★■★これ読んで強くなりました麻雀本★■★ part7
最近、ネタ切れ気味でdat落ちしちゃったけど、伝統のスレなので立てました。
4 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/07(木) 15:45:11 ID:jNMOvuCD
かたやままさゆきの本全部
5 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/07(木) 16:45:21 ID:3ewZg+sX
麻雀王2いいとおもう
最近、新しい麻雀本出ないね。
7 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/09(土) 15:37:40 ID:JTicpBdo
麻雀ひと目の鳴きみたいなのでないかな
保守。
9 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/10(日) 21:29:50 ID:c0LZB0nN
ネット雀士の本とか誰か書かないか
入手しやすい中で出来のいい何切る本はどれですか?
いい本として紹介された本が、
天鳳で6〜7段うろついてるようなやつが書いた本てのが泣けてくるな。
麻雀界のレベルの低さに。
麻雀界のレベルが高くないないっつーのは同意だが、
実力は牌効率だけで決まらないからなあ。
何切る本として良書ならそれでいいじゃない
馬鹿は相手にするな
最強メンバー勝利の決め手とか言うクズ本をつかんでしまった。本当にクズ本
>>1にある過去スレでよく話題にあがった本を全て集めて、
5〜6回繰り返し読んだらネトマのRでどのくらいまで行けますか?
20 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/14(木) 00:21:49 ID:0efPBaG9
福地って雑魚なんだ
福地って誰なんだ? 福地ホースケか?
>>19 凸本だけでも天鳳で最低1800はいけるんじゃね
保守。
>>22 そんなに甘くないと思うよ。
天鳳R1800以上で打てる人は、全体で1割に満たない訳だから。
瞬間R1800なら誰でもいく
それこそ初心者でも
特上1000戦で維持するのはある程度の実力者
age
27 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/16(土) 18:32:23 ID:zw9uii+N
アカギ 天
ここ数年では多井の本が一番かな
「麻雀・ひと目の手筋」って絶版な上にアマゾンでの出展者の提示してる価格が
ありえない額になってるな・・・。諦めるか
アマゾンはスルーしろ
ヤフオクで1000〜2000円でたまに出るから
>>29 地元のマイナーな本屋とか回ってみたら、あるかもしれないよ。
俺、6月に定価で新品を買えたしw
ひと目の定石、悪くはなかったけどひと目の手筋のほうが良書だったな。
手筋のほうは1年経たないうちに絶版になった気がするけど
マイコミ文庫だと絶版になるのが早いのかね。
ひと目の定石、俺はいい本だと思った
大きめの本屋なら大体置いてるみたいだから
初心者や中級者で手に入るなら読んで見てもいいかも
うむ、酷評されてたんでそんなにひどいのかと思ったが、中級者の俺にとっては得るものがあった。ただ、いくつか明らかに間違いの箇所もあったのが気になったが。
「定石」の方は簡単で、テーマ通りの手を選べば殆ど正解できた。
けれど、「手筋」の第2部の方はちょっと難しくないかい?
解説を読んでそこそこ理解できるが、その他の手との優劣
がはっきりしないところが少なくなかったよ。
実戦では本の通りに打てないね。
みなさんはどうですか?
知らん
37 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/19(火) 11:18:15 ID:YelJdpJ5
わかりやすい有効牌効率のおすすめ本ないですか?
ミスなく誰よりも速くテンパイしたいので教えてください
知らん
凸本に牌効率は載ってねーだろ。
牌効率に対する基本的な考え方が載ってる。
これを踏まえて他の本を読むと効果的だと思う。
42 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/19(火) 18:49:28 ID:YelJdpJ5
>>37さん
ありがとうございます、井出さんの本の題名教えてください。
雀歴は長いのですがイマイチテンパイスピードが落ちてるような?基本の牌効率を勉強したくて!
『科学する麻雀』以外はどれもすすめられない。
何故なら記述がロジカルでないからだ。
ロジカルでないということは再現性がないということで
似通った状況に直面しても常に同じ正着打を選択することができない。
結果場しのぎの打ち方に終始してしまうというわけだ。
読書感想文レベルのものをいくつ読んでも「技術」は身につかんよ。これは断言できる。
第一東風層限定の変態ルール。
45 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/19(火) 20:39:55 ID:YelJdpJ5
>>43さん
ありがとうございます。科学する麻雀って何種類かあるみたいですね!その中で何買えばok?
コピペにレスつけんなwwww
>>42 井出の本は
「東大式麻雀 強くなる打ち方―ネット時代にも対応 “攻め”のセオリー」
科学する麻雀は「超・入門 科学する麻雀」のほうがわかりやすいと思う。
もうすぐ文庫本になるらしいが・・。
完全牌理、絶対に勝つ定石、ひと目の手筋はブクオフをいくつかまわれば
見つかるかもしれない。
さすがにブックオフではもう無理だろうなあ
ブックオフをはしごする交通費がマケプレのぼったくり価格を
上回る可能性もある
チャリンコで50kmくらい駆けずり回って完全牌理見つけたよ^^
50 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/20(水) 00:19:26 ID:PXiSMwKT
>>47さん
何から何までご丁寧にありがとうございました
>>42 牌効率の本ってのは基本的に無いよ
現場で自分で数えるしかないの
保守。
保守。
ひと目の手筋をブクオフで五百円で手に入れた。
ラッキー。
55 :
焼き鳥名無しさん:2008/08/28(木) 19:44:27 ID:7o+uwd4d
読み終わったらヤフオクだしてくれ
あげ
58 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/01(月) 18:50:41 ID:GWAKr//S
井手と荒だな
59 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/01(月) 22:45:23 ID:UH4mlvOe
荒「天運と地運が・・・」
おっと。保守するの忘れた。新しい麻雀本きぼんぬ。
61 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/04(木) 19:22:43 ID:NyK7UCXz
なんかあったっけ最近
62 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/07(日) 07:51:36 ID:h63hNebG
ひと目の手筋って荒本人は書いてないらしいね
63 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/07(日) 08:14:05 ID:cOW9gbpN
あ
64 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/07(日) 08:16:59 ID:cOW9gbpN
完全牌理と一目の手筋のセットで売るよ。金額かいてメールくれ。a-s8kff@ドコモ
んぢゃ競売開始。
65 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/07(日) 08:23:58 ID:cOW9gbpN
はや。とりあえず今300円がでました。
売るかよしねwww
じゃあ俺が2000円+送料で買うわ
絶対に勝つ定石を持ってる方と意見交換がしたいです。
第一章の手役狙いの基本定石はとても分かりやすかったです。
けれど、それ以外の章はオカルト的な記述が多いように感じました。
どう思いますか?
選手名 Total 1節 2節 3節 4節
萩原 聖人 160.0 32.8 79.4 - 47.8
古久根 英孝 108.5 - ▲26.2 38.4 96.3
多井 隆晴 36.9 10.9 22.0 4.0 -
土田 浩翔 ▲96.9 ▲31.4 - ▲4.2 ▲61.3
阿部 孝則 ▲210.5 ▲12.3 ▲77.2 ▲38.2 ▲82.8
エキシビションマッチ終幕!
優勝は萩原聖人!
2位 多井隆晴 3位 土田浩翔 4位 古久根英孝
8月24日、柳勝どき店において「RMUエキシビションマッチ」決勝5回戦が行われ、
首位スタートの萩原聖人氏が見事優勝しました!
プププププ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
69 :
67:2008/09/07(日) 13:20:59 ID:???
>>68 ここはプロの実力がどうこう語らうスレじゃないから黙って消えて下さい
科学する麻雀って、無印と超はどちらがおすすめですか?
プログラムとか数式とか興味なくて結論だけ知りたければ超
半端でもいいから多少は理屈も知りたければ無印
ヒサトノート読んだけどあれは真似出来ん
ヒサトノート俺は結構好きだけどね
初心者にお勧めコースは井出シリーズで基礎確認して突撃東北で期待値の概念を知る
意外と本当の初心者が読める本って少ないね〜
74 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/08(月) 06:03:32 ID:uLBzdvJD
>>67 亜空間殺法よりはオカルトな記述は少ないし
全体的にはオカルトというよりロジックだと思うが
例えばどんなとこがオカルトに感じる?
75 :
70:2008/09/08(月) 11:17:11 ID:???
>>71 ありがとう。
書いてある内容は大体同じなんですか?
76 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/09(火) 19:15:15 ID:zhC50QKt
井出の本って、強くなる打ち方以外は微妙な気が。
ほっしゅ。
保守。
79 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/12(金) 19:25:59 ID:pCzMVORi
井出の何切るってどうですか?
強くなる打ち方を持っていれば代用が効きますか?
ヒサトノートみたいな攻撃特化型の本は、意外と初心者が読むのに適してると思う
基本麻雀はまず攻撃ありきだし、ガン攻めで痛い目みてからの方が守備への意識も生まれるってイガリンも言ってたし
個人的には初心者に読ませたい順は井出→ヒサト→凸かなあ
フリテンが不利テンパイの略だったとは知らなかったあああぁぁ
井出センセイ教えてくれてありがとおおおぉぉぉぉぉ
>>76 悪くはないけど『強くなる〜』が良すぎるな
あれ一冊あれば他の井手本はいらんと言っても過言じゃない
84 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/14(日) 05:33:16 ID:ZsbtsCrA
井出の本は微妙
今のスピード重視の麻雀に対応出来てない気がする
韋駄天
>>83 そんなにいいの?
麻雀に勝つ考え方を読み込んだけど新しく得るものはあるかな?
確かにアマゾンやmixiのレビューでは評判良かった
87 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/14(日) 21:00:28 ID:uDCBJcnx
>>74 もう一度、絶対に勝つ定石を読み直してみました。
全体的には良本ですが、所々オカルト表現があったので
少しばかり悪い印象を持ったようです。
ただ、第7章・読みの定石の4ページは、信頼度の高い
セオリーだとは思えません。
どうですか?
井出の強くなる〜がこのスレでも推されてたから、密林でポチった
どんだけいい本か知らんが、とりあえずこの本で勉強してみるわ
>>87 だから何でそう思ったのかもっと具体的に書けよ
まぁ三色のページとトイツ場の見分け方はひとそれぞれだけど残りは結構なることあるよ
この本に限ったものじゃないぐらい言われている読み方なんだが
91 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/15(月) 21:01:43 ID:Yz3iVG9g
まだ麻雀歴100戦くらいの初心者なんだがお勧めの本ってある?
いずれ五十嵐の「至高の守備」を買うつもりなんだけど
レビュー見る限りこの本は中上級者向きって書いてあるから
その本を読めるようになるまでに、読んでみる価値ある本を上げてくれ
>>91 余計な垢がついてしまう前に「科学する麻雀」読んどけって なっ!
正直市販の麻雀本よりもとつげき東北のHPで最高水準の麻雀講座読んだ方がずっと良い気がする
94 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/16(火) 16:11:19 ID:DPvCMTtJ
>特に、狂信者、盲信者、アンチの方は、このスレでの活動をご遠慮ください
95 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/16(火) 16:23:10 ID:jGVW4DRR
オバカミーコ
96 :
91:2008/09/16(火) 17:21:25 ID:853sjFdq
とつげき東北HP→科学する麻雀→至高の守備
この流れで一通り勉強するわ
みんなthx
97 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/16(火) 18:53:11 ID:o/1jtXsH
人目の手筋が一番いい?
98 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/16(火) 19:50:56 ID:hV+y4Ox9
>93
普通に同感
>>95 オバカミーコってオススメできるもんだろうか
1巻に多いときは9個少ないときは2,3個くらいの定石を載せてあるだけで600円
これを買っていくくらいならプレミアがついた良本を買ったほうがいいとおもうんだが
その良本ってのが無いから・・・
ミーコの初期は普通にお勧めできる。
5巻あたり以降は一般的な教材としてはもう終了してて、
真似すると片山流の打ち方になってしまうが・・・
オバカミーコは片山のオナニー本
むしろミーコでオナる
ミーコは本当に5巻までだな
ってか2345かね
104 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/17(水) 18:17:18 ID:GR1dTjvP
あ
105 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/17(水) 18:37:42 ID:GR1dTjvP
ミーコは慣れで打ってる俺に、こんな考え方もあるんだって事を分かりやすく教えてなかなか好印象だったな。
考えも基本はデジタルって所がいい。
オバカミーコは漫画でわかりやすく、かつ強く印象に残るように説明してるって点がいいんじゃなぁい
とりあえず初心者は読む価値あると思う。満喫にも置いてあるし
ミーコかわゆすなぁ
108 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/18(木) 20:40:42 ID:vnniW7YM
みーこは全巻買ってる。
立ち読みじゃ覚えれないし。
評判が良かったので井出さんの「強くなる打ち方」の
30ページで6p切ってシャボに構えるのがいいというのは本当ですか?
あとで7pツモったらそれこそロスだと思うのですが
結局7sの周り頼りなのなんのためのシャボなのかもわからないです
訂正:評判が良かったので買ったのですが
68ってなったら5pしかリャン面にならんけど
7sは68sでリャン面になる しかもファン牌が効いてるし
ロスっていっても8pきったら8p7sもロスでしょ
即リー打つ人もいる
カンチャン待ちかシャボ待ちかの選択は
両方とも真ん中の牌だったら基本的にシャボで変化待ち
ほっしゅ。
113 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/24(水) 15:50:16 ID:2Dnq2dJ5
とつげき東北の本読んだけど、悪形でも良形でもとにかく即リーって書いてあったんだが、別の本には違うことが書いてある
どっちが正しいの?
115 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/24(水) 19:22:18 ID:mdTN39mT
とつ。
強くなりたいがために本まで買って読む人は
なぜ強さが出にくいルールである一発裏ドラのお遊びルールで
麻雀をやってるんですか?
なぜ射幸心を煽り、偶然性を高め、実力が結果に反映されにくいルールである
一発裏ドラでわざわざやるんですか?
矛盾してませんか?
だって強さが出にくいルールの方が定着しちゃってるから仕方ないじゃん。
そういうルールが好きな人が多いから、付き合って一緒にやってやるしかねーべ。
確かに。定着してるもの。
教えてもらった身分だし同じ人に教わった人もみんな一発裏ドラ推奨だし
119 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/25(木) 20:33:29 ID:QRiTqCDZ
反映されにくいけど、長期的なスパンで見れば実力者が勝つ。
弱者は勘違いする程度に勝っていれば、負け組であることに気付かない。
搾取するのに丁度いい。
というか、今のリーチ麻雀は一発裏ドラありを前提に戦術が確立されてるだろ。
一発無し・裏ドラ無しだと麻雀は全く別のゲーム。
あと、一発・裏無しだと実力差が出やすいってのは全くの誤解。
有りより僅かに出るぐらいで、数半荘程度だと普通に運のいい奴が勝つ。
何十回も打つと強い奴が勝つが、それは一発裏ドラ有りも同じ。
ほっしゅ。
「河野高志の麻雀 勝つならこう打て! 」
糞の役にも立たん。
123 :
焼き鳥名無しさん:2008/09/29(月) 19:24:29 ID:Ukfr/QiC
いや具体的に言わねーと意味ないから詳細よろしく。
誰か人目の手筋売って下さい
田中健次郎の本はダメだったw
ただの三色バカですwまぁ田中のダメだしを発見するって見方すれば
うまくなるかもなぁw
いい本は荒の本かな。。。(まぁ人間的には好かんけどなwイカサマエピとか人としてクソクソクソwwww
三色バカは付ける薬がないな…
平和崩してまで不確定三色狙うとかオhル
そんな奴と打ってるお前が(ry
麻雀の愉しみ方は人それぞれだからね
勝ちに重点を置く人もいれば
三色を和了るのが愉しいって人もいる
牌いじくるだけで楽しい人もいるかもしれないな
>>129 たまに1人でセット料金払って牌いじって遊びにくる客いるよね
勝ちに重点を置かないんだったらこのスレの存在意義がないような…
あくまで勝利を目指すことを前提に本を紹介するわけで
>1人でセット料金払って牌いじって遊びにくる客
そんな香具師がいるのか…
おれおれ
友達いないし、フリーで遊ぶ程の軍資金も無いときなんかにたまにいく
そんで一人四役やって役満あがったりすんの
すげーたのしい
メンバ−A「おい、またあいつ来てるぜ・・」
メンバーB「シッ、あんまり大きな声出すなよ、あいつを見てるのおもしれーからよ」
メンバーC「しかし一人で四役やって、このまえは『大三元キター』って喜んでたけど、何が楽しいのかねぇ・・」
メンバーA「それに、牌を出しては崩して、『自動卓おもすれー』とかって言ってるんですよw」
メンバーB「この前は10分間ずっとボタン押しっぱでサイコロ回し続けてたしな・・」
「プロ麻雀魂(4)・韋駄天」・石崎洋について質問します。
天鳳の特上を目指して打ってますが、この本は参考になりますか?
天鳳の特上とは鳴き率4割近くのスピード麻雀です。
135 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/04(土) 17:21:05 ID:zQi6QnQ0
俺なら初心者からプロまでこの三冊は読むよ
っていうのを教えてください。
よろしくお願いします。
やはり、プロは敷居がたかいのでいいです。
基本から上級下までで
137 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/04(土) 17:53:28 ID:nfW7YaHR
>>135 まず小島先生の本を読め。そしたら勝率が1割程下がるから
人目の手筋売っているところありませんか?
絶版だから新刊書店ではほぼ売ってないと思うよ
たまに田舎の本屋で残ってるのを見つけたという報告はこのスレか
前スレでも聞いたけど、もしお金に余裕があるのならオクで落札が手っ取り早いと思う
一応所有しているのでわからないことあったらお答えします。
あと、そんなこと知ってるよと思われるかもしれませんが
麻雀本はよっぽど売れるものでない限りあっさりと絶版になるので
気になる本は早いうちに買ったほうが良いと思います。
小島さんの本を読むと弱くなるは同意。結局麻雀プロと言っても
10回普通の人たちと打っても5回もトップとれないんだからw
>>135 本を読む前の雀力がどの程度なのかにもよるけど・・・・
俺が持ってる本の中で3冊挙げるなら
東大式麻雀に勝つ考え方(井出洋介)
東大式麻雀強くなる打ち方(井出洋介)
麻雀ひと目の手筋(荒正義監修)
この3冊かな?
