【ハンゲ】副露率30%以上の奴は異常 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
ハンゲの麻雀鳴き馬鹿ばかりでうんざりだ
副露率50%とか70%ってなんだよwww
そういう鳴き馬鹿は即鳴き1000点上がりとか、四位確定上がりしやがるwww
麻雀向いてないからやめろ副露率30%以上の奴ら!
副露率50%以上の奴は氏ね!

778 名前:門前派の一意見[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 05:41:32 ID:???
鳴きまくるのがスタイルならそれはしょうがない。
それに鳴きまくる奴でもうまい人はいる。
逆に、鳴かずに最高形を目指す奴にもうまい人はいる。
鳴けば鳴くほど守備力は下がる。
鳴かずにツモに頼ってばかりだとスピードは下がる。これはもう打ち手のスタイルだ。
うまいなら問題がないと思う。
ただ、鳴きまくって場を乱し、意味の分からないダイミンカンや裸単騎をする奴は、
たいてい副露率30%以上の奴ばかりなのも事実。
多分、このスレの鳴き派の人はさっき挙げた馬鹿と一緒にされてると思われてるのが気分悪いのだろうと思う。

892 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:51:55 ID:???
麻雀は手作りでいかに最高形をつくるかという醍醐味がある。
そしてそれを蹴るために安上がりで局を終わらす手もある。
だけど副露率30パー以上の奴らは、ただ自分が上がるためだけに糞鳴きしてる傾向がある。
相手の大物手に感ずいて仕掛けてるようには見えない。
意味不明の鳴きをしているなぁって思っている鳴き派の人は、もう一度鳴く意味を考えてみてはどうだろうか?

【ハンゲ】副露率30%以上の奴は異常 その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/mj/1189041057/

【ハンゲ】副露率30%以上の奴は異常 その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/mj/1191125979/

【ハンゲ】副露率30%以上の奴は異常 その4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1202113814/
2焼き鳥名無しさん:2009/01/10(土) 16:12:43 ID:???
ハンゲやってない俺が余裕で2ゲット
3焼き鳥名無しさん:2009/01/10(土) 16:40:09 ID:???
>>1
4焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 06:39:55 ID:???
鳴き率50%の雑魚がミンカン二回してくれて三倍満になったぜウマー
5焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 11:35:31 ID:HLYbfk39
俺のIDは3000戦超の35%前後だが… 1>2>3>4位キープしてる。
確かに初心者で鳴きまくってる人も大勢居るけど(イミフなカンとか論外だが
じゃあそういう初心者3人に囲まれたらどうするって話
 無鳴き一点張りで通す奴は大抵負けるだろうね だから悔しがってるんだろ
場合にもよるが、相手3人が鳴き前提の安手狙いで来てるなら
こちらも合わせて鳴く くらいの柔軟さもアリじゃないかと思う。
 同じ土俵であれば、読みと牌効率の点で初心者にはまぁ負けないっていうね。
結論=ハンゲ麻雀の初心者数に比例して副露率が伸びる奴もいる



6焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 16:01:00 ID:???
くそ鳴き厨うぜえwwwwwwwwwwwwwwwww
7焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 16:04:20 ID:Zw5sKO1h
さくらいしょういちさんが

「めんぜん」と「なき」は

「いったいいち」といっていたので

ぼくは

ふーろりつ50ぱーせんと

をめざしています
8焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 16:12:03 ID:???
>>7
おま・・・それだけの理由で50パーにするのかよw
9焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 16:59:26 ID:AMzcGKAG
どうでもいいけど
四位確定のあがりをする奴は初心者以下だから
麻雀やめろよ
10焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 17:35:13 ID:???
【夢神】   って奴の成績

ポイント 2745 大臣

戦績313戦 226勝86敗1分
平均順位 1,79位
平均結果 +34,57

1位率 56,87%
2位率 17,57%
3位率 15,65%
4位率 9,90%

飛び率 3,51%
飛ばし率 27,48%

上がり率 33,27%
放銃率 11,57%

平均上がり点 8504点
平均放銃点 5667点

リーチ率 24,30%
副露率 24,88%



こいつ不正丸出しのくせに俺つええほざいてた
11焼き鳥名無しさん:2009/01/12(月) 22:56:15 ID:???
そいつに負けたのかい( ´・ω・`)
12焼き鳥名無しさん:2009/01/13(火) 00:36:34 ID:peLgspfb
鳴いても赤アリルールでさらにクイタンありのハンゲなら鳴きが増えるのが普通だと思うがね

ラス確でバカ鳴き1000点はさすがにまずいと思うが、
チップ取りに行ったり他人を蹴ったりで鳴きが増えるのが普通

ふーろが30%になるのは結果的に普通に思えるのだが・・・
私自身当分やってないから覚えてないけど、間違いなく30%は超えてる
と一応大富豪でめんどくさくて辞めてる私が答えてみる
13焼き鳥名無しさん:2009/01/13(火) 02:29:45 ID:jBR0YZrl
40%以内ならなんとか許せる
が、庶民ロビーはまだしも貴族ロビーで40%以上あるやつのドンジャラは許せないものがあるなw
こっそりガチャってるのがバレバレの白Tは恥ずかしいぜw
14焼き鳥名無しさん:2009/01/13(火) 19:51:32 ID:0/l8jGnh
15焼き鳥名無しさん:2009/01/13(火) 20:50:31 ID:???
40%はかなりの副露派だと思うけど、それだけで弱いと決めつけられるような極端な数字ではないよ
40%超えで強い人もいる
16sage:2009/01/14(水) 00:10:36 ID:Vy2kTyVM
俺、副露率46%だけど、上流にしばらくいるぜ。
17焼き鳥名無しさん:2009/01/14(水) 04:03:44 ID:I6/bKvAN
>>16
上流ごときでいばるなwwww
わろたwww

君みたいなのを雑魚っていうんだよ
18焼き鳥名無しさん:2009/01/14(水) 07:57:46 ID:???
50回ぐらいやって、トップ38%、二着37%、三着13%、四着12%。
現在は300戦ぐらいで、トップ二着合わせて60%まで落ちたけどな。

素人相手のとこで、自慢にもなんねー。
ラス確は平気でするし、意味のない後付けも平気でする。ゴミばっかり。

人それぞれスタイルはあるが、副露率30%未満がまともな範囲。
20%だと少し低いかもしれない。40%は問題外。50%以上はクズ。
19焼き鳥名無しさん:2009/01/14(水) 08:04:40 ID:???
あと、関係ないが十三不塔と四連刻を出したんだが
役満じゃないのか・・・。

シーサンは分かるが、四連刻は認めてほしいとこだな。
20焼き鳥名無しさん:2009/01/14(水) 23:39:57 ID:???
>>18
50回くらいやってトップ55%2着20%3着15%ラス10%
現在はワレメ200戦ほどやってトップ2着合わせて60%まで落ちたけどな。

素人相手のとこで、自慢にもなんねー。
ドラ3の完全イーシャンテンで鳴かないし、面前でも2600にしかならない手牌でポンテン取らないし。ゴミばっかり。

人それぞれスタイルはあるが、副露率35%以上がまともな範囲。
40%だと少し高いかもしれない。30%は問題外。25%以下はクズ。
21焼き鳥名無しさん:2009/01/15(木) 02:36:50 ID:pCW66tZu
俺は80%メンゼンで張りますよ。
一回はいい手が来ると信じて・・・(兎のチャップマン論理なんですけどね)

とり合図、4確であとがないのにトイトイのみとかはやめてほしい

ケド嬉しいときもあるのでなんともいえない・・・・

メンゼント→チートイ→イーシャンで鳴くやつはアホ

トイトイで面を増やしたいのはわかるが遅れる
↑まぁ俺もその馬鹿たったけどなwww
22焼き鳥名無しさん:2009/01/15(木) 02:41:29 ID:pCW66tZu
↑【追記】
チートイだまでもいいしねw
23ジャンピュータ ◆rgPoo8Gavs :2009/01/15(木) 03:36:02 ID:???
大澤23な
大澤23な
24焼き鳥名無しさん:2009/01/15(木) 07:38:25 ID:???
いまだにこういう昭和臭い面前麻雀しかできない奴はカモでしかない。
どんどんフリーに行って金をばらまいてくれ。

人によって差があるとはいえ、30〜40が普通
さすがに50以上は鳴き過ぎて麻雀崩れてる。
30以下は上がりへの意識が低すぎるし、スピードについていけてないだろう。
25焼き鳥名無しさん:2009/01/15(木) 08:17:40 ID:4ZEfCNRG
リアルでクイタンありでやってる奴と無しでやってる奴の違いだろう
ついていけるいけないの問題じゃなくただムカつくだけなんじゃね
26焼き鳥名無しさん:2009/01/15(木) 12:39:32 ID:T/PQfJbA
35%までだな
でも35%くらいのやつでも鳴くタイミング間違ってるやつは結構いる
27焼き鳥名無しさん:2009/01/15(木) 14:38:06 ID:???
>>26
むしろ、35%とかじゃなくて
勝率見た方がいいでしょ。
>>24の言っている30-40は俺も同意。
クイタン、赤ありなら、鳴くのも有りでしょ。
平気で満貫いくし。
28焼き鳥名無しさん:2009/01/15(木) 19:24:23 ID:???
面前でじっくり手作りする麻雀の方が面白いと思う感覚は分からないでもない。
有利不利は別の問題だけどね。
29焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:47:06 ID:???
たんたんたん♪あやねたんたん♪
30焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 16:30:14 ID:???
45%ですが俺は強いですよ
31焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 16:51:46 ID:yEIZBneh
じゃあID晒して戦績みせてみ?
32焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 17:12:27 ID:???
俺はフリーで打ってるが年配の人らと打つのが楽しくて仕方ない
古い人間は基本メンゼン麻雀だしな
もちろんアリアリで打ってるが糞鳴きなんてみんなしないし
それに比べてハンゲってw
副露率30%なんて病気だろw
ドンジャラやってれば?
33焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 17:17:25 ID:UmVVXjHg
45%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 01:01:58 ID:jZTqmmsh
やっぱ勝率だね。考えは人に寄ってそれぞれだし。鳴き過ぎだからクソとか、それにいちいち文句つける必要もない。ちなみに僕は、55−45%位。 赤、何でも有りならどっちが正解ってこともない
35焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 01:19:02 ID:???
鳴いてもいいやん、どうせオマエラ、自分がいい手の時に、相手にクイタンであっさり経験あるんじゃね?
それが麻雀の醍醐味ストレスたまりまくり
36焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 01:40:18 ID:???
55ってキチガイだろwwwwwwwww
37焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 02:37:02 ID:???
大分鳴くけど30~35%らへんだな
38焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 06:23:18 ID:???
俺45%くらいだけど強いよ?
鳴く率と強さは無関係だな
39焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 07:57:25 ID:???
>>38
きっとおまえは雑魚だと思うよ
間違ってたらごめんね
40焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 08:21:17 ID:???
間違ってるな 許してやるよ
41焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 10:48:49 ID:???
最終的に一位になる為に、鳴きしたっていいじゃまいか!
いいじゃまいか!
いいじゃまいか!
42焼き鳥名無しさん:2009/01/20(火) 14:30:49 ID:???
>>32
フリーの年配なんてろくに麻雀について勉強してない雑魚ばっかりじゃん
しかもマナーの悪い奴の比率も高いし
若い方がよほど強い奴の比率が高いしマナーもいい
年配の雑魚相手ならメンゼン麻雀で勝てるだろうけど
都市部のまともな雀荘なら今時基本メンゼン何て言ってたら勝てないし
43焼き鳥名無しさん:2009/01/22(木) 15:00:23 ID:or1qbdiS
確かに局面弁えない仕掛けをするやつは多いな
南場入って親番のないダンラスが仕掛けて2000点とか何がしたいんだと・・・
44焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 08:18:10 ID:???
ここ見て、自分の副露率調べたら31%前後だった
打っていると気付かないが、意外と鳴いてるもんだな
45焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 19:03:46 ID:???
2000戦で鳴き率84%のキチガイいたw
46焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 22:56:55 ID:???
腹筋スレがあると聞いて飛んできたw
まずスレタイで吹いたwww
47焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 08:47:53 ID:???
42%だった
48焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 16:51:07 ID:Afp0+mS8
ってか30%以下の奴のが少ないwハンゲは異常者ばかりってことかw
オレは?29.4%なんで異常ではないみたいですね。
1,000戦はまだ到達してないけどw
49焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 18:46:59 ID:L6QblX+p
レートが10-30で東風なら雀荘でも泣きになるだろ?
1位でもレートの低い東風荘のならベタオリで勝てるし。
東風荘が全てみたいなこというとつげき東北みたいなこと言うなって
レートによって戦法は変わると思うんだがな
50焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 19:49:47 ID:???
ハンゲなんて雑魚のすくつだろw
すくつw
51焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 20:22:44 ID:???
ハンゲがレベル低いのは知ってるけど
赤入りで無料でやらせてくれるとこここしか知らんし。
ほら仲間内とかフリーでは赤ばっかだろ。
赤無しサイトではそこそこなんだが実践で通用しないとな
強い奴なら赤入りでも勝てると言われりゃそれまでなんだけどさ
52焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 20:31:05 ID:???
でもハンゲではなあ。
正直無茶苦茶な打ち方するやつ多くて勝った気がしない。
練習になるか?
53焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 20:32:43 ID:???
大富豪とか貴族卓まで行けば大分まともになるよ
54焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:15 ID:???
さすがに庶民卓にいるのがすべてみたいな言い方をするとな。
そういうレベルのはどのネット麻雀でも、最低級卓なら腐るほどいる。
55焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 20:48:46 ID:L6QblX+p
赤入りとなるとゲーセンの格闘クラブは金かかるんだよな
フリー向きのサイトは無いもんかね
56焼き鳥名無しさん:2009/01/31(土) 02:32:50 ID:???
★★★ハンゲ麻雀3から移籍したい人・他のネトマも掛け持ちでやりたい人へのアクセス情報★★★

@闘牌王
http://www.toupai-ou.com/
無料・レーティング制・牌譜あり・段位称号・半荘中心・上級ロビー・オリジナル画像登録可能
個人主催大会用ロビーあり・ロビチャ可能
ピークログイン時350〜400人(19時〜24時ごろ)

Aサミタ777麻雀
http://www.777town.net/mahjong/index.jsp
有料・段位称号・東風中心・上位称号ロビー・突発イベント戦・ロビチャ可能
ピークログイン人時300〜400人 夜20時〜2時

Bマルジャン
http://www.maru-jan.com/
有料・段位称号・半荘&東風・牌譜あり・長期イベント大会あり・ユーザー専用掲示板あり
ピークログイン時400〜600人(ただし擬人CPUの存在あり) 夜18時以降

57焼き鳥名無しさん:2009/02/01(日) 10:21:53 ID:???
くそ鳴き厨うざいわ
死ねばいいのに
58焼き鳥名無しさん:2009/02/07(土) 15:04:39 ID:???
ほす
59焼き鳥名無しさん:2009/02/09(月) 05:28:40 ID:???
ボーっと履歴見てたら放銃率47%のヤツがいて逆にスゲェと思った
60焼き鳥名無しさん:2009/02/09(月) 11:39:52 ID:???
真面目にやっててそれは凄いけど、さすがにそれはネタなんだろうな。
テンパイしてそうな奴に対して危険牌切ればいいだけだもんな。
61焼き鳥名無しさん:2009/02/09(月) 14:37:24 ID:???
普通にヌルイ奴は、鳴き率40%以上で平均和了点が5000点以下、
放銃率が16%以上、ドラ切るタイミングが3シャンテン以上時が一番多い奴。
すべて揃ってる奴は完璧養分。ミンカン率5%以上は論外。
62焼き鳥名無しさん:2009/02/10(火) 02:06:59 ID:???
>ドラ切るタイミングが3向聴が一番多い奴
同卓する面子がヌルい奴ばかりだと合わせ打つハメになり、自分もそういう値になりやすくないか?
63焼き鳥名無しさん:2009/02/10(火) 03:58:36 ID:???
>>62
ドラが字牌の時や手牌と絡みにくい端牌の時に
場にバラバラ切り出されれば、自分も切るかもしれないが
そうじゃないケースの方が圧倒的に多いだろう
64焼き鳥名無しさん:2009/02/14(土) 18:30:26 ID:???
間違いない。
65焼き鳥名無しさん:2009/02/15(日) 16:49:28 ID:???
ハンゲだとドラの役牌を自分が対子で持ってなきゃ初順で捨てるとかザラだよなあ…
オーラスのトップがそれやった時にハンゲ引退決意。そんな奴が富豪になれるのがハンゲ。
4位の奴がそれを即鳴きしてバイマンつもって親カブリ喰らいの2位→4位転落終了。くだらねえ
66焼き鳥名無しさん:2009/02/15(日) 16:58:23 ID:???
オーラストップだったら初巡に切るのがいちばん良いわけだが。
67焼き鳥名無しさん:2009/02/15(日) 22:46:33 ID:???
俺副露率20%なんだけど低すぎるかな?
俺としては結構鳴いてるつもりなんだけど
68焼き鳥名無しさん:2009/02/16(月) 00:26:14 ID:???
>>66
お前みたいな奴本当にいるんだな
69焼き鳥名無しさん:2009/02/16(月) 01:44:27 ID:???
>>68
雑魚乙
70焼き鳥名無しさん:2009/02/16(月) 05:23:47 ID:???
自分以外全員テンパイで流局しても1位キープなら基本初牌のうちは打たない。まして1順目はありえない。
テンパイやアガリを取りに行かなければならん状況で、1シャンテンやテンパイなら切るが。
そういう場を乱す人ってオーラスでダンラスなのに、ノミ手あがって4位終了とかよくやるよね。
71焼き鳥名無しさん:2009/02/16(月) 11:13:00 ID:???
オーラスでダンラスってだいぶヤケになってるから
1000点全力で上がりに行く人多いよね
72焼き鳥名無しさん:2009/02/16(月) 16:47:41 ID:???
他家に使われたくない役牌は初巡に切るのが最も鳴かれにくい。
これはこの統計データからも明らかだ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1181596863/5

重要なのは何巡目に何%鳴かれるかではなく、
序盤から終盤にかけて徐々に確率が上がっているということだ。
遅ければ遅いほど、ポンかロンされる確率が上がる。
(切るのであれば)イーシャンテンやテンパイまで待って切るのは危険だ。

ただし、点差や自分の配牌の良し悪しで多少変わる。
自分が上がらなければまくられてしまう可能性が高い点差なら、
上がりやすそうな配牌の場合は初巡切り、
上がりにくそうな配牌の場合は重ね期待の残しが良いだろう。

ほとんど逆転されないほど点差が大きくて自分が上がる必要性が薄く、
上がりにくい配牌なら完全に握り潰すのが良いだろう。
73焼き鳥名無しさん:2009/02/16(月) 17:00:28 ID:???
無理してテンパイやアガリ取りに行く必要ないだろ。
俺なら戦いに行く必要無いから最後まで抱えるけどな。
他家にマンガンあがられても順位変わらないなら配牌からオリてもいいくらい。
74焼き鳥名無しさん:2009/02/16(月) 17:03:12 ID:???
もちろん抱えたところでテンパっても初牌なら切らずに回る。
75焼き鳥名無しさん:2009/02/17(火) 03:53:23 ID:???
1順目にドラ鳴かせてあっさり逆転されても、「1順目に切ったほうが鳴かれないからしかたない」かよww
それは最終的に切る前提だろ。切らなきゃいけないって縛りでもあんのか?www
所詮ハンゲはこんな奴ばっかだわ、平気で場をぐちゃぐちゃにしていく。
対人のオンライン麻雀なんだからオナニーみたいな麻雀すんなよな引きこもり。
76焼き鳥名無しさん:2009/02/17(火) 08:16:13 ID:???
人を馬鹿にするなら
1巡目にドラ切って鳴かれて逆転される確率と
ドラ抱えたまま和了れずに逆転される確率を比べてからにするべきだと思うけどね
お前は切っちゃいけない縛りでも作ってるの?それこそオナニーだろ
77焼き鳥名無しさん:2009/02/17(火) 08:50:59 ID:???
平均和がり点より平均放銃点が高い奴は雑魚
鳴き率高いやつ打点低すぎ
78焼き鳥名無しさん:2009/02/17(火) 10:21:14 ID:???
「オーラスまでトップだった。
配牌にあったドラ役牌もしっかり絞って上手く対応したのに、満貫ツモられてまくられたよ。
オーラスにトップでまくられる確率異常だろ。
最初からこいつが勝つように操作されてたんじゃねえか。
運だけ麻雀うぜえ!!」

というようなことを卓外で吠えるような奴って、
>>75みたいな雑魚なんだと思う。
79焼き鳥名無しさん:2009/02/17(火) 13:46:00 ID:???
自分はオーラスの親

