闇に降り立った天才 アカギ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
闇に降り立った天才 アカギ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1070371367/

【鷲巣】闇に降り立った天才 アカギ 2【長杉】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1122781964/

闇に降り立った天才 アカギ 3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1136331884/
2焼き鳥名無しさん:2006/08/31(木) 23:11:18 ID:e186LuBK
逃げと
3焼き鳥名無しさん:2006/08/31(木) 23:51:25 ID:dHa7StM+
アオキ
4焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 02:55:48 ID:???
今回は珍しくアカギ視点のモノローグがあったな。
5焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 06:45:19 ID:???
>1
乙w
6焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 09:18:14 ID:???
前スレ落ちてから何度か立てようと試みたが無理だった誰か代わりに立ててくれ↓
7焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 10:32:30 ID:???
同じ説明を何度繰り返すつもりなんだw
今回、アカギが一番下にあるのは仕様でつか?
8焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 13:26:55 ID:???
役満打ったら点差関係なく直撃ボーナス払えなくて終了だっつの。
それに気付いてまた数カ月悩むのかよ
9焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 14:33:11 ID:???
鷲巣編に入る前に偽アカギ戦をやってほしかった
10焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 17:10:40 ID:???
>>1
11焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 17:20:17 ID:???
まだまだ鷲巣戦終わりそうにないか。
12焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 17:22:07 ID:???
誰か今月号のあらすじヨロ
13焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 18:49:35 ID:???
なんだかなぁ。
これで鷲巣が負けても、部下のせいで負けたって感じだ。
14焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 19:34:55 ID:???
>12
部下がとにかく西を切るなって言ってるだけ。
直撃ボーナス払えず終了ってことに未だに
気付いてないし話が全然進んでないよ。
15焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 20:20:50 ID:???
あの相談タイムはなんとかならんもんか
16焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 21:10:38 ID:???
おやめください鷲巣様!
大丈夫!通る!

・・・が、しかし!
ぐっ・・・




このパターン何度目だよ!
17焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 21:46:22 ID:???

 成功重ねてきたけど部下に足元すくわれる結果になる巌
18焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 22:01:53 ID:???
>>15
三ヶ月くらいは平気で経っちゃうもんね
この繰り返しギャグは決して嫌いじゃないんだけど・・・

自分の直感を信じられなくなる、はギャンブル漫画における負けの
常套パターンだよね。
鷲巣は負けパターンの中にいるよね。

9ピンを切らなかったことを自身の直感で決断したように
最後の最後は自らの意思で決断しての負けであって欲しいな
19焼き鳥名無しさん:2006/09/01(金) 22:53:17 ID:???
部下うざ過ぎwwww
20焼き鳥名無しさん:2006/09/02(土) 09:32:54 ID:???
闇に降り立った天才 アカギ4 ができてよかった。
前スレが989でストップしてしまったのでどうなることかと思った。
21焼き鳥名無しさん:2006/09/02(土) 13:30:25 ID:C6WOzcs/
南二局、アカギ配牌・・・
「艶が無い・・・」
しかしアカギ、有効牌を引く、引く、また引く。
十順目、アカギ聴牌。しかしこれを崩す
皆その意図がわからない。
22焼き鳥名無しさん:2006/09/02(土) 13:32:51 ID:C6WOzcs/
アカギ、サンピン三連打
南郷「なにやってるんですかアカギは・・?」
安岡「さあ・・・?」
皆その意図がわからない。
23焼き鳥名無しさん:2006/09/02(土) 21:16:23 ID:pHe7ly8Q
しかし、ただ一人・・仰木だけはその意味を理解する・・

仰木「あっ・・そ・・そうか・・!」
24焼き鳥名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:10 ID:???
>>8
まず福本が気づくのに数ヶ月かかりそうだな。
25焼き鳥名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:45 ID:???
6回戦終了
鷲巣「アカギ、7回戦もするぞ。」
アカギ「もう、賭ける金がないだろう。
まあ、うけてもいい。手首から先をもらうというのはどうだ。」
鷲巣「あわてるな。賭けるものはある。
若い頃、政治家達と賭けをした。相手が負けた分は現金をもらっておらん。
貸し付けたことになっておる。その手形がある。それを賭ける。
その政治家達の中には、……まあ、それは後のお楽しみに撮っておこう。
どうだ、7回戦受けるか。」

さらにさらに鷲巣戦は続く。
26焼き鳥名無しさん:2006/09/03(日) 17:05:48 ID:???
今きづいたんだけど、1回戦終了したとき血液補給を断って、
その後の直取りでも断った時安岡と仰木がかなりビビッてたよね。
なんで1回戦中のツモあがりの時は驚いた描写が全くないの?
血抜きされた後だったし、しかも金を支払った描写すらないし。
もしかして福本含めこの場の全員が忘れてた?
27焼き鳥名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:57 ID:???
まだ一回戦だから
28焼き鳥名無しさん:2006/09/03(日) 20:10:46 ID:???
鷲巣の敵はアカギより岡本だな
29焼き鳥名無しさん:2006/09/04(月) 11:28:50 ID:???
同じ内容を漫☆画太郎が描いたら凄いギャグ漫画になるだろうな
30焼き鳥名無しさん:2006/09/04(月) 11:52:15 ID:???
漫☆画太郎画伯大先生ならなんだって凄いギャグ漫画になるよ・・・
31焼き鳥名無しさん:2006/09/04(月) 20:43:59 ID:???
岡本とか二十回くらい殺されてるな
32焼き鳥名無しさん:2006/09/05(火) 02:21:23 ID:???
画太郎ならまず、卓の中にワニが入ってそう。
ギャーーー!で1ページ使うのが目に浮かぶ。
その前にルール説明されても「イーックシ!」で記憶飛んで4回くらい同じ説明をしそう。
最初の採血で間違えて全部抜かれそう。牌の数よく分かってなくてみんな5,6枚しか持ってなさそう。
33焼き鳥名無しさん:2006/09/05(火) 14:41:51 ID:???
ドラ12より後は無かったことにして下さい、とか?

ふにゃもとふにゃゆき御大よりはテンポ良く進みそう
34焼き鳥名無しさん:2006/09/05(火) 16:33:32 ID:???
必殺技出すか出さないかで一巻使うのと96000上がるか見逃すかで一巻使うのは似てるな
35焼き鳥名無しさん:2006/09/06(水) 10:02:55 ID:NAMB8o4k
黒沢は突然に終わりましたな。
36焼き鳥名無しさん:2006/09/06(水) 11:02:40 ID:???
アカギもいつでも終ることのできるシチュだよね
37焼き鳥名無しさん:2006/09/06(水) 11:07:33 ID:???
俺たちの闘牌は続く!みたいな終わり方じゃなきゃいいんだがな
38焼き鳥名無しさん:2006/09/07(木) 01:36:12 ID:???
終わっちゃうのは嫌だけど、とりあえず鷲巣戦はもう終わらせてくれ
39焼き鳥名無しさん:2006/09/07(木) 01:48:04 ID:???
勝ち続ける、アルツ灰マーになるまで…
40焼き鳥名無しさん:2006/09/07(木) 03:52:21 ID:???
もしかしたら、黒沢少年が蟻に噛まれたその日の晩に
アカギと鷲巣が死闘を繰り広げたかもしれないと思うと
感慨深いものがあります
41焼き鳥名無しさん:2006/09/07(木) 23:38:03 ID:???
>>39
ワロタ
42焼き鳥名無しさん:2006/09/08(金) 09:22:30 ID:???
切りとばすっ…!
西っ…!

がぁっ…!
43焼き鳥名無しさん:2006/09/08(金) 23:40:18 ID:???
44焼き鳥名無しさん:2006/09/10(日) 22:28:56 ID:???
いつまでも終らないと思ってたけど
ある日、打ち切りみたいに最終回しちゃうのかな
45焼き鳥名無しさん:2006/09/11(月) 16:27:46 ID:???
黒沢みたくな…TV版のこともあるし、いつでも終わらせられる
46焼き鳥名無しさん:2006/09/11(月) 17:55:12 ID:???
福本が急死したら天の赤木のコマを貼り合せて
アニメ版と同じエンドにするだろうね
47焼き鳥名無しさん:2006/09/12(火) 15:28:00 ID:???
この先の展開は考えてあるはずだから、その資料をナグモの作者にでも渡せば良い
48焼き鳥名無しさん:2006/09/13(水) 21:31:27 ID:???
>>43
アカギスロットの遊び方が分からない
777出たら止まっちゃうし
49焼き鳥名無しさん:2006/09/14(木) 03:13:13 ID:???
携帯ストラップなんて出てるんだな。アニメ効果?

ttp://www.strapya.com/categories/12_30_1816.html
50焼き鳥名無しさん:2006/09/14(木) 15:13:58 ID:???
>>49
欲しかったんだけど3種類くらいカートに入れたところで全長30センチに気付いて買うのやめた。
8センチくらいにしてくれ。
51焼き鳥名無しさん:2006/09/14(木) 20:15:42 ID:???
>>50
これ読まなきゃ気づかずに買ってた。ありがとうよ
52焼き鳥名無しさん:2006/09/14(木) 22:02:24 ID:???
げ。気づかずに買ってしまったorz
ま、記念にしておくか。
53焼き鳥名無しさん:2006/09/14(木) 22:33:46 ID:???
30センチだろうが欲しい!と思ったら大三元がなくなってるorz
どれにしようかなっ…!
54焼き鳥名無しさん:2006/09/15(金) 01:55:20 ID:???
>>52
(´・ω・`)カワイソス
55焼き鳥名無しさん:2006/09/15(金) 12:02:12 ID:???
あ〜、ざわざわTシャツ着てぇ。
56焼き鳥名無しさん:2006/09/15(金) 16:44:22 ID:???
コミック19巻はいつ発売するの?
57焼き鳥名無しさん:2006/09/15(金) 18:23:09 ID:???
11月だと思うよ 楽しみだね
58焼き鳥名無しさん:2006/09/15(金) 22:25:39 ID:???
週間少年マガジン裏表紙の裏の広告ページに鷲頭麻雀牌(何故か伏字)

定価26000円→13650円(送料840円)

「ア○ギ」的、心理解読麻雀に挑戦!

作品を元より現実化した、伝説の透明牌。
同種牌4種の内、何と3色が透明!
隠された通常牌との混合により、
複雑怪奇麻雀が展開される・・・腕の見せ所だ!
59焼き鳥名無しさん:2006/09/16(土) 02:12:09 ID:???
24 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2001/07/05(木) 22:24

そういえばあの血抜きマージャンって決着ついたの?単行本でしか
読んでないんで。


25 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2001/07/05(木) 22:38

>>24
あと3年は続くと思われ(w
60焼き鳥名無しさん:2006/09/16(土) 04:16:12 ID:???
>>59
まさか5年つづくとは思わなかったんだろうね。
あと2年で終わるかなぁ
61焼き鳥名無しさん:2006/09/17(日) 14:40:23 ID:+p/rOMwv
あと5年はかかるんジャマイカ
62焼き鳥名無しさん:2006/09/17(日) 16:54:55 ID:???
5年で終わるか?
15年くらい経っても平気な顔して続いてる気がする…。
63焼き鳥名無しさん:2006/09/17(日) 18:27:37 ID:???
5年もすれば、さすがに鷲巣編は終わるだろう。カイジはネタ切れっぽいのでそのうち終わるだろう。
となると、アカギはまだまだ続くのではないだろうか。
できれば、銀さんと対決してもらいたいと思うのは俺だけだろうか。
銀と金はたぶん再開しないだろうから「アカギ」で登場して欲しい。

どちらが勝つかはルールしだい。また独自のルールを考えてもらいたい。
64焼き鳥名無しさん:2006/09/17(日) 19:43:08 ID:???
腐女子乙
65焼き鳥名無しさん:2006/09/18(月) 00:49:38 ID:???
DVD見返したが1・2回戦までは面白いじゃん。ちゃんとルールを活かしたどんでん返しで
オーラスまでもつれる展開にしてるし。3回戦からもうネタなくなっちゃったんだろうな。
66焼き鳥名無しさん:2006/09/18(月) 02:33:55 ID:???
最終的に鷲巣が負けるのは分かってるけどここまで引き伸ばされると
普通のオチじゃ拍子抜けするな。
67焼き鳥名無しさん:2006/09/18(月) 13:59:17 ID:???
>>65
三回戦からは鷲巣の面白リアクションを楽しむ
68焼き鳥名無しさん:2006/09/18(月) 21:29:59 ID:???
3回戦の駆け巡る脳内物質はいつ見ても最高だな。
69焼き鳥名無しさん:2006/09/18(月) 23:30:20 ID:???
いや、その後の安岡に牌を投げつけるところに萌え
70焼き鳥名無しさん:2006/09/19(火) 00:57:00 ID:???
鷲巣のコマは全コマ可愛いし萌える
71焼き鳥名無しさん:2006/09/20(水) 00:37:02 ID:???
かわいいよ鷲津かわいいよ
72焼き鳥名無しさん:2006/09/20(水) 00:38:56 ID:PpxznXWZ
鷲巣萌えスレはここデツカ?
73焼き鳥名無しさん:2006/09/20(水) 01:46:27 ID:???
麻雀強くなりてぇ
74焼き鳥名無しさん:2006/09/21(木) 04:57:33 ID:???
三回戦以降は鷲巣萌えのためにある。
ツンデレ( *´д`*)ハァハァ
75焼き鳥名無しさん:2006/09/21(木) 05:13:30 ID:???
鷲巣様萌えのおまいらに告ぐ。
ここへ来いw