それ以外だと、スレが荒れがちになるからあんまり名前を出したくないけど、とつげき東北の本かなぁ
鵜呑みにするかどうかはともかくとして、こんな考え方(理論)もあるよ、っていう意味では読んで損しないと思う
あとは、韋駄天(石崎洋)も比較的良本だと思う
基本的に、このスレで(いい意味で)何度も名前が挙がってる本は良本だと思うよ
>>140 多分、田舎でひと目の手筋の新刊をゲットしたって書いたのは俺だw
本じゃないけど「ひいい」のサイトで勉強して、天鳳打ちまくる。
凸サイトの何切る掲示板で疑問に思ったことをどんどん聞く。
金もかからず上達する最善の方法だろう。
144 :
さ:2008/10/05(日) 15:54:43 ID:???
ひいいのサイトと凸サイトってなんですか?
ひいい→ひいいの麻雀研究 凸→とつげき東北
いい本もあるけどネットで勉強→実戦練習は安上がりだわな
148 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/06(月) 22:09:40 ID:xt/6PxqU
ちょっと笑った
149 :
t.:2008/10/08(水) 00:56:22 ID:???
test
150 :
t.:2008/10/08(水) 00:58:07 ID:???
はじめまして。
たまにこの板を拝見させてもらってます。
ところで、皆さんにお願いがあるのですが、以下の3冊をお譲りして頂ける方はいないでしょうか?
■絶対に勝つ定石 安藤満
■完全牌理 土井泰昭
■麻雀・ひと目の手筋 荒正義
もしいらっしゃいましたら、(希望金額、配送方法等)を
[email protected]まで送って下さい。
1冊だけでも大歓迎です!
突然失礼いたしました。
151 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/09(木) 03:11:41 ID:GJbR56mi
金子正輝の常勝の麻雀は話題にあがらないな
第二章の手厚い打ち方は俺の麻雀観を変えたよ
他の本はどのようにしてあがるかばかり書いてあって
手牌の構え方について書いてある本はなかなかない
かなり画期的な本だと思うんだけどな〜
ひいいのサイトの読みづらさは異常。
内容もイマイチだしなんであんなサイトを推す人が多いのか分からん。
今週文庫で出た阿佐田哲也の
「これがオレの麻雀」がなかなか読み応えのある自戦記で
おもしろい
お笑いとしていける感じ?
Aクラス麻雀はお笑い的に面白かったからさ。
相手の運を掠め取る云々や
他に印象に残ってるところでは
リーチ宣言牌の2万をポンして
カン2万に受けろとかwこれなら勝てるとかってww
相手に面子で使われる可能性は無視ですか、山に眠る可能性も無視ですか
Aクラス麻雀って初心者が読んでも理解出来ないと思う
>>154 >相手に面子で使われる可能性は無視ですか、山に眠る可能性も無視ですか
それを指摘しだしたら他の麻雀本も読めなくなるぞ・・・
>>155 釣りじゃなくて本気で言ってるのかなw
そうだね、Aクラス麻雀は初心者には無理だね
運量、ツキを操作だなんて初心者にはむりだわ
>>156 いや、そんなことはわかってるよ。
俺が言いたいのは、
著者はリーチ宣言牌の2万をポン、これなら2万は死角に入るので
上がりはこちらのものだみたいな書き方してるから
おかしいでしょ、といっただけ。
この時代の読み物って今じゃほとんど役に立たないからね。
まあ、時代の進歩としては当然だから仕方がないけど。
ツキのかたよりを意識して打つと勝率あがるよ
阿佐田哲也という人はネタの中に真実を織り交ぜるという作風で有名
他の小説類やAクラス麻雀においてもそういう手法で描かれてるわけだが
どれが真実でどれがネタかを判断できる読者は少ない
確かに参考になるところも少しはあったと思います。
しかし麻雀戦術についての本でネタを入れる必要あるの?
それって読者に失礼でしょ。
俺は書いている本人自体は大真面目だと思っていますがね。
てか、ツキの偏りを意識するってどういうことですか?
本当に簡単な例でいいので教えてくれませんか?
阿佐田哲也というペンネームはエンターテイナー用の名前だからね
麻雀新撰組だってネタで作った組織だし
人生に遊び心は必要でしょ
Aクラス麻雀を連載してた時は七対子ってペンネームだったけどね
162 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/12(日) 18:56:24 ID:G2L/zf0a
ヒサトノートってどうよ?
本買ったことないし話題の凸の本立ち読みしようと思ってきたけど置いてないのな…
佐々木寿人は気になってる
この前のCSフジ?の番組で役満出してたし
手さばきもすごいよかったw
>>162-163 もの凄く端的に表現すると、
「フリーじゃオリを多用しても場代負けするから、チップ狙いのリーヅモや赤入り食いタンツモ狙いでガンガン押せ」
って感じ。
ヒサトノート立ち読みしたけど
本編の最初の1ページ目読んで誰でも分かるような当たり前の事が書いてあったから
続き読むだけ無駄だと思って読むのやめた
Aクラス麻雀に二万ポンしてカン二万なんてあったっけ?
田村光昭かなんかと勘違いしてない?
どんな本でも時代の制約はあるし、書いてあることの全てが役立つ本なんて
ないんだから、批判的に読みつつ良さそうなところだけ学べば良いんじゃないの。
五味康祐から阿佐田、畑、小島、古川、田村、桜井、天野、安藤てな感じに
時代に読むのもオツなもの。
あと、ヒサトノートは良い本ですよ。赤東風以外に役立つかは微妙かもしれんけど。
俺は逆にヒサトノートに強烈な反感を持ったな。
運任せの汚ねぇ小銭稼ぎの麻雀だって感じた。
あんなgdgdな麻雀じゃ(もちろん基本的な牌効率や最低限の読みなどは
あるだろうが)、うまくいった例以上に刺さったケースも山ほどあるだろうよ。
大体自分の目から3枚見えてるペン3ピンを一発でツモって裏が2枚乗った、なんて
ケース紹介して何になるの?強さを証明したつもりなの?
「感性」のひとことで片付けて欲しくないんだけどw
まあ、そんなの毎回やってリャ負ける罠w
だれだって「こんなとこ積もるかwウハ」ってバカヅキなときはある品
ササキに関して言えば164の説明が一番わかりやすいね
タンドラ3リャン面待ちならリーチかけてハネ満に白
なんでもリーチ行ってツモりまくってやれってこと
久しぶりにひと目の手筋がヤフオクに出てるね〜
現在4300円
俺も出そうかなw
本気ですか?
実際持ってますけどそこまでの価値はないと思います。
定価ならそのくらいの価値はあると思いますけどね
>>171 本気ですよ。しかし4300円ともなると手が出しづらいですね
牌効率に関する勉強がしたいんですが、どの本がいいですかね?
ひと目の手筋
ひと目の手筋
どんなことかいてあるの
176 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/15(水) 21:15:13 ID:mpklxPgN
荒ファンだから当然ひと目は持っている。
これはマジ良書だ。
一度は読んでおけよ。
増刷希望の要望とか送った方がいいのかな。
新品は売ってないし、中古は高すぎて手が出せない。
井出洋介の新しいやつはどんなの?DVDついてるでかめの本
こう書いてある。「ビギナーのための決定版。」
本読んで強くなれるのは所詮中級者レベル
別にそれはいいだろw
みんな初心者は中級に
中級は上級になりたいわけだから
何が言いたいんだろこの人w
中級レベルと勘違いしてる初級が多いんだよね
考えるんじゃない。感じるんだ!
30歳過ぎたあたりから急に弱くなってきたんだよなー前はそこそこ強かったんだが
まぁ仕事とかで打つ機会が減ったのもあるが、なにかいい解決法はないものか?
185 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/16(木) 20:34:59 ID:SS1Avmi+
抽象的すぎんだよ
おまいら切るの遅いんだよ
あるある
なんで切るのに5秒もかかるのか
1秒かかるのだってありえないのに
捨てるもの考えとけよ
荒ファンなら麻雀進化論お勧め
金子、森山、前原、飯田、河野の本はおしっこ
オカルトすぎ
オカルトが多くてもたま〜に良いところもあるけどね。
金子の昔の本読んだけど、少し良いことも書いてあった。
まあ、麻雀本なんて100のうち40吸収するべきものが書いてあったら
良書だからw
そうそう使える所だけ盗めばいいのよ
>>184 年取るとツモれないってのはよく聞くな
オカルトとは言え、俺も感じる
195 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/19(日) 12:00:56 ID:0GbMX7pj
あるわけねーだろ
196 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/19(日) 12:21:07 ID:Dn1A8RZ7
麻雀は
10%の才能
20%の努力
30%の臆病さ
40%の運
です。
198 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/19(日) 14:53:03 ID:+jSiY4kr
【麻雀でガッツリ稼ぐ☆フリー雀荘で副業する方法】
φ(.. ;)
初めて買った本が小島氏の「絶対負けない麻雀」なんだが実用的ですかね?
なんという俺
俺も始めて買ったというか今もってるのがそれだわ
運についてなんたらかんたらで読むのやめたけど
牌流定石
順きりはまたぎ逆きりは裏筋
203 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/19(日) 19:00:31 ID:h3oGf2sb
凸の本だけじゃ俺のカモ
ど素人のどが抜ける感じだって
ただベースになる、推奨だね
日本語でおk
凸の本読んだら
ど素人から素人ぐらいにレベルアップするからおすすめ
だがしょせんど素人から素人になっただけ、つまりあれはベース、基礎中の基礎
だから凸の本読んだぐらいでは
>>203には勝てないぜ
207 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/20(月) 10:43:00 ID:Z5swyI6t
凸の本は戦術本として最初に読むのはベスト
ただあれだけじゃ足りない
>>200 俺もそれ読んだ。
が、友達曰く(吉田七段の本がいい)んだって
金子の会心の一打は面白いぞ
後引きの牌を生かせ!
ニャー!
マイコムの本ももう何ヶ月も新刊でてないんじゃないの?
大丈夫か?
お前らがかわないからだろ・・・
しかも出尽くした感あるしな
216 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/22(水) 17:53:31 ID:5tmbZxVs
麻雀本って、どうして売れないんだろう?
雀荘で命の次に大事な金を賭けて打ってる人も
少なくないわけだからもっと売れて良いはず。
217 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/22(水) 19:15:00 ID:AFMCmzWB
>>217 じゃあ何に頼るの?
己の才覚?感性?勝負強さ?
今日京都駅近くのavantiいってきたけど意外に麻雀の本置いてないね
初心者だから筋、裏筋、当たり牌の予想とか書いてある本ほしかったけどネットでみたほうがいいかな?
220 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/23(木) 06:43:58 ID:+Tl2zVtM
い
221 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/23(木) 07:10:32 ID:4Q1b3s6j
普通の本屋には初心者用の本ばっかしかない
近代麻雀の何を切るの解説は思考の勉強ができる
その他の麻雀漫画でも漫画は読んでも面白くないが、文だけのページは読むと結構、納得させられる
なんだ
思ったより初級クラスが多そうな板だな
自分の手作りを読むレベルを越えたら、他人の表情や癖を見抜くレベルが重要、得にテンパる瞬間は誰にでも一瞬の癖が出るもの
そのレベルを越えてから他人の手読みをする
一番最後に牌の流れや確率パターンなどを考えるようにする
手作りを悩んでる段階で最後に言ったことを頭で考えてる人が大半だが学ぶ順番を間違えることで一番影響するのが思考が遅いままだということだ
サクサク切るということが見抜かれにくくなる防御にもなることも勉強したほうがいいが、それは学ぶ順番次第で自然と身につくものだと告げておく
スレ違い。
>他人の表情や癖を見抜くレベルが重要
ワロタ
>>223 小島武夫さん、こんなところで何してんすかwww
ツモのリズム(笑)
どうなるかなと思って女の手牌を眺めてた(笑)
ツキを呼び込む打ち方(笑)
>>219 そういうのは麻雀の本で学ぶもんじゃないだろう
プロの言ってることでさえ確信なんてないんだよ
麻雀とは全く掛け離れた心理学とかを学ぶ方が近道だと思われ
231 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/23(木) 19:55:08 ID:88dwlWTr
本を鵜呑みにして強くなろうとするのは発想が貧弱。いいところはとり込んでさらに自分なりの工夫を加えなくちゃ
みんなそうしてる。
234 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/23(木) 22:57:15 ID:K2OfOxyU
漫画でよさげなのはオバカミーコおんりー?
参考になるという点では東大を出たけれども
お勧め
それはならねーだろ。ていうか、糞漫画w
237 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/24(金) 17:29:35 ID:LRBQ13VP
「幻刻の門」の闘牌は参考になる?
238 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/24(金) 18:25:10 ID:XTrQ9Zwr
絶対に負けない麻雀 小島鉄夫
239 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/24(金) 20:27:57 ID:tixHv0+i
麻雀は基本動作が大事だ
240 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/24(金) 22:40:26 ID:yzx6bBZo
ある程度実戦積んだら、もうあとは運だからなぁ
鉄夫ってだれやねんw
ヒサトノート
雀風がゼンツに近くなるけど攻撃の大切さを教えてくれました。
これ読んで180度雀風変わりました。そして収支も+になりました。
すごーく簡潔に内容まとめると、「ご祝儀麻雀ではとにかく立直立直!」です
243 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/25(土) 12:34:18 ID:8ODf5s1D
幻刻の門は凄い簡単な牌効率とかのってたね
麻雀の本はブックオフだとどこのコーナーに置いてあるのかな?
ギャンブルじゃね?
うちの近くはパチンコとか競走馬の所にあった
将棋とかゲーム関係じゃね?
新刊出ないっスね・・・・
毎日の自主トレで雀力アップ 実戦に強くなる麻雀
井出洋介・著
イデヨウスケ
実業之日本社
B6判変型 224ページ
2008年10月31日 発売予定
定価 900円 (税込)
ISBN 978-4-408-45185-5
ライトな麻雀ファンから本格的に極めたい雀士まで必読!
ちょっとした時間で鍛えられるあなたの“麻雀脳”
クイズ形式の全96問を解いていくうちに、自分の弱点や日頃鍛えるべきポイントがはっきりする! インターネット、TVゲームシーンも増えた麻雀“新時代”にも対応。準備運動から整理運動まで、リラックスしながらチャレンジしましょう!
CONTENTS
●準備運動
●早くアガるための自主トレ
●チョンボをしないための自主トレ
●振り込まないための自主トレ
●高くアガるための自主トレ
●どんな状況でも勝つための自主トレ
●整理運動
井出さんはこないだ出したばっかなのに、また出すのか
儲かったのかな。有名人は良いな
井出さんは、麻将連合でお年寄りとかも対象に教えたりしてるから、
そういう人たちが買ってくれる分が大きいんじゃないかな。
シリーズ累計100万部?っていう帯を見た気がする
麻雀本の中ではすげー売れてるんだろ
池田書店の奴は以前はどこ行ってもあったしな。
井出さんの本は読みやすいからいいわ
254 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/30(木) 20:32:37 ID:w9MOiJ4w
多面張を勉強できるような本ありませんか?
昔、井出さんのファミコンに付いていたのが勉強になりましたが…
凸が赤ありデータ解析をはじめて公開ってことか
257 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/30(木) 21:46:59 ID:cWbxHqUN
新刊・井出本のレビューをお願いします。
今までの既刊本と同じような感じですか?
それなら、全く買う必要ないんだけど・・・・
258 :
焼き鳥名無しさん:2008/10/30(木) 21:51:27 ID:w9MOiJ4w
>>256
そうそう。打点が高いほど弱いとかゆうデータが出たらしいMJでは。
>>258 セガに全データ提供してもらったみたいね。MJ4やったことないけど買いかな・・?
とつHPによるととつが書いた部分は25ページしかないし、それも戦術というよりデータみたいなもんみたい
( ̄〜 ̄)ウーン
打点が高いほど弱いか・・・
役を作るよりも、スピード重視クソ鳴き推奨ってことだよな。
つまんなくなるな。
>>255 多面待ちは7枚使いまでなら井出の強くなるうち方に乗っている
それ以上はみたことない
10枚使い・13枚使いは須藤 がぼったクリ価格で扱ってる
MJ自体がルールが特殊で微妙だ
確かにMJではクソ鳴きしてる奴が圧倒的に多い
かと言って他の連中も絞ったりするわけじゃないので
ぐずぐずしてるとバックやら何やらですぐあがられる
まあ他のネット麻雀ほとんどやらないから他はよく知らないけど…
20000点の東風ルールなんだよなMJ
そうそう
しかも三連刻とか大車輪とかのローカル役があったりな
269 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/01(土) 10:22:10 ID:ousJCvCp
飛ぶのを早くするためだろうな。
>20000点
結論:MJは糞ゲー。
やる奴は馬鹿。
アカギ読んで弱くなりました
三連とか車輪とかってそこまで影響するのか?
ただ感覚的に2万か2万5千かは影響すると思う
スレタイを読もうな
井出さんの新刊買いました。
まだ少ししか読んでないけど問題ばかりの載った本。
単なる何切るじゃなくて
「どれを切ればテンパイの受けが広いか」
「テンパイに取れるツモを全て挙げよ」
「場を素早く見て4枚切れの牌はどれか」など
バラエティーに富んでて自分にはなかなか面白い。
初〜中級者向けかな。
275 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/03(月) 15:57:50 ID:tsRJnzFy
>274
どっち?タイトルは?
>>275 横レスだが
>>274が言ってるのは
>>248だね。多面待ちや安牌探し、受けの
広さなんかの練習にもなり、中級以上の人にも暇つぶし程度にはなる。
少なくとも河野(笑)や前原(笑)の本よりは役に立つよ。
俺が買う前に問題視する点を3つ
・96問は少ない
・多面待ち・受けの広さの難易度
・他の著作との重複の具合
>>274 アマゾンで検索してみたら、残り2冊になっててワラタ
出したばかりなのに、なんでこんなに少なくなってるんだよ。刷ってる数が少ないのか?
