−天牌−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒澤さんは誰の父親?
とりあえず、前スレ消えたので・・・
2焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 17:56
1の名前にワラタ
ゆかちゃんと読んでるんだが
3焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:01
黒沢が誰の父親かしらんが、入星がゆかちゃんの父親だろ?
4焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:02
沖本とゆかちゃんはヤッてるのか?
5焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:30
>>3
あ、そーなん?
単行本しか読まないから知らなかった
6焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:34
いや、単行本しか読まないからとかいう問題じゃなく
話の流れでわかるだろ(w
俺も単行本しか読んでないし。
ひょっとして頭悪いですか?
7独裁者:2001/07/22(日) 21:35
−天牌−とかいって オタ漫画だな
結論 お前ら御宅という事になります
8焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:41
>>6
ハァ?
普通黒澤って思うんじゃないか?
お前義務教育終わってる?
9焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:43
>8
バカ確定
10焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:45
1も黒澤さんと思ってるんだろうな。名前からして。
11焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 21:52
>>6
入星か黒澤かはともかく、入星と思った根拠は?
話の流れと言うが、どの辺の描写からそう思った?
別に疑ってるわけじゃないが、俺は何となく入星と思ってるだけなんで。
12焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 22:05
「男って勝手。アウトローを気取ってる」というゆかの台詞からは、入星より黒澤をイメージさせるけどな。黒澤死にそうだし。
ただ、入星が王に助けてもらった命というのが誰なのかも気になる。
いずれにせよ、黒澤派を頭悪いとか言い捨てたヤツは本当感じ悪いな。
まあクズ厨房が繁殖する時期だしな。
1311だが:2001/07/22(日) 22:11
>>12
確かにそういう気もする。
今まで何となく入星と思ってたが奴は
組織に属しているしちょっと違うかも。
14焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 22:12
>>12
バカ確定
そういうのを読みとれないバカは会話をするのも疲れるんでね。
まあさすがにこういうのは知能指数の問題だからこれ以上言及
しないが。
1512:2001/07/22(日) 22:13
ああ、あれ入星さんの弟分だったね。
じゃあ鉄板で黒澤さんじゃん。
16焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 22:15
ゆかの父親は中国のボスだと思ってた
17焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 22:18
>>14
今のとこちゃんと理由も言えないで煽り入れてるお前こそ馬鹿確定だよ
反論出来ないくせに本当口だけだな
18焼き鳥名無しさん:2001/07/22(日) 22:18
現在の疑問点

・ゆかちゃんの父親は黒澤か入星か、または他の人物か
・沖本とゆかちゃんには肉体関係はあるのか
19焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 00:05
疑問点追加

白が積まれた山は、本当によく見れば低くなっているのが分かるのか(笑)
20焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 00:12
もしわかるのなら常識になっているはず
21焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 00:36
そらそうだ(笑)何μ低いのか知れないけど見えたら大事だ。
22焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 01:38
>>19
っていうか、高さ変わんないよなあ・・・
23焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 01:48
牌の模様は塗ってある訳じゃなく、
彫って刻まれているんだから白だけ高さが違うわけ
ないじゃん。考えればわかること。
そんな事にも頭が回らず試した人もバカ確定と言うことで。
まあこの漫画の作者が一番バカなんだが。
24焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 01:55
>>23
出た!オマエ>>14だろ?
「バカ確定」って言うの好きだねぇ〜w
きちんと反論も出来ないで捨て台詞吐いて消えた奴。
煽り厨房の見本だね ヨッ
こんな漫画のストーリーすら理解できないようじゃ、
オマエの知能こそ怪しいもんだよ アハハ
ちゃんと大学入れたのか?
入れてもどうせクソ五流大だろうけどな
25焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:00
>>24
お前帰れよ・・ほんと麻雀板の勘違い野郎の典型だな・・
何でわざわざそう煽るわけ?死んでくれよ・・
26焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:04
オマエこそ死ねよ勘違いよぉ。なぁ今すぐリストカットして死ねよヴォケ
その偏差値の低そうな25よぉ ププ
27焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:04
>>25
最初にバカ確定なんつー
ウザイ言葉使ったからだろ?ああ?
28焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:05
24=26が本性を現したようだね。もうこのスレもお終いだな
麻雀板ってたしかにこういうバカ多いよねぇ
いい加減ウンザリ
29焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:06
24=26=27
わかったからこのスレから消えろ。みんなからの
お願いだ。な?できるな?ひとりでできるな?
30sageでな:2001/07/23(月) 02:07
>>27
バカ確定っつーか本当にバカだったようだね(藁
皮肉にも当たっていたわけだ。
311から読んだけど:2001/07/23(月) 02:09
>24 26 27
父親が入星だった場合コイツ何て言うんだろうね。
まあケツまくって逃亡するだろうがw
32焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:10
ここもケンカだ
2ちゃんらしくなってきた
33焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:11
>>24 26 27
そして君はどこの大学なんですか?
教えてください(ププ
34焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:12
以上 バカ確定28&29&30の独り言でした 藁
やはり5流私大は煽りもこの程度なのね ププ
3524=27だが:2001/07/23(月) 02:13
26は関係無し。凄まじい低脳ぶりだね、「バカ確定」好きクン?
きちんとした反論も出来ないで
先に無礼な言葉吐いて
「バカ」しか言えないんだから
君のアルツも激しい進行見せてるようだねえ。
36焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:14
>>34
早く君の大学を書いてください。
37焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:15
東北大学
3829:2001/07/23(月) 02:16
何をムキになってるのか知らんが、お前は自分の行動が
恥ずかしくないか?冷静になって自分の文を読んでみろよ
ああ?とかププとか・・お前は自分ではそこそこ頭良く、
いい大学に入れたと思ってるんだろう?それはそれでわか
ったから、だったらこんな頭の悪いマネはもうやめてくれ。
39焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:17
>>35
凄い頭の良さそうな発言ですねw
40焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:17
お、また馬鹿が一人で大暴れですか?夏ですねぇ
41焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:19
はぁ またスレが荒れてるよ。5流私大とか何とか
自分で言ってて恥ずかしくないのか 少しは我慢する
という事を覚えろよ。お前ももういい大人の年齢なんだろ?
42焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:19
>>33
>>36
すげー勘違いしてるけど君さあ、
別人にレスして一括りしてて、ほんっとマヌケだよ?
43焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:19
>>38
凄い頭の良さそうな発言ですねw
44焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:21
>>40
一番馬鹿なのは俺に決まってるだろう
そんなこともわからないのかこの馬鹿!!
45焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:23
>>38
だから別人だって。
氏ね白痴
46焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:26
だから、「入星が父親だよ おめーらバカ確定だな」
なんて言ってた厨房は、
まずなぜそう思うのか、を説明しなよ。
そうでなきゃオマエが間違い無くチンカスだろ?
47焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:26
明らかにバカが一人で大暴れしている。
いつになったら彼の気分は落ち着くのだろう。
48焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:27
白痴とかチンカスとか余程の高等教育を受けて来たんだね
よくそんな言葉をネットとはいえ平気で書けるよ
49焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:27
なんで黒澤が父親って思うのかは
すでに説明した通り。
それなのに「バカ確定」発言クンは、
低脳な煽りだけ。
50焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:28
バカな47は相手が一人だと信じて疑わないバカ確定バカ
オマエのほうがよほどバカだぞ。しかもアゲでバカをさらしていやがる w
51焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:29
42 45 46とか凄い勢いで興奮して書いてるんだろうね
今顔真っ赤ですか?頭はパニック状態ですか?
52焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:30
ここまで煽りに興奮しているバカは2ちゃんねる長いけど
初めてみたよ(藁
しかも一生懸命否定しても自作自演バレバレだし(藁
53焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:32
氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス

実生活でもこんな言葉ばかり使っているんですかぁ?
たしかにあなたは頭がよさそうですね(プ
54焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:32
>>51
アル中
>>23-52馬鹿ばかりですね、死んでいいですよ。
56焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:33
>>48
ねえ、お前マジでアルツじゃないの?
最初に「バカ確定」発言したのは入星派。
別にどっちが父親でもいいんだけど、
黒澤派が言ったことに対して、
ちゃんと筋道立てて反論もしないで
捨て台詞吐いて逃げたのは
「バカ確定発言クン」
で、お前が文句言われたら、
「よく平気で書けるよ」だと?
マジで消えろ。
57荒れてるね:2001/07/23(月) 02:34
>バカな47は相手が一人だと信じて疑わないバカ確定バカ
凄い日本語(w
一行に3回もバカを使ってるよ。指先プルプル震えてるのかね?(w
君学校に論文の試験や課題は無いの?
58どうでもいいけど・・・:2001/07/23(月) 02:35
普通、黒澤が父親って思わないですか?
なんで入星って思うのか、その方が不思議です。
理由きぼーん
59焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:35
アル中か(w
たしかにな。それで納得したよ。酔っぱらってなきゃ
チンカスとは言えんわな
60焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:36
57は47だね ワラ
いま来たフリを装ってるアルツハイマーでしょう
61焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:37
父親は別にどっちでもいいんじゃねーノ?
興奮君の猿踊りを見るスレッドだから。
入星って書いたのは暴れ猿が出てくるのを
煽って誘導するためでは?
62焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:38
>>61
そして見事に猿が一匹釣れたわけか?しかもコイツは
発情期のようだぞ(藁
63興奮君:2001/07/23(月) 02:39
おどりつかれました
64焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:39
>>23
オレの友達は全自動卓が積んだ山の中から、
白のある場所を当てるよ。
オレは全然分からないけど、微妙に違うらしい。
65焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:40
おお、氏ね白痴 、チンカスの次はアルツですか
次から次に凄いボキャブラリーですなぁ。
さぞや偏差値が高いんでしょう(爆笑
66焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:40
>>64
高いの?それとも低いの?
67douda,:2001/07/23(月) 02:41
氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴 氏ね白痴
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
アルツアルツアルツアルツアルツアルツアルツアルツアルツアルツ
68焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:42
口に出して自分でいってごらん?
「し・ね・は・く・ち」「ち・ん・か・す」「あ・る・つ」
ママに怒られるぞ?(藁
69焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:43
>>65
バカしか言えない君よりは
ボキャブラあるんじゃない?
70焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:44
なんかノイズが多いけど天牌の話は?
71焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:45
バカしか言えないのは興奮君と思われ
>>57
参照。
7271:2001/07/23(月) 02:46
あ、ごめん。興奮君はその他に 氏ね白痴 チンカス アルツ
という凄いボキャブラリを持っていたね。バカにして失礼w
73焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:46
だーかーらーてんぱいのはなししよーぜー
74興奮君:2001/07/23(月) 02:48
醜態を晒してしまいました。今、少し指の震えも
止まって冷静になってみてスレを読み返してみたら、
恥ずかしくて死にたくなりました。こんな所を
ママに見られたらオシリ叩かれます。お勉強しなきゃ
ならないのでもう寝ます。ごめんなさい。
75興奮君:2001/07/23(月) 02:49
僕はもう興奮しないのでみなさんでてんぱいの
話をしてください。汚い言葉でスレを汚して
すみませんでした
76焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:50
>>75
どういたしまして
7764:2001/07/23(月) 02:52
>>66
確か高いと言っていた。
確認しとくっす。
78焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 02:55
>>77
その人はやっぱり特別眼が良いわけ?
79焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 03:10
やっぱり興奮君の発情ダンスがみたいね。よし、刺激してみよう!
「ゆかちゃんの父親は絶対入星だよ。黒澤と思ってる奴バカ確定」
80焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 03:22
>>78
普通だけど、常人の3倍は麻雀打っている。
81焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 03:26
>>80
その人に「ほら、高いでしょ」と指摘されたら君もわかる?
8281:2001/07/23(月) 03:28
失礼、「低い」の間違いです。
83焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 03:30
>>81
わからんかった.......。だから不思議。
84焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 03:32
>>78
本気で知りたいの?本当はどうでも良いと思ってるだろ
8581:2001/07/23(月) 03:32
「高い」の間違いだ...すんません
86焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 08:42
>>85
どっちだYO!
87焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 08:54
麻雀漫画関連でこんな面白いスレは初めて見たYO!
88suzume@ダンチ:2001/07/23(月) 16:34
白のつまれた場所はわかるのか?
答えはわからん。だと思う
なぜなら牌の大きさはすべて微妙に違うからだ
仮に白だけ高くても(低くても)
全部大きさが違うんだからわかるわけないジャンw
お疑いの方は一度牌を取って確認してみよう

結論・・・白の場所が分かるやつはガンパイの達人
89焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:02
ネタすべってる サムイヨ マジデ
つまんない固定はさっさと死んで
90焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:08
スズメって馬鹿丸出しだな 藁
でしゃばって目立ちたいのかしれないけど魅力ナッシングだから独り言の馬鹿がまた寒い発言してるぜと思われているのに
周囲の空気が読めないんだね。
91焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:09
>>89
毎度言われてることだがそんな事言う前にお前がおもしろいことを書け
苦情しか言えない固定マニアが一番つまらん
92焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:10
>>90
>周囲の空気が読めない
オマエモナー
人のこと言えたヅラかコラ
93焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:13
スズメが逆ギレかよ 藁
またまた馬鹿丸出し。
94焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:14
>>93
ちげーよ
ちっとも場が読めてねーな
95焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:15
一番空気の読めない奴が空気が読めないって愚痴ってんだから
やれやれだぜ
96焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:17
スズメごとき小物固定じゃこの最高の馬鹿叩きスレッドには役者不足なんだよ 藁
雑魚はさっさと首吊って死ね。いますぐ死ねよ マジに寒すぎるからさあ オマエって
97焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:18
>>96
ほらほらバカがムキになってきたぜ(プ
98焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:19
>97
オマエモナー(プ
99焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:19
自分の意見が否定されると全部自作自演なんだな(藁
100焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:20
>>98
ほらほら、場の空気が読めてんだろ?
おもしろいこといってみろ(プ
101焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:20
>99
しょせんビッグマウスだしな 藁
おら100ゲット
102焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:21
>>101
おせーよ(プ
103焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:22
>>101
ププ
それがおもしろいこと???
104焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:22
っち名無しで擁護かきこみが恥ずかしいスズメが100取ったのか 図星で焦ってリロードしまくりだろ(プ
105焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:23
>>101
精一杯のギャグおめ!
106焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:25
>105
精一杯の分身おめ!
107焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:25
>>104
ほらきた!困ったときの自作自演!!(プ
108焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:25
>>106
分身?暑さで頭やられたか?(藁
109焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:26
>>106
本気で自作自演と信じてるのか(プ
110焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
確かに下手な固定よりおもしろいな、この馬鹿さ加減は(藁
111焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
ほら、早く得意のオマエモナーっていってみろ(プ
112焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
よほど焦ってるらしいな pupipipipu
一分間に二回も擁護カキコしてると自作自演の意味がないぞ(藁
113焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:28
>>112
焦ってるだってよプププ
114焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:29
>>112
ボク〜?くるちくなってきまちたか〜?
115焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:29
うわ〜〜本当に馬鹿だねプププ
116焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
>>115
ぎゃはははは!おもしろいよお前!!(藁
ほら、早く場の空気読んでくれよほら
117焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
suzumeももうやめたら?どちらも馬鹿にしか見えない
118焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:32
>>115
今夜夢に見て枕濡らすなよ?(ププ
119焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:33
>>117
きたよきたよ苦しくなったら他人のフリ(ププ
120焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:34
>>117
良い夏休みの思い出ができたな(藁
121焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:34
そしてモニターの前で顔を真っ赤にして必死につぎの一行煽りを考える118であった 藁
122焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:35
>>121
顔を真っ赤にしてるのはお前だろ?
涙流れてるぞちゃんと拭けよ?(プ
123焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:36
そして涙を流しながら必死の抵抗を試みる121であった(藁
124焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:37
(プ 図星突かれたのがそんなに悔しいかい(プププププ
125焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:38
>>121
な、分かったか?お前はちっともおもしろくないんだよ
そろそろあきらめてふて寝しとけ(ププ
126焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:38
>>124
オマエガナー(藁
127焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:39
で、赤の他人君はどこいったよ?(藁
128焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:40
>>127
今モニタの前でぐずってるよ(ププ
129焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:41
>>128
そろそろ勘弁してやるか(藁
以後放置な
130焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:41
お前のその語彙のなさに爆笑しながらスレッド観察してただけだよ 藁
そろそろネタつきて真っ赤な顔で鼻息荒くしてるんだろ(ププ
猿真似も多さで分かるって(プププ
131焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:41
>>129
OK
132焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:42
>>130
プププイタチの最後っ屁?(プププ
133焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:42
ぶはははhっははは!
おもしろすぎる馬鹿さだな、腹話術の練習か?>131
134焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:43
>>130
この馬鹿まだ続ける気か?(藁
135焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:43
>>133
いつまでも困ったときは自作自演(ププ
136焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
>>133
あ〜あ、まだ自作自演だと思ってるよ(藁
137焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
そんなに悔しいのかい?ププププ
もう自作自演も辛くなってきて無理に終了させたいんだろ。
馬鹿な頭で一行レスがんばってたもんね、明日は久しぶりに学校に登校して先生に誉めてもらいなさい 藁
138焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:45
>>137
うんうん、よく頑張ったね(プ
139134:2001/07/23(月) 17:45
小学生の時からむけてたので、当時は良くイジメられました。
140焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:46
そしてこのスレッドが気になってしかたない138であった(プ
141焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:48
140は今はおかあさんに報告入れてきました
「ボクのレスにこんなにレスが付いたよ〜」
でもその目は真っ赤になってましたとさ(プ
142焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:50
今日も興奮猿がダンスしてくれて面白すぎる。今ごろ悔しくて地団太踏んでるみたいだがさっきまでの
一行煽りがぐんと減った。やはりもう出来の悪い頭じゃ一行煽りすらネタが尽きたらしい 藁
143焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:51
141 自分自身の報告かい 藁
144焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:53
一行煽りにここまで興奮してくれるのだから満足だ(ププ
145焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:54
で、ゆかの父親は誰?もはやスレ違いだけど
146焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:54
一緒に煽ってた片方どっか行ったな・・・
しかし、こいつはまだ俺がsuzumeと信じてるのかね(プ
147焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:55
>>145
148焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:56
一分間に二回ずつ必死になってキーボードを打ちながら自分は興奮猿でないと強がる
興奮猿 いま悔しくて泣いてるの? プププププププププププ
149148:2001/07/23(月) 17:58
俺は場の空気が読めてるので悔しいからいつまでも食い下がります
150焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 17:58
>>146
プププイタチの最後っ屁?(プププ
151焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:01
>>148
落ち着けよ
ロジックが理解不能だぞ
152焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:03
もういいじゃん。
スズメが麻雀上手いと思っていきがってる下手っぴだってことも
いいかげん全員分かってるんだし。
これ以上いじめちゃかわいそうだよ。
153焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:03
>151悔しくて泣きそうになりながら腹話術かい?
ほらほらもっとがんばって書き込め興奮猿 ほれほれ(プププ
154suzume@ダンチ:2001/07/23(月) 18:11
おお。なんかすげーな
まあ夏休みが始まったからしょうがないか
155焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:15
>>154 かえって
156焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:17
悲しいまでのスズメの強がりは受け取った 藁
オモロすぎるぜ 腹の皮がよじれる 藁アーーヒャヒャヒャヒャヒャハヤヒャ
157ここで興奮君を煽ってた者:2001/07/23(月) 18:20
何が始まった!?今度は何が起こってるんだ?説明しろ
158焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:27
昨夜いっしょに神輿担いでいた奴か?>157
新しい興奮猿がデビューしてきたんで祭りを再現していたんだよ ワrワラ
159焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:36
すごいね。
夏休みに入って厨房が増えたことを考えると
学校には行ってるんだろうが。高校生?中学生かな。
160157:2001/07/23(月) 18:36
そうは言っても昨日の興奮猿には及ぶまい。
あれはまさに狂い死ぬという表現がピッタリであった
161焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:39
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|スレ全体から強い電波がでています
|_______________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O゚ Д゚ )   | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:40
じゃあ、沖本よろしく
スズメに問題。
1233444567 789チー
ここにツモ4。何切るかノータイムで。理由も。
163焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:42
名無で書き込んでるのは俺の目からも連想してしまうんだがsuzumeも反応しないで
半端に自演擁護しなければ馬鹿餓鬼喜ばせなくてすんだのに・・・
164焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:46
> スズメに問題。 撒き餌かよ ワラ
165焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:46
最初から冷静に読んでみると、
「バカ確定」しか言わないやつと
「白痴チンカスアルツ」とボキャ豊富wなやつ
がいて、前者は入星、後者は黒沢派だね。
興奮クンは前者か?
166沖本瞬:2001/07/23(月) 18:48
>>162
ノータイム7切り。
なぜならそこから俺の「ラン」が始まるからさ。





























一応初心者用に言っておくと
待ち枚数自体は変わらない。
しかし6以外で跳満になる。
167焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 18:52
>>166
あーあでしゃばりクンが・・・
168沖本瞬:2001/07/23(月) 18:58
俺はでしゃばりだよ。
「ラン」を掴むのに人の目なんか気にしてられないさ。
169焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 19:08
>>168
沖本さん、ゆかの父親は誰ですか?
あと、黒沢さんは、「アガれる晒ししかしねえ」
って言ってたのに、そのあとドラ白で混一の二副露してたけど
アガれませんでしたが、いいんでしょうか?
170沖本瞬:2001/07/23(月) 19:28
>>169
ゆかの素性については俺が知りたいくらいさ。
何せ彼女からは彼女のことについてほとんど聞いていないからな。

黒澤さんはちょっとハッタリかましすぎるところがあるのさ。
俺は見てないが「アガれる鳴きしか〜」っていうのも
その程度のハッタリと思っといてくれよ。
171焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 19:39
>>170
沖本さん、ゆかとはセクースしないんですか?
172沖本瞬:2001/07/23(月) 19:56
>>171
正直、コンビニで会って俺の部屋についてきた日から
セクースしてるよ。
どっちかっていうと向こうの方が積極的だな。
173suzume@ダンチ:2001/07/23(月) 20:06
はーい。どうもスズメです
今レスを全部読みました
いやー、漏れを擁護してくれる人がいるとは
感動ですな!

