麻雀って絶対席ゲーだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
調子悪い席座ったら何しても駄目 ソッコー諭吉が溶ける
勝てない席座った時の対処法教えて
例えば変な鳴きを入れるとか普段とは違う手順で打つとか皆がやってる方法教えて
2焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 01:30:20.31 ID:???
席を立つに限る
3焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 09:21:19.43 ID:EryXe7YM
フリーも席替えさせてくれればいいのにね
4焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 09:45:31.41 ID:/wfXEplo
変な鳴きしようが変わるかどうかは結果論
それよりさっさと辞めるか、ひたすら耐える
いつかは必ず流れが傾く
5焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 09:51:16.31 ID:???
俺の行きつけは東風4回で強制場替え、でもツイてないと動かないんだこれが
6焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 09:55:57.59 ID:???
鉄板なのはこの辺
起家マークの位置を台枠からラシャの上に変えてみる
とりあえず席の高さは目一杯高くしてみる
7焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 10:43:22.71 ID:???
席は絶対あるよなー。とりあえずイーシャンテンにすらならない、焼き鳥は当たり前、振ってないのにツモられ3着かラス沢山引くなどなど。
自分は席悪いなあって思っても中々ラス半かけれんからそのまま金だけ減ってく。卓割れて違う卓行ったら勝ち始めたりする。麻雀は席でほぼ決まる。
8焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 13:32:58.31 ID:???
重要な牌から切る。相手警戒。リズム崩れる。
9焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 19:04:24.09 ID:???
席ゲーっても、大宇宙は猛烈な勢いで膨張してるし、地球は公転自転してるんだから意味なくね?
10焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 20:09:39.32 ID:???
フリーデビューして3ヶ月くらいだけど、1ヶ月でこれに気付いた。スレ立つの遅すぎ

大体、帰宅した時に「寒い席についたなぁ」って気付くんだよな。ちょっと遅いけど
11焼き鳥名無しさん:2014/01/17(金) 21:03:12.42 ID:???
無事帰宅できただけでもうけ、と考えようぜw
12焼き鳥名無しさん:2014/01/18(土) 23:45:29.53 ID:/KA6J2NS
ここは運実スレの次スレにさせていただきます
13焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 00:00:18.78 ID:???
席理論叩こうと思ったら>>9で吹いた
14焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 00:07:16.23 ID:???
>>12
麻雀は実力ゲーってわかりきってるからもう運ゲーか実力ゲーかなんてどうでもいいやん
15焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 00:14:15.59 ID:???
>>14
わかりきったことならどうでもよくないことですよ
16焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 02:45:29.09 ID:???
麻雀は実力ゲー
愚者賢人老若男女が壮大な人数で実力伯仲してしまう底の浅い実力ゲーのお馬鹿ゲーだってさ
17焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 12:53:23.89 ID:i1b6J15E
勝ちまくってる席があっても急に冷える時がある
結局は運の偏りだから流れと言う方が正しい
18焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 13:00:03.80 ID:???
将棋だって、ある程度実力伯仲したら、勝ったり負けたりになると考えれば、
麻雀は点数計算できない奴にも負けることがあれば、
その辺で、すでに実力伯仲だな
19焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 13:35:43.97 ID:???
>>17
本来本当に山の配列がランダムなら、流れなどできようがないんだよ
流れが出来るのは、シャッフル精度が低いからに他ならない
特にアルティマなどの自動配牌型のシャッフル精度はヤバい
あれで天和や地和の国士無双とかチートイツが頻発するのは偶然ではない
20焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 14:24:32.98 ID:???
麻雀は運ゲーです
21焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 16:49:30.98 ID:???
>>9
全自動麻雀卓には、外界と無関係な固有の方角がある
具体的には、その固有の方角によって山が積まれる順番が決まる
攪拌機は外側から順に牌を山に送る、つまり最初に牌穴に落とした牌は最初に山に送られる可能性が高い
意識しなければ、九州ルール(牌山の手前に河を作る)でない限り最初に牌穴に落ちるのは河の一段目、つまり端牌やオタ風牌になる
そしてそれが積まれる場所は卓固有の方角により決定される これは卓を中心に回っているので、自転だの公転だのの影響を受けない

また、この特性により「牌の流れ」が形成される この流れを消したいなら、シャッフルを全自動卓に一任せずに手で洗牌してから牌穴に投入すればいい
22焼き鳥名無しさん:2014/01/19(日) 17:54:19.98 ID:???
>>21
ネタにマジレスしてどうすんの
まさかそれもネタ?

先日ばかツキしてたやつがおってな
そいつのションベンタイムに、椅子変えたった
そしたらワイが突然つき出して8連続トップで、ついでに彼女もできたゎ
ぶっちゃけ席ゲーって言うより椅子ゲーだね麻雀は
あんたらも椅子変えてみぃ
牌の攪拌なんたらちゅう難しいことより、ミノフスキー粒子やダークマターが関係してる思うねん
23焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 09:18:36.18 ID:???
>>21
勝手だが追記させてもらう


負けてる席は空気が滞留する場所の可能性が高い
適当に流体力学かじって空調の向きとか見てみるといい
まあタバコの煙で見えると思うけどね

環境が悪ければ体調、そして思考力に影響する
要素は少ないとは言え、全く実力が関係ないわけではないので
環境の悪い席で打てば当然成績も悪くなる
意外とバカにできないレベル、自分の適温くらいは把握しとくべき

同じ理由で食事も気をつけた方がいい
24焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 10:12:24.11 ID:???
ここは精障の集まりか
25焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 20:55:41.67 ID:???
本当にここを次スレにするのか?

一箇所書き間違いを見つけた
>>957
>そこから南なり引いて即4mと入れ替え
の4mは5sだ
文脈から、猿とインコ以外には伝わってるとは思うが

そこから4m切って、南なり引いて5sと入れ替え、の意味な

>>965 >>969
インコはplayが名詞でもあることを知らない中卒未満脳w
26焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 20:56:26.19 ID:???
>>973
>聴牌してれば全員からあがれる

よくぞ言ってくれた!
そんな当たり前のことを俺が考慮してないと思ったか?
細かくなりすぎるから省略したが
その点を考慮すると(ポンチーロンまで入れた世界では)6m切りは7P切りより、更に優秀になるのだw

説明してやる
まず、フローチャートの上と下をもう一度見比べてみろ

1)2)はチー、場合によってはポン(5s)による進めが可能
2)3)37mはチーすらできない自ツモのみが頼り
3)4)は全員から可

5)6)はチー、場合によってはポン(5s)による進めが可能
6)7)はチー、場合によってはポン(5s)による進めが可能
7)8)は全員から可

上のラインには2)3)に顕著なボトルネックがある
お前はこれを理解できないほどのインコではないわな?

つまりカン5mで直アガリしないかぎり、ナキを考慮すると
上のラインのほうが下のラインより不利だったのだ!