279 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/03(月) 19:52:42 ID:tsRJnzFy
まじかよ絶版になりそだったら買っておこうかな
少ないと思う。
前も似たようなの出してたが全然話題にならなかった。
そろそろ井出さんもメンチン本出して欲しい
281 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/03(月) 20:34:02 ID:teKCxzJs
>>277 >・多面待ち・受けの広さの難易度
これは難易度が高すぎってこと?それとも低すぎ?
282 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/03(月) 22:10:45 ID:Kuo7PutD
多面待ちクイズ
22:10までに全部できたら一万円やるよ
まあそんな奴はいないだろうけどな
23456
4445678
6667889
2223444
2233344
1113456
4566678
そりゃぁそんな奴はいないわな、書きこんだ
時点でタイムリミット過ぎてんだしw
突っ込むだけじゃなんなんで答えときますか
147
35689
78
12345
234
236
369
書き込みの時間から考えれば、明日の22:10までですよね?
チンイツ待ちスレに誘導しようかと思ったけど、そのスレ自体がdat落ちしててなかった。誰か立てろ。そっちでやれ。
井手さん
本の印税が1億円を突破したね
どこで分かるんだ、そんなの。
井出の新刊みてきた。
一言で言うと暇つぶししたい人用
初心者も中級者にも微妙
パズル問題有 何個か牌隠して○面待ちつくれとか○点になるには?みたいな
あとはテンパネ問題とかこれ何点?とかだから
点数計算少しはできておいたほうがいいかも
買いたい奴は買えってことで
オススメはしない
マイコミ麻雀BOOKS 小島武夫の豪快麻雀
・著者:小島武夫
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3035-6
・発売日:2008年11月下旬
■内容紹介
「ミスター麻雀」こと小島武夫プロの戦術書です。大物手狙いをわざと見せて相手
をおろしたり、捨て牌に工夫を凝らして相手からアタリ牌を引き出したりといった、勝
つために必要なテクニックがぎっしり詰まっています。馬場裕一プロとの戦術対談
「小島武夫の牌美学」では、ミスター麻雀がどういった考えで麻雀を打っているかを
紹介しています。
第1章 作りテンパイのコツ
第2章 騙し打ちのテクニック
第3章 敵手看破術
第4章 小島流麻雀戦略
戦術対談「小島武夫の牌美学」1〜10
290 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/08(土) 08:06:09 ID:W9Q6tFxY
小島は・・・流れw牌勢w一点読みw
うわぁ〜小島の新刊出てしまったかぁ〜〜〜
また悪書が世に放たれるのか・・・・・・・
これは買うわ
遺作となるかもしれんし
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
ネタとして買って見るか
つーか、今時作りテンパイって・・・
>大物手狙いをわざと見せて相手をおろしたり、捨て牌に工夫を凝らして相手からアタリ牌を引き出したりといった、勝つために必要なテクニックがぎっしり詰まっています。
激しくワロタwww
どこの麻雀漫画の世界だよwww
騙し打ち(笑)
骨董品みたいなもんかな
ある意味楽しみにしてる
ちょwww 今さら小島の本なんてどこにニーズがあるんだよw
小島本は持ってるけど絶対読まない
302 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/12(水) 15:15:50 ID:roqzt8tD
将棋や囲碁とかと違って、麻雀は運の要素が大半をしめるのに攻略本は意味ないだろう。
お前はなんもわかっちゃいねえな
304 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 13:09:44 ID:aOr7OuC4
麻雀はプロアマの実力の差は全くないのは事実。
プロは点数計算がはやいぐらい。
将棋、囲碁ならプロアマの差はでるんだけど。
攻略本とかバカみたいだよな。
レベルの低い例えだなw
306 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 14:24:44 ID:aOr7OuC4
>>305 低いも何も事実だ。
レベルの高い例えってなんだ。
お前がレベルが低いな。
キチガイ登場
(・∀・)ニヤニヤ
308 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 16:29:38 ID:aOr7OuC4
事実を言われたから、キチガイとかそう言ったレベルでしか言い返せないんだな(笑)
まっとうな理由で言い返えしてみなさい。
まぁ、無理だけどね。
309 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 16:34:26 ID:rB/QNh7O
確かに麻雀は運が一番重要だな(笑)
麻雀は実力とか言う小学生以下の知能しか無いゴミはこの世界から消えてくれ(笑)
てか氏ね
自演市ね
もっとばれないようにやれよ カス
311 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 18:05:25 ID:rB/QNh7O
小学生以下来たわ(笑)
早く氏ね氏ね氏ね(笑)(笑)(笑)
312 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:17 ID:aOr7OuC4
自演じゃねえよ!!
ハズレてやんの( ̄ー ̄)フッ
大半の人間は、麻雀は運で勝ち負けが決まることがわかっている。
実力で勝ち負けは決まるとか言っているやつは、本物のバカ!!
こいつ最高にアホ
314 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:22 ID:rHglwrVw
( ̄ー ̄)フッ ←この顔文字かわいいなw
ゲームジャパンでやってた小林プロの連載、書籍化しないかなあ
カードゲームとか?オタ系の記事全く興味ないから、
1冊ブックオフで350円でも10ページで3500円相当・・・
なんというぼったくられ感
316 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 20:25:47 ID:aOr7OuC4
そんな向きになるなよ
ガキじゃあるまいし
いや本当にガキかもしれんな
318 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:35 ID:aOr7OuC4
>>317 オマエ悪口ばっか言って、肝心の事には反論しないんだな。
麻雀は運だということがわかったから、反論できないんだな。
>>318 その通り 君の勝ち
ここは良スレだから荒さないで
320 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 20:59:17 ID:aOr7OuC4
>>319 お前が荒らしてるんだろ!!
お前は悪口ばっかで麻雀の話すらしてない。
321 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:02 ID:rB/QNh7O
麻雀は運が一番重要だな。
実力が一番重要だと思うなら根拠を言ってみろよ(笑)具体的にな
麻雀は不確定な要素が多く実力だけではどうしようも無いことがたくさん起こってしまう。だから結局運が一番重要。
322 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 21:21:29 ID:rHglwrVw
>>321 その通りだが、数を打てば100%実力の世界だ。
ネット麻雀なら長期的な記録が残るからやってみ
>>321 もうそれ以上無知さらすのやめろ
運が一番だと思うなら根拠をいってみろよ笑 具体的にな
にお前は答えられるのか?
もちろん最後の論理は形式論理にすぎない。
324 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 21:52:29 ID:rB/QNh7O
??
ちゃんと言ってるよ?
麻雀は不確定な要素が多く、実力だけではどうしようも無いことがたくさん起こってしまうから、結局実力よりは運の方が重要といえるでしょ?麻雀を極めた四人が卓を囲んだら誰が勝ちますか?
運が良かった人が勝ちますよね?
325 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 22:09:10 ID:aOr7OuC4
>>322 数を打とうが、どう考えても実力が100%の訳ないだろう、バカだな。
実力が100%に近いのは、将棋と囲碁だな。
将棋と囲碁は本当に強いやつには勝てない。
自称プロや場をふんでるやつだろうが、初心者が勝つこともあるのが麻雀。
ネット麻雀なんか、捨牌に気を付けて振り込まなきゃ大きく負けない。
あとは運で勝ち負けが決まる。
>>323 >>321 はオレじゃないが、裏になっている牌をツモってくる自体、運が強くからんでいると思うがね。
ツモってきた種類の牌によってアガレたりアガレなかったりがあるわけで、実力よりも運が大きく作用するのは言うまでもない。
326 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 22:17:00 ID:BmBIORdU
325
バカは君だ。
数を打つ=長期的なスパン で見れば、
確率ゲームな限り常に合理的な選択をできる実力者が勝ち越すのだよ
俺が将棋のプロと1000局さして勝てる回数は0
俺が麻雀のプロ3人と1,000局打ってトップになる回数は200ぐらい
こんなもんだ
328 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 23:04:32 ID:aOr7OuC4
>>326 お前が言っているのは一局とかじゃなくて、何百局、何千局とか長期的にうった時のことをいっているのか。
プロが初心者を除いたアマ何人かで何百局とうっても、プロもだいたい2割から4割前後の勝率だろう。
実力が物言う世界なら、10割とはいかないまでも7割ぐらいの勝率もあってもいいが、それは無理だろう。
テレビとかでもプロがしょっちゅう負けてるしね。
1000局打って合計ポイントが一番高い人が勝ちってルールでやれば素人はプロに勝てないだろうね
囲碁将棋だって同じ人がずっとタイトル防衛してるわけじゃないから100%実力とは言えなくない?
プロと1000局(半荘に換算すると何回なの?w)打ってトップ200回って一局清算の麻雀のこと言ってるのか?w
半荘1000回やってトップ200回って意味ならあんたの負けってことだろw
331 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/13(木) 23:59:58 ID:rB/QNh7O
プロ相手に二割勝てるんだよ?プロ相手にだよ?
プロって知ってる?
その分野で一般人よりもその分野にたけてる人の事だよ?
ちなみに将棋や囲碁でプロと対戦したら一生かかっても勝てません。何故なら運の要素は無いから、実力だけの世界だからです。
麻雀は二割勝てるんだよ?何故なら運の要素が強いからでしょ?
332 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 00:24:11 ID:8x+d+NwI
>>329 囲碁将棋は実力でタイトルとったりとられたりしている。
実力が伯仲してる人がやっているんだから、同じ人ばっかじゃないだろう
その中にアマチュアで強いやつ何人かホウリコんでも、ほとんど勝てない。
麻雀のプロの中にアマチュア何人かほうり込んでも、アマチュアが勝ってしまうことができる世界。
まぁ、ジャンケンみたいなもんだ。
一局ごとに配牌+ツモ牌で上がりの形を作るわけだが、
鳴きが入らないと仮定して、
配牌と自分がツモる予定の牌を山から取り出してきて
(13〜4枚+18枚の合計で31〜2枚くらいになると思う)、
その31枚で組み合わせをいじくっても、アがりの形が出来ない場合がある
っていうのは、そこに運の要素があるってことなんじゃない・・・?
>>331 半荘1回を1回の勝負ととらえるから2割勝てると勘違いするんだよね
将棋だってプロ相手に素人が「歩」を1個とる事くらいは出来るでしょ?
麻雀の場合半荘1000回(例えばね)を1回の勝負として考えればプロが勝つと思うよ
>>332 実力で勝負が決まるんだったら何試合もする必要なくね?
伯仲してるといっても100対99くらいの実力差はあるはずでも99の方が勝つ時もあるよね?
336 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 01:47:06 ID:8x+d+NwI
初心者でも勝っちまうのが麻雀の魅力だな
>>331 そのレスでは、麻雀は実力より運が重要だということを主張してるの?
338 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 02:10:13 ID:ROz3c24G
そうだよ。麻雀は運の要素が非常に高い事を言ってるんだよ
あと将棋で歩を取れるとか何とか言ってる人居たけど勝負の結果に関係無くない?
では何故1000局麻雀やって二割の確率位で勝てるの?
将棋や囲碁でプロとアマがやって二割も勝てる?
恐らく1割も勝てない、てか一回も勝てない。
それと違い麻雀は二割も勝てる(ルールを知ってる人なら)それは運が大多数を占めるゲームといえるでしょ?
>>338 上手く伝わってないみたい
麻雀の半荘1回のトップで"1勝"と定義するのではなく
1000回打ってトータルポイントの一番高い事を"1勝"と定義するってこと
だからたかが半荘1回トップをとったとしても将棋に例えれば歩1個とったに過ぎず勝敗には関係ないってこと
1000回だと現実味ないから20回くらいをワンセットにするかw
それでも素人が勝つのは素人とプロの実力差が伯仲してるからだね
運の要素が強いからというわけではない
サイコロを10回振って1が出る割合はいくつですか?
1/10=10%かもしれないし、4/10=40%かもしれません。
でも数を重ねることで必ず1/6=16.66…%に収束してきます。
麻雀で1位になる割合は実力の差を考えなければ1/4=25%のはずですが、
実力差を考えれば実力があるほうが勝てます。
極端な例としてプロと初心者(役をうろ覚え)と考えてみてください。
もちろんこちらも数を重ねることで正しい値(勝敗)が分かります。
342 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 02:56:14 ID:ROz3c24G
いや、でも麻雀は半荘一回が1ゲームだよね?
それで素人が勝てると言う事はつまり運が重要といえるのでは?
それと極端な話し麻雀を極めたプロ四人が卓を囲んだら誰が勝ちますか?
運が良かった人が勝ちますよね?
では将棋や囲碁を極めたプロが対局したらどちらが勝ちますか?
結局こちらは実力がある人が勝ちますよね?
つまり麻雀は素人でもプロに勝てる運ゲーム。
将棋や囲碁は素人ではプロに勝てない実力ゲームといえるのでは?
>では将棋や囲碁を極めたプロが対局したらどちらが勝ちますか?
>結局こちらは実力がある人が勝ちますよね?
同じ人が1年ですべての勝負に全勝してるってことはないので実力のある人が勝つとは言えない
>いや、でも麻雀は半荘一回が1ゲームだよね?
その前提が当てはまらないのが他のゲームと比較した際の麻雀の最も特殊な部分だと思うよ
ポーカーなどに近い感じ
ポーカーだってプロ対素人で素人が1ゲーム勝つこともあるけど長くやるとプロが勝つ
因みに一局清算のサンマでは半荘がゲームの単位ではなくて時間とか決めて打つけどね
345 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 03:31:17 ID:ROz3c24G
じゃあ実力が全てと言うなら麻雀を極めた人間は負ける事は無いのですか?とりあえず麻雀というゲームの性質を覚えた方が良いですよ?
将棋や囲碁は素人相手にプロが負ける事はありません(笑)何故なら将棋や囲碁というゲームは実力が無いと勝てないからです
長い目で見ればといいますけど、長い目で見ても一回一回運の要素が絡む限り実力道理の結果が出るとは限らないのでは?
しかも長い目でというのはアバウト過ぎませんか?
つまり、麻雀は運だから本って必要ないって主張した奴のたとえ話が
低レベルだってけなされたからキレてわめいてすれ違い、ってことだね?
347 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 08:26:20 ID:8x+d+NwI
麻雀は実力があっても勝てるゲームではないのは、麻雀をうったことがある人間ならわかっていると思うんだがね。
1部のプロとかが、本とかで言っていることを鵜呑みにしてるのかな?
ネト麻トップクラスなら、トッププロと1000試合うっても勝ち越す可能性は相当あると思ってる
349 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 11:37:31 ID:ROz3c24G
正直麻雀はまだ未開拓な競技だと思ってるから、プロ何かより打ち方がより効率的で理論的に見てもより効率の良い打ち方が出来る一般人は居るとは思う。
が最終的に麻雀というゲームは実力よりも運が重要だといえるだろ?
350 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 13:39:38 ID:8x+d+NwI
麻雀が運が強いゲームだからこそ、女流プロも多少ビジュアル重視でいけるんだろうな。
麻雀が実力で勝ち負けが決まるんだったら、あんな感じにはならないよ。
プロ雀士は、ちょっと勉強すれば誰でもなれるってことだ。
1打1打説明できなければだめだけどな
田中太陽ですら天鳳で八段になれる。プロ麻雀の世界に彼と同等もしくは
上の実力を持つ人間が多数いると考えても不思議ではないな。
>>345 将棋のプロも素人に負けてるけどね
知らないの?
>>349 例えば流れ論者ならそのときの運を考慮にいれ打ち方を変えて勝つような事もある
要は運を操るのも実力のうちって考え
そもそも麻雀と囲碁将棋なんて
比べるもんじゃないと思ってるよ自分は
なんか伸びてると思ったら・・・・・・・・昔、そういうスレあったよな。懐かしい。
siabraの手、俺なら万図のカンチャンにとってた
どっちにしろヒモリロから出てたかな
すみません、誤爆しました
麻雀は運だなんて言ってるのは負け組
勝ち組は自分が実力で勝っているのを理解してるからそんなこと言わない
そういうスレ立てて、そっちでやってくれ。
361 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 18:54:49 ID:8x+d+NwI
>>359 勝ち組負け組とか麻雀にはそんなものはない。
実力よりも運だから、勝ったり負けたりの世界。
負け組とかがないのが、麻雀の魅力。
そういうスレ立てて、そっちでやってくれ。
363 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 20:43:39 ID:ROz3c24G
↑黙れ
見たく無いなら消えてろアホ(笑)
364 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 21:09:40 ID:UR6BBWWA
麻雀初心者です
役や点数計算などの入門レベルをマスターして
初心者どうしでは勝てるようになってきたんですが
そこそこの経験者とやるとなかなか勝てません
そこで、初心者から中級者になるための
おすすめの麻雀本を教えてください。
自分でも探しましたが、入門書や上級者向けのものが
多かった気がします。
東大式 麻雀に勝つ考え方 - 攻め・守り・状況判断の新セオリー
東大式麻雀 強くなる打ち方 - ネット時代にも対応<<攻め>>のセオリー
麻雀王2
オバカミーコ
全部手に入れやすいし読みやすいしいいぞ
>>364 読みやすく初心者にお勧めなのはオバカミーユ。三巻まで読んだがそれだけで今現在雀荘での勝率が4割6分、ラス率は1割6分。勝てるようになるよ
>>364 東大式と科学する麻雀。
あと何切る本で反復練習すれば簡単な牌効率は身につくんじゃね。
(キンマ買ってるなら余白の何切るで十分)
368 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 21:31:25 ID:8x+d+NwI
>>364 勝てないのは、運が悪いんだよ。
そんなに気にすることじゃない。
例え、本を買って読んでもそう変わらない。
そういうスレ立てて、そっちでやってくれ。
370 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 21:56:13 ID:mqYSzkQ0
>328
なんでプロ=実力者と捉えているのか?
まず、その定義が間違っている。
そういうスレ立てて、そっちでやってくれ
372 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 23:04:13 ID:UR6BBWWA
373 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 23:10:40 ID:8x+d+NwI
>>370 じゃあ、実力者てどんな人なんだよ!!
一応プロは、その道で食べていっている人達だろ。
まぁ、アマチュアだろうがプロだろうが運の要素が強い麻雀に、実力者という定義が成り立たないよな。
実力者と呼ばれている人がいても、初心者にも負けることがあるのが麻雀だもんな。
374 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 23:17:18 ID:ROz3c24G
確かに実力の要素が薄い麻雀においてプロって言葉は適切では無いよな(笑)
プロってのはその道を極めたプロフェッショナルって事だろ?
