で、結局ラス確は許すか許さないか結論出たの?w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
どうなの?w
2焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 16:44:08.95 ID:???
よゆうっす
3焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 16:44:39.52 ID:???
黙れデブハゲ
4焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 16:47:43.96 ID:dOYczk6S
雀荘は全部ラス確許すか許さないかルールブックに書け
5焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 16:52:24.70 ID:???
おまえが書け
6焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 17:26:19.25 ID:???
許さないとこだけ書けばいいんだ
雀鬼流みたいに
7焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 17:31:20.49 ID:???
許す
8焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 17:31:32.41 ID:???
許さないとこだけ書けばいいんだ
雀鬼流みたいに
9焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 17:32:13.28 ID:???
俺の機嫌が良ければ許すけど悪ければ許さない
10焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 18:11:30.55 ID:???
やるには理由があるんだから許す

早く終わらしたい、これ以上の失点食い止めたい
俺をラスに沈めた憎きあいつを3着で道ずれにしたい等々
11焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 20:01:36.67 ID:???
次回以降は怒る奴よりラス確やる奴のほうをマークする
12焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 22:52:27.07 ID:???
なんでこんなスレ建ってんだよwww
ルールに沿ってる以上許すも何も無いだろうが、俺はしないが文句つけるほうがアタマおかしいわ
13焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 23:21:22.72 ID:???
>>12
プラスにならないラス確はマナー違反だから
マナーくらい守れカス
14焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 23:52:26.36 ID:???
ナマーもクソもあるか
なんでラスだけ縛りプレーしなきゃならんのだ
15焼き鳥名無しさん:2014/04/22(火) 23:56:24.42 ID:???
>>14
自分のせいでラスになってんだろ
逆転できないのならトップ争いの邪魔せず大人しくしてろ
空気を読め

逆転の目のないオーラスは自分の打ち方のせいでラス目になってる事の
懺悔の時間だと思った方がいい
16焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 02:13:58.62 ID:???
相手のせいでラスになってることもある
17焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 02:31:00.37 ID:???
>>15
おまえリアルじゃペコペコ卑屈な人生送ってるんだな
18焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 05:32:41.72 ID:???
ラス確、3着確を嫌がる奴がたくさんいてくれた方がおいしい
19焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 06:52:50.33 ID:???
一口にラス確と言っても内容にもよるだろ
1000-2000の2枚オールとかなら着順浮上以上の価値があるし
最低限満貫を目指すとか、上の着順が変わらんようにツモ専でリーチ打つとかなら
そこまで悪い印象は与えないと思うが
でも「なんだそりゃ?」って言いたくなるようなラス確あがりはどうかと思うね
現実問題として>>15みたいなのに恨まれて
「お前にだけは勝たせねー」みたいな打ち方をされる危険性は覚悟しておこう
20焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 11:41:05.48 ID:???
「お前にだけは勝たせねー」みたいな打ち方してくれたらだいたい有利になるんで大歓迎
21焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 12:38:36.02 ID:???
ラスだけベタ降りだとトップが有利すぎるからラスも参加するべき
結果としてラス確あがりでも責めるべきじゃない
22焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 14:30:20.41 ID:???
>>11
自分がトップ目のとき、まともな場なら3対1だが、ラス確厨がラス目ならアシストが受けられるから2対2で戦える
だから、ラス確厨に何もさせないように打ち、ラス確厨をラスに沈めて完全に殺してから勝負開始というのは理にかなってる
あがっても意味のない状況になってから手を緩めてヌルい牌を出してやれば、ラス確厨は喜んでアシストしてくれる
23焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 15:14:55.13 ID:???
無理のない範囲で着順浮上を目指すのが普通の場
そもそも意味不明なラス確あがりをする奴なんて滅多に見ないし
(ラス確自体殆ど見ない)
いても負け組だからどうでもいい
大体2chで喚いても意味がない
24焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 15:16:14.74 ID:???
>>21
トップからしたらノミ手で流してくれたほうが助かるだろ
25焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 16:41:36.12 ID:???
答えのない事に答えを求めてる時点で頭おかしい

「人間はどこから来てどこへ行くのか」をクソ真面目に議論してる
頭イカれてる文学者と同じ
26焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 17:23:19.15 ID:I0c7xOn5
考えてもいいじゃない人間だもの
俺は人のアガりにケチつけないタイプ
27焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 17:31:38.96 ID:???
>>1はたぶん、ここをネット麻雀板とでも思ってるんだろ
28焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 18:15:38.63 ID:???
麻雀の内容にまでマナーを持ち出すのはもう時代遅れでしょ
ラス確しかり地獄単騎やモロヒと文句言うのはアタマの固いオヤジの印象
29焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 18:52:14.45 ID:???
>>27
何言ってんだコイツ
マナーがあるのは卓麻雀だけだぞ
ネトマ()にマナー()とかあるわけないだろ
30焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 19:01:07.86 ID:???
>>29
なんで文中にとつぜんおまんこが2つも入るの?そんなに好きなの?
31焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 20:30:34.89 ID:???
満ツモなら許しておくれ
32焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:27:17.01 ID:???
>>28
地獄単騎なんて、勝つための戦術であって文句付けられる筋合いはどこにもないでしょ?
モロヒに至っては単なる被害妄想。スジは危険牌の一種なんだよ?
麻雀において最終形が両面待ち・三面待ち・ノベタン待ちのいずれかになる割合は全体の半分程度。
つまり、残る半分はそれ以外・・・つまり、スジが何のヒントにもならない待ちである。
そんなの、「無筋よりはマシ」程度の牌でしょ?それで当たるのは自己責任。


ラス確は違うでしょ?ラス確したら勝つの?勝たないからラス「確」なんだよね?
もし「ラスを引いたら斬首」というルールでもお前はラス確するの?
あんたらの理屈では「勝てば正義」なんでしょ?つまり、自分で負けを確定させたあんたは死罪でも文句言えないわけだよね?

まあケチは付けないけどね その代わりにレートアップ要求したり差し馬挑んだりして最大限の利益を追求するようにはするけども
33焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:32:03.61 ID:???
>もし「ラスを引いたら斬首」というルールでもお前はラス確するの?
>あんたらの理屈では「勝てば正義」なんでしょ?つまり、自分で負けを確定させたあんたは死罪でも文句言えないわけだよね?

この部分がまったくいみふ。書く意味、必要ある文章かな。
34焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:32:26.72 ID:e3MCRCMw
これって素点数えない順位戦ルールでのこと言ってるのか?
上がった点数分加算されるのに文句言うのはキチガイだろ
35焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:35:22.48 ID:???
祝儀とか満ツモとか関係ない
いろいろ条件揃えば喰って千点、二千点でも普通に狙うよ
参戦しないで手詰まりしたりすんのが一番アホ
36焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:40:27.65 ID:???
空気悪くなるんだよ
やめろカス
37焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:41:14.05 ID:???
てす
38焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:42:20.89 ID:???
そもそもレートアップだの差し馬だの言ってる時点でフリーで殆ど打ってないことは明白
天鳳でもやってりゃ良いんじゃないかな
39焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:47:16.90 ID:???
333 :あかうぴょ ◆AKAUSOuuW2 :2013/10/21(月) 21:43:34.10 ID:aOEaNKkLP
('ロ`;).。oO(ノーレートだからってラス確する様な人とは打ちたくないな

344 :あかうぴょ ◆AKAUSOuuW2 :2013/10/22(火) 06:46:43.52 ID:FGwKLenVP
('ロ`;).。oO(ラス確という勝負を投げる人よりは上手いと思ってるよ
少なくとも自覚してラス確する人と打っても怖さは全くない
オーラスをダンラスで迎えた自分の不甲斐無さを噛み締める時間だと思ってる


こういうヤツは多い
40焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 21:49:11.32 ID:???
ラス引いたら斬首ってw
そんな麻雀恐すぎわ
41焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 22:16:46.22 ID:???
また競技猿のクソスレかぁ
42焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 22:41:39.67 ID:???
>>32
半荘単位でしか見られないからそういう思考に至るんじゃないかな
トータルの収支を上げる手段としてラス確が有効な場面もあるわけで、祝儀でもつけば尚更のこと
地獄やモロヒは古い考えの人が文句をつけがちな例として挙げたまで、ラス確も含めそれら何れにも文句を言われる筋合いは無いって話だ
43焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 00:27:01.43 ID:???
>>42
そういうお前はトータルで1円でも浮いてるの?(もちろん差し馬や場代も収支に含めてね)
浮いていないなら切腹してね
44焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 01:35:50.67 ID:???
>>1
>で、結局ラス確は許すか許さないか結論出たの?w

もうお分かりだろうがこの命題に答えを出す事は形而上学的問題なので不可能です
45焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 01:56:12.83 ID:???
基地外が一人で暴れてるだけだしな
46焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 02:28:09.42 ID:???
>ラスを引いたら斬首

