麻雀格闘倶楽部段位スレ十段目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
テンプレは>>2-4あたり
ではどうぞ。
2いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/02(木) 23:54:50 ID:???
>>1おつ
3焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 00:01:50 ID:???
>>1 乙!
いぬ早すぎw
鼻が利くなww
4焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 00:06:18 ID:???
黄龍と段位はすぐ喧嘩になるので棲み分けが必要。
ここは黄龍になって廃人プレイをするより段位でそこそこ楽しもうってスレです。

参加資格:級位〜四神マスターまで(黄龍は参加不可です)
・黄龍から段位に落ちた人は参加を認めます。
・俺黄龍だけど弱いorヘタレだからって人は○
注)荒らさない黄龍の人はオッケー
5焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 00:09:39 ID:???
>>1>>4
乙。

テンプレ貼らなきゃならんからみんな2取らなかったのに
いぬはホント空気読めねえな。
6焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 00:14:48 ID:+6cpgLQW
青龍六段
7いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/03(金) 00:20:53 ID:???
>>5
そんなことより

わ ざ と か ?
8クルッポー:2007/08/03(金) 00:22:10 ID:???
>>1さん>>4さん
乙ッス
テンプレいざとなると思い出せないッスね〜
今週中に四段になると豪語してましたがどうやら無理そうです
(´ω`)ショボー
9白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/03(金) 00:29:15 ID:xQ6cmivC
>>8
大丈夫。
私も全然やってないので、まだ四段ですよ。
意外に早く合わせが出来るかも知れませんね。
お盆あたりにまとまってプレイ出来るので、是非それまでに四段を目指してください。
10焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 01:10:37 ID:???
>>1
11焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 01:11:39 ID:???
>>7
12焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 03:50:00 ID:hgHCkhA3
秋刀魚合わせやろうぜ
13焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 16:15:10 ID:???
真青龍王決定戦って、ギャラリーになってみたい
スゲーんだろうな、きっと
14市民:2007/08/03(金) 17:46:18 ID:jELc8T+y
皆さんはじめまして

雑談所スレ、追放されてきましたよろしくでーす
15焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 17:56:36 ID:???
>>1 >>4
乙であります   



      白虎二段より
16市民:2007/08/03(金) 17:59:59 ID:jELc8T+y
ここはサゲ進行でいいのですか?
17焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 18:02:52 ID:hgHCkhA3
メイン0-2-0
サブ2-4-2
時間の無駄だった
18焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 18:07:19 ID:???
>>1殿 乙であります

ここはsageですよ(^ω^ )
19市民:2007/08/03(金) 18:30:00 ID:???
自分5段逝ったことないヘタレデス
orz
秋刀魚メインですし知らん用語イパーイデスがヨロシクです。
20焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 20:26:03 ID:???
市民は出入禁止です。

スルーしましょう。
21いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/03(金) 20:55:22 ID:???
>>19
市民さんって段位さんだったんすか。
22焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 21:24:21 ID:IoUT/3fG
勝率2.30以下の段位(ゼンツ)が集うスレってここですか?
23焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 21:27:41 ID:???
>>1

今期は☆☆ランカーで終れるかな…
いつも☆ランカーで終わる…

24ぜんツッパ ◆nHKce0JD.I :2007/08/03(金) 21:31:10 ID:???
>>22
ゼンツでも勝率0.350以上ありますが?
25市民:2007/08/03(金) 21:42:28 ID:???
今日も負けたお(T_T)
26ぜんツッパ ◆nHKce0JD.I :2007/08/03(金) 21:44:45 ID:???
散々段位を馬鹿にしてるやついるけどよ。
俺らのボスを舐めんじゃねーぜ?

http://imepita.jp/20070803/780410
27焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 22:21:03 ID:IoUT/3fG
>>26
負けたよ……
君の勝ちだ!!
28ぜんツッパ ◆nHKce0JD.I :2007/08/03(金) 22:22:20 ID:UeCpPH0P
(涙)
29焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 23:09:52 ID:???
もう一つスレ建てて!

クソいぬがウザクてしょうがないよ!!

市民も死んでろ!
30いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/03(金) 23:12:22 ID:???
亀だよ?
31焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 23:14:48 ID:???
>>29
麻雀格闘倶楽部休憩所(コテハン禁止)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/mj/1174831497/
32市民:2007/08/03(金) 23:20:19 ID:???
>>29
今日、朱雀召喚ww
33白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/03(金) 23:31:52 ID:???
今日、合間に半を一戦だけ打ってきました。結果は30000点の2着、65000点ぐらいのデカトップがいたので問題ないでしょう。内容的には荒れ場で、全員が8000点以上の収入があったようです。落雷の応酬でした。
久々にやりましたが、やはり楽しいですね。明日か明後日、出来れば打ちに行ってきます。
34ぜんツッパ ◆nHKce0JD.I :2007/08/03(金) 23:47:47 ID:???
そういえば三麻で明らかに確変のやつがいた。
立直がはいるはいる。

俺は完璧にそいつを狙い撃ちにしてたから
毎局トップがそいつ俺で入れかわってた。

そして南2、俺トップ
確変が親だし軽く流して終わろうかと思ってたら
あろうことか奴が役満つもりやがった!
2局連続でwww

約束の時間でしたかそうですか
35焼き鳥名無しさん:2007/08/03(金) 23:59:27 ID:???
>>33
白4君
おひっさ〜^^
っても、誰だか分からんよなー

君と同じ属性白なんだが、スマタに昇格しちまった。
おまいが、暫く書き込みせんからちょろっと心配しただよ。

おまいが七段に上がったら、合わせしようぜ〜^^

あっ、競技卓ならいまでも合わせできるか?
時間合うならやってみますかい?


36焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 04:13:10 ID:???
二枚目のカードがようやく四段になりました
白4さん合わせしましょ
37焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 05:51:20 ID:g8eVx7kj
>>「ぜんツッパ」さん
この前サンマで銅鐸したけど、
明らかに下手ですね。
勝率は低いし、
ドラの1s切りリーチで
手の内234sの1600点の和了は
さすがに萎えましたw
取りあえずムカついたので
オーラスに長考挨拶親倍トゥモで飛ばしちゃったけど
怒ってますか?
38ぜんツッパ ◆nHKce0JD.I :2007/08/04(土) 06:02:28 ID:???
ごめん。ぜんツッパは段東専門><
39焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 07:12:46 ID:???
>>37
きっとイソコが現物だったんだろ。ツッパるなら4s切って3200で和了って欲しかったな。
40焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 08:38:36 ID:???
もう、このスレはおしまいだな。蛆虫だらけだ。
41りんごうり:2007/08/04(土) 09:28:50 ID:S3EdphIi
みなさんお久しぶりです!八段まであがるまでは順調でだったのに上がった瞬間から糞みたいになってしまい又々6段まで落ちちゃいました。ま、下手なの認めてるんでいいんですが
42焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 10:56:46 ID:hYtKSsX+
半荘AU入ってから全然勝てず…
やはり場数を踏んだ黄龍さんらが一杯居ますね。
おかげでスマタまで降格。
三連勝がめんどくさい…
43白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/04(土) 12:05:23 ID:???
>>37
私もゼンツッパなる方と同卓したことありますよ。ただ、あまりに打ち方が拙かったので別人だと判断し、書き込みには至りませんでした。
それから、合わせについて。今日、明日は時間にゆとりが無いので出来そうにありません。
来週、10日以降は盆休みで時間もありますのでその辺りでどうでしょうか?
段半で入りたいと思います。多分、4〜6段の合わせになりそうです。
詳しい日時はまた後ほど。
44焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 12:09:56 ID:???
>>43
本人じゃね?
いぬは驚くほど下手糞だぞ。
45いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/04(土) 12:21:36 ID:???
本人かなー。
ここんとこあんまりやってないからなー。

静岡登録で勝率0.350以上
段東なら本人だよ。
あ、白五段。
46焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 14:32:20 ID:???
知り合いの黄龍カード見せてもらったら、四人打ちのトータル四神指数のあがり率が9/250だったんですが
まぁもちろん青龍なんですけどw  そんな強者他にもいますか? 


      白虎二段より
47焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 14:56:33 ID:???
>>46
俺は2まで落ちた事がある…まぁ過去50戦だから調子悪い時もあるさ。トータル速150以上あればいんじゃね?
48焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 17:10:00 ID:???
>>67
過去50戦じゃなくてトータルですよ? 速9でも黄龍なれるんですねw 

まぁ私も平均上がり率21%なのであまり言えないですが
49焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 17:11:25 ID:???
>>47さんへ  アンカーみすスマソ   


      白虎二段より
50焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 19:07:11 ID:???
6段まで順調にきたけど、7段から黄色人混ってるけどLV20と一緒っておかしくないですか?イジメです。せめてマスターまでにして欲しいです、秋刀魚と段半すきだったのに〜どうすればいいのか。
51クルッポー:2007/08/04(土) 19:13:36 ID:???
過去50戦ですが速が0になった事があります
何をしてもダメでした〜
http://imepita.jp/20070804/685460
(´ω`)
52いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/04(土) 19:15:28 ID:???
みどさんラベル落ちてないすか?
53クルッポー:2007/08/04(土) 19:22:15 ID:???

写真貼り間違えました
最近凡ミスが多いッスね
http://imepita.jp/20070804/693550
54緑の汁八 ◆OpUgSoMFJ. :2007/08/04(土) 19:24:52 ID:???
>>いぬさん
チョット上がりましたよ
半のマイナスも26から3に減りましたよ〜〜
( ゚∀゚)ウレシー
55焼き鳥名無しさん:2007/08/04(土) 22:47:24 ID:???
そりゃB1は稼ぎやすいでしょう
56いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/05(日) 00:47:28 ID:???
クルちん
すごいですねー。おいらはいまだにー8すよ。
NO1とったら2ヶ月近く回収期orz
57焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 01:48:42 ID:???
タネナシタネーン
58焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 02:37:29 ID:9URQsLEO
俺秋刀魚専門だけど
運ならよく0になる
59焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 06:52:30 ID:???
>>46
私は速7〜8ぐらいだけどLV15黄龍だぞ。初心者から初めて勝率2割7分、平均あがり翻は4ぐらいだ
こういううち方だと半はAUでもそこそこ戦えるけど東はきつい気がしてきた
60焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 08:09:33 ID:???
>>59
いぬと黄龍は出入禁止です…
61焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 10:22:51 ID:???
>>59
『こういううち方だと半はAUでもそこそこ戦えるけど東はきつい気がしてきた』
AUでも無理だと思いますけど…
東ならCリーガーだね
62焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 11:05:34 ID:???
チィンチィンはどうしたら大きくなりますか?アメリカ人クラスを希望
63焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 11:15:22 ID:pAQDRh+O
ジェン?
64市民:2007/08/05(日) 11:37:45 ID:???
秋刀魚オンリー上にあがれるコツ、キボンヌ
65白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/05(日) 12:28:11 ID:???
>>ゼンツッパさん
私は半リーにてゼンツッパなる方と戦いましたよ。しかも黄龍。勝率は2割8分ぐらい。
駆け引きも糞もないトップラス麻雀でした。明らかに別人ですね。勝率と同じぐらいラスもあるのでしょう。
66焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 15:08:44 ID:???
>>59
AUはむりだね
東も半もBがいいとこ
67焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 18:32:17 ID:???
>>59
多分、指数は綺麗な三角形だろうけど、このタイプは全然怖くない。スピードでガンガン押しておしまい。
このタイプはCリーグなら強い(俺もそんな感じで打つ)が、小競り合いの激しいAリーグでは全く通用しないな。
68焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 20:17:45 ID:bOt5DuHs
AでもCでも相手がどんな属性だろうが自分の戦い方を変える
必要はありません。大した読みもできないならどのクラスでも
全ツッパの方がむしろ成績は良いかもしれない。
短い戦いの中でタイプを読んでいる猶予はなく、分かった頃には
終わっているよ。Aでも打点は必要です。ただし手役より牌効率
重視です。
69焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 20:42:46 ID:???
>>68
相手によって打ち方は変えないと。
Cリーグならドラの自牌タンキでリーチしても出てくる(とは限らないが)。逆に要らないからって平気で切ってきて、逆襲に会うこともあるからしっかり咎めないといけない。
Aリーグでやるとしっかりキープされて持ってない奴から逆襲を受けるからツモ重視にする。
ただ、あくまでも目安でCでも太黄龍のサブカかも知れないし、Aでも低段位レベルの奴もいる。指数の防御が低い奴がいるかどうか見るだけでも戦い方は違ってくると思う。
俺も勝負所はゼンツするけど、全局ゼンツの奴はやっぱり弱いね。
70焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 21:11:51 ID:???
今日はヤムチャとチャオズがナッパ達に殺された


正直 格闘どころじゃない 明日は天さんです 悟空はやく来てくれ
71焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 21:24:19 ID:kb8vjJ94
6から始めたんだけど、振り込み率って数値が高い方がいいのか?
72スカイシー:2007/08/05(日) 22:10:55 ID:P+JhrTJ3
昨日競技でキンタマ3個玉4こでよかったっすぅー!今日も競技しにいこう!
73焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 22:28:07 ID:a/9HmeDr
cリーグの黄龍ってほんと下手だよ
白中と鳴いてんのに發切るなよ・・・責任払いって知らないのか?
74焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 22:34:05 ID:QuOytrgI
俺の経験上、MFCで回収期に役満振り込むと
確変モードに移行することが多い。
だから敢えて差し込みにいく場合もあるよ。
75焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 22:51:31 ID:a/9HmeDr
>>74
んー、たしかに流れは変わりそうだが
それを期待してするプレーは邪道な気がする・・・
76焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 23:07:18 ID:???
ムサシ、ホッケさんプロにボッコにされてたけど、やっぱmfc上手でもダメなのか?リアルが下手になるのかね〜無料だったからみたけど。
77焼き鳥名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:50 ID:aEb0t7Wq
初めて半のSAになった者です。
木曜に半A1維持決めて、明日からもまたSAです。
78焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 00:51:01 ID:CSK5CY4O
>>73
そんなんで下手だと判断しているおまえが下手
79焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 00:55:07 ID:CQJojzQv
やっと念願のマスターなれた(^-^)
80焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 00:58:03 ID:J4ivmF58
>>77
おめ!!
自分は半A1を5回維持して結局ヘタレました。ムネーン
81焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 01:06:41 ID:GnbDRbEI
東と北鳴いてる朱雀がいて西切ったらポンしてきた
俺の次ツモ南
もちろんノンストップで南切り(まだ南は1枚も見えてない状況)
もちろん朱雀降臨
96000振ってCS-70000
確変になってるか楽しみだ
82焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 01:30:04 ID:???
>>81
字一色 小四喜なら確変  

大四喜なら残念ながら通常モードです
83焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 02:17:24 ID:???
今日確変だったんだけど金珠+8の後に調子こいてほぼつっぱでいったら確変終わって回収に近い配牌やツモばかりになった

明日からはおしおきかな?
84白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/06(月) 02:29:57 ID:???
>>71
振込み率は低い方が良いですが、そこまで気にしなくていいかと。
私は全然意識していません。振り込むリスクを冒してでも突っ張らないといけない場面もあるし。
スタイルによりますが、13%未満だったら十分じゃないでしょうか。10%未満ならば、もう少し勝負しなくてはいけないと思います。
そんな私は9.88%…チキン野郎ですね。
やはり、バランスが大事ですよ。
85焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 03:27:22 ID:S06szPa8
リーチして山にあるあたり肺の平均個数は二個。
テレビでモンド杯見たとき、解説者が言ってた。
86焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 03:48:20 ID:???
>>84白さん
全体でみると振込み率になりますが、
振り込んだ時の点数とのバランスが重要ですよ。
わたしは振込み率13.5%前後ですが
勝率3割、平均2.2台をキープしてますよ。
87焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 04:01:57 ID:???
まぁゲームだからね 勝率とか平均値とかどうでもいいし  誰かに自慢したいのなら話は別だけど

まぁ読みとか使って差し込むのは面白いと思うよ ゲームならではだね 
オーラスツモらなきゃ意味無いのにこちらから出してあげると ‥ロン だってw  ラス確上がりする人ってcsでも気にしてるのかな?って思うけど  普通にあり得ないから面白い
88焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 04:14:49 ID:???
>>87さん わたしはメンタル派ですね。

そろそろ寝ます。おやすみなさい。
89焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 05:28:47 ID:exL7GzaG
>>85
逆だよ。山に2枚くらいないとリーチしないんだよ。
そもそもリーチはツモ狙いか、相手を下ろすかのどちらか。
90焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 05:31:23 ID:???
>>白四君
大半が鳴き仕掛け、門前の場合は即リーでテンパイを教えてくれるのがCリーグ。打ち合いを避ければ10%は切れますよ。A1維持しだしてからは13%越えるんじゃね?
25%ぐらいしか和了れない訳だから守るのは間違いじゃないと思う。
91白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/06(月) 05:56:37 ID:???
>>90
打っているレベルによって振込み率は変わってきますよね。
今、ジャンナビっていう携帯麻雀をやってるのですが、80戦やって
振込み率7.45%
和了り率31.5%
平均着順1.97
勝率39.5%、ラス率1/16
これはレベル低すぎですね。MFCの数値ならばかなり嬉しいのですが。
極端な例ですが、レベルが低ければ当然数値も良くなります。
それを抜きにしても、振込み率14%未満は欲しいですよね。
勿論、他の要素の兼ね合いもありますが。
92スカイシー:2007/08/06(月) 06:05:52 ID:UrFMugHa
今日競技でキンタマ+2ガラス+4最近、確変かなぁー。
LEVEL20から18までおとされたからなぁー。
93焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 07:04:41 ID:cnG59uVT
黄龍マスターのおれがきましたよーっと
94焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 07:37:59 ID:???
>>84
何戦対局してのものですか?
1000戦超えてるなら強いね。
まさか、段位じゃないよね?
段位だったら普通すぎるぞ。
95焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 07:45:14 ID:???
低勝率の段位マスタはなぜA1にこだわるんだ?敬意を払い差し込みなんて事はしないけど下家にこられると大変。早鳴き後ヅケ ミエミエの染め 牌を絞らなきゃいかんから上家 対面にアドバンテージ。3着率が高くなるんだよ。ヤッパ邪魔
9671:2007/08/06(月) 08:47:17 ID:???
>>白虎四段さん
振り込み率の解説ありがとうございます。
自分は振り込み率15.00%でした。少し自重します…
97焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 10:42:30 ID:???
しかし振り込み15%だとほぼ全ツだよな〜
ま、それだけ何切っても振り込む確率低いて事だけど…
98焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 12:01:29 ID:nuDnDIEZ
平均順位3.00です
マズい…
99焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 12:06:12 ID:???
>>98
級位の方ですか?
100焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 12:14:47 ID:???
>>98さん

も、もしかして秋刀魚で…(^ω^:)
101焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 12:33:59 ID:nuDnDIEZ
>>99段位です
>>100秋刀魚ではないですよ

まだ高校生なんでORZ
102白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/06(月) 13:49:11 ID:???
>>98
長文ですので、他の方はスルーでお願いします
それは何かと問題がありますね。高校生ならそんなものかな?
まず、基本的な知識を持ちましょう。まず、相手の待ち牌を止める技術。壁・筋ぐらいは知らなきゃいけませんね。
それから牌効率の問題。これも重要です。牌効率に関しては、各場面で丁寧に考えるようにしましょう。
まず壁について。
例えば七が4枚見えていたとします。それならば、八と九は比較的安全度の高い牌になります。それは、両面待ちで八や九で待つ事が出来ないからです。こういうのをノーチャンスと呼びます。
もし、七が3枚見えていたら八と九はワンチャンスですね。安全度は落ちますが、それでも比較的安全と言えます。
ちょっと応用を効かせると、五が多く見えていたら三と七が比較的安全になりますし、六が多く見えていたら八が、四ならば二が比較的安全になります。
次に筋
1−4、2−5、3−6、4−7、5−8、6−9といった両面待ちを抑える技術です
例えば立直者がいたとして、4が通っていたらば、17は比較的安全になります。
仮に1や7の両面待ちならば、1−4、4−7、1−4−7待ちに絞られるので、4が通れば必然的に1と7は安全になるのです。
ただ、それを逆手にとって攻めてくる事もありますので注意が必要。五が切られていてカンチャンやシャボの八で刺さる事もあります。
一番安全なのは現物ですけどね。
牌効率に関しては、色々な専門書で勉強してみてください。
拙い説明で申し訳ありません。分からない事があったら、質問してみるなり専門書で調べるなりしてください。
103焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 15:31:52 ID:z0mgEyid
mfcのワンチャンスは危険なんだが
しかも高い
104焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 15:41:10 ID:4ihy0cIH
一般的に平均順位ってどのくらいの数値が理想的なんでしょうか?
自分2.39なんですけど、この数値だと弱いですか?
105白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/06(月) 15:42:54 ID:???
>>103
序盤ならばワンチャンスは割と信用できますよ。
ただし順目が深ければそれだけ信用できなくなります。他に切る牌が見当たらなければ切る。それぐらいの認識です。
106焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 15:55:23 ID:???
で、いつまで四段やってんの?
あっただのコテ?
107焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 16:54:31 ID:Ax9BmIlM
今日、サンマーで四カン流れで自分の親を流している段位がいたw
108りんごうり:2007/08/06(月) 18:02:38 ID:3s81uodt
四麻でもたまに居ますよ。しかもケツなのに
109焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 18:02:42 ID:???
ここの人たちって6からの参戦でしょ?
4や5からでまだ段にいるっていうのは
ちょっと遅いよね
110焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 18:06:57 ID:???
ワンチャンスで刺さったらその局は相手の方が上手だったと納得しなきゃ。仮に当たり牌だったとして留められてもその時の正着だっただけ。河をちゃんと見て考えて打ってるって事だから問題ないと思うけど。
111スカイシー:2007/08/06(月) 18:14:29 ID:UrFMugHa
東のAUからAIにあげるには、なんポイントぐらい必要?このあいだ37であがらんかった!
112ウコン ◆8NONI..... :2007/08/06(月) 18:19:18 ID:B4EDaZR3
>>111 東AUからAT昇格は39.29Pですよ
113焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 19:29:11 ID:KeEv8wzH
秋刀魚で自リーチ後に四カン流ししたことあるよ。
途中、他家にドラが乗りまくるし
俺の待ちは妙に少ないし
切れない四枚目が来るし・・・

でも、ツッパした方が華があったと後悔。
114焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 19:56:01 ID:???
確変の時に8ソーを3枚自分で切っておいて待ちが6ー9ソーともう1枚で三面張の時があったw
もちろん9ソー一発で出たよw
115黄龍L67:2007/08/06(月) 20:31:39 ID:RnmawZaM
黄龍レベル67雀指数2500ってどう?まだ2弱いい?
116焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 20:58:15 ID:KeEv8wzH
>>115
麻雀の腕はわからんが
頭が弱いのは確定でしょう。
ほんとバカなのか?
釣りだよね。
117焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 21:04:22 ID:RnmawZaM
だから弱いぃ?
馬鹿とか聞いてないよ。
弱いぃ?
A1A2A1なんだ。
118焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 21:09:01 ID:???
>>115
うん。基地外です。
まぁくだらねーネタだろーが、段位スレに書き込んでる時点で大馬鹿
119焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 21:21:23 ID:???
ピンピンロク ピンピンパチに同意。どっか逝け
120焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 21:27:14 ID:???
まぁヌルーでもいいと思うけど
121焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 22:21:32 ID:???
LV67以上なんて全国に何人も居る、どこの店舗でも誰かいる
プッ
122白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/06(月) 22:47:19 ID:???
>>106
最近忙しくて全然プレイ出来てないんです。
3日前1戦だけやりましたが…
今月中に黄龍になりたいですけどね。
123焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 22:56:50 ID:???
黄龍になりたくてやってるのか
124いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/06(月) 23:42:21 ID:???
みなさん、こんばんは。
段位さんに長考挨拶されたのですが?
勝率、打ち方からしてサブカくさかったです。

http://imepita.jp/20070806/851800
125焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 00:47:28 ID:???
Cリーグ低段位狩り乙
126焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 01:02:40 ID:???
いぬと黄龍は出禁です…
127焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 01:07:05 ID:???
>>126
かなり過疎るよ?w
128黄龍L67:2007/08/07(火) 01:27:21 ID:66d6P8Hq
まだ僕はC段です。
皆さん強くて良いですね!(/_;)/~~
129焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 02:53:17 ID:dsIt20Y1
あ〜あせっかく店舗代表戦になってクラブスコア×2になったのにブッ飛ぶとか…

おかげでクラブスコア−120000やわ。
130焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 06:40:17 ID:???
いぬはなんでツマラン自演するんだ?オフライン打って楽しいか?
131焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 06:52:41 ID:???
いぬは撲殺されるべし
132焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 09:24:01 ID:???
皆様 いぬはスルーですよスルー 相手にすると調子に乗りますから徹底無視の御協力お願いします
133いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/07(火) 10:07:32 ID:???
THROUGHですか?
134焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 10:34:08 ID:???
いぬとやすは出禁です…
135焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 14:10:09 ID:???
957:やす :2007/08/06(月) 23:25:45 ID:??? [age]
>>956
うるせー、チンカス野郎が。
ageよーとsageよーと俺の勝手だろうがっ。
てめー、ドコ住んでんだ?言えもしないチキンが口出ししてるんじゃねーよ。
俺は松本に住んでるからいつでもこい。怖かったら何人連れて来てもきな。まとめて地獄見せてやっからよ、もやし野郎がぐずぐず言ってっとマジ殺すよ。
136スカイシー:2007/08/07(火) 14:26:26 ID:o8n/sWhz
みんな仲良くいこうぜぇーw(゚o゚)w
137うんこやす:2007/08/07(火) 14:42:48 ID:???
何、やすって奴ネット番長?みっともーねー。いますぐ、焼け死ねばいいのにな。中学生レベルの発言だな。みっともねー。
138焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 20:09:17 ID:???
シュルク いぬ やす