麻雀は実力が有ろうがなんだろうが運が無いと勝つことは出来ない。
将棋や囲碁、スポーツ等は実力が伴って要れば確実に結果がのこるからな。
まあ雀士にプロ何て言葉はもったいないな(笑)はたから見たら只の遊び人と同じだしな
麻雀プロはプロフェッショナルじゃなくてプロパー
376 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 23:28:53 ID:mqYSzkQ0
>>373 「一応プロは、その道で食べていっている人達だろ。」
それも間違いである。
麻雀のプロは将棋・囲碁等のプロとは異なる。
将棋・囲碁等のプロは団体から給料をもらっている。
しかし麻雀プロは全く逆であり、給料を貰うどころか、
団体に毎年上納金として収めている。
また人数をかき集める為に、
プロ試験は異常なまでに簡単なものになっている。
過去問題でも見てみるとよくわかるだろう。
将棋のプロより麻雀のプロの方が偉いというか強いですよ
運がこれだけ重要な世界でトップの人たちなんですから
378 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/14(金) 23:58:44 ID:ROz3c24G
麻雀人気が100だとすると将棋人気は100000位かな(笑)
歴史が違う歴史が(笑)
ちなみに将棋の羽生名人がタイトルを全て保持していた頃の年収は1億以上だったらしく、その年の高額納税者(文化)のトップ10に入った。
一方麻雀のプロは………………………………
只のおっちゃんじゃね(笑)
中国4000年と日本の2000年程度を比べられてもなぁ
380 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/15(土) 00:04:11 ID:ROz3c24G
あなたまさか、「まーじゃん」と「マーチャオ」同じゲームだと思ってます?
恥を知りなさい恥を(笑)
人気一位は野球 2位はサッカー 100位は麻雀とすると100000位ぐらいが将棋ですね
100回やって49対51で勝てればいい
383 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/15(土) 00:15:52 ID:mOb7AgO6
世間知らずのアホばっかり(笑)
ニートと一部政治家がこの国を駄目にする事を早く気付けニートくん(笑)(笑)(笑)(笑)
385 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/15(土) 07:42:49 ID:Znir2bdu
麻雀は、人気がある割にはプロが定着しないよな。
一応プロ雀士はいるけど将棋囲碁のプロ棋士と比べて、職業として稼げない。
『なにやってるの?』
『(将棋・囲碁)のプロ棋士やっています』
『スゴいねぇ』
『麻雀のプロ雀士です』
『プッ!! (笑)』
スレタイ読めない馬鹿は首吊って死ね。
プロってのは
大物手狙いをわざと見せて相手
をおろしたり、捨て牌に工夫を凝らして相手からアタリ牌を引き出したりといった、勝
つために必要なテクニックが
できる人のことじゃね
要するにマイコミ麻雀BOOKS 小島武夫の豪快麻雀買おうぜ!
業者か古代人乙
389 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/15(土) 14:07:56 ID:Znir2bdu
麻雀の本はそうでも書かないと売れないからな。
現実は、運が大きくしめる麻雀には本は不向き。
現に将棋囲碁とくらべて麻雀自体は人気があるのに、棋書の数が少ない。
運の要素が強いことが欠点みたいな流れになってるけど
初心者でも勝てる可能性があるぶん娯楽としては楽しい遊びじゃない?
みんなで楽しく打てて幸せです^^
少なくとも麻雀が好きだからこのスレ覗いてるんだよね?
まぁ本についてのスレなんで本の内容なんかについて語りましょう Oノ
話の始まりは"運ゲーなのに攻略本など無意味"というところから来てるのでまったくのスレ違いではないよ
あるいみこのスレの存在意義を問われてるわけだから
無意味と思うなら、最初からこのスレ開かなければいいだけじゃん。
意味があると思う人だけが来てるんだろ。お前が来なければいいだけ。
過疎ってるから暇つぶしで
394 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/15(土) 21:11:51 ID:Znir2bdu
何千人とか大きい大会に、プロもアマチュアと一緒に参加したらほとんどいなくなっちまうな。
このスレで実力者は勝ち組になると言っていたバカがいたけど、実力者とやらを大きい大会などにだしてもどうせすぐいなくなっちまうんだろうな。
プロも大会とかで優遇されないで、アマチュアと一緒に予選から参加させれば、麻雀の棋書を書いていた奴らも麻雀はジャンケンみたいなもんだ、とでも書くかもな。
395 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/15(土) 21:11:58 ID:mfkDJ5O4
>>391 屁理屈言うな
低脳のくせして利口ぶってるんじゃね〜やw
暇潰しなら他所行け
>>394 ん〜と。。。
適正な実力を計るには、大会を開くにしても10半荘くらいでは足りないと思います。
1000半荘くらいやれば実力の要素の比率を上げれるかと。
でも、現実的に無理な話だから運も実力のうちってことで。
少なくとも麻雀の本が無意味なんてことは絶対にないと思います。
馬鹿を構うなよ
398 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 05:39:15 ID:unwhHPNI
麻雀は運の要素が強いから本が売れないってかw
試行回数さえ増やせば運の要素なんて無に等しいから。
しかも、そいつが強いかどうかは半荘10回ぐらいやれば分かるよ。
勝ち負けだけではなくて、切り方を見ればな。
399 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 07:06:41 ID:hKpimn3B
>>398 試行回数さえ増やせば運の要素なんて無に等しいから
今どき、こんな事言うバカがいるんだな。
回数を増やそうが運の要素は大きくしめるだろうに、どう考えても運の要素が無のわけないだろう、バカかよ。
あと、麻雀なんて強いやつなんていないんだよ
そりゃあルールを覚えてばっかの初心者とかとやれば差はでるかもしれないけど、役や点数計算を覚えて捨牌を気をつければ、あとはジャンケンと同じく運だな。
プロ棋士はどんなに強いコンピューターにもカナリの確率で勝てるけど
プロ雀士はそこらのゲーセンにもある単純思考ルーチンのホットギミックやっても4人目くらいで負けると思う
402 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 10:35:48 ID:hKpimn3B
ゲームじゃなくても、プロ雀士や大会とかで優勝した奴らを集めて実際麻雀をうっても、半荘を何回もやれば、そこら辺にいる麻雀好きでも何回かは勝てる。
麻雀はジャンケンを複雑にしたようなもんだ。
プロという言葉の定義は、その道で生計をたてていることであり、
強さとは無関係
つまり、麻雀のプロとは麻雀関係の仕事で金を稼ぎ生活していれば
極端な話、麻雀が弱くても麻雀プロである。
プロ野球選手は、野球プロと呼ばないのはなぜか
選手と言うのは競技者であって、競技をすることによってプロである生計を立てているから
プロ野球選手
野球プロを解釈すると、野球関係のたとえば出版、道具の製造職人も野球プロという定義には当てはまる
ただし、言葉の使い方では、出版業界のプロ、製造業のプロといったほうが適切ではある
404 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 12:04:40 ID:hKpimn3B
何で麻雀のプロを解説してるのかわからないが、将棋や囲碁のプロは、実力性だからプロとしての職業として成り立つ。
麻雀は運の要素が強いから、強いも弱いもないし誰でも勝てるチャンスがあるからな。
だからルールや役をしっていて点数計算が出来れば、世間にいる麻雀プロとなんら変わらない。
プロになるには麻雀連盟、連合などいくつかあるけどそこで認められるかどうかだってこと。
ロン2のプロがレート非公開な理由…
それはプロのレートが公開出来ないくらい低いから…
>>403 ボクシングはその道で生計たてられないよ
麻雀というゲームそのものが運の要素を内包してる。
でも試行回数を重ねることで上手い下手は確実に現れる。
コインを10万回100万回と投げたら表、裏それぞれが出る確率は限りなく50%50%に近づくだろうけど、
麻雀の場合は運の偏りが均一となり実力の差が結果として出てくる。
「運の良い人」「運の悪い人」がいると考える人は上記の意見に納得できないかもしれないが、
たとえば配牌から毎回中張牌から切り出すようなことしてたら「普通に考えて」勝てる訳がないし、
運があると仮定した場合でも、合理的で正しい打ち方を学ぶことは決して無駄にはならないと思うよ。
408 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 17:54:40 ID:hKpimn3B
>>407 そりゃあ、毎回中張牌から切りだしていたら勝てないよ。
そんなことではなくて、初心者とか、変なうちかたしてる奴とかいれば差はでるかもしれないけど、上手く麻雀打てるやつどうしでやれば、ほとんど運だといっているわけね。
攻撃型や守備型のやつ、鳴きが多い奴少ない奴、大物手狙いが多い奴、安物手ばっかであがるやつなどいろいろいるけど、1番はツモってくる配牌によって左右されるだろ。
確率論で絞っていっても、結果的に上手くいったりいかなかったりだ
だから麻雀は運のゲームなんだよ。
実力は関与するのはほんのわずか。
ひと目の手筋のつもりがひと目の定石買ってしまいました。とりあえず読もうかな。
>>322 >ネット麻雀なら長期的な記録が残るからやってみ
そこか紹介して
天鳳は作為的過ぎて萎えたわ
天鳳を作為的といってる時点で(ry
412 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 20:23:46 ID:3OATsT7P
まあよ、麻雀は運ゲームだ。
実力等と言ってる奴はまだまだ麻雀を知らない。どんなに巧く打っても相手のツモ牌、配牌が良いと負けてしまうのが麻雀。
長期的に見ようが運には偏りが有るから、運が悪い奴は運が良い奴と対戦したら、勝てないのが麻雀
そうなると億万長者とか最強っすねwwww
マジ運ゲーパネェっすwwww
ポーカーとかさらに運が絡むのにカジノで採用されるとかディーラーの運すごすぎっすよねwwww
414 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 20:34:26 ID:3OATsT7P
君はもうちょっと世間を知った方が良いよ。
この世界でギャンブルが真剣勝負の場所と思わない事だな。
客は真剣勝負に来てるのかも知れないが、胴元は客は客、お金を使ってもらって自分達が生活する為に営業してるって事だ。
何が悲しくて客とフェアに勝負する店が有るんだよ(笑)
フェアじゃなかったらなんなのよ
カシノのポーカーの場合ディーラは配るだけ
なぜならば実力のあるプロには勝てないから
麻雀がカシノにない理由もプロが来たらカシノが損するから
ブラックジャックやルーレットは店対客の構図になってるけどそれは店が必ず勝つルールだから
暇で他人に構って欲しいニートが住み着いちゃったようだな
お前らしばらく、ここに書き込むの辞めようぜ
>>416 プロってその道で生計立ててる人だよね
「将棋のプロです」
「スゲー」
「ポーカーのプロです」
「・・・・・・」
プロっていっても所詮運だよね
>カシノのポーカーの場合ディーラは配るだけ
なぜならば実力のあるプロには勝てないから
>麻雀がカシノにない理由もプロが来たらカシノが損するから
どっちも勝てないのになんでポーカーはあるんですか><
419 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 21:47:03 ID:q6AaYCw1
こういったバカ達が麻雀板の良スレを潰していくんだな
420 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/16(日) 22:05:42 ID:3OATsT7P
てかさ、議論するきの無い只の悪口言うだけで消えるアホはなんなの?
目障りんだけど、早くしなないかな〜?
>>418 ポーカーの場合、客対客だからカシノのお金は出ていかないからね
日本の雀荘だってメンバーは客扱いだから店は損しないようにできてる
ポーカーなら家でやればよくね?
麻雀なら道具が結構効果だから店行くのもわかるけど
トランプならだれの家にもあるもんだし
絶対勝てるゲームがあるのにポーカー入れる必要ない上に
場代も稼げる麻雀をカジノの入れない理由がないよね
>>422 ポーカーも麻雀も仲間内で家でやる層もいれば
知らない人同士でもいいから1人で好きな時にやりたいって層もいるから
あとポーカーは2〜8,9人くらいのアバウトな人数で出来るけど
麻雀は4人揃えないとならないからその辺りの関係でカシノに卓を置いてないのかもね
日本ではメンバー=客として4人揃えるけど海外では場代自腹でメンバーやるなんて人いないんじゃない
麻雀人口が多くないってこともあるだろうけど
ポーカーって超腕ゲーだぞ
ポーカーが運ゲーって世界ではほとんどやられてないドローポーカーのことか?
426 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 12:42:34 ID:aApI6ew4
>>425 ポーカーのスレに行け!!
まだ麻雀に絡んだ話をするならわかるけど、テメエは邪魔だ!!
ポーカーだって短期戦なら初級者が上級者に勝つこともあるけど運ゲーとは言われない
麻雀もそれと同じ
428 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 14:05:13 ID:aApI6ew4
ポーカーは知らんが、麻雀は運ゲー。
普通に考えればわかることだと思うけどね。
429 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 14:31:22 ID:dQafrNYL
麻雀は運ゲーム。
只、打ち方や守り方に特徴があるだけ。この特徴だけでは、大きく勝率に影響は無い。運の影響の方が強い
430 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 15:04:02 ID:TbbUeurZ
強くなったかはわからないけど、参考になったのは灘さんの
『カミソリ灘の実戦マージャン必勝塾 トップ穫りのためのステップアップ講座』
古本屋で安かったので暇つぶしに読んでみようかと思ったらけっこう面白くて読みこんでしまった
431 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 20:32:28 ID:dkECoFRf
俺の経験上、運が悪いから負けたと言ってる奴は弱い奴が多い。
運がどうこう言ってる奴はどうせ弱いんだろ
>>412 運に偏りがあるってところが納得できん。
433 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 20:55:11 ID:aApI6ew4
>>431 負けて運が悪いと言った奴が正しいな。
運ゲーの麻雀に強いも弱いもない。
まぁ、ジャンケンで『お前強いなあ』とか、『あんた弱すぎるよ』とかいう意味で、強い弱いを使うんならわかるけどね。
434 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 21:04:21 ID:dQafrNYL
運に偏りがあるでしょ?
運なんて不確定な要素皆が皆平等な訳が無い
そこには必ず運の良い奴、悪い奴が出てくる。
だから麻雀は運が良い奴が勝つ、悪い奴がどれだけ実力が有ろうが負ける、それが麻雀
荒しはスルーで!
>>430 >『カミソリ灘の実戦マージャン必勝塾 トップ穫りのためのステップアップ講座』
どんなこと書いてありました?教えてくだたい(^^)
437 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/17(月) 22:29:42 ID:/00lMNC6
とりあえず本の話しないか。
俺も聞きたい灘本の中身
438 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/18(火) 06:49:18 ID:5dAzod8b
まあまあ最近でた『麻雀・ひと目の定石』って、個人的には当たりなんだけど、赤牌のことも書いてあって攻略本としては良かった。
『MJ4攻略大全』
アケゲーのMJ4向けだがとつげき東北がデータから解析してた
あと数は少ないが井出本みたいな『正解のある何切る』もあったな
まあゲームの紹介やアイテム図鑑やらがメインだから、何も知らずに攻略目的で買うと馬鹿を見そうだがw
MJゲーマーでリアルも強くなりたいなって人なら買いだと思う、限定アイテムついてくるし
本読んでもなるほどなーとその場では
思うんだが、実線ではなかなか実行
できないんだよな
441 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/18(火) 22:47:03 ID:/q6crXvL
初心者から抜け出そうと思って
「東大式 麻雀に勝つ考え方―攻め・守り・状況判断の新セオリー 」を読もうと
思うのですがamazonで見ると初出版日が1984年ということなんですが
内容は古くないでしょうか?
また皆さんのこの本に対する評価を教えてください。
別に古いということはない
amazonのレビューなんかに書いてあったと思うけど
序盤の切り方とか参考になると思う。切り順なんてあるいみ普遍性をもつし
絞りとかは今となっては意見がわかれるとこだが
全体的に良い本だと思うよ
>>441 良い本です。5年ほど前、覚えたてに読みましたがとても参考になりました。
今は手元にないですがもう一度買おうと思っているくらいです。
んー、その本、決して悪くないよ。
ただ、後半の方に「流れについて」って箇所があるけど、そこの所は無視して読んでいいよ。あとは参考になると思う。
445 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/19(水) 13:02:07 ID:KoFuFe+f
皆さんありがとうございます
買ってみようと思います。
ブックオフで安くうってるかもしんないよ
結構売れてるから
井出本はたまーにブクオフで見るなw
まあ絶版でもないし金出して買っても損はしないと思うぜ
中上級者向けの本ってないんですか?
最強麻雀 土田システム
土田システム 麻雀が強くなるトイツ理論
451 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/22(土) 13:33:10 ID:mUGHNBrT
>449
笑わさんでくれ
>>449 のも実は一理あるよ。(相当な上級者限定)
奇跡が起こって強くなったら良し。弱くなったらデジタルの重要性が再認識出来るw
ただフリーなら金が減る確率高いから…
新刊・井出のクイズ本はレベル高いね
スラスラ解けて、90〜95%の正解率だったら
プロレベルじゃないでしょうか?
なんでも批判したがる奴が居るので
俺も空気を読んであえて言わなかったが
結構面白い本だと思う
455 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/23(日) 18:38:37 ID:+hLDEv1C
>>454 ですよね。
X牌を使った問題はとても実戦的だと思いました。
同じような本をもっと出して欲しいです。
すんげー自演臭いぞ
まじめに読まなければ面白いってレベルだろ
ヒサトノート何気にいいよ
寿人出現
ヒサトノートの予習のために「真剣」って漫画読んだけど、糞漫画だった。
そうか?俺は結構面白かったけど
一発ツモ多すぎだけど
462 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/24(月) 11:55:08 ID:6Kg8mL1R
賭け麻雀やっていくら貯めたとかってのは
けんか最強で何人を殺したといってるのと同じで犯罪
そんなもの面白いわけがない
>>461 いや、普通に描いてくれればよかったんだが、なんかギャグ漫画みたいにされててさ・・・・
464 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/24(月) 15:50:50 ID:qGlSkZXM
麻雀は運ゲーだと認識して読めば、どんな麻雀本もそれなりに読める。
465 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/25(火) 19:20:18 ID:UR9tcqoT
はぁ?運げ厨うぜ
いいよわざわざそういう流れにもっていこうとしないで
>>464 貴殿のおっしゃりたいことが分かりません
468 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/25(火) 23:41:35 ID:RY7TiGGp
>>467 麻雀は実力よりも運が大半をしめるゲームだから、攻略本なんか笑かしてくれるからそれなりに楽しめる。
荒しはスルーで!