鷲巣巌だけど聞きたいことある? part2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1148440752/l50

【アカギ】鷲巣巌スレ【怪物】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1140159549/l50
76焼き鳥名無しさん:2006/09/25(月) 19:24:47 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup265968.jpg

リアル鷲巣様っ・・・!
77焼き鳥名無しさん:2006/09/25(月) 23:49:19 ID:???
もう見ることができないんですけど・・・
てんでリヤルが分からねえ!
78焼き鳥名無しさん:2006/09/26(火) 23:01:17 ID:OUumbvps
時代を読む感覚が
79焼き鳥名無しさん:2006/09/27(水) 23:07:57 ID:???
>>77
なんかの麻雀ゲームですごい高得点だった
ちらっとしか見てないから俺にもよくわからん。こんな説明でスマソ
80焼き鳥名無しさん:2006/09/29(金) 21:22:58 ID:???
黒沢も終ってしまったし
アカギが月2になればいいのにね
81焼き鳥名無しさん:2006/10/02(月) 05:27:19 ID:???
今回のあらすじ
・テンパイを崩す鷲巣
・無事に局が終了してホッとする部下たち
・さあ、これからアカギの反撃だ!
82焼き鳥名無しさん:2006/10/02(月) 08:56:12 ID:???
>>81
鷲頭がテンパイを崩しても安岡か鈴木があがらないと
流局時にノーテンリーチがばれて
チョンボの点数を払うことになり死亡だと思うんだが
そこんとこはどうなってこの局終了したんだ?
83焼き鳥名無しさん:2006/10/02(月) 08:58:45 ID:uXaPDlvH
>82
鈴木のツモアガリで終了
アカギが国士をツモるのを恐れて流した
84焼き鳥名無しさん:2006/10/02(月) 10:30:10 ID:???
地獄の淵の砂は魔法の砂そこに触れてくると(ry
な理論で時局アカギに凄い手が入るに違いない
間違いない
85ちゅきち:2006/10/02(月) 12:14:19 ID:MRvKD0/4
質問です ワシズの白のツモ切りおかしくないですか
86焼き鳥名無しさん:2006/10/02(月) 12:45:19 ID:ObsR3RP5
漏れもオモタ。
明らかにおかしいwwwwwwwwwwww
部下止めろよ。
87焼き鳥名無しさん:2006/10/02(月) 19:38:26 ID:???
アカギの考えが多かった
88焼き鳥名無しさん:2006/10/02(月) 21:54:31 ID:???
そういや白も危険牌だったか、アカギが切ってなけりゃ普通は切れないとこだな
89焼き鳥名無しさん:2006/10/03(火) 12:31:24 ID:???
意外とあっさり終わったな
もっと長引くかと思ってた
90焼き鳥名無しさん:2006/10/03(火) 12:39:05 ID:???
ついに福本が真面目に話を進める気になったのならいいんだが
91焼き鳥名無しさん:2006/10/03(火) 18:21:33 ID:???
黒沢を蹴散らし、カイジも佳境に入った
いよいよ本番か… なぁ…?
92焼き鳥名無しさん:2006/10/04(水) 03:49:29 ID:???
アカギを真面目に書くということは
福本の持つアイデア不足の否定・・・
そんなことは神にも不可能・・・・・・・!
93焼き鳥名無しさん:2006/10/04(水) 13:34:25 ID:???
それにしてもあの大差はどうするんだろう
94焼き鳥名無しさん:2006/10/04(水) 15:30:41 ID:???
鷲巣の残り財産飛ばして強制終了って手もあるんだが、「順位でも譲る気などなし……!」とか言ってたからな
キッチリこの大差を挽回して勝ってくれる気はする。つかそうして欲しい
95焼き鳥名無しさん:2006/10/04(水) 19:43:19 ID:???
アカギって暗カンしたのを横に置かないで立ててるよね?
なんで?
96焼き鳥名無しさん:2006/10/04(水) 21:01:23 ID:???
VVV\ |
|-∠−|)|
\ ―/||
 \/ |\
97焼き鳥名無しさん:2006/10/04(水) 23:32:09 ID:???
  ,,‐´ __                      ゝ
∠-‐´,, -‐' ´   ll     ll   ll    ll   ll ヾ
  / ll   lll    ll    ll   lll   ll   ll ヽ
/ ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |    フフ…
,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  |    それはあくまで
./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll |    >>95の世界でのルール
.ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |
  / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
 ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|     大抵の人間には
../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|     それが通用したんだろうが・・・
  ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |
      |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|     残念ながら
.      |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\
.        |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\  その縄じゃ
.         l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|   オレは縛れねえよ・・・
.         l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|
           l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::|
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::|
    _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::|
    ::::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|
   :::::::::::/::::::::::::::l::ヽ、  ::/:::       /l:::::::::::::::::::::|
   ::::::::/::::::::::::::::l:::::::lヽ/:::         /::|::::::::::::::::::::::|
   :::::/::::::::::::::::::|:::::::::|::::         /::::|::::::::::::::::::::::::|
98焼き鳥名無しさん:2006/10/05(木) 12:41:18 ID:???
『俺の暗刻は…』って言いながら裏ドラ表示牌を三枚自摸るんだろうな
99焼き鳥名無しさん:2006/10/05(木) 23:19:39 ID:???
牌を常に立てておけばいざって時怪しまれにくい
100焼き鳥名無しさん:2006/10/06(金) 00:40:59 ID:???
携帯で>>96を見ても誰かよくわかるのが嫌
101焼き鳥名無しさん:2006/10/06(金) 13:19:54 ID:???
なんかかっこいいから俺も暗カンの牌立てたいけど怒られそうだ
102焼き鳥名無しさん:2006/10/07(土) 03:51:50 ID:???
>>101
違反だろ
103ニ○ゴ○さんへ:2006/10/08(日) 19:35:44 ID:???
実は、私も招待スレで使ったアドレスをそのまま使ってしまいました。
当然アカウント削除になるかと思ったら、なぜかまだなっていません。
でも、いつ削除されてもおかしくないと思っております。
なんとかバーガーで大騒ぎの昨日、今日ですから、怪しげなアカウントは
全部削除しまくりだと思います。
削除されないためには、GMAILなどでメアドをたくさん取り、友人になりすまして
ニ○ゴ○さんが複数アカウントを片っ端から作ることです。
そうすれば、仮にニ○ゴ○さんが削除されても、自分のアカウントが残ります。
なお、ミクに書いた私のプロフはデタラメです。
ここで私のハンドルネームを晒さないよう、お願いいたします。
104ニ○ゴ○さんへ:2006/10/08(日) 19:47:51 ID:???
もう一つです。
ミクシィのメッセージは、運営に監視されています。
少しでもミクシィに批判的なことをかくと削除だそうです。
既に私が書いたことでアウトかもしれません。
でも、消されても大丈夫なように対策はしております(笑)
もし>>103へのレスが有れば、ここでお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
105焼き鳥名無しさん:2006/10/08(日) 21:50:59 ID:???
>>103
なるほど。ありがとうございます
106焼き鳥名無しさん:2006/10/09(月) 06:33:51 ID:???
age
107焼き鳥名無しさん:2006/10/09(月) 18:24:11 ID:???
鷲巣「ツモッ!ツモッ!やった…!悪魔を殺した…!超えた…!
なっ、何をボヤボヤしておる。早く血を抜けい!!」
部下「はっ」
仰木「アカギ!!」
アカギ(ばたっ)
鷲巣「カカカカカ!!次はお前の腕だ、仰木!」
仰木「くっ!」
アカギ(がたっ)
一同「…!!」
アカギ「…何年もたっちまったんで抜かれた血も再生しちまったよ。」
鷲巣「また…元からっ…ぐっ…」
108焼き鳥名無しさん:2006/10/10(火) 01:17:12 ID:???
自分の血を輸血ってなんかオリンピックとかでスポーツ選手がやってなかった?
ドーピングで駄目なんだよね。
109焼き鳥名無しさん:2006/10/10(火) 03:14:47 ID:???
自己血輸血禁止なのかー
何かばれないようなドーピング法が
あるのかもしれんな
110焼き鳥名無しさん:2006/10/11(水) 19:16:54 ID:???
血がほしい(゜゜;)\(--;)
111焼き鳥名無しさん:2006/10/12(木) 03:28:10 ID:???
福本でホモ妄想してる腐女子の巣ですよろしくね(゚v´)彡☆

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1160587479/
112焼き鳥名無しさん:2006/10/12(木) 12:27:09 ID:???
そろそろ鷲巣がアカギへの恋心に気がつく
113焼き鳥名無しさん:2006/10/13(金) 17:40:33 ID:???
そしたら白服の岡本がハンケチ噛んで嫉妬するんじゃね?
114焼き鳥名無しさん:2006/10/13(金) 22:39:24 ID:F7+SWvU0
ギャオのバラエティで福本が麻雀やってるぞ
115焼き鳥名無しさん:2006/10/14(土) 01:28:10 ID:???
誰とやってたの?
116焼き鳥名無しさん:2006/10/14(土) 17:09:32 ID:???
ゲーム買ったんだが八木が強くて勝てん。
一切振り込みもしてこないからツモ上がるしかないし。
俺みたいな初心者の素人じゃダメなのか。。。
117焼き鳥名無しさん:2006/10/14(土) 18:59:19 ID:???
>>116

/  " ,, "  "  ゙  ゙  /  
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
. (´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /
118焼き鳥名無しさん:2006/10/15(日) 22:58:58 ID:???
>>114
俺も見た
スーアンコ聴牌とか7筒回しとか、痺れる闘牌だったな
場に三枚切れの4萬待ちリーチでプロの両面リーチに向かっていく辺り、流石アカギの作者だと思ったわ
結果は伴わなかったがw
119焼き鳥名無しさん:2006/10/17(火) 11:47:14 ID:???
age
120焼き鳥名無しさん:2006/10/19(木) 18:04:54 ID:???
age
121焼き鳥名無しさん:2006/10/21(土) 07:15:19 ID:???
今Gyaoで見てきたが福本凄かったな。
あそこで7ピンが止まるなんて
122焼き鳥名無しさん:2006/10/21(土) 20:41:31 ID:???
アカギには国士に意味不明のノーテンリーチかけさせるのに己はオーラス最後の勝負所で
リーチ見送ってあっさり敗れる福もっちゃん。
123焼き鳥名無しさん:2006/10/22(日) 22:57:53 ID:???
      │  ○      ─
   ──┼──                /
       │                  /
    / │  \              /
  /   │   \     ____/

                                 /ヽl__l l l l lヽ
.                               / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l
    (.`ヽ(`> 、                    / ニ/ ___ 二ニ  __{
     `'<`ゝr'フ\                +  l ニ_L` ニニヽ  ∠7 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒).                 | {lニll ぇ゚zz'  く゚zzl
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´.                ノ|ノハt-リ  三 r_  |ニ、!l +
       \_  、__,.イ\           +.  ノ_/`l/ {二二二7/lト     +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ\  = /-⊥
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、  \ __/
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


____      ____         ____       ____    ____
| 西 | 西 |__ .| 南 | 南 |__  .__| 東 | 東 |     |   |   |   | 中 | 中 |
|   |   | 西 | .|   |   | 南 | | 東 .|   |   |     .|   |   |   |   |   |



  .__
 │中│
 │  │
124焼き鳥名無しさん:2006/10/22(日) 23:19:22 ID:???
w
125焼き鳥名無しさん:2006/10/24(火) 13:43:07 ID:???
>>123
GJ!ワロスwww
126焼き鳥名無しさん:2006/10/24(火) 17:01:47 ID:???
いかん、ダディより笑えるwwwwwwww
127焼き鳥名無しさん:2006/10/24(火) 18:34:37 ID:???
まあ、巌ちゃんがポンしたのは白だけどな。
128焼き鳥名無しさん:2006/10/26(木) 19:23:36 ID:vSoovgVs
大四喜 字一色 四暗刻 単騎
129焼き鳥名無しさん:2006/10/27(金) 06:57:53 ID:???
>>128
よくわからんがこの際四貫子もつけれ
130焼き鳥名無しさん:2006/10/27(金) 08:04:29 ID:DdoTFkjr
大四喜 字一色 四樌子 四暗刻 単騎 五筒開花
131焼き鳥名無しさん:2006/10/27(金) 09:33:07 ID:???
字一色なのに五筒開花は無理だろ、八連荘とかならありえるかもしれないが
132焼き鳥名無しさん:2006/10/27(金) 11:10:23 ID:???
そもそも五筒がないだろwww
133焼き鳥名無しさん:2006/10/27(金) 11:27:26 ID:???
八連荘って他の役満と並立するの?
134焼き鳥名無しさん:2006/10/28(土) 04:17:48 ID:???
トリプル直撃で逆転おk?
135焼き鳥名無しさん:2006/10/28(土) 19:17:09 ID:???
運がなかったな、ってひどい話だよなあ
136焼き鳥名無しさん:2006/10/28(土) 21:05:55 ID:???
アカギが生きのびる=勝つのは確定だけど、
鷲巣はどうなるんだろう??