3馬鹿ニート
139焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 21:56:54 ID:???
やすの人気に嫉妬w
シュルク、いぬと同格だってよ。
タヒんだ方がいいな。
誰かトドメ刺しに行ったりして?!
140焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 22:01:40 ID:???
今日、秋刀魚役満長考ツモやってしまいました><
交流のお二人本当にすいませんでした><
ただ、段位相手に二人してフル牛歩は大人げないですよ(´・ω・`)
141いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/07(火) 22:17:52 ID:???
(。・_・。)ノ
142焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 22:27:58 ID:???
新筐体でPLAYした人いますかー?
俺は千葉で打ってる者だが、来週入荷するようです。
でも、その店半チャンのみ100円値下げしてNEXT料金をふんだくってるボッタ
店なのです。
いまどき、30000点以下がコンテ400円なんてありえな〜い
新筐体になったらどんだけボルつもりなの〜
143いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/07(火) 22:41:14 ID:???
>>138さん
わたし何気にブルジョワですよー^^
144焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 22:46:31 ID:???
自遠すんな粕
145焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 22:55:35 ID:???
>>142
市内ならラッキー千葉店?
今日早速新台が入ってたよ。
金額はそのままだったが相変わらず高いorz
146いぬ ◆nHKce0JD.I :2007/08/07(火) 22:55:45 ID:???
>>144 南の事ですかw
147焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 23:16:29 ID:???
>>145
YES!ラッキーです。
あの店はd風のライフじゃないとモタナイ…
ゲームシティ千葉祐光店って知ってますか?
この店は半買取り300円で、NEXT35000〜タダデスヨ
コンテも安い。でも、dはNEXT高めです。
148いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/07(火) 23:30:08 ID:???
今気付いたんだが、白さんって認定四段だべ?
149焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 23:31:57 ID:SDtbbPYm
なあ俺ここ二日で秋刀魚40戦くらいやって一位が6回しかないんだけど回収期ってこんなもんなの?
あと一回負けたら6段に下がっちゃうしマジで泣きたい気分なんだけど…
150焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 23:47:00 ID:???
>>147
やっぱりそうかw
ゲームシティは準ホームだからよく行くし知らずに逢った事あるかもね〜w
151いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/07(火) 23:53:07 ID:???
>>149さん それはやり過ぎですね。コナさんが悪い!
152焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 00:23:13 ID:???
>>150
シティはアメ配ってるよね〜ww
この前日曜の3時位にアメ貰ったんだけど保管が悪いのかアメが
溶けてて包装してあるビニールみたいな紙に引っ付いてて食えなかったww
千葉の同胞と語れて良かった^^
153焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 00:28:03 ID:Yv/W/sj7
>>149
回収期はどんなに頑張っても
勝率3割3分くらい。
逆に言えば、玉減らさないだけは可能。
運のない時ほど技術差は顕著に出るよ。
154焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 00:44:44 ID:???
>>152
マジですか?w
元店員のよしみで知り合いの店員に忠告しとくよ。

俺も市内の人と語るとはおもわなかったw
ではまたノシ
155焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 00:56:50 ID:???
>>151
まえぴょんはもう封印か?
最近見ないぞ。
156白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/08(水) 02:52:12 ID:???
>>148
そういう無茶振りはやめてください。
どうふざければ良いのか分からなかったorz
私は機転が効かないんで勘弁してください。
真面目に答えれば、今認定級位2級で、ぜんぶストレートに受かってます。当たり前かw
157焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 03:14:58 ID:???
>>155
最近は宗教板の香ばしい『やす』キャラで頑張ってるそうな。
いずれにしてもいぬはヌルーだね。つまんないし。
158いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/08(水) 10:20:13 ID:???
コテるときはトリップ付けてますよ。
159焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 10:29:32 ID:???
>>158
いやがらせだから仕方ないだろ。自慢厨で構ってちゃんだから色んなスレ徘徊してるぜ。見ててまじ哀れ。
160焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 10:43:24 ID:???
段位スレで認定4段とかいやがらせにもほどがあるだろ。
テンプレ通り糞自慢厨黄龍いぬはスルーしましょうねみなさん。
161焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 13:27:03 ID:???
>>158
お前、アケの晒しスレで暴れてこいよ。
だっちって奴がアホまるだしで頑張ってるから戦ってこい。
162焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 20:42:40 ID:eIPfLhQI
黄龍3人に囲まれた段位ときたら………
163焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 21:17:36 ID:Yv/W/sj7
今日は競技で、初の香港さんと銅鐸。
メンツは黄龍2450と香港2000と俺2360と白虎2000。
東一に香港さんがリーチしてきたので
俺は長考挨拶ツモで国際交流。
その半は全部で14局くらいあったが、
香港さんが10回くらい振ってた。
オーラス、俺は、二位の黄龍とは9000差のポップ。
配牌オリで普通に勝ち。
香港さんは1000点差のビリでした。

楽しかったです。
164焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 21:27:25 ID:???
↑↑↑↑↑
糞いぬつまんねえんだよ
165あと1勝で…:2007/08/08(水) 21:49:19 ID:???
本日、Bリーグのトーナメントやりました。
1回戦1位、2回戦1位、そしていよいよ決勝戦。
気合を込めて打ちました。
オーラスの時点で2位との差5000点の1位です。
中盤に入り、チャンタを聴牌しました。
リーチせずダマで待ってました。
上家のLv27がdを鳴いてABの両面を@でチーしたのでやや焦りました。
dがドラでした。
俺の待ち牌Gピンが出てきません…
と、その時対面の森山CPUがD切りでリーチ。
上家三をツモ切り
うわー突っ張るなーと思い自分Dツモ
なので、追っかけリーチ行きました。
下家は赤D切り
森山はd切り
それを上家Lv27大民間
で、リンシャンツモで終わり
Orz…
はぁ〜拘留になりそびれました…
166焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 22:04:42 ID:j0/kVHdC
>>165
鳴いてたのに大民間?
新しい技か?

あー、釣りか
167やす:2007/08/08(水) 22:35:46 ID:???
>>164
てめー、クソガキ舐めんなよ!!
そんなウソバレバレの糞ネタで俺が釣れると思ったか?
だから段位は嫌なんだよ。俺はLV19だ。スゲーだろ。
千葉のファンファンに登録してっから、文句があんならいつでもこいやぁ。
地獄見せてやっからよ!!
168焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 22:39:39 ID:???
糞いぬ逆ギレ厨(^m^ )クスッ
169やす:2007/08/08(水) 22:39:54 ID:???
>>165の間違いだったわ。
てめーがツマランネタ書き込むからこうなるんだよ、糞もやし。会ったら必ずぶっ殺してやるから覚悟して待ってろ、アフォ。
170焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 22:44:00 ID:???
>>169
おい糞犬。まえぴょんはもう封印か?てかまえぴょんとキャラ被ってんぞw
もっと違うキャラを頼むよ
171やす:2007/08/08(水) 22:45:11 ID:???
>>168
いぬ?なんじゃそれ?
俺はいぬじゃねーよ!カスがっ。
お前の頭の悪さは宇宙一だな。
どういうことか体できっちり教えてやるなら松本に来な。たっぷり遊んでやっからよ。
172やす:2007/08/08(水) 22:49:13 ID:???
>>170
お前も地獄が見たいか?
いくらでも見せてやっからよ。俺の強さを思い知らせてやるよ、もやし野郎がっ、粉々に砕くぞ、ブォケ!!!
173焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 22:51:20 ID:???
いぬさんいい加減にしてください。
一人で自演して楽しいですか?
174焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 23:02:19 ID:Yv/W/sj7
イヌの自演は本当につまんないな。
いい年したおっさんのやることじゃないよ。
寂しいのは分かるが、
こんなとこで迷惑かけないで
リアルで友達つくれよ。
175焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 23:04:23 ID:???
俺のホームにいるいつも秋刀魚ばっかりやってるやつが黄色くなってたんでセンモニの出来事リスト見てみたら1000戦もかかってやがったwwww
176やす:2007/08/08(水) 23:10:38 ID:???
てめーら、俺をどうしてもいぬにしたいんなら、ぐずぐず言わずに松本こいやぁ。
お前らは も・や・し
束になってかかってこいや!!
177焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 23:18:44 ID:???
>>171
おめーは何処に住んでるんだ?松本か?
千葉の人間か? てめーはきっとワキガ臭くて隣には誰も座らんだろw
あと、いかにも自分は馬鹿100点って書き込みやめろよな 
178焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 23:22:21 ID:???

暑くなると>>176のような基地外が沸いてくる
保健所に連絡しなきゃ!
179やす:2007/08/08(水) 23:36:35 ID:???
>>177
うるせー、ナメクジ野郎がっ。
てめーはどこ住んでんだ?
人様に聞くときは自分から言うのが筋なんじゃねーの?
とにかく教えてやっから松本来な。100点満点の血の海地獄へ招待してやるよ。
180いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/08(水) 23:50:09 ID:5pX4tdUw
わたしは自演でも全然OKですよ。
181焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 23:50:29 ID:???
そーだね。ageとか入れないでID出そうね
182焼き鳥名無しさん:2007/08/08(水) 23:51:40 ID:???
被んな馬鹿www
183やす:2007/08/09(木) 00:00:15 ID:nKvlCMBH
いぬ、よくID出したな。
これで自演じゃないのが分かったろ!
文句がある奴はていねいに体に染み込ませてやっからよ。
まずは松本に来るしかないだろう。話はそれからだ!!
184焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 00:04:29 ID:???
日付変わってID変わるの待ってから曝してんじゃねーよ
185いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 00:07:09 ID:GRsdWN+3
じゃあ、も一回。
186やす:2007/08/09(木) 00:08:05 ID:hBG81iJz
いぬ、もう一回書き込んでくれ!
お前も無実を晴らすチャンスだろ!!
187焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 00:10:27 ID:???
はいはい。携帯とネカフェからご苦労さま。
188焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 00:11:43 ID:???
>>187>>188
おまえら兄弟かw?
189やす:2007/08/09(木) 00:13:35 ID:hBG81iJz
おお、いぬ!!
先に書き込んでたのか!!
なんか、お前にはいやな思いさせちまったようだな。
お前の悔しかった分まで、こいつらのめしていくからよ。
分かったろ!文句があるならこんなところに書き込んでないで乗り込んでみろよ。
乗り込んだら今どこにいるか書き込め。すぐに迎えに行ってやっからよ!
190やす:2007/08/09(木) 00:16:41 ID:hBG81iJz
おい、俺のID変わっとるがな。
いぬ、もう一度書き込め!
2ちゃんの関係者にも体で教えて込んだろかぁ。
191いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 00:18:04 ID:???
ここでもう一人登場したら面白いのにw

ところで今日競技卓で段位さんに長考ツモされた。
1フーロの1飜だし
普通に長考押してからツモ押した感じ。
長考ツモの仕方を知らないなんてさすが段位様w
192いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 00:18:51 ID:GRsdWN+3
あ、はい。
193やす:2007/08/09(木) 00:21:03 ID:hBG81iJz
いぬ!!
お前、それでいいのか?
このままいぬ=やすでいいのか?
194焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 00:22:42 ID:???
1人コントつまんねえよ
195やす:2007/08/09(木) 00:24:26 ID:hBG81iJz
なんだ、出してるじゃねーか。
お前、面白い奴だな!
お前も松本来な。いや、お前は本当に来て欲しいだけだ。別になんかするわけじゃねーから安心しろ!
196いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 00:25:47 ID:???
やすさん ぶっちゃけどっちでもいい><
逆に同一にしたがってるやつらの必死さがうけるw

まあ、本当は分かってる感はあるwww
197焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:13 ID:???
なんか俺までいぬと思われてそう。
誰もいないのによくやるよ。
198いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 00:27:15 ID:???
やすさん
なんか噛み合わないすねw
199やす:2007/08/09(木) 00:27:28 ID:hBG81iJz
>>194
だから違うって言ってるだろーが、アフォがっ。
てめーの頭かち割って調べてやろーか?
200やす:2007/08/09(木) 00:32:04 ID:hBG81iJz
そうだな。
でも、これで分からない奴は、俺の方から乗り込んでやるよ。
てめーら、乗り込んでやっから住所晒せ、雑魚がっ!!
201焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:00 ID:???
957:やす :2007/08/06(月) 23:25:45 ID:??? [age]
>>956
うるせー、チンカス野郎が。
ageよーとsageよーと俺の勝手だろうがっ。
てめー、ドコ住んでんだ?言えもしないチキンが口出ししてるんじゃねーよ。
俺は松本に住んでるからいつでもこい。怖かったら何人連れて来てもきな。まとめて地獄見せてやっからよ、もやし野郎がぐずぐず言ってっとマジ殺すよ。

誰かコイツ殺してくださいm(__)m
202焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 01:24:39 ID:NauwVEbI
CPUは七対子好き
203いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 01:38:10 ID:???
>>201
普通に、まずは君から埋めようかってなるよ。

わたしの部下は人二人埋めてしまいましたよマジで。
204焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 03:13:35 ID:???
最近 くだらん自演と自爆が多くてツマンネェww
205焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 03:47:20 ID:???
>>204楽しんでますなw
206焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 05:39:26 ID:R/g/sgPE
>>191
それ俺かもね。
サブカでよく競技やるから。
香港のリーチに対し長考ツモ、そしてトップ取ったなら
俺だよ。今は白虎2段くらいだよ。
207やす:2007/08/09(木) 07:27:07 ID:hBG81iJz
おぅ、おまえら。
今日ものぞきに来てやっからな。
あと>>201
俺を殺すだと?
てめー、見つけたら生きたまま両足切り落としてぼっこぼこにすっぞ!
208白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/09(木) 09:06:38 ID:???
>>167
とにかく…釣られてますよね。なんだか可愛いです。思わず私も釣られてみます。
とにかく、いぬさんとあなたが別人格である事はわかります。いぬさんはニヒルな感じで、あなたは猪突猛進な感じ。
別人かどうかは分かりませんが…多重人格や精神分裂症なんて事も有り得ますからね。多分、全くの別人でしょうけど。
それから、たいした生命保険にまだ入ってないので、私の事は今は埋めないで下さいね。
209焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 09:08:03 ID:???
やすを黙らせるにはまえぴょん召喚しかないな。
麻雀の話しをしろってんだ、まったく。
210ウコン ◆8NONI..... :2007/08/09(木) 09:49:10 ID:???
>>208いつかあなたと合わせられる事を楽しみにしてます

競技卓でできたら合わせたいです

お邪魔しました

ここはロムってますWWW
211焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 09:57:23 ID:Tb7A4NRI
白虎4段の悪いところは
たかが麻雀で気持ち良くなってしまっている点だww。

「俺はニート。引きこもりのおまえらとは違う。」
「俺はアルバイト。ニートのおまえらとは違う。」
続く。。。
212やす:2007/08/09(木) 10:08:42 ID:hBG81iJz
>>208
おぅ、四段さんじゃねーか!
あんたのことは埋めたらしねーよ。あんたのファンだからな。
あんたなら松本来ても歓迎するぜ!!

>>209
おぅ、もやし!!
まえぴょんだかなんだかしんねーけどよ、俺に勝てると思ってんのか?
てめー、見つけたら首まで埋めてスコップでけいどうみゃくぶった切ってやるからな。覚悟しとけよ、タコ!!!
213焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 11:55:05 ID:???
やす=まえぴょん
書き込みがそっくり
214焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 12:00:02 ID:???
糞いぬがやすを相手にしたせいでやすが居座っちまったじゃねえか。
まじ疫病神だな。
215もやし:2007/08/09(木) 12:07:38 ID:???
>>213
それをゆっちゃあまえぴょんが出づらくなるやんか。まえぴょんVSやす
見たいでしょ?
216いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 12:20:30 ID:???
>>214
あまーいスイカならそのままでいいけどさ。
普通のスイカなら塩いるじゃん?
217やす:2007/08/09(木) 12:46:28 ID:???
この糞野良いぬどこに行ってもいやがるW
暇なら俺様が相手するからよそさまに迷惑かけんな。
218やす:2007/08/09(木) 12:50:00 ID:???
おい!いぬ
俺様が相手してやるって言ってるのにシカトすんのか?
219焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 12:56:39 ID:???
すぐ噛みつくよく吠える。どっちがいぬだっつーの。
220やす:2007/08/09(木) 13:22:21 ID:hBG81iJz
>>217 >>218
てめー、なになりすましやってんだよ。
てめーのID晒してみろや、糞雑魚ニートがっ!!
いい度胸してるやんか!
必ず探し出してパワーボム10連発食らわしてやるぜ!
221やす:2007/08/09(木) 13:39:43 ID:hBG81iJz
俺や代表を馬鹿にする奴は片っ端からぶっころ〜す!
「絆」をナメると、マジ死ぬからな!!
222焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 14:09:39 ID:???
やすさんすみませんでした。
パワーボムは恐いので勘弁してください(+_+)
223やす:2007/08/09(木) 14:10:30 ID:stQ2WP57
おう!昼ご飯中だよ!
吉野家だよ!
何も言ってないのにご飯大盛だよ!
びっくりだよ!
224やす:2007/08/09(木) 14:22:01 ID:hBG81iJz
>>223
なんだ?かわいい奴だな。しょうがねー、許してやるよ。

>>224
またなりすましかっ!!

てめー、










俺も大盛食いてぇw
225焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 15:00:47 ID:???
ん?
226焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 15:07:58 ID:???
このスレばぐってんね。
アンカーミス多いなと思ってたが携帯番めちゃめちゃになってる。
227やす:2007/08/09(木) 15:09:43 ID:hBG81iJz
>>222
>>223
の間違いだったなww
228いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 15:14:34 ID:???
申し訳ない。今休憩だけど仕事なんだ。
229やす本人:2007/08/09(木) 15:37:05 ID:qrThxttk
お前ら相当暇なんだなw
なりすましもいい加減にしろよ!


顔が見えないからってやって良いこと悪いことの区別ぐらいつけろ、カス共が!

230まえぴょん大先生:2007/08/09(木) 15:40:08 ID:T4aW18aQ
お前ら久しぶりに見たら俺を呼んでるのは糞段位どもか?糞いぬとやす殺すぞ?
231焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 16:15:43 ID:9ypT05/4
>>230つまらない書き込みやめて頂けますか
232クルッポー:2007/08/09(木) 16:17:44 ID:???
皆さん今日は
新しい段位さん達が増えましたね〜
青龍初段のクルッポーです
( ・∀・)ヨロシクー
233やす本人:2007/08/09(木) 16:33:45 ID:hBG81iJz
>>229
てめー誰だよ!!
ふざけんな、ブォケ!!!
やって良いことと悪いことの区別がつかないのはオメーだろうがっ!!!!!
このもやしニートが、ひまコイてっと、本当に地獄見せっぞ、糞がっ!!


234焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 17:06:53 ID:???
このスレも、ダメだね。
好きだったのに〜
235焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 17:20:10 ID:???
>>233
やす〇〇〇(千葉)

〇は数字

これお前か?
236焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 17:54:10 ID:F7a8Eg97
6竹9竹をポンして6、9竹待ちのチンイツあがりました。
237焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 19:30:45 ID:k1IQtWG4
誰にでも回収期あるんですかねぇ〜上位の黄龍様たち教えてください。
238焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 19:33:04 ID:1bTrPCVi
今日試しに100円やってみたら相手に恵まれたのもあって
1位 1位 1位 2位 3位 1位 
とかでそのまま玄武初段になった。
明日から中毒になりませんよーに・・・。

昔友達に青龍だと一発ツモ率20%とか聞いて玄武にも何かあるのかなーと思ったが、
相手がリーチすると安牌しか引かない以外は分からんかったな・・・
239やす:2007/08/09(木) 20:00:25 ID:hBG81iJz
>>235
コラっ、テメーみたいな雑魚にお前呼ばわりされる筋合いねーんだよ!!
お前、俺の前でそんな口利いたら、その口にガソリン流し込んでダイナマイトで爆破させっぞ、糞もやしが、地獄みたけりゃいつでもみせまっせー!!!
240白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/09(木) 20:09:41 ID:???
プレイしてきました。
今日の結果
http://imepita.jp/20070809/597590
総合データ
http://imepita.jp/20070809/598711
B2リーグへの昇格を出しましたよ。来週に1級を受験出来そうです。
久しぶりにまとまった時間を打てましたが、楽しかったです。
ちなみに、総合四神指数で防が全国500位ぐらいでした。もう少し攻めなきゃ上手い人相手じゃ通用しないでしょうね。
241焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 20:23:46 ID:???
>>239
なにがなんでもスルーします(笑)
242焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 20:48:06 ID:???
>>237
レベル30のトリAですが本日半荘リーグで8個持っていかれました。回収期は亀に徹するしかないんですが仕様にいつもプッツンきます。
243いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/09(木) 20:55:40 ID:???
>>240白さん
競技卓で4433333をくらいました。
2戦目は2倍戦ですよorz
基本的にテンパイしないので
麻雀の申し子の力をもってしても敵いません。

白さんも何れ本物の回収期がきますよーw
244焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 20:57:07 ID:???
白五君。
順調にいってますね。
Bリーグに入ればオーブ増えるの早くなると思いますよ。それにしても振り込み率は立派。
245焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 21:27:27 ID:???
>>やす
千葉のた○るはネトオクで黄龍カードを購入し、差し込みで金玉集めてるって話しだが本当か?
246焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 22:10:00 ID:???
>>245本当だよw
そのカードのレベルは今はマスターに近いはずww

ゲーム代とお引きに使う金を考えてみてww
必死過ぎwww

あいつは点数計算も出来ないよw
247焼き鳥名無しさん:2007/08/09(木) 22:21:44 ID:???
>>246
やっぱり。競技卓で銅鐸しかなりムカついてコナミに抗議してみたけど証拠がないって相手にされませんでした。サンクスm(__)m
248白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/09(木) 22:39:49 ID:???
>>243
そんな事言わないで下さいよ…結構苦労した時期もあったんですから。
>>244
振り込み率はあまり気にしてません。安定してトップを狙う為には、ある程度リスクを負わなきゃいけませんから。
私は守りすぎでしょう。もっと和了を目指さなければいけないと反省しています。
249焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 00:23:43 ID:???
Cリーグ雑魚狩りが楽しすぎる 半リで東場は統べてダマで消化 南3のころには俺以外全員CPUになってた 3900振って危険とか笑える
250焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 01:43:39 ID:Y6Px5NWY
最近あんま寝てないせいか頭は回らない
それでミス打ちばっかするからイライラする
負のスパイラル
頭疲れてるときは打たないほうが無難だと感じた今日この頃ですた
251白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/10(金) 02:51:23 ID:???
>>249
私もCリーグですが、そんなこと滅多にお目にかかりませんよ。
それに、Cでもまともに打てる人もいます。
足元をすくわれないように気をつけて下さい。私もよくやられてます。
252焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 10:10:55 ID:???
>>248
振込み率は気にしてませんとか反省してますとか言うんなら500位以内に入ったとか書かないですよね?
なんか子供の自慢話みたいなクセがありますよあなた


      白虎二段より
253焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 10:26:36 ID:???
オーラス 青龍初段ラス目 俺トップ目

