雀龍門115本場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TonpulTM.U
公式 http://janryumon.plaync.jp/

リアル、スリル、楽しめる
無料3Dオンライン麻雀

次スレは>>950を踏んだ人が立てること
規制で立てられない場合は速やかに他の人に頼んでください
麻雀板の中のゲームスレなので基本sage推奨です
晒しは他スレがありますのでそちらでどうぞ

Q. 連対率ってなんですか?
A. 1位と2位の勝率を足したものです

雀龍門 称号まとめWiki
http://www35.atwiki.jp/janryumon/
雀龍門はクソすぎるだろ 4本場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1294926266/
【私怨】雀龍門晒しスレ裏ドラ4【怨恨】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1293287444/
雀龍門2 秋刀魚スレ 1st
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1289781842/
3Dオンライン対戦麻雀 雀龍門 十一飜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1292834215/
雀龍門避難所 1本場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7274/1287505694/

前スレ
雀龍門114本場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1295198059/
2 ◆TonpulTM.U :2011/02/05(土) 19:28:45 ID:???
Q.アバターをタダで変更したい(^q^)
A.Playncのラウンジゲームでパールが稼げます。
  雀珠で購入できるものがあります。
Q.メンテ時間が引き伸ばされて3時間から12時間に増えてるってどういうこと?
A.仕様です。

Q.メンテ後からログインできなくなった(※公式を確認しても原因が分からない)
A.PlayNCLauncherを一旦アンインストールし、"再起動"してから再インストールすると
  直る事があります。
Q.鯖が落ちた。戦績はどうなるの?
A.対局前の戦績に戻ります。ぶっ飛び等は付きません。
  (※定期メンテ突入で落ちた場合はぶっ飛び扱いになります)
Q.戦績が100戦未満で段位になってる人が居たんだけど・・・
A.戦績イレイザーという、戦績削除アイテムがあります(1000円)

Q.表示される順位の%がおかしい
A.1〜3位は小数点以下四捨五入、4位は100 -(1〜3位の整数値) で表示されます
3 ◆TonpulTM.U :2011/02/05(土) 19:29:43 ID:???
                  │天│ハ│.レ│雀│格│ツ│ロ.│マ.│.M│ぱ|
                  │鳳│.ン│ボ│龍│闘│モ│ン..│ル│.J.│い|
─────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
連荘              │聴│聴│聴│聴│和│聴│聴│聴│※│聴|※東場和、南場聴(5本場以降和)
ラス親和了止め選択 │無│有│無│無│無│無│無│無│無│無|トップにならない和了時
ラス親テンパイ止め....│有│無│無│有│−│有│無│無│有│有|
四家立直          │連│連│連│続│続│続│連│続│続│連|(親連荘/親流れ/続行)
四風連打          │連│連│連│流│流│流│連│流│流│連|(親連荘/親流れ/続行)
四開槓            │連│連│連│流│流│流│連│流│流│連|(親連荘/親流れ/続行)
ダブロン         │有│頭│有│有│有│頭│頭│頭│有│頭|ハンゲは変更可
トリプルロン        │流│流│有│有│有│流│流│頭│有│流|ハンゲは変更可
ダブロン時親下家 ....│連│流│流│連│連│−│−│−│連│−|
三家和流局時の親  │連│連│−│−│−│流│連│−│−│連|
人和              │無│無│※│役│役│役│満│役│倍│無|※4翻扱い複合有
八連荘            │無│無│無│無│有│無│無│無│有│無|
大車輪            │無│無│無│有│有│無│無│無│無│無|
国士無双暗槓槍槓  │無│無│無│有│有│有│有│有│有│有|
単独ダブル役満.    │無│有│有│有│有│有│無│有│無│有|雀レボは純正九蓮はシングル
槓ドラ即乗り      │暗│明│明│明│明│明│?│※│明│暗|※槍槓時も即乗り
喰い替え.          │無│有│無│無│無│無│有│無│無│有|ロン2は現物以外
ぶっとび(0点時) ......│続│続│続│飛│飛│飛│続│飛│続│飛|
包適用            │有│有│有│有│四│有│四│四│四│四|四:四槓子にも適用
大明槓責任払い   │無│無│無│無│無│無│有│無│無│無|
4焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 19:41:10 ID:???
有段者限定の友人戦部屋を作ってほしい
5常盤台のエース ◆oi3cSlgo4o :2011/02/05(土) 19:45:38 ID:???
スレ立て乙!

9時までおる予定だったけど

セット麻雀呼ばれたお

てかさっきのハンチャンボロボロだったお
6焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 19:49:24 ID:???
いけるかな?って悩んだらそれがロン碑だった、っていうパターンが多い。
ある種ロン碑かぎつけてるんだよなぁ。自分の直感を信じないとなぁ。

7焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 20:12:27 ID:JVzHVjlI
オーラス2着目親好配牌でいきなり落ちた・・・
8焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 20:14:06 ID:JVzHVjlI
復帰できたあぶね
9焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 21:50:56 ID:???
3-ぶ-3-4-3 と連敗続き
…すると配碑が良くなる不思議。
下手だから上がれない&振り込むから勝てないけど、
どうぞ1位になってくださいと言わんばかりの配碑ばかりが…。

操作あるの?やっぱりあるの操作?
あと強い人はちゃんと常に勝ち続けられるの?
そりゃ運にも左右されるだろうが、上手い人=アベレージで強いってなってる?ちゃんと
10焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 22:09:16 ID:???
配牌良くならなくても操作って言うんだろ
11焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 22:15:10 ID:???
>>9
余裕で勝ち続けられます雑魚乙
12焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 00:25:21 ID:BhoVKCt0

5 :焼き鳥名無しさん:2010/11/13(土) 11:32:23 ID:???
なんで107の次が109なの?バカなの?死ぬの?
13焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 00:29:38 ID:xkSwhV1K
全ツ馬鹿ばかりなう
14焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 01:07:28 ID:???
>>12
いつまで根に持っているんだよ
15焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 02:46:27 ID:???
エラーコード40001ってなんなんだよ…
16焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 15:46:43 ID:???
>>9
牌操作云々意識する前に、お前さんの場合は振らないようにする、上がれるようにするを意識して
打った方がはるかに有意義だと思うんだ
17焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 15:56:41 ID:???
俺つえぇからもう飽きた
2段R1700のIDいる?
18焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 16:45:05 ID:???
おまいら、強い奴と打ちたけりゃ天鳳だろ
雀龍門で強いのがいるっつっても密度が違う
悪いことは言わん腕試しなら天鳳にしとけ

もう天鳳は試したが豆特にしかなれんのだよ
ここでオレツエーがしたいというなら無理にとは言わん
19焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 17:49:22 ID:jv2SENjk
あんなちゃちな画面で打つとかないわ。
あっちのほうが人気なの?
20焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 17:58:00 ID:1opJmHFt
>>19
ネット麻雀におけるブランドが違いすぎるのは確か
21焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 18:01:35 ID:???
天鳳と両方やってるけど、総合的にはこっちの方が酷いな
配牌時の煽りは天鳳の方が酷いけど、こっちは自分がリーチ後に相手への放銃牌掴ませられるのが露骨過ぎるw
22焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 18:13:23 ID:???
雀龍門はどうか分からんが
天鳳に操作はねーよハゲカス
23焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 18:20:40 ID:???
>>22
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶



24焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 18:24:01 ID:???
シス厨でアニオタかよ
25焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 19:38:03 ID:???
天鳳の方が間違いなくブランド力あるしレベルも高いと思うけどグラがきつい
だから雀龍門に発展してもらう方が嬉しいな
26焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 20:54:57 ID:BhoVKCt0
ブランド力(爆笑)
27焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 21:50:32 ID:???
ブランド力ってよりもただ単に卓分けと昇段ポイントさえ変えれば
ここも同じようになるのにな。せっかくアバターとか力入れてるんなら
初段・五段・九段とかになったらレアなものをもらえるとかにしたら、
アバターのコンプ目指してるやつとかでもうまくなるように努力する
かもしれんのにな。
28焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:01:34 ID:???
例えば初段で+100 0 -30 -70
五段で+100 0 -40 -80
とかのトップ取り麻雀にするとかね
29焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:15:10 ID:???
>>28
それはやりすぎやろw 天鳳よりひどいがな。さすがに過疎る。
30焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:26:46 ID:???
糞ツモが多くてリーチがかかると途端にツモがよくなる
こういう場合安い手なら聴牌してもまず上がれない
ベタオリベタオリww
31焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:31:00 ID:VXEyZICO
うおおお 初ドラマチックきたー
66m22334456677pの二盃口5p待ちラスヅモであがれたw
8p切ってたからフリテンでよくあがれたわ・・
32焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:31:10 ID:???
>>30
あるよなぁ・・・

今さっきも7順目までやおちゅーしかツモってこなかったのが、下家がリーチかけたとたんに
直後ツモってきた牌が無スジの赤ウーワンとか。こういう時はおこぼれで2位か3位取れれば良い方だ
33焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:31:27 ID:???
即リーばっかのあほが多いからそれでいいけどダマ混ぜてこられたらどうしようもないぜ
34焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:52:45 ID:???
初めて秋刀魚に手出してみたけど
親の跳直撃して瀕死だったのにオーラス3連ツモで捲り返してワロタ
どっかの男声じゃないけどまさにノーガードの殴り合いって感じだったw

あと両面で待ってても順子さえできなくて
イライラしてるうちに七対子に目覚めてしまった
35焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:53:42 ID:???
いい配碑ばかり続くぜひゃっはー!
って思ってたら単に上手くなってただけっぽい…。
36焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 22:58:04 ID:???
鳴いても流し満貫成立してワロタ
37焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:04:21 ID:???
え?流しマンガン者が鳴いても普通成立するでしょ?
38焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:07:31 ID:???
まあツモ回数増えてしまう可能性あるし、アガリも目指さないのに手牌を短くするとか
デメリットしかないから、普通は鳴かないけどね。
39焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:09:04 ID:???
あ、増えるのは他家のツモ回数で、自分のツモは減る。
どっちにしろデメリットしかない事に変わりはないけど。
40焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:12:46 ID:???
>>39
自分のツモが減るのは確定じゃないだろ増えることもある
41焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:16:26 ID:???
秋刀魚
残りツモ表示01で北抜いて北打って流し満貫ならあるなー
42焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:16:52 ID:???
4フーロして裸単騎流し満貫とかかっこよくね?
43焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:33:54 ID:???
何がかっこいいんだwwwwww
44焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:47:51 ID:???
筋違いな愚痴で申し訳ないんだけど
そんなに負けた記憶ないのに4位が割と多いんで
何でなんだとずっと疑問に思ってたんだけど、入室中に回線切れたとき
操作なしで勝手に打ってることを今日知った。
どうもうちのマンションに1人回線食いまくってるやつが居るらしくオレんとこに回線回りにくくなってるらしんだよね。(オレだけじゃないらしいけど)
んでちょいちょい回線切れるみたい。
恐らくP2Pかなんかやってて物凄い回線を独占してるのだろうと言う説明を受けたんだけど
管理会社もキチンと調べたので対策すると言いつつ進展なしだし。
これからもずーっとこの調子なのかと思うとうんざりするわ・・・。

結局回線切れて迷惑かかんはオレだけじゃなくて、むしろ他の人らなんだろうし
文句言える立場じゃないんだけどさ。

マンションの住人全員同じネット料金払ってるのに1人だけ独占っ本当なんなのよ。
しかも分かってるだろうに対策もしてくんない。
はぁ・・・。
45焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:50:28 ID:???
どんまい

晒しスレに張られないようになw
46焼き鳥名無しさん:2011/02/06(日) 23:58:35 ID:???
公式で4人そろって入室していつまでたっても始まらず
ネットワークが不安定でなんちゃらってロビー戻されることが度々あるな

強そうなのきたらLANケーブル抜いてるのかと思った。
47焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 00:13:48 ID:???
>>45
晒されかねないよね。
まず迷惑かけてるのももちろん
ツモっては切ってツモっては切っての繰り返しをしてるっぽいから
こいつ何なんだきめええwwwってなることは必須だし…orz
>>46
オレの場合、あんたんとこの環境が悪いでみたいなのが表示されるんだよね
雀龍門はネットワークが不安定になることが多いってのは良く聞くし
多分だけど、それだと、勝手に対戦始まってるってことはないと思うから安心して楽しんでくれ。
48焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 00:18:42 ID:???
一戸建てに引っ越すだけで解決しちゃう不思議
49焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 00:24:46 ID:???
接続切れって出るから安心しろ
50焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 00:28:45 ID:???
>>34
このゲーム異常なぐらい七対子が発生するよね
半チャンでチートイテンパイ2、3回できるのが当たり前になってきた・・・
51焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 00:58:09 ID:???
テンプレ入れ忘れ

http://yamanekonyan.blog102.fc2.com/
52焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:16:10 ID:???
>>51
おいw
53焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:19:06 ID:???
レート縛りってほとんど機能してない気がする
レートチェックしても1500台の人と普通に当たるね
54焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:33:42 ID:???
>>53
オレもバカと当たりたくないから有段者と対戦にチェック入れてるけど
無視されまくり。オレが9級だからか?理由はよくわからんが9段クラスの9級が
いるって事を理解して欲しい
55焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:37:24 ID:???
機能してるよ
±200以内の相手しか出てこない

1700あれば1400台見ないだろ?
56焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:38:37 ID:???
>>54
おまwww
級のうちはチェック項目が「有級者」だw
無視されてるんじゃなくてお前が蹴ってるのwwwwww
57焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:42:15 ID:???
それと7級くらいまではそれに近い級同士としか当たらない
今もそうか知らんけどw
6級になれば段位とか1級2級と当たれるよ
58焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:44:16 ID:???
まぎらわしーんだよ!
59焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 02:50:49 ID:???
>>55
なるほど、±200だったのか
それにしてもある程度レート上がってくると維持することさえ難しいな
当たり前といえば当たり前だが
60焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 03:47:42 ID:???
まったく勝てなくなった、露骨過ぎてなにもいえん。
こんな無料クソゲーに人生のストレスをかけたなんてアホらしくなってたので
辞めるわ、お前らもせっかくの人生の貴重な時間がもったいないから速攻で
辞めた方がいいぞ。オレのこの忠告に絶対に感謝するはずだ、わかったな。
61焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 04:15:32 ID:???
レート縛りは±200じゃなくて1500↓1500↑

つまり1500あれば1700でも1800でも同じ卓

1499なら1500以上は一人も入らない
62焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 05:01:21 ID:???
わたしに作戦てあったのでしょうか…。
63焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 09:51:45 ID:???
リーチかけたら同じ順目で他家がツモあがりってよくある

どんなトリガーだよ
64焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 10:01:35 ID:???
>63
リーチかけた巡目が3巡目なら泣いていい

リーチかけた巡目が11巡目とかなら普通
なぜなら10〜13巡目あたりの和了が最も多いから
65焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 10:05:01 ID:???
とりあえずツモあがり自体結構多めな気がする
まぁ自分含め皆平等に多い感じなのであまり気にしてないが
昨日4連続ツモとかガンガンやってるヤツが居てビビった
66焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 10:20:59 ID:???
上級者ほど放銃避けるから
ツモあがり多くなるのは当然で

熟練の成績みたらツモあがり率45%こえてたよ。
67焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 11:09:16 ID:???
400戦で連帯62だったのが、土日ALL地獄で59まで下がったわ・・・

対戦相手に戦跡見てプギャーされてるんだろうな。死にたい
68焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 11:36:04 ID:???
62も59もかわらねぇから
69焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 11:47:17 ID:???
>>68
語尾でこのAA思い出した。

           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席ねぇーから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ


70焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 12:57:56 ID:???
いつもロビー001の最後尾にいる鼻毛親父が気になって仕方ない

六段←→九段往復
よっぽど麻雀好きなんだな
71焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 13:04:06 ID:???
鼻毛親父好きより麻雀好きの方がよっぽどマシだと思うわ
72焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 13:15:25 ID:???
>>70
そこからも分かるように段位の変動が激しすぎるゲーム。ポイント計算を
変えてくれ。ほんとに段位が通過点w
73焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 13:42:18 ID:???
腕に自信がある人、天鳳にこないですか?
鳳凰卓が人少なすぎて毎回同じような面子で殴りあいw
たまには外の空気が欲しいです
74焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 13:42:23 ID:???
東風で東1で子の倍満直撃させた相手が、終わってみたらドトップって・・・

1枚切れのドラ単騎一発ツモ親ハネやら、リンシャンドラ10のみ、親三倍満とか
もはや麻雀ですらなかった
75焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 13:49:21 ID:???
子の倍満より親跳の方が点高いからしゃーない

半荘オーラス1000点から親跳の2回でトップとか普通にあるから
そういうのがあるから麻雀
76焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 14:02:08 ID:???
>>73
雀龍門に来いよ
77焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 14:30:41 ID:???
リーチタンヤオ手で親リーかけたら、カンカンしてくれてドラ9に化けた(^q^)
78焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 14:35:18 ID:???
>>76
雑魚とあたるので嫌です
雑魚とあたらなくていい仕組みがあるなら雀龍門やります
79焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 15:02:18 ID:???
てんほう厨うぜえ
80焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 15:04:36 ID:???
選民思想すげーな

場末の宗教かと思った
81焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 15:17:04 ID:???
>>78
雀龍門の運営がやってるコミュニティーのクラブなりブログなりで
高段位が募集してるとこ行けや。牌譜検討やダメだしもされるらしいぞ。
82焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 15:47:10 ID:???
場末の宗教ってなんか使い方おかしくないか?
83焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 16:35:39 ID:f3MsoUF7
ドラマチックな雀荘は 一発ツモばっかりなの?

ただ光ったらなんでもリーチするの?
84焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 16:44:49 ID:???
段卓で東一局いきなり親がダブルリーチでツモハネ満とかさ
こういうつまらない演出はいらないから
85焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 16:56:50 ID:???
>>84
相撲のように衆人監視でも八百長があるっていうのに・・・。
86焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 17:12:16 ID:???
結局、関所が一つしか(一級、初段)ないから天鳳上卓と変わらんって言われるんだよな
もう一つぐらい関所作ればそれなりにレベル上がるかもしれん
87焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:35 ID:???
もう既に場に三枚でちまってるような単騎待ちでアホみたいに上がってるやつが居るのに
こっちは多面待ち連発で全くあがれない…。
実力があると来そうな牌を感じたりでもするのか
88焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 20:13:42 ID:???
>>87
>もう既に場に三枚でちまってるような単騎待ちでアホみたいに上がってるやつ

そりゃインチキだわ
89焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 20:25:34 ID:???
わろうたw
90焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 20:32:14 ID:???
国士の可能性もなくはない
91焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 20:46:32 ID:???
>>88は嵌張待ちの可能性もあるな。

嵌張待ちを一枚まちだから単騎って言っちゃう人もいるようだし。
92焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 20:50:02 ID:???
>>73
もちろん鳳凰に入れるIDくれるんだろうな。
それなら行ってやる。

自分で鳳凰ID作れとかふざけたことは言うなよ?
そっちはお願いしてる立場なんだからなw
93焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 21:00:13 ID:???
天鳳の人強いww龍で300戦熟練平均順位2.31で俺TUEEEEEEEE
とか調子乗ってたら天鳳初段に至った時平均順位が2.46ww

特上卓ってのにいけるだろか
94焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 21:03:23 ID:???
>>93
確変くればいけるかもしれんが
間違いなく即チャオ
95焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 21:04:04 ID:???
>>93
熟練2.31って俺TUEEと言うか、俺フツーの部類だと思うんだが
96焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 21:31:12 ID:???
すまん質問なんだが
雀龍門の名前って変えられるの?

どっかで変えられるって聞いたんだが…
ちょっとダサくて変えたいと思ってるんだけど…
97焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 21:39:56 ID:???
>>96
名前変更券  有料 ショップで売ってるで
98焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 21:45:18 ID:???
三麻だけで九段目指そうと思ったけどかなりだるいのなこれ・・・
99焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 21:45:48 ID:???
>>97
おおそうなのかありがとう
有料アイテム系に疎くてさ

初めて半年くらいだけどついに課金してみるか
100焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:02:55 ID:???
>>99
課金なんてしなくてもID作り直せば・・・
キャンペーン品保存?
101焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:06:27 ID:???
>>98
般卓なら1.8切るあたりは出せるし
そこまでだるくは無いんじゃね
102焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:07:17 ID:???
すでに九段なら作り直す手間考えて
名前変更くらい買うのもありじゃないか?

消しゴムはm9(^Д^)だけども。
103焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:22:54 ID:???
>101
R1600↑の九段が
ドラ表示牌西で北4枚抜いて
7巡目カン5p聴牌取らずとかしてたんだが、これが秋刀魚の打ち方?

5pは一枚も切れてないし意味がわからん・・・
104焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:40:15 ID:???
アホか
一枚も切れてないからだろw
一枚も切れてないってことはトイツやアンコ持ちの可能性が高い
ってことはその周辺で待つより他の出やすい待ちに変えた方がいい
ましてやカンチャンなら尚更
105焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:41:04 ID:zEjLqV3Z
天照太神とそれんねポン・チーすんのにかなり時間かける&身体障害者
106焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:53:56 ID:???
>>103
m9(^Д^)プギャー
107焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 22:56:02 ID:???
ドラ8見せといてリーチなんてしたら出るわけがないだろjk
即リーとか思ったやつは鉄雑魚すぎてウンコ
108焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 23:00:07 ID:Bpp04SJg
>>105
俺なんて親ハネとかあがるたびに長考チケ使って
マクロチャットで「来ないな〜」って打ってから焦らしてあがるけど(^Д^)
たまに「ごめんなさい」とかチャット打ってくるから楽しい
109焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 23:02:09 ID:???
何が楽しいのかさっぱり理解出来ないわ
110焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 23:05:38 ID:???
ん!?別にダマテン維持でもいいと思うけど。役ナシってことなんだろ?
そんな脂っこいとこならなおさら出ないんだしツモにかけてダマっぽいけど。
111焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 23:12:42 ID:???
>>108
キ〇ガイ
112焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 23:19:51 ID:???
>>108
m9(^Д^)プギャー
113焼き鳥名無しさん:2011/02/07(月) 23:20:22 ID:???
>>105
スレチじゃね?
114焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 00:21:57 ID:Eb6O8ZPw
なんでマクロチャットなんて基地外御用達の機能つけたんだ?
当然OFFってるけど。
115焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 00:38:55 ID:???
>>103
俺はツモ狙いでリーチする
116焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 00:56:26 ID:???
牛歩野郎がマクロチャットOFFってると悪意しか感じないけどな

「バカン乙」をオブラートに包んだマクロチャットなら欲しいわ
117焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:08:09 ID:???
久しぶりに復帰するかと思って垢作りなおしたんだがなんじゃこりゃ
十級は十級としか対戦出来なくなってるのか?
格差対戦(゚д゚)ウマーだったのに・・・
118焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:22:19 ID:???
>>117
俺女子小学生だけど
そう言う考えだからいつまでたっても雑魚なんだろ
おまえには10級で十分って学級会で決まりました
119焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:23:36 ID:???
なにいってんだこいつ
120焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:24:32 ID:???
>>118
(^ω^)ペロペロ
おじちゃんコツコツとやるの嫌いなんだ
121焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:25:08 ID:???
大方アカ作り直した10級に負けた段位者だろ ほっとけ
122焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:29:19 ID:???
垢作り直したことある人だけ答えてくれ
10級〜初段までってだいたいどれくらいかかった?