もしかしてパラレルワールドかな???
137焼き鳥名無しさん:2006/10/29(日) 14:44:34 ID:fiBYAKmD
それよか、勝って取得したはずの5億はどうしたのだろうか?
「天」では、赤木何箇所かに借金をしていたらしく、その返済を金光に頼んでいたし。
抑木並びに稲田組、安岡に全てむしり取られたのか?

・・・・・互いに命がけで共に戦ったのだから、それはないだろうけど。
138焼き鳥名無しさん:2006/10/29(日) 15:45:51 ID:???
そんなの、2〜3日遊んだらパーさ
139焼き鳥名無しさん:2006/10/29(日) 15:56:33 ID:2C4XCfym
200万↑の金を2〜3日でパーにする遊びって何だよ
140焼き鳥名無しさん:2006/10/29(日) 15:58:04 ID:???
ギャンブル…じゃ負けないしなぁ 投資とか?
141焼き鳥名無しさん:2006/10/29(日) 18:42:00 ID:???
芸者遊び
142焼き鳥名無しさん:2006/10/29(日) 21:13:21 ID:???
いや意外とギャンブルかもよ?
ニヤリ……、と笑いながらスイープの単勝馬券を投げ捨てるアカギ
何気なく目で追ってみてびっくりな金額がそこには!!
143焼き鳥名無しさん:2006/10/29(日) 22:03:21 ID:???
>>137
いらないっ!…って言ったんだよきっと。
勝負してる時の楽しさだけでお腹一杯の人なんだよ。
鷲巣戦はアカギにとってそれほど楽しかったのだと思う。
144焼き鳥名無しさん:2006/10/31(火) 17:15:57 ID:???
アカギがお金を使う内容

1 酒…スナックなどでウイスキー 料亭などで日本酒
2 煙草…かなりのヘビースモーカー
3 旅館代…どこかにアパートを借りている様子はない
      掃除などしないだろうし、風呂の準備や洗濯などもしないと思う
      旅館に住んでいるのだろう
4 食事代…料亭などでふぐさしなどを食べている
5 趣味…ゴルフ代
6 旅費…ハワイなどへ旅行(同伴者がいればその旅費も)
7 女性…プロの女性を買っている
8 その他…衣服やその他の雑費(近代麻雀を買っている)

また、ヤングマガジンも買っている
「カイジ」を見て「話の進みが遅い」とか「来週は休みか」などの不満をこぼす
145焼き鳥名無しさん:2006/10/31(火) 17:21:07 ID:???
>>144
>1 酒…スナックなどでウイスキー 料亭などで日本酒
天での登場時にはスナックでカミュ(ブランデー)飲んでなかったか?
146焼き鳥名無しさん:2006/11/01(水) 00:54:30 ID:Jnphlnsr
自分のいた施設に金送ってるにきまっとろうが





たぶん
147焼き鳥名無しさん:2006/11/01(水) 01:04:53 ID:???
赤木しげるは改造人間である
148焼き鳥名無しさん:2006/11/01(水) 09:35:41 ID:???
メンテナンス代?
149焼き鳥名無しさん:2006/11/01(水) 13:28:48 ID:???
>>139
青木の絵
150焼き鳥名無しさん:2006/11/01(水) 19:00:35 ID:???
深夜にふぐさしを自分の為だけに作ってもらったんだよ。
151焼き鳥名無しさん:2006/11/02(木) 03:33:10 ID:???
一人チキンレース
152焼き鳥名無しさん:2006/11/02(木) 09:36:19 ID:???
>>139
実はあの後その200万超の金を元手にギャンブルして
3200万(+治の150万)の金を作って浦部を助けたらしい
のだがアカギのキャラじゃないので2〜3日遊んだらパーと誤魔化した
153焼き鳥名無しさん:2006/11/02(木) 10:45:17 ID:H5ZbX53j

ざわ…
    ざわ…
154焼き鳥名無しさん:2006/11/02(木) 15:51:40 ID:???
>>152
アカギは拳銃で人の足を撃ったりするのに
そんな行動をするだろうか
155焼き鳥名無しさん:2006/11/02(木) 17:27:28 ID:???
積んだ分を崩すためだよ
156焼き鳥名無しさん:2006/11/02(木) 20:12:17 ID:???
ヽ~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ,二 |
  ヽ/ヽ_,,-''川川 |
  ,イベ, i 川 | /ヽ ) |
 i''''-,,,_\ /_,,,,,-ッ'-i
  {≡  '''二'''≡ ,イi  )
  ヽ≡;ノl lヽ≡ノ i i ヲ       3200万ある・・・・・!
   iヽ cUっ  r l レ |
   .i r==≡=='''ヽ 人 |         治療して来いっ・・・・!
   i L二エ二,,フ/ i |
    | u 平   /  i |
    L___ /__,-''',''ヽ、
      \__,,-''' / ≡ヽ
      K~  /≡≡≡≡ヽ
      |ii入/ ≡≡≡≡≡ヽ
      |//≡,,-'''≡~ヽ、≡ヽ
      /≡ /  '≡≡ ヽ≡ i
     /≡≡≡r''~~~~~'''-,,, i≡ i

        アカギ


とまでは言わないだろうが、アカギも基本お人よしだからな
「指かけろ」「腕かけろ」で実際に取った試しがない

だからもしこの鷲巣麻雀で鷲巣が自分の血を賭ける展開になったとして…
アカギは鷲巣を殺せるんだろうか?
157焼き鳥名無しさん:2006/11/02(木) 20:25:34 ID:???
自分の取り分はなんらかの形で鷲巣に還元しそうな気がする。

しかし、負けないことが既成事実なのにこの引き延ばし振り………。
4回戦並のスピーディな展開をキボンww
158焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 00:52:08 ID:???
異様なまでの引き延ばしの中において、4回戦だけは
異端の展開だったよね
159焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 02:01:32 ID:pPqK26aS

つーか、アカギが天に負けたのがすげー納得いかねー
160焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 05:15:09 ID:???
きっとあの時からアルツハイマーの症状が出始めてたんだよ
161焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 06:11:14 ID:Uvr1Nylu
つーかアカギが何であんな気さくな赤木になるんだか。

フグチリ・・・じゃねえよ馬鹿
162焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 06:51:05 ID:???
>>152
( ;∀;) イイハナシダナー

「天」の赤木は食い意地の張った俗物って感じがして
若い頃のアカギの魔性は薄れてるよな。
作品の順番は逆だからしょうがないが。
163焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 12:09:41 ID:???
年取ると丸くなるんですってことで
164焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 12:18:58 ID:???
中学生アカギ→青年アカギの間にも若干キャラ変わってるし、
あのくらいの変化は会った方が自然だと思うけどね
むしろアカギのキャラ、その根幹を変えずに良くあそこまで年齢差を表現できたな、と思うよ

年喰ってもまだ「倍プッシュだ!」とか駄々捏ねてたらちょっとアレだろう
165焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 18:50:05 ID:???
>年喰ってもまだ「倍プッシュだ!」
なんか笑える言い回しだなw
166焼き鳥名無しさん:2006/11/03(金) 23:25:33 ID:???
銀さんってグラサン掛けたらニセアカギだよな
167焼き鳥名無しさん:2006/11/04(土) 02:23:00 ID:???
愚弄する気かっ・・・!ワシを・・・!
168焼き鳥名無しさん:2006/11/04(土) 02:54:55 ID:???
やせぇぇえがぁあまん
ばぁかりでぇ
169焼き鳥名無しさん:2006/11/04(土) 12:51:52 ID:???
        ,. -─‐- 、
.       /        \
      ,,,/    _ー---‐_ニ   ヽ,,、
    i゙iil l   _ ̄ ̄ __   / !!゙i       
.   │n.!| '"~二`  ´二~゙` :| r_、|
   |i!|f.|.| ニ=。=,  、=。=ニ |:|.」|l|      
.   i |l_l.! 二ニ{   }ニ二 :!| l.l i|
  / i!!ヽ|! r‐--‐} ''' {ー--‐、 |!ン’!!ヽ    19巻はまだかの・・・
-‐'¬ iii l. =ェェェゝ,__,イェェェ= :l !!i r-ゝ、.._  
    |il ii ヽ._    __    _,.イ| i! ii |     
   │l!l i! ト、::\.___,/ /:||. | !!|
.   l !|.! !|. \::::::::::::   / |:| ! iリ     
    ヽ! W:|   \   /   |::|ル'|       
.     |:::::::|  ,rー゙ー':--:--y'::::::::!
      |:::::::| / " 二'二'ニヲ:::::::!       
.      |:::::::|/ / / '' ─:ー:ぅヽ:::l
))ノ ,,  l:::::/ './  厂 ̄´   \ __(( r'yr
:::( ((   y′    ノ;-─-r、     \))`)::ノ
170焼き鳥名無しさん:2006/11/04(土) 19:22:27 ID:???
            _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !   12月とちゃうん・・・?
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
171焼き鳥名無しさん:2006/11/04(土) 19:42:15 ID:???
1月だよ。
172焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 00:50:10 ID:???
浦部戦あたりまでのスピーディな展開がよかったなぁ。
173焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 01:17:32 ID:???
むちゃくちゃすな!あほんだら!!
174焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 01:29:02 ID:???
もう連載打ち切りでいいよ(アニメのエンディングを参考にすれば、
あと一回で充分にケリはつけられる

どうせ鷲巣は負けるんだし(以下、天に続くで無問題
175焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 10:14:50 ID:???
「ロン!ロン!ロンロン!ロ〜〜〜ン!勝った!勝った!勝っちゃった〜〜〜!」
176焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 10:44:19 ID:???
聞こえなかったのか175
頭ハネだ
177焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 16:25:44 ID:???
ぐおっ!ぐおっ!ぐおっ!
178焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 16:55:35 ID:???
お前ら元気だなw
179焼き鳥名無しさん:2006/11/05(日) 16:56:05 ID:???
全部俺の自演だがなw
180焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 03:36:54 ID:???
偶機ペー待ちシビレル
181焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 04:45:25 ID:???
6回戦まで来て打ち切りとは殺生な。
182焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 16:56:58 ID:???
ところで今月号の展開を教えてちょ
183焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 18:09:28 ID:???
>>182
配牌が配られただけ。
184焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 18:24:25 ID:???
馬から落馬したか
185焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 20:41:15 ID:???
いやまだ配牌全部取ってない
186焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 22:18:02 ID:???
>>182
鷲巣と白服たちが励ましあったり納得させたり、麻雀とカンケーネー。
配牌もとちゅーまで。
配牌で2ヵ月も使うなー
187焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 22:33:03 ID:???
鷲巣と部下の岡本との会話が毎月下らな面白い
鷲巣は部下と仲良いよね
188焼き鳥名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:28 ID:???
アニメしか見てないんだけど、鈴木はどうしたの?
189焼き鳥名無しさん:2006/11/07(火) 00:29:01 ID:???
>>186
いやいや今まで逆風だったアカギの配牌に三色目が見えているジャマイカ
190186:2006/11/07(火) 00:40:57 ID:???
確かに、5,6,7のタンピン三色が見えている。
が、そうではない。
流れが変わったこの局で最も大切なことは上がりきること。
アカギよ、見た目がきれいなタンピン三色に目を奪われてはダメ。
そんなことでは、いつか遠い将来に、
足元をすくわれ不敗神話に傷がつく日がやってくるぞ。
191焼き鳥名無しさん:2006/11/07(火) 03:24:16 ID:???
大体人間の記憶なんていれたりだしたりできるはずないでしょう!
これを血液に
192182:2006/11/07(火) 08:53:12 ID:???
大体把握したw サンクス
193焼き鳥名無しさん:2006/11/07(火) 19:51:20 ID:???
>>186
一回つもるのに数カ月ってのもあったしな。
鷲巣編は単行本で読んでも中味が薄いなぁ。