青龍初段 カン

負けじと級位 カン

他段位 もういっちょカン

青龍初段 ポン





二順後 青龍初段 カン

流局 さすがCリーグ
254やす:2007/08/10(金) 11:19:11 ID:???
おぅ、諸君。
今日も覗きに来てやるから有りがたく思っとけ!
思えない奴らはぶっころ〜す。
255焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 12:38:21 ID:???
>>254
へぇー
256白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/10(金) 12:59:47 ID:???
>>252
確かにそう受け取れますね。なるべく色んな事を伝えていこうと思っていましたが、確かに不必要な情報でした。
もっと考えて慎重に書き込むようにします。不快にさせてすみませんでした。
元々、データを晒しているのは、第三者の方からの意見を聞いて自分の麻雀に役立てるつもりだったわけですからね。
調子乗ってたみたいです。私の悪い癖ですね。
ここで恥ずかしい情報を一つ。
私の連勝記録2…orz
マスターになってからも更に険しい道のりが待っていそうです。
257やす:2007/08/10(金) 13:52:42 ID:???
>>257
五段さん、おっす!!
そんな、いちいち人の意見聞いてたら疲れるぜ。
白虎二段なんか相手にすんな。
258 ◆8NONI..... :2007/08/10(金) 14:16:26 ID:xMr9JcMo
>>253それは経験ありWWW
光ったら押しちゃうんだろうね
259焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 14:25:53 ID:???
白五君。
質問なんだが鳴き麻雀者が下家にいる場合はどおすればいい?
俺は鳴かれるのが嫌で牌を絞る為、専守防衛になり上位着順が取りにくくなるんだが…
260ぜんツッパ五段 ◆nHKce0JD.I :2007/08/10(金) 17:23:34 ID:???
白さん合わせやるかい?
261白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/10(金) 18:00:04 ID:???
>>259
そこは場況次第ですね。下家に和了られたく無い場面か、あるいは和了られても困らない場面か。下家が親ならば、連荘されたくないのである程度絞ります。
逆に別の人の親を蹴りたい場面、場を流したい場面ならば、下家をサポートしても構わないでしょう。
それから、自分の手恰好も判断基準に加わります。自分の手がスピードで負けない、あるいは打点も十分で和了りも見込める場合ならば真っ直ぐに打つべきだと思います。
絞るべきか、真っ直ぐ打つべきかは、使い分けた方が良いでしょう。
262白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/10(金) 18:06:04 ID:???
今日、半を3戦打ちました。結果は1−1−1−0で、無事六段になれました。
まぁ最後は東場を46000持ちのトップで折り返すも、級位の怒涛のゼンツッパ追い込みにあい、まさかの2着でした。
跳ツモ3連発はひどいorz
データは後ほど画像にて後悔します。
263やす:2007/08/10(金) 18:49:05 ID:???
>>260
おぃ、いぬ!
俺が合わせやってやるよ!!
うれしいだろぅ??
264焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 19:58:22 ID:R/dsGegl
しょーすーしー
あがった\(^_^)/
265いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/10(金) 20:03:25 ID:???
やすさん
何時がいいすか?
266焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 20:11:30 ID:q1IB0WxR
どーせなら松本駅前のサカエで合わせやろーよ。
やすもその方がいいでしょw
267:2007/08/10(金) 21:00:14 ID:???
_______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll


      
268白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/10(金) 22:18:42 ID:???
今日の結果
http://imepita.jp/20070810/798900
総合データ
http://imepita.jp/20070810/800000
まずまずですね。
五段の期間が短かったので、白虎五段のハンネが一日しか使えなかった。
次のハンネが五段でない事を祈ります。
269白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/10(金) 22:27:38 ID:???
>>260
明日、明後日ならば出来ると思います。時間を指定してください。
開始時に長考を入れますので、それが私の合図として受け取って下さい。長考を返して頂けると幸いです。
白虎六段(五段or七段)で勝率は3割3分程度、役満回数は0です。それからグラフは縦長で、僅かに右太りです。
また、合わせされた方は極力私のENを晒さない事。
合わせ以外で、恥ずかしい麻雀を打てなくなるのでw
270焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 22:55:57 ID:psTcOAyw
もうやだ三日でCSの合計が−30万でオーブも10個も抜かれた。
こんなイカサマゲームにこれ以上金使うのは嫌だからカードへし折って帰ってきたわ。
お前らもこんなイカサマゲームやめたほうがいいぞ。
271焼き鳥名無しさん:2007/08/10(金) 23:02:47 ID:???
>>270
あまーい!!
漏れは二日で24個だ『怒』ランカー落ちてしまったわ。
272焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 00:32:40 ID:???
新筐体でプレイしたいよー
公式でハイッテル店を検索できるようにしてほすぃ
273焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 00:33:36 ID:???
今期マイナス100ってのもいるのに、
3日でたった10個減っただけでカード折るって・・・
274焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:00 ID:???
>>270
ゆとりちゃん乙

ガマンができない子供たち
275焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 05:00:37 ID:CW9G7c/4
今日は清流が強かった。
運がいい日だったんだな。

強いときと弱いときの差が半端じゃない清流。
負けるときは、調子のいいとき以上に悪い清流

秋刀魚にいる低段位清流に限ったことだが。
オマエらクズ段位のくせにまだくだらねーことほざいてやがんのかWWW

アフォなんだからガタガタ言ってねーでスッ込んでろっての何の役にも立たないド腐れのくせによ

277焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 06:15:19 ID:???
しかし白六順調だね〜半リのみでて凄い、まぁたまにやりこむのがいいのかな、毎日10局やったら巧くても氏ぬからなー。
278焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 08:06:27 ID:???
>>269
いぬは盆休み中だぞ。
たしか麻格は出来ないそうだ。
279やす:2007/08/11(土) 12:31:24 ID:???
>>276
おぃ、いぬ。
今度、合わせやるぞ。
280:2007/08/11(土) 12:39:03 ID:???
              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、
          /:i  :||||||貞|||||||i `'!
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:
>>276呼びましたか?
281焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 12:41:33 ID:???
>>276
いぬそのキャラ久しぶりだな。
待ってたぜ。
282焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 12:50:48 ID:???
>>277
同意
オーラス
俺58000
対面14000
青龍様3000
青龍様が国士ツモりやがったwww
283白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/11(土) 13:13:45 ID:???
>>282
午前中、4戦打ちましたが青龍に全てやられました。断トツだろうが待ち悪かろうが全立直全ツッパ。
沈み2着2回、3着2回でした。クラブスコアは大幅マイナスw
午後からも打ちます。いい加減トップ取りたいですな。
284焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 13:42:31 ID:KiDKtZAO
>>白六段
あんたリアルがうまいの皆知ってるから
早くこのスレ卒業して出ていってくださいな。
あんたが来てからこのスレ荒れ放題。
285焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 13:43:14 ID:???
いぬ乙
286焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 15:11:37 ID:???
白六君。
俺も合わせに寄せてもらいたいんだが?
287焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 15:48:56 ID:???
今99戦で朱雀6段なんですが遅い方なんですかね?皆さん何戦してますか?
288焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 15:58:08 ID:???
やや遅いかもしれんな。
6段からがきついんだお。
289焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 16:21:11 ID:???
あのさ、ヤフオクでそこそこの黄龍カード買ってやった方が
いいよ。
君たち中々黄龍になれないんでしょ?
クソ段上げるのに10万以上使ってる香具師いたら
麻雀止めた方がいいよ
素質ないって気づこう
>>284
やかましいんじゃオマエがスッ込んでろやザコが叩きのめすぞコラ!あ?長崎の超天才極太黄龍まえぴょん大先生様を崇めとけクズ
291焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 16:29:18 ID:???
>>290
おまえもヤフオクでカード買えよ
岐阜板で段位だから相手にされなかったからって
こんなとこでウサはらすなよ
(σ・。・)σ
292焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 16:33:04 ID:???
>>290
いぬさん荒れてますね。
まあ落ち着いてください。
お茶どぞー
つ旦
293焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 16:38:17 ID:GVD0+qeo
>>288
そうですね、6段になってから5段を行ったり来たりで…
昨日は最初調子悪くて5段に落ちたんですが、幸い半荘3連勝して何とか持ち直しました。ノンビリ取りあえずマスター昇格目指します。
294焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 16:49:18 ID:???
段位が占領してっから全然打てねーじゃねーか
>>291
オマエが買っとけバカがWWW超天才極太黄龍って書いてあんのが読めねーのかタコがよWWWWW

オマエみたいなクソザコは俺様がいっぺん叩き潰してやろか?え?クズの分際でヌカすなクサレカス貧乏人が
296焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 17:33:35 ID:???
>>295
はいはい
夏房はバイトいいのか?
金ないからMFC出来ないんだよねww

センモニの前にジーっと立たない様にね
ウザイからww
297焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 17:50:29 ID:???
>>287
99なら早いんじゃないですかーオレは何故か二段が一番苦労した380戦くらいかかった、でもパターンわかったらもっと早く黄龍なれると思う、上手と言うよりゲームのコツ掴めば150〜200じゃない
298焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 17:58:24 ID:U3llJj6U
くそ黄龍のカードってオークションとかでいくらくらいで売れるん?くそ黄龍レベル10くらいやったらなんぼくらい?
299白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/11(土) 18:12:13 ID:???
討ち取られましたorz
今日の結果
http://imepita.jp/20070811/650360
総合データ
http://imepita.jp/20070811/651240
総合四神指数
http://imepita.jp/20070811/649820
まさか五段通り越して四段まで落ちるとは思わなかった…
所詮こんなものなんですよ。幻滅しないようにw
300焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 18:43:31 ID:GVD0+qeo
>>297
そうですか、実は過去に8段までいったんですがボロボロ負けまくって一度辞めたんですよ。
今回は極力振り込まないようにしながら打つよう心掛けてますが…振り込み率13%ってのがまだまだ多いです。
301焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 19:15:57 ID:???
振り込まなきゃいいってもんじゃねえだろ。
13パーなら十分。
後はメリハリのある打牌すりゃ黄龍なんてすぐだ。
302焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 19:23:21 ID:???
>>301
あんたこのゲームにメリハリも糞もないんだよ
インチキなんだから

303焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 19:30:49 ID:???
>>287
あんた質問しといて自慢ですか…99戦より前に八段て自慢にもならんアホか
304焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 20:19:17 ID:???
>>302
インチキもあるが黄龍にすらなれないのは明らかに技術の問題
305焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 21:24:26 ID:???
白虎って奴普通弱くね?
306焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 21:34:27 ID:???
俺、黄龍ランカーだけど何か聞きたい事ある?
プ
307焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 21:47:17 ID:???
白虎 牌効率を見ながらの役作りがうまく和了もそこそこ早い。
朱雀 スピード麻雀。大物手をサクっと流す事もあれば自身大物手を和了る事もある。白虎には手強い感がある。
玄武 防御麻雀。麻雀の基本だが勝率0.270以上あれば強敵。

上記に当てはまらないのが青龍。
308焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 22:55:56 ID:x2Q0txod
仕様・インチキ・属性とかは大して関係ありません。
打てる奴が勝つのです。10戦くらいはかたよりあるかもしれんが
100戦みれば皆平等です。そう考えてやりましょう。
このゲームでレベルアップできなければリアルでも負け組です。
309焼き鳥名無しさん:2007/08/11(土) 23:12:52 ID:OamfKxHa
>>308
おまい何戦やってえらそうに吐かしてんだ。おれは5000オーバーだけど仕様はあるぞ。仕様を上手く打ち回してなんぼなんだよ。
310白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/11(土) 23:31:38 ID:???
>>309
私は仕様を打ち回せないみたいです。
今日は追っ掛けられて放銃を何度もやっちゃいましたorz
平均順位2.15で打ててたのに、今日は半を13戦やって2.90
こんな短期間で仕様だとは言いにくいですが、調子悪い時の打ち方が出来ないみたいです。
私は、ゲームとしてではなく麻雀として楽しみたいので、しばらくコナミの思惑どおり回収されるでしょう。
311焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 01:43:55 ID:???
>>310
やっぱり四段さんでも仕様には勝てないんですかね。ちょっと残念。
でも、振込率は相変わらず凄い!!
おらは今日東AT39戦やって50戦の振込率が19%超えてしまいました… orz
312焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 01:58:18 ID:???
平均順位2.15いつまでもつづくわけねーだろ。
今までが仕様で今の成績が実力だ。
313焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 02:12:27 ID:???
>>314
同意だな
314焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 02:13:39 ID:???
>>312
仕様じゃねえだろ、四段さんは。振込率は仕様では作れません。
おらは黄ばんだ時の成績は4マのみで0.380、通算四神指数880でクリアしたけど、これは仕様だな。そのあと0.280に急降下したからね。
315白虎四段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/12(日) 02:22:16 ID:???
>>312-313
確かにおっしゃるとおりです。いずれ、もっと悪い数字に収束するだろうとは思ってました。
でも、たった1日でこれ程までに下降して欲しくなかったというのも本心です。
1から気持ちを切り替えて、地道に頑張ります。
拙いデータだけど、段位の方々の参考にでもなれば良いですね。また、私としても色々指摘されて勉強になります。

>>311
それでも、なるべくスタイルを崩さずに頑張って行きます。いずれスランプからも脱出出来るでしょう。
このぐらいの挫折が無ければ、逆に面白くありませんから。
316焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 02:29:29 ID:???
>>315
今日はしょうがないよ。
頑張ってね
317クルッポー:2007/08/12(日) 03:12:44 ID:???
皆さん今晩は
>>白四さん
密かに追い抜きを考えてるッスよ
只今二段
合わせも近いッス
( ^ω^)フフフ
318焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 08:27:37 ID:FAlthDUH
>>309
仕様はあります。4000戦/.316 Lv35 SAランカーが言ってます。
仕様で負けることも勝つこともあります。強い奴はその間
の僅差を取って行けると言ってます。高レベル者はリアルもやはり
強いです。仕様=ツキと思えばリアルと同じか、だからツキのコントロール
も必要なのか・・・
ルール違反なので退散します
319焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 10:26:37 ID:FAlthDUH
>>309
あと最後に仕様に対する打ち回しってどうするのか教えて
今後の参考にします
320焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 15:01:22 ID:???
白4はきっと真面目な人なんだね。 合わせやってみる? 

スレタイに合わせて白虎二段名乗ってた嘘つきだけど
321焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 18:06:35 ID:Q5F9CeJN

嘘つきが
                                     ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
   >>320
322焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 18:17:49 ID:???
>>319
回収期と思ったら打たな事だな。わざわざ金払って回収される事はない。日を変えればツキも変わるかもしれないし。5000戦オーバーと偉そうな事を言ったがここ三日で30個抜かれたヘタレだ。無難に乗り切るには東風でラスを引かない麻雀をするしかない。のが漏れの考え。
323白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/12(日) 19:12:29 ID:???
打ってきました。
今日の結果
http://imepita.jp/20070812/680450
総合データ
http://imepita.jp/20070812/680840
昨日の負け分を多少取り戻し、六段に復帰することが出来ました。
しかし、際どい勝負をすることが多い1日でした。そのため振込み率は多少下がっちゃいましたね。しかし、Topを取るためにはやむを得ないリスクだと考えます。
メンツのレベルが上がったのかな?昨日、今日と苦しい麻雀でした。
ただ昨日と違うのは、勝負所でめくりあいに割と勝てた事。ちょっとした事でこうも違うものですね。
それから、気がつけば総合100戦を超えていました。東風が級位時代と段位の初期での20戦ぐらい、残りは半です。先は長そうですね。
324焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 19:23:15 ID:0KPrtMTr
六段復帰おめでとう。俺は今日20局ぐらい打って金たま+1個です…四神指数250ぐらいで回収期っぽいです
325朱雀四段:2007/08/12(日) 19:33:20 ID:???
今のバージョンから、始めた者ですが、グラフ?が出ないのですが、どうしたら出るのでしょうか?くだらない質問ですが、分かる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします
326焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 19:38:10 ID:Av1bLGIM
仕様の時ってやけに流れがスピードで早くね?だから対策としては牛歩。。
327焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 19:52:39 ID:???
>>325
ひたすら打つべし
打つべし
打つべし

328焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 19:55:36 ID:???
今日東リのみ25戦±0next2万5千以下1クレの店で2千円も使った。休みはパチ屋と同じで回収時期ですか?まだ派手に負ければ止めれたのに〜
329白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/12(日) 19:58:09 ID:???
100戦を超えたので、ちょっとデータをまとめてみす。長くなるので、興味のある方だけご覧下さい。
1着率30.6%
2着率27.9%
3着率27.9%
ラス率14.4%
平均順位2.26
連対率58.3%


和了り率23.93%
振込み率10.72%
平均和了飜3.41
ハコテン1、役満0

3着率が高すぎ&連対率が悪いですね。Top率も物足りません。昨日の不調も一因ですが、問題はそれだけじゃないでしょうね。
下部のような打ち方は上部のような成績になります。
ラス率を下げたい方は参考にして下さい。私の基本は、押し引きのメリハリです。押した場合は振り込んでも全く後悔しません。
牌譜を晒せられれば、更に詳しい打ち方を示せるのでしょうが…
長々と失礼しました。
330焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 20:02:21 ID:RcrkfY8g
昨日ブッコしたから今日はカード排卵日
331焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 20:36:17 ID:???
お盆休みなんで久々に打ったら
0-1-7-3
だめだこりゃorz
332焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 20:45:03 ID:???
白六君。
今の3着率をなぜ反省点にする?
点棒状況が悪い時にはラス回避を強いられるから今のでいいと思うんだが?1着率3割を越えているし全く問題ないと感じますけど?麻雀を知ってる言葉とは思えない。
君は何処を目指してるんだ?全て1着取りか?
俺は1つでも上位着順だがね。
333焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 20:59:38 ID:???
>>325
東風戦50 半荘戦25
トナメはトナメ等それぞれ別に考えてれくれればいい 

      白虎二段より
334焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 21:02:52 ID:LJeJOWMC
白六段は結局何がしたいの?
日記書きたいならブログでもやればいいのに。
早く段位卒業してよ。
そしたら黄龍スレで日記ですか?
オナニー乙!
335白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/12(日) 21:04:22 ID:???
>>332
ラスを3着に上げるってのはとても重要ですね。ただ、3着を2着に上げる動きが出来てないのかな?と思ったからです。
連対率を6割超えておきたいですからね。
ただ、麻雀を理解していないと言われればそうかも知れません。
もっと強くなりたいですね。まずは、たまにやるミスを少なくしていきたいです。
336白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/12(日) 21:13:22 ID:???
>>334
気になるのでしたらスルーしてください。
あくまで段位の方々の参考になれば良いと考えてます。また、私も色んな意見を聞いて上手くなりたいですし。
段位の方々と切磋琢磨したいと考えています。
337焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 21:31:51 ID:???
白六君。
ラス回避の難しさについては同感。リーグが上がるにつれてシビアになる。
良くも悪くもデータ晒してくれるのはこちらも勉強になりますm(__)m
338焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 21:52:07 ID:???
>>336
6段復帰おめでとうございます。
黄龍ですけど、参考にしてますよ。
相変わらず振込率低いですね。ちょっとハメはずすとすぐ上がっちゃうのに、抑制の効いたいい麻雀です。
おらは今日も東AT30戦やってしっかり振込率19%維持してきました orz
でも、キンタマ4つ増えたから結果オーライってことで(^^)
六段さんは押し引き以外にも何か技術を持っていそうですね。いっぺんには無理でしょうから、少しずつ教えて下さいね
339焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 21:52:31 ID:???
オレは勝率2割630、25、19位です。今七段でずっと段別、秋刀魚です、
340焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 22:10:34 ID:IBM4DqIG
秋刀魚ってたいがいオールATの黄龍さんか、カスみたいな段位しかやってないような…
うちの店に来る人たち大体秋刀魚やってるけど、CVの段位どもが巣くってる。

みなさんの所はどうですか?
341焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 22:26:07 ID:nfdMCzHt
>>340
俺の行ってる店もそうだ。下手な奴は4人打ちを嫌う傾向があるw
全国共通じゃね?
342焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 22:26:37 ID:???
秋刀魚といったら低Lv黄龍OR Cリーグ黄龍の溜まり場ですが?
343玄武27 ◆jAf0pBYeaA :2007/08/12(日) 22:32:50 ID:HloWkkwk
秋刀魚は俺も1000を超える戦数こなしているよ
そんで思う事が面子が温い
リーグを除けば全モード中MFCで最も面子が温い
俺は秋刀魚は好きじゃ無いし下手だけど珠が楽に稼げるからやってる
オールCリーグ今期総合マイナス二桁黄龍や段位(失礼)がごろごろしてる
まあそれだけ黄龍の価値など鼻糞だとも言えるけどな
MFCでは黄龍になり珠を増やせない方がおかしい
344焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 22:43:46 ID:???
玄武27はリーグじゃ珠増えないから秋刀魚やっているのね。オツカレちゃん^^
345焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 22:45:14 ID:SZTBZUlV
つか秋刀魚やってる奴ってリーグなんかには興味ないんじゃね?
346焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 22:59:48 ID:???
白虎六段さん
リーグ上げ、黄龍どちらを目指しているか分かりませんが
行きつけのゲーセンで毎期ランカー又は同クラスと知り合いになって打ち方を見せてもらってはいかがでしょうか?
いかに自分の手に惚れ甘い打ち方をしてるか痛感すると思います
私はトリAT太黄龍で毎週維持を目標にMFCを打ってますがやはり自分は甘いと思います
黄龍がこのスレに来てはいけないかもしれませんが向上心を持っているみたいなので批判覚悟でカキコしました
347焼き鳥名無しさん:2007/08/12(日) 23:53:31 ID:???
秋刀魚でボロ負けして愚痴言うスレはここですか?
348焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 00:03:03 ID:16Li1vdj
>>345
オレはリーグ興味ないから、サンマと競技のみだよ。
四麻リーグやるならフリー行った方がPAY良いよ。
それよりもMFCのサンマのイカサマ具合は
本当に面白いよW
349白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/13(月) 00:24:34 ID:???
350白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/13(月) 00:45:26 ID:???
>>346
ありがとうございます。私なんかまだまだです。打ち方に惚れる程もありませんよ…
色んな方に見てもらうのも手ですね。ただ、人に話し掛けるのは苦手ですorz
351万年段位@黄龍昇格:2007/08/13(月) 01:49:18 ID:???
先日段位別東で4回目の黄龍昇格を決めた。
前回は、段位別東25戦連続一位無しでマスター落ちだったが、
今度こそ黄龍定着を目指すぞ。
352焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 03:11:20 ID:???
6から始めて、半リのみで先日マスターになった
3連勝リーチが3回あったんだが、全部ダメww
特に一回目はオーラスで2万点以上リードしていたが
黄龍の親満連続ツモで捲られたwww
情けでもかけられるのかと思いきや、
黄龍達は結構ムキになって阻止しにくるので面白い
353焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 03:46:49 ID:???
>>354
俺は何も気にしないがな
354焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 03:51:28 ID:???
街中を女が裸で歩いていた・・・
355焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 06:56:53 ID:FoF/kaj1
鴨葱のスレですかここは?
356焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 08:45:15 ID:???
↑級位が必死
357クルッポー:2007/08/13(月) 09:04:41 ID:???
皆さんオザマーッス
『鴨匆』
  心
何て読むのですか?
358焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 09:10:22 ID:???
簡単じゃない?このゲーム東150戦で黄ばんだよ?

100戦超えて8段に行けない奴は素質無し麻雀やめろ
359焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 09:41:47 ID:???
「かもねぎ」ことわざで鴨が葱背負ってやってくる。ってあるよね
下手な奴らはオーブくれるから都合いいね。まさにそんな奴らが集まるスレだよねー

ってことじゃないかな
360焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 09:47:40 ID:???
しかし100戦超えて7段6段ありえん
361焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 09:51:26 ID:???
しかも>>352は勘違いしてる馬鹿だしw
気持ち悪い二度と来るな!消えろうざい
362焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 11:27:59 ID:???
黄ばむのに俺は750戦位掛かったぞ
大変でした
363焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 11:49:06 ID:???
黄ばむのに下手も多少関係あるけど100戦〜言ってる人は要領が分かってる、カードによっててのもあるから何戦で〜て気にしない方がいいと思う
364焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 11:55:46 ID:???
最近、長考ツモ流行ってんの?昨日5人程やられましたがいづれも低レベル黄龍ってなのが笑えたw
珠とられたけど利息つけて返してね。
365焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 11:55:50 ID:???
正直黄ばんでからやる気しない
廃人勘弁
366焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 11:56:39 ID:???
もう「糞」黄龍は来ないで・・・
黄龍スレでも立てろって
367白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/13(月) 12:08:42 ID:???
>>358
長文失礼します
素質がないから麻雀辞めた方が良い…
これはなかなか言えませんね。
逆にお聞きします。
素質があるからといって、それが一体何になるというのですか?
トッププロを目指しますか?
麻雀だけで生計を立てると言うのですか?
ここにいる多くの方、そして私は、そんなこと全く考えていません。麻雀の素質というのは重要ではないのです。単なる趣味の一つですから。
たかが麻雀。しかも通信ゲーム。それを素質がないから辞めろ、というのは常軌を逸してます。
私は、勝負事は苦手ですし、駆け引きも出来ません。素質は皆無です。それでもフリー雀荘で打ちますし、ゲームもやります。そしてそこそこ勝てています。
成績が伴わない方は知識が足りないだけです。素質なんか無くても、知識が伴えば十分楽しむことはできます。そこそこ勝つ事も出来ます。
それなのに、素質がなきゃ辞めた方が良いとあなたはおっしゃる。
異常です。
368焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 12:23:24 ID:???
>>367
ここは2ちゃん。あなたやその他初心者コテはこの手のレスに釣られすぎだと思う  半年ロムれとは言わないが、もう少し考えてレスした方が良いよ 


      白虎二段より
369焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 13:25:31 ID:16Li1vdj
白六はMFCとリアルのどっちが強くなりたいの?
仕様やら対戦相手のレベルやら、
全然別もんのゲームだよ。
リアル強くなりたいなら、
もっとしっかりしたスレ他にあるから
そっち行った方がいいよ。

早く黄龍になって出ていっておくれ。
370クルッポー:2007/08/13(月) 13:26:25 ID:???
皆さん〜
16日暇してる方居ますか?
合わせしたいんですけどワタシは低段位なので競技卓でやりませんか?
時間は朝〜晩迄ゲセンにおりますのでヨロシクー
( ・∀・)青龍二段より
371焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 13:45:26 ID:???
>>370
合わせって何の為にやるのか解らないけど 段位じゃなくてもいいんならやってみてもいいよ
372焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 13:51:36 ID:???
>>367 基地外はヌルーしましょう。
マジレすするだけ時間の無駄ですよ。
373焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 14:46:39 ID:QN/Ln+b2
>>364
長考→リーチ は定番になってるね
どっちにしろ長考は一局につき一回だから気にならないけど
ところで俺はレベル10からオーブ10個必要になってガッカリしてるよ
5個でも大変だったのに
最終的にはレベルを1上げるのに20個必要になるみたいで・・・
黄龍の高レベルの人って普通にスゴイ



374焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 15:00:32 ID:???
>>368
自称ベテランさん2ちゃんのルールがあるってゆうのなら説明して下さい。
375いぬ:2007/08/13(月) 15:27:35 ID:???
とりあえずお前らしねよw
376焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 15:31:32 ID:???
>>370
六段のサブカがあるからクルッポー四段まで上げて段半でやりませう
377焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 16:15:09 ID:???
>>364
そんなもんだろ
100で黄ばむとか普通に嘘だしな
378焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 16:16:37 ID:???
段位うざかったなあ
一人は秋刀魚なのに牛歩
もう一人はツモツモツモツモの仕様麻雀
俺何にもしてねーや
379焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 16:51:17 ID:TKOO6668
白六段くんは今日格闘打ちに行きましたか?結果聞かせてください
380クルッポー:2007/08/13(月) 17:23:26 ID:???
残念ながら16日まで打てませんので四段は不可能ッス
競技卓なら初段〜大黄龍まで銅鐸可能なので競技卓クボーン(希望)
交流の方大歓迎!!!!
この前初めて競技卓打ってトップ取った時指数が95ポイント増えたッスよ
(*`ω´)強敵グフフフ
381白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/13(月) 17:33:16 ID:???
>>379
今打ってます。今の所3−3−0−3です。
今日はスッタン張ったり妙な親っぱねに振ったり、波のある麻雀やってます。
そんな一例を少しばかり
39sが通り、私の手の中に5sが3枚、場に7sが3枚見えていたので、立直者に対し6sを切ったら放銃ww
567の三色で、タンヤオに裏2枚で親っぱねでした。ちなみにカン6s待ち
こればかりは仕方ないですね。2順目の立直だったのでコナミを恨むしかないです。
382焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 17:42:11 ID:???
多分黄ばむのに100戦で足りるとかいう奴のほとんどが釣り

まあ打てる人は200戦で黄ばむってのは本当だと思う。
実際メンバーの知り合いがサクッとそれ位でなった。
俺は中途半端に300戦ぐらいだったけど。
383焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 18:17:06 ID:???
>>381
言いたい事は解るけど深くなってからの壁、ワンチャンスは信用出来ないって自分で言ってたじゃないっすか。コナミのせいにしちゃいけませんよ。
384白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/13(月) 19:11:56 ID:???
>>383
まぁそうなんですけどね。しかし、他に切る牌も無かったので仕方ないとは考えています。
愚形でダマ3飜で立直かける事はあまりないので、あれにはびっくりしたな、というのが本心でしょうか。
ただ、序盤ながらも最終形だったので、立直も悪くないですね。
とにかく振った私が悪かったわけですが、今の私には止められないです。
385焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 19:19:23 ID:???
>>381
ただの愚痴ならいいんだけど、
コナミが・・・なんて言い出すのはバカだぞ。
リアルでも打ってんだろ?自動卓のせいにするのか?

