【鉄板】堀内正人応援スレ【強者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
鉄板強者の堀内正人を応援するスレです。

HP メンバーとして生きていくために http://ameblo.jp/horiuchi0104/entry-11039273009.html
twitter http://twitter.com/#!/horih
2焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 00:47:24.52 ID:???
ほりてむ〜(*´ω`*)ノ
3焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 00:47:29.96 ID:???
おちんぽ!
4焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 00:49:04.73 ID:???
あそこまで貶さられるほど悪い打ち手じゃない
5焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:22.28 ID:???
堀内十段位を素人呼ばわりした小島は消えろマジで
6焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:49.68 ID:???
むしろ内容は5人で一番よかった
軽い手で場を流しすぎだと言われていたけれど、仕掛けを入れたのはどうやっても高くならない手ばかりで、手役を狙うべきところはしっかりと狙っていた
フリー成績も間違いなく日本最強クラスなのにあまりに不遇だ
7焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 00:58:09.31 ID:???
>>5
モンド王座で親役満上がっても逆転されちまうプロよりは
素人でいたいね。
8焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:45.54 ID:???
連盟糞だな
他の団体に行ったほうが良いぞ
これはガチで
9焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 01:03:47.65 ID:???
小島はキャラとしては嫌いじゃないが、人間性はダメだな

堀内はプロとして最後まで諦めずに頑張っていたのにな
あんなことされりゃ、そりゃあ悔し涙も出ようってもんだ
他の団体に移籍して頑張って欲しい、今の連盟に堀内プロは勿体無いよ
10焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 01:12:16.99 ID:???
今回の十段位戦で株を上げたのは堀内プロと勝又実況
クマーはもとから評価高いだろうし株を上げたってほどじゃないかな
11焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 01:29:30.25 ID:???
勝又プロは声もいいし実況も的確で良かったね。
梶やんよりうまいよw
12焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 02:00:38.81 ID:???
小島の素人発言は観戦してて凍りついたな
正直あそこまで酷い人間だとは思ってなかった。笑えないわ
13焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 03:04:24.98 ID:???
オーラス堀内の手牌をみながらヘラヘラ笑ってた解説にはさすがに引いた
14焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 03:12:44.38 ID:???
協会や最高位戦はこんな酷くないよね
何で連盟だけこんな上層部が腐ってるんだろう
15焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 03:19:26.53 ID:???
>>13
同じく
16焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 03:40:04.42 ID:ifnVO3D2
1人が腐ると周囲もそうなっちまうんだろ
そしてほーりーが被害者になったと。

と俺は思う。

間違ってるか?
17焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 03:53:33.43 ID:p37Zu24q
まあ小島が死ねば今よりはましになるんじゃない
あのジジイ早く死んで欲しいわ
18焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 03:55:43.14 ID:???
むしろ森山が死ね
19焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 04:15:49.76 ID:???
自称強者を名乗る天鳳雑魚七段だが、堀内プロに長期で勝ち越せる気がしない
十段位戦見ててそう思った
だけど十段位戦の他のメンツに対しては別
20焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 04:16:54.26 ID:???
>>19補足
大事なこと忘れてたw
クマーも除くでw
21焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 04:17:54.60 ID:???
いい加減魅せる麻雀(笑)とか単語使うのやめろよ
小島クラスになると面前で手役狙いの打ち方してたらそう呼ばれて称賛されるんだからホント気楽で良い身分だわ

受け身で高い手ばっか狙う打ち方より身を削って必死に実らせた勝利に繋がる1000点の方がよっぽど見てて痺れる
あいつら麻雀以前に真剣に勝負してないんだから心底呆れるわ
22焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 04:34:24.68 ID:???
>>21
受け身で高い手ばっか狙う打ち方より身を削って必死に実らせた勝利に繋がる1000点の方がよっぽど見てて痺れる
そうなんだよな、魅せる麻雀=手役、というのがおかしい
23焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 04:36:03.74 ID:ZMXtwwHE
プロ雀士は対局だけが仕事じゃないし他の部分が強すぎるから求めすぎるのはよくない

実力だけでみたいならプロより強い人なんていくらでもいる

堀内さんはいい打ち手だと思うし森山さんの気持ちもわかるから暴力的な言葉は控えてほしい一生のお願いです
24焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 04:51:31.74 ID:???
今までは「現代風のデジタルな麻雀を突き詰めた強い若手プロ」っていうだけの認識だったが
今回の十段戦を見て完全にファンになったわ
対局後のコメントも、見苦しい言い訳だらけの森山とは違って大人のコメントだったし
どっちが年齢上なんだかww
25焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 06:06:42.13 ID:???
芸能人相手に公式戦ルールで25半荘5日間真剣勝負して完敗する自称トッププロ

順位 選手名 Total 1節 2節 3節 4節 5節
1 萩原 聖人 156.5 32.8 79.4 - 47.8 ▲3.5 ←中卒三流芸能人
2 古久根 英孝 103.1 - ▲26.2 38.4 96.3 ▲5.4 ←最高位(笑)
3 多井 隆晴 43.5 10.9 22.0 4.0 - 6.6 ←王位(笑)
4 土田 浩翔 ▲94.6 ▲31.4 - ▲4.2 ▲61.3 2.3 ←鳳凰位(笑)
5 阿部 孝則 ▲210.5 ▲12.3 ▲77.2 ▲38.2 ▲82.8 - ←鳳凰位(笑)


一応言っておくが堀内ってのもこのレベルなんで
このゲームは誰がやってもたいしたもんじゃない
ここが分かってない奴はただの馬鹿
26焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 06:11:41.58 ID:dqthBEOI
おまいら、小島先生に対してなんたる暴言

反省して、鬼打ち1000upしれ
27焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 06:12:32.77 ID:???
ハギーは三流芸能人じゃなくて二流芸能人な
28焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 06:12:58.09 ID:???
福地だのさくらこだの文V早稲田の軟弱な半端者が興奮していろいろ語るのは結構だが、
「おめーらが能書きこいてる時点でたいしたもんじゃねーだろwww」
っていうツッコミを常にしながら半笑いで楽しまないと根本的に間抜け

芸能人がプロとハンデ無しで対戦したり
ライターや漫画家が正面から技術論語るジャンルなど麻雀以外無いわけで
29焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 06:20:46.50 ID:???
しかしこれは麻雀界のグダグダの空気や自称麻雀プロの技術水準、頭の程度が生で伝わった初めての瞬間だよな
「サークル」だの「セレクション」だのいう言葉使って説明しても
田舎の低学歴って「サークル」が分かってないから全然伝わらないからな

ベテラン麻雀プロ(笑)のあのウザさ、気持ち悪さは生で声聞くとリアルに分かる
30焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 06:30:38.26 ID:???
>>26
鬼打ち1000(pt)up?
1000(pt)up、or、downなら余裕だけどな
どっちに転ぶかわからんけどw
1000戦という意味なら無理w
31焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 06:34:16.18 ID:mXWaMmtC
>>25>>29
連盟スレにも同じの貼りつけてるじゃねえかー

プロっていうのは半分は普及に努めるてことだからな
よく言われてるけど本当に強さだけ追うならプロなんてならないほうがいいんだよ
32焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 10:00:19.96 ID:EXPN1IjD
森山の目無しリーチは本当にガッカリしたわ


女流対局で目無しで手作りをしている人にボロカス言ってた小島もダンマリ決めてるし


連盟最悪だわ
33焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 10:09:32.82 ID:???
小島はともかく森山を責めるのは酷だと思うけどな。
どう打ったところで結果的に選曲に影響を与えてしまうのは避けられないんだから。

完全にそういうのを排除したいなら、それこそ目がなくなった時点で退場、
以後ツモ切りマシーンにするとかしなきゃいけない。それこそ興醒めどころの話じゃない。
優勝が消えたとしても、少しでも順位や点数を上げようとするのは構わないと思う。
そういう意味では今回、打ち方に一貫性がなかった感じはするけど
どうするのがベターだったのか迷いがあったのかも知れないな。
34焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 10:14:50.72 ID:???
って、連盟スレ見たら普段言ってることと逆をやってたのか。
そりゃ確かに問題だわ。すまん。
でも、あのアガリ自体は責められる筋合いじゃないのも確か。
この辺はたとえば1半荘勝負にしたところで避けられない問題だし
どうするのがいいんだろうね…
35焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 10:16:13.88 ID:???
ニコ動でおじいちゃんに解説させるのはもうやめた方がいいと思う。
36焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 10:47:31.16 ID:???
普段から解説で目がない奴らは鳴かせない、あがらない、邪魔しないと言ってるんだからさ
森山は最初から手を作るべきでは無かったんだよ。

小島・前原・森山は常日頃、「プロの麻雀は凄い」と言われるような麻雀を打つべきだと言ってるんだよ

あんな麻雀を見せられたらガッカリするよ…

最初から二人に任せるような打ち方で局を進めて行ってればこんな事にはならなかった。


37焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 11:30:59.92 ID:???
堀内が雑誌で書いてる戦術論は悪くないとは思うがそんなに自慢げに書くことでもないだろ。

TUEEっていうなら麻雀で勝って金貯めて自分の店でも持ってみろって。
いつまでも雇われじゃ信用されんよ。
38焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 11:50:06.01 ID:jUCsCql3

本走の成績、さんグループでトップじゃなかったっけ?今は移籍したんかな

メンバーで家なんて物理的に無理だと思うが
39焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 12:37:11.70 ID:???
強者の条件が「雀荘経営すること」って初めて聞いたわ
世の中いろんな馬鹿がいるな
40焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 13:16:40.26 ID:???
>>14
もともとプロ連盟は最高位戦で八百長やった荒と灘を加えて
同じく王位戦で八百長した小島が一緒になって作った団体だからだよ
41焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 13:21:41.95 ID:???
>>37
雇われだろうと彼が残した麻雀成績が圧倒的であり、それを超長期で維持しているのは事実
彼ほど勝っているメンバーは日本にいない
42焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 13:27:12.54 ID:???
B2リーグから降級したC1リーガーのどこが
圧倒的な成績なんだ?

フリーは麻雀の強さを判断するのに何の価値も無い
もしフリーで勝ってるから強いというんだったら、プロなんかやめろ
そもそもフリーは強さを判断するために麻雀などしていない
ルールも低俗、審判もいない、成績は自己申告、相手もバラバラ

自称ケンカ最強なら、ボクシングでセカイチャンピオンなのかよ
43焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 13:28:43.53 ID:p37Zu24q
>>42
プロよりはましでしょう
44焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 13:52:52.46 ID:???
連盟やめろという意見ももっともだけど
これ見方によっちゃあ堀内は最高に美味しいポジションを獲得できたぞ
アメリカンプロレスの構図で言う所のベビーフェイス
今辞めるのは絶対にもったいない
辞めるにしてもこのまま連盟も手放すのが惜しくなるくらいファンをつけてから公開対局で優勝して生放送中に全てをぶちまけて
その場でタイトル返上して辞めるくらいの事をしてほしい
45焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 14:00:16.19 ID:???
フリー雀荘(笑)

競技麻雀(爆笑)
46焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 14:37:27.75 ID:???
堀内はプロの公式戦全試合で2.3切ってるんだから好成績だと思うがな
47焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 14:57:29.99 ID:???
>>46
堀内自身が全てデータつけてるけど一番成績の良いのはフリーでもなく公式戦だったりする
48焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 14:57:46.06 ID:???
むしろリーグ戦こそ派閥の包囲網で、まともに戦えて無いというようにしか
見えなくなったよ、堀内の成績
49焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 15:08:48.47 ID:???
そもそもリーグ戦も、全員と当たるBから上の方ですら半荘数に問題があるかもしれないのに、
C以下なんて叩ける相手の時に叩いたもん勝ちという運勝負だからね。
50焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 15:46:07.22 ID:???
どうせ瀬戸熊さん優勝だろって思って最後見ずに寝たけど、森山のピンのみリーチひどかったらしいね

今回ので小島前原すげー嫌いになったわ
51焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 15:46:10.54 ID:???
>>43
誰がプロよりマシなんだ?
堀内はプロなんだが?
52焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 15:48:14.49 ID:???
>>48
お前リーグ戦見たの?
誰がどんな包囲網でまともに戦えないようにしたの?
実名をあげてくれよ
53焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 15:59:06.77 ID:???
おいおい連盟会員はネット書き込み禁止じゃなかったのかよ?
臭いから出張ってくんなよ老害は
54焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 16:19:55.46 ID:???
>>42
半荘数十戦程度じゃブレはどうしようもねーよ
長期平均順位2.3の人間でも1.9〜2.7くらいはブレるんじゃねえの?
今のプロ団体の評価方式がクソすぎるんだよ
リアルで数百戦打てっても無理な話だからどうしようもないんだが
55焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 16:30:11.44 ID:???
ブレることを理解しておきながら
一方の結果はブレたから降級、一方は逆方向にブレたから上のリーグって態度が
アホすぎる
56焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 16:51:54.61 ID:???
堀内はメンバーとして脅威的な成績を万戦単位で残し、維持してる
これ以上に信頼できる数字なんて無いだろw
57焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 16:53:48.20 ID:???
122 自分:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 16:04:33.67 ID:???
堀内プロの成績
プロ公式戦  2.294 572試合
フリー東風戦 2.434 9864試合
フリー東南戦 2.379 8689試合

フリー>>公式戦は明確
58焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 16:59:31.52 ID:???
>>56
そのフリーの成績は第三者がしっかり確認して管理されたものなのか?
桜井章一の20年間無敗をお前は信じるか?
信じないのなら、それとこれは何が違うんだ?
59焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:01:26.10 ID:???
>>56
それが驚異的な成績である根拠はなんだ?
60焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:01:57.22 ID:???
>>57
なぜ平均順位の悪いフリーの方が不等号が上位なんだ?
その不等号は何を意味しているんだ?
61焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:10:42.88 ID:???
レベルの高さ
62焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:20:52.26 ID:???
>>60
プロのリーグ戦っで戦ってる連中ってのはフリーの客の平均に劣るっていう客観的データって事じゃないの?
実際に堀内はプロ同士のほうが成績が良いんだから
63焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:23:22.64 ID:???
>>60
真性のバカ発見
64焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:36:25.76 ID:???
>>63 馬鹿はテメーだ馬鹿
>>62
プロのリーグ戦で堀内はどのリーグにいるんだ?
フリーとプロのリーグは同じルールなのか?
違うルールだったら、なんで違うものを単純な数字で比べられると思ったんだ?
65焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:48:45.40 ID:???
66焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:51:34.81 ID:jUCsCql3
赤東風の堀内麻雀見てみたいわ
同卓はやだけど
67焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:52:37.73 ID:???
CとかDリーグとか特別リーグとかチャンピオンズリーグが主じゃん
フリーなんてどうでもいいが
これでプロの中で強いと思ってる奴がいたら馬鹿だな
68焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:54:04.59 ID:???
いや、フリーで勝ってもケンカが強いだけだって言って意味ないっていうからプロのリーグ戦の成績がその
不特定多数を相手にするフリーよりも良いっていうデータを提示しただけだと思うんだが・・・
69焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:55:46.30 ID:???
フリーのデータは誰が管理してるの?
それが嘘またはまちがえではない保障は?
70焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:57:14.76 ID:p37Zu24q
>>60
要するに面子のレベルがフリー>>プロってことですよ
71焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 17:58:37.45 ID:???
>>64
とっとと消えろ競技猿
72焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 18:00:31.06 ID:???
>>70
まったく質問に答えず一方的にアホ垂れ流す馬鹿かお前は
73焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 18:15:57.92 ID:???
>>72
団塊競技猿はとっとと死ね
74焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 18:16:59.30 ID:???
>>73
お前が氏ね在日の馬鹿
75焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 18:59:42.01 ID:???
>>69
じゃああのフリー成績が嘘や詐称じゃなければ、フリー>>プロ(雑魚w)なんでつね^^
76焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 20:44:01.74 ID:???
>>57みて意味がわからんとか完全に脳障害 >>60のレスとか恥ずかしすぎ
堀内君のフリーでの平均順位はプロのリーグ戦より悪いですよね?
ということは相対的にメンツのレベルがフリーの方がプロのリーグ戦より高いといえますよね?
よって>>57のように メンツのレベルはフリー>プロと表すことができますね〜

こんな風に噛み砕いて説明しないと理解できないだろ? 小学生かよ 文盲が 
77焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 20:53:04.05 ID:???
>>69
ブログで嘘付いて何のメリットがあるの?
いきなり何千戦って出したんじゃなくて 月ごとに成績出してそれらを集計してるんだよ?
堀内プロが「プロよりフリーの方が成績を悪く書いてプロの評価下げたる〜」って成績を改ざんしたとでも言いたいの?
間違いはあるかもしれないけど それを含めてもここまではっきり平順に違いが出てるんじゃ大差ないよ
78焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:12:48.62 ID:???
よくわからんがプロが素人より強いというデータはどこにある?
79焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:19:32.44 ID:???
プロとかちょっと麻雀かじれば誰でもなれる件について
80焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:29:05.77 ID:???
芸能人相手に公式戦ルールで25半荘5日間真剣勝負して完敗する自称トッププロ

順位 選手名 Total 1節 2節 3節 4節 5節
1 萩原 聖人 156.5 32.8 79.4 - 47.8 ▲3.5 ←中卒三流芸能人
2 古久根 英孝 103.1 - ▲26.2 38.4 96.3 ▲5.4 ←最高位(笑)
3 多井 隆晴 43.5 10.9 22.0 4.0 - 6.6 ←王位(笑)
4 土田 浩翔 ▲94.6 ▲31.4 - ▲4.2 ▲61.3 2.3 ←鳳凰位(笑)
5 阿部 孝則 ▲210.5 ▲12.3 ▲77.2 ▲38.2 ▲82.8 - ←鳳凰位(笑)


プロの強さを証明することは不可能
これ、麻雀界の常識
81焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:30:41.87 ID:???
>>77
プロが自分の成績を良く見せようと嘘つくメリットは十分ある
お前は桜井の20年間無敗を信じているのかと聞いている
答えろよカス
82焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:31:45.33 ID:???
>>76
フリーとプロ連盟ではルールが違う
対戦相手も違う
違うものを同列に比較することはできない

お前は馬鹿だ

83焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:33:26.02 ID:???
ルールの違いによる平均順位の違いに分かってない馬鹿がいるみたいだな
特に>>76

84焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:34:20.86 ID:???
客もメンバー仲間も見てるんだからそんな事やったらバレるだろう
85焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:37:08.41 ID:???
プロのタイトル戦って本当にクズだからな
言っとくけど他の団体でも101でも似たようなトラブルは毎年あるよ
素人参加のオープン大会だと紛れはもっと起きやすいし
86焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:37:38.83 ID:???
客がある一人のメンバーの成績を毎日ずっと監視してんのかよ
メンバーがある仲間の成績をいちいち気にしてるのかよ
87焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:38:58.44 ID:???
>>85
101でも毎年似たようなトラブルがあるというのは初耳だが
近年どんなトラブルがあったか、またお前はどうやってそのトラブルがあったことを知ったのか
詳しく教えてくれないか
例として2.3個くらいあげてくれ
88焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:40:15.16 ID:???
>>81
成績を良く見せるメリットって例えば何?俺にはわからんから具体的に教えてよ
それもフリーでの対局よりプロでの対局の方が成績がいいと書く事のメリットを
>>82
人はそれを言い訳という ルールに対応してこそプロでしょう
対戦相手が違うって だからこそそれが成績に反映されてるんじゃないの?
麻雀は麻雀だし 連盟ルールのが実力出やすいっていうならそれこそプロ内での成績の方が上なのはおかしいでしょう
89焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:02.55 ID:???
ずっと監視する必要ないじゃん
90焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:43:09.06 ID:???
小島や森山がフリーで場代浮きできるわけないしな
91焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:45:10.16 ID:???
そもそもこんなんホントか嘘かなんて話 言っててもしょうがねーだろ
くだらねーし水掛け論になるだけ
重要なのは今回の放送が糞みたいな解説と糞みたいな八百で糞つまらんかったってこと
連盟(特に上層部)アンチになるには十分過ぎたわ
92焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:45:20.32 ID:???
>>88
お前人にばっか聞いてないで質問に答えろよ
プロになるやつのなかには、自分の出身麻雀にほこりを持つ者がいる
そういう奴は大抵自分がプロになってもプロを嫌っている

あくまでメリットを言っただけ

フリーの自己申告など、誰であろうと非公式などうでもいいもの

93焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:47:33.73 ID:???
>>88
ルールに対応してこそプロだあ?
馬鹿だろお前
じゃあ堀内はなんでCリーグに降級したんだ?
擁護してるアホはいろいろ言い訳してるがなんなん?

違うのは対戦相手だけじゃなくてルールも全然違う

お前何もわかってない馬鹿なんだな
実力差が出やすいルールと出にくいルールでやった場合、
平均順位がよいのはどっちのルールだ?
麻雀は麻雀だしとか意味不明だ馬鹿

お前の低俗すぎ
94焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:50:58.95 ID:???
>>92
つまり堀内がプロ嫌いのプロと なのに十段位戦で優勝した時うれしくて男泣きし
今回は追い上げ及ばず負けて悔し涙を流したってわけだね

どんだけ歪んでんだよお前 一生MFCでもやってしこしこ連盟に貢いでろよ
95焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:54:46.78 ID:???
しかし連盟はこれだけ注目されるだけ幸せなんだがな

μとか101みたいなマイナーなゴミ団体だと何が起こっても注目すらされない
96焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:54:52.19 ID:???
成績公開するようになって何年も経ってるからな
それだけの期間周りの人間を騙し続けるのは難しいと思うがな
97焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:56:07.40 ID:???
>>95
101って本当に可哀想だな
あんなとこにハマったら一生日の目を見れないからな
98焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:57:14.15 ID:???
>>94
どれだけ読解力ない馬鹿なんだよお前は
メリットを言えと言ったからメリット言っただけだボケ
だからテメーは卑怯者のクズなんだよ

早く質問に答えろよお前も>>96

99焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 21:58:11.61 ID:???

フリー雀荘が本当でも嘘でもほとんど何の価値もないね

フリーなんて実力を競う舞台じゃない

そこでの成績などどうでもいい

麻雀で強いというのを、フリーで勝つことだと思ってる馬鹿が麻雀界には多いみたいだが
はっきり言って馬鹿だ

100焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:01:55.08 ID:???
>>99
じゃあ麻雀が強いってどんな事何すかね?赤なし1発裏ドラなしの競技麻雀っていう
プロ連盟しか採用してない限定的なルールで強いことがやっぱ重要なんすかね?
教えてください 師匠!!
101焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:04:02.54 ID:???
>>98
だからお前の言ったのはありえねーっつってんだよハゲ
他に上げてみろやハゲ
102焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:04:30.29 ID:???
一発裏ドラ赤なしという部分だけでいえば
このルールを採用してるのはプロ連盟だけじゃない
お前は団体とルールも分からんのか馬鹿
103焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:05:17.31 ID:???


「競技猿」は大阪の101の関係者
出没パターンからいってほぼ親と同居してる引き篭もり
時間はあるが金が無いからフリーで遊んだ経験ほとんど無し
メンバー経験も無し、東京の状況も全く把握していない田舎者

104焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:08:43.79 ID:???
早く101でのトラブル言ってくれや
101だけ実名あげて名指しでトラブルが毎年あると言ったわけだからな
嘘だったら一応許さんからな
105焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:22.79 ID:???
麻雀プロって本当にクズだな
106焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:31.92 ID:???
プロは雑魚ばっかだから競技ルールで打てる公式戦の方が良い成績が出せると
107焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:12:36.97 ID:???
>>102
あれ?そうなの?まあいいじゃんミューとか101のルールまで把握してなくても
俺が言いたいのはそんなマイナーな仲間内じゃ誰もやらないようなルールで勝てることだけが
果たして麻雀の強さの全てと言っていいのかな〜ってこと
108焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:12:47.44 ID:???
プロがクズばっかりだったら堀内もクズだな
こいつプロなんだろ?
109焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:14:25.12 ID:???
>>107
マイナーとかメジャーの日本語意味わかるか?
それと麻雀の強さとどう関係があるんだ?

お前の裏を返せば、
メジャーなルールで勝ってもマイナーなルールで勝てない奴が
最強といえるのか?
なぜ?その理由は?

それから、お前があげた団体以外でもそのルールを採用してるところはあるぞ

110焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:16:49.06 ID:???
堀内はメジャーなルールでもマイナーなルールでも勝ってるじゃん
111焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:18:12.45 ID:???
Cリーガーのどこが買ってるんだよ馬鹿
この程度で勝ちかよ
アホだろ
どんだけ勝ちの基準が低いんだよ
112焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:20:22.87 ID:???
公式戦で平均順位2.3切ってる時点で勝ってると言える
113焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:22:03.05 ID:???
連盟のDとかCなんてプロの中じゃ雑魚だろ
そいつらとの対極がメインで仮に買って
プロで勝ったなんて本人も恥ずかしいんじゃねえの?
114焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:25:02.01 ID:???
>>109
>>マイナーとかメジャーの日本語意味わかるか?
それと麻雀の強さとどう関係があるんだ?

だからあんたの中の麻雀の強さって何?ってこっちが聞いてるんだけど・・

>>お前の裏を返せば、
メジャーなルールで勝ってもマイナーなルールで勝てない奴が
最強といえるのか?
なぜ?その理由は?

最強なんて一言も言ってないんだけど・・

>>それから、お前があげた団体以外でもそのルールを採用してるところはあるぞ

しらねーよwだから何なんだよw言いたかったのは限定的なルールですよね?ってことだけだよ
115焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:26:34.84 ID:???
雑魚主体のリーグ戦の方が苦戦してるぐらいだが
116焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:27:16.06 ID:???
>>114
ルールが限定的とかメジャーとかマイナーなんてほとんど関係ない
117焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:30:21.25 ID:???
>>116
でも俺がどんなルールでも麻雀はマージャンですよね?っていうと怒るんですもん・・
118焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:34:38.84 ID:???
第27期十段位戦

五段戦

1−2−0−1 +16.8

六段戦

0−3−1−0 +17.4

七、八段戦

2−1−0−1 +35.3

九段戦

3−0−1−1 +44.4

ベスト16

2−2−1−1 +5.4

ベスト8

3−2−0−1 +51.5

決勝

4−3−0−3 +110.7

高段位相手が多くなる上に行く程好成績w
119焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:36:22.35 ID:???
つか半荘4回をドヤ顔で出してこいつは馬鹿じゃないかと
120焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:40:38.95 ID:???
>>118
不思議だねぇ それに所属リーグが重要だって言う人はどうしてチャンピオンズリーグや10段位戦取った事は無視なんだろうねぇ
所属リーグよりタイトルを獲得したほうがプロの実績として大きいのはメディアの露出考えても分かりそうなもんだけどねぇ
121焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:42:44.82 ID:???
チャンピオンズリーグはタイトル戦ではない
あれは修練の場
十段位は短期戦

所属リーグが重要ではないと考えてるやつはいないと言っていい
122焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:43:06.48 ID:???
俺は堀内さんに麻雀習いたいな

競技とか強い人に習っても意味無いし
123焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:45:20.81 ID:???
雑魚が誰に習いたいかなんてどうでもいいすよ
雑魚ほど競技麻雀を気嫌いする傾向があるんだし
124焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:47:24.23 ID:???
十段戦  39試合短期w
リーグ戦 40試合長期w
125焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:48:16.21 ID:???
>>121
でもプロに詳しくない人にしたらそうでもないと思うよ
Aリーグって聞いてもへーって感じだけどタイトルホルダーって聞くとおーってなるもん
126焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:52:56.75 ID:???
>>124
ご都合主義wwww
127焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:53:26.61 ID:???
>>125
いやそうでもないな
プロに詳しくなければタイトルホルダー?ほえ?だぞ
Aリーグといえば一番上のリーグ戦だとすぐわかる
128焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:54:20.29 ID:???
>>124
お前それは十段戦を下から優勝するまでだな
リーグ戦はそのリーグだけか
相変わらずずれてるし卑怯だし馬鹿だなお前
129焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:55:48.22 ID:???
堀内さんかっこいいです
応援してます
130焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:57:21.24 ID:???
競技猿はもうすぐ寝るよ

親と同居してるニートだから
131焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 22:59:09.38 ID:???
本当、コイツレベル高過ぎるなw
132焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 23:07:31.92 ID:???
.>>124
あちゃーww
133焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 23:28:29.85 ID:???
レベルが高すぎたらC1に落ちてねーよバーカ
134焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 23:36:36.17 ID:???
卑怯、馬鹿と連呼してる読解力のないやつは同一人物か?
コテつけたらどうです?
135焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 23:37:35.69 ID:???
連呼ってのはさ、
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
ってのを言うんだけど?
お前頭大丈夫か?馬鹿
136焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 23:38:50.25 ID:???
森山茂和は人間のクズ
137焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 23:42:13.85 ID:???
オウム「連呼ってのはさ、
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
ってのを言うんだけど?
お前頭大丈夫か?馬鹿 」
138焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 23:55:52.79 ID:???
堀内君はまだ若いし、C1に降級したとはいえ
十段位にもなってるし
期待の若手の一人であることは疑いの余地はない

だが現時点の実績とリーグでプロで勝っているだとか強いなどは
とてもじゃないが言うことはできない

一番上のリーグに上がれないような奴は強さを議論するまでもないと思うし
問題は雑魚相手にどれだけ勝つかじゃなく、
A1でどれだけの成績を残すかだからな

プロ連盟で騒がれた新鋭は過去にも結構いたが
結局は底どまりだった
河野しかり、佐々木しかりな
139焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 00:07:35.77 ID:???
河野は十段位3連覇、マスターズ2期連覇してA1リーガーだったろ
140焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 00:10:06.25 ID:???
河野も降級したし、鳳凰位になれなかったけどな
141焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 00:21:38.81 ID:???
>>140
じゃあ雑魚だな 一度でも降級したら雑魚ってことらしいからね 上のアンチ堀内の人いわく
142焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 00:29:56.70 ID:???
河野はA1に戻った年に抜けて、A1にいたのは実質2年だからなぁ。
抜けた連中がいた頃の最後の数年は、前原にしろ瀬戸熊にしろ沢崎にしろずっと彼らに頭を押さえ続けられていた訳で、
あのまま残っていればチャンスはあったと思うが。

あくまでタラレバだけど。
143焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:18:06.11 ID:???
要するにだ連盟も協会も最高位もモンドもRMUも101もνも皆平等に価値がないんだよ
麻雀プロという存在そのものが害悪だ
全国のフリー雀荘を通報で潰せ、近代麻雀を廃刊に追い込め、ゲーセンから麻雀ゲームを撤去しろ、モンドは解約して倒産に追い込め
これぐらいしないと健全な世界にはならないよ
144焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:21:47.42 ID:???
ヘイヘイ競技猿FUCK YOU
今すぐ死ね
145焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:26:56.81 ID:???
>>138
お前A1リーグまで最短何年かかると思ってんの?w
リーグの昇降は所詮短期成績の確変勝負だし、運が悪ければ
146焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:27:22.22 ID:???
運が悪ければ数十年A1リーグまであがれないことがあってもおかしくはないレベル
147焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:28:50.22 ID:???
だいたい半荘数十戦の上下位2名だけが入れ替わりってシステムがおかしすぎるんだよ
連盟公認の雀荘(例えば道場)で年間300半荘を最低条件として、その成績を競うとか
もっといくらでもやりようはあるんじゃないか?
148焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:33:42.70 ID:???
金払って300戦も麻雀打ったら仕事ができないだろ
アホか
149焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:36:46.10 ID:???
>>144
お前自殺するの?
勝手にしてろ猿
150焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:37:31.80 ID:???
>>145
運が良い奴がトントンと何度も昇級するわけーだろ馬鹿
お前頭悪すぎだろクズ
151焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:46:29.08 ID:???
>>150
20半荘程度の結果なんて運に左右され放題だから、運さえよければ何度でも可能。
152焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:48:10.36 ID:???
>>150
いやするだろ馬鹿かw
153焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:49:19.70 ID:???
>>150みたいなやつがちょっと不調が続いただけで牌操作だのなんだと騒いで発狂するんだろうなw
154焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:52:26.53 ID:???
>>149
アーハー?アーユークレイジーモンキー?
ダーイ ナーウ
155焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:56:20.49 ID:???
>>150
FUCK YOU YELLOW MONKEY
156焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:59:04.66 ID:???
>>151
だから堀内みたいな雑魚でも十段位になれたわけか
納得
157焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:02:14.70 ID:???
キンマのコラムを読めば堀内がただ者ではない強者なのはわかる
逆に小島がどうしようもない雑魚なのもわかる
158焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:02:57.36 ID:???
プロ公式戦  2.294 572試合
フリー東風戦 2.434 9864試合
フリー東南戦 2.379 8689試合

どう見ても鉄板強者
159焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:03:52.89 ID:???
結論 麻雀は運ゲー 森山は死ね
160焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:07:56.74 ID:???
>>156
じゃあ聞くが、堀内が雑魚の理由は?
打ち筋を見る限り、A1の石渡なんかよりはよっぽどいいと思うが。
161焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:08:23.96 ID:???
っていうか元々競技猿ってモンドと小島を叩いてたよな
小島を叩く千載一遇のチャンスなのになんでかばう方に回ってるんだ?
162焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:09:27.76 ID:???
>>158
こっから40半チャンの結果切り抜いて雑魚とか言ってんでしょ?
で予選あわせて似たような数の半チャン打つ十段位戦の方は運だけと
意味分からんな 完全に脳障害 堀内の打ち方が気に入らないだけなら素直にそう言えばいいのに
163焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:24:53.86 ID:???
>>160
Cリーガー
お前の打ち筋を見る目はどの程度実力と合致するんだ?
お前のアホの主観なんか聞いてねんだよボケ
164焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:26:51.42 ID:???
>>162
堀内が気に入ってるから言ってるだけの馬鹿だろお前
下同士の対局がどうであったかなんてあまり関係ない
相手が弱ければ平均順位があがるのは当然
どんな相手も一定だと思ってるお前は馬鹿なんだよ

麻雀てなんでお前のような馬鹿が多いんだろうな
165焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:27:41.11 ID:???
打ち筋を見て強さを分かったと言ってる奴は大抵馬鹿で雑魚
打ち筋で強さなど分からない
分かった気になってるだけだ

166焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:29:04.51 ID:???
プロにもなってフリーの成績がうんたら言ってる時点で馬鹿だろ
どこの業界にプロ野球選手になったのに
草野球での打率計算してるアホがいるんだよ

2軍で三冠王になったとか言って、鉄板強打者とかいって
一軍にもあがれないのに持ち上げる馬鹿なファンがいるんだよ

アホは腹きってしんどけ
167焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:29:28.65 ID:???
>>164
お前って本当は小島武夫のことが大好きだったんだな
モンドスレで叩いてたのは照れ隠しか?
168焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:29:58.93 ID:???
>>162
堀内が降級したのは、半分の20半荘の結果でしかないから、予選まで入れたら十段戦勝ち上がりの方が半荘数自体は多い。

>>165
20半荘程度の結果で強さが分かるなんて言う奴は、
麻雀を知らないか、数学を知らないか、その両方か、
のいずれかだ。
169焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:30:45.96 ID:???
>>166
お前が小島武夫大好きなのはよくわかった
170焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:32:19.61 ID:???
>>168
20回も打って落ちてりゃ世話ねえな
その程度だろ
しかもB2から落ちたからな

半荘回数が多いからってそれがなんなんだよ雑魚
相手とかまったく無視してんだなお前
アホすぎだろ雑魚
171焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:33:10.48 ID:???
>>168
悔しかったらA1に行って鳳凰位にでもなれば?
ちなみに毎年鳳凰位は誕生してるんだからな
172焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:34:31.27 ID:???
>>170
なんて小島武夫のことが好きなのに嫌いなフリしてたの?
173焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:36:10.20 ID:???
ねえー?なんで小島武夫のことが好きなのに嫌いなフリしてたんですかー?
174焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:36:41.64 ID:???
相手はリーグ戦より十段戦の方が上だよなw
175焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:37:28.98 ID:???
ホーリーって何歳?
それとプロって何リーグからスタート?
ホーリーが現時点でA1昇格してるって現実的に無理だと思うけど
176焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:38:18.10 ID:???
>>174
十段位の相手って誰よ?
そもそもこいつって毎年決勝残ってるん?
如何にもある対局だけ抜き出して言ってるのはお前だってこと分かってないんだな馬鹿は
177焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:39:01.14 ID:???
>>175
A1に行くどころか、遠ざかってますけど
178焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:42:32.09 ID:???
このアンチ堀内の脳内では降級したら全員雑魚らしいな
A1行ってもそこから降級したら即雑魚呼ばわりされるプロも大変だな
179焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:46:43.61 ID:???
だって2人しか落ちないんだろ?
なんで雑魚じゃないのに落ちるんだよ
180焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:46:55.07 ID:???
>>175
中央のリーグ戦に参加して5年目くらい。特昇やタイトルを絡めてもA1に行っているのが最短。
(しかも、全昇級というかなりの運ゲー)
D2から3年でC3に上がって(この間オールプラス)、C3残留後タイトル獲得でB2に上がって、
B2で2期連続で結果が出ずに今期落ちたところ。

>>178
となると、連盟では荒以外みんな雑魚だなw
181焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:48:44.12 ID:???
>>179
君はホントに小島武夫のことが大好きなんだねえ
182焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:48:53.20 ID:???
その間の公式戦成績は2.3未満とw
183焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:49:42.26 ID:???
>>180
そもそも連盟のDとか雑魚の集まりだろ
そこでオールプラスとか自慢にすらならねえよw
英検5級持ってますドヤとか言ってる大学生と同じだよアホ

結局B2で止まって下がってんじゃん

別にノンストップで全部昇級しろなんつってねえよ
普通に順調にあがれよ
過去にそういうプロは居たんだし
184焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:50:19.83 ID:???
>>179
2人しか落ちないのはA1だけ。
他はだいたい3人以上、後期のBリーグなんて下手すれば16分の6落ちる
185焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:51:09.86 ID:???
A1行ってもそこから降級したら即雑魚呼ばわりされるプロも大変だな

179 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2011/10/11(火) 02:46:43.61 ID:???
だって2人しか落ちないんだろ?