>>180
あれは凄かったよな(懐かしい)
194焼き鳥名無しさん:2006/11/08(水) 02:48:48 ID:???
鷲巣戦終わったら最終回かね
195焼き鳥名無しさん:2006/11/08(水) 06:41:17 ID:???
>>194
3巻目と4巻目の間の空白期間を埋めるのにあと20年w
196焼き鳥名無しさん:2006/11/08(水) 08:47:59 ID:???
鷲巣が「文無しになって生きていくくらいなら死んだ方がまし」とか言って
屋敷に火をつけるんだが間一髪救出される しかし金は全部燃えてしまった
197焼き鳥名無しさん:2006/11/08(水) 09:52:29 ID:???
安岡だけは真で欲しいぞ。
198焼き鳥名無しさん:2006/11/08(水) 23:05:44 ID:???
ちなみに>>196>>137の話題へのレス アンカー抜けてた
199焼き鳥名無しさん:2006/11/09(木) 21:32:01 ID:???
最終話 タンヤオを胸に すべてを終わらせる時…! アカギ最終巻は、発売未定です。 福本伸行
アカギ「チクショオオオオ!くらえ頭ハネだ!新ドラ単騎音速火炎斬!」
鈴木「さあ来いアカギィィ!白服とはいえ鉄アレイで殴られ続けたら死ぬぞオオ!」
(ザン)
鈴木「グアアアア!こ このザ・白服と呼ばれる四天王の鈴木が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
鈴木「グアアアア」
岡本「鈴木がやられたようだな…」
白服1「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
白服2「チンピラごときに負けるとは白服の面汚しよ…」
アカギ「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
アカギ「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで鷲巣のいる麻雀部屋の扉が開かれる!!」
鷲巣「よく来たアカギ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
アカギ「こ…ここが麻雀部屋だったのか…!感じる…透明牌の魔力を…」
鷲巣「アカギよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『レートを10倍』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
アカギ「な 何だって!?」
鷲巣「そして仰木はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
アカギ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 鷲巣麻雀を10年以上やっている気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
鷲巣「そうか」
アカギ「ウオオオいくぞオオオ!」
鷲巣「さあ来いアカギ!」
アカギの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
200焼き鳥名無しさん:2006/11/09(木) 22:31:19 ID:???
>>199
ご愛読ありがとうございました! まで読んだ
201焼き鳥名無しさん:2006/11/10(金) 03:53:10 ID:???
福本が先か、漏れが先か?

未完・絶筆だけは絶対に避けて欲しい………。
202焼き鳥名無しさん:2006/11/10(金) 03:56:44 ID:???
福本としげののやる気の無さは五大陸に響き渡るな・・・
203焼き鳥名無しさん:2006/11/10(金) 09:22:16 ID:???
しげのはまだスパンが短いからいいが。
一つのエピソードがせいぜい3〜4巻ぐらいだろ。
204焼き鳥名無しさん:2006/11/10(金) 15:00:00 ID:???
>>200
結局全部読んだのか・・・
205コピペ:2006/11/10(金) 15:08:32 ID:???
死んじゃうツモ、した方がいい?しなくてもいい?

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって、リーチ、ドラ6と親パネ確定だものね。
これからもずっとつきあっていかなければならないのだ。
この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、最近の鷲巣麻雀情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。
するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい即リーチ・即ツモの応援ばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める「しなくていい」派からいってみよう。

「ツモるのは『望ましい』ことであって、『なすべき』ことではない」
(後ろの黒い服・匿名さん)。
「都合のよいときだけ、続行といいながら、
なにか起きると脳内エンドルフィンだ、ロンだという狂人となぜつきあわなければならないのか?
(鷲巣様には内緒です)」
(黒服の男・2さん)。
「この面子ではツモしたほうがいいに決まっているが、アカギ側からロン牌が来る可能性はない」
(海外在住・匿名さん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
アカギは強いから、ツモする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回の答えは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
諫言しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
ロンはしないで、ツモしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
諫言してくれた「部下」はあまりアカギや読者の情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
206焼き鳥名無しさん:2006/11/10(金) 22:24:28 ID:???
3回読んでやっと意味がわかった
207焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 01:13:05 ID:???
なんでもいいから早く鷲巣戦の決着を着けて欲しいよ。

阿呆な白服ウザ過ぎだし、安岡もバカ過ぎる………。



天の解説陣は説得力があったし、浦部戦までの展開は良かったよなぁ。


ま、惚れた弱味で焼かれながらも付き合うんだけどね……orz
208焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 02:51:08 ID:???
ファンはジャンプの方がしっくり来るんだろうな。関係ない人が見るとシェイク(地震)なんだろうけど。
209焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 02:52:28 ID:???
思いっきり誤爆。御無礼。
210焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 06:24:47 ID:???
>207
鷲巣も二回戦まではよかったけどね…。
211焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 09:47:33 ID:???
このままじゃ俺らがアカギの年齢(享年53歳)を追い越してしまうぜ…
212焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 17:58:20 ID:???
アカギは歴史上の人物
213焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 21:20:41 ID:???
浦部戦はよかった・・・
214焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 22:33:40 ID:???
>>211
おじさん、気持ちは分かるが一緒にしないでくれw
215焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 23:46:32 ID:???
VS竜崎         ☆☆
VS矢木         ☆☆
VS市川         ☆☆☆☆
VS浦部         ☆☆☆☆☆ (最高傑作)
VS仲井         ☆
VS鷲巣(1回戦)    ☆☆☆
VS鷲巣(2回戦)    ☆☆
VS鷲巣(3回戦)    ☆☆☆
VS鷲巣(5回戦)    ☆
VS鷲巣(6回戦)          
216焼き鳥名無しさん:2006/11/11(土) 23:52:33 ID:???
アカギに負けてホームレスに成り果てる鷲巣を見てみたい
217焼き鳥名無しさん:2006/11/12(日) 00:28:05 ID:???
意外と楽しんでやりそうだな。
お金無くなったら憑き物が落ちたみたいに晴れやかになるんだろう。
218焼き鳥名無しさん:2006/11/12(日) 08:41:17 ID:???
アカギに負けてもちょっと政治家とか脅せばまたすぐに金は手に入るから問題ないよ
219焼き鳥名無しさん:2006/11/12(日) 22:59:59 ID:???
VS鷲巣(4回戦)    ☆☆☆☆☆ (最短記録)
220焼き鳥名無しさん:2006/11/13(月) 07:36:51 ID:???
そういえば杖で殴られた事を思い出して鈴木が誤ロンで反則負け
221焼き鳥名無しさん:2006/11/14(火) 03:32:19 ID:???
やるなぁあのガキ・・
ドベから入ったとはいえ
3200万てレート、、
しびれるぅぅううう!!
222焼き鳥名無しさん:2006/11/14(火) 22:20:31 ID:???
>217
>218

海外にとんずらする設定すらみんな忘れてしまったのかよ

223焼き鳥名無しさん:2006/11/14(火) 22:31:31 ID:???
>>222
そうだよな。勝負が始まる前、必死に殺人事件をもみ消して国外へ姿を隠す
(おっと、姿を隠すとか逃げるとか言うと鷲巣から杖で殴られてしまう)
予定だったんだ。
あれはいつのことだったかな。もう、ずいぶん昔のことに思える。
224焼き鳥名無しさん:2006/11/14(火) 22:43:23 ID:???
海外ってどこへ行くつもりだったんだろう。当時なら一ドル360円、持ち出し上限は500ドル、18万円か…。
鷲巣の嗜好を見るとヨーロッパだろうと思うけど。白服たちも引き連れてかー。いいなちょっと。
225焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 00:12:58 ID:???
>>223
あれだけの資産と屋敷を持ちながら、死体の始末はお粗末だったね。
226焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 02:03:46 ID:???
アカギに負けたら海外逃げる資金も無くなるんじゃないのか?
227焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 02:58:29 ID:???
だから黒服が1千万は残せって止めたじゃん。
228焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 02:59:03 ID:???
あれ、白服だっけかw
229焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 03:19:56 ID:???
>>226
巌ちゃんも道楽が過ぎたよね。
国外逃亡の最後っ屁の相手が鬼神アカギとは運がない。

鷲巣が破産したら白服も殉死するのかな?





ともあれ、安岡は氏ね!!!
230焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 06:42:50 ID:???
資金が尽きたら鷲頭本人の血を賭けて再勝負。
鷲頭編第二部の始まりです。
231焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 11:31:54 ID:???
安岡のおかげで鷲巣様の牌投げが見れたので死なんでよしw
232焼き鳥名無しさん:2006/11/15(水) 20:42:12 ID:???
鷲巣編の副題は安岡のおとり捜査
233焼き鳥名無しさん:2006/11/17(金) 05:31:14 ID:???
今となっては敗戦確定時の鷲巣のリアクションだけが興味の対象。
234焼き鳥名無しさん:2006/11/17(金) 07:35:41 ID:???
>>231 安岡がアカギの思惑についていけてた事に驚いた。
ベタオリでもおかしくない場面。
235焼き鳥名無しさん:2006/11/17(金) 11:40:18 ID:???
安岡を甘く見過ぎ
236焼き鳥名無しさん:2006/11/17(金) 14:51:02 ID:???
>>233
>敗戦確定時の鷲巣のリアクション

予想してみた
屋敷に火をかけて焼身自殺
脳の血管が切れて脂肪
白服に反逆されて射殺or刺殺
237焼き鳥名無しさん:2006/11/17(金) 16:53:39 ID:???
>>235 アニメで鷲巣ドラ12の時の安岡の声がクソワラエル
「ふ、ふんおおぉぉおおーーー」
238焼き鳥名無しさん:2006/11/17(金) 20:54:17 ID:???
安岡ほど味のあるキャラはいない
239焼き鳥名無しさん:2006/11/17(金) 21:22:28 ID:???
>>236
やっぱり血抜きで逝くんでしょう
240焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 04:41:24 ID:???
でも鷲巣じゃ結局役不足。
最初からまるで歯がたたない
241焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 05:17:40 ID:???
安岡の雀力は南郷、治らを遥かに凌ぐからな。
242焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 08:22:11 ID:???
なにげにアカギと安岡はつきあい長いな。
243焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 12:00:19 ID:???
裏社会に君臨するんでしょ?
244焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 17:06:05 ID:???
ちょっと待てよ、アカギは多分鷲巣に勝つだろうから、安岡もそのおこぼれに与れるってことだよな
5億の1割としても5000万
安岡ウハウハじゃんw
245焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 18:35:54 ID:???
>>244
3等分じゃなかったっけ?
リスクなしで大儲け。
246焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 19:54:31 ID:???
仰木は腕賭けてるってのにな・・・
247焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 21:44:57 ID:???
腕賭けてるのに、2回戦でほっとしてたよ。
248焼き鳥名無しさん:2006/11/18(土) 22:34:07 ID:???
麻雀を始めた頃のアカギなら
「俺がもらう分配金はどうでもいいから、
負けた場合は、安岡さんも腕を賭けるのが条件」と言いそう。
今回はそんなことを言わなかったのは、
たった数年間だが、人間的に丸くなったからか。