東大式のは"強くなる〜"と"勝つ考え方"どっちのが良書?
内容がほとんど被らないなら両方買おうと思うんだけどもなぁ
471 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/26(水) 03:03:29 ID:2Odgwiv9
運げ厨←R1300です。ハイ
運に戦略や戦術が意味のないものであることはこれは事実だ
麻雀は1試合だけなら運が8くらいを占める運ゲーであることも事実だ
だが長期的、おおよそ1000とか2000とかそれくらいになると
配牌やツモによる偏りがなくなり、ほぼ100%実力差が技術によってつくことが
明らかになっている
また強くなるために本を読むというが、
そもそも巷の麻雀では強さを競うために麻雀を行なっていない
ルールでは運を拡大し、実力がでないようにし、戦術や戦略といったものが簡易なものにするために
一発や裏ドラ赤ドラを採用している
これは主に賭博を行なうフリー雀荘において、初心者が運でも勝ち
リピーターになるようにしているものであって、
本を読んでこのような運のでかくルールの場所に出向いて
ちまちま賭博を行なっている人間は
自身の行動に矛盾があることになぜ気づかないのか
強くなりたいのであれば、また強さを競いたいのであれば
強さを競う舞台にあがり、そこで思う存分強い人間と
技術を競い実力を示すのが
本来の競技者だ
射幸心に心躍らされた、その時のついたつかないの運を楽しみ、
強さとかほとんど無意味な勝負を繰り返す
だが強くなりたいと一冊の本を手に取り読む
なんと愚かな行動だろう
また馬鹿が沸いてきました
と馬鹿がほざいています
477 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/26(水) 21:30:47 ID:2Odgwiv9
結論
実力が有る者が勝つ
運で物事を片付けている奴はそれ以上強くなれない
以上
478 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/26(水) 21:42:55 ID:Wyg5kvVN
麻雀が実力と言っているバカがまだいるとは。
初心者とか相手にして、勝率がいいから自分が強いと勘違いしてるバカ!!
上級者どうしでやれば、ジャンケンと同じ。
>>439 てかMJの本買ったけど、意外と良いね。
少しだけだけどサンマのデータが書いてあるのが珍しいと思った。
ただ、薄っぺらい割に高いからMJやってないと損した気分になるかも。
井出本の正解のある何切るって何ていう本?
>>470 両方買ってよいと思います。内容はほとんどかぶりません。
勝つ考え方のほうが初心者向けです。
小島本はまだ誰も買ってないのかね
483 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/27(木) 04:27:04 ID:uEaRwiiI
おれ買ったよ!おかげで振込まなくなった!
484 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/27(木) 19:04:15 ID:Nlffyon6
振り込み詐偽だ
振り込まない詐欺だな
486 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/29(土) 15:45:00 ID:BL6QXgq4
麻雀本は、ルールとか役とか得点計算とか載ってるやつしか役にたたないな。
487 :
焼き鳥名無しさん:2008/11/29(土) 16:46:47 ID:5xlJVNxJ
>>486 偉そうなこと言ってんな
多くの麻雀本を読み漁って、やっと中級者になれたんだろうが
お前は・・・・
小島本、発売日過ぎたのに売ってないよ
プレミアもんか
>>470 ただし超守備型の雀風になるよ。
あとてがわりを待ちすぎる傾向になってしまいがち。
その辺はセルフケアすべき。
ちなみにヒサトノートはみなさんどんな評価かしりませんがフリーメインな方には超オススメです。
例えば
24m23455p234赤567s
親で張ったとします。たぶんダマにするひとが多いと思いますがこれはリーチしたほうが長い目では勝てると思います。10回曲げたら2、3回はツモるでしょう。私はノート読むまでは鉄板ダマでした。
ツモって裏赤や一発赤裏があるとかなり得です。祝儀が長い目ではかなり重要です。
またトンプウの戦い方もノートに書いてあるのでトンプウデビューしたいひとも読んだらいいのではないかと。
>>489 鉄板のダマ。
出アガリできる満貫をリーチかけてアガリ率を下げるべきじゃない。
リーチ効率も悪いし。
ツモってハネ満、裏期待、流局してもテンパイ料は貰えるはずなんて考え方はぬるいでしょ。
ちなみにヒサトノートは認めない。
なんでもリーチで一発裏期待。
TV対局でヒサトが仕掛ていて親リーチが入ったにも関わらず、
無スジをノータイムで切って一発で当たったの見た時、これはないと思った。
当たったのは結果だけど、こういう打ち方はTotalで負けると思う。
順位で勝てない分を祝儀でカバーしようっていう考え方が気に入らない。
っていうか順位負けしているヤツは祝儀でもマイナスなんじゃない。
俺も黙だな
枚数や巡目によるけど五満ひいたらリーチうつ
おかしいかな?
>>490 ヒサト氏の場合、例の形などでリーチをうつのは打点もあるけど周りをおろす意味合いもある
黙っていると他家が自由に手を進行させて和了られてしまう可能性もあるからおろしてゆっくりツモ狙い
リーチ後に6mでも持ってくれば手詰まりになった人から3mがこぼれることもあるしね
つかめば絶対に出る牌ならダマにしてこぼれるのを待つけどそうでない場合、リーチかけたせいで止められたというケースは以外に少ないと思う
早い順目でなければ
>>490あのぅ、鉄板リーチ派の俺が通ります。リーチのほうがいいんじゃないかなぁ。
余裕でピンで勝ち組です。一位率は34%です。
確かにダマでもOKですが、長い目でみたら負けんじゃないかな。
リーチでツモったときの心理的ダメージ、相手をやってらんねーよって気持ちにさせること これかなり大切だと思います。
とはいえ個人の自由ですよね。あ、点5ならダマっすね。祝儀安いんで
話それますがヤマヨミは絶対鍛えたほうがいいです。精度には限界があるけど
点差によるな
基本的にはリーチだが
南場で自分がダントツや親がラス目だったらダマにする
断トツだからこそリーチだよ。ダマにすべきはダンラス時かトンパツ。
ダンラス時は絶対逃したくない手だしトンパツはまずはマンガン分リードしたい。
俺はトンパツでも曲げますが
往々にして勝ち組と呼ばれる人は曲げてるよね。
ヒサトや、ブログや天鳳でちょい有名(メンバーの間ではかなり有名)な保坂さんなんかは勝ち組みたいだけど彼らはリーチにツモって祝儀狙う打ち方だよね。
ただ誤解しないでほしいのは必ずしも何でも即リーチする人達ではないってことだけど。
詳しいことは本人に聞かないとなんともいえんが
てか本の話しようぜwタッキーの本はどーよ?
>ヒサト氏の場合、例の形などでリーチをうつのは打点もあるけど周りをおろす意味合いもある
そんなのヒサトどころか小島だって書いてるわwwwwwwwwwwww
信者はこれだからな・・・
497 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/04(木) 01:04:52 ID:vQ4wQ8c0
いわゆるプロってのはさ、大物手をわざと狙ってるような捨て方を
したり捨て牌に工夫をこらして出あがりを待つことができるのプロじゃね?
結局はマイコミ小島武夫の豪快麻雀買おーぜ!
>>496 ヒサトも言ってんだから別にいいンジャマイカ?
>>496 打点のみじゃないよて言っただけでヒサト氏の専売特許だとは言ってないw
もしかしてかほりさん信者の方ですか?
>>497 豪快麻雀じゃなくて後悔麻雀にならなきゃいいけどな
oppainomitaiyo----------------------------
小島の新刊が書店にあったんだが、過去の小島本の
あまりのクソさがトラウマになってる俺としては
手に取る気にすらなれなかったw誰かレポよろしく。
>>502 15秒くらい立ち読みしたけど、100円なら買ってもいいかな、って感じだった。
第一印象:オナニー本
第二印象:ガッハッハ
第三印象:いらない
これが見事に売れなかったら
(将棋のマイコミ本みたいに)若手プロの読み応えある本出されるんじゃないかと期待してる
てか俺に書かせてよ
いいネタあるなら売り込めば?
福地さん経由とかでもいいし
若手プロの読み応えある本って具体的に誰?
連盟の藤崎智が書いた本を読んでみたい
太陽の文の上手さは認めるが肝心の麻雀がなあw
510 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 21:41:42 ID:RyecKg9o
運ゲーの麻雀に、将棋や囲碁と同等の攻略本とかは難しい。
誰が書いたやつ読んでもたいして変わらない。
511 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/10(水) 21:57:11 ID:IR60CCjq
たたた確かに!!
もっと他の事に使おうよ(笑)
512 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/11(木) 11:03:01 ID:KpaL/E48
513 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/18(木) 21:48:56 ID:wOjnFqCW
「麻雀絶対に勝つ定石」が復刊決定!
麻雀・絶対勝ち組
麻雀には、勝つための定石がある! 麻雀歴は長いが、なぜ勝てない?
安藤満 著
税込価格: \840 (本体 : \800)
bk1ポイント倶楽部: 8ポイント(1%進呈)
出版 : ごま書房新社VM
サイズ : 18cm / 203p
ISBN : 978-4-341-01898-6
発行年月 : 2008.12
運の強さや場慣れしているかどうかよりも、「定石」を持ち、それを基本にして打ち回すことが、
勝ち組になる秘訣。これまで個人レベルの「定石」だったものを、客観的なものとして公開する。
麻雀素質度適性検査付き。〔「麻雀絶対に勝つ定石」(ポケットブック社 1997年刊)の改題改訂〕
514 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/18(木) 22:00:12 ID:8D7/cNfq
ひと目の手筋が復刊して欲しい。
これはすごいなw
安藤のが復刊とか
レポよろw
付録は二階堂姉妹DVD
二階堂とかいらねえから
雑魚プロ
安藤本、最近オクで高値で落とした奴は涙目だろうなw
安藤の本今三省堂で見てきたよ
524 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/19(金) 17:54:59 ID:na86DTg0
見ただけかよ
もう売ってんのか
値段安くなってるけど
寄稿カットしたからかな?
小島先生の本面白い
527 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/19(金) 18:56:29 ID:XovH8tRM
桜井章一の無敗の手順
528 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/19(金) 19:34:42 ID:rWoPxTUI
>>522 あっ、それ俺。
買って読んだ地点で涙目だった。
ある程度打てる人なら、誰でも知ってることが書かれていた。
ざまあw
530 :
523 :2008/12/19(金) 20:58:28 ID:???
逆に言えば初心者、中級者で基本的なことを身に着けるならオススメだな、うん
少しだけオカルト的なことが書いてあったが、大部分はちゃんと理屈立てて説明が書かれていて良かったな。
531 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/19(金) 21:06:00 ID:rWoPxTUI
ヒサトノートってどうですか?
超攻撃ということは、牌効率の勉強になるのですか?
アマゾンのレビューではまあまあで、一人麻雀練習機の
あら氏は酷評でした。
どちらを参考にしたらいいのか分かりません。
意見下さい。
牌効率の勉強の本ではないな。
533 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/19(金) 21:13:06 ID:rWoPxTUI
>>532 本の内容について詳しくお願いします。
強くなりたいです。
強くなりたいなら井出の強くなるうち方と科学する麻雀が一番
天鳳の観戦が最強じゃねーか?
プロもけっこういるし
536 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/19(金) 21:57:37 ID:dBqkSdVZ
>>513 情報ありがとう。
この本の復刊待っていたんだよ
もう少しでオクの高い本買うとこだったw
マジで感謝する
麻雀ってのは強くなりたいための人にあるもんじゃないんだよ
運があって、それを意図的に人為的にデカクするようなルール改悪を行ない、
強い人でも弱い人でも一緒に卓を囲んでも勝負になるようになっている
その中で金を出して本を買って読んで強くなるってのは
ある程度まででそれ以上を求めるのは、麻雀でやるのは矛盾している
>>535 意外と強い人の見てもなんだ普通じゃんって思ってしまうのが人間
地味に凄いな ってわかるぐらいのレベルじゃないとあんま効果ないかも
ちょっとわかりにくいかもしれんが
>>533 ヒサト本は攻め重視って感じだなぁ。フリー中心なら彼の考え方に触れておくのも止めはしないよ。
>>534で天鳳4段は確実になれるよ。
初心者ならベタオリと牌効率と凸本の押し引きだけで大分変わると思うけどね・・。
天鳳平均7〜8の高段者がスキルアップできる本なんて正直ないな
それは九段や十段の思考を学び取るしかないね
6〜8段ならどこが自分と違うのかわかるでしょ
本当に強くなりたいならデータはとったほうがいい
本当に強くなりたかったら
てんほーなんてやらねえよ
運のでかいルールで射幸心を煽られ偶然に身を躍らされるようなゲームからは
離脱する
ああ、雑魚はそう言うよね。
運のでかいルールが大好きで
射幸心をあおられている雑魚が
実力を競っているとでも思っているらしい
まさしく雑魚
巷の雑魚
所詮雑魚
井戸の中の雑魚
545 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/20(土) 10:27:46 ID:eiPsqZw8
>>539 強くなる打ち方と科学する麻雀は読みました。
天鳳で四段より上を目指しています。
今、繰り返し勉強しているウェブサイトは
現代麻雀技術論と六分儀さんの何切るです。
麻雀本やウェブサイトで、おすすめがあったら
よろしくお願い致します。
その運のでかいルールで勝てればどうでもいいよ
>>545 六分儀さんのいいね、あと素人さんのブログとか。
ひと目の手筋と完全牌理は見つけたら買っておきたい。
棒テン即リー全ツッパも
548 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/20(土) 13:38:36 ID:eiPsqZw8
>>547 ひと目の手筋と完全牌理もオークションで
落として何度も読みました。
良本ですね。
棒テン即リー全ツッパは、持っていますが読んでませんでした。
牌図が横向きで読みにくかったから、
何となくさけていました。(^−^)
これから、読んでみます!
「完全牌理」は
>>528みたいなレベル以上の良本なの?
このスレで紹介されてる本は大概読んでる俺でも新たに得るものはある?
550 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/20(土) 15:41:26 ID:MvJOLTJS
今日、強くなる麻雀をアマゾンで注文しました。届くのは1月4日以降になるそうです。強くなる麻雀だけだと1500円に届かないのでついでにエロDVDも2本注文しました。
届くのが楽しみです。
後者がメインですね
>>549 いらないと思う。
初心者から中級者にとってはいいけど
553 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/20(土) 19:51:39 ID:d8iEADJW
科学する麻雀
ひと目の手筋
絶対に勝つ定石
この3冊読めば十分
残りは実戦で鍛えればOK
554 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/21(日) 01:43:18 ID:7RP1daEe
科学する麻雀なんて何の役にも立たなかったが。
科学する麻雀は、麻雀戦術書というより、麻雀思想書として優れてると思う
麻雀・絶対勝ち組
麻雀には、勝つための定石がある! 麻雀歴は長いが、なぜ勝てない?
安藤満 著
表紙が二階堂姉妹でワロタ
表紙の姉がなぜか宮内似でさらにワロタ
558 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/22(月) 22:03:07 ID:FrdzpcDY
ずっと「絶対に勝つ定石」と「完全牌理」の2冊を探してたんで、今回の復刊で
即入手したけど、ぶっちゃけ大したことねぇなってのが本音ですわ。程々打てる
自分としては今さらなことも多いし、時代遅れ(スピード的に劣る)なセオリーも
多々見受けられる。正直これにオクで4000円も払う価値はねぇなって思ったよ。
このスレで評価の高い「ひと目の手筋」も持ってるけど、プレミア付くほどの内容
とも思わんし、「完全牌理」もそんなレベルかと思われ。このスレでレア本探してる
みんなも、今やネットで十分勉強できるんだし、あんま幻想に囚われすぎない方がいい
んじゃねぇかな?あくまで個人的な感想だけど、凸の入門編と井出さんの「強くなる
打ち方」の2冊の方がよっぽど役に立つと思いますた。
559 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/22(月) 22:23:55 ID:pivnV10Q
プレミア本の良いところは
相場5000円で買った本を5000円で売ることできるわな
うまくやればタダでプレミア本を読めるわけだ
一般の本は1000円で買えばせいぜい100円程度の売値
要は考え方だ
天鳳で6〜7段レベルの人が8〜9段レベルになれるための本なんてありませんよ
天鳳で6段に上がれそうで足踏みしている程度の俺には
麻雀・絶対勝ち組は名著だった。
すでに知識として持っている部分も多かったが再確認の
いいきっかけとなったし、新しく気づかされる部分も
所々にあり勉強になったと思う。
>>558さんは謙遜されて程々とか書いているが、
かなりの腕前なのだと思う。
ただ
>>560さんの意見はおそらく正しい気がする。
562 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/22(月) 23:26:23 ID:YhurEoaB
90年代当時なら、かなりの価値があったんだろうけどな。
今となっては・・・・・
うってねー!
また売り切れ+プレミア化にはならないでほしい...
で、中身は一緒と見ていいのか?
ざっと見たけど多分な
安藤の後書きがないくらい
なるほど、サンクス。買わなくても良さそうですね。
取り合えずひと目の手筋がNO.1ということでおk?
569 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 22:16:52 ID:ec9r9Uzs
OK
強くなりたいと思ってるやつが、
巷の射幸心を煽り、偶然をでかくし、たいした技術がいらなくても勝てるような
運ゲー糞ールールでやってる
けっして、実力の競う舞台に立とうともせず
こういうのを俗に巷の雑魚と呼ぶ
と雑魚が申しております
巷の雑魚って面白いねー
運が好きで巷の運のでかいルールで遊んでいるのに
それを指摘されると顔を真っ赤にして否定する
じゃあ運なんてない麻雀をやるのかと思えばそうじゃない
やっぱり一発や裏ドラは大好きだし
赤ドラも大好き
レベルの低い麻雀で遊んでいるのに、
実力を競っているとでも勘違いしたいのだろう
ぽっぽーwwwwwww
574 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 08:24:16 ID:fSEuB1Bo
麻雀しはじめて2年くらいのツレがいるんだが
そいつが全くうまくならない、もう徹麻100回くらいやったけど
勝って帰ったの多分5回くらい、毎回200くらい負けて帰る。
人が何回教えても理解はその場限りで次には同じ事してる
多分馬鹿なんだろうが麻雀は大好きで巧くなりたいらしい
そんなヤツにおすすめの本ありますか?
