【天鳳特上卓スレ】がないので私が建ててみました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
782焼き鳥名無しさん:2009/10/06(火) 19:25:33 ID:???
みんななら以下の場面どうする?この辺は価値観によって全然違うと思うが

中盤親リーチがかかってる状態で
@両面ドラなしテンパイ
A両面ドラ1テンパイ

B愚形ドラ1テンパイ

C愚形ドラ2テンパイ


以上追っかける?
わかりやすくするため、条件として場に当たり牌は切れていない。東一局で場が平らってのにする

俺はACは追っかけ、@Bは降りるんだが
783焼き鳥名無しさん:2009/10/06(火) 20:12:16 ID:???
@、A、B、の追っかけは絶対にしないな。たかだか2600のために親リーの平均点8000程に勝負は割りにあわない。まぁ絶対点数欲しい時以外はね。
Cは両面に手がわりしてピンフがつき、切る牌が安牌ならダマで、通るかわからないなら持ち点と相談してリーチかな。
784焼き鳥名無しさん:2009/10/06(火) 22:23:15 ID:???
平場なら全部曲げちゃうわ
攻撃は最大の防御
そんな私もなぜか和了/放銃が206/115です

by六段2000↑
785焼き鳥名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:55 ID:???
>>784
全部曲げて206しかないの?

俺は1,2は曲げる34は曲げない、で225/114
786焼き鳥名無しさん:2009/10/06(火) 23:50:14 ID:???
@を曲げる人はさすがにひどいな
無謀すぎる
787焼き鳥名無しさん:2009/10/07(水) 00:06:21 ID:???
全部曲げないオレは六段221/124
788焼き鳥名無しさん:2009/10/07(水) 03:34:17 ID:???
立直率もいるだろ
俺もACならおっかけるかな。あとは安牌が1枚とかなら@でも追っかける
六段特上のみ435戦和237放縦127立191くらい
789焼き鳥名無しさん:2009/10/07(水) 15:58:07 ID:???
特上って東南って赤ナシは殆ど立たないんですか?
出来れば赤ありはやりたくないんですけど
790焼き鳥名無しさん:2009/10/07(水) 17:19:51 ID:???
あんまり立ってるの見たことないけど
単に注意して見てないから実は立ってるのかもしれない
赤ありに慣れたほうが早いんじゃなかろうか
791焼き鳥名無しさん:2009/10/07(水) 18:22:14 ID:???
東南だから赤あっても運要素が多少は薄まるのかなあ
東赤速とかよくやるなあと思うよ
792焼き鳥名無しさん:2009/10/07(水) 19:21:03 ID:???
東赤速のほうが短時間で多くのことを考えないといけないので実力差を付けやすい、
と考える鳳凰民も結構いる。不確定=運とは限らないよ。赤読みをサボる人はきちんと負けていく。
俺も以前は赤なし東南専門だったけど天鳳で打ち込むうちに赤速の奥深さに気づいた口だ。
まあ、どこで打つかは良し悪しではなく好みの問題だけど、一つの意見として。
793焼き鳥名無しさん:2009/10/08(木) 02:44:02 ID:???
赤東風なんてマージャンじゃないぞ
同じメンバーで4回ぐらい打つならまだいいが
794焼き鳥名無しさん:2009/10/08(木) 07:25:14 ID:???
どこで打ったってそんな変わらん
麻雀なんてそんなもん
実力の出やすさが多少違うだろーが所詮実力+運ゲ
強いやつでも運悪いと数打たなきゃあがれない
795焼き鳥名無しさん:2009/10/08(木) 16:05:29 ID:???
6段の平均Rって特東赤即ではどのくらいなの?
1000試合近くR1950でポインt1200付近をウロウロしてるから今の俺が平均なのかなぁって思って
796焼き鳥名無しさん:2009/10/08(木) 18:19:11 ID:???
1972
797焼き鳥名無しさん:2009/10/08(木) 21:38:10 ID:???
東風と東南の合わせだが、
3人打ちと4人打ちの各級・段の平均Rは、ランキングでわかるよ
その6段が、1972
798焼き鳥名無しさん:2009/10/08(木) 23:34:21 ID:???
俺平均下げてるわw
799焼き鳥名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:28 ID:???
今月平順2.6・・・
リーチ和了率0.3とかもう麻雀キライ
800焼き鳥名無しさん:2009/10/09(金) 00:58:39 ID:???
死ねば楽になるのに・・・
801焼き鳥名無しさん:2009/10/10(土) 11:21:12 ID:???
面子運が悪いぜ
6段2000↑ばっか吸い寄せてる
4段1800台がいい・・・
802焼き鳥名無しさん:2009/10/10(土) 13:41:42 ID:???
てかラス引くのはシステムだろ
俺がラスひいた牌譜見せたいわ
803焼き鳥名無しさん:2009/10/10(土) 13:48:07 ID:???
今日トップ目で迎えた南三局
8000点差の二着目から親リーが5順目くらいにかかる
自分の手牌にはアンパイが二枚

