★■★これ読んで強くなりました麻雀本★■★ part4
1 :
焼き鳥名無しさん:
2 :
2:2006/12/25(月) 23:43:11 ID:K0uCGxeD
パカッ _.-~~/
/ /
/∩∧_∧
/ .|( ´∀`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
4 名前: 焼き鳥名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/05 02:46:07 ID:???
評価
井手洋介の本 A わかりやすい 納得できること多し初級者におすすめです。
桜井章一の本 B わかりにくいところ有り。初心者にはお勧めできない
ただ無敗の手順は読めば読むほど発見がある。なんどでも読める本
小島武夫の本 C ちょっと古い。三色好きなら・・たいしたこと書いてない。
飯田正人の本 A わかりやすい 井手の後に読むのも良い
「無敗の手順」・・・相手の手牌読みは胡散臭い。自分の手牌からどのような構想を立て、
手順を進めるか、その解説は素晴らしい。それを学び取ろう。
オカルト部分を除いても学べるものは多いと思う。
「Aクラス麻雀」・・・はっきり言って古い戦術である。必読というほどではない。
「小島武夫の本全般」・・・これもちょっと古い。三色好きなら買っておこう。
「常勝の麻雀(金子の本)」・・・手厚い打ち方はとても勉強になった。
読んでおいて損はないだろう。
「絶対に勝つ定石(安藤の本)」・・・これは(・∀・)イイ!!見つけたら買っとこう。
初心者なら必読と言えるような。赤についても少し書いてる。
「マージャンクイズゼミナール(天野の本)」・・・ひたすら好形を目指す
打ち方って感じ。応用度がどのくらいあるのか・・・著者はデジタルの元祖?
「麻雀戦法最先端」・・・最先端と言うだけあって非常に現代的な打ち方や
戦術が書いてある。まさにデジタル。おすすめです。
「完全牌理」(土井泰昭)
リャンメンカンチャン 1トビトイツ 3カンチャン」
この3つを再認識、再発見させられたのでこの本は有用でした。
「東大式シリーズ」(井出洋介)
「勝つ考え方」が一番しっかりしてる。けど、モロ基本書。
乙。
>>1乙だねェ
新しい本出て盛り上がることを祈ってるんだねェ
>>1乙
運・ツキ・流れとはタマタマ偶然結果の損得表現にすぎない
神秘的なエネルギーとしては存在しない
科学的説明をするならばデーター不足による誤解
短期記憶による錯覚、負けがこんだ際の妄想である
麻雀は科学・客観・再現性・数学・確率・心理学のゲームだ
運・ツキ・流れなどのくだらない------------妄想理論では
弱くは成っても強くは成れない
【雀力測定論】
雀力は膨大な公式記録データーを客観的に観ることによって
始めて測定されるものだ
短期・ヒイキ・勝ち逃げ禁止・本気・遊びの使い分けは認めない
非公式データは論外とする
【プロ論】
雀力測定論内の実像をプロとゆう
雀力測定論外の虚像はプロではない
ついにねんがんの完全牌理と麻雀超脳力をてにいれたぞ
近代麻雀の麻雀王ってどうだろう。押し引きがテーマのようだが・・。
9 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/26(火) 21:00:43 ID:s1v+yXIJ
阿佐田の秘伝手帳どんな感じ?
10 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/26(火) 22:31:04 ID:wV2OU7/B
秘伝ですから内緒にします
age
『科学する麻雀』以外はどれもすすめられない。
何故なら記述がロジカルでないからだ。
ロジカルでないということは再現性がないということで
似通った状況に直面しても常に同じ正着打を選択することができない。
結果場しのぎの打ち方に終始してしまうというわけだ。
読書感想文レベルのものをいくつ読んでも「技術」は身につかんよ。これは断言できる。
上手くなった気にさせる本は沢山あるけど本当に上手くなれる本は『科学する麻雀』だけ
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
初心者向けだからな
age
18 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 12:20:16 ID:0iH9jaCO
昔本屋で、金子の牌流定石の本と青野滋のツモ牌総理論の本を見つけたんだけど
金子のは今でも色んな本屋で見かけるけど、青野のはどこ探しても見当たらない…
当時は二つ欲張るのはよくないと思って金子の方を買ったんだけど、今でも
欲しくて欲しくてたまらない(;´Д`)
誰か持ってたり店やネット通販などで見かけた人いてる?情報求む。
てかもし持ってる人いたら本気で譲ってほしいんだけど…
>>18 持ってるけど君の態度が気に喰わないから譲らない
20 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 12:33:30 ID:Du/vg4g6
そんなオマイには譲られたくない
先に牌流定石をみにつけよう。
22 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 15:30:06 ID:pZbfIgz/
>18
それ雑誌じゃない?
ツモ牌相の単行本なんかないと思うよ
23 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 15:38:21 ID:mLZ4O/aj
アレがいいよ
24 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 15:41:30 ID:mLZ4O/aj
「孫子」
25 :
焼き鳥名無しさん:2006/12/31(日) 00:45:40 ID:V9dEG40+
あげ
age
27 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/01(月) 23:00:59 ID:G5c8lOmI
ひと目の手筋買おうかな。
もう麻雀本買いすぎ俺。
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。読んでて途中でバカバカしくなったよ。
初心者向けだからな。
麻雀本て再版少ないよな
特に毎日コミュニケーションズは酷い
おかげで小島本とか金子本とか重版を重ねた役に立たない本ばかりが店頭に並ぶ事に事になる
好評だった本だけでも再版すりゃいいのにな
絶対に勝てない麻雀はどこの本屋にもあるなw
34 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/02(火) 16:36:35 ID:kHTiw9Ad
完全牌理再販希望
35 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/02(火) 18:09:34 ID:PTzcwFsG
天野シリーズはやっぱりいいな。
荒のプロの条件より実戦30がいいと思うけど、そこまでよくはないな。
井出と荒で何切るを完璧にしてあとは科学する麻雀で適当に状況判断についてまなぶ。
あとは実戦しかないな。
俺は読み物として精密麻雀と麻雀大学よんでるが。
オバカミーコが思っていたよりいい
>>32 再版無いのは単純に売れないから。売れてれば普通に再版するだろうから
好評でもなんでもない。科学する麻雀は比較的最近出たのに好評だから既に9刷。
38 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/03(水) 20:09:58 ID:fUJX+lKD
ムツゴロウさんもなにげ30版はしてる。俺がもってるのがそうだからそれ以上かも
39 :
12:2007/01/03(水) 21:00:31 ID:KmN3t2IS
まあ今はネット上に優れた麻雀講座がたくさんあるから、
わざわざお金出してまで麻雀戦術書を買う必要がないという理由が大きいのかな。
あと、毎日コミュニケーションズの本は内容の割りに高すぎるってのもあるかも。
せめて1000円以下でないと、たまに麻雀を嗜む程度の麻雀ファン以外は手が出しづらいんじゃないかな。
40 :
12:2007/01/03(水) 21:01:44 ID:KmN3t2IS
すいません、文章に間違いがありました。
麻雀を嗜む程度の麻雀ファン以外は
↓
麻雀を嗜む程度の麻雀ファンは
に読み替えてください。
41 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/03(水) 21:06:17 ID:fUJX+lKD
俺はネット上で見るのだるいから買っちゃう派
「DVDでわかる!はじめての麻雀入門」(西東社)がおすすめです。ルールの説明から始まり、役の種類の詳細及び点数計算から実戦に至るまでまんべんなく図解入りで解説されています。
いいのかもしれないけどそれはホント入門だろ
入門なら板橋浪人のページとかで充分だし
>>43 初心者が、麻雀をマスターしたと思ってるんだから、そんな突っ込みしてやるなよ。
45 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 03:06:46 ID:8EsL8wT6
あっそ
46 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 03:13:59 ID:hrntL6cH
47 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 03:14:52 ID:hrntL6cH
<iframe src="フォームのURL" frameborder="no" height="500" width="600"></iframe>
威圧感だけで降ろさせれるようになるとか
雀力に直接関係ない本て漫画しかないですか
「東大式 麻雀に勝つ考え方―攻め・守り・状況判断の新セオリー」を探しに行ったけどなかった。
↓入門書以外で売ってた物
東大式 麻雀テンパイ見破り―待ち牌を推理する新セオリー
麻雀王 最強の押し引き法則
メキメキ強くなる!バビィの麻雀特訓コース
多井隆晴の最速最強麻雀
河野高志の麻雀 勝つならこう打て!
前原雄大の勝ってこそ麻雀
「東大式 麻雀に勝つ考え方―攻め・守り・状況判断の新セオリー」を探し続けた方がいいのかな。
>>50 まずは自分の実力がどの程度か書くべきじゃね。
そういや「麻雀王 最強の押し引き法則」を立ち読みしたんだけどさ
一番初めに、ピンフのみはダマってのが書いてあって笑ったわ。
片チンが係わってる麻雀本って必ず書いてあるよな。
なんとしてでもピンフのみはダマを主流にしたいんだろうか。
>>51 オーラスで2000点でトップ目やカンドラがあって裏乗りやすいとかなら話は別だがそうでもない限り
リーチして2000点、ツモっても2600点じゃ割に合わない気がするのは俺だけ?
>>52 意味がよく分からない。
何に対して2000や2600が割に合わないと思う?
>>52 ツモって2700じゃね?まぁ、それはいいとして今のフリーは
大抵裏ドラに祝儀が付くし、リーチは当然かと。
ダマにする人って、ピンフ張ってる状況で他家がリーチかけたらどうすんの?
降りんの?先制リャンメンで張ってるのに?降りないんだったら即リーの方がいいだろうし。
リーピンツモ裏での2000円を放棄して100円で終わらせるなんてヌルイ。
上がれる機会なんてそんなにないんだから稼げるときに稼いでおこう。
56 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 18:40:27 ID:oR++8wHK
高目狙いじゃないかな。
状況わからないとなんともいえないけど、
ピンフのみは俺はツモる自信や釣る自信なかったらリーチかけないよ。
>>54 (ピンフのみではってるときは)他家にリーチかけられたら即リーはしないし、ギリギリダマでとおす。危なそうな牌ひいたら降りる。
一発ツモ!
ラス半!
>>53 おそらく、
供託の1000点に対して
増加分が少なくて割りに合わないと言ってるんだろう
リー棒惜しむのに、リーチして増える点数は惜しまないっておかしくね?
>>51 全ツッパをやめて、凌ぎに快楽を覚えてきたとこです。
初心者を脱したくらいだと思います。点数は計算できます。
>>54 方針としては
>>56だね。補足すると予めこの牌引いたら降りるって決めておく。俺の場合は2〜3点かな。
引いたら1回テンパイ崩して回すかどうにもならんようなら諦める。
赤ドラを引くことだってあるんだしピンフのみで即リーは相当上がりが欲しい時以外しない。
63 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 08:07:13 ID:cC5bO8OK
ピンフのみはダマだろ リーチかけられたら回してあがる。
そうすりゃ2000点だし。
70パードラがのらないんだから上出来だと思うんだが。
64 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 11:28:25 ID:Z4JRaycs
こいつら何時になったらスレ違いに気付くのやらwww
オバカミーコでは、片山は
リーチピンフツモ裏で十分な攻撃手だから
手数の少ない奴はピンフのみもリーチかけろってかいてたよ。
赤ありかなしかでも変わりそうだな。
あと1枚でタンヤオになるなら、リーチは見合わせる。
>>63 それ以前にこっちがリーチかけたら向こうが回る可能性は考慮しないのか?
リーチしたら出ににくなるだろ。
不確定なツモよりダマで出やすさを重視。
テンパイ維持しつつ高く狙えるならそうする。
69 :
犬夜叉:2007/01/06(土) 09:17:42 ID:???
>>67 こっちがリーチのみ…でドラが無いなら。
ドラを抱えた奴が、ガンガン出てくるぞ!?
リーチのみでも、タメンチャンの好形でツモれそうなら、即曲げだけどね…
黙でいいんじゃね?
70 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 13:04:47 ID:ZBGin6G/
井出洋介
麻雀強くなるうち方
評価【★★★★☆】
対称性について考えさせられた。
やっぱりこの人の著作はできそうでできない基礎について
しっかりかいていてくれるからすごい勉強になる。
著作「ここで何を切る」と微妙に違うからよかった。
多面チャンについてもかいてあり手筋はこれで大丈夫
精密麻雀・畑正憲
評価【★★★☆☆】
ムツゴロウさんの著作。
テレビで見るイメージとは違い、かなり分析している。
必読というわけではないが、当時、ここまで丁寧に分析したひとは
いないだろう。本を読むと数学的に疑問に思える箇所もあるが
読みに対する姿勢はとても参考になる。
絶版で入手困難であるので、文化的意味からも
見つけたら即買いしてもいいと思う。
71 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 13:12:39 ID:ZBGin6G/
荒正義
プロの条件
評価【★★★☆☆】
現役最強プロ。
これは手筋とか戦略といった類ではないので注意。
内容は期待はずれだった。ファンとして残念。
それよりも同著「実戦30番」の方が、いろいろ面白いエピソード
もあり、戦略面についても考察があるので、いいかも。
まぁいずれにせよ、「読み物」としての色合いが濃い。
天野晴夫
マージャンクイズゼミナール
評価【★★★★☆】
元祖デジタル。東北がコンピューターで理論をはじき出したのに
たいして、こちらはいかにも人間がシュミュレーションを
していると感じさせる一作。ただ手なりマージャンを打ってる人で
負けが続いているって言う人にお勧め。
ここまで考えるんですよマージャンは。
井出さんの攻めのセオリーは初心者は必読だな
ルール覚えて、ゲームでただ打ってた自分がいかに愚かさを知った
周りが強くなるから言いたくないけど、これはいい
ベタボメしすぎて宣伝みたいだな
井出ばか
『科学する麻雀』以外はどれもすすめられない。
何故なら記述がロジカルでないからだ。
ロジカルでないということは再現性がないということで
似通った状況に直面しても常に同じ正着打を選択することができない。
結果場しのぎの打ち方に終始してしまうというわけだ。
読書感想文レベルのものをいくつ読んでも「技術」は身につかんよ。これは断言できる。
禿同
科学する〜はちょっと難しいよ
理解出来たようで理解してないという消化不良をおこすかもよ
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
上手くなった気にさせる本は沢山あるけど本当に上手くなれる本は『科学する麻雀』だけ
『科学する麻雀』以外はどれもすすめられない。
何故なら記述がロジカルでないからだ。
ロジカルでないということは再現性がないということで
似通った状況に直面しても常に同じ正着打を選択することができない。
結果場しのぎの打ち方に終始してしまうというわけだ。
読書感想文レベルのものをいくつ読んでも「技術」は身につかんよ。これは断言できる。
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
デジャヴやめろ!
ワロタ
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
完全牌理、売っちゃってまた読みたくなったからアマゾンで探したら、
今3万もすんのな…
売らなきゃ良かった…
ひと目の手筋買った 微妙じゃね?これ
「シュワッガーのテクニカル分析」はぶっちゃけ読まなくてもいいと思う。
内容も古いし、読んでて面白くない。
「投資苑」は6000円を気軽に払えるなら読んでも良いかも。
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
初心者向けだからな
>>86 なんで株なんだよ
ちなみに投資苑は2を買ったほうがいい
前原といい飯田といい買う気になれん
投資苑はどう考えても1>>>2だろ?
そうだっけ?
記憶があいまいだからな。2の方がよかったきがするが…
すまん。
なんか面白い本ないかな〜麻雀で食おかわりがあったけど
読む気になれん。
アカギ
アカギは伸ばしすぎてやだな。
もう戦術の本は出尽くした感があるな。
沼崎雀歩の本がほしいんだが誰ももって無いだろうな。
誰だよ。完全牌理の値段吊り上げてるの!!ww
3万はやりすぎだろww
状態悪いのでよければ3000円で俺が売るよw
>95
完全牌理買った
「アカギ」がダメなら「ハルナ」で
母名及び同型艦 「アカギ」
全長 260メートル
最大幅 31.3メートル
搭載機数 91機
兵装 20センチ50口径連装砲6門、12センチ45口径連装高角砲6門、25ミリ連装機銃14門
速力 31ノット
竣工年月日 1927年3月25日
最終艦歴 1942年6月6日 自軍の手により沈没
絶対に勝つ定石、ほしいけどもうどこにもないなあ。
ブックオフで探すしかないのか…
101 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 18:37:39 ID:HVgnGTy9
>100
あれはいい本だな。
俺も図書館で一度見ただけ。
売ってるのは見たこと無い。
102 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 22:03:08 ID:UbPEJmk/
最速最強麻雀ってどうなのよ?
>>68 「出にくい」ということは相手は自由な打牌を妨げられたり下りたりしているわけで、それはそれで有用なんじゃないの?
>>69 ドラを抱えても聴牌から遠ければ慎重にならざるを得ないのでは?
そういう相手を想定するならなおのこと相手をスムーズな聴牌から遠ざけるために少しでも早くリーチをかけるべきだという考えも成り立つような気がするんだがどう思う?
例えば、親のダブ東仕掛けにどのくらいの手なら勝負に行く?
7700くらい?
>>103 面子によると思う あとは状況か
先行は大概は有利だけど達者なのと囲むとそうでもない
かわされる事により相手の打点が高くなったり良形なったりする
どうしても勝負できない牌以外はきってくるし、たいして遠回りにならない
逆にリーチが来て助かるケースもある
逆の立場なれば分かる 勝負牌は勝負する訳だしさ
106 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/08(月) 03:46:38 ID:igrRUGrd
>>102 広く浅く初心者から中級にかけてって感じ
そのくらいのレベルの立体何切るを中心にまとめてある
あと王位戦の自戦記を書いてある
話それてますよ
109 :
犬夜叉:2007/01/08(月) 14:20:00 ID:???
>>105 よく分かってるね!!
仮に、赤無しのルールならドラ暗刻もちとかの他家は、ほぼ真っ直ぐ来るだろう。
囲む面子次第ってことだろう
ツキや流れの要素が当然のように盛り込まれたオカルト的理論なのは知ってるし
真似しようと思って真似できるものではないとわかってはいるが、
土田浩翔の『トイツ理論』を読んでみたくて仕方がない。
111 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/09(火) 20:21:01 ID:MSj8DaJ0
牌効率について詳しく書いてあるそこそこ有名なデジタル派の
プロが書いた本ってありますか?長村の本ぐらいしか知らないもんで。
112 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/09(火) 21:11:59 ID:pL6Z4fyt
プロが恥かいた本ならほぼ全てが該当汁、桜井も例に洩れず範疇に値汁駄作、労作ばかりだから自分に合ったレベルやレートを面子から吸収汁方が、上達への近道
>>111 麻雀戦法最先端(協会)
完全牌理(土井泰昭)
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
初心者向けだからな。
いい加減このやりとり飽きたよ
どうせ次はロジカルがどうこうのコピペが来るんだろ
『科学する麻雀』以外はどれもすすめられない。
何故なら記述がロジカルでないからだ。
ロジカルでないということは再現性がないということで
似通った状況に直面しても常に同じ正着打を選択することができない。
結果場しのぎの打ち方に終始してしまうというわけだ。
読書感想文レベルのものをいくつ読んでも「技術」は身につかんよ。これは断言できる。
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
一昨日の休みに絶対に勝つ定石と完全牌理を探すべく
都内のブックオフとブックマート各店舗を廻ったんだが、
ブックマートにて両方とも定価以下で入手できた。
探して見ると意外にあるもんだな。
お〜らす箱下で〜めんたんぴん♪
ひと目の手筋があと数日で届くぜ。はやく読みたい。
》121
何切る本の中では
良書だが期待したほどではないから
絶対に勝つ定石と
完全牌理は
強くなる打ち方と比較してどうよ?
