FAQ1 複合しますか編 Q 一発とチャンカンは複合する? A する。搶槓時はカン不成立のため一発は消えない。 Q 一発とリンシャンは複合する? A しない。カン成立となるため一発は消える。 Q 七対子とイーペーコーやリャンペーコーは複合する? A しない。役を数える際の面子構成は一つに固定しなければならない。 Q ハイテイとリンシャンは複合する? A しない。 Q リンシャンと面前ツモは複合する? A する。 Q 三槓子と三暗刻は複合する? A する。暗槓子は三暗刻や四暗刻の暗刻の一つとして数えられる。 明槓子は明刻扱い。(大明槓・小明槓ともに)
FAQ2-1 その他ルール編1
Q あがり形になってるのにあがれない!
A 一翻以上の役がないとあがれない。ドラのみもだめ。
フリテンのときはロンあがりはできない。
Q フリテンであがれないのはどんなとき?
A 以下のどれかにあがり形になる牌がある場合は
ロンあがりができない。(ツモあがりは可能)
(1)自分の捨て牌
(2)自分のリーチ後の他家の捨て牌・加槓した牌
(3)前回自分が牌を捨てた以降の他家の捨て牌・加槓した牌(同巡フリテン)
詳細は
http://www.synapse.ne.jp/~wolfgang/flashjong.html Q ダブロンやトリプルロンの上家取りって誰が優先?
A 放銃者の下家が優先順位一位。以下、対面、上家の順。
Q 同点で終了したときの上家取りって誰が優先?
A 起家が優先順位一位。以下、起家の下家、対面、上家の順。
FAQ2-2 その他ルール編2 Q 111122223333(88)はリャンペーコーになる? A なる。 Q 東を3枚持ってるとき、東をポンして東を捨てても良いの? A 「喰い換え」といい、禁止のことが多い。 直後ではなく次の捨て牌以降ならOK。 1をチーして1や4を捨てるのも同様。 Q 大ミンカンからのリンシャンツモは責任払い? A そういうルールもあったが、最近はしない方が主流。 Q チャンカンでロンした場合、カンドラはめくれる? A カン不成立のため、めくれない。 Q 鳴いた直後にカンってできる? A チーやポンの後はだめ。カンの後はできる。 Q 天和を子の九種九牌で流局にすることってできる? A できない。九種九牌を宣言できるのは第一ツモのとき。 Q ダブルリーチを四風連打や九種九牌で流局にすることってできる? A できる。
FAQ2-2 その他ルール編3 Q 二翻縛りでリーチツモでは上がれない? A 一翻縛りで上がれる役+リーチなら上がれる
FAQ3 フリーのマナー編 Q 引きツモ(ツモアガリ時に牌を卓の縁に叩きつける行為)は駄目ですか? A 駄目です。 Q 山をどうやって切ったらいいですか? A 6・5・6に切る人もいるが、現在は切らないのが主流。 Q 点数申告の際には役は言いますか? A 言わない人がほとんどだが言っても構わないだろう。 Q ツモった際の点数は子から言うのが普通ですか? A 普通です。フリーではそうしてください。 Q いきつけの店に同卓したくない人がいるんですが… A わがまま言うな。 Q 明日初めてフリーに行くんですが、大丈夫でしょうか? A レートが安くて学生とかたくさんいそうな店なら大丈夫だろう。 Q お金はいくら持っていけばいいんでしょうか? A 点5なら2万、ピンなら5万持ってけばまず安全。
FAQ4 清算について Q 清算の仕方がよくわかりません。 A まずレート(*)とウマ(**)を確認すること。 フリーの場合、店によって決まっている。(レートがわからない店は危険!) 1) 半荘終了時の点棒と3万点との差を計算して、千点1ポイントとする。 2) 着順に応じたウマを加算する。 3) トップの場合オカ20ポイント(***)を加算する。 4) 1)〜3)の合計にレート(千点100円なら100円)を掛けた金額が結果。 .(*)ピン=千点100円 点5=0.5=千点50円 (**)10-20とか「ワンスリー(10-30)」などと表現されているのがこれで、 10-20の場合 1着+20、2着+10、3着-10、4着-20 10-30の場合 1着+30、2着+10、3着-10、4着-30 .(***)現在、大抵の麻雀は持ち点25,000点でスタートして最後30,000点を基点に 清算する。(「25,000持ちの30,000返し」と呼ぶ。)この差額の5,000点*4=20,000点 はトップの総取りとなる。これをオカという。 なお、フリー雀荘の場合、点数と着順からの金額早見表があるか、自動卓の 自動計算機能を使っているので、いちいち計算しなくても払う金額はわかる Q フリー雀荘の看板で見かける1−1−3の意味を教えて下さい A 最初の1…レートが千点100円の1倍。 (2だったら200円、0.5なら50円) 後の1-3…ウマがワンスリー(上述)
FAQ5 点数計算編 Q シャボ待ちのときの符計算がよくわからない。 A ロンした牌でできた刻子は明刻として、 ツモった牌でできた刻子は暗刻として計算する。 Q ダブ東のトイツは2符?4符? A 2符が主流になりつつある模様。 Q ツモであがったら2符ついて平和消えるんじゃないの? A 門前で平和形の場合はツモの2符はつけないのが一般的。 Q このアガリは700点ですか? 一二三(123)45西西 123チー 6ロン 子、ドラなし A 三色のみ、30符1翻1000点。 基本ルールどおり計算すると20符だが 「喰いピンフ形」(シュンツ4つ、両面待ち、雀頭符なし)は特例で30符とする。 2翻以上の場合も同様に30符で計算する。 なお、喰いピンフ形でツモアガリの場合は 通常どおり計算して22符、切り上げて30符となる。
FAQ6 その他の質問編 Q 「メンタンピン」とかの「メン」って何? A リーチのこと。門前清自摸のことではない。 Q 「タンヤオ」の「ヤオ」の字が打てない。「公」の右上がないやつ。 A 「幺」の略字なので「幺」でOK。 Q 完先ルールでXXした場合でも和了できますか? A ツモの場合は役があれば和了できます。 ロンの場合はロンする前に既に手役だけで一翻縛りの和了できる状態であれば和了できます。 Q チップって何? A 上がった際に、一発や裏ドラ、赤などがあった場合、点数とは別に 「チップ」の受け渡しをする。(チップといっても現金) 千点50円の店だとチップ1枚100円、千点100円の店だと500円が主流。 鳴いてもつく場合とつかない場合があったりするので、後は決め次第。 Q お勧めの雀荘を教えてください。 A 宣伝や中傷の入り込むリスクを避けるため、具体名の回答できない。 雑誌に広告を出している店なら、危険である可能性は低いと思われる。 Q 質問したら「決めによる」って言われた。 A 勝負事なので最終的には双方が合意していれば合意に基づきます。 ただし、原則に従わない決めを突然出してくる場合もあるので注意が必要です。 大原則、原則、事前の合意、決めの優先度でルールが決められます。 さらに、一事不再理、プレーヤーが審判であることを注意する必要があります。
FAQ7 賭け麻雀について Q 麻雀で金銭を賭けた場合、逮捕されることはありますか? A 金銭以外のモノを賭けた場合や額が少ない場合はまず捕まらない。 目安としては (1)負けたほうが食事を奢る程度 → 賭博罪に該当しないので捕まらない (2)少額のレート(1000点200円未満程度) → まず捕まることはないが可能性が全くないわけではない。 (3)高額のレート(1000点200円以上) → 捕まる可能性がある。 もちろん、どんなレートであっても金銭を賭けると賭博罪に該当することは 間違いありません。 科罰的違法性があるかどうかの問題ですが、時代によって変化するので確定的なことは言えません。 Q お金を賭けない麻雀がしたいです A それに応じてくれる仲間を探すか、ノーレートの雀荘を探しましょう。 東京等の大都市ならそれなりに存在します。 秋葉原には完全ノーレートでゲーム性を織り込んだコスプレ雀荘も存在します。
仲間内でルールを決める際や初めて行く店でのルールのチェックポイント トラブルにならない為にも事前にルールをよく確認しておきましょう。 ★九種九牌・四風連打・流し満貫の親は続行or流れるのか? また積み棒はどうなるか? ★三家和はあるのか?→普通ダブロン・トリプルロン有り。 ★ダブロン・トリプルロン時のリーチ棒・シバ棒は頭ハネか? ★人和の点数は何点か? ★パオについて→普通は大三元・大四喜・四槓子のみ有り(ロンなら折半・ツモなら全額払い) ★祝儀の発生条件は?→普通は一発・面前赤・裏ドラ・カン裏・役満。 ★カンドラの発生は?→普通は暗カン即乗り、明カン捨て開き ★三連刻等古役の有無。 ★5枚目を待つような形の形式聴牌は流局時聴牌として有効か? 例えばこんな手牌 1388(345)三四五 明カン2222 普通は5枚目を待つ形式聴牌は無効だが、捨て牌が4枚見えていてもその牌を待つのであれば形式聴牌成立 ★少牌・多牌・晒し間違え・誤ポン・誤チー・誤ロン等の各罰符料は? またあがり放棄になるのか? 原則は続行かのうかどうか。 続行不可能であればチョンボ、続行可能であるならば上がり放棄、一事不再理およびプレーヤーが審判を適用 少牌は概ね上がり放棄(審判が続行不可である判定をしない限りあがり放棄) 多牌はチョンボ(多牌の時点で1枚を隠すことができる、かつ他家の牌を抱えるので続行不可能) 晒し間違え(続行可能であるならば続行。審判が不可と判定すればチョンボ) 語ポン誤チー(同上) 山崩し(続行可能であるならば上がり放棄、そうでなければチョンボ) 誤ロン(同上) ★その店ならではのハウスルールはあるのか?
おすすめしない本 初心者向けの本 ほぼすべてが役と点数の基本だけ 応用はない なんの勉強にもならないので金の無駄です
>>5 の東を暗刻っててポンして東切りって食いかえになるけど、絶対ないよね、メリット無しだし。
ハイテイずらしとかよく使えるんだよな・・・
ハイテイずらしとか一発消しとかあるか
>>18 それ以外にもいろいろ
3順目リーチのツモ飛ばしとか
ツモ飛ばしって何だ?
流局間際で危険牌引きたくないけどテンパイ維持したいとか
プロの方は実戦以外で普段どうやって勉強してるんですか? プロ棋士の棋譜並べのようにやはり牌譜並べしてるんでしょうか?
>>22 羽生みたいに統計考えたり、
精神論で突っ切ったり、
超能力でちょめちょめしたり。
いろいろじゃね
麻雀は他人の発想を採り入れるのが一番上達する。 いわゆる「この局面でこれ切る発想なかったわ」ってやつ。 そして引き出しを増やす。 ない発想を自分で発見するには時間がかかるし相応の対価がかかるw(痛い目を見て気付くとか) 他人の話に耳を傾けるのは大切だ。 よく雀荘にいるツキだけのじいさんなんかは、 痛い目になかなか合わずにやってこれたから (言い方を変えれば結果的にそれだけのツキを持っているから今日も雀荘の常連でいられるから) 人のアドバイスを聞かないし上達しない。たまに確率通り(実力通り)にラスを引いてもすぐ忘れる。 マナーに関して店員に何度も注意を受けても直せない程自分中心に生きてきたからこそ雀荘以外に生きがいも居場所も交遊もない。 初心者のビギナーズラックに関しては、一部上記と同じ道を辿る者もいるが 大抵はいつか痛い目を見て成長を志す。
自分に手が入った局はなける牌全部ないて河を全く見ずに危険牌を全部通してあがり切りトップを取っちゃう人いるでしょ? こういう人がいる卓は案外崩れずにずっと調子いいままってケースがままある。 そういう時は深追いせずに場を洗った方がいいかもね。 やっつけてやろうなんて思っても、運任せな打ち手は自分が勝てなくなったらすぐ帰っちゃうし。
麻雀は事実上4人の内1人しか収入がない上に、勝者のメリットが敗者のデメリットよりも小さい。 だから勝ち額を増やすよりも負け額を減らす事の方が重要。 よく店内の平均順位でドヤ顔してる人いるけど、 そういう人はいつやっても必ず勝てる人種の人か 劣勢の時にスパッと止められる人。 ほとんどテンパイすらもできない展開の中でダラダラとひと晩打ち続けて点5で2万負けました みたいな日をいかに減らすかですw こういう事書くとヘタクソ乙と書かれそうだけど、 上記はいかにヘタクソが雀荘で楽しく麻雀するかって話だから問題ありますん。
この書き方だと 負けた=運が悪かった みたいな読み方もできちゃうけど、現実にまだまだ腕が未熟なために力負けしたって事もたくさんあるはず。 今日は負けたー!っつって屁こいて寝るのもいいけど、 その日の敗因を洗う事も大事よ。
致命的なあがり逃しや放銃で本来ならトップもあり得た半チャンをラスで終えた時は猛省が必要だと思う。 特に自分ではっきりとわかるミスが絡んだ場合。 どう考えても避けられない状況なら仕方ないけどさ。 トップ→ラスだと点5ですら上下5kくらいのミスになるから、その日全体の成績にも大きく影響する。
ペンチャン落としのタイミングって難しいよね。 俺もよくやらかすけど、八九って落とす時は次順七を引いたらどれだけ痛いかを1回想像する。 未使用の真ん中孤立牌も優秀だけど、既に出来上がってるターツも多少は重視。 失敗したらその局はマンズの上が死ぬわけだし。 五六八九ってあるからカバー可って切ったのに次順いきなり七引いたら若干ショック。 も少し後で来いとw みんな四ポンの五六は残すくせに八九はあっさり見切るんだよな。
ペンチャン落として次順引くのは痛いけど、3順くらい経過して引くのは気にしなくていい。 八九残して代わりに切った牌が食われる可能性は普通にあるから。 似たような状況でリーチ一発目に赤引いて「取り替えられたわー」ってのがあるがこれも考えても仕方ない。適切なタイミングでリーチ打ったんなら全く問題ない。 「赤5なんか必要ないくらい高い」雰囲気を出してた方がよほどマシ。 ダマ2000点の平和に赤引いて黒切りリーチとか後ろで見てると「おー4倍リーチ惚れるわ」とかなるけどねw
ホンイツの話 役牌ドラ1。2000点の手だが、これを染めただけでいきなり8000に化ける。 ぜひ上手く使ってもらいたい。 役ホンドラ1の組合せは1番出やすい満貫ホンイツじゃないかな。 ホンイツの基本は、配牌でホンイツに仕上がりそうか無理そうか判断できる力。 見た目一色ちっくだけど数牌のメンバーに難アリの場合に無理矢理染めても大抵ダメです。 あと打点ね。満貫になりそうもないのにオタ風から仕掛けて3900とか2000とか (しかも周りからそれが丸わかり) ろくな事がないから安手になるならやらない方がマシ。 高め8000が見込めるならギリギリかな。
ホンイツは左の人だけを頼るような手だと微妙。 2回も3回もチーさせてもらえないから。 つーかそんな手なら引き次第では逆にメンホンまで狙えるけどね。 理想はポン材が2つくらいある事。 対面や下家にもお世話になりましょう。 ホンイツはどうせばれるから、早切りはもちろんの事危険牌の先打ちもしない方がいいと思う。 34478西西+他ってあって、どうせ西はすぐポンできるから3切っとけとか、 45599中中ってあって5が1枚切れてるし9中どっちかポンでおkだから5切っとけとか、 まさかの引きに対応できずにあがり逃した時のダメージはかなり大きい。 この局は染めって決めた以上はブクブクに構えて、それで振り込んでも悔い無しくらいの気構えが必要。 昔、役ホンドラ3の4センチで6899ってなってて9を引いた。8は2枚切れ。 待ちばれるからと6を手出ししたくなくてツモ切ったら次順8。 もう後悔し過ぎて一生忘れられん。
これ一人がずっと書き込んでんの? 何でいきなり初心者向けレクチャーみたいなのが始まったのか謎なんだが。 しかも書いてる事微妙だし。
また初心者が偽の上級者っぷりを自慢したいんじゃないの?
そうか? 急に語り出したのはともかく内容はそれなりにまっとうだと思うよ まあ初心者向けだけど
結果論ばっかじゃん
>>32 その前に誰かに6で放銃してたと自分に納得させろw
>>36 上家下家もわからん初心者が初心者向けに書いたとしか思えん
所々オカルティックだしね
ブログで書けばいいようなことをここでダラダラ書く意味がわからん 空気読めない長文の連続なんて内容関係なしにいらないから
これだけ叩かれてもこのスレに粘着して初心者へ嫌がらせするところがすごい
明らかに初心者向けだから上級者の叩きの的だな
初心者指南とかいらないから下手くそ黙って食われてろ
まあ、上級者ぶった初心者よりは、初心者ぶった初心者だから、まだマシだろ
俺は初心者でもないけど楽しみに読んでたわ こんな実戦的な記事ネット探してもないぞ こんだけ叩かれりゃもう投下ないだろうから残念
>>46 俺もだ
これ初心者に書ける文章じゃないと思う
どうでもいいけど、スレチなのは間違いない
ま、もう来ないだろうからいんじゃね? 初心者に上達されても困るしw
初心者は書き込むなよ
なんだこのスレ初心者お断りなのか
鼻に付くんだろうよ
そうじゃないけど初心者叩いてる連中がいる間は質問は控えた方がいいと思われる
55 :
焼き鳥名無しさん :2013/09/29(日) 16:32:07.25 ID:WYuQPmdt
あげ
質問も禁止か このスレ終わったな
お取り込み中すみません。。。。 昨日のことですが、自分が鳴いている場合には流し満貫にならないといわれたのですが、 本当のところどうなんでしょうか?
質問したり回答したりしたらまた荒れそうだな
初心者だからここ見て細かいこと勉強してる 自分でもあまり気づかないこととかあるから面白い
>>58 初心者が上級者っぶるから荒れるんでしょ
>>57 自分が鳴いているかどうかは関係ない
流し満貫の条件は、
1.捨て牌がすべて?九牌
2.荒牌
3.自分の捨て牌を鳴かれていないこと
これ以外に条件が付くのはハウスルール
流し満貫って本場つきます?
親テンパイならつく、ノーテンならつかないんじゃない?
初心者を叩いてるわけじゃなく前スレ荒らしてたやつを叩いてる こいつ一人消えれば平和になる また隔離スレ使えば解決
>>63 へいわをついついピンフと読んでしまうのはヤバイですか?
111 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 14:18:23.91 ID:??? 109 浮き牌と独立牌の区別も出来ないの? Bは、自摸ってもシャンテン数は1しか減らないだろ。
典型的なコピペ厨なんだからスルーしときゃおk
なにこの自演臭い質問と回答のやりとり
シーッ
初心者が上級者ぶるなってフレーズどこかで見たと思ったら前スレの二縛絡みで古いレス掘り返して騒いでた奴のセリフか
>>70 二翻しばりで騒いでた奴も初心者がどーこうって同じようなこと言ってたじゃん
特にここはID出ないからわかりにくいんだよ
どうせ騒いでたのは全部ここに移住してきてるんだろうし
初心者は書きこめない質問スレとかとんだクズスレだな 誰か適当に質問作って繋がないとスレなくなるぞw
良スレかと思ったけど
>注意:
>初心者なのに、上級者のフリをして間違えた回答をする人がいるので注意
>>1 がこんなこと加えるから悪いんだろ
最初からこのスレは失敗
もうなるようにしかならない
>>74 お前がスルーすれば話が済むこと。
お前も相当ウザイよ。
>>75 まだこのスレトータルで3回しか書いてないわw
お前が
>>1 で前スレで騒いでた奴なのはわかったわ
>>76 回数が問題じゃない。
荒らしの相手をするのも荒らしだと言ってる。
真っ当だな 本人は荒らしだと思っていない典型だね
雑談とは何だったのか 初心者にも丁寧な対応とは何だったのか
変なのが監視して自演してるから絶望 荒らしとか不要に敵を作って戦ってるし
初心者に対する差別意識がなくならない限りここはずっとこんな感じだろうな
板全体がそうじゃん どのスレ見ても雰囲気が異様 他板はもう少し論理的で常識あるやりとりしてるわ
知人と現金のやり取りするのが日常化してるから人間も腐っていくんだろうな
桜井章一が麻雀やるやつにろくなやついねぇって言ってたのが納得できる
あれあれ、 誰 彼 構 わ ず 噛 み 付 く 狂 犬 が 居 る よ う だ www
>>運任せな打ち手は自分が勝てなくなったらすぐ帰っちゃう ワロタw
運任せとは失礼な! 確率がブレれば勝率大幅アップと言え!
所々に軽く皮肉入ってるから該当者はたまらんな
自称上級者に監視されているのか 暇でうらやましい
確かに捨て牌読めなきゃ食い散らかして全部押した方が勝率は上がるわな 全員面前で河の読み合いなんかしてたら勝てるはずがない
ベタ降りと全ツッパの単純戦略で勝てちゃったりするね。つまらんゲームだ
お?また荒れちゃうのかな?