和了トップはもちろんだが、配牌は目も当てられないほどのクズ配牌

2着と20000点以上の差があるからノーテン流局でも大丈夫だろう

早い巡目で2着目からリーチ

2着目が次巡のツモでアンカン、カンツがカンドラモロ乗り

さらに次巡、倍満ツモられ親カブリ

ほぼ無抵抗のまま捲られ終了

俺が親の時だけ和了率18%・平均和了点5000点なんてヤツにオバケ配牌が入ってる
もちろん俺が突っ張れば放銃、って黄金パターン
何だ?俺はトップ取っちゃいけないのか?って思う
80焼き鳥名無しさん:2009/02/17(火) 14:00:16 ID:???
放銃率は少なくとも16%、下手すると和了率超えてるような奴だろ?
まあ平均和了点は高けりゃいいってもんでもないが。
81焼き鳥名無しさん:2009/02/17(火) 17:37:49 ID:???
500戦でフーロ40%だけど放銃11%キープしてるよ
平均結果+8

放銃とフーロ率そりゃ関係あるに決まってるけど、押し引きに比べたら小さいと思う。
放銃率15%↑のほうが異常だわ。メンゼン派フーロ派に関係なく。
82焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 03:35:02 ID:+P7RJkHZ
フーロ40%以上の雑魚に聞きたい。
リアルでも鳴き散らすの?
83焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 05:16:25 ID:???
フーロ40%周辺は強い人多いよな
84:2009/02/18(水) 08:52:49 ID:h+Hd7oqn
ハンゲの麻雀はアンカンするとカンドラモロノリすること多い気がする
85焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 09:20:19 ID:RiYkQCQS
ハンゲは温い面子が多いから嫌になる。
ドラでも平気で鳴かせ過ぎ。
親にダブ東のドラ鳴かせて降りる奴とか何?
と思う。
勝負に行くなら構わないが鳴かれて降りるのが一番タチ悪い。
 
後は高そうな手に対してのケアが甘すぎる。
こうゆう奴は大抵散々鳴かせた挙げ句、テンパイ濃厚になったら降りる。
ツモられてこっちが被害受ける。
うざいわぁ
86焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 09:29:54 ID:???
>>85
それはすごく思う
自分の手牌しか見ないでマージャン打つやつな
麻雀は自分が上がるだけではなく、人に上がらせないゲームでもあるってことをわかってない

それから、点棒減ると打牌適当になるやつ大杉。
上二人が競ってる状態でダンラスが無駄に前に出てきて放銃とか死んだ方がいい
麻雀は何しようが勝手なゲームじゃねーんだksg
87焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 10:47:12 ID:???
ぬるい面子ならそれだけ自分が勝ち易くなるし、別にいいんじゃないのかね
88焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 12:48:04 ID:???
>>87
そうはならない、バカヅキが一人勝ちになる
その他のメンツがバカヅキを抑えようとしても、温メンは的確に高目を差し込む
89焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 14:13:05 ID:???
鳴かせて降りずに振り込んだら馬鹿ヅキダントツ野郎ができただろう、
全ツ雑魚うぜえとか言うくせに
90焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 14:29:32 ID:???
ここは「副露率30%以上の奴は異常」ってスレなんだが、
ドラを鳴かせてどうとか言ってる奴はスレタイが読めないのか?
スレ違いにも気づかないアホだから負けてばかりの雑魚なんだろ。
91焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 18:46:04 ID:???
この荒らしは酷い
掲示板みればわかるが詐欺・荒らし・暴言のオンパレード
みんなで退治しよう
ID kozoemi
92焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 22:12:05 ID:???
下手くその糞鳴きツッパのカス三人の卓に上手い奴が入っても勝てないよな
93焼き鳥名無しさん:2009/02/18(水) 23:11:00 ID:???
↑そうそう
これが言いたかった。
まぁ自分も上手い訳ではないけどね
94焼き鳥名無しさん:2009/02/19(木) 15:34:14 ID:???
以前誰かが書いてたが、
面前派2、鳴き派2だと鳴き派有利

95焼き鳥名無しさん:2009/02/19(木) 19:16:41 ID:???
もう俺はやってないから今は変わってるかもしれないけど
金払ったりランクの低い卓でも数さえこなせば貴族で打てるハンゲで
相手に強さを求めるのがそもそも間違ってると思うんだけど
1000試合越えて平均順位2.1とか馬鹿かって感じだった
96焼き鳥名無しさん:2009/02/19(木) 20:30:05 ID:???
>>81
別に凄くないんだがw
97焼き鳥名無しさん:2009/02/19(木) 20:41:21 ID:???
凄くはないけど普通だな
98焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 00:50:44 ID:???
>>96
誰がすごいなんて自慢してる?
99焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 01:05:56 ID:???
自慢にしか思えねーよw
100焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 08:41:12 ID:???
トップ目の初巡ドラとか。スレチなのはともかくとして。
配牌、二着目との点差、自分が親か子か。
この辺一切無視で良い悪いをのたくる人たちの気が知れない。
どうせ打つなら初巡、様子見ながらギリギリまで引っ張る、合わせ打てなければ抱えて死ぬ。
結果は別にして、配牌時点での判断なら、状況次第でどれだって最善になるがな。
101焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 09:06:34 ID:???
>>100
お前がいちばんスレ違いだ馬鹿
102焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 09:44:04 ID:6ppwPkHh
>>98
本人乙
103焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 13:21:36 ID:???
下手くその糞鳴きツッパのカス三人の卓の方が、普通に勝ち易いと思うんだが。
まぁトップをとり易いという観点からは、最適な対戦相手ではないだろうけど。
それでもまともに打てる奴と打つより、よっぽどトップを取りやすい。
104焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 14:00:41 ID:???
ヌル野郎は誰かの味方するときがあって、余計運任せ要素強くなり荒れるからだろ。
負けても自分は一切ミスしてないのに、誰かリーチかけた後、
あいつがあんな2シャンテンでミンカンしなければ負けてなかったのに、とか。
オーラス順位争いしてる時に4位がノミ手あがり順位変わらず終了とかで邪魔してくるし。
105焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 14:03:09 ID:???
あとみえみえの染めに3回くらい鳴かせてツモられる、鳴かせた奴の手はまだ3シャンテンとかザラ。
こんなんじゃ実力も糞も無いわ。これで勝たせてもらう事があっても気分悪いし。
106焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 18:02:57 ID:???
そういうのが嫌ならレートとかの実力で対局者が分けられてないハンゲで打つなよって話だが
東風荘の超ランや天鳳の特上にはそんなの滅多にいないぞ
107焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 18:27:15 ID:???
ハンゲだって貴族卓で打ってれば良いわけだが。
マネアバがあると言ってもそこまでしてわざわざ貴族で打ち続ける奴は多くないし。
108焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 18:29:10 ID:???
>>15
40%超えてて強い人って1人しかしらねえ・・・
まあその人はたしかにべらぼうに強いけど。
109焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 20:14:13 ID:???
アバマネー貴族ばかりだろ
110焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 21:47:32 ID:StivlTok
ちょっと、面前派の奴に聞きたい
俺はフーロ率40%越えてる雑魚なんだが、ピカッと光ったらボタン押したくならないか?
特にカンの時、ポンやチーは我慢できても、カンの時はどうしても押してしまう……
この病気を治す方法を教えてくれまいか?
111焼き鳥名無しさん:2009/02/20(金) 22:14:37 ID:???
>>110
麻雀やめる
112焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 01:07:36 ID:???
>>110
鳴くたびに500円玉を貯金箱に入れろ
113焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 01:17:47 ID:???
>>110
馬鹿カンをするのは面前派とか鳴き派とか関係ない。
ただの雑魚。
114焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 19:45:26 ID:???
赤5ピン一つと6ピン四つあったら迷わずカンするんですね、わかります。
115焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 20:57:33 ID:???
喰い断あり赤ありで打ってる人が大半なのに
副露率30%以上は異常って頭おかしいです
116焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 21:16:30 ID:???
副露率30%ワロスwwwwwwwwww
117焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 21:47:35 ID:???
そもそも副露率って何に対する副露の割合なの?
総局数に対する副露した局数の割合のこと?
118焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 22:12:05 ID:???
そう。
だから馬鹿カンする人も裸単騎を平気でやる人も、
泣き所を的確に捉えて急所だけを鳴く人も、
鳴いた局の割合が同じなら同じ数字になる。
平均副露数で算出されてればクソ鳴きする人とそうでない人の見分けがつきやすいんだけどね。
119焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 22:24:56 ID:???
でも平均副露数の大小にしても鳴きの巧拙ははかりにくい気がする。
2副露以上を嫌う人って鳴きを上手く使えてないと思うし。
極端になんでも鳴く人の区別が出来るって程度だろうね。
120焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 22:29:14 ID:???
とりあえず50%とかは問題外だ
121焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 22:52:41 ID:???
金のかからんハンゲの麻雀でシコシコ糞鳴きして1000点で上がる考えがわからんw
金もかからんゲームの麻雀なんだし手作り重視で打てよw
大人気ない糞鳴き多いぞほんとw
122焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 22:58:50 ID:???
まともな大人は人の打ち方にケチつけたりしないけど
チャットの暴言とかなら話は別だが
123焼き鳥名無しさん:2009/02/21(土) 23:33:33 ID:???
ポンやチーは、ああそう打つんだね手が安くなったり待ちがわかり易くなったりするんだけどね、ってな感じでスルーできるけどね、他家がリーチしてんのに明カンとか無いから!!
庶民〜上流のハンゲーマーとしか打たないからあんまり知らんけど。
124焼き鳥名無しさん:2009/02/22(日) 00:15:03 ID:???
うぜえよおまえら
雑魚の分際で麻雀を語るな!
ちなみに俺はプロだよ
125焼き鳥名無しさん:2009/02/23(月) 05:02:48 ID:???
プロ市民ですか?
126焼き鳥名無しさん:2009/02/23(月) 07:48:21 ID:???
素人童貞なんだろ
127焼き鳥名無しさん:2009/02/23(月) 08:58:28 ID:???
ハンゲプロ(笑)こりゃハンゲが馬鹿にされる理由も分かるわ。
128焼き鳥名無しさん:2009/02/23(月) 09:07:01 ID:???
ハンゲで知り合った女と10人以上セックスした俺はハンゲプロを名乗る資格があるはず
129焼き鳥名無しさん:2009/02/24(火) 13:22:18 ID:???
初心者どころか、役やルールをきちんと把握してるのかすらあやしい人たちのやることに
必死で憤るやつの意味がわからん。
自分がまともに打てるなら、幅はあるだろうが1000回も打てばいやでも浮き上がるだろ。
延々浮き上がれないなら、それは同レベルてこと。
130焼き鳥名無しさん:2009/02/24(火) 14:38:37 ID:???
副露率30%以上は異常

正しいと思います。
131焼き鳥名無しさん:2009/02/24(火) 15:11:15 ID:???
どんなに鳴いても30%なんていかない
132焼き鳥名無しさん:2009/02/24(火) 19:09:51 ID:???
1000回も打たなきゃまともな水準でゲームにならないのなら、他のオンライン麻雀やるな。
数こなして上行こうが、金さえ払えば下手糞が上の部屋来れてしまう時点で糞。
133焼き鳥名無しさん:2009/02/24(火) 19:16:00 ID:???
ドベ確糞鳴き和がりする奴は副露率高い奴が比較的多いから気をつけろなw
134焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 01:00:28 ID:???
ハンゲでも強い奴のほとんどは副露率30%越えてると思うんだが
貴族のまともに打てる奴で30%以下なんて見たことないぞ
135焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 10:19:29 ID:???
鳴き麻雀主流のハンゲだから合わせて打たなきゃ面前派不利だし、25〜35は仕方無いだろ。
40以上はキチガイレベル、勝負をぶち壊すわ暴言は吐くわ、友達が居ない完全なオナニー麻雀。
136焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 10:31:20 ID:???
>貴族の30%以下でまともに打てる奴見たことない
そりゃお前の「まとも」の基準が違うだけだ。自分が早鳴き派だから賛同出来ないんだろ。
副露30%以上なら和了率25%以上で、放銃率13%以下じゃなきゃ上手いとは思わないがな。
3割も仕掛け入れるのに和了率低い奴はかなりの確率で初心者。
両面取らず薄いシャボに受けたり、多面の手変わりに気付かないとか。
後は場を見てないからジュンカラに気付かないとかザラにあるな。
137焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 11:38:39 ID:cLtIRBUp
30%ごときで異常とか言ってるほうが異常だろ
138焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 11:53:57 ID:???
和了率と放銃率なんて打ってる卓で大きく変わるから、あんまり参考にならないけどな。
庶民や上流卓でその数字が出せないなら確かに下手だと思うけどね。
139焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 17:52:04 ID:???
>>136
調べたけど貴族で長期間打ってる奴で
和了率25%以上で、放銃率13%以下なのは一人だけだな
お前はそれ以外は全員下手だと言ってるのか
よっぽどお前は上手いんだろうけど、それだけ突き抜けた成績を残してる奴は一人も見つからないんだが
当然下で雑魚狩りしてる奴等は含めてないけど
140焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 17:56:35 ID:???
ネマタとか余裕でその基準超えてそうだが
141焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 18:23:17 ID:???
貴族で長期間
^^^^^^^^^^^^^^
142焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 20:26:23 ID:???
赤ありクイタンありのルールなら30%前半でも面前派に分類されるんじゃないか
143焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 20:29:40 ID:???
されるか馬鹿www
本格的メンゼン重視の奴らはどの卓でも副露率10〜20%だぞ
144焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 22:23:24 ID:???
>>79
下三行がまるで俺のよう



メンゼンでやりたいけど、バカみたいに鳴いてカスあがりするやつが多いから
自分も鳴いてしまう(特に自分が親のとき)
鳴いても半分は満貫になるようにはしてるけど
145焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 23:01:58 ID:???
天鳳とか東風荘のトップレベルの人たちの副露率ってどんなもんなの?
146焼き鳥名無しさん:2009/02/25(水) 23:27:06 ID:???
天鳳なら35%〜40%の人が多い
147焼き鳥名無しさん:2009/02/26(木) 02:34:10 ID:???
東風戦ならな。
148焼き鳥名無しさん:2009/02/26(木) 09:29:46 ID:???
天鳳は東南でもトップレベルなら35%以上がほとんどだよ
40%越えもかなりいる
現在7段以上を維持してる奴で副露率30%以下は一人も知らない
ハンゲから移って来た強い奴らもみんな副露率30%越えてるけどね
149焼き鳥名無しさん:2009/02/27(金) 10:21:03 ID:???
ソース出せよ、くだらね。俺の見てきたランク上位者のデータと偉い違いだな。
頭ん中に鳴かない奴を除外するフィルターを搭載してんじゃねーのか?
150焼き鳥名無しさん:2009/02/27(金) 10:22:30 ID:???
ソース出せよ、くだらね。俺の見てきたランク上位者のデータと偉い違いだな。
頭ん中に鳴く奴を除外するフィルターを搭載してんじゃねーのか?
151焼き鳥名無しさん:2009/02/27(金) 11:49:27 ID:???
300円で900万マネーワロタw
誰でも富豪
ハンゲの称号意味なし
152焼き鳥名無しさん:2009/02/27(金) 12:01:35 ID:???
>>149
http://tenhou7.s350.xrea.com/
とりあえずまとめてあるやつ
東南でも副露率30%以下は平均順位2.5以下が一人だけ
晒してある成績色々見てきたけど特南で好成績残してるやつで副露率30%以下は一人しか知らない
特東で30%以下じゃ話にならん
153焼き鳥名無しさん:2009/02/27(金) 16:52:31 ID:???
>>149
さあお前がソースを出す番だ
154焼き鳥名無しさん:2009/02/27(金) 21:43:35 ID:???
数少ないなwどういう基準で選んでるか分からない。
155焼き鳥名無しさん:2009/02/27(金) 22:01:50 ID:???
基本的に東南と東風ではそんなに副露率変わらない
東風で35%鳴いてる人が東南でいきなり30%以下になるなんてことはない
喰い断と赤の有り無しではだいぶ変わってくるけど
156焼き鳥名無しさん:2009/03/02(月) 17:48:28 ID:CoZaKGpr
貴族なんて祭りとガチャで簡単になれて
雑魚狩りでリスクなく成績を上げられるハンゲで
副露率30%とか言っても何の意味もないだろ
今の貴族はびっくりするぐらいレベル低いぞ
157焼き鳥名無しさん:2009/03/02(月) 21:56:40 ID:xS1LPA1n
アバ貴族増えてもどうせ貴族で金失うからいいだろ〜
158焼き鳥名無しさん:2009/03/05(木) 00:30:53 ID:???
副露率30%以上が入ってきたら萎える
159焼き鳥名無しさん:2009/03/16(月) 23:19:50 ID:???
副露率30%以上はドンジャラでもやってろ
160焼き鳥名無しさん:2009/03/16(月) 23:29:30 ID:???
今日わざわざミンカンしてまで4カン流れしてた奴 ルール知らないのか?
単におりたかっただけなのか?
 と思ったが牌譜みてみたらなんつーかカン出来るからしてみましたってだけに見えたんだが
場を見た感じ手が高そうな奴居なかったし 3200とはいえ赤入りリャンメンを捨てるのは阿呆としか言いようがなかったぞ
他の奴らも意味もなく鳴きまくりでほんとぬるい奴らばっかだったわ
161焼き鳥名無しさん:2009/03/16(月) 23:47:34 ID:???
ルールすら知らないヤツに負けたんですね、わかります
162焼き鳥名無しさん:2009/03/16(月) 23:54:16 ID:???
>>161
ぶっちゃけその通りだったわw
けどいっつも勝てるってわけじゃないだろ
しかし凹むつーかむかつくわな 滅茶苦茶な打ち筋の奴に負けるとさ
そこが問題なんだよなー 負けるにしても納得して負けたいわけなんだ
163焼き鳥名無しさん:2009/03/17(火) 05:51:26 ID:???
さっきハンゲの東風で

東一局、俺親
下家ダブリー。しばらくして対面が中ミンカン。その後に三萬を加カン
結果、倍満ツモられる

対面が振り込みまくってすぐにオーラス
対面が4フーロして喰いタンのみで四位確定上がりをして三位で終了

フーロ率みたら70越えてた
頭に虫が沸いてるとしか思えん
164焼き鳥名無しさん:2009/03/17(火) 10:14:39 ID:???
低レートロビーで打ってるからだろ?
165焼き鳥名無しさん:2009/03/25(水) 00:44:19 ID:???
あっ、それポン

あっ、それチー

あっ、それもポン

あっ、それカン

さて僕の裸単騎な〜んでしょうか?
166焼き鳥名無しさん:2009/03/25(水) 01:02:49 ID:???
ドラ裸単騎にロマンを感じてなにが悪いというんだ
167焼き鳥名無しさん:2009/03/27(金) 21:40:19 ID:???
168焼き鳥名無しさん:2009/03/30(月) 17:36:23 ID:JZaBTsVY
クズがいたらそれを利用すればいいだけの話で

言い訳する奴もクズ
169焼き鳥名無しさん:2009/03/30(月) 20:15:59 ID:???
ポン!チー!ポン!チー!うるせー!!ムカつく!!