ワロタ
47焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 08:43:56.29 ID:???
このスレはアイツをホイホイするために立てられたスレみたいだな
48焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 10:38:39.26 ID:???
>>43
俺は浮いてるよ
でもお前は恐らく信じないだろうしそこは重要じゃないでしょ
ラス確して傷を広げないという考え方に文句つけるのがアタマおかしいと言ってる
49焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 11:36:46.25 ID:A9H8jADt
ラス確したところで誰も損しないからやればいいさ
下手に高め狙って振り込むよりはいい
50焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 12:07:29.64 ID:lWDt6wVD
>>20が正解
麻雀は2vs2じゃなく、まして3vs1でもなく、あくまで1vs1vs1vs1
>>22は漫画の読みすぎ
せいぜい自分の有利が揺るぎない前提で、
相手のどちらに甘く(辛く)打っても戦況に変化がない場合に限り
嫌いなやつが不利になるような打牌をするくらい
そしてそういうケースはそう頻繁にはない
51焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 12:54:30.16 ID:???
金がかかってる麻雀の場合
ノミ手でしか無理な場合でも和了しといたほうが特

ただし、同じ面子で何回も打つ場合は
嫌われて片八百長される場合があるので
時と場合を考えて

理屈はこう
52焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 14:00:57.91 ID:???
なにかっこつけてんだ?
場合だけ考えろやwww
なんだよ時ってwww
「いまは勝つ時ではない!!!」→負けましたwwwwww
53焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 14:13:20.11 ID:cb7ZVH3z
ラス確批判者は要するに半荘1回でプラスかマイナスか?しか考えてないから
ラス確和了りの意味がわかってない

ラス確する→4位→マイナスじゃん、無意味な事すんなカス

これがラス確批判者の理論であり全て
54焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 14:23:25.15 ID:???
しかも批判してるのは基地外一匹だけだからなw
55焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 14:25:02.06 ID:???
2確→3、4位が不満
3確→みんないい勝負だったと感じる
4確→ばかなの?・・まあその手じゃなー。助かったからいいか!とみんな感じる
56焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 15:09:35.23 ID:???
>>54
このスレではどうか知らんが、世間でラス確批判者はまだまだ多い
雀荘やオフ会でも結構見る
57焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 15:39:31.45 ID:???
>>56
ラス確に否定的な人間はたくさんいるが自分がやらんだけで相手に文句付けるような奴は少ない
58焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 15:39:55.75 ID:???
>>48
いや信じるよ

卓外で利益取ればそりゃあ勝てるよね
例えば、相方と収支折半で、どちらかをトップにすれば必ず浮くわけだ
トップラスの合計は浮きだけど、2着3着の合計は負けだからね


ラスを好んで引いて浮く理由は他にないんだから、あんたは自分で「私はイカサマしてます」って宣言したようなものだ
実際にはやってなくても周りはやってる前提で対応するし、裏ドラ乗らないのも不運ではなくイカサマを試みてしくじった結果としか思わない

そもそも、コンビ打ちは立派なイカサマだからね
59焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 15:41:32.03 ID:???
>>57
チッとか舌打ちしたりはぁぁぁ〜、とかため息つくやつとは
何度か打った事あるわ
60焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 15:46:19.86 ID:tK5sHZnD
ラス確にイラつくような奴は筋や先切りの引っ掛け、一発消し、海底ずらしなんかにもイラつくんだろ
そんなのに合わせる必要はない
61焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 15:49:54.80 ID:???
>>59
少なくともこのスレのは基地外だってのはわかるだろw
まるで日本語が通じてないし
62焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 15:55:55.67 ID:???
全部、ルール不備に起因するんだよな
ルール改革で「トップを取るゲーム」から「ラスを他人に押し付けるゲーム」に変えればいい
つまり、「ラスを引いた人が負けで、その他3人は全員勝ち」にすればいい
そうすれば、リーチ厨もラス確厨もいなくなる


実際、勝者を決めるゲームよりも、敗者を決めるゲームの方が一般的に快適なゲームになりやすい
キングメーカー行為でゲームを壊して余計なストレスを発生させたりしないからだ
(敗者を決めるゲームで弱った者を叩いたり、勝ってる側が無意味に局面を進めて早く終わらせようとするのは極めて自然な行為である)
63焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:00:46.39 ID:???
強い奴はラス確しようとトータルで浮く
下手な奴はラス確しなくてもトータルで負ける
64焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:02:33.45 ID:???
だからそんなにラス確が嫌いなら天鳳でもやってろって話だからw
65焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:02:59.68 ID:???
>>62
「ラスってなに?」って事だろ、ラス確派とラス確批判派がいるのは

ラス確肯定派「ラス=トータルで最も点数の低いものだよ」
ラス確批判派「ラス=半荘で最も点数の低いものだよ」

ルールではなく思考回路、考え方の問題なので永遠に分かり合える事はないよ
66焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:12:22.80 ID:???
>>60
別に?
引っ掛けなんぞ引っかかる奴が悪いんだし、極端な話、三味線すらアリにしていいと思ってる
そもそも、現物と、3枚見えのノーチャンス以外は確率は等しくなくても全部危険牌だ

一発なんて、消せるなら消さない理由など(自分の手牌の都合以外に)ないし、ドラポン含む役無しの仕掛け相手に海底回すほどボンクラじゃない

どれもゲームを壊すわけじゃないんだから、自分が勝つ為なら卑怯なプレイをしてもいいんだよ
でも、ラス確は違うだろ?自分は勝たないのにゲームを壊すんだ ラス確するぐらいなら、イカサマのひとつも試みてみやがれと
67焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:14:06.08 ID:???
ラス確はルール違反ではない
イカサマはルール違反
68焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:25:50.59 ID:???
>>53が全て。
>>58が典型だが、ラスを引いたその1半荘だけ切り取って浮くかどうかしか考えることができない。

そういう輩はフリー雀荘に行かずに完全順位戦でもやってればいいだけの話。
69焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:31:43.15 ID:???
>>66
麻雀の目的はトータルポイントをいかに増やすかだろ
ラス確はその目的に沿ってると思うが
天鳳の話をしてるのか?
70焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:40:31.56 ID:???
>>69
だからさ、その主張をする以上は平打ちフリーで喰えてるんだよね?って話

ゲームを無意味にするよりはイカサマの方がマシだし、仮にやってなくてもコンビ打ちの疑いがかかるのにイカサマ試みないとか、相手目線でもありえねーよ
71焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:46:40.93 ID:???
>>70
フリーの場代に勝って喰えるほど強くねーよw
全く論点がおかしいんだが
明らかに得なラス確でもしちゃダメなのかどうなんだよ
72焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:48:54.77 ID:???
意味が分からんなコイツ
海馬や側頭葉の位置が人間とは違うのか?
73焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:49:41.35 ID:???
>>71
取り合うなよ
ただの荒らしだ
74焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:53:05.96 ID:???
>>66
別にゲームを壊してないから
75焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 16:56:15.32 ID:???
自分はゴミ手で流しといてラス確だからって文句言うやつの神経を疑うね
76焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:01:10.28 ID:???
ラス確だからってアガりを放棄してたらトータル的にマイナスになるのは当たり前じゃん
77焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:07:02.98 ID:???
そのトータルを考えてないって話でね
もしくは半荘の結果=トータルと考えている、のどっちか
78焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:17:09.02 ID:???
相手に「ワン欠け」って言われればそれでトータル成績が確定するわけですがそれは
79焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:19:14.79 ID:???
>>76
合法手では勝てない状況で諦めないなら反則手を使えばいいだけだろ?
80焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:29:53.19 ID:???
お前一人でやってりゃいいだろ
ゴミが指図すんな
81焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:47:06.56 ID:???
もう議論でもなんでもないただの口喧嘩だな
82焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:52:29.56 ID:???
もともと議論でも何でもないだろ
ラス確非難してイカサマ推奨するアホと何を話せと?w
83焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 17:56:00.15 ID:???
>>78
ワン欠けって1人足りない事だろ馬鹿
84焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 18:39:08.93 ID:???
>>76
こんな事を言う奴に限って、振り込んで払う点棒には無頓着な件
普段トビラスばかりのお前なら、点棒を残して終われるのは僥倖なのかな
85焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 18:43:28.98 ID:???
論理的な反論が出来ない奴は煽ることしか出来ない
どうなの?w
87焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 20:22:19.79 ID:???
フリーなんて、トータルで見たら皆等しく必敗なのに小銭拾ってトータルで勝てるとかワロス
1局分の場代より安いあがりで傷を浅くするとかギャグですか?
収支しか見ないなら、フリーで座ってるだけで確実に傷は広がるっての