お前は池沼かよ
186焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:55:57.07 ID:???
フリーとプロの長期成績じゃ駄目 相手が雑魚だから
タイトル獲得でも駄目 短期の確変に過ぎないから
リーグ降級1度でも経験したら駄目 短期の不調で踏ん張れない雑魚だから
A1リーグに所属していればオーケー 麻雀の強者

こういうことですね わかります
あれ?でも石渡さん十段戦何位だったけ・・雑魚相手なのに
187焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:57:15.82 ID:???
弱い相手に平均順位2.0と2.2の奴が
同じレベルの相手とやっても同じ順位になるとは限らん
麻雀とは単なるタイム競技とは異なり相手に大きく影響を受けるからだ
馬鹿はこれが分かってない
188焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:00:04.92 ID:???
石渡はもう10年いじょうAりーがー
一方フリーで平均何位だか知らんが鉄板さんは
5年やってもAに近づくだけでなく立ち止まり遠ざかってしまった
こんなのはたった数回の十段戦なんかとは比べモンにならない

189焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:06:59.32 ID:???
だいたい、20半荘で昇降級が決まるリーグ戦の結果も、トーナメントの積み重ねで決まる十段戦の結果も、
運が大きく介在するのは間違いない。
それなのに、両者の結果だけを見て、リーグ戦で落ちているから十段取ろうと雑魚
なんてのは、単にリーグ戦偏重の古くて間違った考えでしかない。

リーグ戦は、半年〜1年かけてやる、20〜40半荘程度の短期の結果の積み重ね
タイトル戦は、1,2ヶ月程度の5〜10半荘の短期の結果の積み重ね
どちらも、麻雀の実力を測る観点においてあまりに短期であることに変わりは無い。
190焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:07:36.87 ID:???
>>188
Aリーグは入り難く落ちづらいから 維持している事が実力の証明になるとは・・
そこが引っかかるんだよな 仮にAリーグに入るときは強かったとしても今も強いと言い切れる?
東大だって入るのはくそむずいけど 東大生だって勉強しなけりゃ大1の時から学力下がるだろう
Aリーガーってだけで手放しで強者と認めるってのがどうにも腑に落ちないんだよね
191焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:08:03.77 ID:???
5年で4つ上げてるなら悪くないじゃん
192焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:09:18.96 ID:???
>>190
B1からすら上がれず、逆に落ちるのは
現時点で弱いからだろ
B1の中でも
193焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:09:19.63 ID:???
確かに
194焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:11:54.78 ID:???
>>189
短期戦のトーナメントは積み重ねていない
その都度リセットされてる
単純な回数を合計してるのは馬鹿だ
195焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:12:15.90 ID:???
もういいうんざりだ連盟を潰せ
まずは竹書房に電凸だ不買運動も起こせ
196焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:14:52.84 ID:???
極短期の結果で3分の1以上落ちるのに強い弱いも無いだろう
197焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:16:27.90 ID:???
>>196
短期短期つってるがリーグ戦以上長期戦うタイトル戦なんて
この世に存在しねんだよ馬鹿
存在しない対局結果を妄想してる馬鹿だろお前
198焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:17:40.36 ID:???
>>196
1/3以上落ちないが、そんなに誰でも落ちるかのような戦いで
なんで一方は何年も落ちない奴が居てるんだ?
あ?
馬鹿だろお前
199焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:21:14.03 ID:???
連盟を潰せ
200焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:22:05.46 ID:???
20試合よりかは十段位戦の方が多いなw
201焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:22:37.58 ID:???
興業としては最悪の部類に入るゲームだな本当に

興業として成立させるためには無理やり魅せる麻雀(笑)路線にするしかない気が…。
202焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:23:07.05 ID:???
多いわけねえだろアホ
203焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:24:22.48 ID:???
堀内が十段位取った時は39試合打ってるがw
204焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:24:25.91 ID:???
>>194
そんな回数の違いは目くそ鼻くそでしかない。
統計についての知識がないのに、回数がどうの、短期がどうの言うのやめたら。
205焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:25:26.82 ID:???
短期短期つってるがリーグ戦以上長期戦うタイトル戦なんて
この世に存在しねんだよ馬鹿
存在しない対局結果を妄想してる馬鹿だろお前
206焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:26:09.72 ID:???
麻雀の一番の問題は勝った奴=強い奴ではないということ
こんなものが存在してるのが全部悪い
俺はタイムマシンがあるなら昔の中国に行って麻雀発明した奴を殺すね
207焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:27:16.69 ID:???
>>205
第27期十段位戦

五段戦
1−2−0−1 +16.8

六段戦
0−3−1−0 +17.4

七、八段戦
2−1−0−1 +35.3

九段戦
3−0−1−1 +44.4

ベスト16
2−2−1−1 +5.4

ベスト8
3−2−0−1 +51.5

決勝
4−3−0−3 +110.7
208焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:28:41.37 ID:???
麻雀なんかがあるからこの世界が乱れる
もうこんなものは滅ぼせ
209焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:29:29.09 ID:???
>>207
なんでその時のだけしか出さないの?
お前馬鹿だろ
こいつがBリーグ以降での成績出してみろよ雑魚
210焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:30:43.84 ID:???
十段戦の成績とリーグ戦を比較するのはナンセンスだろう
勝ちあがったケース「だけ」対戦回数が多くなるトーナメントで優勝時のデータを抽出したらそりゃ勝率が
高くなるのは当たり前だ

負けた場合なんてそれこそ10回も打てないんだからな
211焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:32:06.65 ID:???
>>205
リーグ戦と比較すればフリーの成績や、プロとしての通算成績の方がよほどマシ。
相手関係がどうのとかそういう要素より私達は回数の方を重視してるだけ。
根本的な世界観が違うみたいだから、いつまで経っても平行線だよ。
212焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:32:49.94 ID:???
>>192
実力と関係ない短期の好調によるタイトル獲得(例:堀内の十段位獲得 単純確率では1万分の1以下)は有り得ても
実力と関係ない短期の不調によるリーグ戦降級は有り得ないってこと? 矛盾してるよね
俺はどちらも合わせて実力だと思ってる だからこそなるべく長期の総合成績が実力の指標だと思ってる

石渡さんが 長年降級しないもののAリーグでの優勝もタイトルもないのは
Aリーグでの長期成績が良くないからだよね Aの足きりされにくさと併せて果たして強いといえるのかな
少なくともAリーグに入った当初の強さを維持しているかどうかはわからないと思うけど
 
213焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:32:57.54 ID:???
>短期短期つってるがリーグ戦以上長期戦うタイトル戦なんて
>この世に存在しねんだよ馬鹿
と言ってるから貼っただけ
214焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:33:46.94 ID:???
>>211
フリーの成績は誰が管理してるんだ?
ルールはなんだ?
相手は誰だ?

プロとしての通算成績も同様だ

回数を重視してるやつは、プロ野球の1軍成績よりも
草野球のトータルを重視してる馬鹿と一緒
お前が馬鹿なだけ
世界観なんてたいそうなもんじゃない
お前が馬鹿なだけだ
215焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:35:03.73 ID:???
Bリーグは16人中5〜6人が落ちるんだからさ
216焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:37:11.09 ID:???
>>212
言ってることが意味不明だ 馬鹿
優勝者を必ず出す運のでかい大会では誰かが優勝するんだから
その単発の確率を出すのはマレになるのはあたり前だバカ
ありえるじゃねんだよ、誰かが勝つんだよアホ

リーグ戦は短期じゃない
これ以上の長期戦は現実世界に存在しない

長期の総合結果の対戦相手は誰だ?
それは誰が管理してるんだ?
ルールはなんだ?
その総合成績が優れているのは誰と比べてそういえるんだ?
全部答えろよずっと言い続けてるだが
なんで誰も答えないダ?
217焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:37:27.94 ID:???
昨日の放送を見たら、堀内とか上の気に入らない若手は普通に派閥の下っ端が組んで
潰しにいってるからリーグ戦結果出ないんだろうと思っちゃうけどね
昨日の放送はそれくらい連盟の信用を失わせた、上がったのは瀬戸熊と堀内の評価くらいだ
218焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:37:51.70 ID:???
>>205
確かにリーグ戦が一番半荘数は長いけど、それでも他団体を含めせいぜい50程度。
その程度の結果では実力なんて測れはしない。

リーグ戦が一番長期だから実力を測れる、なんてことはなくて、
一番長くてもリーグ戦程度しかないのだから、競技麻雀のシステムに実力を測る仕組みなんて存在しない
というのが現実。
219焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:38:16.54 ID:???
>>212
Aリーグの成績が良くないからじゃない
よくも無く悪くもないからだ
一方はこうで、もう一方はAにすらあがれない
しかも、Aよりもレベルの落ちるBで、止まり、そして落ちてりゃ世話ねんだよバカ

氏ねよテメエ
220焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:38:43.42 ID:???
もういいだろ連盟を潰せ話はそれからだ
221焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:39:20.92 ID:???
>>219
お前が死ねキチガイ
222焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:39:31.62 ID:???
>>219
死ね
223焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:39:53.45 ID:???
>>219
死ね
224焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:40:02.19 ID:???
>>218
誰も理論の話なんかしてねんだよバカ
お前は自分の指の長さを測れるか?
ナンセンチだ?
10cmか?それはどうやって計ったんだ?
指の長さなんて測れねんだよと言ってるのがお前のようなバカだぞ
225焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:42:36.89 ID:???
>>214
あの成績を信じて私に害があるわけでもないし、嘘をついてる慨然性も乏しいと思うから信じてるだけだが。
何か問題でもあるの?
逆に聞くけどあなたは堀内が売名のために嘘の成績を申告してると思ってるの?
226焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:42:53.67 ID:???
>>218
いやいや、いくら試行数が十分では無いと言ってもかなりの実力を測る指標にはなってるよ
最高位戦でずっとAに居続ける飯田はやっぱり誰が見ても強いし
連盟においては荒だって同様

特に最高位戦なんて決勝も凄い長丁場で、このタイトルを何度も取ってる人間は相応の実力がある
227焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:43:35.46 ID:???
もういいうんざりだ連盟を潰せ
228焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:47:34.25 ID:???
>>225
草野球で自称5割の打率を公言してるアマチュアを
プロのスカウトが疑うことなく信じてたらバカだ

229焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:50:32.29 ID:???
麻雀の強さを計ることは簡単じゃない
適当に管理された成績をとにかく数だけ重ねればいいとばかりに
なんでも合計平均してその母数となる1つ1つの標本がどんなものだったかを
知ろうともしないで比べてどうだとか言ってる奴は
強さを語る資格すらないバカだ
230焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:52:03.84 ID:???
>>216
>>優勝者を必ず出す運のでかい大会では誰かが優勝するんだから
その単発の確率を出すのはマレになるのはあたり前だバカ
ありえるじゃねんだよ、誰かが勝つんだよアホ

んなこたわかってる だけどじゃんけんじゃねーんだから実力が絡むに決まってんだろ
何でその部分は完全無視なんだよ

>>リーグ戦は短期じゃない
これ以上の長期戦は現実世界に存在しない

堀内の10段位戦の試合数とかわんねーだろうが しかもそんだけ打ったのは彼だけ
シードされてる分高段位の連中の方が有利だったの おわかり?

他の質問は答えん 麻雀に対する知識があってちょい考えりゃ普通わかることばかりだから

っつーか人に答えろ答えろ言ってねーで お前こそ連盟の競技ルールのAリーガー様たちがどうして
一番強いと言い切れるのか はっきり証明して見せろや!

231焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:55:44.42 ID:???
>>228
堀内が嘘つきだと思ってのかって言われてんだよ はっきり答えろまわりくでえ
232焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:58:26.29 ID:???
>>230
実力が絡む割合がリーグ戦に比べて圧倒的に劣る
それにお前は優勝したときのだけを持ち出してるからバカなんだよ

233焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 04:04:02.66 ID:???
>>232
じゃあお前はなんで降級したときのだけ持ち出すんだよハゲ
実力が絡む割合が劣る根拠示せやハゲ 試合数互角で一方は下位数名足きり 一方は優勝だけ評価なら
後者の方が難易度高いし実力出るに決まってんだろハゲ

そして一番大事な部分都合よく除外してんじゃねーぞハゲ ちゃんと答えろハゲ
234焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 04:06:13.01 ID:???
公式戦で平均順位2.2台出せてるんだから
打ち続けたら自然と上に行ける可能性が高いだろう
235焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 04:10:55.62 ID:???
潰せ全てを潰せ
236焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 04:53:50.72 ID:???
まああがってから言ってくれ
237焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 09:38:59.47 ID:???
238焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 09:40:47.36 ID:???
239焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 09:43:14.25 ID:???
240焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 09:48:36.56 ID:???
241焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 09:51:27.52 ID:???
アンカのみ水遁するぞカス
242焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 09:52:29.06 ID:???
こいつ日本語理解力がヤバいんだよな
243焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 10:52:25.26 ID:???
すいとん!
244焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 16:33:24.17 ID:???
なんかレベルの低いスレだな
堀内がかわいそうだ
245焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 17:53:54.12 ID:???
競技猿は都合の悪いレスにはレスしない ただの荒らしの愉快犯です
競技麻雀の強者の強さ・面白さを広めたいなどとは微塵も思っていません
彼のレスにイラきて返信しても不毛です 相手はイラつかせる事自体が目的ですので

ここは堀内正人応援スレです 彼を応援する気持ちのある人だけレスしましょう
246焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 18:08:25.48 ID:???
頑張ってB2にまたあがりなさい
DやCの雑魚相手に勝てても
それ以上行くためには回り全部自分と同等以上の相手に勝つことは
思った以上に難しい
不特定多数の雑魚相手に勝つことよりもな
A1にもあがれないのに強者とか本人も恥ずかしいだろうから
アホなこと抜かしてんなボケが
247焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:01:50.02 ID:???
>>246
堀内君をこれだけディスるからには あなたはさぞ競技ルールがお強いんでしょう
Aリーグの方ですか?え?プロじゃない?
ではあなたが言っていることは 「あんな奴強くねーよ 俺もっと強い人知ってるし」ってことですね
仮にその人たちの方が彼より強かったとして だから何?という話なんですよ
なぜならここは堀内正人「応援」スレだから 最強の麻雀打ちは誰だスレじゃないですから

彼の打ち方に共感を持った人だけ書き込めばいいだけであって 誰々の方が強いとかはまるで意味が無い
あと競技ルールのことをどうたらいう場所でもない 完全にスレ違いなのでそういうネタは書き込まないで欲しいですね
248焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:06:01.04 ID:???
>>247
Cリーガーがディスられてるとか被害妄想してんなよガキが
Aリーガーだったらいいのかよ

プロは実力で評価されんのはアタリめーなんだよバカ
王でも長嶋でも打てなきゃヤジられる
アタリまえだバカ

素人が集まって仲良く麻雀大会やってんじゃねんだよカスが
なに勘違いしてんだよバカ
249焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:07:32.54 ID:???
>>247
Cリーガーの雑魚が鉄板強者とかふざけてんのかよ
お前らみたいなバカがAリーガーディスッっておいて
何が被害者づらだよ
氏ねよボケ

B2リーグにあがれるように応援してますが?
ま、がんばってね
250焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:17:08.72 ID:???
どれだけ好成績出せてても昇段は運の要素が大きいってのが良くわかる
251焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:19:12.41 ID:???
>>248
自分が散々堀内強くねー雑魚だ雑魚だ言ってたのは忘れてしまったの?バカなの?ご都合主義なの?
1、2行目でディスって無いって言って 3行目から野次は当たり前って何事なの?基地外なの?
>>249
あんな奴強くねーよ降級したくせに雑魚がー言ってるののどこが応援なの?ツンデレなの?

あと同一人物だってわかってるから一々レス分けんなよめんどくせーな
252焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:27:13.28 ID:???
天鳳やってる奴らが堀内大好きなのは何なんだろうかね
253焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:31:07.33 ID:???
打ち方にてっからじゃん?天鳳上位陣と でも大多数は10段戦始まるまで堀内って誰?レベルだったと思うけど
254焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:31:26.73 ID:???
自分達が打ってる麻雀に近いから
255焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 19:44:36.41 ID:???
>>251
応援とは事実を言わないことではない
応援とは褒めることだけではない
256焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 22:58:10.37 ID:???
堀内は実力あるからリーグ戦もすぐに昇級するよ
今回は短期の不調で降級してしまっただけ
B1リーグまではすぐだよ、まあ見ときな
Aリーグ入りからは昇級人数が少ないから少しもたつくだろうが
257焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 23:04:52.47 ID:???
180 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2011/10/11(火) 02:46:55.07 ID:???
>>175
中央のリーグ戦に参加して5年目くらい。特昇やタイトルを絡めてもA1に行っているのが最短。
(しかも、全昇級というかなりの運ゲー)
D2から3年でC3に上がって(この間オールプラス)、C3残留後タイトル獲得でB2に上がって、
B2で2期連続で結果が出ずに今期落ちたところ。
258焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 23:09:25.32 ID:???
>>257
誰も全部昇級しろなんて言ってないし、
それをやってのけるのは運ではない
過去には1回残留しただけであとは全部昇級したのがいる
特昇なしでだ

しかも、よく見ると
D2→D1→C3を3年かかってるのかよ
半期だから2回に1回しか昇級してないのかよ
C3残留して、運の大きい十段戦を勝てたためにB2にあがってしまったら
2期連続結果がでずに、次に降級かよ

むしろ十段位が運だったと見るほうが自然じゃないの?
今までDリーガー相手に平均順位稼いできたと見るほうが自然じゃないの?
259焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 23:25:53.11 ID:???
二期に一回昇級なら順調なペースだろ
十段位戦だってリーグ一期分より多くの打数打ってるわけで(しかも高段位相手に)
Bリーグ落ちと十段位のどっちが実力で運だなんて言い切れない
260焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:49.49 ID:???
2回に1回が順調とか馬鹿だろお前
そりゃAなんて無理だな
261焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 23:59:07.51 ID:???
どう見ても順調
262焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 23:59:32.87 ID:???
鉄板強者ってなんだ?どういう意味だ?どのくらい強いんだ?
DやCのなかでそこそこ強い程度か?
んなやつはB以上のすべてがそうなんだが?
263焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 00:00:05.60 ID:???
降級してののどこが順調やねんw
264焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 00:00:57.92 ID:???
フリーで圧倒的な数字を残してるからだろ
265焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 00:05:30.38 ID:???
>>263
降級するまでの、二期に一期昇級がまあ順調って意味だったんだが
266焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 02:13:32.98 ID:???
>>224
それを言うなら、君の言い分は
「定規より巻尺の方が1回で測れる距離が長いから、月までの距離を測るのには巻尺の方がより適している」
と言っているのと同じだ。
少々長いくらいじゃ何も変わらないんだよ。
267焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 02:27:17.25 ID:???
より適してると自分で言っておきながら
次には何も変わらないとか
お前バカだろ雑魚

堀内信者ってお前みたいな雑魚ばっかなん?
268焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 02:35:41.84 ID:???
>>267
君が「より適している」と言っているのと同じだ、と言っているのに・・

相変わらず日本語読めないドアホだなww
269焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 03:19:53.21 ID:???
堀内が強いことになると困る奴でもいるのかね
270焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 03:39:02.91 ID:???
ってか石渡のパン卓打稗みてもつえーって言い切ってる時点で実力知れるわ
解説ですら困惑してたって言うのに
271焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 03:40:37.94 ID:???
どうやら麻雀の実力が成長するっていう考え方は一切無いらしいな 一度でも降級すると一生雑魚ってことらしい
272焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 06:00:06.83 ID:???
なんか連盟くさいスレですね
273焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 07:48:20.47 ID:???
フリーに関しては鉄強で間違いないけど、東風フリーと競技麻雀って全然違うからね
まだ手探りな部分が多いんじゃないかな
274焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 07:57:54.69 ID:???
日本プロ麻雀協会八百長疑惑について その1

http://blog.livedoor.jp/risoujansisisi132652/archives/51225947.html

鍛冶田・崎見夫婦の差し込み事件
理想雀士が熱弁(笑)

どこの団体でもこの手の話は常にあるからな
麻雀というゲームそのものが本質的に競技に向いてない欠陥ゲームとしか言いようが無い
275焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 08:30:51.58 ID:???
手探りで2.2台
神だなw
276焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 09:18:19.81 ID:???
>>268
サンプルは多いほどいい
変わらないなんていうことは絶対にない
お前はバカだろ
277焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 09:18:51.61 ID:???
>>269
堀内が強くないと困る雑魚がいる
鉄板雑魚がな
278焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 09:20:00.98 ID:???
>>270
バン卓打牌ってなんだよ
お前打牌見て強さが分かるのかよ
解説は正しい実力を見極められる能力を持った人物がやってたのかよ

お前の知的レベルが知れるバカレスだな

279焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 09:22:14.33 ID:???
>>271
相変わらず一部分しか見てないバカだなお前

Dリーグという超雑魚の集まりで2回に1回しか昇級できないほどの雑魚
運の大きい十段たまたま勝っただけでB2にいけたはいいが、
2回も昇級できなかった雑魚
そしてついには降級した雑魚

一方お前らがディスったプロは、10年以上Aリーグから落ちてない

どっちがバカで雑魚か分かるな
280焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 09:38:35.23 ID:???
>>279
お前が雑魚なことはよくわかった
281焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 09:40:05.08 ID:???
そういうレスしかできない時点でお前雑魚だろw
282焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 11:04:37.52 ID:???
堀内が強いことにしないと困るのは福地
283焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 11:18:16.61 ID:???
堀内以上のフリー成績残せるやつなんてそうそういねえからw
284焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 11:27:51.74 ID:???
十段戦だけじゃなくてチャンピオンズリーグでも優勝してるじゃん
285焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 11:33:03.11 ID:???
チャンピオンズリーグに4回参加して3回決勝、1回優勝
286焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 11:44:15.42 ID:???
チャンピオンズリーグはタイトル戦じゃないし
そんなの誇られてもねえ
287焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:18:36.07 ID:???
リーグ戦なんて強さを測る物差しにならないってことを証明してるのが堀内
違うというのならリーグ戦全試合の牌譜を公開してもらいたいね
どうせリーグでも派閥同士でコンビ打ちしてるんだろ
288焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:25:31.15 ID:???
公式戦で初心者相手に打ってるのと変わらないぐらいの成績残してるのに
289焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:51:00.07 ID:???
しかしリーグ戦ってこれだけの成績でも
なかなか上には行けないって気が遠くなるね。
5年、10年単位だもんな
290焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:52:18.02 ID:???
>>289
リーグ戦で結果残してねえから降級してんだろバカ
291焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:53:01.77 ID:???
>>287
リーグ戦以上に強さを計る物差しなど無い

バカはなんで堀内は強いと決め付けんだか
バカじゃねーのお前氏ねよゴミ
292焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:53:36.78 ID:???
>>288
プロ連盟のDリーグでホルホルかよ
どんだけ雑魚なんだよお前
293焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:58:25.88 ID:???
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ      老害が鳴き麻雀を          ,,,ィf...,,,__
          )~~(           馬鹿にしている間に  _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     麻雀の技術はどんどん  r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     発達していく・・・・・・。  入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
294焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 14:59:38.59 ID:???
>>291
俺をどんなに攻撃したところで見方はかわらんよ
森山のアシストを見た以上、リーグ戦なんざ信用ならない
堀内には公開されたデータがある、それだけだ
295焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 15:13:53.18 ID:???
>>294
森山はリーグ戦に出てないんだが
お前の見方なんかどうでもいいんだよ
お前はバカだと言ってる
そしてこの事実も変わらない

お前はバカなんだよ
296焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 16:23:08.60 ID:???
天鳳に住んでる人類史上最低の屑がここでも叩きで暴れてるな
叩くことしか生きがいがないのかよあの屑はw
297焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 18:16:47.03 ID:???
>>295
リーグ戦に出てないwwwwwwクソ雑魚かよwwwwwwwww
流石森山ジョンイル
298焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 18:32:29.98 ID:???
>>278
そのときの解説は君が言う強い強いAリーガーの前原・藤崎の2人だったわけだけども・・
さては10段戦見てねーだろお前 そら打稗について言われても答えようがないから批判するしかないわな
299焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:03:24.60 ID:???
>>298
Cリーガーの雑魚の誰かさんより
Aリーガーの方が強いよね

Cリーガーの雑魚さんは
打牌見てそいつがどれくらい強いのか正確に判断できるのか?
その根拠は?

お前、皮肉にもなってねえぞ雑魚
クビ連れよカス
300焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:08:58.77 ID:???
>>299
だからAリーガーの2人が強いAリーガーであるはずの石渡の批判してたんだっつうの
誰が堀内がダハイ見てたっつってんだよアホか 堀内はプレイヤーだろがばか

いい加減日本語わかれや脳障害
301焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:11:36.08 ID:???
さっさとAリーガーが強いっていう「根拠」もってこいやks
誰々より強いとかもうどうでもいいんで 明示された記録で証明してくれよ
じゃねーといつまでたっても納得しねーよ
302焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:20.74 ID:???
>>300
批判してたからってそれがなんなんだよ馬鹿
お前なにがしてんだ

代好きな代好きな雑魚のプロが弱いと叩かれてるから
ムキになってなんでもかんでもいいかえしてやろうって
でてきんだろ
馬鹿じゃねーの氏ねよクズ
303焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:54.35 ID:???
>>301
お前麻雀やめろ
お前は麻雀やる資格も見る資格も無いクズだ
304焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:22:21.60 ID:???
なんで天鳳スレから離れても屑damが書き込んでるんだよ・・・
本当死ねよ蛆dam
305焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:31:44.75 ID:???
>>303
言い返せないwwwwwwww脳障害ざまあwwwwwwww
はい論破 顔真っ赤の競技猿wwwwwwwwwwwwww
306焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:16.67 ID:???
>>305
言い返せてないのはモンドが競技だと思い込んでる在日のお前だろ
反論できずに発狂しまくって
もはや麻雀板にお前の味方は一人もいないのに
一人で見えない敵と戦ってる真性の馬鹿

それがところかまわず競技猿といい続けてる競技猿
307焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:51:53.22 ID:???
しかし堀内も不幸だよな
本人が鉄板強者と思ってるか知らんが、
Cリーガーの分際でもし思ってたら馬鹿だが
思って無くてもキモイ真性のアホ信者が勝手に強者に祭り上げて
失笑の対象になってんだからよ

ファンだかただの連盟のゴミジジイどものアンチだがしらねえが
無名の雑魚プロにあまり迷惑かけんなよ

雑魚どもが
308焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:00.82 ID:???
>>307
お前がただこのスレを荒らして楽しんでた愉快犯だってことはわかった
309焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:27.25 ID:???
雑魚を鉄板なんつってスレたてた馬鹿はどこのどいつだよ
本人のためにもスレたてた馬鹿のためにも
雑魚は雑魚と言ってやるのが本人のためだ馬鹿
310焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 20:05:22.60 ID:???
>>309
それを荒らしっつーんだよ 何が本人のためだ微塵も思ってないくせに
キモ
311焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 20:09:57.19 ID:???
スレ立てた奴は当然こういう突っ込みが来ることを想定してたんだろ?
これが荒らしだろが
まさかみんながみんなさすが堀内プロ!なんつーと思ってたのかよ馬鹿
312焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 21:00:50.83 ID:???
荒らし「これが荒らしだろが(ドヤッ」
313焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 22:44:03.12 ID:???
>>312
それどっか面白いん?
馬鹿だろお前
314焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 23:54:34.42 ID:???
Aリーガーが雑魚の時点でリーグ戦が実力の指標としていかにあてにならない物かわかる
315焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 00:03:13.87 ID:???
Cリーガーが十段位取れる時点で運の要素でかすぎなんだよ
316焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 00:43:01.01 ID:???