俺も白5段であんたと同じように頑張ってる。
参考にしてるんだからつまらんこと言うなよな。
386焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 19:24:26 ID:???
>>384
親で2順目、3色確定。
俺なら喜んでリーチするが?


387焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 20:13:12 ID:???
>>384
愚形のせいにしてる様だが終盤まで行き河にそれだけの情報があっての初牌ですか?例えで悪いが早いリーチが終盤まで行き6ピン通り7、8ピンが3枚見えてる状況で初牌の9ピンは仕方ないってのが君の理論か?場況に応じて打つってのもぅ一度説明して欲しいわ。
388焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 20:19:35 ID:16Li1vdj
>>384
そんなフリコミ程度でグチグチ言ってるなんて
あんた弱いだろ。
自分の読みを信じて打ったなら
結果は素直に受け止めろよ。
389焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 20:38:46 ID:???
>>388
その通り。
今までの晒しとか見てても打ち筋は悪くないと思う。

その状況で振り込んで、自分が悪いとかツイてないって思うより
相手がツイてた。次の局では自分が何としてもアガって
相手のツキを落とす。

なんてこと考えるんだけど、最近の若い人はデジタルらしいから
ツキとか言うと笑われるんだろうな。
ゲームとは言え、そんなこと考えて打つと面白い。
390いぬ:2007/08/13(月) 21:23:46 ID:???
粕雑魚が何言ってんだかw
391いぬ:2007/08/13(月) 21:27:08 ID:???
弱いくせに口は達者だなお前ら
392焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 21:34:15 ID:wwd7DXEx
いぬは盆休みで今はいないはずだが?
釣れますか?
393焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 21:39:10 ID:???
本物も偽者もうざい。
それがいぬクオリティ。
394やす大師範降臨:2007/08/13(月) 22:29:02 ID:???
>>391
この、にせいぬ!!
テメー、本物ならトリップつけてみろや、ゴルァ〜!!
見つけたら爪全部剥がしてもやし炒めのトッピングにすっぞ、カスが、ぶっ殺されてーのか?!
395焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 22:52:19 ID:16Li1vdj
>>394
おいー!
そのコテネタうざいよ。
本物なら松本駅前のサカエで
リアル合わせやってやっから
おとなしくしといてね!

あと、白六段、
点数計算もできない段位に勝ったくらいで
調子にのんなよw
早くこのスレから出ていけ!

チネ!
396焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 22:52:42 ID:???
やすも盆休みでいないんだが…ここは言いたい放題なんですが最低限のルールは守ってね(ハート)
追伸
釣れますか?
397焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 23:08:23 ID:???
糞六段
オメー気持ち悪いなw
長文失礼?キモイw ピザニートは死ね豚野郎!!
オメー素質無いからやめろさっさと黄ばんでA1上がってこいや!叩き潰す
398焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 23:15:31 ID:???
100戦やって六段はねーだろ!
六段なんて役知らない豚でもいけるw
俺の女は白7段 役は全部覚えてないけどなw
399白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/13(月) 23:18:19 ID:???
愚痴っぽくなっていましたか?
私的にはあまり気にしていないのですが。57sが3枚見えてて、相手の手元に1枚ずつある。稀にある事です。
それに、今回はたまたまそういう形でしたが、もしシャボ待ちならば壁・筋ともに関係ありませんし。
その時は差し詰め、三色同刻に刺さった…ぐらいに考えました。たまたまかも知れませんが、ベタオリの私から出たという事は良い立直だったわけです。しかも三色同順。相手を讃えるしかありませんね。
400クルッポー:2007/08/13(月) 23:22:30 ID:???
16日1130競技卓にて三連戦!!待ってます

対戦車求む

(;・∀・)青龍二段より
401焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 23:27:09 ID:???
そんな事いちいち真面目に考えるなやw

アホっぽいね
ってかお前キモイオッサンだろ?
402白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/13(月) 23:39:06 ID:???
http://imepita.jp/20070813/734760

http://imepita.jp/20070813/735180

調子は悪かったと思います。半日やって球+1は萎えますね。球1コいくらになるんだか…
明日、明後日は打てないと思います。なんとか今月中に黄龍になりたいです。

>>397
ん?
私褒められてます?
さっさと黄龍になってA1上がってこい…
やっぱり褒められてる気がしますね。
私下手なんでもう少し待ってください。
403:2007/08/13(月) 23:39:17 ID:???
そんなこと、いちいち書き込むな。
チンカス丸出しだね。
おまえ、包茎だろ?
ちゃんと、洗えよ
404焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 23:43:53 ID:qrDLAXNs
>>394
精神科池基地外
405焼き鳥名無しさん:2007/08/13(月) 23:45:10 ID:PqZZJ+Gz
このスレって口では大層なこと言ってるけど、実際はたいした戦績や玉稼いでる奴がいねーのが実状
406焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 00:33:40 ID:???
六段
ここは携帯サイトじゃねーし
2ちゃんねるは、向いてない
自分でHP作って仲間集めたほうがいいよ
407焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 00:38:18 ID:L+V4a1ug
糞段位は悪い癖がでるからね
順位表見ても4位が一番多かったり………
もう辞めれば?
下手を超えてウンコ段位
408焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 00:55:25 ID:???
段位は、死ね下手過ぎて気持ち悪い

六段ってさー
雀荘行って どうとか騒いでたな?何自慢にならない事を自慢してんだ?これだから、素人は嫌だw
409クルッポー:2007/08/14(火) 01:06:00 ID:???
16日1130競技卓・・・

二連戦で誰かいませんか

(;・∀・)謎カンしませんよ〜
410焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 01:19:25 ID:???
16日で暇な馬鹿は、テメ−だけだ!失せろ
411焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 01:19:52 ID:zrWizZ5C
おいてめーら段位馬鹿にすんじゃねーぞ
俺今日三人うちで国士無双あがって糞黄龍とばして一位になったんだぞ
糞黄龍がいきがってんじゃねーよ弱いくせに
412焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 01:27:53 ID:???
>>411
ごめん!叩きたいけど、眠すぎる
413焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 02:00:58 ID:???
>>409
細黄龍でよければ競技合わせするよ
その日休日で暇だし。
414クルッポー:2007/08/14(火) 02:13:45 ID:???
>>413さん
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
( ゚∀゚)アザーッス
時間AM1130は大丈夫ッスか?
大阪登録の青龍二段ッスよ
ENはコテの通りですのでヨロシクー
(*・∀・)ガンガロー
415焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 02:18:50 ID:L+V4a1ug
>>414
あなたも癖が出そうなので合わせ辞めときます新個体は相手の順位率も判る(見れる)からね
416焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 02:22:38 ID:+Cn/7qAI
15日ならいいんだけどなぁ段位相手でもいいから一度合わせてみたいもんだ
雀指数あげたいし
417クルッポー:2007/08/14(火) 02:37:09 ID:???
>>415さん
工エエ(´ω`)エエ工
癖ぇ〜〜〜〜?
意味不明ッスよ〜〜
因みにはDoCoMoしか見えませんのでDoCoNoのワタシには見えません〜
>>416さん
15日は無理ですのでまたお願いします。
( ・∀・)ノシ
418413 ◆kNdwzN3f56 :2007/08/14(火) 02:41:00 ID:???
>クルッポさん
桶ですよ。ENはちゃんさまです。
鳥一応付けときます。
そういえば脳板で書き込みしてた時以来だな鳥付けるのw
419ちんちん:2007/08/14(火) 03:21:23 ID:+sFfAk2n
一応サンマランカーやってますが、できたらその併せ参加します
420焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 05:12:30 ID:???
秋刀魚ランカーか…
半SAの俺に勝てるかな?ランカー来るなら俺も出る亀Level76 宮城県接続
421クルッポー ◆OpUgSoMFJ. :2007/08/14(火) 05:39:34 ID:???
>>413さん
。・゜・(ノД`)・゜・。
( ゚∀゚)アザーッス
楽しみにしております
他の方もよろしければ
参加して下さい
422焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 06:11:44 ID:+pkuHI24
>>クルポーさん
合わせ参加したいです。
予定時刻に競技買い取りボタン押して
あとは放置でいいですか?
423焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 07:39:24 ID:???
白6段がいるから割と盛り上がってるんだと思うんだけどな

俺も2順目三色確定なら喜んでリーチうつな。であがりでも満貫だし、何より相手の手を少しでも止めれるしな。俺ならドラが2枚ぐらいあってもリーチするな。
424焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 09:11:03 ID:7DD/pjwQ
万年糞低段位になるより、さっさと店内かCPUで上げるのが楽。
俺はグラフがついてない黄龍・・・。
425焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 09:32:20 ID:???
>>394
俺がお前をぶっ潰してやるよ。
極細黄龍が気張るな。
426白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/14(火) 11:18:57 ID:???
>>クルッポーさん
合わせ出来るみたいで良かったですね。今回は人数足りてるみたいなので、また別の機会に合わせやりましょう。
競技卓か…
健康麻将みたいなものですよね?たしか。
競技卓では立直の使い方が難しいですね。ピンフドラ1は立直で良いのかな?
一発・裏がないと、立直での得点期待値に大きな誤差が出ますよね。
競技卓をやる方に是非教えて頂きたいものです。
427焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 12:37:33 ID:???
妄想黄龍はどいつだ?
あ?俺はmfc2の頃全国13位だったものだ。

あのカードはもう捨てたがな。

428クルッポー:2007/08/14(火) 13:57:02 ID:???
>>426さん
買い取りOrライフボタンを1130丁度に
( ・∀・)σポチ
後は放置でオッケーッス
連戦の場合はフルスキップでおながいします
秋刀魚ランカーさん半SAさん楽しみにしてます〜〜〜
(*・∀・)強敵あらわる!!!
429いぬ:2007/08/14(火) 14:23:42 ID:???
>>428
ィアリースしましょうか。
430焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 14:57:28 ID:iRorB201
今日はダメダメでした。久しぶりのcs-10万こんな下手くそな俺を誰かかまってください。麻雀歴まだ半年ぐらいです。強い人でもダメな時ってあるんですか?
431白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/14(火) 16:41:27 ID:???
打ってきました。
http://imepita.jp/20070814/591630

http://imepita.jp/20070814/589110

…なんじゃこりゃ…
リアルじゃなくて本当良かったです。

おまけ
http://imepita.jp/20070814/592260
調子悪いとこういう大物手を作らざるを得なくなりますね。しかし、調子の悪い時は和了れないもの。
これはオーラス段ラス時のものですが、親の追っ掛けに一発で振りハコでした。
今の所、役満を4度テンパイしましたが全て不発。役満を和了らなくても良い状況で打てれば一番良いのですが。
432いぬ:2007/08/14(火) 16:41:57 ID:???
>>430
糞みたいな事きくんじゃねーよボケ!
433いぬ:2007/08/14(火) 16:47:14 ID:???
>>431
テメーもチラ裏逝きやがれ!
434焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 17:00:27 ID:???
店内のEXTRAランキングって
いまある?
センモニにないんだが・・・
435焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 20:22:29 ID:???
白五君。B2でつまづいているとは…晒すのはかまわないがセオリーを語らない方がいいんでないかい?Cリーグで三割オーバーがどれだけ容易いか分かりましたか?
436焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 20:46:39 ID:???
何故皆がみなMFCをインチキ、いかさまと言うのか。
麻雀は牌効率抜きにして語れないけどこのゲームの場合オカルトの割合がかなり高くなってる感じがある。
それ切ってリーチかよ!
ピンフ、タンヤオにいけるだろ!的な。

リアルよりオカルト寄りに打った方がこのゲームはいいね。
437焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 21:02:10 ID:???
同じリーグでやり続けない、不調なときはすぐ止める、cup戦わざと負けてオンラインやるなど、SA、A1連続維持とか偉そうに言ってる奴は巧いと言うよりパターン知ってるだけ、もちろん巧い人もいるけど。
438焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 22:14:20 ID:???
3回目でやっと1級認定合格した。
いつもどうりやってるつもりなんだけど、なんか緊張するんだよなぁ
439焼き鳥名無しさん:2007/08/14(火) 22:39:49 ID:???
>>438(´・ω・`)うん
下手くそ
440白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/14(火) 23:31:16 ID:???
>>435
結果が出てないので偉そうな事は言えませんね。
もうしばらくやって結果が出なかったら次考えます。
ところで、Bリーグでレベルは上がったのかなぁ?ダマあがりが増えた分、Top狙いは楽になりそうな気はしています。少なくとも、ピンフドラドラをダマ和了するような打ち方は真似したくありません。(←今日頻繁に見られた)
このレベルで通用するのか、しないのか。この答えはしばらく様子を見ようかと思います。
単なる回収期である事を祈ります。
それでは。
441焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 00:43:40 ID:???
>>440
Bは中途半端な打ち手が多いから多少やりにくさはあるはず。

自分はLv30、0.280の半ATメインでやってるけど放置してたのもあり二ヶ月前に約二年振りとなる半Bへ。
最初はやりにくかったなぁ…。
染めに平気で鳴かせて小四喜をあがらせるわリーチが来たら明らかに安そうなのに鳴いて2、3フーロで負けじとあがろうして結局、高めに振り込んでアシストするわ…。
自分は手がこなくてドンジャラに翻弄され1日−20万までいきましたよww
翌日と翌々日合わせて+30万ときっちり返しましたがww
Bの面子なら普通に打って我慢もすれば連勝もしやすいはず。
自分もそうだったし。

そんなに気にするな。

長文スマソ
442焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 01:18:10 ID:???
自分も合わせ参加したいっす。群馬接続っす。
16日の1130競技卓。
時間は時報?それとも画面の隅っこに出てる時計?
443焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 02:52:43 ID:???
電車の時報です
合わせの一分半前にカード挿入
競技
各リーグ
CP戦
店内対戦
秋刀魚
段位別
どこでも一回入っても、右下の、戻る を押せば出れます
しかし同じ所に二回入ると出れません
合わせが、競技ならば、違う所に入って時間を調整しましょう
444焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 02:54:05 ID:???
間違った
電話なw
445焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 07:35:27 ID:???
>>443
分かりました。電車の時刻に合わせます。
446焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 07:48:11 ID:???
電車の時刻ってずれること多いじゃーん
447焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 07:50:43 ID:???
>>431
自分の名前は伏せて人のは出すのかよw
448焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 09:59:51 ID:H4cEQX7V
>>440
AT以外あまり変わらないと思うよ
黄ばんでトップリーグ打てば分かる
ただ、仕様とかも考えて打たないとスマタ堕ちを繰り返すからね
449白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/15(水) 10:50:34 ID:???
今、過去30戦?の四神指数を確認しました。
運(ドラ使用率):
25.12/250
186707位/207564人中
速(平均あがり率):
45.25/250
169993位/207564人中
攻(平均あがり翻):
14.3/250
195684位/207564人中
防(振込み率):
239.86/250
8418位/207564人中

おぉ…
全ての数値が総合より下回ってる…
こんなんじゃ勝てるわけないわな。
450焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 11:41:06 ID:???
>>449
お前は弱いんだよ
451焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 13:17:16 ID:???
>>451
かなり仕様にやられてますね。でも、それにしても負け過ぎなのでは…。
回収期と言っても様々なパターン、重症度の違いがありますから本人にしか分からないでしょうが、アガれないパターンの時は今のまま大人しくしているのが一番です。とりあえず様子を見るしかありません。
昨日は東AT44戦して10-10-10-14でかなり疲れました。アガれない分、引き負けて振込率UPとなり、ストレスは増えるばかり…。でも今日も打ちに行きますよ。
452451:2007/08/15(水) 13:41:13 ID:???
>>449でした…
453白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/15(水) 13:49:43 ID:???
>>451
不調に入ったのはここ3日で、球は8個ぐらいやられてます。
勝負手で和了れなく、立直かけても逆に振り込むパターンが多いです。そうなると、何とかラスを回避しようと仕掛けが増えるので、打点の低さに繋がります。
また、終盤どうしてもラスを回避するために無茶をしなくてはならなくなり振込みも増えている現状です。
総合では
速170、運120、攻90、防248ぐらいあるんですけどね…
454焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 15:08:50 ID:???
>>453
不調て言うけどまだいい方ですよー俺なんか一日で―40万19個負けたことあります。とにかく不調だからと変な打ち方すると酷くなるので自分のスタイル貫ぬくといいですよ〜!
455焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 17:50:44 ID:???
半AT,AU行ったり来たり
マスター〜Lv.1行ったり来たり
1400戦余り、地域貢献300ちょっと
限界を感じてはいるけれど
GVコンプやSA在籍等
何気に思い入れがあるので
ランカーさん,廃人さん達の
死闘を尻目に
ひっそり稼動させています
456焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 18:24:36 ID:???
ホントに合わせやんの?明日の1130だよね
群馬です。よろしく
457クルッポー:2007/08/15(水) 18:50:51 ID:???
1130競技卓にて待ってます〜
大阪所属【クルッポー】青龍二段ッスよ〜
はりきって長考挨拶しますのでヨロシクー
合わせ後の苦情等はこの板にて受け付けます
( ・∀・)タノシミー
458焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 19:07:57 ID:???
朝からトナメ打ち1着とれずにマイナス3個。秋刀魚に切り換え打ち合いの据えトータルはマイナス2個。調子が悪い時はよく国士無双が和了れます。本日2回。
459焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 19:12:18 ID:???
>>453
パターンは俺と同じですね。対処法は… ありませんm(__)m
追っかけに対応してダマにしてたら一発でアガッたり、リーチ後振替られたはずのドラだの高めだの引きまくったり、かといってダマにすると好き勝手やられてアガれなかったり…
精神バランスを崩しがちになりますので、それが無ければいいんじゃないでしょうか?振込が少ないってことは精神力が高そうな感じがして良いと思います。
460焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 19:21:19 ID:???
>>457
群馬接続の【くそカレー】黄龍レベル5です、明日はヨロピク

ちゃんと同卓できるか心配です
461スカイシー:2007/08/15(水) 19:49:53 ID:e3wa2RMQ
俺も群馬だよぉ。
合わせしよぉー(>_<)
LEVEL20だよ!
462焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 21:20:57 ID:Okb7XJhR
>>448
同感 A1でさえも勝つための打ち方は変わらないと思う。
短期決戦の中で相手によって自分の手作りや読みを変えている時間は
なし、そんなことしてるうちに何もできずジエンド
リーチの是非は自身のシステムとして決めておくと良いかも
463焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 21:42:42 ID:E8dhS/SW
おめーらMFC分かってないな。
買い取りじゃなくて
ライフでやってコンテしまくれば
良い配牌とツモ、
敵リーチ後には安全牌ばかりツモになるんだよ。
明日の合わせで試してみなされ。
464焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 21:53:23 ID:???
>>463
本当ですか?俺はすべて買い取りでA1になってから落ちた事ないんですけど。ライフの方が恵まれてるのなら変え様と思います。嘘じゃないよな?
465焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 22:12:13 ID:???
ライフも一時的だと思う、その後に補正されるから一緒。
466焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 22:43:48 ID:???
(●^ー^●) EN ホッペタソ
アワセ サンカスル
467クルッポー:2007/08/15(水) 23:06:45 ID:???
ほ、ホッペタン
( ゚∀゚)ウハッ
明日は二卓出来そうッスね
ワタシの持てる力を出しきりますよ〜〜
後付け、裸短期、謎待ち、etc。謎カンは約束通りやりませんからご安心を
(*・∀・)ガンガルゾー
468焼き鳥名無しさん:2007/08/15(水) 23:17:00 ID:???
後付けは立派な戦術だろ
俺この前後付けで白ドラ7上がったし
469クルッポー:2007/08/15(水) 23:30:57 ID:???
謎カン以外はやりますよ〜
という文章だったんですが・・・
昔から文章力が無くて済みません
( ゚∀゚)ガンガロ
470焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 00:06:03 ID:???
>>468
あと付けが立派な戦術だとぉ〜













俺もやる、しかもしょっちゅう(^^)
自分がアガれると気持ちいいんだけど、相手にやられるとムカつくんだよね。
471焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 00:17:17 ID:???
ツラミ競技の勝率一割無いんじゃなかったか?w
472焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 08:58:40 ID:???
しかし開局早々子が3フーロぐらいして先づけ役牌のみ1000点とかあがったらめっちゃ萎える
そんなかっこ悪い麻雀うつなよ・・・
473焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 09:26:47 ID:???
>>472
別にいいんじゃないの?そいつらのおかげでオーブもらってる訳だしさ。だからいつまで経っても段位なんだよ。
474ウコン ◆8NONI..... :2007/08/16(木) 10:17:49 ID:NEkn7ckX
>>457私も参加します 雀指数醜いんで すいません
475クルッポー:2007/08/16(木) 11:24:07 ID:???
只今タコ殴りに会い、初段に落ちましたのでお間違えの無いようにお願いします
(´ω`)青龍初段より
476ウコン ◆8NONI..... :2007/08/16(木) 11:36:12 ID:NEkn7ckX
はぐれた
477クルッポー:2007/08/16(木) 12:14:05 ID:???
銅鐸して頂いた方
( ゚∀゚)アザーッス
セコイ手ばかりで済みませんでした〜
またヨロシクー
( ・∀・)ノシ
478ちゃんさま:2007/08/16(木) 12:41:23 ID:???
>クルッポーさん
ありがとうございました。
機会があればまたやりましょう。
479ホッペタソ:2007/08/16(木) 12:49:32 ID:???
(●^ー^●)・・・

シボウシマシタ
480焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 15:48:59 ID:i/M+IN5b
ほとんどのゲーセンは10時で開くので、
この前満喫で早朝格闘倶楽部やってみた。
トナメA2リーグなんだけど、午後と全然面子が違うねw
四天王とか変な奴に遭遇しまくり。
481焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 17:34:49 ID:???
>>477
クルちゃん勝ったのかい?
雀指数上がった?
482いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/16(木) 17:42:54 ID:???
次回からテンプレ入れてほすぃ。

定例段位合わせ
毎週土曜日21:09
段半にて
483焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 18:09:25 ID:???
はあ?
何勝手に決めてんだよ?
馬鹿じゃねーの。
484焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 18:18:29 ID:???
>>477
今日11時30分10秒前くらいに競技卓のボタンを押したのですが
ルールの説明が始まってしまい結局10秒くらい遅れてライフのボタンを
押したらはぐれました。
一応長考あいさつしたけど返答なしでした
485焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 20:48:08 ID:???
今日金玉+9個

だが、カス段位狩りには失敗した
ガラス球−5個

基本的に段位相手だと守備のことは考えない
486いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/16(木) 21:01:47 ID:???
くぅぅかっくいーwww
487暴れん坊やす:2007/08/16(木) 21:12:13 ID:???
>>486
おぅ、いぬ。
久しぶりだな。
488焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 21:13:23 ID:EhrHkWrj
サンマは段位が一人混ざると
格段に面白くなるな!
特にトップ目の時に、
段位から見逃ししたり、
3位の段位に差し込んで
敵黄龍をラスにするのが
たまんね〜わw

あっ、段位は適当にガンバッテくれればいいからw
489焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 21:19:24 ID:h8Ya0Bsi
だまれやす!
490いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/16(木) 21:47:35 ID:???
>>487
お久しぶりです。


みんなー。段位スレ定例合わせしよーよ。
テンプレ入れとくだけでwktkやん?
俺は土曜日の21時以降が希望なんだけど。
491黄龍神やす降臨:2007/08/16(木) 21:59:06 ID:???
>>489
もやし野郎がいい度胸しとるやないか!
その口、2度と聞けんよう食道までセメントで固めてやろうか?
492焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 22:13:27 ID:???
お宅の【いぬ】がコテスレを荒らしにきております。はっきり言って迷惑しております。

ちゃんと鎖に繋いでてね。
493いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/16(木) 22:32:48 ID:???
知らんがなw
494焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 22:45:36 ID:???
>>491
あははぁww
相変わらず元気良いね〜
暑さでさらにおつむもヒートUPしたか?
495焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 22:50:52 ID:xkg0I9u+
>>488
俺は基本的に段位嫌いだ。一人段位混じると負けるの俺。勝つのは黄龍様。段位の運任せのツモにいつもやられる。

この前差し込み成功した時はかなり楽しかったがなwww
俺48000
黄龍様16000
段位11000の状況で黄龍様と段位が同時にリーチ
段位に一発の満貫振って見事成功しましたとさ。めでたしめでたし。
496やす:2007/08/16(木) 22:58:45 ID:???
>>494
おちゅむはいちゅもヒートアップしてまちゅ(´ω´)
497焼き鳥名無しさん:2007/08/16(木) 23:23:48 ID:???
お〜いヤス!
松本駅前サカエでリアル合わせやらんのか〜?
もしかして駅から遠いとこ住んでんのか?
498焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 01:08:09 ID:???
どう考えても偽者にそんな事言っても無駄だろ
499やす:2007/08/17(金) 02:23:32 ID:???
>>497
テメーとなんかやんねーよ。カスがっ、身のほどを知れ!!失礼にも限度があるぞ、ブォケ!!
500焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 02:44:28 ID:???
>>499
口だけのチキン野郎か
501やす:2007/08/17(金) 03:07:23 ID:???
>>500
口だけならなんとでも言えるわな。
502焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 08:07:28 ID:???
犬は完全無視な
503焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 08:39:16 ID:???
「犬は完全無視な」を完全無視な
504いぬやす:2007/08/17(金) 08:59:22 ID:???
『「犬は完全無視な」を完全無視な』を完全無視な
505焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 11:14:37 ID:???
くだらねー事いってねーで合わせするぜ!