って言ってるけど、鳴かせてるやつが下手で悪いんじゃね?
170焼き鳥名無しさん:2009/03/30(月) 21:06:17 ID:???
>>169
そいつらは役が無くても鳴くんだぜ?
171焼き鳥名無しさん:2009/03/30(月) 21:36:32 ID:???
>>169
自分が抑えたって誰かが捨てれば鳴くし
なんでもかんでも抑えるのが上手いってわけじゃないだろ

と副露率30%以上の俺が言ってみる
172焼き鳥名無しさん:2009/03/30(月) 22:18:08 ID:???
鳴かれそうな牌を1つ残らず止めてたら、そもそも自分があがれなくなるんだが
173焼き鳥名無しさん:2009/03/31(火) 06:28:04 ID:1qtBf4pO
鳴き過ぎで具合悪くなるな
リアルで卓囲んでたらマジでぶっ殺してるわw
174焼き鳥名無しさん:2009/03/31(火) 16:12:53 ID:???
麻雀に限らず勝負事の基本は相手のペースにさせないことなんだが
マナーが悪いのは論外として
175焼き鳥名無しさん:2009/03/31(火) 16:34:02 ID:???
赤ありなら副露率30%以下の方が異常だろ
異常と言うか雑魚なだけだが
176焼き鳥名無しさん:2009/03/31(火) 21:01:47 ID:???
赤ありだと喰いタンやバカホンでも簡単に3900以上にできるから、
3割も鳴かないやつが一緒だとすごく嬉しい
177焼き鳥名無しさん:2009/04/01(水) 17:28:56 ID:???
毎局毎局あがろうとする奴ばっかりだからな
ドラ役牌とか抱えこんでアガリを阻止するという考えがないんだよな
どいつもこいつも先にあがればいいんだろっていう打ち筋で鴨ばっかりだ
あと聴牌してるからって海底で危険牌切る奴 たかだか1000点〜がそんなに欲しいのか?
178焼き鳥名無しさん:2009/04/01(水) 18:51:43 ID:fyl/kPaG
カスに限って他人を批判する

勝ってるなら文句言わないはずだからなw
179焼き鳥名無しさん:2009/04/01(水) 19:59:59 ID:???
>>178
勝てばいいってもんじゃないだろ
お前は子供と勝負して勝って嬉しいか?
明らかな格下とうっても面白くないんだよ
180焼き鳥名無しさん:2009/04/01(水) 22:29:54 ID:???
前はフーロ率30%以下今は大体30%位なんだが
鳴くようにしたら前より勝てるようになったわ
ハンゲの赤アリ喰いアリ後付アリなら鳴いた方が得だと思うわ
面前で役作るよりドラ集めた方が効率的、まさにドンジャラ
181焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 00:23:20 ID:???
ていうか、ハンゲ麻雀のレベルの低さなんてわかりきったことなのに、
それをあらためて叩く行為そのものが低脳。
スラム街で一般道徳を説くようなもんじゃねーか。
182焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 08:47:56 ID:Ggz/Err6
>>180 正解
東風戦なんて鳴き馬鹿ばかりだから
鳴いていかないと2・3着ばかりになる
183焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 10:07:31 ID:???
いくら40%以上は雑魚とか25%以下は雑魚とか言ってみたところで
40以上でも25以下でも強い奴がいる以上
雑魚言ってる奴が間違ってるだけだろ。
184焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 15:10:59 ID:???
ところでお前ら喰い替えについてはどう思う?正直あれは禁止にして欲しいんだが
フリーじゃ普通できないよな 関西の三麻ではどうなの?地方によってはアリなのか?
185焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:39 ID:???
リアルじゃしねぇがハンゲルールでありなら仕方ないかなと
赤入りならしゃーないべ

ちなみにうちの地方は雀荘によってはあり>食い替え
186焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 17:37:18 ID:???
俺も喰い替えは好きじゃないし自分はしないけど
ルールで許可されてるんだから、非難する気はない
187焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 17:58:46 ID:???
俺はルールだからわりきって喰いかえする。
特に3900をドラの喰いかえで7700にできる場合とか
やんないと自分だけ不利だしな。
188焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 18:10:16 ID:???
俺も絶対しないがやられるとイラッとするな。カスはHiで打っとけ
189焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 18:51:36 ID:???
食い替え禁止は一般的だけど、あれってイカサマ防止のためなのかな?
それ以外に食い替えを禁止する合理的な理由が思いつかないんだが。
190焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 19:23:24 ID:???
確かに何故かなんて考えたこと無かったな
しかしやっぱり喰い替えは醜いと思うな 特にリーチかけられた後に危険牌つもりたくないってんで鳴いた牌切るのは見ててイラっとするよ
191焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 22:58:17 ID:???
食い変えありならそれも技術の一つだろw
イラついててもしょうがない。
192焼き鳥名無しさん:2009/04/02(木) 23:28:24 ID:???
>>189
「不正じゃないけど、なんかズルいだろ」って考えから
正式なルールになった
193焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 00:10:34 ID:???
僕が打つときいつも下家に糞鳴きカス野郎が来ます助けてください(>_<)
194焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 00:14:07 ID:???
上家にも糞鳴きカス野郎が来るのを祈りましょう
195焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 10:03:00 ID:???
自分も糞鳴きカス野郎になりましょう
196焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 12:31:13 ID:ijSJNcW2
わかる!他家全員副露してて動きにくかった。
ホンイツならわかるけど、タンヤオ、役牌にドラみたいなのが嫌。
それに振る自分も嫌
197焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 14:27:03 ID:???
システム弄ってるのかしらんけど鳴いてる奴ばっかあがれるな
198焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 14:40:47 ID:???
そりゃ鳴けば一手進むんだから当然の話だろ
システム以前の問題
199焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 14:45:02 ID:???
ちょっと異常
200焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 15:05:48 ID:???
オーラスダンラスの奴が裸単騎でノミ手であがりやがった
萎えるわ
鳥なしなのにまったくもって意味わからん
そいつの副露率58%だったから嫌な予感したんだが…
副露率高い奴はカスが多いことは紛れもない事実
否定することは許さん
201焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 15:40:24 ID:???
他家が鳴き主体ならこちらも鳴いて付き合うが、4確はないよな。
敢闘精神も何もないじゃないか。打ち手の自由とか以前の問題だ。
「他家が早そうだったから、4確でも和了ろうと思った」とか、
そういう明確な理由があるならマシだが、どうせそんな理由はないだろうし。
202焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 15:53:38 ID:???
>>200
それどうせhiとかだろ
そんな低レベルな話されても困るんだが
203焼き鳥名無しさん:2009/04/03(金) 19:42:40 ID:xp7bb0On
副露多者が大体このスレ読んでるんですかね?
204焼き鳥名無しさん:2009/04/04(土) 01:11:12 ID:???
タンピン三色手を鳴く馬鹿は副露率30%のカスに多い傾向があります
205焼き鳥名無しさん:2009/04/04(土) 01:28:05 ID:M4dGovKH
2、3回副露してるやつから立直かけて高い点で上がった時は快感。
でも振るからあまり上がれない
206焼き鳥名無しさん:2009/04/04(土) 05:29:36 ID:???
タンヤオ、役牌にドラのせるだけの鳴き厨きめぇ・・・
せめて4回に1回自分の親のときくらいにしろよ
それでも25%だけど
207焼き鳥名無しさん:2009/04/04(土) 06:08:01 ID:???
対応出来ないド下手糞の泣き言www 己の実力に嘆いてろ!
208焼き鳥名無しさん:2009/04/05(日) 12:05:17 ID:???
456789 から3か6ないて9切り
567789 から57の形で6ないて9切り
食いかえ禁止でも普通にこれくらいやる。
209焼き鳥名無しさん:2009/04/05(日) 12:17:43 ID:???
>>208
それ食いかえって言わないから
210焼き鳥名無しさん:2009/04/05(日) 12:19:48 ID:???
まぁ普通だけど、ルール上それは認められるのに食い替えを禁止するのは不合理な気もするな。
やってることは実質同じなのに。
211焼き鳥名無しさん:2009/04/06(月) 20:54:49 ID:???
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど
フーロ率とかってどこで見れるの?
212焼き鳥名無しさん:2009/04/06(月) 22:11:46 ID:???
ごめん解決した
見てみたらフーロ率19%くらい、放銃率15%くらいだった
これって普通くらい?
213焼き鳥名無しさん:2009/04/06(月) 22:24:16 ID:???
鳴きが19%は守備型
それで振り込み15%はちょっとひどい
よって君は雑魚、もしくはカモという扱いになりますね
214焼き鳥名無しさん:2009/04/07(火) 03:04:40 ID:???
放銃率15%でも平均結果が+5とか、平均順位が2.1とかだったりするからハンゲはよく分からん
215焼き鳥名無しさん:2009/04/07(火) 03:59:24 ID:???
放銃率15%で平均結果が+5程度ならまぁありだろ
平均順位は試合数消化しないとわからんな
最低でも1000試合以上打っていてそれならおかしいと思うが、
それ以下ならこれもあり
216焼き鳥名無しさん:2009/04/07(火) 11:27:11 ID:???
東戦なら副露率が高くなるのはある程度しかたないこと
スピード重視だから多少のリスクを犯さないとトップは中々勝ち取れない
それこそ配牌のみの運勝負になってしまいかねない
東南戦でその手で鳴き入れるかって奴はそのままカモ組でいてくれ
217焼き鳥名無しさん:2009/04/07(火) 12:13:59 ID:???
>>213
なるほど…
守備特化でがんばります
218213:2009/04/07(火) 13:06:57 ID:???
ごめん、放銃率は11%だった
219焼き鳥名無しさん:2009/04/07(火) 14:17:51 ID:???
リーチ者がいる中で役なし裸単騎をする人って一体…
マンズをチーしまくるからチンイツかと思って警戒してたら突然3ソーポンするし
789チーしてるからタンヤオもないし
220焼き鳥名無しさん:2009/04/07(火) 14:34:14 ID:???
リーチ者のツモ牌が上がり牌だったんでずらしただけですよ
そんな事も分からんのですか?
221焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 14:52:16 ID:???
998勝766負 平均順位2.33位 平均結果+5.29
1位24.71% 2位33.91% 3位24.71% 4位16.67%
和了率21.36% 放銃率13.39%
平均和了点6491点 平均放銃点−5211点
立直率20.96% 副露率18.88%
平均ドラ枚数1.21枚 平均裏ドラ枚数0.43枚

最近鳴かず飛ばずなんだけどやっぱり副露率が低いだろうか?
1位取らないとジリ貧になるのは分かるんだが、結局2,3位が多めになってきた
切れないものは切れないもんなぁ
222焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 15:05:14 ID:???
1位と3位が一緒って・・・・・
どう考えても和了率が少ないだろ
223焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 15:20:57 ID:HXvtW4VS
>>222
順位は上の通りだね。2着が多いというかどうしても勝ちきれない。
和了率に関してはこればっかりはなぁ。
スピード重視して3副露する局面も有るけど、基本は1副露まで
上がりの回数が低いと言うことはやっぱりスピードなのかなぁ・・・
鳴くと毎回ろくな事にならないんだよね
224焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 15:22:56 ID:???
あら何故か上げってるし・・・
225焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 17:00:40 ID:???
貴族で副露率18%とか見たこと無いから雑魚卓だろ
どうでもいいよそんなの
226焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 18:06:11 ID:???
恐らく自分の麻雀なんだろうからそのままでいいでしょ。
長丁場の戦いは結構強いと思うよ。
個人的にはトップラス麻雀よりも好きな感じだ
227焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 19:12:23 ID:???
フーロ率と2フーロ率ごっちゃになってる人居ない?
228焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 19:18:26 ID:???
2フーロ率の話なんて今まで出てきたっけ?
229焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 19:19:55 ID:???
10台はさすがに2フーロ率だとおもうんだが・・・
俺フーロ率42%だぞ
230焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 19:20:43 ID:???
できすぎくんだと2フーロ率しかでないからそれかなと
231焼き鳥名無しさん:2009/04/08(水) 23:14:31 ID:oVC58U0d
『よんぷん』 http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=よんぷん

対局中、手牌に関する発言をがんがんしてくる。気に入らないあがりに対して煽ってくる。
マジウザかったんで晒しておきますね^^;
232焼き鳥名無しさん:2009/04/09(木) 02:22:35 ID:???
>>231
それ俺だが、いつ手牌に関する発言しただ?
全ての対局で一言たりとも発言した事はないが。
負けて悔しかったら上手くなれよ。
233焼き鳥名無しさん:2009/04/09(木) 03:12:53 ID:???
あ、ごめんなさい。俺じゃありませんでした。
ずっとよんぷんの意味が分からなかったのが原因か。
そのままクリックしたら自分の所に行くのね。
234焼き鳥名無しさん:2009/04/09(木) 23:47:56 ID:???
わからん。戦績はどうやってみたらいいんですか?
235焼き鳥名無しさん:2009/04/11(土) 22:00:00 ID:???
副露13%だけど放銃率が18%もあるぜ!カスすぐる俺
236焼き鳥名無しさん:2009/04/12(日) 17:29:50 ID:???
>>233
部屋に入ってアバタークリックすれば見られるよ。

関係ないけどリーチ率高いとなんかかっこいいよな!
237焼き鳥名無しさん:2009/04/13(月) 07:55:00 ID:???
サンクス
238焼き鳥名無しさん:2009/04/15(水) 20:29:53 ID:???
マジレスすると現代の赤有り麻雀においての副露率30%以上は至って普通
そして上手い人間はどんどん仕掛けて上がっていく
そのため30%未満の奴は雑魚確定
赤無し麻雀の場合のみ30%未満でも上手い奴は居る
239焼き鳥名無しさん:2009/04/16(木) 00:27:39 ID:???
俺はそれでもメンゼン重視で打つ
鳴き率14%で+8の大富豪止まりだけどな
別にいいんだ自分の麻雀を打つだけだ
240焼き鳥名無しさん:2009/04/16(木) 00:56:44 ID:???
どちらもごもっとも。
結局ハンゲは遊び。実戦が本番
241焼き鳥名無しさん:2009/04/16(木) 01:04:08 ID:???
副露率低くて成績いい奴ってかっこいいよな
242焼き鳥名無しさん:2009/04/16(木) 09:20:40 ID:???
>>238は知的障害者でFA
243焼き鳥名無しさん:2009/04/19(日) 03:10:01 ID:???
参考までに、あの井出洋介の副露率は28%。
244焼き鳥名無しさん:2009/04/19(日) 06:02:19 ID:???
競技麻雀の数字なんて参考にもならないっていう
競技麻雀やってるなら別だが
245焼き鳥名無しさん:2009/04/19(日) 08:18:35 ID:???
ハンゲじゃ絞るやつなんてめったにいないから鳴いたほうが有利になる事多いかもなぁ
もう役牌後付しかないってのに平気で放るからな もちろんもうアンコってる可能性もあるこたあるけどさ・・・
246焼き鳥名無しさん:2009/04/19(日) 08:40:39 ID:???
バックしかもう残ってないなら
ほとんどの場合1000点、ドラが一枚あっても2000点だろ
そんなのノーテン罰符で出ていくんだから自分の手が勝負できるなら絞る意味がない
どこの昭和の雀荘だよ
247焼き鳥名無しさん:2009/04/19(日) 08:47:50 ID:???
場が進む事で有利・不利になるヤツがいるからだろ?
但しハンゲでそこまで考えてる打ち手は稀
何せトップを獲る事よりも、自身が上がる事の方が優先だからな
248焼き鳥名無しさん:2009/04/19(日) 10:25:41 ID:???
役牌バックとかタンヤオドラとかで場を流しまくって一応トップだった人がオーラスで満貫一発でまくられるのをみると何だかなあと思う
249243:2009/04/19(日) 15:43:40 ID:???
>>244
説明が足りませんでした。
ネット麻雀での副露率です。)
iモードの公式サイトに書いてました。
250焼き鳥名無しさん:2009/04/22(水) 20:42:04 ID:???
>>246
もちろん1000点とかなら絞る意味無いけど 俺が言いたいのはドラポンされてたり役ドラなのに・・・って状況で放る奴らのことさ
聴牌したらなんでも放るからな 例え満貫テンパってもみえみえの満貫手に振り込むのはどうなのかって言いたかった
251焼き鳥名無しさん:2009/04/22(水) 20:49:54 ID:???
>>246
あとバックしか残ってないなら殆ど1000点っていうけど赤入りならドラ2 ドラ3は頻繁にみかけるぞ
252焼き鳥名無しさん:2009/04/22(水) 22:17:03 ID:???
赤アリの和了時の平均ドラ枚数は1.1から1.2
バックしか残ってないような仕掛けかたしてるなら、その和了時の平均ドラ枚数は更に少なくなる
ドラ2、ドラ3を頻繁に見かけるはず無いから
たまたま起こった稀なことを、良くあることだと錯覚する典型的雑魚の発想
253焼き鳥名無しさん:2009/04/22(水) 22:24:38 ID:???
赤アリで鳴くのはいいとしても、タンヤオのみやら役牌のみの奴ばっかでムカつく。
4位確定でもこれだからなぁ・・・
254焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 11:41:37 ID:???
3フーロしてファンパイのみとか、どうしてもトイトイに行きたいやつとか無駄にカンするやつとか多いよね。
255焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 13:09:50 ID:???
久しぶりにハンゲでやりました
白発鳴いてるやつがいて場に中出てないのに中捨てる阿呆がいてウンザリ
もち中ポンで確定、中捨てた奴は鳴きタンでアガる始末
あいかわらずハンゲはこんな阿呆ばかりですか?
256焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 13:12:30 ID:???
跳満振っただけで接続切れするバカがいるのがハンゲです
257焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 16:55:34 ID:???
そういうやつぁー役満上がられて包を払えばいいんだ。
258焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 17:16:50 ID:???
リーチ掛かってるのにミンカンとか加カンする奴はなんなの?そんなに俺に親っかぶりさせたいのか?
259焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 17:44:00 ID:???
俺がドラポン
クイタンドラ3マンガン確定
どっかの馬鹿がカン
シャンポン待ちの片方がドラに変化
馬鹿がドラを切る
ロン
タンヤオドラ7ヒャッホイ
260焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 17:54:29 ID:???
・・・7?
261焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 18:11:32 ID:???
赤一枚入ってたんだ。
262焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 18:18:06 ID:???
なるほどごめんね
263焼き鳥名無しさん:2009/04/23(木) 19:44:29 ID:???
いや、俺の方も書き忘れてたから変な誤解させてすまない。
264焼き鳥名無しさん:2009/04/24(金) 17:41:37 ID:???
>>258
当然だろうが
265焼き鳥名無しさん:2009/04/25(土) 03:30:46 ID:???
アリアリの赤無しチップ無しで30弱くらいだろ
赤あるなら35%超えてても普通過ぎるわ
時代錯誤な考えで行くと仕掛けが汚く脆く見えるらしいけど情報弱者なだけだろ
266焼き鳥名無しさん:2009/04/25(土) 03:39:26 ID:???
>>252
小学生の理論かよ
平均1.1枚だとしてもドラ無しとドラ2を1回ずつ上がったら相殺だろうがカス
何で平均が1.1だとドラ2ドラ3を頻繁に見かけることねーんだよ
んじゃお前の平均結果が+10だったとしたらワンスリーのトップで+45は付くからトップが超稀にしかあり得ないことなのかよ
まあ、収支の場合マイナス結果も入るからドラの変動幅とは違うけどな
267焼き鳥名無しさん:2009/04/25(土) 08:00:59 ID:???
この場合の平均1.1と言う数字を見たときに
ドラ無しとドラ2を一回ずつ和了ったら相殺なんて発想してる人の方がよほど小学生で頭が止まってると思うが・・・
馬鹿じゃないなら分散が小さくなることぐらいすぐ想像がつくだろ
268焼き鳥名無しさん:2009/04/25(土) 10:48:25 ID:???
赤アリなら役バックでドラ2も普通に想定するんじゃない?
レアケースと言って切り捨てるほど稀じゃないと思う。
まぁテンパイしてたり勝負手が入ってれば普通に切るだろうけど。
269焼き鳥名無しさん:2009/04/25(土) 16:24:03 ID:???
ハンゲの奴らなんて赤ありだからとかそんなこと考えずに鳴いてるだろ。
リーチかかってるのに大ミンカン加カン
ションパイを即ポン
それで、のみ手で上がったりするんだぜ?
270焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 18:09:55 ID:qCr+33Ma
ハンゲの平均和がり点数見てると、みんな大体6000点くらいだよな。何でそんなに手が高くなるんだろうな。
271焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 18:18:20 ID:???
まじか? 俺和了点5688 放銃点5548だわ 約5000戦ほどやってる
思うに平均は5500点くらいなんじゃないか?単なる憶測だけど
272焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 18:53:22 ID:???
書きこんでおいてあれだが、俺の和了点数は6791点だった。放銃点は6166点だった。
273焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 19:10:26 ID:???
チーしまくってタンヤオドラ3とかで上がる奴ってそんなに麻雀好きじゃないんだろうな
面前での手作りが楽しいから麻雀は面白いのにそれをしないんだから
274焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 19:31:31 ID:???
>>273
いやその考えはどうかと思うぞ 勝つために色々工夫するのが面白いんだろ
赤入りじゃ鳴いたほうが高くて早くなる場合が多々あるし 昔より鳴き率上がるのは時代の流れでしょ
問題は脊髄反射で鳴く奴が多いってことだろう とにかく鳴けるから鳴くって奴が多すぎる
275焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 20:10:39 ID:???
金がかかってないから手作りを楽しむのだと、
友達は平均和了点が7000超えてる。
ほかの友達は、リーチ命とかいって副露率13パーセントくらいしかない。
楽しみ方はいろいろあるぜ。
276焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 20:26:14 ID:???
>>275
そりゃそうだけどそしたら鳴きまくるのもその人の勝手って事でこのスレ終了しちまうな
277焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 21:28:37 ID:???
赤あり喰断ありなら30くらいが普通だろ
まあ、50超えるのはちょっと・・・って感じだが。
てか初心者ばっかが嫌なら天鳳の特上以上ででうてばおk
278焼き鳥名無しさん:2009/04/27(月) 21:44:16 ID:???
ありありで30なら低いと思うけどね
50超えれば確かに異常だ
279焼き鳥名無しさん:2009/04/28(火) 00:56:28 ID:???
鳴かれると手が入ってきてたのが急に入ってこなくなったりする気がする。気のせいかもしれないが。
280焼き鳥名無しさん:2009/04/29(水) 23:49:28 ID:???
何この糞スレw
現代の赤有り麻雀において副露率30%超えは言わば正常なのに・・・
スレ主下手糞乙としかいいようがないな
281焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 01:12:47 ID:???
赤はいってて鳴くのは普通だ。戦略だ。
しかし、ハンゲはもっとひどいのだぜ?
とりあえず大ミンカンしてみましたとか、
役がないけど、ポンチーしてみましたって奴が多すぎる。
さっきもポン、チーしてファンパイ持ってるなこいつと思ってたら、
最後の最後でロン>ホウテイのみ
こういうやつの事を言ってるんだと思うぞ。このスレの趣旨は
282焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 01:36:12 ID:kA3bgFGg
>>281
てかそれは騙されてるお前がマヌケだろw
283焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 01:40:00 ID:???
ここは糞鳴き野郎が俺TUEEEEって勘違いしてるのを馬鹿にするスレだろ
284焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 02:07:37 ID:???
鳴く=素人or雑魚

この固定観念でしか相手の価値を測れない人こそ初心者。
というか、このスレの存在自体が釣りだって事を理解してレスしてんだよな?
285焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 15:22:03 ID:???
俺以外全員裸単騎ワロタ
286焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 15:42:08 ID:???
初心者掲示板の奴は「鳴き過ぎ!」とか言ってアフォ発言してるよなw
初心者だからしょうがないか
287焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 17:23:34 ID:???
下手なうちは鳴かないほうがいい、ってのは本当なんかね?
288焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 17:24:44 ID:???
最近レベル下がったとはいえ、貴族で打てば無意味なミンカンとか滅多にない
初心者用の卓で打っといてて、周りが下手糞だらけだとか言ってる奴は頭おかしい
289焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 20:24:20 ID:iDmNko7x
>>287
役を知らないとリーチ無しで上がれなくなるからでしょ
290焼き鳥名無しさん:2009/04/30(木) 21:53:28 ID:???
>>288
確かに
メクソハナクソってことで終了w
291焼き鳥名無しさん:2009/05/02(土) 17:47:08 ID:???
ほんとコミュの初心者や雑魚丸出し発言には萎えるよな
292焼き鳥名無しさん:2009/05/02(土) 18:37:04 ID:???
普通に何も考えないで打ってるがふーろ率50%超えてる
周りからも異常だといわれるけど
嫌われるかな
293焼き鳥名無しさん:2009/05/03(日) 09:32:33 ID:???
このスレに出てきてるいわゆる場を乱したりすり雑魚ってのは、要するに「初心者」ってだけなんじゃないかい
まだまだ発展途上でさ、そのなかで上手いといわれるようになるのは少数だろうけど、やる奴が多いってのはいいことだと思う
麻雀を長くやってる奴で、ラス確ののみ手とか、チートイのつもりが同種牌を4つもってた(こっちはまあ…)とか、やったことない奴がいるのかね
上手い奴らとやりたいなら誰かが書いてるとおり、ハンゲよりましな奴らがそろってるところはあるよな
自称上級者(笑)ならそこでもすぐに上級者の部屋に行けるだろ?