遊びに来て、やってる事が小銭拾いとか爆笑だよ
そんなに小銭拾いがしたいなら、地見屋でもすれば?場代かからないから必勝だし、周りに迷惑がかかる事もないぜ?
場代はラスが4人分負担するルールなら気にしないけどさ
俺はあんたの小銭拾いに付き合う為に高い場代払ってる訳じゃないんだよ
88焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 21:57:53.23 ID:???
やっぱり弱い人の戯れ言なんだね、なんか白けるわ
89焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 22:16:49.30 ID:???
>>87
なんか論点ズレてるけど逃げてんのか?
色々な麻雀の楽しみかたがあってルールに沿っている以上他人に文句を言われる筋合いは無いと言ってるんだが?
そんなにラス確が嫌ならそういうメンツでセットで打つかラス確禁止を謳っているフリー雀荘で打ったらいい
90焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 22:18:38.59 ID:???
おっしゃる通り
ラス確が嫌なら事前にその旨を卓の全員に周知させるべき
91焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 22:24:07.18 ID:???
>>88
じゃあ差し馬握ろうぜ
勝率上げるよりも、確実に勝てる相手を見つけてレート吊り上げる方がずっと収支上げるには効率的なんだからさ
92焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 22:30:32.07 ID:???
>>91
本気で何言ってんのかわからんwww
俺に普段のフリーで差し馬やれっつってんの?
それとも俺と麻雀したいの?どうやって?
93焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 22:40:25.90 ID:???
差し馬は関係ないよね
話題そらし乙
94焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 22:57:24.78 ID:???
>>87がフリーで何をしたいかは知らないが、
フリーに打ちに来ている時点で、何を考えているか分からない赤の他人の小銭拾いに付き合いに来ていることを自覚するべき。
95焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 23:15:22.98 ID:???
無理矢理3着狙って得られるのはやはり小銭なのである
96焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 23:22:26.10 ID:iqEf0c8m
フリーなんて色々な考えの人が居るんだから
ラス確する奴はあがり回数を競って麻雀してると思えばいいんじゃね
そんな奴が面子に居る中でオーラスまでに揺るぎないトップを取れなかった自分が悪いとは何故考えないんだろうか?
97焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 23:29:59.21 ID:???
天鳳ですらどう足掻いても目ナシの時はキレラス確するわ
98焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 23:42:57.23 ID:???
天鳳だからこそラス確だな。
ラス確する際は、なるべく順位に影響を与えるような形のラス確を狙う
例えば、1位からあがってトップを交代させるとか。
99焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 00:25:17.16 ID:???
天鳳みたいなクソゲー誰がするかよ

天鳳は相手選べないから変なやつとマッチングされたら自分がペナルティ背負って接続切るしか無い
ぱいろんみたいに部屋主にキック権があればいいけど、キック権がないとゲームにならないよ、オン麻雀は

ぱいろんは快適だよ キックリスト作っておけば変な奴は全部キックできるようになるし、
変な行動(意図的な切断など)をした奴はキックリストに追加しておけば次からそいつと対戦しなくても良くなる

>>89
もうここ10年、リーチ麻雀なんかやらなくなったよ
完全にブー専門になった ブー麻雀ならラス確はおろか、2確すら禁止だからな
100焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 01:04:09.67 ID:???
こんなルールで打ってるのかよ
http://www.mj-festa.com/2010/09/28070521.html
101焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 01:16:58.51 ID:???
【悲報】ラス確批判者のキチガイ、ぱいろん厨だった
102焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 06:59:29.37 ID:???
面白いなこのスレ
読んでるとだんだんラス確批判厨に釣られてる気分になる
103焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 07:02:26.37 ID:???
最初は学生セットくんが暴れてるのかと思ったが、>>98とかは明らかにわかった上で言ってる
104焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 08:06:00.59 ID:???
そりゃそうだろ
105焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 17:16:42.13 ID:???
>>99
だったらラス確許すも許さないもねーじゃんwwwwww
106焼き鳥名無しさん:2014/04/26(土) 19:25:13.35 ID:???
3位条件が満貫ツモだったとして、
裏ドラ期待のリーチのみ上がりはアリ?
107焼き鳥名無しさん:2014/04/26(土) 19:30:48.71 ID:???
好きに打てよ
それで文句言うヤツはこっちから切れ
108焼き鳥名無しさん:2014/04/26(土) 21:06:14.29 ID:???
>>105
許さないからキック(卓からの追放)をするんだろ
109焼き鳥名無しさん:2014/04/27(日) 01:13:10.73 ID:???
みんな許しているから許せない奴はぱいろん以外のネトマできないんだろw
110焼き鳥名無しさん:2014/04/27(日) 15:25:23.71 ID:???
まあ基地外がぱいろんに隔離されてるとも言えるな
111焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 07:37:13.73 ID:???
祝儀麻雀の場合、ツモられるとチップ支出がでかい
さっさと上がった方が支出を抑えられる
112焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 11:33:41.28 ID:???
何が悲しくてラス喰ってんのに修行みたいなことしなきゃいけないんだよ
むしろ順位ウマ気にしなくていいんだから一番楽に打てる状況じゃねえか
113焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 11:42:12.65 ID:???
>>111-112
そこがルール不備だろ
「ラス目はチップを受け取れない」とか「トップ賞を廃止して、代わりにラス罰符と4人分の場代負担を課す」とかすればいい

たまにリンチみたいな場になるよな
特定の一人が毎回ラスで、しかも傷口に辛子をすり込むがごとく皆で狙い撃ちして復活を許さない場が
114焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 12:13:21.26 ID:???
333 :あかうぴょ ◆AKAUSOuuW2 :2013/10/21(月) 21:43:34.10 ID:aOEaNKkLP
('ロ`;).。oO(ノーレートだからってラス確する様な人とは打ちたくないな

344 :あかうぴょ ◆AKAUSOuuW2 :2013/10/22(火) 06:46:43.52 ID:FGwKLenVP
('ロ`;).。oO(ラス確という勝負を投げる人よりは上手いと思ってるよ
少なくとも自覚してラス確する人と打っても怖さは全くない
オーラスをダンラスで迎えた自分の不甲斐無さを噛み締める時間だと思ってる
115焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 12:55:19.81 ID:???
現状のルールに沿って利益を得ようとするのは何も悪いことじゃない。
勝手にルール不備だと思い込んだ挙句自分ルールを他人に強制する方がよっぽど悪。
116焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 13:22:44.99 ID:???
頭悪いやつの俺ルールって凄い発想だな
117焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 09:39:36.16 ID:nhPp6fni
だから「ラス確するな」って要は「2位・3位の俺に金よこせ」ってことでしょうが乞食
118焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 11:46:45.17 ID:???
結論としては「俺が2・3位の時の他人のラス確は許さない」でしょ。
あとは「俺から和了することも許さない」も追加で。
119焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 13:17:34.75 ID:???
「俺が嫌な思いするのは許さない」で
120焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 22:48:15.97 ID:???
俺に被害がなければ許す
逆転目消されたら殴る
121焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 22:54:49.96 ID:???
トップを「取らされた」時こそ文句言うわ
黙ってたら、ラス目と組んで「コンビ打ち」という「イカサマ」をしてると思われる、それは困る
122焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 22:56:16.34 ID:???
接待麻雀ですな
123焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 23:11:23.66 ID:???
>>121
またお前か
124焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 00:43:19.45 ID:sXWb25Hm
ラス額になるからあがりに向かわず、結局親にハネマンのチップ3枚ツモられてよりマイナスになる
バカなの??
125焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 00:45:41.60 ID:???
>>124
じゃあノーレートとかチップなし麻雀ならラス確したらダメなの?
126焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 00:50:05.99 ID:sXWb25Hm
ノーレートでラス額したら嫌がらせじゃんw
127焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 00:51:43.15 ID:???
別に和了りたけりゃいいだろ
128焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 00:52:13.86 ID:???
>>125
その条件なら許すか許さないか人それぞれだろ
結論だすひつようすらない
129焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 01:09:01.52 ID:sXWb25Hm
ルールブックに点棒は投げたらダメって書いて無いからって
相手の鼻の中に点棒突っ込んだらダメだろ!それと一緒だ
130焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 02:52:08.23 ID:???
>>121
大丈夫だよ。巷のフリー雀荘にいるお前以外のほとんどの奴はそんなこと思わないから。
131焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 09:02:31.78 ID:???
ここで「ラス確しない=アガリ放棄」とか言ってる奴は、必要な点数の手を作る能力がないの?
もしかして、テンパるまで自分の作ってる手の値段がわからないボンクラなの?馬鹿なの?死ぬの?
132焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 10:33:07.82 ID:???
手牌にマッチしない無理な手作りはしないってだけの話
読解力ゼロだな
133焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 12:19:09.66 ID:???
頑張っても伸びない手はあるからな
134焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 13:27:51.99 ID:???
私は状況に応じて確ラスもします。

が、他者に放充・ツモられたら点棒がさらに少なくなるとかチップを支払わなければならなくなるとか、そんな腐った情けない理由で確ラスなんてしません。

そもそも確ラスしなきゃいけない状況にもめったになりませんし(笑)
135焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 13:50:27.07 ID:???
おい、なかなかのヤツが来たぞ
136焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 14:33:56.62 ID:???
殆どの奴は↓のどちらかだろ
A:自分はラス確はしないが他人がやっても気にしない
B:自分はラス確するし、当然他人がやっても気にしない

ではBの連中が普段からラス確和了りをしまくっているかというとそうではない
満貫を和了っても3着にすらなれない状況でオーラスを迎えることなんて滅多にないからな
そもそも射程圏内なら着順浮上を目指す訳で実際にラス確和了りをすることなど極めて稀

ちなみにオレはAタイプ
137焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 23:26:29.45 ID:???
>>132
↓にあるように、倍ツモで3着にならない状況などほとんどない、大抵はハネツモで足りる
ハネツモなら、リーチ・チートイツ・ツモ・ドラ単騎あたりを目標にすればいいだけ
手なりでしか打てない?いつまで初心者のつもりでいるんだ?