初段まで時間がかかるようなら天鳳にいくが
123焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:33:09 ID:???
般卓2.46ってwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくて生きていけないクラスwwwwwwwww
雀龍門()笑
俺、5段豆特だけどここきたら俺つえええええええできるのかな?wwww





124焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:36:54 ID:???
>>122
半荘で120戦ぐらいじゃね?でも、そこから九段も120戦ぐらいで行けるぞ。
天鳳で九段はもっとかかるのは分かってるだろうけどねw
125焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:40:33 ID:???
>>122
鉄雑魚がネギ背負ってるって評判な俺の場合、東風ヨンマオンリーで200戦ちょいだったと思う
(1の頃やってたけど、IDパス忘れたんで新規でやってる)

サンマ主戦、俺TUEEEな人ならもっと楽なんじゃないかな
126焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:43:57 ID:Eb6O8ZPw
120って早すぎね?見栄はってんのか?
この俺ですら半チャン200回だぞ。
127焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:44:15 ID:???
>>122
どんなにかかっても200戦以下でなれたよ
今はもっとかかりそう
128124:2011/02/08(火) 01:49:23 ID:???
>>126
深夜に格差対戦+6級からフル熟練で役満トップ・ぶっ飛ばしトップとか
できすぎだったから。もう一回やれっていわれたら無理w それに恋から
なんて270戦ぐらいで九段じゃなかったか?おれは段位でつまずいたし。
6ループなw
129焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:51:54 ID:???
昔なら早朝につなげば段位うじゃうじゃいて楽にポイント稼げたからな
今は早朝でも有級者のみ(ヽ'ω`)何これ死にたい
130焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:52:05 ID:???
おっレスたくさんありがとう
俺自身は飛びぬけて強いってわけじゃないし200戦程度を見積もればいいかな

グラフィック的にこっちに来たいんだがゼンツ大杉と聞いて悩んでたんだ
段位者同士だったらそうでもない麻雀できそう?
131焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 01:56:22 ID:???
>>130
はっきり言って人によるとしか言いようがない
初段で1000回以上とかだったら間違いなく地雷
東一局でぶっとびとかざらにある
132焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:02:15 ID:Eb6O8ZPw
まあそういう理不尽な負けもあるのが麻雀なんだけどな。
わかってるよなもちろん。
133焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:04:21 ID:???
天鳳卓に上がれなくてやる気なくして
1月31日から、ここやってる

間違いなくカクヘンしてる成績↓
一般卓・熟練卓ともに平均2.1前半
合計140試合 R1825 3級

>>130
段位はまだだけど、熟練卓でレートチェックして
卓を囲んだら上卓レベルの感覚、強さ的に。

偉そうにすまん。もちろん糞強い人いるの前提です。
134焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:08:03 ID:???
4麻500戦3麻200戦で未だに役満1回なんだけどこれは俺の運が人より悪いと言うことなのか
135焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:08:48 ID:???
>>132
語弊があった。
相手(地雷)が勝手に振り込んでいってそのまま終了することがざらにある。
同点数なのに3位とか悔しいねん。
136焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:14:03 ID:???
勝手に振り込んでって言うけどただ運が悪いだけのケースが大半だろ
牌譜保存して検証してみないことには何とも言えんよ
137焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:14:15 ID:???
各種ランキングが見れれば
モチベーション上がるのに
138焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:16:23 ID:???
前の糞ランクみたいなのならいらんけどな
139焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:28:40 ID:???
雀龍門の場合2着と3着に差があるから(天鳳はレート微減のみ)攻撃的になるのは仕方ないな
天鳳は水に落ちた犬は棒で叩けを地で行ってるから落ち目になったらきつくなるから守備的なうち方になる
俺の場合、段位限定の平順が2.2中盤あたり、特上のスコア平均が2.4切る程度だから特上のほうが上かな

>>136
全ツして運が悪いだけで済ませるなら上達はせんよ
掴まされて降りる勇気も必要

牌譜有料ってのが面倒すぎる、アバターといいオプションボイスといい、ここの会社は金を使わせる方向性が間違ってるような気がする
140焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 02:58:32 ID:???
>>139
牌譜はマジで配布形式に戻してほしい
課金はしたくないからほぼ役満クラス専用になってる
141焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 03:07:08 ID:???
>>139
おまえから見たら危険牌でもその人からしたら比較的マシな牌かもしれないって事
抑えて追っかけたらラス牌引かされるなんてのもある事もおまえも理解してるだろ?
結局は牌譜見ないとどうしようもないだろって話し
142焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 03:32:21 ID:???
九蓮宝燈あがったのにディスクがねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
牌譜記録ディスクをクレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
143焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 03:36:40 ID:???
>>142
一時保存→ショップでディスク購入  24時間以内ならおk
144焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 04:02:15 ID:???
>>143
おれが一時保存してると思ってるの?
145焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 04:21:55 ID:???
>>139
特上で2.4切るなら鳳凰卓あがれるだろ
なぜ天鳳やらんのだw
146焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 05:07:47 ID:???
東風四麻で一度も振り込んでないのに
ツモだけで削られてあがれずに親かぶりで結局ラスってのが
今2連続続いてるんだけど・・・

必死にあがろうとして鳴いてテンパイとっても愚形に負けるしなんなんすかこれ
147焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 05:08:52 ID:???
おかげでレート1700台に落ちたわ9索
148焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 05:36:33 ID:???
牌譜記録ディスクは一回記録した対戦消去すれば
再度記録できるようにして欲しいわ
さっきの対戦内容ちょっと見たいだけで何度も見る機会なんて
ないし
有料なんだからそのくらいはやってほしい
149焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 07:03:40 ID:???
>>148
1000円で50枚か1000円でその機能ディスク1枚か選ぶとしたら
150焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 07:30:42 ID:E7j+7Fmm
>>146
我慢すればそのうち流れが来るよきっと・・・
そう思ってはや一週間
どん底まで逝ってしまった
151焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 08:10:53 ID:???
他垢で調整対局して調子出てきたと思ったら
本垢でやればいいと思うよ

調子悪いからなーとか変な打牌はじめると
それあ成績にも響くんだから
152焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 08:30:22 ID:???
メンテって何時まで?
153焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 10:51:56 ID:???
>>150
俺の場合、純正じゃないけどチューレン上がったらそこからどうにもならなくなった

牌パイ最悪、ツモ最悪、5半荘ノー和了、たまに張ったけどヤバイ気配しかしない牌速攻つかまされて
聴牌崩して流局したら、他家張った時期分からんけどトリロン喰らってた可能性有りとか・・・

いっそ伝説通り殺してくれと
154焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 11:46:50 ID:???
>>153
秋刀魚じゃなかったらリアルで不幸にならないからいいんじゃない
バランスとれて
155焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 12:30:08 ID:???
>>146
東風でツモ支払いのみで今しがた飛んできたぜ

アバ+豪傑声で嫌な予感しかしてなかったんだが、あんなツモツモツモツモ言われてたらなんもできん
156焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 13:04:02 ID:???
流れがあるか無いかっていうくだらないことでむきになって友達と喧嘩してしまったww
実際どうなんだろ
157焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 13:09:10 ID:???
流れはあると思うよただ今の人類にそれを理解して操作するなんてのは無理
158焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 13:19:17 ID:???
雀龍門の段位が上の人って、
他家がツモって理牌してる時の手の動きとかまで見てるの?

自分は自動理牌にしてるもんで、ちょっと気になりました。
159焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 13:27:04 ID:???
>>157
なるほど
雀龍門やってるときに出てきた話題なんだけど
あまりにも手牌の良し悪しとかあがれる日全くあがれない日との差が激しいからさww
まあ自分は仕様だと考えてるけどね
160 ◆TonpulTM.U :2011/02/08(火) 13:37:41 ID:???
>158
少なくとも私は見てます。
161焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 13:52:09 ID:???
>156
流れは確かに存在する

ただし、ここは筒子の流れとか萬子の流れとかそういうことを言う人がいるが
それはもし存在したとしても、論理的に説明するのは難しい。

では流れとういうのは何かというと、人間の心理そのもので
たとえば直前の半荘に立直後、親倍に飛び込んでしまったとする。
次の半荘で立直掛けるべき局面で思考が萎縮してしまって
立直を掛けなかったとすると、それはもう悪いほうの流れを作っている。

逆に勝っているときは心に余裕ができがちで、局面が冷静に判断できて
押すべき局面できっちり押して、引く場面では引くことができたりして
これは良いほうの流れを作っている。

要するに、流れは人の心の中に確かに存在する。
そしてそれを巧みに利用できる人がちょっとした局面では強かったりするのさ。
162焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 13:55:37 ID:???
>>160
返答ありがとうございます。
しばらく練習して手動理牌に慣れる癖をつけてみようと思います。

アガリで理牌が毎回違う形だったり、
バラバラにしてたりする人も、中にはいますしね。
163焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 14:04:57 ID:???
>>162
雀荘では嫌でも見るけど、ネトマだと流石にそこまで見てないや
理牌もメンドイからランダムで自動にしてるし

そこら辺は、ネトマを息抜き、暇つぶしでやってる人と、麻雀強くなりたいから・・って人で差が出てくるんじゃないかな

あと、上がった時に手バラバラって言うのはネトマだと知らんけどリアルだとマナー違反
164 ◆TonpulTM.U :2011/02/08(火) 14:18:09 ID:???
>162
あがったときに手牌バラバラはマナー違反です。
手動理牌はちょっと気使いますから、がんばって慣れてください。
165焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 14:46:38 ID:???
>>163
マナー違反だけど、あがった時点できちんと並べ替えてあげることが大事だけどな。

そもそもネトマ(たとえばMJ)だとあがったときバラバラでも、上がり役読み上げ
時の手牌表示で自動理牌されるからそっちは無問題だろう。
166焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 15:41:45 ID:???
>165
晒しスレ見てもわかるように、バラバラの手牌倒されると
不快な人もおおいからな。

和了役読み上げ時に理牌されるとはいえ
倒した瞬間バラバラだと、は?ってなる。
167焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 15:44:21 ID:???
おつ〜=まじだるいんですけど
なんてこった=うぜぇバカが混じってるな
168焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 15:56:10 ID:???
正直バラバラの手牌で不快に感じるとか意味わからんよな
そういう人はリアルの麻雀で字牌が逆さになってるだけでキレだしそうで怖いわ
169焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 15:57:27 ID:???
倒された瞬間に牌みてすぐさま、自分の読みと、点数を計算するんだよ
バラバラだと???ってなって気分悪い。
170焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 16:01:48 ID:???
綺麗に並べてる方が確かに手牌の判断は速くできるがバラバラでも1,2秒で把握出来るだろ
バラバラに嫌悪感抱いてる人は頭の回転が遅いと吐露してるようなもの
171焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 16:07:18 ID:???
たまに自動理牌してるのにリーチ後バラバラの人いるよな
あれは笑う
172焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 16:17:25 ID:E7j+7Fmm
放銃率6パーセントって降り過ぎなのかな?
ちなみに和了率は約23パーセントで平均順位2.0
この間放銃率は10〜12パーセントくらいがベストって言われた
これはバランス的なこと言ってるんだろうけど
リアルでも守備重視で打ってるものでネットでもびびってしまうorz
173焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 16:29:22 ID:???
>>172
それくらいでいいんじゃない?

周りが雑魚なんでしょ。
174焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 16:34:06 ID:???
>172
単純に対局が少なすぎる&一般卓+級なんじゃないかねえ
にしても和了23は低いなあ・・・
バランスは取れてると思う。超守備型だね。
175焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 16:43:02 ID:???
それは守備型っていうかよく手が入るラッキーな人じゃないか
176焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 17:05:02 ID:???
放銃6%とか対局数が相当少ないないと無理だろ
30とかなんじゃねーの?
和了23%は別に低くはないけど、対局数少ないだろうことを考えると
級卓の序盤は牌効率悪くて周りが遅いから和了率が上がるはずなんで低すぎだな
177焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 17:11:45 ID:???
バラバラの手牌にしてるやつはテンパイになる直前までは理牌しているに違いない
178焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 17:21:57 ID:???
平均順位も書いてない放銃率とか笑えるわ
179焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 18:15:57 ID:???
初めて見たわ オート大ミンカンww
機能としてはあるんだから出来るのはわかってるんだけど段位限定の熟練で見れると思わんかった
マジで初段ルーパー排除してほしいわ
180焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 18:45:10 ID:???
先日初めて初段になって、熟練戦において四段2人と初段2人の対戦で、焼き鳥ラスになって降格したんだがw
せっかくの初段になって初戦で降格って…
こんなもん?
181焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 18:54:29 ID:???
どんとまいんど
182焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 19:20:06 ID:???
>>180
それ普通
俺は3垢とも一度も級降格は無かったな運だよね
3垢も作らせる運営!さっさと九段↑作れよ今年中に作る予定って言ってたよなトロ
183焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 19:21:19 ID:???
運営じゃねえな 開発の外人な
184焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 19:23:55 ID:???
>>180
ここぞって時の勝負に負ける・・・
そろそろ己の器に気がつかなきゃ
・・・な
185焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 20:00:24 ID:???
一生懸命がんばって、オーラスの俺の親まで2茶に12000位リードつけてたんだけど、
3茶の奴に「必殺!リーチ一発ツモ裏3(2枚切れのカンチャン待ち)」で数百差で負け

一生懸命手作るとか、オリとかやってる俺がバカなんですね・・orz
186焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 20:05:47 ID:???
どまw
187焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 20:14:00 ID:???
なんか称号取ると
「はい」「いいえ」って選択肢出るんだけどw

いいえしたらどうなるのw
188焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 20:57:48 ID:???
189焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:16:22 ID:???
>>185
それも普通
そろそろ気がつかなきゃな・・・
がんばれ
190焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:18:24 ID:???
>>187
問題無い 後から装着できる
191焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:43 ID:???
>>185
マジレスしてみよう
「がんばって、オーラスの俺の親まで2茶に12000位リードつけてた」
でも逆転されたんだよな。
それが麻雀なんだわ。いいかげん気がつかなきゃな
192焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:47 ID:???
一発多すぎワロタww
ツモ上がりor誰かのツモ切りで一発ロンがやたら多い感じだが
リーチしたらどっかがその牌を引きやすくなるとかあんのかな
それともただ単にたまたまそう言うのが多かっただけだろか
193焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:25:37 ID:???
シス厨多すぎワロタww
194焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:26:13 ID:???
>>192
あるよ それが魔雀だよ。
君もいいかげん気がつかなきゃな
195焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:28:29 ID:???
リーチした後すぐ誰かの当たり牌引いてくる事も稀によくあるな
196焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:41:09 ID:???
>>195
否それはない
197焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:44:44 ID:???
>>195
無いとは言わないが確率的にも起こりうる範囲
198焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:45:48 ID:???
>>195
稀な事象を語る意味は無し
199焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:20 ID:???
しっかり河をみて山に眠ってるであろう牌をロン牌にすれば掴まされる確率は上がるわな?
それはシステムじゃなくて相手が上手かった可能性もあるよ?
200焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 21:54:06 ID:???
あ〜ばればれ自演つかれたぜ
久々に来ましたが糞過疎だなおいw
誰か7段以上の方同士で打たないか?
そうそうこないだロビーで募集してるのに入ったんだけど、友人戦は成績欄が表示されなくなったのね
運営必死だなおい
201焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:09 ID:Eb6O8ZPw
リーパイしてない奴って「リーパイなしで麻雀打つ俺クールwwお前らとは違うぜww」
とか思っちゃってるの?
まさかなんもかけるもんがない暇つぶしのゲームで手を読まれにくくするためとか言わんよなww
上がってバラバラの手を晒して気持ちよくなってるんだねww
きっめええええww
202焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:04:12 ID:???
おまえがきめええええええええええええええええええええええええええええ
203焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:11:31 ID:???
リーパイしてない=クールって考えが出る時点で頭悪いだろ
204焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:14:09 ID:???
>>201
最終的には和了した時に人に見せる為に牌作ってるわけであって、「理牌しないとわかんないの?頭の回転鈍すぎ」
とか言っちゃってる奴は、人に地図書く時やたら見辛い地図書いて「これで分かるでしょ。頭の回転が云々」
とかのたまってるようなもんだな

きっめーまでは言わんが、自己中&無駄な自己陶酔型だとは思う
205焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:21:02 ID:???
あがったら理牌された状態で表示されるんだからどうでもいいじゃん
正直ただ他人を叩きたいだけにしか見えんよ
206焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:44:52 ID:???
この流れはテンパイ後に一生懸命バラバラにしてロンする奴に失礼だ
こういう人は打つときはきちんとリーパイして打ってるんだから、
207焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:18 ID:???
初めて三倍満できたお!
嬉しいお!
208焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 22:56:07 ID:Sj9tuV5X
雀龍門ってリア女子やってんの?
209焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:04:11 ID:???
半荘毎に一回ミスが続いて5連続3位orz

段位戦でも一人馬鹿がいるからラスは引かずに済むからましか‥
210焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:06:22 ID:HrBuP4vM
[sage]ためしあげ
211焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:16:30 ID:???
>>208
閉店後にやってます。お客様に勧められて始めました。 [スナック経営 女 57歳]
212焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:18 ID:???
>>208
ペット寝かせた後にやっています。[ミケ ♀ 4歳]
213焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:24:49 ID:???
>>208
長年の腰の痛みが和らぎました。ありがとう、○潤w [山口県 Aさん]
214焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:32:56 ID:???
>>208
いまさら何を・・・雀龍門30〜50本場あたり見てみ
215焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:04 ID:???
>>206
リーチすると確か牌動かせなくなるよね
急所入ってきたら制限時間内で超速でバラバラにしてリーチ!とかやってるのかな

最早職人技だろ・・・だけどなんか和む
216焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:05 ID:???
>>208
俺の知ってる限りだが、ニコ生で24人はいるぞ
217焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:40:46 ID:???
>>215
鳴いた時はってことだよな
218焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:41:16 ID:???
ニコ生()
219焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:42:44 ID:???
>>216
すごくきもちわるいです
220焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:47:32 ID:???
>>219
おれも自分がきも
221焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:42 ID:???
こkまで俺と他4人てw過疎りすぎだね><
222焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:58 ID:???
ニコ生の女生主は口悪いねん。
223216:2011/02/08(火) 23:58:54 ID:???
ニコ生って今もニコ生だよな?
なんかあんのかこら>>218>>219
俺ハズカシかったら謝るから友人戦打とうよ
224焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:20 ID:???
>>223うぜぇからコテつけんなや
225216:2011/02/09(水) 00:35:57 ID:???
>>224
うるせえよ216がコテかよWWWWWWW屑がWWWWWWWWWWW
226焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 00:36:45 ID:???
ニコ生って生主が自分の手牌晒してるのに、ちゃんと勝負になるの?
友人戦でリスナーが接待麻雀して、振る込むのを見て楽しむ放送なのか?
227焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 00:37:30 ID:???
気持ち悪いのが沸いてるわ^^;
228焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 00:43:51 ID:???
>>226
まぁ残念な人が対戦相手になったら仕方ない
229焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 00:43:52 ID:???
         r,゙  `ヽ,
               //       ,゚.、
            <_./_____',._>     
              !.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.レj/     いいかげんにしなイカ!
              |:::.:.:::.:.:.:.:.:.:.iV
              x|:.i:.i:.i:.i:.:i.:i.:ハヽ     ^ー'て
               ∧!:i:.|:.|::|::|:|::|:|:i::}  ,xっ  (
               /_ノノ|:|:.|::|.:|:|::|:|:|:八_ノヽ三)   ビシッ
            rァ、_/(く/.|:|:.|::|.:|.|::|:|:{(   ノ
          V// .〈::〉ノノ:|::|::|:|::|:|:ハヽ-'´
         弋>、_/.// |:|::|::|:|::|:|:|:| ))
              .〈::〉 |:|::|::|:|::|:|:|:|く::> 
                λ:〉):|:|::〉|:|:〉.`\
              /T7〈:::〉〉〈::〉┬七ハ
                〈 ◎ `◎ `◎ ◎,,}
              /  ̄¨77¨ ̄/ ̄´
                /    //   ./
230焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 01:22:44 ID:???
単騎待ち一発ツモ多すぎだろ

いいかげんにしろや 糞開発者
231焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 05:57:00 ID:yDpe5m4F
>>202-203
自己中&無駄な自己陶酔型さん来たwww
それではリーパイしない理由をどうぞww
232焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 11:52:50 ID:mw3EALGI
>>172 >>173 >>174
遅くなりました
一応7段で対局数は熟練で200くらいです
まあへタレ過ぎですねw自分の感想としては
級の人でも強いなあと思うこともあるし
9段でもほんとに9段?wと思う人もいるので
一概に言えませんが、和了率を上げていくように
頑張っていきます。ありがとうございました

233焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 13:18:23 ID:???
リーパイするしないとか別にどっちでもいいけどね
でもリーパイしないで残念な成績のやつは、
もっと別のことに気を使ったほうがいいとは思う
234焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 13:27:30 ID:???
はいはい、過疎過疎。終了


!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
235焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 15:11:26 ID:???
てすと
236焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 15:36:54 ID:???
一発多すぎwwww
絶対プログラムおかしい!!
237焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 17:43:15 ID:???
まぁそれは昔から言われてるし仕方ない
課金者オンリーならさすがに嫌だが平等に皆来やすい感じだしな
オレは勝てればそれで満足だしー程度の感覚だし
人も多いしグラフィックも綺麗だしで満足してるが
こればっかは妥協するか別の場所探すかくらしかないわなぁ
238焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 17:46:24 ID:???
すげー久々にじゃんたまチャージしたけどほんと不便だなこれ
ゲーム内で出来るか、5k切ったら自動で補充にするべきだろー
239焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 18:38:56 ID:???
東1の親の第1打のオタ風を、ノータイムでカン!そしてカン材がそのままドラに!!