始まる前に、そんな提案をしてもおかしくなかったのに。
その代わり白服の鈴木にも、鷲巣が負けたら指を切り落としてもらう。
と言うのがアカギらしいような気がする。

まてよ、6回戦が終わってから(アカギが勝つだろうが)
倍プッシュだ!と言って、勝った金を掛け金にしてもう1勝負と言うかも。
負けたら、お金の換わりに10万円につき白服の指1本でいい、
と言って勝負を続けるのはどうかな。
249焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 00:43:28 ID:???
もうそんな損得勘定で博打をしてなさそう。
250焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 10:54:32 ID:???
鷲巣に勝った後、鷲巣の座っていた席に仰木を座らせて
赤木&鈴木vs仰木&安岡
むしれるところからむしるっ……!
251焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 11:39:07 ID:???
>>250
それイイ。
文無しの鈴木は血を賭けるのかな?
252焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 11:57:55 ID:???
服を脱ぎます
253焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 13:32:59 ID:???
分不相応な大金を得た安岡は頓死(ショック死)だろうな。
254焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 13:54:23 ID:???
>>251
いっそ全員血で
255焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 16:32:38 ID:???
誰か1人は金出さないと意味ないような
256焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 17:15:01 ID:???
>>254
それ誰が得するんだ?w
257焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:25 ID:???
やっぱり一枚100万円で脱衣麻雀でしょうw
258焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 19:03:28 ID:???
南郷さんもまぜたってぇな
259焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 19:11:45 ID:???
鈴木が血抜かれて死んだら
「次っ……! お前座れっ……!」
と次々に投入される白服たち
260焼き鳥名無しさん:2006/11/19(日) 19:47:47 ID:???
いっそ献血に協力すりゃいいのに
261焼き鳥名無しさん:2006/11/20(月) 11:57:04 ID:???
>260
今まで殺してきた奴らの血液はどうしてるんだろなw
262焼き鳥名無しさん:2006/11/20(月) 17:07:02 ID:???
たくさん集めていずれ白服のスーツを赤服にするのが鷲巣の夢です
263焼き鳥名無しさん:2006/11/20(月) 21:20:01 ID:???
>>250
なんだよ麻雀放浪記オチかYO!
近麻らしくってよろしいけどさ
264焼き鳥名無しさん:2006/11/21(火) 00:20:39 ID:???
もしかしたら鷲巣麻雀セットの通販がなにげに好調で打ち切れないとか・・・
265焼き鳥名無しさん:2006/11/21(火) 00:43:11 ID:???
アカギで当時の△△円は今の○○円という表現があるが(単純に10倍しているだけだが)
ダラダラ続けていて、もし物価がどんどん上昇していったら、
この表現がおかしいものになるぞ。
いい加減終わって、新しい漫画を始めた方がいいんじゃないかな。
266焼き鳥名無しさん:2006/11/21(火) 21:28:20 ID:0fJsWUQA
頭ハネ多いな
267焼き鳥名無しさん:2006/11/21(火) 22:01:20 ID:???
赤木が鷲頭に勝つ

鷲頭キレル

黒服VS白服,ドサクサに紛れて赤木一行脱出

数十年後、天の最後で赤木の注射した薬物に自分の昔取られた血が混入(灰入り)
これで赤木の血はこの世から完全に(ry
268焼き鳥名無しさん:2006/11/21(火) 23:50:07 ID:???
鷲巣戦が終わり、アカギ終了

新連載始まる

その1ページ目

まあ、血液型のことがあるから
誰でもいいというわけにはいかないんだが……

保管されている血は限られている上、期限もある……
非常に高額で取引されているらしい……

輸血するのはわずかな量でかまわないそうだ……

まだ、全ての効能がハッキリしたわけではないが……

その血を輸血すると……

どんな状況に置かれても心は揺れない……
その冷静さは、まるで氷のよう……
たとえ命を落とすような危険が迫ろうと……

決して自分を曲げない非常に強い精神の持ち主になる……
その強さは人間の及ぶところではない……
269焼き鳥名無しさん:2006/11/22(水) 00:56:00 ID:???
アオキ−血を受け継ぎし雀鬼−
270 ◆NIGHT/4A/w :2006/11/22(水) 01:10:23 ID:ri2w+/Q1
タカギ −天空に舞い降りたブー−
271焼き鳥名無しさん:2006/11/22(水) 02:08:37 ID:mauF+ssG
イノキ ─ボンバイエッ!─
272焼き鳥名無しさん:2006/11/22(水) 05:05:51 ID:???
まだ、全ての効能がハッキリしたわけではないが……

その血を輸血すると……

異常に集中力が高まるそうだ
しかも、その集中力を一晩くらい続けることができる
273焼き鳥名無しさん:2006/11/22(水) 05:23:59 ID:???
まだ、全ての効能がハッキリしたわけではないが……

その血を輸血すると……

めっぽうケンカが強くなるそうだ。

怖いお兄さん達5人とやりあっても勝つ。
まあ、ハジキでも持っていれば別だが
そうでなければ、怖そうなお兄さん達も目を合わせようとしない。
274焼き鳥名無しさん:2006/11/22(水) 06:46:13 ID:???
>273
フワッ・・・
275焼き鳥名無しさん:2006/11/22(水) 08:26:27 ID:???
まだ、全ての効能がハッキリしたわけではないが……

その血を輸血すると……

賭け事に強くなる
決して負けない

血が高値で売られている最大の理由である

輸血したのも同士が賭け事をすると輸血量の多いほうの勝ち
同じ量なら血は作用しないことが確かめられている
276焼き鳥名無しさん:2006/11/23(木) 00:17:33 ID:???
>>268
「その名は101」ですな。
277268, 272, 273, 275:2006/11/23(木) 01:01:44 ID:???
輸血したのも同士が賭け事をすると輸血量の多いほうの勝ち。
負けた方はその後、血が作用しなくなり、輸血前の状態に戻る。
負けることに血が耐えられないのだろう。

このうわさを耳にしたアカギは輸血した者を探し出し対決していく。
そして、相手を倒し輸血前の状態にしていく。
そんな物語はどうだろうか。

>>276 大正解です
278焼き鳥名無しさん:2006/11/23(木) 23:30:45 ID:???
5回戦目の鷲巣が一番面白い
279焼き鳥名無しさん:2006/11/24(金) 00:30:11 ID:jqw5R7et
18巻での
鷲巣という言葉の数      20回
鷲巣様という言葉の数     52回
アカギ(赤木)という言葉の数  23回
総ページ数          228ページ
280焼き鳥名無しさん:2006/11/24(金) 00:46:10 ID:???
血抜きセットは通販では扱っておりません。
281焼き鳥名無しさん:2006/11/25(土) 06:44:23 ID:???
>>277
全部殺さなければダメだろ?(101=バビル2世)

鷲巣を倒したアカギは、自身の血を輸血した者を集め
血抜き麻雀を繰り広げる…………うう、天に繋がらん。
282焼き鳥名無しさん:2006/11/26(日) 00:36:45 ID:???
バビル2世スレになりつつあるな・・・
283焼き鳥名無しさん:2006/11/26(日) 01:30:47 ID:???
フフ・・
何を恐れているんだか・・
284焼き鳥名無しさん:2006/11/26(日) 08:46:13 ID:bD6HqWtA
鷲巣、機犯す
285焼き鳥名無しさん:2006/11/26(日) 15:46:34 ID:???
アカギはいいよな。天運があって。俺なんか
「地獄を潜り抜けたと思ったら、更にゴミ手を引いてきやがった。」だよ
286焼き鳥名無しさん:2006/11/26(日) 17:31:36 ID:???
>>285
熱い2流なら上等……!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:30:42 ID:???
19巻はいつ発売なの?とこのスレに来たら
>>169-171 に書いてあった。ワロタ。

コミックスでしか読んでないけど、18巻の最後の北サシコミは
結局上がったみたいだね。
雑誌でもまだ5回戦なのかな?
288焼き鳥名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:13 ID:???
>>287
それすでに6回戦!
289焼き鳥名無しさん:2006/11/28(火) 00:10:23 ID:???
>>265
ここ10年はそんなに物価変わってないから
290焼き鳥名無しさん:2006/11/28(火) 12:32:05 ID:???
五回戦の9ピン捨てで終わった方が楽だったのに・・・
291焼き鳥名無しさん:2006/11/28(火) 22:47:04 ID:???
アイデアが無くなった福本の奥の手

突然、警察が入ってきてアカギを逮捕。
工場で働いていた2人より届けが出ていた。
容疑は傷害罪である。
さらに調べてみると、中学時代にも傷害罪を犯している。
銃刀法違反の容疑もある。
アカギ逮捕で勝負は中断。
アカギの取調べなどを書いて時間を稼ぎ、アイデアが浮かんだところで
アカギが戻ってきて(あるいは刑期を終えて)勝負が再開される。
292焼き鳥名無しさん:2006/11/28(火) 22:53:46 ID:???
この点差では鷲頭から直撃して破産させるしか勝ち目はないと思うんだが
鷲頭は振り込んだら負けなシュチュエーションでは5回戦のように
必ず踏みとどまると思われるので?どうするんだろうか?w
293焼き鳥名無しさん:2006/11/28(火) 22:59:43 ID:???
>>236
の、予想の一つに一票。
鷲巣>脳の血管が切れて脂肪
したがって勝敗が決することなく終わる。

中の人も、脳梗塞で倒れた経験あるらしいね。何気にリンクしている。
294焼き鳥名無しさん:2006/11/28(火) 23:22:52 ID:???
>>293
中の人の、状況が同じだったのにも吹いた(ちと、不謹慎?)
×脳梗塞
○くも膜下出血だったが・・・・
295焼き鳥名無しさん:2006/11/28(火) 23:23:37 ID:???
296焼き鳥名無しさん:2006/11/30(木) 18:22:14 ID:???
明日はどぉっちだぁ〜〜〜??
297焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 02:45:37 ID:???
298焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 18:23:45 ID:???
あ"〜〜。立ち読みしてくるの忘れたorz
299焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 19:14:34 ID:/jmNnk0x
>298
122334678m78p西西
この形でリーチ!
78pの部分はどちらも黒牌なのでマンズのホインツと
勘違いして鷲巣が振り込みそうな予感。
しかしこれでもリーチ、ピンフの2000点。
300焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 19:51:11 ID:EKJ5ENXU
予想ーメンピン2千点だが、カンがたくさん入り、わしずがホンイツと思い振り込み。バイマンぐらい。けどながいなー。一回分が三行でわかるとは。
301焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 19:53:10 ID:0dhYena2
ホインツ瑛士
302焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 20:03:56 ID:???
安岡アカギのリーチを受けミンカン2回する
303焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 20:29:23 ID:???
単行本1/17発売!
304焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 20:39:54 ID:???
鷲巣の残金いくらだっけ?2000万くらい?
とりあえずメンピン裏1あたりで390万削るのか?
で金が少なくなった鷲巣がビビってペースを崩すとか?
305焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 21:41:03 ID:???
2750万ですね
306焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 21:53:34 ID:???
前局、国士ブラフのとき鷲頭は直撃されると終わりということに
気付いていなかったので(作者が忘れていたので)
とりあえずアカギのツモで数百万削られて
直撃くらうとまずいことを鷲頭が思い出します
307焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 22:19:15 ID:???
鷲巣はアカギに翻弄され浦部ります
浦部ったあとアカギのデカい手に振り
資金が底を尽きます
足りない分は血で払います
なんだかんだで鷲巣絶命まで追い込まれます
308焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 22:44:27 ID:???
普通に鷲頭からリーチ1発ロンな気がする
309焼き鳥名無しさん:2006/12/01(金) 22:47:52 ID:???
裏乗って、マンガンになるとオモ。
310298:2006/12/02(土) 05:16:28 ID:???
>>299
thx.
311焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 05:27:47 ID:???
鷲巣は最後死ぬかな?
あと一回駆け巡る脳内物質やったら死ぬな。あれを一晩に二回は、さすがに鷲巣様・・・!!
312焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 09:08:18 ID:???
どうでもいいけど、アカギの時代ってまだ一発と裏ドラ発明されてなくね?
313焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 10:36:23 ID:???
>>312
鷲巣様が発明なされた
314焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 13:18:02 ID:???
>>312
アカギの世界の昭和33年は現代の昭和53年
315雀ネ申アカギツゲル@青天井:2006/12/02(土) 18:16:00 ID:KDxT88ex
   ドラ表示牌          裏ドラ
  _________   __________
 │ I │ I │ I │ I │ I │ │ I │ I │ I │ I │ I │
 │ I │ I │ I │ I │ I │ │ I │ I │ I │ I │ I │
 └−┴−┴-┴─┴−┴ ┴−┴-┴─┴─┴--┘
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●), 親 、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │ I │ I │ I │ I │ I │ I │ I │ I │ I │ I │ I │ I │ I | | I |
 │I I│I I │I I │I I│I I │I I │I I│I I │I I│I I │I I │I I│I I| |I I|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
立直
一発
海底模月
緑一色
四暗刻・単騎 
ドラ×140
316雀ネ申アカギツゲル@青天井:2006/12/02(土) 18:19:00 ID:KDxT88ex
某所のコピペだが、良く考えるとドラ表示牌多くね?w
それより突込みドコロ満載だがw
317焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 20:37:29 ID:AHijjtNg
そろそろ初心に戻って河からすり替えとか裏技使うんじゃ?
アカギの最初にマージャンしたときの上がりがそうだっただろ

鷲頭牌なのにどうすり替えるのかが見所
318焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 20:40:06 ID:???
>>317
南郷さんも気づかないって事は南郷さんもドアのほうみてたんじゃない?
だってアカギの大三元・四暗刻みたとき気づかなかったかのように驚いてたじゃん
319焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 20:46:32 ID:AHijjtNg
122334678m78p西西
↓ ↓↓↓
112334678 5999