>162
漫画の中の何切る問題を漏れに出しても無駄だ!
大体呼んでるからな
ノータイムで「殺気ゆえ」が出てきたぜ!w
174焼き鳥名無しさん:2001/07/23(月) 20:57
すずめカッコワルイ
17581:2001/07/24(火) 04:30
この漫画闘牌を楽しむと言うより、雰囲気を楽しむ漫画なんじゃ...。
176焼き鳥名無しさん:2001/07/24(火) 09:02
>>173
門前清一でヤクザ待ちを作って下さい。
漫画に自信あるようなので。
177ゲゲゾゾ先生:2001/07/24(火) 12:02
んだからエンターテイメント性重視の麻雀ドラマ。
178普通に会話しろ:2001/07/25(水) 20:54
麻雀やる奴ってこんな内向的なタク野郎ばっかなのか?
ププププププって、最初から見てきたんだけど当事者まじガキだな なあ荒らし君よ
179焼き鳥名無しさん:2001/08/04(土) 14:25
^
180あげるか:2001/08/11(土) 13:35
よっこいしょ
181焼き鳥名無しさん:2001/08/11(土) 17:46
何故天牌では「役満直撃」を「役直」と言ったり、「親の役満」を「親役」と言ったり、「親の国士無双」を「親国」と言ったりするんですか?普通はそんな妙な略語は使いません。奴らはアホなのでしょうか?
182ちっぱん ◆.HLCfSTM:2001/08/11(土) 19:17
そういう年頃なんじゃないの。
ちなみに、「ひきぼり」の意味を勘違いして
使ってた。「引き絞る」じゃなくて「ツモ切り」の
意味だよ、本当は。
183名無し:2001/08/11(土) 19:24
うん、放るだもんね
184mjman ◆7oFCIaEo:2001/08/11(土) 19:27
ネームの都合上だろ
185新庄直樹:2001/08/11(土) 21:44
>>181

やっぱり一般誌だからじゃないんすかね?
186焼き鳥名無しさん:2001/08/15(水) 09:55
>>181
普通に使うが
187月刊チャンプ:2001/08/15(水) 11:09
作画の峰岸さん、中目黒の「会議室」でたまにセット打ちしてるよ。
疑問・苦情はまとめて伝えとくね。
188章一んぽ:2001/08/18(土) 02:25
>>181
あとさ、「タンヤオ・チートイツ」と「タンチー」などと略してたぞ。やっぱアホなんじゃん?
189焼き鳥名無しさん:2001/08/23(木) 01:04
原作の来賀友志は、なんで近麻ともめてんの?
190編集m:2001/08/23(木) 01:19
 それはね、やっぱ言うのやめた。
191メトロポリス:2001/08/23(木) 01:39
>>188
よく覚えてないけどあの状況って
伊藤は三倍満ツモ(あるいは倍直か?)条件?
伊藤が6000・12000の「タンチーのドラ単騎」を一発ツモって裏も乗せたのは
一発でドラが山にいる確信でもあったのか?
192焼き鳥名無しさん:2001/08/23(木) 02:17
>>190(編集m)さん、

教えてくれぇ〜。お願いだぁ〜。2chだからええじゃろぅ〜。
誰にも言わないからぁ〜。蛇の生殺しはイヤじゃぁ〜。

ついでに、兎の連載中止の真相も教えて。
193焼き鳥名無しさん:2001/08/23(木) 02:24
きっと知らないんだよ。
194焼き鳥名無しさん:01/09/28 10:56
よっちんの元家庭教師をしていた女の子のレイープが
未遂だったのか貫通式が済んでしまったのかがこの漫画
で一番気になるのは俺だけですか?
195焼き鳥名無しさん:01/09/28 11:13
今さらこんな漫画だれもしらねーよ
196頑張れ谷澤病院:01/09/28 11:29
37 :  :01/09/23 08:34 ID:0yBtofPk
いくら削除依頼の仕方が間違っていたとはいえ、この病院側の削除して
もらいたいという切実な願いは理解できた筈
被害を申し出る者に対して、ローカルルールに従えとは傲慢に過ぎる
これは掲示板の案内に記されている「おいらのギャグには大爆笑すること」
と底流を同じにする
冗談とはいえ、一掲示板の管理人の立ち位置としては違和感を感じる
方向を誤れば精神医学の領域に属する人物ではないか

446 :名無しさん  :01/09/24 07:55 ID:4kocZsuU
谷澤さんは、電話とメールで西村に直接、削除して欲しいと懇願した
それに対する西村の応対は到底許されるものものではない
今となれば、珍走団が西村の電話での口調に激怒したのも頷ける

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 08:32 ID:Kd4ZuwJM
谷澤動物病院のような小さな事業者は噂話一つで致命傷になることもある
利用規約を見直すべきだし、被害を申し出る人に対する態度は改めるべき
197焼き鳥名無しさん:01/09/28 11:51
点ぼう磨いてみましたが、
点ぼう集まりませんでした。
198焼き鳥名無しさん:01/09/28 13:03
天牌って何巻まで出てるの?
最近集め出したんですけど・・
199焼き鳥名無しさん:01/09/28 13:09
23巻
200焼き鳥名無しさん:01/09/28 13:10
まじで!?そんなに?
201焼き鳥名無しさん:01/09/28 13:12
うそ。10巻。
202焼き鳥名無しさん:01/09/28 13:34
信じてしまった・・・。俺ってお人よし。
203焼き鳥名無しさん:01/10/01 02:36
age
204焼き鳥名無しさん:01/10/01 03:26
>>197
ちゃんとお願いしながら磨いたか?
205焼き鳥名無しさん:01/10/01 14:39
最初の方、話題に上がっていたゆかの父親が黒沢って言う話だけど
少なくともそれは違うと思う。沖本がゆかに対して何回か黒沢って
名前出してるし、普通に考えて親子ならゆかも黒沢って苗字なはずだろうし
そしたら少しは反応するだろうし
206焼き鳥名無しさん:01/10/02 07:04
>194
一応マジレスすると、未遂だよ。
207焼き鳥名無しさん:01/10/07 18:08
>>205
胴衣。
つか一番最初にハレルヤで顔はあわせてるハズだが。
三國や稲垣というセンは?
最終話に向けて後ひとりつおいのが必要だと思うが、、、正也?w
208メンバー ◆m22222mM :01/10/07 18:45
なんかさっきぼーっと10巻立ち読みしてて思ったんだけど・・。
最後の影村の門清、誤植だよねえ。
理牌してなかったから多分だけど、
123355677789中
これに4引いて
1233455677789
となってるはずなのに、
1234555677789
の、クソバッタになってた気がする。

単行本にするとき直せばいいのにね。
209焼き鳥名無しさん:01/10/09 10:39
よっちんはボンボンの筈なのに、いつも同じ服しか着てないな。
主人公でさえ3巻に1回位は服装が変わるのに・・・
210焼き鳥名無しさん:01/10/09 10:49
作者の手抜きに決まってんだろ(w

sage
211焼き鳥名無しさん:01/10/12 10:43
8-( ・ェ・)ノ彡☆ポコポコ!!チンチン
212焼き鳥名無しさん:01/10/19 13:19
今週号はなんか切なかったYO
213焼き鳥名無しさん:01/10/21 03:09
「入」を切らないで「人」を切るー??
逆だろ逆!

・・と思ったら絵ではちゃんと切ってる。
214焼き鳥名無しさん:01/10/31 16:37
ロ、ロン 役満アルヨ!!!



FGH南西西西  東東東 北北北
215焼き鳥名無しさん:01/11/19 05:27
age
216焼き鳥名無しさん:01/11/22 07:04
アメブラ一丁!
217焼き鳥名無しさん:01/11/22 07:25
黒澤さん手牌と山が透けて見えて驚いてたけど何を今更?って感じなんだが・・。
影村の手牌も当ててたし、そこに北があるのもわかってたのに・・。
218焼き鳥名無しさん:01/11/22 10:47
言われてみれば確かにそうだ(藁
219焼き鳥名無しさん:01/11/22 16:32
ショウイチと雀鬼流のパクリが多いよね。最近の麻雀漫画は
ほとんど、雀鬼流のパクリが多いよね。天運とか感性とか
220焼き鳥名無しさん:01/11/22 18:23
低空飛行ツモがでてきた時にゃたまげただ。
221焼き鳥名無しさん:01/11/22 20:40
来賀と福本は相通じるバカさがある
222焼き鳥名無しさん:01/11/22 21:49
まあ、福本には超能力が出てこない分マシだけどな
223焼き鳥名無しさん:01/11/22 22:17
あんたならグリーンベレーに入隊したって最後まで生き残れるぜ!!!
224焼き鳥名無しさん:01/11/22 22:22
何も問うまい
これもまた麻雀
225焼き鳥名無しさん:01/11/23 22:22
このすれおもろすぎくだらなすぎ
このまんがのひょうかは?
226後藤正也:01/11/23 23:45
伊藤の同級生。学生選手権敗退で伊藤を逆恨みし、
レイプ未遂事件を起こす。
227成宮:01/11/23 23:52
大塚をテリトリーにする打ち手。
瞬に天狗の鼻を折られ、行動を共にするようになる。
228三國:01/11/23 23:58
俺たちはその場所に北が存在するために
摸打を繰り返してるんだ
229焼き鳥名無しさん:01/11/23 23:58
天牌の最終話はどうなる。
230焼き鳥名無しさん:01/11/24 00:06
夢落ちジャネーの?
231焼き鳥名無しさん:01/11/24 01:14
>>217
あれは、黒澤さんの「読み」じゃあないの?
影村も「俺の手牌を読んで見やがれ!!!」みたいな事言ってたし。
232焼き鳥名無しさん:01/11/24 07:35
>229
黒流組の代打ち黒沢義明と波城組の新鋭代打ち沖本瞬の闘牌
んで、瞬が他の3人の多面張をかい潜ってカン三萬の1000オールを引きあがって勝利。
233焼き鳥名無しさん:01/11/24 11:06
その前に黒澤さんも死にそうな気が・・・
234焼き鳥名無しさん:01/11/24 11:17
11巻で、成宮の手牌が
三五五六七(5)(6)234西西西 ツモ5
この時に瞬が
三切りだと聴牌チャンスは8種26牌だと言っているが、
6種20牌の間違いだろ。
235焼き鳥名無しさん:01/11/24 11:30
>>234
why?
五八(4)(5)(6)(7)25
2+4+4+3+3+4+3+3=26
236焼き鳥名無しさん:01/11/24 11:32
あ(5)(6)は違うか、御無礼しました。
俺も作者レベルだ…
237焼き鳥名無しさん:01/11/25 01:15
なに――ッ
238焼き鳥名無しさん:01/11/25 01:23
麻雀打ちの末路はたいてい悲惨だから
黒澤も、入り星も三國も、沖本も殺される。

正也は、レイープ犯でムショ送り。
伊藤は、逆ギレで、教え子の家を放火。同じくムショ送り。
影村は、女がソープに借金のカタに売り飛ばされたので
佐賀に逃げ帰る。


チャンチャン。
239焼き鳥名無しさん:01/11/25 02:19
>伊藤は、逆ギレで、教え子の家を放火。同じくムショ送り。
ワラタ
逆ギレって本編とかけ離れすぎ(^^
240焼き鳥名無しさん:01/11/25 14:29
王との対局は無いのか?
241焼き鳥名無しさん:01/11/25 15:42
>>240
王はラスボス
242焼き鳥名無しさん:01/11/25 22:46
最後の対局は、フレンドのおじさんだろ
243焼き鳥名無しさん :01/11/26 00:28
>>242
このスレで初めてワラタ
244焼き鳥名無しさん:01/12/07 14:14
>>242
(・∀・) イイ

来賀氏は本当に流れ信者だな、と思った箇所。

1) 4sに因縁持たせてるところ(よっちんの優勝が決まるところ/黒沢さんが天和あがるところ)
2) 3wに因縁持たせてるところ(3人の多面張かいくぐって黒沢さんがツモるところ/横浜で瞬が寝る前・後)
3) 1234456677899wという牌姿が2度登場する点(瞬が入星に救われるところ/阿部が影村だったかに放銃したところ)

-番外編- 読んでて(・∀・) イイと思った箇所。
瞬が河野の指を折るところ。萌えたYO
245焼き鳥名無しさん:01/12/07 14:16
気が利いてるなと思った箇所。
谷口の墓前に黒沢の持参した酒の銘柄が「谷の誉」だったところ
246焼き鳥名無しさん:01/12/07 14:32
来賀に漫画のとおりに実践出来るのかと問い詰めたい
小一時間は問い詰めたい
247けい。:01/12/07 14:42
>244
>2) 3wに因縁持たせてるところ(3人の多面張かいくぐって黒沢さんが
>ツモるところ/横浜で瞬が寝る前・後)

あの瞬が起きた後に3wで和了ったところって、『河野、東切れよ東。。』
って思わなかった?海底なんだしさあ。

>来賀氏は本当に流れ信者だな、と思った箇所。
全編に現れているよね。
248焼き鳥名無しさん:01/12/07 15:03
>流れ信者
「あぶれもん」みてみろ。「相手のレベルを知るには、ハイパイを
見ればいい。格下が相手なら、自分の牌勢はぐっと上がる」などと
断言してるぞ。

利積が聞いたら卒倒しそう。
249焼き鳥名無しさん:01/12/07 15:18
>>247
>あの瞬が起きた後に3wで和了ったところって・・・
だよねぇ。漫画だから仕方ないのかな?

>>248
そんなことある訳ないよねぇ(マジレススマソ)
しかし、そういう馬鹿馬鹿しい部分差し引いても
このマンガは面白いと思ってしまう(照
250焼き鳥名無しさん:01/12/07 21:10
いくらなんでも来賀が原作の荒唐無稽なオカルトを
全て信じてるわけじゃないと思うぞ どこまでがネタなのか不明だが
251焼き鳥名無しさん:01/12/07 21:29
しかし2ハン高くなるはやりすぎだと思われ。
一発と赤か・・。
天和と地和の時よりありえないと思ったのはなんでだろう。
252黒沢:01/12/08 22:57
ふっ、やはり無実だったな・・・隆は。
253焼き鳥名無しさん:01/12/09 12:09
>>248

全然あるけどなぁ。
格下と打つと配牌もいいしツモもいい。とにかく楽。
確かに利積は卒倒するだろうけど(w
俺は健三派(w
254焼き鳥名無しさん:01/12/09 18:15
>>251
つか、一発込みで予言2ハンも上がったら
見ててサマだと思うぞ、フツー
255焼き鳥名無しさん:01/12/09 18:51
ていうか天牌のビデオはつまらんぞ・・・。
だいたい牌さばきが下手すぎるだろ・・・萎え〜。
けど川村亜紀ちゃんだけは萌え〜
256焼き鳥名無しさん:01/12/10 15:51
「さよなら黒沢さん。ファイルナル麻雀10番勝負」

メンバー:黒沢、入星、影村、赤木

・・・・おのれの麻雀探しが間に合わなかった瞬。
257けい。:01/12/10 16:09
>いくらなんでも来賀が原作の荒唐無稽なオカルトを
>全て信じてるわけじゃないと思うぞ どこまでがネタなのか不明だが
確かにすべて信じているわけではないと思うが、方向性としてはアッチ
方面にいっちゃってるんじゃないかな来賀さんは。

以前本そういちと組んで『伝授!平成下手殺し』って漫画を描いていた時も、
『配牌で相手の格を図れ』みたいな「おいおいっ」ていう極意が結構あった。
この漫画は真面目に読者を啓蒙する目的が濃い漫画だったのに。

まあ249さんが言うとおり、荒唐無稽な部分を差し引いても面白い
のがあのコンビの作品だから、否定する気はさらさらないけどw。
258けい。:01/12/10 16:17
腹を抱えて笑ったところ。
黒澤・入星・三國3人の「俺たちはその場所に北が存在するために
摸打を繰り返してるんだ」などと言う発言に対して、影村が

「わからねえ・・・・・・何を言っているのか全然わからねえよ・・・・・・」と
呆然としていたところ。

結構正当なツッコミしてんじゃん影村、と思ってしまったw
259焼き鳥名無しさん:01/12/11 12:58
影村が一番正しい!
260焼き鳥名無しさん:01/12/11 18:47
改めて読み返すと、ちょっと不満。
つ〜か、麻雀漫画にまでドラゴンボール現象持ち出さないで欲しい。
裏メンのときやら学生選手権のときから上達しすぎ。
雀力ってそんなイッキに上がるか〜?
でも好きなんだけど。
261焼き鳥名無しさん:01/12/11 18:57
ま、オカルトなんて
勝てばあとからいくらでも、理屈つけられるわな
262焼き鳥名無しさん:01/12/12 00:56
6巡目だっけ?
一一三四四六2266(4667)
で、チートイ狙うなら三切りの一手と言ってたが、
理由がわからん。六切るなら三切るけどなぁ、と思ってたら
このレス書くうちに解かった。
66(6)(6)とあるから六を残せ ということか
263焼き鳥名無しさん:01/12/12 01:45
でもその陰村も伏せ牌&オールツモ切りしてたぜ
264焼き鳥名無しさん:01/12/12 01:57
この漫画連載誌ゴラクだよねゴラクは麻雀誌ではないのだし麻雀を題材とした
人間ドラマとしてよめば?TVの裁判のドラマみたいにさ〔笑
 俺はこの漫画すきだけど でもビデオはつまらなかったな
 
265即ツモ裏三 ◆DMzj78nM :01/12/12 02:26
>>264 同意だねぇ。
牌族よりはぜんぜん面白いと思うけど。
来賀さんは昔からこんなだし。
今までに無い新しい路線で面白いんじゃないかと思う。
266焼き鳥名無しさん:01/12/12 19:18
>昔からこんなだし。
>今までにない新しい路線
矛盾だらけの>>265に共感する自分に鬱age
267びっくりしたなあもう:01/12/12 20:36
>>262
シュンツ手を見ないでトイツ手だけを見るなら迷いを断ち切る為に(次
に二とかを引いて気持ちが揺れないようにする為に)三を切ると言ってます
実はもう一つ理由がありますが(たぶん)ちょっとむずいので今は書かない
268即ツモ裏三 ◆DMzj78nM :01/12/12 20:58
>>266スマソ。言葉足らずで。
>>255は来賀さんは昔からオカルトっぽいのが多かったけど
今回は超オカルトって意味です。無理やり共感してもらって多謝。
269焼き鳥名無しさん:01/12/12 21:07
>>268
正しいとか効率とかは別として、やっぱオカルトで捕らえていた方が
卓の上でも漫画でも楽しめる感じがするよね〜。「俺の流れだ!」とか(藁
カンチガイ野郎と言われようと雑魚でキティと言われようと、俺はそっちのが楽しい。
270焼き鳥名無しさん:01/12/12 21:15
どうあれ、楽しめないことには仕方ないですからね♪
271即ツモ裏三 ◆DMzj78nM :01/12/12 23:21
スミマセン
オカルト好きなんです
カミングアウトsage
272焼き鳥名無しさん :01/12/19 23:35
最新巻はいつ頃出ますか?
273焼き鳥名無しさん:01/12/20 19:32
>>272
1月19日前後だと思うよ。
274焼き鳥名無しさん:01/12/23 12:59
>>即ツモ裏三
語呂悪いから即ヅモに変えれ。
275焼き鳥名無しさん:01/12/23 14:11
影村死亡age
276262:01/12/23 22:22
>>267
>実はもう一つ理由がありますが(たぶん)ちょっとむずいので今は書かない
亀レスですけど、書いてくれたら嬉しいです。