ハンゲはいわゆる麻雀を覚えたての奴とかの登竜門?みたいなもんだと思って生暖かく見守ればいいんじゃね
てか相手によって打ち方を変えるのは勝率を上げるために重要だと思うよ
手積みでやるなら自分の詰んだ牌の中くらいは把握するようもんさ
初心者とか子供相手にはやらんけどね

と、麻雀歴10年以上でハンゲ麻雀は500選くらいの30代おっさんが言ってみる

>>292
うん…個人的にすげー高いと思う。相手にしたらやりにくいけどカモにもしやすい
294焼き鳥名無しさん:2009/05/08(金) 00:09:42 ID:???
競技用とかすぐ打ちたい人用の所がクイアリルールオンリーなのが問題
295焼き鳥名無しさん:2009/05/09(土) 19:14:48 ID:???
放銃率はどうなのよ?金かかってないから全ツでやってるやつもいるだろうが
296焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 01:00:22 ID:VairLusI
頑張っても30%超えないんですが
鳴き方教えて下さい
297焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 02:27:50 ID:???
俺は天鳳プレイヤーだがむしろどうやったら30%以下で安定して勝てるようになるのか知りたいわ
ちなみに天鳳特上プレイヤーの平均は35%ぐらいなんだけど
298焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 03:22:04 ID:???
天鳳(笑)
299焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 04:11:07 ID:???
俺のやってるネトマではフーロ率は出ないんだが、アガリ時のメンゼン率はでるんだよね。
で、約50%なんだけど、どうかな?
300焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 16:58:07 ID:???
普通そんなもんだと思う
301焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 19:44:10 ID:???
面前率20%だ!
302焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 21:37:18 ID:???
天鳳で全体のフーロ率が高くなるのは当り前な気がする
たとえば自分以外の3人が鳴きじかけの速攻タイプだったら、自分だけ面前で打ち続けて勝つのは難しい
赤ありなら鳴いても3900〜7700は結構出るわけだし
逆に天鳳の打ち方に特化した奴がプロ3人と打ったら鳴きまくって高勝率を出すのは難しい
これはプロ業界では全体的に鳴きまくる奴が少ないからだよな

よーするに周りによって打ち方を変えつつ実力を発揮できる奴ってのが強者なんじゃね
フーロ率30%は異常とか面前率100はありえんとか言ってるうちはまだ視野が狭いと思ふ
303焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 22:17:26 ID:0I7Ik8/B
>>302
別に周りが鳴いているから鳴かないと勝てない、
周りが面前志向であれば鳴いていると勝てない、ってそんな単純なものでもないよ。
副露と和了率の相関関係とかもうちょっと勉強してみ。
304焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 22:49:26 ID:PlI43NL6
だーかーらー、糞鳴きしてまで必死こいて1000点和がりするチンカスがうざいってスレなんだよ、ここはwwwww
305焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 23:30:16 ID:dmokN9LX
まぁその1000点が後々響くこともあるし、それ自体はなんとも思わないがね俺は。
ただオーラスでこっちが僅差でトップ追ってるのにラス確あがりとか、
親リーかかってんのに謎のカンして後で牌譜みたらまだ2シャンテンとかは勘弁してほしい。
3着を狙ってんなら全然構わないんだけど、ブッチギリのラスなのに喰いタンのみとかは流石にね。
まぁ所詮ネトマなんでしょうがないんだろうけどね。
306焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 23:32:04 ID:???
>>303
関係あるよw
周り三人が鳴き派だったら、自分も鳴いてある程度早さを重視しないと勝てない。そんなの常識だろw
307焼き鳥名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:17 ID:0I7Ik8/B
>>306
突っ込んだのはそっちではなくて次の方なんだけどな。
そんなのは自明の理だろ。
308焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 00:09:34 ID:ia+NjRdt
自分のツモがない時に鳴いてノーテンとか馬鹿の極みだと思う。
そういうのって例外なくフーロ率が高いんだよ。多分残りツモ数なんざ意識していないんだろうな。
309焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 00:43:48 ID:???
ハイテイずらすために鳴いたのにそのあと鳴かれまくってハイテイが回って来たことはあるけどな
310焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:42 ID:???
ID:0I7Ik8/B

こいつが何言ってるか理解できんのだか?
311焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 02:23:16 ID:???
>>305
俺の知ってる麻雀強い人(フリーで10回中8回は勝って帰るやつで月平均30万勝ってる)は、ラス目でも鳴いて1000点ラス確するよ。
ラスからハネマンツモって1着2着ってのも多いが、鳴いて順位変わらずの3着4着もけっこうやってる感じ。オーラスの和了率がハンパない。

>>306
分かっていないね。周りに合わせて鳴き率変えるよりも、ルールに合わせて鳴き率変えるのが大切なんだよ。
プロが鳴かないのは一発裏無しルールで鳴くと打点が著しく下がるから。プロもフリールールで打つ時はよく鳴くよ。(ゲストなどは別だが)
あと赤アリルールなら鳴き率高くないと勝てない。面前派でトップ率35%↑出すのはほぼ無理だよ。(いいとこ28%くらいかね)
フリーで周り面前派3人とか美味しすぎだろwそこで自分も面前派にするとか馬鹿すぎだね
312焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 02:30:09 ID:???
誤解しないでほしいのは、フリーで毎局最初から鳴いて1000点和了りにいけって言ってるんじゃないよ。
先制リーチ入ったら危険牌を切らないよう回しながら捌きにいく(回すと鳴くことが多くなるよね)
終盤は鳴いて役無しでもいいからケイテン取りにいく

こーいうことしてると自然に鳴き率35%↑になると思うよ。
麻雀打ってる9割の人間は粘り強さがないから弱いんだよ。
313焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 03:08:44 ID:???
関係無いけど一発裏無しで鳴きが売りのプロとかいないのかね?
リーチの利点が通常より少ないから鳴きが有利になる気がするんだけどな
314焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 03:13:08 ID:???
糞鳴き雑魚ども今から富豪ロビー1で赤無しやろうぜ
部屋名は「副露率30%以上の雑魚涙目」な
315焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 03:17:42 ID:???
誰もいねえじゃん
316焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 07:40:11 ID:???
複数のネトマで成績を分析したら
和了率の高さと平均和了点の低さが最も平均順位の良さに影響するって結果が出たんだけどな
要するに成績上位者ほど糞鳴きしてまで必死こいて1000点和がりする頻度が高いってことになる
317焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 07:46:37 ID:m7yi8JG7
サブID作ったら好成績過ぎて自分でワロタ。
318焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 07:51:30 ID:???
>>311
まずお前が勝ってないならそんなに偉そうにすんなよw
わかってないねとかw

俺は収支つけてないからわからんが勝率なら約37%あるぞ。リアルな。

ネトマでだと鳴ける牌は全部鳴く奴が結構いるんだよ。
役があっても無くても高くても安くても。ゼンツで。
だから早くて当たり前だし、そういうのをあしらう為に自然とこっちもいつもより鳴きが多くなる。って事だ。
流石にフリーでは打ち方変えなきゃならんほどの鳴きマニアは見かけないがな。

俺は麻雀のルールが変わることはないからルールによって打ち方変えたことはないわ。


あと、プロの話ししたのは俺じゃないw
319焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 07:53:07 ID:MBy4tzhV
>>316 それあるな
手作ってたころは放銃10%以下でも2.3着だけで70%超えてたが
糞鳴きしだして何でも捨てだしてから成績極端にあがったわ
320318:2009/05/15(金) 08:09:07 ID:???
あと俺はもともと鳴きを好むタイプだから。
トイトイとか食い延ばしとか出来面子鳴きとか結構するよ
321焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 13:50:06 ID:???
麻雀のルールは場所によって変わる。
競技麻雀関係者と打つ時は一発裏は別としても赤無し当然だし、フリーでは3枚-6枚で一定してないし東南戦と東戦の違いもあるし、ちょっとレート上げると配給ビンタや1位総取りがあるでしょ。
これらのルールにすぐ適応できるやつが強い。適応の中に鳴き率も含まれている。周り(麻雀打ってる9割5分はカモ)に合わせて打つとか馬鹿としか思えないね

あと俺が勝てないって言ってるけど、まあ俺は強くないよ。フリー雀荘数件くらい探して見つかるくらいのレベルしかない。
雀荘で勝ちまくってる奴らの集まりで麻雀打ってる(セットね)とやっぱり格が違うやつがいるわけよ。311での強いやつってのはそいつのことだよ。

1位率37%って毎月の平均(月単位なら出したこと何回もあるが)でまともな場所での成績なら凄いね。今までの収支百万単位じゃないでしょあなた
あとネトマはやったことないから知らん
322焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 15:13:23 ID:???
スレタイにハンゲと書いてあるんだから
このスレではハンゲで一般的な東南アリアリなのが前提だろ
あとネトマやったこと無いなら自分の副露率分かんないだろうから意味ない
323焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 23:16:00 ID:UeR7/4D+
ハンゲは明らかにおかしいだろ
奇跡みたいな流れが普通に何度もある
確率なんて度外視のミラクルだらけ

偏りすぎる流れが何度もくるあたり
課金させる為だとしか思えん
324焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 23:19:56 ID:???
マルチ氏ね
325焼き鳥名無しさん:2009/05/15(金) 23:33:23 ID:???
まあ副露率30%以上の奴がうっとおしがられてるのは事実ってこった
副露率50%とかの奴は少し下げてみれば
326焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 00:53:17 ID:xQHnrxrQ
30位はかわいいもんだ
50前後は勘弁してくれ
327焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 01:31:41 ID:???
哲也を読んで奇跡みたいなアガリに憧れる
 ↓
実際真似するとハイテイのみで上がれるのがハンゲw
328焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 01:39:06 ID:???
50%とかの奴頭おかしいんじゃないの?
329焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 02:38:49 ID:???
頭がおかしい方にも公平に和了を提供しております
330焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 07:35:36 ID:???
>>325
副露率30%以上の奴がうっとおしがってる奴がいるのは事実だけど
モロヒする奴をうっとおしがってる奴がいるのも
後付けする奴をうっとおしがってる奴がいるのも
2確する奴をうっとおしがってる奴がいるのも
少しでも打つまで時間がかかるのをうっとおしがってる奴がいるのも
ダマで和了るのをうっとおしがってる奴がいるのも
途中流局をうっとおしがってる奴がいるのも
全部事実だが、おまえはこういうの考慮して打ち方変えてるの?
331焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 07:58:23 ID:???
ワラタw
トップとれなくてうっとおしがってる奴は山ほどいるから
>>325は気を使ってトップ取るなよ
332焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 08:08:11 ID:???
ネット麻雀する奴をうっとおしがってる奴も山ほどいるね
333焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 08:24:40 ID:???
>>332
つまんね
334焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 10:26:25 ID:P/bHUzvh
てか50パーってタンピンイープードラが見えても2000点であがる奴なんかカモじゃんwwwwwww
335334:2009/05/16(土) 10:33:54 ID:P/bHUzvh
ごめん。日本語の勉強してくる
336焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 12:30:17 ID:???
うっとおしい ってなんだよ

うっとうしい だろ 同一くせ
337焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 12:31:19 ID:???
いや うっおとしいだね
338焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 12:34:09 ID:???
ウッホ愛しい
339焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 12:39:08 ID:???
それがプロってもんだよ
素人は指加えて見てな
340焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 12:51:35 ID:hgNydZGW
天鳳鳴き三割だけど
それでも低いといわれる
341焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 12:59:25 ID:???
いわゆる強者って言われる人の鳴き率は30%より上だぜ
342焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 13:32:51 ID:???
鳴きが多くて、1,2位が多い奴は旨い
鳴きが多くて、1,4位が多い奴は下手
こんな感じじゃね
343焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 13:36:59 ID:???
鳴き多い奴は相手がテンパったときに手が変えにくくて、回せないのがなぁ
344焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 18:07:39 ID:???
>>337
嘘だろ承太郎!
345焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 18:37:35 ID:???
つーか毎日100荘以上打ってるような奴は疲れてるのかみんな弱い
346焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 19:45:19 ID:???
それただの暇人ニートだろ
ハンゲしかすることない可哀想なニート
347焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 21:37:33 ID:GzxAeEPR
30%位で異常って言われてもな。
スタイルが攻めでスピード重視だと30なんて普通にいくでしょ。
俺は21しかなかった。守りタイプなんだよね。親リーきてドラの所在が不明だとベタおりしちゃう。
348焼き鳥名無しさん:2009/05/16(土) 22:30:52 ID:???
攻めタイプでもその状況なら大抵ベタオリするけどな
349焼き鳥名無しさん:2009/05/17(日) 16:13:44 ID:???
天鳳じゃないけど他ので調べてみたが11%
これは明らかに少なすぎだな。
350焼き鳥名無しさん:2009/05/19(火) 21:37:27 ID:???
最初ルールがよくわからんかったから役なしでも鳴きまくって
今164戦で福露率60%勝率は半々
351焼き鳥名無しさん:2009/05/19(火) 22:50:26 ID:???
150戦程度でそのくらいならただの初心者なんだな〜と思うだけ
それが500戦とか1000戦だったら、なにこいつとは思う
352焼き鳥名無しさん:2009/05/20(水) 01:56:57 ID:???
副露率3%の奴なら見たことあるな
353焼き鳥名無しさん:2009/05/21(木) 15:30:45 ID:???
鳴いたら負けかなと思ってます
354焼き鳥名無しさん:2009/05/21(木) 15:41:47 ID:???
俺も鳴いたら負けかなと思ってる。フーロ率10%台前半だけど、
マンガン以上ないと鳴かないと決めている。
かねかかってないから遊びと割り切ってでかい手しか狙ってない。
355焼き鳥名無しさん:2009/05/21(木) 15:50:13 ID:???
役牌ドラ3なんかだと鳴いちゃうけどな・・・
356焼き鳥名無しさん:2009/05/22(金) 00:03:20 ID:???
>>355
それは鳴いていいに決まってる
357焼き鳥名無しさん:2009/05/22(金) 00:25:58 ID:???
>>355
タンヤオドラ3とかも鳴くぞ。
358焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 10:45:13 ID:NAJ3Nxz4
立直率35%のヤツを見たことある
それで和了率は25%
これは正常なのか?
359焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 11:42:43 ID:uAOVRd4k
正直打ち方は人それぞれだし、場の状況とかもあるから副露率云々はあまり当てにあらない。
つか、そんなのに振り回される奴の方が向いてないし辞めたらいいよ。

反論ある奴出てこいカス
360焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 12:18:08 ID:???
>>359

ちゃんと>>1嫁 ボケ
361焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 14:53:11 ID:???
>>358
和了25パーセントあって打点6000点。とかあったら全然普通
362焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 16:42:55 ID:???
昔30戦やって放銃率30%のやつは見たことあるな
4位率は60%越え
363焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 21:29:26 ID:???
>>362
30戦だったらまだ運の範囲と言えなくもないかな?
364焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 22:01:03 ID:???
>>358
俺が新垢作って下のほうの卓で打ってる間はリーチ率30%超えたりする
副露率も40近くで、和了率も30超えるが
365焼き鳥名無しさん:2009/05/25(月) 23:18:20 ID:AZZdfdtj
30%とか言ってるから、怖いもの見たさではじめたら
30%とか序の口じゃないですか
とりあえず、このゲームは勝率より
デカく勝ったほうがいいのか?

366焼き鳥名無しさん:2009/05/28(木) 22:35:34 ID:zLD+HKfa
60%オーバー3人と打ったら何もせずに原点2位だった
奴らは何がしたいんかよくわからん
367焼き鳥名無しさん:2009/05/28(木) 22:39:35 ID:???
鳴きウザイって言う奴はどんな時でも鳴くなよ
大三元確定の時でも見送ってチートイツにでもして上がれよな
368焼き鳥名無しさん:2009/05/29(金) 14:23:20 ID:???
なぜそんな極論になるんだw
369焼き鳥名無しさん:2009/05/29(金) 14:43:14 ID:???
ハンゲで大三元四暗刻あがったの俺ぐらいだろうな
糞鳴き厨房どもはWに持っていかず大三元だけあがるんだろうな
これが糞鳴きの雑魚との差だな
370焼き鳥名無しさん:2009/05/29(金) 17:10:09 ID:???
>>367
屁理屈
371焼き鳥名無しさん:2009/05/29(金) 17:27:12 ID:???
>>367
小学生かお前はw
372焼き鳥名無しさん:2009/05/29(金) 18:58:25 ID:???
副露率30%以上の奴は異常ってのも
>>367レベルの極論だと思うが
373焼き鳥名無しさん:2009/05/29(金) 19:58:30 ID:???
ここまで馬鹿だと釣りだろう
374焼き鳥名無しさん:2009/05/30(土) 00:51:22 ID:wAsqSqOH
最高やね、ハンゲは。
俺以外の3人で裸単騎。しかも、役なし。

何をしたいんだか理解不能だ。
375焼き鳥名無しさん:2009/05/30(土) 01:18:55 ID:???
>>367は確かに極論だが、そんな極論出さないと話にならん位鳴きを嫌う奴が居るのも事実
376焼き鳥名無しさん:2009/05/30(土) 08:27:57 ID:???
>>374
俺にはおまえが理解不能だけど
初心者用の卓でルールもろくに覚えてない奴らと打っといて何言ってんだ?
377焼き鳥名無しさん:2009/05/30(土) 11:20:37 ID:???
すぐに対戦ってところでやった時に裸タンキになるまでないて、ホウテイのみで上がった奴ならいた。
378焼き鳥名無しさん:2009/05/30(土) 11:38:58 ID:???
白發鳴いてホンイツほぼ確定の裸単騎に対して中を切ってとんだ奴…
379焼き鳥名無しさん:2009/05/30(土) 11:49:50 ID:???
>>369
大三元四暗刻なんてただの運だろ
むしろ鳴いて大三元をあがりやすくする方が実力者では
380焼き鳥名無しさん:2009/05/31(日) 18:05:54 ID:???
30〜40%くらいが普通じゃないの?赤ありなら
30%以下の奴は面前にこだわりすぎて早上がりについていけないだろ
381焼き鳥名無しさん:2009/05/31(日) 18:24:13 ID:???
うるせーよ糞鳴きの雑魚w
鳴き率18%だが+8キープしてるし
382焼き鳥名無しさん:2009/05/31(日) 18:54:13 ID:???
778はともかく892は初級者感全開だな(笑)
383焼き鳥名無しさん:2009/06/01(月) 22:13:58 ID:???
放銃率9.5%の壁をなかなか越えられない
半数近くが6巡目以内のヤミ放銃
これを乗り越えるのは試練なんだろう
384焼き鳥名無しさん:2009/06/01(月) 22:56:51 ID:fBWAUMmT
鳴くのはいいが、染め手見え見えで流したら
チャットでうぜーとかいうなよ

誰も振らねえよ!!