>>90 食い散らかすと勝率が上がると思っている段階で、マゾだなw
ああわかる! 仕掛けが早い人で14枚で長考するの多い人何人か知ってるな。 もちろん手牌短い時もよく止まるがw
なきが多い人はタンドラ3や役牌ドラ3が配牌で入ったらそれは本命局だからな 序盤から仕掛ける必要があるし降りてもいられないんだろ
ドラ満貫ばっかで羽満や倍満がほとんど作れなきゃラス前で2万点しかない状況はほぼ負け確定。そりゃスピードに比重置くわけだ。
なんで麻雀プロの男の連中ってスーツ着ながら麻雀やってんだ? 私服がダサそうな人間は多いとは思うけど、そんな恰好で打たなくてもいいと思うんだがな
スーツかっこいいじゃん
ラフな格好で打ってたらそこらのピン雀の一風景にしか見えんだろw
競技人口増やすために格式高くイメージアップに努めてるんだから当然。 つーかそもそも社会人が公式な場でスーツ着用するのは当たり前な話。
スーツ着たことないんだから仕方ない
サラリーマンの制服じゃないんだ。 どんな場面でどんな人が着てるか街やテレビで学ぶといい。
オシャレは状況をわきまえないとマイナスな時もある。 男性は特に。 つーかスーツに金がかかってる場合もあるから簡単に否定すると恥をかくぞ。
スーツだと強そうにみえるわ
絵合わせ麻雀は南場でリードできてないと厳しいって事か ちょっとそれ意識して今度やってみるかな
オーラスはタンヤオドラ3をリーチでツモるだけの簡単なお仕事です
日頃からドラに頼りきった打ち方してるとかなり厳しいね
>>105 なるほど。確かに
store.shopping.yahoo.co.jp/hansokuitiba/h232-11-ms-06zaku.html
リーチかけたあと裏確認する人嫌い てか、ダメだよね基本。たとえツモしかできないとしても
オーラスにトップまで満ツモが必要なのに配牌で表1赤1しかなくて 「どう考えてもトップは無理だから」 序盤からザンク仕掛けて途中でさらに赤引いてニセンヨンセン(笑)
>>111 裏乗ったから安めでいいやとか出和がりでいいやとかの判断ができちゃうから絶対ダメだな。
早いツモスーリーチであがり牌が裏表示牌にいたとかだったら見逃す気なくなるでしょ?
あと、裏乗ったらわざわざカンしないけど、乗っていないからカンするとか
チップ有りなら、裏3だからツモ専にしてみるかとか
116 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/01(火) 23:21:00.96 ID:c7l5sDOy
麻雀の鳴きのツモ順について質問があるのですが良いですか?
118 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/02(水) 00:55:38.92 ID:T+Qfgjna
>>117 麻雀で誰かが鳴いた時に本来のツモ順からどれだけずれたのかわかるコツなどありますか?
上家から鳴く → 一個ずれ 本来のツモは下家に行く 対面から鳴く → 二個ずれ 本来のツモは対面に行く 下家から鳴く → 三個ずれ 本来のツモは上家に行く 複数鳴きが入った場合は場に晒されてる牌を見て上記のずれの数を合計して四の倍数からいくつ余るか計算すればいい。
あんまりなきが多いとわけわからなくなるよな 誰かが1回チーしただけならハイテイは西家ってのは覚えときなよ これ知らないと終盤失敗する時ある
余計なチーしてリーチや親にハイテイまわすとかかw
リアル麻雀は山が見えてるからなんとかわかるけどゲームの場合は上の計算法が便利だね
暗カンと加カンは下家からのポンと同じ3ズレってことかな。 あーもーわからんw
カンはリンシャンから引くからツモ筋はズレないでしょ。 ハイテイはズレるけどね。
あ、なるほど。たしかにそうだわ。
中盤以降のツモ筋はあんまり意識してないや ずれるのが珍しくないし目当てがいるかいないかの方が重要
製造行程中の未完成品じゃねーかw
>>119 2と2、1と3は相殺して計算すると楽だ
みなさん雀荘は最初ひとりで行ったんですか?友達と? 何か注意点や面白いエピソードあれば聞きたいです
131 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/02(水) 11:47:14.11 ID:r+OqAq/j
一人だね。 二人とかだと店側も気をつかうし、他のお客さんもあまりいい気はしないかも。 最初は点5くらいの和気あいあいとした雀荘に行くといいと思うよ。 まあ、空気を読みつつだけど、できるだけ話はした方が良いかもね。 どんなお店でも、一つのグループ、コミニュティみたいなもんだから、 そこに受け入れられるようになれば、長く楽しめると思うよ。
>>130 デビューは一人だったなぁ
その後は人を誘ったり、誘われたり
注意点は今までどんな打ち方(遊び方)してたかによって変わるから細かくはいえないけど
必ず意識しなきゃいけないのは「見知らぬ他人と打ってる」ってこと
身内では許されることでもフリーではそうでない可能性もある
今まで当然のようにやってたことも赤の他人が見るとどう思うか?
これを常に考えとかなきゃいけない
ありがとうございます! 生の声聞けてとても参考になります。 ロンされないようにがんばりたいです。
134 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/02(水) 21:13:20.79 ID:KV9wCnoS
135 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/02(水) 21:57:54.24 ID:HjL7jd+2
なんでジジイはマンガンのことをマンシュウと言うのですか? 満州ですか?それとも万舟(万馬券の競艇版のこと)なんですか
>>134 対面ポンが2つ入ってたらツモ筋ずれてないだろ?
海底牌が誰になるかさえ把握してりゃいいのであって 本来のツモ筋とかどうでも良くないか・・・
徹マンの明け方4時の2度ヅモはバレない、これ豆
塔子の数は・・・・ 1・・・2・・・ たくさん!
「ロン。チートイ」 「あちゃー・・・あれ?なんか手牌長くね?」 「てか手の中にトイツが7つあるぞ」 実話
「ツモ、四暗コー」 「あれ?頭って1枚だっけ?」 実話
まさに頭が足らないw
では、 単機待ちであることを読む方法を検討しようぞな
ドヤ顔からの役牌大明カンやめちくり〜
>>144 チートイを読む方法ならともかく
面子手の単騎待ちを見抜く方法とかあるかなぁ。
捨て牌ジロジロ見てるとか打牌時に毎回少考とか?w
土日麻雀になりそうだ 前回の負け分取り返したいので、アドバイスよろしくぅ
半荘に一回、天和を和了すれば負けることは無いと思うよ
でるわけねーだろ
終了 では次のテーマ、質問どうぞ
>>147 取り返すって気持ちが強いとバランス崩すから前回の事は忘れた方がいい。
毎局オーラス気分で打ってたら絶対負けるよ。
>>151 ありがとうございます
そのイメージでいってみます、まだ面子確定してないが
大明カンていかなる状況でもしないようにしてたんだけど、これってまずいですか? むしろした方がいい状況ってあります? 打点足りない時にドラや赤を大明カンする場合以外で。 カンドラ期待の大明カンはしないかなぁ。 そもそも鳴いて打点に困るようなら最初から面前でやりますし。 みなさんはどうしてますか?
154 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/04(金) 22:18:26.39 ID:ObmoldFp
ちょっと麻雀歴が長くなると、明カンは恥ずかしい、みたいな変な麻雀感を持つヤツいるよねー。 そういうヤツは大抵、他人の明カンやリーチにケチつけるとかほんまにウザイw そういうのは、まったく気にしなくて良いと思うよ。 例えば、自分以外2人リーチとか親リー入って、自分は役無しベタオリなのに明カンするのは、 たいていは大損だとは思うけど、まあ、それも麻雀だからね。 自分が損するだけだから。 ルール上許されていることは、堂々とすればよろし。 亜空間で大明カンとかする麻雀プロもいたしねwww なんでもアリだと思うよ。
>>153 それ以外でした方がいい状況は、と問われれば、
それをすればスーカンツになるとか、それをする事でスーカン流れで流局にしたい状況とか、
オーラスでノーテン罰符で順位が変わるような状況で、
イーシャンテンで、もう自分のツモは無い状況の時に、最後の悪あがきでやるとか。
>>154 読んで気が付いたけど、自分以外に2人以上鳴いてて降りそうもない状況。
メリットがあるというよりはデメリットが少し減るって程度だが。
あと場的に出ないはずのないロン牌が出てこなくて残りの山を消化できそうもない場合、
言い換えれば数順以内に決着が付きそうなめくり合いになってる時に
大明カンしてみたら案外リンシャンにいたるするかもな。
他家のロン牌が(笑)
・ラス目で失うものが無いから場が荒れた方が良い場合 ・オーラス僅差のトップ争いで他家の点数は関係無くとにかく自分のツモ番を増やしたい場合 ・他家で鳴いてたり降りたりしてる人が多い場合 ・既に鳴いている、あるいは鳴いて進めたい手の場合 ・海底直前で誰かのツモ番を飛ばしたい場合 ・符が高くなれば逆転出来る場合 この辺のパラメータによって大明槓する場合も出てくる。 雀鬼流みたいな縛りを自分に課してるのでも無ければ 絶対に大明槓はしないって決め付けデジタル的に考えて不利だろうね。 あと高得点を狙うにはメンゼンでリーチしか眼中に無いってのは さすがに初心者過ぎる考えじゃないかなあ。
大明カンを想定してポンチーは入れませんって事だと思うけど
多分それが初心者って言いたいんだと思うよ
初心者ってのは煽りか
大明カンを前提に明らかに打点足りない食い仕掛けとかありえないんだけど 他人を初心者呼ばわりするんならもっと無難なレスしとけば恥かかずに済んだのにw
ドラ乗ってなきゃしないな 風や三元パイならするかも
終了 次の方どうぞ
直撃かツモ専になるけど急所だから鳴くか、大明カンすればテンパネで脇からも上がれるし ↑こういう状況あるよ
絶対にしないってことはないだろうけど あんまりしなきゃいけないシチュエーションがない上 意味不明に大明槓するとまわりが???ってなる
>>165 それで動揺するのならば作戦の一つとして使えるねw
ドラが増えるだけでも前に出てくるヤツが増えるから場が荒れて、
3、4位の人に逆転のチャンスが増える。
それだけでもメリットはあると思うけどね。
オーラスツモ専の2本役+ドラ3を出あがり可能なハネ満にするケースあったわ。
動揺してマトモに打てなくなるわけじゃないでしょ、単にド下手認定されるだけで。 そもそもメリットよりデメリットの方が圧倒的に大きい状況で大明カンするからこそ周りは???ってなるんだろ?
大半どころかほとんどが理由のない大明カンだからなw
それで本当に打牌や判断にまったくなんの影響もないかどうか?は、 亜空間に聞けばいいんじゃね?www
ちょっと待て。 動揺狙いの大明カンとかないだろw 面前からの大明カンはありえないかなぁ。 パオルールあればやる人いそうだけど。
複数人が前に出てる状況でドラ4枚見せれば誰かが降りるかもな。 ドラ打ちは降りないかもしれんが。
点パネで逆転ならそれこそ面前でやれって話じゃねーか?
門前でテンパイしてリーチ出来るならそりゃ高くなるのは当たり前だが 麻雀てそう自分に都合の良い事ばかり起きないのよね。
セットでの場代計算について教えて下さい。 半荘毎に場代も含めて集計する方法があると聞いたのですが、やってる人いませんか? 場代を+10として、トップから差し引くんでしょうか? これを使うと精算の時に場代を差し引いた勝ち分が出るから楽だと聞きました。
>>176 セットって普通1時間ごとの料金だから
半荘単位で精算に組み込むわけにいかないんじゃないの?
>>177 もちろん概算です
支払いの時に多少の過不足は出ると思います
最後に、トップ回数ごとに割合決めればいいだけでは? A トップ2回 → 40% B トップ2回 → 40% C トップ1回 → 20% D トップ0回 → 0%
テンパネとか言ってる時点で僅差の話だからなぁ・・・。 まぁ2着でいーやって安手仕掛けてついでに大明カンで符ハネからトップ狙うとかあるけど。 そこで符ハネ狙うって心理はあんまり聞かないな。 カンドラ1枚乗ればいいんだから普通考えるのはそっち。 カンドラは不確定に対し符ハネは確定だけどね。 とりあえず3着との差が相当離れてないと有り得ない。
大ミンカン絶対にせずに打ってても 全体の成績には誤差程度の影響しかないだろうけど、 色んな状況があり得るって事を考える人と 考えもせず漫然と打つ人だとそれ以外の部分で色々違ってくるだろうな。
>>180 符ハネからトップ狙う、はあるのに符ハネを狙う心理を聞かない?ごめん、何が言いたいかわからん。
ま、3着との差が相当離れてないと有り得ない、とか言ってる時点でアレだけど。
状況や展開次第でそういう選択肢もあるだろうが・・・。 僅差での面前勝負をあれだけ全否定するって事は、 とりあえず鳴きました→大明カンできませんでした→アガ3 ってのをいつもやってるとしか思えんな。 もう引っ込み付かないのかもしれんがちょっと理解できない。
アガ3否定せんでやれ。 それも一応麻雀だ。
>>183 ちょっと理解力無さ杉じゃないですかね?
まあ何か考えがあって(効果があるかどうかは諸説あるだろうが)大明槓するってのは それはそれでいいんじゃね。何も考えてなくて槓できるからやってみたなんてのはどうかと思うけど。 それこそ相手の動揺を誘おうとしたとかだってそれも打ち方の一つだもんな。
>>183 門前勝負が否定されてるんじゃなくて、「門前勝負を選択するのが常に優れてる」みたいな
>>173 の書き込みが否定されてるんだろ?
多分
>>173 本人なんだろうけど。
>>153 はいわゆる誘い受けって奴なんだろうなあ…
誘いうけを検索したら同人用語ばっかり出てきたぞw
質問の振りをして自分の望みの反応を引き出そうとしてるって事か?
要は
>>153 で「これってまずいですか?」と聞いておきつつ自分の期待した反応が返ってこずに反論しまくってるって話?
食っても打点足りるんならさっさと食ってまくるのが一番だろ。 大明カンありきで食うのは違うと思うけどな。
3900上がればラス脱出だから取り敢えず鳴いて3900を狙う。 さらにテンパネで5200なら2位、カンドラ次第でトップまであるから大明槓する。 みたいな事ってよく稀にあるよね。
>>191 その点差で簡単に3900仕掛けちまうのか?
5200で2着だろ?
>>191 それカンできなきゃアガ3じゃん
さすがにそれはひどすぎると思う
天鳳だとあが3なんて当たり前にやるっしょ
アガ3を認めるか認めないかの話にもなってくるな
大きく沈むと無理矢理高い手狙ってメンゼンで手を進めるけど そうそうメンゼンでばかり上がれる物じゃないから余計負けが込む。 みたいな事になってる人多そうだな。 麻雀は一歩一歩着順を上げてくゲームだっておバカミーコで習っただろ。
俺もゲームだとカンできる牌全部カンするわ。 よく役無しになる。
点差考えた手作りできない初心者ならとりあえず鳴いてとりあえずカンするしかないな。 そこに勝機があるかも。
配牌で役牌対子1組ドラ3こなら満貫でトップを狙う 配牌で役牌対子1組ドラ2こならザンクでアガ3を狙う でFA?
オーラス、ハネツモでトップの点差ならメンゼンで狙ったりもするけど ハネツモでも届かない点差ならトップは諦めて3900でアガ3でいいって状況は結構ある。
>>203 わかる。
ラスは当然3着浮上狙ってくるしな。
自分1人だけ打点作ってたら間に合わなくなる。
満ツモ圏内で配牌で3900の手材料揃ってればトップ見てもいいんじゃないかなぁ。 人の打ち方批判はしたくないけどさ、そこでアガ3されたら養分乙としか言えないかも。
>>151 おかげ様でだいぶ勝てました。
しかも役満和了w
麻雀覚えたてで仲間内で打ってた頃は オーラスで上がってトップじゃないと駄目みたいな空気があって、 2位以下3人は何が何でも逆転の手を作ろうと無理するから ラス親=トップ目だったりすると親が延々と連荘するから 全員が凄い疲れて何やってんだろう俺ら状態になる事がよくあった…
>>206 おつかれさま!
いい結果が出てよかったじゃないの
>>207 かなりきつい縛りだけどそゆのすごくいい訓練になったと思うよ。
今に活きてるんじゃない?
30分おきワロタ
210 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/06(日) 14:10:59.00 ID:giirVL5k
最近点数も覚えようとしてるものです。トイトイの点数について質問させてください。 33s 444p 白白 444sポン 888mポン での3sか白のシャンポン待ちで、3sで上がる場合 ツモなら 基礎20+ミンコ2+ミンコ2+アンコ4+アタマ役牌2+ツモでできたアンコ4+ツモ2で36点切り上げの40点 ロンなら 基礎20+ミンコ2+ミンコ2+アンコ4+アタマ役牌2+ロンでできたミンコ2で32点切り上げの40点 でよろしいでしょうか?
212 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/06(日) 14:54:12.77 ID:fRomSSna
符計算で思い出したけどさ、麻雀団体や場所によって計算方法が違うの、 なんとかしてほしいよな。 例 ダブ東単騎待ちツモ 場所A → 8符 場所B → 6符 要は、ダブ東の2回目の「風」を2符加算しない所と、するところがある。 主流はどっちなんだろ? 自分は、8符で憶えたんだけどナー。
ツモ2符+単騎2符+場風2符+自風2符じゃない? ダブ東で2符だけって聞いたことない
うちでは役牌にはかわりないってことでダブ東でも他と同じの2符って解釈でやってるなあ
言われてみると雀頭で別カウントするなら刻子も別カウントって考え方も出てくるか
いやいや、東場の東家で暗刻なら東でも西でも8符なんだからその理屈はおかしくね?暗刻は自風でも符は上がらないんだから。
嶺上開花で上がったときはツモ符が付かないってルールはメジャー?マイナー?
>>215 ダブ風のプレイヤーは役牌となる風が1種類しかないから、
ダブ風が2翻となるのは自然だよね。
しかしヤオチュー牌はつねに13種類なので、
ダブ風の暗刻も8符のままでいいはず。
頭の符については前者だからね
>>215 役牌じゃないヤオ九牌の刻子と役牌、連風牌の刻子は符自体は同じだが役の数が変わってくるので実質的には点数は倍々になる。
だから連風牌の対子は4符にするのが合理的。
らしいぞ。
221 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/06(日) 16:56:26.51 ID:giirVL5k
回答ありがとうございます。 このテンパイ例はネットの初心者用サイトにあったのですが、そこではツモの場合 ツモ符 2符+(明刻子2符×3)6符+暗刻子4符+雀頭(三元牌)2符+副底20符 切り上げ40符 とあり、34点に疑問を感じていたので助かりました。
>この榛原氏の主張は大方に受け入れられ、現在に至るまで日本麻雀では小算法が主流として採用されている。 っては書いてある。 実際問題「自分のまわりでどういうルールでやってる人が多いか」ぐらいしか ここで聞いてもわからんと思うけどな。ローカルルールの話と同じで。
競技麻雀においては 4符 「日本プロ麻雀連盟」 2符 「麻将連合」「101競技連盟」「日本麻雀機構」 符計算に関するルール情報公開なし 「最高位戦日本プロ麻雀協会」「日本プロ麻雀協会」「日本プロ麻雀棋士会」 という風になっており、新興団体は「役牌の対子」として2符と解釈する傾向にあるようです。
225 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/06(日) 17:41:08.30 ID:fRomSSna
>>224 そうなんだよね。
おっさんほど、ダブ東は4符ダロ! という傾向が多いんだよ。
最近は2符なんだねー。
まあなんでもいいんだけど、とにかく「統一」はしてほしいよね。
雀荘とかで4符で計算して申告したら、違う、とかメンバーに言われて、
なんで????ってなったことがあったからw
あと、地和も、
親の捨て牌ロンのみ → 親の捨て牌ロン+子の第一ツモ → 子の第一ツモのみ
という経緯でこの20年くらいでって変わってきて、これもトラブりそうになったことがある。
>>225 >地和
それは知らなかった。最初から子の第一ツモのみだったのかと思ってたよ。
人和なんかはそこから派生して出来たローカルルールだったのかな。
227 :
10人に一人はカルトか外国人 :2013/10/06(日) 17:51:01.95 ID:zIMDMESL
★マインドコントロールの手法★ ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 ↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、 カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。 リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。 ....
符の話題に関連して言うとリンシャンツモはツモの2符が付かないってルールでもこないだちょっと問題になったわ
>>215 のサイトにそのルールが採用されるに至った経緯というか歴史がかいてあるけど
最近じゃリンシャンでもツモの2符を付けるルールが増えてきてるらしいが
リンシャンツモはツモの2符が付かない ってのは初めて聞いた 大明カンで責任払い、というルールやったことないからかなあ。
大明カンからのリンシャン牌暗カン、リンシャンツモは1人払いなのか均等なのかって議論もあるよね もちろんパオ採用が前提の話だけど 俺はあくまでも暗カンからのリンシャンだから通常のツモアガリって考え方
俺はその条件で一人払いってのをはじめて聞いたよ 色々な解釈あるもんなんだな
カンカンカンツモ!責任払い!麻雀て楽しいよね! は麻雀漫画ではよく見かける展開だけど実際採用してる所ってあるのかな。
それ大明カンする時点で暗刻2つ以上抱えてるわけだな 出現頻度自体少なそう 第1リンシャンそのものじゃなくても、 4枚使いの牌を暗カンしてもいいわけだから1人払いはなおキツイんじゃないか
シンプルに言えば、 合理的な例外以外は、採用するべからず アンカンのリンシャンツモは、どういう状況であれ、ツモ上がりでしょ
4カン流れのタイミングもいろいろ。 主流は4つ目の打牌完了だね。 リンシャンツモって1つ捨ててそれが誰もロンできなければ流局ってこと。 その前にチャンカンに掴まってももちろんアウト。
哲也と房州の最後の麻雀では宣言即流れだったような
あの漫画書いてる奴明らかに麻雀ほとんどわからん奴だろ ロン!リーチのみ1000点!
>>235 それ、魑魅魍魎、いろんな意見があるけど、意外とシンプルだよ
四開槓は、シンプルに槓が成立した段階で流局
つまり、4つ目の槓が成立していなければならない。
槍槓は、槓が成立していないので、槍槓が成立
打牌を捨てられれば、槓が成立
連荘に関しては、さらに魑魅魍魎だが、こちらはいたし方無い
>>237 あれって原作に忠実なんでないの?
それとも原作の麻雀放浪記が適当なのかね
どうなんだろ ダンチがチートイドラ2で満貫とか言ってたよ ほんとわからんあのマンガ
忠実どころかほぼ原作無視だぞ
>>240 4ハン以上は自動的にマンガンなルールは普通にある。
普通に?