って感じで九連にすり換える予感
320焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 20:48:48 ID:???
>>311
死にはしないと思うけど金を全部さらわれるんじゃない?
321焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 20:58:44 ID:???
>>319
無理だろ
322焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 21:03:53 ID:???
鷲巣の場合、金はいつでも戻ってくるからあんまり意味ないんじゃ
323焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 21:05:16 ID:zPOVxgc+
っていうかなんで白2枚切ってんだよ?
まあ他人の捨て牌ないから理由は知らんが・・・

仰木「何を考えてんだ・・・? あ・・・〜〜・・・!」
って顔怖いよw怒りすぎ
324焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 21:05:47 ID:???
自分の腕がかかってますから
325茶色の蛇:2006/12/02(土) 21:29:09 ID:???
http://zereax.blog43.fc2.com/blog-entry-29.html#more
俺のブログ アカギのアニメが全部あるよ
326焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 21:41:53 ID:???
age
327焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 21:54:03 ID:???
このレスもうとまったの?
328焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 22:30:07 ID:???
誰も何も書かないとはどういうこと?
329焼き鳥名無しさん:2006/12/02(土) 23:54:10 ID:???
>>318
あのわずかな時間にルールを教えたのだが、
そのときに、役満の大三元まで教えたほうも、覚えたほうも、すごい。
普通、そんなところまで教えないだろう。
330焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 02:01:02 ID:jkthxw2Q
>>325
著作権者に無断でアップロードするのは犯罪ですよ。
とりあえず各所に通報しておきますね。
まだ中学2年のようだが、親に迷惑はかけないようにね。
331焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 03:30:35 ID:???
>>329
役などいっさい知らない、とあるから教えてないようだぞ。
332焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 05:27:06 ID:???
覚えたてで、「ションパイのハツか・・関係ねぇ」って言ってる。
333焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 05:28:46 ID:???
漫画だしね
334焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 08:49:39 ID:???
>>332
市川戦までには多少時間があったから
さすがにその時点では完全に覚えたのでは?
335焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 09:37:49 ID:???
代打ちのヤギ戦だと思ったけど違った?
336焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 11:42:51 ID:???
だから市川戦だと言っている
337焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 12:09:31 ID:???
リボルバーの回転まで聞き分ける市川がなぜ最初のシャーの頭を弾いた音が聞こえなかった?
338焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 18:04:36 ID:???
集中力の違いでしょうなぁ
339焼き鳥名無しさん:2006/12/03(日) 18:09:25 ID:???
今何回戦の何局でアカギとワシズの得点は?
340焼き鳥名無しさん:2006/12/04(月) 00:34:50 ID:???
鷲巣戦でアカギは燃えつきて才気を失ったとかなるような
341焼き鳥名無しさん:2006/12/04(月) 03:31:47 ID:???
あと何局か連続でハネマン直撃(だっけ?)が必要とか言ってるけど
南場の親で連荘すれば直撃じゃなくてもいいじゃん。
運が復活したアカギならたやすいことだろう。
342焼き鳥名無しさん:2006/12/04(月) 18:08:38 ID:???
わざわざチョンボに対するペナルティーを設定したくらいだから、
際どいプレーを期待する。
343焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 00:24:58 ID:ucWQ7EU1
俺の暗刻はそこにある
344焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 12:04:21 ID:???
そう・・・
その幻想を買いたかった・・・
345焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 16:40:58 ID:???
アカギは普通の能力、考え方も強いと思うが
同時に超能力も持ってるんじゃないか?
346焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 17:53:56 ID:4jlsek0G
通し能力とか?
片ちんネタか・・・
347焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 17:54:56 ID:2cmvKypA
 
348焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 20:03:17 ID:wSNwNZhx
今号のアカギだけど、アカギがリーチと言った時の鷲巣と鈴木驚き過ぎじゃねえかw?
349焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 21:49:31 ID:???
アカギが無表情だから周りが多少オーバーなくらいリアクション取らないと採算取れない
そんなことは1話からわかっていたこと・・・っ!
350焼き鳥名無しさん:2006/12/05(火) 22:17:50 ID:4jlsek0G
表情ぐらいで突っ込んでたらこの漫画にはついていけない
顔自体変わってるお方もいらっしゃるんで・・・
351焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 00:21:47 ID:E1n4iIuO
つまり、やつは吉岡なのか岡本なのかってことだろ?
352焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 00:47:10 ID:???
おまいら福本に釣られすぎw
353焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 08:54:12 ID:???
福本にならそのまま食われてもいい
354焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 16:24:14 ID:OlkGfnfj
78ピンが透け牌じゃないのがデカすぎるな。
鷲巣麻雀においてこの手は透けまくりのホンイツ一通よりもはるかに好形。流れ、変わるぜ。

ってのが、次号の展開になると思われ。
355焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 16:28:39 ID:b9zYGDFg
356焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 16:36:56 ID:???
あと何点直取りしたら、鷲頭はマイナスになるの?

2000点(裏乗って3900点)でもマイナスになる?
357焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 17:29:00 ID:???
304,305あたりで話題になってるな。
まとめると、メンピン裏1で残りの2750万から390万削れる。
358焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 19:34:29 ID:???
>>357
とんくす

27500点削るのは普通に考えたらしんどいなぁ
アカギ氏ぬんじゃない?
359????:2006/12/06(水) 20:14:20 ID:HMme7P5y
>>358
アカギは普通じゃないから氏なないんじゃない?
360焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 20:18:21 ID:???
最終回が実は天の自殺装置が採血装置で
まだ鷲頭麻雀が続いてたってオチだったりして
361焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 20:24:45 ID:HMme7P5y
家族はいなくとも…友はいたのだ…
362焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 20:38:23 ID:elv9jI71
俺のウンコはそこにある…
363焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 21:03:06 ID:???
>>362
俺の家の前にしていったのお前か!
364焼き鳥名無しさん:2006/12/06(水) 21:14:13 ID:???
>>362
無念…無念だ…!
けどよ、たぶんそれでいいんだな……
ウンコが「願い」を光らせる!
365焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 00:35:40 ID:ALRzlyGK
俺のマンコは他の男に持ってかれたけどな
366焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 00:38:45 ID:???
下ネタ連中ウゼー・・・!
367焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 02:16:55 ID:???
ウンコやらマンコやら・・・おまいら小学生かw
368焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 03:46:50 ID:06mR7A7D
だぶりはいてつもちんいつさんあんこどらおもはちうらはち
369焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 08:49:44 ID:???
アカギの物語はまだ外伝があってもいいが
鷲巣編はもういい
370焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 09:25:48 ID:???
きたぜ・・!







ぬるりとっ!
371焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 12:02:05 ID:???
反撃開始だ!!
372焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 20:56:29 ID:???
このぬるぽには魔法をかけた・・・。



>>380は必ずガッをする!!
373焼き鳥名無しさん:2006/12/07(木) 21:13:14 ID:1nSBWqKL
age
374焼き鳥名無しさん:2006/12/08(金) 23:41:20 ID:???
>>372
何むちゃくちゃ言ってやがる。
どう考えても>>380がガッする可能性は低い。
375焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 01:46:51 ID:???
アカギさん……(オサム風)
376焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 03:23:49 ID:???
鷲巣陣営は鈴木がアカギに差し込みまくるはず。
よって鷲巣の勝ち
10万差あれば余裕でしょ
377焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 08:38:16 ID:???
アカギは南場の親で連荘すればいいんだよ。
378焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 08:39:13 ID:???
>>376
アカギはロンしないだろ
379焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 11:02:02 ID:T6yoOwYH
鈴木が差し込む前に鷲巣が一発で振り込むんだよ!
380焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 11:21:01 ID:N4gre3VF
【愛の卍固め】プロレス技で夫が脂肪【プロレスバカップル】
プロレス好きの妻の卍固めによって夫が脂肪・・・祭 状態
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1165597998/
381焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 11:23:55 ID:???
>>372ガッ
382焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 11:25:46 ID:UzfSXKhK
プッ
383焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 13:30:21 ID:???
ーゾ
384焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 14:43:28 ID:???
赤木無残に敗北、血を抜かれ死に掛けたとき夢からさめる、なんだ全部夢だったのかと。
385焼き鳥名無しさん:2006/12/09(土) 19:00:38 ID:???
そうか、鈴木がアカギの危険牌をバンバン切っていけば、鷲巣が振り込む危険は殆ど無くなるんだな。
アカギがリーチをかけていたら見逃し後はフリテンだし。
386焼き鳥名無しさん:2006/12/10(日) 19:16:31 ID:???
>>385
黙なら山越し。
387焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 01:55:24 ID:mxeOIHvK
位置的に山越しにならないんじゃね
388焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 04:36:59 ID:???
全部チキンランで海に突っ込んでおぼれかけてるアカギの幻覚です
389焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 07:53:45 ID:x4Ahtfql
ていうか、血って常に体の中で作られ続けてるだろ。
吸われてからあれだけ時間が経っていれば、ある程度回復すると思うが。
おまけに何の伏線がわからんが、アカギは勝負前に大量のドリンク剤を購入していた。
もし休憩中にこれを飲んでいたならば、輸血の必要なんてなかったんじゃないか?
390焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 08:52:21 ID:???
作品中ではそんなに時間はたってないぞ。

読んでるこっちには延々とやってるように思えるが
391焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 10:34:58 ID:???
>>389
作中にあの栄養ドリンクのようなの飲んでる描写あったよ

>>390
だよね今6半荘目で途中鷲頭様がソファーで休憩した時間入れたとしても
5,6時間ぐらいか?

392焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 10:41:34 ID:???
作中でも通貨の価値が10分の1に下がるくらい時が経ってるかも知れんよ!
393焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 10:57:06 ID:???
鷲頭の屋敷の中の1時間は現実の1年
394焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 19:58:12 ID:???
鷲巣編は竜宮伝説がモチーフ
395焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 21:53:46 ID:???
>>389
おいおい・・・、いくら体の中で血が作られつづけているとは言え、
そのペースはかなり遅いぞ?w
まして5,6時間で作られる量なんて微々たる物だから、
とてもじゃないが回復したとはいえないレベル。
396焼き鳥名無しさん:2006/12/11(月) 23:18:29 ID:???
かっさらった大金は外に持ち出した途端、煙に包まれて消え、気がつけば
白髪の安岡、仰木、しわ顔の赤木となっているのでありましたとさ。

めでたし、めでたし。
397焼き鳥名無しさん:2006/12/12(火) 19:54:36 ID:???
実は休憩中にこっそり自己血輸血していたっ…!
鷲巣にばれなければいいし、ルール上輸血する権利は得ている

なんて狡猾なことをアカギがするわけもなく…
398焼き鳥名無しさん:2006/12/12(火) 23:22:28 ID:???
のびやかなツモまとめやすい配牌
399焼き鳥名無しさん:2006/12/12(火) 23:40:30 ID:???
なんというつまらない配牌。艶がない。高波の予兆無し。
400焼き鳥名無しさん:2006/12/13(水) 00:18:58 ID:???
いいよ、同じならいい。
401焼き鳥名無しさん:2006/12/13(水) 05:58:32 ID:j9dsmKhq
>393
それなんて逆時と精神の部屋?
402焼き鳥名無しさん:2006/12/13(水) 12:36:50 ID:???
アカギがブレイブメンロードに出場したらどうなるのか見てみたい
403焼き鳥名無しさん:2006/12/13(水) 22:53:50 ID:???
俺の2000万チケットはそこにある…。
404焼き鳥名無しさん:2006/12/15(金) 20:16:09 ID:???
>>389
人間の造血能力は1日で100cc弱
数時間では微々たる回復でしかない。
405焼き鳥名無しさん:2006/12/15(金) 22:38:26 ID:???
そこで精神と時の部屋、か?…
406焼き鳥名無しさん:2006/12/18(月) 23:46:24 ID:???
そこで麻雀やってたら、ときの流れはそのままで貨幣価値だけ下がっていくぞ。つまりアカギにとってメリットはほとんどない。
407焼き鳥名無しさん:2006/12/19(火) 00:49:05 ID:???
貨幣価値が下がろうと上がろうとアカギには関係ないだろ
408焼き鳥名無しさん:2006/12/19(火) 03:18:04 ID:???
ばぶる真っ最中だったら5億なんて5坪の土地も買えないけどなw
409焼き鳥名無しさん:2006/12/20(水) 13:40:45 ID:???
アカギには金も土地も関係ない
410焼き鳥名無しさん:2006/12/20(水) 17:03:03 ID:???
ただ鷲巣が困るだけ
411焼き鳥名無しさん:2006/12/21(木) 02:42:32 ID:???
鷲巣は金によって偉くなったわけではなく、コネをあざとく利用したコンサルティングで儲けた訳だから鷲巣も困らない。
412焼き鳥名無しさん:2006/12/21(木) 02:52:49 ID:???
安岡が困るな。
413焼き鳥名無しさん:2006/12/21(木) 03:30:22 ID:???
そう、まさにその通り。安岡はそれに気付いてほしくない、アカギと鷲巣に。
414天 貴史:2006/12/21(木) 05:09:43 ID:n3rdpQAj
まぬけ!
415焼き鳥名無しさん:2006/12/21(木) 12:20:40 ID:???
新参でアカギをもう一度読み返したんだけどさ