385焼き鳥名無しさん:2009/06/02(火) 18:54:01 ID:Yg1fDasw
ゲームで喰いタン即アガリを全局する奴はようわからん

mjとMFCでやられると特に…
386焼き鳥名無しさん:2009/06/02(火) 22:05:06 ID:???
それで勝つならいいけど
意味なくクイタンだけであがる奴いるからな
もうただ単にあがりたいだけなのか
387焼き鳥名無しさん:2009/06/02(火) 22:42:03 ID:J7vYRbrv
自分の親まで流したいとかじゃないかな

ラス確1000とかは何したいんだって思うけど
388焼き鳥名無しさん:2009/06/03(水) 13:17:28 ID:zK7TEFMj
勝てばいいんだよ勝てば。
鳴いちゃいけないっていうルールあるわけでもないし。
389焼き鳥名無しさん:2009/06/03(水) 18:42:02 ID:???
勝ててないから言ってるんじゃね
けっこう差がある3位とかなのにどんどん食い仕掛けして流しまくりそのまま終わる人とか何を考えてるのか
390焼き鳥名無しさん:2009/06/03(水) 18:45:09 ID:???
四位確定上がりとか親リーにミンカンする馬鹿は鳴き率30%以上の奴が多いのは事実
391焼き鳥名無しさん:2009/06/03(水) 20:49:32 ID:???
誰がどんな麻雀しようと
自分の麻雀打てばいいと思うよ
392焼き鳥名無しさん:2009/06/03(水) 22:12:16 ID:t8bMpp5R
カンして自分の待ち消してる奴30%オーバー多いよな

393焼き鳥名無しさん:2009/06/03(水) 22:14:37 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   麻雀におけるあなたのスタイルは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    とりあえず鳴く事です
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
394焼き鳥名無しさん:2009/06/04(木) 21:53:38 ID:omQUDEA+
鳴き率100%でもいいから
ラス確定上がりさえしなきゃ良いよ
ラス確上がりこそ異常
395焼き鳥名無しさん:2009/06/04(木) 22:49:51 ID:???
今日打った紀久夫(仮名)って奴だけど
東一局北家で親の第一捨て牌の中をノータイムでミンカン
二度とコイツとはやらないと誓った
396焼き鳥名無しさん:2009/06/04(木) 23:03:24 ID:???
どうせ咲見た初心者とかだろ
そういうの嫌なら貴族とかで打てばいいのに
397焼き鳥名無しさん:2009/06/04(木) 23:52:31 ID:???
ドラ以外をメンゼンからの大ミンカンやる奴は、例外なく馬鹿ってことでおkなの?
398焼き鳥名無しさん:2009/06/05(金) 00:05:32 ID:???
平場でミンカンするやつは鼻くそだろ
399焼き鳥名無しさん:2009/06/05(金) 00:30:17 ID:???
ドラ大ミンカンする奴のほうが馬鹿
400焼き鳥名無しさん:2009/06/05(金) 16:27:21 ID:???
大明槓は全体の99%をアホが占めている
と思う
401焼き鳥名無しさん:2009/06/05(金) 16:34:46 ID:???
残り1%は?
402焼き鳥名無しさん:2009/06/05(金) 18:13:20 ID:???
ハネ確の大明槓とかなら必要な時はするぞ
403焼き鳥名無しさん:2009/06/05(金) 23:40:56 ID:???
でも奴等は点数計算ができないぞ
404焼き鳥名無しさん:2009/06/07(日) 07:28:19 ID:agzKUH0k
ハンゲ麻雀って下手ばっかだよな。
上手い人とやりたくて、つわもの募集部屋立てると下手が集まる。でも麻雀やりたいから我慢する。

俺だけじゃないはず。

昨日上流にいた
ふん。><って奴は上手かったな。
405焼き鳥名無しさん:2009/06/07(日) 11:34:14 ID:???
>>404
せめて貴族卓で打ってから言えよw
406焼き鳥名無しさん:2009/06/07(日) 16:37:26 ID:agzKUH0k
メインIDは貴族です
407焼き鳥名無しさん:2009/06/07(日) 16:44:55 ID:???
妄想乙。
408焼き鳥名無しさん:2009/06/07(日) 18:40:57 ID:agzKUH0k
ハンゲ下手な奴多いな。

フーロ率60オーバーとかwwwwwww

409焼き鳥名無しさん:2009/06/07(日) 18:52:49 ID:???
アホドモ 死ね
410焼き鳥名無しさん:2009/06/07(日) 22:30:31 ID:???
糞鳴きマージャンで結果も出せない人ですね、わかります
411焼き鳥名無しさん:2009/06/08(月) 00:27:30 ID:???
ハンゲの加槓率は以上
リーチ者がいようがテンパイしてなかろうが加槓w
412焼き鳥名無しさん:2009/06/08(月) 20:32:28 ID:???
なぜカンをするのか

そこに同じ牌が4つあるから
413焼き鳥名無しさん:2009/06/11(木) 18:20:19 ID:???
フーロ60%近いやつがいたんだが・・・
俺と売ってた時は58%後半で、終わったときには59%突破
1800戦以上の1100敗の上家が58%
下家は48%で、見習い10級の対面は0%だったがこいつもバカの一つ覚えのように鳴いて終了時点では45%
こいつら3人揃ってひたすらポンチーカンを連呼
誰一人として鳴かない場なんてなかった
しかし上がれない下家と対面、結局下家が飛んで二人とも焼き鳥で終了
上家はなぜかひたすら上がり、終了時点で73000点
振込み率19%、飛び率20%で、フーロ60%を越える日も近い☆紅35は間違いなく異常
414焼き鳥名無しさん:2009/06/11(木) 20:31:20 ID:???
下手糞ようの卓で下手糞と打ってる下手糞が
副露率語るなよ・・・
415焼き鳥名無しさん:2009/06/13(土) 21:17:38 ID:???
あのさ、アリアリの割れでやってて鳴きが30%以下ならそっちが異常。だろ。
そんなに鳴きが嫌ならせめて貴族卓のなしなしで打ってから言ってくれよ。
416焼き鳥名無しさん:2009/06/14(日) 18:01:39 ID:???
何ひとりで熱くなってんのwww
417焼き鳥名無しさん:2009/06/16(火) 01:11:45 ID:???
割れ目ルールは糞
割れ目では実力よりも運の要素がでかすぎる
割れ目なら6万点スタートぐらいじゃ無いと話にならんよ
418焼き鳥名無しさん:2009/06/16(火) 01:25:58 ID:???
クソってこともないけどね。下手な人はやっぱり下手だし。
419焼き鳥名無しさん:2009/06/17(水) 17:23:57 ID:???
割れ目ルールって打ってて楽しいか?
個人的には裏ドラですらうざいが
420焼き鳥名無しさん:2009/06/17(水) 19:25:35 ID:???
秋刀魚好きなやつはだいたい割れ目好きだな〜
麻雀とは別の遊びだと思えばそれなりに楽しいw
421焼き鳥名無しさん:2009/06/17(水) 21:12:55 ID:???
ワレメ好きは取りあえずデカい数字を見ると興奮しちゃうタイプ
競馬の配当マニアと一緒
422焼き鳥名無しさん:2009/06/17(水) 21:36:00 ID:???
リーチ麻雀もでかい数字を見ると興奮しちゃう雑魚がやる
麻雀とは別のゲームだけどね
赤アリとか論外
423焼き鳥名無しさん:2009/06/18(木) 01:16:53 ID:???
>>421
ありすぐるwww
レースの内容よりも、馬券的に荒れた事に対して興奮しちゃうヤツっているなw
424焼き鳥名無しさん:2009/06/18(木) 19:19:04 ID:???
ああ、ダントツトップのくせに明カンする奴な
425焼き鳥名無しさん:2009/06/19(金) 20:40:23 ID:???
30%って食い有り赤有りの東風ばっかやってたら普通に行かないか?
食い変えて安牌切ったりパツ消ししたりもするし・・・
426焼き鳥名無しさん:2009/06/25(木) 15:37:50 ID:???
俺そうとう鳴いてるけど、それでも副露率見たら30%ちょうどだわ
これで40%の奴とかマジめちゃくちゃだなw
427焼き鳥名無しさん:2009/06/25(木) 20:08:32 ID:???
30%前半は普通だろ 30%後半もまあアリだろ
けど40以上は大多数が下手糞だ

一つだけお願いだ 親リーが入ってたら明カンしないでくれ 愚形ならなおさらだ 聴牌もしてないのは論外だ
428焼き鳥名無しさん:2009/06/25(木) 20:30:08 ID:???
親リー入ったらなんも考えずに明槓するような奴と一緒に打ってるってことは
下手糞や初心者用の卓だろ
そんなとこで打ってる奴が副露率語らないで欲しいんですけど
429焼き鳥名無しさん:2009/06/25(木) 20:36:57 ID:???
貴族ロビーでもアホミンカンしてる雑魚よく見かけるっちゅーねんwwwwwwwwwwww
430焼き鳥名無しさん:2009/06/25(木) 21:41:21 ID:???
>>428
お前貴族卓で打ったこと無いのか?
431焼き鳥名無しさん:2009/06/25(木) 22:31:15 ID:Q9bQPpkZ
副露率30%ワロスwwwwww
432焼き鳥名無しさん:2009/06/26(金) 01:37:43 ID:???
食いタン赤有だったらうまい人はやっぱり鳴いてくる印象有るよ
テンパイが面前より数巡早い
手が短くなっても振らない程、読みや手筋の自信が有るからガンガン鳴いてこれる訳だし

433焼き鳥名無しさん:2009/06/26(金) 12:13:27 ID:???
30%越えとか数字じゃなくて場を読んでるか否か
434焼き鳥名無しさん:2009/06/26(金) 17:46:29 ID:???
今時赤ありで副露率30%なんて異常に低いだろ
それで勝てるのは超がつくほど攻撃的で牌効率の理解が突出してるみたいな奴だろうけど
その割にはカンがどうとかみたいなレベル低いレスが多いな
脱初心者レベルの奴が副露嫌ったりするけど、そんなやつがここ見てるのかね
435焼き鳥名無しさん:2009/06/26(金) 18:05:46 ID:???
↑こいつ副露率50%の雑魚wwwwwwwwww
436焼き鳥名無しさん:2009/06/26(金) 19:20:43 ID:???
鳴かずに勝つのがカッコいいんだよ
それくらい分かれよ糞鳴き野郎ども
437焼き鳥名無しさん:2009/06/26(金) 22:23:41 ID:???
まぁなしなしでやればすむ話だな。
なしなし嫌う人多いが、俺はそこまでレベル高くないからなしなしが好き。
438焼き鳥名無しさん:2009/06/26(金) 23:43:14 ID:???
赤アリ喰いタンアリだとどうしても鳴くのは仕方ないとは思うが
マージャンやってる気にはなれないなw

せめて赤無しの競技ルールってやつやってるが
それでも4位なのに役ハイのみであがろうとするヤツとかいて普通に萎える
ハイパイも考えずに2なき3なきとか逆にしんどいだろうと思うけどね

オレは副露率27%だが喰いタンアリのハンゲは30〜40%くらいは普通だと思う
親の時はクソ牌だとどうしても鳴きに頼ってしまうし
439焼き鳥名無しさん:2009/06/28(日) 01:47:32 ID:???
赤食東風しか打ってないんで30%は正常に見えるけど
10戦10負 副露率50%の見習いがいた

東1局 ドラ9mの親(コイツ)の手配

1順目から9sポン,次々食い散らかして6順目あたりで3副露
9s9s9s 2m3m4m 1p2p3p

役牌1、頭にドラの9mを想定して全員役牌止めて打ってたらこいつから次々と役牌切ってき役牌枯れ
しまいにゃドラも俺が3枚

こいつは何がしたいんだ


最終的には9sカン→りんシャンつもドラ無しであがっていったが





440焼き鳥名無しさん:2009/06/28(日) 09:03:22 ID:???
見習と打ってる時点でお前も同レベルだろ
441焼き鳥名無しさん:2009/06/29(月) 01:50:40 ID:kkhVYNbE




        喰いタン乞食麻雀=素人麻雀=中国健康スポーツ麻雀



442焼き鳥名無しさん:2009/06/29(月) 02:31:59 ID:4twCSCfR
このスレまだ有ったんだw
今の時代なら、まだ30ちょい位が普通だろうに。
アリアリが運ゲーなせいだなw
443焼き鳥名無しさん:2009/06/29(月) 12:28:13 ID:bA900fB1
なんという時代に乗り遅れたカスのスレッド。
麻雀はルールの変遷にともなってセオリーも変わってきているというのに。


なんつーか、覚えたての素人うざいよ

としか思えないね
444焼き鳥名無しさん:2009/06/29(月) 12:52:47 ID:???
オレは赤アリならナシナシでやるだけだし
赤ナシならアリナシ
鳴きちゃかす素人はそれでも無駄に鳴く事をやめないw

結局バレバレの混一単騎になったあげくその染め手牌切った瞬間ロンだからなw
アホだから字牌なら出ると思ったんだろうなw
牌見て嬉しそうな顔した3秒後の呆気になった顔のギャップが見てて面白かったw
445焼き鳥名無しさん:2009/06/29(月) 14:13:46 ID:???
ID新たに作って泣ける牌は全部鳴く縛りで始めてみた。
234の順子完成してても12345どれ切られても鳴く。
食い変えはマイルールとして禁止にしてるから、234白ってところに3が出たら、チーして3単騎にする。
現在副露率94%。
たまに早いリーチがくると鳴けずに終わることがある。
配牌
一五六六八455(2345)発

最終形
白白白中 発ポン 一ポン (123)チー 中ロン
っていうミラクルが起こったりするから割と面白い。
446焼き鳥名無しさん:2009/06/30(火) 00:38:01 ID:???
節子、それミラクルやない、デフォルトだ
447焼き鳥名無しさん:2009/07/04(土) 11:34:48 ID:lK0PWn/T
ハンゲの麻雀なら、相変わらず面白くないな。
食い麻雀、程度が低すぎ(w
448焼き鳥名無しさん:2009/07/04(土) 11:37:30 ID:???
1週間の間にそう回数をこなしてもいないのに役満を5回も
出してる奴がいたが、余りにもインチキ臭くないか?
449焼き鳥名無しさん:2009/07/04(土) 12:08:01 ID:???
親がイーシャンの気配を感じたら3900なら即鳴きするわ
逆に親で形が悪ければタンヤオ狙って行く
もちろんダマやリーチかかれば張っててもよっぽど形が良くない限り即降りを選択
450焼き鳥名無しさん:2009/07/04(土) 13:01:43 ID:???
>>449
テンパってる時でも即おりしてれば楽に二位を増やせるよね!!
テンパったんなら基本はリーチしなきゃだめだろ。怖さがなさすぎる
451焼き鳥名無しさん:2009/07/04(土) 13:20:39 ID:???
怖さは痛いほど知ってる
カンチャン即リー何回もしたけど追っかけに一発牌ばっかつかまされていやになった
それに負ける時はどうやってもいいツモがこないんだから1000点2000点で2位狙ったほうがいいんじゃね?
相手が天国モードの時は安く上がって場を流して2位終了目指すのが得策じゃね?
リアルはやらないけど
452焼き鳥名無しさん:2009/07/05(日) 20:35:53 ID:???
>>451
>安く上がって場を流して
地獄モードの時は、それすら許されないんだぜ?
453焼き鳥名無しさん:2009/07/06(月) 18:03:54 ID:???
地獄モードは天鳳の話でしょ
454焼き鳥名無しさん:2009/07/07(火) 17:05:25 ID:BBOCtbYp
ナビ、東風荘、何処にでもある
455焼き鳥名無しさん:2009/07/07(火) 22:37:48 ID:3kvVaKiL
404notfound
!cosmo!
chiko☆ミ
そこを右に

かつて森のいきもの図鑑を荒らしていた四人衆
現在はチョコットランドに身を潜めている様子
456焼き鳥名無しさん:2009/07/09(木) 12:53:56 ID:???
スピード麻雀についていけない化石が集うスレ
457焼き鳥名無しさん:2009/07/10(金) 23:22:19 ID:???
面前派の時代遅れップリがおもしろい
458焼き鳥名無しさん:2009/07/11(土) 22:25:10 ID:???
門前、な
459焼き鳥名無しさん:2009/07/11(土) 23:15:52 ID:???
>>1に書いてある
鳴けば鳴くほど守備力が下がるってのは、またレトロな意見だな
今時こんなこと言ってるのは下手糞だけだろ
460焼き鳥名無しさん:2009/07/12(日) 09:47:39 ID:???
>>456

スピード麻雀=くじ引き運麻雀=中国健康スポーツ麻雀
461焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 07:26:27 ID:???
>>456

スピード麻雀=くじ引き運麻雀=店側都合卓回転効率UP麻雀
462焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 11:42:43 ID:???
32%だけど平均和了点が7212点
463焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 11:43:31 ID:???
>>459
論理的に反論してみて^^
464焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 12:27:16 ID:???
もはや喰いタン有りと聞いただけで笑える
465焼き鳥名無しさん:2009/07/13(月) 20:39:47 ID:???
>>463
459じゃないが
門前派は和了率の低さをカバーするために打点を上げる必要があるから
リーチ率が高くなってより攻撃的で守備力が低くなるって話だろ
どっかのプロの本に書いてあったな
466焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 05:20:50 ID:???
>>465
鳴いているヤツのほしい牌をしぼりまくって、鳴かせないだけのこと
こんなの常識、下手なヤツと囲むとこの常識すら知らないヤツが多いから
そういうことに気づかないおまえみたいに
自称プロの本など信仰して、ファンタジーに走るヤツが出てくる
467焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 08:03:06 ID:???
そんなにホイホイ絞ってたら和了れないだろ
それこそ一昔前にありふれてた麻雀プロ得意のレトロな意見だ
468焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 08:11:31 ID:???
>>467
和了れるよ
469焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 08:14:17 ID:???
鳴きまくりバカって待ちバレバレやん
470焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 08:19:33 ID:???
欲しい牌を絞りまくって鳴かせないなら
副露率高い奴と同卓してもそいつ鳴けないんだから問題なくね?
「欲しい牌を絞りまくって」の時点で現実とファンタジーの区別がつかない雑魚の意見だがw
471焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 09:52:44 ID:WF4vC6H0
お前らいちいち極端すぎ
472焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 20:07:53 ID:???
>>470
次からはまともな日本語と論理でレスしような
473焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 22:14:13 ID:HCg/gLo6
まさか俺が立てた、ただの駄洒落スレがこんなに続いてるとは!
嬉しいよ
正直30って数字には何の意味もないんだけど、絶妙だったな
474焼き鳥名無しさん:2009/07/14(火) 23:40:19 ID:???
言われるまで駄洒落に気付かなかった俺乙
475焼き鳥名無しさん:2009/07/17(金) 22:26:16 ID:???
時代の変化についていけない負け犬の巣ですか、ここは?
476焼き鳥名無しさん:2009/07/18(土) 07:08:24 ID:???
時代の変化→粗悪麻雀化
477焼き鳥名無しさん:2009/07/19(日) 21:45:09 ID:???
なんか必死にスピードがどうとか時代がどうとか言ってるんだけど
糞鳴きする奴に限って勝率5割無いんだよ
どうせお前もそうなんだろ?
478焼き鳥名無しさん:2009/07/21(火) 04:38:49 ID:???
競技鯖は食いタンなしにしろよ
自分以外の3人が副露40↑は当たり前
R1450以下のやつらが集まると最早ドンジャラだぞ
479焼き鳥名無しさん:2009/07/21(火) 08:02:02 ID:???
リーチの価値が低くて門前でも打点が低くい競技麻雀だと
副露率が高くなるのは当然だろ
480焼き鳥名無しさん:2009/07/21(火) 21:10:19 ID:???
1000点のためだけに毎回のようにリスクを背負うのはただの馬鹿だろ
481焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 00:26:15 ID:???
>>479
いいや
482焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 02:10:29 ID:???
食いありでも基本的に裏1でマンガン狙いのリーチの方が強いぞ
483焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 02:23:54 ID:???
3割越えなきゃ逆に雑魚。
前半は配牌に従って打つのはいいが
局の後半に入ったら鳴いてでも和了ることを考えなくてはいけない。
手を柔軟に変えれない奴は負け組。

484焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 09:01:01 ID:nyqNzuCx
おっと典型的な雑魚が来ました
485焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 12:08:58 ID:???
相手によって打ち方変えないとアホくさくてやってられない
ドンジャラ麻雀に付き合って真面目に役作りしてたら負けるばかり

参加者がみんなよりいい役考えて麻雀してる訳じゃないし

ただ早打ちと鳴きの少ないメンバーでやれたら
やっぱ麻雀って面白いわーって実感できる
486焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 14:42:18 ID:U/h7s+a0
ドンジャラ麻雀に付き合って真面目に役作りしてたら
487焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 14:47:19 ID:???
>>483
はいはい1000点1000点w
488焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 15:10:24 ID:???
勝負に勝てない雑魚どもは
仲間うちで点1のファミリー麻雀打ってるのがお似合いだよw
489焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 17:58:15 ID:???