点数わからん学生間の麻雀では全部1000、2000、3900、8000でやることもあるみたい。 平和優遇ルールw
始めたての頃はそう思ってたwwwwww 思ってた……
点数わからんけど麻雀やりたい!っていう若い人らの気持ちは尊重したい。 わからん人にとっては本当に複雑だからな。
仲間内でやってる時って誰か一人点数計算できるやつがいると そいつにおんぶだっこになっちゃって細かい計算覚えないままになることがあるな
平和優遇点数の時なんで3900にするんだろうな 4000でいいのにな
1500,3000,4500,8000,,,,だった
時計かよw
ザンクって言葉はよく聞くから使うんだろうね
>>247 点数計算係の俺です
周りは全く覚えようとしない
一回、千点貰うとか
>>252 俺は機会作って後輩に勉強会してやったな。
教え方次第であっさり理解する子もいるよ。
>>254 半荘の間の休憩に軽くレクチャーしようかなとは思ってる。
基本の符と面子による符と頭の符くらいならすぐ説明できるし。
待ちのやつは若干複雑なので後回しにして。
あとは点数表を置いとけばいいんだな
符とかテンパネは後回しで最初にピンフと鳴きの点数を覚えてもらうのよ。 1000-2000-3900-8000、1500-2900-5800-12000のライン。 んで次はピンフ以外の面前ロン。40符のライン。 初めはややこしい話は排除して、これだけで十分。 教わる方からしたらこれだけでもけっこうな情報量だから。 時間かけて少しずつ。 覚え悪くてもキレない。これだいじ。
>>256 あがり形見て正確に符の合計を割り出せる人は
その過程で点数も覚えちゃってるから
点数表って案外使わないんだよね
>1500-2900-5800-12000のライン。 この微妙なザッパ感www
俺は子の2飜30符なら2×30で60 60×3=1,800 おおよそ2000と計算してる。親なら5をかける 3飜なら2飜の倍にすればだいたいの値がわかるので。
平和と七対子は暗記させちゃった方が早い 特に平和は食い仕掛けの最低点数と同じだから頻度多いし 熱心な奴ならそこからの派生で勝手に理解してく 俺なんか今でも最低点数から「点パネ1回だから3200」「2回だから6400」とか考えてる あとヤオチューの暗カンは3翻で満貫てのは知っててもらいたいわな コナミの格闘倶楽部で7700や11600で雷落ちないのが解せんw
始めたてのころなぜか子の倍満が18000って勘違いしてた。 満貫の倍だから倍満って説明されてなるほど!って納得したのだ。
大雑把にやるならこれで計算すればおk。 鳴きロン or 平和ロン = 30符 メンゼンロン = 40符 平和ツモ = 20符 平和以外のツモ = 30符
親のメンピンツモが1300オールってなんか安い気がするんだよな。 もうちょっとあってもいいんじゃないかと・・・ 菜々父さんはそんなもんだろと思えるのに
最近親戚の子に麻雀を0から説明したよ。 ・牌の呼称 ・面子と対子 ・4面子1雀頭 ・1翻縛りとタンヤオ ・山の積み方 ・1局の流れ 時間なくてこれだけw
配牌で字牌が幾つかある時、他家のあがり速めない為に早い順目で基本字牌切らない(重ねて打つ事もある)けど、よく考えてたら川に無い字牌中盤まで持っててそれが浮いて勝負出来なくなる事も多々あることに今更気付いた。笑 まだ始めたばかりでさじ加減が分からない。使わないと決めた字牌はさっさと切っちゃっていいのかな?
267 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/08(火) 10:38:28.36 ID:U5BEbgz3
>>266 ダブ東やドラの三元牌、パオになる三元牌以外は、普通に早切りすればいいと思うよ。
切るのが遅くなればなるほど、他家が対子にする可能性が高まる
という考え方か最近のトレンドらしいから。
ちなみに、四風連打も確か300〜1000半荘に一回くらいしか出現しないから
あまり気にしなくて良い。
300〜1000半荘ってなにその振り幅
あんなもん、その気になれば一晩で覚えられるだろ 暗記するだけなんだから。大した量でもないし 人任せにしてる奴は覚える気が無いだけ
>>266 対応してくれる面子なら1回役牌鳴かせただけでテンパれない事がよくあるよ。
早い役牌なら手バラな事も多いし。
他の3人がザルな場合は注意。
役確定させたら上家の自動アシストが入るような面子だと配牌にいかに役牌とドラを引き込むかみたいな馬鹿げた麻雀になる。
中盤以降の役牌はポンテンの可能性が高まるから持たされたら覚悟して切った方が良いかな。
たしかに点数は覚える気になったらすぐ覚えられるんだよな 自分もあるときまで人任せだったけど、雀荘でバイトしようとしたときに本気で覚えようとしたらすぐ覚えられた
ちゃんと計算出来たほうが際どい時に無駄に手を伸ばさなくてすんだりするもんね あと雀荘いけるようになる
符が計算できるなら、本来の計算すればいいじゃん。 例えば、子の2飜30符は 30(符)×8(係数)×2(バン)×2(バン)^2(飜)=1920→100で丸めて2000点 親は更に1.5倍
>>274 いちにー にーよん よんぱー くんろく いちくに ざんぱーすー ちっち
それ雀荘でジジイが唱えてたわ
本来の計算してるうちに結局符と翻からのパターンを覚えちゃうのもあると思う
本来の計算は実質不要だろ。 豆知識程度の役にしかたたない
表がなくて110符2翻は何点だっけ・・みたいな場合ぐらいかな
140符105翻って何点だっけ…
最大何符何翻までいけるんだろう? 役満考えないと么九牌の暗槓4つ+么九牌の単騎待ち+門前ロンが符の最大値かな?
暗刻から2枚使ってポンして残りの1枚捨てるのってルール的にOK? 喰い替えとかに抵触するのかな
>274 逆に電卓あれば点数表不要。 暗算で出来るとかっこいいぞ、倍倍するだけだし
>>283 役満どころか満貫で符使わないからなぁ考えたことないわ
289 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/10(木) 08:29:55.01 ID:X5h/FwrK
ハンゲームの天極牌でレーティング一時期2150近くまであったんだがこれは天鳳のレーティングに置き換えるとどのくらいまで下がるの? 天極牌は明らかな牌の偏りがあるけど天鳳はある? どっちもやったことある人教えて
符計算は簡単だけどぱっとロンとツモの点数だせる自信がない こういうのが麻雀の難しいとこだと思う ツモピンとチートイツ邪魔くさい ツモの点数覚えにくい
つってもものすごいバリエーションがあるわけでもないしなあ やってるうちに覚える人は覚えるレベルじゃない? 符がちゃんと出せるなら最悪あの表でも見ながらやってりゃいいさ。
符と役数がわかったらそこから点数に変換するのは暗記。九九みたいなもんだよ。 点数計算意識してやってれば勝手にスラスラ出る様になる。 他人にまかせっきりの奴は10年打っても曖昧のまま。
親 いちろく ざんにー ろくよん いちにっぱ にごろ ごんに
>>292 まさにそれ
九九でいちいち「8x8は8+8+8+・・・だから全部足して64」みたいな計算する人はそういない
それと同じで点数計算も慣れてくると40符、50符あたりは
「符がこれとこれで、メンゼンだから・・・」みたいのははしょってダイレクトに点数出てくるようになるよ
70符以降の十の位のが奇数のはちょっと悩むけどな
符計算はすぐ終わっても滅多に使わない点数だからそっちがすぐに出てこないw
グダグダ言わずに、最初から大して覚える気が無いって言えばいいのに 暗記する量なんて少ないんだから、あとはネトマでもなんでも実践して慣れればいいだけだし
むしろネトマとかゲームで覚えた人程点数計算覚えてなそうだな
必要性がなきゃ覚えないわな。覚えてもすぐ忘れる。 つか覚えない奴は順位取りで落ちこぼれてくだけだから、別に俺らの知ったこっちゃない。 必死で強くなろうとすれば、必ず覚えることになる。 ついでに言うと、計算式だってちゃんと理解しておいた方がいい。 別に2*2*2……なんて面倒くさいことをやる必要はない。 子なら32、親なら48。この二つを覚えるだけでどの符にも対応できる。
テンパったら1p上がれば2000点、4pなら3900、ツモなら700,1300、4pツモなら何点 みたいに全部のパターンを考えとく。 点数が分からない時は上がらない。 そういう縛りでも付けて打ってれば嫌でも覚えるよ。
積み棒もあるし、フリーはそれにさらにチップの申告が加わる。 裏3とか予想外のあがり点にも慌てずに 「4000・8000の5枚」とか言えればかっこいいよね。 そうかネットにアガ3やアガラスが多いのは点数わからんからなのか。
>>299 リアルでは、1位を狙わざるを得ない
オンラインでは、1位と4位を問われる
そういう違いだろ
計算できなくて他人に任すと損するよね、ちょろまかす可能性だってあるし。 俺は正確にやってあげてるけど。
>>300 でもアガラスは・・・
ほんとうにほんとうの初心者も混ざってたりするもんね。ネットは。
>>299 アガ3は天鳳なら必要だろ
アガラスは低段位ならやる
高段位だと絶望的だけどやらないわ
あくまで天鳳の話
ネット麻雀は今は天鳳が一番人気なのかな
>>304 人気といえば人気
上の方は強い人多いが結局は天鳳が強いんだよね
雀荘ルールで強い人集まるとこがあればいいのにね
強い人は強い人とやりたがらないぞ。
ネットなら別だろうけど。
>>299 については天鳳のシステムについて無知な俺が悪かった。
訂正するわ。
やっぱフリーではストレス無く打てるレベルの雑魚と当たったほうがうれしいもん? 稼げる相手>>>>>>>>ゲームを楽しめる相手なのかなやっぱ
>>307 自分が最低限のことできるのが前提だがな。
あ、今日は(面子的に)楽だと感じたら割れるまで打つ。
自分が調子最悪じゃなきゃ大抵数回で割れちゃうけどね。
マナー良く楽しい面子でも自分がたまにトップとれる程度は調子良くなきゃ金が持たん。
たまにリアルでノーレートで打ちたい時あるな。 局潰してもアドバイスし合ったりできればいいと思うけど、 麻雀は趣味友=対戦相手な側面もあるから細かい戦術を他人に教えたがらない人も多い。 具体的に踏み込んだ戦術がネット調べても少ないのは多分そのせい。 断片的、抽象的なのはけっこうある。
雀荘以外で囲む場合でもノーレートだとなんか気が乗らないんだよね 点1でもいいからレートありが嬉しい
>>309 ネットを全然見てないんじゃ?
攻めに関する事のが書いてる事多いし
なんでこうしたのか具体的に書いてる事が多い
防御に関しては具体的に書けないだけだろ
科学的データなとこははっきり書いてるが
そうじゃないならオカルトなだけだから
実践譜があれば防御に関してもこれはこうだと予想してこの牌を切ったとか書いてる
>>310 打てる人とやるならノーレートでもいいんだが
下手くそとやるならノーレートだるすぎる
麻雀初心者です やはりルールを一通り丸暗記してからアプリで経験を積むべきでしょうか? それとも習うより慣れよということで最初からアプリをやりまくったほうがいいでしょうか?
大体の流れがわかったら実践しながら勉強した方がいいと思う。 点数計算や役はいきなり全部覚えるのは大変だし。
流れやある程度のルールを一通り確認しやってみます ありがとうございました
麻雀の醍醐味は何ですか? 読み合い?自己満足?
麻雀の楽しさとは 初心者 高い手や珍しい役を上がること 中級者 好成績を周りにひけらかし強者ぶること 上級者 相手の打点や待ちを予想し、最善の一打を模索し続けること って誰かが言ってた
麻雀は中級者と上級者の壁が高すぎる ルールによって打ち方変えるとかわけがわからないよ
大学生なんだけど最近、知り合いに麻雀に誘われた 俺は、そもそも家が雀荘で育っておりガキの頃から、かなり仕込まれてる 手積み、する場合は積み込みしてないか自然と上段と下段を分けて確認する で、呼ばれていった学生マンションで、常勝のAって奴がいた 1面子元禄を1枚飛ばしで、いれたりドラ爆で2枚だけ自分に入るようにしたり 確実にイカサマをしてるが、ばれても言い訳が聞く程度のサマをしてる サイコロは今のところグラサイかどうかは分からないが、かなり怪しい もう1人怪しいBって奴がいて、そいつは負けっ放しみたいだけど Aと組んでるっぽい、その日は半荘が終わった地点で急用ができた事にして 逃げてきた、また呼ばれてるが、どうするべきか 一応かなり素人を装ってはいる
320 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/15(火) 17:53:37.38 ID:pjWTO1x3
B、Cをカモれそうだったら行けばいいんじゃね? とりあえず、イカサマとり押さえてもあなたにはメリット無い気がw イヤなヤツだったら、ヤクザのマンション麻雀に誘って、 途中でイカサマバラしてボコボコにしてもらうとかもあるかもしれんがwww
はい、漫画の読みすぎです 次の人どうぞー
>>319 手積みなら適当な理由つけて断れ
手積みは面倒で時間かかるから雀荘でならやるよ
っと言えばいい
>>319 同じことやり返せばいいじゃん
呼ばれなくなったらやられたことまわりに言って終わりだろ
俺も学生のころは、いろいろやってたな って言ってもベタ積みとか数枚、覚える たまに元禄、ドラすり替えまではやった事あるかな まあ、そこまでしなくても学生なら普通に打ってれば勝てる
俺も自分の山何枚か記憶したり、中二枚重ねとかしてたけど、さいの目出せないし、誰に渡るかわからないからやめた。
自動卓ばっかりだからイカサマに遭遇したことないなあ・・・
全自動卓でも二人に組まれたらトータルで勝つのはまず不可能
年いくつかは知らないけどわざわざ組んではした金がめるよりは普通に遊びでうってたほうが面白いと思うけどな
サマ見抜けなくても明らかに不自然な展開が続くなら参加しない方がいいだろ。 金はもちろん時間の無駄。
お互い学生って話でしょ? 大した金も動かないだろうに、相手もそんなセコイことしてどうすんだろうな そのうちつまんないことやってパクられる予備軍だな 早々に縁切ったほうがいいだろ
まあ、普通に詐欺罪が適用されるな
そういう年頃なんだろ
手積みなら誰もが考えることだな。 やるやらんはともかく
さきく「でも手積みはやだなー」
俺も大学生で真面目な質問なんですが、いつも打つメンツの1人が手汗ビチョビチョで気持ち悪くて誰も洗牌してくれません。 壁牌作るときも牌が明らかに濡れていてキッツイんですが注意したほうがいいですか?イカサマ対策抜きにしても全自動欲しい・・・OTL
手袋でもさせたら?
そうですね、血液賭けます ありがとう御座いました!
鷲巣麻雀は実際やるとかなりしんどいらしい
一回だけやってみたいな 75パー透けてんだっけ
341 :
339 :2013/10/19(土) 22:23:27.26 ID:???
>>340 だから理牌なんかすると(しなくても)手の内がバレバレで、
必然的にぜんっぜん振り込まなくなるから流局しまくる+早上がり優先で組まないと高い手ができない
ってなるから、遊びたい際には注意が必要
ああいうのは漫画の演出ならではだな 実際にやるとびみょー 福本つながりでナインやったことあるけど盛り上がらなかったわw 実際やるとあれめちゃめちゃ早く終わるからな
カイジ繋がりで17歩やってみたい
通れ! ふぅ、じゃリーチ(横にする これ無しですよね、通らばリーチ
ルールによるんじゃない? うちでは誰も上がらなければその時点でリーチ成立でやってるから 全部通らばリーチになってる
打牌が完了してからはじめて点棒を置いてリーチが完成するってことから ロンされて打牌が完了せずゲームが終わる→リーチは不成立って考え方が主流な気がする。 他の鳴きであるポンだのチーだのはゲームが終了してないから打牌は完了とみなして リーチは成立ね。
なるほど。 勉強になりますね
主流も何も、振り込んでもリーチが成立するルールなんて聞いた事も無いけど存在すんの?
「通らばリーチ」ってのは「リーチ(振り込んだらリーチが成立しないけど)」って程度の意味だよ。
ただリーチの発声は打牌前にするべきなんで
>>344 は駄目。
>>348 以前、リーチ、点棒出す、ロン、で和了者に1000点棒取られた事があったので。
通らばリーチをかける、じゃなくて通らばリーチがかかる
351 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/20(日) 13:30:08.24 ID:pGYt7zmD
禁煙雀荘ってわりとありますか?
>>344 ルールもくそもない。
NG
打牌が成立した後でリーチ宣言できるルールなんて聞いたこと無いし、
リーチは打牌の時の宣言だし、
最大の問題は、ロン宣言されるかどうかでリーチするかどうかが変わってくること。
むしろ、通る場面より、通らない場面の方が問題になる
>>345 そんなごくごくローカルなルールを引っ張ってきて混乱させるんじゃねぇボケ
>>352 修正
×むしろ、通る場面より、通らない場面の方が問題になる
○むしろ、通らない場面より、通る場面の方が問題になる
アメトークの麻雀芸人が見たいけど無いから誰かURLくれ
天鳳も通ってからリーチ成立になってるな
>>344 の話には二つの論点があって
@リーチの宣言と打牌のタイミング
A宣言牌で振り込んだ場合にリーチが成立するか
>>345 はAについて書いてるけど
>>352 は@について書いてると解釈してる様に見える。
適当にぐぐって見た感じ、 マナー上よくないよねーってのと 通るか??・・・じゃあリーチ!のじゃあの前に ポンとかされて一発消し回避とか出来ちゃう可能性を指摘してる人がいるな。 リーチ棒は出さなくていいってのが多かった。
>>360 これだな。鳴きの関係で通らばリーチはマナー違反やね。
けど、通らばリーチにも2通りあって、
1.牌を切ると同時に「通らばリーチ!」って掛け声かけて、はじめから曲げてる
2.普通に切った後、「あ、通るならリーチで」って曲げる
1はセーフで2はアウトってことだよね。
1. リーチ宣言は切ると同時にしろ。はじめから牌は曲げろ。それで振っても1000点は返ってくるから心配すんな。 2. でも雀荘とかで「通らばリーチ」とか言うと気分悪くする人も結構いるから空気読め。
>>351 誰も答えてないから俺が答えてやると、基本的にほとんど喫煙ばかりだけど禁煙雀荘もあるにはある
そういうところはそれを売りにしてる部分もあって大体分かりやすく書いてるから予めggrなりして下調べしてから行くといいよ
>>362 自分はリーチするとき、あんまり時間おかずにリーチって言いながら牌曲げるけど、
この時1000点棒ってあとから置くのでおk?
それとも牌を置く前にハコから1000点棒取ってからリーチのほうがいい?
1、「リーチ」と発声 2、横向きに牌を捨てる 3、1000点供託する この順番でやっときゃ文句言われることは無い
366 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/21(月) 02:28:41.11 ID:lUfeLLYD
>>359 論点は1つだし、
仮に論点が2つあったとしても全く別の話
なおかつ、ルールによるなんて話が出ること自体がすでにおかしい。
まず、打牌の基本だが、
打牌は、河に置いた捨牌から、指を離した時点で成立し、
鳴きする権利の人の鳴き
さらに無ければ下家に権利が移る
指を離した時点で権利は他家に移るのでリーチするそもそもの権利は無い
ローカルルール以前の常識
だから、論点はリーチ宣言牌でリーチが成立するかどうかのみ。
こちらに関しても、打牌が成立することが条件なのが一般的なので
ローカルルールの入る余地すらない。
>>351 東京なら、新宿のフェアリーやマーチャオいけば
マーチャオは下北沢も禁煙だな。ノーレートだけど
池袋にも禁煙ノーレートとかあったような
新橋の協会道場のパレットも、協会ルールの禁煙ノーレートかな。リニューアル前は禁煙だったけど
俺も禁煙してから何年か経つけど、徐々に煙草の匂いが嫌になってきた
しばらくは全然そんなこと無かったのに、今は食事の時は禁煙スペース行くもんな
368 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/21(月) 02:42:16.38 ID:lUfeLLYD
もう1つ言えば、 ローカルルールなんて入る余地の無い( ローカルルールを作ってはならない )状況がある。 捨てた牌によって、通すならこれ、通さないのならこれ、という選択ができてしまう、と言うことは、 3人リーチしている状況で、通すか通さないかを確認して、リーチで流す、と言うことができてしまう。 いくら、ローカルルール様がその局における最終的な判断基準のルールであっても、 流せるか、流せないかを捨てた後に反応を見て選べるのはNGだよ。 仮に3人リーチ状態ではNGなんてローカルルールを作ったら じゃ、2人はどうなの?みたいな話になる。 じゃ、1人は?
>>366 打牌は河に捨てるものであって
指を放した瞬間じゃなく河につけた時点で成立
370 :
359 :2013/10/21(月) 10:25:05.52 ID:???
>>366 なんか話噛み合わないと思ったけど、こいつ宣言牌で振り込んでもリーチが成立すると思ってんの?
さきほどVIPにてちょっとしたコピペが出来上がりましたのでご紹介に参りました
スレ汚しすみません
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/21(月) 09:36:58.86 ID:nKkFqbz60 [9/13]
>>32 点数計算出来るようになったらもう一度来てくれるかな?(^^;)
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/21(月) 09:38:21.57 ID:nKkFqbz60 [10/13]
>>36 34556m789s発発中中中 4mロン 西家リーチ無しドラ無し
何点かな?分かるかな?(^^;)
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 09:39:36.34 ID:G/P8KbplP [4/8]
1300.
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/21(月) 09:41:22.31 ID:nKkFqbz60 [13/13]
>>43 正解
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 09:41:49.28 ID:G/P8KbplP [5/8]
あっこれ、1600だわ間違えてるわ
中8 発2 かんちゃん2
42符の繰り上げ50符だわ
初心者あるあるだな このスレは初心者も多く来てるだろうから余り馬鹿にはしないが自分から言い出してこれは恥ずかしい
>>371 の符計算に1分ほど掛かった俺はまだまだ初心者
>>370 そいつとまともに討論しようとしても無理だよ
一発裏ドラが嫌いで過剰反応する競技猿同様に、そいつはローカルルールが嫌いで過剰反応する
あとは自分の意見が全てで断固押し通すだけだから
なるほど、「ローカルルール」って書いちゃった時点でもうだめなんだな 打牌の完了うんぬんとか通らばリーチうんぬんの話じゃなく、 リーチした牌でロンされたときにリーチ棒はどうなるの?ってとこのみの話だと、 普通は供託する必要ない(少なくともネット上のリサーチでは。そうでないところもある。)で問題ないよね。 散々上の方で出てる話ではあるけど。
376 :
359 :2013/10/21(月) 12:45:39.84 ID:???