あれ以上なら探して買う価値があるし、あれ未満なら必要ないかな
と思っているんだが
「絶対」とか「完全」などと謳うタイトルの本はダメだ
タイトルはたいてい編集者がつけるもんだ。
ついに明日発売ですね
超・入門 科学する麻雀
127 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/10(水) 23:02:16 ID:RKb2gWMF
ダメな初心者をどんどん増やしてくれ
最近昔の戦術本を集めるのが趣味になってしまっている。
天野大三とか川崎とか…
昔の本がある人は売ってくれ!
明日か科学する麻雀。面白うそうだから買うか!
「超・入門 科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
「130のレス」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
初心者向けだからな
キン肉マンは相場に通ずる物が有る
134 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 13:52:03 ID:JYU66gtL
誰かビクトリー麻雀のコミック売ってるとこおしえてくれ
「ビクトリー麻雀のコミック」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
「超・入門 科学する麻雀」マヂデ面白くなかた。
超・初心者向けだからな
新凸本、地方の本屋には売ってない('A`)
買ったけどこれ前作とかわらんやん。
失敗した。凸のオナニー本になってしまった。
y'、"ッ;_`,''j ,イミ彡;ヨ \_/ | 、ヒ._;ニ'、_ ソ/
_ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え /:f‐゙;;;'‐iヾ ヽ, >个‐''´fソ
`5 _「,、 y ,、i Y` fイ,ニ、';,...」 | ア f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫
___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__ i:i|`゚1!`゚"! | 「 ヽ.仁ン´ //
_ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃 i , `'ー||ハ.f=ッ | | ウ ト、  ̄R'"ー'
〉,. r-、 i ヾニ"ノ レ∠、,_`ド`〒イ l l ヽ. ,ムレ'' )
レfTッ'、ヾ. } 、 | | ,、_,、`_ゝ_ブ ! ! ト 〉、! ,.゙ニづ〈,/
.`^ヾイ^''゙ ノ ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_ 〈 八!`''¬、V
,イ  ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
141 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/12(金) 20:07:20 ID:qfAdIHUt
完全牌理はM崎の大型書店で買えたけど、
絶対に勝つ定石はもう手に入らないのかな?
どうしても読みたい.この本のかわりになる
本ってない?
>>141 大型書店より小さな書店にひっそり置いてたりするかも。
あとはブクオフ等古書店を丹念にまわってみるとか。
とつの本読みました
座談会とコラムがなければ良書です
144 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:09 ID:DTNO7lDs
凸本うってねえ('A`)
>>143 座談会とコラムしか読むとこ無いだろ。
他のところは新書版の方がまとまってる。
超・入門は、1,2行で済むような内容をどうでもいい例えでひたすら
薄く伸ばしてページ数稼ぐ、典型的な糞ハウツー本じゃねぇか。
絶対に勝つ定石、完全牌理、東大式強くなる打ち方
は三つ合わせて麻雀書における三種の神器なので
強くなりたいなら全部手に入れてから熟読して
暗記するくらいに頭に叩き込んでおくように。
はいはい転売屋乙。必死に小銭稼いでないで早く仕事探せよ。
いや、基本を極めるということは麻雀上達における一番の近道。
上記三冊で基本においては完璧になる。
どう打てば有利に進むか、という土台の部分なくして先には進まんよ。
『科学する麻雀』以外はどれもすすめられない。
何故なら記述がロジカルでないからだ。
ロジカルでないということは再現性がないということで
似通った状況に直面しても常に同じ正着打を選択することができない。
結果場しのぎの打ち方に終始してしまうというわけだ。
基本を極めるということは麻雀上達における一番の近道。
科学する麻雀を読むことで基本においては完璧になる。
どう打てば有利に進むか、という土台の部分なくして先には進まんよ。これは断言できる。
今 東大式強くなる打ち方読んでるけど
井出なめてたわ ごめん
>>141 秘伝亜空間殺法の前半と一部重複してるよ
ただ本当に一部
土井の何キルは微妙だったような…
びみょー
156 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/13(土) 23:56:46 ID:fSKPzQUR
手に入る範囲で良い本って井出の強くなる打ち方以外にない?
土田の光る一打ってどうなの?
土田じゃなくて土井な
158 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/14(日) 06:56:21 ID:xzJldZLV
バカヅキハリケーン【竹書房?】
正直、過去の本だな
161 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 17:25:12 ID:BuvMHuuZ
荒の本って荒本人が書いてるわけじゃないんだな
162 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 18:23:05 ID:szL3Khjv
荒佐賀市
荒の本はまぁまぁいいと思うよ。
何切るは井出と荒でいいだろ。
手配構成の想像力を鍛える意味なら麻雀超脳力と麻雀クイズゼミナール
あとはキンマの東大を出たけれどが面白いな。
読みに関しては特にいいのはないけどムツゴロウの奴?いらんか…
荒の何切るってどこに売ってんだ?
>>164 お前が何処に住んでるか知らんが俺は昨日梅田で買った
>>164 一目の手筋
でかい本屋にでも売ってるよ
何気にamazon眺めてたら、土井の牌理30,000円ってなんだよww
以前に安藤の絶対に勝つ定石も無茶な値段ついてたな。
どちらもまずまずの本だけど、明らかにネットの噂だけでオーバーレイトしてるぞ。
無ければ無いで代替書はあるし、手に入らなくてもあんまり気に病む必要ねえと思うぞ。
だって転売屋がネットで過剰にマンセーして、さも価値がありそうに
してるだけだもの。
169 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/16(火) 17:32:26 ID:n4sW1Nxt
完全牌理と東大式強くなる打ち方と一目の手筋は
手に入れた。
あとは絶対に勝つ定石だけがどこにもない。
普通の書店は井手か小島のしかないような気がする。
井手の東大式強くなるはたしかに良い本だけど。
M崎の古本屋って何軒あるのかな?
手順について詳しく載ってる本ってないですかね?
>>170 無敗の手順
雀鬼サマへの道
※使用上の注意
電波発言を無視しながら読むこと
173 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/20(土) 01:34:46 ID:FcmZwPom
麻雀王買ったひといる?
500円にしてはいいと思う
175 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/20(土) 20:09:35 ID:xWBQBURL
麻雀王1は糞だったが2はまあまあの内容
麻雀王2、福地誠監修ってことは凸式なのかな
いや、違うぞww
じゃ(゚听)イラネ
179 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 02:05:57 ID:G4tbMVoD
凸式じゃね?
似たような記述あるし。
久々にヒットなんだが。コスパがいいな
麻雀王2ってピンフのみはダマって書いてある奴?
2は確かピンフのみでも先制ならリーチって書いてあったような
平和のみの場合はダマ、とは一言も書いてないよ。
Q7リーチ、Q34聴牌くずし、Q39ダマ、Q48リーチ、Q50聴牌くずし
と、場況によって使い分けてる。
ピンフドラ1の場合は即リーと何度も書かれているがね。
考え方が納得いかない項目もいくつかあったけど値段のわりには良書と思う。
>>182 そういうのは良書かもな
ピンフ=ダマとかピンフ=即リーとか
決めてかかるのが一番駄作
184 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 15:02:05 ID:9w0cbEYi
いやぁ今回は麻雀王良書だぞw
前回はケツ拭く気にもなれなかったが今回はいい
デジタル麻雀最前線って本はどうですか?
まあまあ?
まあまあ。
1、2回読んで本棚で寝てる。
無くても困らない。
そうですか。
絶版になってないものでmycomの本でおすすめってないですか?
絶版になってない、と言うかむしろmycomの本で重版されてるものなんてあるのかな…
取次ぎとか出版社に在庫があれば売るしそうじゃないなら手に入る見込みは無い、ってな感じじゃないかと
雑誌みたいな扱いだよな<麻雀覇王シリーズ
麻雀覇王ブックスは昨年秋頃から急速に絶版(?)になっているみたいだ。
以前はちょっと大きい本屋の「実用書」とか「ギャンブル」の
コーナーにまとめて置いてあったんだけどね。
発売されてある程度時間経ったから、売れないものは版元に返品してんじゃないの。
初版5000部の半分も裁けないクソ本ばかり
ひとめの手筋出品者から2500\だってさ( ゚д゚)、ペッ
完全牌理の三万に比べりゃまだいい
絶対に三万の価値なんて無い本だが…
真・デジタルってやつ500円で買ってきたけど、結構いい感じな気がします
それにしても三万ってすごいですね・・・
悲しいかなこのスレが高騰の原因になってるんだけどね
転売厨あほばっかだな
このスレが問題なんじゃなくて転売屋がこのスレで
工作活動して、頭悪い奴から金を抜こうとしてるだけ。
まぁ、すぐに絶版になる本ばっかだから評判良い本は早目に買えってことで
河野の本とか多井の本とか無茶苦茶余りまくってるよな…
200 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/25(木) 23:58:28 ID:S9K5mbBH
前原とか飯田とか買う気になれねぇよww
ほんと井出と土井・荒・天野で十分だろ。
俺もかなり本をもってるが、参考になるのはうえの本ぐらい。
あとはネットで十分。
201 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 00:34:30 ID:b9j4bS/K
天野晴夫「リーチ麻雀論改革派」に誤り発見
(34)三四五五2345678 ツモ4
この手を「効率で言えば五切り」とする田村光昭プロに対して
「五切りには初心者意外考えられない」とする天野氏
4はただのムダヅモ、としているが
牌効率を理解している人間ならわかる通り、一番
手広いのは五切り
天野さんがその大口の割りに実績ない理由がわかりますねww
202 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 01:36:14 ID:gZb5XO8T
荒は物書きだけあって、読ませるのが巧いね。
プロの条件面白かった。
飯田の本良かった 共感できる部分がたくさんあった
>>204 MYCOMのやつ?
日本文芸社から出てるやつ、基礎のチェックに良かったから、会社の帰りにそっちも買ってみるかな。
前原の本個人的には好きなんだがなw
あまり他人にお勧め出来る本ではなかった
207 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 10:47:54 ID:cZsAo0nh
最近なかなかいいのでないよな。
俺てきには東大を出たけれどを書籍化してほしいね。
>>206 俺も個人的には好き
あの時期に出た中で一番読んでて面白かったし
ただ万人向けではないんだよな…
>>207 麻雀ものの読み物としては最高クラスになるだろうね
209 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 11:28:35 ID:WFj4YhCx
西原理恵子の「まあじゃんほうろうき」
210 :
201(センター現代文満点):2007/01/26(金) 12:15:39 ID:b9j4bS/K
>>202 どう読んでも「受け入れも打点も」五切りは劣る、
と天野「大先生」はおっしゃられていますよwww
また本書の別の項では
「人間にはミスもある。しかし出版物でそれは
あり得ないだろ、常識的に考えて・・(AA略」
との旨のことをのたまっておられます。
まさに天唾。
>>208 前原の本の方法論は何ていうか…
「自分が引きが強い」って信じられる人間しか出来ない気がする
明らかに鳴くべき場所で鳴かないのは逆亜空間かもしれない。
>>210 センター現代文満点ってwwwwセンターで難しいのは古文だから
まぁよく考えて欲しい。その湧いた脳みそでw
あそこで五きってソーズで369が入ってきたとき、ピンズで単騎ですか?
258きても4切りですよ。1が入れば凡手になって、4だと三色崩れ。
どこがいいんですかね?
三色狙うとき、234と345のどっちに転んでもいいように延べ単で様子を見ること
は常。これはその応用みたいなかんじだろ。
213 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 13:07:11 ID:Knd24oQH
そもそも、天野本は麻雀思想啓蒙本として読むべきであって、
麻雀戦術本として読むべきではないと思うんだが。
このスレ見て戦略本に興味もったんだけど最初の一冊は井手?化学?
あと実感・戦績共強くなれた?
215 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 13:27:55 ID:Knd24oQH
どっちでもいいんじゃない?
俺は井手本を読んで、東風での安定Rが2000から2080まで上がったし、
1100台の知り合いに凸本読ませたら2000まで上がった例もある。
少なくとも両方とも買って損はない本だと言えると思う。
総合的には井出シリーズを推す。
何切るは荒。
凸、麻雀王2もなかなかいいよ。
ちなみに7入っても三色崩れるからつけ加える。
井出本は基礎の牌効率書いてあるだけだから、2000から2080はガセ。
もしくは、本に関係なくたまたま上がっただけ。ってか、あの程度すら知らなかったのに
2000達成とか、いかにレベルが低いか笑える。
R1100台まで落ちるってことは基本の牌効率出来てないから、凸本読ませても無意味。
1100から2000はガセか、本に関係なく実力が向上しただけ。
>>216 何切るは荒ってw あれ名目上荒になってるだけで、本人関係ないから。
そこらの名の知れてない若手プロが書いたであろう何切るを有り難がってるのが笑えるわ。
218 :
214:2007/01/26(金) 13:44:34 ID:jmvqvnH/
レスありがとう!
まずは二冊買って読んでみます
最近、自分の麻雀が型にハマって柔軟性に欠けると実感してるんで
なにか変化のキッカケになると嬉しいです
220 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 18:48:47 ID:V+oGwRbi
「麻雀王2 押し引きの法則」をすすめる。
コンビニで売ってて500円という安さ。
麻雀王2、福地は凸の押引きを採用しているようだな。
222 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 21:45:25 ID:DtiFrPjP
採用してるようだじゃなくて採用してるだろ。
福地もやればできるじゃないか
麻雀王、前作では流れだのなんだの言ってたのに・・・
「バビィの麻雀特訓コース」って読んだヤシいる?
ノ あれは糞
201,210は敗走したのか。ゆとり教育って怖いな
赤ドラマージャンの打ち方でいい本ってある?
>>221 麻雀王2は買ったけど説得力薄い極端な決めうち多かったぞ
あんま役にたたない気がするけどな
>>229 そんなん言ったら大部分の本が私はこっちのほうが良いと思うみたいなのとか流れ的にとかで説得力皆無じゃん
>>231 運が絡んで、表に出ない情報が多い特性をもつ麻雀の場合、
「こう打てば絶対に振り込まない」という確定的セオリーは少ないし、
どうしても「経験上こうした方がベター」という経験則等の集合体になるしねぇ。
それでもそれを知ることで上手くなると思うか、完璧じゃない主観的な経験則
など無意味で価値無しと思うかは、人によるとしか言えないからねぇ。
>>229 ( ゚A゚)ホウ やはり凸の問題集でも待つか
>>233 俺は良い本だと思ったしだめだったってより良かったって意見のほうが多いよ
たしか500円しかしないんだし買ってみようぜ
アマゾンで麻雀王2買った
純ちゃん三色のイーシャンテンやチートイドラドラのイーシャンテンはリーチがきたら引き
と書かれてて違う意味で引いた
>>236 それが何ページのやつのことかわからんので詳しくは言えんが本に書いてある通りだと思うけど
カンチャン、ペンチャン、タンキのシャンテンごときでつっぱれるか
>>236 引き=ベタ降りとは違うだろ 引き気味に行くのは当然と思うが
(・ω・`)
ひと目の手筋手にいれました。
なに切る買ったのは東大流麻雀以来だったが、
現代にあった手筋を学べるからいいね。
キンマのなに切るとはだいぶレベルが違うと思う
荒の何切るどこにも売ってねーぞコラ!
小島の糞本は今日回った全部の本屋に置いてあったがw
amazonで最後の入荷分を買った俺は勝ち組
243 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 02:03:01 ID:hs9p/YDn
ひと目の手筋ならmycomにまだ在庫あると思う。
1週間前に見たときはまだあった。
送料、代引き手数料込みで2000弱くらいだったから買うのやめたけど・・・
244 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 02:10:20 ID:hs9p/YDn
捨て牌読み等、「読み」に重点置いてある良本ない?
東大式のはあまり参考にならなかった・・・
小島の本は全く役に立たないのにどこの本屋行っても置いてあるんだよなw
>>244 読みは自分で研究しろよ。
中盤ポンした後赤ドラ5出てきたら1ー4、6-9聴牌とかじゃね?
247 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 03:36:13 ID:hs9p/YDn
>>246 う〜ん、そのくらいの危険牌はわかるんだけど。もっと詳しく書いてあって且つ
信頼できる本ないのかな〜
自分で研究して行ったんじゃ今俺より上手いやつに追いつくのが
いつになることか
248 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 06:25:38 ID:PToOhrBT
手出し牌でわかるだろ。
読みとか入り目がある以上は不完全だから気にすんな
自分で研究しろと言われれば麻雀本全て必要無いだろ。
荒のなに切るは新宿東口のの紀伊国屋に平積みされてたよ。
まだ数冊のこて他と思う
>>249 なんかえらそうだな。読みの奴でなんか良い本あるのかよ?
>247
Aクラス麻雀は?(阿佐田哲也著、双葉文庫)
古い本だけど読みに関しては参考になる部分大だと思います
文庫なので安いし、読み物としても面白いですよ。
俺は対局中にそこまで色々考えがまわらない永遠の初心者だが
ああいう俳味のある(現代の麻雀理論からすれば)麻雀をいつか打ってみたい
>>247 ひいいのHP読んだほうが早いんじゃないか
>>246 誰もつっこまないけど、
まずそれはない
なくはないが、そんな単純なもんではないな
平和がつくならまだしも、ポンして赤5切りでその形はない
鳴くって事は、待ちが悪くても赤をくっつけようとするだろうし、
切るくらいだったらもっと早く切ってる
257 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 18:11:33 ID:UFNP4fSZ
で、結局・・・
トイツ場はデジタルなのかオカルトなのか??
読み自体が不完全である以上、
読みで良い本なんか無い。
↑マルチポスト注意。
というか・・・一冊かけて「読み」とやらについて
つらつらと本書くような無駄なことやってる香具師なんていないんだよ。
一点や二点で読めるなんてレアケースにすぎないし、
どういう時に行き、どういう時に引くかという押し引きのほうが重要。
捨て牌読みなんて、
オバカミーコの2巻だか3巻でちょっと出てきた、
リーチやポンテン・チーテンのぐらいでいいんじゃないの?
