麻雀は運じゃなく実力だ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
277煽り屋8号(8)
>言葉では煽れても、麻雀ではそれを表現する事は出来ない
この一文について検討してみよう。
同じ打牌でも、金子正輝なら「さすがは金子」となり、市井の無名ヘボ雀士なら「ダメだ
こりゃ」となることもあるぞ(藁
頭っからボクのことを「ヘボの煽り屋」と思っていれば、一投一打がヘボに見えるという
ものだろう。ヘボのやるこたぁみんなヘボ(藁藁

そして何より難しいのは「見る側のレベル」だな。たとえばダービー君がどの程度の腕前
なのかボクにはわからないが、カキコの内容からして相当「腕に自信あり」であるらしい
ことはわかる。そのぐらいの人間ならボクの麻雀を「実際に」見れば、どの程度の腕なの
かは大体わかるものなのかもしれない。

このモヤモヤ(藁)を氷解させるためには、話は簡単。
オフで実際に卓を囲めばいいだけのこと。
結果なんかどうでもよろしい。半荘1回で、かなりのことがわかるだろう。