競技猿相手にマジギレしちゃあダメダメ

[警告]

@極端な上から目線コメント(ほとんど偏見・決め付け)
Aレスがつきそうな餌(※)を撒き、釣られた投稿者を大した理由もなく徹底的にdisる

これらをみかけたら間違いなく競技猿の仕業
競技猿は麻雀板の空気を悪くして喜ぶ愉快犯である
ニコ生でも酷いコメを連発
らいつべを荒らす
Amazonの商品レビューにまで進出

(※)素朴すぎる疑問、昔話・わかりきった話、
ガラの悪さを2ちゃんねるのせいにする、どうでもいい推測など
317焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 02:19:43.56 ID:???
>>276
確率の収束という観点から見たら、どちらもサンプルにならないという点で同じ。
318焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 10:05:26.29 ID:???
>>317
とつげきの影響かしらんが、近年のお前のような馬鹿が増えたよな
ドヤ顔で確率もわからんくせに確率かたるような馬鹿が

どういう計算で確率を語ってるのか、数式をつかって説明しろ
319焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 10:57:36.55 ID:???
堀内の謝罪マダー
320焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 12:40:15.76 ID:???
>>319
まずい餌で釣ってんじゃねえよ 死ね 糞 馬鹿 雑魚 カス
321焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:10:40.86 ID:???
競技猿を連呼する人の特徴 >>316

・モンド21スレにて、モンドが競技だと思い、そのようなレスをする
・しかしモンドは競技ではなくバラエティーであると証拠を突きつけられる
・反論できずに涙目になりながら、スレを荒らしだす
・事実に基づきモンドが競技でないという人間を「競技猿」と差別しだす
・「猿」という軽蔑は在日が日本人を呼び時に用いられることがあり、在日だとバレる
・何か気に入らないレスがあるとすべてが競技猿のせいにし、レス内容に反論できないことを隠す
・普段は女流のキモオタで、モンドスレでキモイいレスをしまくっている
・競技についての話題が続き、自分がしたいキモレスができなくなって発狂している
・精神が崩壊し、ところかまわず「猿」を連呼する
・普段自分は猿と差別してるのに、ちょっと何か言われると自分が差別されたと被害妄想
・チンコのAAをテンプレにしてコピペしてるキチガイ
・空白レスしてレス流す荒らし
・殺人予告をする
322焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:29:05.53 ID:???
>モンド21スレにて、モンドが競技だと思い、そのようなレスをする
 モンド21→MondoTV 半荘12戦の十段戦が競技なら 予選7戦+決勝2戦+王座4戦・計13戦も競技

>しかしモンドは競技ではなくバラエティーであると証拠を突きつけられる
 バラエティという表現を使ったのはエキシビジョン的側面が色濃かった第1回名人戦(第1回は単発企画)に限った馬場裕一の発言

>反論できずに涙目になりながら、スレを荒らしだす
 顔が見えるはずないが見えると言い張るオカルト偏重

>事実に基づきモンドが競技でないという人間を「競技猿」と差別しだす
事実に基づきという表現がおかしいが、麻雀自体が競技足りえる条件を提示できていないのが競技猿
あまりに暴れるため凸のサイトを提示して沈静化を図ったが、いまだに納得していない馬鹿が競技猿

>「猿」という軽蔑は在日が日本人を呼び時に用いられることがあり、在日だとバレる

猿を使った実験:一定間隔でレバーを押すと餌がでる仕掛けを用い途中から餌がでなくなっても
 餌がでた記憶に沿っていつまでもレバーを押し続ける
 →この様子とモンドが競技ではないというと反論が必ず返ってくると思い込んで繰り返す様子が似ていることから
  と当時のモンド21スレの住人が命名したのが「競技猿」

 「猿」という軽蔑は在日が日本人を呼び時に用いられることがあり」というマイナーな知識は
 麻雀とは何の関係もない
323焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:31:49.80 ID:???
>>322
競技猿マジワロスw
324焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:32:25.97 ID:???
>>322
猿反論がんばれwww
後でボコってやるからよwww
325焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:34:58.10 ID:???
>>323-324

モンドのスレの住人じゃないみたいだなw

競技猿=>>321だぜ
326焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:35:56.29 ID:???
>>325
競技猿とはモンドが競技だと思ってる在日の馬鹿だろ
なにいってんだよ
お前のことだよ猿
327焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:38:36.11 ID:???
競技猿=黒木真生
328焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:46:09.74 ID:???
>>322
>モンド21スレにて、モンドが競技だと思い、そのようなレスをする
>>モンド21→MondoTV 半荘12戦の十段戦が競技なら 予選7戦+決勝2戦+王座4戦・計13戦も競技

競技猿の主張として実力が計れないなら競技とは呼べないというものがあり
その回答として凸のサイトを紹介したというのが事実

麻雀プロリーグは競技とは呼べるものではないが、
一方で、競技猿がいう1シーズンの半荘数がリーグ戦の方が多いから競技という主張もまた誤り
329焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:47:32.19 ID:???
>>328
だから競技猿はモンドが競技だと思ってるわけだが?
馬鹿だろお前
なにドヤ顔で書いてんだよ
アホだろお前
330焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:50:45.67 ID:???
>>323 >>324 >>326 >>329 =競技猿

堀内プロをたたえるスレで暴れるのは失礼だからやめなさい。
331焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:52:00.93 ID:???
競技猿とは

・モンド21スレにて、モンドが競技だと思い、そのようなレスをする
・しかしモンドは競技ではなくバラエティーであると証拠を突きつけられる
・反論できずに涙目になりながら、スレを荒らしだす
・事実に基づきモンドが競技でないという人間を「競技猿」と差別しだす
・「猿」という軽蔑は在日が日本人を呼び時に用いられることがあり、在日だとバレる
・何か気に入らないレスがあるとすべてが競技猿のせいにし、レス内容に反論できないことを隠す
・普段は女流のキモオタで、モンドスレでキモイいレスをしまくっている
・競技についての話題が続き、自分がしたいキモレスができなくなって発狂している
・精神が崩壊し、ところかまわず「猿」を連呼する
・普段自分は猿と差別してるのに、ちょっと何か言われると自分が差別されたと被害妄想
・チンコのAAをテンプレにしてコピペしてるキチガイ
・空白レスしてレス流す荒らし
・殺人予告をする

332焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:54:17.37 ID:???
>>321 >>323 >>324 >>326 >>329 >>331 =競技猿

堀内プロをたたえるスレで暴れるのは失礼だからやめなさい。
333焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:55:06.76 ID:???
>>332
こいつが競技猿かよwww
いつもの通りコピペしかできないクズwwww

早く氏ねよテメエごみなんだからよwww
334焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:56:18.54 ID:???
>>333

ネタ切れ起こしてふりだしに戻るか

あいかわらず寂しい奴だな競技猿
335焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:58:26.91 ID:???
堀内さんは強いよな
多分桜井会長の次くらいの強さだな
実質麻雀界第2位
336焼き鳥名無しさん:2011/10/13(木) 23:58:27.88 ID:???
>>321 >>323 >>324 >>326 >>329 >>331 >>333 =競技猿

堀内プロをたたえるスレで暴れるのは失礼だからやめなさい
337焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:08:40.73 ID:???
ネタってなんだよ馬鹿だろお前
338焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:10:01.18 ID:???
>>336

こういう草生やしてる奴はロクなもんじゃねえよな(笑)
 └>>321 >>323 >>324 >>326 >>329 >>331 >>333


>>322>>328を上書きするような感じで納得した
実力をはかるには条件を設定するのが難しいが
リーグ戦1シーズンの打荘数では実力をはかるには足りない
昇級・昇段システムもはっきりいって温い

数理的なことだけで割り切れない組織のしがらみもある中(今回見せ付けられたもんな)
文句もいわずに精進しつづける堀内の生き様は素晴らしいと思う
339焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:10:53.77 ID:???
とつげきの影響かしらんが、近年のお前のような馬鹿が増えたよな
ドヤ顔で確率もわからんくせに確率かたるような馬鹿が

どういう計算で確率を語ってるのか、数式をつかって説明しろ

340焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:12:03.57 ID:???
>>339
とつげきのHPの内容理解してからいえよksg
341焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:14:05.55 ID:???
理解してねえ馬鹿が理解しろとかアホだろお前
342焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:16:22.95 ID:???
>>339 >>341
お前らみたいな馬鹿のためにいいサイト紹介してやるから読め
http://dora12.net/
343焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:17:18.58 ID:???
>>342
理解してねえ馬鹿はお前と>>340だろ馬鹿
344焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:18:28.30 ID:???
アンカー増やすのまんどくせえがしょうがねえ

>>339 >>341 >>343

お前らみたいな馬鹿のためにいいサイト紹介してやるから読め
http://dora12.net/
345焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:19:46.34 ID:???
馬鹿は理解していないから答えられない
人のページ出して逃げてる馬鹿
346焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:20:51.24 ID:???
いい加減に観念しろ
アンカー増やすのまんどくせえがしょうがねえ

>>339 >>341 >>343 >>345

お前らみたいな馬鹿のためにいいサイト紹介してやる
とにかく隅々まで読め
http://dora12.net/
347焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:22:12.36 ID:???
しつこさ、連続コピペ、アホ度
こいつ間違いなく競技猿
348焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 00:25:26.35 ID:???
>>347

>>342 >>344 >>346)を見ると
おまえらがしつこいから内容を微妙に加工してくれてるじゃまいか(笑) 
 
 
349焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 01:10:24.11 ID:???
麻雀一番街のサイト突きつけられてグダグダ言ってる奴は統計とか聞くと虫唾が走るんだろうな
こんな面白いサイト他にないのに
350焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 06:56:54.97 ID:???
連盟は本当にクズだな
351焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 11:27:59.23 ID:???
競技猿=黒木真生(へっぽこB2リーガー、バビロンのスパイ)
352焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 13:14:33.99 ID:???
B2がへっぽこならC1リーガーはなんなんだよw
353焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 13:49:57.10 ID:oqLyIGVA
黒木って近代麻雀で堀内の回答けなしてたヤツ?
354焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 14:07:54.85 ID:???
>>352
入会してからの年数考えてみろよ
355焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 14:24:39.29 ID:???
降級しているならわかるよ(笑)
運良く飛び級であがらせてもらえて、んで2年あがれずに
最後は落ちてりゃ世話ねえわぁ〜w
356焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 14:26:38.88 ID:???
そうやって内部で揉めてりゃいいさ
無冠の奴は世間には認められない
実力があるかどうかより人気が大事
357焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 14:41:36.72 ID:???
まぁ人気は水モノなんで信用失ったら「あの人は今」部門
358焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 14:59:05.55 ID:???
まああんな下品な麻雀じゃ一生上には上がれんだろうよ
359焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 15:00:21.07 ID:???
>>358
こいつ小島じゃね?
360焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 15:03:17.77 ID:???
人気があるのは恐ろしいことでな
酷評した評論家がファンに潰されるのよ、それも暴力的に

その後、評論家の主張が正しかったとしても
大して取り上げられない
これが世の中

観る側の生き死にに関係ない存在の名誉回復なんぞ
BIGニュースにはならない
361焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 23:42:32.33 ID:4lcm0Eio
先週ニコ生見て、今日終盤だけタイムシフトで見たんだけど、
明らかに連盟バッシングが減ってる。
ニコ生ってコメント削除されるの?

投票直前の「4入れる」っつう意見が多かったのははっきり覚えてるのになくなってる。
362焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 23:44:36.80 ID:???
>>361
生主と運営はBANできるからな
363焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 23:48:00.92 ID:???
タイムシフトで見れるのはアリーナ席のコメントだけ
リアルタイムでは違うとこにいたんじゃないのか
364焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 23:49:21.54 ID:???
>>363
とにかく消せることは事実なんだから
わかりきったこというなや
365焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 23:51:11.08 ID:???
噛みついてくる意味が分からん
366焼き鳥名無しさん:2011/10/15(土) 10:40:36.86 ID:???
プロが負けて泣くなよw
367焼き鳥名無しさん:2011/10/15(土) 13:47:12.08 ID:???
予選で負けたプロのくせに堀内をディスってんじゃねえよ

あ、予選にすら出られなかったな ゴメン、ゴメン
368焼き鳥名無しさん:2011/10/15(土) 16:10:30.27 ID:???
小島や森山が謝罪した上で腹を切るか首をくくらない限り

MFCが糞尿まみれになったりペンキかけられたりするんじゃないのかねぇ・・・

アーケードではMFC利用客がMJに移動し、

オンラインではロン2のユーザが他のゲームに流れ、

牌譜は腐っているものと見なされ誰も見なくなるだろう

実際、MJ、天鳳、雀龍門、マルジャン、雀ナビがあれば何も不都合は発生しない
369焼き鳥名無しさん:2011/10/16(日) 20:25:17.80 ID:mu7UGqKj
ああ
370焼き鳥名無しさん:2011/10/16(日) 21:54:25.73 ID:???
小島や森山が謝罪した上で腹を切るか首をくくらない限り

MFCは

・糞尿まみれになる
・ペンキをかけられる
・瞬間接着剤でメンテ用の鍵穴やカード投入口などが塞がれる

MFCの利用者がMJに移動し、
オンラインではロン2のユーザが他のゲームに流れ、
牌譜は腐っているものと見なされ誰も見なくなるだろう。

実際、
MJ、天鳳、雀龍門、マルジャン、雀ナビがあれば何も不便なことはない。
371焼き鳥名無しさん:2011/10/16(日) 22:30:56.90 ID:???
お前ら本当は堀内正人とかどうでもいいんだろ。
372焼き鳥名無しさん:2011/10/16(日) 23:09:49.26 ID:???
ネットは選べるけどMFCは選べないからなー
実物作って売りまくった方が勝ちっていう
373焼き鳥名無しさん:2011/10/17(月) 14:14:02.58 ID:???
通信とメンテナンスが止まればただのガラクタ
374焼き鳥名無しさん:2011/10/22(土) 12:06:35.04 ID:???
http://blog.livedoor.jp/mahjong_saikyosen/archives/3985964.html

堀内さんのコラムあるみたいだね
福地先生以外の近麻内部からも認められてるみたいでよかった
375焼き鳥名無しさん:2011/10/22(土) 13:30:13.75 ID:???
>>374 
連載してしまったから惰性だろ
竹の人間に権威があるとか錯覚しちゃだめだよ
商売だからね、あくまでも、商売
376焼き鳥名無しさん:2011/10/22(土) 15:18:46.50 ID:???
前に近麻のコラムで見て凄い打ち方の人もいるんだと思ってたけど、今年の10段位見てファンになった

2日目の時点でほぼ目無しって言われてたのに最終戦では条件のあるところまで戻してたし
377焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 16:24:20.45 ID:???
あの程度の実力でファンになるんだったら
プロ連盟なんか見ないで他団体見たほうがいいぞ
お前簡単にファンになれる優良ファンみたいだからな

378焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 17:17:53.62 ID:???
だから堀内以上の長期成績を残せるやつが日本に何人いるんだと
少なくとも瀬戸熊より遥かに格上
379焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 17:19:04.23 ID:???
>>377みたいに数字から客観的に判断できない頭の悪い子が多いのが麻雀界の実情なんだろうなー
380焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 17:54:43.95 ID:???
>>378
どこにそんな成績が公式データとして存在してるんだ?
堀内が残した長期の成績では
彼はB2リーグに2年連続残留したあと、C1に降級したんだが?

こういうプロを一般的になんというか教えてやろうか?
雑魚プロつうんだよ雑魚プロ
わかったバカが
381焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 17:54:58.61 ID:???

>>379
そもそも対戦相手も違う、堀内が主戦したのは今までDとかCリーグだろうが
バカじゃねーの
A1なら年間40もA1相手に打つのに
それをまったく無視してただ平均順位だかを比べてなにになるんだよバカが

野球の2軍で3割打ったら1軍で.280よりもすげーのかよ
お前みたいなバカが付いててこの堀内って奴もかわいそうだよな
お前さっさと氏ねよ雑魚

382焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 17:59:48.07 ID:???
40とか4日もあれば打てる試合数じゃん
383焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 18:04:51.13 ID:???
>>378
>少なくとも瀬戸熊より遥かに格上

なにこれw
信者痛すぎww

タイトル実績
瀬戸熊 鳳凰位2回、十段位、發王位他
堀内  なし

リーグ
瀬戸熊 鳳凰
堀内 B1→C1 降級

十段戦
優勝 瀬戸熊
2位 堀内

どこをどう見れば格上になるんだよw
バカじゃねーの雑魚
384焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 18:05:18.53 ID:???
>>382
じゃあお前はなんでプロリーグで麻雀打たないんだ?
385焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 18:46:10.05 ID:???
1年で40試合しか打たないようなリーグ戦に意味があるとは思えないから
386焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 19:14:57.69 ID:???
>>385
それ以上に意味のある対局など存在しない
4日で打てる対局すらしない雑魚がなに言ってんだよ
387焼き鳥名無しさん:2011/10/23(日) 19:15:56.21 ID:???
4日で打たしてくれないじゃんw
388焼き鳥名無しさん:2011/10/25(火) 23:40:32.34 ID:???
389焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 01:50:15.15 ID:???
>>339
こんなところにどうせ全部書けないし、せっかくきちんと書いてくれているんだから。

http://totutohoku.b23.coreserver.jp/hp/mjcom_p6.htm
ここをきちんと読め。

>1試合あたりでj位をとる確率がP(j)であるプレイヤーを考える。
>平均順位J=ΣiP(i)である。
>(なおここでは、Σはi=1〜4を表すものとする)
4人でやるゲームにおいて、任意の順位分布を取って平均順位が平均順位J=ΣiP(i)となるプレイヤーが、
実際にゲームを行った時に、平均順位からのばらつきが小さくなる(実力通りの数字が出る)のに2,000試合くらい必要だって話だ。

その観点で言えば、1年で最大40試合程度のリーグ戦など、実力を測るという点において全く意味はない。
リーグ戦は今のシステムにおいて一番長いってだけ、それだけの意味しか持たない。
390焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 02:39:21.78 ID:???
>>389
実際にゲームをやってって、どうやってやったんだ?
お前はガチで俺が何も知らないと思ってドや顔で説明してきたんだな
大笑いだわアホすぎて

やはり所詮とつげきの影響で他人にだっこにおんぶのバカじゃねーかよ

どういう試合をサンプルとしてとったんだ?
それはプロリーグで通用するのか?
そこまでの説明を求めてんだよバカが


391焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 03:04:27.92 ID:???
>>390
サンプル(笑)
オマエ全然わかってないわ(爆)
392焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 03:26:35.43 ID:???
分かってないのはテメエだろバカが
お前に何が分かってるんだ?
言ってみろバカ
393焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 03:31:21.33 ID:???
>>390
やっぱり数式の意味なんて理解できているわけないか・・そもそも日本語を理解していないもんな。
サンプルを取った結果だなんて誰も言ってねぇよ。

4人でやるゲームにおいてある割合で1〜4までの順位を取るプレイヤーAと、仮に全く同じ実力のプレイヤーBがいたとしても、
その2人の成績の差が一定以下になるのには2000ゲームくらい必要だということ。
つまりそれくらいやらないと、実力に本当に差がないかどうかすら判別ができないってこと。

その点において、40戦の結果も10戦の結果も、どちらが上かすら判断つけられないという意味では全く同じ。
少なくとも、プロリーグでの40戦が実力判定にそれ以上の信頼性があるなんていう根拠はどこにも存在しない。
394焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 03:37:53.68 ID:???
>>393
やっぱりお前は真のバカ
中途半端に自分が知ってる思い込んでるバカ

>任意の順位分布

これなに?
なんで勝手に任意にしてんの?
平均順位2.5位のやつは、ランダムに1から4を同じ数だけ取るの?
とるわけねんだよバカ
どうやって順位分布つくったの?
どっからサンプルとったの?

俺はこれを言ってるんだが
395焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 03:41:33.53 ID:???
>>393
お前が他人の論理を中途半端に知ってるつもりになって
ドや顔で貼り付けても、その内容すら理解してないバカ

>つまりそれくらいやらないと、実力に本当に差がないかどうかすら判別ができないってこと。

で、どこの誰が本当に実力の差があるとか、ないとかの話をしてたんだ?
ここで、誰が厳密に誰が誰よりも強いなんて話をしてたんだ?
なんかあるとすぐに論理に持っていくバカがいるが
お前だよお前バカ

>その点において、40戦の結果も10戦の結果も、どちらが上かすら判断つけられないという意味では全く同じ。

40と10では明確に違う
数は少ないより多いほうがいい
40と10では上か判断できないとか馬鹿だろお前
小学生の数の計算からやりなおせよ

>少なくとも、プロリーグでの40戦が実力判定にそれ以上の信頼性があるなんていう根拠はどこにも存在しない。

プロリーグって何十年もやってんだがな
バカはシステムすら理解できねーのかよ
396焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 03:47:08.43 ID:???
何も分かってないバカがいるから教えてやる

ルールによって順位分布は異なる
対戦相手が異なれば平均順位も異なる

お前が言ってるのはどの場合を想定した論理だ?

バカが言いました
2軍で3割打ったバッターは1軍で.280のバッターより優れていると
またバカが言いました
野球のペナントでは試合数が少なすぎるので優勝したチームと最下位のチームでは
どちらが強いのか分からないと


397焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 03:52:35.29 ID:???
>>389
しかしお前バカだね
脳みそ開いてみろよウジ虫湧いてるだろお前

>その観点で言えば、1年で最大40試合程度のリーグ戦など、実力を測るという点において全く意味はない。

全くないことはない
これまったくないというなら、十段戦で優勝しても無意味

>リーグ戦は今のシステムにおいて一番長いってだけ、それだけの意味しか持たない。

それこそ非常に意味がある
現実世界において、時間の拘束を受けない行為は無い
その中で最長の数を誇る対局は他にない
398焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 09:44:23.87 ID:???
>>390 >>392 >>395-397

この人はいまだに天動説を唱えてるようなタイプの変人ですね
オドロキ!
399焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 11:38:34.18 ID:???
具体的な話になると答えられずにそれかよ
バカだろお前
400焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 12:32:19.70 ID:???
>>399
それ以上恥さらすなよ
可哀想になってきたよ
401焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 12:39:41.18 ID:???
はいいつものもはや意味不明なレスして
罵倒するしかできなくなったバカのレスが続きます
402焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 12:44:47.28 ID:???
>>390 >>392 >>395-397 >>399-401

こいつら酷いな
>>389を読んで理解できないことを棚に上げて
結局は罵倒合戦とかw
403焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 12:51:51.39 ID:???
理解できてないくせに他人のサイト貼り付けてドヤ顔でいるバカ
しかし突っ込まれると何も答えられずにバカがバレてしまい
以後質問に答えることは無く
あとはひたすら無意味なレスを続けるのみ

真のバカとはお前のこと
404焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 12:53:07.39 ID:???
>>403
んで、お前は>>389を読んで何を理解したんだ?
サンプルだの具体例だの頭悪杉だろ
405焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 13:25:18.15 ID:???
>>404
お前が人のサイト勝手にはりつけたんだろ
お前が答えろよバカが

406焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 13:30:10.70 ID:???
>>405>>390
だからさあ、>>389を読んで、何故、サンプルって言葉が出て来るんだよw ゲラゲラ
407焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 14:18:24.71 ID:???
>任意の順位分布

どうやって取ったんだ?

>平均順位が平均順位J=ΣiP(i)となるプレイヤーが、
>実際にゲームを行った時に、平均順位からのばらつきが小さくなる(実力通りの数字が出る)のに2,000試合くらい必要だって話だ。

実際のゲームは誰がいつ行ったんだ?

どうやってサンプル取ったんだ?
このアホが書いた文からは実際にゲームを行った時と
はっきり書いてあるが?

よく意味もわからんくせに、他人にのっかってバカじゃねーのお前

とつげきの影響かしらんが、近年のお前のような馬鹿が増えたよな
ドヤ顔で確率もわからんくせに確率かたるような馬鹿が

408焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 14:36:32.99 ID:???
>>407

国語の先生だなw

>>389の不用意な付け足しね。
「実際にゲームを行った時」が過去形ってところに食いついたと・・・

http://totutohoku.b23.coreserver.jp/hp/mjcom_p6.htm
こっちにはそんな表現はないね。
409焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:12.85 ID:???
>>407
そんな心配しなくてもいいよ。
このスレを見るに、分かってないのはあんただけだからw

>任意の順位分布
そこだけ切り取るから、「サンプル」だなんて頓珍漢な言葉が出てくる。
任意の順位分布を取ってというのは、ある実力を持った人を仮定(ユニークでなく仮定できる)した時に、
その人の実力により1〜4までの順位を取る確率の分布が仮定でき、ということで、平均順位というのは仮定したその人の真の実力で取る平均順位のこと。

当然、それと有限回数での平均順位とでは誤差が生じるのだけど、
それが2,000ゲームだったら誤差が0.05にほぼ収まるけど、100ゲームでは0.24になるからあてにならない、というのが凸の言っていること。
ましてや、もっと少ない40ゲームで実力通りの結果が出ることはあり得ないし、10ゲームでも出ない、出ないという意味では10も40も全く同じ。

で、これはその人の実力によって取ることが期待される順位分布(平均順位)と、実際にあるゲーム数を行った時の順位分布(平均順位)とだけを比較したものだから、
その平均順位が何によって出されたということは全く関係がない。

だから、>>396みたいにルールによって、なんてどうのなんて言うのは、数学を全く分かっていない証拠だし、

>バカが言いました 2軍で3割打ったバッターは1軍で.280のバッターより優れていると
なんていうのは、
君以外、誰も母集団の違う者同士の比較なんてしていないのに、それすら全く理解していないからこそこんな表現が出てくる。
君が数学はもちろん日本語も理解できない大馬鹿だという、何よりの証拠。
410焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:53.10 ID:???
>>409
お前長々と何も分かってないアホ文書いてバカじゃねーの

>任意の順位分布を取ってというのは、ある実力を持った人を仮定(ユニークでなく仮定できる)した時に、
>その人の実力により1〜4までの順位を取る確率の分布が仮定でき、ということで、平均順位というのは仮定したその人の真の実力で取る平均順位のこと。

だからこの仮定はどうやって決めたんだつってんだよ
平均順位2.5の奴は、1〜4位を同じ数だけ取るのかってつってんだよ
とらねえだろバカ
なんで同じ数だけとらないんだ?
それは麻雀が完全なランダムじゃないだからだろ
少ないながらの実力の差が出るからだろバカが
その実力の差はどこから出てるんだ?
ルールだろうがバカ

だからいってるだろ
お前はどのルールを想定してるんだと

そしてこのルール指摘にはそのアホレスではスルーしてるし

誤差とか有限回数とか馬鹿だろお前

411焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 23:02:44.01 ID:???
この日本語を理解していない会話のできないバカは
なぜ>>395を飛ばしてレスしてるのかな?


412焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 00:43:37.11 ID:???
>>410
>だからこの仮定はどうやって決めたんだつってんだよ
>平均順位2.5の奴は、1〜4位を同じ数だけ取るのかってつってんだよ
まず、「任意」って意味を全く理解してないよね。

君の言う平均順位2.5の人は、その集団の中でそれがどういう順位分布であれちょうど平均的な実力を持つ人という仮定でき、
その人が2.45〜2.55という、仮定に近い平均順位を95%で出すために必要な試合数が2000ゲームというのが、凸の言っていること。
それが100ゲームだと、同じ人でも「95%で出す」と言い切るためには2.38〜2.62に幅が広がる。

これが何を意味するかというと、100ゲームの成績として順位率2.38を出した人でも、
同じゲーム数で順位率2.50の成績の人との比較どころか、順位率2.62の成績の人との比較でさえも実力が上とは言い切れないということ。
順位率2.38の成績と順位率2.62の成績なんて、数字で見れば大差だが、そんな大差がついていてもその数字だけで実力判断基準にはならないことになる。

なので、それ未満の試合数で決定されるリーグ戦やタイトル戦において、その結果の数字だけで比較するなんて無意味。
413焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 00:46:31.52 ID:???
>>411
>>395か・・ま、せっかくだから答えてあげよう。
>で、どこの誰が本当に実力の差があるとか、ないとかの話をしてたんだ?
いくつかあるが、例えば>>380>>381>>383で、
たかが40(20)ゲームで動くリーグ戦の成績(所属リーグ)を見て、君はどっちが上だの、雑魚だの、って話をしているじゃない。
こっちはその程度の試合数で動くリーグの結果なんてあてにならないから比較の意味がない、って言っているだけ。

>40と10では明確に違う
>数は少ないより多いほうがいい
それはせめて3ケタ同士になってからの話。100試合ですら>>412で書いたように成績を見て実力評価をするには実質無理なレベルなのに、
それ未満の10と40で多いほうがいいなんて言われても・・ま、君は算数しかできないようだしね。
君でもやっとこさ分かる、40と10というただの引き算レベルの差を無視されて腹が立つのは分かるけどさw

>プロリーグって何十年もやってんだがな
別に何十年やっているからといって、それが根拠になるという証明には全くならない。
長く続いている理由なんて、単に変えるのがめんどくさいだけとか、上が落ちにくいから、制度を決める側の上の方に都合がいいからとか、
麻雀よりもさらに長く続いている将棋の順位戦の真似をしているだけだとか、パッと思いつくだけでもこれだけ理由が考えられるが、
君が言う理由を含め、どれにも根拠はない。

仮に、彼らが実力判定の信頼性があると思って続けているにしても、それ自体に数理的な根拠のない、思い込みに過ぎない。
414焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 02:57:18.68 ID:???
>>412
お前相変わらずバカだな
誰も聞いてねえ事を勝手に知らないと思って教えてるつもりに
ながなが書いてるからバカなんだよ

誰もテメエの言ってることなんて聞いてもいねえし、そんなことを今までやりあってもいない

勝手に出てきて他人のサイトはりつけて、しかも自分はその他人頼りの内容すら理解してないバカだったから
お前はバカにされてんだよ

まだわかんねえのかよバカは
415焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 02:59:10.11 ID:???
ホーリー応援スレはここですか?
416焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 03:01:26.87 ID:???
>>412
>その人が2.45〜2.55という

この数字はどってから出したんだ?
平均順位が2.45というのはどれくらい上位になるんだ?
2.55というのはどれくらい弱いんだ?

お前が書いてること知らんともおもってんのかよバカが
417焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 03:06:07.78 ID:???
>>413
お前はバカだから何度でも言ってやる

>こっちはその程度の試合数で動くリーグの結果なんてあてにならないから比較の意味がない、って言っているだけ。

ほう、じゃあ堀内は雑魚だな
十段位も取っても意味ないんだな
なんでお前はそのようなレスのときには何も言わなかったんだ?
リーグ戦を出したとたんにそれにだけレスしてバカじゃねーの

そしてとつげきの研究はどこのサンプルから出したデータだ?
それはプロリーグと同じなのか?

>それはせめて3ケタ同士になってからの話。

どこに3桁からと書いてあるんだ?
もう一度いう、試合数は多ければ多いほどいい

418焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 03:10:17.73 ID:???
>>413
中途半端に都合の悪い質問から逃げてんなよバカ

>で、どこの誰が本当に実力の差があるとか、ないとかの話をしてたんだ?
>ここで、誰が厳密に誰が誰よりも強いなんて話をしてたんだ?

どこでそんなことをやりとりしてたか答えろ

>少なくとも、プロリーグでの40戦が実力判定にそれ以上の信頼性があるなんていう根拠はどこにも存在しない。

お前がプロリーグのシステムを理解していないことを指摘しただけだ
40回やったらはい終わりだと思ってるんだろ
しかも、とつげきのデータとプロリーグではシステムが違うんだがな
それすら理解してないバカはお前だ

>別に何十年やっているからといって、それが根拠になるという証明には全くならない。

で、最初の質問とかぶるが、リーグ戦が何かの根拠の証明とか、
どこの誰が言ったんだ?
レス番号で言えよ

お前は誰も言ってないことをさも言ったかのようになって
得意げに
自分も理解していない他人のサイトをはりつけて
ドヤとアホヅラさらしてるバカなんだよ


419焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 03:22:48.95 ID:???
ああ、そう

じゃあ堀内という雑魚が強いのか、
プロリーグぶっちぎりの最下位のルール覚えたての女流プロとでは
どっちが強いのか分からないのか

最高位10度の飯田と
一度もC2リーグ昇級できないまま20半荘*4度在籍した女流プロでは
どっちが強いか分かんないのね

お前バカだな
氏んだほうがいいぞ
420焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 03:24:05.33 ID:???
2chの多くのスレでは根拠無く誰が強いとか言ってる奴が山ほどいるから
是非お前のそのアホ理論とやらを披露してやれよ

他人のサイトドヤ顔で貼り付けてさw

お前マジでお笑いなんだけどwww
421焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 08:28:24.50 ID:???
わからないのではなく、わかろうとしない奴に何を言ってもダメ
競技猿は自分の世界だけで満足すればそれでいいらしい

競技猿のレス
>>390 >>392 >>395-397 >>399 
>>410-411 >>414 >>416 >>418

競技猿は見ての通りの駄々っ子です
422焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 09:43:11.76 ID:???
>>421
競技猿とかいう輩は他人の意見を否定しているだけで自分の意見がないんだな
それは居心地いいし楽だなw 

対立してる輩(>>389)は引用して未消化のままコメント付け足してるが故に
”粗”に突っ込まれてるだけということに気がついてない。

→具体的には>>408を読んだ競技猿は、一旦、停止したのだが、
>>389は想い出したようにまた余計なレス>>409を書くことにより
更に、”粗”に突っ込まれる事態に陥っている。
競技猿を知ってるなら粗雑な対応だ。悪いが俺から見ても鉄雑魚だな。
423焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 13:36:49.59 ID:???
>>422
引用部分を示し、考え方を同じにしながら、
さんざん嘘の数字を競技猿にぶつけたが
その数字を吟味することはただの一度もなかった。

すなわち、競技猿は一度もあの引用先のリンクを
まともに読んではいないことがわかった。
424焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 13:46:19.93 ID:???
>>423

>>422の言うとおり>>389が無理に内容を引っ張り出したのが間違いだったんだな
ということはお前は>>408か?まあ済んだことだからいいわな
425焼き鳥名無しさん:2011/10/29(土) 16:03:31.24 ID:???
堀内の強さがわからない奴はやばいだろ

麻雀のレベルが違いすぎるんだろーね
426焼き鳥名無しさん:2011/10/30(日) 04:28:01.36 ID:???
世の中には確率や統計が苦手な人もいるんだから
あまりいじめてやるな
427焼き鳥名無しさん:2011/10/30(日) 08:12:41.47 ID:???
統計も分からんくせに
他人のケツに載ってドヤ顔で確率分かって気になってるバカほどイタイアホはない
428焼き鳥名無しさん:2011/10/30(日) 12:31:36.44 ID:???
統計がわかる人は運とか軽々しくいわないもんだよw
429焼き鳥名無しさん:2011/10/31(月) 03:05:53.85 ID:???
>>417>>419を見るに、>>427が一番統計を分かってないねw
430焼き鳥名無しさん:2011/10/31(月) 03:45:06.16 ID:???
統計を知ってると言ってるくせに
中身付いて聞かれると答えられずにトンズラし
その後再びあらわれては
分かってないねwという雑魚
431焼き鳥名無しさん:2011/10/31(月) 11:46:04.97 ID:???
432焼き鳥名無しさん:2011/11/01(火) 02:20:45.86 ID:???
>>430
だって、リンク先の説明を見れば、2.45〜2.55というのは、
数字は違うにしても、平均2.5の同一人物が95%の確率で取りうる幅だっていう話の流れなのに、
>>416
>平均順位が2.45というのはどれくらい上位になるんだ?
>2.55というのはどれくらい弱いんだ?
って、アンタだけだよ中身理解してないの。
433焼き鳥名無しさん:2011/11/01(火) 04:15:38.18 ID:???
>>432
おまえほんとに何も知らないんだな
アホすぎて話にならねえや

リンク先のどこだ?
なぜお前の出した数字と違うんだ?
数字が違っても問題ないのか?
95%の確率で取るという根拠は?

