麻雀雑談質問スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
初めて麻雀板に来た人は分からないことがあればこちらへ。
スレッドを立てるまでもない話題や雑談もこちらへ。
このスレッドでは初心者にも丁寧な対応をします。

○麻雀のルールや気になる点についての質問
○フリー雀荘の利用やマナーについての質問
○その他の雑談や質問など


注意:
初心者なのに、上級者のフリをして間違えた回答をする人がいるので注意


前スレ
麻雀雑談質問スレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1380212114
2焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 21:13:23.41 ID:???
●各種ネット麻雀の登録や利用についてはそれぞれの専用スレで。
 (MFC・MJなどについてはアーケード板にもスレがあります)
●完先・ナシナシルールについては専用スレで。
●サンマ(三人打ち)については専用スレで。
サンマについてここで聞くと煽られる場合があるので注意

用語の読み方、意味等についてはまずこちらで検索すると幸せに。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5222/dic.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
3焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 21:13:56.05 ID:???
FAQ1 複合しますか編

Q 一発とチャンカンは複合する?
A する。搶槓時はカン不成立のため一発は消えない。
Q 一発とリンシャンは複合する?
A しない。カン成立となるため一発は消える。
Q 七対子とイーペーコーやリャンペーコーは複合する?
A しない。役を数える際の面子構成は一つに固定しなければならない。
Q ハイテイとリンシャンは複合する?
A しない。
Q リンシャンと面前ツモは複合する?
A する。
Q 三槓子と三暗刻は複合する?
A する。暗槓子は三暗刻や四暗刻の暗刻の一つとして数えられる。
 明槓子は明刻扱い。(大明槓・小明槓ともに)
4焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 21:14:27.84 ID:???
FAQ2-1 その他ルール編1

Q あがり形になってるのにあがれない!
A 一翻以上の役がないとあがれない。ドラのみもだめ。
 フリテンのときはロンあがりはできない。
Q フリテンであがれないのはどんなとき?
A 以下のどれかにあがり形になる牌がある場合は
 ロンあがりができない。(ツモあがりは可能)
 (1)自分の捨て牌
 (2)自分のリーチ後の他家の捨て牌・加槓した牌
 (3)前回自分が牌を捨てた以降の他家の捨て牌・加槓した牌(同巡フリテン)
 詳細は http://www.synapse.ne.jp/~wolfgang/flashjong.html
Q ダブロンやトリプルロンの上家取りって誰が優先?
A 放銃者の下家が優先順位一位。以下、対面、上家の順。
Q 同点で終了したときの上家取りって誰が優先?
A 起家が優先順位一位。以下、起家の下家、対面、上家の順。
5焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 21:16:45.46 ID:???
FAQ2-2 その他ルール編2

Q 111122223333(88)はリャンペーコーになる?
A 一般的にはなるが、ならないとする場合もある(4枚チートイがないことからの連想による)
Q 東を3枚持ってるとき、東をポンして東を捨てても良いの?
A 「喰い換え」といい、禁止のことが多い。
 直後ではなく次の捨て牌以降ならOK。
 1をチーして1や4を捨てるのも同様。
Q 大ミンカンからのリンシャンツモは責任払い?
A そういうルールもあったが、最近はしない方が主流。
Q チャンカンでロンした場合、カンドラはめくれる?
A カン不成立のため、めくれない。
Q 鳴いた直後にカンってできる?
A チーやポンの後はだめ。カンの後はできる。
Q 天和を子の九種九牌で流局にすることってできる?
A できない。九種九牌を宣言できるのは第一ツモのとき。
Q ダブルリーチを四風連打や九種九牌で流局にすることってできる?
A できる。
6焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 21:18:20.55 ID:???
FAQ2-2 その他ルール編3

Q 二翻縛りでリーチツモでは上がれない?
A 一翻縛りで上がれる役+リーチなら上がれる
  ただし、完全先付けや、
  リーチ後のロン牌見送りができないルールでは、上がれないとされる場合もある。
7焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 21:31:31.10 ID:???
FAQ3 フリーのマナー編

Q 引きツモ(ツモアガリ時に牌を卓の縁に叩きつける行為)は駄目ですか?
A 駄目です。
Q 山をどうやって切ったらいいですか?
A 6・5・6に切る人もいるが(イカサマ予防)、現在は切らないのが主流。
Q 点数申告の際には役は言いますか?
A 言わない人がほとんどだが言っても構わないだろう。
Q ツモった際の点数は子から言うのが普通ですか?
A 普通です。フリーではそうしてください。
Q いきつけの店に同卓したくない人がいるんですが…
A わがまま言うな。
Q 明日初めてフリーに行くんですが、大丈夫でしょうか?
A レートが安くて学生とかたくさんいそうな店なら大丈夫だろう。
Q お金はいくら持っていけばいいんでしょうか?
A 点5なら2万、ピンなら5万持ってけばまず安全。
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:5) :2014/01/30(木) 21:32:03.64 ID:???
FAQ4 清算について

Q 清算の仕方がよくわかりません。
A まずレート(*)とウマ(**)を確認すること。
フリーの場合、店によって決まっている。(レートがわからない店は危険!)

1) 半荘終了時の点棒と3万点との差を計算して、千点1ポイントとする。
2) 着順に応じたウマを加算する。
3) トップの場合オカ20ポイント(***)を加算する。
4) 1)〜3)の合計にレート(千点100円なら100円)を掛けた金額が結果。

  .(*)ピン=千点100円 点5=0.5=千点50円
 (**)10-20とか「ワンスリー(10-30)」などと表現されているのがこれで、
    10-20の場合 1着+20、2着+10、3着-10、4着-20
    10-30の場合 1着+30、2着+10、3着-10、4着-30
.(***)現在、大抵の麻雀は持ち点25,000点でスタートして最後30,000点を基点に
     清算する。(「25,000持ちの30,000返し」と呼ぶ。)この差額の5,000点*4=20,000点
     はトップの総取りとなる。これをオカという。

なお、フリー雀荘の場合、点数と着順からの金額早見表があるか、自動卓の
自動計算機能を使っているので、いちいち計算しなくても払う金額はわかる

Q フリー雀荘の看板で見かける1−1−3の意味を教えて下さい
A 最初の1…レートが千点100円の1倍。 (2だったら200円、0.5なら50円)
後の1-3…ウマがワンスリー(上述)
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:5) :2014/01/30(木) 21:33:14.63 ID:???
FAQ5 点数計算編

Q シャボ待ちのときの符計算がよくわからない。
A ロンした牌でできた刻子は明刻として、
 ツモった牌でできた刻子は暗刻として計算する。
Q ダブ東のトイツは2符?4符?
A 4符が一般的だが、2符とする場合も多い。
Q ツモであがったら2符ついて平和消えるんじゃないの?
A 門前で平和形の場合はツモの2符はつけないのが一般的。
Q このアガリは700点ですか?
 一二三(123)45西西 123チー 6ロン 子、ドラなし
A 三色のみ、30符1翻1000点。
 基本ルールどおり計算すると20符だが
 「喰いピンフ形」(シュンツ4つ、両面待ち、雀頭符なし)は特例で30符とする。
 2翻以上の場合も同様に30符で計算する。
 なお、喰いピンフ形でツモアガリの場合は
 通常どおり計算して22符、切り上げて30符となる。
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:5) :2014/01/30(木) 21:35:29.05 ID:???
FAQ6 その他の質問編

Q 「メンタンピン」とかの「メン」って何?
A リーチのこと。門前清自摸のことではない。
Q 「タンヤオ」の「ヤオ」の字が打てない。「公」の右上がないやつ。
A 「幺」の略字なので「幺」でOK。
Q 完先ルールでXXした場合でも和了できますか?
A 完先ルールにはバリエーションが多いため、一概には言えない。
Q チップって何?
A 上がった際に、一発や裏ドラ、赤などがあった場合、点数とは別に
 「チップ」の受け渡しをする。(チップといっても現金)
 千点50円の店だとチップ1枚100円、千点100円の店だと500円が主流。
 鳴いてもつく場合とつかない場合があったりするので、後は決め次第。
Q お勧めの雀荘を教えてください。
A 宣伝や中傷の入り込むリスクを避けるため、具体名の回答できない。
 雑誌に広告を出している店なら、危険である可能性は低いと思われる。
Q 質問したら「決めによる」って言われた。
A 勝負事なので最終的には双方が合意していれば合意に基づきます。
ただし、原則に従わない決めを突然出してくる場合もあるので注意が必要です。
大原則、原則、事前の合意、決めの優先度でルールが決められます。
さらに、一事不再理、プレーヤーが審判であることを注意する必要があります。
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:5) :2014/01/30(木) 21:43:19.63 ID:???
FAQ7 賭け麻雀について

Q 麻雀で金銭を賭けた場合、逮捕されることはありますか?
A 金銭以外のモノを賭けた場合や額が少ない場合はまず捕まらない。
  目安としては
  (1)負けたほうが食事を奢る程度 → 賭博罪に該当しないので捕まらない
  (2)少額のレート(1000点200円未満程度) → まず捕まることはないが可能性が全くないわけではない。
  (3)高額のレート(1000点200円以上) → 捕まる可能性がある。
  もちろん、どんなレートであっても金銭を賭けると賭博罪に該当することは
  間違いありません。
  科罰的違法性があるかどうかの問題ですが、時代によって変化するので確定的なことは言えません。

Q お金を賭けない麻雀がしたいです
A それに応じてくれる仲間を探すか、ノーレートの雀荘を探しましょう。
  東京等の大都市ならそれなりに存在します。
  秋葉原には完全ノーレートでゲーム性を織り込んだコスプレ雀荘も存在します。
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:5) :2014/01/30(木) 21:52:04.76 ID:???
仲間内でルールを決める際や初めて行く店でのルールのチェックポイント
トラブルにならない為にも事前にルールをよく確認しておきましょう。

★九種九牌・四風連打・流し満貫の親は続行or流れるのか?
 また積み棒はどうなるか?
★三家和はあるのか?→普通ダブロン・トリプルロン有り。
★ダブロン・トリプルロン時のリーチ棒・シバ棒は頭ハネか?
★人和の点数は何点か?
★パオについて→普通は大三元・大四喜・四槓子のみ有り(ロンなら折半・ツモなら全額払い)
★祝儀の発生条件は?→普通は一発・面前赤・裏ドラ・カン裏・役満。
★カンドラの発生は?→普通は常に即乗りだが、明カンは捨て開きとする場合もある
★三連刻等古役の有無。
★5枚目を待つような形の形式聴牌は流局時聴牌として有効か?
 例えばこんな手牌 1388(345)三四五 明カン2222
 普通は5枚目を待つ形式聴牌は無効だが、捨て牌が4枚見えていてもその牌を待つのであれば形式聴牌成立
★少牌・多牌・晒し間違え・誤ポン・誤チー・誤ロン等の各罰符料は?
 またあがり放棄になるのか?
 原則は続行かのうかどうか。
 続行不可能であればチョンボ、続行可能であるならば上がり放棄、一事不再理およびプレーヤーが審判を適用
 少牌は概ね上がり放棄(審判が続行不可である判定をしない限りあがり放棄)
 多牌はチョンボ(多牌の時点で1枚を隠すことができる、かつ他家の牌を抱えるので続行不可能)
 晒し間違え(続行可能であるならば続行。審判が不可と判定すればチョンボ)
 語ポン誤チー(同上)
 山崩し(続行可能であるならば上がり放棄、そうでなければチョンボ)
 誤ロン(同上)
★その店ならではのハウスルールはあるのか?
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:5) :2014/01/30(木) 21:53:46.15 ID:???
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:5) :2014/01/30(木) 21:54:28.38 ID:???
おすすめしない本
初心者向けの本
ほぼすべてが役と点数の基本だけ
応用はない
なんの勉強にもならないので金の無駄です
15焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 21:55:16.56 ID:???
テンプレは以上です。
16焼き鳥名無しさん:2014/01/31(金) 00:47:45.09 ID:XisjZHE8
スレ立て乙
17焼き鳥名無しさん:2014/01/31(金) 01:03:42.64 ID:XisjZHE8
こないだから考えてるんだが答えが出ない命題があって、皆さんのお知恵を拝借したい
行きつけの雀荘が二軒あり、片方はてんごのゴットー、赤・一発・裏ドラ祝儀は0.2k、
もう片方はピンのワンスリー、赤・一発・裏ドラ祝儀は0.5k、とする
で、てんごのお店に行き、結構調子良くて5k位浮いたとして、『こんなに調子良いんだったら
ピンのお店に行った方が良かったな、金額的に倍以上浮いた筈』←この考えは間違ってると思う?
18焼き鳥名無しさん:2014/01/31(金) 07:39:21.90 ID:???
条件が違うのに結果が同じになると考える発想は相当ヤバイ
セットならまだわからんでもないが
19焼き鳥名無しさん:2014/01/31(金) 11:52:34.35 ID:???
あってるも間違ってるもないんじゃね。
そう思いたいなら思えばいい。
20焼き鳥名無しさん:2014/01/31(金) 17:43:20.69 ID:???
別の店に行ってたら配牌もツモも違うから
同じように調子いいとは限らないのでは。
21焼き鳥名無しさん:2014/02/01(土) 01:21:35.18 ID:uFEA2QMf
>>20
その通りなんだよ
配牌・ツモどころか全自動卓の種類やメンツも違うからねえ
22焼き鳥名無しさん:2014/02/01(土) 11:16:46.55 ID:???
麻雀の場合、メンツとか配牌とか自分じゃどうにもならん要素が大きいから難しい質問だけど、
自分自身の体調とか精神状態もやっぱり結構影響大きいだろう。

故に、点5で調子がよかったのがいつもより集中できたとかそういう自分の問題なら、
ピンだったとしても通常よりはよかったと考えるのは別におかしくは無いと思う

単にバカヅキだった場合はまったくわからん。
23焼き鳥名無しさん:2014/02/01(土) 18:42:51.72 ID:???
『かも』なら気持ちもわかるけど『はず』とまで言ってしまうのはおかしいって話
24焼き鳥名無しさん:2014/02/02(日) 02:43:12.62 ID:CbbLwB7u
体調とか精神状態で言えば必勝法とまでは行かないが早寝して午前4時とか5時とかに起きてフリーに行き
徹夜麻雀明けでへろへろになってる人達相手に打てばいつもよりは勝率うpするような気はする
25焼き鳥名無しさん:2014/02/02(日) 09:46:58.23 ID:???
そういう狙いなら明け方じゃなくても昼間寝て夜10時ごろ行けば十分
あんまりヘンな時間に来られても店も迷惑かも知れんし
26焼き鳥名無しさん:2014/02/02(日) 11:46:48.65 ID:CbbLwB7u
そーだな
午前4〜5時とかに行って客4人で一卓だけ立ってたら入り込む余地は無いな
27焼き鳥名無しさん:2014/02/02(日) 16:17:11.64 ID:???
大体、人間のリズム、体調なんてそういった時間帯だけで決まるもんじゃない。
明け方、妙にハイになってて、勘が研ぎ澄まされてるやつの餌食になることも多いんだなこれがw
28焼き鳥名無しさん:2014/02/02(日) 16:50:16.88 ID:???
>>17
おわかりいただけただろうか?
29焼き鳥名無しさん:2014/02/02(日) 21:57:23.34 ID:CbbLwB7u
ん〜大体わかったよアンガト
30 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:5) :2014/02/02(日) 22:10:10.89 ID:Uv08U11w
精神やられるよな
31焼き鳥名無しさん:2014/02/02(日) 23:25:13.58 ID:???
235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 22:09:20.22 ID:cbrnivkk0
705 名前:糞韓を駆除しよう! :2014/02/02(日) 13:05:55.85 ID:5bXFE1IR0
【韓国】ソウル大学教授が「従軍慰安婦の動員が強制的ではないのは歴史的事実。慰安婦たちの目的は『金のため』」と発言[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390544097/

1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2014/01/24(金) 15:14:57.81 ID:???
◆韓国人教授が「従軍慰安婦は強制連行ではない」と発言、目的は「金のため」―中国紙

2014年1月23日、環球時報(電子版)によると、韓国・ソウル大学の安秉直(アン・ビョンジク)教授は
このほど、「従軍慰安婦の動員が強制的ではないのは歴史的事実」であり、慰安婦たちの目的は
「金のためだった」と主張した。
32焼き鳥名無しさん:2014/02/03(月) 04:24:49.59 ID:???
質問なのですが、60符で3ハンだとマンガンになりますよね
では60符で5ハンだとハネマン、7ハンだと倍マンなのでしょうか?

すみませんが、どなたか教えて下さい
33焼き鳥名無しさん:2014/02/03(月) 04:30:59.42 ID:???
34焼き鳥名無しさん:2014/02/03(月) 04:50:21.83 ID:???
役ないけどこっから無理やり鳴いて作ってタンヤオであがれればいっかと思ってたら鳴いた瞬間もうテンパイになったんだけどなんでかわかります?

ちなみに麻雀歴一週間ほどです、、http://i.imgur.com/UkB0uwN.jpg
35焼き鳥名無しさん:2014/02/03(月) 05:05:41.86 ID:???
>>33
わざわざすみません、ありがとうございました

スレ汚しな質問、失礼しました
36焼き鳥名無しさん:2014/02/03(月) 07:49:34.53 ID:???
>>34
あと一枚で、アタマ1つメンツ4つ(例外:国士、チートイツ)になる状態をテンパイと呼ぶ
役があるかないかは関係ない
37焼き鳥名無しさん:2014/02/03(月) 09:29:28.18 ID:???
>>34
ここからだとハイテイのみとかであがれる。
38焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 03:33:02.40 ID:???
初心者ですけど麻雀の本質というか、必勝法を知り麻雀が大嫌いになりました。
麻雀の必勝法とはつまるところ、いかにして自分よりも弱い面子を集めるかだと思います。
ですから私のような麻雀の弱い人がよく誘われるのです。
それに気付いてから2年近く麻雀をしていません。
身も蓋もない言い方をすれば、麻雀なんてものはただの弱い者いじめです。
競技でもギャンブルでもありません。
小ズルい輩が弱い者から金をたかる道具でしかありません。
39焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 07:42:36.93 ID:???
ネト麻やるといい。
40焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 08:11:24.81 ID:???
はいそうですねとしか・・
41焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 10:00:12.09 ID:???
他のスポーツや遊びと比べて
弱い奴相手にして俺つえーしたがる奴が多いのは感じるね。
麻雀自体は面白いゲームだけどやる奴の民度は低い傾向がある。
42焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 10:55:28.12 ID:???
他のゲームでも必勝法は弱い人相手にすること
麻雀か悪いわけじゃない
43焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 17:03:00.62 ID:???
>>42
そういうこと。
お金がかかるからシビアになるだけで。

うまくなるまでの授業料払いたくなければ、
ネトゲかノーレートでやればいいのに。
頭が弱いだけだなあ。
44焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 19:09:37.25 ID:gkN7zzWB
>>38の必勝法というか絶対に負けない方法は麻雀を打たないっていうことだな
ただそれだけの話
45焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 20:29:44.04 ID:???
アホが多いのう
46焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 20:59:52.29 ID:???
>>45
では天才のあなたからぜひ一言。
47焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 21:27:11.06 ID:???
うむ

長いスパンで測ろうが短いスパンで測ろうが
そもそも麻雀というゲームにはわざわざプロだのアマチュアだのと分けるほどのテクニカルな領域など存在しない

だいたい少し考えれば分かることだろ
ヤンキー上がりだの中卒高卒だのアイドル崩れだのウンコ崩れだの
そういう中途半端な輩が「プロ」を名乗るような世界w
要するに、アホで雑魚がなるのが麻雀プロ

そもそも他人様に認めてもらうために、タコ自身がみずから金払ってプロwwwって
余程、アホなんだな

ズボンからチンポ露出させて恥ずかしがらずに歩いてるのと同じw
48焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 21:28:43.54 ID:???
麻雀プロは糞麻雀やってるやつも糞
世の中で一番いらないのが麻雀
49焼き鳥名無しさん:2014/02/05(水) 21:47:35.63 ID:???
麻雀に親でも殺されたか
50雀荘経営初心者:2014/02/06(木) 01:55:01.44 ID:+TYaKXLc
ピンの1-3、箱下計算なし、飛び賞なし、
飛びで6000円の雀荘をやってます。

こんなルールを思いついたんですがどう思いますか?