乞食麻雀=粗悪麻雀
490焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 19:24:13 ID:???
ドンジャラである天鳳で何いってるだ?
屑どもが。
491焼き鳥名無しさん:2009/07/22(水) 21:47:31 ID:???
>>490
どのレスにファビョっちゃっただか?
あと天鳳とか関係ないし
スレタイすら理解できないのかな…
492焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 15:36:55 ID:???
副露率が高いってのが問題ではなくて
初っ端の1鳴きとか、鳴き役牌のみとかで後先考えず安上がりする人が異常と言うべきなのでは
493焼き鳥名無しさん:2009/07/23(木) 18:10:45 ID:???
ケースによってはありうること
494焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 11:07:12 ID:fOyfTMAS
鳴いて強いなら別に良いが、シャンテン進まないとか、受入れ増えない、とか点数上がらないとかで鳴いてる奴は意図が良く分からん。大富豪部屋でもそんなのいるからなあ。
495焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 11:37:19 ID:???
3位率とか4位率が高くて負け越してるのに、
大富豪とか貴族なのは、なんでだろう…
496焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 13:47:20 ID:???
逆に副露低いやつはどうやって勝ってんの?
常に門前で聴牌するとは限らないし、鳴くやつがいたら聴牌する前にあがられるだろ?
それが腹立つの?極端に鳴くやつもアホだけどあがらなきゃかてないげーむですよ?
497焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 14:45:18 ID:???
上がれるときに満貫跳満をキッチリあがるだけ
勝負手でもないのにアホみたいにポンポンチーチーしててリーチに対して回せず自分の首絞めてる奴は大抵雑魚
498焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 14:47:37 ID:???
勝負手でもないときはサクッと流すのが強者
満貫跳満黙ってあがらせるのは雑魚
499焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 15:28:27 ID:???
1000点のために8000に対して回せないリスクを背負うんですね、お疲れ様です
500焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 15:46:48 ID:???
鳴いて振り込むのは下手な奴
雀力があれば鳴いても振り込まない。
501焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 17:45:53 ID:???
頭もないのにポンチー鳴くやつや、薄いカンチャン2個とか持って鳴いてるやつはアホだと思うがなぁ。
ただ何がなんでも面前で行くってのは今時頭が固すぎる。
自分がどう見ても役牌ドラ1程度にしかならない配姿ということは相手にそれだけいい手が入ってるということだから
さっさと流すのが正解だろう
502焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 17:51:09 ID:???
ハンゲじゃないけど親がリーチしてるのに大ミンカンした奴が居たな
リンシャンでスーカンツ上がられたがw
503焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 20:08:32 ID:???
ネトマだったらリーチに対してカンはデフォとなりつつあるな
504焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 20:13:59 ID:???
鳴きまくるんでも面前派でもそいつがそれで勝ててるんならそれでいいと思うよ
505焼き鳥名無しさん:2009/07/25(土) 23:28:37 ID:0CDDCtez
くそなきしまくってあとから役付けて上がるやつでも強い人はいるし、
面前派でも強いやつはいる。
結局どちらがいいのかわからん。
俺は極力鳴きは抑えて打つようにしてから麻雀うまくなった気がする。
506焼き鳥名無しさん:2009/07/26(日) 01:28:52 ID:???
>>495
対戦数のケタが違う
負け越しで平均+1しか浮かなくとも、貴族で5千戦やれば1憶
そうやって1万戦以上こなしてるドヘタ暇人は腐るほどいる

一番驚きなのは、そんだけやって未だドンジャラしかできないこと
あいつらどういう脳みそしてんだろう
507焼き鳥名無しさん:2009/07/26(日) 01:49:32 ID:???
普通に金払って貴族になってるって気付けよ。
508焼き鳥名無しさん:2009/07/26(日) 09:44:43 ID:???
ttp://mahjongleague.hangame.co.jp/dataroom.nhn

これ観るとけっこうプロは副露率高いよ
無理して高い手狙ってる方がキモイ
その場の状況で判断しないと
509覚醒の八崎:2009/07/26(日) 12:13:10 ID:w5mrgKgC
鳴くほうが和了率が高くなりますな
先にアガってしまえば、当然振り込みも減る
510焼き鳥名無しさん:2009/07/26(日) 12:27:44 ID:???
いかにも雑魚くさい名前だな
511覚醒の八崎:2009/07/26(日) 23:00:04 ID:w5mrgKgC
名前がイケてないと雑魚なのか…なるほど
てか、ノー爆の八崎知らないな?
残念な人だ
512焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 00:07:53 ID:P0ROBPos
学習ルート
門前作り はいこうりつ
読み かわのながれ
鳴き 聴牌スピード化 相手の上がり阻止
513焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 00:14:50 ID:???
自分で雀鬼とか名乗ったり麻雀漫画のキャラ名つけちゃうのは
雑魚の法則。
514焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 00:45:50 ID:???
自分より平均順位が高い奴に会った事が無いんだが
やっぱオンライン麻雀だとみんな適当だから?
良くても2.3台とか酷すぎだろ・・・
515焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 01:11:20 ID:???
言っている意味がよく分からんが、フリーで平均順位2.3も出せれば余裕で勝ち組だからな
ネットで雑魚狩りをすれば2.1を切ったりもするだろうけど。
516焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 01:17:40 ID:???
つまるところ雑魚層の多いネットで2.3は弱いということなんでしょ。
517焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 01:20:13 ID:???
平均順位が「高い」奴か、お前2.8とかなんだろうな
518焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 02:29:19 ID:???

乞食麻雀=粗悪麻雀
519焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 03:11:19 ID:???
2.3だったら十分だと思う
520焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 03:41:40 ID:???
2.1〜2.2ぐらいが及第点
521焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 08:52:59 ID:???
どこの卓で打つかによる
522焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 23:26:40 ID:???
2.1とか2.2って吠えてる奴
まちがいなく数百戦程度の勘違い雑魚
自分は馬鹿ですってふれてまわってるようなもんだw
523焼き鳥名無しさん:2009/07/27(月) 23:40:02 ID:EBg3qa3s
はいはい勝てない雑魚乙
524焼き鳥名無しさん:2009/07/28(火) 00:04:37 ID:I/pblz2W
課金すればツモがかなりよくなる
525焼き鳥名無しさん:2009/07/28(火) 00:25:43 ID:mFj1YWIO
ハンゲの場合、運要素が強すぎて実力通りに収束すんの時間かかるからな
526焼き鳥名無しさん:2009/07/28(火) 16:23:04 ID:???
勝つときは9万点以上で勝つこともある
負けるときは東一の二本場あたりで親に飛ばされる

課金はして無いんだがな
527焼き鳥名無しさん:2009/07/28(火) 20:44:13 ID:g0J6a2yc
porochan1002
この名前の女に訪問してみて^^
自分のエロ画像とか送ってくれるぞ〜
528焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 06:45:37 ID:???
俺30%↑だが、オーラスで満貫以上じゃないと・・・とかって時に手が悪ければ、どうでもいいやwってなって1000点上がりで終わらしたりするぞ

本気で麻雀打ちたいんなら貴族部屋へどうぞ
529焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 07:48:17 ID:???
どうでもいいやwは雑魚
530焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 10:47:24 ID:???
異常というか混乱するかな。
自分が初心者なので上手い鳴き方が分からないので鳴かないでシコシコ打っていた。
12巡目あたりで上下3鳴きトイメン4鳴きになった。画面がゴチャゴチャしていて混乱した。
北をツモったのでそのまま切ったらトイメンが小四喜の単騎待ちだった。
飛ばされたけどトイメン喜んでたし良かったのかな。
531焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 12:55:46 ID:???
>>528
満貫なら頑張れよw
倍満縛りとかなら「どうでもいいや」でもそんな成績に影響ないが
532焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 13:55:34 ID:???
馬鹿無きしてたある奴が急にフーロ率下がってきたと思ったら
ダマでトイトイ小三元上がられた
533焼き鳥名無しさん:2009/07/29(水) 18:14:24 ID:???
>>532
大きいほうじゃなくて良かったな
534焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 10:24:32 ID:???
前は18%前後だったのに今見たら23%になってた
泣きたい…
535焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 11:59:30 ID:???
30%越えてようやく一人前
536焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 20:20:42 ID:le2g2HdW
お前らバカか?
あいつが雑魚だの、それはカスだの…で一生やってろよ
なにが2.1位だよw
口だけ野郎が笑わせんな
537焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 21:09:41 ID:rJjztPqP
ネトゲの成績なんて信用できないんだから強い弱いはない
役しってるかどうかくらいだろ
おれTUEEEって思うやつは…
538焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 21:13:31 ID:???
ちゃんと成績で選抜をかけているネトマの、最上位の卓で好成績を出している人はちゃんと強いよ。
ハンゲームはちゃんと選抜をかけているとは言いがたいけど。
539焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 22:19:38 ID:???
30いくかいかないかぐらいが一番
540焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 22:23:17 ID:???
俺はリーチ率21
フーロ率23

30超えてる人結構いてびっくりした
541焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 23:01:13 ID:le2g2HdW
だから、お前らのフーロ率なんてどうだっていいんだよ
名無しでオレは強いだの、お前はヘボだの一生言ってろよw

542焼き鳥名無しさん:2009/08/01(土) 23:45:20 ID:???
名無しのお前が言うな
543焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 00:00:37 ID:???
副露率が50%超えてても戦績いい奴いるよね

結局ポンチーやりまくる連中は
初心者率が高いだけじゃないかな
544焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 00:17:28 ID:???
副露率が50%超えてて戦績のいいやつなんて滅多に見ないがw

45%くらいならたまに見かける
545焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 00:22:17 ID:???
フーロ率30%は、うんこ。
546焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 01:03:39 ID:8Soc8VGA
>>542 お前、頭ぬるいのか?
がんばって生きろよ
お前らが名前出さないのは、ヘタレで戦る気もないくせにデカい口叩いてるだけだろ
オレが名前を出さないのは、そんなお前らを相手にしてないからだ。
それくらい考えたらわかるだろ低能が
547焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 01:09:31 ID:???
相手にしてないなら来んなww
548焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 01:17:47 ID:???
>>546
妄想人格障害おつ
549焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 06:26:55 ID:???
注目するべきは数字じゃなくて急所を食ってるかどうか。
550覚醒の八崎:2009/08/02(日) 10:18:25 ID:???
いやー高校野球シーズンですなあ。
ということで仮に持ち球がストレートとカーブだけしかないピッチャーがいたとしよう。
球種は2種類だけで、変化球は何%の割合で投げるのが最適か…みたいな議論をしても仕方ないと思う。
そんなもん得意なほうをたくさん放れや!って思うし、状況によっては配球も変わるだろ…みたいな話。
要は、速球派か軟投派か、どっち!みたいな話は、打ち手のタイプによるということですな。
オレは副露率20%ちょいの面前派だけど、40%超えてても強いヤツもいる。
つまり、好きにせい!ってことでどうでしょう
551焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 10:40:59 ID:???
下家がポンポン鳴くわ対面と上家に鳴かせるわ振り込むわで
俺はほとんど参加できんまま下家にトばれて3位

ひょっとしてあれは接待麻雀だったのか?
俺もガンガン差し込んだ方がよかったのか?


それはそうと、副露率より、どれだけ勝ててるかが大事だろ
率がどうとか言ってる奴は雑魚

俺は副露率30割強だが
・鳴いて満貫↑作れる時
・親番で他家の仕掛けが早い時や鳴かないと張れそうにない配牌の時
・でかい手張ってそうな時
・トップでさっさと終わらせたい時
だけ鳴いてても自然とそれくらいになった
てか、周りがやたら鳴いたらこっちも自然と副露率上がるわ
最初は門前派だったけど、ラスは引かずとも自摸られ貧乏でなかなか勝てなかったし


逆転が難しくて親残ってない時はダマで振り込まないよう、鳴かせないようひたすら回す
よくいるけど、鳴いてラス確1000点とかあがる奴は逝っていい

まあ何が言いたいかっちゅうと、鳴くべき時は鳴け、鳴くべきじゃない時やよく分からない時は鳴くな
って事
552焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 11:36:48 ID:TgQXnFN8

おれは、ただし5150wwwwwwwwwwww

牛歩戦術最高wwwwwwwwwwww
553焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 12:16:32 ID:8Soc8VGA
>>550
>>551
ずいぶん上から目線だな
そんな当たり前のこと得意気に書いてる時点で雑魚確定
554焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 12:45:32 ID:???
ID出ない板でわざわざID出して自分の痛さアピールせんでも…
555焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 16:19:02 ID:???
批判をするなら自分なりの意見がないとね
556焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 16:30:19 ID:???
30%越えてる人はまだしも40%越えてる人は異常
しかも、勝率3割とか多いし、何がしたいのかわからん
麻雀ってあがって勝つのが目的のゲームだけど、
やつらは試合に負けて勝負に勝つっていう考え方なのかね

バカみたいに鳴くやつは、大概振り込む人が多いし、勝たせてもらってるからいいけどさ
557焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 16:59:20 ID:???
競技1000戦程度とはいえ、ラス率5割強とかって奴見たけど
2PCで本垢に差し込みでもしてるのか?
558焼き鳥名無しさん:2009/08/02(日) 18:35:53 ID:???
いきなり役無し四フーロ裸単騎やられて何こいつと思ったわけ
そいつがリーチかけたけどどうせピカ反応糞リーだろうと思ったわけ
なめて安易に不要牌切ったらタンピンサンショクオモオモウラウラドンピシャ!
油断させる奴っているんだなあと思ったな
高度な戦術だよな
559焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 10:27:25 ID:???
点400とか点1000だと副露率6割↑とか普通にいるな
2巡目でドラでもない中張牌大明槓とか、もう理解に苦しむ
560焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 13:07:52 ID:???
>>558
役知らない雑魚でも、きちんと役構成してくれるようにできてる
そういうシステム
561焼き鳥名無しさん:2009/08/03(月) 21:28:58 ID:???
副露率
60%↑…鳴かないと死ぬ人
50%↑…頭おかしい人
40%↑…ちょっとアホな子
30%↑…速攻派
20%↑…バランス派
10%↑…門前派
10%↓…どんだけ配牌と自摸いいんだよ
こんな感じか?
562焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 00:10:34 ID:???
>>561
40は人による気がするが概ねそんな感じじゃね
563焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 01:20:26 ID:???
ありありだったら20%↑は門前型だな
564焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 01:24:05 ID:???
赤ありクイタンありなら30〜40%が普通。
30前後で門前派、40前後で副露派
565焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 01:43:20 ID:???
赤喰いありなら10%↑は門前派じゃなく雑魚
566焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 07:53:08 ID:???
60%↑…光ったら押す人
50%↑…雑魚か糞強い人
40%↑…速攻派
30%↑…バランス派
20%↑…門前派
20%↓…どんだけ配牌と自摸いいんだよ
こんな感じ
567焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 12:20:40 ID:Fles9kZ9
東風戦の鳴き率は37%くらい。多いと思うけどこれ以上下がらない。
これでも役牌1鳴きとかやらん時もある。
3シャンテンのときとかリーチかかったときは当然鳴かない。
役牌どら1がみえたら、間ちゃんぺんちゃんからなくことにしてる。
両面からはあまりなかない。
9順位からはあがり優先でたんぴんみえる完全イーシャンテンなら面前で行く。
リーチが入ってポンテンチ―テン取れるならなく鳴く。
あとは役牌のみたんのみも鳴いてあがれそうなら鳴く。
これは面前で行っても安いから。

半ちゃん戦もほとんど同じ。これ以上の戦い方がわからん。
568焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 12:20:55 ID:???
実際は25〜35とか35〜45とかで分かれてる感じ
569焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 12:26:08 ID:???
てか、周りの仕掛けが早いと自分も仕掛け早くしないと勝てんな
俺含め30〜40程度の人だけで打ったら、ほとんど鳴かずにリーチ合戦になってた
570焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 12:34:33 ID:???
俺がいつも打ってる奴らは副露率が10〜60%までいろいろ居る
鳴く奴はとことん鳴く、タンヤオにドラがたくさんな形が多い、たまに3色とか一色とか
鳴かない奴は役牌以外まず鳴かない、面前だと大抵3翻以上だが悪い形での待ちが多い
571焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 14:44:50 ID:???
麻雀格闘倶楽部wiiの黄龍王は間違いなく50%超えてるわ。一鳴きのみ手当たり前の打ち方
572焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 17:50:04 ID:???
自分も一鳴き、のみ手は当たり前の打ち方をしてるけど、副露率は35%くらいだな
573焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 18:29:31 ID:???
50%以上の大半は糞雑魚
574焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 18:29:39 ID:???
一鳴きのみ手は酷い配牌で親キープとか、トップで2着目の親流す時くらいだけど、副露率32%くらいにはなってる
575焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 21:31:28 ID:???
30%台って別に普通じゃん
形テン狙い含めて終盤に鳴くだけでも結構な率になるし
576焼き鳥名無しさん:2009/08/04(火) 23:09:30 ID:???
やっぱ上流くらいで打てば、糞鳴きは少ないな
理にかなった打ち方してる人多いし

中流は何でもカン野郎大杉
577焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 11:05:05 ID:???
まあハンゲじゃ槓子がそのまま槓ドラって確率が異常に高いからだろうがな


他家リーチで槓ドラ槓裏ごっそりって率も高いが
578焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 11:06:44 ID:???
心配しなくても気のせいだ。
強いて言うなら、カンする人が多いから、モロ乗りの回数が多く印象に残りやすいだけだろう。
579焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 11:16:49 ID:???
字牌槓は明らかに乗り易いよ
数牌だと、前の牌が全部場に見えてなくても手牌にある事多いから乗せにくいが
字牌は前の牌が全部見えてない内は大抵槓ドラ抽選対象の牌に残ってるから
580焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 14:17:53 ID:???
すしてむ。。。
581焼き鳥名無しさん:2009/08/05(水) 19:14:59 ID:???
むてすし。。。
582焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 03:19:30 ID:???
役もわからない初心者の頃に鳴きまくってたせいか最近になって副露率50%きった
こういうやつもいるから副露率高いやつが鳴き麻雀やるやつだけとは限らないよ