>>136
そこまでひどいなら、普通はトビラスで終わるからな
138焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 01:55:51.42 ID:???
>>131
そんな都合よく捲れる展開ばっかりじゃないよ
139焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 03:08:41.68 ID:???
まあ、ハネツモ条件でパッとしない手からチートイツは目指すとして、ドラを引かずに、あるいはドラが3枚見えてから聴牌することなんてよくある話。
巡目は経っているだろうし、そこからドラを2枚ツモったり組み替えたりするよりツモって裏が乗る方が逆転の可能性が高いから即リー。
満直ハネツモでなければラス確だとしても、元々待ち牌の少ない手役なんだから、どこからでも和了る。
運よく満貫の2枚になれば1着順上がるのと大差ないし、3200でも見逃すよりよっぽどまし。
140age:2014/05/01(木) 03:55:49.58 ID:???
ラス状態で役牌しぼった場合メリットがあるやつないやつがでてくる
究極には捨牌全てが影響するからなにもうてないよ

ラス確批判の人はとび賞ありの店のときはどうするの?
141焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 04:55:18.60 ID:???
>>137
明らかにピンフ系の手でも七対子にするのか?w
それこそ素人
そもそも話を捏造するな
日本語をちゃんと読めるようになれ
142焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 08:39:36.67 ID:???
>>141
ピンフに何を付けたらハネマンに出来るか考えたら、高い手が必要なのにピンフに向かったりはしないだろ
わざわざ自分でラスになるように打つからあれこれ言われてるんだといい加減に気がつけ
どうせいつも自分の手しか見てなくて、カラテンリーチとかやったり見え見えの駄作リーチに振り込んだりして自分でラスに落ちてるんだろ?
143焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 08:44:46.21 ID:???
>>139
裏条件なら*必ず*裏が乗ってなければならない
つまり*イカサマ前提*のリーチになるんだが、「ルールを守って云々」言ってるのにイカサマの疑いかけられたらどうなるか理解してるか?
144焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 09:43:01.98 ID:???
そもそも1・2のウマだと4着→3着でもらえる順位点は1万点しかないから
満貫直撃条件くらい離れてたらラス確上がり狙っていいと思うけどね
145焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 11:39:31.33 ID:???
>>142
タンピンドラ1やピンフ赤ドラが手材料にあればならリーチツモ裏でハネツモになるから向かうことはあるだろ。
その道中でピンフやタンヤオが崩れても和了るがね。

>>143
大丈夫、あなたとは違って散々打ってきたがイカサマの疑いをかけられてことなんて一度もないし、
逆にされたところでイカサマだと思ったこともないから。
146焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 12:34:22.80 ID:???
積極派ラス確は認めるよ
中のみだったらキレる
147age:2014/05/01(木) 14:28:05.95 ID:???
ラス確するやつより早くあがればよいだけ

もしくわノーテンリーチしておろせば?
いったん順位下げてトップになればよい

ラス確否定派は上手で強いんだからできるよ
148焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 16:42:57.25 ID:xY4gauZa
フリーでラス額は全然有り、ノーレートでラス額は嫌われるだけだからしない方が得
149焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 17:10:07.59 ID:???
>>147
故意のノーテンリーチは出禁だから
雀荘で打ったこともない奴が強い訳ないだろw
150焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 17:14:40.79 ID:xY4gauZa
ノーテンリーチってwチョンボ払って逆転されたいんか?
151焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 17:25:30.64 ID:???
ラス確はダメだけど出禁レベルのルール違反はOKらしいよw
頭おかしいよね
152age:2014/05/01(木) 18:30:10.25 ID:???
うんそうだね順位をおとしても阻止しないと

ルールの中で自分が納得する行為ならいいんじゃない?
否定派は肯定派にグダグダいうより店のルールつまり店にケチをつけたほうがいいよ

否定派は何か提案とかあるの?
まぁないからもどかしくて叩いているんだろうな
かわいそうだよ
153焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 18:41:45.12 ID:???
お前一人がアタマおかしいだけだから
2chで誰にも支持されないクソ理論振りかざして何か意味あんの?w
黙ってパイロンでもやってろよ
154焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 18:52:54.28 ID:???
我々は店のルールに特に不満はないんで
日本語読めないどころか書くことも出来ないらしいな
155age:2014/05/01(木) 18:58:14.81 ID:???
店のルールに不満ないなら

店のルールをどういう風に使おうが勝手だな

ところでラス確ができないルールをつくってくれないかい?
ルールには従うよ
156焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:05:46.76 ID:???
>店のルールに不満ないなら 店のルールをどういう風に使おうが勝手だな

言ってる意味が分からない

>ところでラス確ができないルールをつくってくれないかい?

言ってる意味が分からない
何でオレがそんなことしなきゃならんの?
157焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:08:03.56 ID:???
薬でもやってんじゃねえの
意味不明すぎる
158焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:11:13.74 ID:???
単純な問題として効率的な行動に対しての批判はむしろ自己中心的かと思うかな
159焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:11:40.20 ID:???
多分なんか誤解しての同士討ちに見えるんだけど
160age:2014/05/01(木) 19:14:00.39 ID:???
ん?
肯定派に直接いえないんでしょ?
店にも直接いえないんでしょ?

直接いうことが可能のはルール違反したときなんだから
ルール改正するしかないとおもうよ
161焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:14:06.81 ID:???
152以降は全員ラス確肯定派だろ
162焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:27:49.36 ID:???
ラス確否定者の特徴
・ぱいろん厨
・クスリでもやっているかのような意味不明な文章
163age:2014/05/01(木) 19:28:29.32 ID:???
否定派はかわいそうだよ

1あがり批判禁止
2ルール上なんの問題もない
164焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:28:51.40 ID:???
ageとかいう奴をラス確批判の基地外と勘違いして
攻撃したアホがいるだけにしか見えないんですが(笑)
165age:2014/05/01(木) 19:43:30.44 ID:???
俺は相手をみてラス確するな

否定派は改善策ださないよな

肯定派を寝返りさせるだけの理由もださないし
166焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:49:02.86 ID:???
次の半荘の流れを良くする為に〜とかオカルト的なオッサンと卓囲む機会が多いんで慣れたわ
自分がトップの時に助けられた事もあるし、そうじゃなきゃトップでオーラス突入出来なかった自分が悪いと思ってる

自分では順位が変わる可能性があるケースやチップが稼げる等の理由がある時以外はしないけど、
ノミ手でラス確する人が居ても何とも思わないな
俺には意味が無いと感じるように、する人にはするだけの意味があるんだと思うし
167焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:54:11.97 ID:???
>>145
俺はラス確リーチするような奴に裏ドラは絶対触らせないがな
口には出さないが、触らせたら絶対すり替えるだろと言わんばかりの態度でめくる
ガンパイだったら嫌だから、それでも乗ってるようなら牌を2セット共取り替えさせる
168焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:58:09.26 ID:???
他人の和がりなのに勝手に裏ドラめくろうとする奴のが怪しいわw
169焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 20:00:06.76 ID:???
なんかすごいキチガイがいるな

てかこのスレみてぱいろんのイメージが最悪になった
170焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 20:04:21.43 ID:???
ぱいろんブー麻厨は勝手に人の裏ドラもめくるのかw
裏ドラすり替えなんて事前に用意しておかないと無理だし
注意しておけば防げるがw
171焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 20:05:55.15 ID:???
>>155は当然、どんなに悪意あるルール運用をされたり、>>155だけどんな微罪でもキッチリペナルティー適用されても文句ないんだよな?
172焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 20:18:53.09 ID:???
>>171
>>155だけとか言ってる時点でルールとして機能して無いと思うんですが
173焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 20:19:46.36 ID:???
>>171
キチガイ装うのも大概にしとけ、あからさまな乞食レスは見苦しい
店のルールって全員に適用されるもんだろ?なぜ特定の一人だけに適用されるんだよ
普通に考えりゃ分かる話だろ
174age:2014/05/01(木) 20:24:05.06 ID:???
ルール上問題ない運用なら当然受け入れる

俺だけどんな微罪?でも?ルールはみんな公平なのに?
全員に公平なら受け入れる公平でなければ受け入れないよ
175焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 20:26:43.71 ID:???
客には店を選ぶ権利があるからな
176焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 23:56:04.79 ID:???
ageが正論
177焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 08:50:39.76 ID:???
>>174
普通、フリーでは互いにマナーが良いことを前提に、円滑な進行の為の簡略化が行われている
これは良い悪いの問題ではなく、一般に円滑な進行を優先するための合理的な省略の範囲内だということだ
しかし、この省略は「ルールさえ守ればマナーなんてどうでもいい」と嘯く奴にまで認めるべきものではないということだ
例えば、通常ツモの動作の途中にポンが入った場合、単に巻き戻す(ツモ牌を山に戻す)だけである
これは、手順を省略しているために起き得る反則を不問にしているからだ
しかし、>>155にだけ厳密にルールを適用するならば、>>155のツモの途中にポンが入ったらそれは先ツモとしてペナルティー適用
逆にすでにツモの動作に入ってるのに>>155がポンで割り込もうとしたらそれは遅ポンになるので認めない、更に空ポンのペナルティーを適用