迷いを断ち切るために三を切ると言いますが、
三と六の河に出てる枚数が同じなら、
一一四四と持ってる以上、
三の方が、山にいる可能性&後々相手から出てくる可能性が
高いと考えるのは浅いのでしょうか?
277焼き鳥名無しさん:01/12/25 11:28
んじゃ漏れも>>262に亀レスしてみよう。
問答無用で一のトイツ落とし。
バカルトシステムNo.64「七対を嫌え」
…だって嫌いなんだもん。
278焼き鳥名無しさん:01/12/29 01:52
Vシネ観たよage
279焼き鳥名無しさん:01/12/31 03:37
次回から瞬がグリーンベレーに入隊して、
運だけで生き残っていく漫画がはじまります。
280焼き鳥名無しさん:02/01/03 23:15
さっきゴラクみたら影村が埋まりそうになっててビクーリage
281未熟高校生雀士 ◆B/iQV2V2 :02/01/03 23:22
あの漫画謎。つねにおちょぼ口だし
282焼き鳥名無しさん:02/01/04 23:20
くわえ煙草をする奴の多い漫画。
283焼き鳥名無しさん:02/01/15 11:19
しかし何だ、首だけ出して生き埋めにするかなぁ・・・・
普通全部埋めるだろ。
284焼き鳥名無しさん:02/01/16 05:33
偶然通りかかった入星にケツ掘られるに2000バーツ
285けい。 ◆nF7HiAVU :02/01/21 05:46
12巻買っちゃったage

74ページの
三三四四五六六八4)5)344 ツモ七 ドラ五
私も瞬と同じく四を切っちゃうなあ。受け入れ枚数も一番多いし。
一番いい受けの25索を嫌う3切りとか、受けを極端に狭める六切りは
抵抗がある。4切りは遊び牌を作っちゃうし。ドラ引き聴牌を逃すのは
痛いけど八と入れ替えられるし、マンズをすっきりさせた方がいいと思う。
286焼き鳥名無しさん:02/01/23 02:18
>>285
3切りだな俺は,七をつもってきた時点で3色は見切るしかない.
3色であがるには三をつもんないといけないから.
たぶんこういう手配のときは配牌からソーズがうごいてないはず,
あっても,34とかあって4をつもってきたとか・・.
だから俺はソーズを見切るね.ツモもあと一面子マンズで作れって
いっているように思える.
実践でも俺は直感的に3に手がかかると思う.
287焼き鳥名無しさん:02/01/23 02:37
286ではないが,285は頭で考えすぎ.
286はこの漫画でよく出てくる(w)右脳で麻雀をしているって感じだな.
実戦では286>>285だろうな.
288焼き鳥名無しさん:02/01/23 02:43
四切りに決まってる
289焼き鳥名無しさん:02/01/23 02:58
>>286=>>287
自作自演はもう少し分かり辛くやろうな(藁
晒しage
290焼き鳥名無しさん:02/01/23 11:03
すいません。俺なら何も考えずに八を切ります。
291焼き鳥名無しさん:02/01/23 11:32
>>289
禿胴。
だいたい>>286
>3色であがるには三をつもんないといけないから
って何?六引きでも九引きでも345三色できるだろ?
そんなことも分からず「実戦派」気取って自作自演・・・カッコワルイ。

ただ>>286では「実践」、>>287では「実戦」と使い分けたことだけ評価。
もっと頑張れ。
292けい。 ◆nF7HiAVU :02/01/23 13:02
>286と287
読点(。)が両方ともピリオド(.)になっているあたりも
自作自演を思わせるw。まあ別にいいけどね。
293焼き鳥名無しさん:02/01/23 13:40
12巻見て思ったんだけど黒沢VS河野の
大三元聴牌の時の發のズームアップはどういう意味があるの?
294けい。 ◆nF7HiAVU :02/01/27 17:36
私もわからなかった。知りたい。
295焼き鳥名無しさん:02/01/27 19:07
大三元にむかって発のトイツ落とし。
大物手だということでは
296焼き鳥名無しさん:02/01/27 19:39
鳳凰さんの串刺しage
297けい。 ◆nF7HiAVU :02/01/28 05:41
ああ、トイツ落としだったのね。
あの場面からだと、トイツ落としかどうかわからなかったよね。
河野が鳴いてから、黒澤がツモぎったのかも知れないじゃん。

「何だ入ってんじゃん河野〜」なんて黒澤が煽ってたりしてw。
298293:02/01/28 11:34
>>297
俺もそう思った
299焼き鳥名無しさん:02/01/28 17:15
>297
じゃあ河野すげえよ。黒澤のアガリ牌食い取りJAN!
300焼き鳥名無しさん:02/01/28 20:37
>>299
いや、捨ててるからね(w
301焼き鳥名無しさん:02/01/29 00:11
よっちんのこの手牌
ニ三四五六七八九(789)78
相当待ちいいね
こんな手牌になった事ないから感動しました
302焼き鳥名無しさん:02/01/29 00:17
あげ
303焼き鳥名無しさん:02/01/29 00:19
12巻買ったけど、直対の時の脇の二人トンパツで6000オールつもられたくらいで
「ハァハァゼェゼェ」って(w
304焼き鳥名無しさん:02/01/29 01:15
>303
10万円が掛かれば俺もあーなる気がする。
305焼き鳥名無しさん:02/02/01 17:09
黒澤さん・・・・・・・帽子の下はハゲかい?
306リディア:02/02/02 21:05
コミックス5巻読め。
帽子とった黒澤が、寝てるシーンがある
307焼き鳥名無しさん:02/02/03 14:38
>306
あの後の命をかけた勝負のストレスでハゲたかもしれんぞ。
308焼き鳥名無しさん:02/02/03 23:27
2000・4000持って集合!
309焼き鳥名無しさん:02/02/04 00:03
ついにゴラクのほうで
白中のカンツからの1枚はずしからの上がりがでたね。
今度は面子くずしの後引きの話もでるだろうね。
例えば、789とあって7を落として、他家がリーチ後
7を持ってきてリーチ、一発でツモかロン。
で、7が他家のあたり牌ってやつ。
310309:02/02/04 01:37
上がったのは大三元ね
311けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/06 00:16
>>309
ついに、か(笑)。単行本しか読んでないから知らんけど。

「てっぺん」では、白中切って発を誘い出して鳴いて、また白を鳴き返して
中を積もる、という離れ業をやってのけたコンビだからねえ、あの二人(クガ・ミネギシ)は(笑)。
312焼き鳥名無しさん:02/02/06 10:50
>311
「てっぺん」といえば、花形充の片腕が切断された時は結構ショッキングだったよ・・・
313焼き鳥名無しさん:02/02/08 10:41
とうとうやっちゃったね影村・・・・・・・・・・・
314焼き鳥名無しさん:02/02/09 09:23
>>313
手はダメで足は大丈夫なのか?
315焼き鳥名無しさん:02/02/09 23:50
死線を乗り越えると強さが身についてるって展開多いからなぁ。
死を乗り越えられない黒澤倒すの案外遼だったりして。
316焼き鳥名無しさん:02/02/10 02:33
>314
足なんて飾りですよ、
お偉いさんにはそれがわからんのですよ
317焼き鳥名無しさん:02/02/12 02:03
タラコ唇の影村に萎え。
318影村:02/02/12 13:22
「こ、これが俺の手・・・」
「夢・・・だよな・・・」
319焼き鳥名無しさん:02/02/12 17:13
今後、障害者としてイジめられるに5000元。
320焼き鳥名無しさん:02/02/12 18:14
猛リハビリをして、クライングフリーマン並に器用な足になるのに5000元
321焼き鳥名無しさん:02/02/12 18:33
>>312
田岡慎だと思われw
322焼き鳥名無しさん:02/02/12 18:48
花形にフリーマンか・・・このスレ、急にオヤジ臭くなってきたぞ。
323けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/13 00:14
>>321
私もつっこもーかと思ったんだけど、正しい名前が出てこなかったw。
花形充はウマイね。

影村手が切られたのか。ゴラクは読んでないからわからんっす。
324焼き鳥名無しさん:02/02/13 00:20
>>323
切られたんじゃなくて凍傷でひどいことになった。
たしか右手は親指がなかった。
325焼き鳥名無しさん:02/02/13 07:43
最終回のラスボスは影村か?
326焼き鳥名無しさん:02/02/13 10:29
最終回の戦いの椅子に座る面子を予想してみる

 瞬(鉄板でしょ、コレは)
 よっちん(宿命のライバル)
 影村(負け犬の逆襲)
 入☆(鬼才再び)

あれ、誰か忘れてる気が・・・・・
327焼き鳥名無しさん:02/02/13 10:52
海輝がいるでしょw
328焼き鳥名無しさん:02/02/13 12:11
>>326
成宮に一票
329焼き鳥名無しさん:02/02/13 23:39
天山荘でウナ丼こぼした奴とか
330焼き鳥名無しさん:02/02/14 00:42
正也とか
331焼き鳥名無しさん:02/02/14 01:09
っつうか黒沢の帽子のツバがドンドン伸びてきてるんですが。
332焼き鳥名無しさん:02/02/14 03:17
>331
蝋燭が消える前の一瞬のきらめきってヤツです。
333焼き鳥名無しさん:02/02/14 15:01
>326
隆を忘れちゃいないかい?
334焼き鳥名無しさん:02/02/14 15:07
>>333
なんか意味深い・・
335324:02/02/15 06:09
今ゴラク見てきたけど人差し指もなかったな<右手
死にたいとか叫んでた。
336焼き鳥名無しさん:02/02/15 16:11
影村って首だけ出して埋められたのに、
発見された時は何で手が突き出してたんだ?
337焼き鳥名無しさん:02/02/15 23:44
砂を売る業者んとこでバイトしてたとき、
ふざけて先輩に埋めてもらったけど、フツーに出られんかった
338焼き鳥名無しさん:02/02/16 00:46
>>336
首だけ出て埋められる

雪が積もって全部埋もれる

最後の力を振り絞って手だけ出した

ってことだろ、多分
339焼き鳥名無しさん:02/02/16 02:24
>338
>336は何故首から下が埋まってたのに手が出せたのかと
言いたいんだと思うぞ・・・・・手が出せるくらいなら自力で
脱出出来るだろ。
340焼き鳥名無しさん:02/02/16 04:26
>>338
>最後の力を振り絞って手だけ出した

いきなりだな、オイ(藁
341焼き鳥名無しさん:02/02/16 11:17
手、縛られてるはずなんですけどね。
でも、いつもジャックナイフ持ち歩いてる
みたいだからなんとかなったのかな?
342焼き鳥名無しさん:02/02/16 13:30
わかった、轢かれた時に関節はずれたんだ
343焼き鳥名無しさん:02/02/16 14:39
>331
素でワラタ
344焼き鳥名無しさん:02/02/18 13:21
あの2人は何故あんな横道に入り込んだんだ?
345焼き鳥名無しさん:02/02/18 17:58
つーか、正也の今後、ちゃんと書け
346焼き鳥名無しさん:02/02/18 17:59
>>345
東大留年
347焼き鳥名無しさん:02/02/18 18:48
>345
ヤクザの代打
348焼き鳥名無しさん:02/02/18 20:34
>>345
ゆかとケコーン
349焼き鳥名無しさん:02/02/21 00:51
次のゴラクまでレスなさそうだなw
350焼き鳥名無しさん:02/02/21 01:04
天牌が映画(ビデオ?)になるよ!
351焼き鳥名無しさん:02/02/21 01:10
なんか瞬がミスキャストぽかったな。
黒澤はそれっぽかったが。
352けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/21 02:36
>>350-351
キャストは誰なの?
353焼き鳥名無しさん:02/02/21 02:52
>>352
加納竜ってひとがでるよ。
小島武夫、安藤マンも。
354焼き鳥名無しさん:02/02/21 10:24
瞬役はひとつトム・クルーズで。
355焼き鳥名無しさん:02/02/21 11:28
スレを全部読んで気になったこと。
全自動卓で白の高さが違うから良く見るとわかるという話。
100%じゃないけどわかるらしいです。
らしいというのはオレがわかるのでは無く目の前で当てるのを
みせられたから。。。タネは教えて貰えなかった。

ちなみにわかる牌は
 2ソウ(90%)
 5ソウか8ソウのどちらか(90%)
 白(80%)
 ピンズ(70%)
でも、あてる時の仕草を見てるととても実践では使えません。
詰まれてる山と目線をほぼ平行にして、細めて当てていた。
しかし
「これは2ソウだね」、「これは5ソウか8ソウだね」、「これはピンズかな?」
とかなりの高確率で当てていく様は、ちと恐ろしいものがあった。
ちなみに牌は新品同様で、カレはその雀荘には初めて来たので、キズや指紋
で当てているという事は有り得ない。
356焼き鳥名無しさん:02/02/21 12:22
白は場に3枚切れている。

漏れ「四枚目か…」
周り「?」

四枚目を対面ががツモ切った。
周り「!!」

上家「ガン牌してんのか」
漏れ「積まれた牌によって山の高さは違う。基本だぜ。」

上家の手牌を指差して続ける。
漏れ「これは2索。こっちはウッパー索。こっからこっちはピンズだな」

…なんてな。できたらちょっとかっこよさげである。
357焼き鳥名無しさん:02/02/21 15:36
>>356
なんだ妄想かよw
358焼き鳥名無しさん:02/02/21 20:29
俺の仲間内では電牌と呼ばれてます。

4巻くらいまで面白かったのになあ・・。

今じゃどっちがより強力な電波を出せるかどうかの勝負だから・・・
359けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/22 01:13
麻雀誌じゃないゴラクでは、電波ビンビンの方が
面白がられやすかったのかもね。
360357:02/02/22 02:26
>>357
妄想だよ。漏れは電波を出せない一般人だw

そこで、この漫画の逆を考えてみる。
主人公はいわゆるデジタル雀士。
牌効率や卓外戦術により、緻密に計算し尽くされた闘牌を信条とする。
それらによって導き出される結果により、考えられるいくつかのケースを無難にこなす。

…これ、おもしれーかぁ?
てなわけで漏れはデムパマンセー
361360:02/02/22 02:26
↑名前、356な。
362焼き鳥名無しさん:02/02/22 06:27
>>360
結局はそういうことなんだよね
電波バリバリのほうが、漫画としては面白い
デジタル雀士書いて面白いのは片山ぐらいだし
同じ事が現実のプロ雀士にも言える気もするが
363360:02/02/22 22:46
>>362
全面的に同意。
突っ込み所がないと「ハイそーですか」だしねぇ。
どんな無理矢理な展開も100%否定できないところが麻雀の深さか。

ただ、「凌駕」みたいな高い手アガりまくるだけの漫画は勘弁だけど。
364焼き鳥名無しさん:02/03/01 04:58
>363
「凌駕」は赤がなかったら、もうちょっとおとなしいハズだ。
きっと。
365焼き鳥名無しさん:02/03/01 13:13
ゆかの父親Age
366焼き鳥名無しさん:02/03/01 16:56
つーか、つまんね・・・<天牌
367焼き鳥名無しさん:02/03/01 19:00
黒澤のダチってだれかなぁ?
368焼き鳥名無しさん:02/03/01 19:14
隆。
369初代カキコ人 ◆ALH/FdAs :02/03/01 20:27
いいじゃないか。電波でもなんでも。面白けりゃ。
あれは漫画であって現実ではない。カキコ人は好きでしゅ。
370360:02/03/03 23:54
>>363
そう言われてみるとそうかな、と思ったらあのオチはないよな〜
まぁ、あの人も昔からそうか。芸風と割り切ることにしよう。
>>367
ゆかの父親だったら大爆笑だな
371360:02/03/03 23:54
>>363>>364だった。
372焼き鳥名無しさん:02/03/08 15:42
おィおィ、黒澤最後の対局面子に入星は入らないのか〜?
何の為に王に見逃してもらったんだよ・・・
373焼き鳥名無しさん:02/03/13 20:13
ウチは田舎なんだが、ゴラクって何曜日発売なの?
週末あたりに気がつくと売ってるって感じなんだが。
374焼き鳥名無しさん:02/03/14 04:14
>>373
金曜日
375焼き鳥名無しさん:02/03/14 05:42
>>374
サンクス。でも置いてねぇw
376焼き鳥名無しさん:02/03/15 03:52
ゴラクミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

激烈闘牌の予感age
377焼き鳥名無しさん:02/03/15 19:06
あの小島御大みないなのは何者だと思う?
378焼き鳥名無しさん:02/03/17 00:23
>>377
ゆかの祖父です
379けい。 ◆nF7HiAVU :02/03/19 10:29
13巻買っちゃったage。

瞬の無茶苦茶な赤引きと
影村の往生際の悪さにワラタ。
380焼き鳥名無しさん:02/03/19 15:00
お!今日発売?
買いにいってこよー
381焼き鳥名無しさん:02/03/22 12:34
9巻から読み出して「おもしれー」ってマジで思い全巻揃え、
10巻読んでコケタ。
382焼き鳥名無しさん:02/03/23 04:09
>>381
ちなみにどこで?
383けい。 ◆nF7HiAVU :02/04/01 23:55
>>382
私も知りたいage。
384焼き鳥名無しさん:02/04/02 21:32
天和より、ノミ手でリーチしたら必ずツモれて裏2で満州がキてると思ふ。
385焼き鳥名無しさん:02/04/05 17:39
>>384
しかもカンチャンばっかり(笑
386けい。 ◆nF7HiAVU :02/04/06 03:27
>>384-385
黒澤のカン7p(来てくれた6pとやらを生かしたリーチ)とかねw。
387焼き鳥名無しさん:02/04/06 08:49
「時には相手の手配に蓋をするのもリーチの持ち味だろ」の
カン(8モナー
388焼き鳥名無しさん:02/04/11 22:18
ほぜむ
389381:02/04/13 03:11
>>382,383
9巻は全体的に面白かったです。
黒澤さんの一挙手一投足に痺れました。
で10巻。
いきなり勝負が終わってこけたのです。
しかもウンコ天和。
流石にありえません。
390焼き鳥名無しさん:02/04/13 09:55
流れ論者の逝きつくさきは天和、これ常識。
391382:02/04/13 16:47
>>389
ゴラク増刊の黒澤さん、シビれたねぇ。

>>390も言ってるけど、オカルトの言う麻雀の完成形は天和なんだよね…
漏れもオカルト(バカルト)だけど、完成された麻雀は「場を支配すること」だと思う。
これは流れ云々じゃなく、読み(勘も含む)から自分の思惑に沿って場を誘えるという感じで。
392焼き鳥名無しさん:02/04/15 17:56
age
393焼き鳥名無しさん:02/04/15 17:57
あがってねぇ。再age
394焼き鳥名無しさん:02/04/15 18:36
10巻は稲垣8段でハァハァするためにあるんです。
395けい。 ◆nF7HiAVU:02/04/15 23:44
>>394
しっかし脱衣麻雀なんてバカバカしい勝負、受けなくても
良かったよなあw。受けた時点でプロ側の頭のレベルが知れるわw。
396焼き鳥名無しさん:02/04/18 21:56
頭の悪いヤシほど安い挑発に乗る
2chもそうだろ
397けい。 ◆nF7HiAVU:02/04/21 23:53
まあ受けなきゃ話が面白く進まないという作者の都合でしょうが、
それにしても設定に無理がありすぎると思う今日この頃。
398焼き鳥名無しさん:02/04/26 07:22
黒澤が1p引いてフリテンをツモあがるに1000カゲムラ
399焼き鳥名無しさん:02/04/26 08:32
一巡まわして赤と一発のリャンハンあげたの見てかなり萎えたが
まあ漫画だからしょうがねえのか
400焼き鳥名無しさん:02/05/13 21:40
  