>>374 いや宣言牌で振り込んでもリーチが成立するルールの方が超ローカルルールだぞ
流石にそこについては共通認識があるだろうと思ったんだが・・・
>>376 多分そこじゃない部分を問題にして議論ふっかけるような流れにしようとしてるんじゃないかな。
本来正しいのは立直の発声→打牌にロンが掛からなくて初めて立直成立になるので1000点棒はその後のんびり出せばいい 打牌の完了は卓に手に持った牌が付いた瞬間 ただ、雀荘はそこら辺がなぁなぁになってるとこが多い、俗にいうハウスルールってやつ 鳴きはポンチー関係無く先に発声した方が優先とか国士の暗槓上がりありとかな ローカルと言えばローカルだし俺も初めて聞いたがもし雀荘側がそれでOKサインを出したとすればそれに従うしかないな
やっぱ公式ルールみたいなのがあったらいいのにね。 決めてくれれば別にどっちでもいい事とかで揉めたくないよな。
380 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/21(月) 13:41:51.13 ID:lUfeLLYD
>>379 悩む必要がないところで、勝手にMyルールを作り出してるから混乱するんだよ。
>>376 言葉足らずだったが、そこは認識してるよ、大丈夫
ただ1人だけ少しでも自分が思うルールと外れてると他者を全否定してくる奴がここにはいるってことを言いたかった
意見をすり合わせたりする気がないから絡まれてもほどほどにしといたほうがいいよ
382 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/21(月) 14:25:33.61 ID:EX8vGo0L
スカパーでプロ雀士の対局観てても特にうまいとか全然思えません。 自分が麻雀の経験が浅いからでしょうか? とにかく相手に振らないようにしてるだけという感じがします。
そうだろうね プロの打牌なんて中級者が見ても「何故それ?」と思うような打牌もあるよ 対局じゃあ一打一打に解説なんてつかないからなー どんな対局だったか知らないけど 「とにかく振らないようにしてるだけ」と感じた人は 「とにかく和了ろうとしてるだけ」って傾向が強いとも推測できる
>>382 実際に上手くないからな
若手なら一部うまいやつもいるが女はだめ
番組名がわからんが短期決戦でトップとらなきゃいけないルールだと攻め重視で打ってるからそこまで守ってばっかりじゃないだろ
>>378 だから卓についたらじゃなく河についたら
雀荘でもなぁなぁになってないところはあるぞ
発声優先はハウスルールじゃない大会などでもそう
あきらかに遅く言って邪魔ポンできてしまうという問題点を解消するためだし
国士もハウスルールではない
プロの対局見てて気になるのがたまに盲牌グリグリする奴がいる事だな。 上手い下手以前にプロならそこら辺はちゃんとして欲しいよ。
>>379 普通に大会のルールとかあるじゃん……
本気で統一とかたぶん永遠に無理だろうけど
リーチ(発声) ↓ 牌置く ↓ 指話す ↓ ロン ↓ リー棒置かなくていい でおK?
おk
じゃあ、 「リーチ」と発声→牌を置く→指を離す→リーチ棒置く→ 上家がツモる前に「ロン」と掛かった場合でもリー棒は帰ってくるんだよな?
もちろん帰ってくるけどそのタイミングでロンする奴は遅すぎるな。 シビアな試合であれば上がりが認められないかも。
多面待ちで当たり牌わからなくなってるうちにツモられるとテンパる(焦る
394 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/21(月) 19:29:46.71 ID:lUfeLLYD
>>391 神茶が積るといっているが、そういう認識なのか?
395 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/21(月) 19:29:53.11 ID:EX8vGo0L
>>384 じゃあ女のプロ雀士ってルックスのみでやってるようなものなの?
>>390 それでリー棒没収だったらよくわからん駆け引きが生じそうw
ネット麻雀で1位との点差がありすぎてツモ切りしかしない捨てゲー野郎に会った やっぱり麻雀はリアルに限るな…
リアルでもうざい奴や変な奴も多いがな 特に着順条件クリアする手を張ったのにロンとかツモとか言われてその手がチョンボだったりしたら殴りたくなるわ
ネットだと途中でログアウトしたりするのが簡単に出来るからなあ
>>388 牌を置くと指をはなすはセットな
それだと牌を置いたけど指まだはなしてないからセーフになってしまう
>>395 ルックスって言ってもお察しレベルだけどね
麻雀の知識は必要
攻守に関してはそこまで求められないから知識はあってもレベルが低い
男は攻守に関しても女より求められる
プロ女雀士ってなんか引くんだよなー。
404 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/23(水) 19:13:05.29 ID:F/n8Et9c
>>403 その辺はマナーだろ
厳密に言えば、指さえ離さなければおk
それが良いかどうかは別の問題
んな馬鹿な 河に接した瞬間に捨て牌した事になるルールが普通 将棋じゃないんだから
406 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/23(水) 20:04:58.33 ID:brX7iEee
>>405 雀荘だとそういうところ多いけど、
仲間内だと、指離さなければOKなところが多いかな。
あいまいなのは、捨てようとして自分の手元で一回
ばしっと叩きつけるオッサンがおるやろ。(白い方を上にしてね)
アレが捨てるつもりで叩きつけたのか?
捨てようと思って叩きつけたのか?
イマイチビミョーな時がある。
あれはなんとかならんものか。
407 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/23(水) 20:06:35.30 ID:brX7iEee
書き損じ。 アレが捨てるつもりで叩きつけたのか? 積もった牌そのものだと、積もってきた動作なのか? がイマイチビミョーな時がある。
古い入門書だと指を離した時点で捨てたことになるみたいに書いてあったりするけど 今は牌が卓に触れた時点で捨てた事になるのが主流じゃないかな。
409 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/23(水) 22:00:14.05 ID:F/n8Et9c
だから、マナーとルールを混同するなよぉ ルール的には指が離れたら確定なの。 ただ、一般的に河に置く場合は速やかに捨てるマナーがあるし、 河に置いたのを戻すのもマナー違反であってもルール違反ではない マナーをNGとするところもあれば、な〜な〜のところがあっても構わないけど、 ルールとマナーは別物
どちらにしてもプロの対局で許される訳ないだろアホ
>>409 ルール的にも河に牌がついたらなんだが
雀荘の一般的なルールとマナーをごっちゃにするなよ
河に置いたの戻していいならロン言われたら戻すことが可能だろバカなのか?
>>406 仲間内のローカルルールを一般的なルールにするなよ
だから牌の背が河に接したら確定ってルールが主流。マナーじゃなくてルールね。 殆どのフリーがそうだし、プロ団体なんかも全部そうじゃない?
くだらねえ議論w こんなこと実際の麻雀でまず問題にならないけどな まさに議論のための議論 問題になってるとしたらよほど低レベルの場だな まぁプロでも某会長がやってたけどさ・・・
某会長のは河まで行ってないからセーフらしいw
>>413 そりゃまあ河に置いてから戻そうなんて普通考えないもんなあ……
それどころか捨てようとして牌を持ち上げてから思いとどまることすらまずないし
こういう議論にならないために俺はわざと手に持った牌が卓についた瞬間って書いたんだけどな… 河に付いたらとか書くと今度はどこまでを河とするかみたいな事を言う奴が出ると思ったし
そんな奴出てませんが
>>416 言ってる事がよくわからん。
「手に持った牌が卓についた瞬間」だったら何故この議論が回避出来たんだ?
「手を離すまで確定しないのがルール」って主張してる奴がいるんだからどちらにせよ回避不能だと思うんだが。
誰が正しいとか中身そんな見てないからこのテーマにいてはわからんけど こういうのってわざと細かい粗探ししようとするのがいるよな
卓に触れたとか指がどうのとか細かすぎ
細かいか? 要は「指が離れていない捨牌を戻していいか?」って話なんだが。 フリーで戻そうとして注意される初心者っぽい奴何度か見たことあるよ。
Q.どこまでを河とするのか A.牌山の前まで。目の前に牌山ないなら自動卓なら牌山が出てくるとこまで 手積みなら感覚できめろ 河じゃなきゃ手元で牌を倒そうが指をはなそうが問題はない
他の似たような競技とかはこういう曖昧なのってどうなってんのかね 例えば将棋でマス目にきっちり置かず線上に置いたらどーなんの?とか
>>418 どこまでが打牌の終了になるかってのを明確にすれば大丈夫かと思ったが
>「手を離すまで確定しないのがルール」って主張してる奴がいるんだからどちらにせよ回避不能だと思うんだが。
まぁこんな主張がある時点で結局回避は無理だったな、すまんかった
426 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/24(木) 01:50:33.13 ID:8ru9ulb+
>>411 >河に置いたの戻していいならロン言われたら戻すことが可能だろバカなのか?
が理由になるなら、赤信号も渡ってよいことになる
馬鹿か・・・
指を離して打牌というルールがあるから、指を離すまでロンが言えないんだろうが、ボケ
指を離すまで打牌じゃないのに、ロンをする
つまり、赤信号なのに、渡る
だれが悪いのか、分かるよな、
あ、脳みそ腐ってんのか
それとマナーは別だっちゅうに
よく読んでないけど、ひょっとして競技豚混ざってる? 麻雀板でのアホくさい争いは奴が絡んでること多いから
>>427 競技豚つーか、競技猿のこと?
それなら少し前に俺もその可能性を指摘したことある
ルールについてやたらムキになってる奴なんか口調も似てるしな
正解のないつまらない議論を延々とやるアホっぽさなんかそっくり
ああ、間違えた。猿です猿w
前スレで暴れてた阿呆だろこいつ
>>426 >指を離して打牌というルールがあるから
無いから
ああ突っ込まれそうだから訂正しとく 「無いから」っつーのは「存在しないから」って意味じゃないからな 「指を離すまで打牌じゃない」が絶対的なルールだと勘違いしてる様だが、そんな事ないって意味な むしろ逆で超少数派
432 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/24(木) 06:37:50.26 ID:8ru9ulb+
○明文化されているか いくつかの本とルールに指が離れたら云々はある 河に牌が触れたら云々は1つも無い ○鳴きができるタイミング ゆっくり動作して打牌をした場合、どのタイミングでポンができるか? 河に牌が触れただけでは不十分 指が離れたタイミングでなければ角度などによっては見えない人もいる 河に牌がついたタイミング云々が戻せないかどうかしか見えていない人には理解できんのんじゃなかろうか まあ、多分に将棋の影響ではないかとは思うけど
>>432 本当面倒臭ぇな
>河に牌が触れたら云々は1つも無い
ある
自分の知識の無さを棚に上げて絶対と思うなよ
>指が離れたタイミングでなければ角度などによっては見えない人もいる
だから何?見えない人も居るだけで見えた人は鳴くだろ
>いくつかの本とルールに指が離れたら云々はある >河に牌が触れたら云々は1つも無い 何て本? ちなみにネットで検索すると「牌が河に触れたら成立」はいくらでも出てくるが、「指離したら成立が絶対的なルール」ってのは一つも出てこない。 「指離したら成立っていうルールもある」程度すらほぼ無い。 >指が離れたタイミングでなければ角度などによっては見えない人もいる だから何? 見えてない人が居る事と打牌の成立は関係ないけど? 先ヅモ気味の下家の腕で対面に対してブラインドになってたら指離した後でも戻せるの?
>>432 テンプレのサイトか井出本の初心者向けのやつか他の初心者向けのやつに河に牌が触れたらと書いてるわけで一つもないわけじゃない
河に牌が触れた場合の話は他のやつが鳴けるかどうかの話じゃなく戻せるかどうかの話
438 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/24(木) 10:49:19.08 ID:8ru9ulb+
横からスマソ 判定が困難なルールはルールとして意味ないんじゃない? 卓を横から見ているわけじゃないから、河についたかどうかは審判できない だから、指が離れるかどうかの方がルールとしては合理的だと思うよ
打牌の成立と打牌動作の完了を切り分けて考えりゃいい話だな
・卓に触れた時点で打牌は成立するから牌を戻す事は出来ない。 ・牌から手を離した時点で打牌動作は完了し、他家がポンチーしたり次の人がツモったりするトリガーとなる。 これでおk
441 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/24(木) 11:07:37.28 ID:VnNkLgym
お前らわしが麻雀教えたる。 昨日上卓民フルボッコしたったwww 個室L1800に集合せいや
これはひどい
これで確定だな 別キャラで自演するとこも競技猿と同じ これからここではルール猿って呼ぶわ
>>438 自演失敗クソワロタwww
それに河に接したかどうかが判定困難だって言うなら指が離れたかどうかも同じじゃねーか
前スレのこのレスとかあまりにも不自然な擁護で即効自演認定されてたけど、やっぱりそうだったのね 329 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 00:02:20.87 ID:??? 横槍スマソ 牌効率だけだと、初心者って言われて普通だよね いや、それだけだけど
情けない結末だったな もうこの話終わるか、約一名以外納得できたようだし
>>447 そいつリャンシバの話のときも自演してたよね
たしか俺指摘した気がする
明らかにみんなから浮いて1人だけおかしいのに、そいつをいきなり擁護する奴がいるからすぐわかる
450 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/24(木) 16:55:12.56 ID:KQuWUDvO
自演恥ずかしい…はそれはそれとして そういうので議論が有耶無耶になるのは残念だなあ 誰が言ったかじゃなく何を言ったかにしか興味無いや 麻雀打ってても対戦相手が誰とか全然記憶に無いし
切ない幕切れだったな しかしどうでもいいことで頑張るよな・・・
sageてないやつを抽出してちょっと笑みがこぼれた
>>450 有耶無耶?
本人でさえ自分の間違いに気付いて自演で論点の摩り替えに走ってるのにまだ議論の必要あるかな?
ID変えてきたんだろ
455 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/24(木) 19:43:19.04 ID:KQuWUDvO
それ俺なんだけど。 sageなしID付きの時点でまるわかりだぞ。
こんなくだらない議論に結論なんていらないから しつこく議論したい奴は自分が正解だと思ってればいいだろ さっさと終われよ
前スレ
>>78 と猿言ってるキモイのが消えれば平和になるな
今度から適当な事言ってしつこくされたら
隔離スレ使って話することにしよう
やはり競技猿だったのかw トキトーな流し読みでもわかるな
しつこくしてるのって競技猿だけだよなw まあ競技猿だってことはスレにずっと粘着されるってこと またルールなり何なりで気に入らないことがあったら暴れだすよ 他スレの例だと何もなくても自演で火種起こしたりもするけど
一ニ三七八九1123@@ この状態で1をポンして同順に1が出てきたらフリテンになるんですか?
なるわけない
>>462 どうやってあがるつもりだ?
ポンして何切るのか教えてくれ
>>462 少牌乙
何を鳴こうがツモろうがあがれません
Aがリーチをかけます。 BがCから上がりましたがBはフリテンで した。 この時の点数のやり取りって どうなるのですか?
普通はチョンボがあった局はノーゲーム扱い。 Bが罰符払ってリーチ棒はAに戻る。
Aが東を暗カンしました。その後Bが打った4枚目の白を、Cが国士でロン。 カンを見ると、1枚が西でした。カンがあった時はAは東を4枚見せていました。 この場合はどうなりますか?
470 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/26(土) 18:39:55.45 ID:QpNKYWl/
要するにチョンボ
AがCに東を渡したのか?Cが晒した牌から取ったのか? とりあえずCを殴っとけ
横からスマソ とりあえずCを殴るのが合理的だと思うよ
D「」
俺はC殴ったあとにAをなんとなく蹴る いやAは悪くないこともあるかもしれないけどなんとなく
すり替えたのはDでした。
>>476 まあカンしてるところにぬっとCの手が一回来たはずだからな>A
BとしてはAにもダメ出ししたくなるかもね
だが俺は、山や河ならともかく、鳴いた牌をすり替えられて気付かん奴がバカと言いたいw
それもあるけど 暗カンから抜いてバレないと考えたCの頭が心配だw
アカギですら一応さり気なく戻したというのに……>暗カン
リーチして切った三を、二三四でチーされました。 しかしその時、四を横向きにされて、それを喰ったようにされました。 自分はカン四待ちだったので、黙っていました。 後で四であがったのですが、フリテンだといわれました。 これは、実際はどうなのですか? チョンボなのなら、わざと横向け牌を間違える戦略が通じますよね。
なぜそこで黙っていたのかわからんが指摘しないでそのままいった場合 表示されてる捨て牌が正しいわけなんだからフリテンにされるだろうそりゃ。 わざと横向け牌を間違える戦略とか言ってるけど普通間違えた時点で指摘されるだろうし その行為自体がチョンボになるんじゃないのかね。
1、同卓者に確認(宣言牌を憶えてるかどうか) 自分以外の人が憶えていた場合、晒し間違えた奴のチョンボ扱い 2、誰も憶えていなかった場合、手牌を確認 ここで皆が納得出来れば晒し間違えた奴のチョンボ扱い 3、納得しなかった場合、確認する術がないので、フリテン扱い(周りが良いと言えばノーゲームもある) 実際の雀荘だとこんな感じ 普通は大体誰か憶えてるもんだけどね、特に鳴いた奴なんかは
485 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/30(水) 18:02:50.83 ID:T9XslU9r
加カンの場合も注意した方がいいね。 上家からポン 横縦縦 4枚目をツモって来たので加カン 縦横縦縦 この置き方だと対面からポン又は大明カンしたかの様に見えてしまう。 加カンの場合は 横 横縦縦 の様に重ねて置くのが正しい。
486 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/30(水) 18:16:14.69 ID:uHbNu4yC
>>482 基本的には鳴いたヤツのチョンボだろうね。
あなたが言うように、相手をはめられてしまうから。
ところで、雀荘での見せ牌の扱いが自分は気にならないんだが。
よく行く店は、手牌をこぼして見せてしまったらその牌では上がれないルール。
自分の手牌を見せたからといって、全然有利にならないのに、なんだかなー。
見せ牌は、役牌なんかが雀頭になった時わざと見せた後リーチすれば、その牌を掴んだ人は降りざるを得なくなる。 他にもわざと手牌の情報を晒して差し込みを誘ったりもできるから。
やっぱ見せ牌ってどこもそのルールなんだねえ
その牌でアガれないってだけの処置なら全然軽いじゃない 仲間内ならどうでもいいが、知らない人同士で打つフリーなら当然のルールだと思う たいてい問題になるのは倒しやすい端っこに字牌を置いておいてそれ待ちにできないってことだろうし、 倒しやすい人は字牌は真ん中あたりにまとめておくと安全だな
490 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/30(水) 20:20:17.52 ID:uHbNu4yC
倒した手配が待ち牌になる可能性って、 単騎&のべ単 シャボ だけでしょう? だから、「倒した牌以外が待ち牌になる確率」の方が圧倒的に高い。 もし、単騎、シャボの字牌待ちを誘発したいんならば、 見せたら逆に特定されて警戒されるから出なくなるし、 まったく意味が無いと思うんだよね。 自分の手配をわざわざ倒して自分が有利になるって、 混一色の捨て牌だけど、実はそうじゃないときに、 他の数牌を倒して警戒心を解いて、振込やすくさせる ケースしか考えられないと思うんだが。 そのケースでも、見せた牌以外が当たり牌になるわけだし。 意味ねーと思うんだよね。 山崩した牌は上がれなくなって当然だけど。
よく読め
>>487 みたいに待ち牌にならなくても相手の手をある程度制限出来るんだよ
確かにその牌では上がれないってのが枷になる状況は限定的だよなーっては思うなあ。 あんまりペナルティにもなってないような気がする。 見せることで撹乱出来る可能性がある以上、倒した本人にペナルティを科す事自体は別に問題ないと思うけど。
倒した牌で上がれないってのはいいとして 誰が何倒したのかとかいちいち覚えてられないなあ あと、まだ手が完成していない時だったらその晒しちゃった牌を切ることもあるんだろうけど 切ってからもやっぱりその牌で上がれないってのは有効なままなのかね? 手の伸び方によっちゃあとあと嫌な感じで響いてきそうだねえ。 あとそれで上がっちゃったらチョンボなの?フリテンなの?