【デカトップ祝儀】
・50000点以上のトップで、他家から500円ずつの祝儀

4万点も後半になると守りに徹しちゃうようになるので、
ダントツトップからでも勝負に参加する意義を与える。

4万点台からの転落のケースも増えるだろうし、
2着以下は逆転のチャンスが増えて、盛り上がるかなと。
51雀荘経営初心者:2014/02/06(木) 01:58:47.55 ID:+TYaKXLc
ゲーム代は600円です。
近隣のライバル店もレート、ゲーム代は同等です。

ライバルに差を付ける為にゲーム代500円にすることも考えましたが、
それはちょっと無理。赤字になってしまう。
じゃあ勝負のレートを少し上げれば、相対的に場代が安くなる。

そこでピンの2-4にしようかとか、飛び賞を設けようとか色々考えてて、
飛び=不幸なのに「賞」ってのも変かなとか考えたり、
負けた人から更に取るってのもなんか嫌だなと考えたり、
ピンの2-4だと2着3着の差が大きくなり過ぎてバランス変だなとか、

そこで思いついたのが「デカトップ祝儀」です。
どう思われますか?
52焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 06:10:20.59 ID:???
ゲーム代はタダにしなさい
53焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 06:41:58.07 ID:???
テンプレ>>10の途中から敬体と常体が入り混じってるやん
気持ち悪いからやめてちょうだい
54焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 08:08:20.91 ID:???
950あたりになったらまた言ってくれ。
55焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 12:07:20.28 ID:???
>>50-51
負けた人をさらに追いつめるトビ賞は、経営的にはマイナス。
資金ショートで、卓割れしやすくなるからね。

5万点オーバーでもトップ目に勝負に参加してもらうのも無意味。
他家も、とっとと終わってもらって次の半荘に行った方がいいでしょ。
経営的にも、ゲーム代をたくさん稼げるし。

55000点オーバーで自動終了の雀荘とかは多いと思うよ。
そうすればトップ目もこれを狙って勝負に参加するし、他家もすっきり、
雀荘も儲かるので三方全得では?
56焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 13:10:01.79 ID:???
出たよ麻雀アンチ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1372260631/
巣に帰れよ
57焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 13:10:35.88 ID:???
>>48
お前が一番要らないよ
58焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 13:18:46.22 ID:???
麻雀が嫌いならそれで構わないが、わざわざ2chに書き込んで憂さ晴らし

将棋でもやってろ
59焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 13:19:35.60 ID:???
将棋とばっちりワロタ
60焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 13:19:43.68 ID:???
はあ( ゚Д゚)何で将棋が出てくんの?意味ワカンネ
61焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 13:20:40.26 ID:???
煽りに乗るなよ・・・。
62焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 15:42:37.92 ID:???
本屋に行ってきたから
リャンペーコーについて見てきたが
2種類と書いてる本がなかった
イーペーコーを2組と書いてる本しかなかった
テンプレ次からなおしておけよ
ローカルルールの中にはだめってとこもあるってことだろ
63焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 16:03:57.15 ID:???
基本的にはなるがならないときもあるってテンプレになってるじゃん
64焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 17:10:19.01 ID:???
>>63
紅孔雀とかのローカル役も次からテンプレにいれろってことか?
65焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 17:40:10.86 ID:???
なんでそうなんのw
66焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 17:45:51.26 ID:???
二盃口のQ&A自体削除でいいんじゃね。
そんなに頻出の質問でもないだろう。
入れといても荒れる元になるだけ。
67焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 19:33:29.81 ID:???
それでいいと思う。
なんで揉めてるのかも意味わからん。決めの問題だしどうでもいい。
68焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 23:22:33.77 ID:???
削除する必要がないだろ
本もプロもゲームも2組作るって書いてるわけだから
2種類って言ってるやつがソース出さないで文句言ってるだけで削除するのはおかしい
それならどんな内容でも文句つけて荒れるから削除しろってのが成り立つ
69焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 23:50:42.01 ID:???
一人だけ意固地になってるのがいるんだよな。
70焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 23:51:05.45 ID:???
どーでもいい
別にテンプレがルールブックになるわけでもないし
71焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 01:06:15.62 ID:???
もともとこのリャンペーコーネタががテンプレに入ってるのも、
問題のスレが2004年、テンプレが出来たのが2006年で時期が近かったからというだけの理由なんだろうなきっと。
ちなみに言い出したのは最初にテンプレ製作に着手したスレの>>6
http://money.2ch-library.com/mj/money4.2ch.net/mj/1144075699.html

あまりにもレアケースだからぶっちゃけどうでもいいんだけど、
この辺のスレを読み返して結構真面目にテンプレを作ってるのを見てなんか忍びなくなってきた
72焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 01:18:47.57 ID:???
テンプレは元に戻して新しいソースが出てきたら話し合えばいいだろ
73焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 05:30:36.02 ID:???
読んでないからわからんけど、どうせ片方、
あるいは両方競技猿だろ
74焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 06:06:32.47 ID:???
>>78は出てくるなよ
75焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 12:16:33.73 ID:???
>>74
予言かよw
76焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 13:54:56.91 ID:???
>>74
前々スレの>>78が知ったかザコで
荒らしまくってる
自分が不利になると競技猿と言って人のせいにするのが特徴
こいつが粘着続けてるから難しい質問があるとすぐ荒れる
77焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 14:11:59.11 ID:???
どっちも粘着やんけ
78焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 14:41:39.86 ID:???
sage
79焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 15:09:26.01 ID:???
オタ風や一九牌の絡みを鳴いたようなどんな形でも良いから
4面子1雀頭での上がりが認められたらどうなるかな?
点数は100点オールくらいで仮定
80焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 15:23:05.09 ID:???
>>79
試しにそれで遊んでみれば。
81焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 15:23:27.30 ID:???
ものすごいうろ覚えだけどアメリカの麻雀とかがそんな感じなんじゃなかったっけ
82焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 15:26:33.75 ID:???
>>81
http://www.h-eba.com/heba/majan/america.html
アメリカはこんなんらしい。
「そんな感じ」ともだいぶ違うっぽい。
83焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 15:34:14.91 ID:???
アールシーアル麻雀があるだろ
84焼き鳥名無しさん:2014/02/08(土) 21:06:51.38 ID:???
age
85焼き鳥名無しさん:2014/02/08(土) 21:27:00.02 ID:???
そういうことはやめなさい。
86焼き鳥名無しさん:2014/02/08(土) 21:30:48.33 ID:j+jG+f6X
そういうことってどういうこと?
87焼き鳥名無しさん:2014/02/08(土) 22:28:44.40 ID:???
麻雀は運ゲー
88焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 01:14:57.33 ID:???
むしゃくしゃしたので、賭け麻雀してる人たちを通報したけど警察は動きませんでした。
自分に身の危険が及ぶ可能性高いですか?
89焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 01:49:30.08 ID:???
>>87
可能性は高いだろうね。
個人は特定されてるし。


二盃口の話は決めならばそれでもいいんだけど、
ただ認めないという話は腑に落ちないよね。

同じ数牌が4枚来ても、暗刻+順子の一部 として使う
使い方が認められてるんだから、111122223333 99
も二盃口にしないと一貫性がないよね。

あと、決めで「認めない」となっていても、112222333344 99
ならば「二種」になるから認めるってことでしょ?
なんだかなあw

11112222333344

もアリか。
234×4個の二盃口は無いけど、234×2個 + 345×2個 はアリだから。
なんだかなあwww
90焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 04:17:04.56 ID:???
すいません。
「自分の身に」の間違いでした。
91焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 04:28:49.04 ID:???
「自分に身の危険が及ぶ」という言い回しでも間違いじゃないんじゃないか?
92焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 05:17:26.73 ID:???
>>88
どうやって通報したんだ?
93焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 15:29:35.47 ID:???
直接本署に行って説明した。
もう警察も信用できない。
94焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 15:35:26.43 ID:???
そこからどうやって身に危険が及ぶんだ?
95焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 16:49:47.23 ID:???
どっかから>>88が警察にチクったという情報が掛け麻雀してる人達に漏れる
96焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 18:38:54.50 ID:???
>>93
それはやり方が悪いな
どうすればいいかはまじめに営業してるとこに迷惑かかるから教えない
自分で考えてここに報告しないでやれ
97焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 21:46:48.10 ID:???
>>96
所轄によってヤル気違うだろうし、それはなんとも言えないだろ。
お前のように、知ってるけど教えないなどという無意味なレスは必要ない。
知らないけど知ってるふりして優越感に浸りたいのか?
新潟県警のように温泉旅行しながら図書券賭けてましたの部下だから何やるかわからん。
98焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 21:59:10.31 ID:???
>>97
所轄のヤル気は関係ない
バカだからそう思うのは仕方が無いと思うが
みんな知ってるけどバカまで知ると迷惑だからやりたいなら自分で調べるか考えてやれ
みんな知ってる情報で優越感に浸れるわけないだろ
99焼き鳥名無しさん:2014/02/09(日) 22:28:23.56 ID:???
警察動かないから馬鹿との物言いも乱暴だと思うが?
非合法な賭博やってる方が愚か者と言うべきだろう。
自分らのやってる事を棚に上げて、俺を悪者扱いにするからこうなるんだ。
叩いて埃の出る奴が調子に乗るとどうなるか、わからせてやるよ。
100焼き鳥名無しさん:2014/02/10(月) 10:06:38.51 ID:???
質問はどうやれば警察が動くかじゃなくて
身の危険が及ぶかどうかだよ。
話が逸れてる。
101焼き鳥名無しさん:2014/02/10(月) 10:38:14.64 ID:???
>>99
はやくわからせてくれよ
賭博するやつよりバカの方が愚か者だろ
102焼き鳥名無しさん:2014/02/10(月) 10:40:00.30 ID:???
やり方教えるつもりないなら黙ってればいいのに。
103焼き鳥名無しさん:2014/02/10(月) 10:45:58.40 ID:???
>>102
バカだからやり方わかったらやり方書くかもしれないだろ
注意しとかないと楽しんでる人がかわいそうなことになる
104焼き鳥名無しさん:2014/02/10(月) 11:19:35.31 ID:???
うっせーよ
馬鹿に罪はない。
賭博常習犯はブタ箱に入れてやる。
105焼き鳥名無しさん:2014/02/11(火) 22:55:24.55 ID:???
>麻雀になぜ囲碁将棋並みのプロが存在しないのか?

ジャンケンや寝小便や咳などにプロはありません
つまり麻雀とはその程度の物なのです
鼻糞取りのプロの方が遥かに上なのです
わかりましたか

>麻雀プロは将棋プロより世間の評価低いの?

比較する事自体、チンポなのです
わかりましたか
106焼き鳥名無しさん:2014/02/12(水) 02:44:09.07 ID:???
9年間も少女を監禁した事件
新潟県警の本部長は、温泉旅行して賭け麻雀。

麻雀なんてのは、ルールもバラバラなら統一してない。
パチンコにも劣るギャンブル。
要はテラ銭が場代くらいだから、遊び易いんでしょ。
弱い者いじめの自己満。
くだらねえ、なんだってんだよ、ばーか。
107焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 01:26:23.37 ID:XPl7V9pj
ゆうべフリーで下家が
12233四四アカ五五六六GG ツモ:1
みたいな手をアガッて
『ツモピンリャンペーコー赤イチ跳ね満』言われて
昔ガキのころ麻雀覚えるとき二盃口は一盃口(一翻)が二つだから二翻って覚えた俺には違和感があった
親だったから6000点毟られるのも痛かったけど
よくよく考えてみりゃ一盃口が二つだから二翻なんて乱暴過ぎる話で、二盃口なんて国士より珍しい程だから
役満でもおかしくないって話だよな
同じ考え方で流し満貫も『流し役満』で良いと思う
108焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 06:31:40.14 ID:???
門前5翻副露2翻ぐらいがいいか
109焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 09:35:49.48 ID:???
>>107
昔は2翻だったのか?

流し満貫って昔の得点表みると役満を満貫って書いてるから
流し満貫は役満でもおかしくないんだろうなと思ったことはあるけど調べたことはない
おしえてエロい人
110焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 10:13:42.42 ID:???
どうして麻雀のスレッド数、減ったの??
111焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 12:15:32.99 ID:???
>>108
そうだな、鳴き清一色より出現頻度全然低いし
112焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 12:33:42.85 ID:???
鳴きチンイツは難易度低いよね
113焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 13:59:33.21 ID:???
>>110
2chのサーバが再起動かかるとよく追きる。
↓で依頼すればそのうち復帰してくれる。

★板のスレ一覧復帰&修正依頼46★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1389452203/
114焼き鳥名無しさん:2014/02/15(土) 14:03:05.76 ID:???
難易度と翻数が比例してる必要もないっしょ。
115110:2014/02/16(日) 08:54:20.26 ID:???
>>113
ありがとうございます
116焼き鳥名無しさん:2014/02/16(日) 12:06:54.35 ID:???
不正選挙の内部告発の動画がYouTubeに公開されています!
(31:00あたりから見て下さい)

http://www.youtube.com/watch?v=UwvtkVBdptw
または
http://www.ustream.tv/recorded/43507543
117焼き鳥名無しさん:2014/02/16(日) 15:08:08.91 ID:???
牛タンと焼酎・・・・

いけるね

美味かったー

ゴメン
118焼き鳥名無しさん:2014/02/16(日) 19:19:44.70 ID:e+dIdw3Z
>>109
俺が高校生の頃読んだ麻雀入門書では二翻って書いてあった
普通は三翻が主流みたいだね
だけどさあ、普通は三翻もあったら鳴いても一翻位にはなるよね
119焼き鳥名無しさん:2014/02/16(日) 19:51:20.29 ID:???
なんだよ普通ってw
120焼き鳥名無しさん:2014/02/16(日) 21:34:02.62 ID:???
混一色も鳴いたら1翻がいいかと思ってる
121焼き鳥名無しさん:2014/02/16(日) 22:10:27.14 ID:QwybFlnv
>>119
普通ってさ、例えば
ホンイツ⇒門前三翻、鳴いて二翻
純チャン⇒門前三翻、鳴いて二翻
チャンタ⇒門前二翻、鳴いて一翻
などなど
しかしこうして書き出して見ると二盃口メンゼン三翻鳴いて二翻でいんじゃね
122焼き鳥名無しさん:2014/02/16(日) 23:45:06.74 ID:???
文句あるなら仲間内で反芻変えればいいだろ。
そんなマニュアル人間でどうする!
123焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 00:48:28.47 ID:???
ぃゃぃゃぃゃぃゃそこまでできないな幾らなんでも
124焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 01:25:12.47 ID:???
そういえば2ハン以上の役で鳴いたら即消滅するのってリャンペーコーと九連だけだな。
(四暗刻も鳴いたら成立しないけど、これは鳴いたからではなく暗刻が作れないからだから意味合いが少し違う)
九連はもともと9面待ちだけだったわけでその名残と考えるとおかしくない。

なぜリャンペーは鳴いたら即消滅なのか?

まず、同じく鳴いたら消滅する1ハン役であるピンフやイーペーコーについて考えると、
これらの役は「鳴いたら即消滅」なのか、それとも「喰い下がり」なのか?
コーツ手は喰い下がりナシ、それ以外は喰い下がりという原則からして、ピンフやイーペーコーは「喰い下がり」であって、
つまり喰ったら0ハンだから実質ナシという理解が自然な気がする。

そこを踏まえて考えると、
(1)リャンペーコーだけが面前を崩したら即消滅という特殊な役である
(2)実はリャンペーコーの成立要件には「全てのシュンツが"暗順"である」という条件がある
(3)そもそも喰い下がり2ハンにするべきだったがなんか間違ったまま現在に至る
(4)ピンフやイーペーコーも喰い下がりじゃなくて「鳴いたら即消滅」という理解が正しい。
  で、リャンペーコーもその仲間だから別におかしくない

のどれかという事になるが、最後に出アガリでもリャンペーコーは成立するからして(2)は正しくない。
・・・なんか(3)のような気がしてきた・・・が、現行のルールとの整合性を考えると(4)が一番シンプルか?
125焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 02:09:52.53 ID:???
1か4じゃないか。ピンフは知らん
北海道では喰いイーペーコーあるらしいな
126焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 10:24:02.40 ID:???
>>124
強いて言うなら4だろう。

どうも
一盃口×2として扱った
→二盃口という役になって一翻上がった
という歴史っぽい。
127焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 10:25:02.58 ID:???
鳴いたら役じゃなくなるのは食い下がりとは言わない。
128焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 15:31:42.61 ID:???
>喰いイーペーコー
美味そうだなw
129焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 15:46:49.18 ID:???
喰いイーペーは北海道全部の店にあるわけじゃないぞ
130焼き鳥名無しさん:2014/02/17(月) 19:35:03.40 ID:2zc9vJ5a
今度デパートで北海道物産展があるとき行って探して見ます
131焼き鳥名無しさん:2014/02/18(火) 22:54:10.29 ID:???
こないだフリーで打ってたら対面がリーチを掛けようとして7ピンを切ろうとした
しかし思いとどまり7ピンは手の内に戻し9ソウを切ってリーチ
『見えるくらい切りかけた牌を手牌に戻すのはマナー違反だろ』とかそういう話ではなく
(その動作も咎める程ではない範囲内、たまたま対面の俺にチラッと見えた程度)
気になったのはどんな手だったらそういう牌選択の切り替えになるんだろう?って思った
特に何も考えず書いてみると思い付くのは七対子のような単騎待ち選択で7ピン単騎か
9ソウ単騎か迷った、ぐらいかな
132焼き鳥名無しさん:2014/02/18(火) 23:26:15.58 ID:???
(5566777)7788999とか
一二三五六七(5677)7899とか
一二三五六七(56778)999とか
一二三(777)12345679とか
133焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 00:21:23.25 ID:???
>>131
そもそも連盟以外雀荘でもプロでも河についてなきゃ違反じゃないからな
連盟だけは河についても戻していい
見えたなら今の牌見えましたよっていって見せ牌扱いにして上がれなくしてやればいいのに
134焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 00:33:07.87 ID:???
そういう微妙な見せ牌って揉め事の種になりそうだから怖いな。
例えばこのケースで「7ピン見えました」と指摘したとして、こういう可能性がある。
1. 実際に7ピンが見えた。
2. 見間違いで、実際には7ピンを持っていない
3. 見間違いで、その牌は7ピンじゃなかったんだけど、手にはそれとは別に7ピンを持っている

1.のケースは問題ない。
2のケースは誤った情報を3人が持つことになるから少しマズイ。

3のケースで7ピン待ちで上がったら揉めてしまうだろうな。
135焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 02:59:21.18 ID:???
>>134
7ピン見えましたって言うのが間違い
その牌見えましたよって言えばどの牌だろうが
自分で見せ牌申告するから間違いが起こらない
136焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 08:50:10.87 ID:???
麻雀板以外2chに接続出来ないのですが何故でしょうか
また、どうすれば見られるようになるのでしょうか
XP  プラウザなんですが
137焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 09:00:55.20 ID:???
>>136
2chの利用料滞納してませんか?
しばらく利用してると請求きて支払ってないと規制されていきます
138焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 09:33:41.17 ID:???
2chの利用料って必要なんですか

10年以上払った事ないですが
139焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 10:25:53.21 ID:???
>>138
必要ですよ
請求こなかったのはたまたまなんで
10年だったら結構な金額になってると思うので
運営に問い合わせた方がいいですよ
140焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 12:23:00.93 ID:Q2h/WQPg
>>132
スゲー!色々有り得るんだね
俺がちょっとだけ考えたのは
EEEF8889■■■●●●ぐらい
(■と●の部分は暗刻か順子)

>>134
>>135
一般的な見せ牌のような誤って倒して皆に見えたのと違うし
見せ牌指摘はするつもり無かった
そんなので指摘してたら逆に自分がやらかした時に指摘し返されるだろうし
あんまりギスギスした雰囲気にしたくないし
『ヌルい』って言われそうだけど
141焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 12:27:38.80 ID:Q2h/WQPg
ゴメン
>>133
が抜けてた
142焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 12:38:13.77 ID:???
>>140
テンパイ選択で迷うケースで一番多いのは、
順子系待ちとシャボとどっちにするか? の選択だろうね。

あとはレアケースで、7ピンが浮いてての単騎待ちか?
9ソウ暗刻でつながってるソウズの順子待ちか? でも選択になる。
 → F7788999
143焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 19:32:17.80 ID:???
こないだ打ってて自分のツモ番で次のツモ牌は5ソウだ、って判ったとき下家が下家の対面(俺の上家)からポン
俺がツモってくるはずだった5ソウは俺の対面に流れた
そして対面がリーチ
その次々巡くらいに6ソウをツモってきた
その時の俺の手はこんな感じ
56五六七EEGGG ポン:白白白 ツモ:6 ドラ:E
それまでは4−7ソウ待ちでまぁまぁだなと思ってたんだけど
5ソウを引き入れてのリーチを掛けてきた対面に6ソウは危ない感じがして
5ソウの方が6ソウより安全な気がしたのとドラEとのシャボも魅力的だったんで5ソウを切った
そしたら対面の2−5−8待ちに放銃
待ちの部分はこんな形だった
34556677
6ソウならギリギリ通ってた
だけど通常は5ソウが入ってのリーチに対しては5ソウより6ソウの方が危ないよね?
皆さんはどう思われますでしょうか
144焼き鳥名無しさん:2014/02/19(水) 22:49:58.39 ID:???
>>143
これってさ、見せ牌を考えるときの考え方に通ずるものがあると思うんだけど、
個人的には、64くらいで少ないとは思うけど、それほど大きな差はないと思う。

5を持ってて、周辺待ちの場合
 → 単独の両面待ち、単独のカンチャン、単独のペンチャン待ち

5を持ってて、5待ちの場合
 → 単騎(ノベタン)、シャボ、他の無関係な順子/暗刻が出来た。


  他の無関係な順子になった ⇔ 単独の両面他

が拮抗というか、確率的には対抗する形になるんだと思う。

要は、自分で少なくとも一枚持ってるんだから、待ちの枚数がそれだけすくないけど、
場の状況にもよるから、その人がどこまで合理的に打ってるのか?
とかに大きく左右される。
同じ筋の入り目が2回必要なのを嫌う人は多いからね。

でも、個人的にはそこはあまり読みに使わないかな。
145雀荘経営初心者:2014/02/20(木) 10:28:40.80 ID:3cXeF3y6
北関東でこじんまりしたピン雀はじめたものですが。。

出来れば女性メンバーを一人入れたいのですが、どうやって探せばいいかな。
店に華がないので立ち番女性でも入れようかと思ったけど、
立ち番だけだと時給700円でも払うのきつい。