401初代カキコ人 ◆ALH/FdAs:02/05/13 23:06
カキコ人も最近ツマランと思うようになった。
展開が遅いんじゃないの?
エバタ流で結構だからもっとウンチクたれてくれ。
402焼き鳥名無しさん:02/05/13 23:28
これノー爆とたいして変わらんよね。
403サムライ:02/05/17 17:36
名門大学の極限堂だけど、何か質問ある?
404 :02/05/20 04:10
熱いマンガやでこれは
405焼き鳥名無しさん:02/05/20 08:24
>>403
めろん畑とはやったのか?
406サムライ:02/05/20 21:17
>405
3日目にしてやっと質問がありましたか、、、
北半球さんとはやりましたが、何か?
407等々力圭吾:02/05/21 05:16
ガッチャ
408 :02/05/21 14:37
え?もう13巻まででてるの???
うちの本屋いつ見ても10巻までしかおいてない (;´д`)ハァハァ
409 :02/05/21 14:38
うちの本屋 じゃなくて うちの近くの本屋 です
どうでもいいけど一応。。
410サムライ:02/05/21 16:24
>408
14巻が5月16日に発売されたよ。
ミリオンシャンテンさだめだ全4巻もよろしく。
411焼き鳥名無しさん:02/05/23 16:51
今週も、相変わらずの「一発つも。」
412焼き鳥名無しさん:02/05/24 01:46
おぃぉぃ
黒澤脂肪で終わり?
瞬のダブルヤクマン炸裂は?
413焼き鳥名無しさん:02/05/24 01:54
tesutoi
414焼き鳥名無しさん:02/05/24 03:02
おもろい、おもんない以前に「そんな訳あるかい!」と突っ込みたくなる麻雀漫画はコレが最強だろうな。(藁
415焼き鳥名無しさん:02/05/24 23:53
菊多は下の名前?
416焼き鳥名無しさん:02/05/25 00:53
>>415
菊多賢治
417焼き鳥名無しさん:02/05/25 01:23
瞬が邪魔。
いらねぇ。
418焼き鳥名無しさん:02/05/25 01:44
>>417
なんで?
419焼き鳥名無しさん:02/05/25 02:52
来週菊田のダブルヤクマンが炸裂します。
420417:02/05/25 03:34
>>418
一つとして納得できないから。
麻雀が。
ありえねぇ事ねぇ?
特に。
421焼き鳥名無しさん:02/05/25 03:41
>>420
まあ漫画だからと言ってしまえばそれまでなんだけどね。
でも漫画で闘牌シーンをリアルにすると逆につまらなくなりそうじゃない?
422焼き鳥名無しさん:02/05/25 04:02
ガイシュツだったはずだが、嶺岸・来賀作品は「適量の電波」が隠し味となって
面白いのに、この作品に関してはさじ加減を間違っていると思う。

主人公が何の根拠もなく最後に華麗な手を上がる、クソ麻雀マンガの典型と
あまり変わらないような。
423焼き鳥名無しさん:02/05/31 15:44
天牌最強の雀士は新満でオーケーですかね?
424焼き鳥名無しさん:02/06/01 01:18
瞬があがる手は高すぎるよね?
大会のあとに波城組の3人とやるシーンがあるけど、連続一発ツモはやりすぎだよね。
425焼き鳥名無しさん:02/06/01 01:32
13巻まで買ってたけどもう買わねえ。
こんなにつまんねえ糞マンガになるとは思ってなかった。
426焼き鳥名無しさん:02/06/01 04:07
三巻あたりが一番面白かった
427焼き鳥名無しさん:02/06/02 05:24
>>423
じゃないの?
428焼き鳥名無しさん:02/06/02 05:55
あまりくわしく書くと素性がばれるので、たいしたことは書けないが
嶺岸・来賀のお二方はジレンマを感じている。本当は闘牌シーン
に力を入れたいが、麻雀専門誌ではないので大衆受けする方向にどうし
ても向いてしまうようだ。
429焼き鳥名無しさん:02/06/02 22:49
確かに哲也とかの売れ行き見ると、麻雀板の住民には片腹痛い電波臭でも(のほうが)
一般受けはするし、この漫画もそっちに行かざるを得ないんかな
430焼き鳥名無しさん:02/06/03 04:42
俺はいまだにムチャクチャ面白いけど、どうかなぁ。
431焼き鳥名無しさん:02/06/13 19:29
>>429
むかし、スッタンをフリテンでロンしてる場面があって一瞬固まった。
いくら麻雀のゲーム自体に比重を置いていないといってもひどすぎるので、
ネタだということで納得したが、、、。
432焼き鳥名無しさん:02/06/13 21:51
それにしても今となってはこのスレの頭の方で言い争っていた黒沢派だの入星派だの実にくだらなかった事になるな。(ワラ
ゆかの父親はヤクザの親分やんか。(ワラ
433焼き鳥名無しさん:02/06/13 23:54
こんなに主人公に対して思い入れできない漫画もめづらしい
黒沢の帽子もゴキブリみたいできもいし
434焼き鳥名無しさん:02/06/14 15:04
age
435焼き鳥名無しさん:02/06/15 11:40
age
436焼き鳥名無しさん:02/06/17 23:07
黒沢、萌えage
437焼き鳥名無しさん:02/06/19 14:48
このスレを見てから黒沢の帽子を見る度に笑っちゃってしょうがない
つうかやっと12〜14巻が手に入った
やっぱ俺はこの漫画好きだな
438焼き鳥名無しさん:02/06/27 11:10
増刊の隆・黒澤の出会いの話は隆の最期を思うと切なすぎ。
439焼き鳥名無しさん:02/07/01 03:40
来我作品にはいつも魂を揺さぶられるな。
文句なしの名作だよ。
440焼き鳥名無しさん:02/07/01 05:05
直接は話しの内容には関係ないんだがこの単行本って同じ巻なのにラミレートされてるやつと横山三国志の単行本みたいにされてないやつがあるんだが一体何なんだろう?
441焼き鳥名無しさん:02/07/01 05:58
黒沢死んだあとどうなるんだこの漫画。

展開的には最終回で良いと思うけど、
遼や伊藤の話の引っ張り方からしてまだ続きそうだし。
442焼き鳥名無しさん:02/07/01 11:58
agemasune
443焼き鳥名無しさん:02/07/03 12:08
来賀原作のとそれいがいの物は同じ麻雀物なのに違うジャンルの
漫画読んでるみたいだよ。
>439
禿同
444焼き鳥名無しさん:02/07/03 14:00
サンカンツage
445焼き鳥名無しさん:02/07/05 22:32
>>439
>>443
ワラタ
446焼き鳥名無しさん:02/07/06 01:09
来賀さんってこのスレだけじゃなくいろんなスレにカキコしてるよね
そう幹事るのは漏れだけか?
447焼き鳥名無しさん:02/07/09 04:05
文句なしの名作age
448焼き鳥名無しさん:02/07/09 04:46
15巻まだー?
449焼き鳥名無しさん:02/07/09 23:27
まだー??
450焼き鳥名無しさん:02/07/10 00:37
黒沢が氏んで終わったら、単なる出来の悪い「天」になると思う。
451焼き鳥名無しさん:02/07/11 17:24
あげ
452焼き鳥名無しさん:02/07/19 20:13
15巻売ってねーよ
453焼き鳥名無しさん:02/07/20 02:55
age
454焼き鳥名無しさん:02/07/23 11:39
15巻発売age
455焼き鳥名無しさん:02/07/28 12:53
age
456焼き鳥名無しさん:02/07/28 13:00
今週号実は黒澤の平和1000点の頭ハネに1票
457焼き鳥名無しさん:02/07/28 22:24
箱下でも続行するんじゃねーの
458焼き鳥名無しさん:02/07/30 10:22
age
459焼き鳥名無しさん:02/08/04 23:26
>>446
まじかよ!
460焼き鳥名無しさん:02/08/04 23:53
帽子の描きかたが下手すぎ。上からコピー貼ってんのかね。
にしても下手。あんな帽子の形、ないよ。アシスタント、もっと勉強シレ
461焼き鳥名無しさん:02/08/06 01:32
↑なんも知らんくせに適当なことぬかすな。
462焼き鳥名無しさん:02/08/18 20:32 ID:???
スッタンが瞬に入るような気がする。瞬と言えばスッタン。
463焼き鳥名無しさん:02/08/20 18:55 ID:???
黒沢はチューレンあがって死ぬんじゃネーノ?
464焼き鳥名無しさん:02/08/30 11:27 ID:???
チューレンは入星との対決前に上がってるしなぁ
465焼き鳥名無しさん:02/08/30 18:59 ID:aI09caf2
黒沢の手牌って故阿佐田哲也の牌譜じゃないか?
345の三色に仕上がる奴。
おそらく次ツモでフリテン解消の5Pを引くと見た。
466焼き鳥名無しさん:02/08/30 20:49 ID:hGejOOJv
新満←何て読むんですか?
467焼き鳥名無しさん:02/08/30 21:36 ID:???
>466
しんまんしょうきち
468焼き鳥名無しさん:02/08/30 21:44 ID:s5RCdCg9
黒沢はホントに死ぬのか???


469焼き鳥名無しさん:02/08/31 00:28 ID:???
>>467
「しんみつ」だろ?
470焼き鳥名無しさん:02/08/31 09:55 ID:???
瞬の胸の中で生き続けます
471焼き鳥名無しさん:02/09/11 01:04 ID:???
あげ
472焼き鳥名無しさん:02/09/11 02:11 ID:MZNYezxm
>>465
アッテル!
んでどうなんの?
473焼き鳥名無しさん:02/09/16 12:06 ID:/Hz/GzQu
菊田の絶対感性で5ソウは止まる筈じゃないの?
2ピン三家和に比べれば容易いとおもうんだけど・・・
474焼き鳥名無しさん:02/09/16 12:43 ID:???
普通にうってても止まりそうなのにな
菊田はもう終わりだな
475焼き鳥名無しさん:02/09/16 23:43 ID:aq4FuMYs

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
476焼き鳥名無しさん:02/09/20 17:26 ID:oKir42mA
今週号 打牌スピードが速い(だけ)って何だかなぁ・・・。
疑問に思ったんだが5577でシャボでテンパってて6きてあそこで
なんで5p切りリーチじゃないのか疑問・・・。
477焼き鳥名無しさん:02/09/20 21:53 ID:???
津上元?の打牌スピード0.2秒って・・・。
三國と同格っていっても黒沢卓見たら後ろで震えるだけじゃねーの?
478焼き鳥名無しさん:02/09/20 22:11 ID:+fMO93Dt
気になっていたのだが、親が続くと100点置くじゃん?そして上がるとみんなから
100点で300儲かるってこと?さらに続くとどうなるの?
八連荘とかぶると、役満の点数とその点数が両方もらえるわけ?
479焼き鳥名無しさん:02/09/20 22:18 ID:bffDXaLt
>>478
釣りをするなら別の場所で
480焼き鳥名無しさん:02/09/20 22:30 ID:+fMO93Dt
で、どうなの?
481焼き鳥名無しさん:02/09/21 00:11 ID:Ux+BT1/2
>>480
それは「決め」の問題でしょ
フリ−雀荘では「八連荘=役満」は存在しない
つうか他の三人がぼんくらすぎる
482焼き鳥名無しさん:02/09/21 20:02 ID:9tvdLwU3
>>477
魂を揺さぶられることは悪いことではないとおもふ
483焼き鳥名無しさん:02/09/22 20:46 ID:???
よっちんの打牌スピードが速いなんて設定どこにあったんだろう・・・
484焼き鳥名無しさん:02/09/28 14:31 ID:LA95Vsai
打牌スピードって的確な打牌をいかに短時間で選ぶことができるかだったんだけど
今度の相手は物理的にも速いわなw

しかし、今度の条件でもなお10連敗ぐらいするんだろうね
485焼き鳥名無しさん:02/09/28 21:14 ID:???
手が見えない摸打。オズマの「見えないスイング」みたいだ。
486焼き鳥名無しさん:02/09/29 01:23 ID:???
オズマって何?
487焼き鳥名無しさん:02/10/05 00:11 ID:BjsCyRRq
このスレ、レスつかないね
麻雀漫画のレベル遥かに超えるおもしろさだと思うんだが。。。
488ショーイチ:02/10/05 01:23 ID:662inCjG
リューイーソー、はってたね
最終形だろ、リーチだ。
489焼き鳥名無しさん:02/10/05 02:03 ID:???
「はじめの一歩」
490焼き鳥名無しさん:02/10/05 02:06 ID:x2cv3gtR
>>487
確かに超えてるがな。
超能力最高w
491 ◆xObXXCsHx6 :02/10/05 04:04 ID:???
po
492 ◆Sg8WTsqfD2 :02/10/05 04:04 ID:???
saed
493焼き鳥名無しさん:02/10/07 00:26 ID:???
普通の漫画誌のためか最後は役満勝負みたいな展開になってきたね。
「幻にかけろ」みたいにフリテンテンパネツモで逆転みたいな渋い展開は無理か。
494焼き鳥名無しさん:02/10/10 02:22 ID:???
幻にかけろ
おもしろかったな。
495焼き鳥名無しさん:02/10/11 08:28 ID:???
次週瞬が菊多から見逃して、菊多に刺さります。

見逃しなんだけど、やっぱり上級者になると見逃しもわかるらしい。
というか昨日ばれた。
496焼き鳥名無しさん:02/10/11 14:03 ID:???
なんで、国士無双でリーチするの?
497焼き鳥名無しさん:02/10/11 15:13 ID:???
ハンディのつもりじゃないの?
498焼き鳥名無しさん:02/10/11 18:58 ID:scELgJjI
あげ
499焼き鳥名無しさん:02/10/11 19:00 ID:edDdVY2Y
>>495
でどんな見逃し方したの?
ノータイムで牌をつもればばれないと思うが。
500焼き鳥名無しさん:02/10/11 19:05 ID:sIRILZEo
500げっとかもよ
501焼き鳥名無しさん:02/10/11 19:50 ID:scELgJjI
やっぱ気配で気がつかれるんだよね
502焼き鳥名無しさん:02/10/11 19:52 ID:edDdVY2Y
>>501
はじめから見逃すつもりならばれないと思うが…。
あなたが未熟だっただけじゃないの?
上級者ってどんな人?
503焼き鳥名無しさん:02/10/11 20:01 ID:scELgJjI
はじめから見逃すつもりでした。
気配に気がついたのは行きつけの雀荘でベスト3に入るくらいの
おっさんです。
テンパイ気配もどんなに殺しても気がつく人は気が付きますよね?
504焼き鳥名無しさん:02/10/11 20:02 ID:scELgJjI
後私が未熟かと言えば未熟なんでしょう
505焼き鳥名無しさん:02/10/11 20:05 ID:edDdVY2Y
テンパイ気配が80%気づくのなら
そりゃ負けないわ。10戦やればまず負けないだろうね。
506焼き鳥名無しさん:02/10/13 02:20 ID:???
瞬の見せ場作ろうと思えば見逃してツモに懸けるというのもありかもな。
親も残ってないし。あがればオーラスだし。絶望的な点数差だし。
507焼き鳥名無しさん:02/10/15 00:40 ID:ODwaEAVy
16巻面白かったw




17巻出るのはだいぶ後だろうな・・ショボーン
508焼き鳥名無しさん:02/10/16 02:01 ID:Hrh1K72J
スッタンがダブル役満なら逆転可能だぞ。
けどこの漫画つづきそうだし瞬は完敗を喫するんだろうね。
509焼き鳥名無しさん:02/10/16 02:05 ID:???
>>508
スッタンがダブルなんて あ り え ま せ ん
510焼き鳥名無しさん:02/10/16 02:15 ID:???
オ ー ラ ス は お 決 ま り の ヤ ク マ ン で す か ?
511焼き鳥名無しさん:02/10/18 07:45 ID:???
瞬は何の役満をはるか考えよう
スッタンかな?
512焼き鳥名無しさん:02/10/18 18:46 ID:nXAQ5aSn
今までに出てないヤクマン。

予想 高め九連の見逃し九連ツモ。

しかし、今週号のあの振り込みは萎えた。
あんだけ壁役が動いて超一流の打ち手が見逃し見抜けないはずがない。
513焼き鳥名無しさん:02/10/18 21:12 ID:???
age
514焼き鳥名無しさん:02/10/19 00:30 ID:BEq/bN8i
age
515焼き鳥名無しさん:02/10/19 00:40 ID:???
瞬が役マンをはるのは確定的ですね。
ただあがれないだろうな。
516焼き鳥名無しさん:02/10/24 08:44 ID:EFk/PtfT
517焼き鳥名無しさん:02/10/26 23:50 ID:???
「俺と打ちたかったら、渋谷中の雀荘をしめあげて来い」
「わかりました」

……って、一体何をすればいいんですか?テンゴとかにも行くの?(ワラ
518焼き鳥名無しさん:02/10/26 23:52 ID:???
>>517
突っ込むなよw
519焼き鳥名無しさん:02/10/27 00:21 ID:???
>>518
そういうスレだろ(藁
突っ込みどころ満載の漫画になってきて、今逆にオモロイ。
520焼き鳥名無しさん:02/10/27 03:13 ID:yD+DBB8d
あそこで瞬だったら、5千万ぐらい借つくってただろうな。
やっぱダメだよ、よっちんは。瞬に勝てねー。
521焼き鳥名無しさん:02/10/27 11:33 ID:JN29lwxp
よっちゃん ちんp
522焼き鳥名無しさん:02/10/28 01:12 ID:???
よっちんが修羅になるためには何が必要だろうか。
家庭教師の娘をレープするか。
523焼き鳥名無しさん:02/10/31 05:09 ID:???
海輝クンをレープ…
修羅というか羅刹というかw
524焼き鳥名無しさん:02/11/03 02:18 ID:???
あれからどうやって役満にするんだ?瞬
数えか?
525焼き鳥名無しさん:02/11/03 17:11 ID:???
四暗刻以外ありえない
526焼き鳥名無しさん:02/11/06 19:27 ID:???
単行本読み返して思ったが黒沢って打牌がめちゃくちゃ遅いんじゃねーのか?
よっちんの打牌スピードが速いのもそれを反面教師にしてると思えば納得できる(w
腹の中では「オッサンはよ打てや《゚Д゚》ゴラァ」とか思ってそう。
527焼き鳥名無しさん:02/11/07 06:13 ID:???
俺も天牌は大好きだ。
でもやっぱり超能力なんだよなw
そこが萎えるといえば萎える。
528焼き鳥名無しさん:02/11/11 20:21 ID:???
age
529焼き鳥名無しさん:02/11/11 20:46 ID:???
麻雀マンガは多少電波があるくらいが面白い。

ドラゴンボールが超人的だと文句つける奴はおらんだろ。
マンガはマンガで。
530焼き鳥名無しさん:02/11/12 00:09 ID:???
age
531焼き鳥名無しさん:02/11/12 22:17 ID:???
やっと16巻てにはいった 遅
黒澤マジックより菊田マジックのほうがすげーじゃん
いぬのチンポsage
532焼き鳥名無しさん:02/11/15 20:04 ID:jch8hJw+
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
533焼き鳥名無しさん:02/11/15 20:13 ID:???
4アンコにしようとしたら純からだな。
534ぎゃく:02/11/15 20:20 ID:o7QIUAn8
8s落とすんじゃないかな…
さらに4pと1pを入れ替えたりして。
もしかするとシャンテンまで1pを持ってて
聴牌寸前に菊多が新満か黒沢さんの当たり牌をつかんでオリ→瞬聴牌→打1pなんて展開もあるかも。
535焼き鳥名無しさん:02/11/15 20:59 ID:0H/SUyl3
536焼き鳥名無しさん:02/11/16 02:28 ID:???
瞬の次のツモは3筒。8索落とす。次4筒ツモ、8索切ってリーチ。4筒ツモ!4暗刻!!
とかだったら萎える。