変な観念が付いてる(ヤオチュー牌は通る、や、筋信者)ところがあるから根本から
叩き直したいんだが
まず徹麻やめたほうがいいんじゃないの
576 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 09:32:55 ID:97IxskFp
麻雀は覚えなくてはいけない役などが多く、
それらを含めた用語も和製中国語みたいになっていて、
入門時の大きな壁になり、そこに初心者用の
需要が生まれる。
逆に一旦ルールさえ覚えてしまえば、後は実戦でと言う
人が大半で、それ以上の需要は非常に少ない。
>>574 井出氏の「勝つ考え方」を100回読ませる&点数計算の勉強
俺の周りにもいるけど、こういう奴って「打つのは好きだけど
強くなるための地道な努力は嫌い」ってタイプかも。
俺もしばらくは気の毒だから熱心に教育してたけど、
ある時期から「本人が楽しけりゃそれでいいか」って諦めたよ…
そんくらい絶望的に馬鹿だったw あなた友達思いだね。上手くいくといいね。
麻雀はそういう馬鹿にはうってつけの面白い遊びだからな
運があって下手でも自分の実力を一生知らぬまま遊べるし
たまに運で勝つこともあるからまた自分の実力に気づかない
共通点は、運が大好き、下手糞さ
>>574 本を買ってゲーム(CPUオンリソフトでも可)で仮想実践
そのレベルだと、井手だろうと小島だろうと雀鬼流だろうと強くなるよ。
井手が一番無難
>>574 >>1で薦められてる本で牌効率を勉強しよう。さらに何切るで反復練習を。
そして科学する麻雀。きちっとベタオリ覚えて押し引きを身につける。
最後は天鳳で実戦練習。できすぎくんで実力を確認し、なにが足りない
部分なのか知ること。
科学する麻雀だけは何の役にも立たない。
使い方次第だろ
糞の役にも立たない。
裏筋が危険だなんてことは迷信だ、なんのデータもないと言ったまではいいが、裏筋が危険じゃないデータがなんにもない。完全に言いっぱなし。
裏筋は他の無筋と比較して、有意な差は認められないというような
趣旨が書いてあったような気がするが?
「使い方次第」って都合のいい言葉だよねw それなら小島の本だって、使い方次第だよね。
>>584 でも、データは示してなかったよね。データによって麻雀は変わる、みたいなことほざいてたのに。
587 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 16:17:21 ID:6x6vA10j
毎月二回近代麻雀買って、まんべんなく読んでるんですが、いつまでたってもむこうぶちのように強くなれません………
買うのやめた方がよいですか???
「裏スジが(特別に)危険」ということを否定してるだろ
裏スジも危険は危険
ただ
>>584 がいってるように有意な差が無いだけ
統計知識が無い馬鹿にはデータが意味することがわからない
その点で「使い方次第」
馬鹿にはデータの解析ができる人がまとめたのを読むしかない
>>583のようなデータが何をいってるのかわからない奴は特にな
>>587 マンガを楽しむのと麻雀の実力を向上させることは別問題。
マンガのようにかめはめ波が打てないと言ってるようなもの。
>>588 裏スジが危険なんてことは一言も書いてありませんでしたけど? 信者フィルターですか?
どちらにせよ、データが麻雀を変えると書いた以上、データを挙げて立証するのが筋でしょう。
>>588 >裏スジも危険は危険
何ページの何行目に書いてあったのか教えて下さい。
>「裏スジが(特別に)危険」ということを否定してるだろ
>裏スジも危険は危険
>「裏スジが(特別に)危険」ということを否定 → 裏スジは危険じゃない
>裏スジも危険は危険 → 裏スジは危険
?!
☆最重要★
「科学する麻雀」「超・入門 科学する麻雀」及びとつげき東北についての議論は専用スレで
特に、狂信者、盲信者、アンチの方は、このスレでの活動をご遠慮ください
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂( ゚ω゚ )O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|. お断りします .|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
>「裏スジが(特別に)危険」ということを否定 → 裏スジは危険じゃない
>裏スジも危険は危険 → 裏スジは危険
?!
>「裏スジが(特別に)危険」ということを否定 → 裏スジは安全
って解釈されちゃいますよ
裏スジ”は”危険
裏スジ”が”危険
裏スジ”も”危険
違いはわかる?
リャンメンの完全2択で裏スジに当たる方を引いたら危険
当たらない方を引いたら安全
これ以外の何者でもない
悪いけど、主語が分からない。
要するに、こういうことだろ
芸名:飯島愛(36)
本名:大久保 松恵(41)
入門編109pに「裏スジは普通の危険度」って書いてあるだろ
もうね馬鹿が勝手に発狂して粘着するパターン飽きたわ
逃げて良いからもうレスすんな馬鹿
入門編なんて読んでねーし。前著が糞だったのに、なんで続編読むんだよ?
だったら批判する権利ありませんよね
逃げて良いからもうレスすんな馬鹿
リーチかけるか否かの判断もおかしいよね。あれ明らかに東風戦のものだし。
>「裏スジは普通の危険度」
たったこれだけのことを信者はありがたがってるんですかあ?
>「裏スジは普通の危険度」
このデータをちゃんと示してください。いくらでも待つんでちゃんと書き込んでくださいね。
結局、裏スジは危険と言ったまではいいけど、そのデータは示しせないんでしょ?
>「裏スジは普通の危険度」
このデータをちゃんと示してください。いくらでも待つんでちゃんと書き込んでくださいね。
>>600 書いてあることが全て正しいとは限らないよね。
ヒント:信者フィルター
>「裏スジは普通の危険度」
このデータをちゃんと示してください。いくらでも待つんでちゃんと書き込んでくださいね。
611 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 19:59:01 ID:HjqATk6u
まともな議論で張り合いてぇなら、うしうしに来いや低脳雑魚!
それが出来ないなら
また、「科学する麻雀スレ」を立てて一人自演してろwww
出してやるよ
あと3ヶ月ぐらいまてや
3ヶ月待ったら絶対に出すのか???
その頃には、こんな話題があったことなんて、とっくに忘れられてるぜ??
なるほど、だからお前の勝ちってことか
ゴミ屑野朗の脳ミソは所詮そんなところだよなwww
614 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 20:14:12 ID:HjqATk6u
馬鹿がいるな・・・
616 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 20:20:01 ID:HjqATk6u
だから、よう・・・・
うしうしに来いや
617 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 20:39:08 ID:HjqATk6u
うしうしで議論したら完全に論破されるお
もう書き込まないからイジメないで><
618 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/24(水) 20:39:57 ID:HjqATk6u
sageで書き込むの忘れてたwww
ニュー速で議論の帝王といわれた俺に歯向かう気?
うしうしってなに?
荒らしはスルーで
622 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/25(木) 19:43:10 ID:e3hCVHrb
うしうしは福本の作品で焼き鳥を食うときとかに使われる擬音
裏スジなんてさー、統計とまで言わなくても
他人の観戦して30回くらいリーチの待ち見て裏スジが
アタリになってるか調べてみろよ。
安藤さんの本、表紙の二階堂姉妹が邪魔だと思う
せめて帯にしろよ・・・
安藤さんの本の印税は二階堂姉妹に入るんだろうか・・・・・・・・・別にいいけど。
おすすめ麻雀攻略サイト教えて
自分で調べろ糞ゆとり
>>624 マジかー。買うときカバーかけてもらわんとだな。
631 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/27(土) 12:59:49 ID:SkxRwbxr
ぶっちゃけ本読むよりも協会木原のブログを読むほうが麻雀強くなると思うけどね。
「最強メンバー勝利の決め手」の作者か?
糞本だっただろアレ。
最強メンバーって本当にタイトル釣りだよな〜 あんなの普通の本と変わらん
木原の本は読んでて「なんでこの人麻雀打つの?」としか思えなかった。
損得だけで考えるなら麻雀なんかやらない方がいいに決まってんのに。
何が楽しくて麻雀プロやってんだろ?と思った。
635 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/30(火) 08:21:30 ID:E+1gFN8e
ブックオフで、「東大式麻雀・ここで何を切る」を手に入れて読んでます。
「東大式・強くなる打ち方」よりも、ハイレベルな内容に感じました。
みなさんはどう思いますか?
ご意見下さい。<(_ _)>
ここで何切るより、強くなるうち方の方が手なり重視っぽかった記憶がある
ここで何切るはスピード的に遅い打牌を推奨してたような(シャンテン戻しとか)
強くなるうち方は手なり重視の章があるくらいだからね。
つまんね
638 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/31(水) 15:48:49 ID:QR7xqAZa
2008年に出た主な戦術本
みんなどれ買った?
麻雀・絶対勝ち組 安藤満
実戦に強くなる麻雀 井出洋介
MJ4攻略大全
小島武夫の豪快麻雀 小島武夫
麻雀・ひと目の定石
東大式麻雀に勝つ判断力 井出洋介
バビィの麻雀捨て牌読み 馬場裕一
勝利への絶対条件 滝沢和典
デジタル麻雀の達人 鈴木たろう 小林剛 村上淳
MJ4攻略大全は良かったよ。
高いし、MJやらない人にはいらない情報が大半だけど、サンマの統計データは貴重。
それがインチキ乱数使った仕組みじゃなければな
ひと目の定石
実戦に強くなる麻雀
バビィの麻雀捨て牌読み
この3つ買った。
井出さんのが一番よかったかも。
ひと目の定石は明らかなミスとかあったし。
明らかなミスについてkwsk
小島以外全部買ったけど・・・
確認的な意味を除けば安藤さんの復刻本しか実力向上に役立った気はしない
東大式麻雀に勝つ判断力 井出洋介
が一番よかった
645 :
焼き鳥名無しさん:2008/12/31(水) 22:24:15 ID:pPcu7Ruy
バビィのまーじゃん捨て牌読みは実際どうなんだ?
統計とか少しでも出てるの?
ただの主観だけ?
麻雀絶対勝ち組って誤字(牌)多くない?意味の通らない牌姿がたまにある気がする
絶対勝ち組はちょっと切るの間違ってるのあるね
テンパイ崩すのもあったし
例えば44、5ページ
図1 五五六六七八@@A678白白
・Aを切った場合シャンテンの待ち牌は四七、五@白の五種類
・八を切った場合〜四七、五@白の五種類
…一緒かよ!その後の文で、A切りの待ちの五引きより八切りの待ちB引きの方が確率が高いと述べているので、ただの誤字であることがわかる
こんな校正をちゃんとすればわかるような誤字(牌)が多々見られる…はず
七ページの「加筆・修正をし、再編集」の言葉はなんなんだろうな
印税は二階堂姉妹がいただきました。
>>648 順目が書いてなかったりちょいちょい脇の甘さが目につく。これにくらべると井出本の偉大さがわかってくる。
復刊なんだから誤植ぐらいは直しといて欲しいよな。確かに目立ちすぎる。
>>649 いま見てみたら、元本では
八を切った場合〜四七、@B白の五種類
書いてあったよ
復刊本の時に起きた間違いのようですね
>>654 そうなのかー じゃあ他の所も復刊の時に起きたのかな
他に不自然な平仮名も目立つけど…
元の本を見て、そのまま打ち込んだ(つもり)ような感じだね
>>650 元本の前書きには執筆協力の原浩明さんありがとうみたいなこと書いてあるんだけど
復刊本の前書きには無いね
井出さんの強くなる打ち方の前書きにも麻将連合の原浩明さんの協力で出来ましたと
書いてあるし
評判高いこの2冊が出来たのはこの人のおかげかもしれんね
一一五六DEF3345667
打6で一二三五七のいずれをツモっても三色が狙える らしい
狙うのは勝手だが、一235七のことかなぁ
ひと目の手筋って高いな、アマゾンで定価の8倍かよ
原は明らかに実力者だし現役最強の一人で
戦術論も確率がふんだんに入れられて論理的だし
絶対に麻雀界からの需要があるはずなのに
一般麻雀メディアからにはあまりでないね
なんでだろう
雑魚連盟の雑魚プロが書く賭博戦術コラムなんかよりも
よっぽど高度で有意義だと思うんだが
原ってだれ?
片チンの漫画の
もったいないオバケの人です
662 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/02(金) 09:55:33 ID:ANGG38sE
本読んで強くなろうと思ったら、あれこれ手をつけずに自分の感性
に合うものを何度もじっくり読むのがいい。
何切る問題にしても本読んでたまたま正解あてても実戦できなきゃ
意味ないから・・・
664 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/02(金) 15:32:33 ID:3jZ6HgCf
古本屋で、「麻雀戦法最先端2」を見付けて買いました。
この本は「赤あり・祝儀あり」の打ち方ですね。
私はネット麻雀の「赤あり・祝儀なし」で打ってますが、
この本と同じ打ち方で良いのでしょうか?
>>664 祝儀ありってメンゼン志向になるんじゃね?
天鳳ならフーロ率上がるし、ラス回避のスキルが必要みたい。
>>664 そんなことより、ネット麻雀の祝儀ありのところ教えてください。
ハンゲ
そういやMJにもチップルールがあるな
669 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/02(金) 17:42:39 ID:3jZ6HgCf
>>665 店によって、メンゼン時のみ祝儀が付くルールと
フーロでも祝儀が付くルールがあるそうです。
私はネット麻雀の天鳳(赤あり・祝儀なし)でしか打ちません。
「麻雀戦法最先端2」と同じ打ち方で良いのでしょうか?
どんなうち方なの?
>>669 本はメンゼン祝儀型だと思われる。自分なりにアレンジするしかないか。
井出本は書いてることは理詰めでいいんだけど、今一読みづらいんだよな。
673 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/02(金) 23:30:43 ID:3G7xuRGh
>>663 そのとおりだと思います。
と、10冊以上もっている小生が言う。ww
読んだ直後は多少強くなったような気がして、実際勝率UPするんだけど
そのうち打ち方が雑になってダメダメ
牌効率を習得するために基本的な何切るの反復練習はしておいたほうがいい。
( ´,_ゝ`)プッ
>>674 微妙な押引きがうまくても、これやってない人は下手なんだよな。逆も然り。
( ´_ゝ`)フーン
678 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/03(土) 13:40:53 ID:QM8YCAOc
麻雀絶対勝ち組は誤植が多すぎてなえる…
ピンフDのとことかひどいね
何切るはひと目の手筋が自分では良書だと思ってるんですけど、
捨て配読みでお奨めの本ありますか?
捨て牌読みなんかしなくていいよ
>>678 あのページはもはや何が書いてあるのかわからないw
全体的にはいい本なんだが・・・
一打目に字牌切るな。
雀鬼会にも入らず雀鬼流なんてしないほうがいい
絶対勝ち組は誤植多いわ読みづらいわで散々だ
答えをきっちり書いてそれに対しての解説をちゃんと書け
絶対勝ち組の手役の応用Aの二度受けの項の意味がさっぱり
わからないのですが……図1と図2で何が違うのでしょうか
>>687 図1の3467pを残すと、三色になる8pを引けば三色確定。
三色にならない5pを引いても、258p待ちになるから、もう一度三色が狙える。(8pで和了れば三色)
図2で4578pを残すと、9pがくればもう三色にならない。
また、三色になる6pを引いても三色が確定しない。369p待ちの9pが出れば三色がなくなってしまう。
>>688 なるほど!分かりやすい説明ありがとうございました!
今、密林で見つけたんだけど、
「教えて!科学する麻雀」というのが出るらしい。
目次を見てみたら、超入門を加筆して復刊したって感じ。
超入門が廃刊になった時、
書き込み用と保存用に2冊買ったオレ涙目 orz
一粒で3度美味しい商法だな
先月、福地誠のブログで見たけど、表紙が萌え絵らしいw
カバー掛けないと恥ずかしくて電車内で読めない・・・
なんでムックで出すんだろう・・・
一般書籍のほうが費用がかかるのかしら・・・?
絶版になるのはやいし、
密林で超入門をみると、そこそこ良い評価がついてるんだから、
長く売れる書籍で出せばいいのに。
小島本の話が全く無いな
今日売ってたの見たけどビニールに入ってたので中見れなかった
だって小島はほら…ねぇ?
科学する麻雀さすがにもう立ち読みでいいかな
ゲームジャパンの小林剛の何切る解析のほう書籍化してほしい・・・
ほんとおねがいします
麻雀本も基本的なものじゃなくて
中級から上級にむけたものを書いたほうが良いな
戦術モノではないが、
強くなりたければ101マガジンが他を圧倒してよいぞ
ただし、中途半端な巷の雑魚には
なにが書いてあるのか理解できないだろうが
絶対勝ち組の誤植
25ページ上から二行目
『四萬・九萬・八萬とリャンカン形』
→「四萬・六萬・八萬とリャンカン形」
27ページ下から二行目
『二萬・三萬・三萬・三萬・四萬・伍萬・七萬』
→「二萬・三萬・三萬・四萬・伍萬・七萬」
29ページ上から八行目
『打六索で、』
→「打九筒で、」
29ページ下から六行目
『九筒を引けば、』
→「八筒を引けば、」
45ページ上から八行目
『伍萬・一筒・白』
→「三筒・一筒・白」
157ページ下から十行目
『一筒・三筒・三筒となり、』
→「一筒・三筒・五筒となり、」
加筆・訂正は任せた
買ったまま放置してたひと目の定石読み終わった
練習問題は酷いのが複数あるな
設問自体がおかしかったり解答が更に変だったり
俺なんかじゃ分からないぐらい深い意図があるのかもしれないけど
それならきちんとそれを書かなきゃ駄目だろ
少なくとも練習問題の部分はお勧めできない
>>694 オレは読んだが、捨て牌に意味を込めるなど、やはり現在の麻雀にはむいていないことが多く書かれている。
正直、祝儀優先のスピード&リーチが主力の今では使えないな。狙い打ちよりツモが主力だし
ただ読み物としては面白いと思う。考え方が広がるかも
>>703 内容は知らないけど書いてある通り役に立たなかったら
返金してもらえばいいんでねーの?