それにしても貴族になっても東1から鳴いて食いタン狙う人が多すぎる
そういう相手にはこちらも鳴き麻雀で勝負するしかないのでは?
583焼き鳥名無しさん:2009/08/07(金) 08:20:54 ID:???
そこは糞リーチでもかましてやって、
制限時間使って悩んでいるのを見るのがいいんじゃないかw
584焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 04:17:56 ID:???
泣き杉もどうかと思うけど
20以下も普通に問題あるな
585焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 11:36:38 ID:???
大富豪までは40%越えるぐらいの方が強いと思う
586焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 13:04:56 ID:???
強者はだいたい35〜40%ぐらいが多い
587焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 15:58:33 ID:???
流れる前に聴牌取るために鳴くからみんなそれなりに高くなると思ってたが
3割より低い人とかいんのか
588焼き鳥名無しさん:2009/08/11(火) 17:15:08 ID:???
俺は28〜32%うろついてるかな?
他の面子が50%前後ばっかな時の絶望感は異常w
589焼き鳥名無しさん:2009/08/13(木) 03:35:49 ID:???
Rになると%の割りに慎重な奴が多いのはなんでなんだぜ?
590焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 22:03:55 ID:xKejd4s5
こんなスレあったのか。
ハンゲの麻雀ってフーロ4〜50%で平均和了点5〜6000点ちょいで強い奴多くないか?
見てて見苦しいくてイライラする打ち方するけど、強い奴が多いと思う。
まあ、強いだけで上手いとは思わないけどなw
591焼き鳥名無しさん:2009/08/14(金) 22:20:52 ID:???
だって食いタン有り赤ドラ有りだから真面目に手作りするより効率的
592焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 00:37:48 ID:???
>>590
そのスペックに付け加えると和了率25%放銃率14%な感じかな・・・。
593焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 04:23:53 ID:???
>>590
囲むやつに1人でも下手糞が存在すれば、フーロ率が高いやつが有利。
理由?そいつが開始早々頭から平気で鳴かせるから。
ただそれだけの話。
本来ならば、上手いヤツばかりだったら、フーロ率が高いやつは格好のカモ役。
594焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 07:30:49 ID:???
満貫確定しないと鳴かないのがプロ
役牌もドラ以外は鳴かない
595焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 08:20:46 ID:???
ケースバイケースだろ
596焼き鳥名無しさん:2009/08/15(土) 12:54:33 ID:???
7順目あたりで親に役牌2つ鳴かれててここで鳴けば喰いタン3面待ち聴牌って局面でも満貫確定しないと鳴かないのかよw
597焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 03:24:52 ID:???
役牌ドラも形次第で普通に頭にするな
598焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 12:08:44 ID:???
役牌ドラ対子なんて10巡過ぎで出てこんかったら持ち持ちか絞ってる奴がいてもう出て来ないと考えて、ドラ頭多門張にとるわ
鳴いた場合の1役1ドラ分の差ならリーチに一発か裏ドラかツモで割が合うし
599焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 12:22:51 ID:???
早い巡目で手も進んでないのにドラ役ほいほい切る奴が多いのがいかん
出来の悪い麻雀ゲームのCPUかよ

2巡目で親にドラダブ東鳴かせられて、急いで安手で蹴りに行くこっちの苦労も考えろ
赤入りでドラダブ東コーツなんてかなりの確率でハネるし
ツモられたら勝負決まりかねんわな
600焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 14:38:27 ID:???
役牌ほいほい鳴かせて置きながらチャットで「鳴きまくるやつうざい」なんて毒づいてるアホとか
601焼き鳥名無しさん:2009/08/16(日) 16:23:04 ID:???
おれふくろ率60%だった、2週間前に初めたばかりです(^o^)
602焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 10:57:48 ID:???
面前で引きゲードンジャラ麻雀を自分の実力と勘違いしてる雑魚が多いのも事実
1000点食いタンを認めない雑魚はこの傾向が強い
603焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 11:37:38 ID:???
親残ってないラス目から1000点食いタンは勘弁して欲しいわ
604焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 18:18:35 ID:???
>>592
それじゃ雑魚だよ。
和了率27%以上放銃率13.5%以下なら分かるけど
605焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 22:14:55 ID:???
1000点食いタン(笑)
606焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 22:18:59 ID:???
振ったんですね わかりますw
607焼き鳥名無しさん:2009/08/17(月) 23:55:05 ID:???
>>603
オレからすればラス確上がりはまだ許せる。
ある程度覚悟の上と思えるから。
許せないのは23位確定安上がり。
まくれる手を蹴られたら後ろにずっこけたくなるわ。
608焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 02:05:14 ID:???
オーラスで順位の変動の無いあがりは許せよ。手が入らないんだから仕方ない。
でもオーラスに入るまでに逆転出来るような点数に持っていかない奴はダメだろ。
親番もうないのに1,000点とかありえん。
609焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 05:41:47 ID:???
トップをとるよりもラスにならないことを重視して打ってるならもう親番ないけど安上がりは普通だよ
610焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 06:10:11 ID:YynNjcJd
おまえら何で糞鳴きするの?
何で場を乱すの?
何か恨みでもあんの?
あんコラ?
611焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 06:13:59 ID:e9fQ1K1j
オーラスでビリがノミ手を1000点で和了る光景はもう慣れましたが?
612焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 06:16:50 ID:???
夜勤で暇だからハンゲ麻雀やってるがつまらん麻雀打つ奴多すぎだわ
アホらしいからこれからはハンゲせずに仮眠を取ると決めました
613焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 06:53:20 ID:???
最後に手が入らないのは仕方ない。
でもその最大火力で向えよ。
最初から喰いタンのみってなんやねん。
614焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 08:33:21 ID:???
ビリがさんざんトップに振ってラス確するビリ、こいつが一番むかつく
615焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 12:54:12 ID:???
>>607
3位はともかく、2位はまくられると嫌だからさっさと確定させようとするわけだろ?
2位確定できるとこを自分の代わりに3位ラスに落ちてくださいとかバカデスカ
616焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 13:42:04 ID:???
21000点くらいだっけ?
マイナスになる2着なら3着4着と変わりないんだが、その変考えてないやつ多いよなぁとは思う
617焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 13:56:27 ID:???
負けは付くけどウマが違うじゃない
618焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 15:13:08 ID:qeiNG7nP
てか上がれない奴の僻みレスばっかやん
どうせお前等あがられた後に
「あー、くそ。タンピン三式やったんやけどなー(まだノーテン)」とか負け惜しみいうやつばっかなんだろうなWW


弱っw
619焼き鳥名無しさん:2009/08/18(火) 18:13:05 ID:???
今年の自由研究は妄想か?
620焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 05:03:06 ID:???
>>615
トップ目には涙を流して喜びそうなセリフだ
621焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 14:49:19 ID:???
2位確3位確はそれなりに意味あるけど、ラス確あがりは無意味だな
早く終わらせたいにしても、親連荘とか無い限りは他家があがるのと自分があがるので数巡の違いなんだから我慢しろよ
622焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 18:38:25 ID:???
いやマイナスを減らせるから普通にやるよ。
順位変動する手が入れば強引に狙うけど。
623焼き鳥名無しさん:2009/08/19(水) 19:59:30 ID:lNS/zqv9
おまいらハンゲはチョンの会社だぞ
よくやるよなw
624焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 00:19:22 ID:???
ハンゲはしないけど、俺は鳴かなさすぎて弱いと言われた

ハンチャンやって1回鳴くか鳴かないか位だろうか
「メンゼンは守備力に優れる」のを意識し過ぎてて
役牌のトイツとかも直ぐ切っちゃって結局アガれない(;´д`)
625焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 00:21:06 ID:???
>>621
例えば一位が34000二位が32000だった時、その二位に倍満辺りの直撃食らってたら
腹いせに1位援護のノミ手ラス確とかしてあげるよ^^
626焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 11:52:42 ID:???
>>624
リアルの賭け麻雀だとそれもありだけど
ネトマじゃほどよく鳴いてかないと勝てんよ

それに例えば染め手臭い鳴きで他家の警戒を誘って手を遅らせたりできれば結果的にあがられる危険が減る
627焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 18:09:45 ID:???

20%-25%付近の連中が最強
あとは、糞
628焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 21:58:08 ID:???
赤が多いと、どうしても鳴き麻雀になる
629焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 22:11:07 ID:???
20−25%ってアリアリだと鴨だろ
630焼き鳥名無しさん:2009/08/20(木) 22:22:43 ID:???
最強の鴨って意味だろ
631焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 01:07:43 ID:YXfh66Ik
天鳳始めてみたんだが下のランクは酷いな
周り3人、副露率50超えw
632焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 01:20:03 ID:???
中盤〜後半で3鳴き、しかもテンぱってない
何気にこういうやついるけど
これは流石にどうかと思うんだ
633焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 01:28:21 ID:???
牌譜見てみないとわかんないけど手がまったく進まなくて何とか形テンしようとしたけど失敗したんじゃないの?
634焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 01:37:43 ID:???
>>633
片テンなんかしないで
オリ考えて打った方がよくね?
635焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 01:40:09 ID:???
親番じゃなかったらね
636焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 09:14:57 ID:27evyb1E
トップなら分かるけどラスとかでノーテン上等の降りしてる奴はただのバカだろ
637焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 11:19:11 ID:MPshosYD
鳴かないであがれない116より鳴いてあがる58
638焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 11:53:46 ID:???
鳴かないであがれない満貫より鳴いてあがる跳満
639焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 14:43:54 ID:???
2鳴きまで許せるが、3鳴き以上するバカってなんなの?死ぬの?
640焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 14:45:32 ID:???
鳴いて振り込む相手のマンガンより、鳴かないマンガンでロン・ツモ
641焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 16:18:04 ID:???
満貫↑の手が見えてりゃともかく、張っても2000点とかにしかならないなら防御優先するわ
張ってても待ちが悪くてあがれそうになかったり
642焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 18:51:55 ID:???
半荘戦なら、少なくとも八回上がれるチャンスがあるんだよ、麻雀と言うゲームは。
確率的にみたら、半荘の内2度は先制で上がれることになる。
この2回のうち、ハネマンクラスを1回でも上がれば、首位または2位確定。
そういうゲームなんだよ、麻雀というゲームは。
とどのつまり、わざわざリスクを侵してまで、鳴きに走る行為など
確率論的に言えば、アホ行為。

ところが、ツモが作為的だとこうはならない。
ここがこのゲームで鳴き乞食が有利になっている理由。
643焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:23:48 ID:???
>>642
アホ。
中クラス以上の打ち手なら面前派の和了率は21〜23%で放銃率は10〜13%ぐらい。
バランス派の打ち手なら和了率は24〜26%で放銃率は12〜14%、副露率25〜35%ぐらい。
鳴き派なら和了率は27〜29%で放銃率は13〜15%、副露率30〜45%ぐらい。
普通に打っておおむね2回以上あがれるのは鳴き派だけ。
644焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:27:10 ID:???
最低でも30パーセント台後半は無いと鳴き派とは言えないと思うが
645焼き鳥名無しさん:2009/08/21(金) 19:51:57 ID:???
>鳴き派なら和了率は27〜29%
この数字って貴族広場で達成できる?
646化粧師白:2009/08/22(土) 02:53:05 ID:9H3/ZY94
東家、南家、西家、北家の、打ち方

あららっと、よく思う事が、あるから、書いてみましたw・・・。

東家・・立ち上がり、上がれば、子の1.5倍、、、

     親を、つづけるためにw、イーハン、下げてでも、早上がり、これwみなさん

     よくごぞんじと。

南家・・親に連荘されないように、1000のあがりでいいから、早く早く、親を蹴らないと

    いけない立場なのに、手役、のんびり作ってどうするの・・(笑)

西家・・のんびり、大きな手を、作って、楽しめる立場、振込みにだけ、気をつけて^^

    なのに、中のみなんて、、、、あーーーほがいるから、困ったもの・・(怒)

北家・・重要な立場、親に、まちがっても、おいしい牌を食わさないよう、絞ります!!

    だいたい、ゲームがしまるか、しまらないかw北家の、旨い下手で、きまります。



とは、言っても、みんな、あがりたくて、うずうず、、まあ、聞く耳、持たずでしょうが(笑)

・・・頭の片隅に、入れて、おいて、くださいw

・・・リアで、旨い人達と、やれば、こんな事w、暗黙の、了解。。。。

・・・場を、荒らすと、、牌なげられますよ^^・・・・・・・・・又w
647焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 03:18:51 ID:3+BQAaDC
ハンゲなんて食いかえの上に割れ目まであるインフレ麻雀で 
副露30%以下なんて雑魚確定だぞ
取り敢えず大富豪まで課金せずに平順2.3以内でいけるならそれなりの腕はあるよ
648焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 06:48:10 ID:???
立直かけたら副露されまくって、その上あがられるとやる気がなくなる
649焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 07:42:11 ID:???
待ちがバレバレのリーチなんて1000点多く放銃してくれるだけの相手だもんね
650焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 08:10:25 ID:???
知ってるか?
麻雀って誰かがトップを取れば誰かがラスになるんだぜ?
651焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 08:14:28 ID:???
待ちがバレバレのリーチなんて、打ちたくてもなかなか打てないけどな
652焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 10:11:36 ID:???
途中でトイレ行きたくなったらクイタンでさっさと終わらせちゃいます
ごめんなさい
653焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 10:31:33 ID:???
必ずカンする奴って何なの?

リーチされていようがお構いなし
しかも、そういうときに限ってツモってドラ乗りまくるし

空気嫁
654焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 14:42:51 ID:???
嶺上出やすいシステムだからだろ

カンチャンペンチャンだと普通に全部使われてたりするから出る確率低いけど馬鹿だから分かりません
655焼き鳥名無しさん:2009/08/22(土) 17:49:38 ID:???
>>653
当たり牌わからないからとにかくカンしとけばあがりが潰せると思ってるんじゃないの?
656焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 12:25:10 ID:???
数牌加槓だと槍槓されたりするけどな
657焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 12:26:21 ID:???
リーチ掛かってるのに果敢に加槓
なんつってwww
658焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 15:03:28 ID:???
ここの糞なき麻雀に慣れて、友達の雀荘行ったら出入り禁止になりました
659焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 15:07:20 ID:???
>>658
頭悪すぎw
660焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 17:37:14 ID:???
>>657
俺は評価するwww
661焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 19:43:11 ID:???
>>657
チャンとカンしたのに和了られました><
こうですか分かりません
662化粧師白:2009/08/23(日) 20:08:38 ID:eTJOLRlV
貴族部屋で、、、。
昨夜w、白の戦績をみて、ほんと、大王にしてw1位率が低いと、、見習い君に、言われましたが
少し、戦績などにつき、、書いてみようかと、、、
貴族部屋で、今夜1度打ち、2位で、50万ほどの勝ち、、
庶民部屋で、4度打ち、4位が4回、11万の負け、、
最近、勝ちすうが、315から、275くらいに、減ってますが、金額w、1700万ほど、増えてます。
貴族部屋w、黙々たんたんとが多く、、スピードが、ハンソウするのに、庶民部屋の半分の
時間で、終ります。
よく、庶民部屋で、3939なんて書いてますが、リーチが、かかると、急に遅くなったり、ですね^^
貴族部屋でw、リズムがよく、だれも、テンポを、くずさない、そこがいいかな。。
それと、貴族部屋のいいところw、ハンソウ1度でw、出て行くお人が、いないところ、
それぞれに、俺w私w、強いと、おもってるから、もう一度、もう一度と、メンバーが、残ってくれる。
貴族部屋で1位だと、平均140万くらいの勝ち、、庶民部屋でw1位で2万5千円位の勝ち
このあたりが、重要で、何に、ポイントを、置くかで、打ち方w、かわります^^
白w、マネーに、こだわって、打ってる時と、戦績に、こだわってる時と、
わいわい、、楽しくを、ポイントにで、随分、ちがいます^^
いろいろな、人模様があり、楽しく、できることが、最近でw1番にしています。
人を、不愉快に、するような、言動が、庶民部屋でw多々、見受けられます。。。
貴族部屋で、挨拶w、ないものの、不愉快な、言動を、聞いたことがない、
貴族部屋の、そこが、1番、いいところでしょ^^
663焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 20:31:22 ID:???
>>662
俺は肛門オナニーが大好きです まで読んだ
664焼き鳥名無しさん:2009/08/23(日) 22:58:27 ID:???
なきにしもあらず
665焼き鳥名無しさん:2009/08/24(月) 20:19:49 ID:???
>>662
、、、だけ読んだ
666焼き鳥名無しさん:2009/08/24(月) 20:51:27 ID:???
これコピペ?立て読み?斜め読み?
にしても面白くない。理解不能



日本語でおk?

667化粧師白:2009/08/25(火) 10:57:30 ID:dZo7ZyRf
>>666
でwでw
だまってろカスが。。。
668焼き鳥名無しさん:2009/08/25(火) 14:30:23 ID:???
ちてきしょうがいしゃか
669焼き鳥名無しさん:2009/08/26(水) 18:59:28 ID:???
^q^
670焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 00:39:54 ID:G5apgtmy
副露率低い奴なんて弱すぎだろw
そりゃメンゼンなら手配多いからリーチされても振りにくいし回し易い
でも、ある程度自分が打てるなら分るがずっと見して筋ばかりに頼ったりセオリーどおりの打ちまわししてくる奴に撃ち続けて負けるか?
アホだからみせかけでドラポンしたら降りるし、ツモ上がり目当てメンゼンばかりで怖くも無いw
それが強いとか思ってるんだから意味が分らん
東場の初順で無きまくられて「こいつ弱い(笑)」とかしか感じないのに良く周りを評価できると思うわ
ちょっと点が離されたら自分の高い手しか目に行かなくてトップの手出し確認してホイホイ連荘させてる奴の方がクズ
ポンして飛ばしたりしてるのを見て「テンパイとれないのに鳴くなよw」とか言ってるの見ると本当に何を基準にモノを言ってるんだって感じ
当たり前だけど自分の手配やツモが悪い時に普通の手順で打ってたらいかんよ
と言っても副露率で上手いとか下手とか言ってる馬鹿は知ったかぶりするだけで実感できないと思う
671焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 00:56:26 ID:G5apgtmy
というか赤使ってたら役のリスクバランス崩れてるんだからメンゼンも糞も殆ど無い
手牌に赤があったら無理やりにでも鳴いた方がメリット高い
早いだけならまだしも点数は高いしそれ以上に上家の手を限定できる
ど真ん中のドラ絡みなんてよっぽど下手こかなきゃどうでも手を作れる
他家が警戒すれば尚更やりやすいし回したり降りたら思う壺
672焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 02:20:08 ID:???
>>670
>>671
おまえみたいな○○は中国健康スポーツ麻雀がお似合い。
673焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 02:25:33 ID:???
長文おつ
誰も読まないと思うけどw
674化粧師白:2009/08/27(木) 02:47:44 ID:R88/T1UJ
実に地味な、広場だね^^

顔を出すのw2度目だが、まあ、負けなし。

挨拶w、しないw、ゆっくりの、スピードなのに、考え込むw

白など、1戦する間に、コミック漫画、(範馬刃牙)を1冊読んだw・・・(笑)

それでいて、3ペコにだから、もちっと、気合、入れろwと、言うと
ただで、してるんだから、いいでしょうって、答え^^

思わず。。あーーーほと、言ってしまったw^^

ただでも、勝てないのだから、お金かけたら、もっと、勝てんw、すかたんな事

言うお人だw^^

もちっと、おしゃれ(アバ)くらいwつければいいのに、白アバ、ジャージしかおらん。。

競技ルールも、今の時代に、マッチ、しないしさ^^

まあ、顔出す事ないし、いいのだが、、白が、りーち、

1発で、ドラ、、切ってきた対面さん、12000のあがりでしたが、ちっとも嬉しく

ありません、、、あーーほかwと、言ったのwお許しを^^でしたw
675焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 06:47:04 ID:???
赤あったら30%〜40%くらいが健全
676焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 11:43:22 ID:???
リアルだと超絶面前派な俺も、
ネトマだと副露率34%あります
677焼き鳥名無しさん:2009/08/27(木) 12:50:58 ID:???
いつの間にID表示になったのかと思ったら、あげ厨が多いだけか
678焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 10:02:47 ID:???
健全だのとw
まったく頭が麻痺したやつだらけ
679焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 21:53:38 ID:???

