【毎月】近代麻雀つっこみスレ44【1・8・15日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
414焼き鳥名無しさん
>>409
六向聴が叩かれてるのは多分、内容云々じゃなくて文のせいだと思う
コラムってのは人に"読んでもらう"ものだから、老若男女誰でも読めるように、読み手を引き込む構成にするもの
礼を挙げると、目上に失礼の無いように敬語を使ったり、子供が見てもわかるよう文を読みやすくしたり、解説を入れて伝わりやすくする


個人的な見解だけど、プロは本職だし、片瀬はネットやってるだけあって文体は安定してる。新規の部長さんも、高校生なだけあって稚拙な雰囲気はあるけど礼はできてるし悪くはないと思う
んで、六向聴はというと、いきなり本題に入り、内容は語りに入ってる感じで要所の説明は無く、読み手が置いてけぼりになる。まるで酒の席でのクダのよう

ネマタの敗因がプロとやや被ってる印象だったからだとすると、部長さんの貼る牌譜次第じゃ六向聴は居残りは無理なんじゃないだろうか……

>>412
グリーンダヨー