続いて、それでもカン5mで「張る」ことが優秀という馬鹿に
カン5mのテンパイ取ることがいかに危険かを「全員からあがれる」を使って説明してやる
キーワードは「4倍」だ
27焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 20:57:16.74 ID:???
「ツモのみが頼り」に対して「全員から可(あがれる)」の状態を、単純に「4倍の期待値」とする
フリテンとそうじゃない時とかな、「自分のツモが1順に4回ある」わけだ

実際には、他人の捨て牌は、山からのツモ牌のように無作為ではなく
19字牌やその局の不要(死に)牌が多くなるので、きっちり4倍とは言えないんだが
(誰かのリーチがかかってればなおさら)
テンパイ(全員からロン可)の時の待ちの良し悪しの差は、4倍に拡大されるのだ

残り2枚の待ちのテンパイと、残り3枚の待ちのテンパイの差は
ツモのみ可の時は、単純に3-2=1枚の差でしかないが
全員から可で4倍になると、差も4倍に拡大するのだ
至極単純に表現すると(実際にはもっと複雑で、式を立てるのは不可能だが)3×4-2×4=4に拡大するのだ

つまり、全員からあがれる状態になった時の「受けの差」は
イシャテンからテンパイに進む時の「受けの差」よりも相当重要なのだ

イシャテンの時に、受けの広いイシャテンと狭いイシャテンがあっても
イシャテンではロンできないので
特定の牌のチー(自分と上家の牌が使えるので、ツモ回数が2倍になるのと同じ)や
特定の牌のポンに限られるので(その牌だけにかぎれば部分的に4倍)
差がきっちり4倍には拡大されない
イシャテン時の差は2.5倍程度にしか拡大しないが、テンパイ時の差は4倍に拡大する
(もちろん厳密に正確な数字ではないが)
28焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 20:58:06.52 ID:???
わかるか?
テンパイで単騎待ちと十三面待ちの差は、「ツモのみ可」の状態では、概算で13倍の嬉しさの差だが
それぞれ両方が「ロンも可」になったら
13倍どころじゃない嬉しさの差に拡大するのは想像してもわかるだろ
概算で13×4倍の嬉しさの差になるのだ
(実際には52倍よりも小さな数字になるが、元の13倍より拡大された数字になるのは間違いない)

ところが、イシャテン時の受けに差があっても
それはロン不可なので、差が4倍に拡大されることはない
チーポン含めても、せいぜい2.5倍にしか拡大しない

点数つけるとして「100点のイシャテンから30点のテンパイ(合計130点)」取るより
「80点のイシャテンから50点のテンパイ(合計130点)」取るほうが遥かに優秀なのだ
最後のテンパイの状態の良し悪しの差が、50点と30点の差が、一番大きく(4倍に)拡大されるからだ

クイズとかで、一問10点の争いを続けて、「最終問題は1億点差し上げます!」と言われてこけるパターン
それだったら最初から最後の問題だけやれよ!ってことだ
それだったらイシャテンとかどうでもいいから、最初から「テンパイ形の強さ」だけ気にかけて打てよ!なわけだ
実際には、全ての局でそれが可能なわけではないが、問題2はそれが可能な局面なのだ

お前ら実力猿の言うことは「張ってりゃ出るっしょ」の一八オンリーだがなw
29焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 20:58:56.33 ID:???
わかりやすくするために、極端に差をつけて、カン5m待ちと2578P待ちの比較で説明する
(5mと36sの比較でも、同じようなことが、上の例よりは薄く、しかし確実に起こる)

5mと2578Pには明らかな期待値の差があるが、所詮運ゲーなので
次のツモが5mのことも(5mの勝ち)
5mでも2578pでもないことも(両者あがれずの引き分け)起こりえる
しかし、抽選回数が多くなると、徐々に2578p有利になっていく

この二人がどちらも「ツモでしか上がれない」とすると
抽選は1順に1回ずつしか行われないことになるが
「ロンも可」になると、抽選は1順に4回ずつ行われることになり、2578p有利の度合いが格段にアップする

対して、イシャテンの2人がいて
aは1234mが入ればテンパイ、bは5p引けた時のみテンパイと「仮定」しよう
(現実には受け入れ一種のイシャテンはないが)

イシャテンではロン(4倍拡大)不可なので、チーを入れても(どちらも鳴いても役が消えない仮定)
2人の差がせいぜい2倍にしか拡大しない
つまり、イシャテン時の差は最大2倍までしか拡大しないが、テンパイ時の差は最大4倍まで拡大する
(イシャテン時の差よりテンパイ時の差が重要)

カン5mで258sの相手とリーチ合戦した時
両者ともツモでしかあがれない条件なら、その差はあくまで「1種と3種」の差のままだが
両者ともロンあがり可で4倍なら、1種と3種の差はもっと大きな差に拡大しているのだ

受け広いイシャテンからカン5mテンパイ目指しは愚策
さらにリャンメン変わりを目論んでも、37mは鳴き入れ不可で自力でツモるしかない
リャンメン変わりを必須手順とするなら、最初の受け広いイシャテンは実質リャンシャンテン
となると、最初からピンズテンパイ狙いのリャンシャン取りが、いかに優秀かわかるであろう
30焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 21:00:46.82 ID:???
>>976
7順目辺りか?それでいいぞ
条件なしは条件なしだと思うが、切る牌がハイテイで河なしと言われたら7pくらいしか切る牌ないもんな
残り1順ならイシャテン取るしかないしな

しかしな、基本は1〜8順目の想定だと思うぞ
なぜなら9順目以降なら、条件なしだろうが
誰かの先行テンパイがほぼ必ずあるはず、と考えて動くからな

俺は元々、条件なしや役なしの思考なんか普段からしないんだ
河なし、点差なしで考えることもしない

問題2は、河があれば360°思考変わるんだ
中盤までに、河に5mが2枚切れてれば(できれば片方が赤)
後半にカン5mのダマであがれる可能性が格段にあがる
後半で、降りた奴から5mがアンパイに見えるからだ

逆に、中盤までに8p2枚9p0枚の河だったら、意地でもピンズの上の待ち狙ったほうがいい
9pアンコ持たれの可能性もあるが、後半の山に9p固まってる可能性が高く
369pダマで待ってれば、後半の9pは99.999%ツモギリされてロンできる
31焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 21:01:36.11 ID:???
>>978
多少時間かかってもって、どのくらいだ?
5順目カンチャンと7順目リャンメンならリャンメンだな
3順目カンチャンと10順目リャンメンなら「多少の」時間差じゃないだろ
それによって大きく変わるだろ

カンチャンと一言で言っても、ヒッカケのあるカンチャン、算数で出易い66788の7、
一番弱いカン5、それよりは強いカン2、色々あるだろ

普通の強くないカンチャンより2〜3順後(多少の時間差)のリャンメンが弱いなんてありえん
昨今のカンチャン有利定説は「弱くないカンチャンが4〜5順後のリャンメンより強い」だろ
これならほぼ誰でも同意するが
多分お前は「2順速いカンチャンは、弱いカンチャンであろうが2順遅れのリャンメンより強い」と勘違いしてるだろ
少しでも最速テンパイならリャンメンより強い、と
32焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 21:02:16.21 ID:???
>>979
>>958のフローチャート数えろ、お前もカン5mからの直引きに賭けるドンジャラ野郎か

>>982
prayerはプレヤー(プレアー)だが、実はプレイヤーも正解なんだ
ほぼ全体、その通りだな、しかし実力猿は何も考えない運任せ麻雀が好きらしい

>で、薄い方が来たら「不運」の一言でおしまい 馬鹿だろ
これを馬鹿というのは可哀想
では、たえず薄い方待てばいいのか?と運派の俺でさえ言う
技ゲーには、ほんの稀にある「うっかり」を除けば、殆ど全てが「自分の未熟さ」なんだが
運ゲーには、「不運」は確実に、そこらじゅうにゴロゴロ存在している

>>983
お前本物の池沼だな
ダマでも上がれるのは6m切りラインでも同じと、とっくに書いた
「手変わりできる」はメリットではなく「手変わりが必要」のデメリットだ
だから俺はとっくに
「カンチャンのイシャテン→カンチャンのテンパイ→リャンメンのテンパイ」は
「リャンシャン→イシャテン→最低2面最高4面テンパイ」と必要手順数同じだと言ってるのだ