切ったんだったら見せ牌どうこうじゃなく普通にフリテンだから上がれないだろ、なに言ってんだ まぁ基本ツモなら見せ牌でもなんでもオーケーだが
>>490 一盃口とかのリャンメンだって普通にあるけどな
>>492 でもけっこう起こりうるからあんまり厳しいペナルティにしてもなぁ
自分が悪くてもそれだけで不機嫌になるような奴もいるだろうし
俺が嫌なのは「見せ牌したら上がらなければいいんだろ?」てな感じで 申し訳なさそうな風も一切なく平気でポロポロこぼす奴だな。
>>494 見せ牌であがれないのってロンアガリのみだったのか
自摸和了もダメだと思ってたわ
>>495 それはたまたま他の面子とかぶっただけなわけで。
結局、見えたからといってそれが待ち牌情報には直接影響しないわけよ。
手配の推測には影響するけど。
手配の推測材料が増えることは、倒した本人にとって不利になるわけだから、
さらにあがり牌が制限されるのは、どうも納得がいかんのじゃよ。
A 見えたからあの牌が危ない
B 見えたからあの牌は安全
手牌をこぼしたことでペナルティを受けた方が良いと判断されるケースは、
Bが数学的論理的に殆どまちがいなく支持される時だけだと思う。
なので、
・手牌のこぼれ → 無問題
・山をこぼした → その牌では上がれない(同一種の他牌ならOK)
が妥当だと思うんだが、多くの雀荘だとそうじゃないんだよね。
>>493 の言うように、憶えてなきゃいけないから、
それでトラブった例も見てるしね。
変なルールを作られると、それだけで興が削がれる、、、
確かに相手にとっては警戒する材料が増えるだけの話で別に損しないよな。 そんな難しく考えなくても。 ただ通常のゲーム進行ではありえない行為だし(相手の手牌が見えることでそれが戦略に組み込まれる) 相手にメリットを与えるってのは四人でプレイしてる以上、 場が乱れて困るのは自分だけじゃないわけだからペナルティは負うべきだと思うわ。
>>498 ペナルティ無しの店で打ったら現物が当たれないルールがいかに優れてるのがわかる。
>>487 に書いてるみたいに、字牌(特に役牌)を見せ牌された時が強烈過ぎるんだよ。
リーチされた後にその牌掴んだら相当切りづらい牌になる。
見せ牌されなければ叩き切っていた字牌で降りた結果、そこが待ちじゃなかった時は「わざと見せたんじゃねーの?」的なモヤモヤが残る。
見せ牌した側からしても、ペナルティ無しとは言え晒してしまった牌で当たるのはあまりしたくない。
だから最終的に待ちに絡まない様に手作りするんだが、結果見せ牌で他家に危険牌を演出して肝心の待ちは別、という結果になる。
気まずい気まずい。
普通に注意深く打ってれば倒さないのを倒してしまった (たいていそいつのモーションや行動に問題がある) そうして倒した牌について不要な情報を他家に与えてしまった (それがわざとか否かもわからない) 結果その牌ではロンではアガれない 至極真っ当な対処でむしろ軽いほう かといってこれ以上重くしろってほどでもないが どっちにしろフリーで無問題なんかありえない そもそも倒した人が悪いってのがこの問題の出発点だろ 推測とか直接とかそういうことの前に、不要な情報を与えてしまった時点でこの場合はアウト 騙しといえるような駆け引きに繋がる要素は排除しないと現実問題安心して打てないよ なあなあでやりたいなら場所を選べばいい
>>498 >A 見えたからあの牌が危ない
>B 見えたからあの牌は安全
どっちも駄目だろ。
危険に見えてしまったせいで当たり牌じゃないのに降りてしまった、安全に見えてしまったせいで振り込んだ。
両方とも見せ牌のせいで起こった事。ペナルティを受けるのは当然。
逆に、その牌では当たれないっていうデメリットをわかったうえで (マナーとしてありえないというのは置いといて)戦略的に見せ牌を使うことって出来るだろうか。 単騎やシャボの待ちに絡んでいない牌だったら別に見えてもそれで上がれないのはデメリットじゃないものね。 染め手と勘違いさせるとかぐらいかねえ
>>500 だからね、その「字牌がこぼれたからそれが危険」というのが意味がわからんのよ。
ただの頭かもしれないし、暗刻かもしれない。
しかもわざわざ見られた牌で待つか? ということがあるから、
その牌が危険かどうか? は、他の情報が無い限りは五分五分でしょう?
見えて無くてもその可能性は否定できないんだから。
大体そもそも、見えたせいで下りる のは、情報が増えてそれを利用して
自分は納得して下りるわけで。
自分は、見えたせいでそれが当たり牌の確率が高いと思ったから切らなかったわけでしょう?
それならばそれは納得ずくなのでは?
見えなかったらそれは切っていた というのであれば、危ないじゃん!
当たってたかもしれんわけで。
情報は、多いに越したことはないんだよ。
どんな情報でもね。
ただ、
>>490 に書いた染め手への警戒心を解く、という悪用?の仕方はある。
それ以外だったら、こっちが見せ牌を考慮した上で当たり牌を推測してくることを
相手も知っているわけで、それを考慮した上でわざと見せ牌しているかも?
というのならば、それもさらに考慮した上で当たり牌を推測すれば良いだけなんじゃないの?
ということ。
505 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/30(水) 22:14:23.32 ID:uHbNu4yC
(つづき) なんか、 1 他家が、見せ牌を考慮してそいつの手牌を推測 → ずるくない 2 本人が、それを逆利用してわざと見せ牌をする → ずるい みたいな意識があるんじゃないかと思うんだよね。 1がずるくないのならば、それの逆利用の2もずるくないと思うよ。だって他家は 3 他家が、2をしてくるかもしれないことさらに考慮して待ち牌を推測 する自由はあるんだからさ。 で、実際には手牌がわかるということは不利になる場合の方が多いわけで。 「わざと見せ牌するのは禁止」というルールさえあれば、 あとは店長判断とかで、出禁にすればいいだけでしょう? ルールで意味のない理不尽な重いペナルティを課すのは、興が削がれると思う。 せいぜい100点罰符とかだったらまだいいかもしれんが。 なので、まあ現状はしょうがないんだろうけど、 手牌のこぼし牌でロン上がりできなくなるのは、自分は反対だなあ。
>>504 お前麻雀歴どのくらいなの?一週間ぐらい?
はっきり言ってアホとしか思えないんだが。
>>506 さすがにそれは言いすぎだと思うが。
牌晒しが晒した本人に有利に働くかどうかは俺も疑問だと思うわ。
単に推測の材料が増えるだけの話だろ。
見せたことにより余計な情報が入って通常のゲーム進行を行えなくなる意味で
何らかの罰則は必要だと思う派だけどな。
何か無駄に長文書いてるけどさ、「三味線は騙される方が悪い」ってのと同じ理屈でしょ? しょうもない
>>507 意図的に自分に有利な情報を晒せるだろ、役牌の例が何回出てきたよ?
三味線って言うよりこの場合引っ掛けリーチぐらいの内容じゃね?
一つも説得力ないのがワロタw まぁはっきりいえばモラルが欠落してるね 結果がどうじゃなく、そこに至るまでの思考にやっちゃいけない行為・要素を介入させてしまうのを迷惑行為だと理解してない 対人のしかもフリーでなんて向いてないと言わざるをえない てかこれまたいつもの奴だろ? ただ理屈つけて無駄な議論を延々と発生させてるだけの奴 絶対に長文で1人だけ意見が浮いてるうえに、意見が1人よがりなのが一緒
>>509 役牌見せて下ろそうとしてるだけかもしれないって考えれば
役牌掴んでても切れるじゃんね。そんなん絶対降りなきゃいけない状況じゃないじゃん。
逆に考えると牌を晒すことがこんだけ相手に心理的制限をかけられるんだったら 有効利用しない手はないなって感じがしてきたな。
見せ牌したらその局は出上がり禁止ぐらいのペナルティでいいと思うよ。 注意してればやらない事なんだし、その程度のペナルティがあっても問題ないだろ。
516 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/30(水) 22:32:02.06 ID:uHbNu4yC
>>508 ま、平たく言っちゃうとそうかもしれんねw
でも例えば鳴くときに「コシ使う」とか、「染め手なのに他の数牌で長考」とかも
厳密にはシャミじゃん?
そういう要素はできるだけ排除したい、というのはわかるけども限界はある。
それも麻雀の醍醐味のひとつなわけで。
ならば、あまりに重くて本末転倒なペナルティは変だよね、ということ。
だから1牌100点罰符くらいがいいと思うんだけどなあ。
ルールにない「モラル」とか「マナー」を強制的に守らせよう、というのは勘弁。
ルールの不備に目をつむれ、と言ってるだけだからね。
日本人はそうい情緒的な「ムラの掟を守れ!」という意識が強いよね。
守らせたかったら、合理的なルールを厳密に決めるべし、と思う。
>>510 通常の範囲内のごく普通のリーチと、
倒すっていう明らかな異常行為から発生する行為がなんで同じような内容になんだよ・・・
>>515 俺もそれぐらいあってもいいと思うなあ。
もしくはその牌にからむ待ちで当たれない、ぐらい強力な縛りにするべきだわ。
正直その牌で当たれないなんてのはデメリットとして弱い上に意味不明で
そんなの科すぐらいならない方がすっきりするレベル。
実際大会とかだと見せ牌についてはどういうルール定めてるとこが多いんだろね
>>513 お前頭悪すぎじゃね?
誰が絶対降りるとかそんな話してんの?
危険性をアピールできるって話だろ?
>>515 見せ牌を注意していれば絶対やらない、なんてこと言う人は、稀だろうね。
>>516 >それも麻雀の醍醐味のひとつなわけで。
三味を指してこんな事言う奴とマトモに議論が出来ると思わない方がいい。
>>520 見せようが見せまいが手牌の内容が切り替わるわけじゃないんだから
見えてないと同じ切り方でなんの問題もないじゃん。むしろ判断材料が増えただけ見えて得してる。
馬鹿なの?
>>521 ねえよ。牌倒すとかどんだけ下手くそなんだよwww
やっぱり自分が思うルール以外は認めないといういつもの競技猿もどきの奴か ちょっとでも自分が納得できないとすぐこれだ 「店の」ルールが嫌なら自分でメンツ集めるか、そういうルールがないとこで打てよ、アホらしい
ID見えてて長文なら大抵奴だよいい加減学習しろよ馬鹿どもが 構うやつも同罪だわ
>>521 絶対ないとなると難しいかもしれんがどのみちレアケースでしょ。
そのレアケースにだけ大きなペナルティを与えた所で誰が困る訳でも無いだろって話をしている。
はい、自演が始まった
>>504 >>523 こんなアホなこと言い出すのが2人もいきなり登場するわけねーだろw
>>526 そうだな
いい加減、最初から決めつけて相手にしないように呼びかけるか
>>523 自分が馬鹿ってわからない馬鹿って哀れだな。
>むしろ判断材料が増えただけ見えて得してる。
だから自分に都合のいい判断材料を与えて、相手をミスリード出来るって話が何故理解できないんだ?
というか見せ牌ってそんなに頻発するのか?
釣り針?真性だろ。 斜に構えた俺格好いい!ですか?
534 :
515,527 :2013/10/30(水) 22:49:10.70 ID:T9XslU9r
俺は店のルールにかかわらず見せ牌や山をこぼした時は自主的にあがり放棄で打ってるよ。 上がれかったら死ぬって訳でもあるまいし、 完全に自分のミスなんだからそのくらい自分に厳しくしないと 何をやっているんだか分からなくなる。
これからタイミング合えばいつものルール猿(
>>504 )ってことで無視するように呼びかけるわ
このスレはじめてなのか? 議論のための議論やってる奴なんだぞこいつは。
>>533 はルール猿の自演の可能性あり
違う方向で煽ることを覚えた模様
>>534 スッキリしてるが、別にツモはいいと思うがな
まぁ好きにしてくれだが
ほーらはじまった
この前からいる猿、猿言ってる奴も不愉快なんだけど・・・
「競技猿」って奴と前
>>78 は同一人物なの?競技麻雀の話なんかしてたっけ?
別の麻雀スレでの有名人かなんかなのかね?
>>541 猿と呼んでるの俺だけじゃないけど便宜上だよ、前スレ
>>78 ってのは俺は知らね
他スレで暴れてる競技猿っていうのと同じようなことしてるからな
嫌ならいつもの無駄議論する
>>504 を指す何か適当な名前でも考えてくれや
レッテル貼りしないで普通にスルーすればいいだけの話 なんか気に食わない話題がでると「こいつ○○猿だから〜」みたいな流れになりそうで不快
こんなところに居る連中の民度に何を期待しているんだこいつは
何か伸びてると思ったらお前らまだこの議題で論戦してたのかww
>>544 んなことしないって
この流れだってまずいつもの猿だろうなとわかってたけどギリギリまで俺は言及しなかったし
だいたい適当にレッテル貼りしても他の奴らが違うと言うよ
特徴ありすぎるしな
こいつのことをレッテル猿と呼ぶあたりからはじめたほうがいいんじゃないの?
猿をNGに入れとけば
>>548 みたいなのは見えなくなって便利だよ
お前も見えなくなる件
>>549 勝手にしろよw
どうせ呼んでるの俺だけじゃないし
どうせ自演だろ これだからIDの見えない板は・・・・
はじまるとやたら伸びるよな。 桜井章一が言ってた、麻雀やる奴にろくな奴いねぇって。
桜井自体は嫌いだがその言葉は真実だな
>>519 大会は見せ牌もコシ牌もペナルティなし
某S店のメンバーが大会で見せ牌しちゃって大三元上がらなかったことがあった
ペナルティってよりもマナーって考えてプレイすればいいだろ
猿って言ってるksと
>>78 がうざいから
議論になりそうな時は避難所使うようにしろよ
557 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/31(木) 01:25:59.09 ID:idtWbheO
猿って誰?www ルールのことも長文も書き込んだの初めてだったんだが。 IDも変わっちゃったし、まあどうでもいいや。
>>556 >>78 って誰だよks
避難所なんて知らないから議論になりそうになったらお前が誘導しとけよ
悔しくて眠れなかったのか?ドンマイ
競技猿って、フリー雀荘やプロ団体のスレ、MONDOスレでも見たかな 競技麻雀至上主義で、一発裏ドラ有りのルールを目の敵にして、団体やフリー雀荘をディスり続ける 『フリー打ち』て言葉を使うのも特徴だっけ 101をやたら持ち上げるのも、あいつだっけ 議論の為の議論が目的なのか、話したところで時間の無駄 なのは、すでに言われてるとおり ところで、俺はネトマ関係のスレは見ないんだけど、その辺りにも競技猿はいるの?
レッテル猿もいついちゃったか〜 どうしょもないなこいつ
>>562 みたいな無自覚なアホがいる限り無理だなここ
ID出ないから明らかな自演も多すぎるし
どっちもうざいわ。 さっさと自分の巣に帰ってくれませんかね。 全然麻雀の話になってないじゃん。
>>565 いつまで言ってんだよ粘着のゴミ荒らしが
引き際もわかんねえのか
なにこのブーメラン
あのー w
さすが荒らしが立てたスレの末路 元々おかしいのがいて、IDもわからんとなりゃそらこうなるわ
>注意: >初心者なのに、上級者のフリをして間違えた回答をする人がいるので注意 テンプレにこんなのが入ってる時点でお察し
571 :
焼き鳥名無しさん :2013/10/31(木) 21:36:38.87 ID:idtWbheO
あのー w
避難所の最後の方見てみたけどそこも大分イカれてた
麻雀ゲームで点数自動計算じゃなく自己申告制なのも練習用としてあってもいいな
>>575 プレイヤーが上がると点数を入力するんですね、分かります
(当然、対人戦では相手の申告に突っ込むか否か選べる的な)
点数入力に時間制限設ければ対戦用としてもアリかも 時間オーバーすると相手に1000点でいいよね? とか言われて損したり
見せ牌がダメなのは、直接的に「通し」の手段になり、また失敗したイカサマの結果である可能性が大きいからでしょ。 意図せずに手牌を見せてしまうなんてのは、少なくとも麻雀熟練者ではありえない。 →見せ牌=イカサマ認定 とはいえ熟練者でもこぼしてしまうことはある(イカサマ野郎が言い訳に使える) →イカサマかミスか判別できないからマナーとして禁じ、軽く罰則決めとく 高校野球で話題になったサイン盗みとかと同じ、「不自然な行為」からくる「不正行為」への疑惑 麻雀は1対3のゲームだし、フリー雀荘なんて誰と誰が協力してるかなんて判らないから、 そこそこ重い罰則があっていいと思うんだ。 そうした違法行為がない前提でやる競技麻雀にはペナルティは必要ない。(マナー違反とは別で) 長文ごめんなさい
もう終わった話題だと思っていた
ごめん、なんか解決してないなと思ったんで。俺的にはこれで解決。
他家の自摸切り、手出しって、皆さん本当に覚えてるんですか? その記憶力は、ちょっと想像できないんですけど・・・ 私としては「お、上家自摸切り続いてるな」位の情報量が関の山です。 まあ、今の私では逐一記憶したとしても有効な情報として使える訳ではないんですけどね。。。
>>578 >>直接的に「通し」の手段になり、
>>また失敗したイカサマの結果である可能性が大きい
この2つの根拠と具体例は?
>>581 自分は、少なくとも親は憶えるし、あともう一人くらいならば大体憶えるよ。
全員いける時もあるし。
憶えようとしなくても、捨て牌の時に手出しかツモ切りか意識して確認しておけば、
結構あとから思い出せるものだよ。
あとは訓練かな。
>>581 覚えてるっていうより見てて今切った牌がツモ切りか手出しかで手牌を考える位だなあ俺は。
理牌してる人だと手出しの牌でかなり手の内バレるよね。
映像記憶という言葉がある 情報を情報のまま覚えようとするんじゃなく、映像で思い出す記憶法だ この能力が高い人間なら一度見た風景を何年経っても思い出すことが出来、詳細な部分まで答えたり絵に表せたりできる まぁそれは極端な例としても、本来人間誰もが持ち得る能力だ 具体的にはあまり強く覚えようと意識しないで、ぼんやり相手の手牌を眺めておく そうすると、後から思い出そうとした時にその映像が浮かび、その時手出ししてたかどうかが思い出しやすくなる 目を瞑るとさらに思い出しやすい 特に鳴いた後の牌や染め手気配の人の牌、など自分の中である程度思い出す候補牌を関連付けておけば自然と目が行くようになる 勿論全て思い出せるという訳には行かないが、麻雀上手い人間は大体恐らくこれを無意識にやってると思うよ
鳴いた時の手出しは絶対に気にした方がいいから あとはその延長って感じ
スーカンツの4つ目鳴かせはパオになりますか?
大三元や大四喜のパオ採用してるルールなら四槓子もパオ有りにするのが自然だろうな。
四槓子見たことないわ・・・
俺は15年間大体週5ペースで打ってるからおそらく半荘三万戦以上打ってるがそれでも一度しかお目に掛かったことないからな 四回カンして上がれずのを含めても3、4回 間違いなく一番難しい役だな、仮にツモられても見れただけラッキーと思え
麻雀歴同じく15年
セットはサンマだから役満出やすい
純製九連や地和も見た
それでも4カンツはテンパイすら見たことないや
>>588 あんまルール定義に細かくツッコむとまた変なの沸きそうで嫌だが
「露骨な補助を抑制」って理由でパオがあるんだと考えたら
どれを鳴いて役満確定するかわからない4カンツでパオつけるのは厳しくないか
四槓子は一度だけテンパイまでいった カンできるのが嬉しくて、しまくったら裸になった 最近も時々、あの頃の打ち方思い出して カンばっかしてみるが全然ダメだ
四槓子はあまりにも難しすぎて、やったことあると言われてもそいつ1人が言っても信じられんわ 仮に事実でも場のレベルを疑ってしまうな どっかの公式な大会で出たことってあるのかね?
スーカンツと天和が一番出にくいかな。 裸単騎になったら確実に現物しか切れない
四槓子はカンした時点で上がり扱いでもいいと思うんだよね。。。 その昔はそういうルールもあったと聞いたことがある。
EEEE777 カン(東東東東)カン(二二二二) ここから7でロン!
たしか公式で天和ふくみのW役満は出てるんだっけか タイトル戦決勝とかかどうかは忘れたけど天和大三元が出たってみた記憶がある
599 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/03(日) 06:02:03.03 ID:Wz4H9PUP
小四喜字一色がWでは一番簡単かな
七対子字一色は見たことありますか?
大七星か。ないなぁ
602 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/03(日) 11:58:12.81 ID:LX8uZLBK
☆大阪の麻雀サークル大三元☆男女麻雀仲間大募集中!!☆
麻雀サークル大三元は大阪を中心に麻雀サークルの活動を行っています。
☆麻雀好きだけど一緒に打てるメンバーがいない。
☆麻雀を通じて男女の友達を増やしたい。
☆一人で雀荘に行くには勇気が無い。
☆親切丁寧に麻雀を教えてくれる仲間と、フェアーな麻雀を打ちたい。
☆楽しく、長時間プレイをしたい。
(プロ級の方はご遠慮下さい)m(__)m
☆ルールがよくわからないが麻雀を覚えたい。
☆附計算が出来ない。
等々、麻雀サークル大三元は初心者〜中級者の為のサークルです。
年齢、男女関係無く是非気軽に参加して下さい。
今後はサークルの麻雀大会・麻雀女子会も予定してます。
詳しくはこちらを見てください。..
http://livegym.jounin.jp/
>>600 安達プロがあがったか、同卓者があがったかだか、先月ぐらいに言ってたの聞いたで
何切るスレはどこいきましたか
何切るスレは終了しました
とある雀荘の看板に 東南戦 アリアリ 0.5 5-10 って堂々と書いてあったんですけど、いいんでしょうか?
普通書いてあるもんじゃないのか?
かけ麻雀おおっぴらにしても問題ないんですね
4、5年前まで書いてあるのが当たり前だったけど最近は書いてない店が多い
・現行のフリーは9割以上の店が賭けてる。取り締まり側もそれはわかってる ・どういう流れでそうなったか知らんが、点1(2までだっけ?)まではお目こぼしされ取り締まり対象にならない。例外もある ・取り締まる場合は看板あろうがなかろうが結局「本当に賭博行為が行われているか」を確かめる必要があり、取締り側の手間は変わらない ・少し知識があればすぐわかる「点1」や「1 1-3」も、それだけでは『賭けてます』と公言しているわけではない “実質そうである”と“実際にそういう旨の文章(発言)を発信する”とでは大きな違いがある ・低レート雀荘は客集めてなんぼだから、店側は少しでも集客率を上げるために店の情報はできるだけ多く開示したい ・むしろレート書いてないフリーとか「こっそり点3以上でやってんじゃねーの?」と疑われかねない こんな感じ。長々と書いたけど要約すると『どうせバレてんだからレート書いといた方がお得』 たまに聞く「通報があるとガサ入れが入る」ってのもアレ、嘘なんじゃないかなー だってそれできると簡単にライバル店つぶせるよね
点1っていわゆる点ピン? どっかのサイトで点リャンピンから危ないみたいなあったけど。
麻雀牌買ったんだけど、トランプ類税証紙とかその他色んなシール類って捨てちゃう?それともきれいにはがしてとっておくもの?
614 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/07(木) 20:34:18.29 ID:q5wjE9v1
数ヶ月前に、アルティマの店が点ピンでも摘発されたからねえ。
あれは、メーカーどうしたんだろう?