初めてだよ、1枚もツモらないで萎え落ちしそうになったのは・・
240焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 18:45:38 ID:???
初めてならガマンしろよ・・・
241焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 20:05:50 ID:???
天鳳に比べてレート貯めるのシビアだなぁ
9段で1800台見たことないの納得
242焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 20:50:06 ID:???
カンストしたからサブやりはじめてみた
なんでこんな級卓と段卓の稗牌違うのw
しかもめっちゃ振込みまくるw
243焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 20:54:41 ID:???
>>242
クソスレの人かw
>>241
少しずつ増えてるんじゃない?
244焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 20:59:42 ID:???
ロビーにいる九段30人くらい見て
1700以上が2
1800以上が1

2000の人もいるらしいよ?九段かしらないけど。
245焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 21:25:44 ID:kKeVMb6E
さりげなく規制してんじゃねーYO
246焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 22:16:43 ID:???
雀珠が0になってるTT
247焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 22:50:03 ID:???
国士和了るってことは相当運が悪いってことか
今日は大人しくしてるか
248焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 23:00:49 ID:???
ありあり800戦くらいでR1900後半の9段をこの前みたお
称号も熟練こなさないともらえないもんつけててこいつは本物くせぇとおもった
連帯もくそたかかった
249焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 23:18:30 ID:???
くそ高い連帯とかただの運のいい人にしか思えないんだけどおまえら的にはどう思ってんの?
250焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 23:21:40 ID:???
さすがに1000戦↑とかだと運いいだけじゃ無理だろう
500以下くらいなら運いいだけの可能性もあるが
251焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 23:40:29 ID:???
>>249
連帯にレートが加わって初めて実力が垣間見れる程度
252焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 00:24:28 ID:???
俺は連帯よりもラス率の方を見てるな
九段でもラス率20%越えとか怪しいわ
253焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 00:34:25 ID:???
雀龍門のレーティングは完全に運じゃないか
上がり幅が大きい序盤に勝てたやつが高いだけ

レーティング1900の9段で連対50台半ばとかいるし
254焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 00:45:03 ID:???
熟練数こなして高レートキープしてる人もいるとは思うけど
結局>>253みたいな序盤で勝ったらもう打たないみたいな奴も多いから
連帯以上にアテにならんわな
255焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 00:57:59 ID:???
>>252
牌効率云々言う前に、きっちり降りる所を降りれてさえすれば雀龍だと4茶20↑ってのはありえんしな

段位関係無く、4茶20↑相手だと、ま〜浮いたらどうせ出るだろって感じでダマには取らないでリーチかけるようにしてる
256焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 01:01:58 ID:???
そんな事やってると全ツに振り込むことになりますよ
257焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 01:14:52 ID:???
>>255
そんなあほなことしてるって事はおまえ余裕で4位率20%↑ありそうだな
もしそうじゃないならただのラッキーで勝ってるだけの人だな
258焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 01:28:44 ID:???
サンマでラス牌付近で張ってないのに北ドラ抜いてハイテイ親に回す馬鹿は氏ね!
259焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 01:29:06 ID:???
ずっと公式戦しかやってなくて
今日初めて、友人卓というものに参加したんですが
南2の親で連荘しまくって2位との差が5万くらい言った時に
対面は離席して戻ってこず、2位の上家の奴は接続切れ^^;
俺は友人戦だし振り込んでも痛くも痒くもない気楽な感じだろうと思ってたんだが、違ったみたい
やっぱある程度突き放したら、接待麻雀したほうがいいんですかね?
260焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 01:36:35 ID:???
>>259
野良だったらよくあること
261焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 01:51:14 ID:???
野良の友人とかカスが集まってるくらいの気持ちでいかないとダメ
262焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 02:45:38 ID:???
>>258
北抜いて親に回すのがダメなのはあからさまに聴牌してるときだけな
ちゃんとそういう風に言ってください
263焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 04:16:27 ID:???
立直対々タンヤオ三暗刻が立直後の大明槓と加カンでドラのり捲くって
出上がり3倍満になったわ

でも牌譜みたら、上家からロンしなければツモスーでしたちゃんちゃん
264焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 10:34:53 ID:???
>>257
プライド傷つけちゃってごめんね
265焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 13:05:05 ID:???
ねぇ、放銃率ってどれくらいなら普通なの?
266焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 13:10:40 ID:???
鉄雑魚15〜
初心者14~15
凡人13〜14
それなり11~13
ガチガチ〜11
267焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 13:21:40 ID:???
>>266
なるほど参考になったありがとう
268焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 13:22:11 ID:???
なぁ、ここでよく聞く鉄雑魚ってどういう意味なの?
麻雀用語だったりするんかね
269焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 13:37:34 ID:???
鉄板で雑魚=鉄雑魚
270焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:06:47 ID:???
かなり突っ張ってるけど熟練卓放銃率9.5%だわ。
クソ鳴き大好きっこなんだがねw
271焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:12:09 ID:wB15kQ1U
今更なんだけど・・
これっていちいちブラウザ立ち上げないと起動できないもん?
DTにアイコンとかでやりたいんだけど。
あと、普段はFF使っててジャン龍やるときだけIEなんだけど
毎回ログイン時にパスワード入力するのが面倒。
みんなどうやってるの?こんな面倒なことしてるの俺だけ?
272焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:24:16 ID:???
ここの9段とか「腕がいいやつら」じゃなくて「運がいいやつら」だろ?
9段と当たるたびに理不尽な麻雀される
6順目までの聴牌は当たり前
それでいてでかい
ほかいろいろ
9段との対戦回避する方法ないの?
つまんないんだけど
273焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:25:13 ID:???
>>266が差し込みできない鉄雑魚ってことはよくわかった
274焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:27:52 ID:???
>>272
俺九段アカ4つ持ってるけどかなり運がいいんだな。

!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
275焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:34:11 ID:???
>>274
さすがです
276焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:45:34 ID:???
15%も差し込んでたら点棒たりねぇっつうの
277焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 14:58:50 ID:???
>>272
もういい分かったからそれ以上言うな
278焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 15:13:16 ID:???
>>272
きっとみんなとやってるゲーム違うんじゃないの?

みんながやってるのはこの【雀龍門】ってゲームだよ(^Д^)
http://janryumon.plaync.jp/
279焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 16:01:51 ID:wB15kQ1U
だーかーらー・・・・
発1多すぎだって。リャンメンなら10%ぐらいでツモるだろコレ。
280焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 16:06:27 ID:wB15kQ1U
ちなみに今は南3でもう3回でてる。
281焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 16:16:42 ID:wB15kQ1U
よし、また10%引き当てたぜ・・・
282焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 17:13:08 ID:wB15kQ1U
まーた来た。半チャン1.5回で4回とか。
これがまあまあな頻度で来るんだもんな。
牌操作間違いない。
だれか統計とって欲しいな。リャンメン以上の待ちでどんくらいで1発ツモるのか。
絶対異常になる。
283焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 17:18:35 ID:???
それは報告しなくてもいいです。
284焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 17:24:23 ID:???
>>282
級卓だろ?熟練卓だと一発率普通だぞ
285焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 17:25:10 ID:???
279 焼き鳥名無しさん 2011/02/10(木) 16:01:51 ID:wB15kQ1U
だーかーらー・・・・
発1多すぎだって。リャンメンなら10%ぐらいでツモるだろコレ。

280 焼き鳥名無しさん 2011/02/10(木) 16:06:27 ID:wB15kQ1U
ちなみに今は南3でもう3回でてる。

281 焼き鳥名無しさん 2011/02/10(木) 16:16:42 ID:wB15kQ1U
よし、また10%引き当てたぜ・・・

282 焼き鳥名無しさん 2011/02/10(木) 17:13:08 ID:wB15kQ1U
まーた来た。半チャン1.5回で4回とか。
これがまあまあな頻度で来るんだもんな。
牌操作間違いない。
だれか統計とって欲しいな。リャンメン以上の待ちでどんくらいで1発ツモるのか。
絶対異常になる。

もはや実況の粋 邪魔以外の何物でもない
286焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 18:40:24 ID:???
くそっ…!
イーぺーコーを育てていて気付いたら周りがトイツばかりに…
12233mで4mが来ればイーぺーコーもチートイツもチャラ…
しかし1mが来れば1翻+2翻で3翻確定…
ここで張らないでかと強気に単騎待ち…
が、これが失策…
運良く一発で1mが捨てられロンするが、役にイーぺーコーはない…

なぜ…なぜだ…!あるじゃないか…イーぺーコーっ…!
まさかのバグ…ありえない…これがデジタルの恐ろしさ…くそっ…!

…とイライラして運営に問い合わせる前にWikipediaを見てみたら、
チートイツでのイーぺーコーは成立しないとの記述があった。

…正直なで下ろした…胸を…!デジタルでよかった…と…!
現実なら…『チートイでイーぺーコーは付かないっすよ』と指摘した者に…食ってかかってた…間違いなくっ…!
287焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 18:52:52 ID:???
しょうもない長文書く前にだな
288焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 18:56:06 ID:???
>>286
フリー行った時に同卓しちまった、ホンローをチンローだって言い張ってた阿呆を思い出したわ

お前真っ先に白ポンしてるやんか・・結局グダグダ言って帰って行ったけど、せめて役は覚えてからリアルでは麻雀しような
289焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 19:16:04 ID:???
どうでも良いけど
一発、裏ドラ、海底諸々の演出やめてほしい
こういうのはたまにあるから興奮したり悔しかったりするんで
やたら多いと、またこれかーとしかならんって
290焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 19:19:32 ID:???
オーラスでトップ取るための役作りに一発ツモを計算に入れても
問題ないぐらい一発ツモでまくられる事多いもんな
291焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 19:23:16 ID:???
ハネ満条件なのに立直のみやってきて1発ツモ裏3とかお約束過ぎて吹くわ
292焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 19:50:15 ID:???
俺は牌操作は無いと「思うようにしてる」よ
操作されてると思いながら打っても精神衛生上良くなさそうだし
統計を取ればはっきりするかもしれないけど、そんなに暇な人は少ないだろうしね
293焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 19:54:01 ID:2EyDf7GR
>>291
場を流したいだけのリーのみが他家のカンでリーチドラ8親倍になった時はなんか気まずかったわ・・・
294焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 20:26:31 ID:wB15kQ1U
>>285
気にすんなよ暇人ww
295焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 20:35:39 ID:wB15kQ1U
俺がリーチ後に素人がお約束の安牌加カン。
裏ドラ乗せてそいつがぶっ飛びとか見たら
「これでわかったか?考えなしにカンするからそういう目に会う。今後は少しは考えような」
と諭す気分になる。
296焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 20:54:33 ID:???
牌譜無料にしてくれよ
297焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:09 ID:???
段になって初っ端の対戦で焼き鳥ドベ。これで俺もルーパーとやらのなかーまかと思ったら
なんちゃらの保護とやらで称号貰いつつ級落ちしなかったよ

・・ついてんだかついてないんだかわかんねーよorz
298焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 21:17:07 ID:???
>>289
カン材がそのままドラになる演出も追加してくれ

やたら多すぎるし、だから意味の無い馬鹿ンが増えるんだよ
299焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 21:40:52 ID:???
9段の人って配牌補正かツモ補正でもつくの?
毎回ありえないくらい早く聴牌して和了する。
こっちはまだ字牌とか整理してる最中とかなのにw
9段の人と対局すると毎回こうだから面白くないんだけども。。
300焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 21:43:33 ID:???
こんなスレにまで来るのに9段にもなれない奴とかいるの?wwwwww
雑魚すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
301焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 21:54:28 ID:???
なんでこのスレって勝者の喜びより敗者の言い訳ばっかなの?
302焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 22:01:08 ID:wB15kQ1U
そんなの簡単だよ。いちいちナンも賭けないオンライン麻雀で
勝ち報告して喜ぶ奴はいないだろww勝っても特に得るものはない。
暇つぶし以上のものではないからな(まあ、金払ってる奴らもいるけどさw)
ただ、賭けてなくてもゲームに負けるムカつきはあるわけよ。成績ズタボロの奴は言いたくなるわな。
まあ、俺は勝ち組だから負けの愚痴は言ったことないけどなw
303焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 23:01:09 ID:???
!ninja
304焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 23:20:14 ID:???
>>303
同じスレでミスった人から経験値が入る。これでレベルアップだと思う。
!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
305焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 23:21:36 ID:???
>>297
不死鳥貰えたんだろ?
九段となった今ではもう入手できないから良かったんじゃないか
306焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 23:24:24 ID:???
>>305
ああ、その称号です

煙草の本数がやたら増えたが、おかげでそこから落ちる事無く2段まで昇れました
307焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 00:00:51 ID:???
え、九段なれてないやつまだいんの?
308焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 00:18:45 ID:???
ここで9段になれないとかさっさと麻雀辞めたほうがいいレベル
309焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 00:34:33 ID:???
ざっとロビー見渡して
9段の奴は全体の5%くらいだったんだけど
お前らも漏れなく9段なわけ?
310焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 00:38:12 ID:???
段卓で平均順位2.5切るだけで誰でもなれるわけだしなあ
段卓のレベル=天鳳の上卓だから
特上レベルの打ち手でも平均順位2.2〜2.3くらいで九段になれる
311焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 01:33:42 ID:???
最近雀龍門はトイツになりすぎる
312焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 03:32:18 ID:???
上家が白切ったから合わせで白だしたら
上家がポンしましたよ
こんなのに負けるのが我慢ならん
313焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 03:44:22 ID:???
オレは9段どころかまだ段にも言ってない雑魚ですが
ツモ上がりが多すぎると思います。
全てツモ上がりで勝ってる人をちょいちょい見ます
雑魚だからそう感じるだけかもしれませんが
ツモで上がる人多いなーじゃなく全てツモで上がって勝つ人多いなーってのはどうなんでしょう
314焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 04:07:08 ID:???
どうなんでしょうじゃなくてせめてデータくらいだせよカス
315焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 04:13:13 ID:???
上家が白切ったから合わせで白だしたら
上家がポンしましたよ
こんなのに負けるのが我慢ならん
316焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 07:45:53 ID:???
巫さんですね
317焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 08:25:41 ID:???
お前らまだこんなストレスゲームやってんの?
言っとくがこのクソゲーはお前らの人生にマイナスにしかならんぞ
318焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 08:43:17 ID:???
ショップ見てたら虎の刻印っていうの売ってたけど、最近伊達直人の
ランドセル運動見ないな。そんな一斉にやめるものなの?
319焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 09:23:30 ID:???
報道されてないだけで俺はずっとやってるよ^−^b
320焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 10:03:23 ID:???
展開が常に出来レースにしかならんのだが
321焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 11:46:01 ID:???
卓立てるけど誰かやる人おるか?
322 ◆TonpulTM.U :2011/02/11(金) 11:47:59 ID:???
1回だけならいけるー
323焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 11:52:28 ID:???
ありありちゃーはんいっかいなら
324321:2011/02/11(金) 11:56:51 ID:???
コード   ミンカン   
公式半荘

この前立てた九段です。常盤氏もいれば来てな。
325321:2011/02/11(金) 12:01:34 ID:???
コード   ミンカン  @2

集まらんかったらロビーで募集して出発します。
326321:2011/02/11(金) 12:59:36 ID:???
おつかれさまー。コテの方も来られて楽しい試合でした。
また募集したときはよろしく〜!
327焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 13:04:39 ID:???
俺も参加したいなー
まだ4段の鉄雑魚だわ
328 ◆TonpulTM.U :2011/02/11(金) 13:07:32 ID:???
おつかれさまー( ^ω^)
裏がよく乗る雀龍門!
CFAD47-CEF239-E5A377
329焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 13:11:53 ID:???
裏ドラぽこん!
330焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 13:23:28 ID:???
メイリンの同人エロゲーとかないの?
脱衣麻雀とか
331焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 13:23:56 ID:NAqAhDIb
昨日から3万点で3位が5回あるわ腹立つ
332焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 14:29:12 ID:???
最近これは麻雀じゃないような気がしてきた
333焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 14:41:59 ID:???
>>332
メンツによるんじゃないか?

サンマじゃないのに無理やりアクロバティックなオ〇ニーを見せたがる奴が多いと萎えるね
334焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 14:54:39 ID:???
アクロバティックなオ〇ニーってどういうの?
具体的に説明してください
335焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 15:05:23 ID:???
ブリッジしながらジャンプして射精とか
336焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 15:09:22 ID:???
四つんばいになって、右手でしごいて左手は7秒ローテで両乳首を云々とか言うのはこのスレで見た
337焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 16:17:17 ID:???
このゲームのダメなところ

ドラが光るので低段位ぐらいまではドラを鳴きまくる
鳴きボタンがピキンピキン派手なのでついつい押してしまい鳴き麻雀
配牌時に1色だけ極端に少ない事が多くついつい染め手をやってしまう

対策
上級卓ではドラを光らせない
鳴きボタンの音と絵をシンプルにする
配牌時の偏りを計測して配牌が極端になってないか調査する
338焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 18:29:57 ID:???
>>337
カンをやめて手牌にとっておきたいのに
ピキンピキンって毎回エフェクトがかかるのがウザイ
カンなしの設定ボタンも欲しいね
リーチのエフェクトもテンパイ即リー勢いでやっちゃうこともある
339焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 18:38:57 ID:NAqAhDIb
少しくらいなら課金してもいいかなと思ったが、あまりにツモ多過ぎて萎えたから絶対してやんねぇ
340焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 19:29:43 ID:???
地獄モードみたいのマジで開発者の自己中だろ
やっと3位以上になれると思えばラスが最後にデカイ手を上がらせる
結局4位 こんなのばっかり 氏ね
341焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 19:47:49 ID:???
雑魚はさっさと辞めろよwwwww
342焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 19:51:05 ID:???
誰かを勝たせるならともかく特定の奴を負けさして何の得になるんだw
343焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 20:40:04 ID:???
>>340
3茶の場合は空気3位でどうにもならん時はよくあるが、4茶の場合は無駄な放銃とか
自分に非による場合が多い

とりあえず牌譜を張ろうか
344焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 20:45:43 ID:???
>>343
無駄だよこういう人は自分のミスは全く気付かなくて
100%システムのせいだと思い込んでる鉄雑魚だからスルー推奨
345焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 21:24:59 ID:???
「使えない牌ばかりツモらせるクソ運営死ね」
とロビーで訴えてる奴がいたな
>>340がそいつなんじゃないかと思ったw
346焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 21:33:32 ID:???
>>328って九段大会で見たことあるよね。ここもうまいのが集まりだしたし
そろそろまさきあたりも復活してもいいんじゃねーの?
347焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 23:01:12 ID:QggDN1KV
暴王マーヤ (笑)
348焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:13 ID:???
牌譜張ると東何局で何うちとか突込みがよく入るけど
今回のはどうなの
349焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 23:12:03 ID:???
>>259
友人卓にレベル落としてるくせになにが接待麻雀だよ
井の中の蛙の中で
威張りたい情けない奴っているんだなぁ
350焼き鳥名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:51 ID:???
>>328の牌譜か?裏はよく乗るなーw ここでよく言われてる変な行動は
ないと思う。ただリーチが入って振り込んでるのはテンパイでそこそこの
点数なんで仕方ないかな。
351焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 00:42:45 ID:???
>>346
逃亡した糞コテなんぞいらん
352焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 00:43:51 ID:???
秋刀魚で九段になったやつは認めんぞ〜
353焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 01:51:33 ID:???
ここの9段なんて何の価値も無いしどうでもいいわ
354焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 03:04:57 ID:KbgpZpfz
やっと人が集まってはじまたと思ったら卓に入る前に回線落ちorz
そのあとすぐに戻ったら親倍振ってた\(^o^)/
355焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 12:27:06 ID:???
一位率が25%きってるような雑魚はCPU戦で
50%以上勝てるようになってから公式にこい。

わざわざリーチ宣言してるのにどれこれ構わず切って
振込みまくるからしらけちまうんだよ。
356焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 13:56:57 ID:???
>>353
例えば段卓平均順位が2.2位なら
1局毎の段位点期待値が60段点ってところか?

俺自身5段なんで9段までの必要段位点は知らんが
これまでの推移を踏まえると
初段から9段までに必要な段位点は9000ってところか

初段まで約200戦、段位限定戦で150戦
最低でも350戦という数をこなしての平均順位2.2

それなりに評価できる戦績だと俺は思うけど
やっぱみんな何の価値もないと思ってるの?
皆の成績見てみたいわ
俺は350戦でやっと5段だよ
357焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 14:15:46 ID:???
>>356
初段→九段まで5500段点。今までに何度も言われてきたことだが
400〜600戦ぐらいで九段になるのが多いんじゃね?連対率とかも
絡んでくるので九段にもうまい下手はある。
358焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:48 ID:???
1000回段卓で打って平均2.2で初めて九段到達レベルなら
九段を評価できるけど

300回打って九段でそのうち170戦が級戦、残り110回段卓で
280回で九段到達しました!(キリ
とかいわれても、うまいこと雑魚にあたり続けて、調子もよかったですね
少なくとも麻雀は普通に打てるくらいの腕はあるでしょう
これくらいな評価しかできんのよね。
359焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 14:23:32 ID:???
8段9段なんて適当に打ってれば遭遇するけど謎の打牌多すぎてなんでこの人が勝てるんだろうって疑問を持つことが多い
360358:2011/02/12(土) 14:28:06 ID:???
3行目で回数があってないな
ちゃんと推敲してから書き込んだほうが良いなw

>359
その八段九段以上に周りが酷いから
あがってこられただけだよ
361焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 14:35:45 ID:???
>>359
>適当に打ってれば遭遇する

それでも全体の5%くらいでレアなわけで
見る目も厳しくなるし、遭遇した時の印象も大きいから
たった一度や二度弱い9段に当たっただけで
「9段も雑魚」と錯覚するんじゃないの?

少なくとも俺の場合、何十回と9段と打った経験上
謎の打牌を打つ人の方が希だった

>>358の言うような、100戦も雑魚に当たり続ける運なんてまず希だし
総じて、9段はそれなりの実力と評価してるんだが
まぁ9段を擁護したいわけじゃなくて
現在の目標だからそれなりの高見であって欲しいなぁ−…とw
362焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 15:13:22 ID:???
まぁピンキリだよねw

少なくとも全体の平均よりは上に位置するだろうけど
363焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 15:17:57 ID:???
>>358
段卓と級卓で差はないと思うんだけどなあ
初段到達時に平順2.25だったけど、五段の今でも2.25のままだし
感覚としては変わらない感じ
あえて言うなら
級卓=天鳳の一般卓
段卓=天鳳の上卓
くらいな感じで特上以上の打ち手からすればまったく同じ
364焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 15:22:10 ID:QH4yntoe
何で天鳳と比べたがるの?
365焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 15:24:59 ID:???
>>364
分かりやすいと思って
天鳳で打ってる者も多いでしょ
366焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 15:37:21 ID:1Irmnof8
九段の上は何も称号ないのか。
367焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 16:06:03 ID:???
>>366
そういえば雀龍門アンケートで九段より上の称号の実装って選択肢あったけど
そのうち実装されるんだろうか
実装されたとしても昇段システムを変えないとあんまり意味ないだろうけどね
368焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 16:23:30 ID:???
4gamersに開発インタビューがあって
そこで九段以上の実装を考えてますって載ってたので
期待せずに待つがよろし。
369焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 19:17:52 ID:???
地獄モードきたー
もう今日はヤンネ
370焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 19:58:21 ID:???
卓立てるけどいてるかー?
371焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 19:59:42 ID:???
今特南で打ってるけど雀龍門とそんなにレベル変わらんくね?