>>984
マンズなら?
33焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 21:18:42.71 ID:???
ちょっと訂正
>>26
2)3)37mはチーすらできない自ツモのみが頼り
3mに限ってはチーできるな
23446mから25mになる
ただしシャンテン進めじゃなくカン5mを25mにするために手牌を短くは
しない奴も多いだろうな
34焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 21:40:42.76 ID:???
カン5mなら、まずダマにするだろうが「足止めリーチ!先手必勝!」と考える馬鹿も必ずいるわな
麻雀がいかに運ゲーか、カン5mリーチ後に起こる事で説明してやろう

5mをすぐにツモる奴は、文句なくついてはいるのだが、

ツモれないにしても、ついてる奴は現物の数を増やさない
例えば、リーチ後に西!西!西!西!とアンカン引きする
または、それに等しい牌や、すでに現物の牌ばかりツモ切って現物を増やさない

ついてない奴は、5m以外の数牌切りまくり
他家が「これさえ通れば追いつくのに〜!」という牌を掴みまくるのだ
(この現象に実力はまったく介入できない)

カン5mリーチして、ツモれないにしても現物を増やさなければ
相手をじわじわ苦しめる事ができる
しかし、熱そうなとこ切りまくらされたら
あっという間にカン5mリーチは、戦車に囲まれて日本刀持ったサムライ状態w

マジで麻雀って運ゲーだよな〜
35焼き鳥名無しさん:2014/01/20(月) 23:21:59.37 ID:???
>>25
遊戯もゲームの一環だってことが証明されたわけだけど
競技性のあるなしにゲームかどうかは関係ないと認めてくれる?
36焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 00:36:07.32 ID:???
とはいえ、あまりにも聴牌が遅いと勝負にならないのは事実だから、「5点のイーシャンテンから125点のテンパイ」というのは話にならない
急がば回れとは言っても、近鉄電車で難波〜あべの橋を移動するが如き真似をしろという意味ではないからな
37焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 08:37:35.74 ID:???
カン5mってなんの話してんだろ・・
相手もいないのに延々と一人で語る人他スレでもよくみるけど病気なのかな
38焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 11:19:48.16 ID:???
打7p 5m36p356s19枚(13,965%)でテンパイ
上がりor良形手変わり(カン5mテンパイの場合)
357m(6,615%)


64m外しからの理想系ピンズ多面張テンパイまでの道のり
【2578p】3p(2.94%)→356s(7.35%)でテンパイ。ここまで2順。あがり2578p(10.29%)ここまで3順
【369p】8p(2.94%)→356s(7.35%)でテンパイ。ここまで2順。あがり369p(6.615%)ここまで3順

打7pが最終的にカン5m待ちだとしても、64m落としからの狭き2順を打7pよりも早くテンパイしてあがってこれでやっと打7pよりも打6mが優れてると言える
8p引きの場合は6p3枚使ってるから両面とほとんど変わらないからこの8p2.94%こだわるならカン5mからの357m(6,615%)で待ってたほうがまだいい
特に3p引きからの多面張にこだわって打7pよりも打6mが優れてっていうけどこの3p引くのに一体何順かかるだろうか
39焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 12:29:09.15 ID:2jIi+ZQl
席なんか関係ないよ
ぜんぶ、たまたま、偶然
一日単位、数ゲーム単位で偏りが出るのは当たり前

その席の成績が良ければ「席が良い」
その席の成績が落ちれば「流れが変わった」
単なる偏りに理由を求める人大杉

ツイてるから和了れる(勝つ)のではなく、
和了った(勝った)からツイてると言えるのだ。
40焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 14:23:08.94 ID:kURrL0r+
ツイてるかツイて無いかだよな
41焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 20:13:33.92 ID:???
追記

北西東1s切って、そこでカン5mリーチ

他の三人は、あらゆる可能性を考える…
実際は、下家が344556m、上家が5mトイツで持ってて、ジュンカラなのにw

ここから、ついてるカン5mリーチした奴は
西西1s東白9s1s1sとツモ切る
他の三人、アンパイが増えずお手上げ

ついてない奴は
4s7s6s5p3p6m7mとツモ切る
他家、ラクラク回して追っかけリーチしてくるw
しかもじっくり回したリャンメン以上の待ちでw
そりゃそうだ
カン5mでリーチした以上、5m以外は全牌ツモ切るしかないのだからなw

「カンチャンだろうが先行リーチが圧倒的有利だ」と胡散臭い統計も出す奴もいるし
フリーでは裏のチップが点棒以上にでかいから、そういう側面もあるにはあるんだが
俺に言わせれば思考放棄、複雑なこと考えずに「早く楽になりたい」だけだ
そういう奴こそが俺以上に麻雀を一か八かの運ゲーだと評価し、実際に麻雀をドンジャラの運ゲーとして扱っているのだ
ドンジャラにならなくても麻雀は運ゲーだがな
42焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 20:14:15.82 ID:???
>35
>遊戯もゲームの一環だってことが証明されたわけだけど
いったいどこがw早く「遊び」を和英で引け小卒インコ
>36
5点って…、そんな極端な数字出してまで、反論ができているかのように体裁整えるのって
自分で自分が情けなくならないか?
しかも、テンパイよりイシャテンが低得点(入り目少ない)は有り得ないだろ

まあでも、俺の「差の拡大」の話は、池沼実力猿には理解不能だろうと思ってたんだが
一応理解はできたみたいだな

もう一つ、>あまりにも聴牌が遅いと勝負にならないのは事実
というが、キツイテンパイになって振り込むくらいなら
ハイパイからバラバラ、有効ツモもほぼ皆無、そこにリーチがかかってベタオリ
のほうがよほどマシなことも多々ある、と言っておく
43焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 20:15:05.61 ID:???
それと、これはまったく別の話なんだが

麻雀もポーカーみたいに、ハイパイを見た瞬間に(一牌でもツモったあとは駄目)
千点なり供託出して「俺はこの局降りる」と宣言できるゲームだったら、少しは技ゲーになる

降りると宣言した局は、自分があがれないのは当然だが
他家にツモあがりされても点棒を払わなくてよい、振っても払わなくてよい
一回の半荘で何回降りてもいい、とする

親は、他三人に同時に降りられたらあがれないことになるが、その場合は無条件にレンチャンとする
親を進めるには、子はずっと降りているわけにはいかない

しかし、降り宣言をしたプレイヤーは強制ツモギリにするのか
それでもテンパイ目指して打たせるのか
降りてないプレイヤーの当たり牌が降りプレイヤーから出た時どう扱うか
まさかあがれず、降りてない者がフリテンになるわけにはいくまい
このへんのルールをどうするか、煮詰める必要があるがな
44焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 20:15:56.99 ID:???
俺は、ポーカーにある実力要素は、ドロップ・レイズがほぼ全てと思っている
5枚のカードの絵合わせその物に技術的要素は殆どなく(麻雀より単純)
代わりに、一局ごとに掛け金を(降り)〜リミットまで変えられる
酷い手でもポーカーフェイスのブラフで、相手をドロップさせることが大きな技要素になる

麻雀は、降りることはできても、それは「振らないようにする」というだけで
毎局必ず勝負に参加させられている
しかも毎回等しいレートで、親満は12000点固定

麻雀でも、ブラフ仕掛けで相手を降ろさせることはできるが
相手がその局捨てて「参りました」というわけではなく
高い手や染め手に見せかけたカン5mリーチや「実はノーテン」に対して
相手がおそるおそる切る、というだけの話

ショボイ待ちやノーテンでは、相手がおそるおそる切っても現実にそれで当たれないのだから
相手もそれなりに進むし、ポーカーのドロップとは根本的に違う

パチスロやチンチロでは、「やめ時を見極める」「今回は見に回る」等のことが実力要素になっている
だが「今はやる・やらない」はゲームの外にある実力要素ではないか?と思わなくもない
ゲームの構造その物が持つ実力要素ではないからな