こうなると黒沢さんが上がるのが1番良いような気もする。
537焼き鳥名無しさん:02/11/16 02:50 ID:???
3筒カラだろ
538焼き鳥名無しさん:02/11/16 06:46 ID:???
うむ
539焼き鳥名無しさん:02/11/16 08:14 ID:???
test
540焼き鳥名無しさん:02/11/16 08:56 ID:???
ドラ何だっけ?
541焼き鳥名無しさん:02/11/16 21:42 ID:???
上がりやめなしみたいなこといってたよね?
だとすると連荘は間延びするから黒沢さん以外の上がり?
542焼き鳥名無しさん:02/11/17 01:31 ID:???
とりあえずカラの3ピン持ってる時点で瞬の勝ちはないっぽいけど
543焼き鳥名無しさん:02/11/17 02:11 ID:???
っぽいんだがなぁ
しかし、あの逆転は無理っぽい配牌→手仕舞いという展開からすると、何かありそうな気も
544焼き鳥名無しさん:02/11/22 13:19 ID:ch8DbXtF
あがったのはどっちなんだ?!
545焼き鳥名無しさん:02/11/22 16:21 ID:???
なぜ黒沢だけ「さん」がついてるんだ
546焼き鳥名無しさん:02/11/22 18:09 ID:???
黒沢は黒沢さんだろ。登場人物ほとんどが「さん」づけでよんでるし。

しかし瞬がカンでもしてれば逆転の目もあったろうがなぁ。
誰が上がったんだろ。振りこんだのが黒沢さんなら瞬のような気もするけど。
入星が言ってた「黒沢さんが最後につかむ牌」つーのは伏線になってたのかね。
547焼き鳥名無しさん:02/11/22 20:26 ID:WLosWVty
瞬の一発で裏3枚載せてんじゃねーの?
548焼き鳥名無しさん:02/11/22 23:15 ID:yvN+H0V1
4p放銃なんだろうな。
どんな言い訳してあの戦い終わらすのかぐらいしか
楽しみないね、これじゃ。
549焼き鳥名無しさん:02/11/22 23:53 ID:oG4c86L2
黒沢の振り込みは瞬の一発目ですか?
もし一発目じゃなければ2600で黒沢がトップ。
振り込んだのにトップなのは納得できない黒沢はまだ麻雀を打っていたいと思う。
瞬のあがりは黒沢に病院でしっかりと完治してもらいたいという意志を込めた
あがりであった。
550焼き鳥名無しさん:02/11/23 00:53 ID:Rf5gYGiS
「ロン」の発声をしたのは黒沢であった
で、超一流の麻雀打ちたちがツモとロンの発声間違いはチョンボか否かの大論争
その間に黒沢「ごめん、あわててて間違えちゃった」を最後の言葉に臨終
551焼き鳥名無しさん:02/11/23 02:23 ID:qPDZAWFf
>>550
それなりに面白い
552焼き鳥名無しさん:02/11/23 04:19 ID:8CiA0qbC
>>550
食ってたラーメン吹き出しちまったじゃねーか!
553焼き鳥名無しさん:02/11/23 08:52 ID:uYYlUQ7V
>>547
それだとトップは誰になるんだっけ?新満?
554焼き鳥名無しさん:02/11/23 10:30 ID:???
実は瞬のわざチョンでした。
555焼き鳥名無しさん:02/11/30 00:29 ID:???
来週になんかありそうな終り方だったな
556547:02/11/30 04:17 ID:???
完璧でした。
557焼き鳥名無しさん:02/11/30 23:42 ID:6cvx5ukH
>>547
おめ
558焼き鳥名無しさん:02/12/01 02:24 ID:WVF1Pal+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
559焼き鳥名無しさん:02/12/01 04:28 ID:???
なにが一発・裏三だ! くだらなすぎ。
峯岸・来賀オワッテル!!!
560焼き鳥名無しさん:02/12/01 19:45 ID:???
まぁおちけつ、来週なんかやってくれるはずだから
561焼き鳥名無しさん:02/12/08 08:03 ID:???
菊多負けたのかよ・・・くそー
562焼き鳥名無しさん:02/12/08 23:20 ID:???
黒沢さんの4億円どーなるんだろう
銀行のものか
563焼き鳥名無しさん:02/12/08 23:33 ID:/OpPiXGY
黒澤さんは自殺でもすんの?
564焼き鳥名無しさん:02/12/09 06:26 ID:d3Ns65OL
ケータイもビールももったいない
565焼き鳥名無しさん:02/12/09 06:29 ID:U/5/XiUm
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
566焼き鳥名無しさん:02/12/13 16:09 ID:???
なんか来週あたりから凄く面白くなりそうな展開なんですが
つーか麻雀してないほうがこの漫画面白いような気がする
567焼き鳥名無しさん:02/12/20 17:19 ID:Wqm9cN/m
いくらなんでも、鉄砲の弾は避けられねえだろ。
なにがなんでも無理ッ!

私が学校で教わった時は、1発目が外れた時の為に、
かならず2発撃てって教わったがな。
しかも、狙うのは心臓。
頭だと、当りにくいし、避けられやすいから。

そんな基本的な事もわからんのかのう・・・・・・
568焼き鳥名無しさん:02/12/20 18:17 ID:???
ダマサレタ!
569焼き鳥名無しさん:02/12/20 22:03 ID:???
>>567
撃破スレへどうぞ
570焼き鳥名無しさん:02/12/21 13:52 ID:???
今度は瞬が堕ちる番ですか
571焼き鳥名無しさん:02/12/21 17:56 ID:???
もう終わりってこと?っておまいら付き合ってたのかよ!>瞬
572焼き鳥名無しさん:02/12/21 23:38 ID:???
あのボロアパートに2人暮らししてりゃすることも無いしムラムラするだろ
瞬が明りのついてるアパートを見てほっとするような描写も一応あるしな
573焼き鳥名無しさん:02/12/25 03:32 ID:h2/+Igt+
>>570
そういう見方があったか。
俺的には三國あたりに落ちて欲しいのだが。まあサブキャラだけに
それはないか。
574焼き鳥名無しさん:02/12/25 07:14 ID:???
575焼き鳥名無しさん:02/12/25 22:35 ID:wDRT9sa2
こないだマンガ喫茶で初めて読んだけど
面白くてハマったよ。
黒沢さん、隆、瞬、キャラが個性あるよね!
まだ学生麻雀選手権でよっちんが優勝した
所までだけど、今度の土日で最新刊まで読破するぞ!
576焼き鳥名無しさん:02/12/25 23:00 ID:???
なんでパーピン残すの?
577焼き鳥名無しさん:02/12/26 11:58 ID:KLCAjrmR
>>576
一通をみてるから。
それよりその後の(3)ツモの時、ツモ切らずに(6)を切ったのはなぜなんだ?
578焼き鳥名無しさん:02/12/27 20:10 ID:???
>>577
人類みな兄弟だから。
それより、菊田はなんで1万のこして2ピン切ったんだ?
579焼き鳥名無しさん:02/12/28 10:58 ID:???
俺としてはこのコンビの漫画で一番熱かったあがりは
てっぺんラストの田岡の「これで上がれなかったら俺の敗北を認める」
リーチだと思う。天牌も国士13面とかはやらないでほしかった。
やっぱり三枚切れのぺん3万リーチ(田岡自身はこのことに気づいていない)
のような渋さがほしいよね
580焼き鳥名無しさん:02/12/30 02:51 ID:???
そのあたりは麻雀専門誌じゃないから仕方ないよ。
折れは幻にかけろのラストの振り聴ツモが好きだ。
581焼き鳥名無しさん:02/12/30 19:08 ID:???
瞬はアレで裏プロより力が上になってしまったのだろうか。
三國や山田の会話で一流の仲間とかいってたし。
入星との1/8で勝った時に格付けすんだっぽいし。
まあ、瞬に麻雀を教えてくれそうな人多いし。
入星とか新満とか裏プロとか。
ライバルの遼もガンバレ!
582焼き鳥名無しさん:02/12/31 18:11 ID:???
よっちんの目が段々荒んできてるな
583焼き鳥名無しさん:03/01/01 13:29 ID:hqBT38/y
東○生は堕ちる運命ですか?
584焼き鳥名無しさん:03/01/01 23:46 ID:???
よっちんこれから地獄見るね。
585焼き鳥名無しさん:03/01/02 00:20 ID:Ax8s/z9m
ドラゴンボールのごとくインフレしていってるよね、麻雀の強さが。
行き着く先は?
586焼き鳥名無しさん:03/01/02 00:25 ID:???
>>585
血液を賭けてガラス牌でやります。
587焼き鳥名無しさん:03/01/02 00:40 ID:Ax8s/z9m
全員輸血してくるぜ、レギュラー陣は。
588焼き鳥名無しさん:03/01/10 21:43 ID:iHuBhZFt
最新刊は17巻だったっけ?
菊多が沖本に対して「お前には俺と同じ匂いを感じるぜ。」
って言った後すぐ放銃してたのにワラタ
589焼き鳥名無しさん:03/01/15 23:26 ID:???
最新刊は17巻だったっけ?
遼が医者に対して、「一つは日常用、もう一つは指マン用だ」
って言ったのにワラタ
590焼き鳥名無しさん:03/01/17 12:18 ID:Kyy5NLgT
リー即ヅモタンヤオチートイドラドラ裏裏、って
裏見る必要ないだろ
591 :03/01/17 15:03 ID:???
>>590
御祝儀があるんですが何か?
592590:03/01/17 23:49 ID:Kyy5NLgT
まじで? 祝儀ありなんて書いてあったっけ
593焼き鳥名無しさん:03/01/17 23:57 ID:???
>>590
運はすごいですが、麻雀のことそんなに知りませんが何か?
594焼き鳥名無しさん:03/01/18 00:07 ID:???
次のツモでカン、新ドラでドラ3丁、リンシャンツモで…ってありがちすぎ?
595焼き鳥名無しさん:03/01/18 01:21 ID:hhyGmtEt
>>589マジですか?
596ミニモニブラック3号 ◆bYMAKNgZ1Q :03/01/18 01:54 ID:XPirPEL+
>>1
いってよし
597焼き鳥名無しさん:03/01/18 15:54 ID:hfDHqgiL
そう言えば、牌の高さで白の場所がわかるってあったけど、
俺は赤牌の位置ならわかるっす。
微妙に牌の背の色が違うっす(w
598山崎渉:03/01/22 17:13 ID:???
(^^;
599焼き鳥名無しさん:03/01/24 09:43 ID:???
遼左利きになるのか?
600焼き鳥名無しさん:03/01/24 23:57 ID:???
というか初めから左手でツモればよかったんではないかと思った。
しかし左手ツモは上家からは捨て牌が見難い(鳴きにくい)のでやめて欲しいね。
601焼き鳥名無しさん:03/02/01 09:10 ID:???
ギャル雀かよ
602焼き鳥名無しさん:03/02/02 05:07 ID:eTplPJak
よっちんいいねえ
603焼き鳥名無しさん:03/02/02 05:12 ID:???
海輝のためにageたい!
604本郷こうじろう:03/02/08 00:16 ID:UFzb49Q4
18巻買いました
初回限定にすばらしい付録がついていました
まんもす らっぴー
605 :03/02/08 00:18 ID:???
>>604
初回特典って何?
まさかどんどんつばが伸びる黒沢の帽子?
606本郷こうじろう:03/02/08 00:24 ID:???
雀荘 天狗 激闘譜 なのれす
607焼き鳥名無しさん:03/02/08 14:50 ID:???
PS2でゲーム化
対戦相手瞬だったら一発ツモの3倍満とかやりそう
というか作品の雰囲気を出そうとしてイカサマ麻雀になりそう
608焼き鳥名無しさん:03/02/09 12:59 ID:???
ゲーム化されてもあの面子が敵になったとしたら、絶対勝てなさそうな気がする。
609焼き鳥名無しさん:03/02/10 00:45 ID:???
番外編age。
あの女と黒沢さんの関係って男と女?
610焼き鳥名無しさん:03/02/10 01:03 ID:???
この漫画読んだ後麻雀するとなぜか負けるんだよな
611焼き鳥名無しさん:03/02/10 07:01 ID:???
610はまだまだ牌に魂を注ぎ込めていないようです
612焼き鳥名無しさん:03/02/11 00:36 ID:???
18巻の巻末の牌譜を何かのPCのソフトで見れるようにしてください。
613加賀百万石:03/02/11 10:20 ID:???
沖本さんのかわりに入☆が参加していたらどうなったと思います?
614焼き鳥名無しさん:03/02/11 10:46 ID:???
入星はすでに瞬に越えられてます。
ああいう特殊な状況ではね。
18巻セリフちょっと変わってるね。
615焼き鳥名無しさん:03/02/11 13:53 ID:???
瞬とゆかのところ?
終わりってことか折れたち、みたいな台詞だったような気がする
616焼き鳥名無しさん:03/02/12 14:52 ID:???
>>614
どう変わっているの?
617614:03/02/12 16:24 ID:???
>>615
言われてみればそこもそうだ・・・。
黒沢がロンされたときには
「これがおそらく俺の最後の打牌」
とか無かった。あと入星の
「卓上が燃えてやがるぜ」の所も違ってた気が・・・。
618焼き鳥名無しさん:03/02/13 01:26 ID:???
18巻ってもう出てるの?
本屋見たが無いんだが。
619焼き鳥名無しさん:03/02/13 10:30 ID:1lHMSXRX
>>617
そうそう。黒沢さんの見開きのアップなんて雑誌ではなかった。
書き直すなんてよほど作者か編集者に思い入れがあると見るが。
>>618
天牌なかなか売ってないんだよな。大きな本屋でも売り切れとかある。
営業力が弱いのかもな。コンビニに置いてあること多し。

620617:03/02/14 18:18 ID:???
>>619
見開きアップはあったよ。
ただ、黒沢のセリフじゃなくただ
「ロン」ってあっただけ。
621焼き鳥名無しさん:03/02/14 20:57 ID:TBMqP7Lb
瞬の髪型が変わっていく悪寒。
622焼き鳥名無しさん:03/02/14 21:09 ID:aJY5Wq6M
########################################

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

########################################
623焼き鳥名無しさん:03/02/15 00:09 ID:WO/SuSKV
左手で麻雀打つだけで変わるなんて、お手軽でいいなあ・・・・

俺は右利きだが、チンポしごくときはなぜか左手。
たまに右手でやるとちょっと違和感があって新鮮なのだが、
大体似たようなものなのか?
624焼き鳥名無しさん:03/02/15 18:23 ID:???
>>623の左手が使えなくなってだな、もう左手でしごくことが出来なくなる。
そうすると、ずっと右手でしごくしかなくなるわけだが、
慣れてくると違和感も消え、まるで左手でしていたあのころのように、
いや、むしろ右手のほうが!?
左手を失ったが、お陰で右手のオナニーテクが目覚めたようだぜ・・・

こんな感じだ。
625焼き鳥名無しさん:03/02/18 03:41 ID:???
まー左手使うことで脳が刺激されるのかもしれんな、と適当なことを言ってみる
626焼き鳥名無しさん:03/02/19 10:56 ID:LQ/fYiM0
最後は今の3人と盲目の雀士海輝か
627焼き鳥名無しさん:03/02/19 12:00 ID:???
>>626
捨身さんみたいだ。
628焼き鳥名無しさん:03/02/19 17:11 ID:???
んで成長した海輝が13歳のガキにやられるわけな。
629焼き鳥名無しさん:03/02/22 03:56 ID:hokJfmZr
いよいよ三國と沖本の直対ですか。わくわく。
これに菊多や津神や入星がどう絡むか。
この漫画はほんとキャラつけがうまいよな。普通の漫画だと単純に
勝ちキャラと負けキャラを作るだけなんだが、この漫画は一人、一人の
キャラを大事にするよなあ。
ふっ、ふっ、ふっ、ふっ言いながら打つんだろうな。
そしてこの漫画の終わりはどんな形になるのやら。
630焼き鳥名無しさん:03/02/22 06:49 ID:???
金曜日になると毎回立ち読みさせてもらっとる。
今回は、なんでドラメンツ候補を嫌ってペン3ピンを残したのか分からん。
天牌は理論的、デジタルなところと急にオカルト的になるとこが境目がない。
だからおもしろく読めるのかな。
631焼き鳥名無しさん:03/02/22 11:15 ID:???
普通に考えれば瞬、遼、よっちんにあと一人だれか、ってとこなんだろうけどな。

しかし瞬と遼、「ま・た・な」から全然あってねー。
遼が長野のヤクザの代打ちになって三国のお供の瞬と戦うって描写もあるのかね。
んで津神のお供のよっちんがそれに絡む。
632焼き鳥名無しさん:03/02/22 11:20 ID:???
正直、近代麻雀の漫画全部合わせたのより…
これ一個のほうが…
633焼き鳥名無しさん:03/02/22 12:36 ID:???
>>632
言うな。
634焼き鳥名無しさん:03/02/22 15:08 ID:UjEJWNx3
「よおし、ちゃんと揃ってる!
 16000オール!」
635焼き鳥名無しさん:03/02/22 20:05 ID:???
三國も
とんでもないじーさん連れてきたな
そこでドラを切るのか!
俺らも井の中の蛙よ
俺にさえ出来ない最終選択
とB級発言満載で司会者と化してた三國が
あの一局で一気に牌勢を上げやがった。
636焼き鳥名無しさん:03/02/23 01:59 ID:6iBtJjT4
もし過去スレに載ってたらすまんのだが
黒沢vs入星
この時に黒沢さんがチートイで白をつもったあとビビビときて
リーチしたのは牌山の高さが違ったから?
黒沢さん異様に山凝視してたし気になって仕方ないのだw
自分で探すべきだったのだがいかんせん見つけれなかったのだ (ノω・`、)モキュ
もし過去スレで結論なり見つかってたりしたら教えて頂きたい
637焼き鳥名無しさん:03/02/23 03:53 ID:???
俺は電波受信したんだと解釈してましたが・・・・
638焼き鳥名無しさん:03/02/23 18:12 ID:???
海輝のためにageたいっ!
639焼き鳥名無しさん:03/02/24 03:50 ID:XwdiHMG2
俺は山の高さと解釈してましたが。
目先の欲って言ってるし。
640焼き鳥名無しさん:03/02/24 12:55 ID:???
白を引いてきたときに、「これか!」といったいたので
やはり山の高さではなく、直感なのではないだろうか。
641焼き鳥名無しさん:03/02/24 13:29 ID:???
他の三人は高さのことを知らない?
遼は引いてから
「これか、黒澤さんの一発ツモは」
とか言ってるし。
642焼き鳥名無しさん:03/02/24 16:19 ID:7j3G7Svf
@以前、瞬が白は高さがどうたら言っていた
A次のつもの牌そのものをやけに強調していた
B目先の欲と言っていた
Cそこまで読めてしまえば全て一発ツモになってしまう
以上から状況証拠的には高さが妥当かと。
しかし、そこに北があるんだよ、の発言が白にもあてはまらないとも言えない。
私の結論 7:3で山の高さ説有利 
643焼き鳥名無しさん:03/02/28 14:43 ID:???
佐渡沖キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ついに瞬の出生の秘密が・・・と思ったらその補填の麻雀か。
644焼き鳥名無しさん:03/03/01 20:35 ID:???
そういえば、黒沢さんの遺産というか持ち金はどうなったんだろうと、ふと思った
645焼き鳥名無しさん:03/03/01 21:39 ID:???
ちょっとだけ残して新満さんにあげたとか、銀行に預けたまんまとか
646焼き鳥名無しさん:03/03/05 01:47 ID:???
黒沢死んでないやん
647焼き鳥名無しさん:03/03/06 00:27 ID:???
さすがにもう回想以外では出てこないだろ、出てきたら糞
648焼き鳥名無しさん:03/03/06 01:40 ID:???
まあ、生きてて欲しいが出てきてまた打ったらそれはそれでやだな。
せめて死ぬ描写を出してほしい。
649焼き鳥名無しさん:03/03/06 03:53 ID:???
こんな糞漫画、読んでる奴の気が知れん
実証の無いオカルトの極致。
大体、強い奴が弱い奴と同卓しただけで配パイが違うのか?w
真剣に読んでるバカな日本人・・・本当に平和ですね・・この国は・・w
650焼き鳥名無しさん:03/03/06 10:58 ID:???
>>649
自分も読んでんじゃんw
651 :03/03/06 11:21 ID:???
>649本当に強いやつとやったことがないか逃げてるだけのへたれだ。
652焼き鳥名無しさん:03/03/06 22:06 ID:/sts4IOM
>>651
俺は649ではないが天牌はやはり漫画の世界の話だよ。オカルトだよ。
俺もほんとに旨い奴となんてやったことはないよ。
ほんとにせこく打って勝つ奴とは何度も打ったことはあるけど。
でも天牌は最高に面白いけどな。
653焼き鳥名無しさん:03/03/06 22:11 ID:???
麻雀漫画からオカルト取り除いたらつまんねー漫画しかできないような気がする
いちいち読みを説明してたらアカギなみに遅い展開になるし
654焼き鳥名無しさん:03/03/06 22:15 ID:G8VDfmof
大体、白の見分けがつく麻雀牌なんて欠陥品だろ
655焼き鳥名無しさん:03/03/06 22:16 ID:gKA4e0R3
漫画に突っ込むなよ
映画に突っ込むようなものだろ
演出があって当然
656焼き鳥名無しさん:03/03/07 03:27 ID:FXAtRtQw
天牌面白いな。
麻雀の流れもそうだが、打つ人間の気持を良く描写しとる。
牌配だけでオカルトとか言う奴は心でオカルトを信じてる証拠。
657焼き鳥名無しさん:03/03/07 12:35 ID:OEPG4oXT
菊多
658焼き鳥名無しさん:03/03/07 22:19 ID:???
659焼き鳥名無しさん:03/03/07 22:40 ID:???
復讐キタ━━━(・∀・)━━━!!!