読んでも読まなくても放銃率なんてあんまり変わらんからな
相手より先にリーチかけたら
捨て牌読みする必要ないよ
攻撃は最大の防御
読みの本より手作りの本を読んだ方がいいよ
↑
毎回先制できりゃ苦労しねえよw
ま、いかにもヘボ的な発言だ
>>259 絶妙なタイミングで
>>258に割り込まれてしまったなw
>>257 マルチウザイ
天野晴夫や銀玉親方(山崎一夫)なんかはオカルト用語扱いしてたな。
俺もそう思うけどw
265 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 00:47:00 ID:R1oYUhwW
「読み」にかんする記述が最も豊富なのは
「五十嵐毅の麻雀 至高の守備」
ベタオリと回しのバイブル
「一人に対するベタオリ」ならとつげき本で充分だが
卓全体に配慮したオリと読みの技術ならこの本がくわしい
章末のクイズがとくに有効
他にも「シャンポンの読み」
「安全なワンチャンスと危険なワンチャンス」
など、他の本ではあまり扱わないテーマを
(わりと)体系的に書いてある
ただ、本人の自戦記は糞の役にも立たない。
また、各テーマの具体例が「それ結果論だろ」
のツッコミを免れないのも否定できない
267 :
ついでに:2007/01/29(月) 01:06:03 ID:R1oYUhwW
土田浩翔の「トイツ理論」
この本はすごい。冒頭が「麻雀の神様の話」という時点でトんでる。
超のつくオカルト本だが、突き抜けているので読んでいて爽快ですらある。
戦術書として以前に、読み物として面白い。
戦術書としてみると、ひと言で「凡人には真似ができない」
トイトイとチートイの分岐点とかトイツ濃度とか
いろいろ数値化してるけど、その数字どっからくんの?w
あと、読む限りでは「体勢」の判断根拠が「現在の点棒状況」
しかないように読み取れるのも疑問。
不調のときに読むと癒される本。デジタル派の人間も
これはこれとして楽しんで読むのが「柔軟な対応」かと。
いらねーよ土田も五十嵐のもなにもえるものが無い犯罪まがいのホンだろw
なんでそんな糞本薦めるの?誰もかわねーよ。転売厨乙www
269 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 04:51:34 ID:R1oYUhwW
>>268 確かに、内容が理解できなければ得るものはないねえ
で、君のいう有用な本って?
270 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 05:54:26 ID:GvWb60iN
>>261 放銃放銃てみんなよく言うけど、実は和了率のほうが重要でかつアップさせることが難しいんだなぁ
放銃率は意識すれば数百試合ですぐに下がるけど
和了率に関してはその人の生まれ持ったセンスとか長年の経験でしかアップしないものなのだ。
>>269 何か和了率上げることが才能と勘違いしてるようだが
放縦率下げれば和了率下がるし、和了率上げれば放縦率上がるの気づいてるか?
「実は和了率のほうが重要で」とか言ってる時点で、言ってることがわかってない人っぽい。
強い奴が苦労してるのは、低い放縦率を維持しつつ和了率上げることだよ
>>269 そのレスは土田を擁護してると誤解されかねないぞw
五十嵐の至高の守備は読んでみたいが、これも絶版だしな・・・。
mycomの本は高いくせに内容がないのが多いから売れない。
2刷目までいかずに絶版のパターンの繰り返し。
278 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 22:16:47 ID:fnLc92j7
>>273 同意。
ただ「低い振込み&低い上がり率」より、
「高い振込み(限度はあるよ)&高い上がり率」のほうが有利な
場合が多いね。フリーの場合だけど。
オレの知ってる強い奴にMJを薦めて、1000試合ほど打ってもらったんだけど
振込み率が14%くらいある(オレより全然高い)かわりに、上がり率が
28%くらいで、平均順位も2.28位だった。
一応ソイツには「フリーを同じように」と頼んで打ってもらっている。
ちなみにフリーで2.2位台は「ゼッテー無理!!」って言ってたw
そりゃそうだろ
MJか何か知らんが ネット雀士はネットから出てこん方がいいぞ
280 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 22:40:27 ID:fnLc92j7
>>279 ネット雀士じゃないよ。おれも彼も。
客観的なデータとるのに便利だからゲームでやってもらっただけ。
多分キミより打ち込んでると思うよ。
フリーで打ってる奴がMJでデータ取ったって意味ない
284 :
270:2007/01/30(火) 04:04:06 ID:???
>>273 おそらく誤解されているだけです。
意見は全く同じです。
>放縦率下げれば和了率下がるし、和了率上げれば放縦率上がるの気づいてるか?
はい 当然そんなことは知りきってのことです。
ストレートに言ってしまえば、
放銃率が低くても和了率低ければ、押し引きが上手いとは言えないのです。
>強い奴が苦労してるのは、低い放縦率を維持しつつ和了率上げることだよ
そうですよ。それを言っただけです。
放銃を下げる方法なんて、そのへんの本でも学べます。
がその(低い)放縦率で和了率をアップさせることは、
その人の生まれ持ったセンスや長年の経験でしかアップしないものだといっただけです。
285 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/30(火) 04:21:59 ID:wCi89/41
286 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/30(火) 11:18:57 ID:YwcCj6FK
山崎親方の麻雀で食え!!ってもう重版しないのかな?
どうしても入手したいので絶対に勝つ定石と一緒に復刊
ドットコムにリクエストしたよ。ダメモトで。
中古で出回ってるせいか俺が一人目とかだった。
287 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/30(火) 11:40:39 ID:4885wuHM
↑ウマシカ発見
288 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/30(火) 16:18:30 ID:w/uqd7bX
ところで麻雀で食えってどうなの?
スキのない河を作れだとか、
2の2の2(2段目までに2翻の両面待ちが目標)とか
期待値の考え方とか、
特別な場合以外牌をしぼるな、とか
2ステップ必要な手変わりはあてにするな、とか
フリーではラス転落を恐れずにトップ狙ったほうが得、とか
まあフリー雀荘向けの戦術書だわな。
今じゃそんなに目新しい部分はないけど発売当時(9年前)はわりと革新的だった。
安藤の絶対に勝つ定石とかと違ってそこらに安く出回りまくってるから
手に入れようと思ったらすぐ手に入るよ。
今はebookoffにも定価以下であるみたいだし
290 :
269:2007/01/30(火) 23:05:34 ID:G0cQuswj
>>275 いや、オレ、ツッチー好きだし
真似は出来んけど
「サイコロで9が出ました。連荘できそうですね」www
とつげきとひいいとあらのHP読んでおけば十分じゃね
土田の麻雀は見てて面白いし、強いが、
常人が真似できる代物ではない。
金子の牌流定石とか安藤の亜空間とかも常人が真似出来る代物じゃないな
294 :
焼き鳥名無しさん:2007/01/31(水) 15:41:04 ID:2mReXrQu
なんか面白い本でないかなぁ〜読み物がいいな
>>295 センスの欠片も無いサイトデザインだな…
ヒサトノート出してくれ
壁紙なんとかせえよ。
品性の欠片もあれへんがな。
ナルシストきもい
松井ならプロのオナニー本よりは全然いいよ
まあ、そうだな
音楽聴きながら麻雀打ってる実戦麻雀の急所ってどうですかね?
たしか片山がいたような・・・・
実戦麻雀の急所は、
プロはこんなことを考えながら打ってるのかと読み物としては面白かった。
後は梶本の山読みが少し参考になるだけかな。
片チンの愚痴っぷりが面白かったw
308 :
305:2007/02/03(土) 14:26:24 ID:???
>>306 ありがとう
立ち読みしてたらはまったんだが値段がそこそこ高いんだよなー
>>307 やっぱ片チンが見所だよなw
買っちまおうかなー
309 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 17:57:22 ID:MB+IOqJ1
310 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 19:58:30 ID:L1t7S2L2
長村はなにげに重版してるんだな。
>>201(
>>210)や
ttp://www.asamiryo.jp/book31.htmlの人の天野晴夫批判は的外れでしょ。
↓天野氏の本の中で異議ありと言うのならばコレじゃないかな?
クイズマージャンゼミナール設問18(P77)より
東一局 西家 6巡目 ドラは索子の1
筒子 345 萬子 678 索子 11122588
で、索子の5切りリーチは否か?
と言う設問で、天野氏の答えは否で、その後の解説で徹底的に扱き下ろしてたけど、
索子の5切りリーチも結構有力だと思うし、
天野氏的正解の8索切りのイーシャンテン維持と比べて扱き下ろされる程の差は無いと思う。
・・・まぁ、親は子にツモられたら5割増しと言う間違えを「リーチ麻雀論改革派」「クイズマージャンゼミナール」
の2冊に渡ってしているとかを考慮しても天野本は良く出来てるとは思うけど。
おれは天野氏のせつの方がいいと思う。
せっかくのドラ3の手をみすみすあがりづらくするのはどうかと思う。
いくら筋でも出てこない可能性もある。
有効な手代わり牌はたった3種だし、先に3や9引いたら更に酷いことになる。
聴牌崩して満貫逃す方が遥かに痛い。
上がり難さを気にして上がりを逃す可能性を考慮しないとか
本末転倒もいいとこ。現代麻雀じゃ即リー以外ありえない。
俺は筋待ちじゃなくてタンヤオ付いても即リーだわ。
俺も
>>313と同意見
まだ6巡目だし筋待ち即リーは割と有効
ただ
>筋待ちじゃなくてタンヤオ付いても即リー
の部分には意見が分かれるかも(俺ならダマ)
>まだ6巡目だし筋待ち即リーは割と有効
どんだけぬるいメンツでうってるんだよwwww
316 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 03:51:27 ID:wIdwrcPB
スジ待ちじゃなくてもリーチするのが現代的
>>315 28を抱えて勝負に来ないメンツはぬるくないのか?
>>315 分かるよ 面子がきついと討ち取られる確率高いからな
毎回即リーで勝てる面子なら苦労せんわな
井手さんの実戦の読みってやつ読んだら
とりあえず振り込みは減った
そう来たか。
問題なのは天野が解説で
>>315並に徹底的にこき下ろしていることと、3索9索引いた場合のことには触れてないことだな。
あと解説で筒子や萬子の伸び云々言ってるけど、例えば8索落として4筒引いてきた場合こうなるのですが??
3445(筒子) 六七八(萬子) 1112258(索子)
いったい何を切ればよろしいいんでしょうか???天野大先生?????
>>321 それは普通に8ソウ切れば良いのでは?
でも俺的には
>>311の時点でリーチかけない奴は下手糞
議論の必要なしってくらいに(みんな議論してるのにすまんw)当たり前すぎる
321は201と210おんなじ匂いがするな。
>>322 おれからしちゃお前は下手糞になる。
ようは人それぞれだし状況によるだろ。残り四枚じゃ勝負する気にもなれん。
>>323 残り4枚で勝負にならないってリャンメン以上の待ち以外すべてリーチかけないの?
ドラ3枚持ってるのに7ソウひくまでダマで9ソウひいた時点でもうずっとダマ確定なの?
5切りダマの後マンズ、ピンズにくっついたら8ソウ切って1シャンテンに戻すの?
点数状況東1のままで他からリーチかかったら行くの、降りるの?
赤有りだったら裏ドラチップいらないの?
これダマってわからないことが多すぎる
だから人それぞれっていってんのにそんなにムキにならなくてもいいだろうに。
この場合ドラそばの2なんて切らないと思うけどな(仮に持っていたとしたら)
筋だからってそう簡単にはでてこないでしょ。
ごめん
俺も書き込んでるときになんか怒ってるように見えるなと思いつつ書き込んでたけど怒ってるわけでも煽ってるわけでもない
ただこの問題は人によるってほど微妙な問題だとは思えないし
>>324に書いた疑問もある
また怒ってるように見えるなw
文章って難しい
どうでもいいよ
まとめると
筋待ちだからと言って簡単に振り込むようなやつはあまりいない
だからといって手変わりはあまり見込めない
よって リーチで得点アップ or ダマで様子見
ってことか。俺は即リーだけどなぁ
329 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/08(木) 06:49:15 ID:aqZbgZQ5
昔の点数計算の本を読んでよくわからなくなりました
・場ゾロで2ハン加算されるのって意味あるの?
・ダブ東、ダブ南は2符、4符?
・場ゾロが無かったら子の平和のみロンアガリはたったの300点。
・ダブ東だろうとダブ南だろうと、対子は2符、明刻は4符、暗刻は8符。
場ゾロは決め事。インフレルールの始まり。
連風牌の対子が2符か4符かは「決めによる」。
雑談質問スレみたいになっちまった
>>329-331 ちょうどいいネタがあったので↓コピペ
【毎月大体1,8,15発売】近代麻雀つっこみスレ19
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/mj/1163941772/754 754 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 08:48:46 ID:???
それならQ2の
ニニ三四四赤567東東 ポン発発発 ツモ三
東場東家ドラ5
も、副底20+発ポン4+東アタマ2+カンチャン2+ツモ2=30
で2000オールになってるが、
ダブ東アタマで4符つくルールもあることを説明しないといけないんジャマイカ?
これは明らかなミスとは言えないがな。
333 :
332:2007/02/09(金) 02:00:55 ID:???
ついでに↓これも・・・。
((始めてきた人はこちらへ 雑談質問スレNo.38))
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/mj/1169608653/9 9 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 12:35:00 ID:???
FAQ5 点数計算編
Q このアガリは700点ですか?
一二三(123)45西西 123チー 6ロン 子、ドラなし
A 三色のみ、30符1ハン1000点です。
基本ルールどおり計算すると20符ですが、
このような「喰いピンフ」(すべてシュンツ、両面待ち、雀頭符なし)
のケースは特例で30符とします。特例にする理由については、
・昔は鳴いてもピンフがあったからという説
・最低点を1000点にしたいからという説
などがあるけど、真相はわかりません。
Q 喰いピンフ形のツモアガリの場合は何符ですか?
A それは30符です。
Q 喰いピンフ系の30符特例は1ハンの場合だけですか?これは1300点?
一二三(123)45西西 123チー 6ロン 子、ドラ一
A 2ハン以上でも30符になります。それは2000点。
Q ダブ東のトイツは2符?4符?
A 決めによる。2符が主流になりつつある模様。
>>328 >リーチで得点アップ or ダマで様子見
微妙に違うぞw
即リー or 両面への手替わりを期待しての一向聴維持
だよ。
俺も8ソー切り一向聴維持支持だけど、天野の解説で8切りが5切りより遥かに優れているように見せかける演出は気に入らない。
「ダブルで引っ掛けていたんだけどなぁ。」と言う未練がましい打ち手がたいした打ち手じゃないというのは同意だが、
その程度の打ち手なら、8切りで結果的にアガリ逃しした場合も、
「両面に切り替わるのを待っていたんだけどなぁ」と未練がましく言うのは目に見えてるし、
ことさら解説に書くような事ではない。
そんな無駄な演出よりもやはり、3ソー9ソー引き時の判断やマンズ・ピンズが伸びた時の判断とかを解説に書いて欲しかった。
335 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 17:32:29 ID:Xxzo7nbX
ヒサトノート何日発売?
336 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 17:43:31 ID:eRFCON1/
337 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 17:46:13 ID:A3AXZ78p
森山茂和の麻雀 キミも勝ち組になれる
新麻雀覇王ブックスの 梶本著 麻雀上級者養成講座
これ面白かった。
高いけど買って損はないよ。
梶本の本は山読みが詳しく書いてあっていいよな
3索引きの場合は2索切りで6or7索引きで平和の聴牌になるよ。
ただし4索引きで振り聴だけどな。
そんな何ステップも踏んでる間に他家が
食いタン赤赤とかでアガるのが今時の麻雀
342 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/15(木) 07:11:00 ID:yewiHt7+
何切る系の書物でお勧めは?
>>318 そんなちんたら打ってても上がれるほどぬるい面子とばかり打ってたら苦労せんわな。
ドンだけ亀レスだよw
雑魚乙
>>339 うん。色の高い安いを前以上に意識するようになった。
特にチートイツつくるとき。つくるのが楽しくなったし成功率もあがった気ガする。
春にヒサトの戦術書出るみたいだね@近麻
誰だそりゃ。
>>345 レスのタイミングと麻雀の技術に相関関係があるとは知らなかったw
ググレカス!
「麻雀・ひと目の手筋 目次」
>350
内容がテーマ別の何切るで、10項目位あるうちの一つが
赤を主軸とした何切るになってる。
354 :
sage:2007/02/18(日) 00:48:38 ID:+OBP7WeY
355 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/18(日) 02:13:42 ID:LrY43uLs
さっきヤフオクで絶対に勝つ定石が出品されてたな。
1500円から始まって最終的に15000円くらいまでいってたよwwww
転売屋乙
>350
土井泰昭の「麻雀力」とかいいと思う
赤ドラ入りの何切る問題が多いし、
赤入りの打ち方もちょっと書いてある
>>338 奇遇だな。俺もつい最近MYCOMの本を置いてある書店を見つけて今読んでる。
初心者向けのルールを憶える本はその辺の書店にもあるけど、このシリーズは
大きいとこに行かないとないから困る。
東大式は解りやすかったし、読んで納得できたんだが、麻雀王2ってどうなんだろう?
今読む終わったんだが、無謀としか思えない箇所が多々……
どこまで信用していいのか…
皆さんの意見を教えてください
麻雀王2は何と言うか強引にトップを取りにいくような答えが多い希ガス
平均順位をあげたい人にはオススメできないがフリーでプラスにしたい人なんかには良いと思う
ん、何かと人気のある麻雀上級者養成講座を買ってみた。
この山読みって結構凄いよな。
サンマみたいに牌種が少ないと、中々ばっちりと手が組めるようになった。
安い色のカンチャン立直が平気で打てるようになったしね。
けどさ、最後の戦術17の不調云々って、これ絶対に上から書かされてるよな。
16まで読んで「お〜」みたいに思ってたのが、最後を読むときだけ「ぉお!?」みたいに思ってしまった。
>>362 どう考えても中級養成の内容だけどなww
ネット麻雀の普及で裾野が広がった反面、レベルは下がってるよな
その辺のオヤジでも肌で理解してる内容
365 :
362:2007/02/19(月) 00:50:34 ID:???
>>363 ・・・・・・スマン。
受け入れが○種□牌としか考えていなかった初級者です。
いや〜ピンズの染めが二人居て、
AAACDEF
なんでこの四面張が和了れないんだヨ!?
とか、この本読むまで本気で思ってた。
そりゃ、な。いや、読みとかそれ以前の問題なんだけどさ。
>>355 一万も出して買うのはやめとけ。
持ってる俺が言うんだ。
井出本で全然カバーできる。
>AAACDEF
>なんでこの四面張が和了れないんだヨ!?
確かに読みとかそれ以前の問題だな
字牌の切り出しについて書かれてる本(サイト)ってないですかね。
モンド見てると、無駄に抱えて自殺してる女流から綺麗に切り出す土田までいろいろだなぁと思うので。
あ、確かに字牌っつーか、役牌って切り出し難しいよな
ガチで染め屋vs染め屋になった場合
自分も使いたいし
相手に鳴かせたくないし
押し出された字牌がヒットされかねないし
370 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/22(木) 13:36:06 ID:3pp8Eyii
最近読んだ多井プロの本はナカナカよかった。
一番スゲェと思ったのは☆△理論。
初値5,000円で出品された絶対に勝つ定石が全く入札されなくて
一月くらい延々と自動再出品され続けてた時があったな…w
373 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/22(木) 17:05:44 ID:kpAgyH5t
ルールもわからない初心者におすすめの本は?