ゼンツ&ダイミンカン結構いるぞw
372焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 20:17:30 ID:???
>>371
特南は特東よりレベル低いから仕方ない
それでも段卓よりは上だろうけど
373焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 20:38:08 ID:???
さすがに雀龍と同じは無いw
374焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 20:53:55 ID:???
R1800台の人らだと段卓と同レベルに思える
375焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 21:10:43 ID:???
>>356
ここってやたら「雑魚が!!」って言うヤツ多いけど
雀龍門ごときで雑魚も糞もないだろっつう
376焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 21:11:25 ID:???
>>355
だたスマソ
377焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:08:33 ID:???
暇なやつこっちやろうぜ
ttp://priget.jp/index.php?GUID=ON&pid=0000055824
金集めてエロCG集めるゲーム
まずは商人選んで攻撃全振りしとけ

そしてぽいんよ乞食の俺にぽいんよくれ
378焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:15:31 ID:???
オーラスでダンラスの時ってゼンツすべき?

2家リーチとか入って自分がまだ3シャンとかだと空気読んで降りちゃうんだけど

これってある意味ラス確だよね
379焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:18:10 ID:???
逆転の可能性が残ってる内はゼンツ
どう頑張っても無理ならオリって風に俺はしてる
380焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:20:06 ID:???
リーチ2者に対して一番危険そうなとこ切ればいい
381焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:43:26 ID:???
テンパイ即リー全ツッパが男のたった一つの勲章だって
382焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:52:10 ID:???
つか「ラス目なんだから降りるな」なんて文句つける奴は
その場でDQN認定だから気にすんな。
383焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:52:56 ID:???
八連荘、搭載して欲しい
384焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 22:57:45 ID:???
MFCくらいプレイ人口が多ければともかく
雀龍門でそんなもん採用したら何が起こるかは(ry
385焼き鳥名無しさん:2011/02/12(土) 23:12:45 ID:???
>>382
マンション久保田乙
386焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 01:23:40 ID:???
ツモ多すぎなんだよ!どうしようもねえだろ!
387焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 01:30:19 ID:QjJQxCo4
裏ドラも多いよね
388焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 01:33:55 ID:???
振込みも多いよね
389焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 01:49:06 ID:???
サーバー落ちてる?繋がらない
390焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 01:58:12 ID:???
>>386
相手がツモるまで振り込まない
つまりお前が優秀な打ち手なんだろ。
めでたいことじゃないか
391焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 02:05:59 ID:???
   残   |-‐‐- ..,,__.::::::::::::::::::| の 反
   念   |:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::| ね 省
   だ   |:::::::::::::::::::::::l:: :: :: :: :: | . ・  し
   け   |::::::::::::::;::::::::>: :: :: :: | . ・  て
   ど   |::::::::::::::ll:::i'゙      l. ・  な
   ・   |::::::::::::::|l:::|     <    い
   ・   /::::::::::::::l.l:::l       ヽ ______ノ
ヽ  ・   ,ゝ:::::::::::::l.ゝ!、   , -、
 \_ノ:::::::::::::::::::l:.:.:.:l   i'  ミ    /
  //::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.ヽ/ r‐i´|.   /
. <.:./:::;:::::::::::::::::::::::l:.:.:.:./  /.__|_,|  /\
  /:::/l::::::::::::::::::::::::l:./ ./ | |:::|  /
 ヽ:/ l::::::::::/:::::/l::::l `-'゙._人_l l:::|    ツ
  | l::::::::/:::::/:.:レ'l___Y__l l::|____
  | /l;;/レ'゙:.:.:.:.:.:.:l     ヽ.|    /l
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l二二二二二二二l/
392焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 05:46:21 ID:99nn1BAz
ニコ動の九段目指す動画おもしろいね。実況が最高におもしろい。妙に愛着が湧く。 
最近更新されてないみたいで残念。
393焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 05:51:30 ID:???
もうあきらめたんだろ。
394焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 06:12:36 ID:???
なんか知らんが運営に睨まれたわw たぶんID違いだと思うんだが…
3戦連続接続途中で切られて戦績は3連続ぶっとび扱いw なんつーか
だったらログインできなくしろよ、やり方が実に朝鮮企業だわ
395焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 06:26:26 ID:???
頭悪そうな書き込みだな
396焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 06:27:57 ID:99nn1BAz
あきらめたか〜。残念です。
彼のボキャブラリーが好きで楽しみにしてたのにな。 帰ってこ〜い!
397焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 06:46:27 ID:???
当たりアカってあるんだな
さっき連帯70%、ラス8%の130戦で一級の奴と当たったが、クソ鳴き、オタ風大ミンカン、裸単騎とか滅茶苦茶な打ち方してダンラスだったのにオーラス三倍満で捲りトップになりやがった
適当に打って勝てるアカ俺も欲しいわ
398焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 07:06:31 ID:???
>>397
ヒント:課金
399焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 07:13:08 ID:???
あたり垢は課金関係ないよ
7個アカあるけどそのうち2個あほみたいに勝てる
課金してるのは3個あるけどその3垢はいまいち普通のアカウント
400焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 12:57:47 ID:5AU/zzL1
誰かがリーチ

誰かが鳴く

リーチ者 ツモ上がり



牌操作が お好きなようで・・・
401焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 13:32:22 ID:???
基本的に鳴けばリーチ者のツモ牌が増えることになるんだから
当然ツモ率は上がる
402焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 14:05:30 ID:???
                        ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 自らコンビニでチョコを買い
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  あたかも女子から貰ったこのようにみせかけた
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! 自らチョコを買った男は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で別室行きだっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
403焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 15:34:36 ID:???
>>399
この人ロビーでも同じこと言ってなた
404焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 17:28:41 ID:???
なにこれ
勝つ人最初から決まってんの?w
405焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 17:58:53 ID:???
振込み多いのはツモ和了多いからってのも考えられるな。
ツモ和了多いから突っ張って振り込む。
俺もリアルじゃ確実に降りる場面でも雀龍門だったら「ゲームだし」って事で突っ張ること多いし。
406焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:40 ID:???
流石に本気で垢によって違うと考えてる奴はいないだろ
407363:2011/02/13(日) 18:13:00 ID:???
天国モード入ったみたいで平順2.23でもうすぐ七段
しかし初段まで300戦近くかかったのに六段まで100戦足らずってのも
段位の価値が儚いな
408焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 20:51:52 ID:KFw/sPYD
段位戦になると4位で-200経験値トップで+200経験値ってのが
落差ありすぎでつまらんよ
上がるのも早いけど落ちるのもツキが悪ければあっという間
409焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 20:54:30 ID:???
ここのレベルで落ちるとか無いわ
せいぜい9段から8段になるくらい
410焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:55 ID:???
試合数が少なければ当然垢によって成績がバラバラになるだろう
垢によって違うというのはそういうことだろ
411焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:29:17 ID:???
さっきなしなし320戦って連対81の九段見たんだけど、こんな数字普通に打っててあり得るもんなの?
412焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:37:17 ID:???
麻雀で一番強い人でも連帯7割がやっとじゃないか、さすがに
413焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:46:17 ID:???
>>411
ヒント:戦績イレイサー(ショップに売ってる戦績リセットアイテム$1000)
414焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:49:58 ID:???
段位取得した後は格差対戦をなるべく避けたほうがいいですか?
415焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:51:42 ID:???
>>414
段位のみで行け。級卓で1位取っても悲しいぞ。
416焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:53:00 ID:???
>>412マジかよ
雀龍門不正できないんじゃなかったの・・・
417焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:54:49 ID:???
もっとセキュリティの高いゲームでもあほほど不正行為横行してるよwwwwwwwww
418焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:45 ID:???
段位者チェック入れないとえらいことになるよな
1位+20なのに4位-150とか
むしろ級の頃に同卓した段位者とは何だったのか
419焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 22:38:34 ID:???
>>414
むしろ格差対戦する意味がないだろ
420焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 22:53:01 ID:???
とにかくメンツなんてどうでもいいから早く打ちたい!か
なんとなく優越感に浸りたい!
ただ単にチェック入れ忘れた!
くらいしか思いつかないな
格差対戦にする訳
421焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 23:21:09 ID:???
鶏群一鶴欲しいのかもね
422420:2011/02/13(日) 23:30:38 ID:???
おれも鶏群一鶴持ってるみたいだw
いや、おれはチェック入れ忘れただけだ・・・
423焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 23:34:04 ID:???
チェック入れても蔵再起で消えちゃうのがだるいよね
424焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 23:43:35 ID:???
ログインしようと、火狐使ってIEタブでやろうとすると
「ログインするには「ActiveX」のインストールが必要です。」のループ
IEからログインしようとすると公式サイトで必ずフリーズ

助けてくれ
425焼き鳥名無しさん:2011/02/13(日) 23:46:10 ID:???
頑張れ
426焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 00:32:54 ID:???
チェックするの忘れて、対局が一瞬で決まった後に
格差対戦ですって言われるとヒヨっちゃいます^^;
427焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 00:50:39 ID:???
>>424
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/92382
これを試してみたらどう?
428焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:03:39 ID:oo/l8ghF
今日はじめてこのゲームで打ったんだが、積み込み酷くねえか?
三暗刻だとか清一とかやけに揃いまくって、白けちゃったんだが。

ここで聞くのも何なんだけど、
積み込みが一切なくてそこそこ流行ってるオンライン麻雀ってどっかにある?
429焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:21:00 ID:???
お前じゃどこでやっても同じだよ
430焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:23:48 ID:???
友人卓に十級でめっちゃ強い奴とたまにあたるけど
場珠ケチるために段位の高い奴が別アカで参戦してるのかな?
431焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:24:33 ID:???
>>428
ハンゲ 雀龍 天鳳やったけど積み込み疑ったことないわ

君はネトマ向いてないからリアルだけにしておきなさい
432焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:24:54 ID:???
>>428
はっきり言って どこのオンライン麻雀も何の根拠もなくそういうこと言う人が
多いのが現実。よって答えはない
しかし、なぜよりによってわざわざ初体験がここなんだろう 疑問だ
433焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:24:55 ID:???
今日2戦して四暗刻と門前の大三元やられたわ酷すぎ\(^o^)/
434焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:42:00 ID:???
>>428
今日はじめてここやったということは試合数なんて限られてるだろ??
サンアンやチンイツを相手にあがられたのか、自分があがったのかは
わからんが、一日限定の数試合程度では、そういった極端な試合ってのは
ネットやリアルでもあるんじゃないのかな?
それでもシステム疑うのならシステムを公開してる天鳳がお勧めかもね
それでも疑う人は疑うがw
435焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:49:01 ID:???
>>430
俺もやってるから他にもやってる人多いんじゃないかな。
メイリンサポートで面倒くさくないし。
436焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:53:00 ID:oo/l8ghF
サンアンは自分が、チンイツは相手があがった
リアルで麻雀打つからわかるが、
半チャン一回でこんなんが起こるのは滅多にない

悪いが、初回だからドラマチックな展開を人為的に作って、
客を逃さないようにする意図が明らかに見て取れたよ(本当に偶然かもしらんけどね)

なかなか牌が揃わないイライラを楽しむのがマージャンだと思ってる俺には、
ああいうのは向いてないかも

もう何回か打って判断するわ
437焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:56:30 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=780GpP0rXzI

カンが多いわけ。リンシャン・チャンカンが多いのもこれ。
438焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 01:58:12 ID:???
池田ァ!!
439焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 02:15:57 ID:???
>>436
分かったよ
そこまで言うなら今日一日で最低でも半荘なら500試合東風なら1000試合して判断してくれ
健闘を祈る!オヤスミ〜
440焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 02:23:25 ID:???
>>436
とりあえず初段になるまで打って見たほうがいい
441焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 02:37:53 ID:???
リアルで小四喜あがった直後に人和振り込んでから
ネト麻で何が起ころうが驚かなくなったなw
442焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 03:06:27 ID:???
みんなリーチして一発率どれくらい?
詳細情報で見れるけど
おれは98回リーチして21回一発
この頻度ってありえなくね?
443焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 03:14:21 ID:???
>>442
ありえないね
すごいね
ネトマ辞めた方がいいかもね
444焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 04:37:12 ID:???
うわ・・
へんな奴にレスつけられたよ
445焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 09:37:14 ID:DIXFWQx6
雀龍門9段の奴が天鳳凰で3段から上がれないんだってよww 雀龍門どんだけレベル低いんだよ
446焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 09:51:31 ID:???
>>442
参考までに
http://janryumon.plaync.jp/TakeBoard/boardview.aspx?dvcode=9&page=1&searchitem=T&SearchWord=一発&showdeleted=1&showbest=0&boardid=7337&cpage=1

ちなみに俺は
一般 97/816(11.8%)
熟練 41/379(10.8%)

両面以上でリーチすることが多いなら一発率も上がるんじゃないかな
何にしても98回のリーチでは少なすぎるよ
447焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 10:06:16 ID:???
98回じゃ全部級卓だろうし雑魚が多いから
一発も多くなるわな
448焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 12:31:56 ID:???
一発ツモが理論値で10%くらいだっけ?
ロン含めて20%ならそんなもん
449焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 14:04:34 ID:???
>>448
10%もあるわけないだろアホか
450焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 14:22:50 ID:???
相手の全ツ強すぎワロタ
俺の全ツ弱すぎナイタ
451焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 14:27:05 ID:???
10%多すぎだけど母数がすくなすぎてね
ていうか一発消しとか考慮すらしてない奴ばっかじゃん
そりゃ平均だってあがるよ
452焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 14:45:10 ID:???
一発率が高いから何だって話なんだけどな
雀龍に初心者が多いだけだろ
それくらいわかりそうなものだけどな・・・
453焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 15:50:04 ID:???
一発ツモに初心者も何も無いことはわかりそうなものだけどな
454焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 16:01:28 ID:???
一発率以前に
初心者が少ないネット麻雀なんてありえないだろ
結局どこも初心者だらけ それくらい・・・以下略
455焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 16:15:26 ID:ZYTxtZH5
ちょっと質問
スペックが高いノートパソコンXP(CPU2,5、メモリ1G)ADSLスピード2前後。
スペックが低いデスクトップXP(CPU0,9、メモリ512)で光スピード10前後。
明らかに前者のノートパソコンの方がスムーズさに欠けるんだけど(たまにアバターも化ける)、純粋にスピードで差がでるの?
どちらもダイレクトXは9
どなたか詳しい人教えて下さい
456焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 16:19:40 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346693.jpg

休眠中の九段アカ
一発率なんて20〜25%ぐらいなんだろ?
457焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 16:29:46 ID:???
一発率と一発ツモ率は別物
それくらい・・・以下略

雀龍は級卓と段卓しかないから初心者と当たる率は高い

ハンゲは一般、中、上、富豪、貴族、大臣卓

天鳳は一般、上級、特上、鳳凰卓とあり
雀龍と違い一般(級卓)抜けるのに費やす試合数も少ない

これだけあれば雀龍が初心者と当たる率が高いのは予想できるよな
458焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 16:45:46 ID:???
このゲームDLして10戦くらいしたけど…
これ、一番最初に高めあがった人がそのままトップに立つなw
そしてこのゲームの2位率は異常('A`)
459焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 17:17:35 ID:???
                   _,._
            _,、-'' "´´    `丶、
         , ‐'´ '´          ヽ、
         / /,、- ''"´´´ ̄``゙゙'''-、  `、丶、
        , '  //            丶 ゙、 ヽ
     / /´    /|/\        ヽ '  `,
      〈 /イ   、_/_」厶ハ  l_/\    ヽi  ,
.       \V|   /     lノ八   V    \_」 ハ
       / \ /           ` ー┼      V ノ ハ
     /  (|∨ ヾ===    、_   │  ,〈ヽl/ //ノ〉
      /   /l  | 、、、   ,   ===ツ |ヽ  ノ ノ  -''/
.     /   /:.| ∧   ┬──┐ 、、、 |   ,´ ';:.  'ー-‐ァ
    /   /:.:.l |:.:.:ヽ.  、     |   /|  _i     /~´
.   /   /:.:.:ノ ノ|:.:.:/:.>丶、 _ , ′ <:.:l ( ト、 __,、イ  んん?何言ってるか聞こえないでゲソ・・
. /   〃イィ>=く_:_l_;;ノ   i「|:.:.l:.:.|:.l|  ト、 __ノ
   //:.:./´  イ/ l:| -、  _乂>z-、|/  /|    {
  /  //  〈/   ヘl   ´ //   |l'  /:.:|    |
 /  /    ィ〉   \ /   l/  /ヽリ   !i.
460焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 17:23:27 ID:???
>455
ほとんどグラフィックボード(GPU)の差と考えて良い

念のため、両方のPCで天鳳をやってみるといい
たぶん両方同じ速度が出ると思う。
461焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 18:01:47 ID:???
>>456
それを見て何がわかるんだ?w
462焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 18:12:32 ID:???
ほんの一例ですw
463焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 18:14:43 ID:???
464焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 18:16:03 ID:???
>>461
横レスだけど、この場合はリーチが成功したときに一発である”条件付き”期待値がわかる
要するに、 一発回数/リーチ成功回数
俺も今見たら20%くらいだった

普通一発率っていうと、一発回数/リーチ回数 だと思うけどね
ただ、リーチが”成功したとき”に一発である確率が20%ってのは割と重要な情報な気がする
465461:2011/02/14(月) 18:26:18 ID:???
>>464
その数値が上下することよって、何の情報が得られるのか
俺にはわからないけど、質問に答えてくれてありがとう。
466焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 18:37:48 ID:???
>>457
あのね、初心者が一番多いネト麻はどこだろう
多分天鳳だろう
なぜならユーザー数が多いから そういう当たり前の話
467焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 18:47:53 ID:???
>>466
初心者が多いネト麻の話だったのか
すまん俺が勘違いしてたわ

俺は一発率の話をしてるから
初心者と対戦する確率が高いネト麻の話だと思ってた
468焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 18:50:43 ID:???
>>465
リーチが実質何翻の役なのかがわかる
もし、リーチが成功したときに一発が付く確率が20%だとするなら、単純計算で 1.2翻
今見たら裏ドラ的中確率が40%くらいだったから、単純に裏ドラ一枚として考えると、それもいれて実質1.6翻の役になる

自分の手がリーチをかけた時に期待値として何点になるのかは、押し引きの判断基準になる

ただし、一発率は相手によって変わる(かたい相手だったり、一発消しやってくるやつだと低くなる)
パン卓よりも熟練卓のほうが、一発率が低くなるだろうから、リーチの実質的な翻数は低くなるということ
従って、パン卓と熟練卓では押し引きの判断基準が変わる
・・・まあ雀龍門のパン卓と熟練卓ならほとんど変化ないだろうけどね
469焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 19:52:27 ID:???
このゲーム、リア麻でいうオカルト的な「流れ」をシステムに組み込もうとしておかしくなってんな。
一度流れに乗ったPCに勝つのは十中八九無理
500戦してようやく一つの結論に至った
470焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:35 ID:???
>>468
レスありがと、言いたいことはわかった。

一発付く確率が30%だとしても、単純計算で1.3翻ってことだよね?
10%の違いがそんなに重要かな?  
それよりはドラのありかや役の有無を予想し、相手の和了点と
自分の和了点を比べて押し引きの判断基準にしたほうがいいと俺は思うよ。
471焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:56 ID:???
なんで最近やけにシス厨沸いてんの
472焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 20:33:36 ID:???
473焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 20:34:28 ID:???
そいつは病気w
474焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 20:52:09 ID:???
メケメケとかまだいたんだw
もう引退したと思ってた

ダンクが出現した頃が懐かしい
475焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 20:57:43 ID:???
彼の「東1局の第一打で全員の順位が分かる」が忘れられないw
476焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 20:59:45 ID:???
>469
どう考えても初心者が混じってる雀龍門でも
500回打って40%トップ取れるような人はほとんど存在しないのよ

凡人というか平均が25%トップだから
100回中15回余計にトップ取れる人がほとんどいないと考えれば
一度流れに乗ったPCに勝つのは十中八九無理っていうのは
ネトマに限らず麻雀というゲーム性からして仕方ない

苦労したって10回に1回トップが増えるだけ、そこをみんながんばってるのさ
477焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:06:42 ID:???
>>472見てみたけど
まあシステム云々は置いといて

>ノーテンで相手の当たり牌を掴んでる率が異様に高かったのは覚えています。

これって当たり前じゃないの?ノーテンだとメンツに出来ない余剰牌の種類多いんだから。
478焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:14:06 ID:???
ノーテンで聴牌しているとわかってる相手に突っ込んでる時点でアホ

リーチやらドラ含み2副露3副露してるところに
張ってもいないのに突っ込めば負けますわ
479焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:14:13 ID:???
http://janryumon.plaync.jp/TakeBoard/boardview.aspx?dvcode=9&page=2&boardid=11124&showdeleted=1&showbest=0

参加しようぜーw 去年は八百長騒動もあったが、この本スレからも山ぬこ()はじめ口だけではない上級者も
多数参加したことは記憶に新しい。
480焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:14:17 ID:???
>>475
あったなw
481焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:15:55 ID:???
馬鹿が多すぎて当たり前のことが当たり前でなくなってきてるな
482焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:30:11 ID:???
誰か打つかー?卓立てるぞ。
483焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:32:11 ID:???
日曜は無理
484焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:04 ID:???
この参加必要条件ならここのスレ民ならだれでも出れるねw
485焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 21:59:58 ID:???
>477
>皆さんもノーテン時に何枚当たり牌を掴んでいるか数えてみてはいかがでしょうか。
数え方は相手の聴牌後に掴んだ危ないと自分で思った牌の数です。

「危ないと自分で思った牌の数」だぞwww
486焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 22:02:06 ID:???
「相手の聴牌後に」を忘れてた
487焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 22:09:44 ID:???
>>475
吹いたwwwwwww
488焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 22:30:20 ID:???
>>485
まじか、すまんww
流局で牌開ける時に確認してたかと思ったわw
489焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 22:33:10 ID:???
レーティング2000超えてる九段初めて見たけどキチガイじみた戦績だった
490焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 22:52:34 ID:???
>>455
ヒント ビデオカードの有無
491焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 22:56:39 ID:???
>>475
これかwww
検索で見つけた

東1局目の一巡目を切り終えた時に(みんな一枚ずつ切ったとき)、
どの人が1位でどの人が4位など、1位〜4位までの順番を予想して、
オーラスまで運んだときに最初に自分が予想していた通りになっていた、
なんてことはみんなもあるのでは?
私は3回中1・2回当てれます。
もちろん自分も勝つつもりでやりますけど・・・ね。

http://janryumon.plaync.jp/TakeBoard/boardview.aspx?dvcode=9&page=3&searchitem=T&SearchWord=%E6%93%8D%E4%BD%9C&showdeleted=1&showbest=0&boardid=8035&cpage=2
492焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 23:51:42 ID:???
明日朝7時から定期メンテだからな。
メンテで落とされた場合はぶっとび扱いですか?とかきくんじゃねえぞ

少しは学習しろよ。
それじゃおやすみ。
493焼き鳥名無しさん:2011/02/14(月) 23:52:08 ID:???
彼の全盛期だねw

ただ全盛期のアサダンクはこんなもんじゃなかった
494焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:05:39 ID:???
>>493
そんなことを2chに書かないでください。ちょっとからかってやろうと軽い気持ちで書いたことを、
とことんまで後悔させてあげますよ。


こんなんだったっけ?w 誰だったっけ?やりだまにあげられてたの?hidekiだっけ?
495焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:05:51 ID:???
意味不明なカン
意味不明な待ち→ロンorツモ

これが雀龍門
496焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:07:45 ID:???
ミイトだったと思う
497焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:23:06 ID:???
意味がわからないくらい初心者、っていうこと?