何時か書き込んどけや

506焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 11:24:24 ID:???
おらおら
早く時間指定しろや

玄武6段だ
507焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:08:17 ID:???
あの〜 白虎二段じゃないけど合わせ参加してもいいですか?  

      白虎二段より
508焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:15:00 ID:???
>>507
もちろん桶。
509焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:18:26 ID:???
あの〜いぬですけど
参加してもいいですか?
510焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:25:39 ID:???
犬はダメ
コテ行け
511いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/17(金) 12:29:41 ID:???
しょしょんな〜涙
512焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:32:44 ID:???
段位別で、六段なんて合わせできねーよ!!
せめて七段になってくれ
513玄武6段:2007/08/17(金) 12:46:43 ID:???
(`´)プンスカ
514焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:49:21 ID:???
あづいー
515いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/17(金) 12:49:46 ID:???
初段〜三段
・なし
四段〜六段
・いやがらせ ぜんツッパ
七段〜黄龍
・なかないよ かませいぬ

やりましょうよー。今日は無理だけど。
516焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:53:58 ID:???
>>508
ありがとう ところで段位別ってやったことないんですが 黄龍も一緒?
517焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 12:56:28 ID:???
>>515
今日なら相手する。
他の日だったらダメー!
518508:2007/08/17(金) 13:11:56 ID:???
>>516
モチロン一緒ですよ。
合わせにはぐれるとトリAクラスの拘留なんかとあたります。
雀指数高めの人とか、某県○○位とかいう人達。
オーブ移動は4→1に一個です。
519焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 15:20:43 ID:???
>>518
解りやすい説明ありがとう 次の合わせに是非参加して見たいと思います 


      白虎二段より
520焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 15:45:51 ID:bTcAlzWU
やすさっさとでてこいやボケ
521焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 16:21:22 ID:???
や〜だ便所
522焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 16:40:27 ID:???
なんだぁ?
この幼稚な書き込みどもは?
523焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 17:06:45 ID:bTcAlzWU
黙れ!お前が幼稚じゃ!やすへたってんちゃうぞちび!
524都民-亀初段:2007/08/17(金) 18:01:27 ID:???
昨日、亀になりました
四神を亀にするのはキツかったのでホント嬉しい!
ドラや役、上がりをわざと放棄するのはいい勉強になりました。疲れたけど

時々来ますのでよろしく >コテの皆さん
525玄武6段:2007/08/17(金) 18:14:23 ID:???
亀合わせ出来そうだね。
526焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 18:19:42 ID:???
>>518
白虎2段が黄龍と対戦するわけねえだろ
それじゃ段位別でもなんでもねえじゃねえか
嘘教えんなよ
527都民-亀初段:2007/08/17(金) 18:31:31 ID:???
>>525

亀合わせ…いいっすね!
今日は飲んでますので無理ですが、よろしくお願いします!
528玄武6段:2007/08/17(金) 18:53:50 ID:???
競技だったらできますよ。初段と黄龍とか
529玄武マスター:2007/08/17(金) 20:05:38 ID:x6s8yB3l
亀合わせしたいです。
GUの玄武王決定戦とか欲しいですからね。
530亀master:2007/08/17(金) 20:12:41 ID:/2UzRqx5
確かに欲しい
四神王は二回取ったけど
玄武王は出た事ない
531焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 20:13:13 ID:???
段別で黄龍とはあたんないだろ→競技卓ならあたるよ

読解力ねーのか馬鹿
532亀master:2007/08/17(金) 20:14:35 ID:/2UzRqx5
玄武六段さっさと七段位にあがれよ!!
533焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 20:18:25 ID:XRd4gjwh
このゲームで段位以上持っている時点で馬鹿。
皆気付いている癖にww
534玄武6段:2007/08/17(金) 20:41:43 ID:???
いや〜、これが中々。
一時は8段まで行ったけど後は皆さんがいつも言ってるシナリオの通り。

しかし完璧なシナリオだよな。
535518:2007/08/17(金) 20:44:36 ID:???

>>526
白虎2段が黄龍とは段位別であたらない事ぐらい知ってるよ。
大体、白虎2段はコテハンだと本人が言っていたので。

白虎2段さん
黄龍とあたるのは段位別戦で7段以上の人達です。
あなたの書き込みを見ていて7段以上あると思い、この事を省略して
書いてしまいました。
いつか一緒に合わせしましょうね^^
虎マスターより
536いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/17(金) 21:33:48 ID:???
今からゲーセン行くけど合わせやる?
やるなら時間と段位よろ。

行く率75%だけどね。
537焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 22:17:27 ID:???
>>535
なるほど、あなたとなら出来るって事ですね。わかりました 
もし色んな人で合わせがやりたがったら競技卓でやればいいって事ですよね ぜひやりましょう 書き込みチェックしておきます

      白虎二段より
538焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 23:08:09 ID:???
前はトリA黄龍だったけど回収期にキレてカード捨てたから今は玄武七段です
もうあんまやってないけどね
539亀master:2007/08/17(金) 23:15:12 ID:???
>>534
俺も後一つでマスターで、六段まで落ちて、初めからやり直した事がある
がんばれよ!
540玄武6段:2007/08/17(金) 23:16:15 ID:???
明日亀合わせやってみる?競技あたりで。

もう寝るんで希望時間あったら書き込みしといてね。
541焼き鳥名無しさん:2007/08/17(金) 23:17:15 ID:???
>>538
もったいないな…それは
542亀master:2007/08/17(金) 23:21:58 ID:???
明日も仕事だから帰宅は20時まわる… スマン
543玄武マスター:2007/08/17(金) 23:30:18 ID:x6s8yB3l
日曜日のお昼辺りは?
てか玄武王決定戦持ってたら真玄武王決定戦が欲しい。
544大黄龍帝王神やす様降臨:2007/08/18(土) 00:06:22 ID:???
>>523
元気だな〜、もやし君。
住所晒せばいつでも相手してやるぞ。殺されても遺族には文句言わするんじゃねーぞ。
545焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 03:35:10 ID:???
19日昼から合わせしません?
朱雀5段
546白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/18(土) 04:16:33 ID:???
>>545
良いですよ。
今、深いスランプの真っ只中ですが、最善は尽くします。
段半で出来そうですね。今日か明日また書き込みます。
547焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 05:53:50 ID:BuS0Ouc7
だんだんコテの馴れ合いスレになってきたな・・・
548玄武6段:2007/08/18(土) 06:56:11 ID:???
俺も昼間に打つから合わせてみよーかな。
これで青龍入れば四神王発生となる可能性有か。

549焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 07:56:33 ID:???
>>547
コテ付けてないし
あんなキモイ所は嫌
550焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 08:43:32 ID:???
>>549

プッ!ゆとり氏ネ
ここがコテスレ化してるって言われてるんだよ。
551朱雀4段:2007/08/18(土) 09:13:36 ID:LJxUREoS
410戦でまだ四段ですが、明日オレもあわせしたいな〜
552焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 10:58:51 ID:Kb7DqEEk
やったー
自力5連勝獲得!!
めっちゃうれしい
553いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/18(土) 12:15:23 ID:???
意味がわからん。自力のw
554焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 12:25:50 ID:???
コテは最低の場所
コテは死ね
555焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 13:19:48 ID:???
>>547 >>549
言いたい事は解る、少し馴れ合い気味になってきてしまった  それは素直に反省します 

      白虎二段より
556亀7:2007/08/18(土) 13:34:48 ID:???
今日は合わせ無いよね?
今からゲーセン行くけど
557焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 14:48:54 ID:eZ/my3DL
おいおいやすさっさとでてこいやへたれが!病んでんちゃんぞちび!
558玄武マスター:2007/08/18(土) 14:58:14 ID:friRzoy+
亀合わせを明日のお昼12時ちょうどに競技卓にて行いたいのですが、どうでしょうか?
559焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 15:04:37 ID:???
>>557
うるせんだよデブ禿げ。おまい臭いんだよプ〜ン、デクノボウ
560焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 15:18:45 ID:???
>>557
なに、コイツww
友達いなそーな嫌われ者乙
561焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 15:28:35 ID:eZ/my3DL
インキャラどもだまっとけ、ひきこもっとけよ気持ち悪いの
562焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 15:42:09 ID:???
↑涙目ww

m9(^Д°)プキャーヒャハャハャハャ
563焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 16:02:07 ID:???
>>561
ウジムシ乙
564焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 16:09:03 ID:???
>>561
引きこもりはお前だろwww
異性はもちろん、同性からも相手にされない嫌われ者乙
565玄武6段:2007/08/18(土) 16:22:24 ID:???
明日の亀合わせ参加します。1201の方が良さそうですが。他の合わせとかぶらない様に。

現在珠35個です。
566玄武マスター:2007/08/18(土) 16:40:24 ID:friRzoy+
そうですね。
1201で行きましょう。他に玄武の方はいらっしゃらないのでしょうか?
ちなみに珠は80個以上と無駄にあります。
567焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 17:04:14 ID:???
>>561
喉を掻きむしって氏ね
568神奈川県ランカー:2007/08/18(土) 17:29:40 ID:5CB4XTKx
白4ってまじで4段くらいがお似合いっぽいな。
いつまでモジモジしてんのかwといっておく。
親ッパネの振込みにしたって、そんなん自分の手みて、行く行かず決めたら
しょうがないっつうの。壁っつったってハッキリいって現物以外は全てロン
の可能性があるっつの。もしも振った時の君の手が中途半端で中途半端な
振込みであった場合、悪いがもう少し修行が必要と言わざるを得ない。
その時の順位、点数状況いろいろ考慮することがある。ましては親リー。
まぁ、頑張ってください。
それと、まだ100戦前後でつまらんオナニーDATE張るのは、どうかと思う。
1000戦のDATEなら、はっきりいって君スーパーつえええよw
569焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 17:29:52 ID:???
>>561
ばーか
570焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 17:41:47 ID:???
>>568
アンカー頼む
571神奈川県ランカー:2007/08/18(土) 17:49:42 ID:5CB4XTKx
>>570
>>381-388辺り。
572焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 17:52:45 ID:???
>>568
DATEってなんだ?お兄さんに説明してちょ
573神奈川県ランカー:2007/08/18(土) 17:54:53 ID:Tah2aB94
断る。自分で脳内変換ヨロッw
574焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 18:02:08 ID:3l/HSZy/
喧嘩はやめようぜ
ブラザー☆

ささやかだが




つ【チートイ筋捕まり】
575焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 18:30:31 ID:???
>>566さん
段半なら亀合わせ参加したいです。
競技は手つけてないもので。
現在、玄武7段です。
576いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/18(土) 18:33:39 ID:???
わたし玄武ですが。
577やす:2007/08/18(土) 18:38:39 ID:???
おぅ、いぬ。
今夜神が合わせやるみたいだからお前も参加してみたらどうだ?
578いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/18(土) 18:50:03 ID:???
やすさん
今夜は裏の仕事をしなくちゃいけないから無理っす。











家ゴミを不法投棄w
579玄武6段:2007/08/18(土) 19:07:37 ID:???
まだ6段なんで7段以上の人と段位別では対戦できましぇーっ(イヤミ風に)ん
(/_\;)

580焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 19:19:29 ID:eZ/my3DL
やすいきんなや!
581焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 19:34:14 ID:???
神て黄龍神か?
582いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/18(土) 19:38:40 ID:???
ドッピオならがっかりか?
583焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 20:07:12 ID:???
>>580
嫌われ者、激しい粘着w
584やす:2007/08/18(土) 20:19:13 ID:???
>>578
俺のエロ本も頼む(^_^;)
585焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 20:21:04 ID:???
>>580
通報した
586焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 21:19:45 ID:EJxBNcBN
>>568
MFCでそんなに自尊心を満足させようとするとは。。
よっぽどMFC以外に自尊出来るものがないんだろうか。。

目を覚ませ!!!マイナスサムゲームですぞ。

まぁすぐに目を覚ますとは思うが、後になればなるほどダメージが大きくなるよ。
わかっちゃいるけどやめられないのなら、依存症予備軍でしょう。。
587朱雀4段:2007/08/18(土) 21:29:52 ID:LJxUREoS
盆休みでmfc2万も使っちゃいました(^_^;)
588焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 21:55:22 ID:???
自分の働いた金でやるんだからいいんだけどこのゲームってデジタル・オカルト比率で言ったら
4:6
位オカルト上がり多いよね。
このプログラム作った奴
三流麻雀打ちかインチキ儲け主義会社の言いなり人かどちらかだろうね。

589焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 22:58:55 ID:???
八段から上がれねぇ('A`)
590焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 23:06:21 ID:???
>>589
そのくらいの頃が一番楽しいんだよ。
591焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 23:08:57 ID:friRzoy+
>>575
566ですが、すみませんが競技卓で行いたいので1201の前に、あらかじめ1、2局打っておいて下さい。
参加お待ちしてます。
592焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 23:56:18 ID:0t4NcjoS
>>589
7段〜ならサンマがモススメ。
周りはほとんど黄龍で、
飛ばせば☆二つ貰えるし
黄龍からのあからさまな差し込みがあるし
役満出やすいしで
すぐに逝っちゃうよ!
593白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/19(日) 00:17:48 ID:???
>>568
ベタオリしていましたが、手に詰まって切った牌で当たりました。今考えても、あの牌が1番危険度の低い牌だったので後悔はしてないです。
ツイていない時はこんなもの、そういう意図で書き込みました。
それから、データを晒す行為についてですが、これは、色んな方に指摘して欲しいという願望からです。データと言うのは打ち方を客観的に評価できるもの。以前、和了率が低いと指摘を受け、その指摘を元に改善に努めました。
それに、初心者の方や打ち方に悩んでいる方が、私のデータを参考、或いは半面教師として役立てて、実力アップに繋がればそれもまた良い事だと思います。
ベテランの方々から見れば、私がデータを晒す事を快くなく思う事も十分わかります。
ですが、私は自慢をしたいわけではありません。私はMFC初心者ですので、色んな方のアドバイスを請いたいのです。
理解して頂けるでしょうか?
594虎マスター ◆I7nsFI7.U2 :2007/08/19(日) 00:56:19 ID:???
>>593
あなたの麻雀に対する姿勢は私は敬意をはらっております。
このスレは段位スレです。
個人の戦術、戦略に横槍を入れる事は簡単ですが実践しデータとして
さらす事は大変なことと思います。
白虎五段さんしか最近データさらしていませんものね!
あなたの様な、謙虚かつ怜悧な人がこのスレに書き込んでくれると今後
スレも活発になるのではないでしょうか?
お互い頑張りましょう^^
虎マスターより(トリつけました)
595いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 00:56:25 ID:???
白くんって何時も長文だよね。
596やす:2007/08/19(日) 01:05:02 ID:???
こらっ、いぬ。
それを言っちゃあ……
597白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/19(日) 02:11:07 ID:???
>>595
なにぶん文才に恵まれないもので…伝えたいことを適切に伝えようとすると、どうしても長文になってしまいます。
申し訳ないです。
598いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 02:19:23 ID:???
白くん
いやー、そんなつもりじゃないっすよ。
599焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 02:47:06 ID:d6d1Odck
>>白五段
あんたの数字だけのデータの何を参考にしろと?
牌譜すら記録(記憶)できない奴の何が参考になるの?
いい加減に気づけよ、お前のやってることは
自己完結オナニーだと。

早く出ていけ!

チネ!
600白さん擁護派:2007/08/19(日) 02:59:09 ID:???
>>599
お前はオナニーして寝ろ、単細胞が。
601焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 03:09:07 ID:???
>>599級位はこないで下さい
602白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/19(日) 03:19:22 ID:???
>>599
データで見えてくる事もありますよ?
攻めと守りやスピードと打点の比重も分かりますよね。
平均順位や順位の分布から、その人のスタイルが分かります。トップにどこまでこだわるのか、ラス回避率はどうなのか
現代麻雀は、データの分析によって更なる進歩を遂げようとしています。デジタルと呼ばれる考え方ですね。
勿論、私のデータは完全ではありません。牌譜もありませんから。
しかし、これらのデータで見えてくる物があるのも事実。
いかに打てば良い成績を残せるのか。大まかな事しか分かりませんが、攻守や打点、スピードのバランスを考えるには中々使えるデータだと思います。
603いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 03:25:10 ID:???
>>599の言う事もわかるが、白くんは嫌いじゃない。
604いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 03:28:16 ID:???
玄武マスター昇格時

アガリ率 24.42%
平均アガリハン 3.51飜
振込み率 12.96%
ドラ使用率 144.67%
リーチアガリ率 37.19%
ツモアガリ率 29.02%
役満アガリ回数 0回

順位回数
327戦104勝
1位104 0.318
2位 93 0.284
3位 71 0.217
4位 59 0.180
平均 2.26
勝率 3割1分8厘

累計獲得点棒 +2528300
累計損失点棒 -1509100
累計点棒収支 +1019200
平均点棒収支 +3116
605いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 03:30:07 ID:???
黄龍召喚時

アガリ率 24.38%
平均アガリハン 3.55飜
振込み率 12.98%
ドラ使用率 145.0%
リーチアガリ率 37.39%
ツモアガリ率 28.91%
役満アガリ回数 1回

順位回数
346戦112勝
1位112 0.323
2位 98 0.283
3位 75 0.216
4位 61 0.176
平均 2.24
勝率 3割2分3厘

累計獲得点棒 +2714200
累計損失点棒 -1573100
累計点棒収支 +1141100
平均点棒収支 +3297
606いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 03:32:13 ID:???
初玄武黄龍Lv.10ん時

アガリ率 24.66%
平均アガリハン 3.54飜
振込み率 13.39%
ドラ使用率 145.9%
リーチアガリ率 38.98%
ツモアガリ率 31.42%
役満アガリ回数 1回

順位回数
571戦186勝
1位186 0.325
2位145 0.253
3位133 0.232
4位107 0.187
平均 2.28
勝率 3割2分5厘

累計獲得点棒 +4944600
累計損失点棒 -3078500
累計点棒収支 +1866100
平均点棒収支 +3251
607いぬ@五級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 03:33:29 ID:???
これはただのスレ汚しだなw
608都民-亀2段:2007/08/19(日) 04:00:27 ID:???
>>607

いや、いろんな意味で参考になるんじゃない?
下手な人(俺か!)だと4段や7段や黄の昇格時とかに勝率が落ちるからね
上手い人のデータは参考になる。ありがとう
609焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 04:14:10 ID:???
>>607
何度か書いたことあるけど、黄龍召喚時、勝率0.380、四神指数880でした。東半5割ずつぐらいで100戦ぐらいです(但し、幸福賞で12コゲットあるのと、黄龍召喚は5〜6戦だった)。
当時は携帯にカメラついてなかったから証拠ないけどね。でも、その後すぐに0.280まで下がったよ。
サブカ作り直しても0.350、800超えは出来ると思う。
今は0.272、LV24、トリATの黄龍です。
610玄武6段:2007/08/19(日) 07:42:05 ID:???
そういえばこのカードまだ競技やってなかった(^^ゞ
本日の亀合わせ1201

亀の皆さん大集合!

白五段さんとも対戦したいなぁ
611焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 09:30:43 ID:???
競技嫌いだからパスだな
612焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 10:00:20 ID:???
Cリーグのザコ相手じゃ勝って当たり前だろ?アシスト率が非常に高く、ここじゃデータうんぬんは関係ないと思いますが?
613焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 10:44:25 ID:???
白五君。平和ドラ2はいい手なんだけどな〜。嫌いな役は対々和だけとバカホンです。
614焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 11:17:54 ID:???
犬は完全無視スルーでお願いします
615焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 11:22:56 ID:XzBzGpN3
協議の勝率1割台で指数2330でも参加して良いですか〜?
亀王は持ってます
616焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 11:55:12 ID:???
ぷりんたん段半で合わせやらね?
617亀master:2007/08/19(日) 12:00:09 ID:???
>615
いいけど、俺は出れません他の奴らは集まるんじゃない?
618焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 12:03:21 ID:XzBzGpN3
>>616さん
14時台なら少し逝くかもなので時間指定して頂けますか

>>617 亀スマタさん
私も間に合いません
619玄武7段:2007/08/19(日) 12:22:57 ID:???
合わせはぐれた!
けど7段になれた(^^ゞ

これで段位別で会えます
620焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 12:29:34 ID:???
>>619
おめでとう誇りに思う
621焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 12:55:16 ID:???
俺もゲーセンに行こう、亀じゃないから合わせに参加できないけど。 


      白虎二段より
622焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 16:55:01 ID:+qTYoUYN
今から半荘合わせませんか、黄龍レベル6です、Bリーグです
623焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 17:20:47 ID:???
ここ三日暇だったから新しいカード作って廃人しました。結果は…
一昨日…+25
昨日…+17
で、今日はついさっき黄ばみん召喚しますた\(^O^)/
使ったお金6000円。
記念パピコ(`・ω・´)
624焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 18:14:46 ID:???
>>623
暇人(笑)
625焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 18:31:38 ID:fCSZ+vg2
>>623
回収来るよ^-^
それにしても凄まじいノリだったみたいだね。
おめ☆
626焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 18:46:34 ID:???
>>623
ネタ乙
ホントなら晒せ
627焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 19:29:55 ID:???
いくら上手い人でも6千円で42個て嘘くさ
628焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 19:35:57 ID:???
6000円渡して店内対戦 差し込み使うと可能
629焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 19:51:30 ID:???
そんな事より今日の対戦相手の店が驚き!
100円5クレ大和なんとかって!

神奈川県の大和かな?

630いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/19(日) 19:58:14 ID:???
店内対戦だったらアベレージ15はいくな。
631焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 20:05:07 ID:s3AFN6WD
>>623
嘘つき 店内対戦でもそりゃ無理だわ
632焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 20:15:42 ID:???
いぬさんは店内対戦の割合が高過ぎなんですよ。ボロが出てきてますから晒さないようにしなくちゃ。
633焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 20:19:49 ID:Tx3yFnM6
サクラ吹雪のー
634焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 20:40:06 ID:???
>>629
ゆうゆう空間だよ!
635629:2007/08/19(日) 21:38:40 ID:???
なんだよ?ゆうゆう空間って?亜空間しか知らねーぞ!
しかし20円で一回出来るって最強神設定一確でok?
636焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 21:53:30 ID:???
100円で5か6クレは近くにある
637焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 22:03:51 ID:???
>>玄武7段さん
段半で是非亀合わせやりましょう!
時間は昼間ならいつでも桶ですよ
638焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 22:32:49 ID:???
>>635
満喫だろw
639焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 22:36:45 ID:???
満喫
640焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 22:44:47 ID:+JhtBNsa
この前佐々木ヒサトプロと同卓したけど凄い強かった
あの人ってプロの中でも強いほうなのかな?
641焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 22:46:36 ID:???

642焼き鳥名無しさん:2007/08/19(日) 23:01:59 ID:???
尚人本人乙!

ゲームにまでしゃしゃってくんなやぁ!

643いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/20(月) 00:07:43 ID:???
なあ、三級試験2回落ちたんだけど?
644焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 00:28:03 ID:???
糞犬なんで ここに来るんだ?コテ帰れ!かなりうざい
645白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 00:39:31 ID:???
>>640
私はネット麻雀で1回対戦した事あります。その時は私が勝ちましたよ。
その時の運じゃないでしょうか。
佐々木プロは立直麻雀が信条、ダマはほぼありません。また、攻めに重点を置いているので、振り込み率はやや高く、ネット麻雀では13%程だったと記憶しています。
タイトルも獲得していますし、連盟では実力派としてトップクラスだと言えると思います。差し詰めライバルは滝沢プロといった所でしょうか。
ヒサトノートという戦術書も出ていますので、彼の打ち方に興味がある人は一度ご覧になっては如何でしょうか?なかなか面白い本でしたよ。
646焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 00:49:01 ID:???
出井プロが、まともな方だろうな。後は、ただのオッサン。
女のプロはプロを名乗る資格なし
負け惜しみが酷いし態度がデカイ言い訳は上手いけど
647焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 01:14:36 ID:???
白5さん明日は?
648玄武27 ◆jAf0pBYeaA :2007/08/20(月) 01:20:52 ID:4pt+s0Fj
白君5段長えな
今Bリーグだったけか?
まあオールBリーグガラス100個まで段位やってた(2回マスタ落ち)俺よりゃましかw
649白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 01:29:40 ID:???
>>647
明日は夕方まで暇です。夜は仕事関係で打てませんが。
合わせしたいですね。平日ですが、もし打てる方がいれば書き込みしてください。競技卓だろうが段半だろうが構いません
650焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 01:34:56 ID:TiPWyWoU
>>649
明日昼一時くらいからいかがすか?
新潟所属東京接続
651650:2007/08/20(月) 01:58:37 ID:???
段半1302 B連戦で
おまちしております。
652白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 02:46:40 ID:???
>>651
了解しました
東京本部所属、東京接続です。
スランプ中ですが、つまらない麻雀にならないようにベストを尽くします。
653623:2007/08/20(月) 03:11:17 ID:???
>>626>>627>>631
嘘じゃねーよチンカスども!!111
暇人なのは認めてやるけどよ…
まあそんなに言うなら明日は忙しくて無理だけど明後日写真撮ってきてやんよ
携帯からのうpになるけどそれは我慢汁

料金もだいたい6000円だ。
オフライン戦無し、段位までは段東
段位からは半リのライフオンリーだからこんなもんじゃねーの?
初期値8000だからライフのが得なんだわ
ネクスト45000以下1クレだし
ちなみに信用するかは勝手だが自分の覚えてる限りだと勝率は3割7分くらい
三連勝した時点でやめたからもう少し高いかも試練
平均順位は2、24くらいじゃねーかな
召喚までに全体的にみてまずまず調子良かった
それぞれ一回づつ出た総取りと×2は一位
星ボーナスも三つもらった
まあここまで長文書いたけどA1の強い人なんかにやらせればきっともっとデータは良いはず
俺のメインがA1だと2割8分だしね
654焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 05:55:14 ID:???
>>653
醜い嘘…
655焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 06:23:31 ID:???
段半じゃむりぽ  誰か競技卓の合わせSetして下さい。 

勝率2割7以下 あがり率オンライン総合22%前後(秋刀魚でやっとこ25%w) 振込み率14%以上。苦手なタイプは朱雀   

      白虎二段より
656白虎五段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 10:13:03 ID:???
>>648
一週間近く放置してます。やりにいく機会がなくて…
今日は行けるので、久しぶりにアップします。
スランプ前の成績に早く戻したいです
657焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 11:45:59 ID:???
>>653
早く晒せ。
ウソならおめーのチンコでも晒してろ。
658焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 12:19:26 ID:???
言葉に甘えて晒すわ
http://imepita.jp/20070820/442050
659焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 12:27:48 ID:???
>>658
GJ!!

待受にしたぞ!!!
660焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 12:32:23 ID:zvZo1c7S
麻雀の話しろよ。
バカチンが!!
661白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 12:38:12 ID:???
>>651
午前中のプレイで六段になりました。
お気をつけ下さい。
662焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 12:42:35 ID:???
>>659
期待しててくれ。晒していくから
663白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 12:57:28 ID:???
合わせの時間までの暇つぶしに書き込み。
午前中は半リで3−1−0−0でした。展開にも初めの1戦以外は恵まれ、序盤にリードを奪い後半守るだけの展開。
今までの回収を埋め合わせるような開放。仕様くさいw
ところで、過去30戦の四神指数&勝率がやばいです。
勝率はスランプで3割2分5厘から2割8分8厘まで下がりました。四神は防が244で、それ以外30未満。
これから取り戻していきたい所です。
午後から調子はどうなって行くのか、楽しみですね。次に調子が落ちないうちに黄龍になりたいところです。
664焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 12:59:58 ID:???
>>663
お前下手くそだから黄龍なれないよ
仕様で勝つ、仕様で負けるだけならただの雑魚と同じだろ
665焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 13:04:09 ID:???
↑久しぶりにやったから調子いいんですよ、七段位いくんじゃない?
毎日やると嵌るから〜
666白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 13:06:14 ID:???
合わせ失敗しましたね。
時報を使って調度に買い取りボタンを押しましたが、CPUに囲まれてしまいました。残念。
667焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 13:32:32 ID:???
>>664
禿同
段位時代に勝率0300切るようなドヘタは仮に黄龍になっても上位リーグじゃ通用しない
668白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 14:09:46 ID:???
五連勝ゲット&勝率を3割1分まで戻しました。
どこまでも仕様臭いw
669焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 14:21:26 ID:???
玉を集めるこのゲームに飽きたので引退します

牌譜機能がある麻雀の方が面白いので
670焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 15:06:20 ID:???
約3日間で黄ばんだっての前スレあったけど?、オレは一週間に一回半7〜10戦やって3ヶ月141戦で黄色くなったよー。
671焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 17:05:48 ID:???
>>668
6段さんもやっと仕様が分かってきましたね☆彡
672いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/20(月) 17:42:27 ID:???
黄ばむのに一ヶ月かかったなー。
毎日行ってないけど段東メインで350戦くらいか。
673焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 18:14:05 ID:???
A1で勝ち越せる人ならその気になれば三日で黄色召喚なんて出来そうだけどな
知り合いの九州地方のとある総大将のサブカは二日で黄色くなってたし
MFC4の頃だからソウルオーブなんざなかったがそれでも召喚時は
勝率は4割は越えてて流石というべきもんだった
674焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 18:29:22 ID:???
それってプチREDの事?
675焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 20:28:53 ID:???
プチって電プチ?
676焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 20:34:10 ID:???
俺が通ってる店の常連オッサンも一週間あれば黄ばむぞ。4割当たり前だけど黄ばんでからマスタと黄龍いったりきたり。カードは4枚でメインはナシ。さしこんでくるバカ黄龍もいるし普通の打ち手なら黄ばむまでは簡単なんだよw
677焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 21:29:07 ID:???
何日で黄ばんだとか、何ん割りだとか、フリーで勝ち組そんな事はどうでもいいんだよ。
何の役に立つって言うんだ?阿保かw 自分のやりたい様にやればいい 真剣に打ってもいいし、暇つぶしにいい加減に打ってもいい。今日は勝った負けたって何歳だ?さらに戦歴を写メ取っている奴とか馬鹿か?
678いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/20(月) 21:58:06 ID:???
なかなかゲーセン行けないから、まだ5段だけど
勝率0.350ちょっとあるな→ぜんツッパ。
さすがに突っ張り過ぎて振込み16%あるけどwww

一回黄ばめばMFC的なゲーム麻雀に対応出来るから
回収期でもないかぎり雑魚相手に3割は切らないや。
679焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 22:03:16 ID:???
糞犬は完全無視
680いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/20(月) 22:05:31 ID:???
>>679つれないなー
681焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 22:56:26 ID:???
>>いぬ
振込み16%で、その勝率は嘘だろ?
682大黄龍帝王神やす様降臨:2007/08/20(月) 22:59:22 ID:???
>>680
おぅ、いぬ。元気か?
俺が相手してやるから有り難く思えよ、ガッハッハッ。
683いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/20(月) 23:07:51 ID:???
やっさんて大黄龍なの?
なんかレベル13付近が壁…
てか、ここ三ヶ月絶不調なんだけど
どうしたらいいすか?

三ヶ月でLV14勝率0.328からLV12勝率0.305まで下がった。

>>681
細かいのばかりだから。
684白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/20(月) 23:21:15 ID:???
>>680
構ってあげますよ〜w

長文失礼します。
今日は東京一桁位の方と話を少ししました。大した話はしませんでしたが、麻雀はそれなりに打てそうな方でした。
今日の結果
http://imepita.jp/20070820/614610
総合データ
http://imepita.jp/20070820/615090
中々上手くは行かないものです。
とりあえずB1昇格と1級合格しました。黄龍召喚より先に、Aリーグに突入してしまいそうな予感…
おまけ
http://imepita.jp/20070820/614340
同ENがいます。一度同卓しましたw
ちなみに、これは下家の親倍に突き刺さり私が飛びましたorz
二萬は山に残ってそうな感じでしたが、残念。
その後3連続ラス
これを期に今日は一気に勝てなくなりました。
調子を崩したら帰宅が1番効率が良いのかもしれませんね。
ちなみに、緑一色もテンパイしました。こちらも他家に刺さりました
私にとって、役満テンパイは不調のサインかもしれません。
685いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/20(月) 23:37:03 ID:???
白くん
俺段位でトリA1経験者w
686焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 23:45:09 ID:j0KVDwu4
にゃんこ!
687焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 23:53:19 ID:???
にゃんこ!!
688焼き鳥名無しさん:2007/08/20(月) 23:57:33 ID:???
盆休みは全く打たなくて今日仕事帰りに一週間振りにホームへ行ったらいつもいる段位が2人ほど黄ばんでた
んで出来事リストみてみたら2人とも1500戦ほどかかっててひいたw
689焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 00:05:08 ID:???
>>684
もうコテにゃんこ!にしちゃいなよ
690焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 00:05:45 ID:uHxNvpRK
にゃんこ!なんて可愛い名前使ってんだなww
691大黄龍帝王神やす様降臨:2007/08/21(火) 00:09:24 ID:???
>>685
わりーな。電池切れちゃってよ、返事出来なかったよ。
俺が大黄龍な訳ねーだろ。
LV19だよ。まー、実力は黄龍神より上だけどなW
そんな訳だから、誰でもかかってこいやぁ〜〜!!






でも、ホントに強い奴は他の奴とやってね(^_-)
692焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 00:16:10 ID:Yhy4EKOT
>>683(いぬ)
単なるヘタクソじゃねーか、勝率もヘボいし
693焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 00:16:14 ID:DHeqXd4X
黄龍召喚をかけたプロcpu第三戦
微差のトップで迎えたオーラス
森山「アトミックダブルリーチ!!」





一発ツモ
694焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 00:25:39 ID:???
A1ってA2と比べてどんな感じなんですか?
カオス度とか、段位潜伏率とか
695焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 00:33:35 ID:???
>>692
半ATだって2割6分台が1番多いんだからそう言ってやるなよ
696焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 00:34:13 ID:MF4oLlgQ
>>白虎六段さん
頑張ってください
僕は一年前に段位で東リAT、今年始めにLv5でトリATになりました
それからはトナメ、半リ維持だけを目標にして最近やっと太黄龍になりました
参考にならないかも知れませんが
理屈や数字じゃないです。素直に巧い打ち方を見て学んでください
名無しですが応援してます
別スレ、コテ住人より
697650:2007/08/21(火) 00:35:59 ID:???
>>666
完全に失敗しました。もうしわけない
挨拶かえってこず
698焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 01:06:39 ID:???
>>694
半AUは牌効率も悪く糞鳴き、ツッパと変なやつも多いから普通に打てばオーブは楽に稼げる面子。

半ATはそうゆうヤツが3割くらいで普通のヤツが4割。
安定してオーブを大量に稼いでいる上級者が3割ってところかな?

段位は7〜8半荘であたるかあたらないかくらい。

上級者とあたった場合は鳴きなど多少は警戒。
今期マイナスでデータを見てもウンコな黄龍は基本的に無視。

強い面子に囲まれた場合はテンパイの数、スピードが下手なヤツとは違うから場面を見て打牌を強くしたり鳴きなどを駆使してスピードを上げる。
ベタオリをなるべくせず極力回す打ち方がいい。
もちろん手が糞ならベタオリで。

守備型の人にはテンパってないのに流局間際の高速ツモ切り、安い手を高くみせたりなどブラフも効くかも。

長文スマソ
699焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 01:37:39 ID:???
基本的な牌効率はできてるものとしそれでなおA1で勝ち越せるか勝ち越せないかの境目は
決めうちをするかしないかだな

んなこといっても基本的な牌効率さえ知ってるだけで0270の2.40は出ると思うが

まあ俺のいってることが理解できないなら三流
出来るなら二流

そんなとこだな
700焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 01:45:23 ID:???
下手なヤツは柔軟な考え方ができない決め打ちバカばっかで困る
701いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/21(火) 02:48:27 ID:???
決め打ちがどーのこーの言うやつって
702焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 08:04:32 ID:???
決め打ちが出来るといい?柔軟な考えのがいいと思うけど?オレ三流かぁー
703いぬ@寝てた ◆nHKce0JD.I :2007/08/21(火) 08:12:46 ID:???
ソーズ3フーロのタンドラ3に振ってキレるよねw
704緑の煮汁 ◆OpUgSoMFJ. :2007/08/21(火) 09:48:16 ID:???
三流黄龍が来ましたよ〜
黄龍召喚時は勝率0.233
現在0.261
主戦場は半と秋刀魚ッス
皆さんに聞きたいッスがタンドラ3を張って終盤一枚切れの場風・三元牌でよく刺さります
皆さん止められますか
(´・ω・)イラネー
  ⊂〃【南】シュッ
705いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/21(火) 10:05:46 ID:???
>>704
キレキレの時ならねー。
706いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/21(火) 10:11:40 ID:???
あ、でも状況次第では差し込むかもねー。

せいふくでわないけどねー。
707京都LV30:2007/08/21(火) 11:40:57 ID:63LOTMF5
緑の汁煮さん。太拘留おめでとうございます。最近、秋刀魚で長考挨拶ありがとうございました。僕の金玉二個大事に預かって下さい。
708緑の煮汁 ◆OpUgSoMFJ. :2007/08/21(火) 12:16:53 ID:???
>>京都30さん
ピッカピカに磨いておきますね〜
゜+。○。+゜キラリン
また銅鐸の際はヨロシクー
( ・∀・)ノシ
709焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 17:07:39 ID:???
キモ
710焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 17:09:44 ID:???
ベタオリ以外は止まらねーよ。だから地獄待ちするんだろ。
711焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 20:36:04 ID:???
>>700-702
そんなんだからATだと勝率三割の2.35いかねーんだよおまえら
AT連続維持してるなかの勝率3割はみんな決め打ちしてるぞ
712焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 21:00:10 ID:???
>>711
まぁA1維持位なら二流の決め打ちでいけるんだよ。その上にいくには柔軟な思考が必要になる 
君もそのうちわかるよ
713焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 21:15:26 ID:???
犬はA1だろwww
714半A1青龍3段:2007/08/21(火) 22:07:33 ID:efcm6G95
おい!!
妄想黄龍共!!!
スレ違いだ!!!!
あ?何故段位のくせにA1だって??
それは………それは眼鏡を掛けているからだよ
715白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/21(火) 22:32:19 ID:???
>>711
おっしゃりたい事、よく分かります。手広く構える事は反面、守りが手薄になる事を意味します。例えば下の牌姿、中盤
ニ三四六七ACF(23488)北(3枚切れ)
において、234の三色決め打ちでFを払う、ってのはよくやります。
牌効率的には、Fのくっつきを見て北を払うのが正解ですが、時間帯から他家の手も整っている頃。いつまでもFを浮かしておいては危険です。
そこで、Fのくっつきは見切って三色、最低メンタンピンを見る。北は安全牌として確保。
序盤は色々な役を想定して柔軟に構えますが、中盤から終盤にかけては決め打ちを心掛けます。決め打ちにより、スピードを大幅に落とすのは問題ですが、スピードにさほど影響が無く、守りの面で有利に働くならば決め打ちも立派な戦略ですよね。
的を外してるかな?
柔軟も大事ですが、ある程度決め打ちを心掛けて、手の内をスリムに整えるのも守りの観点から重要かと思います。
716焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 23:17:33 ID:???
715 それを決め打ちて?だけど
今日あったので
4599二三四四六七(456)三で効率悪いし普通ツモ切りだけどmfcだが9二枚切ってたらあがってたてのあった、柔軟?と言うかわからんが
717焼き鳥名無しさん:2007/08/21(火) 23:49:54 ID:4peol8V1
>>715
可哀想だけど、その程度の考えで打ってるなら
リアルで強い人に勝てないでしょ。

自分の牌効率より、他家の牌姿と河を中心に自手の構想を練らないとね

チネ!
718焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 00:13:21 ID:cj+isrOH
勉強になりますな
719焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 00:32:24 ID:???
>>717
級位乙
720焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 01:41:30 ID:???
いきなりだがこんな糞戦績でも一応黄龍になれるって証明を
白虎黄龍Lv2(金玉11ガラス73)
一級
半B2のみ
アガリ率19.42
平均アガリ翻3.73
ドラ162.13
振込み率12.73
リーチアガリ率44.58
ツモアガリ率27.02
順位
一位91(26%)
二位93(26%)
三位94(26%)
四位77(22%)

特筆すべき点はアガリ率とツモアガリ率の低さorz

成績晒す人のほとんどは立派な成績で敷居が高い様に思えるがある程度は押し引きが出来れは黄龍になれると思う。
段位の皆さん頑張って下さい、俺もスマタに落ちないように頑張ります(´・ω・`)
721焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 02:40:33 ID:???
>>717

可哀想だけど、その程度の読解力で偉そうに言ってるなら
リアルで頭弱い人って言われてるでしょ。
722焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 03:27:57 ID:???
おれは役満しか狙わないが黄龍になりましたよ
723焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 03:36:37 ID:???
>>720
引っかけリーチしすぎなんだよお前
724白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/22(水) 04:01:13 ID:???
>>716
ちょっと違和感があったので、質問します。
頭を外した場合に和了に繋がった道筋を教えて頂けませんか?
恐らく、9を2枚外したら和了れてたではなく、切る順序を誤ったのではないでしょうか?
牌効率通りに正しく切っていけば和了れたと思います。
関係の無い話ですが、
45699ニ三四四五六(456)
これが理想的な最終形でしょうか。これを踏まえた上で、
4599ニ三四四六七(456)
ここで6をツモってきた場合
ドラが含まれていなかったら打七リーチを選択します。
ドラ1枚ならば打七ダマで5200闇討ちが面白いです。ただ、裏や一発に期待の四切り立直も良いと思います。七切り立直は私的にはありません。
ドラ2枚ならば素直に四切りリーチを選択しますね。
皆さんならどう打ちますか?色んな意見がありそうですよね。
725焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 05:14:49 ID:???
それぞれのシチュエーションで全部お前と同じ
ByトリプルC3青龍初段
726焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 05:48:50 ID:???
同じ理論の奴なんていないんだから好きな様に打てよ。まったくwそのせんずり根性は認めてあげるわ。
727717:2007/08/22(水) 06:07:22 ID:XXRCNveN
>>724
アガリ牌が山にあって、ツモれる確率高くて
振り込む確率低ければリーチだよ。
要は期待値高ければ攻め、低ければ守る。
つーか、自分の手だけ見て判断できちゃうアナタ、
本当にすごいですね!
728焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 06:11:03 ID:???
>>724
MFCでは七切りリーチが正解。
やたらと三色傾向になる。
729玄武28 ◆jAf0pBYeaA :2007/08/22(水) 06:53:38 ID:ROMVxKvY
>>724
赤無しルールなら完璧
俺は亀さんだから黙平和
でもやぱ正解は三色立直だと思うよ
それとドラが1枚有ったら平和立直だよ
5200、4枚と3900、8枚でもすでに平和立直が勝ってると思うけどさらに立直の+αあるから圧倒的に後者有利でしょ
730焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 07:39:36 ID:???
>>724
だいたいそうけど44二二三三四四六七(456)五でしたよ、まぁこんな事もある程度で考えて!決め打ち、柔軟性も正解ないですから。
731いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/22(水) 08:12:10 ID:???
状態しだいでは立直したらやられるよ。
低LVなやつは立直が入ればイキイキしてくるからw
732焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 08:25:44 ID:???
>>724みたいな問題に得意げに状況次第とか答えるやつ何なの
そんなのいちいち考えてたらキリないだろ
実戦じゃないんだから与えられた条件だけ見て考えればいいじゃねえか

ってことで七切りリーチ
ドラが一枚以上あるなら四切りリーチ
733焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 10:33:33 ID:???
>>727
読解力のないバカがまた一人…

級位乙w
734白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/22(水) 11:56:55 ID:???
>>730
理解できました。
つまり、4599ののいづれかに手を付けていれば和了れていたわけですね。
その場面から
99ニニ三三四四五六七(456)
の形は想定出来ますが、
44ニニ三三四四五六七(456)
の形を想定するのは難しかったです。それが違和感の原因だったと思います。しかし、これがタンピン一盃口になるとは驚きです。
ツモ三打5、ツモ4打9、ツモニ打9が理想的な道筋でしたね。
735白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/22(水) 12:54:43 ID:???
>>727
真面目にレスしますが、山読みというのは難しいものです。河に見えている分、自分の手牌しか情報はないのですから。
山にあるのか、他家の手の中に固まっているのか、判断は難しいですね。
とりあえず、細かい場況は無視して、与えられた情報だけで考えてみませんか?
こういう意見交換も為になるかも知れませんよ。
736焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 13:40:33 ID:BEj7sqhK
にゃんこ!
737焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 13:56:36 ID:???
にゃんこ先生は優しいなぁ。バカなんかほっぽっときゃいいのに。
738りんごうり:2007/08/22(水) 13:57:27 ID:JvzG24ou
今MFCやってるんですけど、やたら長考ツモ多いんですけど、
739焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 14:26:28 ID:???
俺もマジレス。白君の言ってる事は麻雀初心者以外承知済みだろ。弱そうな奴見つけては講釈たれてる気がするんですが?



740焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 14:34:00 ID:hMaWqmYZ
>>りんごうり
俺も最近よくやられるんよ。同じ市内の奴にもやられたし。弱い奴の中で流行ってるらしいわ。
741クルッポー:2007/08/22(水) 15:09:32 ID:???
皆さん今日は
何気にセンモニ見てたら白六さんハケーン!!!
気付かれ無いように写メでパシャー
三( ゚∀゚)ニゲロー
白六さん写真映えしますね―
(*・∀・)ニヤニヤ
http://imepita.jp/20070822/541350
742いやがらせ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/22(水) 15:12:16 ID:???
正しい長考ツモのやり方

@立直ボタンを押したまま残り1秒まで待つ
A1秒になったら長考ボタンを押して立直解除
B…3…2…1…ツモ
※40符4飜以上の場合
743白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/22(水) 15:39:42 ID:???
>>739
段位スレだから問題ないかなと思ってます。
初心者の方には為になると思いますし、自分の打ち方を確立させてる方も意見交換をしてお互い役立てれば良いですよね。
744焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 15:52:18 ID:jJ9ZnaqE
にゃんこ!
745焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 17:11:44 ID:???
にゃんこ!なんて可愛い名前でもプレーヤーはただのオッサン
ミッ〇ーマ〇スの中の人みたいなもん
746いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/22(水) 17:41:04 ID:???
>>745ミッ〇ーマ〇スに中の人はいません≧≦
747焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 19:46:01 ID:qpQyGF7f
マジレスするとミッキーマウスの中は女
748焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 20:21:44 ID:???
そう言えば、ロン2に にゃんこ先生と言う奴がいた様なキガス
749焼き鳥名無しさん:2007/08/22(水) 20:21:50 ID:???
今日東風リーグでチュウレン和了を目撃しました、しかも5巡目。
上家が9万切ったら光の束が出現して…
おれも同じ状況なら振り込んでたろうな〜
和了った人は黄龍で役満40回くらい出してる人だったけど相当やりこんでるんだろうね
750いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/22(水) 22:39:20 ID:???
もう、いっそのことENの横に
パワプロの調子のやつ付ければいんだよw
751焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 01:43:49 ID:4S0/4O/1
トナメAT東CV半AT
レベル22なんですけど、最近mfcにやりがいが感じられません
以前は太黄龍目指してたり早くATにあがって強者共と打ちたいと思ってましたが、今や珠抜かれるからランカークラスは出ないでくれと思ってしまうほどです
大体期間60こ前後しか増えないからランカーなんてムリな話ですし、ランカー維持もめんどいし

AT維持って割と簡単だけど、そこから増やすのが難しい、、、
まぁ実力不足なんだろーね

みなさんはどんな目標を持って打ち続けてんすか?
752焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 02:18:19 ID:???
>>728
リーチwww
753焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 02:26:09 ID:aObtc8QR
>>735
見える情報から推定するのが山読みじゃねーか
黄色上位になるとその辺りで差が出るね
理論派ジャン氏の本読むといいよ!
754焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 02:26:30 ID:yVg/tBxk
今は東リA
755焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 02:33:22 ID:yVg/tBxk
今トナメAU東風AU半荘ATでここの卒業生のLV2ですが、やっぱりSAじゃないですかね。

東風より半荘の方が勝率高いので半荘でSAを目指してるんですが、金と時間が無いので無理っぽいかも。

確かに目指すべき目標がないとつまらないですね。
756焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 02:36:41 ID:???
確かにオールAリーガーなのにレベル2しかないならやめたほうがいいですね
757白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/23(木) 02:57:25 ID:???
>>753
それが大変難しいのですよ。一人麻雀で試してみるとわかります。
王牌に固まっていたり、他家の手に固まっていたり。不確定な状況判断で役を構築するよりは、牌効率で進める方が速いですね。
山読みは、メンツオーバーの状態でターツを削る際に、どちらのターツを削るかを考える時に便利ですね。
また、単騎待ちに構える際や、チートイを目指す時とか。それぐらいですね。
山読み出来る程の状況になってる時には、既に手の内の方向性は決まってるものです。
柔軟に構えられる序盤では、正確な山読み等ほとんど無理です。
758焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 02:59:09 ID:yVg/tBxk
まあ遅咲きの黄龍なもんで…

約700戦もかかってやっと降臨させたくらいなんですから。
759白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/23(木) 03:10:57 ID:???
また、立直をかけるか否か、においても山読みはあまり役に立たないでしょう。
山に明らかに残っていないならば話は別です。しかし、山に明らかに残っていない、と考えられる場面なんて中々ありません。
河にたくさん見えている…ぐらいではないでしょうか?山読みで、河に多く見えている以外で、山に残っていないと読む事は難しいですね。
ランダムで山は積まれています。当然偏りもよくあります。不確定要素の多い山読みを多用するのは不安になりますね。
760玄武28 ◆jAf0pBYeaA :2007/08/23(木) 06:52:37 ID:+F5iF2Rm
>>759
ラグがあるからMFCなら無くは無いよ
ある牌が切られラグった時点ですでに残り1枚
761玄武28 ◆jAf0pBYeaA :2007/08/23(木) 06:56:03 ID:+F5iF2Rm
あすまん秋刀魚限定な
これかなり重要
4麻でもラグから牌のありかとか注意してると結構使えるよ
762焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 07:02:32 ID:0tdmtoJU
つーか、牌効率なんて皆できてるから
読みができなきゃ勝負になんねーだろ。
白六はもう黄龍になってんだろ?
いつまでも段位に長文講釈ウザイよ。
763焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 07:52:53 ID:???
大体ホントに山なんか読めるのか?wしかも短時間に
764焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 08:42:57 ID:???
今日東風戦はじめてやったんだけど、みんな全つっぱしすぎじゃね?
ただ決まって俺のときはベタオリしてくるけど
差込としか思えない
765焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 08:54:58 ID:aObtc8QR
>>759
「山を読む」とは河を見て色の濃淡他を分析することだよね。
それをやらずして向上はなし。その分析結果をどのように
生かすかは当人の考え方次第だが・・・
段位/低勾留なら牌効率重視&自分の手役オンリーで勝って行けます。(失礼)
それ以上考えるなら材料に入れてみては。リーチかけるのに場に安い
(=山にいそう)を考えるのはあたり前だろ
場に安い→相手の手の内にない→山にあるだよね


766焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 09:15:47 ID:???
>>762
せんずり魂がそうさせてんだよ。下手糞低段位相手に講釈垂れてますって言ってんだから別にえーやんか。言ってる事は立派だと君も思うだろ?






なのに黄色くなれないとこが面白いとこなんだなw
767焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 10:48:31 ID:???
>>761
たまに場3枚出てる字牌とか切ってラグおきる時とかあるけどな
場に1枚しか出てない字牌切ってラグおきて
次ツモが同じ字牌とかあるけどな
768焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 12:33:06 ID:???
>>765
山なんかほぼ考える必要なし
山の中には何があるかわかりゃしねーし、考えたって単なる予測にすぎない

終盤に読めてきてもどうしようもねーし
大事なのは河状況と他家の手の内だよ
下手に考えすぎたってリアルと違って思考時間が短いんだから自滅するだけ

口でうんぬん言うより一戦一戦の場状況で判断したほうがいい。

頭でわかっていても、それを出せなければ何の意味もないんだよ

このスレにはその手奴がおおそう
769朱雀5段:2007/08/23(木) 13:37:13 ID:???
面子選択のとき、場安い方、高い方どっち待ちにしますか?まだ未熟者なんで教えて下さい。
770焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 14:08:57 ID:???
>>769
その時の気分でいいよ。正着はないんだから。後は白君が長文講釈解説してくれるよ。確率論で間違っちゃいないから参考になると思います。
771焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 14:09:33 ID:0tdmtoJU
>>767
ランダムラグは存在するけど、
ディレイ時間が一定だからすぐ分かる。
出現率は低いよ
772焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 17:08:13 ID:???
手なりって牌効率にそって打ってるんだよね?
それに点数とか含めた期待値諸々含めるとデジタルになるの?
773いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/23(木) 18:50:03 ID:???
手なりでやったら2面子とか無駄になるねー。
774いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/23(木) 21:43:47 ID:???
なんかネタないの?
775やす:2007/08/23(木) 21:49:50 ID:???
>>774
おぅ、いぬ。
なんか出せよ。
776いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/23(木) 21:56:29 ID:???
>>775やっさん
最近格闘やってないからなー。
俺クラスになると牌効率なんて完璧だから
何切る問題よりオカルトチックなネタになっちゃうんだよね。
流れとか運とかツキとか。

じゃあ、段位合わせの日時でも決めますか?
777やす:2007/08/23(木) 22:14:09 ID:???
おぅ、たいした自信だな。
俺も戦数だけなら大黄龍並だぞ。まー、自慢にならんがなw
それより、ホントに合わせなんて出来るのかよ?やり方よく分かんねーんだよな(T_T)
778焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 22:26:14 ID:???
>>769
白君召喚できなかったから真面目に答えるわ。面子オーバーの場合、巡目が早ければ高い方のターツを落とした方がいいかも。テンパった時、安い方の待ちになれば他家に対し押さえ込み効果があるしスピードで負けてると感じればオリ牌が多い為、放銃率が下がるメリットがある。

安いとこで待つ奴もいるので100%安全ではないがね。いぬ!今回はいい事言ってるな。
779焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 22:57:33 ID:???
さすが段位
山にありそうな牌すら考えないようじゃな

まあ確かに予測を立てても山に絶対あるとは限らない罠
他の誰かがアンコってたりすることだって普通にある
ただだからって全く山読みをしないようじゃ良くないな
780焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 23:13:52 ID:???
>>779
ここにも級位が!
781焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 23:39:36 ID:???
>>779
てかさぁ山読みって考えると言うより感じるものだと思うけど

ていうかそこまで言うなら山読み必然性をみんなにちゃんとわかるように説明しろよ
782焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 01:04:01 ID:Vt1zfyoo
山を読むということは河やナキの状況から相手の手牌を想像し、それと合わせて
山に残っていそうな牌を想像することじゃねーのか?
河の状況を見ることは山を読んでることと同じと思うが・・・
ただ残っている牌の順番まで分かるはずはないので、もちろん「多く残っていそう」程度まで
チートイ聴牌確率・面子手のくっつき選択後の和了の確率などが確実に上がります
783焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 03:51:36 ID:???
確かに理論上では確率あがるけどさ、例えば二枚残りと三枚残りの選択ができる場合に常に三枚残りを狙って打ってれば、その人の打ち方はデジタル止まりになる。
でもプロの方々のように何千荘もやる人はそれでいいかもね、つまんないけど読みは早くなりそう
784焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 07:36:32 ID:uUKoBb0o
ネト麻はデジタル止まりでおk
駆け引きはリアルでやると面白いよ!

白君、サブカ作って秋刀魚のみで黄龍目指してみてよ。
低段位相手にアナタの理論が通用するか興味ある。
あと、秋刀魚何戦で黄ばめるか興味ある。
785焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 10:01:26 ID:???
白君の理論はただの常識論。初心者におせっかいしたいだけ。いぬは嫌いだがオカルト、運、ツキを追究するのは賛同できる。俺はデジャビュを重視しながら打っている。

786焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 10:27:17 ID:???
いぬなんてカスだろ。 
少ない試合数で3割自慢してたけどぼろで始めてるしw
最終的には2割6分台で落ち着くよ。
787焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 10:39:06 ID:???
あがれる、振り込む数字的な確率だけで考える人、経験、牌勢、流れも考えられる人がリアル、ゲーム?でのプロ、アマの違いと思う。
788焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 11:55:25 ID:???
流れ(笑)
オカルト(笑)

そんなのありませんよ^^
そしてこういったものを負けたときの言い訳にする奴は弱い
789白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/24(金) 12:49:06 ID:???
流れやツキを信じないで打つことを心掛けてます
その方が、リアルでも勝てています。ただ、MFCに関しては流れのような物があるかな…仕様か?
次は多分、月曜に打ちに行きます。
余談ですが、雀ナビというモバイルゲームをやっている方はいらっしゃいますか?
私もやっているのですが、そこでなら簡単に一緒に打つことが出来ます。また、観戦も可能です。
お互いに気付いた事や、駄目な所を指摘しあえたら、上達出来るかも知れませんね。
790いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/24(金) 12:49:33 ID:???
1000ちょっとで0.305
でも900ちょっとで0.328

100戦何勝だよw
791飼い主:2007/08/24(金) 14:27:29 ID:???
惨めいぬ

ワオォ〜ん
792焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 14:48:52 ID:???
>>790
900戦ぴったりなら100戦7勝ですね

競技か秋刀魚で合わせやりませんか?本日夕方以降でお願いします 

      白虎二段より
793焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 15:24:26 ID:uUKoBb0o
リアルでセット打つ時は「流れ」を大切にしてるよ。
牌じゃなくて試合のね。
試合の流れを意識した攻めができると
勝ち額が増えますよ!
794焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 18:10:18 ID:???
他で嫌われてたいぬが、いつの間にか住み着いてるな〜スルー
795いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/24(金) 18:27:10 ID:???
もうすぐゲーセン行きます。
段位と時間があえば合わせどうすか
796超絶の止め師:2007/08/24(金) 18:37:14 ID:???
>>白虎六段氏

雀ナビ やってますよ 人数いれば合わせお願いします 暇な時にやりましょう
797焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 19:25:07 ID:???
>>789
MFCのあれは仕様だね^^
所詮ゲーム。リアルとちがくて当たり前

カンドラモロノリとか絶対勝てない日などを感じる人はいくらでもいるでしょ

まあ結局みんなその仕様の中でやってんだから
それで勝ち越す奴はうまい。負け越す奴は下手
そしてこのスレにも何人かいるだろうイカサマスレ住人は後者
798焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 20:01:13 ID:???
>>788
それじゃあおまえの理論はなんだ?言ってみろよ。牌効率、白君の常識せんずり理論、俺は理解してるぜ。そっから先は何だよ?毎局の場の流れ、自分にツキがあるかないか、既視感、それらを参考にしたら笑い者か?デシタル雀士は100%勝てるのか?

一つ分かった事がある。
おまえは俺の嫌いな【いぬ】より弱い。


俺が負けてたら理論は語らんよ。
799焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 20:21:43 ID:???
念願の亀カード作成記念カキコw 亀ちゃん可愛いね
800焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 20:31:50 ID:???
>>798
同意
理論云々だけじゃね。
801焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 22:29:48 ID:dN/jN6L9
段位は頼むからA1こないで下さい
802焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 23:18:06 ID:uUKoBb0o
青龍カード作ったんだけど、
半リーグc3からa1に上げるの、幾らくらいかかる?
a1に行ったら謎カンしたり、
級位に落としてコンテしたりして
みなさんに迷惑かけたいと思います!

(*^ω^)ワクワクするな〜
803焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 23:30:46 ID:???
798だが。
>>788
異論があるなら言ってみろ、1000まで待ってやるよ。レスがない場合おまえにハンドルネームを授けよう。それは【温泉】その心は?
804焼き鳥名無しさん:2007/08/24(金) 23:35:49 ID:VLks3+bI
>>803
お前バカじゃねえの?
つまんねえレスはいらねえから
引っ込んでろよ
805いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/24(金) 23:57:53 ID:???
http://imepita.jp/20070824/857720
今日は、ぜんツッパが六段に昇格しました!

>>801さん
http://imepita.jp/20070824/860810
806白虎六段超絶の受け師 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/25(土) 00:39:47 ID:???
>>796
人数次第ですね。メンツ+観戦者が揃えば良いのですが…
>>798
麻雀というのは、運を競うゲームです。どんなに理論を極めたとこで常勝は有り得ません。
そんなゲームで、勝率を少しでも上げる為の理論がデジタルです。もちろんアナログも理論の一つですよ。
ちなみに、私はデジタルな考え方です。ただし、負けが込むと流れが悪いとし、打ち止めにします。
807いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/25(土) 00:54:42 ID:???
白さん
今の状況なら白さん理論でおKだと思います。
808焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 00:58:18 ID:???
>>805また青龍か!
809玄武28 ◆jAf0pBYeaA :2007/08/25(土) 01:03:17 ID:zO1236w9
ジャンナビは俺もやってたよ仕事始めて引退したけどね
簡単に誰か特定されるから詳しくは言わないけど
当時のトップユーザーたちとあるサイトに集まり合わせ等色々やってたよ
あっこなら東風戦平均順位2.1台だったな
ネト麻は自分から動かないとただの成績オナニーになっちゃうから注意しないとね
810焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 02:32:13 ID:???
木村沙織のおっぱいは以外と柔らかい あぁちぎれるくらい揉み倒したい
811いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/25(土) 12:51:16 ID:???
(^^)
812クルッポー ◆OpUgSoMFJ. :2007/08/25(土) 13:44:44 ID:???
(ω^ω^ω)
813焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 15:41:58 ID:8JjqDXKr
誰か合わせしようや!
814いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/25(土) 17:48:04 ID:???
わたし無理ですw
815焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 18:01:59 ID:???
>>813
体の合わせならok
ホテル代持ちが条件
816焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 18:21:37 ID:1PhhYbBc
しょーもない
817いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/25(土) 18:22:19 ID:???
>>815さん
どうしましたか。最近エロいですよ。
818焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 19:36:48 ID:???
ツマラン
819焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 19:52:04 ID:???
犬は完全無視スルーでお願いします
820焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 20:32:48 ID:???
明日の12時位に段位別半荘で合わせしませんか?
こちらは玄武7段です。
参加出来るかたいたら書き込み宜しくおねがいします。
821焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 21:54:44 ID:AqfE/jro
できるぜ。黄龍レベル20です。
822焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 21:58:35 ID:???
俺も参加しよーかな
亀7段だけど
823焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 22:35:41 ID:???
820です

>>821、822さん
段半1203でどうでしょうか?
824821:2007/08/25(土) 22:53:14 ID:AqfE/jro
俺は桶。時報でいいん?
825焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 23:14:02 ID:???
>>821さん
時報で桶ですよ

他にも参加出来る方いたら宜しくです。
826焼き鳥名無しさん:2007/08/25(土) 23:29:25 ID:???
今日白六段さんの名前と同じカードネームの人をとなりで見たのだが。
指数がかなり似通ってたから一応聞いてみる。
本物?
827いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/25(土) 23:54:53 ID:???
>>826今日打ってたかどうかだけてw
828焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 00:18:57 ID:???
ここに純正段位はいるのか?
829白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/26(日) 00:32:55 ID:???
>>826
今日は打ってませんよ。
ちなみに、明日も打ちに行きません。
主に池袋で打ちます。それから、池袋と高田馬場の雀荘でもよく打っています。
830焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 00:34:25 ID:???
>>828白六段
831焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 00:37:19 ID:???
そういえば、いぬも白六段って言ってたな。
832焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 00:45:43 ID:???
>>831あいつは黄龍
833焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 00:47:45 ID:???
>白六段
そっか人違いだったかスマソ
そいつ黄ばんでたから実は釣りだったのかと思ったよ。
834焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 00:52:13 ID:???
またガンダムか!
835焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 00:57:41 ID:???
ちょwww訳ワカメ
836焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:12:41 ID:???
朱雀二段です。
気付けば2000戦、ずっと七段〜初段をいったりきたり。
何かキリュウになるコツとかありませんか?
837焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:20:18 ID:???
>>836
釣れますか?
838焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:21:01 ID:???
>>836先ずは日本語から勉強し直せw
839焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:24:20 ID:???
アッー!
840焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:26:23 ID:q/AyDUQO
キリュウかずまちゃんや〜
841焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:27:20 ID:???
>>836
ネタ乙! 店内対戦をやれば、最大1000戦でなれる。
そんな事やる、キチピーな奴はいないと思うが・・・
842焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:33:05 ID:???
経験者ですねw
843焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 01:37:42 ID:???
>>842
釣れますか?
844焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 04:43:03 ID:ng9CXBRx
おい!ジャンナビせっかく登録したのに俺が卓に入ると段位は抜けてくじゃねーかよ!
残るのは遅い・うざナキ・全ツッパのタコばっかでcリーグよりひどい
…誰か友達なってください
845焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 10:05:19 ID:???
亀7段だけど1203で
いいんだよね

段位別
846焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 10:32:03 ID:???
リーヅモトイトイ
847いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/26(日) 11:03:26 ID:???
白六段だけど合わせ参加出来ますか?
848焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 11:26:41 ID:???
段位別って弱者の溜まり場ですね(^-^)
849焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 11:49:04 ID:???
はいはい
低Lv極細黄龍さん(^^)

850焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 14:19:24 ID:???
LV24です。CS稼ぎの為、段東やってるんですが、いつもと逆で段位に囲まれたい、と思っていると地域ランカーやLV30〜40の連中とやることになり困ってます。
7段〜の組み合わせの上にもう一つ組み合わせがあるんですかね?
これなら東ATの方がまし。誰か知ってる方、いますか?
851焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 14:37:36 ID:???
CS稼ぎなら半リ、競技じゃね?B、Cに落とすか
852焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 14:47:54 ID:???
>>851
勿論効率が良いのは半リですがATから落ちたくないし、回収中(指数240)の為、手が出せない状況です。競技は慣れてないので今はやれません。
星5確定の本部雀士目指してますので、余り冒険しないでCS稼ぎたいです。段位相手なら回収期でも関係ないですから。
853焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 15:06:21 ID:???
A1飾りで段位別か?その考えじゃあ無理なんじゃね?
854焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 15:15:47 ID:???
僕は回収期とか関係ありません。半維持したい為に最高159半荘しました。
一種の中毒ですね(^^)v

855焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 15:18:04 ID:DT3vLxN4
>>852
弱い物相手に荒稼ぎできないようにしてあるところがMFCの
数少ない正義じゃねーか
Lv24ならそんなことしなくてもそこそこ勝てるだろ(虫良すぎ)
856焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 15:18:04 ID:???
>>853
確かに(^^)
でも、お盆は廃人やって維持出すのが精一杯。ずーっと調子おかしくて遂に指数240(T_T)。ちょっとビビッてる感じかな。半り打って-10万なんて出したらショックデカイし。
まぁ、あんたの言う通りかも知れないね。本部雀士になれたらラッキー位な気持ちで頑張るよ。
857焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 15:28:04 ID:???
>>854
畏れいりますm(__)m
凄い根性(^O^)

>>855
俺の考え方が間違ってたね。
強い相手と競って掴み取ってこその本部雀士だよな。今日はさすがに維持出来るかどうか分からないから触らないけど、来週はリーグ戦で正々堂々やってみるよ。
書き込んで良かった。なんか振っ切れたよ。ありがとう(^_^)。
858焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 17:00:13 ID:y+3OZIM7
だれか大黄色カードくれ!
859焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 19:03:28 ID:???
今日トーナメントリーグで4つめのカンして自分の親流してるアホ黄龍がいたよ。
ラス目なのに何考えてたんだあのアホ黄龍は。
860焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 19:08:23 ID:???
>>858
10〜15万で買えるよ。
861焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 19:12:58 ID:???
〉〉555
>>555
862焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 19:15:51 ID:???
863焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 21:14:24 ID:???
864焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 22:02:21 ID:???
>>857
正着。
A1リーグでベスト10入りが意味あるんよ。
865焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 22:55:53 ID:Ad+VZhks
>>859
金玉一個ぐらいなら余裕でやるよ。
それよりもスーカン流し見たいからね!
866焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 23:01:29 ID:oF+kgvjb
>>859
俺は半で2位で親目で残り3巡でイーシャンだったから四カン流れにしたけど普通だよね?
867白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/26(日) 23:20:56 ID:???
>>844
いささかスレ違いかもしれませんが、もし私でよかったらフレンド登録しますか?
二段、180戦ぐらい
平均順位2.18 和了率26.5% 放銃率8.7%です。無茶な全ツッパはしませんよ。
にゃんこ
で検索したらわかると思います。
868いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/26(日) 23:23:59 ID:???
今日さ。半リのオーラスに800点差のラスでさ。
3着の奴から立直が入ったんよ。
そしたら2着の奴からも立直。
残り4巡なのにさ。

その時のいやがらせの手牌11134R5R56799p発発
ドラ発

しゃーねーでつきやってやるか。はいよリーチっ!

やさしいやろ?

