複合塔子の発展形の扱い方
両面嵌張のように、慣れていないと複合搭子と気付きにくいものもあるので注意が必要。両面嵌張の受けは両面対子に等しい。両面対子との選択になったら、平和手であれば順子ができやすいように両面対子を両面固定。
愚形含みの発展形は両面変化が多い。よって愚形含みの基本形とから1枚外す選択になったらロスが同等であれば、二対子からの選択であれば基本形を頭固定。三対子からは発展形から対子を1枚落とす。
のような3枚使いを含む複合搭子や、両嵌対子、ダブル両面嵌張から1枚外すと、基本形から1枚外した場合に比べロスが多い(は受けだがを外すと受けだけになるように)為優先的に残す。ロスが多い複合搭子同士は基本形の時と同様に良形が残りやすいように1枚外す。
→打
三対子形で3枚使いを含む両面対子と基本形の愚形搭子から1枚外す選択になった場合は微妙。外した後両面変化しやすい内カンチャン対子なら内カンチャン固定、両面変化し辛い外カンチャン対子、辺張対子なら両面固定か。
→打
→打
ロスが大きいので外し辛い複合搭子には上記のものに加え、のような形から一手進んだタイプ(更に言えばから二手進んだタイプ)のものがある。
(両面嵌張はよく採り上げられるので慣れれば自然と見落とさなくなるが、この形は非常に見落としやすい。)