ただ個人的にはどれだけ優れた内容だとしても88ページ
で一万という値をつける根性が気に入らん
>>703 受け入れ基本、応用、多メンチャン理論基本、応用で4冊あるから4万円か…
1000円くらいの他の麻雀本40種類買った方がましだと思うw
706 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/09(金) 13:05:57 ID:UOfNvU9J
・ひと目の手筋(荒)
・東大式強くなる〜(井出)
・勝ち組(安藤)
・ひと目の定石
あたりで基礎や牌効率を学習して実践譜を書いてある本を読めばOK。
・実践三十番(荒)
・麻雀進化論(荒)
荒さんの本が読みやすいから偏ってるけど、はずれはないよ。下の2冊は押し引きがよく分かる本だった。
>>703 受け入れ基本だけ買った。
「東大式強くなる打ち方」の8章に書いてあることとほとんど
同じだったとおもう。
708 :
703:2009/01/09(金) 16:31:11 ID:???
>>704-707 ありがとうございます。牌効率を勉強したかったんですが、
東大式麻雀 強くなる打ち方を買ってみたいと思います。
確かにネットで得られる知識で十分なこともあるけど紙で読みたいってのもあるんだよね
分かるわ。それは麻雀に限らずそうだわな。
俺の場合は今まで参考書を読んで勉強してきたから
麻雀も参考書(麻雀本)を読んだほうが強くなりそうな気がして買ってしまう
麻雀は天鳳観戦して打ってれば基本は身につく
東南戦ならともかく天鳳の東風戦観戦しても
天鳳が上手くなるだけで、麻雀の基本は身につかないと思うけど
俺も天鳳やってるけど実際に打つときとは全く違う打ち方だし
基本も身についてない初心者が上手い人の観戦しても
誤解して余計下手になる可能性の方が高いと思うけどね
その上手い奴が対局後に解説してくれるなら一気に実力上がっていくだろうけど
本人がいいって言ってるんだから別にいいじゃん。
本人って?
718 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/11(日) 17:42:11 ID:OHSn/9PV
麻雀本を何冊か読んだ感想
まず種類が少ないよね
需要がないんだなあって思う。
あと、「プロの人が語るセオリー」と「大量データから割り出した効率的な打ち方」
どちらを信用すればいいのかがハッキリしなくて迷いの元になると思う。
っていうか今も迷いっぱなし
それを自分で考えていくのが面白いんだよ
>>715 トッププロ4人が対局後に「なぜあの時はあれを切ったのか」を解説してくれる
DVDなんか出ると買いたいんだけどな。もしかしたらもうあるかも知れないけど。
722 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/12(月) 10:14:52 ID:2cc9MPB0
>721
デジタルVSアナログ とかって本で
ヘッドフォン付けてその牌打った理由言いながら打つやつなかったっけ。
>>722 それオバカミーコでやってたやつだ
ホントにやったことなのか
>>721 ネトマの天鳳プレマッチで終了後に解説してた
726 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/12(月) 13:30:54 ID:2cc9MPB0
>723
オバカミーコじゃなくて牌賊オカルティ
>>726 どっちもやってるよん。
ちなみにヘッドホン麻雀という企画自体は、2004年の別冊近代麻雀(活字の奴)で連載してた「ブレイン麻雀」が最初だと思われ。
しかしよく一打一打その牌を切った理由を説明できるなぁ
俺には到底無理だ
片山のは理由というかオカルトの愚痴ばっかで
読んでてうんざりしたな。
私はネット麻雀の天鳳で、四段より上を目指している者です。
質問があります。
「最強メンバー勝利の決め手」
この本は麻雀荘での打ち方についての本でしょうか?
天鳳しか打たない人でも勉強になるでしょうか?
731 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/16(金) 08:51:47 ID:usbUffGK
定石を踏まえた上で自己流を作る訳だよ。
>>730 まあ悪くないと思うよ。
ラス回避を念頭に置きつつ、牌効率とベタオリの精度あげて、
凸本の押し引き覚えるだけでも天鳳4段は余裕だと思う。
プロ本は正しい情報と誤った情報が混在しているので鵜呑みにすると毒
735 :
730:2009/01/16(金) 17:20:25 ID:???
「最強メンバー勝利の決め手」
この本は評価が分かれますね。
アマゾン・麻雀狂さんのレビューは買う価値がない。
現代麻雀学習ノートのや〜べさんは、参考書籍として
アンダーラインを引いてます。
「デジタル麻雀の達人」とか「デジタル麻雀最前線」とか挙げてるサイトは信用ならん。まあ、
>>730が自分で買う分にはいいけど。
と流れ論者が言いました
馬鹿?
最強メンバー勝利の決め手は内容は普通
小島とかに比べれば読めるレベルのもの
でも だからどうしたってレベルの本
これ読んでも強くはならないと思うな〜
普段仲間打ちでなしなし打ってたのなんて俺くらいだろ
負けるわけにはいかんなぁ
741 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:36 ID:dCifSI4q
あなたは間違っている」ってどうよ?
743 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/19(月) 11:19:19 ID:F60t60N9
保守
745 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/25(日) 14:47:49 ID:o7Fek6jJ
保守
この際ひと目の手筋も再販したらいいのに
「最強メンバー勝利の決め手」を読み終わりました。
立体何を切るが面白く、なかなかの良本だと思いました。
7割程度正解できました。
最後の問題だけは、解説を読んでもよく分かりませんでしたが・・・
絶対に勝つ定石がたくさん売れたらそのうち再販するかもしれない
二階堂姉妹に対抗して成瀬あたりが出すのかな
それなら朱美ちゃんピンで出すより、4人揃えで抱き合わせした方がよさそう
買わんケド
すぐに振り込んでしまうのですが相手の手がある程度
読めるようになるオススメの本はありますか?
ベタ降りはダメだよ、結局ツモられてしまうからな
サンマの東風戦なんかではすぐツモられる
ヨンマと同じ感覚でいたら圧されて負ける
振り込む心配より相手よりテンパイにできない自分の腕を心配しろ
なぜサンマの話?
降り癖が付いたらサンマでラスしか取れないようになるよって話
大体降りはダメで凌ぎがいいっていうじゃん
>>751は本読めばそういった勘が身に付くと思っているけど
実際無理だよ。経験しかない
降りるとかじゃなくてまず聴牌速度上げる練習しろよ
だからなぜサンマを引き合いに出す?
視野が狭いわ
ヨンマなんてすぐ慣れるのに、切り離せないものだしさ
視野の問題じゃないと思うけど
なんでサンマ
流れにわらた
秋刀魚はつまらん
>>758 私は悟ったのだ。サンマは運による影響が多大なる故に
かすかな希望である実力がまた大事だったのだ、と。
そしてそれを極めたものはヨンマでも負けることはない。
最強雀士の誕生である。
次の方どうぞ〜
>>762 では質問させていただこう。
サンマもヨンマも極めて最強となってしまった私は
これから何をすればいいのだろうか。
麻雀でガッツリ稼ぐフリー雀荘で勝つ方法ってどうなの?今買おうか迷ってるけど
賭け麻雀をやることは犯罪なので、
それは違法行為を推奨する犯罪本です。
>>765 情報商材かYO!
テラ代がある以上、がっつり稼ぐなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
768 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/29(木) 16:11:23 ID:Jr0yNJaJ
リーチ麻雀論改革派
デジタルのさきがけ
>>743 情報ありがとう
さっそく安藤満の著書を注文させてもらった!
麻雀でガッツリ稼ぐ買ったけど需要ある?
772 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/30(金) 20:01:35 ID:I8VKgATL
じゃあうpしないね
774 :
焼き鳥名無しさん:2009/01/31(土) 23:17:56 ID:30FIhA16
してよ
するな
googleがぶっこわれてんだな
777げっつ(´・ω・`)
779 :
焼き鳥名無しさん:2009/02/01(日) 11:29:50 ID:Sz8Ji0ZY
>771
需要はある。うpしてくれ。
別に興味ないやつは読まなければいいだけなんだからさ。
というかいちいち「需要ある?」とか聞くのがなんか嫌だ
>>780 その気持ちわかる
ねーよ馬鹿 で一蹴してやりたくなる
なら、需要無いよね?と聞けばいいんじゃね
小島武夫の本全部と
Aクラス麻雀を
読んだら強くなれました。
そうか おめでとう
本気にしちゃう人が出るかもしれないだろうが
6万字って卒論レベルじゃんか・・・
Aクラス麻雀は最低の本だったな
あんなのが当時、今もなのか?、売れて支持されていたなんて信じられない
よっぽど当時、今もなのか?、はバカな打ち手が多かったんでしょう
金損した気分だった
まあ、阿佐駄徹夜がいかにバカで麻雀戦術など語るに値しない下手か
よくわかっただけでよしとするか
俺にはお前が馬鹿に見える
あんなのを指示してるやつが馬鹿みえか
お前面白い馬鹿だな
阿佐駄徹夜は好きか?
故人を哀れんでろ糞が
今、「真・デジタル」を3章まで読みました。
この本は受け入れ枚数の何種何枚がよく間違えてますね。
気が付いただけでも、既に5箇所ありました。
(一人麻雀練習機で確認済み)
受け入れ枚数すらこんなに間違えてしまう人が、
本当に「真・デジタル」なんでしょうか?
>>790 マジで?
牌効率の勉強のため3章だけ読もうと思ってたんだけどな。
>>791 ええ。
3章ならP113の例題。
問2の解答は、3Pで7種24枚になってますが
3Sで6種18枚ですね。
問5の解答は、5Mで6種17枚になってますが
4Sで7種21枚ですね。
こんな簡単な受け入れは初心者でも間違えませんよ。
これ以前のページでも、4種しか受け入れがないのに
5種何枚と書いてあったり酷いもんですよ。
この本は期待値の計算も間違っているんですよね?
う〜ん、困ったもんですね。
本はずっと残るんだから、出す前にしっかりチェックしてほしいですね。
期待値については某ブログに4章の記述がいいかげんと書いてありましたよ。
安藤満の絶対に勝つ定石が絶対勝ち組とタイトルを変えて加筆・修正され再編集されたとのことで購入しました。
まだ途中までしか読んでませんけど、内容は良しとしても誤字や牌姿の間違いなどがかなり多いんですが前書の絶対に勝つ定石もこんな感じなのでしょうか? 近代麻雀なども含め麻雀関連の著書はチェックが甘すぎるような気がします。
>>794 なぜか今回発売されたのが多いんだよ
元本はそんなでもないのに改悪されてるw
元本もそれなりに誤植があったが、さらに悪いのか。
誤植は出版社が悪い。
麻雀本に誤植は付き物だよ
ここは初心者スレか?
「麻雀・絶対勝ち組」の誤植の多さは異常。156〜158のたった3ページの中だけで、わかっただけで五つもある。
回収しないのが不思議なレベル。
もちろん、この本限らずすべての本が発売前に、
ミスが無いかしっかりチェックするのは当たり前である。
俺の昔の知りあいで
>>798みたいなヤツいたなぁ。
やたらメーカーや出版社側に立った事を言って、
まわりの人間を素人扱いして、「オレって玄人」と悦に入るヤツ。
出版社というより、私は著者の方に問題があるように
思いますが、いかがでしょうか?
どっちも悪いんじゃないの
著者はもう他界してんだろ。どうやって直せっつーんだよ、最初の奴はともかく。
つーかわかるぐらいの誤植ならかわいいもんだろ
誤植かどうかわからないレベルの者のほうがひどい
急ににぎやかになったな。
関係者かい?
とりあえず出版社の方には訂正箇所をHPなりここなりで公表してほしい
できうるならば現在書店にならんでる本用に修正シールでも配ってもらいたい
amazonの在庫分だけでもやってほしい
出版社が勝手に推敲していいもんなのかい?
やるんなら誰かプロと呼ばれる人が再編しないとマズイんじゃない?
売り物ってレベルじゃねーぞ AA略
ほとんど5000部捌けないレベルだからなw
文句あるなら買わなきゃいいだけだろ
そんなにウジウジ言ってるといつまでも彼女できないぞ
いやなんでこんなレベルで文句いうのか
不思議で仕様が無い
専門書とかならわかるがたかが麻雀の本じゃん
と、工作員が申しております。
正誤表を作る時間は無くても、
ここに書き込むヒマはあるんですね。
どんな分野であれ、「本」として出版するなら
ちゃんとしたモノを作って欲しいです。
この考えは間違ってますか?
だいぶ前に、森山の本(多分、緑の表紙の超脳力)が再販とか言ってたが
あれどうなった?
>>812 それは考えでなくて願望だろ
俺は再版されただけで満足
>>813 そのまま音沙汰もない。まあ、俺は持ってるからいらないんだけど。
俺も出版されたことに対しては感謝している
なんで出版社を擁護するヤツらは、
本の購入者全員が誤植を事前に知ってる、
若しくは納得してる前提にたってるんだ?
誤植の話を事前に知らずに買ってしまった人も大勢いるだろうに。
擁護してるんじゃなくて、グダグダ言ってる馬鹿がウザいだけ
昔から麻雀の本なんて誤植だらけなんだよ
それを自分で鉛筆で直して読んでるよ俺は。
それでいいじゃん。
ちなみに麻雀本は50冊以上持ってます
アカギ→哲也→天→麻雀放浪記の順で読むと脳内で最強になれるぞ
イカサマ、高レート、やくざ
馬鹿になる漫画
821 :
焼き鳥名無しさん:2009/02/08(日) 11:03:28 ID:Puw7YqkP
>>799 とりあえず156〜158ページで間違いが一つしか
見つからない俺に残りを教えてくれ
ちなみにわかったのは157ページ真ん中ちょい下の
『1p、3p、3p』が『1p、3p、5p』だということだけ
保守
やっぱバカ(少し前の野郎)は、スルーするのが良いな。
俺が勝ったと思って消えてくれるからwww
地元で銀玉親方の「棒テン即リー全ツッパ」買ってきた。その中の何切るなんですが…
ケース1:平場
五六七七九九DEEE677ツモ6 ドラ八
ケース2:東4局 西家 7巡目 33000のトップ目
ニニ三三FGG23赤5788ツモ4 ドラ2
みなさんの意見が聞きたいです
>>827 1.D
2.8
・・・俺麻雀歴ネットオンリー3ヶ月の雑魚だけど。
>>827 1.D 聴牌即リーする
2.ツモ切り 七対しか見えない
と初心者の俺が言ってみる
1.七
2.8
しかないと思う。
1.D 最高四暗刻、五六で七対子、ドラ引きで九切り(場況でリーチ)5−8の2度受け
2.Fかな 七対子目も残すから対子は切らず、一四引くようならドラ切り6引けたら三二と切る
そんな何切るは、どうでも良いでしょう???
麻雀本は誤植が当たり前で
それが「おかしい」という意見は、「馬鹿」であるそうですが
皆さんの意見を聞かせて下さい。
そりゃ、完璧な本に越した事はないが
安藤本に関しちゃ、定価の2倍、3倍以上の値がザラだったからな
欲しかった人間からすれば、安価での再販で誤植にも目も瞑れるんだろ
麻雀本の再販ってあんま聞かないし、麻雀超脳力も結局、再販しないし
まぁ、本によるんじゃね?ひと目の手筋とか完全牌理とか
しつこいって言われないか
>>827 天鳳雑スレと天鳳鳳凰スレでも同じ質問してんだな
ケース1 D
ケース2 三
自分も1は5p、2は3m
安藤満の再販の絶対勝ち組のp156配牌からの手順のことで質問させてくれ!
オタ風は上家から切れといわれてるいるが、これは逆。下家からが正解だとあるんですけどなぜかわかる人いますか?
上家の方が下家と対面をスルーしてツモが一回増えるし、下家に風邪牌鳴かせると役を確定させると不自由になるし理由がわからない。
順目が遅いほうが重なる確率が高いからじゃないの
>>838 絶対に勝つ定石の方は、上家の方が下家と対面をスルーしてツモが一回増えるから
オタ風は上家から切れと書いてあるんだが・・
誤植じゃね?
>>839 なんで、順目が遅いほうが重なる確率が高いの?
普通にツモ数が多いから・・・
何回かツモるたびに1枚持ちの字牌が重なったりするでしょ
ダブ東は1打目に切ってしまえ理論です
自分のツモ番に他家がそれぞれの字風を1枚ずつ持っていたとして、一巡後の自分の番で
誰かが自風を重ねる確率は同じじゃないかい?
鳴きの入らないツモ回数が東・南家が1回多いとしても、最初の一巡を終えてしまえば同じになる気がする
>>843 だから下家からきるんだろw
x巡目と(x+1)巡目なら(x+1)巡目に捨てる方が一回ツモが多い分ポンされる可能性があがる
下家と上家ならどっちかといえば上家にポンされたいんだから、先に下家の風から切れってこと
その本を俺は読んでないけど。
ふ〜ん、ま、いいや。俺は毎回同じパターンで切るわけじゃないし、鳴かせたくない牌はどのみち切らないしね
けど下家が自風を最初から2枚持ってたり下家の自風を切った直後に重ねられて
上家が下家の自風を鳴かせたら自分のツモ番が飛ばされることもあるわけだし
実際どっちがいいんでしょうね
どっちでもいい些細なことなのかな
>>846 最初から対子の可能性を言ったら何も切れない
ドラだろうと風だろうと三元だろうと自分から3枚見えてない限りポンが入る可能性はある
些細なことかもしれないけど、大事なことかもしれない
一打の違いで結果が大きく変わるのが麻雀
チートイ狙いで切った牌が被ったときは強くそう思う
つーか安藤の風牌の切り巡とか散々既出だろ
ログぐらい読めよ カス
トイツ場とかマンガみたいに楽しく読めた。
土井の完全牌理
荒のひと目の手筋
どちらが雀力アップになるか意見聞かせて下さい!
ちなみにどちらも絶版でしたっけ?
「教えて科学する麻雀」は、やっぱり超入門と内容同じみたいね。
密林で超入門を4500円とかで売ってる業者は、何も知らんのかいな。
なんでわざわざ密林とか書くの?