東京だったら女性メンバーすぐ見つけられそうな気もするけど、田舎じゃ難しい。
寮付き、35万〜40万くらいは払うつもりだけど。

麻雀ほとんど出来ない若い子でも声かけて、修行させるしかないか?
146焼き鳥名無しさん:2014/02/20(木) 10:57:42.26 ID:???
>>145
ピンじゃ修行中がきつすぎるな
男ならすぐ紹介できるが女でピンで戦えるやつこっちじゃ元プロかプロか経営者の嫁ぐらいしかいないわ
求人だすのも有料だけどだすだけ出してみれば?
女いるからって喜んで行く感覚が俺にはわからんが
修行女入るなら喜んで打ちにいくわ。そいつのシフトの時だけ
147雀荘経営初心者:2014/02/20(木) 11:20:57.83 ID:3cXeF3y6
>>145
客やメンバー、私自身も含め麻雀のレベルはかなり低いほうと思われます。
田舎のピン雀は思いのほかレベル低いです。
近隣の点5の雀荘行くと、若者は上手いし真剣だなーと感じます。

女性目的とは言わなくても、やっぱ女性いると場が和むというか華やぐというか。
50〜60代のオッサンばかりだから。

男のメンバーも募集してます。良かったら紹介してください。割と本気で。
色んな人いるからあれだけど、ちゃんと出来る人なら34〜35万払う用意はあります。
思いのほかお客さんが多く来てくれて人手が足らず、
俺自身が一日18時間くらい働いててギブアップ気味…すぐにでも欲しい。
148焼き鳥名無しさん:2014/02/20(木) 11:58:41.51 ID:???
質問っていうかグチ?
149雀荘経営初心者:2014/02/20(木) 12:09:26.69 ID:3cXeF3y6
グチるつもりはなかったんだが、グチっぽくなっちゃったね。

女性メンバーがいる事に関しての是非や、
探し方を相談したかったんだ。
150焼き鳥名無しさん:2014/02/20(木) 13:22:07.46 ID:MKrPIxqm
キャンキャンうるさい女性店員ならいらない

ギャーギャーうるさいおっさんより効果的にムカつく
151焼き鳥名無しさん:2014/02/20(木) 21:54:50.63 ID:???
不正選挙の内部告発の動画がYouTubeに公開されています!
(31:00あたりから見て下さい)

http://www.youtube.com/watch?v=UwvtkVBdptw
または
http://www.ustream.tv/recorded/43507543
152焼き鳥名無しさん:2014/02/20(木) 23:47:08.38 ID:???
賭博開帳罪でお縄にする方法教えて下さい。
親の仇を討ちたいんです。
153焼き鳥名無しさん:2014/02/20(木) 23:52:13.93 ID:???
法テラスにでも相談したら?
154焼き鳥名無しさん:2014/02/21(金) 00:04:24.01 ID:???
>>144
5を引き入れての5待ちって結構あるんだね
参考になった
ありがと
そなときの対面は半分開き直りもあったのかなー
まぁ2−5−8と待ちが良いからリーチ一択だったんだろうな
155焼き鳥名無しさん:2014/02/21(金) 00:25:52.72 ID:???
親を殺されたのに悠長に2chで相談するような人間に与えるアドバイスを俺は知らない
156焼き鳥名無しさん:2014/02/21(金) 00:33:45.57 ID:???
もうその話はやめとけ。
157焼き鳥名無しさん:2014/02/21(金) 02:25:11.92 ID:???
>>152
相談して回答を求める以上は具体的に質問しろ
158焼き鳥名無しさん:2014/02/23(日) 23:47:49.81 ID:???
わかった。
特定されない程度に説明しよう。
そいつは他のメンバーとグルになってイカサマをやっている。
何度もイカサマを指摘したけど改善されない。
毎日誘ってきて仕事を早く切り上げて来いとまで言う。
それから家族や親戚まで巻き込む嫌がらせをされた。
電話が鳴り止まないので電話機と携帯の番号変えた。
これだけでも契約解除料など数万円の無駄な経費がある。
それからも不眠やらで精神科に通っている。
そいつ近所の奴だからよく顔を見て気分ご悪い。
近所の年上なのに麻雀のカモが逃げただけでこの嫌がらせ。
また別のカモ見つけて何食わぬ顔で麻雀をやっている。
夜中に煌々と麻雀部屋の電気が点いていて、メンバーの車があるから間違いない。
親の仇というのは説明不足だが本当だ。
本所が動かないから駐在所にいってごねてくる。
159焼き鳥名無しさん:2014/02/23(日) 23:58:05.37 ID:???
>>158
自分が有利になりたいのはわかるが
相談なのに嘘まぜるのやめろよ
お前が嘘ついてる時点で相談にも乗れないし
お前がただの嘘つき野郎としか思えない
嘘つくならばれない程度の嘘だけにしとけよ
160焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 00:07:39.50 ID:???
説明不足だけど嘘は入れてない。
それからすれ違う車にさえ恐怖になって、現在は車の運転さえも困難になって、日に日に悪化してる。
逆に訊きたいのだが、どの辺が嘘っぽいと思ったの?
161焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 00:25:29.79 ID:???
やっぱりここの奴らに迷惑やるからスルーしてくれ。
吐き出したら少し気が楽になった。
麻雀以外の別件の方でもなんでもやってみるさ。
162焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 00:32:27.63 ID:???
いい方法教えてやりたくてウズウズしてるんだ じつは
163焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 00:33:59.81 ID:???
>>160
説明不足以前に明らかな嘘が混じってるからな
嘘っぽいじゃなく確実に嘘とわかる部分がある
自覚なく嘘ついてるならそれは病気だから病院に行け
警察もこんな嘘つき野郎が来たんじゃ迷惑だろうな
164焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 00:43:39.61 ID:???
本人がもういいといっているんだから放置しろ。
165焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 00:44:34.43 ID:???
だからいいって。
本当に体の具合悪いし、家族や親戚にまで迷惑かけてしまった。
親戚には泥棒の濡れ衣をかけるまでになった。
説明不足は悪いと思ってる。

具体的な方法はある程度は見当ついてる。
緊急出動されるアレだろ。
でもそれは中から悲鳴が聞こえたとか嘘を付くことになるからしたくない。
166焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 10:48:26.19 ID:???
具体的な方法はいろいろあるぞ

いろいろやれ
167焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 12:15:06.09 ID:???
すれ違いだったらごめん。ちょっと質問です。
前に雀荘でめちゃくちゃツモと配牌がよかった時の話。東1局、4順目で

223344567999中 (5は赤)

のタテホンイーぺ―コー赤イチのテンパイ。繰り返すが、4順目で。
1手替わりでメンチン、しかもタメンチャンになる可能性が高いため、
リーチしないで待機してた所に対面から1枚目の中が出たので、ロンしてしまった。
マンガンを見逃すとかありえないと思ってやったが、さすがに手替わりを待つべきだったろうか。
デジタル派の人がいたら是非教えて頂きたい。

ちなみに結果論だが、ロンしてなかった場合、次のツモは8でした。つまり、

2233445678999

で、2−5−8、1−4−7の6面待ちになってた。悔しかったなあ。
168焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 14:33:19.37 ID:???
>>167
喜んでマンガンあがります
それが1p単騎の2600とかなら見逃すけどね
169焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 16:43:01.59 ID:???
>>168
まだ4順目なんだから、手替わりのチャンスはいくらでもあるんだし、見逃すべきじゃない?
中がションパイならまたすぐ出るだろうし
170焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 17:01:36.08 ID:???
まぁ結論は出ないっしょ。
171焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 17:24:17.03 ID:???
結果論結果論
172焼き鳥名無しさん:2014/02/24(月) 19:13:47.56 ID:M7eekTw3
アガれる時はアガっとかないと
幾ら中を見逃したら次のツモは8だったからって
じゃあ中を見逃したとして、そのせいで他家がノミ手をあがっちゃってたかもしれないんだぞ
それに今回はたまたま次のツモが8だったけど、関係無い牌がずっと続くということだって良くある
調子良くたってふざけた打ち方してるとしっぺ返しが来ることも良くあること
173雀荘経営初心者:2014/02/25(火) 09:54:04.56 ID:uDbBlSTX
>>167
メンチンになったところで、ダマだとハネマン止まりの可能性もある。
マンズならなに引いてもメンチンテンパイで、すぐにでも入るのが
確実のように思えてしまうが、平均的には3〜4巡はかかりそう。

7〜8巡目だと他家にテンパイ(リーチ)が入ってきそうな時期。

東1なら確実に満貫を上がっておくのが正解だと思う。
5巡目で他家に上がられたら悔し過ぎるでしょ。

麻雀は満貫が一番効率が良い。
174焼き鳥名無しさん:2014/02/25(火) 10:54:19.90 ID:???
>>165
おい   とことんやらんかい
175焼き鳥名無しさん:2014/02/25(火) 20:04:40.23 ID:???
>>173
なあ、それならいっそ4順目にテンパイした時点でリーチかけてハネマン確定
させてた方がよかったんじゃないか?
176焼き鳥名無しさん:2014/02/26(水) 02:40:51.63 ID:HpHcDVdU
>>175

>223344567999中 (5は赤)

コレでリーチは掛けないでしょ
177焼き鳥名無しさん:2014/02/26(水) 04:29:34.27 ID:???
>>173
この形ってメンチンテンパイしてもイーぺ―コーとかサンアンコ―とかイッツーとか、
いろいろ複合しそうな形だよね。

ハネマン止まりで終わることの方が少ないんじゃない? そもそもリーチかければ
バイマン以上確定だし、ツモれば三倍マンも見えてくる。
178焼き鳥名無しさん:2014/02/26(水) 12:39:26.19 ID:???
つーか一番大事なことだけど
チップいくらよ
179焼き鳥名無しさん:2014/02/27(木) 10:13:07.42 ID:???
オレは絶対に上がらない。
普通にメンチンだし、1鳴きハネマンだし。

これを上がれなかったら、殆ど腕の問題。
テンパッてるかどうかわからない他家の早いテンパイ、しかも多くて普通はリャンメンと、
この多面張イーシャンテン、テンパッてもリャンメン以上の多面張だったら、
絶対後者を押すのがセオリー。
鳴けることを考えても、明らかに後者の方が確率的に高い。

赤入りならば、マンガンは他にいくらでも上がれるしね。
180雀荘経営初心者:2014/02/27(木) 10:15:08.34 ID:f6gVDA97
>>175
いやリーチはない。中待ちは最終形ではない。受けが悪い。
あくまで結果論として中が出たから和了るというだけの話。
もちろん狙いとして本線はメンチンだが、仮テンでも満貫はあるので出れば当たる。

>>177
うん、だから「ハネマン止まりの可能性もある」と書いたんだ。
6〜70%の可能性で倍満以上になるだろうね。

ハネマンでも倍満でも結論は同じ。
将来の倍満の可能性よりも、確定している満貫を優先する。
和了れば倍満でも、和了れるかどうかはまた別だから。

・テンパイまで何巡かかる?
・和了まで何巡かかる?
・その間に他家に和了られる可能性は?
・他家に和了された場合に中で和了らなかったことを後悔しないか。

麻雀は満貫が一番効率が良い。オーラス間際ならまだしも、
東1で不確定なハネマン、倍満を追求する必要はない。
181焼き鳥名無しさん:2014/02/27(木) 11:20:49.95 ID:???
チップ聞くなんてキミ変態だね
犯罪を起こさないようにしなさいよ
182焼き鳥名無しさん:2014/02/27(木) 11:26:35.03 ID:???
>>181
雑魚だろおまえ
183焼き鳥名無しさん:2014/02/27(木) 12:57:57.53 ID:???
かまうな。
184焼き鳥名無しさん:2014/02/27(木) 13:20:36.24 ID:???
何年も前のスレタイも違ってた頃
やたら犯罪犯罪言ってる違法君ってのがいたけどひょっとして同一人物なのか
185麻雀美少女ランキング:2014/02/27(木) 21:42:03.47 ID:???
山脇千文美 98点
菅原千瑛 95点
松岡千晶 93点
小笠原奈央 92点
石田亜沙巳 90点
高宮まり 90点
立花つくし 90点
東城りお 90点
白銀紗希 88点
明里あゆみ 88点
鈴木彩夏 88点
青山めぐみ 87点
川原舞子 86点
井上絵美子 86点

水口美香 95点
葉月ほのか 92点
高階万智 92点
藤倉美咲 88点
西城凛 88点

足木優 95点
小林千紗 92点
日向藍子 90点
花本まな 88点
内間祐海 86点

安達瑠璃華 90点
186焼き鳥名無しさん:2014/02/27(木) 22:55:04.61 ID:???
>>165
どうした?

頑張れ〜
187焼き鳥名無しさん:2014/02/28(金) 02:42:57.07 ID:???
ありがとう。
色々やってる。周り近所にも夜、夜中まで麻雀やって非常識だねと噂流して牽制している。
このスレの人のように、健全に麻雀してる分には問題ないと思ってる。
あいつらのやってることは犯罪。
金になるなら麻雀でなくても構わないのだろう。
188焼き鳥名無しさん:2014/02/28(金) 04:56:06.74 ID:???
OK
189焼き鳥名無しさん:2014/02/28(金) 06:54:01.49 ID:???
>>187
もういいんじゃなかったのか?
嘘つきはスレに出てくるなよ
190焼き鳥名無しさん:2014/02/28(金) 08:05:07.22 ID:???
効いてる、効いてる。
191焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 03:01:20.36 ID:???
トリカブト事件も、ヒ素カレーも障害年金貰いながらカモ探しては麻雀で取ってたんだよね。
尼崎事件の獄中自殺した奴も、周りにはパチプロだと言ってあんなことしてたし。
密室でイカサマやって、程度の違いこそあるけど、あいつら同類。
仕事の邪魔して毎日のように麻雀誘い、断れば嫌がらせ、殺しにかかってる。
サイコパスで金銭感覚狂った奴に関わると酷いもんだよ。
192焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 03:08:03.39 ID:???
奴らは学歴や容姿にコンプレックス持っていて、下の者には威張り散らす。
アウトロー気取って金持ちに成りすまして、拝金主義。
嘘つきで泥棒、その手法がたまたま麻雀だっただけで犯罪者に違いは無い。
相手にするだけ無駄。
できるものならブタ箱に入れてやりたい。
193焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 06:38:06.86 ID:6Ro1iAGV
日本式リーチ麻雀に花牌を入れるローカルルールでやるなら、補花後も一発はまだ有効?
194焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 08:19:06.53 ID:???
>>193
無効
195焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 10:10:41.37 ID:???
有効なんじゃないの?
少なくとも俺の知ってるとこは「抜きドラはツモが変わったことにはならない」てのばっかだな

だってそうじゃないと
配牌で花を先に抜かれた時点で地人和ダブリー消失
リーチ後に他人が花抜いたらその瞬間一発消失ってことにならね?
打点を上げるために花入れてるのに、平均打点を下げるルールを適用するってのもなんか違和感
196焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 11:15:11.19 ID:???
>>195
抜きドラは鳴きと同じ扱いだから
一発消える
197焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 12:08:15.41 ID:???
暗槓と同じ扱いでいいんじゃね。
198焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 12:44:35.11 ID:???
北抜きで一発やWリー消えるとか初めて聞いた
消えないルール以外の雀荘以外見たことねえ

親が北を持ってるだけで地和にならないとかないわ
199焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 12:55:00.32 ID:???
>>197
抜きドラの北はチャンカンできるけどアンカンはできないだろ
200焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 13:08:33.46 ID:???
他家から立直が来たとき
花を抜いて一発を消すか、安牌として捨てるかの選択ってことじゃね
201焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 18:59:44.86 ID:???
いや チンポが痒いんだよ
202焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 19:06:42.06 ID:???
花を河に捨てられるかどうかもローカルルールでバラバラだからなぁ
203焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 19:35:58.88 ID:???
まあ自分とこのハウスルールで決めるのが一番いいかもな
地和やダブリーは消えないけど一発は消えるとかそんな感じに
204焼き鳥名無しさん:2014/03/02(日) 01:17:36.75 ID:Z99yb3nq
国士での暗槓に対する槍槓ですら雀荘によってOK/NG混在のハウスルール状態だしな
205焼き鳥名無しさん:2014/03/02(日) 02:43:42.10 ID:???
そのあたりはハウスルールってことであまり頑なにこうだろ!って言う人は少ない印象
自分がルール決める立場ならぶっちゃけ好みでいいと思う
206焼き鳥名無しさん:2014/03/03(月) 19:26:49.95 ID:???
しょうもないことヌカスな アホドモ
207焼き鳥名無しさん:2014/03/03(月) 19:27:58.54 ID:???
どうした
なんか嫌なことでもあったんか
208焼き鳥名無しさん:2014/03/03(月) 19:44:39.40 ID:???
かまうな。
209焼き鳥名無しさん:2014/03/04(火) 00:31:35.53 ID:???
多分、宝くじ一等でも当たったんだろ
210焼き鳥名無しさん:2014/03/04(火) 23:57:04.27 ID:???
麻雀強けりゃなんだってんだよ。
たかがテーブルゲームじゃねえか。
くだらねえ。
211焼き鳥名無しさん:2014/03/05(水) 01:30:56.94 ID:???
プレステ2用スーパープライスシリーズ麻雀
で花牌ありの設定があるからそれでやってみた。
このゲームでは有効だった。
なかなか一発で振ろうとしても当たらねえ。
本物の牌だと無謀なツッパリはあっさり振るのにw
ついでにドラ表示牌現物をドラで設定して、ドラ表示牌が花牌で花牌持ってて
その状態で上がるほうが先に出来たw
花牌がドラ表示牌だと、ドラが表示牌現物でも次牌でもドラ無しになるんだな。
212焼き鳥名無しさん:2014/03/05(水) 02:19:42.45 ID:???
>>211
麻雀ゲームは麻雀知らないやつが作ってる場合があるからソースにならない
213焼き鳥名無しさん:2014/03/05(水) 03:41:12.10 ID:???
なんでや!ジャンライン関係ないやろ!
214焼き鳥名無しさん:2014/03/05(水) 05:39:15.10 ID:???
>>213
ジャンラインだけじゃないぞ
215焼き鳥名無しさん:2014/03/05(水) 07:53:54.54 ID:???
だけとは言っていない。
216焼き鳥名無しさん:2014/03/05(水) 08:48:25.05 ID:???
めこが痒い
217焼き鳥名無しさん:2014/03/06(木) 13:31:39.33 ID:???
麻雀初心者です。
質問なのですが、どうやったら上手くなりますか?やっぱり回数を重ねるしかないですかね?
捨牌で相手の待ちや手牌を読んだり、
この場面ではこれを捨てるべきっていう判断を高めたいです
218焼き鳥名無しさん:2014/03/06(木) 13:36:26.78 ID:???
>>217
>>13読むとか。
あと「科学する麻雀」「オバカミーコ」はおすすめ。
219焼き鳥名無しさん:2014/03/06(木) 21:19:40.31 ID:???
>>217
むやみにただ回数打つのは効果うすい
麻雀は運要素が大きくて結果から学ぶのが難しい遊戯だから

個人的に効果が高いと思うのは牌譜検討だと思うなぁ
自分で打ったのでもいいし、他人のでもいい
それに対して多数(重要)の意見があるものを見て参考にする

待ちや手役を読もうとするのは自分が初心者だと思ってるうちはやめとき
敷居が高すぎる。初心者のうちは他に頭使うことがいっぱいあるから
220焼き鳥名無しさん:2014/03/06(木) 21:38:17.67 ID:???
テンプレ読まない馬鹿に何を教えても無駄
調べないやつは続かない
ggrksで終わりの話
221焼き鳥名無しさん:2014/03/07(金) 10:15:23.82 ID:???
>>217
例えば、7枚牌を取って、憶えたら次の7枚取ってまた憶えて、
そしたら最初の7枚思い出して、、、というのを訓練すると良い。

麻雀で一番重要なのは記憶力だから、これを鍛えるのが一番強くなる。
222焼き鳥名無しさん:2014/03/08(土) 09:35:08.07 ID:???
221の言う事が正しい
223焼き鳥名無しさん:2014/03/08(土) 20:44:56.81 ID:???
役満の狙い時ってどんな時?
224焼き鳥名無しさん:2014/03/08(土) 20:52:06.71 ID:???
>>223
状況がありすぎて説明がめんどい
ダンラスで親がない時でチップないなら狙う
225焼き鳥名無しさん:2014/03/08(土) 21:28:43.79 ID:???
>>223
なかのいい友達とやってるときとか
226焼き鳥名無しさん:2014/03/08(土) 21:48:20.60 ID:???
>>223
配牌9種以上
227焼き鳥名無しさん:2014/03/08(土) 21:54:06.36 ID:???
配牌時点でテンパってたとき。
228焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 01:09:30.09 ID:B2rLhVXo
麻将連合μのツアー選手が認定プロになるはっきりとした
基準や資格は何なんだ? さっぱり基準が分からん。誰か教えて。
229焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 01:12:27.63 ID:???
みんなありがとう
一度は役満あがってみたいわ
230焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 01:29:03.73 ID:???
>>226
9種ってアホかよwww

>>229
狙うメリットがある時以外は狙う価値がない
狙ってる間に他の奴にあがられるだけ
オフラインのゲームで我慢するか下手くそと数打つしかないな
231焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 02:02:31.15 ID:???
>>218
>>219
>>221
ありがとうございます!
言われたことをとりあえずすべて実践してみます!!
232焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 02:45:58.35 ID:???
つまんないだろうけど初心者なら最初に覚えるべきなのはベタ降りの仕方だと思う

あと、いきなり牌効率なんて言っても無理だから
牌の基本形(4556、4445の5は大事。245667の3の受け入れを見落とさないetc)を覚えるとか
233焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 04:36:44.76 ID:???
まったく馬鹿げている。
テレビゲームか?
金が欲しいのか?
麻雀がなんだってんだよ。
うつ病みたいなもんでよ、何で悩んでいるのか?
何でこんなもんに夢中になっていたのか?
糞の足しにもならんもんに、心血注いでいた自分の愚かさに気づいて、最後は死にたくなるぞ。
234焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 04:56:36.26 ID:???
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=?、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i’’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
235焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 08:32:16.27 ID:???
>>232
ベタ降りの仕方とともに、『どういう時にベタ降りしてどういう時に行くか』とかね
236焼き鳥名無しさん:2014/03/09(日) 20:03:09.12 ID:???
ダマの聴牌気配とかなにから察してるのかサッパリ分からないんですが
237焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 00:11:06.94 ID:???
>>236
打つ時どこみてんの?
目つぶって打ってるのかよ
238焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 04:47:04.01 ID:???
麻雀なんかしなくてもいいんだよ
239焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 07:43:46.37 ID:???
>>237
あなたはどこを見てるの?
240焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 09:22:48.61 ID:???
寿司のネタ
241焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 10:15:51.15 ID:???
>>239
お前が見てないとこ見てんだよ
242焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 10:17:23.22 ID:???
答えられないんだな。
243焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 12:25:54.00 ID:???
>>236
ダマテンの気配を察するのは難しい
大体7巡目以降位(もっと早い場合もあるが)手出しで脂っこい牌やドラがポロッと捨てられたときとか
後こないだ実際にあった事例でそれまで一定のスムーズなリズムで打ってた奴が一瞬考えてから切った
俺は『もしかしてリーチしようかどうか迷ったのか?』と思ったが無警戒で普通に切ったらやっぱり放銃した
とかね
244焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 15:21:19.65 ID:???
>>243だけを参考にしてたら負けるからザコは気をつけろよ
245焼き鳥名無しさん:2014/03/10(月) 15:32:57.32 ID:???
なんでそんなギスギスしてんだよ
ここは卓の上じゃねえぞ
246焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 09:09:56.07 ID:???
>>239
なんでも人に尋ねるんじゃなく自分で考えてごらん
でも可哀想だから少しヒントを
・キミがダマ張ったらどうかとか
・捨て牌にどんな特徴が表れるかとか
・ツモる手に微妙な力が入ってないかとか
・視線が自分の牌に少なくなっていないかとか
・左側の手や肩に変化はないかとか
・安全牌を気楽にツモぎってないか(くっつき聴牌のイシャテンでもそうだし既に手の内に抱えてる場合もそうだ)がとか

まあこれらはほんの一例
あと、打ってる四人の後ろで観察するのもいいよ

やっぱ研究心を持ってやるのが大事だと思う  頑張れ
247雀荘経営初心者:2014/03/11(火) 09:46:31.74 ID:ZUCmDeb1
1)
飛び賞がチップ一枚の場合、一般的に
ダブロンで飛んだ場合は両者に1枚ずつですか?
それとも上家のみ、または折半(0.5枚ずつ)とかでしょうか。
2)
ノーテンで飛んだ場合、トップ者へ支払いですか?
それとも飛び賞なしですか?