遼ヤバイだろ。指との対話でレベル上がりすぎ。
入星越えも近いな。
660 :03/03/07 23:09 ID:???
ますますオカルト路線
661焼き鳥名無しさん:03/03/08 01:15 ID:???
遼って強い奴とやって勝ったことないんだよな。
まともに勝ったのは格付けが終った白虎隊とオッサン連中くらいで。
次の代打ち勝負で少しはマトモな奴に勝たないと強さに説得力が無い。

というか家庭麻雀で強かったからって素性も知れない奴を代打ちにするか普通。
662 :03/03/08 06:53 ID:???
下手殺しは立派な強者だぜえ
663焼き鳥名無しさん:03/03/10 09:41 ID:bnwLXXuK
なんか最終対局が読めるなー
お互い代打ちとして瞬、遼、東大の3人
そしてラスボスは記憶を無くし麻雀の鬼神と化したダーク黒澤。
「は、牌がすけるぜ!。」などと印南ばりのセリフを吐く。
ついでに血も吐く。
そして最後に前回の対局で上がれなかった四暗刻を瞬が上がって終了
664焼き鳥名無しさん:03/03/12 06:25 ID:???
むしろラスボスは正也だろう
クスリのやりすぎで牌がすけ…(ry
665焼き鳥名無しさん:03/03/14 17:30 ID:SrpJXvNk
天牌の1巻の白の高さ問題は、
スラムダンクの最初の綾南戦の
桜木のフンフンフンディフェンスみたいなもんだと思う。

「の」を多用してしまった。
666焼き鳥名無しさん:03/03/14 23:28 ID:???
>665
すまんがアフォな折れにも解るように説明してください。
667 :03/03/15 00:26 ID:???
665じゃないけど
一度出たっきりでそれ以来出なくなったって事じゃないかな
668焼き鳥名無しさん:03/03/17 14:28 ID:???
p://xtp0001.s3.×-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_1733lzh.html
669焼き鳥名無しさん:03/03/17 19:02 ID:???
612じゃないが、牌譜再生できねぇ・・・
PAIFUNというソフトらしいので見つけてきたのだが、WIN2000じゃ再生できないっぽ
このソフトの更新がかなり前で止まってるみたいだし
670焼き鳥名無しさん:03/03/20 08:11 ID:???
>667
ああなるほど。

ところで落ちぶれた正也の将来はやはり東大卒の理論派雀士ですか。
671焼き鳥名無しさん:03/03/20 10:39 ID:???
正也は中退したんだろ。確か
672焼き鳥名無しさん:03/03/20 18:04 ID:???
今週は熱いな。
遼は想像以上に苦しい闘いになるかも。
我々も総力をもって応援するぞ!
673焼き鳥名無しさん:03/03/20 21:04 ID:???
奥寺さん・゜・(ノД`;)・゜・
674焼き鳥名無しさん:03/03/21 00:58 ID:???
まず間違いなく奥寺さんあぼーん・゜・(ノД`;)・゜・
名前の出てこなかった新宿の代打ちが気になるところだけど。
しかし河野を自分が倒したような遼の振る舞いはさすが。
675焼き鳥名無しさん:03/03/21 13:50 ID:???
今現在の雀力を数値で表すと
瞬 74
遼 90
よっちん 26
三國 99
津神 99
くらいか?よっちんダントツでヘボいな
成長よりかむしろ退化してるしな
三國、津神はもう完成品の感は否めない
676焼き鳥名無しさん:03/03/21 14:33 ID:???
>>675
でも天狗決戦の時の瞬は明らかに三國を超えてるだろ?
瞬は状況でカナーリちからが変わると思う。
677焼き鳥名無しさん:03/03/21 16:34 ID:???
>>675
入☆は120くらいか?
678焼き鳥名無しさん:03/03/21 19:19 ID:???
>677
100くらいじゃ?その1の差で飯を食わせてもらってるんだろう。

よっちんは来週あたりで津神の弟子とやらのかませ犬になりそうな予感。
当面の目標だった津神の下に強キャラいたんじゃよっちんの立場ねーよ。
679焼き鳥名無しさん:03/03/22 12:05 ID:???
>>678
いま昇っていってるよっちんにかませ犬はひどい。
むしろ遼に負けたあとよっちんにも負けるのはどうか。
ベタか?
680焼き鳥名無しさん:03/03/22 21:21 ID:???
つうか遼が勝つのはほぼ確定的なのか?
サブキャラにも背景があって誰が勝つのかわからないのが天牌の魅力なんだが、
さすがに負けたら物語的に無理出てくるしなぁ。
681焼き鳥名無しさん:03/03/24 16:44 ID:???
話の展開はおいといて、今週の天牌の手牌
三五六七4567(57889)ツモ(7)ドラ二
って何切る?
漏れは4だと思うんだが。ただ索子の伸びを殺すことになるけど

すれ違いスマソ
682焼き鳥名無しさん:03/03/25 02:43 ID:???
>>681
(5)切りが一番テンパイチャンスが広い気がするが。
役もちゃんとつくし
683焼き鳥名無しさん:03/03/25 21:21 ID:???
タン (9)切り

シュルルルル

「ふっこれだけのメンツが揃っていながら意見が食い違いやがる」
「だから麻雀の奥深さは永遠ってえ証にはならねえかい」
684焼き鳥名無しさん:03/03/27 06:04 ID:???
(7)ツモ切りしかない
685焼き鳥名無しさん:03/03/27 11:36 ID:???
正也かよ
686焼き鳥名無しさん:03/03/28 03:44 ID:nYVxp2SF
正也キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
687焼き鳥名無しさん:03/03/28 03:51 ID:???
>>681
俺は(5)切り。何切る的にも多分(5)でしょう。
(5)残して、(6)つもってもあんまり嬉しくないし。
だがこれは天牌なんでわからんが。
688焼き鳥名無しさん:03/03/28 04:23 ID:???
>>687   567の3色がある
689焼き鳥名無しさん:03/03/28 05:01 ID:???
何切る的には(7)ツモギリしかありえないと思うが。
形からいってもピンズで雀頭ができるのが一番楽だろ。
690焼き鳥名無しさん:03/03/28 10:25 ID:???
>>688
三色があるのはわかるがそれより裏目をひくほうがつらい、ってのが
今の麻雀の主流らしいよ。
691焼き鳥名無しさん:03/03/28 10:40 ID:???
最高形は
三四五六七567(56788)で二つも、
あるいは
二三五六七567(56788)で四つもって感じか
俺はそこまでの夢は追えないなあ・・・。

二三五六七45677(677889)で一つも
あたりがうまくいっての俺の限界・・・。
692焼き鳥名無しさん:03/03/28 12:57 ID:???
>>691
何枚麻雀だよ(w
693 :03/03/28 13:05 ID:???
多牌の限界・・
694焼き鳥名無しさん:03/03/28 14:20 ID:???
>>692
確かに一番下のはおかしいな。素直にすまん。
695焼き鳥名無しさん:03/03/28 20:30 ID:???
正也キタ━━━(・∀・)━━━!!!

奥寺さん・゚・(つД`)・゚・  
696焼き鳥名無しさん:03/03/28 20:41 ID:???
しかしアツイ展開だな。薬中の正也が鬼気迫る闘牌を見せてくれるか?
697焼き鳥名無しさん:03/03/29 11:41 ID:???
おもんないから、はよ終われ
698焼き鳥名無しさん:03/03/29 14:06 ID:???
正也出てきてもなぁ…
((((((゚Д゚))))))ガクガクブルブルするだけの役回りな気がする
で、影村が「血栓よろしく…」とか言いだしちゃうの
もう見てらんない
699焼き鳥名無しさん:03/03/29 18:34 ID:???
この麻雀は超A級の連中への挑戦権をかけた闘いかな。
しかし天牌ってほんとに一人一人のキャラを大事にするよな。
普通の漫画だったら長谷沼とか正也なんてもう絶対に出てこないキャラだもんな。
一人、一人の人生を正義だ悪だの関係なく大切に追うところが凄く好きなんだよ
なあ。
700焼き鳥名無しさん:03/03/29 18:56 ID:???
( ̄Д ̄)y-。o0○ プカァ〜700げとー
701焼き鳥名無しさん:03/03/30 06:23 ID:???
>>669
俺もそう思う。 このコンビのマンガって、そういうの多いね。

見たい面子(女編)
『ゆか・ともみ・阿部の女・海の姉』
ともみに気が言って、ゆかが切った牌を
狂気と化した海の姉が「ロン!8千。」
しかし阿部の女の頭はね「悪いけど私のあがり。2600点」
海の姉「くっ!」
              こんなの見てー!
702焼き鳥名無しさん:03/03/30 14:49 ID:???
ちょっと売れてわれめDEぽんに出場するゆか
703焼き鳥名無しさん:03/03/30 20:13 ID:???
まあ、遼が2着以上は決まりだろ。沈んだら今度は死んでしまう。
天狗対決にいた奥寺さんだが今回は面子がきつい。
正也と遼の2着争い?
704焼き鳥名無しさん:03/03/30 22:08 ID:???
今の話は展開がある程度読めるな。
津神の弟子とやらがかませ犬の可能性もあるけど普通に考えたら
勝組 遼、津神の弟子
負組 奥寺、正也

遼を除いて1番最初に心理描写が描かれた奴の負け確定になりそう。
705焼き鳥名無しさん:03/03/31 03:17 ID:???
俺が見たい天牌外伝。『三國物語』
天牌登場時すでに裏世界ナンバー1の三國も
覚えたての頃があるわけだから、そこらへんが見たい。

特別出演で稲垣8段。 
裏麻雀を批判してるが、わかい頃に片足を突っ込んでいて
三國にケツの毛まで抜かれていた。 こんなの見たい。
706焼き鳥名無しさん:03/03/31 06:53 ID:???
俺はあの小生意気な津神の弟子が小便漏らすほど、正也や遼に負けるのを激しく
みたいわけだが。
707焼き鳥名無しさん:03/03/31 08:49 ID:???
このマンガ年ワカランなー。
瞬と谷口くらい?
よっちんとかも浪人してるかもしれんし。
三國は30代?貴公子と付いてるくらいだから。
新満戦争経験して何歳だよ。
708焼き鳥名無しさん:03/03/31 22:13 ID:???
年でてるのは瞬25隆29(享年)河野27
よっちんは外伝読むと現役っぽい。3回生なので21くらい。遼が謎。
709焼き鳥名無しさん:03/04/01 06:07 ID:IhwRu9iB
19巻っていつ発売?
710焼き鳥名無しさん:03/04/01 21:12 ID:???
来月くらいじゃないの。
つか某哲也に継いでコミックス巻数でてるよな。19巻で天を超える。
711焼き鳥名無しさん:03/04/03 23:38 ID:pakUUk1E
麻雀というゲームの面白さを追及したのが福本なら
このコンビは麻雀に賭けた男たちの人間模様を追及している
712焼き鳥名無しさん:03/04/03 23:42 ID:1iCQTCOO
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
713焼き鳥名無しさん:03/04/04 00:41 ID:tR2Sex9z
白虎隊喪絵
714焼き鳥名無しさん:03/04/04 12:05 ID:Ul2eih6Z
瞬は麻雀を冒涜するなといっているが
一発ツモを防ぐ為にワザとチョンボしたのはいいのかよ
715焼き鳥名無しさん:03/04/04 13:13 ID:???
716焼き鳥名無しさん:03/04/04 13:45 ID:BPyrEaCz
>>714
いいに決まってるだろ
麻雀を冒涜ってのはその態度についてだろ
717焼き鳥名無しさん:03/04/04 14:47 ID:IBR9MKju
718焼き鳥名無しさん:03/04/04 17:19 ID:PzBDHQl7
瞬は捨牌にも気を使ってトイツを並べずに、
一個おいて捨てるって書いてたけど
そんなマナー見たことも聞いた事もないんだけど?
719焼き鳥名無しさん:03/04/04 21:43 ID:TDZ41z2U
>>718
あきらかに勉強不足。
720焼き鳥名無しさん:03/04/04 23:19 ID:PzBDHQl7
>>719なんで東を2枚連続で並べちゃいけないの?
721焼き鳥名無しさん:03/04/05 12:45 ID:???
マナーじゃねえよ
722焼き鳥名無しさん:03/04/05 17:36 ID:???
津神の弟子が外伝で若き頃のよっちんと隆さんに勝ってるぞ!
723焼き鳥名無しさん:03/04/05 21:19 ID:???
親がダブ東のトイツ落しをする影響を考えろということだろう
東じゃなくてもトイツ落しはそれだけで相手に情報与えることになるし
724焼き鳥名無しさん:03/04/06 13:17 ID:???
来週よっちん話だけだったらキレルよ、まじで
725焼き鳥名無しさん:03/04/06 15:28 ID:???
よっちんタバコ吸ってたな
726焼き鳥名無しさん:03/04/07 17:59 ID:???
外伝かなり無理あるような。
過去の話とは言えよっちんがボコボコにやられて次回は黒沢と対決だろ。
黒沢が負けることは考えにくいし、
かと言って良い勝負してさようならじゃ北見の立場も無いし黒沢の価値も落ちる。
727焼き鳥名無しさん:03/04/07 23:33 ID:???
数少ない天牌スレ住人で今の遼の対局の順位予想しませう。
728焼き鳥名無しさん:03/04/08 04:52 ID:???
>>727
その外伝を読まないとなんとも。
ゴラクネクスターだか?
うちの地元にまだ無いんだが。
729焼き鳥名無しさん:03/04/08 06:10 ID:67b7W8lf
7巻の215ページで河野の手牌
イーシャンテンで9ソウが対子なのに
聴牌した時は6ソウの対子になってる・・・
粗さがしスマソ。
730焼き鳥名無しさん:03/04/08 15:36 ID:???
9巻の最初で黒沢の手牌
西と北がなんか変
わかりやすいからガイシュツだろうな
731焼き鳥名無しさん:03/04/09 06:35 ID:???
河野との最初の対戦、2500点で飛びのやつがいる状況で
瞬がワザチョンするシーンあるけどあそこの点数もおかしいな。
その後3人リーチをかいくぐって瞬が満ツモ(チョンボ代戻る)するが
2500で飛びのまま。1本場でリー棒が出てるから1400で飛びになる。

それ以上におかしいのが瞬の「跳満ならならんでいた」って台詞
瞬30000 河野35200 とすると1本場で親河野、3人リーチからの満ツモだから
瞬18700 河野40300 が満ツモ前。こっからハネツモすれば
瞬34000 河野33200 となり河野を捲れる
732焼き鳥名無しさん:03/04/09 06:58 ID:???
>>731
漏れの解釈が間違ってるかもしれんけど叩かないでね。
一つ目は1400持ちの状態でドボンだね。
二つ目はたしかにその計算で正しいと思う。
ただ、跳満アガったら800点差。800点はどんなアガリより安いということ。
どっちが上とかじゃなく5200点差と800点差はずいぶん違うということじゃないか?
それほど差が無い状態を瞬は並びと言ったと思う。
ただ、やはり負けてる状態から逆転したとしたら「捲っていた」が適切な使い方だろう。
733焼き鳥名無しさん:03/04/09 08:38 ID:cKBZEb20
瞬がチョンボしたから、2500+2000の4500点に
なってんじゃないの?だからリーチかけて満貫引かれても
4500−3100で、1400点残っているいるのでは。
734かおりん祭り:03/04/09 08:40 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
735焼き鳥名無しさん:03/04/09 22:27 ID:???
>732
そかそういう解釈もできるんだな。
跳ツモでも飛ぶわけじゃないし河野に次の機会もあるわけで。
400点で親が回ることになるからツモった者勝ち(飛ばすか)で並びと取れると。

>733
おれの文書おかしかったかな。
作中では満ツモの後も2500残ってるように描かれてておかしいと書いたつもりでした。
736焼き鳥名無しさん:03/04/11 18:52 ID:gQeyydy1
今週の脳内台詞で正也敗者決定ッポイ
737焼き鳥名無しさん:03/04/11 21:37 ID:???
正也以上に奥寺の脳内台詞、敗者確定。
展開的に正也か奥寺が先制するものと思ってたら
いきなり絶好調の遼が上がってるし二人に出番あるのだろうか・・・。
738焼き鳥名無しさん:03/04/12 13:55 ID:???
次週のアタマで「この対局は遼の圧勝で幕を閉じた」 と、いきなりシメられる。



よっちん渋谷制圧戦がスタート!



次々週のアタマで「よっちんの劇的なハイテイツモで渋谷制圧戦終了!」



3週後、瞬の新展開! 渋谷王となったよっちんに瞬が最終決戦を挑む!
と、超過密スケジュール進行だったら萎えるな。
739 :03/04/12 14:36 ID:???
>>738
4コマ漫画並みだなw
740焼き鳥名無しさん:03/04/12 18:25 ID:zvphr7+a
なんでタバコ吸ってる香具師がほとんどなんだろ?
タバコなんて吸ってると周りを見る時間がちょっとでも減るんでないかい?
そういう俺は吸ってますけど。
741焼き鳥名無しさん:03/04/12 21:00 ID:???
ここ1ヶ月くらい書き込み多いな。
>>740
吸うことによって感性を磨いてるんでない?
742焼き鳥名無しさん:03/04/12 22:54 ID:???
どうでもいいけど、今回のよっちんの解説、ドラ間違えてないか?
743焼き鳥名無しさん:03/04/12 23:56 ID:???
>738
来週奥寺の四暗単騎、字一色、大三元に遼が振りこみ、遼死亡。
ついでに正也も3着で逃亡。
その次よっちんが渋谷の帝王になったところで正也に刺されて死亡。
さらにその次30年後黒沢化した瞬がいきなり登場、
四暗刻単騎のあがり牌を握ったまま死亡。

だろ
744焼き鳥名無しさん:03/04/13 00:16 ID:???
>741
この漫画の真の主人公が遼であることの証明です。

なんとなくスレ見なおすと最初の方ゆかの親父が黒沢か入星かで荒れてて笑った。
745 :03/04/13 02:18 ID:???
>>744
黒沢の帽子のツバがどんどん伸びてるってのも荒れた原因
746焼き鳥名無しさん:03/04/14 15:52 ID:eKLePM3H
つーか、結局瞬とゆかはやったのか? やってないのか?
747焼き鳥名無しさん:03/04/14 19:49 ID:???
最初の3日は麻まで牌振らず腰振り捲くりだったそうな めでたしおめでた
748bloom:03/04/14 19:55 ID:rDHeCxRf
749焼き鳥名無しさん:03/04/14 22:37 ID:???
そもそもゆかは雀荘に入り浸る浪人生の肉奴隷
750焼き鳥名無しさん:03/04/15 00:47 ID:OFp+tNmS
あたしは19才の女子大生『ふう』です。
ガッコが始まったんですけど、女子大だし女子寮だしで超寂しいですぅ。。
最近は欲求不満気味なの・・・女子大なんて行かなきゃヨカッタよー(泣)
ナンパとかされるのは苦手だし、出会いはないし・・・
誰かあたしと遊んでぇ♪ホントに毎日退屈だよぉ・・・
エッチしたいよー!ここにいるから遊んで下さい。お・ね・が・い
雑誌の読者モデルとかやってるんでスタイルと顔はチョットだけ自身有りです。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
751焼き鳥名無しさん:03/04/15 21:39 ID:???
age
752焼き鳥名無しさん:03/04/16 00:22 ID:???
名前を「ゆか」にするぐらいの余裕は無かったのかね。
753山崎渉:03/04/17 14:52 ID:???
(^^)
754焼き鳥名無しさん:03/04/17 20:13 ID:6sw/Kr67
あげ
755焼き鳥名無しさん:03/04/18 14:39 ID:WdvJ9wXa
渋谷で最初の雀荘か。あのバーちゃん、いい味出してるよな。

三人同時進行は一人あたりの進行具合が遅くてイカンね。
遼なら遼、よっちんならよっちんでサクサクやって欲しいよ。
756焼き鳥名無しさん:03/04/18 15:37 ID:???
漫画坂でやれ よ餓鬼ども
757焼き鳥名無しさん:03/04/18 21:18 ID:???
遼出せコラァ
758山崎渉:03/04/20 02:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
759焼き鳥名無しさん:03/04/21 07:35 ID:v6mpkqMw
19巻いつ出るの?
760焼き鳥名無しさん:03/04/21 10:33 ID:OcP3dpnJ
5月19日
761焼き鳥名無しさん:03/04/21 10:39 ID:y0UEWsc2
sinnjimasu
762焼き鳥名無しさん:03/04/25 04:31 ID:???
奥寺が「それだ」とか言いつつ、奇跡の地和、大三元でも
あの生意気な津神の弟子からあがるのをみたい。
763焼き鳥名無しさん:03/04/25 04:43 ID:???
地和って出あがり出来るんだね
764焼き鳥名無しさん:03/04/25 09:52 ID:???
人和か・・・。
場所のよって点数違うらしいが。
人和役満は古い?
765焼き鳥名無しさん:03/04/25 11:49 ID:aRVgN2bq
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
766焼き鳥名無しさん:03/04/25 13:13 ID:???
いきなりクライマックス!