精算機能がやばかったらしいが。
従来の基準だと、スレの最初の方に書いてあるように、リャンピンの東風くらいまでは、
摘発は気にすること無いでしょう。
万が一、お客で逮捕されても、一晩留置場に泊まって、翌日は解放だからね。
店主はヤバイだろうけど。
>>613 捨てる。
>>614 ありがと
麻雀牌収集家なんだけど、やっぱ牌は使ってやらねばね。
未開封だと眺めるだけだし。
よし、開けるか。
摘発の話詳しく知ってるやつは書くなよ
>>611 みたいな知ったかは放置してくれ
アルティマ作ってる会社の社長は結局不起訴になったらしい。
>>614 清算機能をつける=賭博に使われると知ってる=賭博開帳ほう助ってことかな
今まで大丈夫だったからってこれから先も大丈夫なんて保証はどこにもないわけで
点1だろうが点5だろうが法的には普通にアウトだもんな
そう考えると雀荘関係の仕事ってすげーリスキーだな
>>615 俺も明後日リサイクルショップで牌買うわ500円のが売ってた。しかも2セットで。
今持ってる練り牌はサンゾーに印付いてるからイマイチなんだよな。
パチやスロみたいに天下り先作って雀卓も認可制にすればいいんだろうけど 需要がないから厳しいな 風営法の許可とって営業してるのにだめってのがおかしい 法律かえることしてくれないとね 雀荘摘発する前にダーツバー摘発しろよ 風営法の許可とってない店だらけだし
>>621 特徴あるフォントだな
發がなんか落書きみたいだw
チンポ一索www あー、おれも麻雀牌欲しいなあ
>>625 買っちゃいな
俺も買うつもりなくても見つけたら買っちまう
たかだか数百円だし
それで溜まりつつある
はよたてんかい
628 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/10(日) 19:53:04.77 ID:x+BxGWrT
雀歴10年以上の将棋初心者のスレを立てようかと思うけど どちらの板で立てた方がいいですか?
将棋チェス
超三元は役満ですか?
フリテン国士とスッタンがWは解せないです.. さすがに簡単すぎます..
632 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/19(火) 18:54:07.54 ID:kcH1nmoF
4副露(1つ役牌)で西の裸単騎でした 相手が西を切ったのですがロンできませんでした 自分が西を切っているor他家の西切りを見逃した以外で考えられるとしたら何がありますか?
>>632 ・鳴いた役牌が役牌でなかった
・リアル麻雀の話なら先付けなのに、後から役牌を鳴いてそれ以外に役がない
どっちかじゃないか
同テンの頭ハネだったとか。
>>633 白×3だったのですが、これが役牌にならない場合ってありますか?(初心者ですいません)
やってたのはゲームなので二つ目もないのかな
>>634 同テン頭はねというのは優先される人が見逃したらあがれますか?
636 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/19(火) 20:17:06.85 ID:zeXlwLq7
・発声がすごく遅かった。 ・チェック牌だった ・下家が積もったらもう鳴けないとかの特殊ルール ・四貫子がカンした時点で成立のルールでその後の捨て牌? ・リャンシバで一翻しかなかった ・オーラスのラス確定上がりの禁止ルールとか?
結局これ画像でもないと答えわからないんだろw 現実的にはゲームならまずフリテンの可能性しかないでしょ
ゲームなら、ゲームって最初から書けよ。 あたまハネだろな。
さすがに頭ハネされたなら初心者でも何が起きたか何となくわかるんじゃないか
二翻縛りか?
5本場以降のリャン縛っぽいかな
バグだろ 麻雀知らないやつがつくる事もあるからな
ゲームってのも今時曖昧な答えだよなw そのゲームの名前はなんだっていう
画像ないとなんとも…
>>635 ゲームでも完先ならダメなんじゃない?
アリアリでやってたの?
役がない状態で役牌と数牌のシャボ待ちのとき 誰かが数牌を捨てても役無しで上がれませんが同巡で役牌が捨てられてもフリテンで上がれないんですよね? これなんか納得いかないんですが何故なんでしょうか?
そういうルールだから仕方ない ある程度制約つけないとつまらんからな。
>>646 仮にリーチしてた場合、先に出た数牌を見逃す訳にはいかないから。
これじゃダメ?
現代の通常の麻雀は常に一翻縛りが課せられているが、 役の有無にかかわらず和了の完成形(基本は四面子一雀頭)を満たしているかどうかが優先される 完成形ができるのに見逃したら、同一順内の見逃しはフリテンのルールが適用されるため和了れない こんなんでどうだ
650 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/20(水) 15:08:45.49 ID:1ykt/8i1
麻雀プロで失格あったらしいがバカすぎんだろ ため息で三味線とか。 だいたいため息を考慮して振り込んでる馬鹿プロもそれを利用してたわけだしな
>>650 あんま詳しくないけど
なんか前々から堀内正人って小島武夫とかから
嫌われてるっていうか疎まれてるように見えるけど
だとしても堀内正人は連盟は辞めないって言ってるけど
1:堀内プロがツモってきた3sを卓に叩きつける。 2:困ったような表情で溜息をつく。 3:手の内にある3sを切り出した(空切りした)。 4:その後テンパイが入った瀬戸熊プロが1sを切って堀内プロに放縦した(堀内プロがオリたと思った)。 5:本来であれば審判の藤原氏がすぐに止めるべきだったが、TV生放送であったため躊躇した。 6:対局後の審議で堀内プロの失格を満場一致で決めた。
ため息、困り顔 これが本当なら三味って言われても仕方ない
こんなもん受け取る人によってどうとでもとれるわ
プロとして品位にかける 引っかかる方もバカ
657 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/20(水) 20:34:32.57 ID:HnvqMMwz
>>651 堀内って、よく鳴く人でしょ?
実力はあるのに、よく鳴くのが「汚い」とかで嫌われてんのかもね。
ロートルがよく言いそうな、鳴き麻雀への戯れ言だわなあ。
今回のマナーの件はしらんが。
ルール上オッケーなのに気に入らないからいじめるってのはなぁ はじめからうちの団体は鳴くのは禁止ですとか半ちゃん1回につき3回まで鳴いていいよとか決めればいいのに
>>653 それって連盟の発表がそうだってだけだよね?
証拠映像がそれとかなり印象違うから騒ぎになってると思うが…
>>659 まあ解説の滝澤が放送中すぐに「微妙だがあまり良くない」
みたいなこと言ってたらしいんで、やったはやったんでしょう
その後の連盟の対応でこんなに荒れてるわけで
スレチ
麻雀界隈の雑談だしスレチでもないような・・・
むしろ、連盟スレが荒れてて嫌な人が流れて来るのに適してるようなスレだろw 麻雀関連の雑談スレなんだから、板のなかで最もスレチが少ないスレだよな
かなり古めの電動卓貰ったはいいけど相手がいないから一人で遊んでる なんかさみしい
そろそろ混ぜろよ
666 :
焼き鳥名無しさん :2013/11/26(火) 19:48:20.71 ID:yMTzZpmk
麻雀したいなあ。 牌買いたいけどメンツがあまり揃わないから躊躇するわ
うちもだわ。面子が就職でちりぢり。 サークルとかどうなの?
雀荘じゃなくて、サークルあるの?
うちの地元には競技麻雀の団体ある。月謝など数千円らしい。
それならば雀荘いくわ。 手積みでなんかやりたいんだよね。
.
フリーで下家に先ヅモする奴がいて自分が切るモーションに入ったら即ツモ牌に手を伸ばして自分が切ると同時くらいに打牌まで完了する奴がいて メンバーに何度も注意されてもやめなかったんで テンパってる状態で切るモーションをするけどやめて少考する振りをする→DQNが先ヅモ先切り完了→先切りした牌が自分のあたり牌だったんでリーチ宣言して一発ロンしたんだけど これってこっちのマナー違反になりますか? DQNがキレてメンバー呼んだんだけど結局俺のあがりが認められてDQNが抜けた後に同卓者2人には感謝されたんですけど
感謝されたとかそういう下りはどうでもいいんだけど 先に切るとこまでやった時点でそれはそいつのチョンボになるんじゃないのかね
マナー違反にマナー違反で対抗、なんだからいいんじゃね? 同卓者どころか、メンバーも拍手喝采だったと思うよ。 店は、なかなか客に強く言えないからね。
ネット麻雀でもしとけよ…
用語についての質問なんだけど、対子の手のことを対子手(トイツテ)って言うのはおかしなこと? 以前麻雀の解説で対子手って言葉を聞いたことがあった気がして、トイトイやチートイなどの役を狙いたいときなどに「対子手を狙う」みたいな感じで言ったところ、「トイツテ?何それ、そんな用語ないでしょ。変なこと言うね。」って麻雀仲間に言われたんだよね。 小さいことだけど気になって仕方ないので質問してみた。
普通に使われる用語かどうかはググれば直ぐに分かるだろ
対子手と言う言葉はあるし、普通に使うよ。 対義語は順子手。 あなたの仲間が無知なだけ。
まあ対子場/順子場という言葉があるしな ググっても普通にヒットするし>対子手/順子手
もしかして土田浩翔のことを 知らないか知っててもそんな名前の人が居たなレベルなのか 笑い的な意味ですごく損してるぞ
知らなかったからぐぐってみた トイツシステム面白いなwww
麻雀打ちの上司に、麻雀の御利益がありそうなお守りでも贈りたいのですが、麻雀打ちの間で有名な神社などがありましたら教えてください。
雀荘って打ってる途中で急用入ってどうしても打てない時ってどうなるの?
代走といってメンバーに打ってもらう。 そのまま帰ったら後日精算。 お金が足りなそうな場合は、事前に多めに置いておけ。
688 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/09(月) 15:29:15.66 ID:jzlxvjf/
フリーで打ってるときに女房が産気づいてメンバーに代わってもらって帰ったことある
新聞広告に三人打スタッフ募集で給与30万超ってあるけどどんなの? 何か裏あるのかな?
実質手取り 5万円
メンバーは場代も負け分も自己負担
弱いと全然バイトの意味ないってのよく聞くわ。
今更だけど雀荘って新聞に堂々と広告打てるんだな……
そら雀荘自体は別に非合法でもなんでもないからな 99%の雀荘では違法行為が行われているが・・・ 昔そのネタで当時の質問雑談スレが滅亡したのも今となっては懐かしい思い出だな
痴漢、援交、露出、隠し撮り…、 学校内外で所をかまわず気の向くまま、自分の性欲をさらけ出す教師たち。 彼らの行動を見ていると、「欲望のままに行動してはいけない」、 という最も基本的な社会のルールさえ判っていないのではないか、と思わざるを得ません。 教育上の問題などを考えるより前に、 まず、まともな人間として 「性欲をコントロールすること」を教師たちに教える必要がありそうです。
697 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/11(水) 22:56:57.20 ID:4VGoi7O+
質問です 今Youtubeで、昔の洋楽ロックを視聴したんだ。 EUROPEの「ファイナルカウントダウン」を聞きたかったんだが、検索したらおなじ EUPOPEの「キャリー」のライブ映像があったんで、先にそっちをクリック、聞き終わった。 と、Youtibeって再生終わると、オススメの関連動画のサムネイル一覧が出るよね? 4x4 16個。そこで当然出たのはEUPOPEの他の動画リンクばかりなんだが、 一個だけ異様な麻雀牌のサムネールが・・・・・ 「卓上の暴君・瀬戸熊直樹」とかタイトル出てるるんだけど何でですか??
お前は監視されてるんだよ、、、
そうですか、俺のクリックが世界を変えてるというわけですね
必要は発明の母。ってのはちょっと違うけどそりゃメンバーは強くなるわ 生活かかってるから強くなる必要があるもんな 麻雀で生計立てるってとこだけならある意味プロだもの
麻雀で生計立てるというよりは 麻雀で固定給の手取りを減らしているというのが正確
プンリー後に他家がリーチかけて振ったら役満払いですか?
プンリー自体ローカル役だし その場の取り決め次第
ありがとうございます。
あと、雀荘行ったらありありとか6枚切り並べとかその辺は従うとして、4人で行って店指定の点5で打って支払いもその場でしなきゃダメなんですか?
セットならばいつでもいいでしょ。 フリーでたまたま知り合いばかりの4人が同宅ならば半荘精算かな。 フリーとセットでは、価格も違うしそれはわかるはず。
ありがとうございます。
708 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/24(火) 09:52:17.90 ID:URflIDJd
ひょんなことから雀荘を経営する事になった 店も卓もメンバーもお客もすでにあり、やるだけ メンバー経験はあり、実務はわかる 頭を悩ませてるのがメンバーのアウト 負けた以上にアウトを切ってお金を持って行ってしまう。 アウトオーバー分がかなりたまっているが、取り立てるのは難しい。 完全に店の財布を俺が握っていればかなり防げるが、 自分は常時店にいるわけにもいかないので、 財布はメンバーに預けておくしかない。 アウトオーバーしたら休日なしにして、 休日出勤手当1万で、アウトオーバーを返済させる。 この程度しか思いつかないんだが、なんか良いアイデアある?
いくら負けたとはいえ、強制休日出勤なんてやらせたら モチベーションが下がってそれこそアウトになるんじゃないかね
710 :
708 :2013/12/24(火) 10:27:19.96 ID:URflIDJd
>>709 負けと生活費ならば許せるんですが、キャバクラ代に使ってるので、
それが許せないのです。週1のキャバクラ代を捻出する為に、
毎日数千円ずつ負け額を多めに申告しているようです。
休日に1万円くらいは遊ばせてやりたい気持ちもありますが、
おそらくその人は飲み代だけで2〜3万使ってる。
フリーの清算を現金でなくカード制とかにしたら、勝敗額が明確になるんだろうか。
それも精算時に私がいなかったら意味がないか。
クビにすれば?出来ない事情でもあるの?
712 :
708 :2013/12/24(火) 11:17:25.68 ID:URflIDJd
最悪クビにするラインを決めておかねばなりませんが、 いいところもあるので、出来れば使いたい。 一応その人と俺も長いこと知人と友人の中間くらいの間柄でもあったので。 クビにして他の人を募集して採用するのも良いかもしれませんが、 次の人が金にだらしない人じゃない確証もない。 田舎の場末の雀荘のメンバーにくるような人は、、、あれだから。 募集して1週間くらい働いて、店の売上もって逃げた、その現場を実際に 客の俺が目撃したなんてことが、この5年で2回ほどあります(笑 もう一人メンバーを募集して追加する予定ですが、どんな人がくるのか わからないので、その前にちゃんとしたシステムを作っておきたいというのもあります。
713 :
708 :2013/12/24(火) 11:34:07.10 ID:URflIDJd
客4人マルでやってるとき、店番のメンバーが「ゴミ捨て行ってきます〜」って、 そのまま20分くらい帰ってこず、『あれ〜?あいつ逃げたんじゃないか?』 なんつって客同士で冗談のつもりで言ってて、1時間経っても帰ってこないから デスクをみたらいつも小銭置いてある箱がなくて、こりゃおかしいと。 オーナーに電話で知らせてやったら血相変えて飛んできて、 すぐに寮を確認したら荷物そのままで最低限の荷物だけ取って逃げたあとだった。
経営者として言うけど、 >>いいところもあるので、出来れば使いたい。 >>一応その人と俺も長いこと知人と友人の中間くらいの間柄でもあったので。 これは絶対に切らなきゃダメだよ。 こういうのは能力じゃなくて人間性の問題だから、 ここが改善されても他でズル&違法行為をする。 あなたの店になったのならば、確実に彼のせいで経営は傾くよ。 数十万ならまだ良くて、数百万以上の損失や借金を背負う可能性がある。 新しいバイトは少なくとも期待値は±0。 今がマイナスなんだから、新人導入は、現状より勝ち目がある勝負。 麻雀と一緒だよ。 死に面子は早めに処理しないと、和了は無いってこと。
715 :
708 :2013/12/24(火) 13:17:33.51 ID:URflIDJd
>>714 教えてもらいたいんですが、そちらでは出金管理はどうされてますか?
あなた本人が常時店にいて、都度ごとにアウトを切っているとか?
それともダメな人間を切り続けることで対応していますか?
メンバー募集に関してお伺いしたいのですが、スポーツ新聞等に
広告出せば結構すぐに見つかるものでしょうか?
私は、雀荘の経営者ではありませんよw 経営の一般論として、ということです。 懇意にしている雀荘のオーナーは、給料の一部をアウト用にストックとして 店においてましたね。 要は、自分のお金、ということ。 給料以上にアウトしてる、ということなのでしょうか? その分だと、売上のごまかしとかいろいろやってると思いますよ。 レジさわるバイトやパートの基本ですからwww 対策としては、防犯webカメラとか、アウト時の点数等を細かく書かせるとか、 お客にステマwww(スパイね)をお願い(有料)して、アウト内容をチェックするとか? 不正が見つかったら、業務上横領ですから、警察をちらつかせられます。 メンバー募集は、常連さんの中から、というパターンが雀荘では多いようですが、 大学の生活課?とか、アルバイト雑誌とかの方が、スポーツ新聞よりは優良な人が 集まる気はしますが、、、 バイトの需給関係は、地域にもよるのでなんとも言えません。 ちなみに、地域はどこでしょうか?
防犯用のWebカメラはPCがあれば簡単に設置できる 店側の方のPCはボロくてOK 電源さえ入ってれば今の時代は遠隔操作も簡単にできる 音はかなり拾う 俺は飲食店経営者だけどそういうやつは後で大変なことやるからはやめに円満に切った方がいい 普通の会社ならいいんだが雀荘だと喧嘩すると深夜営業してると通報されるからね どうしても経営側が不利になる
>>715 メンバー募集に関しての意見なんだけど、
新聞広告って行数大して載せられずに怪しい感じにしか見えないから、
できればフロムエーとかある程度ちゃんと仕事内容など書ける媒体に掲載したほうがいいかと
求人誌は物によっては掲載してくれないから anは結構甘い方 ローカルなのは地域によって違うし値段も違うから色々調べた方がいいよ 夜の人向け求人誌だと一回掲載してもらったらしばらくただで載せてくれる事もある 夜向けって言っても普通のも載ってるけどね
720 :
708 :2013/12/26(木) 11:41:45.79 ID:D7aGPtGw
>>716 こんな感じです。
まずメンバーは無一文同然で入社してきます。
麻雀を打たせねばならないので、まずアウト1万から始めます。
負ければ更にアウトです。勝てば入金です。
日々打って、アウト額が給料内であれば、残額を給料として支払います。
アウト額が給料以上であれば、アウトオーバー(借金)として記録します。
日々の生活費もあるので、負けたら多めにアウト、勝ったら少なめに入金
になりがちですが、これはある程度しかたないことだと思っています。
当該メンバーは2年前に当店に入り、半年で約30万のアウト累積となりました。
この1年半は月ごとに数万ずつ減ったり増えたりで、約30万のままほぼ変動無し。
私は1年半前よりこの店でメンバーをしており、1ヶ月前に前オーナーより
店を買い取り、オーナーになりました。
前オーナーはアウト累積30万を免除としてくれました。
ですが、今月の給料はすでに残り13000円。
あと1週間、年末のかきいれ時で本走も増えるから、おそらくオーバーとなるでしょう。
かといって打たせないのでは売上がガタ落ちとなります。
721 :
708 :2013/12/26(木) 11:56:59.71 ID:D7aGPtGw
>>716 売上の誤摩化しはやっていないようです。
これに関してはある程度対策がとられていまして、難しいです。
ゲームごとに着順を記録させていますが、この着順を不正操作して、
たとえばトップなのにラスと書いて負けたことにする
これが彼のやり方です。以前同僚だった頃本人がそれをやってると明言しました。
「でも金を盗んでいるわけではない」との自覚のようです。
あと彼が漏らした本音は、
「アウト累積は返済するつもりはない。のらりくらりクビにならない程度にやる」
「クビになったらそれまで。もちろんアウト累積なんて払う必要ない」
722 :
708 :2013/12/26(木) 13:14:15.92 ID:D7aGPtGw
フリーの常連が10人くらいで固定的で、お客さんを増やしたいんで、 5000円の現金引換券をバラまこうと思ってるんだが、どうだろう? ・その場で現金5000円あげます!(1万円が良い?) ・フリーを4ゲーム以上プレイした新規客を対象 ・配布対象はセットで遊びに来た人(常連セットが3〜4組いる) あと俺の知人(昔の麻雀仲間など) 想定 とりあえず30枚(15万円分)作って配り、まあ実際に来てくれる人は 少ないだろうが、5〜6人くらいが実際に利用する。 35000円の出費だが、ゲーム代で半分は回収できる事になる。 その中で1〜2人でも常連(週1以上の客)が増えれば御の字と思ってます。 警察に目を付けられたりするだろうか?
723 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/26(木) 13:48:43.46 ID:1l6IbyfZ
ちょいと意見聞かせてほしい 完先 順位ウマ無し25000スタートの30000返し 一発がチップ1万点分 つまりツモだと3万点分のチップ この条件で意図的に一発消すことってマナー違反?
消しちゃダメな理由がないだろ。
725 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/26(木) 14:55:40.91 ID:D7aGPtGw
>>723 チップの金額がいくらであれ、マナー違反ではない。
726 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/26(木) 14:56:16.28 ID:1l6IbyfZ
俺もそう思うんだが、相手がジジババでさ そういう鳴きをするから上がれないんだとか、 性格が悪いとか、 まあ言われ放題なのさ 消されて嫌ならチップのルールやめろよとは思うけど 要は暗黙のルールって奴に抵触するかしないかってとこなんだろうけど 流石にリーチ一発ツモのみでチップ1万点オールとか食って当然だよなって 俺の意見は間違ってなかった サンキュー
>>722 現金引換券みたいなものは、正式名称は分からないが、
パチンコの現金と交換する景品みたいなものと同じで警察がうるさいかも。
それ以前に、景品表示法に引っかかるような気がする。
>>726 一般的には鳴いて問題ないけど、その人達の間ではダメなんだろう。
暗黙じゃなく明示的にルール化しちゃったら?
>>720-722 基本的には、やはりクビ切る前提で現在の借金をどう回収するか?ということかと。
昼間ノーレートやってれば、そっちに回すとか?