結局、流局してラスだったよ。
あ、3着目の待ちは発単騎ね。

トータルは硝子+2
ぜんツッパは段東1戦1勝で硝子+2
かませいぬは東リ5戦2勝で金珠+2
869焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 23:28:49 ID:Ad+VZhks
今日のオレの秋刀魚の捨て牌は芸術的だった。
仕様もあるんだろうけど、
あの順番で切り出せる奴は
日本でも少ないだろう。
あっ、ちなみに昨日はリアルで150勝ちです。
レートは内緒です!

ps
段位の方は、適当に頑張ってくれてればイイから!
順位調整などの面倒クサイ事は
こっちでやりますからw
870いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/26(日) 23:31:09 ID:???
>>869ウマいくら?
871白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/26(日) 23:32:01 ID:???
打ってきました
http://imepita.jp/20070826/841330
http://imepita.jp/20070826/841680
http://imepita.jp/20070826/842700

調子が悪い時は半荘リーグは辞めた方が良いと、最近気付いたので、今日は初めて東風トーナメントに手を付けました。結果、この様。
半打てばオーブももっと増えたろうに…むしろ半のみ回収か?
と、的外れな勘繰りをしています。
…うん、ナンセンスですね。
四神が少し復活しました。
872焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 23:36:09 ID:???
これは回収期に期待ですね。
873焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 23:52:50 ID:???
ええ、勘違いしてるみたいですからw
874りんごうり:2007/08/26(日) 23:55:27 ID:JstLKxGr
最近頻繁に打ちに行くんですけど、七段〜八段を行ったり来たり。最近多いのがラスでまくられるパターン。 今日も何回かあったなぁ。ま、ツモられちゃしょうがないか
875焼き鳥名無しさん:2007/08/26(日) 23:59:33 ID:???
7段からなら黄ばむまで店内対戦すれば2日でいける。
876白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/27(月) 00:00:49 ID:???
>>872-873
それは勘弁…
もう十分回収されました…
877焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 00:46:31 ID:???
それはただの不調日

回収期でもなんでもありませんw
878焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 01:45:52 ID:???
MFCモード表
1〜5で構成される

1、大回収モード
負け確定モード
4/5戦は必ず回収、ムキになって打ち続けると平気で10個は持っていかれる
2、回収モード
負け込みやすいモードだが実力次第でイーブンくらいまで抑えることができるモードだが、基本的に負けが込む
普通の打ち手だと3個前後は持っていかれる

3、通常モード
1番実力差が出るモード
上手、下手では+5〜―5個くらい開きが出る。
普通の打ち手ならイーブン前後で落ち着く

4、小確変モード
ほぼ9割方は勝てるモードこれも実力次第では勝てる珠数は変わってくる

5、大確変モード
絶対に勝てるモード
大確変と同卓したらトップか2位は必ず持っていかれる。
下手が何戦か打ち込んでも最低5個は勝てる


モード滞在率
1、10%
2、20%
3、40%
4、25%
5、5%
879白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/27(月) 01:59:38 ID:???
>>877
50戦で、トップ4回、2着5回、四神指数、防240以上、その他30未満。
平均順位2.19→2.36
勝率3割2分0厘→2割9分5厘
総合平均獲得点棒4850→1880
モチベーションを失うには十分な不調でした。
痛い足止めを食いましたが、これから徐々に成績も復活させるよう努力します。
880878:2007/08/27(月) 03:04:35 ID:???
モード移行は期間毎につき移行比率が構成され、プレイした日毎にモード移行する
実力が加味され打ち込んだ量だけ規定回収数、増加数に収まりやすくなる
腕に自信がなく回収気配があればその日は即ヤメが〇逆に腕に自信があって確変ならその日はひたすら打ち込むべし

モード移行比率の構成は一定数なため、それをこなした後は打ち込んだ分だけ…つまり金を使った分、多少優遇されたモード構成が新たに設定される
金を使えば珠は増えるという噂はここから来ていると思われる

全プレイヤーに平等に移行構成は行われているが、期間毎にそれぞれ振り分けられる比率は違うので、その差で増える珠数が変わってくる

ランカー構成、通常構成、回収構成があると思われる実力次第で通常構成でもランカーになれる要素はあるし、その逆もある

回収構成で一定数打たなくて回収数を抑えても次期に繰り越されるため結局回収数は変わらなくなると思われる


まぁ全て自論ですが、どーでしょうか?
881焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 05:51:55 ID:vq0HURXF
だいたい同意。
ただ、回収は数ではなく、csを基準にやってると思う。
882焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 07:52:26 ID:???
CS補正ってなんだ?俺は毎月90万前後になるんだが調整されてんのかな〜?
883いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/27(月) 08:07:02 ID:???
何切っても当たる回収モードは勘弁してほしいねー。
884焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 12:06:07 ID:???
オフラインなら回収期が無いことに最近気付いた 黄ばむまではオンラインはやりません
885焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 12:08:44 ID:???
>>883
えっ、ほんとなの?
886焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 13:12:49 ID:???
B1昇格ポイントようやく叩き出したと思ったらいつもよりボーダーが上がってたorz
887焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 13:20:06 ID:???
>>879
雑魚すぎワロタ
MFCやめてMJにしろよ
888焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 15:15:40 ID:???
てかCリーグで回収なんてねぇよヘタなだけw
889焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 15:29:21 ID:???
てか、東風のがやりにくいけど…?早くあがった者勝ち、運だし。半はそれなりに実力ないとダメだから、
890焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 16:01:09 ID:NoDUKzy8
やっぱこれって、ゲームなんすよね??
初めて3ヶ月ぐらいですが、すぐに7段まで上がりましたけど
その後1000戦してもまだ7段です。
7段維持して辞めると、次に打ったときに鉄拳制裁くらいます。
昨日はd風で1回もあがれず、全力で振り込まないようにしたら
結果振込み無しで、4連続トビラスでした。
891焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 17:11:42 ID:???
3ヶ月で千戦て結構やってるね〜オレなんか一年くらい経って460戦だぞ少ないかな?低Lvだけど。みんなそんなにやってるの?
892焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 17:59:10 ID:DJQvGAAO
本日、見え見えの字一色小四喜南単騎、
ツモるしかないと思ってたら、ぽろっと振り込んでくれた
朱雀2段の方、有難うございます。
893焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 21:14:12 ID:???
叩きたい
894焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 21:28:32 ID:???
叩け!級位初段をいったりきたり奴はエルボーかましてたぞw
895焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 22:59:53 ID:???
きっと回収期を抜けるためにあえて振り込んだんだ
絶対そうだ
896焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 23:32:55 ID:E2eXpMvX
誰か明日午前中合わせやんない?
897焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 23:39:59 ID:???
お断りします
898焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 23:43:54 ID:???
やろーぜ??
899いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/27(月) 23:43:58 ID:???
白さんは、まだ六段なのかな。
900焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 23:45:41 ID:???
段位ってクソ玉53コ集めればとりあえずマスターにはなれるんだろ?勝星も5つで玉になるし、何で段位をさまよってるんだろうねぇ〜。全く理解できんwww
901焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 23:47:33 ID:???
56個だ馬鹿野郎
902いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/27(月) 23:48:32 ID:???
あと23コでスマタかあ。
903焼き鳥名無しさん:2007/08/27(月) 23:48:36 ID:rk0foMwD
56個だ馬鹿野郎。
904白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/28(火) 00:57:30 ID:???
打ってきました。6戦半リ2戦トナメです。
http://imepita.jp/20070828/029790
http://imepita.jp/20070828/030250
1着2着1着2着ときた後不調になりました。
上手く波に乗れません。
…B1昇格してました。初段受験中です。まずい。黄ばむより先にAリーグになりそうです。
905焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 03:42:59 ID:???
虚勢 巨星 去勢
906焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 07:10:06 ID:???
>>901 >>903
最初に3コあるから集めるのは53コだろ、ば〜か!
級位が舐めた口きいてっと、マジぶっ殺すよ。
907焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 08:14:50 ID:???
>>904
段位のトリプルA1は見てみたいかもw その時はぜひ画像をお願いします 

      白虎二段より
908焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 08:17:37 ID:???
>>906
ワロスww
909焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 08:51:58 ID:???
>>892
なんで南きるんだよw
910焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 09:13:53 ID:???
>>888
Cリーグにも回収期があるよ
結構笑えるw
トップが亀だと大きい点数を周りが積もるしかない
そこで役満連・倍満・跳満が連発
Cリーグは、A・Bリーグに比べると点差がつきやすい。
それを逆転させる為に無理やりw
911焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 09:29:56 ID:???
>>909
段位だから仕方が無い
理屈は
「だって〜 いらないのだから切った」
912焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 10:43:12 ID:???
なんてこった
913焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 10:54:39 ID:???
Cリーガー
乙。
914焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 11:41:17 ID:Dw2ZoB/l
思いのほかCはかてないw
むしろB〜A2のがやりやすいイメージあるなぁ。

なんでだろ。
915焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 12:06:53 ID:???
>>914
Cリーガーは超能力者。強いに決まってる。
916焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 12:31:14 ID:???
てかたまにオールCリーグの黄龍見かけるけどあれ何なんだろうな。
917焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 12:44:43 ID:???
これのPSP用の持ってるけど、初心者だから
時間制限のせいで落ち着いて切れない・・・
918焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 13:47:36 ID:???
>>916
秋刀魚秋刀魚
919焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 15:40:44 ID:fKuuIu3j
http://imepita.jp/20070828/562840

http://imepita.jp/20070828/562630

俺こんな感じなんだが……どうなんだ?
920焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 17:41:26 ID:???
>>919向いてない
上がれてないのにふりすぎ
921焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 18:36:49 ID:???
関西の雀荘で三麻は普通だけど関東は基本的にない。
三麻の基本的な打ち方をしらない関東人はいい餌食だと思う。と最近知りました  


  神奈川 虎隊二段より
922焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 19:22:53 ID:???
>>921
先生 具体的に説明をお願いします
923焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 20:49:43 ID:???
>>921
このスレは何のスレかな?
924焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 21:42:41 ID:???
>>916
長いこと打ってれば、どんな下手糞でも黄龍になれるってことだ。
925焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 21:47:42 ID:???
オールC、0.260以下の細黄龍は絶好のカモ。段位の皆さんも美味しくいただきましょう。
926焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 22:17:59 ID:???
段位と黄龍は、勝負している土俵が違うから、
勝っても負けても、どうでも良い。

オールCリーグは、単に面倒とか時間と回数が無い。
と言う人が殆どの気がする。

Cリーグは、結局金玉が貯まらないから、50個以上はなかなか行かないと思う。
金玉減るリスクは少ないけど、貯まる量も少ない。
良く出来ていると思うよ・・・
927焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 22:58:29 ID:Qq1GF/wM
>>904
振り込み率が低すぎ。
あがり率はやや低。
降り過ぎじゃない?
回すべき牌は回して勝負するべきところは勝負してる?

B、Cリーガーは点棒即リー。点数、順位関係なし愚系ツッパで振り込み自爆と読めないから難しいけど…。

読み合い、回すとかじゃなく普通に打てば勝てるのもB、Cだけどね。
928焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 23:43:45 ID:???
>>925 リーグなんて回数こなせば誰でも上にいけるので段位よりは細黄龍の方が強いという事実。
まぁSAは実力がないと無理だがな
929焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 23:50:37 ID:???
今日黄龍召還がかかった一戦で確変野郎と同卓してしまいラスひかされた。まじあの糞青龍氏ねよ。
930焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 23:54:57 ID:???
>>929
早く黄ばんで下さい。
配給係よろしくっ!
931焼き鳥名無しさん:2007/08/28(火) 23:59:17 ID:???
>>928
細黄龍が強い??
そういう能書きはトリATになってからほざいて下さいませw
でも、キミの低脳ぶりはトリSAクラスだね!!最強だよ!!
932931:2007/08/29(水) 00:05:36 ID:???
ちなみに僕はまだ級位です
933いぬ@四級 ◆nHKce0JD.I :2007/08/29(水) 00:05:42 ID:???
段位相手でも最初から負けるつもりでやらねーべ?
934焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 00:23:24 ID:???
>>931 リーグ関係なしに段位よりは細黄龍の方が強い。その怒り様、君はAリーグのみ自慢の段位といったところだろうな。
あ、ここ段位スレだったな(笑)
935焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 00:24:01 ID:???
犬は完全無視スルーでお願いします
936焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 00:39:17 ID:???
第一リーグリーグうるせーんだよ。リーグなんて確変中の8対局が来るまで待てば誰でも昇格Ptだせるのに。
段位、黄龍レベルはやはり平均順位(実力)を上げない限り上がらないという一面はあるが
937焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 00:58:46 ID:???
確変、回収期関係なくCリーグなんぞ50戦程度でBリーグに上がれるだろ。
黄龍・段位関係なく万年Cリーガーはドヘタで間違いない。
938焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 01:09:44 ID:???
てか秋刀魚にもリーグ作って欲しいと思うのは俺だけ?
939焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 01:14:58 ID:???
しかし秋刀魚、競技のみで段位、レベル上げしている奴もいるしな。
最終的にはやはりオーブの数になるだろ?
940白虎6段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/29(水) 01:34:49 ID:???
>>919
中途半端ですね。
問題は、和了り率と振り込み率なんですよね。和了り率がそれならば、振り込み率をもっと抑えられるはずです。逆に振り込み率がその数値ならば、和了り率をもっと上げられるはず。
それはセンスの問題ではなく、攻防のメリハリをきちんとつける事で解消されるでしょう。
和了れる場面では和了り、和了れない場面では振り込まない。ただ、これだけの事です。
全ツ・ベタオリの切り替えをより一層意識してみてはどうでしょうか。成績アップすると思いますよ。
941焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 01:47:15 ID:l52It+AY
>>939
それ俺だよ。
東京在住の俺はリーグやるくらいならフリーに行くよ。
今は黄龍になっちゃったけど。
942白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/29(水) 01:51:19 ID:???
打ってきました。
http://imepita.jp/20070829/060330
http://imepita.jp/20070829/060730
http://imepita.jp/20070829/061300
何をやっても裏目。疲れました。
どうも駄目ですね。初段受験に失敗してしまいました。情けない。
今日は面前で一つも和了れなかった…ウザク化してました。
943焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 02:29:32 ID:???
>>937
>確変、回収期関係なくCリーグなんぞ50戦程度でBリーグに上がれるだろ。
だから〜 誰でも上がれるのだよ・・・
黄龍で東風を200〜300戦やっていて、cリーグなのは、Bリーグ放置をしていないだけ。

>万年Cリーガー
cリーグにいる理由と言うものが、そいつに有ると思う。
殆どの万年cリーガーは、単に上げるのが面倒なだけだと思う。
俺も経験有るけど、週に10戦程度しかやらないけれど、
1年やれば黄龍に成る奴っていると思う。
東風5戦、半荘5戦を毎週やっている奴ってBとCを行ったり来たりすると思う。
万年cリーガーと腕(技術)は関係無いと思う。週あたりの回数が少ないだけ。
944焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 03:13:33 ID:???
東1きちゃ→子跳ねつも

東2〜ラス→振らずアガれず

1番ダサい負け方しちまったよ。
945白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/29(水) 03:23:53 ID:???
>>944
最近よくあるパターンです。手が入らないから傍観者になっちゃうんですよ。仕方なく、最近はウザク化してます
過去30?50?の四神指数


200.62/250
42041位/212857人中
速(平均あがり率):
85.87/250
139739位/212857人中
攻(平均あがり翻):
31.08/250
186388位/212857人中
防(振込み率):
249.22/250
657位/212857人中

こんなんじゃ勝てませんorz
またもや勝率3割切りました。
946焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 04:39:54 ID:???
>>943
おいおい、東リーグで200〜300戦もしてAリーグ行ってなければ十分下手だろ。
俺はこれ始めて4年で500回程度なんだが、半も東もA1だぞ。
週ごとの回数なんて単なる言い訳だろ。
947焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 04:52:33 ID:???
秋刀魚なんだが、四神指数のTOTAL900越えって
あんまいないの?
948焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 04:56:49 ID:???
時間が無いときや調子が悪いときは8〜9戦で寸止めしましょう 無理にやって降格するのはコンマイに脳内をやられてますので皆様冷静に
949焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 05:05:06 ID:???
>>946
同意。それとただリーグ上げるなら確かに学生がアホみたいにやれば上がるに
決まってる。でもリーグ上げても、勝率とか今期獲得拘留オーブ数とかで
雑魚は簡単にわかる。週に10回しかやれない程忙しいっつうのもわかるし、
それなら確かに上がりにくいが、逆に落ちにくいわけだしあんまり言い訳にも
ならないと俺は思う。
>>白4
凹むの早すぎ。前の平均獲得点数5000点?代の時はまぁまぁ頑張ってるなと思ったが
まぁ所詮その程度だと思ってたよ。俺、あんたの自分でヘボとかいってる割に講釈垂れまくり
なところいっつも疑問に思ってるわ。もっとヘボなら謙虚にな。。。。
950焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 05:06:44 ID:xhN7tAPE
最近始めたんだが打ち手は結構ぬるい奴多いのな
天鳳の特上でよく打ってるからそう思えるのかもしれんが
951焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 05:40:06 ID:???
>>934
お前みたいな死に損ないの万年Cリーグ細黄龍がほざくな。お前と比べれば段位の方が強いって言ってるのが分からないところが低脳なんだよ。
952焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 06:28:29 ID:bHKCR2bX
>>白六

四神の防御は249もいらないよ。
220〜240の奴の方がバランス良く攻めてるよ。

ちなみに、俺クラスの打ち手になると
華やかな振り込みをしつつ、
トップを目指す麻雀をやる。
あんま降りてると、セットメンツに嫌われちゃうからなw
953焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 06:30:36 ID:???
オナニー化している講釈は止まらねぇんだよ。
954焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 07:11:11 ID:???
白六氏は打点がちょっと低いんじゃないかな?
半なら満貫ぐらいを焦点にしたほうがいいと思うんだがどうなんだろ?まあ、1〜2千点でも上がりが近いなら鳴いたりするけど

俺は上がり率18.5%、振込み率12%、平均上がり翻4.3の虎5段なんだけどなw
955焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 07:14:13 ID:???
6段さん。最初に6段さんに期待していたものとは随分かけ離れてしまいました。すぐに黄龍になれると思ってたんですけどね。やっぱり回収モードには勝てないですよね。
ただ気になるのは異常な程高い防御力。既出の通り、220ぐらいあれば充分ですし、200(振込率13%ぐらい)超えてればOKだと思うけど。
何が問題なのかなぁ?実力的にはとっくに黄龍になってるはずなんですけどね。
956焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 08:02:32 ID:???
防御がいいのを自慢したいだけ。テンパイ即リーチ、糞鳴きの下位リーグじゃ守れて当たり前だっつうの。下手じゃないが並の打ち手だな。
957焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 08:40:33 ID:???
回収期は守るしかなく防御率だけあがるからしょうがないんじゃない?勝負できるようになってからどうかと。
958白虎六段 ◆MOKOGsfhVQ :2007/08/29(水) 09:21:22 ID:???
>>957
いえいえ、それは違いますよ。現に調子良かった頃の振り込み率は10%未満でした。
この数字が物語るのは、守りが上手いのではなく、単に降りている機会が多いからに他なりません。私にピンポイントで止めたりする能力はありませんから。
そして結果を出していない以上、打ち方に問題があると考えます。
勝負する場面を増やす努力が必要だと思います
959焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 10:01:09 ID:???
>>956
そうだよな。俺は6段擁護派だったけどあなたの言う通り弱い奴となら守ってるだけでなんとかなるからな。勝手にドンパチやってるの見ていてたまに満貫あがってれば自然にタマは増えるはずなんだけど。

>>958
段位相手なら指数はパンパンに張ったテントにするしATでLV30以上が揃った時は縦長のイメージでやるからね。
そういう意味で6段さんにはメリハリのある麻雀を打って欲しい。
960焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 10:54:35 ID:???
降りてる機会が多い?テンパイ気配を知らせてくれてるからってのがわかんない?
961焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 11:20:27 ID:???
なんか嫌な予感がする
低段位A1リーガーにマジレスして来た様な・・・
962焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 12:00:18 ID:???
たまにLv20、40でcリーガいるけどマジ糞だよな、まだ段位、級位のがまし
963焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 12:09:58 ID:???
>>962
何が糞なのかwww
秋刀魚ばっかりやってるだけだろ
964焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 12:16:08 ID:???
秋刀魚専門のサブカを作ってみたんだが何戦で黄ばめるだろうか
因みに秋刀魚はこのサブカでやるのが初めて
現在38戦してウザク三段
965焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 12:28:15 ID:???
秋刀魚は回収期にあうと珠10個くらい持ってかれることもあるから意外とかかるかもしれん
966焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 12:50:54 ID:???
>>961
そりゃまずいよ。リーグ参加出来ない級位がマジレスしちゃ。
967焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 12:58:13 ID:E4crggpn
皆さんは実際この機械をどう思われているのでしょう??
やっぱゲームだな
それとも、リアルに忠実だな。
どっちですか??
知人のプロ(連盟ではないです)はこれは麻雀じゃないといってました。
私も、フリーのときとは違う明らかな違和感を感じます。
皆さんはどうでしょうか??
すいません、こんな質問して。
968焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 13:12:22 ID:???
>>967
逆にリアル経験乏しいから良く分からないけど、MFCはあからさまにおかしいよ。回収期による強制的な成績不振(またはその逆の大確変)、カンドラモロ乗り、テンパイ即一発引きなど、リアルでもあると思うけど頻度が違い過ぎるんじゃないのでしょうか?
969焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 13:21:42 ID:???
>>963
リアルに近い四麻じゃなくて更にインチキな秋刀魚でLv20〜40ですか???
970焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 14:12:01 ID:???
リアルではあまりおこらないことが多発するので








みなさん中毒にかかるんですよ
971焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 14:54:04 ID:???
プロ?俺は趣味で草野球をしてるがプロの選手には勝てない。麻雀も趣味でしてるがプロ雀士にはまぐれでなくても勝てるぞ。


プロ雀士の言葉を鵜呑みにするな。
仕様は否定しないがリアルで強ければMFCでも強いって事だ。
972焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 15:15:58 ID:???
俺は260戦で8段になった
そっから黄ばむのに200戦かかった
973焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 15:20:26 ID:ELJmGWjm
青龍六段
974焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 15:33:02 ID:E4crggpn
なるほど、コメントありがとうございます。
皆さんある程度違和感は感じておられるのですね。

>>971さん
それは、わかります。リアルで強い人はどんな麻雀でも
負けない麻雀を打ってますものね。
でも、逆はあまりいないかなとも思います。
やはり、金銭のやり取りの勝負はゲームとは違いますから。

ものすごく失礼な言い方ですが、
レベル上げを楽しむロープレみたいな感覚なのかなと。
確かに技術が付かないことはないのでしょうけど。
975焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 15:38:02 ID:???
初めてサブカ作って今Cリーグやってるが黄龍でもひでえのいるな
976焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 15:39:09 ID:???
リアル秋刀魚(ピン)10年以上してますが、初NET検証中

>>964
現在俺は、87戦で7段。

>>967
変わらない。

ルールの違い
俺んとこは北はファンパイ扱いで
こっちはオタ扱いの違い。
赤5が一枚多い。
チップがない。

ツモ仕様がおかしい。
親被りがないのは、考慮しないといけない。

リアルと違和感感じるなら全ツが多いことくらいっしょ?



俺が思うに、そのプロから見たら押し引きの部分で
引きを裁く人がいないってことでしょ?
977焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 16:30:48 ID:ELJmGWjm
そんなことよりわ ざ と か ?
978焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 16:51:53 ID:???
>>974
レスサンクス。
俺は金を賭けてるのと同じ様に打っているがね。ゲームだからって事でそれが出来ない奴が多いのが現実。授業料を払わないから進歩しにくいわな。違和感あっても対応すればいいだけ。だろ?
979焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 16:52:40 ID:ELJmGWjm
今週中に四段になると豪語してましたがどうやら無理そうです
980焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 17:36:45 ID:???
今日やっと黄龍召還したよ…
しかし麻雀暦半年の俺でも黄龍になれちゃうってのはどうなんだろうな。
981焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 18:15:31 ID:ASS1+8pL
>>980
とりあえずオメ
貴方は今 運命の分かれ道です 廃人になれる状況でもあります 来月からは秋期 ランカー目指して基地害になるか 引退も視野に入れてマッタリやるか 選ぶのは貴方次第
982焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 18:25:33 ID:E4crggpn
>>978さん
レスありがとうございます。
そうですね、やはり金銭のやり取りがないのが一番の原因でしょうか??
それに私の地域はすべてなしなしのルールなんでその辺も対応し辛かったです。

みなさん、ありがとうございました。
983焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 22:11:51 ID:???
細黄龍から見事にスマタ降格\(^o^)/

最後の金玉は秋刀魚で東1で長考挨拶してから終了を押したぜ。

やっぱスマタは気が楽だからしばらくはガラス玉増やしに専念するわ〜
984焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 22:35:45 ID:bHKCR2bX
普通にやってりゃ金玉増えるのに、
なんでスマタに戻すのか理解できない。
実力でスマタ落ちの奴なんて
本当にいるのか?
985焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 22:41:36 ID:???
>>984
実力があっても回収期には逆らえません
986焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 22:46:36 ID:???
>>984
細黄龍のお前がそこまで言うな。明日は我が身だぞw
987焼き鳥名無しさん:2007/08/29(水) 23:57:08 ID:???
MFCコテハン人気投票
http://97.xmbs.jp/koterank/
988焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 00:04:53 ID:???
>>984
昔のネ申も一度マスタに落ちたらしい。
989焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 01:48:29 ID:hmwvLymZ
なんか今週に入ってからいつもより厳しい麻雀を打たされてる気がする

俺のカードが秋にランカー仕様を迎えてるためか?
それとも普通に回収されてるだけ?

まぁ回収と言っても先週維持だしてからマイナス1個付近をうろついてるだけなんだけど
990焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 01:49:58 ID:iOyZQ94z
漏れもサブカはスマタに落ちたな。順位対象が段位だから金珠が減り、ガラスしか増えない。

おかげでガラスの増加量はメイン以上だった。
991焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 10:18:35 ID:???
所で、何でCリーグ黄龍を段位が叩くのか?の理由が分からない。
黄龍に負けてボコボコにされたから? 
黄龍に嫉妬しているから?

段位の人は黄龍に勝つと特典が有るのでしょ?
Cリーグ黄龍は弱くて、下手なら、対戦してもらいたい筈なのに、何故?
A1段位は、ウザいと思われるのは分かる。黄龍が勝っても金玉が増えないから・・・
Cリーグ黄龍だって、細くなければ段位と対戦しても面白く無い筈。

つまり、A1段位は黄龍に迷惑かけている。
それに対し、Cリーグ黄龍は段位に迷惑をかけていない様に思えるのだが?
992焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 10:54:24 ID:???
昨日LV46Cリーガーの奴と対戦した…アホかと思った。多分1千戦以上しててCってプッ
993焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 11:05:38 ID:???
Cリーグの太黄龍は下手な奴が大半。並クラスなら1の時からやってれば太くなれる。プレイヤー人口が増え全体的にレベルが上がった為、勝てなくなってんだろ。リーグじゃ勝てないから秋刀魚に流れるって訳だ。
自己紹介(泣)
994焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 11:28:27 ID:???
黄龍Lv46のカードならヤフオクで数万円で売れそうだが段位オールA1カードは逆に処分料をイタダカレマ〜ス!!段位カードなんて誰も(゚听)イラネ 








自分が黄龍になれないから黄龍に嫉妬してるんだね。かわいそうに…
995焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 11:31:38 ID:???
>>991
叩いているんじゃなくて、馬鹿にされてるだけだろ。
俺は太黄龍(酉えーわん)だから万年Cリーグの弱小細黄龍は大歓迎だよ。
996焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 12:09:24 ID:???
梅たろか!
997焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 12:10:15 ID:???
>>994
必死だなw
何でコイツ段位相手にムキになってるのかね?
だから細い黄龍はバカにされるんだよ。分かった?
998焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 12:10:58 ID:???
1000
999焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 12:12:13 ID:???
もらった〜!
1000焼き鳥名無しさん:2007/08/30(木) 12:13:08 ID:???
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。