誰かのAVのタイトルにあったけどそんな感じだったね今週
767焼き鳥名無しさん:03/04/25 13:13 ID:LKck61lW
>>764
今どき人和役満の雀荘は少ないぞ。
まあ、人和満貫のとこでは見逃してダブリーするけどな。
768焼き鳥名無しさん:03/04/26 02:21 ID:???
外伝のスピリット、まじで感動しますた〜
769焼き鳥名無しさん:03/04/26 06:58 ID:???
よっちん言動がどんどん堕ちていくな
津神には超一流は無理と言われ素人いじめて自信取り戻してたが
瞬が出てきたら正也と同じく逆恨み
770焼き鳥名無しさん:03/04/26 13:25 ID:???
>>769
禿同
今週見てありえないと思ったよ
天狗対決経験者として瞬と奥寺さんに光を・゚・(つД`)・゚・  
771焼き鳥名無しさん:03/04/26 18:34 ID:???
奥寺「ロ、ロン。親のこ、国士だ。神は私を見捨ていなかった」
遼 「すまんな。頭はねだ。」
神よ、こんなオチはもう勘弁を・゚・(つД`)・゚・  
772焼き鳥名無しさん:03/04/26 21:11 ID:???
東大生は逆恨みをする生き物という結論か。
773焼き鳥名無しさん:03/04/26 21:53 ID:???
>>771
凌ぎの哲みたいw
774焼き鳥名無しさん:03/04/26 22:19 ID:???
>>769
あんたは世間話しに来たのか?
775焼き鳥名無しさん:03/04/27 04:26 ID:???
774さぁ、俺、なんか気に障ることしたかなぁ
776焼き鳥名無しさん:03/04/27 05:27 ID:???
>>774
くくく、俺は六億の(ry
777焼き鳥名無しさん:03/04/27 17:19 ID:???
>>775
漫画の台詞だよ774って
778焼き鳥名無しさん:03/04/27 18:35 ID:???
>>777と会ってから
俺の人生は狂い始めてる
779焼き鳥名無しさん:03/04/27 18:38 ID:???
>>777
漫画の台詞だよ775って
780焼き鳥名無しさん:03/04/27 23:42 ID:???
>>779
アタシには見届ける義務があるんだよ。
781焼き鳥名無しさん:03/04/29 00:46 ID:ZZLULGCz
黒沢の億の金って誰が持ってんの?
782焼き鳥名無しさん:03/04/29 01:17 ID:???
まだ黒沢は死んでない。
783焼き鳥名無しさん:03/04/29 16:08 ID:ogqjbrAd
あれだけやっといて、今さら黒沢が生きてる必要はないと思う。
784焼き鳥名無しさん:03/04/29 20:45 ID:???
く、黒沢さんが死んだ・・・う、嘘だーーーー
785焼き鳥名無しさん:03/04/29 20:49 ID:???
黒沢が途中、爆自演が使えるようになったみたいな描写があったが
あれは結局どうなったんだ?
786焼き鳥名無しさん:03/04/30 05:10 ID:???
黒沢死んでないでしょう
ラスボスで絶対出てくるはず
787焼き鳥名無しさん:03/05/01 03:06 ID:???
どうでもいいけどこの作者、円周率しも1000桁まで言えるらしい。
788焼き鳥名無しさん:03/05/01 03:31 ID:???
>>787
下1000桁???
789焼き鳥名無しさん:03/05/01 23:59 ID:WTkiDsO0
円周率下1000桁age
790焼き鳥名無しさん:03/05/02 08:12 ID:3wiO+678
正也役満age
791焼き鳥名無しさん:03/05/02 09:05 ID:???

<   チッ チ キ チ ー

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
792焼き鳥名無しさん:03/05/02 09:06 ID:AYwQUE0t
展開が読めないねえ
っていうかどうやって順位決めるんだっけ?
793焼き鳥名無しさん:03/05/02 09:37 ID:???
まず確実に津上の弟子と遼がデッドヒート!
そんで正也が最初がんばるけどドボンで、奥寺は食いついてくるが
ダメで、ってことで、
1位 遼
2位 弟子
3位 奥寺
4位 正也
だからお前らチェックしとけや!!!!!!!!!
794焼き鳥名無しさん:03/05/02 09:52 ID:AYwQUE0t
国士上がったのに正也4位になるのか(; ̄ー ̄A アセアセ・・

795焼き鳥名無しさん:03/05/02 17:41 ID:???
北岡の打ちまわしシーン後正也がしれっと北切るシーンあるけど
この漫画的にはテンパイサインだねあれ。
さすがに役満上がるとは思わなかったが。
796焼き鳥名無しさん:03/05/02 21:23 ID:???
4枚余すと「やるじゃねか」が謎?
こいつには電流が走らんのか?
797焼き鳥名無しさん:03/05/02 23:04 ID:???
折れもやるじゃねかの意味が解らん。
あと北岡はデジタル雀士っぽいので電流は走らないような気がする。

遼、奥寺、正也と情報収集は完了したので次は北岡の反撃か。
798焼き鳥名無しさん:03/05/03 01:18 ID:wL0r9mw9
>>796-797
初心者はカエレ
799焼き鳥名無しさん:03/05/03 02:22 ID:ztcKSnUH
俺も>>793と同じ予想だ。
黒沢と入星の初対局と同じように遼と北岡が1着2着を取り続け、
正也が1着だったのは最初だけになると思う。
800焼き鳥名無しさん:03/05/03 06:06 ID:???
4回戦は北岡の楽々勝ち
5回戦は遼の逃げ切り勝ち

正也の手牌はピタリと止まった・・・

奥寺さん・゚・(つД`)・゚・  
801焼き鳥名無しさん:03/05/04 13:18 ID:???
奥寺の見せ場はもう1回は来るだろ。というか来てください。
折れとしては振りこまずしぶとく上がりを拾って行って
最終半荘前に2位に食い込む位のしぶとさを見せて欲しい。

つか最終半荘での4人の点棒差はそんなに開かないと思う。
最終的な順位は793の通りになるだろうが。
802焼き鳥名無しさん:03/05/04 19:11 ID:???
天牌最終回で卓を囲んでるのは?

瞬・遼・よっちん

あとだれだ?
803焼き鳥名無しさん:03/05/04 20:05 ID:???
下手すりゃよっちんは途中脱落しそうだ
804焼き鳥名無しさん:03/05/04 20:09 ID:???
新満は放置しないでください
805焼き鳥名無しさん:03/05/04 22:03 ID:???
最終回は新満の葬式。
806私の予想:03/05/06 01:49 ID:???
1位 弟子
2位 遼
3位 奥寺
4位 正也
我ながらつまらない予想だ・・・。逆になると最高に面白いけどな。

正也、最下位必死の展開。その時、正也の脳内に・・・
黒沢・隆「悩んだときには基本に忠実にだ」
正也「く、黒沢さん、隆さん!!」
807焼き鳥名無しさん:03/05/06 01:53 ID:???
正也がシャブ打ってガンパイしだしたら流石に読むの止めます
808焼き鳥名無しさん:03/05/06 03:27 ID:???
>>803
禿同
809焼き鳥名無しさん:03/05/06 06:19 ID:IONqcerO
>>802
黒澤さん一択。
絶対生きてると思う。

既出?
810焼き鳥名無しさん:03/05/06 11:36 ID:Fsrr35Gb
>>809
死んだろ?
遺産は国庫に帰属。特別縁故者とかもいなさそうだしな。
811bloom:03/05/06 11:37 ID:4fNsdqML
812焼き鳥名無しさん:03/05/06 14:10 ID:o4i1COhb
黒澤の子供とか出てきたらガッカリします
813焼き鳥名無しさん:03/05/06 22:06 ID:jcmDXEV0
瞬とよっちんの脇二人はそんなに強いのか?
814焼き鳥名無しさん:03/05/06 22:35 ID:???
最終局よっちんに昔黒沢さんに世話になった頃と同じ配牌が来る
だがよっちんの打ち方は既に腐ってしまっているので(下手ではないが昔とは違う)
この手があがれず負ける

と予想
815焼き鳥名無しさん:03/05/07 20:01 ID:otNzatzd
age
816焼き鳥名無しさん:03/05/09 09:01 ID:???
正也、8引いて筋待ちリーチ&1発ツモの予感〜
817焼き鳥名無しさん:03/05/09 13:56 ID:???
>>816
白引いてからリンシャンでもろのり三倍満だろ。
818焼き鳥名無しさん:03/05/09 15:17 ID:vvItCkls
何回戦だっけ?
2回打って2戦とも正也トップかよ(^^;)
819焼き鳥名無しさん:03/05/09 16:13 ID:???
>>818
10回戦
まあ、北岡が正也を何とかしてくれると信じてるよ
820焼き鳥名無しさん:03/05/09 17:31 ID:iJ5PU4xg
>>817
そうだな数え役満
だしてトップかもな
遼が嫌な予感とかいってたから
なんとかしてくれる
かもしんないが
821動画直リン:03/05/09 17:36 ID:nhvG+Ms5
822焼き鳥名無しさん:03/05/09 20:00 ID:vvItCkls
何ツモリーチで何即ツモなんだろうね

俺の予想としては
5(8)s積もって8(5)sツモでツモった牌が裏ドラ、白も裏ドラで
3倍マン
823焼き鳥名無しさん:03/05/09 20:46 ID:???
麻雀劇画の定石で考えると、
1)正也は5−8s待ちで三倍マンツモ 70%
2)3sまたは6s単騎で北岡直撃    28%
3)奥寺が4枚目のカン8sツモ     2%

2)なら3倍満、3)なら奈々父さんだな。


824焼き鳥名無しさん:03/05/09 21:01 ID:DyUIG7jH
北岡5Sツモ裏も乗って圧勝
825_:03/05/09 21:02 ID:???
826焼き鳥名無しさん:03/05/10 00:36 ID:???
>>812
ワロタ
827焼き鳥名無しさん:03/05/10 19:12 ID:???
828焼き鳥名無しさん:03/05/12 20:14 ID:???
正也カコイイ
829焼き鳥名無しさん:03/05/12 20:32 ID:???
微妙に北岡ヤラレキャラなのか?
830焼き鳥名無しさん:03/05/12 21:03 ID:???
やられキャラは奥寺
831焼き鳥名無しさん:03/05/12 21:28 ID:???
漏れは北岡にノー爆の箸休みたいなものを感じるんだけど…
気のせいなのかなぁ。
832焼き鳥名無しさん:03/05/12 21:51 ID:???
解説役の可能性もありそう
833焼き鳥名無しさん:03/05/13 00:51 ID:???
18巻を呼んでいたら、
登場人物紹介欄で黒沢が、
「死の(!?)病を抱えている」とかかれていた。

(!?)ってなによ?
834焼き鳥名無しさん:03/05/13 04:54 ID:HM2bDHnQ
北岡どうやって巻き返すんだろうね 超能力者ども相手に
835_:03/05/13 05:02 ID:???
836焼き鳥名無しさん:03/05/13 10:14 ID:zIauSLNR
もーじゅーはっかんまででてんのほんやいってねーからしらんかったつかぶっちゃけいったんだけど売ってねーんだよねあれまいなー?だから
837焼き鳥名無しさん:03/05/13 10:31 ID:VarMu7nb
838焼き鳥名無しさん:03/05/13 12:25 ID:???
ていうか、もう飽きた。
839焼き鳥名無しさん:03/05/13 21:13 ID:???
下らんじゃれごと
840焼き鳥名無しさん:03/05/13 21:44 ID:ocCtdREW
>>834
北岡も超能力者でしゅ
841焼き鳥名無しさん:03/05/14 01:52 ID:???
このあと北岡が巻き返すというのが漫画の常道だな。
著しく見たくないが。
そいでもって影村と親交を持つんだろ、多分。
842焼き鳥名無しさん:03/05/14 01:55 ID:???
>>841
なら正也圧勝を見たいのかと
843焼き鳥名無しさん:03/05/14 19:40 ID:???
奥寺の辛勝を激しく望む。
3枚切れの辺三萬ツモってナナトーサン!
844焼き鳥名無しさん:03/05/15 16:35 ID:SfdFFg4/
昨日フリーで3倍マン2回も出た。
こんな簡単に3倍マン上がれるモンなんだって
明日の天牌読んでも思うんだろうなぁ
845焼き鳥名無しさん:03/05/15 21:48 ID:???
名古屋だと木曜にみれたのに、東京に引っ越ししたらゴラクが金曜発売だよ・゚・(ノД`)・゚・。
846焼き鳥名無しさん:03/05/15 22:44 ID:???
このスレも金曜から人が増えるから全国的に金曜発売じゃねーのか。
847焼き鳥名無しさん:03/05/15 23:12 ID:OUVBXasz
漏れも京都にいたときは木曜日にみれたのに・・
848焼き鳥名無しさん:03/05/15 23:14 ID:???
おお!
函館も金曜だから標準か
でも、ほとんどの雑誌は遅いよー
849焼き鳥名無しさん:03/05/16 01:48 ID:gm67r1U2
(;´Д`)ハァハァ小倉優子のお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1050933817/313
850焼き鳥名無しさん:03/05/16 03:50 ID:3LP6dXnq
10回戦の順位戦だっけ?得点戦だっけ?
851焼き鳥名無しさん:03/05/16 07:16 ID:???
遼達の戦いがデカイ役上がりまくりなのは長丁場だからしゃーないが
瞬達も倍満ばっかりじゃなぁ。
こっちは短期決戦だろうから渋く書いて欲しい。
前の対戦も花火大会だったし。

つか引っ張って大方の予想通り3倍満ツモかよ。
852焼き鳥名無しさん:03/05/16 09:11 ID:???
どうも…このバケモノ手ばっか和了る展開がいまいち好きになれん…
853焼き鳥名無しさん:03/05/16 13:35 ID:???
今から遼支援スレになりました
854焼き鳥名無しさん:03/05/16 16:40 ID:???
よっちんには「高めなら裏ドラはいりませんね」
ぐらい言って欲しかった
855854:03/05/16 17:22 ID:???
スマソ
イーペー忘れてた
雪に埋もれてくる
856焼き鳥名無しさん:03/05/16 21:36 ID:???
よっちんって瞬との対戦で二盃口は上がれない運命にあるのかな
857焼き鳥名無しさん:03/05/16 21:55 ID:???
遼の気弱の発言にいやな予感たっぷり
858焼き鳥名無しさん:03/05/17 00:47 ID:???
1.正也
2.奥寺
3.遼
4.北原
のように最後までいったら、ますます天牌ファンになるんだけどなー(ぉ
859焼き鳥名無しさん:03/05/17 00:47 ID:???
遼の後ろで見てる奴はなぜ正也が噛ませ犬と知っている?
860焼き鳥名無しさん:03/05/17 01:08 ID:???
>>859
だから、元々代打ちじゃない麻薬ブローカーだからでしょ
861焼き鳥名無しさん:03/05/17 06:27 ID:???
>>858
北岡ラスには同意するが・・・。
君はまだ遼に落ちろというのか(笑)?
862焼き鳥名無しさん:03/05/17 08:21 ID:???
正也がこのままダントツトップなら今後の天牌おもしろくなりそう!
863焼き鳥名無しさん:03/05/17 12:08 ID:???
ここのDQN、超おもしれー!!!!!( ´,_ゝ`)プッ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/

(クリックで直ジャンプできないのでアドレスをコピペして)
864焼き鳥名無しさん:03/05/17 15:13 ID:???
遼ってなにげに気弱だよな。河野との対戦までは飄々としてたのに。
865焼き鳥名無しさん:03/05/17 18:08 ID:???
遼が脳内で正也に『どんな地獄見てきたんだ、こいつ』っていうの
あったけど修羅場では遼がダントツのような(;´;ー;`;)
866焼き鳥名無しさん:03/05/17 22:19 ID:???
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
867焼き鳥名無しさん:03/05/18 06:13 ID:???
遼の見てない世界を見てきたんだろう、薬で
正也が逆転されるとしたら薬が切れた時かもな

ヒロポンくれよぉぉ
868焼き鳥名無しさん:03/05/18 06:58 ID:???
よっちん のって3倍マンじゃねーの?
869焼き鳥名無しさん:03/05/18 08:36 ID:S+SVgur9
age
870焼き鳥名無しさん:03/05/19 19:12 ID:???
俺の夢は牌が透けて見えるメガネをかけて、天牌で強いといわれてる連中
をギャフンと言わせること。メガネかけてもあんな手ばっかり積もられたら
勝てないかもしれないけどねw
871焼き鳥名無しさん:03/05/19 21:17 ID:???
>870
それじゃぁ黒沢さんには勝てないぞ(外伝参照)
天牌ってツモ上がり多いしね。
872焼き鳥名無しさん:03/05/19 23:02 ID:???
正也がんばれ!
873ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/05/19 23:26 ID:???
週刊誌は見てないので今の展開はわかりません。

今日、コンビニで19巻を買った。けっこう田舎の店なのに、20冊くらい
入ってたよ。売れてるなあ、と嬉しくなった。

で、感想。
私はこの漫画は凄く面白いと思って、単行本を楽しみにしてる。
ただ、出てくるキャラはみんな嫌い。雀荘にいるダメな人たちの典型
ばっかりなんだよね。
19巻で、遼がリャンメン外してバッタに受けて即ヅモする。
まあ、カメハメ波だ。それはいい。漫画だから。
ただ、その後のセリフが「この手順踏める奴、日本中探して来いってんだ」
これはカッコ悪い。悟空がカメハメ波を自慢したらダメだ。
爆岡の「爆牌」だってカメハメ波なんだけど、彼は自分の技を誇ったりし
ない。だから私の中でのナンバー1麻雀漫画は「爆牌党」だし、2位グループ
の「天牌」とは埋まらない差があるのだ。
874焼き鳥名無しさん:03/05/19 23:33 ID:???
漫画にのめり込んでるちっぱんカッコ悪い。
875ちっぱん ◆dcpChnLpNk :03/05/19 23:45 ID:???
キミのハートにものめりこむよ
876焼き鳥名無しさん:03/05/20 00:04 ID:???
なんで自慢したらかっこわるいということになる?
877ぎゃく ◆xk.9FGYAkU :03/05/20 00:22 ID:???
麻雀打ちなら牌で語れ。












偉そうな僕_| ̄|○
878焼き鳥名無しさん:03/05/20 05:31 ID:vtxoY/GX
俺は麻雀漫画って仕切らなくても今の漫画で一番好きだけどなぁ。
何よりコマとコマで物語を語れる人はこの人をおいて他にいないんじゃない
かな?
黒澤の師匠がオーラスでリーチするたった2コマで魂揺さぶられなかった?
879焼き鳥名無しさん:03/05/20 17:48 ID:ATc8hVBO
なんで連載時と単行本とセリフが変わることが多いんだろ?
19巻、
「俺じゃ利かねぇぜ」って・・・
880焼き鳥名無しさん:03/05/20 22:10 ID:KG2D94E8
億?
881焼き鳥名無しさん:03/05/20 22:20 ID:???
さすがに誤植だろう
882焼き鳥名無しさん:03/05/21 00:34 ID:???
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
883SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/21 00:42 ID:fNVAh99h
884焼き鳥名無しさん:03/05/21 23:02 ID:???
まぁ俺の中で嶺岸先生の作品では「ジャングル」が最高なわけだが。
885焼き鳥名無しさん:03/05/22 03:49 ID:???
漏れは「勝負師の条件」だな。
886焼き鳥名無しさん:03/05/22 10:07 ID:???
もう十九巻出たの?いつもは置いてある本屋二件回ったけどなかった…
まさか入荷止めたのか?
鬱……
887焼き鳥名無しさん:03/05/22 19:06 ID:???
コンビニの方が入荷率高いかもしれない。

つかゴラクの中ではウィード、食キングあたりに継いで3番目くらいの出荷数ですか?
888名無し:03/05/23 04:56 ID:eCdKWUKe
>>885
「偶然だな。俺も今まで負けたことがあるのは健三。」でしたっけ?
(スレ違いスマソ)

19巻見ました。 やっぱつくずく「三國物語」が読みたい。
889焼き鳥名無しさん:03/05/23 06:23 ID:???
正也ぶっちぎりのトップは予想もつかない展開で
先が読めなくておもしれー
890焼き鳥名無しさん:03/05/23 08:34 ID:???
正直昔から遼の方が強かったのにレイプと麻薬売ってる所だけ見せといて遼より上は納得できない
891焼き鳥名無しさん:03/05/23 11:04 ID:bH+nVFq3
よっちんは1000万円もどうやって貯めたんだろうか。
892焼き鳥名無しさん:03/05/23 17:04 ID:???
今日やっと十九巻見つけたわけだが…激しく(・∀・)イイ!!!
けど、いまいち進展が無かったな…次の巻でバトルが始まるのか?
個人的によっちん&津上VS瞬&三國が見たい。
893焼き鳥名無しさん:03/05/23 20:53 ID:???
正也法学部かよ
894焼き鳥名無しさん:03/05/23 21:08 ID:???
法学部だったね。
レイプのときクロロホルムみたいの使ってたし理系かな?とか思っていたが。
っていうかよっちんと同じ教室の友人が「このゼミ落としたら留年云々」
言ってたあたりからあと付けっぽいけど。
895焼き鳥名無しさん:03/05/23 23:46 ID:???
よっちん工学部じゃなかったっけ。
工学部と法学部の3回生が同じゼミ取るか?