お前が中身を理解していれば2.45位がどれくらい強いのか説明できるはずだが

お前は自分のわからない質問を他人のサイトを貼り付けることで
説明から逃げてきたバカなんだろ
今まで自分で説明してきたことないだろ
よくわからないくせに、わかったつもりになってる真のバカだろ
434焼き鳥名無しさん:2011/11/01(火) 04:16:38.76 ID:???
>>432
今まで溜まりにたまった質問を総スルーして
いきなりまた自分のアホへ理屈並べるだけだからなあお前は

早く質問に答えろヤ雑魚
435焼き鳥名無しさん:2011/11/01(火) 08:05:09.64 ID:???
きめぇ
436焼き鳥名無しさん:2011/11/01(火) 19:03:37.68 ID:???
最近麻板が平和だと思ったらこんなところで喧嘩していたのか
437焼き鳥名無しさん:2011/11/01(火) 19:57:48.23 ID:???
FAでてるのに言いくるめられないのが気に入らないらしく
妙な粘着の仕方をする奴が現れて困ったもんだよ
438焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 00:56:43.33 ID:???
>95%の確率で取るという根拠は?
リンク先の文章読んでこんなこと聞く奴に何を話しても無駄
439焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 01:56:38.88 ID:???
一方的にFAと言ってみせりゃあ
自分が理解していないバカなことを隠せるとでも思ってんのかね

質問から逃げてることを隠せるとでも思ってんのかね

こいつまた来るよ

しばらくして

そしてまた同じこと垂れ流して逃げる
その繰り返し

バカで雑魚だもん
440焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 02:06:57.12 ID:???
他人をバカで雑魚だって言えば、自分が統計の基本すら理解できていないことを隠せるとでも思っているのかね。

他人はみんな分かっているのに、おめでたい奴だw
441焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 02:10:07.03 ID:???
バカだとか雑魚しか言ってないわけじゃないけどな
バカはそれに逃れることができると思ってておめでたいな

早く質問にこたえりゃいいのにな

バカじゃなかったら
442焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 02:38:19.09 ID:???
95%の確率で取る意味が分かったら答えてやるよ。
443焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 03:58:14.66 ID:???
とでも言えば自分が分かったことにできて
質問から逃げれると思ってるから
バカだよなお前

氏ねばいいのに
444焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 14:48:02.90 ID:???
>>443
質問がどれか探すのまんどくせ〜

まとめて晒せ
445焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 15:35:18.55 ID:???
じゃあとりあえず433
446焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 15:37:08.02 ID:???
>>445=安価のつけ方を知らないかわいそうな人 ときどきみかけるがマジで頭おかしくね?
447焼き鳥名無しさん:2011/11/02(水) 15:37:52.00 ID:???
照れるやないか
448焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 12:31:08.36 ID:???
402 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 12:44:47.28 ID:???
>>390 >>392 >>395-397 >>399-401

こいつら酷いな
>>389を読んで理解できないことを棚に上げて
結局は罵倒合戦とかw
449焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 12:33:29.51 ID:???
理解してたら説明できるはずだが
質問にも答えず逃げまくり
こいつらといいつつ、一方にしか安価つけてない点で
お前がどっちの馬鹿か分かるな
450焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 12:36:18.81 ID:???
>>448
>理解してたら説明できるはずだが
理解できていない人がするような質問しかしてないもんな
451焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 12:41:10.80 ID:???
といってれば逃げた言い訳になると思ってる時点でお前は馬鹿だな
452焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 13:13:16.69 ID:???
>>451
君が理解していないと思っている人は何人もいるけど、
君が理解していると思っているのは君自身だけだよ。
453焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 13:19:25.91 ID:???
>>452
勝手に何人もいると決め付ける馬鹿
論理が多数決で決すると勘違いしてる馬鹿
それがお前のような馬鹿

結局質問に答えねーじゃねえかよ馬鹿は

454焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 15:40:45.20 ID:???
すと 
   すと
455焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 15:46:52.92 ID:???
40試合での順位のばらつきは、ここのリンク先によると
標準偏差σ=√1.25/40≒0.176…
正規分布は、中心の値から±2σの範囲に95%の値が存在するから、よほど極端な成績の人でない限り4σ、
つまり平均順位にして0.7強の幅の中の成績を普通に取り得る。

分かりやすく(飯田の例も出てたし)現行最高位線ルールに置き換えると、
40試合で平均順位が0.7強の範囲ということは、総着順で28強の幅があるということである。
最高位線ルールは1着順20pだから、順位点だけで560p以上の幅があることになる。
しかも、これだけ順位が違えば素点の差も小さくないだろうから、それを全部入れたら、取り得る成績の幅は700pか800pかそれ以上か、
いずれにしても、実力差に関係なく、誰もが挑戦圏にも降級圏にも入る数字を普通に出しうるということ。
つまり、40試合程度のリーグ戦の数字だけで実力なんて判断できない。

10試合の方がさらに数値幅が大きいということ自体は正しいけど、
計算結果より40試合のリーグ戦の数字の時点で全くあてにならないのが明らかなんだから、
それ以上幅が大きくても全く変わりない。
456焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 18:49:51.08 ID:???
ああ、そう

じゃあ堀内という雑魚が強いのか、
プロリーグぶっちぎりの最下位のルール覚えたての女流プロとでは
どっちが強いのか分からないのか

最高位10度の飯田と
一度もC2リーグ昇級できないまま20半荘*4度在籍した女流プロでは
どっちが強いか分かんないのね

お前バカだな
氏んだほうがいいぞ

457焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 18:59:30.40 ID:???
打ち筋見てりゃ強いか弱いかわかるだろふつう
458焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 19:02:17.62 ID:???
>>455
飯田の例では10度も優勝してるし四半世紀も
降級しなかったことなのに、
なんで1年だけの例だけ持ち出してんだよ

そこらへんがアホだよなお前

459焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 23:15:59.88 ID:???
>>458
101じゃ飯田は雑魚とかいってた奴が分が悪くなると担ぎ出すんだな(笑)
460焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 23:38:50.22 ID:???
>>459
1期だけ出して四半世紀のこと突っ込まれる
分が悪くなって話をすり替えるんだよな

お前雑魚すぎなんだよタコ
461焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 23:53:40.20 ID:???
>>460
1期にこだわったのはお前の方だろ(笑)
462焼き鳥名無しさん:2011/11/03(木) 23:56:12.09 ID:???
>>460
どうなってんだよ”スーパー競技麻雀”の企画はw
463焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:03:11.27 ID:???
1期にこだわったのは455だろ
なにいってんだこの馬鹿は
464焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:08:56.95 ID:???
>>463
安価はちゃんとつけろって
昨日も注意したろうが
465焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:10:24.06 ID:???
発狂して見えない敵を妄想してる猿
もはやコピペしかできない嵐のクズ
お前の話を聞くやつなど皆無
すべてが敵

それがお前だカス

お前一人で氏ね
466焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:11:07.66 ID:???
>>463
あんたは競技猿の言動を充分に把握してないようだからだまっててくれないかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1320068763/311
とにかくひどい奴なんだから
467焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:13:14.86 ID:???
ほんとのガキキチガイっているんだな
お前、誰一人からも相手にされてないぞ
マジで嫌われてるぞお前
まだ分からないのか?

空気読めないドコろのレベルじゃねえぞ

お前いつか事件おこしそうだな

どこぞの通りで無差別で事件起した奴に似てるぞ
468焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:13:17.29 ID:???
>>465
内容を精査し、変える必要があると判断した場合には適宜変更を加えている
内容に変化が見られない場合はお前が屈服状態を継続している証拠である
469焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:14:30.28 ID:???
日本語すらもまとめにできない馬鹿
いや在日だからか

お前氏んだほうがいいぞマジで

470焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:21:52.50 ID:???
>>469
てか、お前は日本語がまともに読めないだろ(笑)
471焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:27:30.55 ID:???
空気読めとか原子力村かよksg
競技猿はまったくもって旧式の人間だな
472焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:29:54.80 ID:???
>>470
お前よほど悔しかったんだな
お前いつからいるよ

そんなにモンドが競技じゃないと言われたことが嫌だったか?
なあ?

お前ってほとんどの場面でまともな話できてないよな
いろんなところで見えない敵妄想してチャチャいれてるよな
いろんなとこでみたぞ
現在進行形でもたまに見るぞ

まさに馬鹿じゃねえかって思ったわ

お前が何にどれだけ発狂しようが俺には関係ない
これからもお前だろうが誰だろうが、馬鹿が馬鹿なレスつけてたら
容赦なく論破する

お前がでてこようが、他所で見えない妄想して一人で荒らしてようが
関係ない
徹底的にやるからまあ覚悟しとけや

お前こんなの続けるならさっさと豚箱行くか氏んだほうがいいよ

473焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 00:31:53.05 ID:???
>>471
お前の言ったことってなんだったっけ?
強いとか弱いとか競技かどうかなんか関係ない?
ただ唯一テレビで見れる番組で
手が整っていってあがりに向かうのを見てるのが唯一の趣味だって言った馬鹿っておまえだっけ?

そりゃ残念だったな
お前のような馬鹿を消滅させるのが俺の目的なんだよヴォケが
474焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:06:51.27 ID:???
>>472-473
へー、消滅ね(笑)おもしろい、どうやってやるんだ?
475焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:10:42.06 ID:???
>>472-473
スーパー競技麻雀(笑)の企画さっさと書いてみろよ
476焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:12:42.29 ID:???
>>474
お前みたいなアホを煽ってりゃおのずと消滅するだろw
477焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:15:27.19 ID:???
>>476
煽られるのが俺1人ならなにも変わらないだろ(笑)
視聴者1名煽って消滅だと、、、冗談にもほどがある(笑)
最高にうまくいって、お前の話相手が1人減るだけだろ(笑)
478焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:18:12.20 ID:???
お前自分で猿だという自覚あるんだな
お前話相手になってるとでも思ってんだな
馬鹿だな氏ねよ雑魚が
お前なんて相手にもならねんだよ雑魚すぎて
479焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:20:49.11 ID:???
競技猿って、ものすっごい矮小な存在なんだなw
顔の見えない不特定多数の視聴者相手に消滅させるとか(爆)
妄想猛々しいなw
480焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:23:13.64 ID:???
>>478
既にどんだけ相手してるんだよ(笑)くっだらねえ〜逆におもしれ〜
麻雀プロは大変だな、こんな競技猿とかいうバカ相手にしなきゃならんのだから
481焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:23:29.36 ID:???
>>479
お前はすぐに自滅するから気にする必要もなくなるぞ
雑魚視聴者のクズが
482焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:24:26.99 ID:???
>>480
競技猿はお前だろ
モンドが競技だと思ってる在日の馬鹿が
お前みたいな馬鹿相手にヘボイ麻雀やってるのってある意味大変なんだよ
483焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:27:38.31 ID:???
>>482
ほう、ヘボイ麻雀とはどういう麻雀だ?聞き捨てならんな
説明してもらおうかね
484焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:36:21.96 ID:???
>>483
お前が大好きな麻雀はヘボイ麻雀だろ
何今さらはじめてきいたかのような口きいてんだよ馬鹿
もう何回もきいてんだろ
それともボケたんか?雑魚が

485焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:43:54.31 ID:???
>>484
お前の理想の麻雀とはどんな麻雀なんだよ
答えろよ
ヘボイ麻雀ってどんな麻雀だよ(笑)
486焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:46:46.16 ID:???
お前が勝手にどっから出てきたかも不明な理想とか言い出して
どんなのが理想とか答えろとかマジで馬鹿だろこいつ

ウジ虫だろお前

487焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:47:55.33 ID:???
>>486
ウジ虫、バカ、アホ、タコ、雑魚、糞・・・お前、それがいいたいだけだろ(笑)
488焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:50:06.40 ID:???
>>486
休日だから餌まけば誰か他の奴が来るとおもってたんだろ
あてが外れたな(笑)
俺達がいる間はお前は2ちゃんねるに隔離されて、
他の媒体には迷惑がかからんようになってるわけよ
489焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 01:59:08.05 ID:???
会話にすらなんねえやアホすぎて

妄想全快すぎてキモい

お前ガチでリアルでもキモイだろ
490焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 02:02:21.24 ID:???
>>489
会話になってるよ(笑)
おやすみ

↓どうせバカだの雑魚だのキチガイだの妄想だの、その他、蔑視レスでも書くんだろ(笑)
491焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 02:03:55.08 ID:???
一人で会話になってると思ってる馬鹿
馬鹿ってのが入ってないと他にいいかえせなくなるほどの池沼

492焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 02:06:33.91 ID:???
>>490 正解!、、、寝るわ(^_-)-☆
493焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 02:09:50.28 ID:???
寝なくていいから氏ねよ雑魚
494焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 02:31:22.55 ID:???
>>456
数字だけでは分からないと言っているのに
>プロリーグぶっちぎりの最下位のルール覚えたての女流プロとでは
すでに数字だけじゃないじゃないw
しかもそれが、本当に下手で負けているのか、単についていなかっただけかなんて分からないし、
同じレベルの覚えたてが昇級しているかもしれない。つまり、そんな仮定の話を出されても全く無意味。

飯田が強いこと自体は否定しないよ。でもそれは実績を見てではなく、実際に打ち筋を見てそう思っているだけ。

>>458
>飯田の例では10度も優勝してるし四半世紀も
>降級しなかったことなのに、

そもそも君が>>188
>石渡はもう10年いじょうAりーがー
なんて言うからこんな話になったんじゃない。
石渡はA2にも落ちてるし、鳳凰位どころか決定戦出場すら1回しかない。
それをAリーガーだからCの堀内より上と言い続けてきたのが君で、
飯田の実績は、飯田が強いという理由づけになることはあっても、石渡が堀内より強いという理由づけには全くならない。
495焼き鳥名無しさん:2011/11/04(金) 02:41:29.50 ID:???
>>494
相変わらずお前は馬鹿だな

>すでに数字だけじゃないじゃないw
ぶっちぎりの最下位は数字だけだが?
飯田が最下位リーグで、そういう相手ばかりの相手に
ぶっちぎりの最下位になるとでも?
馬鹿だろお前

>飯田が強いこと自体は否定しないよ。でもそれは実績を見てではなく、実際に打ち筋を見てそう思っているだけ。
お前がみたと言う飯田ってのはどの対局だ?
お前に麻雀を見て強さが判断できる根拠はなんだ?
それが主観ではなく客観的事実だという証拠は?

>なんて言うからこんな話になったんじゃない。 また馬鹿の妄想が激しいなお前アホだろ

>石渡はA2にも落ちてるし、鳳凰位どころか決定戦出場すら1回しかない。

A2はAリーガーじゃないのか?
Aリーガーってことを言ってるはずなのに、決定戦進出回数が何か関係あるのか?
お前は否定したい人間にケツつけてるだけの馬鹿なんだよ
分かったかカス

>石渡が堀内より強いという理由づけには全くならない

なにこの馬鹿は堀内とか言う雑魚もかわいそうだな
お前みたいな雑魚につきまとわれて

確信したわ堀内は雑魚
Aで一度も降級していないのと、マグレで十段位になって飛び級して
2度も昇級できずについには降級した雑魚を比べるとか馬鹿の極みだなお前
496焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 03:10:43.96 ID:???
>>495
>ぶっちぎりの最下位は数字だけだが?
へぇ、ルール覚えたてというのは数字ですかww

まあ、凸のHP読んでいくとさすがに飯田と最下位リーグ最下位くらい差があれば数十程度の半荘数でも分かるらしいが、
堀内と石渡なんて在籍年数がはるかに違うのに、間に数十人程度しかいないんだから、その程度の半荘数で分かるわけがない。
飯田が最下位リーグで最下位になることはないにしても、石渡がB2で最下位になることは普通にあるレベル。

>お前がみたと言う飯田ってのはどの対局だ?
色々見たが、去年の最高位決定戦とMONDOが代表的だな。

>お前に麻雀を見て強さが判断できる根拠はなんだ?
>それが主観ではなく客観的事実だという証拠は?
別に客観的事実である必要はないじゃない。麻雀の強さなんてほとんど主観なんだから。
現にたかだか数十半荘の結果が客観的根拠にならないことは証明済みなんだから、それと同じ。

>決定戦進出回数が何か関係あるのか?
じゃあ、最高位取った回数も関係ないよな

>馬鹿の極みだなお前
自己紹介乙。
結局、昇級や降級がたまたまであることは否定できていないじゃない。
497焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 03:14:30.93 ID:???
>>496
>へぇ、ルール覚えたてというのは数字ですかww

形容詞だけど?
数字はその後にあるが?日本語読めないのお前?

>まあ、凸のHP読んでいくとさすがに飯田と最下位リーグ最下位くらい差があれば数十程度の半荘数でも分かるらしいが、

お前言ってることさらりとコロっと変えてるなよアホ
お前は40じゃまったく分からんと言ったよな?
これ書いたアホお前だろ?

>計算結果より40試合のリーグ戦の数字の時点で全くあてにならないのが明らかなんだから、

>石渡がB2で最下位になることは普通にあるレベル。

ないね。堀内が落ちることはあるが
実際おきたしね
498焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 03:16:10.66 ID:???
>>496
>別に客観的事実である必要はないじゃない。麻雀の強さなんてほとんど主観なんだから。

40じゃまったくアテにならないと書いたアホとは思えない矛盾だな

>現にたかだか数十半荘の結果が客観的根拠にならないことは証明済みなんだから、それと同じ。

>じゃあ、最高位取った回数も関係ないよな

リーグから降級していない点について言ってるから関係ないな
関係あると思って言ってたのはお前だろ馬鹿
499焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 03:17:21.33 ID:???
>>496
他人の根拠にならないものを貼り付けて
中身も理解してないくせに
40回じゃ全くアテにならないといいつつ、自分の主観で強さを判断してるとか
馬鹿の極みだな

お前のヘボな主観だったら、半荘1回の方がよっぽどアテニなるぞwww
500焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 07:08:04.03 ID:???
>標準偏差σ=√1.25/40≒0.176…
>正規分布は、中心の値から±2σの範囲に95%の値が存在するから、よほど極端な成績の人でない限り4σ、
>つまり平均順位にして0.7強の幅の中の成績を普通に取り得る。

素直にこの文章の意味がわかりません、と言えばいいのに
501焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 08:09:08.72 ID:???
502焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 08:22:29.28 ID:???
>>500
だから何度も理解してるなら説明しろと言ってるのに
いまだかつて誰一人として説明してないんだけどな
馬鹿だから

分かるとか分からんとか関係ない
お前が理解してるなら説明しろと言ってるんだが

ま、分かってないから馬鹿は説明できないし
説明できないから他人のサイト貼り付けて分かったつもりになってるだけなんだけどな

まさしく馬鹿
503焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 09:46:23.59 ID:???
ひでえw
504焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 11:59:59.25 ID:???
放置でおk
505焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:37.51 ID:???
ようするに悪い成績をとっても確率の範疇でいくら飯田が最高位とろうがAリーガーが維持しようが
全て堀内のほうが実力が上という前提で語るからおかしい事になってるんだな
506焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 12:47:46.20 ID:???
>>502
>>500が説明だと分かっていない馬鹿が1人。
507焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 12:53:26.57 ID:???
>>506

>>502は、σがシグマって読めないレベルの奴なんだから相手にしなくていい
508焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 17:51:45.04 ID:???
形式的誤謬の例

・後件肯定

「もし P ならば Q である。Q である、従って P である」という形式の推論。
「もし魚ならひれがある。この生物にはひれがある。従って魚である」という推論で、クジラなどの存在によって誤謬となる。

・前件否定

「もし P ならば Q である。P でない、従って Q でない」という形式の推論。
「もし人間ならば脊椎動物である。この生物は人間でない、従って脊椎動物でない」という推論である。

・選言肯定

「A または B である。A である、従って B ではない」という形式の推論。
「ゴッホは天才または狂人である。ゴッホは天才である、従ってゴッホは狂人ではない」という形式で、天才と狂人が同時に成り立ちうる可能性を無視している。

・間違ったジレンマ

選択肢をいくつか提示し、それ以外に選択肢がないという前提で議論を進めること。
例えば、多重債務者の「このまま借金取りに悩まされる人生を送るか、自殺するか、二つに一つだ」という思考(自己破産という選択肢を除外している)。

・4個概念の誤謬

三段論法には通常3つの(論理形式に関わらない)語句が出現するが、4つめの語句を導入することで誤謬となる。
例えば、「魚にはひれがある。人間は脊椎動物である。魚は脊椎動物である、従って人間にはひれがある」は明らかな誤謬。通常、二枚舌 (equivocation) との組合せで巧妙化する。

・媒概念不周延の誤謬

三段論法において媒概念が周延的でない。「全ての Z は B である。Y は B である。従って、Y は Z である」の場合、
媒概念 B が周延的でない。「すべての魚は脊椎動物である。人間は脊椎動物である。よって、人間は魚である」。
509焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 19:39:59.92 ID:???
全然質問の答えになってない
馬鹿だから答えられないのに
答えたつもりになってる
だから詳細の質問はスルーしかできない
馬鹿だからな
510焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 19:51:39.38 ID:???
>>505
堀内とかいうCリーガーの鉄板雑魚が強いなどと
キモ信者が大ホラ吹いたときは
大人しく消えてたくせに
Aリーガーの方が強いと言われたとたん
ブサイクな顔を真っ赤にしながら
理解もできてない他人のサイト貼り付けては
リーグ戦は全くアテにならないと
馬鹿が喚きだす

それが正しいなら十段戦なんかさらに運だけ勝負の全くアテにならんという結論になるのに、
去年と今年の十段戦で強いとか言ってた馬鹿には
何も言わず

こいつがどっちの思想してる馬鹿のキモ信者か
よく分かるよな


511焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 19:55:19.16 ID:???
とりあえず通報しとくわ
512焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 22:20:32.97 ID:???
513焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 22:55:07.01 ID:???
>>510
そりゃ、「十段取ったから強い」なんて言っている人はいないからね。顔真っ赤にしてなに見当違いのこと言っているんだか。

自分が茶々を入れるために、言ってもいないことを言ったことにし、
分かってて説明している文章に対し、>>502なんて言って一人無知なのが白日の下に晒され、
これであまりの無知ぶりに呆れて無視すると、論破したと自己完結する(誰もそんなこと思っていないだろうに)。

これこそが>>510があちこちのスレで競技猿と呼ばれる所以
514焼き鳥名無しさん:2011/11/05(土) 23:58:58.84 ID:???
>>513
言ってる馬鹿は余裕でいるつうの馬鹿が

早く質問に答えろよ

なんで逃げてんの?

他人のサイトはれば自分は理解してるとでも思ったか?馬鹿が

競技猿はお前だろ

あちこちのサイトでコピペはりまくってもはや誰かも嫌われてるカスじゃん

515焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 00:24:28.00 ID:???
>>514
>言ってる馬鹿は余裕でいるつうの馬鹿が
このスレには見当たらないが。短期の試合結果だけで評価しようとしているのは君だけだ。

>早く質問に答えろよ
君の質問は、理解もしていないのに揚げ足を取りたいがために関係ないこと聞いているだけじゃない。
ちゃんと、>>500の文章の意味を理解してから質問するように。

>他人のサイトはれば自分は理解してるとでも思ったか?馬鹿が
こんな文章凸のサイトに書いていないのに、自分が理解できないことが書いてあったら全部はったと思っているあたり、
書いていることを理解しているどころかサイトを見てすらいないことがバレバレ

>競技猿はお前だろ
謙遜しなくても、君がここ以外のスレでも競技猿と言われて馬鹿にされていることはみんな知ってるよw
516焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:07.42 ID:???
>>515
>このスレには見当たらないが。短期の試合結果だけで評価しようとしているのは君だけだ。

お前の言う短期っていくつだ?
だから質問に答えろよ
お前が自信満々に出した他人のサイトには
プロリーグのシステムには通用しない
あらゆる麻雀に通用すると思ってるからお前は馬鹿なんだよ

>別に客観的事実である必要はないじゃない。麻雀の強さなんてほとんど主観なんだから。

これ書いたのどこの馬鹿だよ
お前だろ雑魚
517焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:51.15 ID:???
>>515
>謙遜しなくても、君がここ以外のスレでも競技猿と言われて馬鹿にされていることはみんな知ってるよw

ずっと前から馬鹿にされてるのはお前なんだけど

なんで質問に答えないの?

馬鹿だから答えられないんだろ?

お前
518焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 00:41:19.24 ID:???
>>515
>こんな文章凸のサイトに書いていないのに、自分が理解できないことが書いてあったら全部はったと思っているあたり、
>書いていることを理解しているどころかサイトを見てすらいないことがバレバレ

こんな文章ってどんな文章だよ
トツのサイトに書いてないんだったらなんでお前が勝手にかいてんの?
どういう理屈でかいてんの?
だから馬鹿だっつわれてんだよお前

勝手に書いて理解してないから質問に答えられないんだろ
お前バカだからな
519焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 00:43:10.10 ID:???
455 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2011/11/03(木) 15:46:52.92 ID:???
40試合での順位のばらつきは、ここのリンク先によると
標準偏差σ=√1.25/40≒0.176…
正規分布は、中心の値から±2σの範囲に95%の値が存在するから、よほど極端な成績の人でない限り4σ、
つまり平均順位にして0.7強の幅の中の成績を普通に取り得る。


これか?馬鹿が言ってるのは
リンク先のどこの部分だ?
そのリンク先が正しいという根拠は?

なんで勝手に正しいと決め付けてんだよ
馬鹿じゃねーの
520焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 00:47:28.35 ID:???
ことごとく質問に答えないね
馬鹿は

人のサイトはって理解しろとか、お前が理解してからはれつうはなしだっての
そういってりゃあ自分は理解してて相手がわかってないみたいな空気つくれるとでもおもってんのかね
馬鹿だね
だから馬鹿んだろうけどな

質問から逃げるのはこれが理由だろ

であとは相手を勝手に決め付けて罵倒して終わりかよ
雑魚だな
521焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 10:24:46.66 ID:???
522焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 11:23:36.95 ID:???
>>519
>人のサイトはって理解しろとか、お前が理解してからはれつうはなしだっての
はったものか書き込んだものかすら理解できない馬鹿が何を言う。聞いてばかりいないで少しは自分で調べて理解しろ。
ガキじゃあるまいし、何でも聞いたら答えてくれると思うな。

>そういってりゃあ自分は理解してて相手がわかってないみたいな空気つくれるとでもおもってんのかね
>馬鹿だね
とうの昔にそんな空気になっていることに気付かないなんて、>>519は本物の馬鹿だね。
ま、空気というか事実なんだけど。
523焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 11:25:52.32 ID:???
>>522
お前、アホの天才だな
言い訳、逃げのクズ

お前いつからいるの?

そのてまで質問に答えたら?

なんで答えないの?

馬鹿だからわかんないんだろ?

馬鹿だから

524焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 12:12:27.56 ID:???
525焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 12:23:00.78 ID:???
■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■

競技猿
http://www.mu-mahjong.jp/tournament_4.htm#oda

競技猿のレス群

>>390 >>392 >>395-397 >>399 
>>410-411 >>414 >>416 >>418
>>433 >>495 >>502 >>509 >>510
>>514 >>516-519 >>520 >>523

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1320068763/646-647

■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□□■
526焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 13:03:00.99 ID:???
>>519
>なんで勝手に正しいと決め付けてんだよ
僕は君とは違って、言っていることも数式の意味も理解しているから、それを今回の場合に適用しているだけ。
違うんだったらそれを式で証明してから言ってね。反証なら例を一つ挙げればいいだけだから簡単だろw

>>520
>人のサイトはって理解しろとか、お前が理解してからはれつうはなしだっての
君が全く理解できていないから、僕が理解していることを度合いが分からないだけ。
以上。

>>523
>>500の文章なんて、大学で数理統計までやっていなくても、普通に調べれば簡単に分かるレベルの説明にしたつもりだが、
それに向かって>>502
>理解してるなら説明しろ
と言っている時点で知識もなければ知ろうとする努力すらしていないことがバレバレ。
そんな奴の質問に答える意味はない。

そうそう、堀内が十段取ったから強いなんて言っている奴はどこだ?
ネット上で探しても全く見つからないが
527焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 13:20:56.34 ID:???
フリー成績>>>>>>>公式戦成績>>十段位

フリー成績が神だから実力者だと思われている
528焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 13:49:27.97 ID:???
>>526
>僕は君とは違って、言っていることも数式の意味も理解しているから、それを今回の場合に適用しているだけ。

今回の場合ってどの場合だ?
それが適応できる根拠はなんだ?
それをずっと聞いてるんだけどお前は馬鹿だから絶対に答えないでにげまくってるよな雑魚が

>違うんだったらそれを式で証明してから言ってね。反証なら例を一つ挙げればいいだけだから簡単だろw

なんでも言ってるだが?
麻雀は対戦相手とルールによって結果の成績が異なる
こんなことは当たり前だ
それを一律同じだと思ってる馬鹿がお前なんだよ

529焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 13:50:46.69 ID:???
>>527
フリーの成績が神だという根拠は?
その成績は誰が公正に管理してるんだ?
それが正しいという保証は?
お前はフリーがどんな舞台なのか分かってるか?

堀内のフリーってどこの雀荘だ?
それは犯罪じゃないのか?

だからお前は馬鹿なんだよ
530焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 13:51:18.73 ID:???
>>528=競技猿=http://www.mu-mahjong.jp/tournament_4.htm#oda=麻将連合の鉄砲玉

http://www.mu-mahjong.jp/welcome_1.htm

できもしないことを理想に掲げてる糞団体
531焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 13:54:39.53 ID:???
532焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 14:01:19.38 ID:???
>>531 認定プロではなくツアー選手だよ雑魚だよ RMUならせいぜいアスリートコースだよ
533焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 16:34:06.45 ID:???
>>528=競技猿=http://www.mu-mahjong.jp/tournament_4.htm#oda=麻将連合の鉄砲玉

暴れれば暴れるほど麻将連合の評判が悪くなるのであ〜る
534焼き鳥名無しさん:2011/11/06(日) 22:33:38.31 ID:???
ぼうや雅って基地外だよね
535焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 01:59:28.29 ID:???
>>528
>今回の場合
見りゃわかるだろ、40試合(年間リーグ戦)の場合だ。

>それが適応できる根拠はなんだ?
試合数:nと一般化されているんだから何の問題もない。

>なんでも言ってるだが?
>麻雀は対戦相手とルールによって結果の成績が異なる

やっぱり何も分かっていない。なに的外れなこと言ってるのwww
4人でやって1〜4位まで序列がつくゲームにおける試合数と着順分布による実力の測定についての話なんだから、
ルールの違いなんて全く関係がないw
536焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 02:05:24.53 ID:???
>>535
いいから早く質問に答えろよ
お前にげてばっかいるなよ雑魚

>着順分布

で、この順位分布はどうやって出したの?
ずっとこれをきいてんだけど

馬鹿だから理解できないか?
馬鹿が

お前さ、試合数ってどんなルールでも同じだと思ってんだろ?
だから馬鹿なんだよお前

じゃあ麻雀やる必要ねえだろ
サイコロでも振ってろよ
お前バカだな
537焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 02:40:49.40 ID:???
>>536
相変わらず読解力が全くないことで。
>で、この順位分布はどうやって出したの?
>ずっとこれをきいてんだけど
40試合やったら40試合分の、2,000試合やったら2,000試合分の着順分布が出るだろ。
その試合数と着順分布に基づいて実力を測定するという話をずっとしているのに、
何を今更そんなバカなこと聞いてるのw

>お前さ、試合数ってどんなルールでも同じだと思ってんだろ?
>だから馬鹿なんだよお前
ルールが違っても出た数字が同じなら数学的には結論は同じなんだよ。
数学を全く理解してないくせに偉そうなこと言うな。
もしルールによって分布が違うというのなら、きちんと数式で説明してね。

>じゃあ麻雀やる必要ねえだろ
>サイコロでも振ってろよ
>お前バカだな
別に俺自身は楽しいから麻雀を打っているのであって、
自分の実力を測定するために麻雀やっているわけじゃないから。
538焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 02:42:01.72 ID:???
>>528>>536=競技猿=http://www.mu-mahjong.jp/tournament_4.htm#oda=麻将連合の鉄砲玉

暴れれば暴れるほど麻将連合の評判が悪くなるのであ〜る
539焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 02:57:37.49 ID:???
試合数を多くすりゃ良いってモンでもないだろ
相手のレベルが高けりゃ平均順位は悪くなるんだから
AリーガーはAリーガーを相手にするんだから相手のレベルもわからん野試合の2000試合の平均順位が
高いからってそれと比較する事自体が間違い

結局堀内が強い事を証明できる手段があるとすればAリーガーになってその中で何年にも渡って成績を残しつづけるしかない
540焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 08:03:11.53 ID:???
日本プロ麻雀連盟八百長疑惑 事件

このページは削除されています。
参考のため、この ページの削除と移動の記録を以下
に表示します。 2011年11月5日 (土) 23:39 P
(会話 | 投稿記録) 「日本プロ麻雀連盟八百長疑惑 事件」
を削除しました
541焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 09:47:03.35 ID:???
>>537
相変わらず馬鹿だなお前は

着順分布の意味が分かってないんだなお前
試合数と分布は関係ない

>着順分布に基づいて

だからこの順位分布はどうやって出したんだよ
実力がわかんきゃ、この分布は出せないんだが

>ルールが違っても出た数字が同じなら数学的には結論は同じなんだよ。

ルールが定まってなきゃ、数字が出ないんだが

>もしルールによって分布が違うというのなら、きちんと数式で説明してね。

数式ってなんだよ
馬鹿だろお前
じゃんけんとラグビーで順位分布きめよってのがあったら
同じ分布になるわけねえだろ馬鹿

>別に俺自身は楽しいから麻雀を打っているのであって、
>自分の実力を測定するために麻雀やっているわけじゃないから。

きいてねえよ馬鹿
お前氏んだ方がいいな
542焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 09:49:07.14 ID:???
>>539
対戦相手が違えば平均順位も変わることを
馬鹿は知らないんだよ

堀内が強かったら2期連続昇級逃したあげく、降級してねえつうのに

543焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 10:32:14.63 ID:???
一人で発狂しとるw
544焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 11:12:11.56 ID:???
自分の気に入らない意見は常に一人だと思い込むことで
自分が大勢派にしたいんだろうけど
馬鹿だなお前
545焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 11:25:48.18 ID:???
>>544
お仕事は何をされているのですか?w
546焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 11:43:59.01 ID:???
>>544
他人のことはいえないよな(笑)
547焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 12:03:55.94 ID:???
大勢派に正論があれば問題ないが
馬鹿ばっかだからなあ
特に麻雀ファンには実に馬鹿が多い
548焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 12:09:38.37 ID:???
549焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 13:38:36.27 ID:???
>>548
認定プロではなく、ツアー選手=雑魚プロな
http://www.mu-mahjong.jp/tournament_4.htm
550焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 13:51:48.59 ID:???
雑魚プロ=堀内=連盟のCリーガーな
551焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 19:07:25.88 ID:???
連盟的には>>548はプロですらないだろ
552焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 21:07:37.20 ID:???
連盟のいう唯一のプロというのは
小島とか森山とか前原みたいなゴミだからなあ
553焼き鳥名無しさん:2011/11/07(月) 23:24:52.86 ID:???
>>544=>>547みたいなのがいるから、未だに麻雀界は計算もできない馬鹿の集まりって思われるんだろうな。
少数派でももう少しまともなら救いようがあるが、こいつの言っていることは間違いを通り越して電波だからな
554焼き鳥名無しさん:2011/11/08(火) 01:36:40.35 ID:???
計算できてたら説明できるよな
お前いつからいるくせに未だに説明すらできないのかよ
馬鹿だろ氏ねよ雑魚
555焼き鳥名無しさん:2011/11/08(火) 02:32:05.27 ID:???
>>554は、>>500で計算も説明もしていることに全く気付いていないレベルの馬鹿。
556焼き鳥名無しさん:2011/11/08(火) 03:02:23.89 ID:???
>>541
>着順分布の意味が分かってないんだなお前
>試合数と分布は関係ない
知らないようだから教えてあげるけど、分布って正規分布や2項分布みたいな特徴的な分布だけを指す言葉じゃないんだよ。
一般に、
確率変数Xがx以下の値をとる確率を確率変数Xの分布関数という。
という定義があって、この場合で言うと、
n試合での平均順位がx以下の値を取る確率を、n試合での平均順位の分布関数という
となる。
だから、n試合での分布という表現は普通に用いられるし、当然試合数が異なれば分布も異なる。