通常、一時不停止や車線変更禁止違反で切符切られないが事故起こしたり珍走団の摘発の時には反則点数計算にしっかり入れられてるのと同じ
178age:2014/05/02(金) 09:36:48.07 ID:???
ひと呼吸おくタイプだから問題なし

ちなみその卓の全員が審判だから審判が無問題だと判断すれば続行

アガラスに問題があるならば他二人の審判に裁定を求めればいい

なぜしない?
179焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 10:05:09.47 ID:???
そもそもラス確はルール違反じゃないからね
グレーゾーンじゃなくて完全なる白
文句のつけようがない
180焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 11:56:32.60 ID:???
ラス確の赤3入りの四つ晒しのウーピンのハダカ単騎を見逃して
ツモった時は常連のおっさんにすげぇ文句言われた
お前、そんな麻雀余所でやったら出禁になるぞとかマナーがどうとか
散々言われた
181焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 12:23:12.81 ID:???
そのおっさんの方が出禁だわ
通常ルール『他人のアガリに批判しない』に抵触しとる
182焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 12:31:56.35 ID:???
ただし多くの人は口にしないだけで下手くそだと思うだろな
同じラス確でも上手い奴ならもう少しマシな和了り方をする
183焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 15:46:15.95 ID:???
“スゲェなあ、この兄ちゃんw”くらいは思うけどそんだけ
いちいち上手いとか下手とか考えんよ
間違いなく言えるのは気にしてる奴のほうが美味しい
184焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 16:56:59.72 ID:???
>>183
いや、ラス確する人がいたら普通に戦略に組み込むし、勝ち目のなくなった局面での行動指針にもするよ
ひとりで3人をケアするよりも、ふたりがかりで2人をケアする方が楽で確実だから、出来るだけ「ラス確する人がラス目になる」ように打つし、
ラス確する人にはできるだけ速やかにパンクさせたいから、勝ち目がなくなったらラス確する人の順位を一つでも下げるように打つ
場合によっては、ラス確する人をトップから引きずりおろす為に2着目のリーチに一発で差し込むまである
185焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 17:00:51.15 ID:nsmmwu08
大体ラス確批判するってことは自分にとってマイナスだと感じてるんだろ?
それならラス確した奴にとってはプラスな行動なんだから批判するのはお門違い
もし自分にとってプラスだと感じるんならそもそも批判することがおかしいわけだしな
186焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 17:03:02.38 ID:???
>>ラス確する人をトップから引きずりおろす為に2着目のリーチに一発で差し込むまである



ねーよww
187焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 17:13:43.03 ID:???
ワロタw
188焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 17:21:42.79 ID:???
>>184
だからルールの範囲ならラス確同様好きにすりゃいいじゃん
まあラス確よりよっぽど不思議がられるだろうけどw
189焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 19:20:52.06 ID:???
差し込んでお前がラス引いてろ
190焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 19:48:12.49 ID:???
ラス確する奴をパンクさせて卓から除外するのは俺にとってはプラスだからな
その為の出費は必要経費だ
191焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 22:06:27.79 ID:???
>>184
実際問題そんな状況あんの?
そんな下らねえ事ぐちゃぐちゃ考えてる奴より
ノー天気にラス確かましてくる奴のほうがよっぽど脅威だわw
192焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 22:42:34.37 ID:???
>>184
リーチの待ち牌を一点で看破する実力と、その和了牌をちゃんと持っている強運は分かりました。

>>ひとりで3人をケアするよりも、ふたりがかりで2人をケアする方が楽で確実

この行動指針とやらをもう少し解説いただけないでしょうか。
193焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 03:50:24.90 ID:???
>ラス確する人をトップから引きずりおろす為に2着目のリーチに一発で差し込むまである

それって自分の打牌で意図的に自分のラスを確定させてるんだからある意味ラス確そのものなんじゃ…
194焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 05:07:55.99 ID:???
つまり、ラス確という(あなただけが)コンビ打ち、イカサマだと思っている相手に対抗する手段として、
トップを選ぶために差し込みまでするというコンビ打ち、イカサマまでやるといっている時点で、
貶めているラス確をする人と同レベルでしかないということですな。
195焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 07:11:38.74 ID:???
いや、釣られすぎだろ
196焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 08:26:53.26 ID:YGq1svfs
だからフリーでのラス額は問題無いだろ?チップを稼いだりチップを取られない為に早上がりしたり
問題はノーレートだよ、ノーレートでのラス額は意味が分からないからな、恥を晒す様なもんだノーレートした事無いけど
フリーでラス額を否定してる奴はこのチップの部分は理解したうえで言っているのかい?
197焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 08:28:35.36 ID:???
>>195

おっ>184か
一晩寝たら恥ずかしいことに気付いたか?
198焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 09:24:03.50 ID:???
>ノーレートでのラス確は意味が分からない

お前ノーレート打った事ないだろ
ノーレート自体に意味なんか無いんだが
あれは暇潰しだったり麻雀やりながらのコミュニケーションが目的だったり
牌触れりゃいいよって人が適当にやったりするもんで
点数やら順位やらプラスマイナスを気にする人間はノーレートなんかやらない

俺もノーレート勢だが、そもそもラス確なんて意識はない
「張ったからリーチした。あ、和了り牌来たね。じゃあ和了るわ」
それだけだ
199焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 09:43:16.15 ID:???
許すも何も、フリー未経験セット君が一人で暴れてるだけの変わらない日常
200焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 09:53:00.73 ID:YGq1svfs
ノーレートってそんな所なんだね。ラス額してもアホみたいな顔して笑ってれば良いんだね
201焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 10:20:30.76 ID:???
やりたくない奴はやらない
他人がやるのをぐだぐだ言わない
それだけのことだと思うが
202焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 11:35:23.68 ID:wuNb4t23
俺はやるけど俺以外は禁止、これが理想
203焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 13:25:46.27 ID:???
それだけの事が出来ないヤツが異常に多いのが今の麻雀業界
204焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 17:16:39.18 ID:???
>>198
それじゃあただの積み木遊びじゃん 絵合わせですらない

正直麻雀飽きた
あんなクソゲーやるのに逮捕リスクまで背負うとかありえん
セブ島行けば合法的に打てるからたまに行くぐらいだな

ゲームがしたいならTCGか人狼やるし、ギャンブルがしたいならスロット打つよ
205焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 18:43:04.56 ID:???
確かに麻雀ほど頭使わなくていいからお前には向いてるかもな
206焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 19:23:17.63 ID:???
>>204
君が麻雀やめるのも麻雀板から消えるのも俺は大賛成だぜ!
207焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 20:23:56.58 ID:???
>>205
積み木に頭使ってるとか笑わせるな
所詮、ナルコレプシー患者でも打てる程度の児戯じゃねーか
208焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 20:45:59.46 ID:???
スロは浮浪者でも出来るけどな
209焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 21:12:27.55 ID:???
雀荘なんて、浮浪者未満の奴らの吹き溜まりだろ
210焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 21:18:41.63 ID:???
大負けしたんだなw可哀想にw
211焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 21:34:37.98 ID:???
久し振りに覗いたらラス確関係無くなってるwww
212焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 01:27:12.31 ID:eRCGFOb7
ヨンマ飽きたならサンマやれよ絵合わせだけじゃない実力がかなりでるぞ
213焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 01:28:43.99 ID:???
あと全ての牌をドラにして和了ったら必ずドラ13が付くようにするのも
実力が出るルールだ
214焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 01:30:12.71 ID:???
213 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 01:28:43.99 ID:???
あと全ての牌をドラにして和了ったら必ずドラ13が付くようにするのも
実力が出るルールだ