思うんだけど理に沿って打ってる人は1位〜4位の率が一緒くらいじゃない?
効率よく聴牌まで育てて、危険を感じたら降りたり回したり。
降りない奴は4位で、下手な奴は3位が多いんじゃないかな。
そして1位が多い奴は、降り方、回し方のセンスが良いと。

東場一局目で親から倍満直撃して死にかけても、
頑張ってりゃ2位まで蘇ることも多々あったし、操作とかそうそうないと思うよ。

と、1位20% - 2位25% - 3位40% - 4位15%の俺が言っても説得力ないか。
聴牌に拘りすぎて振り込んじゃう…けど当てれば大きいから4位にはならないという。
498焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:31:27 ID:???
ミイト!いてたなw アサダクンを勘違いさせたのも九段大会だったな。
499焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:34:58 ID:???
流石に3位率40%はやばいと思うんだぜ無謀な攻めが多すぎだと思うよ
500焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:35:08 ID:???
万年ルーパーだった知り合いが急に6段になってた
どんだけ危ないと思ってても絶対降りないタイプなんだけど
たまたまゼンツで上手くいっただけなんだろうな
501焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:37:24 ID:???
>>500
それが麻雀の面白いところであり難しいところだと俺は思う
502焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 00:39:34 ID:???
で確変終了で一気に初段まで落ちて操作乙
→シス厨が一人増える
503焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 01:35:31 ID:???
また初段になったとしてもすげー喜んでたからなーw
すごく楽しそうに遊んでるから最高の勝ち組なんだろな
504焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 01:42:28 ID:???
俺は>>497の上位互換だな
1位25%2位35%3位21%4位19%

でも上を見ると
俺の1位と2位の数字が逆の人がいていつも驚くわ
守りすぎなのかな?
2位の時のオーラスってみんなどうしてる?
ツッパって1位を狙うか、2位を堅守するか。
俺は言うまでもなく後者でこの成績なんだけども。
505焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 01:43:19 ID:???
麻雀教えた友達が初めて役満あがってすげー喜んでたの思い出したわ
やっぱり楽しいに越したことはないよね
506焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 01:46:25 ID:???
>>504
その成績だとたぶんオーラス以前の問題
無駄なダマが多いとか牌効率がイマイチとか
507焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 01:47:26 ID:???
>>504
その成績だとたぶんオーラス以前の問題
無駄なダマが多いとか牌効率がイマイチとか
508焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 01:48:49 ID:???
ミスった!ごめん!
509焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 02:15:06 ID:???
>>504
昔の俺みたいな成績だな
面前固執で良形先制リーチ麻雀最強!と思ってたらそんな感じになった
この辺で一回上達に壁を感じたわ

二位オーラスは点棒次第だろ
満貫直振ってもまくられないならゼンツすることもあるし、満ツモでまくられるなら無理には手作らんし、僅差かつトップが遠いなら全力二確する
510焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 07:05:21 ID:???
連対率60%超えてんなら上等だろ 1位率あげると恐らく3位率が増えるし
1位35%2位25%とかメンツみてキャンセルとか雑魚狩りやってるだけの話
511焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 11:04:06 ID:???
いやさすがにいびつすぎだと思う
3位率下げてというより1位率下げて2位率上げてる感じ
一回うまい人に打ち方見てもらった方がいい
512焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 13:34:06 ID:???
連帯とかどうでもいいんだよ
雀龍門では平均順位が全て
段卓で平順2.3切ってればそれなりの打ち手なんじゃないか
>>504もそれくらいはありそうだし
513504:2011/02/15(火) 13:44:38 ID:???
>>507
牌理は基本的なところをサッと学んだ感じ
ナニ切る問題は一切やったことないので
ここ一番の牌効率が悪いのかも…

>>509
ブレイクスルーしたきっかけを聞きたいです
上達に壁感じてます

>>512
段卓でちょうど2.3くらいだったと思います
近いうちに牌譜貼ります!
無料で貰った牌譜を役満様に大事に残してましたがw
514焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 15:39:37 ID:???
http://twitter.com/graybontakun

公式トップにあるツイッターから。いろんなやつおるねw
515焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 15:41:46 ID:???
ネタなのかマジなのか困っちゃうな・・・
516焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 15:59:02 ID:???
ゼンツにかてねぇ・・・
4位率30オーバーのやつと対局して圧倒的大差で負ける
なんなん俺雑魚杉だろ
517焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 16:32:20 ID:???
俺も5戦くらいそうだわ
半荘ありありやっても焼き鳥とかそんなんばっか
革命中ですか、そうですか
518焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 17:06:08 ID:???
サンマで九連ツモられたぞ
チンイツかーって見てたらなんか黄色い鳥飛んでわろうたw
519焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 17:34:57 ID:???
東風戦だと連帯率が下がる
平均順位は東南戦と変わらないんだが、1位が若干3位率が大幅にアップして2位4位がさがる
最初は気のせいかと思ったけど、200戦以上やっても変わらんから、やっぱりそうなんだろうな

何が原因なんだろ?
平均順位が同じならまあ良いんだろうけど、3位率が多いとやっぱなんか気持ち悪い
520焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 18:49:58 ID:fUwxOJ9v

対戦相手が自分が不利になると回線落ちします。
俗に言う「萎え落ち」です

本人にとっていいことがないのはもちろんのこと、接続切れの後は強制的にツモ切りになる仕様のせいで、そのあとの試合展開が非常につまらないものになります。

例:
相手があからさまなピンズのチンイツ狙いであり、更に3回鳴いている状態。通常であればこのような状態では他家からのロンは期待できず、ツモ上がりしか考えられないのに、回線落ちプレイヤーがツモ切りのため、そのプレイヤーが振り込み、ぶっとびで終了。

などということが非常によくあります。
大体大きい役に振り込んだあと、勝負を諦めて回線落ちということがあるため、点数が少ない状態が必然的に多くなり、ぶっ飛び率も上がります。
回線落ちした本人が4位になるのは勝手ですが、それによって一緒にプレイしている人たちが被害を受けるのは納得がいきません。

せめて回線落ちした後は、ツモ切りではなく、アンパイを切るぐらいの能力を持ったAIにやらせたりということはできないのでしょうか?

因みに、今回は「松竹うめ」というプレイヤーが跳ね満に振り込んだ直後に回線落ちしました。
回線落ちか萎え落ちの判断は難しいと思いますが、一緒にプレイしていたプレイヤーからの通報などを受け付け、アカウント停止とまでは言いませんが、厳重注意をするなどの対応を運営がすることはできないのでしょうか。
521焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 18:53:30 ID:???
って運営にメール出したんだよな?
まさかここで愚痴ってどうにかなるとか思ってないよな?

別に萎え落ちした奴がいたって、不利益被るわけじゃなし。
むしろ振り込んでくれる良い奴なんでしょう。
それにAIなんか付けたら、それにさえ勝てない奴がいろいろわめきだすよ。
522焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 19:35:43 ID:???
次の九段大会に出る予定の人おるのー?
523焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 20:35:52 ID:???
>>520
>例:
相手があからさまなピンズのチンイツ狙いであり、更に3回鳴いている状態。通常であればこのような状態では他家からのロンは期待できず、
ツモ上がりしか考えられないのに、回線落ちプレイヤーがツモ切りのため、そのプレイヤーが振り込み、ぶっとびで終了

雀龍門やったことねーだろ。ごろごろいるぞ
524焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 20:39:37 ID:???
自分と同じレベルの相手と想定してかかると痛い目みる
バカ混つえーよ
みんな上がり牌だしてくれるww
525焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 21:05:29 ID:???
相手のレベルの把握が一番むずいな
526焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:16 ID:???
今回のメイリン昇段イベントって人数達成するごとにアイテムくれるんだよな?
九段には達成ごとにくれるって書いてあるし、初めて九段で何もせんと恩恵が
受けられるイベントだなw
527焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:46 ID:???
久々にサンマやったら怒涛の5連続ぶっ飛び。。。

どうしてこうなったwwww
528焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:29 ID:???
俺なんて国士ツモったのに一度も振り込まずに飛んだよwwwwwwww
529焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 21:43:46 ID:???
デカイ手振りこんで萎え落ちする奴はわかるけど、デカイ手で上がって1位で回線切る奴はなんなんだろうな?
ウンコでもしにいったのか

530焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:38 ID:???
ノートン先生が起動して落ちることある
531焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:17 ID:???
雀龍門はじめて3日目くらいだけど
ぬるすぎじゃねこれw
35戦うっていまだラスなしw確変入ってる
のかもしれないけど、それにしても普通に
ラス確であがったりするやつおおすぎwwww
532焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:15 ID:l0DSr2tK
初心者補正やべぇw
新垢でやり直したら、手は入るわドラきまくるわでぱねぇ 自分以外も倍満跳満でカオス
533焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 22:07:01 ID:???
35戦打ってラス無しって相手がぬるいとかってレベルで片付く話しじゃねーだろ
ただのラッキーだよ
534焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 22:31:52 ID:???
天才軍師諸葛孔萌

こいつって去年掲示板を賑わわせてたよな。ただの捨てアカだと思ってたら
さっきロービーにいて4段になっててワロタ。住人ならばコテになれよ。
535焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 22:33:20 ID:???
【システム厨のまとめ】

10級が勝つ・・・10級補正乙
初段が勝つ・・・初段補正乙
9段が勝つ・・・9段補正乙
オーラスまくられる・・・オーラス補正乙
相手のロン牌を掴む・・・ロン牌掴ませ乙
カンチャンを一発ツモ・・・牌操作乙
体感で一発が多いと感じる・・・牌操作は間違いなく存在する!
親の時に高めをツモられる・・・システムが自分を負かそうとしている
勝つ・・・俺TUEEEEE
負ける・・・システム乙
連戦連敗・・・地獄モード死ね
自分より高段位が勝つ・・・高段位補正
自分より低段位が勝つ・・・雑魚補正
課金アイテムを使っている・・・課金補正
運営の悪口を言う・・・地獄モードになる

注1:シス厨は【雑魚を自覚出来ず俺つえー(はず)の発想】が大きな要因。
注2:シス厨はスレにて自演を多用。確率の計算も出来ないほどの低脳。それも勝てない要因。
536焼き鳥名無しさん:2011/02/15(火) 22:43:17 ID:???
何かのコピペかテンプレ?
537焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 00:35:10 ID:???
称号集めるためにわざと振り込みまくる人とかも中にはいるんだろうか
スランプとか百鬼の屍とか普通にやってて取れるもんじゃないし
今まで実際に見たことはないけどね
538 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/16(水) 00:35:32 ID:???
今日初めてお布施を致しました。
1位を取れました。
トップ逆転されかねない牌を何故か振らずに済みました。

理由が分かりました。
課金するとアドレナリンが出て、何時もより勘が冴えるんだと。
539焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 00:55:03 ID:???
540焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 01:05:29 ID:???
>>539
うへえ・・・
スランプつけてなおも4位とか・・・もはや別ゲーだろ
というか迷惑極まりないw
541焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 01:36:44 ID:???
そのスランプってのはどんな条件なの?
542焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 01:43:35 ID:???
>>541
http://www35.atwiki.jp/janryumon/
レーティング1000未満、らしい
543焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 01:55:07 ID:???
ありがとうそんなWIKI出来てたんだな1読んでなくて知らなかった
544焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 09:38:18 ID:???
プレイスタイル猛ってみたことないんだけどそんな奴いるの?
545焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 12:11:12 ID:???
数えるほどしか見たこと無いが一応居るよ
546焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 12:55:08 ID:???
>>544
2年前の正式サービス前はちらほらいたんだけどね
今はほとんどいないね
547焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 14:04:24 ID:???
12試合やって1位1回とか死にたいorz
548焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 15:38:30 ID:+FtfL/UI
課金は賄賂です。

賄賂は犯罪です。
549焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 16:29:49 ID:???
つまり勝ちたい奴は犯罪者になれってことか
まぁ遊びじゃないからな、そのぐらいの覚悟はいるだろう
550焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 16:47:28 ID:???
直近の成績が33334位
ラスは実力で回避できると思ってたが…

配牌で一九字牌が重なりまくったり
追いかけに振り込みまくる不運が重なるとどうしようもないわ…

はぁーー地獄モードなんて信じないけどやるせない
551焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 17:12:20 ID:???
>>550
自分の手がまとまってなくて、他者同士が別領域でのせめぎ合いが続いてるときってどーにもならなくね?
鳴いてツモ順を喰い流すという亜空間殺法を会得するか・・・
552焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 18:45:43 ID:???
イベントで牌譜記録ディスク3枚ってなめてんの?
30枚くらい配れよアホか
553焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 19:06:56 ID:???
>>547
東風3位10連続の俺と打つか?聴牌3回上がり1回(2,000)。上がれなきゃ勝てん
俺と打つ奴はもれなく笑顔になるんだぜ。

なるんだぜ・・・orz
554焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 19:23:14 ID:???
さっきの半荘からこうなってるんだが

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187263.jpg

どうすればいい
555焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 19:29:28 ID:???
PC買い換えればいいんじゃないかな
556焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 19:32:49 ID:???
こいつさらにひどくなってやがる
http://janryumon.plaync.jp/TakeBoard/boardview.aspx?dvcode=9&page=4&boardid=11125&showdeleted=1&showbest=0

私は小学4年生から二十歳過ぎまでプログラミングをしていました。
今は視力の関係で廃業?wしていますが、その当時の経験からプログラムを作ることの大変さ、
ランダム要素等等を学びました。コンピューターの作るランダムは一定周期で決まっていて、
そのタイミングであれば必ず同じ結果になります。私は何千何万とランダムを繰り返し見てきていますが、その違いは普通の人にはわからないと思います。
以前、その牌山が無い事をプログラマー視点で書き込んだのですが、結果は火に油を注いだだけでしたね。理解できない領域では仕方が無いことです。
557焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 20:18:00 ID:???
過去5戦の順位って一般も熟練も東風も半チャンも一緒くたにされてる
バグ?それとも製作者の頭がバグってるのだろうか
558焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 21:16:24 ID:???
>>557
どのアプデの時か忘れたけど、それまで入室時に対戦相手の過去5戦の戦歴が見れてたのが
見れなくなって久しい。

設定?
559焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 21:26:02 ID:???
>554
グラフィックボードの可能性高いな
起動時などに画面上に怪しいちらつきとか出始めたらまずグラボ

PCケースあけてエアで埃を払うだけで改善する場合もある
だめなら交換かな
560焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 22:01:58 ID:???
昇給昇段キャンペーンの特典しょぼすぎワロタw
561焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 22:14:47 ID:???
サンマでR1700↑の人いたら
参考までにリーチ率、放銃率、和了率、平均放銃点、平均和了点を教えてくれないか
562焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 23:03:11 ID:???
三麻も四麻もレーティング共通じゃない?
563焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 23:06:02 ID:???
共通だけどほぼサンマ専門でやってる人に聞きたい
四麻は今はもう殆どやってないからさ
564焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 23:30:28 ID:???
三麻余裕すぎワロタ
F02A3F-98F203-BCF521
565焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 23:41:57 ID:???
雀龍門って儲かってるの?
566焼き鳥名無しさん:2011/02/16(水) 23:48:58 ID:???
>>565
ツンデレお嬢様(イカ娘)のために、御布施はしているでゲソ
567焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 00:01:30 ID:???
>>566
ここで卓立てたら来るか?もしくは参加したことある?
568焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 00:31:57 ID:???
5万点持ちでダントツのトップ、一度も振ってないのに接続切った上家と下手糞な下家のせいで
対面にまくられたwww
569焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 00:36:18 ID:???
上家接続切れなら自分が有利じゃん
対面より先にあがれば良かったんじゃ?
570焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 00:45:31 ID:???
>>567
牌譜も貼ったことあるし、お肉ちゃん卓とも遊んでたから時間が合えば参加するでゲソ
571焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 00:48:43 ID:???
>>570
あー、前からいるんだね。卓立てたときは来てよ。イカ声に
当たったことないから聞かせてもらうわ。
572焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 00:51:59 ID:???
>>571
了解。今日は寝る。
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─     / _|_
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ / |   /  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\    |  /  /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
573焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:04:15 ID:9QICn7Lg
何度も初段から1級に落ちて又初段になってたまーに3段位まで行く
で、又落ちる もういやだ 雑魚すぎだわ 俺
574焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:08:06 ID:???
>>573
普段絶対やらないことを意識してやってみると結構かわってくるよ
例えばの話だけど、俺の場合は無課金厨丸出しのどろぼうルックでプレイしてたのを
課金して色々アイテム揃えたらルーパーだったのが一気に9段に上がれたからね(実話
一度試してみたらどうかな?
575焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:11:08 ID:???
>>573
一打一打に自分なりの理由が言える

そんな打牌を心掛ければ強くなれる
576焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:12:18 ID:???
>>575
なんか心に響いた
577焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:13:52 ID:???
自分なりの理由より当たり前の一打じゃね
578焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:17:11 ID:???
>>577
当たり前の一打を常に打てる一はそう多くない

まずはその打牌に理由を持てることが大切
579焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:19:57 ID:???
580焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:26:28 ID:???
もう1700くらい打ってるけどここまで来ると順位率の変動も無いし
レートは上がりづらいし流石に飽きてきたな・・・
せめて面子が強ければ楽しめるんだが
親リーに加カンするR1500台9段とかばっかだし

天鳳のが強いらしいけど天鳳ってサンマある?
581焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:30:22 ID:???
ある
582焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:32:39 ID:???
>>578
その通りだね
自分なりの根拠が正しいのかどうか正確には分からないかもしれないけど、適当に打つよりも絶対に上達できるはず
宣伝のつもりじゃないけど、統計を取って紹介してる本とかもあるから参考にしてみるのもいいかも
俺はそれでだいぶマシな打ち方ができるようになったと思うよ
583焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:34:24 ID:???
>>581
あるんだ
んじゃ天鳳インスコしてみようかな
ただこのグラに慣れると他がな・・・

まぁ慣れるだろ(´・ω・`)
584焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:55:22 ID:???
天鳳はFlashだからインスコや登録いらんよ
俺も九段なっちゃったから天鳳ばっかしてる
585焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 01:56:42 ID:???
理由を持たせるなんて当たり前の打牌の先にあるものだと俺は思うけど
考え方の違いかね
586焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 02:09:08 ID:???
>>585
当たり前の打牌 = 期待値の最も高い打牌
これが基本だと俺は思っている
期待値が最も高いから当たり前なのだと

この当たり前の打牌を常に打てる人は少ない
天鳳の最高クラスである鳳凰民でもできてない人はいる
それをいきなり目標にするのは低段位で苦しんでいる人には酷
まずは間違いでもいいので自分なりの理由が言えるようになればいい
587焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 02:15:21 ID:???
つーかルーパーでもリーチに対するベタオリと
ある程度の牌効率さえ覚えりゃすぐ九段
588焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 02:21:20 ID:???
そなたの考えはよくわかりました
ですがただ理由を〜なんて言ってただ打つだけでは意味が全くないと思います
打って牌譜をちゃんと取って検討して初めて役に立つやり方じゃないかと思いまがどうでしょうか?
589焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 02:24:33 ID:???
>>588
その通りだと思います
牌譜検討で自分の打牌とその理由を確認することは非常に重要ですね
590焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 02:35:54 ID:???
まー要するに俺が言いたいのは毎日の記録ディスク配布復活してくれって事だってばよ
591焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 02:37:55 ID:???
牌譜有料とかほんとマジキチレベルだわな
592焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 02:41:15 ID:???
無料牌譜が無いとか無料オンライン麻雀では致命的
593焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 06:44:36 ID:???
1局S円ならぜんぜんいいわ
毎局とるわけじゃなく、まじめに打ったときだけだし。
もちろん無料に越したことはないんだがw
594焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 08:05:29 ID:???
メケメケは逃走を始めたw
http://janryumon.plaync.jp/TakeBoard/boardview.aspx?dvcode=9&page=2&boardid=11125&showdeleted=1&showbest=0

>もう一度言いますが牌譜を見せてくれませんか?興味があるのでぜひお願いします

オカルトの打ち方を見たいという事でしょうか。
それなら牌効率をやめて打ってみると違いが分かります。
自分の勝敗を汚したくないのであればYouTubeにいくらでも転がってますよw
595焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 08:13:15 ID:???
段の好敵手対戦、、パねぇな、、、
1位で400段点、4位で-400段点かよ
596焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 10:24:02 ID:???
>>592
上手い人はハイフ見て勉強するみたいだから、わざわざ買うのがめんどくて他のネトマに流れちゃってるきがするよなあ
9段も数こなせばなれちゃうし
個人的にはそれでも音楽カスタマイズ機能があるから雀流門好きだけど
597焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 10:31:29 ID:???
他人の牌譜見るときはテンホウに頼ってるわ
自分が打つのは雀龍だけど
598焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 10:38:02 ID:???
牌譜取ると勉強にもなるけど衝撃の事実が意外と転がってたりするから面白い
599焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 10:39:52 ID:???
自分が弱いのはわかってるけど50局近く続けてほとんどラスで級まで落ちて思わずアカウント消した
600焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 11:09:50 ID:???
そうですか
601焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 11:27:07 ID:???
>>599
少ない試合数では運の偏りはかなりある
自分も天鳳で10戦中8戦ぐらいラス引いたことある
長期で打てば運は収束すると信じて打つしかない
602焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 13:32:11 ID:1Xe9MSaL
雀龍門の時はランキング見れたんですけど雀龍門2になってから見当たりません
見れなくなったんですか??
603焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 15:45:59 ID:???
>>602
近日レートランクとかにするからお待ちくださいだって書いてあった
604焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 16:19:23 ID:???
>>602
なんでサイト内にこのリンクがなくなったんだろうね
http://janryumon.plaync.jp/ranking/rankingHome.aspx
605焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 16:31:30 ID:???
>>604
役満達成者以外は更新されてないからだと思う
アリアリだけランキングがあるのは変なので、ナシナシや三人打ちのデータが増えるまで閉鎖ってのも分からなくはない
606焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 16:33:26 ID:???
むしろ役満達成者が一番いらねぇっていう
607焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 16:43:23 ID:???
>>605
なるほど。そこは気がつかなかったわ
608焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 16:43:45 ID:???
初心者に有利かどうか垢撮り直してサンマで10戦やってみたが