>じゃんけんとラグビーで順位分布きめよってのがあったら
>同じ分布になるわけねえだろ馬鹿
誰が同じ分布になるって言ったんだよ。
ただ、少なくとも4人でじゃんけんをやった場合の順位率(分布関数)は、回数を重ねれば麻雀の順位率(分布関数)と同じく正規分布に近似できるし、
ラグビーでもなんでもいいけど、成績に差のある両者について、この成績の差が実力差によるものか実力差がなくても起こり得る範囲の差なのかというのを数学的に判断する時に、
実力差がないという仮説を立てて正規分布に基づく検定を行って判断を行えるくらいだから、これも一般的には正規分布に基づくものと判断できる。

こんなことも知らないんだね。
でもまぁ、このくらいの突き抜けた馬鹿でないと、>>541みたいな間違った自説だけが正しいなんて思えないわなw
557焼き鳥名無しさん:2011/11/08(火) 06:33:25.37 ID:???
>>556 ネタの宝庫すぎる どうしてわざわざ餌をやるのか理解できない 頼むから黙っててください
558焼き鳥名無しさん:2011/11/08(火) 10:00:16.63 ID:???
>>556
馬鹿はお前だろ馬鹿

どこに分布関数なんかでてきたんだよ
お前はでてきてないものをいきなり持ち出してこの場合はなんて言ってる馬鹿なんだよ

>誰が同じ分布になるって言ったんだよ。

お前が言ったんだよ馬鹿
じゃあ言っていないのか?
言ってないんだったら、なんで次に言い訳してんだ

>これも一般的には正規分布に基づくものと判断できる。

あのさ、お前正規分布だったら同じ分布だと思ってるから馬鹿なんだよ
お前が馬鹿だと言われてるのはずっとこれ
自分がなぜ他人のサイトを理解してないのかまだわかんないのかね

麻雀の正規分布示してみろよ

>>557
馬鹿の宝庫
559焼き鳥名無しさん:2011/11/08(火) 16:15:05.49 ID:???
堀内、最強戦こそ優勝だ!
がんばれ!!
560焼き鳥名無しさん:2011/11/09(水) 02:53:21.66 ID:???
>>558
>あのさ、お前正規分布だったら同じ分布だと思ってるから馬鹿なんだよ
>お前が馬鹿だと言われてるのはずっとこれ
>自分がなぜ他人のサイトを理解してないのかまだわかんないのかね
お前こそ計算したことないだろ。
分布の形が多少違っていても正規分布に近似できるのだから、
その標準偏差は任意の試合数で取った順位の度数分布と平均順位から求められる分散の平方に比例し、試行数の平方根に反比例する。
分散は、試行していくうちに中間値の1.25近くになっていき、相当偏った順位分布でも1.05〜1.45と、変化量は20%にも満たず、
標準偏差を計算する場合はさらに平方するから、分布の違いは標準偏差を10%も変化させない。

一方、40試合と2000試合とでは試合数が50倍違うから、それぞれの標準偏差は7倍以上違うことになる。

つまり、ある特殊なルールで2,000試合行った場合でも、分布の標準偏差σを通常の正規分布の場合の通常の0.05から0.045に下げるくらいの効果しかなく、
そのルールで40試合しか行わない場合、標準偏差は約7倍の約0.315以上となり、
40試合で取った平均順位から推定されるその人の実力は、その順位率の±0.315以上、つまり0.63以上の範囲内の値にあることとなる。
これを順位和にすると40試合で25以上違うことになる。
つまり、そんな不確実な値の上下を競うリーグ戦で、実力がはっきりするなんてことはない。
561焼き鳥名無しさん:2011/11/09(水) 04:47:00.12 ID:???
>>506

>お前こそ計算したことないだろ。

やっぱりな。お前計算したことなかったんだな
馬鹿だから何も理解してないだろ

>分布の形が多少違っていても正規分布に近似できるのだから、

分布の形とやらが違っているかどうかの話をずっとしてたんだけど?
お前は分布の種類が同じかどうかを話してたから馬鹿だと言われるんだよ
誰もな、正規分布かどうかなんかの話はしていないし、
正規分布になるかことを知らないと思ってるからお前は馬鹿なんだよ
だから誰も聞いてもいないし、知ってることを永延と垂れ流して馬鹿みてーと思われてんだよお前

まだ分からんのかよ
何度も言われてるぞお前

>つまり、そんな不確実な値の上下を競うリーグ戦で、実力がはっきりするなんてことはない。

で、誰が40試合やれば実力がはっきりするなんて言ったんだ?
言った奴がいたんなら、連れて来いよ馬鹿が

562焼き鳥名無しさん:2011/11/09(水) 04:51:48.19 ID:???
>>560

お前が誰も聞いてもいない計算をアホみたく長々やったわけだけれど、
10と40では違うのか?
違うみたいんだな

いつぞや、どっかの馬鹿が10と40では全くなんとかっていってたが
お前はそのとき気でも失ってたんか?
死にかけてたんか?
それもお前だろ
なんで自分で書いてることがコロコロかわってんの
馬鹿じゃねーのお前

>ある特殊なルールで2,000試合行った場合でも、
>そのルールで40試合しか行わない場

これなんで同じルールでやってることに勝手に変えてんの?
ルールが違うっつってるじゃん

お前まともに計算もできねーのかよ馬鹿が

間違いだらけ。やり直せカス
563焼き鳥名無しさん:2011/11/09(水) 16:55:15.44 ID:???
論が議題の真理を言い当てるようなものは正論で
確かに矛盾はしていないけど論点とはズレたところに
言及するのが屁理屈

屁理屈はまともな反論ができないときに
重箱の隅をつつくような感じで出てくる気がする

論理の飛躍がないのが正論
論理の飛躍があるのが屁理屈

一般的なサンプルから一般化して論じるのが正論
一般的でないサンプルから一般化して論じるのが屁理屈
564焼き鳥名無しさん:2011/11/09(水) 17:10:27.18 ID:???
リーグ戦も今のところまあまあの位置にいるし、このまま安定した成績を残せれば昇級できるかな?
堀内には最低でもBリーグにはいてほしい
565焼き鳥名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:33.54 ID:???
>>561
>誰もな、正規分布かどうかなんかの話はしていないし、
>正規分布になるかことを知らないと思ってるからお前は馬鹿なんだよ
少なくとも、
>じゃんけんとラグビーで順位分布きめよってのがあったら
>同じ分布になるわけねえだろ馬鹿
こんなこと言う>>541は正規分布を分かっているわけがなく、その後の話の論理に正規分布は必要だから、
説明しただけの話。それに、
554 :焼き鳥名無しさん:2011/11/08(火) 01:36:40.35 ID:???
計算できてたら説明できるよな
お前いつからいるくせに未だに説明すらできないのかよ
馬鹿だろ氏ねよ雑魚
こんな、知らないくせに偉そうな馬鹿がいたから説明したまでの話。そのバカが聞いていないというのではお話にならない。

>で、誰が40試合やれば実力がはっきりするなんて言ったんだ?
>言った奴がいたんなら、連れて来いよ馬鹿が
170 :焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:32:19.61 ID:???
>>168
20回も打って落ちてりゃ世話ねえな
その程度だろ
とか、
188 :焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 03:00:04.92 ID:???
石渡はもう10年いじょうAりーがー
一方フリーで平均何位だか知らんが鉄板さんは
5年やってもAに近づくだけでなく立ち止まり遠ざかってしまった
こんなのはたった数回の十段戦なんかとは比べモンにならない
なんていう馬鹿が来てくれているんだから、わざわざ連れてくる必要はない。
こいつがいなければ、そんなバカは今時なかなかいないから探すの大変だったんだけどね。
566焼き鳥名無しさん:2011/11/09(水) 22:54:34.15 ID:???
>>562
>いつぞや、どっかの馬鹿が10と40では全くなんとかっていってたが
>お前はそのとき気でも失ってたんか?
>死にかけてたんか?
>それもお前だろ
>なんで自分で書いてることがコロコロかわってんの
>馬鹿じゃねーのお前
やっぱり日本語が不自由なんだね。こっちは、>>455で言っている
>10試合の方がさらに数値幅が大きいということ自体は正しいけど、
>計算結果より40試合のリーグ戦の数字の時点で全くあてにならないのが明らかなんだから、
>それ以上幅が大きくても全く変わりない。
これをより具体的に(一般的に)説明しただけで、言っている内容は全く何も変わっていない。
今更小学校には戻れないだろうけど、小学校の国語からやり直した方がいいレベル。

>これなんで同じルールでやってることに勝手に変えてんの?
>ルールが違うっつってるじゃん
その違うルールで40試合という意味なのだが、日本語の不自由な君には難しかったかな。
ちなみにどんなルールだろうと、試合数が50分の1になれば標準偏差の値が約7倍になるのは標準偏差の式から明らかで論ずるまでもない。

>間違いだらけ。やり直せカス
こっちは理論(数理)的に正しいもの(証明)を積み上げているだけ
君の理論はそのような根拠のない間違ったものでしかないのだから、
それを基準にしてしまうと、正しい理論が間違いだらけに見えるのは当然のこと。

で、どうしても自分の言うことが正しいというのなら、きちんと数理的な根拠を示してから言ってね。
567焼き鳥名無しさん:2011/11/10(木) 02:56:57.20 ID:???
>>565

>こんなこと言う>>541は正規分布を分かっているわけがなく、

お前の馬鹿さ加減が分かるレスだな
お前は相手がわからんつもりで教えたつもりだったが、
そんなことは相手はとうに知ってて、
お前のはるか上を行ってたわけだ
そしてお前はその相手からの質問には答えられないほどの馬鹿だった

>で、誰が40試合やれば実力がはっきりするなんて言ったんだ?

どこにも40試合やれば実力がはっきりするなんて
書かれてないな
お前は拡大解釈どころではなく、事実を捻じ曲げて勝手に妄想してる馬鹿だ



568焼き鳥名無しさん:2011/11/10(木) 02:59:28.79 ID:???
>>566

>その違うルールで40試合という意味なのだが、日本語の不自由な君には難しかったかな。

>ある特殊なルールで2,000試合行った場合でも、
>そのルールで40試合しか行わない場

そのはある特殊なルールにかかっている
日本語がわかってない馬鹿はてめーだろ
なにが論ずるまでもないだよ
誰も論じてねえよ馬鹿
お前何日も一人で誰も聞いてもいないことを勝手に論じて何いってんだよ
馬鹿だろ
しかも間違いだらけのアホ論じてるし

>こっちは理論(数理)的に正しいもの(証明)を積み上げているだけ

全然正しくねえし
そもそも異なるルールのものを比べてる時点で馬鹿
勝手に論じたかったらチラシの裏にでも書いてろ雑魚馬鹿

569焼き鳥名無しさん:2011/11/10(木) 03:01:00.43 ID:???
>>566

>で、どうしても自分の言うことが正しいというのなら、きちんと数理的な根拠を示してから言ってね。

だから何度もいってんだろ馬鹿
お前は正規分布なら寸分も違わずすべて同じになると思ってた馬鹿だろ
違うっつってんだろ
だれも分布の種類の話なんかしてねんだよ馬鹿が
お前は種類のところで止まってた馬鹿
俺はその先の話をしてたんだが

570焼き鳥名無しさん:2011/11/10(木) 15:43:35.17 ID:???
がんばれ、堀内!
571焼き鳥名無しさん:2011/11/10(木) 16:04:44.19 ID:???
間違ってもあんたのために頑張るわけじゃないからな勘違いしないでくれよ
572焼き鳥名無しさん:2011/11/11(金) 00:19:42.02 ID:???
>>567
>そんなことは相手はとうに知ってて、
>お前のはるか上を行ってたわけだ
>そしてお前はその相手からの質問には答えられないほどの馬鹿だった
>>569
>お前は種類のところで止まってた馬鹿
>俺はその先の話をしてたんだが
残念ながら、君がはるか上だとかその先だとか思っていたようなことは、
数式を見れば、正規分布か否かということや2,000と40との試合数の違いの大きさに比べれば、この話をするにあたりはるかに些少なことは自明である。
私にしても他の人たちにしても、そんな差異が些少でどうでもいいことをとうに知っているから無視して話を進めているのに、
それすら気づかずに、自分だけが違いに気付いていると思っているらしい。
>>560は、そんな誰もが理解しているようなことを君が理解できていないようにふるまうから、
君のレベルに合わせてわざわざ自明なことを説明してあげただけ。

で、何も分かってない証拠が>>568
>全然正しくねえし
>そもそも異なるルールのものを比べてる時点で馬鹿
もし言っている意味が分かっているのならば、ルールが違うことで変わる分布の違いは、σにはほとんど影響しないことは前提条件から明らかだから、
違うルールに対しても同じ公式を適用して全く問題ないという結論に至るはずなのだが。
573焼き鳥名無しさん:2011/11/11(金) 00:23:37.47 ID:???
もういいじゃん
放置しとけ
574焼き鳥名無しさん:2011/11/11(金) 04:48:45.94 ID:???
>>572
>残念ながら、君がはるか上だとかその先だとか思っていたようなことは、
>数式を見れば、正規分布か否かということや2,000と40との試合数の違いの大きさに比べれば、この話をするにあたりはるかに些少なことは自明である。

お前は本当に馬鹿だな
何度でもいってやるよ
誰が実力を厳密に判断して何試合やれば本当の実力が分かるなんて
話をしてたんだ?
あげてみろよバカが
誰もんな話してねんだ馬鹿
それをお前が誰も聞いてもいないし、誰でも知っているようなことを
ぺらぺら講釈たれはじめやがったんだろ馬鹿が

じゃあ馬鹿がアホ垂れ流してるから、お前の馬鹿なところをツっコンでやったわけだ
そしたらお前は何も答えられなかった理解してなかったわけだ
他人のサイト貼り付けて相手は知らないと思ってドヤ顔になってた馬鹿がお前なんだよ

>私にしても他の人たちにしても、そんな差異が些少でどうでもいいことをとうに知っているから無視して話を進めているのに、
>それすら気づかずに、自分だけが違いに気付いていると思っているらしい。
>>560は、そんな誰もが理解しているようなことを君が理解できていないようにふるまうから、
>君のレベルに合わせてわざわざ自明なことを説明してあげただけ。

そしたら、この言い訳
長々と馬鹿なお前らしい実に臭い言い訳
お前どこまで馬鹿なんだよ

575焼き鳥名無しさん:2011/11/11(金) 04:50:31.01 ID:???
>>572
>もし言っている意味が分かっているのならば、ルールが違うことで変わる分布の違いは、σにはほとんど影響しないことは前提条件から明らかだから、
>違うルールに対しても同じ公式を適用して全く問題ないという結論に至るはずなのだが。

だから早く説明しろと言ってんだよ
お前何日いるくせになんで説明から逃げてんだよ
理解してればわかるはずとかいっとキャ、馬鹿なお前が理解してることにでもなるのかよ
なるわけねーだろバカ
お前は馬鹿で理解してねえから説明できずににげまくってんだろカスが

576焼き鳥名無しさん:2011/11/11(金) 04:51:35.88 ID:???
>>573
やだね
このスレが終わろうと、次スレがたとうと、
俺は相手が馬鹿でも歯向かってくる奴は放置しない
徹底的に叩き潰す

勝手にレスつけだしたのはテメーの方だろ
なんで勝手に誰も聞いてもいねー他人のサイト貼り付けられて放置しなきゃいけねんだよ
馬鹿だろお前
577焼き鳥名無しさん:2011/11/11(金) 04:53:34.38 ID:???
>>575
ルールの違いによってどう変化するかを調べられたら
おそらく表にはあまり出てきてない新しい発表になるな

お前は馬鹿だからこれすらわかってないだろ

ルールなんて一緒、ほとんど影響しないとか堂々と言ってる馬鹿だからな

早く逃げないで説明してみろよ雑魚が
578焼き鳥名無しさん:2011/11/12(土) 02:07:09.55 ID:???
>>575
>だから早く説明しろと言ってんだよ
>早く逃げないで説明してみろよ雑魚が
説明だと思ってないのは君くらいのもんだよ。
ある回数麻雀を打つ試行を考える時、その試行を繰り返した時の平均着順の分布は正規分布に沿ったものが出てくる。
その場合の標準偏差
分母:試合数の平方根(自明)
分子:平均着順と実際に取った1回1回の着順から求められる分散、その値は1.25を中心としてせいぜい±0.2程度(計算により明らか)
ルールは分母の値に全く関係がなく、関係あるとしても分子だけ、しかしその幅は分母よりはるかに小さい。

したがって、どんなルールなんかよりも試合数の方がはるかに実力判定に対する影響が大きく、
統計学的にそれは2000試合やってやっと±0.05の範囲に収めることができ、やっと成績が実力と近似すると言えるレベル。
これが40試合だとその幅が約7倍以上になるから、全く成績と実力はリンクしないといってよく、多少の試合数の増減でも同様。
したがって、リーグ戦のランクをはじめ、プロ麻雀界に実力を判別する基準は存在しない。

つまり、AリーグにいることやBから落ちたことは強さを判断する基準にならない。

>>577
>ルールの違いによってどう変化するかを調べられたら
>おそらく表にはあまり出てきてない新しい発表になるな
こっちに、理解できてないくせに他人のサイトをドヤ顔でいるバカなんて言っておきながら、
それを否定するための証明を人に頼り、誰もいないとこんなことを言って逃げる競技猿。

数学かじった人間が見れば、君の言っていることに数理的根拠がないのは明らかだから、
ほとんどの人が君の言っていることは妄想でしかないと思うだろう。
万が一それが妄想でないと思っても、それを証明できたところで得るものなんてたかが知れているから、
覆そうなんて思っている人を探すのでさえ一苦労だろう。

つまり、こんな自明なことを覆そうなんて馬鹿は君くらいしかいないだろうから、人が証明するのを待っていないで、自分で調べたら?
まあ、日本語も数学も不自由な君には一生無理だろうけどww
579焼き鳥名無しさん:2011/11/12(土) 09:03:15.34 ID:SlhPPGRD
鳴いたら俺があがれなくなって勝てないので、鳴くの禁止な。

赤があると俺の支払う点棒が増えて勝てないので、赤禁止な。

一発裏ドラがあると俺の支払う点棒が増えて勝てないので、一発裏ドラ禁止な。
580焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 08:02:43.65 ID:???
>>578
お前さ、何度も同じこと言ってるのになんで理解できないの?
よほどの馬鹿だなお前
自分が賢いと思ってるだろ? お前の知識なんてとっくの昔にみんな知ってるっての馬鹿が

>ある回数麻雀を打つ試行を考える時、その試行を繰り返した時の平均着順の分布は正規分布に沿ったものが出てくる。

未だに標準偏差説明してる時点で馬鹿なんだよお前

>その場合の標準偏差
>分母:試合数の平方根(自明)
>分子:平均着順と実際に取った1回1回の着順から求められる分散、その値は1.25を中心としてせいぜい±0.2程度(計算により明らか)
>ルールは分母の値に全く関係がなく、関係あるとしても分子だけ、しかしその幅は分母よりはるかに小さい。

だからこの1.25と0.2はどうやって出したか言ってみろつってんだよ馬鹿が
お前肝心なとこは説明から逃げてるカスじゃん
なにが自明だとか計算より明らかだよ
馬鹿じゃねーのお前
それで誰も聞いてもしねーし、みんな知ってることを
何度も何度も相手が知らないとでも思って説明してるからお前は馬鹿なんだよ馬鹿が

いいから早く説明しろよ
お前何回言われてんだよ雑魚が

581焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 08:04:46.01 ID:???
>>578

したがって、どんなルールなんかよりも試合数の方がはるかに実力判定に対する影響が大きく、
統計学的にそれは2000試合やってやっと±0.05の範囲に収めることができ、やっと成績が実力と近似すると言えるレベル。
これが40試合だとその幅が約7倍以上になるから、全く成績と実力はリンクしないといってよく、多少の試合数の増減でも同様。
したがって、リーグ戦のランクをはじめ、プロ麻雀界に実力を判別する基準は存在しない。

つまり、AリーグにいることやBから落ちたことは強さを判断する基準にならない。


こんなこと誰もきいてねえし、最初から論じてもいない
お前は馬鹿なんだよ馬鹿が

何言ってるかすらも変わらずに、自分がちょっと知ってる他人のサイト貼り付けてドヤ顔してる馬鹿がお前
それで突っ込まれると何も答えられずに逃げてる雑魚がお前
582焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 08:08:54.31 ID:???
>>578
>こっちに、理解できてないくせに他人のサイトをドヤ顔でいるバカなんて言っておきながら、

お前は理解できていない馬鹿だ
これは事実

>それを否定するための証明を人に頼り、誰もいないとこんなことを言って逃げる競技猿。

意味不明
それってなんだ
なんの証明だ
誰に頼ってるんだ
誰もいないってなんのことだ

結局お前は、ルールの違いによる標準偏差とか考えたこともない馬鹿だろ
これでさらにはっきりしたな
お前がどうやっても証明できないってことが
当たり前なんだがな
世の中の誰もそんなことを証明した奴なんかほぼいないんだからな
ただ一つ、お前がさらに馬鹿であることは分かった
お前はまだ分からないことが、世の中で分かっていると勘違いしてたことだ
何が理解できていてなにか理解できていないかすらも分からない馬鹿がお前

早く答えろよ
お前証明できるんだろ?
ルールの違いなんて関係ないんだろ?

583焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 08:10:39.85 ID:???
だからこの1.25と0.2はどうやって出したか言ってみろつってんだよ馬鹿が
584焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 09:28:27.79 ID:???
>>583
低脳さが露わになったな
それ質問したらさすがに洒落にならんわ
寒気がする
585焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 09:34:53.12 ID:???
>>584
お前はいつも雑魚だな
お前は説明できないときいつもそうやって逃げてたんだろ
雑魚じゃん雑魚
お前は馬鹿で雑魚

寒気がするならそのまま凍死しろよ

説明できずに逃げまくってる雑魚
586焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 09:43:15.76 ID:???
ルールよりもむしろ相手のレベルに対する要素が全く含まれてないよねその数字って
AリーガーはAリーガーとしか当たらないわけよ
試合数をいくら積み重ねようが甘い球を投げてくる相手に打率が高いのは当たり前の話で
そんな数字に果たして意味はあるのか?って疑問が
587焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 09:45:04.70 ID:???
>>585

1.25に疑問を持つとは算数もできないレベル
あんたの迫力に負けて逃げるとかそんなことではなく、
あんたはマジで算数もできないのか?
588焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 09:46:33.53 ID:???
>>587
いいから早く説明しろよ

ところで、0.2はどうしたよ?
なんで1.25にしか言及しないんだ?
お前はそろそろ気づき始めてるか?
自分が馬鹿だってことを


589焼き鳥名無しさん:2011/11/14(月) 09:50:45.91 ID:???
>>588

あ・ん・た・は・疲・れ・て・る
休・養・を・と・っ・て・く・だ・さ・い
590焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 00:12:30.86 ID:???
>>582
>ルールによる標準偏差
>これでさらにはっきりしたな
>お前がどうやっても証明できないってことが
ルールによる標準偏差の違いなんて、試合数の数十倍の違いに比べれば全く影響しないのは式を見れば明らか。

>世の中の誰もそんなことを証明した奴なんかほぼいないんだからな
「そんなこと」は、君以外は間違いだと確信している、君の妄想でしかないんだから、君以外が証明できるわけなかろう。

>>583
「馬鹿だから凸の書いている数式の計算ができません。教えてください。」
って素直に言えばいいのに。

1.25:4つの着順を平均的に取った時の分散の値
0.25×{(1-2.5)^2+(2-2.5)^2+(3-2.5)^2+(4-2.5)^2}=1.25
0.2:回数を打った場合に、平均的な着順分布を取った場合とかなり極端な着順の分布を取った場合との差
0.3×(1-2.5)^2+0.2×(2-2.5)^2+0.2×(3-2.5)^2+0.3×(4-2.5)^2=1.45
0.2×(1-2.5)^2+0.3×(2-2.5)^2+0.3×(3-2.5)^2+0.2×(4-2.5)^2=1.05

数式が理解できている人(君以外)は、ルールの違いによる標準偏差への影響より、試合数の変化によるの影響の方が大きいことは「見れば分かる」レベル。
もしこれが違うというのなら、きちんと式を立てて説明してくれ。
591焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 00:33:28.38 ID:???
>>590
だからさあ、そのルール云々ってよりも相手関係のほうが平均着順に与える影響が強いんじゃないのっていう
根本的な疑問何にも答えてないよねそれ
592焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:47.53 ID:???
Aリーガーしか相手をしないAリーグでの5年(200試合)
不特定多数相手の2000試合

下のほうの平均順位が高いからってそれが上と比較して実力を測る上で信頼できる数値なのか?
593焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 01:17:46.33 ID:???
>>590
お前わざとアホ演じてるのか、本気で分かってない馬鹿かどっちだよ

>ルールによる標準偏差の違いなんて、試合数の数十倍の違いに比べれば全く影響しないのは式を見れば明らか。

俺は何もルールの違いしか比べてないんだが
対戦相手の違いは言及していないんだが
そしてまたお前は「明らか」とか言って自分が理解していないことを晒したな
お前っていつもそうだな
分からないことに関してはそうやって逃げてんだろ雑魚が

>「そんなこと」は、君以外は間違いだと確信している、君の妄想でしかないんだから、君以外が証明できるわけなかろう。

そんなことってなんだよ
なんで質問に答えずに「そんなこと」を定義してないのに
話すすめてんだよ
馬鹿だろお前
594焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 01:18:36.91 ID:???
>>593

>1.25:4つの着順を平均的に取った時の分散の値

>0.2:回数を打った場合に、平均的な着順分布を取った場合とかなり極端な着順の分布を取った場合との差

>0.3×(1-2.5)^2+0.2×(2-2.5)^2+0.2×(3-2.5)^2+0.3×(4-2.5)^2=1.45
>0.2×(1-2.5)^2+0.3×(2-2.5)^2+0.3×(3-2.5)^2+0.2×(4-2.5)^2=1.05

で、これ書いてもまだ自分が分かってない馬鹿だと気づかないのかお前
かなり極端な着順ってなんだ?
それはどうやって出したんだ?
なぜ極端な着順分布がこうであるといえるんだ?
それはどっから定義したんだ?

俺はずっとこれを聞いてるんだが
何が極端で何が極端でないかはルールによって異なると言ってる
試合数のほうが多いとかはルールに違いとは関係ない
この説明に式など必要ない
数字を出すときにお前が勝手に持ち出して定義の話をしてる
595焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 01:52:12.88 ID:???
>>591 >>592
相手関係やルールといったものは、主にその人自身の平均順位、着順分布には影響を与えるものだけど、正規分布でなくなるといった強大な影響を与えるものではなく、
その平均順位がどれだけ信用できるかと言われたら、>>560で書いたように試合数の方が信頼度にはるかに影響すると言わざるを得ない。

この話は、違う種類のゲームの成績を何倍も違う試合数同士でで比べるためのものではなく、

どんなルールでも40試合程度ではあてにならないけど、2,000試合やればあてになり、
2,000試合くらい同士ならどちらもあてにできる数字だから、両者の平均着順を比較すればレベルや得手不得手なんかの比較ができる

って話。

競技ルールでの実力を測るのなら、そのルールで数百数千打たないとあてになる数字は出てこないけど、実際はそこまで連続で打ったり数字を記録したりってことはないから、
今の競技麻雀界に実力を区分けできる制度はないよね、という結論になる。

>>593
>俺は何もルールの違いしか比べてないんだが
>対戦相手の違いは言及していないんだが
>>590のどこで対戦相手の話なんかしてる?誰と話しているんだ?

>かなり極端な着順ってなんだ?
>それはどうやって出したんだ?
まあ、あくまで仮定なんだが、麻雀の着順なんてだいたい20〜30%の幅だろ。
そのなかで分散が最大最少な場合を算出したものだ。
(ちなみに、これがさらに数%ずれても大勢に影響がない)
この仮定に文句を言うなら、これより極端な実例を出すなり、極端な仮定を基にして計算してから言ってくれ。
簡単な計算も分からない分際でケチをつけるな。
596焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 01:55:16.98 ID:???
>>595
お前やっぱり馬鹿だな

あとでまたお前のどこが馬鹿か何度でも言ってやるから待ってろ
597焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 02:01:56.38 ID:???
>>594
おまけ
>何が極端で何が極端でないかはルールによって異なると言ってる
あくまで、分散の値が変動しやすい着順を極端な着順と言って作為しただけ。
ルールによって違うにしても、1.05〜1.45程度の幅に収束するはずで(上にも書いたが多少広がっても大差ない)
そこまでいうなら、そのルールでどんな着順になるかを示してくれないと、何も証明したことにはならない。

>試合数のほうが多いとかはルールに違いとは関係ない
日本語で頼む。

>この説明に式など必要ない
説明できずに逃げまくってる雑魚

>数字を出すときにお前が勝手に持ち出して定義の話をしてる
君が説明しろというから、論理的に数字で説明しただけであって、
妄想でしか語れない君は、何一つ論理的な説明ができてない。
598焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 02:41:27.67 ID:???
>どんなルールでも40試合程度ではあてにならないけど、2,000試合やればあてになり、
>2,000試合くらい同士ならどちらもあてにできる数字だから、両者の平均着順を比較すればレベルや得手不得手なんかの比較ができる
>って話。

お前まだ理解してないんだな
どんなルールってどんなルールだよ
そもそも運の要素がなく100%実力通りになるルールのゲームなら、1試合だけでアテになるんだが
馬鹿だろお前
599焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 02:44:26.44 ID:???
>>595
>まあ、あくまで仮定なんだが、麻雀の着順なんてだいたい20〜30%の幅だろ。

なんで勝手に決めてんだよ馬鹿が
この20-30はどっから出したんだと聞いてんだが
ずっとこれだけを聞いてんだが
ずっとだぞ
お前はまだ答えられないのかよ馬鹿が
まったく理解してない証拠だな

>(ちなみに、これがさらに数%ずれても大勢に影響がない)

影響が大勢かどうかなんか聞いてねんだよ馬鹿が

>この仮定に文句を言うなら、これより極端な実例を出すなり、極端な仮定を基にして計算してから言ってくれ。

勝手に決めたから仮定なんだろ
どうやって決めたんだときいてんだよ馬鹿が
聞くことになんで計算が必要あるんだよ馬鹿が

お前、もうわかってるだろ
自分が馬鹿だということを
はっきり言えよ馬鹿が

>簡単な計算も分からない分際でケチをつけるな。

分かってないと思ってるからお前は馬鹿なんだよ
お前のとうの↑いってんだがこっちは
600焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 02:47:23.29 ID:???
>>597
アホ全快のレスだな

>ルールによって違うにしても、1.05〜1.45程度の幅に収束するはずで(上にも書いたが多少広がっても大差ない)

なんでルールによって違うことがお前に分かるんだ?
お前はルールでは変わらないと言ったよな
なんで勝ってに主張を変えてんだよ馬鹿が

で、だから、この1.05-1.45程度ってどうやって出したんだ?
何度聞いても説明しないのは、お前は馬鹿で理解してないからだろ?