バビィの麻雀特訓コース、図書館に置いてあったから
借りて読んでみたんだが、とても2006年の12月に発売した本とは思えない
古臭い打ち筋ばかり書いてあるな…特にリーチ関連が。
ヒサトの本読んだ人いますか?
明日発売じゃなかった?
379 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/23(金) 09:20:10 ID:ktKmD7bB
380 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/23(金) 11:31:56 ID:qMDPJ2SK
読んだら感想よろしく。
あれは写真集も兼ねてるからな
382 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/23(金) 18:03:33 ID:ktKmD7bB
入門書としてはどうなんですか?
383 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/23(金) 18:11:49 ID:1JtkqcpK
とりあえず入園手続きするとよろし
地元の本屋にヒサトノート売ってなかったorz
真剣って漫画が活字になっただけだろうからあまり期待はしてないが
mycombooksのHPでは23日発売になってるんだがな。
俺も明日買いに行こうっと。
数ある戦術書の中で今一番読みたい本だな >ヒサトノート
期待はずれでガッファリすること必至
390 :
388:2007/02/25(日) 09:26:52 ID:???
ヒサト信仰は桜井信者と同レベルだし
392 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/25(日) 14:19:58 ID:BqchwNYp
マジレス希望なのだが、中級者が上級者になるのにオススメの本ありますか?
現在東風荘で平均R1480です。前はモロ初心者だったのですが
有名どころのサイトを見て勉強し、モロ初心者は脱出したと思われます
スレを見たところ、東大式と無敗の手順が良さそうだなと感じたのですが
正しいでしょうか? 他にオススメはありますか?
スタイルは門前派のチキンマージャンなので、強くなるには牌効率と
攻めて守ることと、凡手を大物手に見せて相手を下ろすことが慣用かと思っています
>>392 科学する麻雀 or 超・入門・科学する麻雀でR1850は突破できる。
>392
ネット麻雀なら393の通りで、
リアルなら東大式か荒の本あたりがお勧め
395 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/25(日) 14:55:23 ID:jIdf85ae
超入門科学する麻雀
井出本
ひと目の手筋
まずはこの3冊を読めばおk
396 :
395:2007/02/25(日) 14:56:33 ID:jIdf85ae
>>394ともろにかぶった><
ネットでもリアルでも上記3冊は十分に通用するよ
R1480、だと基本がまだ出来てないから
多分東大式が一番いい。
最近出た東大式の新しい奴が一番いいと思うよ。「勝つ考え方」だったかな。
基本の牌効率が割と分かりやすく書いてあるから。
科学する麻雀は内容的にはあまり凝ったことは書いてなくって、
どちらかと言うと戦術書と言うより啓蒙書に近い。
「流れなんか無い。強者ってのはリーチ率と2フーロ率が高くて放銃率が低い」
と言うことだけが書いてあると言っても過言じゃないかも。
基本が出来てないうちに読んでも多分無駄。
無牌の手順はもっとアレだからちょっと。
配牌からどんな最終形を見るか、って言うのはかなり参考になるけど、
雀鬼流だから基本が出来てないうちに(ry
それと基本が出来てないうちから「凡手を大物手に見せる」とか考えない方がいい。
変な癖がついて上達の妨げになると思う。
基本が出来てない基本が出来てない連呼しちゃったけど、気分悪くしたら謝るよ。
皆さんありがとう
>>397平均Rが1500も無いやつなんで、何を言われても大丈夫です
折角オススメしてもらってなんですが、とつげき東北氏の人間性というか
言動というか宣伝方法は好きになれないので彼に印税を渡す行為はしたくありません
一目の手筋と、井出本の勝つ考え方を中心に購入を考慮したいと思います
その他にもオススメがあればお聞かせ願います
399 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/25(日) 17:06:04 ID:pgcHwE4c
井出なら「強くなる打ち方〜ネット時代にも対応 攻めのセオリー」
がおすすめ。。
「勝つ考え方」読んでないからなんとも言えんが・・・
>>398 「絶対に勝つ定石」「完全牌理」など見つけたら買っておくといいと思う。
PCができる環境なら「ひいいの麻雀研究」や「あらの一人麻雀研究所」、
「EXPO-01」なども参考にしてほしい。さらに練習用に「まったり麻雀」
をやってみるのもいいと思う。
R1480ってことはきっと牌効率がなってないので、
一人麻雀練習機でもやればいいと思う
403 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/25(日) 21:52:29 ID:KIC2tqSk
>>392 鳴くことを覚えなさい
東風荘で面前にこだわってたら勝ちきれませんよ
まあ対局者にもよるけど…
404 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 01:16:33 ID:FF3Kp/nh
最近の奴らは本なんか読んでんのか
>>392 強くなりたいなら東風荘や他のネット麻雀は意味ない
本当の麻雀をやるべき 牌は摘んでナンボ ネット麻雀は暇つぶし程度で実戦やりなさい
406 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 02:05:16 ID:4pAFaMst
誰と?
407 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 02:11:47 ID:ElrGAHtn
(つд⊂)
そんなR1500なんて初心者を無責任にリアル」に誘うなよ
Rなんて関係ないだろ
410 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 04:00:21 ID:w6+XXa/v
いや、東風荘が麻雀かどうかは置いといて。
あそこでR1500越えないなら、かなりヤバイくらい基本がなって無いぞ。
食いタンで流すことを覚えるかどうか以前に、メンゼンの手作りと押し引きに問題がありすぎる。
そんな打ち筋で雀荘に行ったら、可哀想なくらいひどい目にあうぞ。
マジでやめとけ。
鳴きに関しては東風荘とかの東風戦だと韋駄天がいいかもね。
半荘ではなく、東風戦の食いタン赤ご祝儀に対応した鳴き方について詳しく書かれてる。
ただ東風荘は第一だと食いタン無しだから
ネット麻雀だと食いタン、赤ありで東風戦の半熟荘のほうが適してる。
麻雀本を教えてくださいって言ってるのに、実戦で打ってそこから学べだの
半熟荘のほうが良いだの…。何を言ってるんだか
低脳ばっかだから仕方ない
415 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 08:19:40 ID:G31tE/Pd
何切る本で良いのって何がある?
ひと目の手筋は読んだんだけど。
>>410 うちの主任の垢見せてもらった R1300バロスwww
リアルだと単価2だがな
417 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 18:32:26 ID:HxjiRofD
小島さんの本買いましたが古杉ですねwww硬派というかなんというか、でもたまにはいいですね
418 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 19:46:08 ID:4pAFaMst
Rて何ですか?
419 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 20:19:28 ID:gGTKjqio
ヒサトノートなんかなあ
おもしろくない
420 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 20:28:56 ID:AU8AdVIh
>>415 前スレでは、麻雀脳力や麻雀超脳力がいいって進められてたから
買って読んでみたけど、いまいちだったなあ。
まあ安いから買って損は無いと思うけど。
421 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 21:49:16 ID:MD2VvhUr
>>419 どんな感じ?
メンタル的なもの?まぁどちらにせよ買ってしまうが
422 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 23:20:04 ID:w6+XXa/v
>>421 すっげぇ限定的な状況を挙げて、
「ここではこうしないと勝てないのである」
みたいなのがツラツラと書いてある。
極端な言い方だけど、読んでいて、自分の好みを押し付けられてるように感じた。
凸本はまだ、状況を一般化して、
「○○な状況では□□が△△という点で優れている」
みたいに書いてあるからまだまし。
戦術書としては井出プロの東大シリーズのほうが百万倍優れている。
ヒサトの麻雀感想文だな
戦術書というよりは啓蒙書の側面が強いね。
俺は取り敢えず買ったけど、立ち読みでパラパラ読むだけで
充分だとオモ。
ヒサトノート結構期待してたんだがそんなものなのか
攻撃的な麻雀らしいから
独自のリーチ理論とか
鳴き理論とか書いといて欲しかったんだけど
そういうのはあまり無かったのかな?
>>424 悲しいかな麻雀の戦術本って大半が立ち読みで十分なんだよなぁ
問題は俺の近場の本屋に置いてないということなんだよ
桜井の本と孫子の兵法書
どっちが読む価値あるかな?
というのは冗談で
スランプになったらなんか読んでみるといいかもねぇ 気分転換になるよ
オレのおすすめは 荒正義さんの『麻雀・ひと目の手筋』
ネット通販とかじゃないとなかなか手に入らないかも
>>392です
井出本を買いました。
麻雀哲学書、怪しげな偏った戦術の本が溢れる中、このような優れた教則本に即出合えたのも
住民のおかげと心より感謝申し上げます
ありがとうございました
428 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/27(火) 03:58:13 ID:7ItO3D3I
>>427 人間的に嫌いだからとか間の抜けたことを言わずに、
超入門科学する麻雀も読んだ方がいいよ。
啓蒙書として必読だから。
どうしても凸に金払うのがいやだというんなら、HPの技術的精神論でもいいけど。
科学する麻雀、クソの役にも立たなかった。しょせん第一東風荘の変態ルール。
「科学する麻雀」チトモ面白くなかた。途中でバカバカしくなったよ。
筆者が気に入らないから買わないって言ってるのに
それをマヌケだといい、購入をごり押ししてくる
>>428 大作本を強引に薦める創価信者と何も変わらんな
>>427 >>428に同意。
確かに人格に問題あるかもしれんが
強くなりたいなら読んでおいたほうがいいよ。
食いタン無しや赤無し等ルールが特殊でそのまま実戦で適用できないというデメリットはあるかもしれないが、
アプローチの仕方は素晴らしいし、凸本に匹敵する本はまだ無いと思う。
ただ俺は超入門より第1弾の科学する麻雀のほうがいいとは思った。
433 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/27(火) 08:54:55 ID:7ItO3D3I
>>431 スレタイ嫁チンカスとしかいいようがないなあ
信者に扮装して喜んでるのか
荒のプロの条件がいいと昔のスレで書かれてたので
古本屋で買ったが、流れ論ばっかじゃねえか
あと、鈴木知志のゼッタイ振り込まない法ってのが100円だったので買ったが
こりゃひどいな
こんなのやってちゃ勝てる試合も落っことすよ
入門書の技術解説より劣るかも知れん
436 :
435:2007/02/27(火) 12:32:26 ID:???
大体、20冊くらい戦術書買ったが
上の2冊もそうだが
「こういう打ち方は素人」とか初心者とかCクラスとか書いてある本は
糞な場合が多いのに気づいた
荒の本は戦術書というより読み物だからな。
しかし流れ論もそんなに嫌うもんでも無いとは思うが
安藤満の亜空間でぽん かなりよくないか?
亜空間殺法の章は個人の価値観によるからなんとも言えんが、(俺はオカルト大好きだが)基本のところはかなり分かりやすいし、ためになった。赤ドラについても少し書いてあってよかった。
亜空間は笑えるので許すよ
440 :
焼き鳥名無しさん:2007/02/27(火) 20:22:57 ID:37EH86bC
ショーちゃんが言ってるけど
手順が一番大事だよね
マイコミュの本はゴミの山。
桜井の本は読み物として割り切って読めばいい。
甲陽軍艦みたいなもんだ。
>>432 > アプローチの仕方は素晴らしいし、凸本に匹敵する本はまだ無いと思う。
んなこたーない
凸の統計や考え方は間違いだらけですよ
>>442 ( ´,_ゝ`)プッ 言うのは簡単だな
>>442 アプローチの仕方という表現が気に食わなかったのかな?
膨大なデータから統計解析を行って正しい戦術を見つけていく、という考え方が素晴らしいと言ったんだよ。
できれば何処が間違いだらけなのか教えてもらえますか?
凸本は初心者にはいい本だと思うよ
古本屋でたまたま見つけた
「麻雀の常識を破る本」がおもしろかった
科学する麻雀より20年も前に
確率とか統計で麻雀を分析してる本が出てたとは知らなかったなあ
テンプレ読もうぜ。
>「こういう打ち方は素人」とか初心者とかCクラスとか書いてある本は
またこんな事書くと、上の方の天野晴夫アンチが暴れだすぞw
ヒサトの文体、論理展開が田村光昭に酷似してて萎えた
まだ読んでないけど、麻雀必勝法則100ってどう?
よければ読みたいので意見ください。
片山とか井出ら「B型」の雀士の共著だな。
作者もそのまんま「The B」。
安藤も寄稿してたかな。
戦術書か読み物かって言えば後者っぽいけど、「面白かった」って意見が過去スレにあった気がする。
共著だから書いてあることに所々矛盾がある本だったな
>>451-452 どもども。即レスありがとうございます。
少し読んでみたのですが、戦術書というよりは哲学的な書物といった感じでしょうか。 精神論がつらつらと書かれていました。
私はオカルト麻雀大好きなので、読んでて参考になる部分も多々ありましたし、楽しめました。
上でレスくださった方々、どうもありがとうございました。
454 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 01:23:56 ID:R1Sp9aop
ヒサトノート買って半分以上読んだけど、戦術書としてはちょっとな〜って
感じだったmm勝負に出る姿勢なんかは参考にはなったけど・・・
まあ文章とかの構成は読みやすく出来てるから暇つぶしにはなったかな。
455 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 01:32:17 ID:SRsTGyAd
>>451 オマイは本ならず片山、井出を評価できる身分ではなかろう。恥を知れ
456 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 01:37:52 ID:2hLdIbNb
ハジヲシル本アリマツカ?
村石利夫の麻雀の定石打法って古い本を買ったんだが読んだ事ある人いますか?
ド素人なんで今でも通用するかどうか分からないのでどんな感じか聞きたいのですが。
459 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 09:37:13 ID:bYGyMIdv
ヒサトノートからだけど、メンピンは勝負出来るんだね。
ヒサトはどこで降りてるんだろ?
460 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 09:48:18 ID:R1Sp9aop
>>459 役ありで張れば、まず降りなさそう。
特別な状況じゃなければそれでもいいんかな〜。
ちなみに俺もピンフのみでもリーチ派w手変わり多ければ別だけど。
酔っ払って帰ってきたら手元にヒサトノートが…。
何故だ…。
>>460 ピンフのみで手変わりが多いことなんてそうそう無いよな?
俺は平場でピンフ聴牌維持したまま手変わり待った記憶がない。
即リーだな。
聴牌崩してチンイツイーシャンテンにすることはあるが。
ヒサトは漫画のが役に立った
大体、点5で一千万貯めた男とか、雀暦5年で全部の役満を上がったことのある役満クィーンとか、
無敗の男とか、この世界はハッタリが多すぎ
464 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 11:39:23 ID:IYWaE+rQ
ヒサトノート読んだ感じだと点5で1000万とは書いてない。
荒プロのコメントではではピンで1000万はスゴイみたいなこと書いてるし、
ヒサト自身のエッセイでは明らかに高レートでの話してるし。
メインはピンで打ってたってだけで、それだけで貯めたわけじゃないみたいだね。
>>39 それはどうかな。オモイッキリハッキリ言って間違ってるよ!!
立ち読みでサラって読んだだけなので間違えた
点ピンですか
でも、それでもやっぱり眉唾ものだなぁ
一千万の大部分はメンバーとしての給料だし。
貯めた額はメンバーとしての給料とかも込みよ
469 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 13:35:38 ID:fZ9Qjdxq
それでも俺は一応買う
それじゃあ俺はメンバーになる
給料と勝ち分あわせて平均1日1万円稼げば約3年で1000万円貯められる計算になるな
およそ不可能な数字ではない……か?
メシ食わなきゃな
>>471 普通に考えたら一日2万は稼がなければ無理だろw
ヒサトは点5なんかでうってないだろ。どこから点5が出てきたんだよ。マンガ見ろ。メンバーの給料と高レートで貯めた金だろ。
お前がこのスレを良く見ろww
さて盛り上がってまいりました
478 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 21:58:34 ID:FmfriGQm
井出の「勝つ考え方」。買ってみたがなかなかためになるな。「強くなる打ち方」より実戦向きな気がする。それにしても麻雀王2はつまらんな
480 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 03:57:27 ID:a8z2hGvN
井出さんの本は初級者向けな内容が多いですね
東風荘でレートが1400とか1500の人におすすめかな
わかりやすく説明してあるし読みやすいと思います
481 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 04:11:22 ID:a8z2hGvN
>>478 私もその本持ってますよ〜
私は中学生の頃から麻雀やっているので麻雀歴は18年くらいなんですが
この本を読んでもすべてが『おさらい』という感じでした。
(勿論馬鹿にしているわけじゃないです)
わかりやすく丁寧に書かれたとてもイイ麻雀の教科書だと思います。
482 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 04:32:30 ID:a8z2hGvN
なんどもレスすいません。
初心者の方に言いたいのですが、尚この本に書かれている『牌勢』という言葉についてですが
その考え方そのものは間違ってはいないし、ある意味正しくもないと私は思います。
牌勢という井手さん本人の考えを鵜呑みにしないでください。
ツキや流れといったもとは自分なりに見つけたり感じるべきなのです。
ツキや流れを信じない、完全に否定するのもまたあなたの自由です。
ツキや流れについては自分自身の考え方を持つべきだと私は思います。
483 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 06:06:17 ID:uPOaQBEs
>>478 確かに勝つ考え方はいい本だね。
あれだけで東風荘R1700くらいはいけるかなりの良書だと思う。
麻雀王2も結構いい本だと思うけどなあ。
ただ凸本と発売日が近かったのが残念。
>>482 死ぬほどつまらない意見だね。
母親の子宮からやり直してきたほうがいいかと。
484 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 06:58:10 ID:/npQiDki
サンマの攻略本というのはまったく存在しないものでしょうか?
青天井 もしくはツモ減り関西ルール等
また無いなら どうして本が出ないのでしょうか?
>>484 需要が少ないから
場所によってルールが違いすぎるから
「三麻の権威」が存在しないから
486 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 12:08:46 ID:bcxHeKeC
>>484 あるよ知らないの?
巡り逢えない薄運なオマイがカワイソス
探せないならオマイが書けばいいじゃん?
また変なのが湧いた
先週始めたばかりの初心者です。
在日中国人が書いた本を買ってきて後悔したわ。
入門書なのに単語の意味を教えてくれない・・・
だからネットで読んで勉強したわ。
なんでそんな本を買ってしまったんだ…
ていうか単語の説明が無かったということは
入門書ではなく戦術書の可能性があるね
良かったら晒してくれないか?