例えば、本当に運の流れがあると仮定して
「今はついてないから、今夜は雀荘に行かないことにしよう
打たない選択をするのが上級者のテクニック(キリッ」と言っているのと同じで
それは本当に「麻雀」のテクニックなんだろうか?と思う

しかしポーカーなんかは、まさしく「それを楽しむ・駆使する」ゲームだからな
難しいところだ
45焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 20:18:07.23 ID:???
>38
恣意的なんだろけど、ちゃんと縦並びの確率は積、横並びの確率は和しろ

369por2578p待ちに仕上がるのは(38p引くのは)6mラインの中でも極上の天国ルートだが
6m切った場合は、4567pから引いてもリャンメン確定のイシャテン(しかも受け優秀)
そこから36sや25sに仕上がった場合でも手変わり前のカン5mより優秀
さらに346s待ちに仕上がる可能性もある

カンチャン、タンキ待ちにもなりえるがムダヅモとして省略して
リャンメン待ちが保証される横並び候補のみ列挙する(すべて、和すべき物)

3p引き後のイシャテン234m3456667p455sから、36s引きで2578p待ち、5s引きで7p切れば346s待ち、4s切れば2578p待ち、2578p引きで36s待ちテンパイ
4p引き後のイシャテン234m4456667p455sから、46p引きで36s待ち、5p引きで58p待ちテンパイ
5p引き後のイシャテン234m4556667p455sから、3s引きで25s待ち、5s引きで346s待ち、5p引きで47p待ち、47p引きで58p待ちテンパイ
6p引き後のイシャテン234m4566667p455sから、3p引きで58p待ち、578p引きで36s待ち、36s引きで578p待ち、5s引きで346s待ちテンパイ
7p引き後のイシャテン234m4566677p455sから、58p引きで58p待ち、367p引きで36s待ち、356s引きで367p待ちテンパイ
8p引き後のイシャテン234m4566678p455sから、356s引きで369p待ち(5sの場合は9p役無し)、369p引きで36s待ち、5s引きで346s待ちテンパイ

もしかしたら抜けてるかもしれんが、抜けてたら和がもっと増えるw
書き間違いがあれば指摘よろw

しかもこれはソウズが3〜8pより先に入った場合を完全省略w(本来は和できる確率)
最低でもリャンメン張る確率がこれだけあるのに、何故2578p369p待ちになる例だけで
7p切りから37m引いたあとになる確率と比較する?
無理目っぽく見せたいからだよなw猿脳w
46焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 20:19:03.23 ID:???
>8p引きの場合は6p3枚使ってるから両面とほとんど変わらないからこの8p2.94%こだわるならカン5mからの357m(6,615%)で待ってたほうがまだいい

上を見て、まだそんな馬鹿なことが言えるか?
何故「8pの2.94%」は34567p356sと足さないのに、3、5、7mは三つを足した数字書いている?w

その上「369p待ちが実質ほぼ39p待ち」なのは言及済み
789p(カベの外)を含むリャンメン待ちが
カベも何もないただの25mor58mの待ちより優秀なことを何故加味しない?

お前が「一度読んだことをすぐ忘れる」「または文盲で虫食い状に読めない行がある」馬鹿なら
もう議論対象と認めんぞw

>特に3p引きからの多面張にこだわって打7pよりも打6mが優れてっていうけどこの3p引くのに一体何順かかるだろうか

これが詭弁
6m切りラインはタメンチャンになる可能性があり、リャンメンが最低ラインで
その「最低ライン」がカン5mから手変わりした後と同等、と言っている

7p切りラインは最低30点(カンチャン)、最高でも50点(特に強くもないリャンメン)
6m切りラインは最低50点(特に強くもないリャンメン)、最高は90点(強い待ちの4メンチャン)
(例えば6667は6777より強い)

この比較なのに、どうしてこの行で突然
ピンポイントで3pだけを引かなければならない仮定になっているのか
猿の考えることは理解不能

それから、俺の書いた内容の90%には反論してこないが
例えば>>34に関しては完全同意ということでいいんだな?

これからは、なかなか死なないゴキブリを踏み潰し続けるターンだが
それはそれで楽しい
47焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 21:15:30.14 ID:???
>>64
64m切ったら平均何順でテンパイしそう?シャボカンチャン以外の待ちで
48焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 21:16:07.94 ID:???
寝ぼけてた>>46
49焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 21:38:16.39 ID:???
46m456p456s456777s
これも46m切っちゃう?
50焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 21:55:19.45 ID:???
ちあきをかえせ
51焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 22:29:16.82 ID:???
>>44
ポーカーでブラフで降ろせる場面はそう多くないし、リスクに比べてリターンが少ない
むしろ逆で、必勝の手が入った時にどうやって相手から最大の利益を引き出すかに実力が出る
52焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 22:47:06.04 ID:???
>>41
それで何が起きても「リーチだから仕方がない」になって、そのリーチのどこがいけなかったのかを検証しない
これを運ゲーと言わずなんと言うんだ
実力ゲーなら、敗北には必ず敗着打がある それを運が悪かったの一言で済ませる麻雀は運ゲーだ
53焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 23:06:27.84 ID:???
>>42
和英
ゆうぎ【遊戯】
1 〔遊び戯れること〕play; a game
2 〔幼稚園などで行う運動〕

英和
game
1
(1) 遊び, 娯楽, 遊戯;楽しい出来事
(2) ゲーム用品, 遊戯設備[道具].
2 競技, 試合, ゲーム;(1試合の一部をなす)1勝負, 1ゲーム;《テニス》(1setを構成する)1ゲーム

国語
ゲーム【game】
1 遊びごと。遊戯。
2 競技。試合。勝負。
3 テニスで、セットを構成する1試合。
4 「ゲームセット」の略。
54焼き鳥名無しさん:2014/01/21(火) 23:44:12.96 ID:???
元々の問題の方だけど、てんぱいや上がりに向かう効率を計算するのはむずいと思う。
−の部分つまり裏目をまず考えて、他面待ちになる可能性があるpは打ちにくく、6mも5/7m引きが痛すぎる。
特に5m引きでは河に4-6mを並べてしまいそうだ。
ポン出来なくなるど5sを切っておいて、3s引きで三色が壊れそうになればその時にシャンテン戻しの6mでも良いと思う。
今6m切るのは早すぎで、特別優れてるとは思わないけどね。

ポーカーやちんちろの見に相当するのは下りのタイミングで、誰を重点的にマークしておくかでも残す牌が違ってくると思う。
この点などを単に運や一八というのは不適切だと思う。
55焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 00:06:27.60 ID:???
>>22
いやいや、それは椅子じゃなくてそれに載ってる、役満張ったときにちびったおしっこやこぼした出がらしの渋茶や薄いコーヒーが染みついてほんのりと香ばしい薄茶色の扁平なものを変えた所為だよ。
そう、椅子ゲーではなく座布団ゲーだというのが正解。
雀荘の座布団はただの敷きもんじゃなく皆の怨念が染みつき、あたかもタンホイザーゲートを何回もくぐり抜けたような奇怪なものになってるのよ。
えっ?
座布団なんか敷いてなかったって・・・・・失礼しました。
56焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 21:59:31.68 ID:???
>>47-48
知りたきゃ勝手に計算しろ
>>49
46m456p456s456777s

ソウズが、456s456777sとなってるのが理解できないんだが…
445566777sということか?w
それとも、四色あるということか?w
445566777sという前提で話すぞ

三色考慮?点差と順目は?条件なんもなし?