お馬鹿ちゃん
厨二病だからです
>>852 ひと目の手筋より
南3局 8巡目 西家 17000 ドラ3
一二三@AB222356發發
打A
打6
仮テン 發は鳴く
打2
だろ・・・
發鳴いたら發・鳴き3色の2ハンのみだろ。しかも安めなら發のみ。
残り2局、17000点でその安手は自分の首を絞めるだけ。
ここは發2枚落しじゃないか?
1ツモならリーチピンフ3色。
47ツモなら147の3面待ち
3ならツモ切り。
862 :
360:2009/02/22(日) 15:15:43 ID:???
スマン、ドラ忘れてたわ。
が發2枚落としは変わらず。
863 :
856:2009/02/22(日) 17:20:57 ID:???
本に載ってる答えは打2
2ソウの2丁切りで高め1ソウをつり出す
第2部のちょっとむずかしいひと目の手筋はレベル高いですね。
天鳳の特上卓の方でも、ひと目でスラスラと解けないように思います。
いかがですか?
東2局 7巡目 南家 原点
三三六七八BCDGH4567 ドラ三
即リーとソーズの待ちがえどっちが有利なんですかね?
>>865 H切り。ソーズ引いてもいいしドラポンもできる。もうちょっと巡目すすんだらソーズ鳴く。
これが終盤やFが出やすい場なら即リー。
初心者スレいけよタコ
打三
G切り。三色は見ない。
石崎 洋の韋駄天ってどうですか?
喰い仕掛けがもうちょっとうまくなりたいんですが
読んだ人いたら感想おねがいします
悪くは無いが取り立てて良くも無い
定価くらいなら買ってもいいと思う
つーか、あの色つきのカバーのシリーズはあんま良くない本が多い
ひと目の手筋の手筋より
南4局 8巡目 東家 12800 ドラ5
一ニ九@H19東東南西北白發
875 :
焼き鳥名無しさん:2009/02/24(火) 10:28:36 ID:Oxwg9xpj
今安藤の麻雀絶対勝ち組読んでるんだが、井出本の強くなる打ち方の劣化版だな。
井出本読み込んだ方がいいわ。
何切る流れのスレ飽きたわ。
棒テン即リー…と
韋駄天と
凸本のローテで読みふけってます。
つーか井出本って評判いいのね
877 :
864:2009/02/24(火) 20:15:47 ID:???
>>876 「棒テン」は、牌図が横向きで読み難く避けてましたが、
内容があまりにも初歩的だったので一回だけ読みました。
「韋駄天」は、著者の麻雀人生を記したものが
うざくて読み飛ばしました。
立体何切るは、多少面白かったので2回読みました。
「凸本」は、とても勉強になりました。
棒テン…は三色の内容がちと多い気がしたが良書ですよ
棒テン8割、即リー6割、全ツ4割の戦術で打て
合わせると18割あるぞ
棒テンと即リー、全ツは同時に成り立つだろ
882 :
焼き鳥名無しさん:2009/02/28(土) 17:59:26 ID:GpnoqIwt
おまいら凸と東大式以外にマイナーでオススメある?
俺はヒサノートがかなりオススメ
あと2000年以前の麻雀本はほとんど糞の気する
×麻雀プロ活動 ○人生の敗戦処理
小島 中卒、自己破産
古川 自己破産
荒 中卒、碁打ちの出来損ない、虚言癖
伊藤 離婚3回、雀荘何軒も潰して現状無職
前原 賭け麻雀で負けてホームレス、払ってない負け数百万
沢崎 賭け麻雀で負けてホームレス、払ってない負け数百万
藤原 高卒、連れて歩いていた変な女は有名
瀬戸熊 三浪Fラン私立、電波
佐々木 大学中退、小銭を溜め込むのが好きな乞食、「汁ちょうだい」、ハゲ
滝沢 高卒、借金苦、ピザ
土田 2浪小樽商大、桜井に罵倒されても何も言い返せないヘタレ、電波、ハゲ
阿部 高卒、美容師の出来損ない
河野 高卒、朝鮮人、ハゲ
多井 高卒、ニート、ロン2の成績は2流以下、虚言癖
二階堂姉妹 中卒、一家離散
和泉 高卒、タレントの出来損ない
宮内 高卒、タレントの出来損ない
黒沢 本名犬丸千恵子、麻雀を通して自分探しをするOL、写真は歯並び隠しすぎ
ミナミさん 高卒、ニート、童貞、月の小遣い2万円、ハゲ
須田 東大出たのに就職もできなかった能無し、ミナミさんの良きライバル、ハゲ
884 :
焼き鳥名無しさん:2009/02/28(土) 21:35:52 ID:armTpHJl
>>883 博打打らしい人生じゃないか。
なんだっけか銀行辞めて麻雀プロになった人もいたように思うが。
885 :
焼き鳥名無しさん:2009/02/28(土) 22:02:46 ID:lHn8vhqP
浦田プロは伊藤プロの何人目の奥さんでしたか?
886 :
焼き鳥名無しさん:2009/02/28(土) 22:07:25 ID:lHn8vhqP
マージャンクイズゼミナール
これは読んでおけ。いらっしゃいませピーチ牌
俺は金子の「麻雀必勝のテクニック」が初めての麻雀本だから思い入れが強いな
麻雀プロを博打打ちだと思い込んでる田舎者が湧いていると聞いて
伊藤ゆうこうってあの顔でモテるのか
家ん中漁ってたら坂上忍の麻雀ヒーホー落ちてた。
今から読みます
★★★伝説の乞食 佐々木寿人★★★
・周りでカップラーメンを食べていると汁を貰って飲んでいた
・勤務していた雀荘のジュースをペットボトルに入れて持ち帰っていた
・自分で髪を切っていたから常に変な髪形で笑われていた
・師匠の前原雄大は臭い汚いホームレス
・元カノの古川亜矢はAVでアナル調教までされた薄汚い売女
・ファミレスに行く度に大量の砂糖を持ち帰る
・外でトイレに入る度にトイレットペーパーを持ち帰る
・飲み会で食べ残した唐揚げを持ち帰っていた
・吉野家の紅生姜を持ち帰っていた
・駅前を何度も往復してティッシュペーパーを貰っていた
・使用済みのコンドームを洗って再使用
・公園の水飲み場でペットボトルに水を汲んでいた
・自動販売機を見ると釣銭の取り出し口に手を突っ込む
・毎年引越しシーズンは粗大ゴミ漁りで忙しい
・マクドナルドのクーポン券を使いきれないほど貯めている
・ビール瓶の蓋を貯めている
・給食費を払っていなかった
・修学旅行の積立金を払っていなかった
・世界の汁人「3の倍数の牌をツモった時だけ乞食になります」
・仙台に帰る時はいつも青春18切符
893 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/02(月) 06:54:14 ID:aCLlbMWk
>>883 こんなプロばっかだから麻雀てなかなか良いイメージもたれないんじゃない
お勧めの本を教えて下さい。<(_ _)>
おねがい!科学する麻雀読んどけ
これを基本にして裏筋が危険になるときとか読みの部分とか
書いてないことを磨いていけばいい
超初心者なら井出本で基本見につけるのもあり
すんげー自演っぽいなw
他の有名プロの戦術書見た所で、実戦ですぐ応用できないからなぁ
井出と凸はゲーム脳でも応用がすんなりきく
898 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/03(火) 17:00:54 ID:aNyTxRln
昔の本にはシャボよりカンチャンって書いてあるのは何故?
持ってる牌の種類が多いからリーチかかったときにシャボに比べて降りやすい
でもリャンメン変化が多いシャボに受ける方が今では一般的
900 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/03(火) 20:57:20 ID:aNyTxRln
いやリーチするとき
昔なら愚形リーチは厳禁なはずだが・・・?
強いて言うなら筋引っ掛け絡みかと
うろ覚えだが・・・
カンチャン待ちならば待ち牌の両隣の牌を自分の手の中で1枚づつ使ってるから、
待ち牌が他家の手の中で浮く可能性が上がる
・・・みたいな記述をどこかでみたことがあるようなないようなw
903 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/04(水) 01:41:00 ID:GfrDT9iQ
最近勝ち組買った人、訂正が入ってなかった??
訂正箇所教えてくだされ!!
904 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/04(水) 18:59:16 ID:PF5zjoUd
全然勝てないからそろそろ勉強しようと
東大式強くなる打ち方買ったが
P100の40符・5はんって3はんの間違いじゃね?
全ての麻雀本を凌駕する究極の戦術サイト「現代麻雀技術論」
さぁ検索してじっくり読もう
>>904 おそらくバンバン含みの5翻って意味じゃね?
バンバンいれて5ハンじゃないの?
いい加減バンバンいれるの止めてほしいよな。
908 :
907:2009/03/04(水) 21:38:41 ID:???
絶対に計算に入れるんだから、いちいちハン数に入れなくてもいいって意味な。
今回の場合省略して親の3ハン40符2600オールでおk。
おしえて!科学する麻雀買ってみたけど表紙が・・・
科学する麻雀って何回焼き増ししても読みづらさはまったくもって変わらないw
「おしえて」の中味は、「超・入門」と全く同じなのか・・・?
ほぼ同じ詳しくは福地ブログで
現代麻雀技術論
ここいいかもしれないな
ネカマのところか。
もうちょっとわかりやすくかけよと思いつつ読んでる
916 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/06(金) 21:02:58 ID:f+RFRPwO
とつげき東北の科学する麻雀なんて糞だろ
てか2ちゃんのネタの為だけにあるような本
2ちゃんの奴はこういうのに食いつくからな
917 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/07(土) 00:18:02 ID:Ypq3ltfe
週刊現代。
マージャンクイズゼミナールはお勧め。
深い洞察が学べる。
深読みしすぎじゃね?もたまにあるが、それも含めて勉強になる。
919 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/08(日) 11:11:20 ID:D0cB8b8S
マイコミ麻雀BOOKS 最強デジタル麻雀
・著者:小倉孝
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3110-0
・発売日:2009年03月下旬
■内容紹介
小倉孝プロはプロ1年目で日本プロ麻雀協会のビッグタイトルである第3期雀竜位
を獲得し、以後も第4期雀竜位、第7期雀王など数々のタイトルを獲得した若きトッ
ププロです。本書では小倉プロの代名詞「デジタル麻雀」の真髄と言うべき打ち方
を披露しています。また、自らも強豪プロである土井泰昭氏の手によってその打ち
筋の斬新さ、優秀さがわかりやすく解説されています。
「字牌はダブ東から切る」「マンガン以上でもリーチをかける」などいままであなたが
正しいと思っていたことがあっさりと否定される、まさに目からウロコの一冊です。
プロローグ 本物のデジタル雀士 小倉孝
第1章 デジタル麻雀の基本手順・手筋
コラム 土井泰昭の分析1
第2章 小倉システム 牌組編
第3章 小倉システム リーチ編
第4章 小倉システム 仕掛け&赤ドラ編
第5章 小倉システム 押し引き編
第6章 小倉システム 読み編
コラム 土井泰昭の分析2
第7章 小倉システム 実戦・何を切る
雀王戦概要
あとがき
小倉プロの本は読んでみたいな
922 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/08(日) 16:50:19 ID:59JcuLZD
一目の手筋が読みやすい
いつになったら全問正解出来るだろう
最近やたら福地が押してたが、こんな裏があったのか
絶対買わねえw
つーか、本屋で見かけたら、わかりやすく鼻くそ付けて置く
捕手
小倉Pの本は咲と同じ日に発売
からあげ
科学する麻雀って色々あるみたいですけど、読むならやっぱり一番最近のやつがいいんですか?
>>930 内容は全部同じみたいだよ
一番最初のヤツはかなり見づらいね。
最近のヤツはまぁまぁ見やすいし追加データがある
ありがとうございます
「おしえて!科学する麻雀」っていうのが一番新しいみたいなのでそれを読んでみます
立ち読みで十分だと思うよ
内容薄いから
無印は教養ないと途中で挫折する
本ではないけど麻雀脳は初心者には勉強になるよ
今年DVDが出るみたいだが
今日「アカギ」全部買って読破します!
937 :
働きたくない ◆9Ce54OonTI :2009/03/16(月) 00:18:57 ID:Z8u2rlV7
9段なった
おめでとう!
働けよ
アカギは鷲頭とまだやってんの?
941 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/16(月) 04:35:19 ID:p+cgMCH+
なかなか鷲巣が逝かないをだよ
942 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/16(月) 15:40:15 ID:gJIZnk/e
早く結婚すればいあのに
最近絶対に勝つ定石買ったら正誤表入ってたよ
14箇所訂正あった
が、普通に読んでりゃまだまだあること気づくw
モグモグ新刊レビュー頼む
もう売ってるの?
さんきゅー
ほーこんな打ち方もあるのか
小倉孝
949 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/26(木) 19:26:16 ID:d3Z2bB8t
小倉の新刊どうよ?
このスレ見てる人のブログで小倉本評価高いみたいだからいいのかな
デジタル アナログ
オカルト
流れ論者
なんつーか、言葉の定義があいまいなのに使っているから
いまいちな文章になってるな
こいつはオカバスの書いたデジタルの達人をしっかり読めばいいと思うよ
最強デジタル麻雀買いに行ったら置いてなかった
明日電車で大きな本屋まで行ってくる
小倉本なかなかいいよね
凸本でMJ4に載ってて、おしえて!科学する麻雀には載ってないデータってある?
MJはしないからMJにしか役に立たない情報は要らないんだけど…
福地のブログは読んだから、もし持ってる人がいたら教えてください
先日「デジタル麻雀の達人」という本を買った
多少負けても動じなくなった
小倉本は凸の本をより実践的に具体的にした感じだよね。
変なオナニー自戦記本よりは麻雀の打ち方がわかる
ネットやゲーセンでの麻雀で強くなりたいという人は
かなりお勧め。
ネットやゲーセンで強くなる必要性が無いんだよな
強くなるためには、強さを競う舞台で技術を発揮できるようなものでなければならない
現状、そのような場面というのは、プロと呼ばれる人たちが
主催する競技マージャンしかないんだよ
一発裏ドラありのようなルールで戦術を唱えられてもまったく価値が無いんだよな
だって一発裏ドラは強さを競うために入れたものではなく、
正反対の強さを競わないために入れたものなんだから
なんでこの矛盾がわからないやつがいるんだろうね
>>958 でも巷で流布していない一発裏無しのルールの本なんて誰が買うんだろうか?
>>959 一発裏無しの本を出すくらいならサンマの本を出してほしいなw
少なくとも一発裏無しルールよりは打ってる人口多いだろ
競技プロにサンマのタイトルがないから、誰がサンマの戦術論を書けるのかは疑問だが
小倉本さらっと読んでみたけど、デジタル論者はともかく
そうでないある程度自分の打ち筋持ってる人が真似しようと
するとテンコシャンコになりそう。
お前はただテンコシャンコと言いたいだけちゃうんかと
今日もチンコシャンコしようっと・・・
デジタル麻雀の達人www
工作ご苦労様です。
太鼓の達人でもやっとけ
知り合いに県内でトップクラスの奴がいるけど音ゲーって一定レベルを超えると気持ち悪くなるよね。全く関係ないけど
最強デジタル麻雀、近くの本屋にはどこも置いてなくて
隣の市の大きな書店に行ったら平積みされてた
内容は題名の通りデジタルを前面に押し出してて、期待値やデータ、統計だとかがやたら出てくるんだけど
期待値の数字は一切なし、データも出所不明なのが一つあるだけで何の説得力もない
打牌の説明もデジタルだからとか和了りに近いからみたいなのが多くて、説得力に欠ける個所が多数
科学する麻雀みたいなのを期待してるなら期待外れもいい所だと思う
ただその上で良くある具体的な場面や状況に応じて明確な基準を設けて書いてあるから
書いてある通りに打つことは可能で一皮向けたい中級者なんかにはかなり役立つと思う
悪いところばかり書いたけど俺的には最近読んだ麻雀本の中では一番の当たり
968 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/30(月) 19:28:27 ID:R9NY3SrM
ズルむけの上級者には不要
デジタルアナログではなくて、
オカルトに対するアンチオカルトなんだよ
打牌をすべて数値化して有効な打牌を導くことはほとんど不可能
状況を無視した平均では少しできるくらいだから今は
言葉の意味や定義、オカルトの矛盾、なぜオカルトがはやるのかその原因背景
なんかを理論的に説明している唯一の本だと思う
<<967は仮性ホウケイ
誰もが皆期待値だとか数字をみたいわけでもないだろ。
小倉のファンだからすぐに実践してみたい!って思ってる人も沢山いるだろうし。
972 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/31(火) 16:42:22 ID:dCxUHeba
ダブ東は最初に切れ!
この時点ですでに拒絶反応が体に出る。
小倉のは昔から麻雀やってた人は拒否反応が大きそうだね
七対子よりもトイトイ狙えとか、遠くからでも混一狙っていけとか
メンゼンは攻撃的で鳴きは守備的ってのも井手の本ぐらしか読んでなかったら
なんだそれって感じだろうし
遠くから混一狙いは昭和っぽいけどね
七対子よりもトイトイはディスられてるね
天鳳で言うと上卓鳴きだし
あぁ、俺もチートイよりトイトイは超ビビった。
井出本をはじめ、今までのセオリーとしてシャンテン数を下げる
愚行だと言われていたので。つーか、今でも俺はそう思ってる。
井出さんの本でどれを最初に買ったらいいでしょうか?
ルールや対戦相手で
今まであまりにぬるくて弱い相手としかやってこなかったんだろう
それと同じことを101のA級でやってみろや
つーか、順位戦選手にすらなれないと思うよ
>>976 「麻雀に勝つ考え方」
次に「強くなる打ち方」
あとは別に読まなくてもいいかな
976じゃないけど、テンパイ見破りは読む必要ないん?
このスレ的には無敗の手順ってどうなんでしょう。個人的にはおススメなのですが。
>>979 半分以上プロの実戦譜からだからねぇ
一般人のやる麻雀とはちょっと違う気がするし
東大式はどこの本屋でも置いてるだろうからちょっと立ち読みして
気に入ったりよさそうと思えば買えばいいと思う
俺は買ったけどほとんど読んでない
>>981 ありがとう。テンパイ見破りは実は持ってるんだよね。
なんか半分くらい読んで良く理解できなかったから放置してあるけど。
そろそろ次スレお願いします。