麻雀王読んだら下手になる。間違いない
493 :
なまえをいれてください:2007/03/04(日) 22:10:54 ID:bNnf72hj
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>489 なるほど こんなのが存在してましたか
これは重宝させてもらいます
仲間内でサンマやってるけど仲間で話し合うわけにもいかないし
ほかに攻略で会話できる人がいなかったので
サンマのサイト見ましたが
ひとついえることは、ほとんどすべての対戦者が、役ハイを1鳴きしていたことだ。
それでマンガンあるならともかく、2000点程度の手が予測できれば、自分はけっ
こう攻めているからかもしれない。対戦している側から見ても、安手であれば、基
本的に役ハイは2鳴きする人の方がより多くの得点を獲得していると思う。(すで
に述べたように、過去のデータから明らかだが
この2鳴きってのは 発発発 東東東 って2つポンする事
発発って持ってて 発が捨てられたけど一度スルーして最後の発で
鳴く って事のどっち?
以前からよく、「サンマは運」「配牌が勝負」云々といったことをいう人が多かった。
ただ、よく考えてみれば分かると思うが、以下の理由からサンマは4マよりも実力が出や
すいことになる。
・プレイヤーの数が少ない(3人と4人)
たとえば4人麻雀と10人麻雀があったとすると、10人麻雀はさらにさらに「他家の動向に
よるまぎれ」がおこったり運の要素が高くなってしまうであろう。最終的に、プレイヤーの数
が少ないほど、運の要素が減り実力が出やすくなる。
・あがりの平均得点が高いため、攻撃力・守備力(とりわけ守備力)の差が成績に直結し
やすい牌の種類が少ないために、染め手やヤクマンetc.など高い手が出やすい、同じく
一発や裏ドラが乗りやすいために手が高くなりやすい、その上赤ドラが2枚も入っている
、等々。ボクシングでいうと、足を止めて打ち合うようなものなので、攻撃力・守備力双方
が4マ以上に成績に直結しやすい。
↑これすっごく納得いった
サンマのほうが運ゲーなのにヨンマより実力でやすいって 何で?
って思ってたから
>>496 サンマ強い人は4人東南も強いな
普通の東南打ててもサンマは通用しないけどな
赤ドラについて述べているオススメの本はありませんか?
赤アリ苦手です。。
>>495 1鳴きとは1回目に河に捨てられた牌を鳴くこと。
2鳴きとは2回目に河に捨てられた牌を鳴くこと。
○ >発発って持ってて 発が捨てられたけど一度スルーして最後の発で
鳴く・・・
500 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/05(月) 06:34:19 ID:wt+ZTDZb
土井の麻雀力を読めば赤ありの基本的な打ち方はわかると思う。
あとは荒のひと目の手筋とかかな。
ところでお前ら、戦術書って何冊くらい持ってるの?
デジタルの申し子がそもそもデジタルできていない件について
504 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 03:11:02 ID:bwUwuD2B
デジタルの申し子は雀鬼流やってます
505 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 05:40:56 ID:XHxX74/G
>>497 「サンマ強い人は4人打ちも強いな」ってのは否定はしないけど
4人打ち強い人はサンマも強いと思うぞ。
サンマの方が読みが簡単にできるからね。
麻雀のルールを一から覚えたいときにはどの本を買うといいでしょうか?
509 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 11:01:33 ID:yZVQZ9we
510 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 11:55:43 ID:H6r3iFdI
3マは立直が普通
電マは潮噴きが普通
このスレ最近知ったんだけど
オレAクラス麻雀とか5年くらい前に読んで
すごい影響うけたのよ正直打ち方が捻くれてる
それを現代麻雀に適した打ち方にしたいんだけどいい本ある?
そのままの黄身でいて
ひと目の手筋注文した
科学する麻雀ちとも面白くなかった。途中で馬鹿馬鹿しくなったよ。
>>512 最近君みたいな打ち手がすくない
ちょっと寂しい
Aクラス麻雀の打ち方は今のフリーには合わないからしょうがないね
前原雄大の本なんか読むと新宿とかで主流の東風戦には強くなれるかも
科学する麻雀は買って読む本じゃないな
立ち読みで済ますレベル
わざわざ立ち読むくらい気になるならじくり読んだらいいと思う。
いいとこたくさんあるよ。俺読み方へたくそなのか読むほどに新しい発見がある。
それから付け加えるのを忘れた。解り難い。w
井出の勝つ考え方はモロ初心者本だった
内容は初心者がやりがちな愚かしい打ち方を正す物
>>522 何を今更って感じだよなあの本
まあ初心者には読んで貰いたいが。
初心者こそ凸本だと思うよ 中級まではこれ1冊でいい
牌効率すら全く分かってないような初心者に凸本読ませたってしょうがねぇだろw
526 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/11(日) 05:40:24 ID:4pHCgu2b
絶対勝つ定石
入門書 二階堂姉妹の麻雀入門
初心者本 勝つ考え方 井出
初〜中級者本 強くなる打ち方 井出
中級者本 一目の手筋 荒
上級者本ってあるのかな? 上級者本を読んだ成果って
初心者本を読んだ成果 → 中級者
と同じように 上級→超上級 にならないと上級者本と言えないよね
あるとしたらかなり濃い中身なんだろうな…
科学する麻雀ちとも面白くなかった。途中で馬鹿馬鹿しくなったよ。
>>527 全部初級者向けだと思う。
中級者は本に書かれていることくらい知っているので上級者の牌譜みて勉強。
上級者は自力で頑張れ。
↑自分は上級者と思い込んでる馬鹿
>>524 麻雀やり始めて最初に科学する麻雀を買ったけど
あれを読んでも牌効率が話になってなかったから
あまり意味がなかった。
考え方はよかったけど。
最初はやっぱ井出がためになるな。
このスレでやたら科学する麻雀プッシュしてる名無しがいるが…
信者なのか、宣伝なのか…
いずれにせよ不自然な臭いがする
傍目からみて違和感を感じざるをえない
あー、ようやっと気づいた?w
そうやって、不自然な書き込みをするアンチにも同じことが言える。
はい、いいわけ。いいわけ。
良いところも悪いところも書けば信者なんて言われずにすむのに
手放しでマンセーして、しつこくごり押しするから無関心の人にも気持ち悪がられるのよ
んなこと書いても盲目状態の信者には理解できるわけないがな
まあ凸をはじめとするネットの麻雀研究者はプロから見たら煙たい存在だわな。
あそこまでプロをコケにしたら怒る気持ちもわからんでもないけど。
麻雀本に本当に大切なことって書いてあるのかな?
プロが自分の実力の秘密を書くわけないと思うんだけど。
牌譜を確認できないからわからないんだけど、本当にプロは本に書いてある
通りに打ってる?
本の内容に矛盾したうち方をしてるのを見たことがあるんだけど
むしろ、でたらめに書いてある可能性すら感じる
>>538 プロは別に日本一強いとかそういう実力は無いから公開しても問題なし
読んだらそこそこ強くなれる本を書いてやるかわりに我々は代金を支払ってるのでwinwin
プロだって自分のシステムを曲げてしまう時はあるだろうし、本の内容がでたらめならば売れない
>>539 流れとかそういうことについては、でたらめかどうか確認できないから
売り上げには関係がないのでは。
例えば荒プロの本。
「このツモに勢いを感じた」
「美しい形は上がれる」
「勢いを感じたらリーチだ」
など。
正直、わけわからん。
たとえこれがでたらめだったとしても、荒プロには最強という称号があるから
売れると思う
しかも、ヒサトって人の本に前書きで紹介文書いてて
「自分の実力の秘密を本に書いてどうするんだ…」
とか書いてるし。
それってあんたもだろ。じゃああんたの本はどうなんだ?って感じがする
ヒサトそんなこと書いてるのかw
流れをでたらめかどうか証明するのは難しい
ただ、運の偏りは確かに存在するので、肉眼で見えないというだけで流れも存在するのだろう
プロも桜井章一も流れはあるって言ってるしな
プロも桜井も流れの前にデジタルがしっかりしてるから強者なのは間違いないが
いや、荒のアレは明らかに単なる売り口上だろw
「1000万稼いだ凄い男が強さの秘訣を本にしたからアンタら買いなさいよ」
道端のバッタ屋が「そんじょそこらの店じゃ売ってない!デパート行ったらこの3倍の値段はするよ!」
ってくらいいい加減な売り文句w
>>542 ( ´,_ゝ`)プッ まだそんなこと言ってるのか
運の偏りってなんだ?
ひと目の手筋の内容どんなん?ひとつこれは!って手筋を教えてよぉ By幼女
548 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 06:17:43 ID:vNF14+qY
ヒサトノート糞すぎワロタwwwww
ヒサトノートは
技術論の本じゃなくて
精神論の本だよな
もっとも麻雀本のほとんどがそうなんだけどさ
550 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 08:11:09 ID:S53OamFf
ごめんなさい。初めて来た物ですが、後づけ無しに関して教えて下さい。
役無しでテンパイし、片面でイーペーコウのみ役がつく時はロンあがりは駄目なんですか?
私は当たり前で有りだと思ってましたが回りは駄目だと言ってました。
後づけ無しと完先は違う
よってアガれる
552 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 09:36:09 ID:S53OamFf
完先とはなんですか?
無視ですいません!
>>550 片アガリは役が確定しないからダメなんだろう
ってかスレ違い
プロが本書くと精神論ばっかりになるのは
プロも人に教えられるほどの技術が無い ってことなのか、
麻雀はメンタル面で勝負が決まるゲームだ ってことなのかどっちだろう?
>>554 いきつく所は精神論
期待値だ牌効率だなんて言ってる内は初心者
>>554 両方じゃない?中には技術についてもきちんと触れてる良書もあるけど。
それにしても期待値とか牌効率とかまだまだ突き詰められるはずなのに、
精神論メインな本が多いことを考えると、まだまだ知的ゲームとして定着してないのかな、と思う。
麻雀プロの現状や、
>>555みたいなのが麻雀打ちの大半を占めているという現状を考えると、
麻雀の知的ゲーム化はまだまだだろうなあ。
>>556 もう5年〜10年打ち込んでみ
何故精神論語る人がいるのか理解できるから
ヒサトが精神論語るのも分かるよ 個々にレベル差あるからこういう匿名掲示板で諭すには無理だけどさ・・
知的なゲームであるからこそメンタルが重要なわけ 当然技術あっての話だけどね
結構打ち込んでるから、それくらい分かるよw麻雀馬鹿なもんでw
なんで麻雀打ちってこう、「自分は相手とは違って分かっている」的な視点から話す人が多いんだろうねえ。
自分がわからない(=身に付けれていない)レベルの期待値計算や牌効率が技術として存在しうるかもしれないのに、
それを初心者どまりなどと発言できてしまうお気楽さは、どうにかならないものか。
話は変わるがヒサトノートの章題で「守備者(シュヴィメン)」ワロタ
きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
これだけプロのレベルが低い世界も、そうは無いだろう。
「麻雀には多種多様な打ち方が有る」
それは麻雀の研究が発展途上であるからだ、という事を忘れるな。
「上級者は確率を熟知している」
そんな訳無い事を、さっさと悟れ。
「流れは有る」
その発言が無能宣言である事に気づけ。
デジタルとかオカルトとか、そういう区別をしている事からそもそも間違いなのだ。
そして麻雀界にオカルトが蔓延するのは自称デジタルのアホのせいでもある。
得意げに小学生でもできる四則演算を使って堂々と間違った理論を展開する、
「デジタル」という名のオカルトに取り付かれた勘違い理系達。
覇王BOOKSの「長村大の麻雀『真・デジタル』」を見てみると良い。
こんな幼稚な本が「立派な戦術書」として書店に並ぶ。
>>560 これは凸の文章?
どっかで見たことがあるなあ
真・デジタルはこの前買ってみた、いい本だと思うよ
ただ読んだけど俺は強くなれないと思った
デジタルには限界があるって著者もわかってるみたいでいろんなとこでそう書いてる
でもいろんなとこに限界がありすぎでもはやデジタルとオカルトの区別が意味なくなってる
書いてあることは自称オカルトの人でもやってるよなぁ…って
でもそういう基本のそれしかないってとこを確認するにはいい本だと思う
うまい人と俺がどこがそんなに違うのかと…いや、だいぶ違うんだろうな
一緒にうっても何してるかは見えない部分はわからんし、後ろから見てたら強さがわかるのかな
>>564 後ろで見ても分からないと思う
やっぱ一緒に打つのが一番だねレベルの高い面子と
あとは成績つけること 数字とかデータだと顕著にでるよ メンバー経験ある人なら分かる
注意するのは成績でもネット麻雀はだめね セットもダメ フリーオンリーでつける事
>>564 打ってる人が疑問をその都度解説してくれたらいいかもしれないけどね。
GYAOでやってるロン2カップの感想戦みたいにね。
ネットでデータ(できすぎくん等)取って、晒されてる上級者のデータを見て、
リーチ率、2フーロ率、放縦率などを比較してみるといいかもしれないね。
>>565 セットの成績つけてもダメなのはわかるが、ネット麻雀がダメなのは何故?
東風荘の超ランなんかでデータ取るのは有効だと思うが
>>567 覚えたてやフリーデビューしたい人、フリー慣れしてない人
この辺りは有効かもしれませんね
バリバリ打ってる人やメンバーで単価を4→3とか
こういうレベルだと東風荘打つこと自体が弊害かもしれませんね
私はメンバーには「ネット麻雀はするな 麻雀打ちたければ他店行け」と指導してます
>>568 普通の麻雀は対3人勝負(サンマ除く)
だがネット麻雀は対3人プラスプログラムで
計5人麻雀だからな
ネタだろwww
天鳳は次に何をやらかすのだろうか???
ネットでトップクラスならそこらのフリーではまず負けてない?
リアルはそんな甘くないから。
いかに打ち筋がしっかりしててもしょせんゲーム上でのことだろ。
実際に麻雀牌を使って打つにはゲームにない要素(腰・目線・理牌・・・etc)が多数存在してるから
ネット上で強いからってリアルで強い保証はどこにもない。
実際俺の知り合いはMJで相当上位に格付けされてるけどまったくもってザコだよ。絵合わせしてるだけ。
点数計算もできないしね。一緒に麻雀うっててなんもおもしろくないし魅力もない。
このスレの中であまり挙げられてない本で、良い本ってある?
ない。もうほとんど出尽くした。
麻雀は絵合わせゲームだよ、絵すら合わせられないザコさん
点数計算すら出来ない漏れでさえMFC黄龍だしな・・・
573の言う事も一理あるw
点数計算が実力にほとんど影響を与えないという可能性は考えないのか?
考えない
MFCで黄龍になれるほどの時間を費やすくらい麻雀好きなら
点数計算くらい覚えておこうとは考えないのか?
まあ細かい婦警さんで順位が変わることってそんなに多くないからなあ。
1ハン1,000点、2ハン2000点、3ハン4000点、4ハン8000点、程度の計算でも結構なんとかなる。
まあ
>>582には同意だけど。
>583
しかし、こうやって覚えてる奴がメンタンピンツモで満貫とか言い出すから困るw
指摘するとなんで満貫ないの?とかごねるし。
リアルで勝ち組ならそこらのネットではまず負けてない?
ネットはそんなに甘くないから。
いかに目配せ・牌捌きがしっかりしててもしょせん妄想上でのことだろ。
実際にPCを使って打つとリアルにはない要素(膨大な量の牌譜データ・集計ソフト)が
存在してるから、データ解析による検証抜きに「俺は相手の目線・理牌から相手の聴牌が読める」などといった
基地外じみたことは絶対に言わない。
実際俺の知り合いはリアルで勝ち組だけどまったくもってザコだよ。
「リアルでは負けない」などと愚痴たれてるだけ。
自分の和了率も把握できてないしね。一緒に麻雀うっててなんもおもしろくないし魅力もない。
いまいちでスマソ
586 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/15(木) 13:56:10 ID:+3xcN7aA
はいはいまとめ
リアルで強い奴はネットでも強いが
ネットで強い奴はリアルで強いとは限らない
ネットで勝てない奴は論外
リアルじゃなくて、フリーにしたらいいんじゃね?
588 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/15(木) 14:23:41 ID:F46ADCd0
ネットで勝てなくてもいいからリアルで勝ちたいって思うの俺だけ?
589 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/15(木) 14:33:16 ID:spWQOf/Z
まぁ、ネットで勝ったところでな・・・
ネットで真面目にやってる奴は少数だと思うが・・
小中学生や主婦とかも多いからな・・
確かに選抜された卓で打たないと、タコ麻雀に出くわすことになるわな
>>590 超ランのオフ麻雀行った俺が言う
リアルじゃがっかりした
ネットじゃなくてフリーで勝つことになんか意味でもあるのか?
犯罪のお目こぼしだし、お金もうけには非効率だし・・わからんなぁ
つうかスレ違いだしなwww
ゴルフゲームじゃなくてリアルでゴルフする意味あるのか?
ゴルフ場遠いし疲れるし、金かかるじゃん・・・・わからんなぁ
リアルで将棋する必要はないよなぁ
結構形勢が顔色にでたり、目線で何考えてるかわかるやつ多いけど
荒正義 プロの条件って本はどう?
そういや、荒の文章とヒサトの文章ってかなり似てない?
つーか、リアルだと棒テン全ツッパの奴ばっかだろ
赤ありだし
ネットこそ全ツッパの奴ばっかりじゃない?
1000回打つなら全ツッパの方が期待値高い!とか言いながらさ。
>>604 それはキミが東風荘のレートが低いから
超ラン観戦してみ
安いイーシャンテンならみんなおりてるから
607 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/19(月) 15:04:13 ID:UbVV/wni
ヒサトノートどうなん?
稚拙な精神論ばかりで技術向上に貢献するような記述は無い、ってとこかな
東風戦やらないんだったら買う価値無いと思う
本人は戦法書く気一切なかったのに、
マイコムに強引に頼まれてしかたなく薄めに薄めまくった雑文を本にしたって感じ。
こんなの同僚に5万で売られたとしたらまず撲殺する。
ツキとか流れメインで語っていても読み物として
面白い本があったら買いたいんですけど
そういう本ってありませんか?
プロの条件は読み物としては面白いよ
雀暦3ヶ月の俺は「無敗の手順」を理解することは可能ですかね?
基本ルール、役は覚えました
無理です。やめときなさい。
荒の本はツキや流れメインで読み物としても面白いよ。
ただ、二冊以上買うと一部内容が被ってるのもあるけど。
確かに荒の本は読み物として面白いね。
戦術部分も結構役に立つし、買って損はないよ。
>>613 マジレスすると初心者は凸本でいい
期待値、効率は麻雀の基本だから その辺が分かって脱初級者
超・入門 科学する麻雀ってどうよ?
だから牌効率もわかってない初心者に凸本読ませてもしょうがない。
最初はやっぱり東大式の方がいいって。
もう両方よめばいいじゃん
牌効率を覚えたいなら東大式のほうだろ…
今日ついに絶対に勝つ定石を見つけました。300円で買えてしまって笑いがとまらん
624 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 12:59:52 ID:tUj93wAo
「絶対に勝つ定石」、近所のブックオフに105円で売ってた。笑いすぎてまだ買ってない。
科学する麻雀って、無印と超・入門どっちがオヌヌメ?