オーラス5200でまくりなら、7s切りテンパイ取りだな
南一とかで「5200上がれば暫定トップ」なら、三色にはそれほどこだわらない

1000点でもあがりトップなら(三色不要)
河見て、46mどっちか切って、残ったほうの単騎にするかも(90%そうする)

順目にもよるが、というか先行リーチあったら自分の手だけ見て決められんし
遅けりゃカン5m、早けりゃ4or6m切りの傾向なのは当然だな

河なしとして、カン5m(残り4枚)も4or6mの単騎(残り3枚)も、俺にとってはカリテンだ
例えば、6m切り4mタンキに受けてれば、567mは裏目牌だが3mはおkだし
46p引けば亜両面だがカン5mよりは強いし
3s引きで23568s待ち、8s引きで3689s待ち、4s引きで4567s、7s引きはおいしくないが、5s引きで456s待ち、6s引きで4568s待ち、
これだけ手変わりがある
57焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 22:00:26.41 ID:???
この中の4567s待ちは、残り枚数は6枚で亜リャンメンと同等の凡庸さだが
麻雀は、どうしても切る時にスジと色を根拠にせざるを得ないので、意外と強い
(枚数はもっと少ないが、456s待ちも意外と強い)

出来メンツ567sから4s引いて7s切るシーンは意外と多い
(テンパイ又は他のメンツ候補が揃っている時)
また読む時も、スジ、色を頼りにするので
456sの様な、いくつものスジにまたがる待ちは意外と強いのだ

例えば、自分の対面のaさんにとって、47sは入り目だが、それ以外は切らざるを得ない、ということもよく起こる

シャボで待つにしても、2m5sのシャボ>3s5sのシャボ>2s5sのシャボの順で強いのは説明いらんよな
(字牌や19牌とのシャボが最強なのは言わずもがなとして)
誰かが染め手に走った時も、その他がそいつの色絞った時も、二色のシャボは強い

まあ、その程度のことは皆知ってるとは思うが
「複数の色、複数のスジにわたる待ちは、単純な残り枚数の確率以上に強い」

以上のことから
三色必要なら46m残しに決まってるが、必要ないとした時、
カン5mと4mタンキに大差あるか?手変わり牌はどの程度あるか?を考慮して
6m切りになるだろうな
58焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 22:01:16.44 ID:???
>>51
そうなのか、俺はポーカーは実際にはやらん
逆ブラフ(必勝手なのに、いかに相手にドロップさせないか)が大事なんだな
カードの絵合わせの手作りに重要性がなく、ブラフと逆ブラフが重要だということが、俺の言いたいことでもある

麻雀の場合、「打点作り」はほぼ運(ハイパイとツモ)に制御されているくせに
親満の点数は12000と常時固定でレイズできない

割れ目を「この局割れ目にしていい?」「ダメだ、それなら降りる」「いいぞ、倍の倍にしよう」
という風に自発的協議制にしたら、少しは麻雀に実力要素が増えるな

>>52
概ね同意だが、ちょっとだけ違う

>実力ゲーなら、敗北には必ず敗着打がある それを運が悪かったの一言で済ませる麻雀は運ゲーだ
「麻雀では、リーチ(あらゆる選択)がよかったか悪かったかが結果論でしか確定しない、だから運ゲーだ」が正解だと思う

ここで俺は散々カン5mを貶しているが、ついてりゃ一発で5m出る(ツモる)んだよ
カン5mリーチした瞬間に、ダマで字一色張ってた下家が5mつかまされたらどうなる?
ヤクマンは極端にしても、子の12順目カン5m即リーに、
5順目からダママン張ってた親が悔し涙の5m掴まされるとか、よくある話だよな

どんなヘボリー打ってもジュンカラでなければ一発ツモすることがあるし
ヘボリーに4メンチャンでおっかけられても、両者ともあがれず終ることもある
だから運ゲー
野球で言えば、空振りしようと振ったバットにボールが当たってホームランになるような話

>>53
遊び=遊戯=play(逆あり)なことがわかってよかったな
59焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 22:02:04.51 ID:???
>>54
>特に5m引きでは河に4-6mを並べてしまいそうだ。
そのピンポイント引きの裏目を怖がるのは、カン5mと心中しようとする発想と同義

>ポン出来なくなるど5sを切っておいて、3s引きで三色が壊れそうになればその時にシャンテン戻しの6mでも良いと思う。
その問題には「三色を考慮するな」とあったが
まあ、5s切りはそんなに悪くないと思うぞ
それでも6m切りのほうが優秀な理由は既に書いたし、5s残しは薄いが346s待ちの芽もあるしな
ほとんど触れなかったが、問題2は最終形が14m待ちになることもあろう

俺が一番言いたいのは、7p切り(一手先の状況しか見ない牌効率上のベストアンサー)がいかに酷いか
牌効率がいかに実戦とかけ離れているか、であって、5s切りをそんなに貶す気はない

ちょっと言いたいことがわからんのだが
>ポーカーやちんちろの見に相当するのは下りのタイミングで、
この行はポーカーチンチロについてで
>誰を重点的にマークしておくかでも残す牌が違ってくると思う。
ここは麻雀についてで、
>この点などを単に運や一八というのは不適切だと思う。
だから麻雀は一八じゃない、と言いたいのか?
60焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 22:02:39.01 ID:???
マークするのは原則として、トップ、自分がトップで競ってる2チャ、オーラスのダンラス親とかで絶対に降りなさそうな奴
鳴いた奴、序盤の切り牌がいい(速そう)な奴、等だな

同じ不要牌切るなら、全員の現物以外>誰かの現物>親の現物、の順で切る
親の現物や他三者の共通現物は温存する
このへんは算数だから、初心者以外は誰もがする
しかしこれも早い順目で「間に合うなら」という話であって、一八だ

算数で、不要牌になる確率が高いのは
大雑把に、オタカゼ>19牌>役牌>28牌>3〜7牌>ドラソバ>ドラの順で
左グループなのに序盤に出ない場合は、その牌自体を持ってないか、その牌が孤立していない場合で
(西持っててもトイツかアンコ、9持ってても99か999か79か89等)
後ろのグループを早く多く切る奴ほど、速いor高い(5m第一打切りのピンズ染め等)と算数で判断する
しかし、迷彩、初手からの降り、国士、他の現象も十分起こりえるから、この判断も「算数に基づく一八」にすぎない

初心者以外の誰もが、誰を重点的にマークすべきか考え
その相手に通りそうな牌をアンパイとして持ちたがる
当然の話だ
61焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 22:04:48.20 ID:???
しかし、マークすべき相手を間違う可能性が頻繁にある
親をマークしようが、切り順で速そうな奴マークしようが
ダークホースのダママンやゴンニに刺さるのは普通にある

また、マークしようとした相手が正解であっても
そいつに対するアンパイ等が自分のハイパイ+ツモ(運)の中にあることが前提
ツモになければ残し様がない

わかりやすくいえば、マークやアンパイ残しなど、初心者以外は誰でもする
しかしそれらも「カンチャンよりリャンメン残し」と同じで、算数で可能性絞った一八だ
マークとアンパイ残しでトップ率70%になりました!女にモテました!という奴はどこにもいない

多分お前は
「上級者には残しのテクニックがある!
はっきり説明できないけど、現物でもノーチャンスでもないのに絶対通る牌を上手い人はわかっている!
ダークホースの手の内も見えてて、そいつにも刺さらない!」と言いたいんだろうが、ありえんオカルト…