ところで今週で奥寺さんの脱落がほぼ確定したのかな。描写的に。
896焼き鳥名無しさん:03/05/24 00:06 ID:???
奥寺さんが一番余裕なさげなのは確か。
でもなんで北岡はあんなに余裕あるんだろ?
このままいったらダンラスで終わるはずなんだが。
逆転できそうな要素が見あたらないんだけどなぁ。
無駄に暗槓してドラ増やして正也の3倍満の引き金つくったわけだし。
897焼き鳥名無しさん:03/05/24 00:26 ID:???
北岡の暗カンが無駄って・・・
>>896 はリーチ後に暗コのドラ引いてきてカンしないのかや?
あれは北岡のミスじゃないっしょ。
それだけ正也がすげぇっつーこと。



正也禿萌え。
898894:03/05/24 01:08 ID:???
>>895
そう、工学部。
だからもともとは同じ学部設定だったのを
無理に法学部にしたっぽいなって意見を書いたつもりだったんです。
899焼き鳥名無しさん:03/05/24 01:24 ID:???
津神の弟子なら、5、6回戦あたりから桁違いの爆発がやってくる展開もありか・・。
序盤は勝負は度外視、きちんと相手を分析してるのがにくいね。 

900焼き鳥名無しさん:03/05/24 02:02 ID:???
遼の余裕の無さがオカシイ
901焼き鳥名無しさん:03/05/24 02:33 ID:???
もう一回、遼が地獄に落ちる予感あり。
負けて下半身付随になる可能性もあるかもな。

さすがにこのまま北岡が終わったんじゃやばすぎるだろ。
天牌史上、唯一かつダントツのお笑いキャラになってしまう。
902焼き鳥名無しさん:03/05/24 02:37 ID:???
正也が灯台ってのに対抗するかのように
兄弟の話するんだもんな。
北岡、なんかショボ。
903焼き鳥名無しさん:03/05/24 05:21 ID:???
外伝読んでないからわかんないんだけど北岡って
ネット麻雀のチャン(´,_ゝ`)プッ なんでしょ?

北岡もやはり超能力者なのかな
904焼き鳥名無しさん:03/05/24 05:31 ID:???
これはあれだな
最初大負けしといてそっから怒涛の猛追
気が付いてみると残り一回のところで全員のトータルが±0に
当然北岡は牌が透けて見えます
905焼き鳥名無しさん:03/05/24 06:16 ID:???
>>904
>>全員のトータルが±0
なるほどね
906焼き鳥名無しさん:03/05/24 09:29 ID:???
あの余裕あるキャラは天牌では遼の特徴みたいなもんだったけど
北岡にとられちゃったなぁ。

しかし登場以来北岡が強キャラであることを感じさせる言動がほとんどないよな。
907焼き鳥名無しさん:03/05/24 09:43 ID:???
>>906
あ・り・え・ね・え
908焼き鳥名無しさん:03/05/24 12:22 ID:???
北岡の爆牌まだ〜?
909焼き鳥名無しさん:03/05/24 13:14 ID:???
あの、現在の遼や正也の麻雀って何が賭けられてるのですか?
負けるとどうなるの?
今まで単行本で買ってたが最近はゴラクで読むようになったので
単行本化されて無い部分がわからないんですが。
910焼き鳥名無しさん:03/05/24 15:55 ID:???
>909
お金

半荘10回勝負
1位 +6億
2位 +2億
3位 ー2億
4位 ー6億
だったと記憶してる
911焼き鳥名無しさん:03/05/24 17:55 ID:???
僚の方ばっかり語られてるな。無理もない。
みんなわざと語らないんだろうけど、よっちんと瞬の
方の麻雀が酷い。天牌史上一番酷い対決になってる。
なんだよ。あの倍満以外でない麻雀は。
912焼き鳥名無しさん:03/05/24 20:35 ID:???
倍マン縛りですから
913焼き鳥名無しさん:03/05/25 02:52 ID:???
ハネ満に下げてどうすんですか
914焼き鳥名無しさん:03/05/25 08:26 ID:???
>>913
ワロタ
915焼き鳥名無しさん:03/05/25 14:17 ID:???
裏を見ずとも倍満のその手を──だが誰も美しいとは思わなかった
916焼き鳥名無しさん:03/05/26 05:18 ID:???
あー諸君そろそろ次スレ立てる時間じゃないかい
917焼き鳥名無しさん:03/05/26 12:32 ID:???
>>916
990で十分だろ
918焼き鳥名無しさん:03/05/26 13:57 ID:???
980以上はdat落ちする危険があるので950くらいがいいかと。
まぁ990で十分ではあるのだが・・・
919焼き鳥名無しさん:03/05/26 19:09 ID:???
盛り上がってないね。
一番好きな漫画なんですけど。
920焼き鳥名無しさん:03/05/26 21:32 ID:???
>>919
麻雀板なんてこんなもん
ここはまだいい
921焼き鳥名無しさん:03/05/26 22:17 ID:61rCbM9B
ここはもりあがっているほうである。
922焼き鳥名無しさん:03/05/26 23:37 ID:???
ここ最近のスレの延びは速いほうだと思うが。
923焼き鳥名無しさん:03/05/27 00:43 ID:???
919=2ちゃん初心者
924919:03/05/27 20:26 ID:???
学歴板住人なんで・・・。
925焼き鳥名無しさん:03/05/27 22:22 ID:???
924=東大=薬の売人
926焼き鳥名無しさん:03/05/27 22:40 ID:???
ここ最近のスレの伸びは確かに早いね
927焼き鳥名無しさん:03/05/27 23:59 ID:???
週に3〜4レスだった気が・・・
928焼き鳥名無しさん:03/05/28 02:05 ID:???
瞬が初々しいころは見てて微笑ましかったんだが、
今では世の中に瞬より上の打ち手が30人もいないんだろうな。
最後の場には瞬とよっちんと遼は確定ですがあと一人は
だれですかね?
929焼き鳥名無しさん:03/05/28 03:35 ID:???
>>928
新満に決まってんだろ
「この中でワシを受け継いでくれる本物がいるかどうか・・・試させてもらうわい!!」
930焼き鳥名無しさん:03/05/28 04:18 ID:???
裏をかいてゆかちゃんとか
931焼き鳥名無しさん:03/05/28 05:21 ID:???
白虎隊に決まってんだろ
932焼き鳥名無しさん:03/05/28 06:25 ID:???
新満だとよっちんと遼に接点がないんだが。
やはり白虎隊か・・・・。
933焼き鳥名無しさん:03/05/28 06:55 ID:???
正也
934山崎渉:03/05/28 11:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
935焼き鳥名無しさん:03/05/28 16:42 ID:???
漏れ
936焼き鳥名無しさん:03/05/28 17:10 ID:aLqfhmPj
>>904
兎のパクリじゃんヽ(`Д´)ノ
 
 
 
 
 
 
 
逝って欲しかったんだろw
937焼き鳥名無しさん:03/05/28 17:11 ID:pNdFIeWe
河野ハドコイッタ
938焼き鳥名無しさん:03/05/28 17:18 ID:???
>>937
焼き鳥焼いて、食いつないでますw
939焼き鳥名無しさん:03/05/28 20:01 ID:???
>>936は我慢しきれなかった模様。
940焼き鳥名無しさん:03/05/28 20:05 ID:???
正也の中の人が河野です
941焼き鳥名無しさん:03/05/28 23:26 ID:Fc5XB0lr
第3回戦もきっと正也がぶっちぎってトップとってくれるに違いない
942焼き鳥名無しさん:03/05/28 23:29 ID:ldXNrnMd
現時点でよっちんと瞬が対決してるのはどうなんだろう。
これでどちらか(やっぱ瞬?)が勝った上でまたその後最終戦で
瞬とよっちん、遼などが卓を囲むのですかねえ。
ま別におかしくは無いけど、
どうせなら最終戦を囲む連中同士の直接対決は最後までお預けのほうが
いいんじゃないかと思ったからさ。
943:03/05/28 23:30 ID:v7iRanNl
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
944焼き鳥名無しさん:03/05/28 23:45 ID:???
上げる香具師が多くなってきたな・・・
945焼き鳥名無しさん:03/05/29 04:39 ID:???
また瞬が勝つと二人の位置が格付けされるのでよっちんに勝ってほすい。
946焼き鳥名無しさん:03/05/29 13:45 ID:???
つーか、天狗対決の時の瞬には入星も三國も津上も勝てません
947焼き鳥名無しさん:03/05/29 18:18 ID:???
>>946
一気に入星の格が落ちましたね。
今回はよっちんが勝つでしょう。
ここで負けると立ち直れないっぽいし。
948焼き鳥名無しさん:03/05/29 21:08 ID:???
19巻でセリフが変わってるの1箇所しか分からないけど他にある?
「祥吾さんって黒沢さん以上に温かい人なのかもしれない」
           ↓
「祥吾さんには黒沢さんに似た温かさを感じてしまう・・・」
ゴラクは立ち読みだから正確じゃないけど
949焼き鳥名無しさん:03/05/30 00:10 ID:???
>>948
立ち読みでよくわかりますね。
19巻、遼の’俺じゃ利さない’が変わったって上のほうに
でてましたよ。
950焼き鳥名無しさん:03/05/30 00:12 ID:???
>>949
利さない→利かない
951ss:03/05/30 03:24 ID:qn17NtJ7
正也つえー
簡単に4000オールかよ
北岡・・・6000オール防ぐのがやっとって
そんなの見なくていいだろ
952焼き鳥名無しさん:03/05/30 06:25 ID:yJkNMM7U
ところで、黒澤の遺産はどこに消えたんだろう
銀行の物?w
953焼き鳥名無しさん:03/05/30 07:19 ID:???
>>952
そうだろw
それかホームレスに寄付したか・・・・。
954焼き鳥名無しさん:03/05/30 07:19 ID:???
正也は東大法に設定変更されたし、これからは主力になっていきそう。
955焼き鳥名無しさん:03/05/30 17:30 ID:???
なんでこのスレに黒沢の遺産の質問が何度も出てくるんだろ
そんなもん気になんね―よ
956焼き鳥名無しさん:03/05/30 20:00 ID:???
「らすと〜」になんか笑った。あいついいキャラしてるな。
957焼き鳥名無しさん:03/05/30 22:58 ID:???
>>948
確かにそんな感じだった。
18巻は2〜3ヶ所変わってたよね。
958焼き鳥名無しさん:03/05/31 00:54 ID:???
>>948
確かに黒沢さん以上に温かいっておかしいかなぁ。
あれだけ慕っといて、入星以下ってのは。
959焼き鳥名無しさん:03/05/31 15:07 ID:5FYzqbrY
19勘も 遼が頼みごとをする親分が俺んところに来るのが
筋じゃないか?って台詞なくなってるね
960焼き鳥名無しさん:03/05/31 15:57 ID:???
>>959
ああ、あったな
961焼き鳥名無しさん:03/05/31 21:00 ID:???
正也は今RUNですか?
962焼き鳥名無しさん:03/05/31 21:21 ID:???
今週号でこけます
963焼き鳥名無しさん:03/05/31 23:39 ID:???
>>961
ランなんてとうに忘れてた。
作者ももう出さないんだろうな。
964焼き鳥名無しさん:03/06/01 00:34 ID:???
瞬は原作最後の局で白単機を上がって勝ちます。
白の位置はわかるんだよ。よっちん、金輪際自動卓で打つな!
965焼き鳥名無しさん:03/06/01 01:23 ID:???
そういや白の位置がわかるって設定も消えたな…
966焼き鳥名無しさん:03/06/01 02:38 ID:???
遼ってドラゴンボールで言えば負け癖のついたベジータみたいなもんか。
967焼き鳥名無しさん:03/06/01 02:39 ID:???
みんな成長してっからな。
今はクジャクの位置くらいなら分かるんじゃね?
北岡、透けて見えてるし。
968焼き鳥名無しさん:03/06/01 03:02 ID:s3iy2tg5
今、打ってる渋谷の雀荘のレートって低かったと思うのだが。いつのまにババァに出世払いで百萬円借りるほど高くなったのかな?
969焼き鳥名無しさん:03/06/01 03:23 ID:???
>>959
そうだね。
ゴラクではコタツの脇でオヤビンが話をしてたもん。
970焼き鳥名無しさん:03/06/01 09:08 ID:???
>968
最初は50円で打ってたけど「やはりレートか」とか言って高レートに移行していった
971焼き鳥名無しさん:03/06/01 12:41 ID:???
新スレ立てたので適当に移行してください

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1054438731/l50
972焼き鳥名無しさん:03/06/01 16:46 ID:???
>>971
乙です。
973焼き鳥名無しさん:03/06/04 21:47 ID:???
age
974焼き鳥名無しさん:03/06/06 14:15 ID:???
今週のはとくに話しに進展がなかったですね。
結局どいつをどういう感じにしていくのかもまだまだわからない。
遼が臆病すぎるんじゃないかと思うんですが。
さすがの上がりも見せてくれましたが。
975焼き鳥名無しさん:03/06/06 21:26 ID:???
使い切れや
落ちるまで何ヶ月かかる思ってんねん
976焼き鳥名無しさん:03/06/06 21:38 ID:???
      _.'´            ヽ._
     .'´               丶
    (                 ヾ
    .'                  )
   (                   ヽ.
    丶                  .'      __
    i'      _    .-.._...--...-. ..'     /
    ヽ.__.-.____.'ー\  (, . -'-。..| i~     │
       'i |'i  ● .i ̄i ●  i..| )i     <  爆埋め!!
       i( |.丶._  .'  ・.  .ノ. | i      │
       'ヽ.|    ̄ <   ̄  i../_      \
       /.ヽ.     つ   /   \       ̄ ̄ ̄
      へ   ヽ.      〆'_つ_ /ヽ
    /  \    ヽ..._/  '  --イ  ヽ
    /    'ー -- -  i    二'_'..⊃  |
   /           (    二'.'.⊃   |
   i             ゝ-....___⊃    |
   'i           /’
    ヽ       ../   丿 丿 ミ
     ヽ___../   ノ
          ミ从/  / ミ从 /
         < ._)从 ._( ) _ >
         < |埋|ゞ |め.|ゝ | ゙| >
         .<(  ̄ ) ( ̄(( )' ̄ >
          WW   WW  WW
977焼き鳥名無しさん:03/06/06 21:48 ID:???
一発と裏がやたらと多いのはクソ麻雀劇画の証拠
9781000:03/06/06 22:09 ID:???
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
979焼き鳥名無しさん:03/06/06 22:49 ID:???
よっちんイカサマに走る!に裏ドラ1枚
980 :03/06/07 01:50 ID:???
また最後に正也がマクります。
で、怒涛の8連勝で伝説を築きます。
981焼き鳥名無しさん:03/06/07 02:25 ID:???
で、遼が卓に突っ伏して泣いちゃうわけだ
982焼き鳥名無しさん:03/06/07 02:36 ID:???
>>983
泣き虫。
983焼き鳥名無しさん:03/06/07 02:56 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
984焼き鳥名無しさん:03/06/07 05:26 ID:???
あの親父が勝つことはありえないな。
正也ですら負け決定じゃないんだし。
あのちゃらいのも負けたんならだす意味ないしな。
985焼き鳥名無しさん:03/06/07 09:37 ID:xn+IjZZQ
なんでそこに北があったんだろう
986焼き鳥名無しさん:03/06/08 00:10 ID:???
単行本じゃ修正だな
987焼き鳥名無しさん:03/06/08 00:44 ID:5kA6Kiai
もう捨てちゃったので曖昧だが、
遼の手に2マンが2枚あったのに、メガネが2マンをポンしてるような・・・
988焼き鳥名無しさん:03/06/08 01:36 ID:???
新スレでガイシュツにつき。
989焼き鳥名無しさん:03/06/08 16:11 ID:???
990焼き鳥名無しさん:03/06/08 16:17 ID:???
記念パピコ
991焼き鳥名無しさん:03/06/08 17:38 ID:???
>>959
それは「ダマテンの極み」の次の回「津神の秘蔵っ子」での話だよ
992焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:10 ID:???
1111111
993焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:10 ID:???
sssssss
994焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:14 ID:???
aaaaaa
995焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:18 ID:???
おいいkkk
996焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:20 ID:???
hhhhh
997焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:22 ID:???
ikeru ;;;;;;;

998焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:24 ID:???
tttt
999焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:25 ID:???
a
1000焼き鳥名無しさん:03/06/08 21:29 ID:???
       l       ( 、 (=;;,,//イ(       l    /::::::::彳卸:::::::::::
     l    ノノ 入ゝ ) ヽ   ! !ヽ ミ三   l     l::::::::::::::無:::::::::::::
    ノノ    /〃{'ノル( ( ト. _,,Lゝ、\   ヽ,   !:::::::::::ネL::::::::::::
   <´   ノイ{ー=ェ'ェミノノ!~-ェ:ェ=‐} ト     (_,   ヽ:::::::::::::::::::::::/
  ,∠⌒    (iヘ}    (イ  `   リ イミ     く_     ` ‐--‐ '
   ノ-‐:、   l.     ノ _     '(イレ'   <⌒    ,....-──-...、
_,,,....-‐(イr-ゝ   l     ``___,   /   、-‐ゝ、,._ /::::::::::::::::::1::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(N,イ  l、   ̄ー-‐ '´   ,イ <ヽ)ゝ;;;;;;;;;;;/:::::::::終:::::::::0::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ルノ(rlヽ.    ̄   //レ1(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::了:::::::::0::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;ヽ.\.__,//;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::で::::::::::0:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;`;;ー--‐;;';;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::す::::::::::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。