よくわからないので教えて下さい(*´ω`*)
215焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 01:35:17.68 ID:???
ドラは多いほど実力が出る
全ての牌をドラにして必ずドラが13乗るようにすれば
押し引き判断がシビアになる
だからこれが一番実力が出るルールだ
216焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 08:37:38.97 ID:eRCGFOb7
そのかわり持ち点20万スタートな
217焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 09:17:23.94 ID:???
で何万点返し?
218焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 09:24:42.80 ID:???
100万点返し
219焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 10:02:27.17 ID:???
てことはテンゴと仮定するとトップ賞が16マソってことだな
220焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 10:41:39.10 ID:???
ちゃうちゃう、ピンだから32万
221焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 12:00:47.78 ID:???
何言ってるんだ、青天井だろJK
222焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 22:53:53.35 ID:???
ウォンな
223焼き鳥名無しさん:2014/05/05(月) 01:12:51.34 ID:???
論点が著しくズレとるぞ
224焼き鳥名無しさん:2014/05/05(月) 07:08:52.60 ID:???
麻雀だけにロン点か 上手いな
225焼き鳥名無しさん:2014/05/05(月) 16:15:47.55 ID:Te1HL5Lb
ロン上がりしかできない
ツモは無いのでフリテンロン有りとかだったら
実力出そうで面白ろそうじゃね?
226焼き鳥名無しさん:2014/05/06(火) 09:10:19.04 ID:???
もともと運ゲーなのに、実力要素を求めすぎるとゲームとして面白くなくなると思う。
227焼き鳥名無しさん:2014/05/06(火) 09:54:48.31 ID:???
ゲームとして順位を決めるのをやめろ
これのせいで、パチンコみたいに気軽に遊べなくなってる
どうせテンリーダーとか付けても誰も見てないだろ、1局清算にしたらしょうもないトラブルもなくなるし、無駄な投資もなくなるしでいいことしかない
228焼き鳥名無しさん:2014/05/07(水) 00:18:44.79 ID:???
気軽に遊べるパチンコでもやっていればよかろう。
229焼き鳥名無しさん:2014/05/07(水) 00:57:47.75 ID:???
マカオのカジノに1局清算の麻雀あるって噂を聞いたけど本当かな
流行ればそれが日本に入ってきて標準になるかも
230焼き鳥名無しさん:2014/05/07(水) 05:31:08.77 ID:???
マカオにはない

セブ島のカジノな
ちなみに、三人打ちで必ずメンバー(ディーラー)1入りな
親が回らずに、常にメンバーが親になるのも特徴
231焼き鳥名無しさん:2014/05/07(水) 11:38:52.04 ID:???
ディーラーはイカサマできそうだなw
一人バカヅキ状態になったらブッコ抜くくらいはやりそう
232焼き鳥名無しさん:2014/05/10(土) 02:25:02.04 ID:???
麻雀はルールも問題ありまくりだが
ハード面もかなり欠陥あるからな
233焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 19:56:32.97 ID:fG6te36O
>>227
わざわざ調べていただいて恐縮です。
カタログや取説なら私も一通り目を通しました。
できれば両者を実際に触った事のある方お願いします。
234焼き鳥名無しさん:2014/07/30(水) 02:25:44.18 ID:xHxStUu7
ラス確すること自体は構わんけどそれやって殴られても文句言うなよ
嫌う人多いの理解した上でやってくれ
235焼き鳥名無しさん:2014/08/02(土) 21:15:44.83 ID:x9yt/3C5
ラス確ごときで殴られたらさすがに文句言うだろ(笑)
236焼き鳥名無しさん:2014/08/02(土) 23:00:51.01 ID:CTwJ3lln
ラス確は構わないがトップ変えるのはあまりよくないな。

そいつが次から同じ事されるだけだからいいけど
237焼き鳥名無しさん:2014/08/02(土) 23:55:23.95 ID:AZ8RtmJZ
そうだね。
ルールで許されている以上、みんな同じように収支で浮くためにラス確に走る。
そして、結果、頑なにラス確を拒むプレイヤーだけが負けることになる。

それが嫌なら「ラスを引いたら斬首」という素晴らしいルールを作ってそれに賛同するメンツで打てばいい。
そしたら誰もラス確しなくなる。なんせ誰もそんな卓に座らないからね。
238焼き鳥名無しさん:2014/08/03(日) 14:00:24.26 ID:rV+e7PYy
ラス確をルール違反にすりゃいいだけでは
239焼き鳥名無しさん:2014/08/04(月) 14:07:25.70 ID:x8XujpGa
ラス確しない人達だって、メリット、デメリット考えてそうしてるんだけど
どうもラス確しない人を馬鹿にする人達ってのは、その当たり前のことは考えずに馬鹿にしてる感じするね
240焼き鳥名無しさん:2014/08/04(月) 18:38:02.56 ID:Gs1oUUgn
ラス確しない人を馬鹿にする人なんていないだろ
241焼き鳥名無しさん:2014/08/04(月) 18:40:14.17 ID:R/Vf+LUh
ラス確しようがしまいが考えを押し付けるやつが一番ウザい
242焼き鳥名無しさん:2014/08/04(月) 19:26:04.42 ID:04zqsQ3+
結局>>241に尽きる
243焼き鳥名無しさん:2014/08/04(月) 21:20:29.59 ID:/BIzcsf/
「ラス確しない」という考え方の人をバカにしてる人はいないと思うよ。

「ラスを引いたら斬首にすればいい」とか「ラス確するくらいならイカサマする方がまし」と主張する個人がバカにされてるだけで。
244焼き鳥名無しさん:2014/08/04(月) 23:25:46.63 ID:BUuPfy/6
ロン2のラレンティアはわざと負けてるから通報した
245焼き鳥名無しさん:2014/08/05(火) 01:08:04.97 ID:2wOYtnpu
>>243
ネットのラス確する派はしない派を馬鹿にしてるようにしか見えないんですがw
246焼き鳥名無しさん:2014/08/05(火) 02:00:39.32 ID:0+rpTfLP
ラス確する人を許せない派を馬鹿にしてんだろ
247焼き鳥名無しさん:2014/08/10(日) 00:05:12.63 ID:6mGnF1Lt
ラス確しようがしまいが個人の勝手じゃん。結局は自己満足の話なんだから終わらないよこんな話。
248焼き鳥名無しさん:2014/08/10(日) 02:26:36.08 ID:8CEFsQtP
赤アリならツモ専でオッケーかな
249焼き鳥名無しさん:2014/08/10(日) 05:45:19.31 ID:G9kBPCeA
ラス確なんて、ルールとレートしだいだろ。

点5の、鳴いたら祝儀がつかない店での鳴き上がりラス確は白けるし、リャンピンで赤6枚の1枚千円の東風戦の鳴いて祝儀のつく店じゃ、ラス確の上がりなんて当たり前だし、色々だよ。

ラス確は株の世界の損切りみたいなもんで、ありだとは思うが、場所によっては嫌われるのも分かってるんでケースバイケース。
250焼き鳥名無しさん:2014/08/10(日) 10:27:39.56 ID:vK5hyzpN
ノーレートでラス確された時は、流石に何がしたいんだろうコイツ、と思ったな

手持ち25Kぐらいでピンに行って、順調にボコられラス半コール
最後も残り五千点切った所ぐらいで気付く。そういえば来る前に五千円ぐらい支払いしたんで、飛んだらお金足りない
そこで俺がやったのはリーチのみのラス確リーチでした
パツウラでマンセンになったけどもw
こんなケースもあるけど、ノーレートのあいつは意味わからん。常連ぽいし、牌捌きは初心者ではなかった
251焼き鳥名無しさん:2014/08/10(日) 12:58:28.66 ID:SXZKgdZG
ノーレートラス確はただの嫌がらせか
頭が悪いだけ
次からそいつがトップになれない用にひたすら他家に差し込めば良いよ
ずっとね
252焼き鳥名無しさん:2014/08/10(日) 14:56:00.47 ID:cZ3+c/o1
>>250
差し馬要求→拒否されたら離席休憩でおk
253焼き鳥名無しさん:2014/08/10(日) 14:56:53.96 ID:vU1dvifv
^0^
254焼き鳥名無しさん:2014/08/11(月) 00:19:49.04 ID:KcmNKN7K
>>251
それいいね。
どうせなら東一局からチョンボしまくって飛んでやろうぜw
255焼き鳥名無しさん:2014/08/11(月) 13:49:55.58 ID:fAtKgwKI
断ラスでもレートがのってりゃラス確するなー
指咥えてる間に人があがったらお金が減るじゃん

むしろ上がらない理由、嫌われる理由がわからない。

なんで?
256焼き鳥名無しさん:2014/08/11(月) 19:28:21.43 ID:isVYPOEg
レートが有ったって、価値基準がお金だけじゃないからだろ
257焼き鳥名無しさん:2014/08/14(木) 03:26:15.23 ID:MqwvwLzR
その時打ってるメンツに合わせるかなー
あからさまなラス確する人と囲んだら自分もやるし、そうじゃないなら裏1条件くらいの手が入らなきゃ三人を見守る
遊びのレートでしか打たないから気分良く遊べるか?のが大事かな

それにラスがラス確和がりしなかったら自分がトップや2着目に打ち込んでラスになってた可能性だって0じゃないし、一概に何とも言えない
ま、上の三人が和がりトップで競ってる時に3フーロのクイタン1000点で和がるような人とはさすがに打ちたくないが
258焼き鳥名無しさん:2014/08/14(木) 10:05:42.11 ID:YaDsQRzh
>>257
ラス確する人が居たら、遊びじゃないレートになるまでレートアップ要求するのが普通だろ
打っていて面白くないなら金銭的見返りを求めるのは普通
259焼き鳥名無しさん:2014/08/14(木) 11:06:54.21 ID:MqwvwLzR
>>258
点5の雀荘でサシウマ行こうか?みたいな事言えるわけねーじゃんw
だいたいこっちも大金賭けてまで麻雀打ちたいとは思わんわ
大金になると勝っても負けてもストレスが溜まるから…
麻雀では大金賭けた事ないけど昔スロの裏物打ってた時にそれは痛いほど良く分かった
負けても笑ってられる金額だから楽しいとも思えるんだよ
キツい勝負に勝ったところで次の張り駒になるだけだしねー
本当の天才以外はいつかギャンブルは負けるように出来てるから
楽しんだ者勝ちと割り切って遊んでますよ
260焼き鳥名無しさん:2014/08/14(木) 11:33:49.09 ID:YaDsQRzh
>>259
そりゃあ、打ってて楽しいならそれが一番に決まってるだろ
いい相手なら、ノーレートでも充分楽しい