うちの店では1)は両方に1枚ずつ、ノーテンの場合は飛び賞なし。
にしたのですが、批判するお客がすこしいました。
(上家のみだとか、ノーテン飛びはトップへ払いだとか)
飛び賞は和了に対する祝儀という考えだと、うちの店のような
ルールになるのですが、飛んだ人に対する罰則と考えると、
客の主張が正しい事になります。

一般的にはどっちが多い?
248焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 10:02:18.08 ID:???
点数計算で疑問が出たので書き込み
例として子のアガリで30符3飜の時
ロンだと3900自摸だと1000-2000の4000のような
自摸とロンで点数が異なる場合
もらえる点数はそのまま受け取るのかロンアガリに合わせるようにするのかがわからないです
249焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 10:06:14.01 ID:???
そのまま受け取るんだよ
250焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 10:12:36.22 ID:???
>>248
ツモったとき子1000、親1900とかにするのか、ってこと?
251焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 10:30:21.38 ID:???
>>250
そういうことです
252焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 10:36:31.52 ID:???
>>251
それなら最初から1000-1900って書いてると思わない?
253焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 12:00:24.05 ID:???
>>246
ザコは黙っとけよ

>>239
かわいそうだから教えてやるが>>246>>243も雑魚の戯言だから8割適当と思って聞いとけ
これ以外の部分に答えがあると思っていい
ザコの話聞くより若手のプロ(笑)でもみとけって言いたいが
テレビ的な事もあってそれだけじゃ足りない
どこ見てるか対策も一応ある
まず麻雀中に見る場所ってどこがあるか考えてそこを見る意味も考えて見ればいい
そうすりゃわかるだろ
254焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 13:11:07.43 ID:???
それ初心者にするアドバイスなんですかねえ
255焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 13:18:25.07 ID:???
けっきょく誰もちゃんと答えられないのね。
256焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 16:24:44.52 ID:???
教えて君は氏ねってことだろ
ヒント教えてるだけ優しい
調べて考えた結果を書くならまだしも
誰も答えれないとかいって煽っても無駄なだけ
257255:2014/03/11(火) 16:58:41.02 ID:???
おれ質問者じゃないよ。
258焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 18:51:34.22 ID:???
ダマ聴 気配 で検索
259焼き鳥名無しさん:2014/03/12(水) 08:59:31.12 ID:???
うん よくわかった
おまえ達が阿呆という事がな
ウヒヒヒ
260焼き鳥名無しさん:2014/03/12(水) 12:26:00.29 ID:???
ダマ聴 気配 でググッてみた
基本的に中盤以降ダマで満貫以上の大きな手を張られている確率は10%にも満たないはずなのでダマに関しては無視していい
だそうだ
261焼き鳥名無しさん:2014/03/12(水) 12:38:49.59 ID:???
相手の待ちを完全に読み切るのは不可能だから
ダマは無視、リーチ時は現物以外いっさい考慮しないって打ち方をする人もいたりする。
一人麻雀練習機作ってる人だっけかね。

まあ人が一生のうちに打てる回数なんかたかが知れてるし
自分の狭い成功体験の中からいろんな人がいろんな必勝法を編み出してるんだなーって感じだね。
262焼き鳥名無しさん:2014/03/12(水) 12:45:32.32 ID:???
懐かしいな一人麻雀練習機
昔お世話になった
なかなか2000に届かなくて泣きそうになったわ
263焼き鳥名無しさん:2014/03/12(水) 13:18:53.10 ID:???
ググったらどこを見てるとかも書いてあるな
教えて君が悪いな
264焼き鳥名無しさん:2014/03/12(水) 18:21:06.84 ID:???
ググるしか能のないウンコ
265焼き鳥名無しさん:2014/03/12(水) 18:54:24.25 ID:???
調べることもできないチョン
266焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 07:53:47.93 ID:???
阿呆は死ねよ〜
267焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 09:28:32.43 ID:???
韓国人もどういうわけか、口撃する時、相手をチョン呼ばわりするwwwww

オノレが朝鮮民族でないと精一杯ごまかしたいのさwwwww

まさにヒトモドキ韓国人wwwww
268焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 09:47:38.94 ID:???
ここにいる糞ドモの平均像w

貧乏人
初心者
糞餓鬼
社会人未満
センズリ大王

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269雀荘経営初心者:2014/03/13(木) 10:28:19.10 ID:rU/5xMS6
小規模なピン雀です。
キャバクラの女の子(ハタチ)がうちで立ち番バイトをしたいと。
時給900円くらいで昼間6時間、週3〜4回ほどお願いしようかと。

メンバーでさえ時給1200〜1300円なのに立ち番に900円は
ペイしないんじゃないか思ったが、月に7万くらいだし、

女っ気のない殺伐とした雀荘に若い女の子いれば多少なりとも
集客効果はあると思って、それが推定2〜3万と評価。
実質的な経費としては5万くらいだと思ってます。

どうでしょうね?
270焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 10:33:53.98 ID:???
そこまで計算できてるなら人に聞く必要ないんじゃないすか。
271雀荘経営初心者:2014/03/13(木) 10:40:16.81 ID:rU/5xMS6
ルールに関して。
うちの店はレートはピンの1-3で、それは変えられません。
60000点到達でゲーム終了のルールになってます。

これを50000点到達で終了、50000点到達の場合は2,3,4着から500円ずつ祝儀
こうしたら実質的なレートも少し上がるし、
ダントツトップ時のダルい消化試合的な感覚(2〜4着からすると2着取りゲームみたいな)
も薄れると思うのですが、どう思いますか?

2〜4着からすると、トップが勝負に参加してくることで逆転のチャンスも増えるので
盛り上がるのではないかと。
272雀荘経営初心者:2014/03/13(木) 10:47:54.45 ID:rU/5xMS6
271に関して。
経営的にみると、5万点到達終了にすると1日当たり1〜2ゲーム
早く回せることになり、売上は10万ほど増える。

客的に見ると、レートの割にゲーム代の比率は若干下がる。
273焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 11:19:47.94 ID:???
>>269
打てないキャバのねーちゃんに時給900円払うより
最低賃金でもくる可愛らしい子やとった方がいい
あんま教えたくないけどとある条件つければ最低賃金でも可愛い子がくる
274雀荘経営初心者:2014/03/13(木) 12:12:00.73 ID:rU/5xMS6
>>273
「最低賃金でもくる可愛らしい子」ってのは、
麻雀打てる子ってこと?

とある条件とは?
275焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 12:25:59.98 ID:???
60000点終了ですら少し理不尽的な感覚があるので5万点終了はいただけない
276焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 13:21:46.84 ID:rU/5xMS6
>>275
仮にそれでゲーム代が600→500円に安くなるとしたら、どっちがいい?
277焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 15:21:37.65 ID:???
だとしたら、5万点終了のゲーム代500円かな
278焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 16:17:02.59 ID:???
さんの謎ルールか
279雀荘経営初心者:2014/03/13(木) 16:28:57.61 ID:rU/5xMS6
調べた限り、6万点終了の店は結構あるみたいだけど5万点は見つからなかった。
5万5千終了の店も発見した。
5万点終了の店、しってるって方いますか?

更に、5万点到達時には1500円の祝儀を付けようと思います。各家からチップ1枚
4万点超トップ目は5万点目指して勝負に出るだろうし、上手くいけば終了。
逆に言えばダントツトップ目に隙が出来るので2〜4着は逆転のチャンス倍増。

悪く言えば雑なゲームになるかもしれないが、それでいいと思う、フリーは。

今のソフトピンでG代600円だと勝ってる人もほとんど浮きが出ないから、
面白くないと思うんだよね。買った人がちゃんと勝ち金持って帰れるようにしたい。
280焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 16:38:28.93 ID:???
ここにいる糞ドモの平均像w

貧乏人
初心者
糞餓鬼
社会人未満
センズリ大王

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 17:42:50.17 ID:???
アホドモ死ねよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
282焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 17:47:18.89 ID:???
何この子怖い・・・
283焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 17:52:06.54 ID:???
スルーしとけ。
284焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 23:43:21.28 ID:???
自演すんな カス
285焼き鳥名無しさん:2014/03/13(木) 23:57:00.61 ID:???
ここにいる糞ドモの平均像w

貧乏人
初心者
糞餓鬼
社会人未満
センズリ大王

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 00:42:46.25 ID:???
阿呆を殺せ
287焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 00:43:40.45 ID:???
ここにいる糞ドモの平均像w

貧乏人
初心者
糞餓鬼
社会人未満
センズリ大王

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 01:30:36.64 ID:???
避難所うつる?
289焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 01:45:00.11 ID:???

オマエ死ぬ?
290焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 03:36:51.00 ID:???
>>279
ウチの近所のフリー(テン5)は、55000オーバーで即終了だな。
トビも祝儀も何にも無しだけど。
5万はビミョーだけどまあなんとかありか、、、なあ?w
配原から、ハネ万+親万でへたしたらもう終了だからね。
まあ、ギリギリ許容範囲か?

ただ、お客はいろいろあがいて挽回する楽しみはなくなるけど。
経営的にはいいけどね。
291焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 08:02:22.74 ID:???
日本プロ麻雀連盟のもっと20倍強くなるなんたらっていう麻雀のゲーム買ったやつの感想ききたいです
あとオススメの本もあれば教えてください、重視するのはわかりやすさ、読みやすさ。
今はアカギの入門の闘牌読んでるけど、読みやすくてはまってます。
解く問題も多いし、俺からはおすすめ。
292焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 08:34:50.67 ID:???
質問するのに「なんたら」ってことはないだろう。
293焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 08:42:02.99 ID:???
>>291
科学する麻雀とオバカミーコ。
294焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 09:21:15.87 ID:???
>>292
ごめんなさい
日本プロ麻雀連盟公認 もっと20倍! 麻雀が強くなる方法 〜初中級者編〜
ってソフトです
>>293
オバカミーコたかい
とりあえず科学のほうぽちりました
295焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 10:48:37.74 ID:???
>>291
福地本
科学する麻雀もそのアカギの入門のやつも同じ人が関わってて
その人が書いた本が福地本って言って5冊ぐらいでてるからそれ全部買え
アカギの中学のやつは絶対買うなよ

連盟の本やゲームは基本的にゴミで金ドブになるから買わない方がいい
こんなの見て実戦したら負けるだけ
特に女は基本的にザコだから女が書いてる本は金の無駄
こういう本はザコはこういうこと考えて打ってるのかと強くなってからバカの思考を理解するために読む物で初心者が読んでも弱くなるだけ
買ってもいいこと書いてる連盟の本は何個かあるが初心者ならまだ買わなくていい

本買う前にテンプレのサイト全部読んだ方がいい
それから読めば1回読むだけである程度うまくなれるが
テンプレサイト読まないならまた読むことになる
オバカミーコは買わなくていい
296焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 10:53:42.36 ID:???
あと麻雀本はネット通販で中古が安く手に入るから
最近でた本以外は中古で買って色々読んで見ればいい
あくまでも参考になる本読んだ後に読んだ方がいい
福地本と科学する麻雀読み終わったらまた質問すればいい
297焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 11:09:28.97 ID:???
まあ>>295みたいなのは盲目的だから話半分に聞いとけばいいよ
298焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 12:01:53.38 ID:???
>>297
連盟信者乙
299焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 13:19:37.74 ID:???
>>296
いろいろありがとう
そうするわ
300焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 16:52:53.67 ID:???
天鳳で勝つとお金もらえるの?
301焼き鳥名無しさん:2014/03/14(金) 17:44:41.67 ID:???
もらえないよ。
302焼き鳥名無しさん:2014/03/15(土) 10:36:36.52 ID:???
>>300
いやもらえる
俺なんか月に60万円もらってそれで十分生活できてる
今、純朴で好奇心旺盛な超可愛い女子○生に
マンション借りてやってピル飲ませて毎日ナカダシ三昧なんだ
その子、騎乗位が得意で凄いのなんのって・・・
303焼き鳥名無しさん:2014/03/15(土) 10:43:32.12 ID:???
すべってるよ。
304焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 08:43:34.52 ID:???
糞スレなので「コレ」を置いて行きますねwwwwwww


           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)  
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、     
            く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j     
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)   
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)←コレ
305焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 09:21:14.13 ID:???
男のプロって容姿醜いの多すぎで全然憧れねぇ
306焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 09:45:53.80 ID:???
タッキーは?
307焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 20:27:35.83 ID:???
>>305
男は実力
女は見た目
こらがプロ(笑)の審査基準だからな
男までザコばかりになったら今の時代きついだろ
ネットやCSでおかしい打牌したらばれるし
ばれても会長になれる団体もあるから見た目重視でもいいとは思うけどね
308焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 21:10:01.34 ID:???
295 296は単なる雑魚の阿呆だから信用したらダメ
309焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 21:20:08.02 ID:???
ならもっと役に立つアドバイスしてあげてよ。
310焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 21:54:30.28 ID:???
>>308
ザコじゃないおまえのお勧めの本と読んだ方全部教えてくれよ
311焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 22:00:48.75 ID:???
読んだ本な誤字った
312焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 22:07:00.73 ID:???
自分でいろいろ読んで参考にすべき点はしたら良い、それだけの事

最初からコレはダメ 有れは良いとか言われる前に、実際自分が見ればすむハナシ

そんくらいの努力はしなさい

こんなスレ 頼らずにね
313焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 22:08:58.24 ID:???
言えないのか
314焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 22:53:32.37 ID:???
もう二つくらい団体あったよな。
μと数字の800とかそんな感じの。
315焼き鳥名無しさん:2014/03/16(日) 23:28:00.91 ID:???
>>307
男も見た目いれてほしいわ
あんなやつらがかっこよくツモあがりしても何も思わん
麻雀漫画の主人公がみんなかっこよすぎることを考慮してもはげとかデブ多いし引くわ
316焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 00:44:41.12 ID:???
対局姿についてなんだが、
全員全裸がよい
チンポの臭い奴はその場で切断
マンコの可愛い奴はその場で妊娠させる

これ最高だろ
317焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 02:28:50.58 ID:???
>>312
お前が本を読んでないのはわかった
色々読むのは時間も金も無駄だから教えてくれって話だろ
ゴミみたいな本もあるからな
お前がザコのアホなのはよくわかった
答えれないなら出しゃばるなよks
318焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 06:44:00.81 ID:???

お前が本を読んでないのはわかった
色々読むのは時間も金も無駄だから教えてくれって話だろ
ゴミみたいな本もあるからな
お前がザコのアホなのはよくわかった
答えれないなら出しゃばるなよks
319焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 07:17:40.15 ID:???
295 296は単なる雑魚の阿呆だから信用したらダメよ
320焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 07:18:36.57 ID:???
自分でいろいろ読んで参考にすべき点はしたら良い、それだけの事

最初からコレはダメ 有れは良いとか言われる前に、実際自分が見ればすむハナシ

そんくらいの努力はしなさい

こんなスレ 頼らずにね
321焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 07:49:47.19 ID:???
本に頼るなよw
322焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 08:11:16.66 ID:???
<過去スレでよく話題にあがった本 >
「科学する麻雀」「超・入門 科学する麻雀」「おしえて!科学する麻雀」 とつげき東北
「麻雀・ひと目の手筋」 荒正義
「東大式麻雀強くなる打ち方」「東大式麻雀勝つ考え方」他東大式シリーズ 井出洋介
「麻雀絶対に勝つ定石」「麻雀・絶対勝ち組」 安藤満
「土井泰昭の麻雀完全牌理」「麻雀 実戦捨牌読み」「赤ドラ麻雀完全攻略(09月中旬発売予定)」土井泰昭
「ネット麻雀・ロジカル戦術入門」 福地誠
「最強デジタル麻雀」 小倉孝
323焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 08:12:14.77 ID:???
324焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 08:13:12.83 ID:???
本が最高

本さえ読めばハッピー
325焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 08:59:08.69 ID:???
>>321
ネットでもっとわかりやすく色々書いてるならいいんだけどな
326焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 17:15:45.82 ID:???
井出さん何冊本出してるの?
327焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 21:27:16.34 ID:???
困った
328焼き鳥名無しさん:2014/03/17(月) 22:31:27.22 ID:???
井出本は初心者向けなのは基本的に微妙
1冊だけこれは初心者にわかりやすいんじゃって思ったのがあるがほんとに勧めていいかわからんな
それ以外のはあたりはずれが激しい

>>327
困った内容を話せよ
329焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 07:04:29.81 ID:???
井出さんが1番年収多いの?
330焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 07:08:02.09 ID:???
>>329
森山
331焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 15:09:25.66 ID:???
>>330
ほんとですか?
麻雀以外の収入があるの?
332焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 17:17:30.99 ID:???
>>331
麻雀での収入はプロだとほぼないだろ
麻雀関連の収入で成り立ってる
ほとんどの団体が試験合格者からプロって言っていいけど名刺代払えよって言われて金払ってるし
プロになった時点でマイナススタート
333焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 17:36:25.01 ID:???
やっぱ自分で店開いたりゲストとして呼ばれたりTV出たり本出したりゲーム出たりぐらいしか
収入なさそうだな
334焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 18:17:31.75 ID:???
アホ クズ カス ゲロ クソ タコ ザコだから当然w
335焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 19:16:56.87 ID:???
>>332
麻雀関連の収入っていうのは何なんですか?
336焼き鳥名無しさん:2014/03/18(火) 19:21:46.21 ID:???
337焼き鳥名無しさん:2014/03/19(水) 08:26:55.48 ID:???
森山さんは自分で店やってるの?
338焼き鳥名無しさん:2014/03/19(水) 08:43:20.59 ID:???
>>337
ggrks
339焼き鳥名無しさん:2014/03/19(水) 21:57:31.66 ID:???
会社経営でもしてるのかな
340焼き鳥名無しさん:2014/03/21(金) 00:58:43.64 ID:???
http://imgur.com/5XbkPp9.jpg

これってピンフだよね?
341焼き鳥名無しさん:2014/03/21(金) 01:04:44.75 ID:???
平和はリャンメン待ちじゃなきゃダメ。
342焼き鳥名無しさん:2014/03/21(金) 16:45:27.14 ID:???
>>340
中国、台湾麻雀や宇宙麻雀なら平和だけどね。日麻なら341さんの言う通りやね。
343焼き鳥名無しさん:2014/03/21(金) 16:48:08.63 ID:???
七・一待ちか
344焼き鳥名無しさん:2014/03/21(金) 16:49:31.46 ID:???
ごめん、台湾麻雀は無しで…一面子足りなかったわorz
345焼き鳥名無しさん:2014/03/21(金) 19:57:46.16 ID:GV4Qqtvr
渋川難波さんの本買ったんだけど、だめなの?
346焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 01:33:36.30 ID:???
手元にあるなら読んで判断しろよw
内容や自分の感覚より、IDすら出ない板のカキコミを信じるのか?
347焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 01:47:05.11 ID:hv9pgiEK
読んでみて、二章が難しくてよくわかんなかった