2−1−7  

麻雀向いてないかもな・・・俺
609焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 16:45:33 ID:???
>608
初段にあがった時点で
平均順位が2.0より悪かったら向いてないからやめたほうがいい
610焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 17:05:04 ID:???
>>609
ちょっとあとで初段垢も持ってるから調べてみるわ

初段垢は打っても速攻でボコられて、一級に落ちてまた初段目指してを繰り返しばっかだったからなぁ
611焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 19:26:28 ID:???
だがそれがいい
612焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 19:37:45 ID:???
いまだに猛だけは見たことがない
613焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 19:47:52 ID:???
秋刀魚で強者ってどのくらいの平順なんだろう
614焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 19:49:11 ID:???
1.8割るぐらいじゃないか
一時期絶不調入った俺でも500戦で1.86ぐらい
615焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 19:57:44 ID:???
1000打って1.8よりよければ無敵レベル
まわりの面子がヌルくないと無理。
616焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 20:05:16 ID:???
じゃんヌルもんならできるんじゃないの
617焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 20:07:54 ID:1Xe9MSaL
あと経験値180くらいでやっと九段だー
618焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 20:13:54 ID:???
ガンバ!
619焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 20:14:27 ID:???
そして1ヵ月後に新階級まだかよと愚痴る>>617であった
620焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 21:04:10 ID:???
ほんと攻とは打ちたくない
終始つっぱって勝手に飛んで34000で3位とかむなしすぎる
621焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 22:05:55 ID:???
さっき800点で2位だったぜ。サンマだが
・・・しかしそう珍しくも無いか
622焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 22:43:35 ID:???
>>617
経験値あと180、雑魚狩りしてますってか?wwww
623焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 22:47:23 ID:???
何1人でカリカリしてんの?ww
624焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:03:21 ID:???
INしたら段チェック外れてるし
中途半端になることもあるだろ

切断から戻ったときが一番やばいな
さて次打つか・・・
3・・2・・1・・はい級卓
625焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:32 ID:???
こんなに悪いのは初めてだ。初の4連続ラス
いつもは攻様ありがとうございますって感じなのに
今日は攻様が天才に見えた
626焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:17:07 ID:???
トータルで2400くらい打ってるけど3連続ラスが最高だな。
ラス率13〜15くらいウロウロだから、確率的にはそろそろ引いてもおかしくないな。
627焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:19:47 ID:???
俺もラス率一緒だけど三連続トビがあるわw
628焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:20:17 ID:???
そういや段持ちになってプレイすると他のメンツが段持ちなんだけど
級持ち時代にたまに段が単独で現れるのは、ザコから経験刈り取ってやるぜって性根が曲がった人なのかな?
629焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:21:19 ID:???
>>625
過去5戦

ぶーぶーぶーぶーぶの俺よりまし

630焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:21:33 ID:???
いやシステム上、級相手の方が経験値ためづらいと思うけど
631焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:57 ID:???
>>630
そうなんだ
じゃあ段持ち組み合わせに漏れた奴なのかな
632焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:25:43 ID:???
誰もふってないのに、ツモだけで6万超えたPCがいると頭おかしくなりそうになる
漫画やアニメの世界じゃねぇんだぞ
633焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:36:03 ID:???
当たり牌っぽいの引いたから泣きそうになりながらツモスー牌崩したのに同順でツモられたときの驚き
634焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:46:48 ID:???
なんか誰かが鳴くとそのあと誰かに有効牌が入って
リーチってパターンが多い気がする
635焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:48:28 ID:???
そらそうよ
誰かが鳴けば下家はその分ツモが増えるんだから
糞手で親からポンしまくる西家北家はマジ氏ねばいいと思う
636焼き鳥名無しさん:2011/02/17(木) 23:49:22 ID:???
初めて字一色をテンパッた時に、他家が他家にタンヤオのみとかで上がられた時の喪失感といったら
637焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 00:03:14 ID:???
東1局で九連とかwwww
笑うしかねーわwww
北家だったから3位わろすwwwww
638焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 00:10:12 ID:???
雀珠100万超えたけど使い道ないぞこのやろう
639焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 00:15:59 ID:???
鳴けばその分ツモが増えるってよく見るけど最終的にツモが増える可能性があるだけで
その時点では全く関係ない事なんだよね
640焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 00:26:05 ID:???
関係あるわw
親のステ牌を北家がポンしただけで
親のツモ数は他家+2だぞ
641焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 01:04:37 ID:???
>638
30万あたりで気づけよ
642焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 02:10:37 ID:JLRi2Qrq
今170戦で2.124(一般・半荘・ありあり)で調子良いんだけど、
段卓に上がってから明らかに失速してます
でも、段卓チェックは外したら負けだよね?
643焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 02:25:19 ID:???
>>642
200戦前後でこれが地獄モードかというくらい配牌もツモも悪くなるのは仕様
そのあとは調子が普通になるまでは結構戦績下がるぜ
たぶん君もそのパターンだな、ID作りたての200戦くらいまでは配牌もツモもいいんだよ
ちなみに俺はシステム厨じゃないからなw雀龍門やりまくって気付いたのを言っただけ
644連投スマソ:2011/02/18(金) 02:36:07 ID:???
>>642
300戦くらいすると2.3〜2.4くらいになるさ
だからこんな調子が良いのは今だけだと思って気楽にやることだね
今の調子良い時と同じ打ち方を調子悪い時=地獄モードといわれてる時にすると、
振りまくりでひどいことになるから注意してください
645焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 04:39:12 ID:???
昨日始めたんだけど雀龍門って初心者カモにできんの?
よく段持ちが謝りながら入ってきて1位かっさらっていくんだけど
2位争いが激しい
646焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 05:53:06 ID:tzHaWHYv
>>645
関係者乙w盛り上げようと必死だな
昨日始めて?
良く?
カモ?
647焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 05:59:05 ID:???
センス見れば誰でも分かるが、チョンが運営してるから
日本人には馴染めない
648焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:00:01 ID:???
>>646
第三者で悪いがこう言っておこう
妄想乙
649焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:09:23 ID:???
>>647
チョンかどうかは知らんが、ネトゲの会社(ネットを少しでも知ってる)が2chを知らない訳がない
当然チェックしてるし当然潜伏してる
当たり前のこと
650焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:14:14 ID:tzHaWHYv
>>649
そりゃそーだけど、ここまで露骨にやるかね?
ちょっと前は何でもカンすれば一発アリの、ドラ乗りーので、今は違うよね
ハンゲも天鳳もやってるけど、ビジネスだから金儲けしないと成り立たないから
多少の課金有利不利は当たり前と割り切っているがこいつら頭悪すぎだろ
651焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:16:55 ID:???
>>650
分かるw
ハンゲがインチキって泣き叫ぶヤツ居るけど雀龍門やってみろとwwwwインチキどころか犯罪レベルだよなwwww
652焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:21:45 ID:???
>>649
そりゃそうだ
モペキチがBE鯖乗っ取ったり、キャップぶっこ抜いたに続いてIPログもハックして公開すれば
真っ先に潰されるよw
653焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:29:17 ID:???
ほんとにチョン運営かよw

http://www.ncjapan.co.jp/company/intro.htm
654焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:30:33 ID:???
2chなんて素人が作ったシステムだからセキュリティーホール空きまくり
モペキチなんて素人以前にハッカーがIP抜いて企業の自演突きつけて金巻き上げてるのは有名な話


655焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:39:20 ID:???
代表取締役  朴 成ラ (パク ソンジュン)
取締役 羅 成燦
取締役 玄 武臻
取締役 榛葉 淳
取締役 長田隆明
監査役 金 秀津
監査役 下山 達也
656焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:42:08 ID:???
>>655
ワロタw
俺も串差して見てたとこ
リファラは当然チョンにログられてるからな
チョンの工作が楽しみだ
657焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 06:48:19 ID:???
>>655
チョン以外は通名かと思ったらソフバンの名義貸し野郎どもだな
実態はないのに名前だけの連中
何かあったら孫のツイッターに凸れば効果あるな
658焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 07:34:54 ID:???
東1 8順目ぐらいで国士振り込んで、ぶっとんでた人を見た。
テラ哀れ・・・。

そして北家の自分も微妙に哀れだった。
659焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 09:24:00 ID:???
チョン龍門ワロタwww
660焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 11:20:28 ID:???
友人の勧めで始めてみたけど
ツモられすぎて勝てない
なんというか絶対に負ける半荘と
絶対に勝つ半荘が多く感じて
実力や駆け引きで順位が変動するような接戦が少ない気がした
なんかいままでしてきたオン麻雀ゲーにはない違和感を覚えた

さらに致命的なのが牌譜有料かよ!?
検討できねーじゃねーかw
オンライン麻雀の良さのひとつを有料化しやがって
それがチョンの選択か・・・

と、いうことでみんな天鳳いこーぜ!
661焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 11:28:56 ID:???
あんなファミコングラには戻れませんw
662焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 11:51:23 ID:???
>>661
チョン必死だなw
663焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:05:08 ID:???
これがリアル()だったら相手をぶん殴るレベルだろ
なんだこのツモゲーwww積み込んでるとしか思えんwww
664642:2011/02/18(金) 12:19:45 ID:???
>>643
レスありがとう
ちなみに和了率27%で放銃率10%なんだけど、
自分の実力からいくとありえない数字(本来なら25-12くらい?)なんで
もし200戦でランキング乗れちゃったら、ほんとに強い人には申し訳ない

友達には「どや」言うけどねw
665焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:26:40 ID:???
そもそもランキングなんてすでに確変の集まりだから
666焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:28:57 ID:???
>>663
ここまで人を不愉快にさせるネトゲはないよな
667642:2011/02/18(金) 12:30:51 ID:???
>>665
やっぱそうですよね
熟練50戦、一般200戦ってのはかなり甘くてもう10倍は欲しい

もし一般で載ったら、正直もう熟練しか打てない・・・w
668焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:31:14 ID:???
じゃあやらなきゃいいだろ
俺はドマゾだからやるけど
669焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:37:43 ID:???
ツモゲーツモゲー言うならさっさと上がれば良い話し。
上がれない雑魚ほど、システムがどうのと文句つけるばかりで、
ちっとも反省しないから勝てないんだよ。
670焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:39:45 ID:???
さすがに5回か6回ツモっただけであがられたらどうしようもねぇよ
671焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:40:50 ID:???
ツモられるのがいやなら差し込んでやれよ
672焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 12:43:28 ID:???
いや俺9段だけど副赤は全く上がれんぞ5級のママ
糞ゲーだよw
673焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 13:55:00 ID:???
俺9段だけど(キリッ
674焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 14:27:27 ID:???
なぜか俺が親の時だけ南郷さんも同情してくれる程のクソ配牌でツモも悪いからすぐ流れる

で、他家が親の場合はなぜか長期政権になるwwwww
675焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 14:31:16 ID:???
自分が親の時だけ配牌悪いんなら他人が親の時にさっとあがればいいじゃん
676焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 14:31:43 ID:???
>>674
鉄雑魚乙。
そういうのを負け犬の遠吠えって言うんだよ。
677焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 14:44:24 ID:???
>>676
別に苦言言ったわけじゃなくて、こういうこともあるんだなぁって思っただけでザコよばわりとはwww

必死こいて課金でもしてろよww
678焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 14:55:07 ID:???
>>677
必死ですね
679焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 15:36:30 ID:???
それ他家が親の時も配牌・ツモわるいと思うよ^^;
680焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 15:38:52 ID:JamZUgKq
好敵手対戦でラス -400段点 又1級にループ

あーいやだ パソコンぶっ壊しそう
681焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 15:43:20 ID:???
1人馬鹿ツキなやついるとシラけるなー
半荘戦で1回も聴牌出来ずに終わったぜ
682焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 15:44:16 ID:???
あがりとふりこみ率が違い過ぎると補正するまで地獄モードになります
683焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 15:51:12 ID:???
>>681みたいなときって
そいつがツいてるのはいうまでもなくそうなんだけど
それに加えて他家がなにかしらミスってるもんじゃね?

自分がミスなしで焼き鳥って100回半荘打って1回あるかどうか程度だわ
684焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 15:56:55 ID:???
>>683
それ運よすぎw
685焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 15:57:13 ID:???
>>681
ハンチャン通してあがれないならともかく、テンパイできないって記憶にないなw
一度自分の腕、とくに喰い仕掛けについて見直したてみた方が良くね?
686685:2011/02/18(金) 16:00:37 ID:???
ナシナシルールだったらごめんね。
687焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 16:03:56 ID:???
>>684
ミスったときは焼き鳥も普通にあるよ
後づけ条件ですまんが、半荘でオーラスまでだれも飛ばずに進んだ場合の話ね

東1で役満トビですなんてこともあるから。
688焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 16:16:12 ID:???
みんなはミスって言うとどんな感じの事を言う?
タンヤオ系の配牌でオタ風を1順目に切ったら2段目と3段目に1枚ずつ引いたとかはミスと考える?
689焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 16:22:15 ID:???
鳴くべきところを鳴かなかったと
牌効率とか切る順目をまちごうた
振ってしまった
山を明らかに読み間違えた

裏目の確立が低いほうを引いてしまったとかいう場合はミスではない
690焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 16:42:21 ID:???
>>688
場の空気が読めてなかったら、それはしかたないかなって
逆に読めてたのに行動を誤ったときはミス(場が高いのに安手で粘る)

今日の5戦終わりっと
このままいけば平均順位と平均得点で載れそう!
691焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:20:33 ID:???
山読み間違えwwwエスパー表わるwww
692焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:26:49 ID:???
ガン牌か?
693焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:31:36 ID:???
山読みをエスパーとか初心者すぎだろwwwww
694焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:35:59 ID:???
>>693
きも・・・
695焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:48:21 ID:???
山読みがエスパーは初心者だと思うけどアンコとトイツの可能性があるから
ミスになるほど考慮はしないなぁ
3人染めてるとかなら考慮しまくるけどさ
696焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:49:32 ID:???
山を読み違えるとかwww
あんなもん小学1年生ぐらいで習う漢字だろうがw
まぁ厚生大臣だかなんだかやってた首相が疾病を質秒とか読んじゃう時代だししゃーねぇのか
697焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:54:11 ID:???
牌操作すんな・・・だそうです
9892BB-28F292-0345FB
698焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:56:00 ID:???
>>696
おもし ろい
699焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:57:50 ID:???
たしかに山とか河とか読み間違えるようではw
700焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 17:59:53 ID:???
国敗れて山河あり
701焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 18:13:14 ID:???
>>697
下手すぎわろたwwwwww最後はついてなかったけど結局自分の下手さが招いたラスwwwww
702焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 18:38:17 ID:/z7PxxyA
すいません、ゲームスタートを押すと[アップデートできません]とでます。

初めて雀龍門するのですが、どうすればいいんでしょうか??
703焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 18:39:08 ID:???
アップデートすりゃいいんじゃね?
704焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 18:41:29 ID:???
>>697
もうなんだろ、ここがどうとか言う前にもうちょい勉強した方が良いとしか言えん

負けた牌譜を記録する根性はあるんだから、それを牌操作乙とか言う前に、自分の打ち方を
客観的に見れると上手くなると思うんだ
705焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 18:51:32 ID:CYQcGhFI
>>703

何をアップデートすればいいんですか??
706焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 18:54:06 ID:???
雀龍門の偏りは異常
上手くなるなら天鳳やれ
707焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:02:26 ID:???
ボランティアじゃないんだからチョンの考えることはただ一点
如何にして金を払わせるか
ビジネスなんだから当然
708焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:11:02 ID:???
牌譜なんか晒したら、こいつ必死だないい鴨だw設定9流した後に設定1にすればキッー!!ってなって
課金プレイヤーの出来上がり
709焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:13:55 ID:???
>>708
あるな
俺はこのスレにIDと同じ名前で書き込んでたら
8段から2段まで転がるように転落した
必死リスト入りしたんだろうな
710焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:14:25 ID:???
>>707
わざわざ書きこまなくても皆知ってるよ
お前じゃないんだからw
711焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:16:34 ID:???
何を今更・・・逆の立場になって考えてみろよ
そんなの当たり前にやるだろ
鯖メンテ費用、オフィス、人件費、・・・利益を上げなければならんのだから
712焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:17:50 ID:???
>>710
え?みんな?俺は知らなかったぞ?
713焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:44:45 ID:???
何で今日はこんなにシス厨が沸いてんだ

8段から2段に落ちたなら実力通りの段位になっただけじゃないの?
714焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:51:06 ID:???
>>713
Exactly(その通りでございます)
715焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 19:51:19 ID:???
最近シス厨多すぎw
716焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 20:14:14 ID:???
子羊達に教えてやるよ
下手が一人でも入ればその卓はもう腕1運9割になるんだよ
ここ雀龍はとくに初中級者レベルの裾野が広い。 
どうしてもシステム疑いたくなる場面が多くなるよね。
下手糞一人いるだけで親リーに一発赤振込みとか、ヘボの一人舞台になる場合がほとんど。
だが、上級者4人で打つとさ、腕3運7割と言われてる。
プロ達はなんとかしてその腕3割を4割に近づける努力をするんだよね。
愚痴る暇があったら勉強した方がいいと思うよ屑





717焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 20:23:35 ID:???
どいつにいってんだかわかんねえよw
718焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 20:37:19 ID:???
>>717
わらわら沸き出したシス厨にだろ
確立や統計をロクに勉強してこなかったら
牌操作だの何だのと喚くんだろう
いいカモだわ
719焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 20:58:39 ID:???
対面:立直!→下家:(大明)カン!→上家:(小明)カン!→対面:ツモ!!

5,200を倍満にしてどうするのさ・・・・つか俺親だぞ。納得いかんつーの。タヒね
720焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 21:02:32 ID:???
>>719
短期の結果なんて運なんだから仕方ない

長期で勝てると信じて打ち続けろ
721焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 21:07:21 ID:???
>>720
チョン乙
722焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 21:38:45 ID:???
>>721
今日こういう馬鹿が沸いてるのは何でなの?
723焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 21:41:20 ID:???
シス厨はクソすぎるだろスレいけよ
724焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 22:37:12 ID:sYX+TtYM
>>722
春休みにでも入ったんじゃね?

まぁネトゲ何てほとんどチョン産だし
それが嫌なら天鳳で打てばいいだけ

確かに運営が2chチェックしてるかも知れんが、
見てるのは何も雀龍門運営に限った話しじゃないしね
半年くらい前に来ていたツ○運営の荒らしかもね
725焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 22:37:37 ID:???
気を付けろ、ID【きたは友達】ってやつ不正してるから。
でわざとハイばらばらに並べて上がった時
満足しているやつだから。
726焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 22:44:15 ID:???
意味がわからない
727焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 22:46:19 ID:???
並べなくても分かるから並べてないだけだろ
切り出し位置カモフラージュできるし
728焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:06 ID:???
釣りなのか真性なのかはっきりしてくれ
729焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 22:55:01 ID:???
だいたい真性
730焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 22:59:13 ID:???
ランキングってどこで見るん
731焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:03:02 ID:???
3人ありありやってると、牌が配られた時点で、天国モードなのか地獄モードなのかわかる
けど、いきなりリーチが来て、安全そうに牌を捨てると24000点とかくらう・・・
北3枚ドラとか

てんぱってて、ロンを回避しようと待ってたら、変な牌が来て
それを捨てたらロンとかが多すぎるw

これ、勝と楽しいけど、負けると めっさ腹が立つなw
732焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:06:55 ID:???
>>730
雀龍門 ランキング でググったら出てくる
733焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:09:42 ID:???
>>732
なるほどw
まだ更新してないのね
734焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:15:56 ID:???
>>725
知らんが名wwどうでもいいわ厨房ww
735焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:16:30 ID:???
400戦打った成績ならある程度の指標になる?
736焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:18:58 ID:???
打たないか?
コード   ミンカン   半荘公式ルール  @3

11:30ごろまで待つんでよかったらどうぞ。そろったら出発します。
737焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:19:37 ID:???
ならんのじゃね?
今400戦でトップ率34%だけど1000も打てば下がるのが目に見えてる
738焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:23:41 ID:???
ある程度はなるんじゃないか
ただ、できれば1000以上は欲しい
500くらいまでだと結構荒れるからなぁ
ロング地獄モードの有無で大分変わるからね
739焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:33:46 ID:???
天鳳から来ました
740焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:25 ID:???
いらっしゃい
741焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:39:25 ID:???
>>683
5BB9FD-4FF28A-6E22F6
あるぇ・・・納得いかねぇ
742焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:41:48 ID:???
秋刀魚はクソすぎるだろjk
743焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:52:45 ID:???
今サンマでダンラス残り1400でオーラス親自分
トップ8万↑の絶望的状況から2連続直撃+親満ツモでまくったぜ
ヌルイのがトップ目だと助かるわ
744焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:57:14 ID:???
ミンカンお疲れ様でした。もう一戦いきます。暇な人よかったらどうぞ。
コード   ミンカン   半荘公式ルール   @3
745焼き鳥名無しさん:2011/02/18(金) 23:57:28 ID:???
チートイのドラ待ちやカンチャン5200って曲げる?ダマ?
ダマでも出にくい上に追いつかれたら不利だよね
それなら曲げて押さえつけてツモ期待の方がいいような気がするんだが・・・
746焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:00:31 ID:???
>>745
状況によるとしか
といっても殆ど曲げないけど
747焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:01:39 ID:???
雀龍門でリーチの押さえつけなんて期待できるわけねーだろ
748焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:03:39 ID:???
>>746
曲げない理由は?
749焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:07:10 ID:???
>>748
自分で言ってるじゃんwww
出にくい、ツモりずらい待ちでリーチなんてメリットよりデメリットの方がでかすぎるからだよ
リーツモとか裏1でまくれるっていうなら即だけどさ
750焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:09:13 ID:???
愚形ならテクニックうんぬんは不要
両面なら警戒された時点で出ないけど
フルゼンツは除く
751焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:43:58 ID:???
ありがとう。参考にする
752焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:53:45 ID:???
ネトマだから(懐痛まないから)大半は打ち合いで来るんかね。
結構競り負けること多い・・・
753焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 00:55:51 ID:???
サイフ云々よりは初心者が多いから
押し引き以前に降り方知らない人も多い
754焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 01:07:08 ID:???
オーラストップ差9000の2着。
配牌で純チャン三色3シャンテン。
無駄ヅモほぼなしの6順目テンパイでペン7ピン待ち。
これは勝つる流れ!と思ったら対面にアンコで抱え込まれ逆転手上がられて3位ww
初段行ってからの展開はマジつらいな。
初段⇔一級の繰り返し疲れてきたorz
755焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 01:28:51 ID:???
かれこれ400戦ほど7段ループしてる俺を尊敬しとけ
756焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 01:32:48 ID:???
>>754
初段に上がってしょっぱなの大局でラスったら即1級なんだっけ
757焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 01:33:49 ID:???
>>754
ある意味、初段昇格直後の初戦が雀龍門では一番スリルがあって面白い
758焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 01:36:34 ID:???
4位だけじゃなくポイント的に3位も全力で来るし仕方ないっしょ
ループに関しても初段から二段の短期局で降段程度に負け越す事は普通にある