広がるか広がらないかなど聞いてない

>そこまでいうなら、そのルールでどんな着順になるかを示してくれないと、何も証明したことにはならない。

だからこんなのは世界中探しても答えられる奴はいないだろうと言ってる
まだ未発表なんだから知ってる奴がいるとは思えない

お前は何が既知でなにが未知なのか分かってないんだな
馬鹿が
601焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 02:49:11.21 ID:???
馬鹿に何度でもいってやるよ

ルールの違いによってどういう違いがあるかは分かっていない

お前が2000とか結論を出したものは、その計算に使われた仮定の定数が
適切であると証明させていない

602焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 02:53:39.00 ID:???
>>590
こいつ相手するだけ無駄だって
もうやめたら?
603焼き鳥名無しさん:2011/11/15(火) 09:04:24.00 ID:???
>>602
俺は相手が馬鹿だろうが雑魚だろうがやめないよ
クズは叩き潰す
それが俺の主義なんだよ
604焼き鳥名無しさん:2011/11/16(水) 02:54:30.33 ID:???
>>598
>お前まだ理解してないんだな
>どんなルールってどんなルールだよ
>そもそも運の要素がなく100%実力通りになるルールのゲームなら、1試合だけでアテになるんだが
>馬鹿だろお前
ずっと麻雀の話をしているのに、いきなり何を言い出すんだか。
麻雀で運の要素がなく100%実力通りになるルールでやっているところがあるなら言ってみろよ。
できないんだったらただケチをつけているだけ。

>>599->>601
>この20-30はどっから出したんだと聞いてんだが

>勝手に決めたから仮定なんだろ
>どうやって決めたんだときいてんだよ馬鹿が
>聞くことになんで計算が必要あるんだよ馬鹿が
何も考えずにただ聞くだけだったら猿でもできる。そういう例が実在するのか、自分で少しは考えてから聞くように。

ルールもろくに知らないような人でない限り、競技なりプロなりフリーなり、どこで打っていても何十何百打てば大体全着順そのくらいのパーセンテージ取るだろ。
そうじゃない(分散の値を大きく変える)実例があるなら出してみろっての。
仮定が違うというからには反例を示さないと論理的に否定したことにならず、それができないのに違うと言うのは、単なる言いがかり。

>分かってないと思ってるからお前は馬鹿なんだよ
>お前のとうの↑いってんだがこっちは
1.25すら理解していない時点で、君以外誰もそんなこと思っちゃいないよ。
605焼き鳥名無しさん:2011/11/16(水) 02:58:41.35 ID:???
>>600
>お前はルールでは変わらないと言ったよな
10と40の時でも同じことを言ったと思うが、結論が同じと言っているだけで、数値まで同じとは一言も言っていない。
それを一緒くたにして、揚げ足を取りたいがために言っているようにしか。

>だからこんなのは世界中探しても答えられる奴はいないだろうと言ってる
>まだ未発表なんだから知ってる奴がいるとは思えない
さっきも言ったが、それでは論理を否定できたことにはならず、ただの言いがかりでしかない。

>>601
>ルールの違いによってどういう違いがあるかは分かっていない
分かっていなくても、それにより定数を大きく変える実例がない時点で、適切な定数であるとして何の問題もない。

>>603
アンカー先を見ろって。君みたいな馬鹿でクズの相手をするのやめたら、って私が言われているんだよ。
確かに、反例1つ出せず、言いがかりしかしない君を相手にするのは時間の無駄なようだから、
君が次にきちんとした理論と反例を示せない限り、論理的に話す価値がないバカと認定して、打ち切ることにしよう。
606焼き鳥名無しさん:2011/11/16(水) 21:57:43.18 ID:???
最強戦もうすぐだな
ホーリーがんばれー(*´ω`*)
607焼き鳥名無しさん:2011/11/16(水) 22:05:01.26 ID:???
うん!堀内さんが優勝したら嬉しいな〜。中継楽しみだね!
608焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 05:42:34.12 ID:???
>>604
>ずっと麻雀の話をしているのに、いきなり何を言い出すんだか。

麻雀だろうが、実力100%競技だろうが同じこと
お前は麻雀は常に運があり、その運はルールによらず一定であると思い込んでるから
馬鹿なんだよ
ずっと何日も同じことを言われてるのに、まだ理解できねえのかよ馬鹿は

>麻雀で運の要素がなく100%実力通りになるルールでやっているところがあるなら言ってみろよ。

実際にあるかないかは関係ない
運の大きさによって標準偏差が異なることを言ってる

>できないんだったらただケチをつけているだけ。

そうだよ
お前とお前の出した他人のサイトの間違いにケチをつけただけ
そしてお前はその間違いを理解してなかった馬鹿だし、
今でもよく分かってない

お前が堂々と出してきて、相手が理解してないと思い込んでたことなんて
とうの昔から知ってたし
そもそも誰もそんな話題はしてなかったし聞いてもいない
そして間違ってたわけだ

馬鹿の極みだなお前
609焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 05:44:47.17 ID:???
>>604

>何も考えずにただ聞くだけだったら猿でもできる。そういう例が実在するのか、自分で少しは考えてから聞くように。

つまり自分は分かりません
馬鹿でしたってんだろ
素直に言えよクズ

園児ですら間違えたら謝るぞ雑魚

>ルールもろくに知らないような人でない限り、競技なりプロなりフリーなり、どこで打っていても何十何百打てば大体全着順そのくらいのパーセンテージ取るだろ。
>そうじゃない(分散の値を大きく変える)実例があるなら出してみろっての。

お前は理論的な話をしてたんじゃねえのか?
その屁理屈で40だかでは全くアテにならんと言ったんだろが
お前卑怯だよな
アテにならない屁理屈はどっちだよ馬鹿が

>仮定が違うというからには反例を示さないと論理的に否定したことにならず、それができないのに違うと言うのは、単なる言いがかり。

仮定はどうやって出したか聞いてんだが
答えれないことがバレちゃったな馬鹿が

氏ねよ雑魚
610焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 05:45:40.36 ID:???
>>604

>1.25すら理解していない時点で、君以外誰もそんなこと思っちゃいないよ。

0.2のことにはまた何も言及しないんだね
雑魚は

1.25が知らないと思ってるから馬鹿なんだよ
どういう計算で出たかなんて余裕で知ってるわ馬鹿が
611焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 05:47:53.05 ID:???
>>605

結局馬鹿なお前が馬鹿なのはこれがすべてだろ

>さっきも言ったが、それでは論理を否定できたことにはならず、ただの言いがかりでしかない。

お前論理の意味わかってるか?
その計算で使われたすべてのものが論理的でなければ
論理なんてナリタたねんだよバカ

論理が聞いて呆れるわ

お前には論理を語る資格も資質もないな

612焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 11:07:40.11 ID:???
運という言葉自体に嫌悪感を持たざるを得ないな
競技猿よ、運の量がわかるなら数字にしろよ
613焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 11:34:39.52 ID:???
なにが競技猿よだ
馬鹿だろお前
一人でしこってろ猿
614焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 12:37:29.77 ID:???
返事に困ったら罵声ね ふ〜ん テキトーな奴め
615焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 16:00:39.85 ID:???
何が競技猿だと言ってんだよ馬鹿が
お前は何に対して馬鹿言われたかわかってねえから馬鹿なんだよ馬鹿
616焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 17:05:37.21 ID:???
変なおじさんが涙目で吠えてます
617焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 19:45:11.93 ID:???
運の量を数字にしてほしければ
それなりの態度で質問しろ

そしたらマジで答えてやってもいいぞ雑魚

何が競技猿だ馬鹿

お前はいつもそうだろ

自分が馬鹿だから何も知らないでいるくせに
なんで偉そうに質問してんだよ馬鹿だろお前

618焼き鳥名無しさん:2011/11/17(木) 21:12:28.94 ID:???
堀内は強者
モンドは雑魚
連盟も雑魚
小島は脳障害雑魚

これでFA
619焼き鳥名無しさん:2011/11/18(金) 00:37:56.54 ID:???
堀内の麻雀人生はまだまだつづく・・・
620焼き鳥名無しさん:2011/11/18(金) 02:35:33.87 ID:???
ここまで読んでまだ1.25と0.2の意味を理解できてない一匹の猿→>>610
621焼き鳥名無しさん:2011/11/18(金) 03:30:01.55 ID:???
>>608>>610
100%実力通りに決まるなら正規分布になることはないが、少なくとも麻雀はそうでないから、全く関係のない話。

ここまでで出した理論は、あるルールで何十戦以上麻雀を打つという条件で、そこに参加する集団の全ての人に対し、
・ある着順を過半数の割合で取り続ける
・ある着順をほぼまったく取らない。
なんてことがない限りは、分散が1.25±0.20前後の幅に収まり、それにより試合数が実力評価を信頼性を大きく左右するというもの。
そして、そんな麻雀のルールは現存しないから、全ての麻雀において成り立つと言っていい。

君がこの理論を破りたいんだったら、上で挙げた条件で、2つ挙げたような極端なことが起きているルールとその分布を出してみろ、という話。
それなのに競技猿君は、ずっと「ルールによって異なる」などと譫言を言うばかりで、どう違うかについて一言も言ってない。
理由を聞くと「未発表で未知だから」などと言う。
辞書に照らし合わせると、既存の理論を未知の理由があるからなんて言って否定するのは論理になってないし、
論理がないのに論破なんてできるわけがない。

(goo辞書)
論理:考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式
論破:議論をして相手の説を破ること

つまり、競技猿君は、
・日本語を満足に理解できていない。
・数学も理解していない。
ことが客観的に明らかな上に、自分は理解していると思い込んでいるクズということになる。

まあ、こんなことは競技猿君以外には自明だったから、わざわざ付き合うなという意見はごもっともで、大変失礼いたしました。
以上
622焼き鳥名無しさん:2011/11/19(土) 09:09:49.47 ID:???
興味持ったからブログ読もうと思ったけど2007年のデジタル度診断解答
ってとこでアホらしくて読むのやめた
623焼き鳥名無しさん:2011/11/23(水) 08:33:18.40 ID:???
モンティホール問題だね
624焼き鳥名無しさん:2011/11/24(木) 03:54:37.42 ID:nxotZdD7
ホーリーは強い
また連盟員の耳障りな解説聞いてしまったが…at最強戦
625焼き鳥名無しさん:2011/11/24(木) 07:45:20.53 ID:wa4u0OO6
連盟のHP面白いよ。
特に、若手プロ(笑)が上層部への露骨な実名入りのヨイショ記事。佐々木寿人が森山に尻尾を振りまくっていたのは笑えた。自分の研究会とやらの欠席回数を2年もカウントしている前原の執念深さにも驚いたわ。
626焼き鳥名無しさん:2011/11/24(木) 09:11:58.96 ID:???
お前らも段々と麻雀界(笑)の空気が分かってきたようだな
627焼き鳥名無しさん:2011/11/24(木) 11:50:50.16 ID:???
競技猿って団塊だな
相当年が上っぽい
628焼き鳥名無しさん:2011/11/25(金) 11:14:46.58 ID:???
佐々木はもう麻雀打ちじゃなくサラリーマンだなあれ
打牌にも魅力なくなったし、ご立派な連盟員だよ
残念だわ
629焼き鳥名無しさん:2011/11/25(金) 11:56:04.12 ID:F74FQ4pS

組織に属するってそんなもんじゃね?空気を読まない堀内が叩かれるのは当たり前の話。
630焼き鳥名無しさん:2011/11/26(土) 04:57:19.65 ID:???
組織の論理の下で組織に染まって腐った人間になってる
1人じゃなにもできない無能どもの吹き溜まりになっている
631焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 09:01:46.92 ID:EgHtADkI
1人で何でも出来る奴w
632焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 09:46:40.32 ID:V4UnpWgf
堀内も直にぬるま湯に染まってくよ
633焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 09:54:37.35 ID:7sUYYR3d
何百戦やって、やっと強い弱いの結果が出てくる麻雀で
過程を大事にしないとか論外だろ
この過程を追い求めることしか麻雀プロはすることないんだし
堀内の打ち筋が連盟員から批判されるのは当然だと思うが
634焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 11:05:55.45 ID:???
ageなくていいから。カス。
635サンタナ ◆AZaegOR9L. :2011/11/28(月) 11:13:55.21 ID:Bfz35x5f
任せろ
俺そういうの得意だ
636焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 12:30:53.80 ID:rNmntMxM
堀内の打ち筋は強者のそれなんだけど連盟の雑魚どもには理解できないんだろうね
可哀想な堀内
637焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 13:45:13.53 ID:???
いまだにC1はトロいけどな
638焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 13:58:24.02 ID:???
デジタルは協議麻雀ではカス
639焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 15:37:09.30 ID:EB38Qwvq
堀内弱くね?
640焼き鳥名無しさん:2011/11/29(火) 02:09:35.99 ID:???
まさかAルールで食い散らかし麻雀はやってないだろ?
641焼き鳥名無しさん:2011/11/29(火) 09:12:50.96 ID:???
平均順位2.2台出せてるなら強いだろ
642焼き鳥名無しさん:2011/11/29(火) 21:56:04.13 ID:???
だからさ、強いやつはCにいないってw
643焼き鳥名無しさん:2011/11/30(水) 10:07:07.85 ID:a+/AAoud
灘→カミソリ
故安藤→亜空間
堀内→素人
同じ乞食麻雀なのに何で?
644焼き鳥名無しさん:2011/11/30(水) 10:38:45.60 ID:???
小島は内心では全員見下してるだろ
645焼き鳥名無しさん:2011/12/01(木) 01:37:36.21 ID:???
刑務所帰りを研修生にする連盟ってどうなの?
646焼き鳥名無しさん:2011/12/01(木) 03:48:04.48 ID:???
麻雀プロなんて全員犯罪者なんだからいいだろ
647焼き鳥名無しさん:2011/12/01(木) 11:29:18.19 ID:???
>>646
賭博と殺人を一緒にするな
648焼き鳥名無しさん:2011/12/01(木) 11:36:47.07 ID:???
一緒にされてると思うな
649焼き鳥名無しさん:2011/12/03(土) 12:48:24.22 ID:???
ほーりーかわいい
650焼き鳥名無しさん:2011/12/11(日) 22:56:35.98 ID:???
堀内って元さんの従業員?
651焼き鳥名無しさん:2011/12/11(日) 23:06:56.94 ID:???
>>621
さすがバカだお前は
未だに何もわかってないんだな

>ここまでで出した理論は、あるルールで何十戦以上麻雀を打つという条件で、そこに参加する集団の全ての人に対し、

あるルールってどのルールだ?
ルールによって違うんだよバカが

>・ある着順を過半数の割合で取り続ける
>・ある着順をほぼまったく取らない。

これもルール次第

>なんてことがない限りは、分散が1.25±0.20前後の幅に収まり、それにより試合数が実力評価を信頼性を大きく左右するというもの。

勝手に結論出してんなよ
数字というのは計算などして始めて出るものだ
どうやって出したんだ?
お前はまったく答えられないバカだ

>そして、そんな麻雀のルールは現存しないから、全ての麻雀において成り立つと言っていい。

お前は仮定と結論がめちゃくちゃのバカだ
あるルールで打ってみたときにどういう結果になったのかを調査して、初めて言える
652焼き鳥名無しさん:2011/12/11(日) 23:09:49.74 ID:???
>>621
>君がこの理論を破りたいんだったら、上で挙げた条件で、2つ挙げたような極端なことが起きているルールとその分布を出してみろ、という話。

理論ものになってないから言ってんだろバカが
お前は理論が成り立ってると思ってるからバカなんだよ
その数字はどうやって出して聞いてんだよ

>それなのに競技猿君は、ずっと「ルールによって異なる」などと譫言を言うばかりで、どう違うかについて一言も言ってない。

競技猿って誰だ?バカが
お前はモンドが競技だと思ってるバカか
なるほど、だからお前はバカなのか

お前、以前ルールによって麻雀の成績の分布は変わらないとか言ったバカだよな?
変わるのか?変わらないのか?どっちだよ
はっきりしろよカス

>理由を聞くと「未発表で未知だから」などと言う。

ルールによる成績の分布は未発表だ
どっかに発表されてるというなら、どこにあるのか言ってみろ
お前は絶対に答えられない
バカだからな
そしてそんなものは発表されてないからだ
653焼き鳥名無しさん:2011/12/11(日) 23:11:28.95 ID:???
>>628
佐々木に魅力など、最初からないんだぞ
もし仮に1000万ためたのが真実だとしても、それは犯罪だ
佐々木は犯罪者のクズだ

競技麻雀で成績を残していない奴が強いなどとは認められない

いずれでも佐々木に魅力など初めから無い
654焼き鳥名無しさん:2011/12/11(日) 23:13:32.03 ID:???
>>620
もう数ヶ月同じコと言ってるけど、
0.2はどういう計算で出したものか
まったく説明ないね

どうやって出したの?

自明とか、分かってないバカの言い訳はいいから、早く説明してみろよ

この説明こそがお前が何も理解していない本題なんだよ


655焼き鳥名無しさん:2011/12/12(月) 03:06:32.85 ID:???
一つだけ言えることがある
堀内さんはこのスレが荒れてることを悲しく思っているだろう
この悲劇を二度と起こさないためにも次スレは立てない方がいい
だって可哀想すぎるじゃないか
656焼き鳥名無しさん:2011/12/12(月) 04:30:39.20 ID:???
どっかのバカがCリーダーを鉄板強者だとか言い出したのがそもそものアホなんだよ
あげくのはてに10年Aリーガーよりも強いダとかほざきやがって
アホ信者は後悔してもおそいぞカス
657焼き鳥名無しさん:2011/12/12(月) 08:37:34.49 ID:???
これ以上荒らすならば専用スレをたてるぞ
658焼き鳥名無しさん:2011/12/15(木) 02:28:45.52 ID:???
>>651
>あるルールってどのルールだ?
>ルールによって違うんだよバカが

>これもルール次第
・・・やっぱり理解していないや。
こっちはどんな麻雀のルールでも>>621を満たすようなルールなんてないと思っているから「あるルール」と言っているのであって、
君がルール次第だと言って否定するならそのルールを出さないと論理的に否定したことにならない。
それができなければただキーキー喚いているだけの猿。
だいたいそれができないから、1ヶ月も放置して逃げ続けていたあげく、
「あるルールってどのルールだ」なんて意味不明な質問でしか返せないんだろ

>数字というのは計算などして始めて出るものだ
>どうやって出したんだ?
>お前はまったく答えられないバカだ
既出。君とは違ってもう計算しているんだから、改めて答える必要はない。

>そして、そんな麻雀のルールは現存しないから、全ての麻雀において成り立つと言っていい。

>お前は仮定と結論がめちゃくちゃのバカだ
めちゃくちゃだと思っているのは君くらいのもんだ。

>あるルールで打ってみたときにどういう結果になったのかを調査して、初めて言える
だから、打った結果の1着〜4着までの分布を見てという前提の話なんだから、ルールには関係ないっての。
ルールによって違うというなら、別のルールで打ってみた時にどういう結果になったのかを調査して、
ルールによって明らかに違うという事例が出た時に初めて証明できる。
で、このような事例はないし、当然君も証明できないから、ルールによって変わらないと結論付けられる。
659焼き鳥名無しさん:2011/12/15(木) 02:30:57.77 ID:???
>>652
>理論ものになってないから言ってんだろバカが
>お前は理論が成り立ってると思ってるからバカなんだよ
君が理解できていないだけ。

>競技猿って誰だ?
あなた。

>お前、以前ルールによって麻雀の成績の分布は変わらないとか言ったバカだよな?
どこで?

>ルールによる成績の分布は未発表だ
>どっかに発表されてるというなら、どこにあるのか言ってみろ
>お前は絶対に答えられない
>バカだからな
>そしてそんなものは発表されてないからだ
バカはお前だ。どっかに発表されているなんて一言も言っていないからね。

>>654
×もう数ヶ月同じコと言ってるけど
○1か月くらいほとぼりが冷めるまで逃げていたけど

0.2の説明はとっくに終わっていて分かっていないの君だけだから、早くお話ができるところまで上がっておいで。
660焼き鳥名無しさん:2011/12/16(金) 14:07:28.55 ID:???
改行禁止
661焼き鳥名無しさん:2011/12/19(月) 15:39:37.48 ID:???
ロッテの塀内正人スレだと思った
662焼き鳥名無しさん:2012/01/04(水) 09:59:37.13 ID:???
ここも過疎ってきたな
663焼き鳥名無しさん:2012/01/06(金) 00:22:52.53 ID:???
堀内さんは、何故さんを辞めたんですか?
664焼き鳥名無しさん:2012/01/09(月) 06:50:19.10 ID:???
もっと稼げる店に行きたかったんじゃないの。
ピンの東南で勝って自信ついたから、もっとレートの高い東風ならもっと稼げるというシンプルな発想だろう。
それで実際稼げてるのだから、大したものだが。
665焼き鳥名無しさん:2012/01/10(火) 23:36:48.44 ID:???
同じ麒麟児の某先生に高レート紹介してもらえばいいのに
666焼き鳥名無しさん:2012/02/03(金) 13:10:33.40 ID:???
保守
667焼き鳥名無しさん:2012/02/07(火) 18:16:19.93 ID:???
>>665 表向き足洗ったんだから蒸し返すなよ、彼は普通のおっさんなんだから
668焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 00:14:36.93 ID:n0FQHXTm
堀内さんは今日も強かった
669焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 00:38:13.00 ID:btaarOCP
この人ってツモ以外あがれないよね?鳴いたらモロバレじゃん
それとも周りがヌルいのか
670焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 00:40:36.31 ID:???
↑麻雀知らない田舎者
671焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 00:49:53.90 ID:???
田舎者が麻雀をするのじゃないか?

堀内は不正昇格事件を起こしたからね
672焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 01:01:19.27 ID:btaarOCP
2鳴き以上に振り込む馬鹿よりは麻雀知ってますけど
純粋に疑問なんだよ 鳴かす奴も下手くそだし鳴き麻雀に振り込む奴も下手くそ
初心者がいる卓以外はツモるしかない
673焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 01:06:23.60 ID:???
>>672
下家がしかけたらアガリ放棄してしぼりたおすのが趣味なんですね。分かります。
674焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 01:13:56.60 ID:???
>>672
一人で危険牌全部止めてドヤ顔して楽しんでくださいw
675焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 01:14:16.58 ID:???
669は堀内と打ったことあるの?
676焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 01:16:13.09 ID:???
堀内と打ったことあるとか以前にマトモな面子で麻雀やったことないんじゃないかな
677焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 05:51:22.10 ID:???
>>658
おいバカ お前さっさと氏ねカス
早く0.2説明しろよ
どうやって出した持ってきた数字だよ
お前、人のサイト貼り付けてさえいえば、理解してるつもりになってるのかよ
トラのなんとかを借りる雑魚だなお前
>既出。君とは違ってもう計算しているんだから、改めて答える必要はない。
なんだこれバカじゃねーの
>めちゃくちゃだと思っているのは君くらいのもんだ。
こうやって答えられないことの言い訳してるわけだろバカは シネよカス
>だから、打った結果の1着〜4着までの分布を見てという前提の話なんだから、ルールには関係ないっての。
打った結果ってなんだよ
どこの誰の結果を持ってきたんだよ言えよバカ
>ルールによって違うというなら、別のルールで打ってみた時にどういう結果になったのかを調査して、
将棋とじゃんけんではルールが違う
その結果の分布も違う
当たり前だ馬鹿
ルールが違うんだからな
>ルールによって明らかに違うという事例が出た時に初めて証明できる。
ルールの違いによらず結果が同じになったと言えて証明できんだよバカ
>で、このような事例はないし、当然君も証明できないから、ルールによって変わらないと結論付けられる。
あるんだがバカだろお前

やっぱりお前はルールによって違う結果になることを知らないし、思ってもいないバカだったんだな
それで人のサイトを理解したつもりになってるバカだったんだな
シんだほうがいいぞバカは
678焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 05:53:41.40 ID:???
>>604
>何も考えずにただ聞くだけだったら猿でもできる。そういう例が実在するのか、自分で少しは考えてから聞くように。
つまり自分は分かりません
馬鹿でしたってんだろ
素直に言えよクズ
園児ですら間違えたら謝るぞ雑魚

>ルールもろくに知らないような人でない限り、競技なりプロなりフリーなり、どこで打っていても何十何百打てば大体全着順そのくらいのパーセンテージ取るだろ。
>そうじゃない(分散の値を大きく変える)実例があるなら出してみろっての。
お前は理論的な話をしてたんじゃねえのか?
その屁理屈で40だかでは全くアテにならんと言ったんだろが
お前卑怯だよな
アテにならない屁理屈はどっちだよ馬鹿が

>仮定が違うというからには反例を示さないと論理的に否定したことにならず、それができないのに違うと言うのは、単なる言いがかり。
仮定はどうやって出したか聞いてんだが
答えれないことがバレちゃったな馬鹿が
氏ねよ雑魚

>1.25すら理解していない時点で、君以外誰もそんなこと思っちゃいないよ。
0.2のことにはまた何も言及しないんだね
雑魚は
1.25が知らないと思ってるから馬鹿なんだよ
どういう計算で出たかなんて余裕で知ってるわ馬鹿が
679焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 05:54:55.88 ID:???
>>621
さすがバカだお前は
未だに何もわかってないんだな

>ここまでで出した理論は、あるルールで何十戦以上麻雀を打つという条件で、そこに参加する集団の全ての人に対し、

あるルールってどのルールだ?
ルールによって違うんだよバカが

>・ある着順を過半数の割合で取り続ける
>・ある着順をほぼまったく取らない。

これもルール次第

>なんてことがない限りは、分散が1.25±0.20前後の幅に収まり、それにより試合数が実力評価を信頼性を大きく左右するというもの。

勝手に結論出してんなよ
数字というのは計算などして始めて出るものだ
どうやって出したんだ?
お前はまったく答えられないバカだ

>そして、そんな麻雀のルールは現存しないから、全ての麻雀において成り立つと言っていい。

お前は仮定と結論がめちゃくちゃのバカだ
あるルールで打ってみたときにどういう結果になったのかを調査して、初めて言える
680焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 05:55:14.29 ID:???
>>621
>君がこの理論を破りたいんだったら、上で挙げた条件で、2つ挙げたような極端なことが起きているルールとその分布を出してみろ、という話。

理論ものになってないから言ってんだろバカが
お前は理論が成り立ってると思ってるからバカなんだよ
その数字はどうやって出して聞いてんだよ

>それなのに競技猿君は、ずっと「ルールによって異なる」などと譫言を言うばかりで、どう違うかについて一言も言ってない。

競技猿って誰だ?バカが
お前はモンドが競技だと思ってるバカか
なるほど、だからお前はバカなのか

お前、以前ルールによって麻雀の成績の分布は変わらないとか言ったバカだよな?
変わるのか?変わらないのか?どっちだよ
はっきりしろよカス

>理由を聞くと「未発表で未知だから」などと言う。

ルールによる成績の分布は未発表だ
どっかに発表されてるというなら、どこにあるのか言ってみろ
お前は絶対に答えられない
バカだからな
そしてそんなものは発表されてないからだ
681焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 11:13:31.55 ID:???
ルールで違うよな

一局ルールとかアリスルールとか 爆笑
682焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 11:32:09.94 ID:???
↓麻雀知らない田舎者(笑)

672 :焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 01:01:19.27 ID:btaarOCP
2鳴き以上に振り込む馬鹿よりは麻雀知ってますけど
純粋に疑問なんだよ 鳴かす奴も下手くそだし鳴き麻雀に振り込む奴も下手くそ
初心者がいる卓以外はツモるしかない
683焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 11:33:31.63 ID:???
堀内って今どこにいるの?
684焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 11:48:17.55 ID:???
>>621
ひょっとしてバカの言った説明ってこれのことか?
>ここまでで出した理論は、あるルールで何十戦以上麻雀を打つという条件で、そこに参加する集団の全ての人に対し、
>・ある着順を過半数の割合で取り続ける
>・ある着順をほぼまったく取らない。
>なんてことがない限りは、分散が1.25±0.20前後の幅に収まり、それにより試合数が実力評価を信頼性を大きく左右するというもの。
>そして、そんな麻雀のルールは現存しないから、全ての麻雀において成り立つと言っていい。

>ここまでで出した理論は、あるルールで何十戦以上麻雀を打つという条件で、そこに参加する集団の全ての人に対し、
あるルールってどのルールだ?
ルールによって違うんだよバカが

>・ある着順を過半数の割合で取り続ける
>・ある着順をほぼまったく取らない。
これもルール次第

>なんてことがない限りは、分散が1.25±0.20前後の幅に収まり、それにより試合数が実力評価を信頼性を大きく左右するというもの。
勝手に結論出してんなよ
数字というのは計算などして始めて出るものだ
どうやって出したんだ?
お前はまったく答えられないバカだ

>そして、そんな麻雀のルールは現存しないから、全ての麻雀において成り立つと言っていい。
お前は仮定と結論がめちゃくちゃのバカだ
あるルールで打ってみたときにどういう結果になったのかを調査して、初めて言える
685焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 12:06:32.86 ID:???
>・ある着順を過半数の割合で取り続ける
>・ある着順をほぼまったく取らない。
>なんてことがない限りは、分散が1.25±0.20前後の幅に収まり、それにより試合数が実力評価を信頼性を大きく左右するというもの。

この数字をどうやって出したのかを聞いてるんだが
バカはまったく答えられない
それだけか、勝手に条件を出してきて、なんてことがない限りは収まるとか、勝手に決める
バカそのもの

対局結果を調べて、その順位がどうなってるか見て、それで計算して
順位分布がどうなってるか分かる
そこから分散などが求めるのに、
こいつはどの対局データからサンプル取ったのかも、どんな分布になったのかも、どうやって分散を出したかも
何もいえないバカ
理解してもいない他人のサイトをブサイク顔を貼り付けて
明らかになってると自分は理解してるつもりになってるバカ

だから何も答えられない
その言い訳をえいえんと繰り返すだけのカス



686焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 15:01:14.52 ID:???
>>683

新宿のダンディ
687焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 15:54:15.63 ID:???
>>685
採譜データが残ってるのは連盟ならA1とA2ぐらいのもんで
最高位戦や協会だとAリーグだけだろうから
意味のある数字がとれるかどうか、わからんね
ないものねだりしても仕方ないよ
あきらめな
688焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 16:55:27.94 ID:btaarOCP
あー、このスレ住民レベル低いのか すまんすまん
689焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 17:00:28.99 ID:???
>>686

かたじけない
690焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 18:11:57.65 ID:???
福地スレや日本プロ麻雀協会part7でも迷惑かけまくりの糞餓鬼 噛み付きクンw
ちなみに本日だけでも
377 388 391 393 396 399 401 405 408
偏執狂の精神未熟児だ
691焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 22:34:43.86 ID:???
↓こいつ間違いなく普段フリーで麻雀打つ機会のない田舎の馬鹿な貧乏人

669 :焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 00:38:13.00 ID:btaarOCP
この人ってツモ以外あがれないよね?鳴いたらモロバレじゃん
それとも周りがヌルいのか

672 :焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 01:01:19.27 ID:btaarOCP
2鳴き以上に振り込む馬鹿よりは麻雀知ってますけど
純粋に疑問なんだよ 鳴かす奴も下手くそだし鳴き麻雀に振り込む奴も下手くそ
初心者がいる卓以外はツモるしかない

688 :焼き鳥名無しさん:2012/02/13(月) 16:55:27.94 ID:btaarOCP
あー、このスレ住民レベル低いのか すまんすまん
692焼き鳥名無しさん:2012/02/14(火) 20:27:42.82 ID:???
>>687
連盟はA1でも牌譜はとってないよ
今は知らんがおそらく取ってない

693焼き鳥名無しさん:2012/02/15(水) 03:22:02.25 ID:???
>>692
それが事実なら
凸と会話できる人間が連盟には皆無で
現代麻雀においては死んだも同然ってことだな
694焼き鳥名無しさん:2012/02/15(水) 08:42:13.11 ID:???
連盟は有料だけどHP行けば牌譜みれますよ
695焼き鳥名無しさん:2012/02/15(水) 13:28:11.61 ID:???
>>694 リーグ戦の話をしてるんだよ
696焼き鳥名無しさん:2012/02/15(水) 15:37:44.17 ID:???
天空麻雀とかモンドばっかじゃねえかよあるのは
そんな低俗なバラエティー対局は出すくせに
本場の最高峰のものはないんだから
いかにプロ連盟が低俗かわかんだろが
697焼き鳥名無しさん:2012/02/15(水) 17:22:44.63 ID:???
本場の最高峰(笑)
698焼き鳥名無しさん:2012/02/16(木) 02:29:00.70 ID:???
>>677>>680
反論できなくなると2ヶ月も逃げ続けて、ほとぼりが冷めたと思った頃合いでまた同じことを繰り返す競技猿君、
いつものワンパターン、ご苦労さん。

君はいかにも「自分は理解している」ような書きっぷりなんだけど、
もうね、君が数学を理解していないことは、君以外のみんなが分かっているから。

>>・ある着順を過半数の割合で取り続ける
>>・ある着順をほぼまったく取らない。
>これもルール次第

要は、そんなルールなんてないという主張なんだ。
ルール次第と言うからには、
・ある着順を過半数の割合で取り続ける
・ある着順をほぼまったく取らない。
参加者全員がそういう着順分布を取るようなルールを示してから言ってくれ。

別に、数式なんて示さなくてもいいんだから、お猿さんにもできるでしょ?
699焼き鳥名無しさん:2012/02/16(木) 18:52:25.25 ID:???
>>698 あんたも感じワルイけどなw 説明下手糞だし
700焼き鳥名無しさん:2012/02/17(金) 01:30:48.98 ID:???
説明下手というか、説明になってない
自分が何を理解していないかすらも、分かってない
何もかもわかったつもりになってる痛いアホ
他人のサイト貼り付けて突っ込まれる答えられない
その言い訳にみんな分かってるとか、説明したとか、逃げまくるヘタレのカス


701焼き鳥名無しさん:2012/02/17(金) 01:32:17.78 ID:???
>>698
ほらな、こいつバカだろ
解析の基本手順すら理解していない
このバカは

そんなルールがあるか、ないかは、実際にデータをとって始めていえる
これが科学だ

こいつは自分の主観の固定概念で
そんなものはないと勝手に言ってるバカ

しかも、数字の根拠を答えられない
おそらく、この範囲くらいになるだろうと勝手に数字出したんだろ
だから答えられないんだよバカは

702焼き鳥名無しさん:2012/02/17(金) 01:35:25.25 ID:???
>>698
おまえが勝手にそういうルールはないと言った
だったらその根拠を出すのは当たり前
このバカはそれすら理解していない
話にならない
こいつ中卒のバカだろ
論文とかレポート書いたことないだろお前
バカすぎ

>参加者全員がそういう着順分布を取るようなルールを示してから言ってくれ。
なんで参加者全員が取る必要があるんだ?
お前バカだ
参加はそれぞれ実力が異なる
どんな成績を取るかはルールだといってる
こいつさ、何も理解してないんだな
バカすぎなんだよテメエ


>別に、数式なんて示さなくてもいいんだから、お猿さんにもできるでしょ?

アホ猿はお前だろ猿
703焼き鳥名無しさん:2012/02/17(金) 01:36:20.67 ID:???
>>698
早く数字の根拠出せよ
どうやって出したか言えよバカ

逃げんなよ雑魚
704焼き鳥名無しさん:2012/02/17(金) 01:42:16.46 ID:???
数ヶ月たってもいまだに答えない
バカだねえ
そんな求め方なんか載ってねんだよバカ
だから答えられねんだよ
載ってないのを理解してないバカだからな

載ってないことを分かっておいて、バカに聞いてんだが
さっさと見とめりゃいいのにバカは
お前なんてもう負けてんだよカス雑魚

705焼き鳥名無しさん:2012/02/17(金) 21:57:34.40 ID:???
とつげきのホームページに載ってるけどなw
706焼き鳥名無しさん:2012/02/17(金) 23:35:53.13 ID:???
直りんでよこせよ
707焼き鳥名無しさん:2012/02/18(土) 07:18:10.08 ID:???
701〜704
火病発作中w
こいつは韓国人
血は争えないね
708焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 07:45:14.90 ID:???
短小包茎マザコンの噛み付きクンの事だな
709焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 13:01:43.81 ID:???
エキシビジョンの意味も分からないバカのことだよ
710焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 18:41:08.11 ID:???
ああ、オマエの事だな、短小包茎マザコン野郎w
711焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 18:42:12.39 ID:???
直りんでよこせと言われたとたんバカが沸いて話題をそらす
いつものパターン
712焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 19:25:22.92 ID:???
他人様に物事を依頼する時は謙虚にお願いせんか!  馬鹿者の半島人!
713焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 19:26:59.06 ID:???
韓国の評論家 金満哲の言葉

「同胞韓国人は嘘つきばかりである。
私はそのことが恥かしく、情けない。

「韓国は独力で近代化を成し遂げた」だって? 
馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。 
馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本に憧れ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。 
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。

同胞韓国人は嘘つきばかりである 金満哲
http://satehate.exblog.jp/16844910/



714焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 19:56:10.07 ID:???
載ってないと言ったら載ってると言った
じゃあどこだと言ったら答えない
挙句に物事を依頼したと思ってる
バカの極みだな
715焼き鳥名無しさん:2012/02/19(日) 20:26:13.89 ID:???
やっぱこいつは半島人w
716焼き鳥名無しさん:2012/02/20(月) 00:14:56.08 ID:???
712は半島人
717焼き鳥名無しさん:2012/02/20(月) 06:55:00.16 ID:???
↑オマエが半島人
718焼き鳥名無しさん:2012/02/20(月) 08:40:14.97 ID:???
701〜704 714=中2病の糞猿ボウヤ = 噛み付きクン = マザコン短小包茎チキン = 糞ニート=偏執狂
= 母親に暴力 = センズリ大王=コピペ常習犯=粘着韓国人=他人様をクズバカ呼ばわりw

719焼き鳥名無しさん:2012/02/21(火) 07:01:19.17 ID:???