絶対に勝つ定石どこにもNEEEEEEEEEEEEEEEE
あるわけねぇだろ
>>629ヤフオク見たけど、かなり値が下がってたよ。2000だったかな
関西サンマやってますが
4人打ちをベースとした本を買って読んでも
成長するものなのでしょうか?個人的にトイツりやすく
基本打撃がホンイツであるので
どうなのかと
捨て牌の読みとかもだいぶ違ってくるのではと
東大式テンパイ見破りってどうよ?
634 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 14:35:10 ID:W9zCq8Ph
>>629 麻 雀 に 限 ら ず 超 あ た り ま え 過 ぎ !
>>633 相手の手役に対する想像力を育てる助けにはなるかな。
「考えすぎ」って思える描写が多いけど、徹底的にベタオリする時に踏む手順を覚えるにはいいかも。
後は「これで当たったら高い」って牌がわかるようになるかな?
636 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 17:47:14 ID:eNgdb69p
小島の絶対に負けない麻雀買ったけど使えない…
637 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 18:46:45 ID:ImG/jzPT
君ならどう打つ?も使えない
取りあえず凸本、絶対に勝つ定石、東大式が大安定か
科学する麻雀ちとも面白くなかった。途中で馬鹿馬鹿しくなったよ。
>631
チミのレスを見てウオッチした人が何人いることやら。
軽く1マソ越えると予想
>>638 絶版だけど「完全牌理」も忘れないでおくれ
いい本ばかり絶版になって
糞本がいつまでも本屋に残ってやがるんだよなー
東風荘の半荘赤入りクイタンあり。
他のルールも東風荘が基本だと思うんだけど・・。
サンマ麻雀の教本だしてほちい。
644 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 12:17:35 ID:H8rKSBkY
完全牌理ってプレミアなんだね
645 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 12:20:55 ID:Bu0wX5pC
完全牌理持ってます。
誰か買いますか?
送料出してくれるなら
安く譲りますよ?
なかなか、釣れませんね。
絶対に勝つ定石も完全牌理も持ってるがプレミア付いて高いなら
麻雀戦法最先端を買え
内容的には劣らないぞ
それはない
麻雀戦法最先端
現代麻雀の攻防
最新流行手筋
このあたりはどうなの?
なにげなくブクオフにいったら完全牌理見つけた
650円で即ゲット ヽ(´▽`)ノヤッタ!!
俺もダメ元でブコフに行って見ようかな
ブックオフ=創価
なので買い物しないでください
小島の絶対に勝てない麻雀はどこ行ってもあるなw
小島とかじじぃの面前麻雀真似したら下手になるわw
鳴き麻雀よりマシだろww
んなこたない
まあ赤入りならある程度鳴きも覚えないとな
それはない
それはある
赤ドラありならば、鳴いても充分な攻撃力がある状況が多々あるしな。
愚形を鳴いて、好形を残せるメリットは、かなり大きい。
661 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/26(月) 08:08:12 ID:J8QPRYAf
インスタントマンガン
662 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/26(月) 09:42:28 ID:TwL1UO7U
B出身の松畑玄に清き一票を入れてください。
663 :
完先派:2007/03/26(月) 16:14:49 ID:???
鳴きも門前も状況に合わせて使えるに越したことはない。
ただ、大体の人たちは打てるに従って門前派に移行していく。
ま!好みの問題さ
完先でやってる奴とかまだいるんだ
自分は頭が弱いです。麻雀下手ですっていってるようなもんなのにね
>>665 鳴き麻雀なんて配牌で赤きたらポンチー
ドラ多かったらポンチー
運に頼ったバカのやる麻雀なんだからほっとけよ
667 :
664:2007/03/27(火) 19:34:15 ID:???
嫌、俺はアリアリの面前派だがねw
タコ鳴きする奴はうざいっちゃうざいが長い目で見れば鴨なだけだし別に構わんな
まぁそのタコにも勝てないから君は完先で縛りなんてつけてやってるんだろうがw
「リーチ麻雀論改革派」を読んだが、たいしたこと書いてねーなー。
本書が批判している小島・田村・櫻井・ホースケの駄目な所は良くわかったが、天野の戦術もわりと一般的だし。
まあ、小島・田村・櫻井・ホースケの本は、買う価値がないと分かっただけ収穫かな。
669 :
焼き鳥名無しさん:2007/03/28(水) 01:43:34 ID:rkPGUpPT
MJ3エボ用のサンマ向けのオススメ本で、何かありましたら教えて下さい。
できれば役満の狙える牌牌時の手(サンマ用)
MJ3エボのルールは(雀荘麻雀大学の)
北は抜きドラではない<ドラ(赤ドラみたいな扱い)
赤ドラあり
東南戦
ダブロンあり
チー無し
三麻は本が出てないんだよね…
自分で考えながら打つのも
楽しいと思うんだけどどうかな?
質問させていただきます
現在ネット麻雀暦3ヶ月でインターネット麻雀サイト天鳳においてRが
1850〜1950をうろちょろしている者なのですが、
ネット麻雀でRを2100台まで伸ばせるような麻雀本を
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?是非ご教授願います。
ルールはアリアリの赤ドラ有りの東風戦で主に打っています。
リアルで牌を握ったことが無く、実際に雀荘に行こうというつもりも今のところは
ありません、純粋にネット麻雀でもう少し強くなりたいと思っています。
ちなみに、現在所持している麻雀本は凸本と東大式の勝つ考え方と攻めのセオリーの
3冊です。宜しくお願いします。
お前馬鹿だろ
>>671 ひと目の手筋。
あとは打ちまくるしかないかなあ。
ひたすら打ってわからないところを何切るできくのが一番じゃないか
>>671 ネット見れるなら、ひいいの麻雀研究、あらの麻雀研究所あたりで。
>671
天鳳でR2100台って相当な強者なんだがな。
とりあえず、金に糸目をつけずスレで薦められてる本は全部買っとけ。
ちなみに俺のオススメは、麻雀戦法最先端2。
678 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:26 ID:BUuvVkmw
ひと目の手筋って監修荒って書いてあるけど
じゃあ誰が書いてるんだよ
679 :
韋駄天のヒロシ:2007/04/03(火) 03:20:59 ID:DFyMrDls
森山の本はどう?結構おもしろいんだけど
俺はヒサトのノートかなり良かったけどな。
たしかに書いてあることに論理的な裏付けとかは
無いんだけど、簡単に降りない精神は学んだよ。
降りることを良しとするような麻雀じゃやっぱり
そこそこしか勝てないもの。
今このスレ読み返してみたら、
>>324と
>>328が電波を発しているのに気が付いた。
>>311の問題の焦点は5ソー切りリーチか8ソー切りイーシャンテンにとるかなのに、
なんでイキナリ脈絡も無く5切りダマが出てくるんだよw
682 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/03(火) 23:36:18 ID:9OnuWKUJ
めっちゃ古い本だけど、 五味マージャン教室運3技7の極意 オススメ。初版が41年だから探すのは大変かもしれんが……
心理戦の章なんかは個人的に凄く良かった。
683 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/03(火) 23:58:37 ID:bK8ql6Wa
スーパーズガンを読んで強くなりました。
>>311 いくら
>>201がアレだっていっても、そのサイトの人と一緒にしたらかわいそ過ぎるだろw
亀ですまんが。
>682
安ければ暇つぶしに買おうとオモタが、尼で1k、ヤフで5kか…
今現在で、いちばんオススメのネット麻雀は
どれですか
東風、ロンロン以外で
近代麻雀が出してる、麻雀検定2002ってのを中古で買ってきたんだが、あまりの問題の酷さに唖然……
690 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/09(月) 17:06:39 ID:9Y0h68xA
>>681 >
>>311の問題の焦点は5ソー切りリーチか8ソー切りイーシャンテンにとるか
よりも、この問題の最大の問題点は(既に指摘している人がいるが)
天 野 の 解 説 が 糞
ってことなんだよw
天鳳は一般卓しか打たない人がレート高いの自慢してるだけで
実際は高レートでもタコ多い
692 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/13(金) 22:23:37 ID:4eyURpO7
age
五十嵐毅の「至高の守備」は、守りの観点を広げてくれた
今日、書店に行ったら井出さんの
「東大式麻雀に勝つ考え方」 「東大式待ち牌を推理する新セオリー」
の二つはあったんですが買って読む価値はありますか??
他のたくさん出てる麻雀本の中ではマシな方ですか??
>>694 その2冊でもいいんだけど、東大式なら一番新しいの
>>1がいいと思う。
>>694 勝つ考え方は買っておいていいと思う。
あとは
>>695のいうネット時代の新セオリーとかいうやつ
697 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/19(木) 13:55:13 ID:+L1ephYC
689
具体的にどんな風に内容が酷かったの?
今日ヒマだったんでブクオフで
東大式 麻雀テンパイ見破り〜待ち牌を推理する新セオリー〜
買って来ました。初級者には分かりやすい本だと思います。2003年発行。
ある程度戦術書を読み漁ってデジタル的な手法を熟知したら
麻雀漫画を読むといいよ。戦術書に載ってない非現実的な
打ち方に触れることで常人を超えた大局観が身につき、大物になれる。
ほんとだよ、嘘じゃないよ。
ブラフで鳴いてあとから手を作るとかかな。どれだけ有効なんだろ?
昨日ブクオフで「麻雀で食え」見つけたんだけど買いかな?
702 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/21(土) 01:15:57 ID:N7ImB3KU
105円なら買ってもいいんじゃね?
703 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/21(土) 01:25:25 ID:2c5horve
麻雀で食えとか、勝つならこう打てとか、絶対負けない〜とか
これ系はもう全部駄目ね。ただのオナニー本。こんなの読んだら逆に下手になるよ
>>700 ブラフ(気味の仕掛け)の効果?
・ダマテンや早鳴きを誘って高い手を安くあがらせる。
・役牌、ドラ、染め色、生牌などを切りにくくして
牌効率を落とさせてノーテンに追い込む。
こういう効果は実際にあるし、これだけで十分だろう。
ブラフは、大量得点(あがり)が難しい局に
大量失点を避けるのが最大の目的なんだから。例えば
一つ晒しておいて後から役牌が重なれば勝負になる仕掛けで、
重なるか(他家から見れば「重なったか」)どうかは
運次第だからあまり重要じゃない。重要なのはリスクの操作。
仕掛けることで特定の牌のリスクを増やし、他家のうち
一人の打牌にでも悪影響を与えられればそれでもう成功。
まっすぐ来られた場合も、リスクを背負って前に出たこと自体が
危険信号になるから、ブラフ側は速やかに退避できる。
あるものをないように見せる技術と比べて
ないものをあるように見せる技術は軽視されがちだが
あがれない局でのブラフは得なことばかりなので、
使わないとどんどん不利になる。非現実的どころか
必須、常識といっても過言ではないだろう。
非現実的というのは、牌効率を極端に落として
作り出した迷彩で狙い撃ちしたり、面子を壊して
あがり放棄してまで他家を幻惑したり、という打ち方のことだよ。
そんな実戦で真似できない麻雀を知って何になると思うかもしれないが
誰でも真似できるセオリーを知り尽くしただけでは、人の上には行けないんだ。
外堀を埋めるように、セオリーを外れた麻雀までも知り尽くしたとき、セオリーが真の力を発揮する。
一理あるがある程度腰の重い打ち手には通用しないとオモ。
どの局もあがらなければ気がすまない人には効果あるだろうが。
そういう鳴きは自分の首を絞めることのほうが多い。
>誰でも真似できるセオリー
藤崎はこれで強いけどな。
ひと目の手筋買ったけど良本だなこれ。麻雀クイズはいらないけど・・・
下手糞な俺はかなり牌効率のレベルアップができそうだ
飯田の『全方位打法』って読んでおくべきかな?
710 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/22(日) 17:30:19 ID:PJjaEjb/
最新の動物学・生態学の研究報告によると、サバンナのトップであるライオンは、
雄同士が殺しあったり、雄親が自分の子を食べたりすることがあるらしい。
人間に近いサルもサバンナのライオン同様互いに殺し合うことが明らかになっている。
局部生態系においてライオンやサルを殺したり、捕食する他の動物はいない。
動物界の原則と言われた「同種同士殺しあわない」ことは20世紀までの迷信にすぎなかった。
個体数が減りすぎれば出産し増やせばよいが、
逆に個体数が増えすぎれば食糧やエネルギーが相対的に減少するので、
他の動物に食われるか、同種同士淘汰し、個体数を減少させる必要があるということである。
地球生態系においてトップに君臨する人間にも天敵となる捕食者はいない。
個体数が増えすぎれば当然淘汰し合わなければならない。
所詮人間も地球生態系のトップに君臨するとは言え、地球という生物の細胞にすぎず、
新陳代謝が必要だということである。
(このように地球を一個の生物と捉えたとき地球のことを「ガイア」と呼ぶ。)
また人間は細菌やウィルス、微生物などのボトムによる、
フィードバックも「医療の向上」によって解消してしまう。
ここで人間はライオンやサル以上に何らかの方法で淘汰し合う必要性があるということになる。
しかし一方で人間は戦争によって地球生態系を脅かす存在でもある。
人間は殺し合いすぎても、殺し合わなさすぎても地球生態系を脅かす、
地球生態系にとってなんとも御し難い存在なのである。
パワーゲームを問題視する意見も多いが、パワーゲームを完全に否定するのも愚かと言えるだろう。
よって戦争も駄目、犯罪的な殺人も駄目となるとそれに代わる殺人の手段が必要となる。
自殺、死刑制度、安楽死、正当防衛的な殺人、寿命の恣意的な逓減…。
そのような「平和的な」淘汰の手段が開発されていくのも当然の理と言えるのである。
今更科学する麻雀買ってみたがごちゃごちゃしてて読みにくいし難しいな・・・
HPみたいに分かりやすくして欲しかった。超入門でも買うかな・・・
この中で牌効率専門の本はどれですか?
ひと目の手筋?
科学する麻雀?
東大流の勝敗を決めるこの一打ってのが使いにくい…
麻雀本ってこんなもんなのかな?
>>712 牌効率学びたいなら井出の強くなる打ち方とひと目の手筋でOK
亜空間でぽんを入札するの忘れてた。
ヤフオクに出てたのに麻雀打ってたわ。
しかも大負けorz
オレも亜空間でぽんホスィ
亜空間系の本ってどんな内容。
面白いの?ためになるの?
敗戦で打ちひしがれている日本人から土地を略奪し
今に至っても政府や個人に至るまでが反日活動に血道をあげ
世界各国から侮蔑の視線を注がれている韓国朝鮮人
在日韓国朝鮮人よ、祖国へ帰れ !
720 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/25(水) 13:54:42 ID:7QhxfauX
マルチウザス
721 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/25(水) 20:13:14 ID:M+TjkPbV
>>1 そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、
「善意で」質問専用スレを用意している
なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いをまとめると「
>>1氏ね」ということになる。
722 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/25(水) 21:02:07 ID:Uttxc4dz
これ読んで強くなりました麻雀本
うん そうだにゅぅい。。。。
「紅茶キノコ健康法」だな
724 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/26(木) 04:18:57 ID:IgrFRCuj
チョンボ、先ヅモ、三味線、捨てた牌を手に戻してアガリの全てをして野村佐知代が
麻雀名人位を奪取して読者も呆れかえって程なく長い歴史を持った麻雀名人位戦は幕を閉じたが
今回も同じ事になりますね。
井出洋介や長谷川監督が営々と築いた名人戦ですらマナー違反者の優勝を世論が許さず
尻すぼみになって消滅したのに機構杯なんて全く歴史も威厳もない大会が一回でなくなるなんて道理だ。
俺は多井さんのファンだけど、今回ばかりは心から失望した。
726 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/26(木) 08:54:13 ID:SPe9SMCx
多井さんてどんな人?
727 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/26(木) 08:59:52 ID:XUVECl+E
科学する麻雀読んでみた
先制なら悪系役なしでも即リーチとかはマジ?、と思ったけど
一応データに裏打ちされてるのな。
だけどそもそも東風荘の麻雀システム自体が完全ランダムじゃないだろうから
実践だとそこまでうまく行かなそう。
ほぼランダムならほぼうまくいくんじゃね
>>729 オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
732 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/28(土) 21:22:41 ID:53RPc8E4
ほんとに小島の糞本はどこの本屋行ってもありますね
733 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/29(日) 19:29:00 ID:HVDZlKu0
734 :
焼き鳥名無しさん:2007/04/29(日) 19:40:47 ID:YyUObdiH
>>733 凸も嫌いだが、そいつもすごいな
何でそこまで決め付けられるのか
まぁ振り込まないのが大事ってのは同意できるから、それぞれいいとこだけ抜き出せばいいんじゃね
>>733 今現在の麻雀、デジタル、オカルトともにその手で降りることは
ありえない。守備型と呼ばれる人でも勝負にいく。
振り込まないことは別に大事でも何でもない。収支期待値が上回ってるときに
きちんとリスクテイク出来ない奴はジリ貧で死ぬだけ。
しかし、30年位前のカビの生えた麻雀観書いときながら
>パチンコ・パチスロより遙かに収益率のいいフリー雀荘専門で、
>着実に利益をあげている
とか、よく大嘘書けるな。ギャグとしか思えん。
麻雀ブログとかならともかく
そんな糞みたいなサイト読む価値ねーだろw
>>733 科学する麻雀でいいよ
それにしてもそのサイトのやつ、時代錯誤も甚だしい文章だなw
>>733 つうか、そんなに振り込むのがイヤなら
2ピン先切りしとけ下手糞wwww
それ残す局面はハネマン以上どうしても必要な時だけ
ヒサトノート
ヒサトってどこのタコだよ
一目の手筋 ほしいんだけどどこで買えばいいの
でかい本屋ならまだあるところもあるらしい。
あとアマゾンの中古販売で売ってる。
たまにヤフオクにも出る。
アマゾンの中古6500円てあほか・・・
ヤクオフ見るきなくした
たまたま本屋で見つけたら買うことにするよ
えろとぴあ
昨日、一目の手筋 新品でゲットしたよ
地方の本屋ならまだまだある
まだ半分しか読んでないけど、良問が多いな
自分が初級者か中級者か分からない…
フリーの0.5で平均順位2.4くらいなんだけど、まだ初級者レベルかな?
牌効率については、セオリーは余りしっかりしてないと思うけど
一応、凸のHPで見たように単にテンパイに近づくより最終的に良形になるように意識してる ってくらいのレベルなんだが
井出の強くなる打ち方買おうと思ったんだけど、初級者向けって書いてあるから
もし買って無駄になったら嫌だし迷ってる
748 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/02(水) 08:56:09 ID:Rx639oeV
都市伝説
いでの本は結構本屋にあるから買っただよ〜
読んだらさ。基本がかな〜りできていませんでした!!!役にたった。
これのサンマバージョンもだしてくれ〜いでちゃん!!!
※サンマではヤクマンの狙い方みたいのを書いてくれればいうことなし!