鷲頭編普通に面白いと思うのは俺だけ?
416焼き鳥名無しさん:2006/12/21(木) 12:23:14 ID:???
金に価値を置かない癖に

よく死んだほうがマシなほどの苦痛を受けてまでこんな勝負続けられるな


俺なら200cc抜いた時点でやめたくなる
1000cc抜くなんて聞いただけで顔が青ざめるわ
417焼き鳥名無しさん:2006/12/21(木) 17:04:49 ID:???
>>415
まとめて読めば面白い。
連載をライブで追ってるとry
418焼き鳥名無しさん:2006/12/21(木) 22:54:10 ID:tAVITSK8
で、コンビニにアカギの勝運お守りがあったから大人買いしますた!
419焼き鳥名無しさん:2006/12/22(金) 03:21:57 ID:???
構図がカイジと一緒になってるのがなぁ。
420焼き鳥名無しさん:2006/12/22(金) 20:11:11 ID:???
      -、ー- 、           フフフ・・・まず 今言ったように 
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._      コンビニには行けないはず
    ,.>          <`     「避妊具を買いに来たカップルがいるかも・・・」
  ∠.._        ,     ヽ      そう少しでも考えたら オワリ そこまで・・・ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l        もうコンビニには行けないっ・・・・
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |        
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l     続いて風俗だが ここも行けない
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      風俗にはさんざん行ってみたいと
      ゙yl、   、|レ   |y'         思ってはいたが・・・・俺にすりゃあ・・・
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_      イブに風俗デビューが一番虚しそうな気がする・・・・
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄   風俗には行けないっ・・・・
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::     
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::    満喫にも行けない  
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐   本来イブを満喫で過ごす カップルなど
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::    ほとんど存在しないはずだが  ひょっとすると・・・・

                       ラブホからあぶれたカップルが一組
                       こっそりイチャついているかも・・・・ 行けないっ・・・・
                       同じ理由で ゲーセンもっ・・・・
                       結局・・・・俺にできそうなのは・・・・2ちゃんかネトゲ・・・・!
421焼き鳥名無しさん:2006/12/23(土) 02:44:07 ID:???
おもんね、流行ってん?
422焼き鳥名無しさん:2006/12/23(土) 09:00:54 ID:vvlIT5FD
つーか、きっちり2000cc抜いたら死ぬってありえるの?

1500ccぐらい抜いた時点で貧血で意識不明ぐらいになりそうな印象あるけどさ。
423焼き鳥名無しさん:2006/12/23(土) 18:06:08 ID:???
脳に血液いかないから普通は脳死。
424焼き鳥名無しさん:2006/12/23(土) 19:48:16 ID:???
異様、異様〜〜〜〜〜。
異様に引き延ばせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。



ネタを持たせる為にも。
425焼き鳥名無しさん:2006/12/24(日) 21:36:28 ID:???
カカカカカカ………。
キキキキキキ………。
クククククク………。
ココココココ………。
ガッガッガッ………。
コォコォコォ………。
死ね、死ぬ、殺す…。
異様、異様に………。




で全体の2/3が埋まっている希ガス。
426焼き鳥名無しさん:2006/12/24(日) 21:46:24 ID:???
押してきよるっ・・・
427焼き鳥名無しさん:2006/12/26(火) 02:37:52 ID:???
カカカ・・・
キキキ・・・
ククク・・・
コココ・・・



四暗刻!!
428焼き鳥名無しさん:2006/12/26(火) 10:48:18 ID:???
ああ、俺の暗刻はそこにある。
429焼き鳥名無しさん:2006/12/27(水) 12:39:30 ID:???
>422
お前血抜いたことないだろ。

試しに献血行ってみ。
400ccで死にそうな気分になるぞ
430焼き鳥名無しさん:2006/12/27(水) 18:17:05 ID:???
最近コンビニ本を買っている。



あしたのジョーの展開を見習って欲しいかも。
431焼き鳥名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:10 ID:???
【板】懐かし漫画板
【スレタイ】【賭博黙示録】カイジ part5【賭博破戒録】
【テンプレ】

前スレ
ざわ・・・
        ざわ・・・

【賭博黙示録】カイジ【賭博破戒録】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1135775810/l50

【賭博黙示録】カイジ part2【賭博破戒録】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081699519/

【賭博黙示録】カイジ part4【賭博破戒録】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1151746581/

でスレ立てお願いします!
432焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 01:41:32 ID:???
>>429
それは気のせいだろ。
献血車じゃなくて渋谷や池袋の献血センターみたいなところは快適で良いぞ。飲み食いし放題、漫画読み放題
433焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 01:57:57 ID:???
満喫いけよ
434焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 10:16:34 ID:T9aZKv5Q
鷲巣が振り込んで終了w
最近のアカギは展開が速いな。
435焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 14:32:02 ID:???
鷲巣の資金が今月で390万減ったようだ
あといくらだんべ?
436焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 15:27:15 ID:???
さっきコンビニで読んできた
あと2300万くらいかな
437焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 15:39:52 ID:???
先端カラーのアカギ牌(10名様プレゼント)って、既に市販してるの?
CLAMPの漫画に出てたDVD特典ものとは明らかに違うよね?
438焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 21:18:25 ID:6T6c2EfY
マン直すらなかったか・・・ホンイツブラフまではよかったんだが・・
裏1はまあ現実的か・・
439焼き鳥名無しさん:2006/12/28(木) 23:09:34 ID:???
>>433
しかもタダだし、感謝されるんだぜ。なかなかないだろ、感謝されること
440焼き鳥名無しさん:2006/12/29(金) 03:22:16 ID:???
>>439
ありがとう
441焼き鳥名無しさん:2006/12/29(金) 09:03:55 ID:???
>>440
鯵フライの礼を言われた黒沢の気分だ
442焼き鳥名無しさん:2006/12/29(金) 12:58:18 ID:???
>>440
いいんだよ…!
そんなことはもう…!
443焼き鳥名無しさん:2006/12/29(金) 17:15:04 ID:???
安手なら場が進むのでラッキーと思った鷲頭が
景気良くアカギに振り込みまくってむかえた南4局
アカギが大物手テンパイ 
振っても逆転はないので振り込もうとした鷲頭だったが
部下が直撃したら破産で負けだということに気付く!
444焼き鳥名無しさん:2006/12/29(金) 17:23:42 ID:???
そこから いくよいかないよいくよいかないよ

で、軽く半年
445焼き鳥名無しさん:2006/12/29(金) 20:54:08 ID:???
安岡が鷲巣直撃で点棒を減らし、
ここ一番でアカギの大業炸裂〜〜〜〜〜で逆転、鷲巣あぼーん。
に100000ペリカ。
446焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:39 ID:???
あれだ、オーラスで裏ドラ9枚乗せるやつだろ
今度こそあれ成功させるんだろ
チマチマあがってるのもそれの伏線だきっと
447焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 00:41:12 ID:???
鷲巣の強運は下り坂
そこにアカギがたまたま北田家
調子が戻れば、この御方の強運で
448焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 02:10:49 ID:???
俺の暗刻はそこにあるの完成形やってくれたら
展開が読めても燃えると思う
449焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 07:05:53 ID:???
アカギのブラフに惑わされて安岡の役満に振り込む。
その後、鈴木への差し込みやアカギにも直撃喰らって点棒を減らす鷲巣。

トップ安岡、2着アカギ、3着鷲巣、以下ryで終了。
鷲巣資金が尽きる。
450焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 16:16:48 ID:h4Flbutu
日本テレビ
超アニメ!!闘牌伝説アカギ2006特別版 (6・00終了)

12月31日(日) 27:52〜30:00
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=66020205&area=tokyo
451焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 16:55:27 ID:???
>>446>>448
でもあれは山の偏りを読むって設定だから牌山の無い鷲巣麻雀では出来ないな
ただのバカヅキじゃんってなってしまふ
452焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 17:41:49 ID:FAM6tCyu
浦部「32000点で場が回るんならやすいもんじゃ」
453焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 18:00:12 ID:???
>>451
透明牌なら余計残り牌予測しやすいんじゃないのか
454焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 20:18:59 ID:???
鷲頭はなぜアカギの連荘を考慮しないであと4局なんて考えるかな。
455焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 20:21:08 ID:bz7ZJTjF
最近展開早いのは福本がもう終わらそうとしてるから
456焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 20:30:40 ID:???
金が残り少ないことをアカギに持っていくときに気付きそうなもんだが。
457焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:42 ID:???
>>454
連荘しようがしまいが4局だろw
南5局とかきいたことないけどww
458焼き鳥名無しさん:2006/12/30(土) 21:56:38 ID:???
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|    ガッにょ!
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/   ′
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒ >>428    ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
459焼き鳥名無しさん:2006/12/31(日) 01:49:28 ID:???
>>455
そりゃ終わらすべきだ
今までが遅すぎたんだよ
460焼き鳥名無しさん:2006/12/31(日) 06:43:22 ID:???
鷲巣編はこれで何回目の年越し?
461焼き鳥名無しさん:2006/12/31(日) 09:09:40 ID:???
>>460
9回目。福本漫画は展開遅すぎるのに単行本はめっちゃ売れるからなぁ。
良い商売しとりますよ。
462 ◆DEBUAQHEV2 :2006/12/31(日) 09:45:53 ID:???
#HUmUZ]r1
463焼き鳥名無しさん:2006/12/31(日) 09:48:02 ID:???
>432
はぁ?何言ってんだお前
464 ◆HAGEsQ9x7o :2006/12/31(日) 09:48:28 ID:???
#AIct.ヲsサ
465焼き鳥名無しさん:2007/01/01(月) 07:42:25 ID:???
>>450
単なる総集編だったな。
鷲巣麻雀の続編かと期待したんだが。
466焼き鳥名無しさん:2007/01/01(月) 10:20:06 ID:9dW7tSko
>>450

録画したのを見ている

何度も見ても面白いぜ
最初の方は展開が間延びせずヨイ

浦部編が一番面白い
467 ◆neKAMa2nWc :2007/01/01(月) 21:21:01 ID:???
#sgS=h0}h
468焼き鳥名無しさん:2007/01/01(月) 21:26:23 ID:???
浦部はちゃんと借金返せたんだろうか。
469焼き鳥名無しさん:2007/01/01(月) 23:12:17 ID:???
浦辺は保険金で清算しました
470焼き鳥名無しさん:2007/01/02(火) 15:54:21 ID:???
浦部はルーレットを回した後
切り刻まれたのだろう
471焼き鳥名無しさん:2007/01/02(火) 20:53:52 ID:???
鷲巣って仲間になるの?。
472焼き鳥名無しさん:2007/01/03(水) 00:40:19 ID:???
>465
多分DVD販売てこ入れ番組だったと思う
473焼き鳥名無しさん:2007/01/03(水) 01:17:27 ID:???
>>471
鷲巣様とアカギが実は親子だった、みたいな展開になる予感がする。
474焼き鳥名無しさん:2007/01/03(水) 09:18:27 ID:9oHD+Evd
そういや、アカギの親って不明だな。
あれだけ行方不明になってんのに捜索願を出された形跡もないし。
学校も行ってないようだから、孤児ヵ?
475焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 05:10:30 ID:GJBrskT0
孤児ってかむしろジーコじゃね?
はい。役満振ってくるわ〜
476焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 08:43:17 ID:???
徹マン明けか?
477焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 11:56:55 ID:???
一晩の勝負を完結させるのに9年も費やすとは…福本、キサマはもはや救いがたい
478焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 12:47:45 ID:???
>>474
たぶん 平井銀二 だろう。
雰囲気や髪も似ているし。
あんな天才はそんなにはいないはず。
だから、同じ血筋だよ。
籍に入っているかどうかはっきりしないが。
アカギは知らないはず。
ひょっとしたら、銀さんも知らないかも。
一夜だけの関係でできた子かも。

479焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 15:13:34 ID:???
銀次ってアカギというよりニセアカギに似てるよな・・・

グラサン掛ければそっくりじゃね?
480焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 19:39:36 ID:???
>>479
おまえは、タッチの南とH2の古賀が似ているからと気にするか?
481焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 21:07:54 ID:???
実にうまいたとえだなw
482焼き鳥名無しさん:2007/01/04(木) 23:11:29 ID:oY0pyt7w
>>474
多分、涯と同じ境遇と見た
483焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 00:52:11 ID:1a2QQiwb
アカギ=ダンチ
484焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 01:11:01 ID:???
>>478
アカギって下手すると銀さんより年上だろ
485焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 05:59:45 ID:???
昭和20年前後の生まれか?
486焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 08:44:26 ID:???
ククク… ズレてやがる…
どいつもこいつも… 親がどうとか関係ない…
大事なのは自分…親とかでは無く自分
大体、親とか兄弟の有無を知ってなんになる?