680化粧師白:2009/08/29(土) 22:58:46 ID:nafaAUzP
知り合いの、プログラマーの、方と、お話してて、
ほんと、、よくできてますよね今年w、人間が、勝ってますね、なんて
麻雀ゲームは、どうですか?
最近は、ほんと、リアルに、近くなってますね^^
此処重要、近くって事w、リアルでwなし^^
作り手の、個性が、すこし、でるのかな
みなさんも、うすうす、感じてますよね^^
白自身、時々、やる事ですが、
庶民部屋で、1度飛んで4位次もわざとで4位

でーーーー貴族部屋へ
白に、勝ってくださいとばかりに、いいハイ牌が、きますよね^^
しかも、TOPで、一人を、飛ばして、150万の勝ち。
庶民部屋での、負け分2回6万、引いても、144万の勝ち
戦績は、下がりますが、マネー、増やしたい方は、おためしあれ^^
ははは、もう知ってるって

ただ、いいハイ牌は、きますが、そこからw、貴方の、雀力です。
そこは、自己責任で^^ですよ。。。
いろいろ、試して、ふむふむ、、なんて局、、、、まあ、、、、、、ですね。^^
681化粧師白:2009/08/29(土) 22:59:26 ID:nafaAUzP
知り合いの、プログラマーの、方と、お話してて、
ほんと、、よくできてますよね今年w、人間が、勝ってますね、なんて
麻雀ゲームは、どうですか?
最近は、ほんと、リアルに、近くなってますね^^
此処重要、近くって事w、リアルでwなし^^
作り手の、個性が、すこし、でるのかな
みなさんも、うすうす、感じてますよね^^
白自身、時々、やる事ですが、
庶民部屋で、1度飛んで4位次もわざとで4位

でーーーー貴族部屋へ
白に、勝ってくださいとばかりに、いいハイ牌が、きますよね^^
しかも、TOPで、一人を、飛ばして、150万の勝ち。
庶民部屋での、負け分2回6万、引いても、144万の勝ち
戦績は、下がりますが、マネー、増やしたい方は、おためしあれ^^
ははは、もう知ってるって

ただ、いいハイ牌は、きますが、そこからw、貴方の、雀力です。
そこは、自己責任で^^ですよ。。。
いろいろ、試して、ふむふむ、、なんて局、、、、まあ、、、、、、ですね。^^
682焼き鳥名無しさん:2009/08/29(土) 23:17:34 ID:???
現行のアリアリ赤なら30、40%あっても不思議じゃねぇだろ
大事なのはその鳴きの秀逸さ
今時、面前で手を作るのなんて誰でもできるよ
与えられたものを最大限生かしてアガリに向かえる奴が強い奴だ

まぁかくいう俺は面前派なんだけどね
683焼き鳥名無しさん:2009/08/30(日) 00:55:08 ID:???
ネトマだと十分考えてから鳴けるから楽でいいよね
いちいち鳴ける場面でストップもしてくれるし
そりゃフーロ率はあがる
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:01:00 ID:???
なんでもありの糞麻雀化

麻雀オワタ
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:23 ID:???
>>683
逆にどの辺欲しがってるかとか、手にどの色が濃いかとか分かりやすいがな
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:12 ID:???
分かったところで喰いタン赤3で8000もらって涙目ですね
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:24 ID:???
開始→副露50オーバー発見→回線切断

で解決。
688焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 11:54:36 ID:???
上流35%以上多すぎ、しかも平均和了点6000点未満って
流れ読んでと言うより、機械的な作業で麻雀打って何が楽しいんだろ
終盤も糞鳴きで、とにかく逃げようとするし
689焼き鳥名無しさん:2009/08/31(月) 12:22:53 ID:???
>>688
流れとか読めるんすかwww
ぱねーっすwww
690焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 10:48:03 ID:???
>>689
場に出てる牌とか見ないんすかwww
まさにドンジャラwww
691焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 13:34:11 ID:???
和了率との兼ね合いもあるが和了点が高いのは大抵雑魚
これは鉄板w
692焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 16:39:29 ID:???
>>690
そりゃ場の牌は見ますよwww
流れwwwは見たこと無いけどwwww
693焼き鳥名無しさん:2009/09/01(火) 17:57:23 ID:???
われめDEポンで見たよ。芸能人にしては上手かった気がする。
694焼き鳥名無しさん:2009/09/02(水) 00:30:25 ID:???
今日対戦した他の3人の副露率が
50と72と91だった
ポンチーカンの嵐だし麻雀をした気分になれなかった
91の奴なんて鳴き方が意味不明だった 役あるのかよって感じ
695焼き鳥名無しさん:2009/09/02(水) 16:51:50 ID:???
鳴いて役付く手格好なんて8割もないと思うわ
696焼き鳥名無しさん:2009/09/02(水) 17:05:09 ID:???
多分、鳴いてツモのみで上がろうとして
なんで上がれないの??ってボタン連打してんだろうな
697焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 06:51:02 ID:???
副露率91だと・・・・・!?
698焼き鳥名無しさん:2009/09/16(水) 21:33:02 ID:???
お疲れ様です
699焼き鳥名無しさん:2009/09/17(木) 18:30:27 ID:???
ハンゲって故意に強制終了してもマネー減らないんか?
今日3回同じ奴と会ったんだけど、3回ともダンラスになったとたん落ちやがったんだが。
700焼き鳥名無しさん:2009/09/18(金) 22:06:07 ID:???
友人や家族とリアルで打つ時はナシナシのルールだし、
天鳳みたいにトイツ場が多いわけでもないから副露率低いけど(たぶん15%くらい?)、
天鳳では中盤から終盤に掛けて特に他家にテンパイ入るとこっちもツモ良くなるから、
鳴くのを多くした。天鳳はその方が上がれる率が高い。
だいたいあんな都合良くツモってくる事なんてリアルでは無いからなぁ。

ちなみに天鳳では今の所37%。
前のIDでは20〜25%くらいだったけど全然ダメだったから、
あえて意図的に仕掛ける様にしたら全体的に成績は良くなった。
他家が釣られて鳴いて場をノミ手等の安手で流してくれるという面でも有効的。
降りる事も考えて1フーロか2フーロまでが多いかな。
701焼き鳥名無しさん:2009/09/19(土) 14:13:19 ID:???
天鳳天鳳天鳳って

まずスレタイを確認してみることだ
702焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 14:43:18 ID:+u7HTVzd
30%位が普通だろ
もちろん上がりに向かわない鳴き含めてな
703焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 16:19:03 ID:???
俺も副露率91%垢一つ持ってるけど、あらゆる牌を鳴きながらいかに上がれる形に持っていくかを考えるのは結構楽しい。
喰いタン行こうと思ってたら234から1をチーさせられたりとか、かなり面白いよ。
704焼き鳥名無しさん:2009/09/24(木) 18:17:26 ID:FWUNArlX
勝負に負けても鳴き負けたらいかん。
705焼き鳥名無しさん:2009/09/25(金) 09:41:40 ID:???
辛い時は鳴いてええ
鳴いてええんや
706焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 10:09:22 ID:???
東風でクイ、赤有りメインでやってたら普通に30%超えないか?
707焼き鳥名無しさん:2009/09/26(土) 13:10:21 ID:???
東風じゃなくとも赤あり食いありなら普通に3割超えるわ
スレ立てたのはルールに合わせた打ち方もできない雑魚
708焼き鳥名無しさん:2009/09/27(日) 17:31:23 ID:XiHsv996
709焼き鳥名無しさん:2009/09/28(月) 23:17:15 ID:???
鳴いてもいいが食いタン無しにしろ
710焼き鳥名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:07 ID:snwUsy8q
頼むからアホな鳴きして場を乱すカスは俺の卓に来んな!
しかしアホな鳴きするカスは鳴き率30%超え多いぞ
711焼き鳥名無しさん:2009/10/05(月) 21:45:47 ID:UOnG7cOy
>>710
あなたから見たアホな鳴きも作戦の一部だったりすると思うよ。
712焼き鳥名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:28 ID:z96lWVWy
なんでもカンするやつがやだな
713焼き鳥名無しさん:2009/10/10(土) 21:40:00 ID:???
リーチ後の大民間してくる奴わろす。
714焼き鳥名無しさん:2009/10/11(日) 14:20:34 ID:???
門前からの大ミンカンとかなに考えてやってるんだと思う
715焼き鳥名無しさん:2009/10/12(月) 17:14:58 ID:Bj9j+v1X
ぽんぽんかんかんちーちーうぜええええええええ

ついでにあげ
716焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 02:06:12 ID:???
2日前に初めて富豪に上がったんだが、この階級でもいるのな。
門前から飜牌大明槓とか。
結果、直後にリーチかけてツモであがった人にドラがごっそり乗って倍満。
後で牌譜見たらまだ二向聴だった。
結局、その人はラス。
途中まではトップ目だったんだが、結局、その大明槓で自ら崩れ落ちていった感じ。
戦績見た限りでは、金で富豪買ったわけでもないようだったが…
717焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 14:32:51 ID:???
マジで鳴きまくるやつ死ねよ!!!
競技で他家3人全員の副露率40%超えてるとまじやる気なくすわ・・・
718焼き鳥名無しさん:2009/10/14(水) 23:44:07 ID:cEkXkmVd
あああああ!糞鳴き厨うぜえ!
719焼き鳥名無しさん:2009/10/15(木) 13:16:22 ID:???
つーかさ、鳴きが上手いか下手かは別にして、
上手いやついても下手なやついてもそれなりの成績出すやつが上手いんだろうに。
鳴き率高いやつが上手い下手論じてもそういうのはなくならないんだから話しても意味ないし、
そもそも相手の実力は自分には関係ない。
負けたんなら対応できなかったってーだけじゃん。
確かに上手いのばかりの方が楽しいけど、そういうの集めてやればいいんじゃね?
720焼き鳥名無しさん:2009/10/15(木) 14:52:35 ID:???
>>719
あんた何言ってんの?
721焼き鳥名無しさん:2009/10/15(木) 16:59:48 ID:???
>>719
下手くその糞鳴きのせいで負けた! 責任取れ!
って言ってる訳じゃないんだよw
そもそも、こんなところでギャアギャア騒いでも、そういう奴等の耳に届くわけ無いことはみんな分かってるし。
2ちゃんのスレで何言ってるんだかw
722焼き鳥名無しさん:2009/10/16(金) 16:57:18 ID:2h9gx95b
マージャンポイントのせいで雑魚が上流にもウヨウヨいるぜ
723焼き鳥名無しさん:2009/10/16(金) 18:47:57 ID:oFNsFwu6
雀龍門で123半荘89東南戦で副露率15,8%なのだが、、
だが連対率48.3%っておわてる
クソダイミンカンでクイタンドラ4赤1ハネマンとかマジ勘弁ww
724焼き鳥名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:03 ID:4HrAfqLi
>>721
負け惜しみ見苦しいよwヘタクソ
725焼き鳥名無しさん:2009/10/18(日) 21:38:48 ID:???
>>724
哀れなほど馬鹿だなw
ネット麻雀しかとりえがないの?
それとも、本当は、それすら弱いくせに、強がってるだけなの?
726焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:10 ID:zH5nl+Dn
ぽんとかちーの声もきもいからよけいむかつく
声ぐらいふやせ
727焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 08:13:15 ID:cy7MLEa9
別に鳴きまくってもいいじゃん。何故ダメなのか、嫌なのかわからん。否定する理由が見つからない。
場が壊れるから?アガラスとかしてくるから?別にルールで禁止なんてされてない。
自分に不都合が起こるから嫌だって言うなら意味不明だね。自分勝手な鳴きをするのは当たり前だから。しかもネトマ。普通ならしないような事もしてくるのも当たり前。

副露30以上なんて普通だとも思うが・・・さらに面前は時に楽をしてる麻雀なんだよ。
いつもいつもリーチして高い手あがるなんて夢物語を期待ばっかしてるから日和グセのついたアリガチ守備型って人ができちまう。

728焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 09:18:40 ID:???
最初から勝つ気が無い奴とやっても面白くないからだろ。
雑魚に勝って俺TUEEEEEEとかやりたいやつなら面白いかもしれんが
729焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 13:16:33 ID:???
赤アリで副露20%くらいの奴も「最初から勝つ気がない」に含まれるよね
高いイーシャンテンさえ出来れば満足で、和了るのはむしろ嫌なのかと思うくらい呑気
730焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 17:15:03 ID:cy7MLEa9
>>728 他人に勝つ気があるか無いかは自分が決めることじゃネーだろw
雑魚に勝手おれTUEEって・・・雑魚には勝って当然だろが・・・何言ってるか意味不明。
731焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 20:18:08 ID:b2esLnzC
>>727
鳴けば考えなくて済むからなw
馬鹿にはピッタリの攻め方だよ
たとえ一翻安くなっても考える事に較べたら安い代償だよね。

732焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 21:19:42 ID:???
鳴き判断は麻雀の中では難しくて頭を使うところだと思うが。
鳴きを見なくてもいいような手牌の方が頭を使わなくてすむ。
733焼き鳥名無しさん:2009/10/20(火) 22:56:56 ID:???
麻雀で実力差が出るのは仕掛けと押し引きだね
牌効率やベタオリなんかは特別難しい技術じゃないから差が付かない
734焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 04:05:40 ID:???
ラス率NO.1の人の傾向

@ラス前とかで、ダンラスの親番無しにも関わらす3順目以内に役牌晒して1000点のみを何故か速攻ツモる
Aオーラス大差のトップ目にもかかわらず、面前から役牌ダイ・ミン・カン!
Bオーラス僅差のトップ目で、ツモられても変わらない3チャ4チャ目も先制リーチに全ツッパ
C全般的にリーチ=ノーガードって事を知らない
D公式の掲示板でファビョる

もっとあるが、順位率も4>3>2>1だな。自らラス取りに行ってるから当たり前だが・・・
大体副露率も30%以上ですな
735焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 11:58:26 ID:???
リーチ=ノーガードはちょっと違うな。
役なし3面待ちとかは状況によってはリーチした方が守備的ですらある。
多くの手牌に言えることだが、出アガリ出来るかどうかは守備力と結構関係する。
736焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 12:08:33 ID:???
自分が最初に鳴いておきながらその後同じやつに2連続で鳴かれたら
鳴きまくりのドンジャラするなら抜けるとか言って消えるやつがいるハンゲマージャンに
何を期待してるの?
737焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 19:40:38 ID:UbvH6/YL
うだうだうるさい鳴き雑魚どもだなあ。
文句あるならハイ食いなしロビー1に来い。
俺のIDはフロリダだ。
どんどん糞鳴きしてこいカスども!
738焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 19:48:58 ID:???
よくそんなつまんないルールで精神が保てるね
739焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 20:02:43 ID:???
副露率30%未満の雑魚が手を潰されて負けてファビョるスレ
740jeronimo:2009/10/21(水) 20:36:01 ID:???
>>737 鳴けない打点守備重視の悪循環鉄雑魚
741焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 20:39:53 ID:UbvH6/YL
いいから早く来いよ鳴き厨房どもWWW
お前ら副露率30%いや50%きらいだろWWW
2ちゃん見ましたって言ってこいよカスども!
742焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 21:01:31 ID:???
どうせ負けたら運がなんたら操作がなんたらといって終了
743焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 21:16:36 ID:U3ZHoCOd
俺が鳴くとき

軽く場を流したいとき
赤があるとき
染めてるとき
染め手ぶって牌を絞らせたいとき
形式聴牌のとき

鳴く理由はこれくらいで、だいたい副露率40パー。

てか門前派の鳴かない人はチャンスを逃がしすぎだと思います
744焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 21:28:58 ID:???
勝ってる人なら40%位が普通だよね
副露率低くて強い人見たことないわ
745焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 23:53:52 ID:???
自分も副露40%前後だけど勝率的には良い方かな
自分の場合単純脳だから、どうしてもトイトイの方向に流れを持っていきがちなのが
悪い癖ではあるんだけど
746焼き鳥名無しさん:2009/10/21(水) 23:55:55 ID:???
30%切るぐらいだと面前型と言われるね
35%〜45%が平均的だと思う
747焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 01:14:34 ID:???
今しがた50%超え二人いる状況で打った。
食いタンばっかり×2で最高にイライラ。
東風なのに終わるのに50分かかるしマジでたまらんです。
748焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 01:28:34 ID:???
副露率30%が普通とか馬鹿すぎるwwwwwwwwwww
749焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 01:33:32 ID:???
あふぉな鳴きにイライラしてる人は
クイタン無しロビーで打てばいいだけじゃねえの?

まぁ大抵の部屋は完先・形無部屋だけど
気になるなら自分で部屋作ればいいだけだろうし
750焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 03:41:00 ID:???
辺張とか入りにくい塔子握りしめて指くわえて見てるなんて芸当できない
751焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 04:40:54 ID:???
鳴きは字牌だけとかいう部屋見たときは飯噴いたわ
ハンゲは変な奴多くて笑えるな
752焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 10:01:53 ID:???
鳴き無し部屋とかもあるよな
それはまだいいけど、大体ダマ禁止とかセットになってて馬鹿じゃねーのって思うわw
753焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 10:44:20 ID:???
【夢神】   って奴の成績

ポイント 2745 大臣

戦績313戦 226勝86敗1分
平均順位 1,79位
平均結果 +34,57

1位率 56,87%
2位率 17,57%
3位率 15,65%
4位率 9,90%

飛び率 3,51%
飛ばし率 27,48%

上がり率 33,27%
放銃率 11,57%

平均上がり点 8504点
平均放銃点 5667点

リーチ率 24,30%
副露率 24,88%



こいつ不正丸出しのくせに俺つええほざいてた
754焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 12:34:32 ID:???
ぱっと見物凄い戦績なんだけど
これってなんで不正なの?
755焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 13:15:20 ID:xQNtkTGl
誰が見ても不正だろ
このリーチ率鳴き率で振り込み11%とかありえんし
まあもっとバランスよく不正ばればれに成績を作れるほど上手くないんだろう
756焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 16:38:28 ID:???
そもそも300戦以上対局して半分以上が1位とか有りえんだろ
757焼き鳥名無しさん:2009/10/22(木) 22:25:33 ID:???
平均あがり点8000点OVERとかワロス
758焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 03:31:38 ID:???
さすがに笑ったw
俺ならもうちょっとうまく成績作るねw
759焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 12:21:37 ID:???
麻雀は漫画みたいに運を技術で凌駕するなんて無理だから
負けまくることはできても勝ちまくることは不可能だからな
760焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 12:47:39 ID:???
>飛ばし率 27,48%
これが一番ありえん(笑)
761焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 13:37:14 ID:kL4c4r6p
>>760俺もそう思った
762焼き鳥名無しさん:2009/10/23(金) 16:25:37 ID:qsuGP0U3
その不正野郎のマイページに突入してきていいかい?
763焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 02:06:58 ID:???
1067戦577勝485負5分
26.57 , 30.46 , 25.04 , 17.94 ave2.34位 , 平均結果+6.01
上がり率23.19% , 放銃率12.32% , 平均点+6333 , -5590点
リーチ率14.68% , フーロ率27.56%
飛び4.57% , 飛ばし11.17%


もっと泣いたほうがいいような気もするけど、防御崩れるのが嫌なんだよね・・・
764焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 04:34:56 ID:???
2副露までなら鳴いても意外と降りれるよ
つかその副露率でリーチ率14%は低すぎ
765焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 17:31:40 ID:Lu2TVogV BE:220463322-2BP(0)
ポン!ポン!ポン!ポン!ロン! トイトイのみ





死ね
766焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 17:57:34 ID:???
ハンゲ麻雀昨日初めてやったが、裸単騎まで鳴く奴とそれに振り込む奴ばっかりで
すぐ嫌になったわ。
767焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 18:19:39 ID:???
>>766
どこのネトマも下の部屋はそんなもん
みんな我慢しながら上の部屋に行くんだぜ?
768焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 20:53:11 ID:???
役牌、赤・ドラ含みの2フーロまでならなんとかわかるが
これ以上されると本当にイライラする
769焼き鳥名無しさん:2009/10/24(土) 21:33:37 ID:???
イライラした時点で負けだなw
( ゚ д゚)ウマーと思わなきゃ。
770焼き鳥名無しさん:2009/10/25(日) 01:37:12 ID:???
すみません、平均結果って何?
どうやって求めてるもの?

そんな俺の副露率23%
771焼き鳥名無しさん:2009/10/25(日) 01:41:54 ID:???
あがり 20%ちょい
ほーちゃん 9%台
りーち 17%台
ふーろ 10%ちょい
平均結果 2.2ちょい
うむ
勝てない
772焼き鳥名無しさん:2009/10/25(日) 03:21:08 ID:???
>>771そんなに悪そうに感じないけどなぁ、俗に言う“つもられ貧乏”ってヤツかい?
773焼き鳥名無しさん:2009/10/25(日) 14:25:21 ID:???
>>771
立直率と副露率が低いね、門前志向かつ守備重視みたい

あまりに門前志向なので速さについていけない&振込もしないが親っかぶりやらなんやらで、
三位やラスになることが多いんじゃない?
もうちょい積極的に攻めても良いと思う

まぁかくいう私も振込率9%でラス率20%オーバーなんだが
774焼き鳥名無しさん:2009/10/25(日) 14:32:13 ID:???
そういえば、リアルの友人に鳴き麻雀野郎がいる
ハンゲの個人データ見たら副露率60%オーバーだったwマジキチw
そいつと卓囲むとツモ番飛ばされまくりで嫌になるw

曰く、「副露すると守りが利かなくなるから嫌だ」
そう言う奴に限って危険牌の全く読めない初心者だったりするんだけど
775焼き鳥名無しさん:2009/10/25(日) 20:14:43 ID:???
左に鳴き多めのがくるとなにげに嬉しい
右だとしね
776焼き鳥名無しさん:2009/10/25(日) 23:45:52 ID:???
右とか左とかw
777焼き鳥名無しさん:2009/10/26(月) 00:06:11 ID:???
しもちゃかみちゃって言えばいいでちゅか^^;
778焼き鳥名無しさん:2009/10/26(月) 00:42:31 ID:???
リーチ21%
副露 37%

なんですが、異常ですかね?
鳴かないと勝てないと思う。

だが、50%とか越えている人もいる人もたまにいるから驚き。
779焼き鳥名無しさん:2009/10/26(月) 01:57:54 ID:???
その数字はかなり突っ張ってる印象だな。リーチ率が。
赤ありなら副露37は普通でしょ。
780778
そうですよね。無理して鳴くことはありません。

たしかに状況によってはかなり突っ張ります。
なので4位の率も高めです。w