国士、スーアン、大三元、字一色、数えあたりを是非。
井出の勝つ考え方みたいに書かれてる本でもうちょいレベル高いのないですか?
>>751 棒テン即リー全ツッパ
真・デジタル
完全牌理
絶対に勝つ定石
753 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/03(木) 14:43:22 ID:2ZtfvTTE
真デジタルいいか?
完全背理も基本で来てればいいし。
井出の何切る本でいいよ。
あとはネットで調べるがよろし。
完全牌理と絶対に勝つ定石
読んで見たいけど手に入らない(;^ω^)
デジタル麻雀本で期待値って言葉が使われているけど
期待値=上がり点×当たり牌の残り数
という計算法は
数学の教科書で定義されている期待値とは違うんだよね、そこが引っかかった
デジタルならそこのところをしっかり書いてほしいね
別に彼がそう定義したなら問題ないと思うが。
要はその期待値なるものが大きくなりゃいいわけで。
みんな期待値って本当に意識してる?
まさか南場入っても?
759 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/04(金) 12:12:46 ID:bmepE2JC
色々な本読んだけど、本番になると結局テンパイ即リー。
他家リーチでベタオリ。大体同じメンバーで点5で打ってトントン。
元メンバーとか一人打てる人が入ると負け組転落。
やっぱり即リーは駄目?
>>759 即リーがダメなんじゃなくて牌効率の精度あげる努力すべし
ひと目の手筋は結構いいね。井出のやつとセットで読めばかなりいい感じ。
出あがり5200だったら即リー
ドラドラかタンドラか。
どうだろう?
>>759 追いかけられて困る立直は最初からかけるな!
と誰かが言ってたよ
763 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/04(金) 20:00:17 ID:ichsh5Nv
ひと目の手筋。アマゾンユーズドで6500円
1月前定価で買っておいてよかったよ
それにしてもこの値段の吊り上りこわいな
【処女を一発で妊娠させる方法】 絶倫出版 2600円
これ読んで強くなりました、精力が。
>>765 お前負け組みだな。
ひと目の手筋は定価プラス送料で手に入る。
出版社調べてみ。
767 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/06(日) 23:46:38 ID:taiGLdGp
オークション出品者ばかりが不当に儲けてることに憤ったMYCOM社員か?
ともかく情報サンクス
768 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/07(月) 01:26:43 ID:IceqkjKF
なんていうわかりやすい自演
やはり馬鹿社
769 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/08(火) 01:44:44 ID:ZVajdkVE
科学する麻雀読んだが糞だな。リーのみ嵌張で即リーとかタコ養成本かよ。
あんなの初心者が読んだら下手になるね
つか、おいら社員じゃねーっつのw
>>766の情報でひと目の手筋を買ったんですが、いきなり???にぶちあたった。
三四五六六六(677)33467
(7)切りかと思ったけど、4切りだった。orz
重複するからダメと書いてあったけど、心のどこかで、5をツモって34567の形にしたいと
いう考えはだめなんですかね?
この本おもしろいけど、解説が少なすぎるのがマイナスかも。
ひと目の手筋は狙い役や状況ごとに問題がまとめられているのがいいよね
知識の整理にもなりそうだ
>>771 この形は(6)切りか4切りで完全一向聴にするのが手筋。受け入れ枚数が違う
でこの問題は34と67で5が重なってるから4の方を切りましょうって事
34567の形にしたいなら6切り。だが聴牌速度が落ちる
7切りは4が遊び牌になるし、6切りより聴牌速度が落ちる
>>771 34 67のような形は、スジの2度受けといって、独立した両面ターツ二つよりも受け入れ枚数が減る。
もちろん急所の5を引いてくることができた場合のみは最強だが、そうでない場合は不利となるので、
この穴ぼこのあいた2度受け形は避けるのが普通。
順子+塔子の三門張(34567の形)は基本的な好形だが、
両面待ちより3枚多いだけだから過信は禁物。
同じ11枚待ちの三門張でも、暗刻くっつき(3334の形)のほうが
暗刻の壁のせいで他家が順子を構成しにくくなるのであがりやすい。
壁って言っても見えない壁でしょ?
そう簡単にはでないとおもうが。他家の視点から考えなきゃ。
いやそりゃオリ気味のやつからは出ないよ?
攻めてるやつからは出やすいだろ
出やすいもくそも自分がリーチしてて相手が勝負してるなら出やすさは変わらないだろ。
ただ単純に待ち牌の数が多い方がいいに決まってる。
少しは頭使えよタコ
>>776 暗刻で持たれているとその近くで順子を構成しにくい、
という理屈はわかるよね?「壁」というのは、
安牌を探すときにだけ出てくる用語ではなくて、
他家がどう対応するかに関わらず、壁の外側で
ロンできるということ自体が攻めと守りを兼ねているということ。
単騎が絡む多門張は察知しづらく避けにくいというのも利点。
別にこれは俺が提唱しているわけでもなんでもなくて、
代表的な三門張としてお馴染みの5連塔子よりも、
暗刻くっつきのほうが総合的に優秀というのは常識の部類だから
初級者〜中級者くらいの人は覚えておいたほうがいい。
何を言ってるんだ? メンツ構成云々の前にしっかりレス読めよ
初心者〜中級者って…
自分がアンコで持ってるから出やすい!とか得意気に語っちゃうとか…ねぇ┐(´ー`)┌
782 :
780:2007/05/09(水) 01:40:47 ID:???
どのレスのどの部分を読めばいいんだ?
まあ、得意げに語ったように見えたなら俺が悪かったんだろうな
>>771のように三門張を意図的に作ろうとまでする人に向けて書いたつもりだったが。
>>776も、釣りでないなら、何か勘違いしているようだったし。
だから例えば変則三面でリーチしたとしても自分しか見えてないんだから出やすい云々はナンセンスだろ。
現物切るわ
勝負してくるやつに関してもそんなの関係なしにバシバシ切ってくるだろうから企画倒れになりかねない。
784 :
780:2007/05/09(水) 02:08:13 ID:???
「出やすい」について見解の違いがあるようだな。
「利用しにくい」「から」「溢れる」ということ「自体」、「が」、「利点」、
この意味がわからないですか?私が「出やすい」とか言いましたか?
自分しか見えてないとかみんなに見えてるとかそこをいつ私が論点にしましたか?
もういい加減にイライラさせないでくれホント頼むよ。なんでこんな当たり前のことがわからないんだ。
あなたが麻雀歴長くて俺の言わんとすることが理解できないならもうやめたほうがいいよ。
いま俺があなたに対してどういう気持ちしてるかわかる?呆れてるんだよ?
もう一度言う。壁が見えてるか見えてないかなんて、そんなことは俺は一度も口にしてない。
リーチかけてすぐ出るなんてことも言っていない。じゃあ、何を言ったか?それは、もうわかるよね?理解できるね?
じゃあ、もう、俺は帰るから、あとは自分で考えてくれ。もう俺は答えを示した。あとはあなたが理解すればいいんだ。
お前はその溢れるのただじっと見てるのか
初心者云々だとか麻雀止めろだとか本当に厨房レベルのレスしかできない方ですね
どうせこのレスも読むんだから今のうち反論しとけば?
786 :
780:2007/05/09(水) 02:28:53 ID:???
最後にいいことを教えてやる
お前は電車の中でジャンプして壁に激突するタイプの人間だよ
がんばって生きてくれ、さようなら
いいよわざわざ壁なんて言葉使わなくて。
自分でうまいこと言ってるつもりが全くもってつまらない。
終わってますね色々と
最近壁という言葉を知ったので使いたかっただけかと
789 :
780:2007/05/09(水) 02:51:02 ID:???
少しでも理解できたなら、今後、当たり前のことに対して
地球の裏側から宇宙語を発信しないように気をつけてくれな。
壁とか以前の問題だから。ほんと久々に宇宙の神秘と遭遇したわ
定期が
理解できた?理解なんかしてない
君のオナニー文の意味なんか理解したくないし。
変則三面といいやたらオナニーが好きなようですね。
僕もあなたみたいなオナニー好きな方は久しぶりに見ましたよ。
>>790=
>>780 こういう事する時は本当にきれてんだよ
書き込まないと落ち着かないんだよな、書いてからも怒ってピリピリしてるんだから
こらカスどもせっかくの良スレを汚すんじゃねーよ
おにいちゃん自演して楽しい?
自演というなら証拠を出してもらおう、まずはそこからだ
自演なんかしたら ジ・エンド
(;^ω^)
今日ブクオフで五味の麻雀教室と絶対に勝つ定石手に入れた。
ブクオフも捨てたもんじゃないな。
金子の常勝の麻雀は華麗にスルーした
今更だが土田浩翔が夏に新刊出すとか言ってるね。
彼の本は戦術書ではなく読み物としてだが楽しみだ。
今度はどんな電波を発信してくれるか・・・・・
やっと新ネタ到来か
オカルトは黙ってろ、と言いたい
あまりよくなさそうだな〜
806 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/12(土) 12:06:31 ID:6YmR9Wko
コメントがヒサトだったりして
相互鑑賞オナニーか
井出の強くなる打ち方みたいな感じで
守備や鳴き、状況判断のセオリーみたいな事書いてる本ない?
すいません。
三人麻雀で2〜8萬抜いて友達とやってますが、大敗しています。(サンマは運かもしれませんが…)
強くなれるサンマ用の本はありませんか?お願いします。
四魔でやれ
3麻独特のスピード慣れすればそう辛くもないぜ。
ゲーセン麻雀で慣らすといいかもしれんよ。
たまーにコンティニュー(買取の継続)100円の店があったりする。
三人麻雀で、点数計算も役も四人と同じでやってるなら、
とにかくがめた方がいい。一色とか。
駄目そうだったらかなり遠回りになっても回し打つ。
ソウズ、ピンズしかないから、良く見れば待ちがばればれ、
安パイたくさん。
・他人の親はノミ手で流す(子は手作りするべからず)
・配牌見てダメだと思ったら字牌は一枚も切らずにベタオリ
・攻めるときは、場見えの牌(特に親の現物)を残して生牌のほうを先に切り出す
・棒聴即リーが有効とは限らない(ツモあがる確率も高いが手変わりの確率も高い)
三麻のコツとしてはこんなところかね。牌効率わかってないと勝てないのは四麻と一緒。
三麻はツモ損のルールなら降りを重点に打ち、
ツモ損がなければ攻めを重点に打つ。
なぜかみんなが言っているのは、ドラばっかりの博打の方の
サンマのセオリー。
結構流れでどんな難しかった役でも普通に出来てしまうので、
ノミ手で上がってしまうのはちょっと。
ヨンマのセオリーでいっても、無駄ツモが多いから、
そこらへんを意識出来れば違ってくると思う
>>801 完全に味をしめたなww
しかし、麻雀を打ってて「配牌3トイツの法則だな!」
とかたまに思ってしまう俺がいる・・・
よくよく吟味して読むと意外とまともなこと書いてるんだよ
>>800 亀レスだが金子のその本はまぁまぁいいぞ
絞りの概念とかは勉強になったし
最近は絞らないのが流行みたいだけど
知らないよりは知ってるほうがいいとは思うし…
フリー雀荘はインフレってるから、守るってことに意味がないんだろうな
>>819 まじか明日にでもかってくるよ。
最近タミーラの本読んでるんだがおもしろいな 色んな意味で
Aクラス麻雀っておもしろい?読んだことある人いるかな
822 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 02:22:47 ID:4DDBe72Z
>>821 時刻キレイデスネ。カンしますか?
『Aクラス』に限らず、五味の教室や大学など内容が深い。
故安藤や飯田・金子・井手・青野らの世代が
今だに強いのはなぜか、不思議だね。
ちなみに安藤の本、ヤフオクにでてるな。
宣伝おつ
井出本と五十嵐本の宣伝ウザイ。
五十嵐はともかく井出は十分賞賛に値すると思うが
井出はい〜で〜
井出の良書は強くなる打ち方だけだな
あとは全部初心者向け
829 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/20(日) 16:08:55 ID:5OVF4YHZ
歴代名人位
※現在は中止
第1期 青山 敬 第16期 井出 洋介
第2期 大隈 秀夫 第17期 井出 洋介
第3期 古川 凱章 第18期 井出 洋介
第4期 第19期 安藤 満
第5期 坂口 誠彦 第20期 井出 洋介
第6期 福池 泡介 第21期 金子 正輝
第7期 福池 泡介 第22期 金子 正輝
第8期 花登 筐 第23期 金子 正輝
第9期 花登 筐 第24期 橘高 正彦
第10期 川田 隆 第25期 井出 洋介
第11期 古川 凱章 第26期 宮路 オサム
第12期 横山 光輝 第27期 野村 沙知代
第13期 長谷川 和彦 第28期 安藤 満
第14期 長谷川 和彦 第29期 綾辻行人
第15期 長谷川 和彦
初期は漫画家が強かったんだな
「フリテンくん」の 福池 泡介や「三国志」の横山 光輝かよw
830 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/21(月) 16:19:21 ID:pEFO+6FP
で、このスレ的には、ホースケの本なら一体何がいいのだ?
831 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/21(月) 16:40:33 ID:ZrhrvBvg
ホースケのは戦術というよりコラム
強くはならないと思う
泡介が天野晴夫に叩かれてるのを思い出してしまった。
まぁ天野本も可笑しいとこいっぱいあるんだけれどね。
833 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/21(月) 18:24:04 ID:Cr84Vvg8
834 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/23(水) 16:11:53 ID:ZbvwcmBo
棒テン即理ーぜんつっぱってどう?
>>824 五十嵐・井出よりも荒の宣伝の方が酷い。
837 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/25(金) 10:00:57 ID:mTG+xbLI
荒の新刊買った人いる?
立ち読みしたけどいつもどおりよかったよー
咲のほうは買ったw
839 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/25(金) 21:04:57 ID:qq+nNtSn
荒の新刊でたのか。 咲って?
840 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/25(金) 21:06:29 ID:SDVP4suu
安藤満の本がよかったな
ちょっと麻雀が入った萌え漫画
842 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/25(金) 21:09:44 ID:50FuZGMb
ヒサトノートは良かったな。ガンガン攻める気持ちが出てきた。
844 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/26(土) 11:16:08 ID:eGmzof89
>>843 そこの麻雀本の書評のページの前書きに、
基本的には読む価値のある本のみを紹介しているつもりですが、「反面教師として読むべきものも含まれます」。
「」の部分が追加されたなw
少なくとも、
◆ ヒサトノート 佐々木寿人
◆ 梶本琢程の麻雀上級者養成講座 梶本琢程
の2項が追加されるまでは、「」部分はなかったのに。
荒の本に対しても同じようなこき下ろし方してるからな、そのサイト。
つか一人麻雀で訓練出来ない部分は
全部「オカルト」か「勝負に及ぼす影響は小さい」で
片付けてる相当視界狭いサイトだぞそこ?
一人麻雀練習機を作った功績だけで俺はそこのサイト主については全肯定するが。
846 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/26(土) 11:32:21 ID:eGmzof89
その2冊に比べたら、荒の本なんて、こき下ろしてるうちに入らない気がするw
そのサイト初めて見たけど、読書感想文が面白いなw
リーチ麻雀論改革派とか読んだことは無いが、
「著者の主張としては、オカルトはおかしいですよ、という事と、麻雀を打つときは平常心で、という事の二点のみ。残りの200ページは小島プロ、田村プロへの個人攻撃を中心とした罵詈雑言で埋め尽くされています。」
とか書かれているのを見て逆に読んでみたくなってしまったw
田村の批判で微妙なのあるよな。
サンアントイトイまでいくか1300で終らせるかみたいな奴
おれだったら前者にいくけどな〜どうなんだろう。
個人的にはタミーラすきだからな。タミーラのクイズは糞だと思うけど
>>848 ↓これだろ。
南2局10巡目 微差のトップ目
五五 (23334) 九九九 北北北 出る五
田村はポンして三暗刻単騎とか言ってるんだぞw
で、天野評はこの状況なら1600でロンするのが最善、見逃して高得点狙いが次善、田村は論外。
田村が駄目な理由は、(2)を切るにしろ(4)を切るにしろ振り聴になる上、見逃せば(2)(4)ツモでツモリ四暗刻の聴牌、
(5)ツモで五(3)(6)ツモで満貫・ロンでも(3)(6)なら6400、(6)ツモでカン(5)のツモ満貫ロン切り上げ満貫、になるってことで。
850 :
849:2007/05/26(土) 22:25:54 ID:???
あぁ、北家ってのが抜けてた。スマン。
>>845 荒って相当オカルトだと思いますけどw
そのサイトに言わせると、
本当にもう、笑わせようと思って書いているとしか思えません。いやむしろ、そうであって欲しい、とさえ思いました。
そのくらいオカルト全開です。
いや、荒が「押し引きは重要だ」って言ってるのを
全部「オカルト」「勝負に及ぼす影響は小さい」
で検証もせずに片付けてるのはどうよ?って話だろ。
>>852 そのサイトから引用
>運の流れというものを頭から肯定しており、「運を仕上げる」とか「アガリを透視する」とか言った表現が随所にちりばめられています。
検証って言っても相手はオカルトだからね
透視とか信じてる人に何を言っても無駄って気はしますけど
854 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/27(日) 09:08:47 ID:UE0Y6S7o
でも荒は強いんでしょ??
うちの大学麻雀サークルがあるんですがそこの部長が鬼強なんで上達法を聞いてみたら
振り込まないことと牌効率だっていってました。
うちの大学麻雀サークルがあるんですがそこの部長が鬼強なんで上達法を聞いてみたら
振り込まないことと牌効率だっていってました。
大学の麻雀なんて、底が知れてるだろ
858 :
671:2007/05/27(日) 22:17:50 ID:+S29Bvsa
天鳳でRが目標とする値に達したので報告しに参りました。
池袋や新宿の大型書店の麻雀関連コーナーに置いてある本は全て
に目を通しましたが、特に参考になりそうな物が見つからなかったので
結局どれも買いませんでした。一番参考になったのは、スレ違いなのですが
mondo21で放送された萩原リーグでした。(ビデオに取って何度も見た)
振り返ってみると、役牌の絞りや鳴きに対する警戒(一打一打の意味を考える)
他家の捨て牌からの手牌読み、山読み、
親では粘ってレンチャンを強く意識する事
展開を考える事(ラス前の点数状況
オーラスにおいて順位から想定される他家の値段、他家の動向予想、等)
といった事が今までの自分には足りなかったようです。
ではナナシに戻ります、スレ汚しスマソ
『全トッカエ』の極意
これは必読!!いかに手牌を全部取り替えるか
その極意がこと細かく書いてある!!
初心者のみならず上級者も必読!!!