ただ並の腕があれば地獄引いたとしても3,4回ループが限度で
それ以上回ってるなら下手なだけかもしれないが
759焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 02:01:05 ID:???
どうにしろ一級⇔初段間のシステムは見直すべきだよね
760焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 02:05:02 ID:???
ゴミみたいな打ち手が段位にいるのも見直してほしい
761焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 02:32:53 ID:???
R1500台で9段になったらその時点で自動的に垢抹消させればいいな
762焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 02:58:33 ID:???
1級までなら本当に誰でも来れるし、一方段位になったら上にあがるには一応連対51以上
になるしね
一級〜初段あたりが一番人口が多い箇所だろう
763焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 03:01:14 ID:???
51なくても9段なれるし
764焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 03:07:23 ID:???
一般段位では51ないと無理だね
しかも51程度では1000試合以上かかりそう
765焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 03:09:53 ID:???
1位50%
3位50%
766焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 03:12:58 ID:???
それ連対50
767焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 03:13:52 ID:???
だから50でもそれ以下でもなれるって言ってんだけど
768焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 03:25:43 ID:???
>>767
ごめん、理解した
769焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 08:47:22 ID:???
雀龍門はアホが多いらしいので?俺がギャフンと言わせに行く(?半荘公式)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40912901
http://com.nicovideo.jp/community/co541239
770焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 08:49:50 ID:???
東風戦連帯60くらいでも400〜500試合くらいかかるのに9段
これ以上よくやるわ 途中で気持ちが折れそう
実質連帯50程度じゃ無理そうな気がする
 
771焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 10:24:41 ID:???
6級に昇給したけど牌譜記録ディスク貰えなかった
今日2回役満来たから使ってみたかったのに…
7級の時は長考チケット貰えたのになんでだろ
772焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 10:47:33 ID:???
初めて段に上がった時+2垢目段に上がった時に悉くラス引いて、その都度加護が発生したなぁ

あれってどれくらいの確率で発生するものなんだろ。とりあえず段になって初めての対局は熟練で鉄板だと思う
773焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:15:38 ID:???
やばいやばい
まじでランキング載っちゃうかもしれん
今の戦績→180戦平均順位2.117(11位)平均得点33536(8位)
774焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:16:13 ID:???
やっぱ天鳳きっついなぁ
特上まで来たけど平均2.5前半キープするのがやっとだわ
4段だからそれでもポイントは増えてるけどそれ以上いける気しないわw
まあ何もできず3着でもストレス溜らないのが救い
うまくなりたかったら天鳳来たほうがいいな 確実に防御面は上達できる気はする
775焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:30:48 ID:???
天鳳はドラが光ってくれないのとマウスのっけても隣接牌光ってくれないから難しいです
776焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:36:52 ID:???
>>774
ジャンリュウよりはマシだろうけど、特上も半分は雑魚クラスだと思うけどな、俺も含めてw
配譜が無料だから課金が嫌で向上心がある人には天鳳はオススメかな。

てか徹底的にラス回避しての平均2.5キープなら6段くらいスグだと思うよ。
俺はそれよりちょっと上くらいで7段だから。
777焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:44:24 ID:???
自称7段()
778焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:47:32 ID:???
5順目リーチのただのリーヅモドラがあほの8順目翻牌暗槓によって跳満ツモに
ただただおやっかぶりしてる俺がアホすぎる

もちろん暗槓された直後に牛歩
そいつからロンするときは溜めロン

跳ね被り分の点差で2着になったし、まじでカスは死ね
779焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:54:07 ID:???
>>777
いやいやホントだってばw
徹底的なラス回避と多少の運があれば7段はそう難しくない。
てんほうさんやボスジムさんみたいに特上で8段を長くキープしてるなら自慢できるだろうけど
あれはホントにすごい。
780焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 11:54:43 ID:???
わざわざ ここ(他のネット麻雀)に来てテンホウの優位性とか
話題なんて語るやつはスペシャル雑魚だろw
実際雑魚みたいだし
781焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 12:03:39 ID:???
>>769
手出しをツモ切りに見せかけることができるバグ
↑を理由に公式では打たないと宣言。
自分の枠のリスナーにこのバグを大々的に公表して運営を動かせと指示。
公式掲示板に問題提示を称してひとりのリスナーがスレをたてる。
が、すでに知られていたバグのため周囲の反応は薄く結局は主とそのリスナーの自演枠に終わる。
そして今、平然と舞い戻り当たり前のように公式をプレイしている雀歴22年(自称)の割に残念な打ち筋の主。

そういう主が放送をしているコミュw
782焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 12:07:11 ID:???
ニコ生放送すれでやれ
783焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 12:10:24 ID:???
定期的にわく天鳳厨うざいねえ
784焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 15:14:51 ID:???
九段大会って明日かよ・・・。今まで土曜日だったのに。参加できねーや。
行く人がんばってくれよー。
785焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 17:25:29 ID:???
大三元の3つめ鳴かすなとか言うけどそんな奴当たったことねえぞ
786焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 17:28:09 ID:???
たまたま持ってなかっただけで、持ってて不要だったら捨てるやつばっかですよ
787焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 17:38:36 ID:???
生牌の中を5順目に切ったら門前の大三元にぶち当たりました
3つめがどうとかってレベルじゃねえwwwwwwww
788焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 17:40:48 ID:???
三麻でしたっていう落ちだろ
789 ◆TonpulTM.U :2011/02/19(土) 17:41:26 ID:???
ピンフリーで自分が発中鳴いて白一枚切れの状態

まさかないよなーと対面のあんちゃん白ぽろり
箱下も計算する店でおいしかったです^^
てわけで振ったら万札飛んでいくのわかってても、出す人は出すし
790焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 17:56:23 ID:???
あんちゃんのふところの大きさに泣いた
791焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 18:06:09 ID:???
テンパイ時に切った牌で高目ロンされて、それが致命傷で現在3連続4位
俺下手なのは自覚してるけど、俺にもマージャンを楽しませてくれ…orz
792焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 18:19:31 ID:???
「コレだろ? おまえの欲しい牌はコレだろォ〜〜? でも、ぜ〜ったい出してやんねぇ」
って思えるようになれば、それはそれで楽しめるよ
まぁ、勝てるかどうかはしらんけど
793焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 18:23:25 ID:???
我慢する精神力が大事
794焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 18:54:02 ID:???
>>791
張った時が一番心が無防備になる時だからなぁ。状況にもよるけど、聴牌崩すのも麻雀なんだぜ

795焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:52 ID:???
>>792 >>793 >>794
そうか、ちょっとテンパイしても我慢する事を覚えることにするよ(´・ω・`)
レスありがとう!
796焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 19:19:17 ID:???
我慢し過ぎると、ビビリ癖ついて3位率上がるんだぜ。
俺みたいにな!w
797焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 20:41:06.83 ID:???
1日で6段から1級に下がったモウヤダ
8、9段から1級に下がった人いるのかね?
798焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 20:49:49.28 ID:???
一度、落ちたことあるよ
守備型から攻撃型にシフトしようとして
結局、性に合わんのでやめたw
799焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:21.57 ID:???
サンマの話だけど、東2局で親になった奴がバカツキで上がりまくってて俺ともう一人も10000点割り込みぶっとび目前。
九種九牌の配牌だったのでもう飛んでもいいやって思い、シコシコ国士組み立ててあと3手でテンパる時にその親がリーチ。
せめて一死報いてやりたいと思ったつかの間、対面の字牌にロン上がり

国士無双ですた・・・・wwww




800焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 22:29:24.62 ID:???
あっ、そのトップ張ってた親が国士で上がったってこと
二人して必死こいて国士育ててたのを想像したらワロタ
801焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:51.02 ID:???
勝てない人へ 自分の範疇で大金掛けてると思って打ってみな。
負けたら生活に響く宝銭だと思って打ったらいい。
俺は常に命かけてるつもりで打ってる。
あくまで、つもりだけどな。
ただ配られた牌を牌効率だけで打ってるだけじゃ上には行けないよ。
802焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 22:42:53.48 ID:???
本気ならある意味尊敬に値する
803焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 22:44:10.62 ID:???
>>802
それもひとつの楽しみ方ってことだよ
804焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 22:55:18.91 ID:???
しばらく6〜9段との対戦をやり続けていて
たまに低段位に囲まれた対戦をすると、やりづらくてしょうがない
805焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:39.67 ID:???
>>791
テンパイして切った牌で振り込むってのは危険牌の処理が遅れてるってことだから
自分のミスだと思うんだ。
だから多少決め打ちして危なそうなのは早め早めに切っておくとそういうミスは少なくなるよ。
と、シス厨な俺からアドバイスしてみる。
806焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:03:26.83 ID:???
しばらく6〜9段との対戦をやり続けていて
たまに低段位に囲まれた対戦をすると、やりづらくてしょうがない
807焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:03:55.74 ID:???
大事なことなので2回(ry
808焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:08:11.56 ID:???
しばらく6〜9段との対戦をやり続けていて
たまに低段位に囲まれた対戦をすると、やりづらくてしょうがない
809焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:08:19.48 ID:???
自分の手に制限をかけて他家への振り込みを避けるべしって麻雀暦35年のおっちゃんが言ってた
810焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:08:45.31 ID:???
>>805
ただそれやると3枚目引いた時が問題になる
そのままツモ切るとロンだったりする
トイツでもっておけばアンコにできた上にテンパイだったとなる訳だ
危険牌の先切りは個人的にはあまり好きじゃないな
先切りしたつもりがそれでロンだったりもするわけで

迷彩やピンフを確定させる意味での先切りはするけど
811焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:31.78 ID:???
四麻東風戦136回で初段→七段か
今のペースだとあと60戦ほどで九段に行くけどここからが長い、のか?
812焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:18:30.99 ID:???
>>810
それはどっちでも言えること

455の状態で5切って振り込むパターンもあるし、
455から決め打ちせず5引いて4切って振り込むパターンもある。

ただ455から5切ってまた5引いた場合、
1順前に5が通ってるわけだから他家がツモ切りの場合は振り込むことはない。
迷彩にもなるしメリットのが高いんじゃないかな。
813焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:21:35.72 ID:???
決め打ちする人へ
相手が早い手なのか遅いのかによって早切り決め打ちするかを見極める
もちろん場に高い安い牌、自分の両面待ちの残り牌、トイツ傾向の場も考慮しましょう
814焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:23:47.55 ID:???
ようはそういうこった
815焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:28:41.64 ID:???
>>812
場況にもよるが、一切考慮しなければ455持ちからの5切りと4555持ちからの4切りの危険度の差は雲泥の差だよ
あたかも同じ確率な様に語るな
しかも5カブるのが1順後ってw
5順後だったらどうすんの???
816焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:43.22 ID:???
今はデブ打法が主流なんだろ
先切りはオールドファッションセオリーだかなんだか
817焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:45.67 ID:???
>>812 テンパイ逃しという大きなデメリットがあるじゃん
818焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:33:08.14 ID:???
なんか久々に来たら牌譜保存ディスクが支給されなくなってて
使い残していた分も無くなってるんだが
せっかく役満あがったので記念にとっておきたいのにどうしたらいいんだろう
819焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:34:41.43 ID:???
>>815
確かに1順後なんて言葉は一切無かったな、スマン
俺は基本順子なんかは決め打ちするんだけどみんなしないんだな。
みんな手牌をブクブクにするのか・・・
820焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:36:46.01 ID:???
悪いが麻雀の様なゲームにおいては君たちがのたまう全てが起こりうる事象なんだよ
俺達に唯一出来るのは研ぎ澄まされた精神、状況把握が全てなんだ
821焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:38:37.94 ID:???
822焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:44:37.06 ID:???
雀龍門でも友達とのリア麻でも今日トップしか取ってないんだが
俺って強いのかな
823焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:45:45.49 ID:???
多分強いんじゃね
824焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:46:33.41 ID:???
>>819
対子や暗刻で持ってスジを頼りにリーチにまっすぐ突っ込むのが雀龍門のセオリーw
そういうやつに限ってのみ手で追いかけリーチ、一発ツモ裏3とかで跳満なんてのがあるから
wwww
825焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:51.16 ID:???
手ブクにするかどうかはやっぱ場況次第になっちゃうね
826焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 01:28:34.03 ID:???
スジ頼りに突っ張ってくる奴いたら
無理矢理にでもシャボ待ちにしたりとか

うーん・・・たまによくやるかな?
827焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 01:57:15.37 ID:???
7段8段のループから抜け出せないわorz
なんとかして9段まで上がりたいんだけどなぁ
828焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 02:14:14.85 ID:???
七、八段ならもうすぐじゃん
鬼打ちあるのみ〜
829焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 02:50:33.93 ID:4RnpcuD3
>>816
一発裏赤だとデブ打法だな
一発裏無しだと、決め打ち(役確定の最終形)


あっさり5200になる赤有り麻雀だと、
デブ打法でとにかくテンパらないとなのよね。
(どんな手も赤・リーチで一気に満貫化けるし)


ちょっと、味気ないのよね、赤有は
830焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 03:59:41.72 ID:???
974 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:35:25 ID:???
東大生だけど高卒クズのお前に言われたくないわw

978 名前:おらごん ◆Juh5CTiJvM [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:37:31 ID:???
>>974 はい恥ずかしい発言出ました 証拠もなく言っちゃう糞馬鹿w

本当ならうpしろ 雑スレってメモ帳に書いてな。 載せてうpしろ
どうせ無理だろうが(笑)

大体東大生とか何年でも浪人すれば誰でもいけんだよチンパンw
東大生とはとても思えない頭悪い発言ですな?w おっ?お??w

3 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:45:47 ID:???
http://theorylab.cs.land.to/src/MJ_1870.jpg

6 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:46:58 ID:???
>>3にうpしましたよ^^
オラゴンさん謝罪して死んでくれませんか?^^
831焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 07:15:28.73 ID:???
熟練50戦やって、1位2位率70%越え。あれ、俺天才じゃね?

と思ってたらラス・ラス・ぶっとび。しかも最後は親に国士で終了。
ここからが本当の地獄か・・・。
832焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 09:01:32.14 ID:???
400戦くらいの時に超地獄モードにハマってR1750→R1500まで落としたけど
2000戦かけてようやく1700に返り咲いたぜ!
落ちる時は対戦数少なかったからあっという間だったぜ・・・
833焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 10:08:38.90 ID:???
雀龍門で2000戦ってすごいな
何を目標に打ってるのか教えて欲しい
834焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 11:21:03.08 ID:???
出来レースワロタ
835焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 12:39:09.64 ID:???
皆は役満どれくらいの対局数で何回あがってる?
俺は現在550対局くらいで2回。
あ、ちなみに秋刀魚はナシな。
836焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 13:01:52.63 ID:QkJbw0bW
なしなしの攻 おもしろいな

役がなくてあがれない祭

なにしに来るんだろ?
837焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 13:25:02.37 ID:???
四麻600戦0回
三麻300戦1回
比較的狙う方だけどさっぱりだわ
838焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 13:40:56.68 ID:???
絶対にあがらなきゃいけない場面意外で10種は国士
門前で2暗刻は四暗刻
大三元は目がある限り狙う
半荘1000戦で国士1、四暗刻1、大三元2の計4回

しょっべー
839焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 13:53:28.69 ID:???
だいたい、役満って何戦やって1回出ればいいほうなのかね〜
840焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 14:37:44.09 ID:???
狙う基準は人によるからな…
東・半合わせて2000は打ってるが、10回ちょっとしか和了ったことないわ
多い人なら100戦に1回くらいは和了るのじゃね?
841焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 14:51:26.81 ID:???
平均200〜300半荘に1回ぐらい 4人で打つのだから見かけるだけならその1/4
出現率が少ないから個人では平均どおりになるとは限らないけど

トータル的な勝敗にはほとんど関係ない自己満足の範囲だから
どれだけでればいいほうとかは答えにくい
俺的には1000戦やって1回もでなくてもいい
842焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 14:54:33.97 ID:???
リーチ 一発 自風牌 ドラ10

ダンラスの全ツッパくんが親の役満でぶっ飛ばしてトップとかw

さすがに雀龍門の極端さに呆れてワロタw
雀龍門最大の特徴である極端なランダムシステム
だからこそ麻雀ではなく、麻雀ゲームとしておもしろく
ビギナー向けでもあるんだけどね

調子良い時、アホみたいに配牌良くアホみたいにツモ良いし
調子悪い時、アホみたいに配牌悪くアホみたいにツモが悪い

本当極端だよな〜雀龍門のランダムプログラムはw
大抵、一人がダントツになるパターンも多しなw

全ツッパのビギナーズラック炸裂拝めた良い日になった
他家がふって笑ってしまった、ごめんよ・・・
843焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 14:54:42.42 ID:???
周りのぬるさも重要だと思う特に大三元とか中盤以降誰かが三元牌抱えてるの丸分かりになっちゃうしな
844焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 15:22:20.47 ID:???
周りが下手なほど役満が出やすいのは確か
単純にありえふない振込みとか鳴かせ以外にも、
普通鳴くべきところを鳴かずに本来上がれないはずが運よくスーアンになったとかね

どっかで見た超酷い牌譜は一列目で中白鳴いてテンパイで、
発1枚も持ってないのにカンチャン5200を見逃してそこから発を2枚ツモってきて更に発3枚目をツモって大三元とかありえなさすぎて吹いた
845焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 15:23:53.97 ID:WwVIFoey
>>842
(それはさすがに極端だが)
そういうのがたまにあるならまだしもしょっちゅうあるのに違和感を感じない人がいるのが不思議。
846焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 15:43:19.44 ID:???
じえん
847焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 16:14:03.23 ID:???
>>842
ダンラスだったら前に出るしか無いじゃん

>調子良い時、アホみたいに配牌良くアホみたいにツモ良いし
> 調子悪い時、アホみたいに配牌悪くアホみたいにツモが悪い

それがマージャンってゲームでしょ。ネトマ以外のリアルでも同じ。
君は将棋をやるべきだと思うな。
自分の負けを運やシステムのせいにするだけの時間を節約できる。
848焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 16:30:19.48 ID:???
相手に駒操作があったから負けた、相手が駒操作しなかったら俺が勝つのに
849焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 16:38:39.31 ID:???
ワロタw
850焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:35:02.25 ID:???
>>847
自分の負けをって負けてないしw
麻雀に勝ち負けってあるか?
麻雀は勝ち負けじゃなくね

しかもシステムのせいとかじゃなくてさ
リアルではそりゃ、調子良い時、悪い時はあるさ
でも雀龍門のは人間が組んだプログラミングだし
ランダムって言っても他のネトマより極端だねって話だよ

ダンラスだったら前出るしかないじゃんってそれはそうだろ
俺はそんなこと言ってるんじゃなくて、
全ツッパくんが最後に華麗にドラ10乗せたのがビギナーズラックだって言ってるんだよw
カン裏7乗ったんだぜ・・・w

俺が1位だったのに抜かれたからくやしくてとかじゃないからw
まぁそう聞こえたんだろうけど、それならそれでいいよ、うん
俺が言いたかったのはなにこのシステムとかそういうのじゃなく、
雀龍門は極端すぎるってことを言いたかっただけだよ
ドラ10とかめったにないだろ?リアルでw
851焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:44:22.68 ID:???
滅多にないけど絶対に無い訳でもないだろ
852焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:49:01.84 ID:???
>麻雀に勝ち負けってあるか?
>麻雀は勝ち負けじゃなくね

ちょっと何言ってるかわかんないですね
853焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:50:06.80 ID:???
>>850
お前馬鹿?カンする馬鹿がいるからドラ10になるんだろ
リアルだって同じですがw
854焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:52:03.43 ID:???
>>847

ちょっと説明しようか
言葉足らずだった俺も悪いがw

まず、ダンラスだから前でるしかないじゃん

うん、それはそうだ
だけど、役満出したやつは、ダンラスだから全ツッパしたんじゃなくて、
最初から全ツッパして、自分でダンラスに追い込んだアホだったんだよ
だから全ツッパではなく全ツッパくんと表現したんだけどね
通じてなかったみたいだ

それと

>調子良い時、アホみたいに配牌良くアホみたいにツモ良いし
> 調子悪い時、アホみたいに配牌悪くアホみたいにツモが悪い

これね、これもリアルではあるよ、麻雀はそういうものであんたの言う通り
だけど俺はアホみたくと表現したのは、
要するにリアルではありえないほど極端ダねってことを言いたかったんだよ
だから、アホみたく○○と表現したんだけど、これも通じてなかったみたいだ



855焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:54:09.10 ID:???
どうも本人がいるな、この流れw
本人同士必死にやってろ
856焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:56:23.69 ID:???
>>853
え?リアルで頻繁にドラ10あるのか?
絶対ないとは言ってないだろ、めったにないと言ってるだろ
857焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:57:55.82 ID:???
>>854
>リアルではありえないほど極端ダねってこと

やっぱ馬鹿すぎるわ リアルだって初心者が二人も入ればそうなるだろ
極端でもなんでもない リアルで打つお前の回りの人がまともなだけ
考えろよ雀龍門は小学生から中学生がわんさかいるんだぞ
858焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 17:58:37.77 ID:???
>>851
うん、そうだね
俺は絶対ないとは一言もいってないしね
だから、めったにないって言ったんであって、
絶対ないと思ってたら、絶対ないだろ?って言ってるよ
言わせんな恥ずかしい
859焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:00:41.73 ID:???
>>856
こいつも馬鹿 リアルと一緒にすんなってw
リアルはある程度授業料払って麻雀覚えた奴が集まる
よってドラ10とかはあまり見ない 考えろやボケ
860焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:03:50.44 ID:???
>>857
うーん、このまま永遠水掛け論だし、もうやめようか
俺はそういうことで書いたわけじゃないしね
その全ツッパのビギナーが役満出した、局だけに対して言ってるんじゃなくて、
極端すぎるってことを思ってて、今日めったにないそういうめずらしい局があったんで
それを題材にして、前から思ってた雀龍門の特徴を言っただけなんだけどな・・・

しかも俺の話とあんたの話ズレてる
俺は配牌とかツモが極端ってことを言ってるんであって、
他家に初心者が二人いるから、とかじゃないぞ?
打ち手で配牌やらツモ変わるか?w
861焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:05:14.53 ID:???
他所でやれ うざい
862焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:05:30.72 ID:???
リアルではありえないほどに極端なツモや配牌〜
つまりシステムって言いたいのだな?
863焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:05:35.83 ID:???
>>859
俺だけにかみついて馬鹿と言って
853がリアルでも同じですがと言ってるやつには馬鹿とは言わない気がしれない
864焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:06:38.42 ID:???
>>862
つまりおまえはシステム厨と言いたんだな
865焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:07:55.66 ID:???
>>864
んだw
866焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:08:26.64 ID:???
なにこれ