まだ初心者に毛がはえた程度だし、はじめて買った麻雀本だから良し悪しがわからないんだ

オススメのない?
348焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 02:03:44.72 ID:???
>>345
なんていう本?
349焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 02:05:14.02 ID:???
>>342
回答は日本のリーチ麻雀前提でいいんじゃないの。
中国麻雀とかやってるなら質問の際にそう言うべき。
350焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 02:17:01.32 ID:???
>>340の画像だと立直とかドラとかあるから
中国麻雀ではないな。
351焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 02:26:47.19 ID:hv9pgiEK
>>348
「魔神の読み」って本
352焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 04:33:54.22 ID:???
初心者なら相手の手読むより、まずは自分の牌効率だろ
353焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 04:44:06.14 ID:???
質問したいんだが誰かいるか?
354焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 04:59:16.31 ID:???
いるよ
355焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 05:16:40.67 ID:???
メンバーで時給900円ゲーム代、アウト半額店持ちってどうなん?本走入って欲しいって言われたんだがフリーの仕組みがよくわからん
356焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 07:55:10.14 ID:???
>>351
初心者が読むもんじゃない

>>355
裏メンなら美味しいな
お前が麻雀上手くてレート高いなら美味しい
雀荘で勝つために一番ネックなのが場代
麻雀好きならいい小遣い稼ぎになる
普通のバイトなら出勤強制だからやりたくないな
357焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 08:14:46.58 ID:???
また自演かw

裏メンって オマエ懲りない奴だな

ゴルァ やすし!
358焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 09:12:38.29 ID:???
>>347
>>291あたりから読んでみ。
359焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 11:25:27.26 ID:???
>>356
そんなに上手くねえ
点5だ
9時間働いてー120負けた場合支払われる給与はいくらか教えて欲しい
ゲーム代は400円の半額
裏メンてなんだ
360焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 12:32:39.75 ID:???
時給900円×9時間=8100円
−120負けた場合120×50円=6000円
ゲーム代(ざっくり10ゲーム打ったとして)400円の半額×10=2000円
以上より、8100−6000−2000=100
>9時間働いてー120負けた場合支払われる給与
100円だね
しかし他にチップの±や役満祝儀なんかも出たり入ったりするから上下する
361焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 13:28:56.17 ID:???
>>360
負けたら半額負担だから
900×9=8100
半荘5回と計算して200×5=1000
-120×50÷2=3000
8100-1000-3000=4100

4100円が給与ってなるわけか麻雀好きじゃないかつ負け続けるとキツイなthx
362焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 15:26:15.93 ID:???
アウト半額分店負担を考慮してなかったスマソ
だけど『アウト』って店への借金という認識だったんだが今回は単なる負け分ってことでいいのかな
363焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 16:05:05.11 ID:???
>>362
どうやらそのようだthxな
364焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 19:35:31.29 ID:???
>>359
上手くないならやめとけ
麻雀下手なやつは雀荘で働くの向いてない
裏メンってのは卓たたない時に客のふりして来てくれと頼まれる
365焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 19:54:34.85 ID:hv9pgiEK
>>356
>>358
科学する麻雀って本がいいみたいなので買おうと思います

数式が難しいとかいう話も聞いたんですが、どれくらい難しいのでしょうか
366焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 20:07:47.88 ID:kpUFBhiw
買って嫁w
367焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 20:15:21.76 ID:???
>>365
高校数学に出てくる確率程度かな。そんなに難しくないよ。
わからなければ結果だけ覚えてもいいよ。
それだとオカルトと変わらんけど。
368焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 20:55:01.14 ID:???
>>365
どっちにしろ基礎ができてないと理解できないぞ
本買うよりまずテンプレサイト全部読め
369焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 21:03:10.25 ID:hv9pgiEK
>>367
なら大丈夫かな

>>368
基礎はある程度できてるはず...
サイトも一通り目通した
370焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 22:43:56.61 ID:???
>>369
理解できてないから魔神本読んでも理解できないんだろ
それなら他の本買うだけ金の無駄
理解できるまでテンプレサイト熟読してこい
371焼き鳥名無しさん:2014/03/22(土) 23:59:02.36 ID:hv9pgiEK
>>370
わかった
372焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 00:52:11.28 ID:???
なんか素直な奴だな
373焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 05:25:50.35 ID:???
とりあえず立ち読みでもしてみるといいよ。
374焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 06:01:41.64 ID:???
>>371
何が理解できないかわからなきゃその内容をここに書いてくれ
サイトならURLつけて本なら本の名前とページもつけてくれ
375焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 10:41:18.42 ID:???
>>374
雑魚の分際で他人を騙すな!
オマエは包茎治しとりゃええんや
376焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 12:56:31.46 ID:???
>>375
馬鹿?
377焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 13:14:48.37 ID:???
>>376
かまうな。
378焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 22:35:32.49 ID:???
>>376
>>375
雑魚!
包茎治してから来い!
379焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 23:40:56.69 ID:???
>>364
やすし死ね
380焼き鳥名無しさん:2014/03/23(日) 23:59:56.11 ID:???
包茎治すと感度下がるからそのままでいいよ。
381焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 02:47:54.40 ID:???
包茎治すと感度下がって早漏も治るってことじゃねーか
382焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 05:19:42.41 ID:???
36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 13:35:34.75 ID:/Ap7jRuX0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画) /
383焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 06:00:19.55 ID:???
384焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 10:42:23.21 ID:???
流し満貫の役は和了役とするなら子が和了した場合は親が流れる(輪荘)と判断してよろしいでしょうか?
385焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 10:54:31.78 ID:???
和了役扱いならそうね。
親があがってなければ。
386焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 11:35:30.44 ID:???
>>385
ありがとうございます。m(__)m
387焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 17:04:42.59 ID:???
質問失礼します。

サンアンコーってロン上がりできないんですか?
388焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 17:06:34.48 ID:???
頭とアンコーじゃなくても良いメンツならいいんですか?
389焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 17:13:46.03 ID:???
一一一四四四七七23444
とか普通に14待ちでサンアンコーやで
390焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 17:34:36.51 ID:???
>>389
七来たら23どっちか捨ててスーアンコーだな
391焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 17:35:00.37 ID:???
>>387
最初から暗刻が三つあればロン和了できます。

  ↑
今、念のため本で確認しましたから間違いないです。
392焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 17:43:23.63 ID:???
ポンした刻子は明刻。
対子の牌をロンしてできた刻子は明刻。
対子の牌をツモってできた刻子は暗刻。
明槓は明刻扱い、暗槓は暗刻扱い。

暗刻が3つあれば三暗刻。
393焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 19:45:41.81 ID:Wk5LgBGh
>>389
1−4は出上がり出来るけど七は出上がり出来ないから気を付けてね
394焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 20:06:06.07 ID:???
一一一四四四七七12444
とかを例に使えばいいのに。
395焼き鳥名無しさん:2014/03/24(月) 20:06:41.11 ID:???
>>392
本質的にそういう話ではなくて、
例えば、イーペーコーのように関係ない面子鳴いても食い下がる役もあるから、
気になって確認、ということでしょ。

三暗刻だけは、無関係の牌は鳴いてもOK。
暗刻(またはアンカン)の数だけで決まる役。
396焼き鳥名無しさん:2014/03/25(火) 00:09:59.97 ID:???
>>389
14七待ちだろ
397焼き鳥名無しさん:2014/03/25(火) 01:03:49.80 ID:???
>>396
三暗刻の話の流れなんだから、14だと三暗刻だと言ってる
ロンあがりの場合な
後輩で4が出た時にあがれないほうが出たと言ってたこと有った
398焼き鳥名無しさん:2014/03/25(火) 09:22:46.95 ID:???
エイズの真実

http://www.youtube.com/watch?v=9ChNy4Ow9ws

       ↑
これを見て内容を理解出来る人はブロイラーではないマトモな人間
399焼き鳥名無しさん:2014/03/25(火) 10:19:30.25 ID:???
>>387
おわかりいただけただろうか?
400焼き鳥名無しさん:2014/03/25(火) 15:50:55.18 ID:???
>>399
了解です。有難うございます^^

他の人もどうもです^^
401焼き鳥名無しさん:2014/03/25(火) 17:59:55.51 ID:???
73 :恐怖の在日・創価タブー:2014/01/26(日) 14:30:30.12 ID:TMAWxzpk0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&amp;list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&amp;index=2 /
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&amp;list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&amp;index=2 /

在日&帰化朝鮮人は、人を殺しても無罪?

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【尼崎連続変死】男性虐待死、角田美代子元被告と親族ら8人全員不起訴
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35922412.html
【京都】警備員を殴り殺した22歳男性を不起訴に 心神喪失のため-京都地裁
http://2chnode.com/archives/2017873.html
402焼き鳥名無しさん:2014/03/28(金) 16:15:41.41 ID:???
ゼンツが一人いる場合の対策を教えてください
ゼンツがいるとわかった時点でどのように打つのがいいのでしょうか?
ゼンツがいない場合愚形でも即リーが効果的だと思うのですがゼンツがいると不利になる気がします
みなさんがどのような対策をしてるか教えてください
また参考になるサイトなどがありましたら教えてくださいよろしくお願いします
403焼き鳥名無しさん:2014/03/28(金) 18:33:59.50 ID:???
>>402

ゼンツがいると不利 = ゼンツは有利

ならば、自分もゼンツすればいいじゃんw

ゼンツはおいしいと思うけどね。
全部リーチしてやれば、約50%以上の確率であがれる計算になるんだから
404焼き鳥名無しさん:2014/03/28(金) 19:11:08.62 ID:???
むしろゼンツくんいるほうが愚形即リー有利だと思うんだが
愚形が愚形と呼ばれる所以は上がりにくいからだろ?
その欠点をゼンツくんがカバーしてくれるわけだ

具体的な対応は、先制即リーを基本にして
リアクション期待の選択(足止めリーチ、染め手を装う鳴き等)は控える感じかね

ゼンツくんはただのカモだよ
押し引きの判断ができない、放棄するような人は大抵牌効率も勉強不足だし
自分が討ち取れなくても勝手にラス目になってくれる
405焼き鳥名無しさん:2014/03/28(金) 19:51:49.22 ID:???
>>403
奥深い答えありがとうございます
ゼンツがなぜ不利なのか考えればいいってことですね

>>404
愚形即リーのメリットが打てるやつなら降りてくれて事故って振ってくれることだからゼンツされると愚形はかなりきついと思いました
対策の方は納得しました
ありがとうございました
406焼き鳥名無しさん:2014/03/28(金) 22:01:34.14 ID:???
大丈夫かな?
内容としては403≒404だよ。
ゼンツクンはカモってこと
407焼き鳥名無しさん:2014/03/28(金) 23:47:37.92 ID:???
まあぶっちゃけ自分が勝ちきれなかったのをゼンツのせいにしたいだけだろ

>愚形即リーのメリットが打てるやつなら降りてくれて事故って振ってくれること
相手が降りた上で運悪く安牌なくなって
そこでたまたま当たり牌が出やすい状況になってて
更に偶然にも、数少ない当たり牌持ってるか引くかしてこぼれてくる。かもしれないのがメリット

とかちょっと意味わかんないし
408焼き鳥名無しさん:2014/03/29(土) 01:38:01.02 ID:???
打点か回数かどっちか必要じゃ
俺がゼンツ君から3900打ち取っても、他の2人がマンガン、ハネマンだと3着だし
ゼンツ君の奪い合いになるからなあ
409焼き鳥名無しさん:2014/03/29(土) 03:30:24.86 ID:???
ゼンツ対策聞いてるのにゼンツはカモだからって答えになってないだろ
410焼き鳥名無しさん:2014/03/29(土) 03:34:27.99 ID:???
だからゼンツ君狙いで、愚形でもどんどんリーチしてやれってこと
411焼き鳥名無しさん:2014/03/29(土) 05:57:24.48 ID:???
ゼンツ=攻めダルマ
412焼き鳥名無しさん:2014/04/02(水) 23:52:13.91 ID:PRyjzh1v
闘牌協力って印税とかもらえるの?
413焼き鳥名無しさん:2014/04/02(水) 23:57:47.81 ID:???
印税っていうかギャラじゃないの?
414焼き鳥名無しさん:2014/04/03(木) 21:11:39.16 ID:???
511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:40:27.40 ID:HdYXNWut0
【早い話が...】ロシアへの感謝と忠告、フジテレビへの怒りと軽蔑[桜H26/4/2]
https://www.youtube.com/watch?v=kj7L2Vvysmg&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
公開日: 2014/04/02
東日本大震災で開催が困難になった2011年世界フィギュア選手権日本大会に代わり、
ロシアが急遽大会を準備して開催したが、この時、ロシア側は生放送の放映時間が
日本のゴールデンタイムに合うように調整し、開会式では被災した日本を励ますセレモニーが行われた。

しかしこれほど配慮してくれたロシアの行為を無視し、フジテレビはセレモニーを隠すようにキム・ヨナ特集を流していたという。
あまりにも酷すぎるフジテレビへの告発メールについて御紹介させていただくと共に、
ロシアへの感謝の気持ちがあるからこそ、ウクライナへの軍事圧力と
国際法違反行為については、厳しく非難させて頂きます。
415焼き鳥名無しさん:2014/04/03(木) 23:25:58.62 ID:???
フェラが上手くできません。。。

私としては、最後までちゃんとしたいのですが
そこまで私の顎が持たず・・・すぐに疲れてしまいます。

また、速さ?も足りないみたいです。
いつも彼氏が途中から自分の手に切り替えます・・・
ちょっと切ないです。

何かコツのようなものはあるのでしょうか?
416焼き鳥名無しさん:2014/04/03(木) 23:29:14.62 ID:???
417焼き鳥名無しさん:2014/04/04(金) 13:34:06.37 ID:???
イケメン雀士スレ立てて
418焼き鳥名無しさん:2014/04/04(金) 14:47:24.68 ID:???
50代や60代の雀荘メンバーっていますか?
.
419焼き鳥名無しさん:2014/04/04(金) 14:56:19.52 ID:???
いません。
420焼き鳥名無しさん:2014/04/04(金) 15:26:14.34 ID:F2s79Azc
ぃゃいゃ、60台は知らんけど50台は普通にいるぞ
421焼き鳥名無しさん:2014/04/05(土) 07:31:16.85 ID:LTFyb395
101競技連盟とか麻将連合とかの公式戦も優勝すると賞金出るの?
422焼き鳥名無しさん:2014/04/05(土) 10:25:49.95 ID:???
はい、普通は優勝賞金3000円です
423焼き鳥名無しさん:2014/04/06(日) 09:59:39.76 ID:3lV/dEr1
そんなにもらえんの
424焼き鳥名無しさん:2014/04/06(日) 10:02:53.19 ID:???
はい。

参加料は5000円ですが。
425焼き鳥名無しさん:2014/04/07(月) 04:48:06.60 ID:???
森山が捨てようとした牌を手に戻して違う牌を切る

対局者の井出洋介、金子正輝、前原雄大が見て見ぬふりで注意すらせず

何事も無かったように対局続行

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19579641

1番悪いのは森山だがプロの雀士としてルール違反に注意すら出来ない金子前原井手にも責任がある
森山を含めた対局者全員の処分を求め徹底的に追及するべき
426焼き鳥名無しさん:2014/04/07(月) 07:00:41.60 ID:YmagatLJ
>>425
これはひどいね。

雀荘じゃあ、ほぼどの雀荘でもアウト。

仲間内の麻雀でも、これはアウトの所も多いだろ、というレベル。
427焼き鳥名無しさん:2014/04/07(月) 10:55:06.10 ID:???
>>425
捨てようとした牌をじゃなく
捨てた牌を戻してが正しい
428焼き鳥名無しさん:2014/04/07(月) 17:15:06.24 ID:???
>>427
だね。

1 捨てる牌(手出し)を、手配の横で一旦、図柄を上(表)にして叩きつける  ← これもお行儀悪い
2 それをマットの上をすべらせて河まで持っていく
3 河の2センチくらい手前でストップ
4 その牌を手配に戻して、他の牌を切る

学生麻雀でも揉めるレベルだよこれ。

半年間のプロとか、厳しくは資格剥奪とかでいいくらいだろ。
レベル低すぎ
429焼き鳥名無しさん:2014/04/07(月) 17:27:10.52 ID:???
>>428
初心者かよ
3いらないだろ
3があることによって捨てようとしたになるだろ

学生でも揉めることになるわけがないだろ
チョンボまたは上がり放棄なんだから
430焼き鳥名無しさん:2014/04/07(月) 18:39:20.62 ID:???
初心者はチャイOKじゃねえの?
431焼き鳥名無しさん:2014/04/07(月) 19:17:50.34 ID:???
THEわれめDEポン【公式】 &#8207;@wareponofficial
4月18日(金)の出演者が決定しました!
今回は市川左團次さん、梶原雄太さん(キングコング)、ケンドーコバヤシさん、小柳ルミ子さんと、小柳さん以外は全員初出場という異色のメンバー!!
一体どうなる!?お楽しみに!!!
432焼き鳥名無しさん:2014/04/08(火) 05:25:21.42 ID:???
キンコン梶原って強いの?
433焼き鳥名無しさん:2014/04/08(火) 20:01:47.24 ID:???
雀荘のオーナー(店長ではない)になるには資金は最低どれくらい必要ですか?
必要限の改装は止むを得ないとして、設備・道具はできるかぎり廃業した前オーナーから無償譲渡してもらえるといいのですが。
434焼き鳥名無しさん:2014/04/08(火) 21:49:39.51 ID:???
業者に引き取って貰えばそれなりの退職金に化ける設備一式を
無償で譲渡しようなどという豪毅な前オーナーが見つかるといいね
435焼き鳥名無しさん:2014/04/08(火) 22:29:03.32 ID:???
>>434
まれにいるけどな
俺はタイミング悪くて全自動卓無料でもらえるチャンスを逃した
436焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 07:24:51.75 ID:???
われめDEポンて勝ったら賞金出るの?
437焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 07:58:18.19 ID:???
ゲームの麻雀は22年ほどやっていますが雀荘に行ったことがありません
牌の並べ方とか点数計算とか細かいルールはわかりません
アニメの咲みたいに自動的に牌を並べてくれる雀卓はどこにでもあるんでしょうか?
服装はスーツですか?
タバコの臭いとか好きじゃないです
>>8とか読むと金を掛けるんですか?
438焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 09:34:59.47 ID:???
439焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 09:35:37.74 ID:???
>>437
たいていある。
服装は自由。
金をかけるのが普通だけどかけない店(ノーレート)もある。
440焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 09:37:06.55 ID:???
配牌まで自動でやってくれるかは店による。
点数計算はできるようにしとけ。
441437:2014/04/09(水) 10:08:53.41 ID:???
わかりました
あきらめます
442焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 10:43:27.51 ID:???
あきらめずに死ねばよろしい
443焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 10:49:09.40 ID:???
小学生かよ
444焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 11:00:08.87 ID:???
ノーレートの店だと初心者歓迎のとこもあるよ。
445焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 12:28:48.83 ID:???
最初に点数計算できませんって正直に言えば大丈夫だよ
446437:2014/04/09(水) 12:58:32.90 ID:???
>>442
うるせー死ぬのはお前だボケ
死ね死ね死ね死ね死ねマージンの牌が目玉に直撃して失明して死んじゃえー
死ね死ね死ね
>>443
なんでだよ
小学生が麻雀やるわけないだろ
金がない
>>444
知らねーよ
知ってるんだったらさっさと教えろよどこにあるんだ?
>>445
そしたらカモで狩られるんだろ?全部わかってんたぞ
447焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 13:03:34.22 ID:???
いや、>>442みたいにすぐ死ねとか小学生かよ、ってツッコミしたつもりだったんだが
448焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 13:12:27.09 ID:???
>>438
ありがと
449焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 13:43:51.75 ID:???
マナーについてのテンプレもうちょっと修正するか
次スレ建てる時に修正するわ
450焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 13:53:44.16 ID:???
あっさりあきらめたってことは
もともとそんなに行く気なかったんだろうな。
451焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 14:39:27.97 ID:???
>>450
IDが出てないから本人かわからないな
452焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 14:42:20.85 ID:???
本人が出てこないならそれはそれで
何のために聞いたのか、と。
453焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 14:57:23.28 ID:???
>>452
お礼言えないやつもいるからな
454焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 15:02:01.00 ID:???
IDほしいね。
455焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 15:27:40.91 ID:???
麻雀板はID出ても困ることないよな
456焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 15:28:47.40 ID:???
というか大抵の板はID出ても困らんと思う
457437:2014/04/09(水) 18:21:57.32 ID:???
>>449
テンプレいじれば荒らしが来ないとか思ってるクソガキか
俺の気分次第でいくらでもコントロールてきるんだよ
あまり私を怒らせないほうがいい
>>450
麻雀やるだけならゲームで十分
今やスマホでオンライン対局できる時代だもんな
これだからいつまでも頭が昭和のお花畑おっさんはなあ
>>452
どうなのかって質問しただけだがな
それについてはお前が踏みいる領域じゃないね
458焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 19:09:00.93 ID:???
449テ、まで読んだ
459437:2014/04/09(水) 19:40:16.64 ID:???
ニセモノやめてください・・・
460焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 21:42:04.53 ID:???
点数計算わからなければ、高めに申告して間違い指摘されたらそれでいいし。
間違って少なめに申告しなければいいだけでしょ。
ザンクでもハッセン!と勢いよく。
461457:2014/04/09(水) 21:57:25.64 ID:???
今センズリ中です
462焼き鳥名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:45.49 ID:???
麻雀板ID出るようにしてください
463焼き鳥名無しさん:2014/04/10(木) 01:59:20.20 ID:???
こっちで。