でも、打っててストレスの貯まる相手だったらストレスの対価に金銭的見返りを求めるのは当然じゃね?
馬身5万円ぐらいのサシウマ要求するのは普通普通
261焼き鳥名無しさん:2014/08/14(木) 13:55:48.16 ID:MqwvwLzR
>>260
前半は完全に同意だが後半はちょっと賛同しかねるわ
卓から離れて他の雀荘に行く、日を改めるなどという選択が出来るのだし、何もそこまでせんでも…

あと多分、根本的に貴方と自分は麻雀に対する捉え方が違う
自分はあくまで遊び、ゲームの類いと捉えているので馬身何万なんてたとえカモ相手でもやりたくない
でも恐らく貴方は麻雀を勝負事として捉えているからそういう発想になるんだろうな

ま、自分もスロプだった頃は相当突っ込んで回収したりなどもやったから感覚自体は理解出来るけどね
ただ対人でそれやると問題が起きたりなどのデメリットもあるしな…
少しでも金が絡んでると人間、真面目に打つもんだしノーレートよかは低レートのが良いが、
(ノーレートで真面目に打つ奴が居ないのではなく比率の問題として)
自分はそこまで麻雀に金も情熱も賭けられないわ
262焼き鳥名無しさん:2014/08/14(木) 23:47:29.74 ID:YaDsQRzh
>>261
言うまでもないことだけど、高額の差し馬吹っかけるのは「できることなら二度と同卓したくない相手」に限られる
当然ながら、笑って払うようなら笑顔が消えるまで倍プッシュだ
一緒に卓を囲んで楽しくない相手は、環境から排除していかないといつまでたってもまともな相手に巡り会えないからね
263焼き鳥名無しさん:2014/08/15(金) 00:04:16.20 ID:vxWHaFvL
「二度と打ちたくない相手とは高額の差し馬を握る」のはまあ戦略としてありなのかもしれないけど、
自分の懐の方が余裕がある前提じゃないと無理だし、
俺も打ちたくない相手がいたら普通に席を立つだけだなぁ。
>>261の言うとおりそこまでの金も情熱もかけられん。
264焼き鳥名無しさん:2014/08/15(金) 00:12:57.65 ID:b7Eb7XQ2
普通雀荘だとサシウマ禁止だろ
もし店がサシウマを黙認するようなところだったら店が糞だから行かない方がいい
265焼き鳥名無しさん:2014/08/15(金) 01:26:21.86 ID:bVHQlB0u
サシウマとか言い出した時点で相手するなよ
266焼き鳥名無しさん:2014/08/15(金) 07:48:37.09 ID:nhT0qEKC
>>261
あなたみたいにゲーム遊びと言う観点でみててこだわりがあるなら
ラス確に難色をしめすのもわかる

フリーのルールを理解してかつ麻雀のゲーム性を理解していたら
黙ってぼ〜っとしてるくらいならラス確はした方がいいのは明白なんだしね

あと差し馬うんぬんいってるのは頭がおかしい人なんでさわらないほうがいい
267焼き鳥名無しさん:2014/08/15(金) 11:33:17.71 ID:7Ys1Gd5R
>>263
自分が席をたったら負け。
相手に席を立たせないと今後相手の天下になる。そんなの嫌だろう?
268焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 10:41:51.23 ID:jSKpWhwY
普通雀荘ではサシウマ禁止だろ
269焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 14:42:27.85 ID:Okn0r63S
レート問わず、フリーでアガラスする人は、自ら負けを認めてくれる人だと思うけど、熾烈なトップ争いをしてる時には、邪魔しちゃイカンなって空気読んで欲しいよね。

チップ牌(ルールによる)集めて支払いの足しにする事を考えるのは1つ上の順位が現実的に厳しい時だけにすればいいんじゃない?

ここで言われてるマナーって、そういう事じゃないの?
270焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 15:04:05.03 ID:GDxTu8ef
アガラスする人よりも先に上がるというのも熾烈なトップ争いの一部だろ
なんで最後だけ1対1の有利な戦いにしてもらえると思っちゃってるの
271焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 16:16:12.09 ID:Okn0r63S
随分煽る言い方だね。

確かにおっしゃる通りだよ。

でもさ、アガラスするなら1つ上の順位目指した方が払うお金も減るじゃん?

最低でも満貫のツモ専くらいの手作りくらいはして欲しいけどなぁ。

で、運良く3位の人から直撃取れてラッキー!みたいな。

そもそもアガラスの人は何を考えてアガラスをするの?

純粋に次の半荘に行きたいから?
272焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 22:30:18.45 ID:2MhMqoWh
>>271
どうせ、バングでも喰らってるんだろ
273焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 23:36:48.95 ID:FQkZ0oyf
それこそ上位の満ツモ条件の人にツモられるより、自分が千点あがれば差し引き三千点分浮くからという考えなんだろ
個人的には点5あたりの500円も変わらない程度の差で必死になるなよと思うがな
274焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 23:38:23.37 ID:FQkZ0oyf
ピンなら〜って書こうとして送信してしまったけど、まあどうでもいいや
275焼き鳥名無しさん:2014/10/04(土) 23:46:06.59 ID:TUraIef1
点5でもピンでも、懐事情で必死になるような状況で麻雀打つことはオススメ出来ないな
そらラスも引くわって感じ
276焼き鳥名無しさん:2014/10/05(日) 01:06:16.99 ID:IBsE+/gS
必死というより、単なる損得で割り切ってるんだろう
まあそういう奴らは2、3百円の為に他人にちょっと嫌な思いさせたり反感買ったりしても構わないんだろう
雀荘の客にどう思われようと知ったこっちゃないってのもわかるが、通うような店なら端金の為に俺はやらないな
自分はやらないが他人にやられても大して腹も立たない
277焼き鳥名無しさん:2014/10/05(日) 08:30:52.25 ID:I5KxWXQz
まあ、好きでラス引いてんだからジャンジャンアウト切ってくれッて感じだな
七対子テンパイみたいに「誰から当たろうとするか」を選べる状況ならば当然優先で狙うけどな
(ラス確しない人がラスにいてラス確する人と競るよりも、ラス確する人がラスにいてラス確しない人と競る方が順位期待値が高いので一つでも上の順位を狙うならラス確する人がラスに居てくれる様な戦略を取ることは期待値上も正当である)

自分の振る舞いが相手にどう思われようと知ったこっちゃないッて言うなら、
その結果相手がどのような振る舞いで対応したとしても同じように「知ったこっちゃない」って言わないとおかしい
278焼き鳥名無しさん:2014/10/05(日) 08:59:47.54 ID:MGLNpG61
相変わらずのゴミ理論
279焼き鳥名無しさん:2014/10/06(月) 06:49:50.75 ID:VRu8Fh8F
>>277
そういう限定的な状況が一体どれほどあるかって話だけどなw
七対子テンパイですら、そいつから出易いよりも
単純にどこからでも場に出易い、あるいはデバサイの場所から出易いほうを選択するほうが当然期待値上も正当()
自己を犠牲にしない狙い撃ちの選択が出来る状況って、そうそうないよ
やっと巡ってきたその超限定的な状況であっさりそいつ自身に蹴られたりしてなw
280焼き鳥名無しさん:2014/10/06(月) 09:11:51.69 ID:C5lQ907s
ラス確和了が発生した時、自分が1位だったらラッキー
2、3着で逆転の見込みがあったらアンラッキー
ただそれだけの話しであって次戦以降の戦略に組み込むなんて非現実的

ラス確した人が次もラス目の展開になるかがまず未確定だし
仮にラス目になったとして、またラス確和了するかも未確定(さっきのはただの気まぐれかもしれない)だから意味ない

ラス目を作るにしても、他の3人が意思統一してその人を落とすように徹底的に組むならともかく
自分だけがラスを押し付けるべく頑張っても大した成果は挙がらないと思う
むしろそこに拘れば拘るほど、自分一人が縛りを強いられてるようなものだ

戦術ではなく感情論でそいつを狙う、
ってんならそれは自由にすればいいし否定出来ない
281焼き鳥名無しさん:2014/10/06(月) 12:39:04.48 ID:VRu8Fh8F
ヒマだったのでふらりと覗いたスレだったんだが上のほうみたら香ばしいのがおるなw
笑顔が消えるまで倍プッシュだ(キリ とかジワジワくるw
この人には是非ともコテをつけて頂きたいwww
282焼き鳥名無しさん:2014/10/06(月) 13:08:35.51 ID:C5lQ907s
笑顔が消えるまで倍プッシュも何もサシウマなんて受けないっていうねw
283焼き鳥名無しさん:2014/10/06(月) 15:45:40.54 ID:5Q5Nfj8y
倍プッシュ倍プッシュで全勝出来ると思ってるところが笑いどころ
漫画に影響されすぎて主人公にでもなってるつもりのただの痛い人
麻雀のゲーム性を理解している本当の強者は絶対にそんな確率を無視した非現実的な自信は持たないよ
284焼き鳥名無しさん:2014/10/06(月) 18:52:19.19 ID:k8d6DEng
(自分の)笑顔が消えるまで、(負け分を)倍プッシュだ
285焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 00:27:13.90 ID:260eWrr3
ラス確してアガれるって結構すごいよw

ラスなのに他者から先攻リーチされて
結局ベタ降りしてしまう「ラス確オリ」の状況の方がはるかに多いんじゃねえの?