価格:時価
13シャンテンかよ
麻雀進化論、名前変えただけで内容はプロの条件とか敗れざるものと全く同じだ。
買って損したかもしれん。まぁ荒ファンだからお布施と思っておくか…
862 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/28(月) 22:26:10 ID:g7Npyetb
実戦三十番もだな
ちょくちょくヤフオクにも出てるし金さえ払えば手に入るよ
865 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/29(火) 09:20:26 ID:Zz0rxlLQ
理論だけなら、小林剛さんのが荒さんより巧い。
荒さんは、巧いというより、強い人だな。だから荒さんから学ぶのは理論じゃなく強さだな。精神論とか。
折れない精神論なら間違いなく荒さん最強。
866 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/29(火) 13:08:29 ID:d0yoQTpL
いやオレの方が精神最強!!!めがねっこ荒なんか目糞鼻糞歯糞野糞尻糞マンキンタン!!!
867 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/29(火) 13:27:50 ID:Zz0rxlLQ
後半読めない上に意味不明だよ、ナルホド君。
精神論なら桜井だろ
869 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/29(火) 18:46:01 ID:lO4NMRks
確かに荒は賭博麻雀で鍛えたのだから、勝負には辛いんだろう。
でも、例の「最高位戦八百長事件」のときに、
表の世界からきっぱり引退して、裏プロなっていれば
姿勢も一貫していたし、人物としても評価できたのだが。
そんな人間が書いたものなんて、理屈以前に生理的に受け付けないね。
そもそも裏プロって存在するの?
872 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/29(火) 19:59:08 ID:d0yoQTpL
>>ワカラナイ君
メクソハナクソハクソノグソシリクソマンキンタン
873 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/30(水) 16:08:57 ID:oprGWGYd
棒テン即リー全つっぱ微妙じゃね?
874 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 00:29:58 ID:6Rdh3sZu
875 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 01:05:03 ID:3BRWWOSJ
棒テン即リー全ツッパは何ハン?
876 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 01:22:24 ID:/owDmbLe
版のこと?
俺のは一般だったよ。セブンアンド愛でね
まぁ話が面白かったから良かったけど
寿人ノート最初はカスだなぁ^^と思ってたけど
結構いいかも。少なくとも攻めるときは攻めるっていう
徹底的な姿勢を身に着けることができた。
877 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 01:32:00 ID:/owDmbLe
なんか日本語おかしいなww
まぁ攻めについて参考になった。
俺が今まで読んだ本の中で参考になったのをあげとこうかな。
井出の何切るは良かった。
森山の奴全般× →競技なら案外参考になるかも
小島→アマ
土井→まぁまぁ 棒テンの手筋だけ参考になった
荒→ひと目の手筋はたま〜に参考になった
精密麻雀→最初は良いと思ったが所詮推測の域要らない
五味→無駄
オバカミーコ→これで十分
天野→クイズゼミナールところどころいい
韋駄天→ネットで十分 まぁ一箇所参考になった
凸→最初はカスだとおもったけど案外おk
寿人→同上
タミーラ→オーラス接戦の時地獄のチートイの是非のところは参考になった
銀玉→最初読めばよかった後悔 まぁ良書
阿佐田→小説のみ
878 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 01:42:15 ID:/owDmbLe
五十嵐→カス
以下立ち読みの感想
日本麻雀連盟系統がだしてるのは総じて糞
デジタル麻雀最前線とか
梶ヤン→キンマの何着るからして疑問?本当にプロ?
桜井→同じようなことばかりじゃね?
新進シリーズはカス金の無駄 買ってるやついるの?
立ち読みってw
でも乙!
あ、全部立ち読みしたのかYOと思ったら、あ
881 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 02:15:41 ID:JwT34gqu
>「フリテンくん」の 福池 泡介
>「フリテンくん」の 福池 泡介
>「フリテンくん」の 福池 泡介
>「フリテンくん」の 福池 泡介
>「フリテンくん」の 福池 泡介
>「フリテンくん」の 福池 泡介
>「フリテンくん」の 福池 泡介
882 :
焼き鳥名無しさん:2007/05/31(木) 06:03:14 ID:dIR4pdJM
「福池」じゃなくて「福地」だ。
彼の博才を示す一例。
「クイズダービー」に黒鉄ヒロシと組んで出ていたときのこと。
前半を終わったところで、他の出場者がせいぜい何千点のレベルなのに対し、
この二人組は6万点越え。巨泉も呆れていた。(ちなみに巨泉も麻雀は強い。)
後で第6・7期名人だと知り、さもありなんと思ったしだい。
『われかくて名人〜』の前半は部分牌譜もついてる名人戦自戦記。
『マージャン教室』の後半はホースケ流何切る120問。麻雀にコクを求める人向けかな。
>さもありなんと思った
思わねーよwwwww
つーか、フリテンくんは植田まさし
ホースケの本薦めるとかどこの中年オヤジだよw
あんなのやってたら勝てるモンも勝てないよw
リンシャンであがってこれが手筋みたいな解説してるような奴が
886 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:38 ID:2XeG9a7A
自称「自然流」w
読んでも勝てないは同意だが
読み物としてなら別にいんじゃね?
887 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/02(土) 09:02:30 ID:/WbwAgjt
多井の最強最速は俺の中でなかなか活躍してるわ
>>888 ほとんどは買った奴だけどな〜
桜井とカジやんとかのが立ち読みした奴です。
まぁ主観なんで、参考にするかしないかは任せます。
あと伊藤ゆうこうとか絶対に勝つ定石、灘さんのあるけど、特にお勧めって訳じゃないかな。
たぶんあなたは、金子とか飯田とか前原をお勧めするタイプかな?
いい本あったら教えて下さい。
おいらはほとんど持ってるわ。
でもお薦めできる本は1冊もない。
麻雀本なんて所詮そんなもの。
ちょっとずつ拾って、あとは応用だからな。
桜井とか小島とか飯田とかはただの自慢話しか書いとらんし薦めるやつなんていないだろ。
牌理や定石も持ってるが大した内容ではないし、凸は麻雀知らないようだし。
といいつつ100冊以上持ってるけどな。
ま、889が一番しょうもないことは確かだわ。
>>891 うpしろよカスw
100冊はネタ 麻雀漫画含めんなよww
アホな小学生が、友達が学校に持ってきたカブトムシを見て悔しくなって
「俺なんて家に100匹クワガタ飼ってるぞ」というのと同じだなww
さすがにそんな事をここに書き込む奴などおるまい
100冊ワラタw
ネタでもマジでもバカ確定
897 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/04(月) 03:55:36 ID:p80/MW9v
話変わるけど、今日 スーあんこてんぱりますた。。。
ダントツトップ南4局8順目あたりで六ピン単騎。
でるか?と思ったら、下家が出上がり(T。T)
初の4麻役万はながされてしまいましたとさ。
長文失礼
>>897 | Hit!
|
ぱくっ
プツンッ
|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::::::::::::::::|
ヽツ.(ノ::四暗刻::...|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
超大物バラシちゃいました。。。
899 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/04(月) 08:00:00 ID:ApkEGxrJ
寿人と棒テン即リーいいよ!
今日二万勝てた! 半年前は一万の負けが続いたけど
ヒサトの本なんて、まったく役にたたねえよw
あんなん戦術本じゃないだろ、マージャン小説だよ。
連盟の下でくすぶってる奴の本が参考になるわけねえだろww
おれ100冊はないけど50〜60冊はあるぞ。
年取ると知らんうちに増えてくるわな。
902 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/04(月) 20:37:37 ID:p80/MW9v
読んで本当に参考になったりするのは、片山さんの漫画とか、解説書かな。
覚えはじめたばかりだと、なにすりゃいいかわからんが
たのしみつつ覚えられる。
903 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 03:38:02 ID:tdwmcwwc
904 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 14:12:43 ID:rZrO/bQU
片山漫画評判いいけど絵が下手糞っていうか個人的に嫌いだから見ない
凸と井出で十分
面白かったとか、読み応えがあった本じゃなく、強くなった本だね
弱い時に読んだ本は、その内容に関係なく、なんでも参考になることばかりなので
強くなるが、そういうことを排除したら
井出のネット時代にも対応の東大式の本だな
とにかく牌効率が詳しく書いてあって
両面への振り替え効率とか参考になる
でも一番の良書は小島本
初心者は小島さんから麻雀のイロハを勉強した方がいいよ
907 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 16:19:59 ID:d4diH4FM
井出だろ。
でも井出の裏筋とか間四間とか読むとなにも切れなくなったなw
909 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 19:14:22 ID:Fhoxvkzt
麻雀の良書教えてくれ!
本を読むのには慣れてる。将棋も8級はある。
>>909 とつげき東北氏の功績というのは、『セオリーの体系化』『基準の明確化(数値化)』を初めて公表したことです
ということは、『それ以前(以降も)の戦術書は、体系的でなく基準も曖昧である』ということですね
ここで、とつげき東北氏とプロ側の違いを検証してみます
とつげき東北氏の発表した戦術は、『セオリーの体系化』『基準の明確化(数値化)』
という点で非常に画期的であると言えます。
しかし、それはまだ『研究を始めたばかり』という段階で、汎用化・実用化という点で
はまだ不足しています。
一方、プロ側の戦術というのは『(体系化や基準の明確化の条件を満たしていない為に)
戦術として成り立っていない』と言えます。これは、いわば『フィクションの読み物』なのです。
麻雀放浪記が未だに麻雀関連で一番売れた本のままってことを考えれば、
結局のところノンフィクションっぽい味付けしたフィクションが
麻雀業界じゃ一番売れる本なんだろ。
912 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/05(火) 22:13:27 ID:26C5tje8
新刊予告
マイコミ麻雀BOOKS 最強メンバー勝利の決め手
・著者:日本プロ麻雀協会
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2433-1
・発売日:2007年06月下旬
■内容紹介
本書は、その生活の時間の多くを麻雀の対局で過ごしている「フリー麻雀荘メンバ
ー」の生の声を集約し、新しい時代の?勝ち組?の心得やその思考について詳しく解
説した、全く新しいタイプの「麻雀戦術書」です。麻雀をあくまで確率のゲームとして
扱い、「抽選」や「期待値」という概念にこだわっています。その一方で、ルールやシ
ステムを最大限に生かしながら、時には正解と思われる着手の逆を打つ必要があ
るケースの検証など、これまでの戦術書にはない斬新な考え方も紹介されていま
す。(まえがきより抜粋)
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2433-1/978-4-8399-2433-1.shtml
>>910 第一東風荘限定のデータだってことも教えてやれよw
「抽選」ww 木原ww
珍しい本無いかと
ブックオフ巡りで車で7件廻ってきたけど
1冊も無かったぜ・・・
誰か至高の守備を安く譲ってくれ
俺の灘の不敗の型やるからw
もうマーケットプレイスでいいじゃない
無茶な値段じゃないし
>>916 確かにないよね・・
安藤さんの本なんてamazonで8000円
ヤフオクで9800円ってorz
金儲けしようとしてる奴からは買いたくない
誰かうpして
921 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/09(土) 23:45:02 ID:zdj97P+I
五十嵐のなんて読みたいとも思わんな。
安藤の絶対に勝つ定石はちょくちょく2000円くらいでヤフオクに顔だすよ。
絶版とはいえ、麻雀本ごときに5000円以上つける奴から買っては絶対にいけない。
そういうやつが図に乗って増えて悪のスパイラルが生まれるからな。
土井の完全牌理20000円とかふざけてるとしか思えない
今検索したら9800円で出品されてるしwあほかこいつ
924 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/11(月) 20:31:03 ID:B8K1tKF3
と背鳥もできないネットゲーマーが負け惜しみを申しております
須藤浩の1万円の、買う価値は?
926 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/12(火) 15:28:16 ID:XwLu/l2P
完全牌理が600円で売ってたんだけど買ってよかったんだよね?
小さい古本屋さんにあってちょっとびっくり
流れぶったぎって、
一番ためになった本は
安藤満の『亜空間でぽん』
と言ってみる
929 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/15(金) 09:18:44 ID:qEw5uuD0
おすすめ本教えてフリーで勝てない
それじゃあ、何も買えねーよwww
932 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/16(土) 00:17:58 ID:BWSnFrlO
五十嵐+土井の完全背理ヤフオクででてる。
まだ良心的な値段だ
ほしい人はのぞいてみれば?
はいはい転売屋転売屋
乞食は2ちゃんで宣伝すんのやめてね^^
俺は転売屋ではないよ。
ただアマゾンでの値段から考えたら安いから報告しただけだ。
なんでも決めつけるなよ。
転売屋乙
936 :
916:2007/06/16(土) 23:09:42 ID:???
至高の守備は欲しいんだけど完全牌理は持ってるんだよね
至高の守備はアマゾンでは結構高いけど
そんな高くなるような本じゃないんだけどなぁ
ヤフオクでも400円くらいで落札されてたし・・
アマゾンは最初に値付けた奴が高く付けると
みんな高くつけちゃうからなぁ・・
937 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/17(日) 00:19:01 ID:TjJq32UO
とつげきの本買うならまだ安い文庫の方がいいよ
入門はやめとけ、高いしわかりにくい例が多い。デートとテンパイは先制に限るとかね
あと著者と舎弟?みたいな人との関西弁での無駄な対談(本当勘弁)とかもイラン
氷室は舎弟かw
あー2000円弱も出してひと目の手筋買うんじゃなかった・・・
何切るなんて全部こんなもんだと思うけど簡単すぎて参考にならんわ
初心者向けだしな。
>>942 おめ
実際プレミア付ける程のものでもないんだよな
よくまとまってるとは思うが…
>>942 もしかして神奈川県住?
そうだったら俺が売り飛ばしたやつかもw
750円かよ…あいつら儲けすぎだろ
オクで相場5000円くらいなんだから売ればいいのに
1ヶ月ほど前も落札されてたしまだ需要あるだろ
ヤフオクやり方わかんないし他にも糞本処分したかったしな。
最近は将棋にこって麻雀本は結構処分してしまったよ。
「完全牌理」定価にてお譲りいたします。
>>948 関内にブコフあったっけ?
半年くらい関内行ってないけど出来たの?
>>949 自分も最近行き始めたんでわからないけど
新しくできた雰囲気じゃなかったぞ
951 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/22(金) 19:30:52 ID:QiYM2p67
952 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/22(金) 23:18:16 ID:lL5A3gnd
ぎゃんぶらあ自己中心派
953 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/22(金) 23:43:35 ID:Mh8C9RJ9
エロトピア
今日新刊かってくるか
レポヨロ^^
新刊って誰の?
連盟だか協会だかのまとめ戦術系
数週間前にamazonで絶対に勝つ定石が
新品で出てたから注文したんだが届くか心配だ(´・ω・`)
959 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/24(日) 22:57:47 ID:K0ePPY6+
私の麻雀は、振り込み少ないけど1位も少ないです。
もっとレベルをあげるには、どの本を読めばいいですか?
佐々木寿人
961 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/25(月) 11:50:13 ID:4gzupXRU
荒の新刊はどうよ?
正直プロの戦術本って、ほとんど使えないよね。
自己満足オナニー本でしょ。自分の戦術をダラダラ書いてるだけ。
他の人が読んでも、同じ場面がないから使えないんだよね。
それならいっそ、マージャン小説書けばいいんだよ。
自分の戦術をダラダラ書いてるだけ
↓
自分の感想をダラダラ書いてるだけ
>>963 ああそうだなw よく分かってるな。
そうそう、戦術にもなってなかったりする。ひどすぎ。
あんなクソ本でも勘違いしたやつらが買うからな。
名前が売れてなかったらあんな本誰も出版してくれねえよw
965 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/25(月) 14:39:47 ID:WinfbZa+
絶対に勝つ定石を図書館で借りて、自分の欲しいページだけスキャナしたよ
966 :
親父は都知事:2007/06/25(月) 18:18:29 ID:mnDU3nh7
>>959 ただ単にベタオリ多いだけなんじゃないか?
振込み少なくてもあがれなきゃ1位にはなれないから。
1位率あげようと思うなら読みの精度をあげて回し打ちを覚えないと。
ただ、あんまり読みとか回し打ちについて書いてある本って良いのないから
数打って自分で研究するしかないけどね。
まあ本で効率よく学べるのは牌効率だけで読みとかは参考程度に頭に入れといて
実践で自分自身が検証していけ、
とハンゲ庶民の私が語ってみました。
967 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/25(月) 19:41:08 ID:o4qisUFZ
麻雀は運7割、知識技能2割
感性1割のゲーム
麻雀本を買うより
日頃の行いが良ければ十分勝てる…と思うよ
968 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/25(月) 19:58:01 ID:HSdZq/5+
漏れも同感汁。
969 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/25(月) 20:03:32 ID:+qCBK/F4
1.2牌は勝負してもそれ以上はただの素人ゼンツだろ。12000でもはってない限りいかんな。当たりもってたら降りなきゃ当たるだけだし、ピンフ系でリチかけられて降り打で258とかのこったらもう完全降りだし。
>>959 ベタオリはいいとして、2ナキ率とリーチ率の上昇を目指す。
押し引きの基本を学べる科学する麻雀買っとけ。
基本的な牌効率とかは井出本とかでいいんじゃね。
土田の本と多井の本はどうよ
972 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/25(月) 21:01:12 ID:mdldK/dL
966さん、970さん ありがとうございます
今ちょうど超・入門 科学する麻雀をよんでいるところです。
多井さんの本は少し精神論が多い気がする
精神論別に多くてもよくね?
少なくとも他家リーチに対してすべて降りだった俺には参考になった
自分の手が勝負手のときはびびらないでいくのがいいとか、
まぁ他にもいろいろ参考になったこともあるがここには書かないで置く。
実際科学する麻雀とかに書いてあることって、973が言う精神論とあまり
変らないような気もする。いくときはいく、いかないときはいかない。
寿人のように聴牌したらほぼリーチなんてのも同じじゃないのかなと。
ようは本は読者を選ぶってことだよ。わかったかな?低脳君ども
>>974 >びびらないでいくのがいい
( ´,_ゝ`)プッ 馬鹿かコイツw
>>974みたいなヤシが俺たちの懐を暖めてくれてるんだよな
感謝感謝w
科学する麻雀を読んで若干弱くなった気がする。
気のせいだとは思いたいが…
ただ、内容に関しては素晴らしいと思う。初級〜中級者にはなれるよ。初心者にはお勧め。
内容も、それほど難しくないし、数式がよくお目見えするが、文系の俺でも難無く理解できた。
例え数式苦手でも、結論部分さえ読んでおけば問題ないし。
東大式は割とおもしろいよ。読みに関しては素晴らしい。ただ戦術的には、ちょっと時代遅れな感も否めない。
975=976
一番役に立った読み物は昔の氷室さんの日記だなぁ
もうないのでは
>>962 > 自己満足オナニー本でしょ。
っていうか、お金儲けですな。
満足はできないでしょうw
983 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 03:26:41 ID:zgdaraY6
984 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 05:39:22 ID:zgdaraY6
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
985 :
焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 07:10:46 ID:d/6FtNI4
>>979 オレも読んでた
参考に成ったが、フリーでの負け額が気成ってしまった
986 :
焼き鳥名無しさん:
読んでいきなり強くはならないけど
長村大の 真・デジタル が参考になったわ
デジタル、オカルトが云々よりも麻雀において基本的な牌効率の知識が得られる