麻雀板にIDは必要か否か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1393065205/
464437:2014/04/10(木) 02:31:04.47 ID:???
ID表示したら荒らしがいなくなるとでも思ってんのか?
そもそもIDなんて簡単に変えられるしな
無駄な努力乙
俺は聞きたいこと聞いたからもうこんな過疎板来ないからどうでもいいよ
またなんか質問あったらまた荒らしに来るかも知れないけどなじゃあな
465焼き鳥名無しさん:2014/04/10(木) 02:38:19.06 ID:???
いなくなりはしないだろうけど、減るだろうね。
466焼き鳥名無しさん:2014/04/10(木) 02:41:37.35 ID:???
減るだろうね。
467437:2014/04/10(木) 03:32:59.49 ID:???
そもそもこんな過疎板が荒らされたらお前らが困る事なんてあるのか?
468焼き鳥名無しさん:2014/04/10(木) 03:46:52.62 ID:???
はやく死ねよ
469437:2014/04/10(木) 04:12:39.27 ID:???
芸術性でよく死ねとか言われるけど一度も死んだことはありません
本気でこの俺を死なせたいならプロの呪術師にでも頼むんだな
470437:2014/04/10(木) 04:13:11.77 ID:???
芸術性→掲示板 の間違いでした
471焼き鳥名無しさん:2014/04/10(木) 04:46:31.19 ID:???
はやく死ねよ
472焼き鳥名無しさん:2014/04/10(木) 07:48:48.84 ID:???
もうかまうな。
473雀荘経営初心者:2014/04/10(木) 16:42:52.16 ID:QAmGK6X1
>>433
俺は100万強くらいで始められたなぁ。
前オーナーに50万、店舗の保証金50万(田舎だし安かった)
行政書士20万。廻銭10万。内装は手直しせずそのまま。
卓は古いやつだけど店にあったのをそのまま4台貰った。
474焼き鳥名無しさん:2014/04/11(金) 07:06:05.30 ID:???
はやく麻雀板ID出るようにしろよ
475焼き鳥名無しさん:2014/04/11(金) 07:52:45.09 ID:???
ここで言われてもな。
476焼き鳥名無しさん:2014/04/11(金) 09:16:56.72 ID:???
麻雀板でsageで書き込んでもスレ上がるときあるんだけどなんで?
477焼き鳥名無しさん:2014/04/11(金) 09:22:21.64 ID:???
全角で書いてた、とか。
478焼き鳥名無しさん:2014/04/11(金) 12:09:16.16 ID:???
あるある
479焼き鳥名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:45.36 ID:???
ばーか
クズ
480焼き鳥名無しさん:2014/04/11(金) 20:00:25.40 ID:???
>>476
たとえばどのレス?
481焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 00:52:33.84 ID:???
定期的に書き込んだ時間順でスレが並び変わるようになってる
482焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 06:42:23.54 ID:???
アルティマって、配牌とかドラ表示とか開始時点ですでに用意されてるけど、たまにドラめくれてないのがあるのはどんな条件なの??
483焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 09:29:26.02 ID:???
日本で報道されない事件

http://www.youtube.com/watch?v=TBs8afGtOTE
484焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 16:11:15.53 ID:???
>>482
中の方が壊れかけてる
485焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 22:44:04.90 ID:+UbEOf7d
アルティマで結構打ったことあるけどドラがめくれてない山が出てきたことなんて
一度も見たことないぞ

□□□□□
□□□□□□□←こういうふうに上山が一個下山に落ちて嶺上牌を下ろしたみたく
出てくることは結構あるが
486焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 23:33:22.09 ID:???
アルティマ、時々あるよ。
そういうときは、サイコロ振ってちゃんとドラ決めてるw

湿気とか温度とか連続稼働時かとか関係あるのかも?
487焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 02:26:54.77 ID:???
>>482
>中の方が壊れかけてる
もしくは、雀荘がウザ客用に改造してそうなった
488焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 08:39:19.03 ID:???
3k負けた。
あそこであー打ってればとかすごく後悔する。
強くなりたい
489焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 12:41:59.28 ID:???
くだらねえ
糞して寝ろ
ばーか
490焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 19:15:35.31 ID:???
点数計算って暗記の方がええの?
491焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 20:55:52.43 ID:???
>>490
それ以外にあるの?
492焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 21:22:20.37 ID:???
そろばん
493焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 21:34:30.00 ID:???
菅直人
494焼き鳥名無しさん:2014/04/13(日) 23:51:55.25 ID:???
>>490
計算式覚えて毎回計算するつもり?
それ大変じゃないかな。
495焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 01:01:13.85 ID:???
数ヶ月前から初心者サークル立ち上げて初心者に教えてるけど
自分の復習にもなるしトークも面白いし、立ち上げて良かったよ

女流プロみたいな美人も何人か来たんだけど、友達の女性で
麻雀やってる人まわりに結構いるって言ってた
レースクイーンとか声優さんとか来た時は驚いたけど
もう今って女性が麻雀やるってマジに普通の事なのな
496焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 01:31:49.75 ID:???
麻雀ほど不毛な趣味はない。
ゲスの極み。
悔しかったら履歴書の趣味の欄に麻雀と書いてみろ、ばーか。
こんなの前科者の受け皿だろ。
497焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 08:38:54.18 ID:???
496が正論を言い放った
498焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 12:18:55.69 ID:???
>>496
おまえと違ってみんな働いてるから履歴書を書く事がないわけだが

>>497
ニート乙
499焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 12:25:19.05 ID:???
こんなんにかまうなよ。
500焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 15:01:12.80 ID:???
500ゲット!
501焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 20:39:29.17 ID:???
初心者ですが、

三色同刻と三暗刻と対々と3つ複合することありますか

例えば

マンズ333 ソウズ333 ピンズ333  手の内
マンズ555                 ポン
ソウズ77                  ロン

とかの場合 
502焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 20:54:54.66 ID:???
あるよ。
503焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 21:47:30.47 ID:???
>>502
あまり聞かないけど、あるんだ
サンクス 
504焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 21:54:45.96 ID:???
よく聞くかあまり聞かないかと
複合するかしないかは関係ないんでは。
505焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 21:59:05.11 ID:???
>>503
なぜ複合しない可能性があると思ったか教えてくれよ
506焼き鳥名無しさん:2014/04/14(月) 22:47:28.60 ID:???
複合しない場合はどの役が消えると思ったんだろう
507焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 10:04:41.62 ID:???
ヤフー知恵袋の麻雀カテの回答者で麻雀の妖精みたいなの居るけど、あれは何者?ただのキャラ付けみたいなもん?
口調がキャラに成りきってるとか以外は普通に質問に回答してるし悪い奴ではない思ってたけど、賭け麻雀関連の質問で荒らしっぽい解答つけてたの見てちょっと引いた。

その妖精のサイト見たところ賭け麻雀に反対(健康麻雀推進)してるみたいだけど、だからって知恵袋で質問の回答と関係ない主張を押し付けるのはなぁ、と思った。
508焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 10:06:57.97 ID:???
>>507
見て欲しいならリンクはれよ
509焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 10:09:36.38 ID:???
>>507
ここで聞いても答えは出ないんでは。
510焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 10:10:14.14 ID:???
こっちでやれ。

Yahoo!知恵袋・麻雀カテで吹いた質問・回答
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1314805752/
511焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 11:10:34.89 ID:???
あー、7妖精か…
512焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 12:13:13.88 ID:???
>>509
質問スレなのに?w
513焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 12:27:43.58 ID:???
>>507は質問じゃなく
質問文の形をした叩きだろ。
>>510でやりなよ。
514焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 15:32:47.78 ID:???
>>512
質問なら解答者に伝わるようにちゃんと書けよks
515焼き鳥名無しさん:2014/04/15(火) 15:35:29.26 ID:???
>>507
> あれは何者?ただのキャラ付けみたいなもん?
質問ってここだけだよね。
こんなの本人じゃないと答えられないでしょ。
516焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 06:57:48.11 ID:RPElaDFn
初心者なんですが
字牌ある時に平和つく時とつかない時って何が原因ですか
517焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 07:03:20.70 ID:RPElaDFn
自己解決
518焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 08:21:15.45 ID:???
>>516
東場の東、南場の南、白、發、中、など役が付く字牌が頭のときは平和つかない
(西家の西、北家の北もね)
言い方を変えるとオタ風が頭で雀頭以外が全部順子で且つ両面待ちなら平和ってこと
519焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 09:13:59.59 ID:???
平和はほんと初心者にわかりにくいよな
字牌すべて禁止でよかったと思う
520焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 09:25:48.83 ID:???
酔っぱらってて南入してるの失念しちゃって頭にしたことはあった
521焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 09:44:33.52 ID:???
符がわかればわかるんだけどね。
最初はわけわからんよね。
522焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 21:41:42.42 ID:???
流局時にテンパイで手を開ける・ノーテンで伏せる行為は
4人同時でいいですか?
523焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 21:54:24.87 ID:???
同時でいいんじゃね
オーラスに親聴牌で続行ルールの場合とか、親がノーテン/聴牌を選べてもよくないだろうし
524焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 22:00:07.15 ID:???
>>523
知らないなら答えるなよks

>>522
親からあける
525焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 22:00:15.33 ID:???
親は一番最初に開けないといかんで
526焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 22:12:04.65 ID:???
チョンボして満貫分の罰符が一般的ですが、イカサマがバレたらどうしてますか?
527焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 22:46:39.40 ID:???
イカサマするようなメンツと打ってるのか・・・
528焼き鳥名無しさん:2014/04/16(水) 23:39:16.65 ID:???
>>526
腕一本か殺されても文句言えない
529焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 00:25:13.06 ID:???
七対子と二盃口は複合させていいんでしょうか
友達と打ってたときに疑問に思ったので
530焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 00:29:22.86 ID:???
ダメ
531焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 00:52:41.71 ID:???
532焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 02:13:34.59 ID:???
上の方でフリーの6万/5万点到達終了の話を見て思い出したけど、
「8千持ち8千上下」とかのブーマンって、お店での営業は禁止なの?
都道府県によってはまだOKのところもある?
533焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 12:44:47.89 ID:???
この和了の符の詳細教えてください。
何で50符なんですか?
http://imgur.com/QpD7Q0a.jpg
534焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 13:24:12.77 ID:???
>>533
なんで違うと思うのかまず言ってみろ
535焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 13:31:48.51 ID:???
>>534
フーテイで20点
ヤオチュー牌のアンコで8点
中張牌のアンコで4点
カンチャン待ちのロンで2点

合計20+8+4+2=34→切り上げて40符
536焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 13:33:00.78 ID:???
>>535
一行目
537焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 13:36:03.55 ID:???
>>536
あー面前ロンホウの加符の10点分がないのか
538焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 13:58:19.06 ID:???
>>494
>>491
点数計算は暗記でも符計算はいちいち計算しますよね?
539焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 17:01:11.30 ID:???
そりゃ符は計算するけど
符と翻が出たらあとは表ベースの暗記でしょう
540焼き鳥名無しさん:2014/04/17(木) 22:25:27.68 ID:???
>>538
一部は計算すらしないでぱっと見でわかるだろ
541焼き鳥名無しさん:2014/04/18(金) 09:48:50.82 ID:???
71 :焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 09:13:07.63 ID:???
やはり韓国とASEAN諸国との民度には天と地ほどの差がありますね。


【韓国の反日発言】ASEANがブチ切れた!!
http://www.youtube.com/watch?v=sAk0FFJTyMU


72 :焼き鳥名無しさん:2014/04/12(土) 09:30:13.02 ID:???
日本で報道されない事件

http://www.youtube.com/watch?v=TBs8afGtOTE
542焼き鳥名無しさん:2014/04/18(金) 10:50:59.85 ID:???
>>540
一部を除けば計算しないとわからないだろ
543焼き鳥名無しさん:2014/04/18(金) 12:15:20.76 ID:???
>>538
いちいち計算つーか足し算だからなあ
『計算する』なんて仰々しく言うのもおこがましい
544焼き鳥名無しさん:2014/04/18(金) 21:11:16.35 ID:???
普通に符計算とか言うんじゃねえの。
俺は計算出来ないから満貫以上しか上がらない。
545焼き鳥名無しさん:2014/04/18(金) 23:03:25.50 ID:???
>>544
ミスターブラフマン乙
546焼き鳥名無しさん:2014/04/18(金) 23:25:55.70 ID:???
計算と言うか言わないかで揉めてもしょうがない。
547焼き鳥名無しさん:2014/04/19(土) 11:28:55.81 ID:???
そらそうだ
548焼き鳥名無しさん:2014/04/19(土) 16:38:07.83 ID:???
都内で麻雀牌売ってる店教えてください
最近は通販が多いみたいですが
549焼き鳥名無しさん:2014/04/19(土) 16:57:01.84 ID:???
東急ハンズあたりで売ってんじゃね。
550焼き鳥名無しさん:2014/04/19(土) 20:10:37.04 ID:???
12345689 ダマで7出た所を一通でであがりってできるんですか?
551焼き鳥名無しさん:2014/04/19(土) 20:21:29.02 ID:???
少牌です。
552焼き鳥名無しさん:2014/04/19(土) 20:33:19.28 ID:???
>>548
ドン・キホーテ

>>550
ダマって言葉を知ってるかね?
日本麻雀はリーチしなくても役があれば上がれる
553焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 03:00:36.80 ID:???
>>548
ハードオフに行けば有るときは有る(そして安い!)
俺アール牌を500円で買えた
554焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 06:09:32.51 ID:???
フリテンの仕組みを教えてくれ
555焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 07:28:18.58 ID:???
556焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 10:32:15.63 ID:???
557焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 10:46:29.92 ID:f3doa2LU
ぶんぶんレジデンス一巻の表紙を見てて思い付いたんだけど、
1123777888999 っていう手を1で出アガりしたら
三倍満ってことで良い?
558焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 10:50:30.99 ID:???
ん?ん?
面前清一:六翻
三暗刻:二翻
倍満だねー
559焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 11:14:29.97 ID:???
次スレから質問の仕方になぜそう思ったのか質問と一緒に書けって書いたほうがいいな
560焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 11:17:09.02 ID:???
そういう質問ばっかじゃないからなぁ。
561焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 12:00:03.32 ID:???
メンチンピンフジュンチャンイーペーコーか
562焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 14:23:04.37 ID:???
111122223333は三槓子三暗刻ですか?
563焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 14:32:15.73 ID:???
少牌
564焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 14:36:18.23 ID:???
>>558
ん?ん?
565794:2014/04/20(日) 15:02:07.15 ID:???
メンチン三暗刻三連刻だな
566焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 19:41:03.29 ID:???
-500点を五捨六入する場合
(1) 単純に(絶対値を)五捨六入して0点にする
(2)1500点は1000点に、500点は0点になるのだから-1000点にする(絶対値を四捨五入する)
以上二つのどちらが一般的でしょうか
567焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 21:04:57.16 ID:???
すぐ少牌多牌言いたくなるアホは気にしなくていいです
三暗刻などは部分役なので手牌の一部で役が成立しています

「111222333444はチンイツですか?」は少牌であってます
568焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 21:18:31.08 ID:???
>>567
少牌
569焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 21:25:59.37 ID:???
>>566
????
570焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 22:14:09.18 ID:???
>>562
どこをカンしたの?
571焼き鳥名無しさん:2014/04/20(日) 22:15:33.48 ID:???
牌姿は省略しちゃいかんよ。
省略した部分がどうなってるかによって役も変わってくるから。
572焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 22:46:17.92 ID:???
カンは4枚を晒して手牌から分離させて初めてカンになる
手牌の中に同じ牌が4枚あるだけではカンとは言わない
573焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 23:48:41.86 ID:???
>>572
これどうなの?
雀荘でそうやれと言われた事ないからきにしたことないが
4枚見せて手牌の中のままってだめなの?
574焼き鳥名無しさん:2014/04/23(水) 23:55:03.84 ID:???
>>573
おまえは麻雀をイチから学びなおせ
575焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 00:22:09.51 ID:???
>>573
だめだよ。
576焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 18:52:33.25 ID:???
ドンキとかハードオフ回ったけど欲しいやつ売ってないや

大洋のなにわなんだけど
そんなにマイナー?
つか有名だよな

本田化成のやつはイマイチらしいから水仙とか買う気になれない
577焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 19:04:09.39 ID:???
>>576
>>548の人?
ネット通販じゃだめなんかな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TIBAB0/
http://item.rakuten.co.jp/toysbox-webshop/4512698000058/

えんじゅならハンズ渋谷店とかにあるっぽい
https://hands.net/goods/4512698001185/
578焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 19:30:32.88 ID:???
>>573
というかそもそも>>572の手牌から分離ってのは距離的な意味ではなくてなw
構成的な意味で手の内の牌とは絡まない別の所へ離すという意味だ
579焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 20:35:35.35 ID:???
>>577
そうです

親に内緒で買いたくて
買うぐらいなら雀荘いけと言ってるし

九段下近くのかるた店で槐売ってるところがあったんだが、ちと高かった
5000円以下に収めたい
580焼き鳥名無しさん:2014/04/24(木) 23:39:13.43 ID:???
>>579
Amazonでコンビニ受け取りにすればいいじゃん。
581焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 00:35:17.47 ID:???
雀荘行く方が結果的に高くつくのに
582焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 00:38:26.87 ID:???
家でやられたくないって理由かもしれん
583焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 16:27:37.96 ID:???
いろいろ物事がわかってくると、自分の立場がわかって、
いろいろと悩んだり揉めたり、不遜な態度になったりして、周りと揉めることも出てくるだろうね。

そこは、こういう立場の人間として、避けられない通過儀礼なんだと思う。


そうでなくても、小2〜小4は、「中間反抗期」といって、とてもやっかいな時期。
それでいろいろすねたり、周りとうまくいってない可能性が大かもね。

ウチの娘と同い年なんだけどさ、いやー、ひどいもんだよ → 中間反抗期
584焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 17:11:50.18 ID:???
話がそれてるな。
585焼き鳥名無しさん:2014/04/25(金) 19:53:44.64 ID:???
>>579
5000円以下なんておもちゃみたいなのしか無いだろ
586焼き鳥名無しさん:2014/04/26(土) 21:41:51.86 ID:???
しかし麻雀板って人いないのね
びっくりした
587焼き鳥名無しさん:2014/04/26(土) 21:49:50.92 ID:???
普段vipやなんJばかり見ている人ですか?
588焼き鳥名無しさん:2014/04/26(土) 22:07:18.92 ID:???
将棋板とかです
589焼き鳥名無しさん:2014/04/27(日) 10:32:30.99 ID:???
てす
590焼き鳥名無しさん:2014/04/27(日) 22:42:15.62 ID:???
儂は熟年男性で年収は5、600万。
年金が少ないので働かざるを得ない。
人生の終末の迎え方として何かしら物悲しくなる。
591焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 19:09:26.54 ID:tO57ovdQ
質問なんだけど、ドラが竹5で赤ドラ持ってたら重なってドラ2になるん?
592焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 19:23:28.16 ID:???
>>591
まずは言葉づかいどうにかしろよks
593焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 20:05:09.51 ID:???
>>591
なるん。
594焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 21:03:22.04 ID:???
なりますん。
595焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 21:32:43.93 ID:???
なりよるん。
596焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 21:56:09.90 ID:???
>>591
なるよ
ダブ東とかと一緒
597焼き鳥名無しさん:2014/04/28(月) 23:15:09.36 ID:???
ありがとうございますん
598焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 00:55:12.55 ID:???
どういたしましてん
599焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 05:45:01.87 ID:???
5がWドラの時、赤5はドラ4つ分になりますか?
600焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 06:04:05.62 ID:???
なりますん。
601焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 10:08:44.07 ID:???
なりませんw
ドラ表示牌:四萬 のとき赤五萬一枚でドラ2
且つリーチ掛けてあがって裏ドラ表示牌:四萬 のときでも赤ドラ一枚でドラ3だよん
602焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 10:59:42.85 ID:a/MmBsSC
601がたらーすぃ
603焼き鳥名無しさん:2014/04/29(火) 21:14:22.81 ID:???
二階堂とかいう糞BBA
604焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 09:01:11.22 ID:???