逆にラス確を嫌う人は
自分がラスのときは常にオーラス全ツッパするの?
286焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 00:40:30.49 ID:NsxnkbXJ
>>285
ラス目がトップ争いに水を差してはいけない、
とか謎の美学を持ってるから全ツッパどころか配牌オリやで
287焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 00:51:26.01 ID:ew6Bd5UZ
スレの流れ見ないでかくけど、まあどうせ指摘されてるだろうけど競技プロじゃねーならラス確なんてなんの問題もない。
ルールはもちろんマナー的にも一点のくもりもなくおk。
なぜなら雀荘のマージャンは合理的にアガリ・打牌する義務があるゲームじゃねーもん。
アガリ・打牌の内容はいわば聖域。ルール違反を伴わない限り誰からも批判される言われはない。
288焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 02:01:34.89 ID:nmrIl4t2
ラス確ったって1000点で速攻かけるのと最高形まで仕上げるのとじゃ全然違うしなぁ

倍満クラスならピンでも順位変わるに等しいわけだし
289焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 02:56:24.03 ID:MkSMGLQa
むしろピンだったら、ラス確500、1000、1枚オールなら大して文句も出ないわ
290焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 06:42:59.11 ID:Ifob/K8R
そんなんだよな。
ラス確でも、実質的な意味合いがあるあがりにはなるほどーって思うんだけどね。
おまえ、その手安くしてまであがりにくる立場か?って奴も多いわな。

まあ俺は、目先の順位を変える努力をせずに、「トータル勝ちを目指すのでここはノミ手でラス確でいい」なんていう奴で上手いのは見たことないし、あがれる確率を下げてでも順位が上がる手を作りに行く方がトータル収支は良くなると思う。
291焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 10:22:54.53 ID:ztlyckEL
そんなもん手配と順目と状況次第だろ
なにも好き好んでラス確するやつはおらんし
目指せるなら上の順位めざせばいいし無理ならラス確でいい
292焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 13:45:05.34 ID:klWt4K/Z
強い奴はラス確される事も頭に入れながら打ってるから
終了
293焼き鳥名無しさん:2014/10/09(木) 17:17:04.09 ID:H8srLp5X
馬身5万て・・・頭大丈夫ですかね?
294焼き鳥名無しさん:2014/10/10(金) 16:18:37.67 ID:RXbPSimT
>>290
どうせ役満やチートイで跳満作ってる間に甘い放縦をする

無理なものは無理と割り切ってラス確やゴットー祝儀回収が大正義
295焼き鳥名無しさん:2014/10/10(金) 23:24:30.55 ID:aR8R8jzF
>>294
七対子は元々防御向けの手なんだけどな?
無理国士も、序盤にど真ん中の脂っこいところから切り出していくから、オリに回ったらまず振らないし

それに、ラス目に「痛い」放銃なんてないだろ?振っても振らなくても負けは負けなんだから
296焼き鳥名無しさん:2014/10/10(金) 23:29:36.79 ID:217UgQX7
ラス目でも8000以上振ったりチップ取られたら痛いよ
297焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 07:48:43.47 ID:+8/D2G/t
チップの有無で全然違ってくるわな
298焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 16:09:30.66 ID:pVgNFHBI
>>295
お前もラスなら全ツッパするの?
12000のチップ2枚とかラスから振り込んだら
それこそ無意味じゃんw
まあ貴様にとっては痛くないのかもしれないけど
299焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 16:53:50.51 ID:Q0MHJPyq
>>298
アホか
目が無くなったら降りるに決まってんだろ

他所に字牌暗槓入った国士で突っ張る馬鹿はいないだろ?それと同じだ
300焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 16:56:31.72 ID:Q0MHJPyq
あと、チップありは麻雀じゃないから

麻雀じゃないなら順位もないし(定期的にランダムで偶然要素によって理不尽に点棒が奪われたりするだけ)、
バングラッシー片手にハシシ吸いながら無一文で打ってても問題ないし、負けても払わなきゃ負けじゃないし、
フリー打ちチップゲームで負けても第二ラウンド(暴力)で勝てば逆転だし
301焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 17:02:52.07 ID:QqO5Eflb
キチガイは黙ってろ
302焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 18:20:18.12 ID:enZRgxvU
お前ら競技豚の相手はするなよ
303焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 18:24:48.54 ID:Q0MHJPyq
天和九蓮宝燈をあがっても、死んだら負けで身ぐるみ剥がされる

負けが確定するのは金を払った時点であり、払わなきゃ負けじゃないんだよ
304焼き鳥名無しさん:2014/10/11(土) 23:43:08.42 ID:Jk1kY3cg
じゃあチップの有無とは無関係に「麻雀」なんてものはないなw
305焼き鳥名無しさん:2014/10/12(日) 10:05:17.24 ID:ESvM0ACW
財力や権力そんな複雑なものでなくごく単純な肉体的闘争力
己の五体のみを条件とした絶対的闘争力が一番大事という事だな
306焼き鳥名無しさん:2014/10/12(日) 10:37:38.76 ID:eQOkkWK5
麻雀するにも立会人を呼ばなきゃならんのか、面倒だな
307焼き鳥名無しさん:2014/10/14(火) 03:18:04.82 ID:+4NGka6D
要は俺を勝たせろだろ?
やなこったという思いでラス確しちゃいま〜す
308焼き鳥名無しさん:2014/10/17(金) 01:47:38.26 ID:NUf/Z5lX
天鳳で自動和了切り忘れてラス確しちゃった
許してちょ(´・ω・`)
309焼き鳥名無しさん:2014/10/18(土) 12:43:41.74 ID:mzLTHbNO
人間誰しもミスするもの
ミスを減らしていくようにすればいいんじゃよ
310焼き鳥名無しさん:2014/10/18(土) 20:22:25.06 ID:onu2fF5w
天鳳でラス確されても切れるやついないだろ
むしろありがとうだw
311焼き鳥名無しさん:2014/10/19(日) 03:01:08.39 ID:Hx8b4QGE
友人と遊びで打ってるときにやられるとさすがに腹立つけどな
312焼き鳥名無しさん:2015/01/03(土) 19:29:27.53 ID:YE/94N3Y
許す
313焼き鳥名無しさん:2015/01/15(木) 04:14:24.40 ID:pzNGwtzE
許す許さないはともかく、ラス確で和了る上手い人見たことないから
やらないほうが上達するとは思う
そもそもこれやる人って勝とうと思ってないでしょ
314焼き鳥名無しさん:2015/01/15(木) 17:36:52.31 ID:i0hIZz4w
「新・勝ち組の法則」 26

ラス確定のアガリをしろ
315焼き鳥名無しさん:2015/01/15(木) 23:43:42.15 ID:FM3Sy7qD
勝つか負けるかではなく自分の手と局面で収支を考えて打てばいいだけ
その結果ラス確するアガリをすることだって当然ある
316焼き鳥名無しさん:2015/01/16(金) 01:13:08.60 ID:j9fWKKDj
ラス確されるのが嫌ならモタモタしてないでそいつより先に上がればいいんだよ
317焼き鳥名無しさん:2015/01/16(金) 03:17:19.33 ID:TV6ragLD
>>316
わかった

ところで、俺はあと何回天和を和了ればいいんだい?
318焼き鳥名無しさん:2015/01/20(火) 02:15:45.98 ID:8kht+jAx
ラス確

トップ逃した者の運が下降

相対的に、自分の運が上昇

次の半荘で勝つ
319焼き鳥名無しさん:2015/01/20(火) 14:38:11.54 ID:/hU4YbDM
>>318
ラス確

トップを助けられた者の運が上昇

相対的に、自分の運が下降

望み通り次の半荘もラス確の手しか入らない
320焼き鳥名無しさん:2015/03/01(日) 19:24:35.54 ID:iq7+KKJs
よく考えたら、ラス確上がりで一番金を払うのはラスのやつなんだし、
批判されるべきものでもないよね
むしろオーラスでダンラスがゲームに参加しないほうが歪んでる
プロの最終戦オーラスで総合2位の人がラス親で
3位と4位が役満上がっても優勝できないケースだと
差が何万点あっても逆転してしまう問題というのがあるが
程度の差はあれ上がりに向かわない人間や無理な手作りするやつがいるとゲーム性が落ちる
よってラス確上がりは許される
やりたいなら勝手にやれ
321焼き鳥名無しさん
ラス確しなかったせいで、ライバルのA君との最終的収支が100点差で負けたorz