現物や100%通る牌以外の牌を通す時は
切り順や見えてる牌すべてから相手の手牌を想像して可能性薄いほうを選ぶが
それは誰でもやることで「算数で可能性絞った一八」だ
62焼き鳥名無しさん:2014/01/22(水) 23:14:16.61 ID:???
>>58
ここに遊戯=play=game=ゲームが証明されました
63焼き鳥名無しさん:2014/01/23(木) 01:51:59.50 ID:???
>>56
46m445566p456777s
これ
64m切る?
64焼き鳥名無しさん:2014/01/23(木) 01:53:05.13 ID:???
牌効率で答えて
65焼き鳥名無しさん:2014/01/23(木) 14:46:58.13 ID:???
>>58
役満なら止まらないが、リーチ打ったなら親満程度なら5mは止まる可能性が高い 赤いなら尚更

カン5mという待ち自体が悪いって話ではなく、どういう意図でその待ちを選んだかが大事
場合によっては、5m単騎のチートイツとかもする
66焼き鳥名無しさん:2014/01/23(木) 20:43:09.41 ID:???
>>62
どこで?
>>63-64
ここは俺がクイズに答えるスレではない
一度二度は許容したが、お前も同じことしか言えんインコか

牌効率がほとんど無意味なことが直近で証明されてるのに(7p切りの例)
答えが知りたきゃコツコツ数えるか、何切るスレでやってろ
それか、お前が大好きなttp://tenhou.net/2/?q=46m445566p456777sこういうツールでも使ってろ
馬鹿はネトマ大好きなんだろ?w

俺は、二色のシャボや6667の78待ち(5もあがれるが)は
残り牌の枚数以上に強いと言って、特に反論はなかった
なのに、その要素を加味せず牌効率だけで語るのは
算数まで到達していない算数の一歩手前の馬鹿だぞ
67焼き鳥名無しさん:2014/01/23(木) 20:44:04.56 ID:???
>>65
>リーチ打ったなら親満程度なら5mは止まる可能性が高い 赤いなら尚更
否定はしない、5mは、残しても回るからな
字一色やジュンチャン三色でないかぎりな(打点を落とせばそれでも回るがw)
しかし場況によると思う

悠々トップ目でないなら、ダンラスのオーラス親でなくても
「5m止めて親満降りるなんて馬鹿じゃね?」と言われて仕方ない状況が山ほどある
一時的な回しにしても、回復しない場合もあるからな

「ここは当たっても5m切るべきで、それを止めるようではトータルで負けるだろう」
と自称上級者に言われてしまうわけだ
俺には、自称上級者の意見も「運ゲーなのに何夢見てんだwただの算数だろw」だがな

>カン5mという待ち自体が悪いって話ではなく、どういう意図でその待ちを選んだかが大事
その文自体には同意する

>場合によっては、5m単騎のチートイツとかもする

が、これこそコンディショナリーな(限定的な)話だと思うぞ

5mタンキのチートイは、他のドラが全部枯れてて絶対赤5でのアガリ(打点)が必要だとか
4mか6mにミンカン入ってるとか
ソウズ染めでマンズがザルになってる奴がいるとか
親の先行リーチがあって、その現物が5mだとか
等々の場合であって
5m単騎チートイは「絶対しないとは言えない」って話だろ
そんな当たり前の話をされてもなぁって感じだ

結論言えば
「そのレス自体を否定はしないが、揚げ足取り、重箱隅つつきの無意味レス」だな
68焼き鳥名無しさん:2014/01/23(木) 21:32:38.82 ID:???
>>66
和英辞典も国語辞典も競技と遊戯をゲームと認めていて
「遊戯はゲームに含めない」なんて定義してないよ
69焼き鳥名無しさん:2014/01/23(木) 23:54:14.84 ID:???
>>54
ポーカーは「降りるのが基本」だぞ?基本的に初手、つまり金を賭ける前にほとんどの手を降りるのが普通
というか、ほとんどの手は無条件で降りるのが正着、仮にそれで裏目っても損はしない

>>67
誰が見ても七対子にしか見えない河(序盤から中張牌、それも全色まんべんなく切り出されてるとか、
字牌のみならず数牌まで合わせ打ちしてるとか)なら5m単騎は普通に良い待ちだと思うんだが
立直ってのは思考停止宣言であると同時に、相手に思考を強要する行動でもある
だからこそ、相手視点から自分の手がどう見えているかを意識するのは大事

>>63
その形なら、倍満以上の高得点が必要でかつ順目に余裕があるなら切る
この手はもっと伸びるからね

4455566p555777s
なんて形もありうるわけで

あるいは、七対子ドラ単騎なんて最終形も視野に入る
70焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 00:55:05.75 ID:???
>>69
46m445566p456777sは445566p555777sのすうあんこやチートイドラドラの可能性にもなりえるから46m切るのがお前の答えか
アホすぎて話ならん。ここまで馬鹿なこと言われると思ってなかったからびっくりしたわ
さすが6mが一番優秀だというやつだ。
ってかお前の単純な算数ってお前の妄想のことだよね
71焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 03:31:42.66 ID:???
倍満必要でも即リーした方がまだ目がありそうだが
72焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 11:46:11.71 ID:???
>>71
裏条件リーチする以上は、「必ず裏ドラが乗ってなければならない」んだが、あんたにそれを担保する手材料でもあるのか?
そのリーチは他家視点では、何らかの方法(ガン牌とか)で裏ドラを知っているか、もしくは裏ドラのすり替えにチャレンジする予定だったかに見えるわけだが
あるいは、握り込んだ隠し牌と合わせてアガり形が既に完成してる一発ツモ確約リーチか?

そんな保証もないのにリーチするのはそれこそ、単なる思考停止の運ゲーだよな
73焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 12:00:33.31 ID:???
>>70
何が必要か、によって選択は変わるから「最も」という表現はない
(尤も、「あがれなくてもいいから安全が欲しい」を満たせる見込みは無いが)
あくまでも「そういう選択肢もある」「そういう選択が必要な場面もある」ってだけだ

しかし、何を切る場合でもここからリーチはありえないね
ガン5mに受けるならリーチして警戒させる選択肢はない、ダマテンで空切り交えて他家のミスを待つ
そうでないなら、多面待ちになるなりトイツ形の大物手(アンコがあってイーペーコーがあるなら充分視野に入る)に化けるなりの手変わりを待つからやはりリーチはない
例外はドラ単騎になる場合、この時は切れる牌ではないしダマテンでも勝負してもらえない牌なのでこれが最終形、したがってリーチで手に蓋をしていい
74焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 20:59:37.06 ID:???
>>68
playはgameより大きな円

>>69
>5m単騎は普通に良い待ちだと思うんだが
ちょっと微妙、やっぱり限定的と思うぜ
論旨は、わざとチートイに見える河作って
他人に「チートイなら5mで待つわけない」と思わせてしとめるってことだろ?

それに5mタンキは、他人から5mが余ることを期待しなければならない
ここが大きなネック、5は一番余る可能性の低い牌だからな
たとえ28mを河に切っても、ダマでもリーチでも、5mはそうそう出ない
あがれるかどうかだけに絞るなら、チートイは切れてる19字牌
または出来るだけ端の牌で待つほうが有利だと、お前も認めるだろ?