オマエのこっちゃ
605焼き鳥名無しさん:2014/04/30(水) 12:57:50.52 ID:???
兄弟喧嘩勃発か
606焼き鳥名無しさん:2014/05/01(木) 19:34:58.73 ID:???
連投規制なんとかしてくれ
607焼き鳥名無しさん:2014/05/02(金) 22:19:04.50 ID:???
ノーレート麻雀スレ2で内山えみさんに執拗な嫌がらせをしているバカがいます。
関係者はすぐに通報して下さい。
608焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 03:52:38.31 ID:???
自分でしなよ。
609焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 07:44:29.86 ID:???
インターネットの掲示板で中傷の書き込みをした元慶応大生に180万円の支払い判決
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398954907/

インターネットの掲示板に慶応大元准教授を中傷する書き込みをして名誉を傷付けたとして、
元准教授が書き込みをした教え子の男性に約330万円の損害賠償などを求めた訴訟で、
横浜地裁(志村由貴裁判官)は、男性に約180万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

元准教授はプロバイダー(接続業者)を相手取り、
書き込みをした人物の情報を開示するよう求める訴訟を起こし、男性を特定した

全文はソースで 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140501-OYT1T50036.html
610焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 13:58:19.98 ID:???
カンせずに4枚使っている場合の符計算はどうするの?
611焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 14:12:55.17 ID:???
>>610
222234とかいう形だったら暗刻と順子と見做して符計算
22223344とか12222334いう形だったら雀頭と順子なので符は付かない
612焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 16:35:53.17 ID:???
田村光昭のツイッターって本物?
613焼き鳥名無しさん:2014/05/03(土) 23:44:28.32 ID:???
臭い 死ね
614焼き鳥名無しさん:2014/05/04(日) 09:28:44.51 ID:uIsfFede
611がたらーすぃ
615焼き鳥名無しさん:2014/05/07(水) 09:04:35.37 ID:???
なんでこんなに過疎ってる麻雀板が連投規制されてんだよ

ますます過疎るだろ
616焼き鳥名無しさん:2014/05/07(水) 12:05:45.62 ID:???
過疎ってる過密ってるに関係なく連投規制は必要でしょ
それはそれコレはコレ
617焼き鳥名無しさん:2014/05/07(水) 22:05:32.79 ID:???
今週号の近代麻雀ほっそいプロのコラム。
麻雀したいなら相手が嫌がってもしつこく誘うって馬鹿だろ。
ただの嫌われ者じゃん。
618焼き鳥名無しさん:2014/05/08(木) 00:12:00.33 ID:HSlb45sc
麻雀打ちたいのに相手が嫌がるならアッサリ諦めてフリーに行くしかないわな
619焼き鳥名無しさん:2014/05/08(木) 21:00:51.36 ID:???
麻雀のヤル気ない奴を誘え、のような文章だった。
こいつ絶対にクズだよ。
相手が気が進まないのを狙って誘えば勝ちやすいような言い草。
俺自身が、このプロじゃないけど、親の葬式の日に麻雀誘われて断ったんだが
しつこく誘ってくる奴がいてそいつと縁切った。
精神的に弱ってる相手を探して麻雀誘うようなクズの守銭奴は麻雀する資格ナシだ。
620焼き鳥名無しさん:2014/05/08(木) 21:46:43.49 ID:???
621焼き鳥名無しさん:2014/05/09(金) 10:25:03.39 ID:???
1122346677899sで2sをツモったときは他に場にソーズが出てないとするならどれを切るのが一番受け入れが増えますか?
ちなみにツモ切りしてそのあと1sツモって2s切りリーチでツモり負けました
622焼き鳥名無しさん:2014/05/09(金) 10:26:46.69 ID:???
そのくらい自分で数えろよ。
623焼き鳥名無しさん:2014/05/09(金) 10:29:08.56 ID:???
624焼き鳥名無しさん:2014/05/09(金) 13:56:52.56 ID:???
>>621
ドラも考慮しろよ
625焼き鳥名無しさん:2014/05/09(金) 17:30:56.67 ID:???
>>623
天鳳にこんな機能あったんですね、ありがとうございます
見落としてた受け入れがありました

>>624
ドラはソーズ絡みではなかった事以外忘れました
626焼き鳥名無しさん:2014/05/10(土) 01:15:29.15 ID:???
こいつらはそうやって、楽して効率良く稼ぎ、尚且つ仲間に勝つ事で優越感に浸る。
楽して遊んで、金と優越感を同時に得て満足したいと思ってんだろ?
おまえら覚えてろよ。
よくニュースで流れる常用句
盗んだ金はギャンブルに使った。
悪銭身につかず、絶対に勝てないからな!
627焼き鳥名無しさん:2014/05/10(土) 09:02:56.16 ID:???
博打狂いが自分らの正当性主張すんのは無理あるよなあ?
他から見ればパチンカスや狂人だ。
628焼き鳥名無しさん:2014/05/10(土) 23:09:13.03 ID:???
「ギャンブルに使った」という言い訳が使われるのは証拠が残らないからだぞ
そういうこと言いながら知人に預けておくんだよ
629焼き鳥名無しさん:2014/05/11(日) 00:53:48.05 ID:???
ギャンブル依存症
借金してまでギャンブルするのは病気
盗んだ金でギャンブルするのはもっと病気
楽しめないだろ。

仲間がいたところで金の繋がりてしかなく
必ず裏切りは付きもの。

負けるから借金するのに、借金して増えると思うか?
その借金返すのに泥棒までして、元の真っ当な生活に戻れるか?
お金は盗みましたけど、ギャンブルで倍にして返しましたなんて報道あるか?
勝った金はまたギャンブルに使うんだろ。
負けるまでやるのは病気。
630焼き鳥名無しさん:2014/05/11(日) 04:49:41.65 ID:???
まさか、横領事件とかで『金は競馬に使った』とかを鵜呑みにする奴なんて
おらんやろ
631焼き鳥名無しさん:2014/05/11(日) 11:41:34.44 ID:???
俺けっこう鵜呑みにするよ
違うのか
632焼き鳥名無しさん:2014/05/11(日) 19:07:57.77 ID:???
ヤバイ金をギャンブルで増やそうとして失敗すれば発覚してニュースになるが
成功した場合は誰にも知られないからニュースにならないだけだろw
633焼き鳥名無しさん:2014/05/11(日) 19:13:39.20 ID:???
パチスロのほうが儲かる
634焼き鳥名無しさん:2014/05/11(日) 22:22:04.67 ID:???
競馬に使ったと言って金隠しておくなんて常套手段やで
理由は自分で考えな
635焼き鳥名無しさん:2014/05/11(日) 22:49:44.43 ID:???
わかってねえな。
弱い奴誘って金たかってる時点で泥棒と同じなんだよ。
やましいことして金銭を得て味を占めた人は、また金欠になると同じ過ちを繰り返す。
元に戻れないわけ。
その使い道がギャンブルってのも、自分の金じゃないから失っても痛くない。
636焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 10:26:36.95 ID:GYgQqySB
麻雀はやる奴減ってきてるな
ここみつけて最近はパチスロも頻度減ったな

https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536900e1ee0bf
637焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 16:28:32.92 ID:???
一般的に雀荘の学割って面子が全員学生じゃないと適用されないの?
638焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 16:40:55.06 ID:???
その雀荘に問い合わせた方がいいんじゃね。
639焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 16:42:49.80 ID:???
>>638
やっぱりそうするしかないか
全員じゃなくても学割OKの店とNGの店が知ってる中で一つずつあるから普通はどっちなのかと思って聞いてみた
640焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 19:14:56.22 ID:???
一般的に考えたら学生証提示した奴だけ学割価格で学生証提示しない奴は一般価格じゃないかえ
641焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 20:54:30.52 ID:???
>>640
卓1000割800なら学生は200でそれ以外は250てこと?
642焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 21:20:33.34 ID:???
ばーか、学生の分際でギャンブルしてんなや。
親の扶養の身でありながら、ギャンブルで仕送り溶かすなんて親不孝だろ。
学業が、おめえらの使命だ。
酒飲んだり、ギャンブルする資格なし。
643焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 22:24:51.73 ID:???
麻雀板は低学歴ばかりだからな
644焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 22:40:55.77 ID:???
>>641
そう、学生:200円/時間、一般:250/時間
じゃないかなー、と思うわけよ
幾ら同級生だと訴えても学生証忘れた奴は250円/時間
645焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 22:52:20.95 ID:???
>>640
一般的に考えたらって
全員じゃないとだめな店は一般的じゃないのか
そういう店何件も知ってんだが
646焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 01:21:37.45 ID:???
ぁぁ、その手があったか(店側に)
647雀荘経営初心者:2014/05/13(火) 03:21:51.59 ID:JlFoLwVV
うちの店は自動ハイパイじゃない卓を未だに使ってるんだが、アルティマ導入検討中。。
やりくりがかなり厳しいが。。中古で約45万。

1局あたり15秒くらい短縮できるっぽい(ハイパイを取る時間)
東南戦1ゲームはおおよそ13局なので、15秒x13局=195秒
1ゲームあたり約3.25分の節約。

うちの店はだいたい一日に15時間ほど稼動し、
旧式台で1ゲームあたり平均40分。900分÷40分=1日あたり22.5ゲーム
アルティマにすると900分÷36.75分=一日24.5ゲームを回せる事になる

一日の売上が単純に2ゲーム伸びるとすると、一日5000円の売上アップ。
1ヶ月間で15万円。こう考えると45万の卓が3ヶ月で元が取れる計算になる。

こんな単純に売上は伸びないかね?
648焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 11:41:32.48 ID:???
>>647
やってみないとわからないけど、ほぼそんな感じになると思うよ。
大体、3年以内に元の取れる設備投資だったら、基本GOでいいと思うよ。
10年近くは稼働できるんだし。

あと、同じ自動配牌ならば、アルティマよりも電元の昇龍(MJジャパン)の方が
トラブル少なくて品質は良いと思う。
アルティマは、部品の一部が中国製だからね
時間短縮も、昇龍の方がより短縮できたはず。
649焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 14:51:57.07 ID:???
九蓮宝燈の定義がイマイチ曖昧なんですけど
暗槓してても成立しますか?

例えば
暗槓→(1111)2345678999 2←ツモ
みたいな形でもOKなんでしょうか?

面前ですし、必要な牌は全部揃ってると思うので
問題ないと思ってるんですが、麻雀漫画とかでも
こういう形でアガってるのは見たことがないので…
650焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 15:12:55.82 ID:???
>>649
成立しない。
651焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 15:16:49.12 ID:???
「1112345678999+もう1枚」の14枚の形じゃないとだめ。
652焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 15:26:27.56 ID:???
おお、ありがとうございます!
暗槓でメンツを確定することに何となく違和感があったんですよね…

勉強になりました
653焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 16:37:41.05 ID:???
>>649
1−9のどの数牌でも上がれる形というのが本来の九蓮宝燈の由来です。
暗槓したらそのような条件を満たさなくなります。
654焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 18:26:51.41 ID:???
カンした形のほうが難しいのにね
あとは、明カンすると四暗刻がなくなるのも
655焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 18:52:08.88 ID:???
難しけりゃいいってもんでもない。
明槓は明刻扱い。
656焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 18:54:32.46 ID:???
>>654
暗刻がひとつでは(特定の牌以外)役にならないけど
全部順子なら(他にも条件あるけど)平和になるようなもんでしょ。

四槓子も責任払いのルールなら意味があるかもw
657焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 18:57:28.09 ID:???
>>655
役の難易度に翻数を比例させる必要もないってことか
アンバランス性を考えて打てばいいからな
658焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 19:00:13.27 ID:???
加槓の場合は、いくら3枚を自分で引いてきたといっても
先に他人の牌を貰ってるわけだし、暗刻扱いは理不尽だな
適用するなら大明槓だけにしてくれ
659焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 19:05:55.60 ID:???
そう言われてももうそういうルールになっちゃってるからなぁ。
660焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 19:06:13.08 ID:???
責任払いの話しなら大明槓のみだよ
661焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 19:06:46.39 ID:???
責任払いの話じゃないよ。
662焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 19:36:02.66 ID:???
責任払いはリンシャンに限らないほうがいいかも
663焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 19:49:48.85 ID:???
>>656
平和は廃止していいんだよなあ
符低いし初心者が覚えにくいし
664焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:49.42 ID:???
責任払いを増やすと麻雀が複雑化する
665焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 20:13:12.76 ID:???
大四喜と大三元、時々四槓子っていう現状でよくね?
四槓子はどの牌で包になるかは一応不明だけど、
「絶対に槓されない牌」なんていくらでもあるよね
666焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 20:17:41.25 ID:???
四槓子でパオと言えば生牌全部でしょ
あと緑一色忘れてないか?
667焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 21:02:21.85 ID:???
緑一色も包有りというルールも確かに聞いたことがあるけど、それを認めるなら字一色や清老頭
も認めざるを得なくなる

あと大三元パオでの大三元字一色なんかも、大三元の部分のみ責任払いか、
全部責任払いかで揉めることがあるし。
668焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 21:26:42.61 ID:???
【完全無料放送】井出洋介のぶっちゃけ!ギリトーク【キタ━(゚∀゚)━!】
2014/05/19(月) 開場:19:57 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178179935
669焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 22:08:50.91 ID:???
町田で爆発してるのは例の道場辺りですか?
670焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 22:09:23.18 ID:???
>>647
いつも行くとこは5卓あってそのうちの2卓がアルティマ
どんだけ卓うまるのか知らんけどそれにあわせて購入したらいいと思う
そして余った卓は俺にプレゼントしてくれたらいいと思う
671焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 22:21:21.56 ID:???
Aが大三元パオ、Bが四槓子パオ、Cが振り込みでの
大三元、字一色、四槓子の4倍役満はどう支払うんだ?
672焼き鳥名無しさん:2014/05/13(火) 22:59:28.06 ID:???
普通のダブロンと同様に個別に点棒やりとりすればいい
字一色についてはパオを適用するかは店次第だがロンアガリなら大した問題はあるまい
673焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 11:25:12.10 ID:???
質問です。
中をポンして、上がれる形にしてツモ牌が来たのに上がれませんでした。
なんでですか?
674焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 11:36:16.45 ID:???
咲 saki-(漫画・アニメ)で、
大明槓→嶺上牌で連槓→嶺上牌で連槓→嶺上開花で数え役満

これが責任払い扱いなんだけど、これって普通なの?
大明槓後の最初の嶺上牌で和了しなかった時点で責任払いじゃなくなると思うんだが…

これがアリならリーチ後一巡で暗槓→嶺上開花したら
「リーチ一発ツモ嶺上開花」にならなきゃおかしい気がする
675焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 11:44:22.54 ID:???
>>673
ほんとに「ツモ」なの?
他の人が捨てた牌じゃなくて?
676焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 11:46:45.21 ID:???
あとは二翻しばりだったとかかなぁ。
677673:2014/05/14(水) 11:53:11.63 ID:???
さっき天鳳の無料フラッシュでcom相手にやってたんですけど、
中以外役なし(たぶん)でソウズの14待ちで4が来たんですけど、
上がれませんでした。
678焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 11:56:06.41 ID:???
いや、だから、
自分でツモった牌なのか他の人が捨てた牌なのかと聞いてる。
679焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 12:17:43.28 ID:???
その書き方だとツモって「来た」んだろう
680673:2014/05/14(水) 12:19:14.17 ID:???
ですから、「4が来た」のでツモになるはずの牌ですよ。
681焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 12:39:34.12 ID:???
そのときの手牌を教えてくれないとどうにも
682焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 12:41:34.69 ID:???
>>678がしつこく聞いたのは、本当にテンパイしてたら和了れるんだから、まず勘違いを疑ったんだんだろう
ツモったんじゃなくて他人が捨てて、フリテンで和了れなかったとかね
683焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 13:13:15.24 ID:???
ほんとにツモなら上がり形になってなかったのかな。
牌姿教えてよ。
684673:2014/05/14(水) 13:14:01.63 ID:???
さすがにロンとツモを勘違いはしないです。
自分は麻雀暦は浅いので、ルールもまだ覚えきれていないく、
見落としているルールがあるのかと思い質問したのですが、
どうやらこれはありえない現象のようですね。
なんか(勘違いかもしれないという意味で)自信がなくなってきました。
もしかしたら雀頭を作っていなかったかも、とか思い始めてきましたよ・・。
685焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 13:14:12.27 ID:???
天鳳なら牌譜貼っちゃった方が話が早そう。
686焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 13:35:27.67 ID:???
闘牌列伝 ビッグマウス祭り
2014/05/17(土) 開場:18:57 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176793855

【対局者】
友添 敏之(最高位戦日本プロ麻雀協会)
黒澤 耕一郎(麻将連合)
荒木 栄二(日本プロ麻雀協会)
松ヶ瀬 隆弥(RMU)

PV
http://www.nicovideo.jp/watch/1398830300
687焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 13:35:39.53 ID:???
>>684
自信ないとかじゃなく
牌譜ビューアで実際どうだったのか見てみればいいじゃん。
688673:2014/05/14(水) 13:48:36.34 ID:???
ブラウザでやってたので残ってないようです。
689焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 13:49:45.86 ID:???
おれもブラウザでやってるけど見れてるけどな。
夜でよければやり方書くよ。
690焼き鳥名無しさん:2014/05/14(水) 13:50:37.90 ID:???
あ、ゲストだと残らないのか?
ならもうわからんなぁ。
691焼き鳥名無しさん:2014/05/15(木) 01:20:33.15 ID:32KwgGyg
ガラケーでできる麻雀ソフトを探しています。
オフラインでできれば無料のがいいです。
機種はドコモのF-01Eです。
何かオススメはありますでしょうか?
692焼き鳥名無しさん:2014/05/15(木) 22:11:58.30 ID:1Ou4aw/9
NHK提携シークレットサロン

NHK提携シークレットサロン

NHK提携シークレットサロン
693焼き鳥名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:42.11 ID:???
麻雀はインチキゲームです。
チーする?しない?で一瞬止まるから手牌がバレます。
麻雀自体が欠陥ゲームであり、2人以上が組めば簡単にインチキ出来ます。
金騙し取られたくなかったら、今すぐ麻雀やめましょう。
694焼き鳥名無しさん:2014/05/16(金) 00:55:26.01 ID:???
>>693
組むのは論外だが人間観察は戦術のうちだぞ
695焼き鳥名無しさん:2014/05/16(金) 01:19:02.83 ID:???
>チーする?しない?で一瞬止まるから手牌がバレます。
ネトマのことじゃないかな
696焼き鳥名無しさん:2014/05/16(金) 07:41:00.04 ID:???
鳴き無しボタンというのがあってだな
697焼き鳥名無しさん:2014/05/16(金) 14:55:14.53 ID:ExYDprzH
age
698焼き鳥名無しさん:2014/05/16(金) 21:45:05.22 ID:???
先日雀荘でセット打ちしてるときに配牌を取った対面のAが『あの・・・ツモる前に確認しますけど十三不塔ってアリですよね?』と訊いてきた
『ぃゃ〜、ナイでしょ普通無いよ』と俺が答えるとAはそんなわきゃないと言う
下家のO部長(この人が大体ルールブック、この人のせいで仕方無くナシナシで打っている)に訊いてもそんなの知らないと言う
俺『フリーでも聞いたことないもんなぁ・・・・じゃあこうしよう、ここの雀荘のフリー打ちルールで有りだったらアリ、無かったらナシ、ってことで。それでいい?』皆概ねOKみたいな感じだったので雀荘の店員に訊いてみた
『あのーすいません、ここのお店は十三不塔って採用してますか?』答えは、『採用してない』とのことだった
それどころかそのとき店にいた他の客まで『十三不塔ってなに?』店員が『十三不塔っていうのはですね・・・・』と牌を並べて説明し出す始末
それから小一時間は十三不塔の話題で盛り上がっていた(他の卓が)
699焼き鳥名無しさん:2014/05/16(金) 22:31:38.44 ID:???
>>698
なんかそのAくん、塔子があるのに倒して満貫払いする予感。
700焼き鳥名無しさん:2014/05/17(土) 17:18:46.96 ID:???
ハゲたくない
701焼き鳥名無しさん:2014/05/17(土) 19:01:37.50 ID:???
>>699
俺なんてL不塔なんて意識してねーから今まで何度か見逃してる可能性あるわ
てか、もし十三不塔だったとしてもルールに無ぇから国士か七対子かチャンタ系にでも走るしかないヮヶだが
702焼き鳥名無しさん:2014/05/17(土) 19:08:30.24 ID:???
じゃあ次は、「このお店って十三?九有りですか?」という質問を。
一瞬で終わるか。いくらなんでも不採用な雀荘は無いだろうな。
703焼き鳥名無しさん:2014/05/17(土) 19:10:48.33 ID:???
>>701
どうかなあ。仮にも役満だぜ。
704焼き鳥名無しさん:2014/05/17(土) 21:00:30.38 ID:???
>>703
ィャィャ、役満も何も古役で殆どの雀荘が不採用だぜ?
四連刻等と同じ!
705焼き鳥名無しさん:2014/05/17(土) 22:51:09.61 ID:???
シーサンプータロウ!
706焼き鳥名無しさん:2014/05/17(土) 23:01:55.32 ID:???
そういや、手積みの頃は九種九牌倒牌は顰蹙モノだったなあw
地和上がった時は「文句はサイコロ振ったやつに言えよ」でスルーした気も。
707KD027087030239.ppp-bb.dion.ne.jp:2014/05/17(土) 23:48:17.70 ID:???
てす
708sayonara:2014/05/17(土) 23:50:42.15 ID:???
てす
709焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 01:35:22.18 ID:???
>>706
でも手積みって自動卓積みより良く混ざるから九腫九牌倒牌の頻度は高かったよね
710焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 06:57:25.76 ID:9kWC448f
>>703
天和よりも起きやすいのにそれは理不尽だなあ
711焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 10:17:52.07 ID:???
>>710
確率的に人和とどっちが起きやすいんだろう
712焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 10:24:32.01 ID:???
親が第1捨て牌をランダムに行うなら天和と同じだろうけど
実際は違うから計算できないね
713焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 12:39:19.22 ID:???
点5の店でも摘発される可能性あるって本当ですか?
714焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 12:47:30.18 ID:???
親からアガる必要はないよね。
自分のツモが来る前にアガればいいんだよね?

まあ、満貫か役満か、とか取り決めが何種類もあるようだけど。
715焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 12:52:44.16 ID:???
>>713
「娯楽の範囲と言えるレートならセーフ」だったような。
生活に関わるようなレートじゃなければセーフって昔法務大臣が国会で発言してる。
716焼き鳥名無しさん:2014/05/18(日) 19:02:04.71 ID:???
テンゴでチップ250円(赤は副露したら単なるドラ扱い)のところに通ってるんだけど
チップを重視して面前で進めた方が有利?
それとも250円くらいだったらチップ100円の他店のように鳴いていった方がいい?