1位のやつと2位か3位のやつが二人して必死に叩きあいしてるw
867焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:09:31.53 ID:???
>>865
やっぱりそうか
単細胞だなおまえ
868焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:11:34.66 ID:???
>>860
もう一度言おう
一人でも初心者が入れば、それは麻雀ではなくなる
配牌は時の運であるが、同レベルの4人で数回打てば君の言う極端にはめったにならん
ネット麻は同卓する相手は一度きり、よって配牌が極端に感じる場合が生じやすい
869焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:18:04.62 ID:???
>>868
>配牌は時の運であるが、同レベルの4人で数回打てば君の言う極端にはめったにならん
>ネット麻は同卓する相手は一度きり、よって配牌が極端に感じる場合が生じやすい

こいつ配牌がなにか理解してないだろwwww
この文面を読む限り、配牌とツモを一緒にしてしまってるw
リアルでも全自動卓なら初心者3人と打とうが上級者3人と打とうが
極端になる、ならないとか関係ねーだろw

>ネット麻は同卓する相手は一度きり、よって配牌が極端に感じる場合が生じやすい

特にこれが意味不
ネトマは同卓する相手が一度キリだから配牌が極端に感じるってどういうことだw
870焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:19:25.75 ID:???
>>868
初心者乙
871焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:20:49.61 ID:???
>>868
悪いけど君の言ってることがわからない
それ配牌じゃなくてつものことだろ
872焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:23:11.87 ID:???
>>868
    ∧__∧
    ( ・ω・)   牌操作どすえ  
    ハ∨/^ヽ    
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
873焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:24:03.52 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>868
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
874焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:25:53.98 ID:???
>>868
配牌(はいぱい)とは、麻雀において、局の開始時に各プレイヤーが牌を取得する行為、
および、それによって取得された牌(手牌)のことをいう。

配牌とはこいうことだ
相手に左右されるねーっつの
相手がどうだから、配牌が極端とか意味不すぎる
875焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:35:48.07 ID:???
>>873
ちょwww
玄人気取りの初心者の餓鬼なんだからそっとしておけw
876焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:39:25.23 ID:cslCZt0M
振り込まないのに専念したらずっと3位だぞw
877焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 18:41:21.22 ID:???
>>868総叩きでワロタw
878847:2011/02/20(日) 18:56:46.69 ID:???
>>854
了解した。
いつものシステムのせいにするタイプの人かと思ったけど、少し違うみたいやね。
システム厨かと思って挑発口調だった。ちょっと反省。
気持ちは大いにわかるけど、まあガマンだな。
運営が鳳凰卓みたいな、もっと上のクラスを作ってくれることを共に祈ろう。

ちなみにここまで俺はレスしてないから。念のため。
誰か他の人が俺の代わりに戦ってたみたいだなw
879焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 19:07:08.79 ID:???
http://janryumon.plaync.jp/TakeBoard/boardview.aspx?dvcode=9&page=2&boardid=11125&showdeleted=1&showbest=0
都合の悪いことは全てスルーして勝ち誇るなんてすごい才能だよなw
880焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 19:13:35.13 ID:???
なんかで読んだんだが、例えばAランク3人の中にCランク1人入ればその卓はCランクの卓になる
全員Aランクの面子を揃えないとAランクの痺れる麻雀は打てない
ジャン龍門レベルがはいればジャン龍門レベルのハイパイ勝負のドンジャラになるって事だ
>>868が言いたかった事はそういうことだと思うぞ

881焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 19:44:32.20 ID:???
おまえらも九段大会に来いよ。いろいろと捗るぞ。
882焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 19:44:58.92 ID:???
行こうかと思ったが今更参加しても人数確定の邪魔になりそうだからやめといたわ
883焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 19:46:53.90 ID:???
>>882
5分前まで入場おk
884焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 19:48:27.43 ID:???
観戦出来たらいいのにね
885焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 19:48:54.43 ID:???
じゃあ行って見るか
886焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 20:59:00.00 ID:hXumu0RN
新垢で半壮初戦東一局でいきなり大三元出てワロタ
887焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 21:00:37.46 ID:???
雑魚はホントに見苦しいねw
888焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 22:21:20.25 ID:???
九段大会やってるんだろ?どんな感じだ?ここのスレからも九段が何人か
参加してると思うが途中経過など報告してくれ。
889焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 22:23:03.84 ID:???
九段大会の面子見た。ひどいね
レベルが低い
890焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 22:35:18.92 ID:???
なんというか…
>>842みたいなアホがいるから
俺みたいな中級者でも雀龍ではトップクラスでいられるんだろう

小島武夫は九連宝燈を3度和了してるが
これが雀龍の話となると牌操作だ何だと叩かれるんだろう

例えば勝率が20%の場合、20連敗する可能性は?
シス厨はもちろん乱数の生成法等承知の上で文句言ってるんだよね?

確率の勉強したら?
「極端」とか「滅多」とか、中学生の作文じゃあるまいし
主張を裏付ける数学的なデータを示せよアホが
最近文系脳の愚痴ばかりで嫌気さすわ
891焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 22:46:56.55 ID:???
ま、大抵は印象の話だしなー
つか、雀龍門ってそんなに極端か?
他のネトマは天鳳ぐらいしかやったことないが、そんな変わらん希ガス
初日に国士十三面と大三元和了った時は「インチキ?」って思いかけたけど、それ以降はいたって普通
892焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 22:49:00.35 ID:???
地獄モード到来…昨日、今日で4段→1級に…
3位と4位にしかならねぇ…周り馬鹿ツキすぎる…
893焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 22:58:11.45 ID:???
最近じゃないだろ
数えてすらいないのに確率とか言っちゃう馬鹿は前から居る
894焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 23:00:11.37 ID:cslCZt0M
システム様を怒らせたら相手3人コンビ麻雀で戦うようなもんだ
黙って回線切って寝る
895焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 23:00:11.73 ID:???
>>892
お前が雑魚なだけwwwwww
896焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 23:01:40.04 ID:???
>>894
俺はおもしろいと思う
897焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 23:28:20.60 ID:???
流れをまとめると「雀龍門だからしかたない」
って事で納得できないだろうか
898焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:04:27.33 ID:???
確かに。納得したわ
899焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:11:18.29 ID:???
九段大会は天鳳R2200超の星が優勝か。ニコ生で見てたが強いな。
まあ決勝卓は見てて面白かった。
900焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:13:39.40 ID:???
納得しねーわ
どこのネト麻も一緒だろう
違うのは感覚で物言うノータリンシス厨が多いことか
901焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:16:00.12 ID:???
星は打てる
それ以外は雑魚
902焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:21:32.87 ID:???
>>899
今はR2051だよ
特上で確変引いてすごいRになる人は稀によくいる
903焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:27:38.55 ID:???
段は?
904焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:29:04.82 ID:???
五段
905焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:30:52.17 ID:???
サンクス。普通だね
906焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:32:14.70 ID:???
とはいえRは普通ではないので
数打てば鳳凰なれる実力はあると思うよ
907焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 00:51:43.74 ID:???
そんな風に考えていた時期が彼にもありました
908焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 06:02:20.66 ID:???
1位取れない地獄モードきっつい
ずっと2位のたまに3位にまれに4位
段があがりもしないし下がりもしない
909焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 09:55:04.17 ID:???
雑魚おちゅw
910焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 10:56:50.59 ID:???
>>880
俺もそうゆことだと思うけどな
911焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 12:18:42.58 ID:???
>>892
>>908
雑魚乙ww
912焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 12:43:11.17 ID:???
9段大会と特上ってどっちがレベル高い?
913焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 13:05:23.57 ID:???
特上の方が上だと思うな
大半上卓民の一部特上民レベルだろう、1~2人確変7段が居るか居ないかぐらいじゃないか
山ぬこで雀龍門9段は3段レベルって証明されちまったしな
914焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 13:08:05.61 ID:???
山猫って雀龍門9段で最弱レベルだろ?
3段以降って考えるのが妥当なんじゃねぇの
915焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 14:25:14.84 ID:???
天鳳と雀龍門で優越語るのやめようぜ プレイヤー層も違うんだし
両方やってるがどっちもいいとこはあるんだしな(当然欠点もある)
比較的卓が立ちやすい午前中に雀龍門でやってるけどそこまで雀龍門もひどくはないぜ
916焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 15:08:56.75 ID:???
平日とか早朝とかはまぁまぁやよね
917焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 15:51:59.10 ID:???
3連続ぶっとびってどういうこと…
918焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 17:27:10.97 ID:???
>>914
九段ですらない
919焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 18:41:46.48 ID:???
一局だけだがツモで上がれる牌で上がれない事があった
次順にフリテンになってて、その次のツモでまた上がり牌が来たのに上がれなかった
あれは何だったんだろうと今でも思う。
920焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 18:56:47.07 ID:???
どうせ役がないんだろ
もっと言えばなしなしで片上がりやったんだろ
921焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:30.57 ID:???
いや、俺もありありで西家で西を後付けであがれなかったから不具合っぽい
922焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:03:39.57 ID:???
すげぇおもしろいこと思い付いた
それ西じゃなくて酉だったんじゃね
923焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:14:10.76 ID:???
サンマは箱下ありにしてくれよ。せっかく逆転の気配がしてるのに、ビリがぶっとんで終了とか萎える。
924焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:21:35.36 ID:???
「いい待ちだな」ってセリフは自分がリーチしたときに待ちが良かったら言う言葉?それとも相手が上がったときに言う言葉?
さっき跳満確定の4面待ちでテンパったから「いい待ちだな」って言って、見事に1発で振り込んだ人が不愉快に思ったのか落ちてしまった・・・
925焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:29:37.52 ID:???
タイミングによって三味線にもなるし関心する意味にもなる。
その場合ただ一発で振り込んだ奴がクズなだけ
STOP萎え落ち!
926焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:32:31.22 ID:???
「だな」ってことは誰かに言ってるわけだから
自分の待ちが良かったときに使うのは間違ってると思うけどね。
基本的な使い方としては自分か誰かが振り込んで、その待ちが良かったときに使うんじゃないの。
927焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:37:08.26 ID:???
え?
自分のリーチの待ちに自信が無い時に使うブラフ用のマクロじゃねーの?w
928焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:39:28.87 ID:???
まったく勝てない
調子に乗って安全牌確保しても
相手はツモ無双・・・課金しないと勝てないの?
929焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:48:04.79 ID:???
あがれる気がしない見え見えの立直した時にあほが1発で振り込んできて「いい待ちだな」とか言われてなんか落ち込んだ
930焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 22:52:57.58 ID:???
基本的にスタート時の挨拶を誰かがしてくるか、
アガったときに『いい待ちだな』とか話掛けられない限り発言しないな俺は。
余計な事いうと>>929みたいに思われかねないw
931焼き鳥名無しさん:2011/02/21(月) 23:00:52.99 ID:???
>>930
うざいチャットが多かったから、アップデート後チャット機能はオフにしてる。
チャット機能使ってるときは、「よろ」、最後に「おつ」しか喋らなかったけど
932焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 00:27:01.92 ID:???
>>924
あほがクソみたいな待ちだったときに言う言葉
933焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 00:56:45.49 ID:kaVzprVL
「カスタムチャット機能」欲しい

対戦相手の個性見れて楽しそう


MJ4のオマージュということで一つ。
934焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 00:57:18.70 ID:???
使い方間違ってる奴いるみたいだけど
おつ、ごめんなさいもロンする前に言う言葉
935焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 01:23:24.01 ID:???
出上がりで『おつ』は挑発してるだけだろうがw
俺もアホみたいな上がりされた時には(バカホンのみ、裸単騎タンヤオのみ)とかに使うがな
936焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 01:34:39.88 ID:dTvjYjSX
どっかいいクラブあるか?九段部屋はガキのたまり場みたいな馴れ合いっぽいし、
公式掲示板トップのBOT使って宣伝してるとこは怪しいし。おすすめ教えてくれ。
937焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 01:37:23.73 ID:???
このスレで紹介されるとこのほうが怪しいだろw
938焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 05:33:33.85 ID:???
雀龍門自体がガキの溜まり場だしクラブって基本馴れ合いじゃねーの?
まともな麻雀したいなら雀龍門は向いてねーし何を求めてるのかさっぱりだ
939焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 08:37:47.02 ID:???
うん
940焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 08:41:51.56 ID:???
ここで募集したときにうちにこいよ。おれは下手やけどコテの人とか上手い人来るぞ。
イカちゃんとも打ちたいもんや。そういやイカ二期あるそうやなw
941焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 12:47:08.30 ID:???
お前らそんな装備で大丈夫か?
942焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 13:04:02.45 ID:???
>>940
イカちゃん期待するほど良くないぞ。買ったけど10回位半荘やって新米に戻しちゃったわ
943焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 14:36:56.87 ID:???
>>880
おれもそういう意味だと思った
麻雀のことわかってない奴多いのナ
944焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 15:03:16.78 ID:???
>>943
言いたいことはみんな理解してるだろ
問題は>>868の言い回しがあほすぎたって事だけだ
945焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 15:33:18.03 ID:???
>>944
868は別におかしくないと思うが、まあこのスレは下手糞だらけってことだな
946焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 16:09:13.85 ID:???
>>868の言いたいことは伝わる。
>>869の読解力の無さの方が気になる。
まあ868の言わんとするところを理解した上で煽ったのだと思いたいが。
947焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 16:12:00.35 ID:???
熟練200GやったけどR1800の壁がどうしても越えられん
下手糞なのかな
948焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 18:02:21.13 ID:???
>>947
謙遜しなくていいから。ハイハイスゴイデスネ
949焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 18:23:35.72 ID:???
>>948
え?
950焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 18:24:15.09 ID:???
最近の中東、アフリカ北部における親米政権崩壊についてです。

イルミナリティの目的がなんであるかを思い出してください。
イルミナリティだけではありません、イスラム原理主義やキリスト教原理主義者たちの行きつくところは同じです。

旧約聖書の教義に従って、最終戦争を経たのち、自分たちのメシアが現れ救われる。
弥勒の世がやってくると本当に信じています。

現在起きている事象をみてください。
親米政権が次々に倒れ、イスラム化していきます。
ここでイスラムとキリスト教、ユダヤ教の対立が激化します。
アメリカ、イスラエルは戦争を起こしやすい状態になる訳です。

お分かりですね、最終戦争へ向かって、突き進んでいるという事です。
無能な管政権は時期に消滅するでしょう。
そのあと、前原、岡田体制で臨む事になるでしょうが、この体制が出来上がると、日中戦争は机上の空論では無くなります。

951焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 18:29:22.32 ID:???
ごば
952焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 19:24:23.87 ID:???
>>868の言うとおりだよ

下手糞は負けた時だけシステムシステムだとで騒ぎ出す。
下手糞は己が被害を被らなければ、仮令システムだと感じても騒がない。
下手糞が勝てた場合、自分に一番都合の良い発想をする「己の腕で勝ったんだ実力なんだ」と。
よってシステム云々ぬかす時点で一生上達出来ない。
953焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 00:38:00.78 ID:???
牌譜記録ディスク無料化マダー?
954焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 01:02:49.90 ID:???
>>947
@300戦して1700↑あったら素直に凄いぜ
955焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 01:38:46.55 ID:???
俺400GでR1725だけど、すごいかな?でへ〜
400試合じゃだめか(o_ _)o
でも、これRがどうこうとかより雀珠が持たない
初めて熟練やったとき48万あった雀珠がいまは20万きりそうだもんな
課金せずに打ち続けてる人ってどれくらいの成績だろう
956焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 01:42:31.19 ID:???
全ツのトップラス麻雀で運良く出ただけじゃないかな
957焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 01:51:31.90 ID:bWV0RLag
あんまりこんな所に来ないんで所見ですみませんが・・・。
お前らもっと時間を有効に使え。他にやる事ないのか。

ちなみに牌操作はあるに決まってるだろ。
あとな、シス厨シス厨うっせーんだよ。死ねカス、オタク共が
牌操作の証拠とかいいんだよ。俺等?が感じてる事だから喋ってやってんだよ
                            んじゃあな
958焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 01:59:31.97 ID:???
>>957
え?
959焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 02:00:13.12 ID:???
意味不明な改行とスペースが酷い
960焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 02:03:16.30 ID:???
>>957
2行目の文章は誰もがこう思うだろう。

「お 前 が 言 う な 。」
961焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 02:06:59.27 ID:J2xi3Q6H
こういうのって釣られてあげたほうがいいの?
962焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 02:08:19.54 ID:bWV0RLag
あ〜〜〜すごい反応w
みなさん敏感ですね
963焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 02:33:49.12 ID:???
本音を言ったつもりが釣りだと勘違いされちゃった恥ずかしいID:bWV0RLag
964焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 02:34:43.19 ID:???
がいると聞いて
965焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 08:36:01.01 ID:???
てんほうにかえるんだな
おまえにもかぞくがあるだろう・・・
966焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 10:22:52.03 ID:???
サンマの経験値を変えて欲しい
雑魚九段が増えて来てうざいわ

あと東一局4巡目でタンピンドラ1をだまにしたりするやつなんなの?役なし多面待ちをダマにするやつとか無駄なダマするやつ多過ぎだろ
場が進んでたり待ちが悪かったりならわかるが
967焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 11:06:11.83 ID:???
1位で迎えたオーラス配牌8種で流せずこらえる
親が7順目で和了1本場突入
2本場、またおなじく配牌8種で流せず早和了を目指す
が、字牌が対子る気配もなく親が7順目リーチで1発ツモ

ドラマチックシステム死ね
968焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 11:08:56.84 ID:???
>>776
あんなしょっぼいカスグラやらんわww
ファミコンかよw
969焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 11:09:43.75 ID:???
>>966
自己紹介すんなし
970焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 11:31:09.50 ID:???
>>966
俺みたいな一部のすっげー上手い人を除いて
雑魚?でも段位や9段になれるところが雀龍門の魅力なんだろうが・・・
なんちゅーか、君と実戦で卓囲んだら、初心者に牌とか点棒とか投げつけそうで
嫌だわ 自分も初心者に毛が生えた程度のくせに
971焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 12:50:16.44 ID:???
>>970
うんそうだね
972焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 13:01:13.09 ID:???
>>968
ロン2の悪口はそこまでだ!
973焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:15.31 ID:???
常設コード作りませんか?
9段専用の友人部屋とか、5段以上とか
ひょっとしてもうあるんですかねえ
974焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:24.90 ID:???
もうあるよ
975焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:02.92 ID:???
無いアルヨ
976焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 15:44:38.98 ID:???
このスレ見ると鳴くと下手糞扱いしてるのにワロタ
通気取りが多いんだなw
ありありルールなんだから安手で上がるのも戦略だろ
なしなしで鳴いてるのにも文句言ってるなら言いがかりの馬鹿だしw
ありあり好んで打ってるんだから鳴きに文句言うなよアホw
977焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:17.10 ID:???
そんな当たり前の事言われても逆に困るw
978焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 15:55:34.71 ID:???
その当たり前のことわからずに
鳴きが上級は少ないなんつーアホ言ってる奴多いからなw
赤ドラつきでありありで打って本気で愚痴ってんだぜ
しっかり形作って上がりたいならなしなしで打てよ馬〜鹿w
979焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 16:50:29.33 ID:???
煽り口調がむかつくから噛み付いたろ思ったら、
言ってる事は超正論で噛みつけねえやw
いいぞもっとやれ
980焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 17:24:04.85 ID:???
東パツで満貫手や跳満手上がれても
その後の配牌・ツモが悪くて結局まくられ2着・・・
このパターンがかれこれ1週間・・・
突っ張って爆死するの怖いお。

1-2-2-2-3-1-3-2-2-4-1-2-2-ぶ-3-3-4-2-2-1
過去20戦戦績

【2番にしかなれない男】の称号下さい(^p^)
981焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 17:36:42.52 ID:???
2位の数がすくないです
出直してください
982焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 17:46:51.42 ID:???
>>980
トップなのに2着に振り込んで逆転2着になる位2着が好きな俺ガイル
出直して来い
983焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 18:13:14.12 ID:???
>>982
貴様にこそ相応しい・・・
984焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 20:20:47.84 ID:???
4半荘和了無し!!
985焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 20:49:09.13 ID:???
連投スマン 記録更新 5半荘和了無し なんだこれ
986焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 20:55:10.02 ID:???
地獄猛道
987焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 21:06:09.92 ID:???
天一坊とかい攻様が酷過ぎる
こんなやつでも4段になれるんかい・・・
988焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:10.83 ID:???
4段()
989焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 21:45:08.16 ID:???
なぁ前からちょっと思ってたんだけど、やたら対子ってくるのは俺だけ?
ピンフにしたくても対子ばっか引くんだけどw
990焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 21:49:47.79 ID:???
一枚ずつツモれよ
991焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 22:55:19.98 ID:???
>>990
ダブトン一枚
992焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 22:56:30.33 ID:???
ダブ東は3枚でよこせよ
993焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 04:21:10.23 ID:???
対子ばっかになる局面あるある。
特に他家の立直に対して降り打ちしてるとき。いつの間にか七対子テンパイとかありすぎる。
まぁそのあと立直しちゃって結局振るんだけどね俺の場合・・・。
994焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 05:50:33.07 ID:???
初段も4段も9段も天鳳行けば天鳳3段以下
これが現実

>>993
チートイで追いかけリーチとか馬鹿の極みwwwwwww
995焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 08:16:52.87 ID:???
>>994
>チートイで追いかけリーチとか馬鹿の極みwwwwwww

え、そうなの?チートイこそ追いかけでしょ?w

オタ風字牌やワン・ノーチャンスの1、2牌、怪しすぎない場合での
リーチ者共通のスジ牌での追いかけリーチは俺の中ではセオリーだけどな。

2軒リーチがかかった事で急速にアンパイがなくなるので、
ガードの硬いヤツでさえも、打牌に困ってそれらの安全そうな牌に手がかかる事もある。
一発と裏も期待でき、ただの1600がハネマンに化けることもあるので、破壊力の点でもおもしろい。
996焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 08:46:12.45 ID:???
994じゃないけど
まわして聴牌なんだから そう都合のいい待ち肺にならんでしょ
ドラあればリーチなんかしないし愚形3200で殴り合いとかキツイ
点棒が相当苦しいとかオーラスでまくり条件とかならそりゃリーチするけどさ

ていうかそもそもチートイ手でまわさないけどね
997焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 10:22:15.68 ID:???
2軒リーチは安牌が増えやすいから
1枚でも安牌あったら降りた方がいいよ
特にチートイだと振るリスクが高すぎる
998焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 12:48:25.50 ID:???
1000なら友情七対子
999焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 14:55:31.81 ID:???
>>1
1000焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 15:03:26.45 ID:???
まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。