>相手視点から自分の手がどう見えているかを意識するのは大事
同意、5mタンキだからとは別の話で
曲げたほうが出易い牌が幾種も存在するのは当然
ただ、相手に思考を強要した時も、5mが出易い牌になることはパターンとして相当少ないと思われ

>>70
馬鹿がエスパーするのはやめたほうがいい

>>72-73
大体同意
75焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 21:16:04.24 ID:???
>>74
全ての遊戯がゲームに属するわけではないと思うが
競技だけがゲームで遊戯はゲームに含めない、って前提は十分否定できる
したがって競技性とゲームであるかには関係が無い
76焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 21:30:40.62 ID:???
GAMEという単語には競技という意味の他に遊戯という意味もあるだけで、競技=遊戯ではないだろ
77焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 22:03:46.59 ID:???
gameの方が競技を含んでる分大きい
78焼き鳥名無しさん:2014/01/24(金) 23:54:47.06 ID:???
>>74
いかにもチートイツとかいかにも染め手な捨て牌すると、リーチされた相手が字牌を切りにくくなる たとえオタ風でもね
そうなると、逆に「余りさえすれば」ドラでも無い限りド真ん中は切りやすく見える

そうこう考えていると、平和リーチがありえない選択肢であるとか、そんな思考になってくる
昔の話だが、染め手にしか見えない捨て牌で違う色の待ちのオーラス国士無双リーチは一発で出たなあ
しかも相手、アンコから当たり牌を切り出してラス目に役満放銃でトップ逆転w
ラス目がリーチする以上は逆転手なのは当然だが染め手しか見ないとか油断しすぎ
79焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 01:30:00.17 ID:???
自分のレスに同意w
80焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 06:31:14.47 ID:oLooWJ69
たしかに上手い奴がレスしとるけど長すぎw
じゃあ問題出すぞ
1235p2224556789s
5sと5p全部赤ドラ
普通のドラは5pなので5pはダブルドラ
東場親三巡目
81焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 08:23:09.52 ID:???
>>80
9s
82焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 08:42:18.56 ID:???
5sしか見えないんだが
83焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 09:24:11.01 ID:???
俺も5sかな
84焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 10:13:09.12 ID:???
19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/24(金) 02:53:37.47 ID:CvNkwFCU0
【対馬が危ない】日韓海底トンネル構想 進む「統一教会」の土地買収 根を張る「韓国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390125535/

【対馬が危ない】韓国人経営者に雇われる対馬の人々 スナックやバーから「韓国人お断り」張り紙消えた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390225556/

【対馬が危ない!】増えてきた韓国人経営者の店…やりきれなさと矛盾の中、複雑な思いで過ごす日本人従業員[1/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390188289/

【対馬が危ない!】「バスもホテルも韓国人観光客を優先し日本人旅行客が取れなくなった。韓国資本の宿も増えている」[01-21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390302820/

【社会】「千葉女子高生神隠し」の衝撃背景 親に統一教会への信仰を強制され悩む?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390199077/
85焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 17:16:36.41 ID:???
>>82
今のフリーでは、赤い牌は生命線だってことわ理解してるか?
今のフリー打ちは点数を競うゲームではなく、赤い牌と裏ドラの枚数を競うゲーム
それなのに、使い切れる筈の赤い牌を切るとかわざと負けようとしてるとしか思えない
86焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 20:41:56.03 ID:???
>>75
playはgameより大きな円

>>76
その通り
「野球」と「素振り」で考えてみればわかる
野球はgame(競技)且つplay(遊び=遊戯)だが、素振りやバッティングセンターでの一人打ちは
特別にルールやノルマを課さない限りgameではなくplay(遊び)
ノルマなりを課せば一人競技

playはgameより確実に大きな円だが、その境界は曖昧で自己申告次第
学校帰りに石を蹴っても「家まで必ず持って帰る!」等と決めればgame
決めたかどうかは本人が虚偽できる
しかし、いかに境界が曖昧であっても、game=play(逆あり)ではなくplayはgameより確実に大きな円

ブランコ漕ぐだけ、縄跳び跳ぶだけ、ままごとするだけ
これらはすべてただのplayだが、条件付加でgameになる

またgameは全てplay(遊び)と一般的には言えるのだが
プロ野球(サッカー)選手が「遊びじゃないんだぁ!生活かかってるんだぁ!」と言えば遊びじゃなくなるw
これは極めて特殊な例、かつ、その選手に「本当に?やってて楽しい時あるよね?」と言えてしまう

池沼インコのお守り乙
正直、麻雀が運ゲーかどうかと最早まったく関係ないし
インコがどうなればどう嬉しいのかもまったく不明だし
適当にあしらっておけばいいぞ
鳥と意思疎通しようとするのが間違い
87焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 20:42:53.65 ID:???
>>78
それでも極めて限定的な話と思う
いかにも「チートイ」or「例えばピンズ染め手」の河作ってリーチするって話だよな?
当然字牌は絞られる、それは正論
しかし、例えばどんなリーチ者の河と、どんな手牌の他家なら5mに手がかかると思う?
5mよりあとに切るべき(絞るべき)牌は当然あるが、5mより先に切る牌も沢山ある

リーチ者が平和リーチではないと確信しても、5mが切る第一候補になったりしない
リーチ者以外も張っているかもしれないからだ

>染め手にしか見えない捨て牌で違う色の待ちのオーラス国士無双リーチは一発で出たなあ
それは5m待ちの話と全然違うだろ
ソウズ染めに見える河でリーチかけたら1pが一発で出たとかだろ
それならありえると同意する

>ラス目がリーチする以上は逆転手なのは当然だが染め手しか見ないとか油断しすぎ
お前がついてただけだ
「国士にしあがったのに、河には染め手にしか見えない様な牌しか切らずに済んだ」
これが最大のラッキーポイント
88焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 20:43:29.09 ID:???
>>80
ここはクイズに答えるスレではない
そういうのは何切るスレでやれ

ここは麻雀が運ゲーであることを確認するスレ
麻雀に、他の技ゲー(野球や将棋等)の技に相当する技があるかないか
麻雀は、算数と、最終的に一か八かに頼る(勘)しかないのではないか
「もしテクニックがあるなら出せ→誰も出せない」というスレ

と思ったが質問の毛色が変わったし、おだてに乗ってやろう
2s切ってくっつきテンパイ目指し
異論があれば理由説明してやろう

>>81-83
おいおいお前ら、ここを何切るスレにするなw
何切るスレが二つも要らんだろ
89焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 22:20:44.28 ID:???
>>86
君は○×ゲームには競技性が無いからゲームじゃないと言っていたところ
こちらが競技性の無いゲームの例を挙げたら、それはgameじゃなくてplayだと言っていたよね
だからこちらはゲームには競技だけでなく遊戯も含まれると証拠を出した

言っておくけどゲーム=競技、遊戯であって
遊戯ならば競技や競技ならば遊戯ではないからね

ゲームをゲームと認めれば満足します
90焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 22:45:57.42 ID:???
すげー馬鹿
91焼き鳥名無しさん:2014/01/25(土) 23:53:13.57 ID:???
>>80>>85
5s2つとも赤なのか?
92焼き鳥名無しさん:2014/01/26(日) 21:49:38.58 ID:???
遊びにルールやノルマを追加してもいきなり競技になるわけではないよ
例えば育成ゲームには決まりや制約があるけどそこに競技性は無い
ポケモンやモンスターファームのように対戦があれば別だけどね

他にもRPGは役割を演じるゲーム、SLGは体験を仮想するゲームだし
それらを競技にするにはまだ何かが足りない
93焼き鳥名無しさん:2014/01/26(日) 23:11:11.81 ID:???
>>92
・勝ち負けの基準を明確にすること
・全てのプレイヤーが「勝ち」を目指すという共通認識があること
・場を壊すようなプレイヤーを何らかの形で拒絶するシステムがあること

最低限これが揃ってないと競技とは呼べないんでは?
94焼き鳥名無しさん:2014/01/27(月) 19:01:54.01 ID:oX/oGUf3
もう結論は出てるだろ?
初心者は上級者にはトータルでは勝てない
上級者と上級者なら運ゲーになる
ちなみに2s切りはねーよw
95焼き鳥名無しさん:2014/01/27(月) 19:14:14.37 ID:???
・人によって勝ち負けの基準がバラバラ
浮いてれば勝ちだとか、トップじゃないと勝ちじゃないとか、マイナスでも2着以上なら勝ちとか、