ちなみにウマはワンスリー
717焼き鳥名無しさん:2014/05/19(月) 01:04:49.40 ID:???
チップ重視で面前派だな俺なら
そんで何でもかんでもリーチ掛けて一発裏ドラのチップ狙い
718焼き鳥名無しさん:2014/05/19(月) 03:22:51.39 ID:???
レート低いとお嘆きならその中の誰かと刺し馬すればいいじゃん。
10万でも100万でも好きなだけ。
719焼き鳥名無しさん:2014/05/19(月) 04:55:04.88 ID:???
>>716
鳴いていい
おまけみたいな扱いと思っていい
720雀荘経営初心者:2014/05/19(月) 08:07:43.51 ID:mCLGnjuH
>>718
サシウマしてると、やってない他の2人がつまらなくなったりするので
禁止してる雀荘が多いんじゃないか?
仮にピンの麻雀で100万のサシウマしてる2人が3着4着だったら、
2着と2000点しか変わらなくても1000点上がりにいくじゃん。
ゲーム性に影響してしまう。

>>716
点5でチップ250円は高めなので、祝儀は重要。
面前祝儀のルールなら面前思考に切り替えた方がいいと思う。
ただし着順も軽視するわけにはいかないのでバランスを取って。
721焼き鳥名無しさん:2014/05/19(月) 21:22:31.43 ID:???
よく出る点数計算って何符から何符あたりまで?
722焼き鳥名無しさん:2014/05/19(月) 22:03:39.47 ID:???
0符から70符まででいいと思うよ。60符は30符の倍と考えればいいので覚える必要なし。
723焼き鳥名無しさん:2014/05/19(月) 22:59:35.98 ID:???
>>720
ハウスルールにもよるけど、差し馬何それ?でいいと思うな。

状況によっては「コンビ打ち」の一種だぜ。
724焼き鳥名無しさん:2014/05/20(火) 05:30:42.47 ID:???
じゃあ外馬やれ
725焼き鳥名無しさん:2014/05/20(火) 08:30:51.22 ID:???
245 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:49:49.93
895 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 09:56:46.40
ほとんど風俗じゃねえか
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

896 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 18:33:52.47
>>895
この口に俺の白い液体を飲ませたいな
726焼き鳥名無しさん:2014/05/21(水) 22:57:02.33 ID:3y2K8fNU
銀座の"ひいらぎ"って高級個室雀荘の値段知っている人いないですか?
727焼き鳥名無しさん:2014/05/22(木) 00:31:08.33 ID:???
http://www.ginza-hiiragi.com/
どのみち予約しないと打てないみたいだから電話して訊けよもう
03-3543-6191
728焼き鳥名無しさん:2014/05/22(木) 21:33:54.01 ID:???
>>727
わたしも知りたいです

ぜひ代表して聞いてください
729焼き鳥名無しさん:2014/05/22(木) 21:50:22.48 ID:???
>>727
非常口が3つあるから安心して遊べるにワロタ
730焼き鳥名無しさん:2014/05/22(木) 21:54:45.58 ID:???
>>728
自分で聞けよ。
731焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 05:12:48.16 ID:???
895 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 09:56:46.40
ほとんど風俗じゃねえか
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

896 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 18:33:52.47
>>895
この口に俺の白い液体を飲ませたいな
732焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 06:24:33.74 ID:???
雀荘で勝ちすぎて出禁ということはありますか?

初めて入った店で1回だけ半荘やってトップになって、最近2回目入って3半荘やって収支がプラスに(3着3着1着)なりました

いずれもメンバーと同卓しました
しかもトップになった半荘でなぜか2回とも対面のお客さんをハコにしてしまいました

トップになった半荘は終了したあと必ず微妙な空気になって、1回目は冷ややかに「次のお客さんが待っているので……」2回目はメンバーに牛歩を指摘され「もっと流れるように打たないと……」

でもお金を賭けているわけですから勝てる時に勝たなきゃ損ですよね? 
メンバーさんはレートありで勝負してるわけだから損失はあるでしょうけど、こっちは客なわけだから遠慮する必要はないですよね

僕の考えが間違っていたら指摘していただけるとありがたいです
地元では優良店なので出禁にだけはなりたくないです

ちなみに点5(ウマは確認してません) チップは100円です
733焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 07:14:36.27 ID:t0+uVOfI
>>732

地方の点5でメンバーやってますが、勝ち過ぎで出禁なんて話聞いたことありません。
10回行って10回ともプラスで帰ってきても全く問題ないと思います。
そもそも点5で勝てる額なんてたかがしれてますし。
月100ゲームやってゲーム代込みでプラマイ0なら相当な腕です、平均順位2.3クラス。
ゲーム代分のマイナス、つまり純粋な成績でプラマイ0でも十分強いですよ、平均順位2.4クラス。
是非もっと行って打ってみて下さい、100回やって上に挙げたような成績を残せたら腕に自信持っていいと思います。

次のお客さんが待っているので、と言われたのは
客の数が微妙で卓組みが難しい時にもしラスなどの曖昧な状態にされると嫌な顔をされることはあるかもしれません。
あとは1回だけやって帰る人もあまりいい顔はされないかもです。

牛歩に関しては、あまりにも遅くて他3人と差がある場合は少し言われることもあるかもしれませんね。
ただそれだけでは出禁になる理由にはならないと思います。
牛歩・三味・批判・マナーが重なって出禁になった客なら1人知ってます。

複数の要素が重なってしまうと出禁になる可能性はあるかもですね。
734焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 07:44:47.58 ID:???
>>732
その中で一番嫌がられるのは打荘数の少なさだろうな
それが原因で出禁にはならないが多少嫌な顔をされるのは仕方ない
牛歩も回転が悪くなる原因だから店としては早打ちしてほしいんだろうけど出禁にする要素ではない

勝ちすぎることに関しては全く問題ない
100回くらい打って平均順位2.0を切れば何かあるかもしれないけど長期間でそんなに良い成績を残すのはトッププロや著名な雀ゴロでも難しい(100回程度ならないとは言い切れないが1000回ともなれば絶対無理)

マナー違反とか他人の批判が主な出禁要素だからその辺に気をつけていれ出禁になることはないでしょう
735焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 08:09:49.86 ID:MSbahVPt
親で配牌取ったら
七九九七七九2白442白42
みたいな手で理牌したら四暗刻アガッてる!
手を開いて『天和四暗刻・・・あ、役満祝儀はシングルでいいから』
みたいな夢を見た
給料日前で金が無いのでキャッシングしてでもフリー打ちに行って
正夢かどうか確かめたほうがいいかな?
736焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 08:15:51.00 ID:???
>>733
自分にレスつけて楽しいか?
737焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 08:17:28.62 ID:???
>>732
2〜30回位連続でトップ取ったら出禁じゃないけど何かしらのイカサマを疑われるかもね
それでも出禁にはならないだろうイカサマの証拠が無ければ
738焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 08:36:33.32 ID:???
>>732
お前と打たなきゃわからんけど原因は牛歩だろうな
指摘されるってことはよっぽど遅いんだろ
手牌に常に入れてから切るやつとか
鳴きの時先に切らないでとってきてから切るのはうざい
リーチ入ってたり後半に捨て牌確認したりとかなら仕方がないと思うが
すいませんと一声かける
739焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 09:01:18.49 ID:???
レスありがとうございます
牛歩にならないよう家の手積み牌で練習します!
740焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 10:47:42.42 ID:???
本当は、発声→晒す→取ってくる→切る、が正しいけどな
フリーは取ってくると切るはだいたい逆だわな
741焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 12:17:17.37 ID:???
>>736
楽しいお
742732:2014/05/23(金) 12:41:38.75 ID:???
>>741
違います
私は2回しか書き込んでいません
743焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 15:23:11.98 ID:???
>>742
2回?
3回書き込んでるじゃん
744焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 16:35:22.80 ID:???
>>742>>732)の自演が酷すぎるwww
745732:2014/05/23(金) 17:19:53.15 ID:???
説明させてください
私は自演なんかしていません!
たまたま>>733さんと口調が似てただけです!

なんでわざわざ質問して自己解決しなきゃいけないんですか

>>736
この人が勘違いして
>>741
また別の誰かがこうやってわざと書き込んだんです

麻雀板はIDがないから困りますね……プンプン(`^´#)
本当に私質問しただけですからねっ!?
746焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 17:31:10.39 ID:???
いちいち否定しなくていいよ。
スルーしとけ。
747焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 20:31:36.03 ID:???
IDが無いからって・・・・ID出しゃいいじゃん
>>733はID出してるんだし
748焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 21:17:14.72 ID:???
自分で出せるの?
たまに出るけどどういう条件で出るのかわからんのだが
749焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 21:21:13.56 ID:???
>>748
半年ROMってろ
750焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 21:43:37.75 ID:???
>>748
メール欄を空っぽに。
751焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 21:44:21.15 ID:???
>>749
半年ROMるから教えて
キーワードかサイトURLでもいい
752焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 21:45:00.22 ID:K9lCtB2f
てす
753焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 21:49:18.10 ID:???
テストはよそでやれ。
754焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 21:51:06.37 ID:7eT5wB4+
みなさんはリアル麻雀で最高何半荘打ったことありますか?
僕はリアマもネトマもある程度打つと集中力もモチベも激減してしまうのですが
いずれは雀ゴロになりたいので営業時間中雀荘で打ち続けられなければ駄目ですよね?

やっぱり数こなして慣れるようにする他ないですかね
755焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 22:15:53.05 ID:???
>>754
まず営業時間中打ち続けなきゃいけないと思う理由を言ってみろよ
756焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 22:24:06.04 ID:Sqs0b38A
>>755
あーよく考えたら1日中打っても3回くらいしか打たなくても収支がプラスになればいいってことですよね

数十回打って半分以上ラスだったら意味ないwww
757焼き鳥名無しさん:2014/05/23(金) 23:37:19.54 ID:tU5gwdU8
>>750
ありがとう!
758焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 03:56:35.28 ID:???
赤4枚 チップ1枚5p アリアリ 鳴いても祝儀有 焼き箱有(共に-30) ウマ5-10
このようなルールで打った場合、守備的に打つべきでしょうか?
それとも全ツすべきでしょうか?
759焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 05:00:20.32 ID:???
>>756
ぜんぜん違う
頭わるすぎ。雀ゴロ無理だろ
760焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 05:07:30.51 ID:???
>>758
勝利条件次第だろ
しばらくその条件で打ってプラス収支にしたいのと
半荘4回打ってトータルで1位目指したいってなら話が違う
前者なら速度と守備が大事
後者ならその辺のザコやザコの佐々木寿人みたいにゼンツすればいい
761焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 20:51:36.67 ID:Lf0vq9Vs
sageてもIDが表示されるんだけどなんで?
762焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 21:03:44.67 ID:p+6j5Ui9
>>760
回答ありがとうございます。
いつもこのルールでセットで打つのですが毎回ぼろ負けなので
何か改善できればな…と
放銃はあまりなくチップ負けが多いです。
763焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 21:35:23.96 ID:PeaRG+eE
>>761
半年ROMってろ

>>762
まず基礎ができてないのが原因
いつもそのルールなら速度と守備重視にすれば結果がついてくる
それでも負けつづけるなら守備、鳴き、牌効率が悪いって事になる
改善するには知識つけるしかないからテンプレサイト読んできた方がいい

ゼンツでいい時って大会や限られた条件の時ぐらいしかないから基本的にしない方がいい
764焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 21:46:38.32 ID:YDc6P2Ws
>>759
雀ゴロあきらめるので是非教えてください
765焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 22:14:14.40 ID:R5clbi85
ばーか
麻雀キチガイ
766焼き鳥名無しさん:2014/05/24(土) 22:29:54.33 ID:nlrPdesS
>>761
板の設定が変わったから。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/744
767焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 00:10:51.67 ID:bR3L1nnl
>>764
諦めるなら教える必要がないだろ
頭悪いが頭使おうとした部分だけは認めてやるよ
麻雀の相手はCPUじゃなく人間だろ
メンバー相手に打つのと雑魚相手に打つのとどっちが効率がいい?
プラスかマイナスかは結果なだけでプロセスが大事
雀荘は基本的に24時間営業だから営業時間は関係がない
他にも大事な事が何個もあるから緊張しなくなるまで打ってこい
768焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 00:11:29.45 ID:bR3L1nnl
>>766
優しすぎだろ
769焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 00:41:24.70 ID:Rqg+LG0O
雀荘にイカサマ使いとかいるの?
770焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 01:33:48.02 ID:dCn58r6E
>>769
知り合いが「ブッコミしてた奴がいたから指摘してやった」って言ってたよ
771焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 01:58:08.91 ID:Rqg+LG0O
>>770
へー、今でもいるんだ
手積みの頃はいっぱいいたんだろうね
772766:2014/05/25(日) 08:16:57.48 ID:NS2dGPdh
>>768
変に引っぱって居座られても迷惑だから
さっさと答えてお帰りいただいた方がいい。
773焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 10:09:19.77 ID:PzP1suCd
>>767
245 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:49:49.93
895 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 09:56:46.40
ほとんど風俗じゃねえか
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

896 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 18:33:52.47
>>895
この口に俺の白い液体を飲ませたいな
774焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 15:30:24.00 ID:VZfVwEME
このスレって板運用系の質問はできないの?
そうならテンプレにその旨を加えてほしいんだが
775焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 16:17:34.10 ID:NS2dGPdh
>>774
しても別にいいと思うけど。

ものによっては↓の方がいいかも。
■ 麻雀板自治総合スレッド★1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1326191205/
776焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 18:26:29.34 ID:bR3L1nnl
>>774
質問がだめなんじゃなくて
お前の頭の悪さがだめなんだよ
人を利用しようとすることしか考えてないクズなとこがだめなわけだ
ちょっとは違うとこ見てくればわかることを聞くなよ
777焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 19:23:11.30 ID:66P7lvg8
778焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 19:25:05.30 ID:VZfVwEME
>>776
そのちょっとの基準がよく分からなかったもので

>>32>>110、その他いくつかの質問はこのスレでは受け付けてないってことだよね
そうなんだったら次のスレからはそのむねテンプレに入れてほしいってこと
調べろと言われてもその事項はどうやって調べたらいいのかが分からないこともあるし
例えば>>32の質問でも麻雀を知っている人にとってはなんでもなくても、初心者ならそもそも符という概念が分からずに表の見方もよく理解していないかもしれない
>>776のような対応をするのがこのスレの一般というならそれはそれでいいから、初心者にも丁寧な対応をすると>>1に書くのはやめてくれ
779焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 19:32:54.29 ID:VZfVwEME
長くなったから結論だけ簡潔に書いておく

・俺含め麻雀初心者やこの板の初心者がある程度経験のある人にとっては調べたら分かることを質問してしまわないようにテンプレに但し書きをする

この点についてどう思うか皆さんの意見を聞きたい
ここで議論するのが適当でないなら適当なスレを明示してほしい
780焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 20:23:00.45 ID:NS2dGPdh
>>778
>>32>>110もちゃんと回答ついてるじゃん。
781焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 20:24:04.70 ID:NS2dGPdh
>>779
調べたらわかることを自分で調べるなんて
テンプレに書くまでもなく常識だと思うけどな。
782焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 20:25:41.29 ID:NS2dGPdh
他人の答え方が気に食わないなら
自分が答えてあげればいいのよ。
783焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 21:02:51.55 ID:VZfVwEME
>>781
ちょっとは違うところを見てくれば分かると俺は言われたわけだけど、この板の初心者(というか2ちゃんがよく分からない)俺にとっては板運用の話とか何をどう調べたらいいのか分からなかった

んで質問をしたら
>質問がだめなんじゃなくて
>お前の頭の悪さがだめなんだよ
>人を利用しようとすることしか考えてないクズなとこがだめなわけだ
>ちょっとは違うとこ見てくればわかることを聞くなよ
と言われたから、そのような初心者は調べても分かりにくい質問をするなというのがこのスレのルールならそれをテンプレに加えてほしいのよ
そのような質問をするのがスレ違いなら専用のスレを立てるからもう俺みたいに勘違いして質問する人がいないようにするべき
少なくともテンプレやこのスレの前半の流れからは>>776のような対応をされるとは思わなかった

もし俺のいっていることがよく分からなかったら、その箇所を指摘してもらえればできるかぎり分かるように説明するから書いて
考えが食い違ったまま議論を進めるのはよくないからね
784焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 21:04:12.77 ID:VZfVwEME
>>782
そうできればいいところだけど、そうするとあいにくテンプレに書いてある「上級者のふりをした初心者」になってしまうもので
785焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 21:17:56.50 ID:NS2dGPdh
>>761にもちゃんと答えたじゃん。
2chに口汚い奴なんてたくさんいるよ。
いちいち気にしてたらキリがない。スルーしとけ。
786焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 21:18:52.51 ID:NS2dGPdh
こんなめんどくさい奴なら
おれも相手しなきゃよかったかなと思えてきた。
787焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 21:31:02.61 ID:VZfVwEME
>>785
>>776のようなレスをするIDは即NG登録するっていうのがスレの方針でOKってことね
788焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 21:35:23.43 ID:VZfVwEME
>>786
俺の言いたいことはわざわざ分けて提示した結論の部分だからめんどうくさいならそこだけ見てくれればいいよ

荒らしのNG登録を周知する旨をテンプレに加えるか、>>779のような旨をテンプレに加えるか、それとも何もせずに放置するか

分かりにくいところがあれば質問受け付けるよ
789焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 21:59:06.58 ID:cNticli2
北海道だけど夜中こっそり高レートでやってそうな店があるんだよね
一回だけ行ったことあるんだけど裏稼業(代打ち)してそうな奴もいた(携帯で麻雀の取引の話してた)
メンバーが「この前○○さん、6万一晩で負けてましたよね」とか言ってたし
これがまた繁華街のど真ん中 でかでかと看板出して営業してるのよ

地方は東京より雀荘の取り締まりが緩いって津田岳宏って弁護士が本で書いてた(「賭け麻雀はいくらから捕まるのか?」)けど本当なのかね

捕まらないのは取り締まりが緩いだけかな?
他に理由があるとすればなんだろ
警察に金でも渡してるのかな
ちなみに普段は点5チップ100円
790焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 22:15:07.26 ID:hNd7nhdV
>>789
一晩6万ならざらに有りそうだけど
791焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 23:12:50.26 ID:m2gyv5o2
NGしやすくなって嬉しい
792焼き鳥名無しさん:2014/05/25(日) 23:44:14.91 ID:ZRT5VR3c
新潟県警TOPが重大事件発生時に温泉で図書券賭けて麻雀してたから
793焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 01:48:22.85 ID:aJNc0Dru
こないだピンのワンスリー(チップ一枚500円)で一晩も掛からず4万負けたぞ
オケラになったからラス半コールして帰ったけどあの調子で負け続けてたら一晩掛ければ10万超えてたと思う
794焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 02:57:21.28 ID:/TLVtHOR
>>793
その時の成績詳しく教えてよ(何回半荘やって順位はそれぞれ何位だったか)
やっぱりピンはチップで持って行かれるのかな

ピンいつか挑戦したいと思ってたけど十分な軍資金と覚悟が必要なようだな
795焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 03:10:44.48 ID:aJNc0Dru
詳しい成績は憶えてないけど半荘7〜8回位だったと思う
その中でトップは一回取ったか一回も取ってないか
二着もせいぜい1〜2回で後は全部三着四着
特に最後の半荘3回ほどは連続ラスだったように思う
ピンに挑戦したいとのことだけど軍資金は2万持ってって無くなりそうになったらラス半コール掛ければいいんじゃないか
初めてピンに行くならバカ負けはしないと思うけど(緊張感を持って打ち続けられるだろうから)
変に慣れてきて緊張感が緩む頃が危ない
あと金銭感覚が狂ってくるからソコも気を付けないと
796焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 07:15:45.14 ID:5Koy6DBT
>>787
そんな方針ないよ。
797焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 08:57:06.16 ID:+cb1xFjE
>>796
バカの初心者はほっとけ
相手するだけ無駄
2chをヤフー知恵遅れと同じと思ってんだろ
798焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 10:50:27.34 ID:1+1rD3u0
^0^
799焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 15:56:40.97 ID:NfYkXQX3
脇からすいません
>>1に書いてある

>このスレッドでは初心者にも丁寧な対応をします。

次からこれさえ消せば何の問題もないっしょ
どんな対応をするかで揉めるんだったら、優しくしないでも文句いうなよってことにして終わりじゃん
800焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 16:20:08.31 ID:+cb1xFjE
>>799
初心者にお前はバカだから自覚しろって優しく教えてるからあながち間違ってないけどな
801焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 17:30:21.29 ID:M00BYtWd
いつも
バカ、馬鹿、アホ、〜してこい
って表現するから、NG簡単じゃないか
802焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 17:37:30.51 ID:M00BYtWd
ネットにはこんな奴なんて腐るほどいるから
それを受け入れられなきゃ来るべきじゃないと思ってる

前スレでサンマの質問をしてこいつに煽られたが
逆にそのおかげで耐えられるようになった
803焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 17:49:32.70 ID:NfYkXQX3
>>800
教えていることが優しいというのは分からないこともないが優しく教えているようにはとうてい見えない…

この人ってもしかして触っちゃいけない人だった?だったら住民のみなさんごめんね
804焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 18:33:21.81 ID:NLkU6Rtq
スルー力が問われている
805焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 20:29:31.05 ID:7SJv705u
染め手の下家に3回もポンチーさせたら怒られますか?
806焼き鳥名無しさん:2014/05/26(月) 20:50:30.66 ID:fka25tya
>>805
無問題
だが、怒る奴は居るかも
807焼き鳥名無しさん:2014/05/27(火) 08:24:53.71 ID:0+Zy2nYe
808焼き鳥名無しさん:2014/05/27(火) 17:13:16.27 ID:zJfsrjEA
森山ってなんで人気ある(ことになってる)の?
昔は強かったりスターだったりした小島とか荒とかは分かるが森山は何の功績もないじゃん
809焼き鳥名無しさん:2014/05/27(火) 19:51:08.04 ID:jfTlX8gL
すずとんの画像ほしいですか?
810焼き鳥名無しさん:2014/05/27(火) 20:08:33.54 ID:gc5EwoZ6
>>805
自分が上がりに遠い手牌で、当面の敵が下家以外のときに有効な戦術
もし怒られたらヘボですいませんなどと言って、しらっとしてればいい
811焼き鳥名無しさん
>>810
そうか、そういう戦術もあったか
勉強に成増