まずは、代替メンバーの確保が最優先かな。
バイトが他に居ればそっち打たせてただ働きで回収できるから。
バイトは、多人数で少時間多ローテーションが、経営的には有利なので。
まあ、打てる子さがすのは大変だとは思う…
あとは、前オーナーのように、その子に雀荘を(アウト分を上乗せした金額で)売りつけて
回収するとか?www
サービス券とかは、やり方次第だと思いますよ。
あと、〜円じゃなくて、〜ポイントとかですよね?建前上w
ここで雀荘経営のコンサルティングもやってるようなので問い合わせてみては?
http://www.1kawaya.com/mj/index.html >>726 他人の打ち方(鳴き方)にイチャモンつける方が普通はマナー違反かと。
731 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/26(木) 18:23:35.70 ID:1l6IbyfZ
728 729 意見ありがとう 暗黙のっていうか、ようは一発ツモが楽しみの麻雀みたいらしいのだが俺には理解できんのよ ギャンブル性あげたければレート上げろって思うし 本人たちは自分たちは積もられてもいいからそんなことしないって勝手な言い分なのが訳わかめ カンサキだから上がり放棄するような鳴きまでして消してるのに 逆に上がりに行く真っ当な鳴きなら一発消してもいいとか言ってんのよ 消した結果ツモられたらここぞとばかりに余計なことするからとかなんとか 愚痴って済まん
愚痴っても解決しないからなぁ。 郷に従うか打つのやめるかどっちかしかないんじゃね。
733 :
732 :2013/12/26(木) 18:38:04.60 ID:???
じいさんばあさんに正論言っても通じんよ。
734 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/26(木) 18:39:27.61 ID:1l6IbyfZ
まさにその通りだよなー ここ2年くらい打ってないど面子が集らず困ってるみたいだ 麻雀以外ではいいおつき合いさせて貰ってるから他に不満は無いんだ その分最近断るのが辛くなってきた けど不本意な麻雀はしたくない俺ガイル
735 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/26(木) 18:44:04.76 ID:1l6IbyfZ
ちなみにハウスルールだから、リーチ後すぐに裏ドラ確認するし、ロンも発声せずに裏ドラみてハイを倒したりします 俺は絶対にこんなことしないが
質問っていうより愚痴聞いてほしかったのね。
737 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/26(木) 19:01:18.58 ID:1l6IbyfZ
最初は確かに質問だった このルールで一発消す俺はマナー違反かどうかね ただ最後に愚痴になってしまったのは悪かった このまま打たないでおくわ 麻雀は好きだけど打った後に後悔したくないからね スレ汚しすまんかった
>>687 代走頼んでそのまま帰ることもできるんだな。俺みたいな旅打ちヘタクソには朗報だわ。
やったことないけど逃げられないように色々連絡先とか身分証コピーとかかかされるんじゃないの?
どうしても抜けないといけない時はハコラス分は預けて出るのが普通じゃね? 逃げたいなら「外で電話してくる」とか「金おろしてくる」とか言ってそのまま逃げた方が早いかと。
>>721 そこまでわかってるならクビだろ
そのうちレジごと持ってトンズラするよw
先ヅモやめてほしい。 鳴いたときに盲牌してたらバレんじゃん 先輩なので強く言えない
質問です やきとりの札?をいつひっくり返すべきなのでしょうか 上がっているにもかかわらず札をひっくり返していないからという理由で焼き鳥適用にされました
フリー初心者です。 フリーの人は鳴き(食い)が多いように思いますが、なぜなのですか?
スピード重視の人達が段々増えてきてるから
アホが臭いから
上家が対面からポンした直後に、その牌をツモってきた時 「あーあもったいない、暗刻にしてたのに」と言いながら捨てるのって問題ないのですか?
雑談レベルならまぁいいんじゃね。
>>742 言えないならそんなゴミと打つなよ
>>743 そう言うことやられたなら違う部分でもマナー厳しくしてチョンボとってやればいいだけ
やられたらやり返せ
>>744 気のせいだから鳴かないで頑張ろう
鳴かない方が強いよ!!
>>747 身内でやってるなら好きに煽ればいい
フリーなら余計なこと言って煽るな
口は災いのもと
250局やって、リーチ成功率が25%ぐらいなんだけど… これって正常ですかね? 直感的には、もっと高くて良いと思ってる
752 :
744 :2013/12/29(日) 17:20:12.32 ID:???
>>749 ちなみに4444433着のボロ負けでした。自分のセンスの無さにその夜はなかなか寝付けませんでした。
>>752 チーが上手い人は麻雀が上手い人だと思っています。良く行く雀荘はチップが面前でしか付かないので、基本面前ですが、順位取りなら鳴く事が多いですね。まぁリスクは増えるのですが…。
ノーテンリーチしている時に白ポッチを一発で引いたらどうすればいいですか?
>>755 勝負ツモで点棒貰うかチョンボで払うかすればいい
友人と年越しネトマしようと思ってるんだけど登録からゲーム開始まで簡単なのってどれ?
とりあえず天鳳でいいんじゃね
760 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/31(火) 22:37:51.78 ID:wuJqnIEv
天鳳のサンマについて。段位が高い人の戦いを見ていると よくわからないことをする人が多いです.. ・オーラストップ目なのにいきなり北2枚抜き(安牌として使えよ) ・9種や10種の手を、流しもせず国士も狙わずメンツ手に行こうとする (流局時の捨て牌見ると、だいたい国士張れてる)
>>760 天鳳関係なくサンマがどう言うものかまず勉強してこい
所詮ネトゲってことなんじゃ。
763 :
焼き鳥名無しさん :2013/12/31(火) 22:58:24.23 ID:wuJqnIEv
761? 牌を使った別の遊びだからスレチと?
?
どうして在日韓国人(帰化していても)って下品で阿呆で 他人様に迷惑かけてばかりの屑が多いんですか???
>>762 ネトゲというか天鳳ルールだからな
雀荘ルールとは別物だけど
>>760 はサンマの基礎がわかってない
おまえもわかってないみたいだな
>>763 スレチではないがサンマがどういうゲームかわかってないから勉強してこいと言ってる
基礎中の基礎がわかれば馬鹿な質問してることもわかるだろ
点数計算の簡単な覚え方ってない?
>>765 在日韓国人じゃなく在日朝鮮人と言え
在日韓国人と言ってるお前のほうがアホだぞ
前スレ78キタ━(゚∀゚)━!!
>>768 オマエは在日韓国人だな
韓国人の分際で朝鮮人差別をするヒトモドキ死ね
とっとと半島に帰れ!
わかったか 糞コリアン!!
768は在日韓国人3世www
760が可哀想 発狂したチョンに巻き込まれるなんて
韓国人 朝鮮人 在日・・・・常に発狂状態 穢れ.....................................
おまえらアホだろ どんだけ情弱なんだよ 韓国が在日も徴兵するってニュース出した時韓国籍のやつが大量に北朝鮮に国籍変えたのしらないのかよ だから在日韓国人じゃなく朝鮮人と言えと言ってる 情弱のネトウヨもどきばかりだな 国籍の偽りなんか昔からあることだしもっと勉強しとけよ 叩きたいならちゃんと知識つけてやれよ
昨日高宮が好きで好きでたまらない友人からルール教えてくれって言われたんだが何から教えればいいか…
>>776 とりあえず、
・牌の種類
・牌の積み方、取り方、捨て方
・全体の進行
・基本形(4面子+雀頭)の把握
・基本的な役(リーチ・タンヤオ・役牌)を理解
さえしておけば一応戦えるんじゃね
>>767 あの程度の表と符計算も覚えられないなら、大してやる気ないんだろ
覚えるのは50符まで、或いはせいぜい60符まででいいんだから。親は1.5倍すればいいし
そしたら何マスだよ?あの表。12、3マスぐらいじゃねーの
前スレから荒らしがいた事を知らずに聞いた俺が馬鹿だった
>>779 そんなの関係なくお前は馬鹿だから
ちゃんと勉強してから聞けよ
781 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/01(水) 14:08:15.18 ID:FppUoId+
780=前スレ78=↓ 124 焼き鳥名無しさん[sage] 2013/02/16(土) 18:01:24.17 ID:??? 独立牌と塔子は、面子になる確率が10倍くらい違うのは計算したら分かるだろ。 一四七は、一〜九すべての牌で塔子になる。塔子になるには9種33枚 一を切って塔子になるためには、8種30枚 七を切って塔子になるためには、6種22枚 Bは、塔子になる枚数が、5種19枚 Hは論外なので、いつでも切ればよい って考えれば牌効率だけでもおのずと結果が出るはずなんだがねぇ。 まあ、そんなことを言っているわけじゃない。 どうせ切るんだから、一BHのうち、Bから切るのは普通じゃね?と言っている 111 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 14:18:23.91 ID:??? 浮き牌と独立牌の区別も出来ないの? Bは、自摸ってもシャンテン数は1しか減らないだろ。
サンマとヨンマの違いがわかってない馬鹿ばかりだな
テンパイの速度や打点の増加、見えない要素の減少によって... 実力が反映されやすい...
牌が少ないし、ドラが多いので役をあまり気にする必要もないし 愚形でも和了しやすいのだけど、 国士2シャン面子手5シャンの手から国士を完全に放棄して面子手を選ぶというのはどうかと。それぐらいなら流したほうがマシ(ここで聞く馬鹿とはいえ北が抜かれてたら流せない天鳳ルールは知ってるよ)。
↓78↓
>>776 おっぱいから入っても覚えられるかな〜
微妙
久々に見た自己弁護w 在日韓国人 775
761 766 768 775 778 780 これ全部チョンか
在日韓国人って騒いでるバカは在日北朝鮮人に問題ないと思ってるバカなんだろうな
↑ コイツ 在日韓国人 韓国人が朝鮮人よりマシと思ってるキチガイ どっちも同じや オンドレ とっとと糞半島に帰りさらせ!
792=794=791にあるレス=前スレ78=チョン
北朝鮮に国籍変えて逃げようとしてるやつとバカが頭弱すぎて困るな
>>794 在日韓国人よ
韓国人が朝鮮人よりマシと思ってるキチガイ
どっちも同じや
オンドレ とっとと糞半島に帰りさらせ!
>>797 どこの国のやつかしらんが日本語まともに理解できるようになってから絡んで来いよ
>>798 日本語まともにわからん在日韓国人よ
韓国人が朝鮮人よりマシと思ってるキチガイ
どっちも同じや
オンドレ とっとと糞半島に帰りさらせ!
もう無視しようぜ
803 :
800 :2014/01/02(木) 07:17:41.62 ID:???
>>801 俺が在日韓国人ってどうしてわかった???
805 :
800 :2014/01/02(木) 10:38:50.23 ID:???
>>803 韓国人と朝鮮人が別物だと思おうとしてるところだよ
半島人www
そろそろこの話おわりにしてほしい。
これだからID出ない板は・・・・
勘違いしてるバカに指摘したからもう終わるだろ
どうせまともに話通じないんだから 指摘とかしなくていいよ。
プハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>809 =810
オマエ 日本に墓ないだろw
故郷韓国へ里帰りせい!
どうせ済州島だろうがw
二度と日本に密入国するんじゃねーぞ!
間違い認めないし謝罪もしない ネトウヨのふりしたチョンか 日本人なら間違ってるとこは認めて謝罪できるしな
↑ 在日韓国人の典型だな 嘘、捏造を真実と思い込む 盗人猛々しいとはテメーの事だ 万年奴隷よ 済州島へ帰れ
こいつまじですごいな 会話が噛み合わない 本物のチョンは違うな
↑ ペクチョンw
在日韓国朝鮮人・・・・ どうしようもなく卑怯な屑
韓国人=朝鮮人
3人打ちで 固定の友達同士でやってるんですが 半チャン10回程度のトータルでは本当に誰が強いのか計れないので 最初、1年間を通してのトータルで戦う事となりました けど・・・年末時点で1位と3位の差がスゴかっりして最終日に逆転不可能とかも当然あって そういう時ってほぼ出来レースなのでとくに3位のモチベが下がるんじゃないかという話になって 次は1位と3位の点数差が300〜500点差ついたら勝負アリで一旦リセットという相談でとまってます 例えば 300点差ルールだとしたら 1位+200点 二位0点 三位−100点 の時点で第一回の勝負アリです 一応はこのルールで行こうって話になってますが、もちろんこの点差がつかないと勝敗はいつまでたっても決しないし その点差がどのくらいが一番バランスがイイか迷ってます 基本、回数が多く、実力が出やすくが最優先です 300〜500の点差 どれで決めるのが妥当か教えて下さい あと、もっとイイルールの提案があったら教えて下さい。
目的は、3人の中で誰が一番強いかを決めること。でいいのかな まず、300点差とか言われても、点数のつけ方書いてくれないとバランスなんてわからんよ 普通に考えれば、35000持ちの4万返し、沈みウマが10ってところ? でもそれだとハコラスが-50。2位が40000持ちとして、トップが+50。上下100点差 ウマ、オカなしでもハコラスでまあ60点差は付く どっちにしろ、300でも500でもすぐに決着付いちゃうと思うが あとモチベーション下がることに問題あんの? モチベ下がる結果を招いたのは本人だよね? それで打ちたくなくなるほどにモチベ下げるのが不安なら最初から長期戦勝負なんてやめとき 『順位付け』を至上目的に据えるなら、妥当なのはコールドつけずに最初に定められた期間、回数打ち通すことだよ これが公平で公正。一番わかりやすい方法があるのにそれを避けるんなら『順位付け』をしようとすること自体に無理がある てのは厳しくみた意見だけど、ぶっちゃけそれ遊びの範疇でやるんだよね? それならまず年間戦自体を見直したほうがいいよ 年間通さなきゃ結果出ない遊びなんて、暇が多い学生でもモチベが余程高くなきゃ(それこそプロ並に)どっかで誰かが飽きて崩壊するのがオチだよ 既にモチベに不安あるなら尚更ね せめて月間戦にすればいいんでね。それなら月ごどにモチベ戻るし それのトータルを二次的なものとして順位付けすりゃいい
>>822 25000の30000返し・アリアリ・北は普通にファン牌・1万9万は一個につき1000点
一発・ウラドラ・カンドラ・カンウラドラアリ・西場は33300点以上誰も到達してなければ突入
北場はナシ 花牌・赤牌ナシ
トップの点数が4万としたら3万引いて1万に+1万5000を加算して 25点となる
二位、三位にペナルティ無し +25 −10 −15 という感じに
そーなんですよね・・・公平に点差で勝負するならコールト負け的なの設けると
結局のとこかなりの実力差が出てないと勝敗つかないような気がするし
かといって年間の階数も都合なんで合計半チャン100回打てる年もあれば 40回程度だったり
する年もある・・・
あと数回しか無い時にかなりの差がついてて 三位が一位に対して巻き返し不可能な時って
三位の打ち方が何でもありのむちゃくちゃになりそうだし
そういえば二位の意義って何だろうって今気がついて困ってます
コンセプトは3人の実力さが判明しやすいルールで打つ事が前提で
例えばその年のトップがAさん二位がBさん三位がCさんとしたら
その年のAさんはトップだけど 数年全てのトータルで見たら
Bさんが上だったりすると考えると なるべく失点せずに二位も狙うという
意義も出てくるとは考えてます・・・
>>823 トータル勝負に対する見方がズレれてるかもね
逆転厳しい3位なら、そりゃ無茶な打ち方するしかない
むしろその状況で、普通に打ってしょぼトップとか手堅く2位確するほうが、勝負投げてるって意味ではむちゃくちゃだよ
2位の意義もそう
トップ回数勝負や順位率勝負じゃなく、トータル勝負なんだから
トップ回数最少でも、2位ばっかでも、ラス率最多でも最終的なトータル高い人が文句なしの勝者だよ
モチベ続かない時点で負けだろ
自分が大差で負けてる時に親リーされた場合皆さんどうしてますか?
ペヤング食ってる。
年の最後のほうでかなりの点差になると 三位はひたすら暴利な打ち方するしか ないし、そうなると リスクリターンなんか関係ない感じになる ある一定の点差になるとそこで終わりという設定いいんじゃね? そういうやり方でトータルとっていっても 実力は反映されてると思うんだけど
一年トータルだけの勝負にせず1ゲームごとにもレート乗せればいいだけなんじゃないの?
学生っぽいしノーレートでやってるんじゃないかと予想 それ以前に期間戦の間に、麻雀の勉強して強くなったり、逆に変な打ち方覚えて弱くなったりもあるかもだし 実力を計るのは難しいと思うな
ノーレートなら負けてようがそれにあわせて真剣に打つだけでしょ。どっちにしろ偏りが出るが
>>828 腹一杯になるけどあまり美味くないやろ
ボール紙 食ってるみたいや
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 粘着荒らしが、自演、工作等を駆使して暴れまくっています レスは落ち着いて 荒らしは基本スルーで 反応しても荒らしが喜ぶだけです 荒らす事が目的なのですから ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
職場から気軽にスマホで書き込めてたのに また調子にのって規制はじめやがった・・・・ ●ビューアの顧客流出事件でクレカ登録者が不正に金の操作されたりと被害が甚大だったのに(冗談ぬきでありました) ほとぼりが冷めたらコレかよ・・・・また金儲けか?ほんまに腐ってるな ネットからの苦情は直接的な被害や取る責任が浅くて済むからって いくら何でも非道すぎないか?運営?
この板で言われても。
838 :
708 :2014/01/14(火) 11:52:14.30 ID:ovhZKmvf
雀荘をはじめる事になったものですが。。。 ルールをかんがえてるんだけど、チョンボに関して。 1・満貫払いと2000点オール、どちらが一般的か。 2・親は流れるか流れないか。(親チョンボは流れるのは当然として) 3・持ち点1000点未満のリーチ宣言をチョンボ扱いにするか どういうルールがいいと思います? チョンボは周りにも迷惑を掛けるけど、やった人も可哀想。
839 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/14(火) 12:06:14.57 ID:AIoTjl+w
1・マンガン払いが一般的でしょう (て言うか2000オールって見たこと無い) 2・親チョン親流れなら子チョンでも親流れでいいんでは? オーナーの貴方の好みでいいような気がする 3・『チョンボ扱い』って明記しとけばいいと思うけど確かにちと厳しい 持ち1000点未満のリーチ宣言後、動き(ポンチーカンロン)禁止にして流局時チョンボにでもしとけば
自分のミスでまわりに迷惑をかけたのに「可哀想」ってのはよくわからん。
親流れだとわざとチョンボして流すやつ出てくるんじゃね
842 :
708 :2014/01/14(火) 15:14:46.09 ID:ovhZKmvf
>>839 ちょっと長くなりますが、個人的な考えを。
1・某有名チェーン雀荘は2000点オールです。うちの店も前オーナーの頃からその
ルールでやっていました。チョンボによって順位が入れ替わるのを防ぐ為との事。
チョンボの負担が少なくなり、チョンボやった人がやる気失せちゃったり不貞腐れる
のを防げる気がする。
一般的な満貫払いにして、チョンボ判定を甘くしようかなぁ。
誤ロン(倒牌なし)はチョンボではなく1000点罰&上がり放棄とか。
2・子チョンで親流れの場合だと親が「親流されちゃったよー」とかブーブー言う事が
結構な頻度であるので、トラブルを避ける意味で。
あと、オーラスのチョンボはそのまま終局にするわけにいかず、
チョンボでも続行なので、ラス親だけ若干有利になり、不公平かなと。
3・うっかりリーチ言っちゃうのは俺も自分で何度かやってるし、気持ちはわかる。
わざとじゃないのもわかる。飛び寸前のラスの人に更にチョンボ&飛び賞で
痛めつけるのも可哀想。(その人がやる気無くしてラス半になっちゃう可能性がある)
1000点ないからリーチできない、発声は無効(取消ではなく無効)って建前で
ノーペナルティでも良いんじゃないかなーとかんがえています。
とにかく、誰かが不貞腐れたり、怒ったり、ケンカになるのを防ぐルールにしたいです。
843 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/14(火) 15:25:03.21 ID:AIoTjl+w
持ち点1000点(或いは1100点)無いとリーチ掛けれません リーチと発声して捨て牌を横に曲げても無効です ・・・・ってルール表に明記しとくだけで良いのかもね
チョンボが原因で状況が変わるのはよろしくない って考え方は理解出来るな バップはオール払いで本人が損する以外誰も得しない 局はノーカウントになって親も流れず本場も増えず シンプルで良いと思うけどね
ツモられる・鳴かれる前に気付いたならノーペナでもいいかもね。
846 :
708 :2014/01/14(火) 17:08:58.90 ID:ovhZKmvf
>>843 今のところそれは明記していて、誰も文句は言いません。
が、実際にそれやっちゃう人を見ると可哀想に思います。
悪意のないウッカリミスであること、ダンラスであること、飛び賞確定であること。
悪い状況のなかで更に追い打ちになっちゃうから。
そのままゲーム終了となるので、周りの人にも迷惑が大きいですし、
周りの人もその人を哀れに感じたり、微妙な空気になったりします。
ノーペナだったら一番丸く収まるかなーと。
麻雀ゲームで、900点持ちだとリーチボタンが押せないのと同じで。
答え決まってるならもういいんじゃね。
チョンボはノーゲーム扱いで親は流れず本場も増えず、リーチ棒などの供託は帰ってくるという 考え方が主流だと思ってたけど、最近は変わってきたの?