ニートは苦しみまくって死にますように
720焼き鳥名無しさん:2012/02/21(火) 12:26:03.73 ID:???
>>719 お前が死ねばニートの席が1つ空く。お前が死ね。代わりはいくらでもいる。
721焼き鳥名無しさん:2012/02/21(火) 18:17:09.14 ID:???
  ↑
アホが先だな

つまりオマエがまず死ねばよい
722焼き鳥名無しさん:2012/02/21(火) 23:02:54.29 ID:???
>>721 しつこい
723焼き鳥名無しさん:2012/02/21(火) 23:42:38.48 ID:???
  ↑
オマエにゃ負ける
724焼き鳥名無しさん:2012/02/22(水) 08:43:53.20 ID:???
ニートに比べりゃヤクザがマトモだな(笑)
725焼き鳥名無しさん:2012/02/22(水) 14:38:31.54 ID:???
オマエ指何本あんだよ?あん?
726焼き鳥名無しさん:2012/02/23(木) 06:18:16.45 ID:???

オマエより1本多い
727焼き鳥名無しさん:2012/02/24(金) 06:35:07.70 ID:???
麻雀如きシロモノにうつつをヌカしている時点で、人として社会人として終わっている。
現実の厳しさ、責任から逃避して、安易で猿でも打てる麻雀wを隠れ蓑にする逃避人生。
そういう馬鹿者どもにとっては、麻雀や己の麻雀の腕wを貶められるのは耐え難い事だから
必死になって反論〜自己防衛するのが幼稚でオモシロイw
しかし所詮、単なる馬鹿蛆虫だから言葉の重みや合理性が欠如していて、周囲に
恥を撒き散らしているに過ぎない。

これが所謂、麻雀キチガイの常態だ。

728焼き鳥名無しさん:2012/02/24(金) 13:29:37.22 ID:???
>>727
麻雀で飯を食うという現実の厳しさに立ち向かう者の耳には届かないね。
あんたの言葉はステレオタイプにしがみついていて弱いっす。
729焼き鳥名無しさん:2012/02/24(金) 17:44:48.59 ID:???
麻雀で飯を食うwww

それに立ち向かうのを、現実の厳しさとは言わない

安易な現実逃避の報いにすぎない

やはり幼いねw
730焼き鳥名無しさん:2012/02/24(金) 18:21:15.28 ID:???
>>729 プロに直接投げてみるけどいいかな?
731焼き鳥名無しさん:2012/02/24(金) 18:23:09.20 ID:???
ここは堀内応援スレなんだが、バカにしたら主旨とちゃうやん
732焼き鳥名無しさん:2012/02/24(金) 21:16:57.90 ID:???
>>729
負けたのがそんなに悔しいのか(笑)
733焼き鳥名無しさん:2012/02/25(土) 07:15:28.62 ID:???
    ↑
顔真っ赤だぞ ボウヤw
734焼き鳥名無しさん:2012/02/25(土) 07:52:36.96 ID:???
ニートは死ね
735焼き鳥名無しさん:2012/02/25(土) 12:05:07.74 ID:???
ニートの席はお前の席だ
736焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 03:11:16.49 ID:???
>>701
>そんなルールがあるか、ないかは、実際にデータをとって始めていえる
>これが科学だ
いくらデータを取ってもそんなルールが存在しないこと自体を証明するのは悪魔の証明で不可能だから、
「そんなルールはない」という仮説に基づいて検証を進めていて、矛盾は生じていない。
「そんなルールはない」を否定するには、そんなルールが1つでもあることを示せばいいだけなのだが、その存在は確認されていない。
君の言っているのは原始的なものの考え方でしかなく、仮説を立ててそれが本当はどうなのかを確認して前へ進んでいくやり方もある。

>>702
>なんで参加者全員が取る必要があるんだ?
>お前バカだ
ある1人が偶々そういう成績を取ったとしても、他の人の成績が正常なばらつきの中に収まっているならば、
その成績が本当にルールによって出されたものかは分からないだろ。

>こいつ中卒のバカだろ
>論文とかレポート書いたことないだろお前
そんなこと言う割には
>参加はそれぞれ実力が異なる
>どんな成績を取るかはルールだといってる
君のは日本語として成立しておらず、論文とかレポート以前のレベル。小学校の国語から勉強し直しておいで
737焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 06:32:24.83 ID:???
>>736
お前相変わらず何もわかってない馬鹿なんだな

>いくらデータを取ってもそんなルールが存在しないこと自体を証明するのは悪魔の証明で不可能だから、

お前は悪魔の証明の意味が分かってない
任意のルールで打ってそのデータを取って解析して、はじめてこういう分布になりましたとわかる
お前はルールも指定できないくせに、こういう分布にはならないと言った馬鹿

>「そんなルールはない」という仮説に基づいて検証を進めていて、矛盾は生じていない。

ルールは、作ればあるし、作らなければない
お前は仮説にもとづいていない
だからどんなルールでサンプル取ったか答えられない

>「そんなルールはない」を否定するには、そんなルールが1つでもあることを示せばいいだけなのだが、その存在は確認されていない。
>君の言っているのは原始的なものの考え方でしかなく、仮説を立ててそれが本当はどうなのかを確認して前へ進んでいくやり方もある。

なにいってんだこの馬鹿は
738焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 06:33:30.42 ID:???
>>737

>ある1人が偶々そういう成績を取ったとしても、他の人の成績が正常なばらつきの中に収まっているならば、
>その成績が本当にルールによって出されたものかは分からないだろ。

なんで参加者全員が取る必要があるんだ?
お前バカだ
参加はそれぞれ実力が異なる
どんな成績を取るかはルールだといってる
こいつさ、何も理解してないんだな
バカすぎなんだよテメエ

739焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 06:35:46.15 ID:???
>>737

お前結局アホみたいな長文は書くくせに、
肝心なところには何も答えないんだな


早く数字の意味教えろよ

どっから出したか答えろよ

対局結果のサンプルはどのルールで誰が打ったものからとったのか答えろよ

お前何も答えられない馬鹿だろ

なのに分かってるとか、分かったつもりなって他人のサイト貼り付けて
説明したつもりになってるクズ




740焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 06:37:54.70 ID:???

ほんとに数字の出し方だけスルーしたんだなこの馬鹿はw

もはや言い訳しかしないなこの馬鹿は

最初あれだけこんな分布になりますとか、相手がわかってないと思って

説明してた時点で、ああこいつほんとに馬鹿でレベル低すぎだと思ったが

741焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 09:59:33.56 ID:???
    ↑
でいまだにオマエ、オカンの乳吸ってるようだが美味いか?
マンコはイカ臭くてたまらんだろ
ワシがこってりナカダシしてやったから
742焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 19:40:18.62 ID:???
改行する奴って白痴が多い
743焼き鳥名無しさん:2012/02/26(日) 19:43:00.57 ID:???
ほんとに数字の出し方だけスルーしたんだなこの馬鹿はwもはや言い訳しかしないなこの馬鹿は最初あれだけこんな分布になりますとか、相手がわかってないと思って説明してた時点で、ああこいつほんとに馬鹿でレベル低すぎだと思ったが
744焼き鳥名無しさん:2012/02/27(月) 05:36:29.74 ID:???
   ↑
反省して改行やめたのか?

オマエ 可愛いな

許してやるわ

酒 ウメ〜〜
745焼き鳥名無しさん:2012/02/27(月) 07:22:53.89 ID:???
堀内正人ってやっぱ特定東亜細亜の人種???
746焼き鳥名無しさん:2012/02/27(月) 08:07:30.70 ID:???
キムチが好物か やっぱりw
747焼き鳥名無しさん:2012/02/27(月) 08:17:03.04 ID:???

同胞韓国人は嘘つきばかりである 〜金満哲
http://satehate.exblog.jp/16844910/

748焼き鳥名無しさん:2012/02/27(月) 08:45:53.70 ID:???
在日はイヤだね
749焼き鳥名無しさん:2012/02/27(月) 10:57:53.82 ID:???
競技猿 数学苦手なんだから無理すんな
素直に頭を下げるというのも大事だぞ
750焼き鳥名無しさん:2012/02/27(月) 10:58:39.50 ID:???
とかいて説明できないことから目を背けられるとでも思ってるアホ
751焼き鳥名無しさん:2012/02/28(火) 06:57:45.59 ID:???
トンスル ポシンタン サンギョップル アイゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
752焼き鳥名無しさん:2012/02/28(火) 08:28:40.11 ID:???
竹島はどの国の領土ですか????
753焼き鳥名無しさん:2012/02/29(水) 07:52:08.76 ID:???
糞餓鬼は麻雀打つな

自衛隊入れ ボケ
754焼き鳥名無しさん:2012/02/29(水) 10:25:57.48 ID:???
>>753
大学落ちたくせに偉そうに・・・
755焼き鳥名無しさん:2012/03/01(木) 08:49:34.69 ID:???
ウフン
756焼き鳥名無しさん:2012/03/01(木) 17:48:18.16 ID:???
韓国は地球の癌
757焼き鳥名無しさん:2012/03/01(木) 17:58:44.76 ID:???
下品な国が引き立て役をやってくれてるから日本が引き立つのだ

韓国なんか放置してればいい
758焼き鳥名無しさん:2012/03/04(日) 19:33:12.73 ID:???
害悪及ぼすから放置は出来ん
759焼き鳥名無しさん:2012/03/04(日) 21:13:55.12 ID:???
韓国人は存在価値ゼロの厄介者
760焼き鳥名無しさん:2012/03/06(火) 14:36:04.41 ID:???
勃起チン長9cm
761焼き鳥名無しさん:2012/03/07(水) 06:52:53.74 ID:???
そのかわり異常性欲犯罪者
762焼き鳥名無しさん:2012/03/08(木) 17:49:27.65 ID:???
ttp://ameblo.jp/horiuchi0104/entry-11186582222.html

3月25日に大宮でゲストだって
絶対に行くお
763焼き鳥名無しさん:2012/03/21(水) 07:06:35.90 ID:???
マスコミは大嘘つき!凶悪犯罪のほとんどが韓国人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ


764焼き鳥名無しさん:2012/08/06(月) 22:02:49.83 ID:e8PqQrUc
堀内プロの打ち方ってどっかで動画で見れない?
ニコニコでプレミアム登録するしかないかな
765焼き鳥名無しさん:2012/08/06(月) 23:52:23.12 ID:6BeO9+Oo
そのうち十段戦決勝でニコ生で見れると思う
766焼き鳥名無しさん:2012/08/07(火) 14:40:26.24 ID:???
こいつ人格破綻してるし
フリーとかで負けてると適当によそ見して打つような奴だぞ
767焼き鳥名無しさん:2012/08/08(水) 03:05:09.67 ID:???
こいつは長村と同じく憎まれっ子世にはばかるタイプだけど
最後は本省バレて叩かれすぎて消える
あと2年だな
しかも最後はDリーグくらいまでw
768焼き鳥名無しさん:2012/08/10(金) 15:25:08.26 ID:???
まあ堀内とか石橋とかは相手イライラさせてズブといのがうまくいく時期があるだけだからな
こいつの人格的に清野2世なのがバレてさよなら
769焼き鳥名無しさん:2012/09/15(土) 10:05:32.21 ID:???
十段戦優勝期待age
770焼き鳥名無しさん:2012/09/15(土) 14:38:10.91 ID:???
自演友達0堀内乙
771焼き鳥名無しさん:2012/09/16(日) 09:19:27.17 ID:???
昨日見忘れたあああ
ホーリーどうだった?
772焼き鳥名無しさん:2012/09/16(日) 13:56:33.57 ID:???
糞だった
堀内のせいで瀬戸熊断トツの流れに
773焼き鳥名無しさん:2012/09/18(火) 00:30:46.71 ID:???
堀内は頑張ったが、信者共がウザすぎる
774焼き鳥名無しさん:2012/10/31(水) 19:46:03.75 ID:sEIKDUdf
ホーリー本出してくれないかな
今までの連載が読みたい
775焼き鳥名無しさん:2012/10/31(水) 22:02:12.13 ID:???
自演乙

いらんわ
776焼き鳥名無しさん:2012/11/01(木) 11:04:10.63 ID:???
ホリホリ倶楽部
777焼き鳥名無しさん:2012/11/01(木) 21:44:35.34 ID:???
こいつ気持ち悪いよな
778焼き鳥名無しさん:2012/11/15(木) 10:40:16.14 ID:???
>>777
お前何もわかってない馬鹿なんだな
779焼き鳥名無しさん:2012/11/15(木) 20:17:38.09 ID:???
>>778
泣くなよ本人wwwwwww
780焼き鳥名無しさん:2012/12/03(月) 08:56:35.19 ID:???
>>779
ありがと
781焼き鳥名無しさん:2012/12/15(土) 19:59:42.12 ID:???
【森山茂和】TV対局史上初!? 衝撃の一打(いや、ニダ)【プロ失格】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19579641
782焼き鳥名無しさん:2013/02/25(月) 00:18:06.43 ID:???
順位 名前 合計
1 内田 美乃里 254.7
2 河井 保国 173.6
3 木戸 僚之 127.4
4 紺野 真太郎 88.0
5 平尾 昌邦 83.4
6 一井 慎也 79.8
7 鮎川 卓 76.7
8 戸井田 清光 59.0
9 江森 豊 54.8
10 安村 浩司 47.9
11 村中 崇 26.6
12 井出 一寛 24.8
13 羽山 真生 12.5
14 日吉 辰哉 12.4
15 仲田 加南 8.3
16 三戸 亮祐 8.1
17 宮内 こずえ 7.5
18 奈良 圭純 ▲ 0.9
19 今井 一 ▲ 2.8
20 佐山 竜介 ▲ 6.5
21 王 政芳 ▲ 7.8
22 和久津 晶 ▲ 40.1
23 小松 武蔵 ▲ 52.1
24 小田 悟志 ▲ 54.3
25 和泉 由希子 ▲ 56.3
26 宮川 裕行 ▲ 58.7
27 須長 正和 ▲ 59.0
28 柚木 正仁 ▲ 62.3
29 林 俊宏 ▲ 80.9
30 堀内 正人 ▲ 106.5
これがデジタル麻雀の実力だwww
783焼き鳥名無しさん:2013/02/27(水) 07:26:17.60 ID:???
女流相手にフルボッコですか

C2落ちで涙目やな
ライバルの白鳥はA2残留というのに
784焼き鳥名無しさん:2013/08/26(月) 19:30:15.58 ID:???
逆襲の堀内
785焼き鳥名無しさん:2013/08/26(月) 20:54:14.36 ID:???
赤い彗星みたいでかっこいいな
786焼き鳥名無しさん:2013/08/26(月) 23:55:31.14 ID:???
今度こそ勝てよ!
787焼き鳥名無しさん:2013/08/27(火) 02:16:05.50 ID:???
確か十段位戦は9月半ばか・・・
勝ってほしいな
てか前の十段位戦みたいなことはマジで勘弁してほしい
788焼き鳥名無しさん:2013/08/30(金) 18:39:26.37 ID:???
十段戦4年連続決勝おめでとう
789焼き鳥名無しさん:2013/09/05(木) 09:36:02.53 ID:???
なんで十段戦の決勝の日変わったんだ?
近麻には9月の終わりくらいになっていたのに、堀内のツイッター見たら変わってたぞ。
10月12、19、20日 ニコ生のコメ炎上が楽しみだ
790焼き鳥名無しさん:2013/09/05(木) 12:16:27.79 ID:???
十段戦ニコ生でやるんだ
知らんかった
791焼き鳥名無しさん:2013/09/06(金) 19:44:28.30 ID:???
毎年そうじゃなかったっけか?
792焼き鳥名無しさん:2013/09/07(土) 19:13:26.35 ID:???
ホーリー勝てよ
793焼き鳥名無しさん:2013/09/08(日) 06:07:55.38 ID:FIjzy2JU
ひそかにファン多いな

この人が連盟トップに立つ時に麻雀界は変わるよ
794焼き鳥名無しさん:2013/09/08(日) 10:02:17.70 ID:???
変わるわけねーだろ、アホか
795焼き鳥名無しさん:2013/09/08(日) 11:00:11.48 ID:mtgmoKVw
変える以前に連盟追い出されるだろ

連盟の爺さん達は堀内大嫌いだしな
796焼き鳥名無しさん:2013/09/08(日) 14:03:29.94 ID:???
金をうんでくれれば、よろこんで置いとくでしょ
本だしたり近マの連載だって連盟に上納金がいくんだろうし
797焼き鳥名無しさん:2013/09/08(日) 22:00:46.05 ID:???
援助交際じじぃの堀内批判は的外れ
798焼き鳥名無しさん:2013/09/08(日) 23:32:50.32 ID:???
>>793
俺もそう思う!腐った老害どもを口ではなく麻雀でわからせて、プロ連盟をクリーンにしてほしい。
799焼き鳥名無しさん:2013/09/13(金) 19:57:57.85 ID:???
クリーンな連盟
800焼き鳥名無しさん:2013/09/20(金) 08:57:50.17 ID:???
>>796
堀内に人気なんか全然ないぞ
プロに多少興味があるうちの、一部のネトマやデジタル系から
多少知られてる程度でしかない
麻雀打ってる奴のほとんどはこいつを知らない
ましてや、麻雀ファン以外ならまったく知らない

こいつがもし、連盟をやめて仮に101に行ったら、
まったくメディアから声がかからなくなる
所詮連盟というバックがいてこそ

それを堀内の人気で連載とれたとか、思ってたら大間違い
801焼き鳥名無しさん:2013/09/25(水) 02:06:28.20 ID:???
また十段戦延期になったな
それと久々にブログ更新しとる
802焼き鳥名無しさん:2013/09/25(水) 02:08:02.48 ID:???
てか戦績がやばすぎるんだが
803焼き鳥名無しさん:2013/10/19(土) 13:09:07.17 ID:???
飯田さんクラスの強さ
804焼き鳥名無しさん:2013/10/21(月) 12:19:59.89 ID:???
正人つながり
805焼き鳥名無しさん:2013/11/12(火) 10:43:49.79 ID:???
最低だな

232 名前:焼き鳥名無しさん [sage] :2013/11/12(火) 09:46:50.52 ID:???
ほーりー仕掛けて片アガリのチャンタ三色ドラ2テンパイ。
最後のツモが現物の3sだけど、なぜかツモった牌を悔しそうに伏せて叩きつける。
で、空ギリで打3s。

くまがそれを見て一度止めた1sを最後のツモでテンパイ入って放銃。
まあ、ほーりーは1s打たせる為にわざとやったよね。
そうじゃなきゃ3sツモ切ればいいんだから。
そして最後のインタビューでアガれた事を自画自賛。

前に魚谷がグランプリ失格ってあったけど、これ同じことになるんじゃないの?
806焼き鳥名無しさん:2013/11/14(木) 09:55:01.77 ID:???
ここは堀内応援スレだぞ。連盟スレ戻れ
807焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 15:09:03.31 ID:???
十段戦で堀内さん失格らしいぞ
理由は>>805が書いてることが原因みたいだな
808焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 15:15:40.81 ID:xmiG2PsE
VTRみたけどすべったように見える。
逆に言えばたたきつけたように解釈もできるけど悪意があるとしか思えない。
強打とかいったん見せた牌をもどすとかひきつもとか森山本人がやってるんだから。
809焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 15:56:35.59 ID:???
失格おめでとう
810焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:00:08.34 ID:???
>VTRみたけどすべったように見える。

見えねーよw
こういういくらなんでもってバカな擁護する奴がいるから問題がこじれる
事実は事実として受け止めて、それにどう対応するかだろうに
811焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:09:36.86 ID:???
いいがかりヒドスw

シャボ・オリもあるから一応考えた→連盟「三味線
のせた3sを軽くカチカチした→連盟「パイを叩きつけた
ため息をついた→連盟「三味線
カラきりした。

対局者が聴牌がほしくて切った→連盟「三味線がなければ切らない

経緯として対局者も立会いもその場でクレームしてないい。

後から、森山が難癖つけて失格w 
ゲーム中でVTR審議なかったホームランを、コミッショナーが後だしで
あれは2塁打で加点無効としてCS敗退させた感じ。

森山・中世ジャアアアプ!www
812焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:13:57.79 ID:???
それでも堀内は連盟やめませんwww
なぜなら連盟の犬だからですwww
813焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:21:48.52 ID:???
目無しリーチは?
小手返しは?
見せ牌は?
強打は?

どれが失格でどこまでセーフなの?早く教えてよ森山さん
814焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:30:52.03 ID:???
>>813
結局、反則の基準が曖昧なのに失格みたいな重大な罰則を与えるのがおかしいんだよな
815焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:34:56.01 ID:???
>>813
三味線はそれらと違って卓上外の情報で他人を騙す目的だからな
816焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:45:42.44 ID:???
>>815
強打はしてる人は押してるって考える人がいるから、オリてる時にやったら三味線になる
勿論、そういうふうに考える人ばかりじゃないけど
ただ、それなら今回のも瀬戸熊みたいに堀内がオリたって判断しない人にとって三味線じゃなくなる
結局どこまでが三味線と言うかの基準がハッキリしてないことが問題なんだろ
817焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 16:48:12.93 ID:???
>>815
小手返しと目無しリーチはともかく、残りの2つは行為そのものというより、そこに悪意があったかどうかが問題だろう。
強打は三味線の意図を持って行われること(本人には完全安牌と分かってるのに、周りからは危なく見える牌を強打とか)もあるし、
見せ牌は明らかに開示されるべきでない情報を開示してるから、やはり三味線行為としての活用が可能。
818焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 18:15:15.17 ID:xmiG2PsE
>>810 808だけどなんでも擁護しているわけじゃないよ。
あきらかにみる側が不愉快な強打ならそう書く。
牌に指がくっついて自分があんな風に捨てるときがあるからそう思っただけ。
要は解釈しだいでどうとでもとれるっていいたかったの。
819焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 19:17:49.76 ID:???
もう堀内は三味線をキャッチフレーズにしろよ
820焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 21:13:44.40 ID:???
つっちーもリツイートしてるな 思うところあるのかな
821焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 21:41:48.73 ID:???
堀内に限らずプロは好きじゃないけど
空切りされて振り込むとか間抜けやね
822焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 21:50:50.91 ID:???
>>821
多分、瀬戸熊は振り込み覚悟で切ってる
823焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 22:15:02.61 ID:B/37Qe55
>>817
つまり悪意があったかどうかなんて曖昧すぎてわからないんだよ
だから立会人がその場で審議にかける権利を持っている訳で、それをしなかった今回は失格なんてもってのほか
「あの時ため息ついて困った表情してたよね、はい三味線」って理由で後日失格とかできるならもはや何でもありじゃんw
824焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 22:28:47.91 ID:???
堀内プロは三味線なんてする奴じゃない
それは堀内と麻雀打ったことあるやつ全員思ってると思う。
825焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 22:29:03.00 ID:vAHU6owA
瀬戸熊が切ったのは堀内の行為があったからでしょお前今の降りたよな?それで当たるとかやめろよ?頼むよ?って気持ちで切ったのんじゃないか
826焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 22:33:38.92 ID:???
瀬戸熊、長考して強打だぞ。
空切りも読み筋に入ってるに決まってるだろ。
827焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 22:35:37.53 ID:???
さっき動画見たばっかりなんだけど実況だか解説のうざいのは誰?
828焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 22:44:29.08 ID:???
瀬戸熊は長考してただろ
最後のツモで一枚通せばテンパイ料入るから押しただけ。途中オリたのはまだ流局まで遠かったから。
打っても動揺なんて全く見せてなかったしな。そんな自分に都合のいい願望で打牌変えるようなレベルの人間じゃないわ
829焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 22:48:03.71 ID:???
結局森山が対局後に難癖つけてきて無理矢理失格にしたんだろ
立会人や対局者はスルーしたのに
830焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 23:02:25.95 ID:???
森山は相変わらず屑だな
アトミック()失笑
831焼き鳥名無しさん:2013/11/16(土) 23:48:53.79 ID:???
なんか連盟の解説動画見たけど
滝沢が「バンって叩きつけた」なんて言ってるけど
全然たたきつけてるように見えないんだが

ツモに力が入ってるのはわかる
832焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 00:05:53.72 ID:vAHU6owA
あの大事なタイミングでカメラが追い付いてないんだよw
833焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 00:10:38.93 ID:???
>>831
自牌の上で、ちょっとカチカチしただけだよ。誰でもよくやるだろ?

河に強打なんてしない。それは普通テンして「とおおせえ。」てやること。
森山とかよくやるじゃん。
連盟解釈は、「降りたように見せたんだろ?」矛盾する。

つまり、ただの難癖。

今日の十段戦では、みんなビビリまくって、おそるおそるパイ触っててワロたわ。
楽しくないだろね。
834焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 00:26:18.83 ID:???
仮に「降りたように見せる」なら
多少長考して手の中から安牌の3sを切る

これがベストだとおもうけどね

動画見たら堀内は1秒、2秒で切っていた。

最終盤に危険牌ツモったからといってそんな1秒で即切ってオリるかって話。
835焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 00:37:54.50 ID:???
じゃあ貼っとくか。これはセーフ(キリリ

http://www.youtube.com/watch?v=SCxXNPJ8tN4
【森山茂和】 TV対局史上初 衝撃の一打 【プロ失格】
836焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 02:42:49.73 ID:yq1yV3sa
835がセーフなら大抵の事してもセーフだな。森山は堀内にはタイトル取らせたくなかったから失格にしたんだろな
837焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 03:08:07.03 ID:???
得点状況に影響与えちゃったからねえ。むずかしいね
838焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 03:21:22.60 ID:???
>>805
魚谷の件kwsk
839焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 07:15:54.69 ID:???
全員に適用されるならともかく、森山の嫌いな奴にだけ厳格に適用される
中国とか北朝鮮と変わらないよなw
840焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 07:40:46.62 ID:???
しばらく謹慎で公式戦出場できないってことはリーグ戦は降格になるのかな
841焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 09:20:33.83 ID:???
堀内頑張れ、超頑張れ!このまま連盟を去るのが悔しくて辞めないと言ったのなら今後見返してやれ。気が済んだらどこかに移籍して欲しい。お前はどこでも輝ける。
842焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 09:42:23.12 ID:???
>>840
たぶんそうだし、十段戦のシードも失うんじゃね?
もう表舞台には出て来れないよ
毎年目無しリーチする訳にはいかないからって老害も必死だねー
843焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 10:10:14.08 ID:???
それでも堀内は連盟やめないんだけどなwww
844焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 11:20:53.79 ID:JVtGjYTk
もう辞めちゃえよ
845焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 11:24:44.88 ID:IsJRUfS+
AKB48にいるような超可愛い女の子とエッチしたいなら、「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleでぜひ検索してみて下さい!
846焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 11:50:06.69 ID:???
もし何か麻雀の目標があって連盟に残るのなら、その目標は未来永劫かなえられそうにないと思うけどな。
847焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 11:59:59.45 ID:???
そんなことはないだろ
年齢的に堀内より森山のほうが早く死ぬ
848焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 12:26:21.34 ID:???
今の状況を見る限り、森山がいなくなったからって体質が変わるとは思えないのだが。
849焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 13:19:50.79 ID:???
問題のシーンの動画って無いの?
ぐぐったけど司会の人と性格悪そうな2人のおっさんが言い訳してるのしかなかった
850焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 13:27:41.89 ID:???
>>849
その動画の2分10秒くらいのとこで問題のシーンがある
851焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 13:47:51.33 ID:???
>>850
ありがと 長くて飛び飛びにしか見てなかったんでわからなかった

しかしコレで失格??????
動画観ただけじゃ問題ないように見えるけどな
1ソウ切だって勝負しているように捨ててるじゃん
852焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 16:59:52.36 ID:pWHLzhPp
キンマのコラムなくなったりしないよね?
853焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 17:04:24.81 ID:???
>>851
問題ないどころか大有りだよ。
デジタル派の若手なんかにタイトル奪われたら森山の面目丸潰れだろ!
854焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 18:19:09.45 ID:???
>>852
今号で最終回だぞw
855焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 18:44:48.55 ID:???
>>853
でもこんな露骨な潰し行為してたら、自分の提唱している打ち方はデジタルに勝てないって言ってるようなもんだよな
それでメンツが守れてると思う感覚が理解できない
856焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 19:31:59.89 ID:???
堀内プロ、こんなくだらん事で除名になんて事にならないよな?ロン2から消えてたから気になった。
857焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 19:37:10.76 ID:???
麒麟児コラム打ち切りといい若手のデジタル勢に連盟の老害が圧力かけてんのかと邪推してしまうわなw
858焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 19:41:57.78 ID:???
もう連盟は門前だけでいいじゃん
鳴くやつは試験で落とせよ
859焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 19:45:49.85 ID:???
満貫未満の鳴きは認めませんとか?
打点がある鳴きなら魅せる(笑)ことができるからなwww
奴等は初心者を騙して金搾り取りたいだけだから細かい麻雀されると困るんだろうな
メンゼン高打点の殴り合いと鋭い読み(笑)が光る大味な麻雀打たない奴はいらねーんだろ
860焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 19:50:06.90 ID:???
今度からDS使って対戦しろよ
手三味線は(疑いも含めて)なくなるだろ
スポンサーはニンテンドーで
861焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 21:12:14.71 ID:???
Twitterで署名集めてる奴いるけどあれ余計なお世話じゃないか?
862焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 21:13:27.11 ID:???
>>859
>満貫未満の鳴きは認めません
某ブロガーが言及してたけど、実際それでもいいと思うんだよな
もちろんルール上でしっかり規定した上で、という話になるが
特殊ルールでの麻雀ってのは普通にありだし

ルールで決まってないのに、暗黙の了解(笑)とか言われるのは意味不明だが
863焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 21:19:45.10 ID:???
公式戦出場禁止ってことは四段からさらに下がることになるのか

将棋だと、一度でもタイトル取れれば
実力十分ってことで一発で七段まで上がれる(竜王取得なら八段)んだけど
連盟でも、あれだけ高段位有利な糞リーグならそういう規定があってほしいわ
864焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 21:39:39.01 ID:???
強打してないのに強打したと言われ、日常的に強打している人にはお咎めなし
865焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 21:42:41.60 ID:???
署名俺も考えた。
堀内プロ裁判起こせばいいよ。勝てる。
866焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 22:08:39.67 ID:???
>>865
某別団体との裁判で団体側が勝ってるしなあ
867焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 22:13:47.70 ID:fUuQtzSn
裁判?審判を訴えるのか、連盟か、そもそも普通にしてればいいのに。
868焼き鳥名無しさん:2013/11/17(日) 22:21:45.02 ID:Qrvqg9Uz
署名は賛成だけど処分撤回要求はちょっと違ってると思う。三味線はいちゃもんだけど
自団体でのタイトル戦で本人受け入れてるということで他から何いっても多分無駄。
どうせなら森山の2打の釈明要求をすればと思った。連盟ルールでは一度ついたら
捨て牌とみなすとはっきり書いてある。ふつうはその場で罰符なり失格だろうけど
審判がいなかった、何もいわなかったという理由でスルー。その時点で何もいわれなかったから
おとがめなしで終了。でもそれをくつがえしているのは自分なんだからその件については
釈明がいるはず。でももう最強戦みないけどね。
869焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 05:16:51.77 ID:???
堀内Pどうやって飯食って行くんだろ自殺とかしないでくれよ本当に
870焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 07:05:03.91 ID:???
こんなもんイエローカードだろ
一発失格しかも事後ってないわー
871焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 08:16:40.49 ID:???
事後がおkなら、いままでの森山とかのも全部やれよなw
872焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 08:39:08.20 ID:???
勝つために自分の持っている力を最大限に利用する
当たり前のことじゃないか
そいつに勝ちたかったらそれ以上の力を手に入れることだな
873焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 08:44:23.34 ID:7jdBjsL+
麻雀簡単なルール覚えたくらいなレベルなんだけど、
動画見たけど、何が駄目なのか全然わからん
素人でも理解出来るよう説明してくれ
874焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 09:29:51.15 ID:???
ガチっと強くツモリ危険牌を引いてきたことを他家にアピールし
首を傾げ、ため息をつきながら手の中からリーチ者の現物を切り
あたかもオリたように見せかけ、直後に上がった
これは三味線といって他家をあざむく卑劣な行為である

というのが連盟のお偉いさんの主張
875焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 09:31:02.78 ID:???
さっき見たけど電凸するか。
876焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 09:33:53.87 ID:???
>>873
要は問題ないけどイチャモンつけて失格にしただけ
877焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 09:37:54.23 ID:a++c/HxR
ホーリー支援 連盟は潰れろ
878焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 09:52:19.00 ID:???
13時になったら連盟本部に電凸する
879焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 10:47:10.30 ID:???
>>876
問題はあるよ
雀荘なら出禁確定行為だし
880焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 11:22:27.88 ID:???
>>879
出禁どころか問題にすらならんわ。一部の意見を誇張してんじゃねーぞ
麻雀初めて間もない方騙されないように。今回映像が出てからの著名麻雀関係者も多くの方がそういう見方をされてます
881焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 11:25:51.40 ID:???
確定ではないだろ。
882焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 11:29:05.93 ID:RF37tQF6
映像みたがどうみても森山がいちゃもんつけてるだけじゃん
瀬戸熊も長考からの強打してるし納得の振り込みじゃん
883焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 12:11:07.67 ID:???
>今回映像が出てからの著名麻雀関係者も多くの方がそういう見方をされてます