・バラバラだから共通認識がない
ボケたじいさんが、ダンラスからあがりぐせをつけるために、千点あがったりする

・場を壊すようなプレイヤーは勝手に凹むが、拒絶は出来ず、
その凹んだ分を誰が貰うかは運だけ
96焼き鳥名無しさん:2014/01/27(月) 19:51:17.22 ID:oX/oGUf3
勝ってればいいに決まってるじゃん
ダンラスで上がれる時に上がらないで
2位の奴がリーチ一発ツモ裏三のチップ4枚オール上がられる可能性だってあるんだぞ?
97焼き鳥名無しさん:2014/01/27(月) 22:36:57.91 ID:???
勝っていればいい=負けた奴(ラス)はすべてを否定される
つまり、ラス確のあなたには発言権も人権もないわけですが、まだ何かありますか?
あったとしてもそれを口にする権利はないのですが
98焼き鳥名無しさん:2014/01/27(月) 23:49:14.23 ID:???
形からしたら2s切りはないけどここは仕方ないのでは
赤を優先でいいだろ
1s引の一通でも赤二枚放り出すし1sで上がるのはつまんない
>>97
別に全てを否定してるんじゃない
麻雀のその部分だけの話で、人格の否定でもなんでもない
99焼き鳥名無しさん:2014/01/28(火) 22:00:42.72 ID:W2gVkweS
ラス確のあなたには発言権も人権もない???
よく分かりません。
逆転出来なさそうな手なら
チップ取られるぐらいならさっさと局を終わらせると言ってるだけだよ
100焼き鳥名無しさん:2014/01/28(火) 23:04:43.95 ID:???
>>99
ふーん

そんなにラスが好きなら、好きなだけラスを引けばよくね?
ラス確する人がラス目なのと、そうでない人がラス目なのでは当然トップ期待値が違うから、狙い撃ちされてもヤマゴシロンされても文句言わないでね?
101焼き鳥名無しさん:2014/01/28(火) 23:09:05.83 ID:???
>>100
何が言いたいのかわからん
102焼き鳥名無しさん:2014/01/28(火) 23:12:26.93 ID:W2gVkweS
お前麻雀下手くそだろw初心者にちょっと毛が生えたぐらいか
103焼き鳥名無しさん:2014/01/28(火) 23:51:22.11 ID:???
ほら、金失うのが嫌だから1000点でもあがるという小博打でしか麻雀を捉えてない人がいると、
競技としての話ができないでしょ?
104焼き鳥名無しさん:2014/01/29(水) 00:20:08.26 ID:RCLFgC4X
お前の頭はクズ牌か?
フリーでの話だろどう考えても
105焼き鳥名無しさん:2014/01/29(水) 00:33:03.87 ID:???
>>104
フリーで金が増えますか?
まあ、金を捨てに行ってるに等しいよね

場代(控除率)の高さだけは運ではどうにもならん
そういう意味では麻雀が運ゲーってのは嘘かもしれん
少なくとも、看板の出せるレートのフリーでは客は等しく必敗なんだから
106焼き鳥名無しさん:2014/01/29(水) 00:43:16.61 ID:4x74SSMA
105のようなアホになにいっても無駄
107焼き鳥名無しさん:2014/01/29(水) 12:22:52.30 ID:???
フリーでもピン以上なら十分勝ち目あるでしょ、点5や点3は知らん
108焼き鳥名無しさん:2014/01/29(水) 15:53:01.52 ID:???
今の若いもんはノー爆も読んでないんかな
ボケたじいさんは、大会予選で得点上位が決勝に残るのに、ダントツマイナスで1000点あがってる

小銭のやりとりは関係ない
109焼き鳥名無しさん:2014/01/29(水) 16:32:56.13 ID:???
そもそも全員が真剣に打ってるとは限らないんだよ
ラス確くらいで一々目くじら立てるなよ
110焼き鳥名無しさん:2014/01/29(水) 18:09:16.16 ID:???
フリーで稼ぎたいならメンバーになりなさい
場代が時給で相殺されるから勝ったぶんが丸々儲けになる

そのうち席に座らなければもっと稼げることに気付く
111焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 12:22:05.11 ID:???
>>109
そりゃあ、真剣に打てるレートまでレートアップだろ
112焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 20:53:11.47 ID:dGzXeYak
チップ二千円とかだったらなおさらラス確あがりが増えるだろうな
113焼き鳥名無しさん:2014/01/30(木) 23:14:19.74 ID:???
>>112
馬身10万円とかの差し馬吹っかけるわ
114焼き鳥名無しさん:2014/02/01(土) 06:30:52.30 ID:???
(???)
115焼き鳥名無しさん:2014/02/01(土) 06:31:46.42 ID:???
(´??^???^?`)
116焼き鳥名無しさん:2014/02/06(木) 09:42:00.44 ID:7BLlOWrj
>>110
客から裏メンを経てメンバーになり、その後経営者となった俺は

ただの客でやるより場代バック貰ったほうが稼げる、
場代バック貰うより正規メンバーのほうが辛いが手堅く稼げる、
メンバーで日給貰うよりも経営してしまったほうが稼げる、
自分の店で麻雀打って負けるくらいならもう一人メンバー入れて
そいつに打たせたほうが金は残る、俺は極力本走を避けて洗い物と掃除。

もう一人お茶汲みバイトを入れて、自分は他の仕事したほうが更に金が残ることに気付いた。
117焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 14:47:38.38 ID:???
>>116
結局そうなるよね

つまり、席についた時点で等しく必敗
118焼き鳥名無しさん:2014/02/07(金) 21:16:45.32 ID:???
単に普通のアルバイトのほうが効率よく稼げるってだけだろ
119焼き鳥名無しさん:2014/02/08(土) 13:56:44.68 ID:???
>>188
当たり前だよ
120焼き鳥名無しさん:2014/02/21(金) 01:10:12.96 ID:KC4sa6qW
席の重要さは、フリーで打ってる者にしか解らないよね〜。
その席に座ったから、その配牌があり、そのツモになる。
ネトマでは半荘ごとに場替えになるから絶対に気付かないけど。
121焼き鳥名無しさん:2014/02/21(金) 01:25:36.66 ID:???
パチンカスがあの席に座っとけば勝ってたって言うのと一緒やなww
122焼き鳥名無しさん:2014/02/22(土) 20:59:09.40 ID:l9UonH5k
自動卓の席は重要やで。わからん奴にはわからんし
オカルトでもなんでも無いからね。
123焼き鳥名無しさん:2014/02/23(日) 07:38:14.09 ID:JXEv8vBl
運ゲー
124焼き鳥名無しさん:2014/03/01(土) 22:59:14.10 ID:???
麻雀板のID表示の可否の投票受付中

現在の投票状況
http://i.imgur.com/nsNKXSq.jpg

麻雀板の未来に関わる可否になるので皆さんの清き1票を宜しくお願いします

麻雀板のID表示を賛成するか反対するか『投票所』
期間:2014年02月27日 21時40分 - 2014年03月09日 23時59分
ttp://sentaku.org/topics/51939591
125焼き鳥名無しさん:2014/03/11(火) 11:14:19.96 ID:???
ちょっと席ゲーに納得しちゃった
たしかにおれもこのまえ上家がガンガン鳴かせてくれるようなやつだったから22kも勝てたし
126焼き鳥名無しさん:2014/05/12(月) 11:36:44.95 ID:???
ねーよ
127牌鬼屋:2014/08/11(月) 10:04:48.03 ID:5DxcMVwM
そらそうだ。
配牌が違うんだから。
128焼き鳥名無しさん
アルティマは本当にクソゲー
特定の席の奴が毎日天和やダブリーばかり上がり続けるのを見てるだけ