チョンボ料払えなくてもやり直す場合もある(その局の後マイナスのままなら飛ぶ) ワザチョンで順位確定させるとかを防ぐ為。
>>848 俺もそうだと思うよ
ついでに三千オールは普通に有るけど、二千オールは見ないね
東京神奈川の店しか行かないけども
851 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/15(水) 00:50:16.99 ID:d3r/Sszc
俺もチョンボはノーカウント扱いがバランス良いと思ってるんだが最近の店はゲームを早回しさせたいのか親流すんだよね あれは良くないと思う
俺のとこは誤ロン誤ツモ倒牌なしはは上がり放棄なだけが多い チョンボは局流れなしの満貫払いのやり直し 2000オールや3000オールはいいシステムだね
853 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/15(水) 01:22:17.10 ID:d3r/Sszc
ただなあ いつぞや他家の国士を渾身の誤ツモで無きものにしたと豪語してるヤツがいたから チョンボに甘過ぎる裁定はそれを悪用する輩が出てくるのも考えモンなんだよなあ
>>853 そんなやついたら嫌われるだけだからそいつと打つやつがいなくなる
そもそも嘘だろ
まともな店なら悪質な行為として何かしらの注意受けるだろうな
856 :
708 :2014/01/16(木) 10:29:58.86 ID:aCZio749
うちの店、老人や初心者が多く、チョンボが多い。 自分でチョンボしといて不機嫌になる人もいる。 そこで。 軽度のミス行為はチョンボではなく、上がり放棄(手牌入れ替え不可・ツモ切りのみ) ってことにしようと思うんだが、そのアイデアはどうかね? 誤ロンや九種九牌の宣言ミスなど。 ・チョンボによって流局してしまって他家に迷惑をかけることがない ・ツモ切りのみなので振り込みのリスクというある程度の罰則にはなる
続行可能な状況ならそれでいいんじゃね。
858 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/16(木) 12:23:36.29 ID:mB7azkkJ
あがり放棄でつも切りのみってのはちとビミョーな気がする 他家が白發ポンしたらかなーり厳しいでしょ(レアケースではあるが) 他にも、下家が染め手に走るとか やっぱ普通の上がり放棄でツモってきた牌は手牌と入れ替え可で動き(ポンチーカンロン)不可 流局時チョンボがバランス良いような気はする
859 :
708 :2014/01/16(木) 14:14:04.94 ID:aCZio749
>>858 通常の入れ替え有りの上がり放棄だと、
普通に打ってるよりも極端に絞るようになるので、
逆に周りの人がやりにくくなる場面もありませんか?
その人が上がり放棄でなければ鳴けたであろう牌が、
上がり放棄になったからこそ出てこなくなってしまって悔しい
って経験は何度かあるなぁ。
大三元のその場合は、仕方ないんじゃないだろうか。
ダブリーだって同じ条件になるんだし。
そこら辺は人それぞれに考え方もあるし自分の店の方針ならそれで決めていいんでないの。
自分の中でもう答えはできてるんだよね。 ここに何をしに来てるんだろう。
宇都宮健児氏の政策 ・TPP反対 ・増税反対 ・表現規制撤廃 ・パチンコ課税 ・労働条件改善 ・ブラック企業根絶・貧困者救済 ・格差是正 ・無駄削減 ・原発見直し ・特定秘密保護法反対
863 :
708 :2014/01/16(木) 14:44:09.49 ID:aCZio749
色んな意見を聞きたくて。 かんがえてみると、下家の人が有利になるよなぁ。 箱下計算なしなんですが、100点持ちからいくら打とうが、 支払額は変わらないので、それが結構ゲーム性に悪影響しています。 ・箱下計算有り ・飛び賞1000円 どちらが面白いと思いますか?レートは1-1-3
箱下計算有りが正統 飛び賞1000円は店の思惑
865 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/16(木) 15:24:10.16 ID:mB7azkkJ
俺も箱下計算無しの店に行ってるけど違和感覚える 持ち点100点とかならどんなにでかい手に振り込んでも支払額変わんないんだもん (役満祝儀は別だが) よって俺も箱下計算有りに一票
箱下はなしのがいいと言いたいが店による 金預けなきゃいけない店なら箱下ありでいい 初心者多いなら手持ちが足りないってなった方がめんどうだし
無しにしたほうが、最大の負け額がだいたい決まって、アウト的なトラブルのリスク減るよな こっちのほうが主流じゃない?
>>863 ピンのレートならば、トビ賞アリの方が経営的にはいい。
みんなトビを狙ってくるから半荘が早く終わる=回転率アップ=儲けが増える。
箱下精算ありだと、半荘一回まるまるかかるからね。
しかも老人が多いんじゃ、1半荘1時間くらいかかってんじゃなかろか、、、
ところで、横領のバイト君はクビ切ったの?
>>868 箱したありでも飛んだ時点でゲーム終了じゃないのか?
飛んでもそんなに痛くないから下手に粘らずにさっさと飛んで次の半荘に移行する、みたいな感じかね。
過去に似たような質問あったらすいません。 実戦で起きたのですが、 45s 22234555p 666m でリーチかけたのですが、 25pどちらかをツモった時に、カンは出来ますか?
出来な〜い
あいまいなところが、しない方が無難。 例えば手が45s 22234555p 345mだったら、5pをカンすると三色が無くなってしまう。 でも、ルールが「待ち(の形)が変わるカンは禁止」である場合、待ちと関係ない部分は このカンは問題ないことになる。
三暗〜四暗狙うからリーチしなーい
876 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/18(土) 12:07:23.35 ID:W4zLehhL
Wリーだったとか
877 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/18(土) 12:19:31.55 ID:6beioprQ
決めによっては槓できるってことか
そうい決めのところって、聞いたこと無いけどな。 暗刻がらみの変速三面チャンだと、あがり牌か減るケースもあるわけで。 フリテンリーチがリーチ後にフリテンじゃなくなっちゃったりするし、ややこしい。
牌姿がかわるからカンすればチョンボです!
880 :
871 :2014/01/18(土) 22:33:35.43 ID:???
みなさんありがとうございます。
結局実戦では引かなかったんですけどねw
しない方が無難という感じでしょうか。
>>875 その時はメンタンドラ1の打点で十分だったもので・・・
順目もそこそこ深かったのです
882 :
708 :2014/01/19(日) 04:55:58.85 ID:GN2WpqHc
>>868 横領のメンバーは切りました。というか、、、
アウトオーバーに関して厳しい条件を突きつけたら、
翌日、店の金持って逃げられました(笑
新しいメンバーみつけました。
いい人が見つかって良かったです。
箱下計算なしでも、飛び時点で終了です。
これだと、トップが箱下分を損する事になる。
箱下計算アリor飛び賞アリにすると、飛び寸前の人は粘ろうとするが、
飛び賞狙いでその人から当たろうとする人もいるので、
ゲーム時間的にはさほど変わらないかなと思ってます。
ゲーム時間は平均43分前後です。(アルティマではない)
超早い人ばかりが集まると28分くらい。
>>882 警察いけよ
客いるならアルテマにしろよ
>>882 メンバーに関しては、ここにいる全員がそういう結果になると思ってたろうな
なんで警戒しておかなかったんだよ
885 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/19(日) 12:09:38.40 ID:NJQr3+Ly
887 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/19(日) 13:59:31.53 ID:NJQr3+Ly
リーチするしないは個人の自由
>>888 自分で4番のケースを見直してみろよ、それが手の形が変わるカンだ。
890 :
888 :2014/01/19(日) 15:19:34.87 ID:???
もうリーチ後の暗槓自体ナシにしようぜ。
どう理屈をつけてもサンカンツやスーカンツがリーチ後に発生することは説明が付かないしな
893 :
871 :2014/01/19(日) 16:10:02.10 ID:???
>>888 さんのケース4でFAみたいですね。
みなさんありがとうございました。
三暗カンとか見たことねー
白中発が配牌のときに一枚でもあったらずっと持ってるのって俺だけ? まぁ無理のない程度にだけど
考えずに第一打から即切るのは素人だけど 考えずにずっと持ってるのもあんまかわらんよね
ならないよ。
899 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/19(日) 23:21:13.17 ID:NJQr3+Ly
配牌の時に白發中が一枚ずつあったら全部持っとくと必ずどれかはトイツになる
必ずってことはない。
發中と持ってたら上家から白をチーできる
902 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/20(月) 01:46:48.22 ID:hoPljv85
>>899 あ、そういう事なのか
俺は大三元を目指すって事かと思った
白發中を持ってて5順目くらいまでに重なればいいけど、 実際には7〜9順目くらいにようやく一枚見えた白を引いてきて2シャンテン、 もう發も中も切るべきじゃない状況になっててこのままこの局終わってくれお・・・ となる可能性の方が高くね
>>903 発とか中とか最初から持ってるから切りにくいような気がするだけで
今自摸ってきたと思えば平気で切れるよ
レンホーとチーホーの違い教えてください!
ぐぐれよ。
>>906 レンホーは息子がマジコン使ったやつで
ちーほうは認知症の事
そういうつまらんネタはいらん。
>>909 面白いこといってくれるってことですね
はよ言えよ
911 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/20(月) 13:28:10.04 ID:iA8nva+g
>>882 予想通りの展開ですねw
一日の売上+準備金て、いくらくらいでしょう?
警察には必ず被害届出した方が良いですよ。
逆恨みしてイヤガラセとか店舗やお客を荒らすキチガイもいますので。
その調子だと、合い鍵とかも作ってそうだし。
店の各場所の鍵も変えた方が良いでしょう。
で、住所や実家の場所、身元が割れているならば、民事で訴訟すれば
ほぼ間違いなく全額戻ってくると思います。
アウト分も、数十万ならば親に言えば戻ってくると思います。
(こっちは、訴訟できないと思うけど。→ ギャンブルの負け分だから)
民事訴訟は簡単です。
裁判所へ行って、ネットにあるマニュアル通りに内容書いて、
15000円払えば誰でも訴訟起こせますので。
裁判所から訴状が届くとさすがに誰でもびびりますので。
このケースの場合は、警察沙汰に通報していれば、民事で負けることはないでしょう。
バカだな警察沙汰にしたら深夜営業してる時に通報するって嫌がらせされるから ヤクザに頼んで追い込みかけてもらえばいい 安い金額ならスルーでいいだろ
913 :
708 :2014/01/21(火) 09:59:37.69 ID:2jIi+ZQl
>>883 一日20ゲーム程度しか使わないのでなかなか手が届かない。
>>884 >>885 良い方向に考えれば、クビにするまでもなく勝手に消えてくれた。
周りの客からは俺に対して同情みたいなもんができて、前より助けて
くれるようになった。前オーナーとの交渉材料にもなった。
売上は前日夜に受け取っていたので両替用の現金で、被害は6〜7万です。
結果を見ると、俺にはプラスに働いたかなと。
>>911 金に小ズルイやつなので、取り立てることは出来ないでしょう。
彼の前女房や子供がいますが、たまに養育費を取りにきても、
のらりくらりと逃げるばかり。自分の遊びには使いますが。
>>912 数日後に俺と彼が飲み屋で遭遇し、乱闘騒ぎを起こしました。
ヤクザに関連の深い人間が出てきて、彼に詰め寄りました。
これまでの話の流れをその人に説明したら私の味方になってくれました。
ついでに麻雀屋の客になってくれました。毎日来てくれるいいお客です。
この人を味方に付けたお陰で前オーナーとの交渉がかなり楽になりました。
>>913 7万として未払い分の給料もあるだろうから痛くないな
そのゲーム数なら入れるのだるいな
雀荘オーナー羨ましいわ
俺もやりたいわ
年収300ぐらいでもいいからいつかやって見たいわ
915 :
708 :2014/01/21(火) 10:58:38.02 ID:2jIi+ZQl
>>914 うちはメンバー1人+俺の最小構成の店です。
一日12〜14時間くらいの稼動で、年間500万くらいは取れます。
これだと俺は一日12時間ほど店に付きっきりで、お茶出しもします。
年収500万でこの仕事内容だと、楽とは感じません。
メンバー2人+俺にすると、俺は遊び程度に麻雀打つくらいになります。
お茶だしなどもする必要がなくなると思います。
利益は500万くらいは変わらずに取れるでしょう。(予測ですが)
俺が目指してるのはこのへんです。
田舎で雀荘開くんだったら150万〜200万もあれば新規で出来るでしょう。
必要なのは人脈や、あなたの人柄。
俺は50〜60代が中心の田舎のピン雀荘で20代の頃から遊んでいて、
顔もそれなりに広く、可愛がられてたので、上手くいったようなもんです。
>>915 丁寧にありがとうございます
ちなみに卓は何台おいてますか?
917 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/21(火) 15:49:05.88 ID:2jIi+ZQl
>>916 4卓です。ちょうどいい数だと思います。
平常時はフリー1卓、セット1〜2卓程度。
週末はフリー2卓、セット1〜2卓。
4卓フルに埋まるのは2週間に1回くらいですが、
3卓までは結構使います。
ちょうど居抜きで安く始められる店があるんで紹介しますか?
50万もあればスタートできると思いますが。
>>917 その居抜きの話1年後ぐらいに聞きたかった
今はちょっと無理だわ
金額的にのりたい話なんだけどね
919 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/26(日) 11:56:56.69 ID:b+yb526h
アルティマって牌が偏ると思うんだ 一局終わって牌を自動卓内に放り込む時まず皆の捨て牌が先に投入される 続いて手牌やポンチーされてた牌が投入される これらが機械内部で山に積まれる時ある程度一九字牌(先に投入された捨て牌の塊)とそうでない牌(手牌に使われていた数牌など)が山のどこかしらに 偏って積まれる傾向があると思うんだがそれを解析して打つ時の参考にしたりしてる?>お店の人
昔メンバだった人によると、内部で牌を取り込む部分(?)が一箇所のと四箇所のがあって 一箇所のものの場合、そこに入った順に積まれるから偏りできやすくて嫌だっていってたな。 センチュリーの機械だと取り込み口が四箇所あってバラけやすいんだとか。 意識してる人はしてるんじゃない?
気になるなら洗牌してから投入すればいいんじゃね。
>>919 自分で卓一人で借りて確認してみろよ
結果は絶対書くなよ
バカじゃなきゃ何かに気づけるから
優しいからヒントやるけどそれは間違ってる
あとは一人で卓借りてがんばれ
どんなにちゃんと混ぜても偏りは出るよ。 コイン投げだって偏りなくきれいに 「表、裏、表、裏、表、裏、……」ってなったらおかしいじゃない。
そういう意味での偏りではなく、 意図して偏りを出せるかどうかってことじゃないの?
各セットの幺九牌を入れ替えて色違いにして何局か続けて打ってみてホシス。
人に頼んでないで自分でためせよ
雑談というか独り言です。 今日、女流プロが来るということでフリー雀荘行ったんだけど、自分はキモい客なのかなぁって自己嫌悪になった。 サインや写真を求めるために店内忙しいにもかかわらず代走頼む客。 親にも関わらず上記の理由で代走頼む客。 発言がいかにもって客。 どこかのスレで見たんだけどそういう人に限ってアトピーの人なんだよね。差別したくはないんだけど。 他人の目線だと自分もその仲間と変わり無い風に映ってると思ったらなんかとても悲しくなってきた。
そういうのはツイッターかブログにでも書くといいよ。
930 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/26(日) 20:16:57.35 ID:b+yb526h
>>928 麻雀だって人それぞれいろんな楽しみ方があるんだからイイんじゃない
自己嫌悪とか考え過ぎでしょ
まぁ、客観的にそういう奴らを見て『俺もコイツらと同じか・・・・』って思ったんだろうけど
>>920 揚げ足取るようで悪いけど牌を取り込む部分が二ヶ所の機械もあるよ
(例えば雀酔とか・・・古い機械だけど)
>>926 ん〜、頼んでるんじゃなくて訊いてるんだけどね
機会があれば(機械があれば)自分で試そうとは思う
>>921 気にはなるけどフリーだといちいち洗牌してらんないんだよね
もし実際にやったら『何コイツ』ってなると思う
>>924 『意図して偏りを出す』ではなく意図しなくても河と手牌の違いによる偏りが山の特定の場所に
固まると思うんだよね
もしそうだとすると『この山のこの辺りは比較的ヤオチュー牌が多い、そこ以外はタンヤオ牌が
多い』ってなる筈
それを知ってると知らないとじゃ長い目で見て結構差が出ると思ったヮヶ
例えば一二三七八九@ABHH899こんな手でHも7も9も場に見えてないとき8か9どっちか
切ってリーチを掛けようとしたときに『比較的ヤオチュー牌が多そうな山』に差し掛かってたら
8切ってHと9のシャボ待ち、『比較的タンヤオ牌が多そうな山』に差し掛かってたら9切って
ペン7待ちに受ける、とか
>>928 別の日に行くとか別の店行くとかやり方なんていくらでもあるだろ
932 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/27(月) 00:19:12.18 ID:Ewfm/1Oo
独り言だから意見も特に求めていないんだろう。
まさかの全レス
935 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/27(月) 00:28:25.58 ID:Ewfm/1Oo
成る程
>>930 > 河と手牌の違いによる偏りが山の特定の場所に
> 固まると思うんだよね
思い込みだろう。
>>930 オマエ キモイわ
マルチかカルトに入ってるだろ
ろくでなし
どっちかっつーと、「偏る」というより「必要以上に散らばる」可能性が高いように思える
939 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/27(月) 08:19:58.24 ID:qg8HAjoR
ぃゃ、ソレは無い
942 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/28(火) 04:33:55.42 ID:/2yxwFaM
まさにコレだよ!俺が言いたかった事は やっぱり偏るじゃんね どうもメンバー強ぇーと思ってたらヤッパこういう事か
943 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/28(火) 09:34:52.38 ID:dWnvx8lO
>>941 アルティマは昔やった
試行回数は20回程度だけどきれいに混ざってたな
>>942 バカかよ
そのまますべての負け組でいてくれ
945 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/28(火) 15:16:14.76 ID:+OoP9kM0
自分が弱いだけじゃね?
>>5 111122223333は二盃口にならんよ
なんかそれ懐かしいなあ。5年かもっと前にこれがリャンペーコーかどうかで結構荒れたんだよな。
リャンペーコーは2種類のイーペーコーを作る役だから、"112233"という同じイーペーコーを2つ作ってもだめ (確かにチートイツでも同じトイツを二つ使うのは普通だめだ)という理屈だったな確か。 まあこんなの、人が生まれて死ぬまで毎日10時間麻雀打ち続けて 一回見るか見ないかだろうし、どっちでもいいと言えばいいけど・・・
>>948 2種類揃えると書いてる大手はないな
チートイツとぜんぜん違うんだが
チートイはカンツになるからだろ
ー盃口を2組作るのと2種類作るのじゃ意味が違う
2組を2種類と勘違いしてるだけだろ
wikipedia なんかだと 111122223333 で二盃口 OK にしてるな 各種団体とか大会ルールとかだとどうなってるんだろね
まぁレアケースすぎるからそこまで決めてないだろ。
格闘倶楽部は2組と書いてある
4丁使い七対子がないことから、 麻雀では4を2+2と分けることができないってね
このスレでも結局テンプレでOKとしてるんだから昔もめた時もそういう結論だったんだろ。 でも、だとすると4枚チートイツを認めないのはおかしいとは思う。 「白白白白」を「白白」と「白白」に分けて二つのトイツと見なしていけない理由がわからん。 手牌が4枚で「白白白白」の場合ノーテンであることとの混同のような気がする。 リャンペーコーは「2つのイーペーコーを作る」で、チートイツは「7種のトイツを作る」 という役だとすれば何も矛盾しないけど、あまりスマートではない。 思うに、チートイツというのは特殊役だから、 西西西一一二二556677のような「シャンポン+チートイツ単騎」の複合テンパイが 発生しないようにしたのかもしれない。
次スレではテンプレから消そう。 根拠に乏しい。
まあ決めの問題で正直どっちでもいいわ。
>>957 決めちゃいないよ。提案だよ。
反対なの?
「なる」じゃなくて「なるんじゃない?」ぐらいにしたらいいんじゃね。
なるかもよ?
なっちゃってからでは遅い
ならなくね?
なったらどうしよう
10年間で三暗槓すら1回しか見たことないのに 連続数字なんて無理だよ..
>>947 スレを探してみたら5年前どころか2004年だった・・・
そもそも少牌じゃん で 111122223333A とかすると二盃口なしだとすると三暗刻のみになっちゃうな
テンプレ改正したいやつは議論できる資料を提示してくれ みんなが納得できる物なら改正すればいい
麻雀板の住民はマジで多牌少牌うるさいよな
>>966 9を頭にしても役満止まりなんだよな..
>>967 むしろ根拠となる資料がないことが問題。
>>5 が二盃口になるという根拠がない以上載せてちゃまずいっしょ。
「みんなが納得」なんて無理。 一人が「おれは納得しないぞ!」って言い張ったら終わり。
973 :
焼き鳥名無しさん :2014/01/29(水) 19:57:08.47 ID:HzYU9Bii
バグじゃねーか
>>972 鳴いて取ってきた牌が元あった場所を表示してるだけ。
グレーの牌は本来そこにはない。
>>974 なるほど
焦って写真撮った俺が恥ずかしい…
牌譜にコメントが残せる牌譜ビューアみたいのが欲しい kifu for windowsの麻雀版みたいなやつ
麻雀蜃気楼の復刻版はなぜ発売されないのですか?
竹書房に問い合わせてみ。
おまえら麻雀ばかりやってんなよ
次スレ立てれなかった。
>>1 の注意の削除と
>>5 のリャンペーコーの件の削除よろしく。
女流モンド王座を制したことで高宮まりプロの「だいたい通る理論」が戦術の主流に なる可能性はありますか? 弱者が強者を倒すには1番の戦術だと思いますが。
ないとは言えない。
プロ麻雀のタイトルで最も権威のあるタイトルは何ですか?
外国人への生活保護を撤廃して日本人にベーシックインカム導入しろよ
だいたい通る理論が使えるなら、高宮は何かタイトル獲ったのか?
101はアマ団体
>>986 そのくらいは調べたよ。
でもその記述だけだとアリなのかナシなのかいまいちはっきりしない。
建てれなかった
>>989 自称プロ団体もサークルとかだろ
何を言ってんだ
他のゲームやプロサークルも見てきたけど記載なかった
>>990 2種類と2組の違いもわからないのか?
まず別の板いって日本語の質問してこいよ
ノーレートの雀荘ってあるんですか
堀内は許されたのですか?
寝る
1000なら麻雀ブーム到来!
ねらーって意外と保守的だよなぁ。 スレタイとかテンプレとかちょっとでも変えようとすると 激しく抵抗される。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。