しかし、マンガンイーシャンテン
押したら12000放縦orz

このせいでラスひいた


やっぱトップ目は固く打つべきだった
804焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 13:48:44 ID:???
これだけ手が入って2着。添削してくれ
http://tenhou.net/0/?log=2009101315gm-0029-0000-xd190ec6bab74&tw=1
下手糞にアドバイスを
805焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 15:14:21 ID:???
>>804
東2 リーチ
東2、1 発ポン打9m 7s8sといつの間8m微妙だから安牌中もっとくため
東2,2 4順目意見分かれそうだけど4m ドラ5pだし発ポンの時に両面のほうがいい 6mじゃないのは4m1枚見えなので
東2,3 個人的に4順目1m打ちそう 2m引いたらタンヤオいきそう
東3 7pじゃなくて2m打ち 何故ペンチャン残し?
東3,3 3pツモ切りより発じゃないか?発が安牌ならまだ分かるが0枚見えだし
東4 北じゃなくて9sか3sツモ切り この順目ではってるとは思わないけど、ポンの可能性あるし、重ねれば使えるのでここで切る必要なし
南2 7sチーはない。親だから上がりたいとこだけど、7sチーは逆に遅くなってる。
鳴くのは5m8m3p7p2s5s6s8s。後赤5p、5pはドラが使えなくなる可能性大なので赤以外微妙
南2,1 トップだから9s鳴かなくていいんじゃない?ここの判断はあんま自信ないけど
南4 打中より3m もってても微妙だから安牌を。結果的に3m引いたけど、だったら7pのが早そう。どっちにしろふるけどね
806焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 17:40:16 ID:???
最後結果的に4mの間違い
807焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 18:01:27 ID:???
>>805
ありがとう。やっぱヌルいよな〜精進します
808焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 20:18:45 ID:???
>>807
http://tenhou.net/0?log=2009101419gm-0061-0000-x14e6102361a6&tw=3
自分の牌譜でよければ参考にして下さい。
もっとうまい人とかの観戦、東風戦をおすすめします
809焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 23:00:51 ID:???
>>808
特に考える事のない局ばかりじゃん。
はるならもっと難しい配牌の対局はれよ
810焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 23:40:48 ID:???
東2,2 リーチしないで確実にリー棒2本をとりにいく
東3 9pをチーの判断
この辺りが>>804の人に見てほしかった事なので
811焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 23:52:56 ID:???
>>808
東2-1の4巡目は4s切りより7s切りのほうがよくね?
東2-2は自分ならリーチする
812焼き鳥名無しさん:2009/10/17(土) 20:15:51 ID:???
みんな特上卓来るまで何戦くらいかかった?
参考として聞いてみたい
813焼き鳥名無しさん:2009/10/17(土) 20:20:10 ID:???
400 今は220
814焼き鳥名無しさん:2009/10/17(土) 20:27:17 ID:???
163戦 東南メインで
815焼き鳥名無しさん:2009/10/17(土) 20:52:55 ID:???
100〜110の間
816焼き鳥名無しさん:2009/10/17(土) 20:58:59 ID:???
201
817焼き鳥名無しさん:2009/10/17(土) 20:59:53 ID:???
∞に近い
818焼き鳥名無しさん:2009/10/18(日) 19:09:52 ID:???
麻雀歴一週間くらいから始めて1000ちょっと
819焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 01:49:30 ID:???
俺とやる4段はなぜあんなに強いのか・・・
いつまでたっても7段になれない
820焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 04:25:06 ID:???
あるあるw
減っていくR・・・
821焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 05:09:01 ID:???
1試合目:ツモスー親っかむり
2試合目:ツモスー親っかむり
3試合目:倍満親かっむり

ここ40試合で平順2.67て
ちょっと前まで特だったはずなのに
夢でも見ていたのか('A`)
822某六段:2009/10/23(金) 00:48:49 ID:aIMt8V1G
六段になると急に無理ゲーモードに入らない?

牌譜検討してみると、小さなミスでラスひくケースが激増しとる
823焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 16:40:28 ID:???
Bさんの手順すごいなぁ・・逆感心
824焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 19:34:15 ID:???
4級で表示が出てとりあえず41試合で上卓にきたけど
表示なしの三段が多くてビックリしたわw
どう打ったら表示なしでいられるのか逆に教えてほしいですw
あいつらのRいくつくらいなんだろwww
825焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 19:35:24 ID:???
^^;
826焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 19:47:29 ID:???
特上に上がってから言え
827焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 19:50:49 ID:???
煽るにしても上卓スレでやってこいよ
何がしたいのか分からん
828某六段:2009/10/23(金) 20:34:10 ID:???
ガチでまた五段になりそう

クソ展開が大杉る
829焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 21:52:23 ID:???
熱くなっちゃってんじゃね?
冷静にいこうよ
しばらくサンマでもして気分転換はかれ
830焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 08:40:13 ID:???
横からだけど
不運が続くと熱くなって泥沼に…ってのはあるかもなあ
局の終盤に全員ダマだとテンパイ維持したくなるよね…
831焼き鳥名無しさん
3段ということはまだ試合回数が少ないんだから
上手くても普通の腕でも1800を一時的に切るぐらいは普通にあるだろ