連盟(森山)が圧力かけてるってことですね、わかります。
884焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 12:44:31.57 ID:???
こんな所で書くのはどうかと思ったが、本気で俺が思った事。
納得いかないファンを集って、募金を集めて、裁判を起こす。
885焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 13:18:45.64 ID:???
>>884
堀内本人が連盟辞めないって言ってる以上、余計なお世話にしかならないと思う
もちろん堀内の考えが変わって自分から連盟訴えるって言うなら全力で応援するけどさ
886焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 13:38:01.31 ID:???
堀内本当に我慢強いな
耐えてタイトル取って欲しい
887焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 13:46:32.48 ID:???
その場で見てたけどテレビだから〜とか言ってたおっさんは処分なしなの?
888焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 14:04:30.33 ID:???
>>887
実際は問題ない行為だったからスルーしただけなのを
森山の言い分を通すために言わされただけだろうから
それで処分されたら、ちょっと気の毒だな
889焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 16:05:39.41 ID:???
言わされたにせよ私は確かにこの目で見ました間違いありませんとまで言ったからには責任取るのが道理ってもんよ
890焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 17:38:42.79 ID:???
>>885
そうだよな…。なにもできないってわかっていても、ほんともどかしい
891焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 18:50:40.60 ID:???
アフィブログで拡散されたな
これで完全に連盟が悪者になることによって本人がどう思うか…
偶然にしろそれらしい動作をした自覚はあるんだろうから心配だなあ
892焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 19:30:21.30 ID:???
サイエンス
893焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 19:51:08.15 ID:IdggNrfF
これはひどいw

堀内正人プロ失格処分についてのご説明【コメントあり】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22266755
894焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 20:31:43.22 ID:???
打ち込んだ奴も長考してから勝負しているような強打
コレは当たるかもしれないと思っていたんだからで降りたと考えてないんじゃないの?
それなのに三味線で降りたと思わたから失格って…
しかも打ち込んだ奴じゃないのが出張ってきて後から処分かよ
895焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 20:33:33.62 ID:???
長考しておりたと思ったんだろw
896焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 21:13:49.55 ID:???
仮に捏造された事実だとしても堀内はなんでツイッターなんてもので呟いたんだろうな
呟くことで自分の正当性を主張したつもりだろうが逆効果だろこんなの
連盟に残りながら連盟の決定に反抗するって普通にどうかとおもうぞ
会社に残るけど会社の意向に従わない社員みたいなもんだこれじゃあ
897焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 21:47:23.40 ID:???
もうやめりゃいいのにな
堀内の考えがよー分からんわ
898焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 22:05:12.15 ID:???
福地誠がコナミへの営業妨害を煽る

http://fukuchi.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-1def.html
899焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 22:45:10.35 ID:???
堀内は単に、やめるにしても連盟に一矢報いてからやめたいんだろ
900焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 23:39:54.05 ID:???
鉄サプリについて調べている内に、偶然このスレにたどり着きました。
堀内さんをかげながら応援します。
901焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 23:45:47.16 ID:???
>>893
18位ってすごいな
902焼き鳥名無しさん:2013/11/18(月) 23:50:20.65 ID:???
>>900
クソワロタw
903焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 01:51:30.28 ID:???
堀内は結婚した方がいいんじゃないか?
今回守られたのは妻帯者ばかり
社会に出たら当たり前の事だが
リストラする時、同じ能力の奴がいたら
リストラされるのは独身の方
給料が優遇されるのも妻帯者の方
業種関係なく。
904焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 04:07:24.82 ID:???
森山みてるとヒトラーみたいだな。
昔の対局で自分がリーチしたときにでヒゲの鍛なんとかプロがバカホン安手への放銃
しようとしたのを小声で脅して完オリさせて
その後ツモあがっ両手でガッツポーズしてたのに。
905焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 09:17:59.07 ID:???
ヒトラーはジェントルマンだという評判が残ってるけど、
森山はどうだかな。
ヒトラーというよりただのチンピラにしか思えんわ。
906焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 13:42:01.33 ID:+J5ZtagP
ニコニコニュースのトップにも出てたな
これでホーリーの味方相当増えるんじゃないか
907焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 13:50:38.41 ID:???
今ニコニコニュース見てきたぜ
以前も堀内プロって森山になんかされたよな?
森山に目無しであがられて堀内プロが優勝逃したって聞いた事があるんだが
ソースが無くてすまん(´・ω・`)
908焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 13:52:34.66 ID:???
移籍したほうが良い
909焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 14:03:00.06 ID:???
>>907
一昨年の十段位決勝最終半荘
総合首位の瀬戸熊が落とせば実質優勝が決まる総合2位の堀内の最後の親番の局で堀内が連荘を続ける
余裕のあったリードもじりじり詰められ逆転優勝が現実的になったところで
それまで目無しになってから黒子に徹してきた森山が急に手なりで手を進め序盤で安手確定のリーチ
それに堀内が放銃しそのまま瀬戸熊優勝
その対局まで連盟のタイトル戦では目無しは黒子に徹するという暗黙の了解があっただけに八百長問題になった
910焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 14:05:53.99 ID:???
>>907
厳密には優勝の可能性を潰された
あの時は目無し和了りがなくても瀬戸熊優勢だった
911焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 14:30:13.15 ID:???
しかしニコニコニュースのほう記事が正確じゃないから
ソース確認もしないバカッター民が空切りしたから失格と盛大に勘違いしてるな
空切り自体は何も問題ないしあそこはするべきだって解説も言ってんのに
912焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 16:48:00.09 ID:???
三味線行為自体には賛同はしないが要は相手に惑わされずに手牌と河見て打ってりゃいいだけ。
それらを阻害する行動はいかん。
よって一度捨てた牌を引き戻して別の牌を捨てる行為の方がかなり卑劣
913焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 17:50:18.45 ID:???
この人若くて強いから、老害どもから嫌がらせ受けたって事でいいの?
914焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 18:08:43.34 ID:???
そうだろな
915焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 18:09:44.23 ID:???
>>913
自分達とは真逆のスタイルのデジタル速攻派で強いから
916焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 23:52:05.08 ID:???
映像を見ると問題ないように見えるが
あれは三味だな
そこそこ雀荘で打つ人なら分かると思う。
マナー悪い糞ジジイに多いんだよなこうの
例えば先制リーチかかって
「現物ねーよ全然わかんねー」とか言って無筋強打して
他者からリーチ者の現物が出て「ロン」ってあがるようなジジイいるだろ?
全然降りる気ないくせに余計な一言を言うジジイがさw
あれと同じレベルだわなw
解説の滝沢が叩き突けたって言ってるのは
捨て牌のことを言ってるんじゃなくて
ツモってきた3ソーを叩きつけたことを言ってるんだと思う
ちなみに映像では抑えられていないから誤解されてるみたいだけどね
しかも手出しで3ソーだからね
周りに降りたと思わせるには十分なマナ悪行為
ツモ切りなら失格にはならなかったろうに
初心者や雀荘で打たんやつには少々分かりにくいかもしれんね
917焼き鳥名無しさん:2013/11/19(火) 23:57:44.42 ID:???
https://twitter.com/horihori0104/status/402811208530530304
堀内正人 ?@horihori0104
十段戦では私に故意はありませんでしたが結果的に誤解を招きご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今後、二度とこのような事が起こらないように再発防止に努めてまいります。
私の正式なペナルティーは1月の理事会で決まるそうです。
活動を再開できる時期が分かりましたら報告いたします。
918焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 00:00:08.46 ID:???
堀内のあの局面での3s空切りって

『本来必要のない動作をすることで降りたと思わせ、リーチの現物が出やすくするための3s手出し』じゃん?

こんなのみんなやってるじゃんと言えばそうなんだけど
手三味って本来は『必要のない動作を行うことで相手を騙すこと』って意味じゃん?

なら溜息どうこう抜きにしてもあの局面の空切りそのものが
ただ黙認されてるだけのグレーな行為であって
堀内の『手三味で相手を陥れようと考えたことはない』って発言は
やっぱ少し違う気がするんだけどどう思うよ?
919焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 00:12:15.17 ID:???
火のないところに煙は立たない
920焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 00:28:24.47 ID:???
>>918
でも空切りって元々そういうもんでしょ?
ため息だって例えばツモれなかったから出たと言われたら、マナーはともかく、それ以上詰めれるもんでもない

結局問題は失格っていう厳罰に対して基準が曖昧過ぎるって点であって、
もはやホーリーが故意かどうかなんてどうでもいいこと
別にプロだしマナーを理由に処分するのはいいけど、それならそこを明文化しないと今後の裁定が不安なんですけどって話だと思った
921焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 00:47:48.40 ID:lxZxeIjX
連盟の火消し担当が必至だな
922焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 00:51:42.41 ID:???
>>916
解説って視聴者と同じ画面見てんじゃないの?同じ部屋にいたら対局者に話聞こえちゃうし
そうしたら滝沢が叩きつけたって思った場面は映像に抑えられてなきゃおかしんだけど、そうは見えない
正直叩きつけたっていうのも滝沢の見間違いなんじゃないかと思う。寿人はそう感じてないみたいだったし
でも森山はその方が都合がいいから、滝沢の解説を根拠に三味線でっち上げた
ただ、映像に説得力が無いのは自分達でも分かってるから、顔が映ってないのをいいことに溜め息、首傾げを追加した

所詮想像でしかないけど、今までの森山の態度を見るとありえるんじゃないかと思ってしまう
923焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 01:01:40.41 ID:???
堀内に勝たれてはダメってのがテーマだからね
普通に瀬戸熊がリードしてたらあんな難癖は付けてない
堀内が勝ってたからなりふり構わず
批判覚悟の最終ウエポンを使わざるを得なかっただけ
924焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 01:10:48.19 ID:???
映像に抑えられていないも何も、堀内に映像が切り替わった時には3sは堀内が持った状態で空中にあって、
そこから3sはずっと映っていたけど、せいぜい手牌の上に乗せる時に力が多少入っていたように見えるだけ。
しかも、その力の入り具合は十段戦に限らず連盟の対局見ててもよくあるレベル。

叩き付けたなんて、どのタイミングのことを指しているんですかねww
925焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 01:21:38.78 ID:???
トップとはいえ大差でもないのに、ここまで徹底的にやる感覚が理解できない
ポイントマイナスでも十分痛手になるのに、他の対局者に迷惑かけてまで失格
二年前も何もしなくても瀬戸熊十分有利だったのに、八百長リーチ

あんだけ批判してるくせに、森山自身が一番堀内を強いと思ってるだろ
926焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 01:26:25.85 ID:???
>>925
最終日も堀内が勝ってて尚且つ難癖付けれるネタがないとアウトだから
あの時点で潰すことにしたんだと思う
927焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 05:27:22.53 ID:???
堀内が2位でも最強戦に出ちゃうしね もうダメだろ 連盟ってだけで白ける
928焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 06:41:34.03 ID:lwm6AHIN
>>782
打点低いくせにベタオリしまくりだから、累積で見るとどうしても
ショボクなるんだよな。
半チャン一回二回の勝負なら強いと思うんだけど。
929焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 06:46:27.89 ID:lwm6AHIN
叩きつけたとか溜息とか困り顔はともかく、
空切りしたのは事実。
あれでサンソウを空切りしたからといって、イーソウの安全度は全く上がらない。

ちょっと強めにツモった牌、少しの間、そしてサンソウ切り=降りた と推察できるが、
これは最後のツモでやっとテンパイが入ってサンソウを切ったとも見える。
なら片上がり三色のイーソウは本命だ。

瀬戸熊も勝負して切ったのだろう。
でも、堀内のマナーは良いとは言えない。口頭注意かチョンボくらいが妥当だと思う。
失格処分にして、更に一年間の謹慎って事は、相当嫌われているんだよ。
930焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 06:49:53.35 ID:lwm6AHIN
空切りするならもっとスマートにするべきだし、
そもそもノータイムツモ切りでいいだろう。
俺ならそうする。

それが一番マナーが良いし、空切りの有効性なんてないんだから。
あのサンソウ空切りによって降りたと読めると同時にイーソウの危険度が増したとも
読めるのだから、空切りの効果はない。

事実、瀬戸熊の勝負してイーソウを切っている。
効果がないんだから、マナーの良いノータイムツモ切りでいいんだよ。プロなんだから。
ツモに力が入った、最後のツモでツモれずに表情が曇った。
これを三味線だと言うのはイチャモンだと思うが、

崩れたリズムと少し叩きつけたツモで『空切り』したのは事実だ。
ツモ切っておけば良かったんだよ。
なぜ空切りしたか?堀内にも助平心があったからだろ。
931焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:01:48.11 ID:EA+5fbMF
十段戦では私に故意はありませんでしたが結果的に誤解を招きご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今後、二度とこのような事が起こらないように再発防止に努めてまいります。
私の正式なペナルティーは1月の理事会で決まるそうです。
活動を再開できる時期が分かりましたら報告いたします。
堀内さんのツイート 
932焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:04:01.55 ID:EA+5fbMF
正式なペナが決まるのは1月の理事会。十段戦の理事会なんてほんまになかったんや。
連盟必死すぎ。でももう遅いわ。
933焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:16:45.72 ID:???
>>931
なら強めツモ、少しの間があったリズムが崩れた最後のツモで空切りするなよ。
934焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:22:48.32 ID:???
力が入ってツモが強くなった。これは解る。
ツモれずに表情が曇った。これも良いよ。
少しの間があった。これも良い。雀鬼流じゃないんだから毎回1秒で切る決まりはない。

なんで『空切りした?』

て事なんだよ。空切りするならスマートにやれよ。そもそも空切り自体効果なんてないけどな。
ツモが強くなり、間が生まれた最後のツモで、ツモ切りでなく空切りした理由ってなんなんですか?
イーソウが出る確率を上げたかったからだろ?

瀬戸熊はそんな三味線を読み切っていて勝負としてイーソウを切ったし、
放銃しても表情も姿勢も全く揺れていなかったけどな。

堀内の三味線を読んだ上で勝負しているわけだから、イーソウを安全牌だとは思っていなかった。
そういう意味では堀内の空切りは無駄に終わった。
でも、それと三味線は別だから。

プロなら三味線も読み切って勝負するべき=三味線おk じゃないからな。
失格処分は陰湿な虐めだと思うし、森山のマナーは堀内よりも酷いのに処分されないのもアンフェアだとは
思うけど、堀内の三味線はあったんだよ。

邪な気持ちがないなら、普通にノータイムツモ切りだわ。あの三味線でイーソウの危険度は増したとも
読めるので無意味だし、マナーも悪い。プロなら無意味な事はしないしマナーも良い打ち方をするべき。
935焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:30:08.08 ID:1qZRYl+u
三味線でもないだろこんなの
936焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:38:09.04 ID:???
>>935
三味線とも見える。
マナー自体は滝沢は指摘したように「微妙、ギリギリセーフ。空切りするならツモは叩きつけない方がいい」だよ。
寿人は苦笑していて「どっちでもよくね?」だったし、瀬戸熊もそういうの(三味線だろうがもどきだろうが)前提で
勝負しているけどな。

なんであんな「不自然」な空切りしたのよ?
リズムが乱れるのはいい。だったら、その時は空切りしないのがプロのマナーでしょう。

堀内の中に心の弱さから発する助平心があったんだよ。
それでも失格は厳しいし、連盟は堀内を陰湿に虐めてはいると思うけどな。
でも、堀内のマナーも贔屓目に見ても滝沢が言ったギリギリセーフであって、褒められたものじゃない。

雀荘でちょっと柄の悪いオヤジだったら、「おい!兄ちゃん!今の三味線はなんだよ?!」と
絡まれても仕方が無いレベル。
937焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:42:08.25 ID:???
俺なら堀内の三味線を読み切って、尚且つ降りたけどな。
サンソウ手出しは片上がり三色四枚目のイーソウの危険度を逆に増す下手くそな三味線だし。
938焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:49:36.47 ID:???
個人的には堀内の三味線を見切って勝負した瀬戸熊、
それを得意の鳴き麻雀で打ち取った堀内、
堀内の三味線を読み切って勝負しているので、表情も心も全く揺れない瀬戸熊。

両者の名勝負を最後まで観たかった。
連盟の爺様たちが瀬戸熊と堀内の痺れる勝負に水を差したのは事実。
堀内は口頭注意かチョンボで良かった。

爺様の陰湿な虐めのせいで、正しい指摘をした滝沢、三味線を読み切って気迫の勝負をし放銃しても
全く揺れない瀬戸熊、この両者まで貶められる結果になったの残念。
939焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 07:51:21.49 ID:CKgQ5L+2
牌ふを見てないからわからんが、ツモに力が入る、サンソーため息。山もないから、サンソーとのシャボ待ちを考えて、リャンソー切も脳裏に走る。並んでるソーズのどちらかに触れる時に、やっぱサンソー切だよなと考えなおす。これはないんか?
940焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 08:03:42.90 ID:???
いや123三色狙ってるやつが233って持ってるって思うか普通?
この局面で3s手出しだからソバテンで1sが危険とかアホかよ
941焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 08:03:59.28 ID:???
解説のプロも「空切りは効果あるかも」「空切りは当然する」って言ってるんだし空キリはいいんじゃねの
「バンって叩きつけなければ」って言ってるんだし「叩きつけた」のがダメだったんだろう。
とてもそうは見えないが。
942焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 08:10:23.52 ID:???
こんなに苛められるのはこいつの素行になにかしら問題があるのであろう
943焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 08:23:25.76 ID:???
各選手の表情を追うカメラを設置してない大会自体が失格
あと空切りとかできる麻雀としてのゲーム性自体が欠陥品
944焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 08:42:54.27 ID:???
老人達にしてみれば一生賭けて信じてきた物を、若造に全否定されたらおもしろくないだろう
信じる物が違う団体なんだし、堀内も他行けばいいんだよ
945焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 08:46:06.05 ID:???
森山はこれチャイの弁明してみろよw
946焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 08:48:20.38 ID:JMCNhbPt
アトミックは手三味線。勿論小手返しも。
947焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 09:07:34.02 ID:???
見たけど別に叩きつけてないよね
948焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 09:18:33.45 ID:???
変にいい子ぶるのもダメっちゃだめかも
949焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 09:48:03.90 ID:???
>>940
形式テンパイまで狙う牌効率重視なら233をギリギリまで引っ張るよ。
それに3ソウはリーチ者の現物で安全牌だ。
だから、「安パイの3ソウを切って降りたように三味線を弾いた」と処分されたんだよ。

安全牌であり尚且つ牌効率が良くなるならば、233持ちは普通にあり得ると言うか、
普通はそう打つよ。
950焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 09:55:30.13 ID:???
>>949
233持ちが十分ありえるなら3を切ったら1-4s待ちで聴牌なのに、なんで降りたように見えちゃうわけ?
951焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 09:56:00.43 ID:???
>>947
ツモつ時に力が入っている。これは堀内本人も認めている。
そして、ツモった3ソウを背を向けて伏せて、少しの前を置いて、
手牌の3ソウを空切りしている。

リスキーエッジの第一話で吉岡が国士無双を降りた演技をしたのと似ている。
マナーは良くないな。
普通に空切りするならともかく、この空切りの仕方は、雀荘メンバーやプロだと
ギリギリセーフとギリギリアウトで意見が分かれてもおかしくない。

しかも、流局寸前の最後のツモだからな。
降りたとも見えるし、ギリギリで三色テンパイして安全牌の3ソウを切ったとも見える。
233持ちは3ソウが安全牌ならば、形式テンパイも見た牌効率打法から当たり前の形だから。

堀内の三味線は瀬戸組に見抜かれて、瀬戸熊は勝負して1ソウを切ったが、
それと堀内のマナーの悪さには何の関係もない。
堀内以上に森山のマナーは悪いが、それと堀内の三味線にも何の関係もない。

俺が審判なら、瀬戸熊が振り込んで局が終わった時に、堀内に三味線だと勘違いされる行為を
控える様に、と口頭で注意するだけで済ますけどな。
失格にしたのは陰湿な虐めだ。でも、堀内のマナーも際どいよ。
952焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:01:15.43 ID:???
一人変な奴がいるな
953焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:02:01.50 ID:???
>>951
何度見てもツモった3ソウを背を向けて伏せてるようには見えないんだが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1384591266?from=145
954焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:03:31.95 ID:???
うるせぇ森山が消えれば全て丸く収まるんや
955焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:05:35.96 ID:???
>>950
堀内の手がイーシャンテンでラスツモでテンパイならば、
233から安全牌の3を切って鳴き123三色片上がりの1-4ソウテンパイになり、
1ソウは大本命と読める。

しかし、堀内の手がテンパイだとすれば、強めツモ、その牌を手牌に入れず背を向けて伏せた後に、
少し間を置いて手配から安全牌の3ソウを切ったならば、降りたとも見える。

でも、同時に1-4ソウが危険とも読める。空切りの効果なんてこんなもんなんだよ。大した効果はない。
しかし、それでも堀内が空切りをしたのは(ツモに力が入った、ツモれず表情が曇ったと違って、
空切りにははっきりとした意思がある。思わず力が入ったとかついガッカリしたとは違う話)、

1-4が出易くなると考えたからしたわけだ。
つまり、233から3切りだとも読めるという事まで頭が回らなかった。
三味線としても下手くそなんだよ。
点5のフリーレベルの三味線。

瀬戸熊はそれを当然読み切って1ソウを勝負した。
どっちにしろ、下手くそで効果のない三味線と誤解されるマナーの悪い空切りをするなと。
効果がない上に、グレーゾーンなんだから、プロの一打とは言えない。

ノータイムツモ切りで良かったんだよ。テンパイだろ?3ソウは安パイだろ?
空切りしても1-4ソウが危険だとも読めるのだから意味もないだろ?
ツモを伏せて間を置いた後(これは思わずしたとしても)ならば、空切りすれば三味線だと
勘違いもされるだろ?

空切りする合理的理由が一つもない。それでもしたのは、堀内がこんな下手くそな三味線でも、
騙されるとヌルイ打ち手だと対局者を過小評価していたということ。
それとグレーゾーン、ルール違反でなくマナー違反なら、やってもいいだろと考えていたということだ。
956焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:09:00.50 ID:???
>>953
背は向けてなかったな。失敬。
手牌から離して置いているだけだな。
それでも三味線だと取られても仕方ないよ。
957焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:09:33.88 ID:???
三味三味言ってる奴って肝心のビデオを<自分の目>でよく見てないだろ
麻雀のことなんかちっともわかってねー奴らにあーだこーだ言われて
堀内さんが気の毒に思えてきたわ
958焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:12:20.86 ID:???
まあ3sカラ切りだと効果薄いかもね
解説陣につけ入る隙を与えてしまったのが迂闊だったのかもな
959焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:17:25.46 ID:???
マナーの良い滝沢「微妙、ギリギリセーフ」
サバサバした性格の寿人「別によくね?」

連盟「悪質極まりない行為。失格処分にする」

この温度差は、連盟の偉いさんが堀内を嫌っているからだ。
陰湿な虐めである事には俺も異論はないよ。
ただ、堀内の行為も際どい、少なくともプロの一打としてはお粗末だと言える。

みんながみんな寿人みたいなサバサバした人間じゃあない。
上家が切った牌にピクっとほんの少し動いて、まったく関係のない色でロンしても、
三味線だと言われる事もある。

こういうのが許されるのは、点5のフリーでメンバーとしてでなく客として打つときだけ。
高レートやプロの大会では、マナーが悪いと言われても仕方が無い。
もちろん、失格はやりすぎ。
口頭注意で充分。

プロの中に「三味線も前提で見抜くのがプロ」とツイッターで言った人に、
お前らは「解釈が間違っている」と言ったが、間違っていないからw
あれはプロレベルでは三味線だよ。瀬戸熊も「それも含めて読み切って」勝負して1ソウを切っている。
960焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:31:24.06 ID:???
232 名前:焼き鳥名無しさん [sage] :2013/11/12(火) 09:46:50.52 ID:???
ほーりー仕掛けて片アガリのチャンタ三色ドラ2テンパイ。
最後のツモが現物の3sだけど、なぜかツモった牌を悔しそうに伏せて叩きつける。
で、空ギリで打3s。

くまがそれを見て一度止めた1sを最後のツモでテンパイ入って放銃。
まあ、ほーりーは1s打たせる為にわざとやったよね。
そうじゃなきゃ3sツモ切ればいいんだから。
そして最後のインタビューでアガれた事を自画自賛。

前に魚谷がグランプリ失格ってあったけど、これ同じことになるんじゃないの?

807 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 15:09:03.31 ID:???
十段戦で堀内さん失格らしいぞ
理由は805が書いてることが原因みたいだな
961焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:50:29.47 ID:???
こんな駆け引き認めないとかどこまでゆとり仕様なんだよ
962焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:53:49.89 ID:???
俺リア麻全然しないからわからないんですが
堀内さんが3sツモって来てそれを右側の牌ちょい強めに置きましたが
あれってだめなんですか?
ネト麻ばっかりだとああいうとこはわからなくて
963焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:56:54.54 ID:???
ほんとどこが叩きつけてんだよ
何回動画再生してもわからんわ
三味線にとられかねないとか言ってる奴雀荘行ったことないだろ
964焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:58:22.01 ID:???
>>951
別に堀内のファンでもなんでもないが、
あれは完璧にセーフ。
あの程度の空切りがアウトなら、引っ掛けリーチも迷彩もアウト。
965焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 10:59:52.41 ID:???
>>962
あーゆう仕草はよく見かける
無意識にやってる人も多いと思うよ
あれに全部難癖つけてたら半荘終わらないw
966焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:01:15.05 ID:???
>>965
お答えいただいてありがとうございます
あーゆー仕草は普通なんですね!
967焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:01:28.53 ID:???
>>962
ツモって来た牌を手牌右端にカチッとつけてちょっと場を見る…誰でも普通にやる動作だよ
ちなみに次順の瀬戸熊もほとんど同様のアクションなのが見て分かるよね(笑)
968焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:05:30.19 ID:???
首傾げてため息ついたってあったけど実況席からは見えてたのかね
969焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:06:57.73 ID:???
>>967
申し訳ないです
そこまでは見てなかったです
970焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:11:10.12 ID:???
瀬戸熊の強打が全てを表してるだ

普通に勝負して納得の振り込みだよ
971焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:14:26.91 ID:???
>>968
見えてない。実況席は対局場とは別室にあるんだから
972焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:15:16.99 ID:???
ファンの総意としては
「老害が嫌いな若手を無理やり失格にした」って認識だろ?
VTR見て、ほとんどの人がそう思うならそれが真実だよ。
連盟が腐ってるってのは暗黙の了解なんだし。
973焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:24:27.02 ID:???
>>972
映像見たけど、解説は佐々木プロかな?
佐々木プロも叩きつけたって言ってるし、別に老害だけがそう思ってるってわけでもなさそうじゃね?
一応プロだから見せることが仕事なわけだし
まあ今回の裁定はちと厳しすぎるが
974焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:26:46.18 ID:???
映像は遅れる事しょっちゅうだから叩き付けたってのは
画面に映る前にやってたんでしょ
975焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:32:32.28 ID:???
画面はツモるとこから映ってるんだから、ツモる前になにを叩きつけるのよ
976焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:52:19.64 ID:???
>>974
画面に映ってない動作は解説も見えないので、滝沢にも画面に映る前の動作は見えない
つまり動画に映ってる動作を見て滝沢は叩き付けてるって言ってる
映像に叩きつける動作が映ってない=滝沢の見間違いor嘘
977焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:55:57.86 ID:???
しかし何度映像見ても、滝沢が堀内が最後3ソーツモって右端においた瞬間をすかさず(指摘)したのか理解に苦しむんだよ
どう見ても通常の範囲だから。あの局はまるで片山漫画のワンシーンみたいな感じで、あそこで1ソーで打ち込むと半チャンどころかタイトル戦に大きく影響しただろうしね
あとでアヤつけの材料にするために反射的に指摘したと疑われてもしょうがないんじゃないか?
978焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:56:00.13 ID:???
お前ら書き込むなら動画みろよ

叩きつけたって言ってるぞ
979焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 11:59:36.09 ID:???
なんにせよこうも疑問の意見が出る時点で
遡って失格にするぐらいなら誰が見てもこれはアウトだろってぐらい悪質で分かりやすいのじゃないと
ある程度プロ麻雀知ってる奴らが映像で確認してもこれで三味線!?って意見がほとんど
処分があるとしてもせいぜい注意とか減点レベルでしょ
連盟の理事さん達は麻雀プロとしての品位を欠いた悪質極まりない行為だと全会一致で失格処分を下したらしいですけどね
980焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 12:01:16.84 ID:???
>>978
言ってるのは知ってるよ。動画を見て、それが本当だとは思えないって話してるんだよ
981焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 12:07:44.43 ID:???
森山と通じてたとか陰謀論めいた事を言うつもりは無いが滝沢の私見は滝沢の私見であって解説プロがそう言うからそれが正しいんだろとは思えない
少なくとも俺にはリズムは乱れてたが叩きつけたようには見えなかった
982焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 13:22:03.58 ID:???
>>977
滝沢が堀内を僻んでるからだろ
983焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 13:34:52.01 ID:???
麻雀のルールなんて暗黙の了解だらけだからな
三味線の定義を定めてないだけでお察し

http://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html#rule06
> その他のトラブルについては、立会人が裁定する。

つまり立会人が黒といえば黒という団体ということだ
984焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 13:35:57.63 ID:???
立会人がその場で指摘出来ないとか、無能に程があるな
985焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 13:46:42.85 ID:gw8wo9pI
立会人は何の裁定もしてなかったなw
986焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:00:24.82 ID:???
>>975
動画はつもった後しか写ってないぞ
その前に叩きつけてるのかもしれん
987焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:04:28.23 ID:???
>>962
街の雀荘でメンバーでなく客がやるなら問題ない。
素人のマナーなんて、もっと酷いから。
ただプロの大会ではマナーは悪い。

右側に強めに置いて、少し間を掛けて3ソウを空切りした。
これって最後のツモなんだよ。
つまり、もう流局寸前なので、降りたようにも見える(同時に1-4ソウが本命とも読めるので三味線と
しては下手くそな部類)。

堀内が何故空切りをしたか。ツモ切りでなく空切りをした理由は、そうした方が1ソウが出る確率が
高くなると思ったからだ。3ソウが安全牌なので233をギリギリまで引っ張った可能性は高く、
片上がり三色1-4ソウ待ちは傍テンでもあるので本命とも読める。

堀内はマンズの123を鳴いているしな。
勿論、ソウズの123が完成して他の待ちの可能性もあるし、単純にずっとピンズ待ちでテンパっていたが、
空切りをてソウズに意識を向けようとした可能性もある。3ソウ空切りで1-4待ちって下手な三味線なんだよ。

それでも堀内はツモ切らずに、強くツモって間を置いたにも関わらず、更に空切りをした。
狙いは一つ。「降りたと思って欲しかった」。そうでないなら1-4ソウは読みの本命だからな。
だから、堀内は「最後のツモで降りたと思って欲しかった」から、空切りをしたわけだ。ラスツモだから降りたと見せやすい。

で、こんな三味線は前提で打つものなんだよ。だから瀬戸熊も堀内の下手くそな三味線は見抜いて勝負するつもりで
1ソウを切っている。でも、堀内のマナーはグレーと言えばグレー。プロの大会だからな。
点5のフリーじゃないから。
988焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:06:11.60 ID:???
>>975
よく見ろ、ツモる所なんか写ってない
テレビが入るときは必ず手配の上に一度置くが、映像は置いた牌を既に取った所から始まってる
989焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:06:15.12 ID:???
また「どこが強いんだよ」に関しては、堀内本人が「ツモに力が入った」と認めているので、
議論の余地はないだろう。
990焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:07:12.01 ID:???
あの場面での空切りはたしかに目立つがな
991焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:09:07.97 ID:???
今のプロ雀士は勝負師じゃない
温室、過保護な絵合わせクン

ギャンブラーたれよ!
992焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:10:08.29 ID:???
ギャンブラーなのは福地誠だけでいいわ あれこそがプロ
993焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:14:15.87 ID:???
>>987
プロの大会ではマナー悪いwwwww
プロの大会見て来いよ
あれ以上のもんいくらでも見れるから
994焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:14:17.54 ID:???
>>966
右に置くのは珍しくないよ。
ただ、ラストのツモで強めにツモり、少し間を置いて、空切り(普通にツモ切れば安全牌を切れてテンパイキープだったのに)
をすれば、煩い人だと

「おい兄ちゃん。降りたみたいな演技するなや」と言われる事はある。

なんで堀内が空切りしたのか。ツモ切りでも安全牌でテンパイ維持なのに空切りした理由。
1-4ソウ待ちの上、マンズの123も晒しているので、3ソウの空切りは傍テン片上がり三色1-4ソウ待ちが
読みの本命に浮かびやすいのに、それでも敢えて空切りをした理由。

それは「降りたと思ってほしかった」からだ。

そうだろ?堀内。
勿論、そんな三味線(なのか三味線にはならない正当な駆け引きなのかはともかく)を前提で打つのがプロなので、
1ソウは本命だと読む。また三色が完成してい5-8ピン待ちのような待ちだって危険だと読む。
俺が瀬戸熊なら降りたけど、瀬戸熊は勝負した。

瀬戸熊だって堀内が降りたとは思っていない。そこは堀内の三味線(なのか正当な駆け引きなのかともかく)を見抜いている。
ただ、ここの信者のレスを信じて、こんな真似をしていると煩いオヤジや怖いオヤジと同卓した時に、
「お前いい加減にしろよ!」と言われる事もある。一回二回ならともかく味をしめてやっていたら、
常にメンバーばかり同卓するようになったりと、店でもマナーの悪い要注意客扱いされるよ。
995焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:16:00.19 ID:???
最後のツモで空切りだからな わざとじゃなきゃやらんわ
996焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:16:39.55 ID:???
>>994
おまえプロがみんなマナーいいと思ってんのかよ
堀内の所作なんざ問題に無いレベルで運営されてっから騒がれてることくらいわかれ
997焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:17:26.49 ID:???
勿論、失格にするのはやりすぎ。
これは陰湿な虐めだ。
そこには異論は無い。

ただ堀内のマナーも際どいと言えば際どい。
これを何度も真似すれば、「なんか、俺の卓はメンバーばかり同卓するな」みたいになったり、
いつかは「コラ!お前降りた演技するなよ?!三味か、おい」と面倒になる事もある。
998焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:18:24.77 ID:???
>>996
他のプロもマナーが悪い = 堀内の三味線(か正当な駆け引きかはともかく)がマナーが良い にはならない。
堀内だけ処分されたのはアンフェアだと言うのなら同意する。
999焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:20:27.84 ID:???
なんでツモ切らなかったの?
降りたと思わせる為だったんでしょ。堀内。

と言えば、終わっちゃう話なんだよ。
1000焼き鳥名無しさん:2013/11/20(水) 14:21:15.14 ID:???
ラスツモでの空切り。
そういう事でしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。