そんな事より今は鷲巣編をどう終わらせるかが大事…
はっきり言って10万点差とか無理…
殆ど手牌が透けてる状態でのこの点差は
絶望…
はっきり言ってアイツ何なの?
ダブルだのドラ12だのホントに人間?
何か薬とかやってるでしょ
つかなんでオレ白髪なの厨房の時からだよそれに何だよこのアゴ 酷いよ
あーふぐ食いてぇ
487焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 21:03:25 ID:???
>>486
最後の一行に愛を感じた。
488焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 22:16:19 ID:7iAFJBBs
ふと思ったがアカギの親倍直取りで鷲頭資金飛ぶぞ
そう考えれば残り3900を6回直取れば..........


まあもっと手の込んだ事を希望したいが
489焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 23:06:17 ID:wolNfOC7
既出だけど
何で南場の連荘のことが全く作中で触れられてないのか不思議でしょうがない
アカギほどの腕なら連荘などたやすいだろう
490焼き鳥名無しさん:2007/01/05(金) 23:36:21 ID:???
>>459
なッ・・終わったら・・終わったで・・寂しッ・なっ!?
491焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 00:47:28 ID:???
>>489
鷲巣と鈴木が強引に鳴きで手を作ったら簡単に流されそうだからじゃないか?
492焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 00:57:19 ID:???
治が振込んだ時の浦部の「ロ〜〜ンw」の真似したらオッサンに睨まれたw
493焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 03:11:23 ID:???
まぁ・・・麻雀の話は・・・置い・といて・・お前等・・・天の・ラスト・16・17・・・18・何回読んだ・?
494焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 03:32:37 ID:YhsrRiSN
>>493
俺はその三巻分は封印している。
495焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 04:52:43 ID:???
アカギvs白痴すぎる矢木
http://www.youtube.com/watch?v=6tDyoy8s0Tg
496焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 05:24:12 ID:???
ないだろうけど、たしかにアカギのラストは俺の暗刻はそこにある・・で終わったら神だな。
497焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 09:46:53 ID:???
隣か・・・。














では、二人麻雀で延長戦だ!!
498焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 11:55:49 ID:???
ツモや直撃で現金を減らされながらも場が進み、ついにオーラス。
鈴木の援護により、アカギとの点差は6万点近くあるものの、残金は僅か700万。
アカギに満貫を振り込めば敗北が決定する。
ここでアカギ、二つの暗カンをしてリーチ。
ベタオリを続ける鷲巣だが、ついに安牌が種切れ。
アカギの黒牌を推理し、最も安全だと思われる牌を切る……が、それ。
リーチタンヤオ三暗刻、満貫。
しかし粘る鷲巣、まだ諦めない。
この半荘、お前は順位でも勝つと言ったな。だがそれは出来なかった。つまり、引き分け。この勝負は引き分けじゃ。
アカギは不敵な笑みを浮かべて言う。
……ククク……どちらにしろ同じ事……。
アカギは裏ドラ表示牌を引く。
……まず一つ、ハネ満。……これで対子、倍満。…………。
アカギは裏ドラを暗刻で引き、数え役満。
鷲巣との6万点差をひっくり返し、順位でも譲らなかった。
499焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 12:25:07 ID:???
俺のウンコはそこにある・・・
500焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 14:09:10 ID:???
いきなり警察が来てざわざわになり、その隙にアカギが卓上のパイをさぐる
そしてツモ大三元字一色四暗刻
501焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 14:24:23 ID:HS2lgRnf
>>499お前か俺のチャリの後ろにクソした奴は
502焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 14:40:57 ID:???
>>500
警察て・・・

もうすでにいる罠w
503焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 14:55:24 ID:???
南4終了時にアカギ負けていたが
こっそり連絡を取っていた警察が
ふみ込んできて賭博の現行犯で
全員逮捕 結果的に引き分けに
(安岡のみ懲戒免職になり大敗)
504焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 16:36:54 ID:???
それなら安岡は鷲巣を捕まえるためにやったって食い下がり1翻
505焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 17:15:56 ID:???
アカギ「俺のあんこはここにある・・・」
鷲巣「勝手にワシの大福食うな!」
506焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 17:26:21 ID:???
昭和40年のアンコは
現在のスーアンコ
507焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 20:11:42 ID:???
そろそろ浦部が密航船の手伝いで借金を返してワイルドになって帰ってくる頃じゃないのか?
508焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 20:29:28 ID:???
若かりし日の僧我さんに飛ばされて地獄にでも行ってるんじゃね?
509焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 20:33:20 ID:???
なんだか福本ワールドの年表が欲しくなってきたw
510焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 21:56:11 ID:???
鷲頭編終わったらアカギ終わるのか?
正直もうおなか一杯なんだが。
511焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 21:59:11 ID:???
代打ちになった時の話とか色々あるんじゃね?
512焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 22:41:00 ID:???
代打ちになった時とか全盛期とかをさらっと描いて綺麗に終わって欲しい
513焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 22:52:01 ID:???
鷲巣はこの半チャンでは圧倒的に点棒をかき集めている。
このままトップを取れば、アカギを殺せるし、金も全て戻ってくる。
ところが、得体の知れない不安感が襲ってくる。
「負けるかもしれない」と。
そして、次のセリフを言ってしまう。
鷲巣「これで終わりにしよう。
   このまま終了すればお前は命を落とすことになる。
   それを取りやめにしてもよい。
   ただしお金はすべて戻してもらう」
アカギ「つまり、変則ながら降りるというわけか」
鷲巣「そうだ」
アカギ「断ったらどうする」
鷲巣「時間が来ても私から連絡がなければ
   外に待機している白服が警察に連絡することになっている。
   もう少しすればその時間になる」
514焼き鳥名無しさん:2007/01/06(土) 23:05:21 ID:???
「俺の暗刻はそこに」の完成形は確かに格好いいけど
鷲頭麻雀でやられても華がないな



鷲頭麻雀でドラ乗せても鷲頭と同じじゃんwww
515焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 01:07:32 ID:???
アカギはいつもの頭ハネ
基本コレ
紆余曲折あったが、なんのことはない
516焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 09:55:59 ID:???





















517焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 16:09:52 ID:pSjLHga7
今回のアカギ読み返して意外な事に気づいた
鷲巣がアカギに3900払う時に、千点棒4つ渡してるんだけど、アカギがそれに対して
100点棒で返してる。なんてこと無い事だけど、福本麻雀漫画でこういう描写って
珍しくね?つーか、今まで服喪と漫画でそういうのあったっけ?
518焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 17:09:50 ID:9T5GJtrq
アカギ「悪いな鷲巣天和だ」
519焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 17:47:33 ID:???
知っている人がいれば教えてください。

今年になって書き込みができなくなっているスレがたくさんある。
「福本伸行 93 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等」なども書き込みがストップしている。
理由を知っている人はいませんか。
520焼き鳥名無しさん:2007/01/07(日) 18:16:07 ID:???
板移転に気づいてないんじゃない?
519のスレなら今のアドレスはhttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166781481/になってる
521519:2007/01/07(日) 19:37:10 ID:???
>>520
サンクス
522焼き鳥名無しさん:2007/01/08(月) 03:46:42 ID:???
>>519
そんなときは「掲示板に戻る」をクリックするといいお。
523焼き鳥名無しさん:2007/01/09(火) 02:05:46 ID:???
まだやってんのか
カイジのパチンコと一緒でたいしてオチもつかずに終わりってな
524焼き鳥名無しさん:2007/01/09(火) 11:25:56 ID:???
アニメみたいに途中で終わったりして
525焼き鳥名無しさん:2007/01/10(水) 07:03:56 ID:???
>>524
オーラスで鷲巣が切る。
アカギ、ニマッと笑って牌を倒す(役は不明)

10年後、代打ち全盛期のアカギが数カット-終-
526焼き鳥名無しさん:2007/01/10(水) 15:28:29 ID:???
ここで鷲巣がツモあがり。
アカギ、血を抜かれながらニマッと笑って倒れる(生死は不明)

─10年後、そこには元気に代打ち全盛期のアカギの姿が。
アカギ「あの時はもうダメかと思った。もう二度と血抜き麻雀なんてしないよ。」
527焼き鳥名無しさん:2007/01/10(水) 15:49:58 ID:???
鷲巣よ、この勝負で死ぬなよ。
俺が一番見たい対決は
鷲巣と兵藤の勝負だ
この戦いが終わったらやってくれないかな
あからさまに名前を出すと出版者の関係でまずいだろうから
名前を伏せていつも後ろ向きでかまわないから
読者にだけ兵藤とわかればいいから
528焼き鳥名無しさん:2007/01/10(水) 21:46:01 ID:???
アカギ堂々の完結!

次回より福本先生の新作「ワシズ 〜昭和を駆け抜けた怪物〜」にご期待ください!!
529焼き鳥名無しさん:2007/01/10(水) 22:12:18 ID:???
>>528
それ、いいかも
昭和を駆け抜けたということは当然だが銀さんとの対決もあるんだよな
530焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 01:22:01 ID:???
オサム〜闇を引き立てた脇役〜

じゃ、ダメですか?
531焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 03:03:04 ID:???
治とひろゆきって結構いい勝負しそうだなw
532焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 03:13:23 ID:???
流石にひろゆきの方が強いだろう
533焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 14:52:00 ID:???
最終回時点でのひろは強いだろうな
534焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 15:21:20 ID:???
麻雀のスタイルみたいなのは赤木を継承した感じだなひろゆきは
535焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 16:45:02 ID:???
初登場時から素人には負けないレベルらしい。

でもリーマンやってた頃は治に負けても不思議じゃない雰囲気だな。
博徒としての心構えとかそういう面で。
536焼き鳥名無しさん:2007/01/11(木) 22:19:33 ID:???
ひろゆきは
初め : 素人相手では非常に強く、自信も持っていたので良い結果を出せた。
    仮に、矢木や浦部相手だと最初に言葉で脅されてボロボロだと思う。

東西戦 : 初め一流のプロに囲まれて「何がなんだかわからない」の世界。
     (予選)ロン牌を送り込んだとき
     (決勝)ドラの5ピンを1枚切ったとき
     (クリア麻雀)3倍満を振り込んだとき  天と赤木のおかげで徐々に成長

サラリーマン : 精神的に勝負師になってない 
537焼き鳥名無しさん:2007/01/12(金) 03:57:42 ID:???
最終回の雀ゴロひろの強さはどのくらいなんだろう?

鷲尾や金光に迫るくらいにはなってるのかな
538焼き鳥名無しさん:2007/01/12(金) 22:00:23 ID:???
>>527
同意同意
539焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 10:33:13 ID:dcIpC/Ct
>>537あいつらはひろよりも弱いだろ

ひろは修羅場になれてないだけで麻雀センスはあるからね
540焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 18:45:24 ID:???
つうか鷲尾って強いのwww

一応東の二大強者って呼ばれてるみたいだけど実力はどうなんだ?
541焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 19:58:51 ID:???
格好だけじゃね?
542焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 20:19:55 ID:???
ひろゆき「サマをサマと見抜けない人には(勝負師になるのは)難しい」」
543焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 20:20:28 ID:???
鷲巣麻雀って、理牌しないのはタブーなんですか?

理牌しないでやると、けっこうワケわからなくなりとおもうんですが。
544焼き鳥名無しさん:2007/01/15(月) 22:54:02 ID:???
(読者が)
545焼き鳥名無しさん:2007/01/16(火) 00:00:04 ID:???
理牌でわけわからなくなったりするのは頭の弱い奴だけ。
546焼き鳥名無しさん:2007/01/16(火) 00:47:11 ID:???
天からのスピンオフなんだから、天とリンクするキャラ出てほしいな
三色の銀二とか、鷲尾とか。
またガキの頃の原田とか出てきたら面白いのに
547焼き鳥名無しさん:2007/01/16(火) 03:54:16 ID:???
>>546
そんなことを書くとあと20年は続いちまうぞ。
548焼き鳥名無しさん:2007/01/16(火) 11:17:15 ID:???
むしろある程度理牌した方が相手をひっかけられると思うぞ
234567黒9という並びで一通テンパイを装うみたいなブラフもあったし
549焼き鳥名無しさん:2007/01/16(火) 18:29:14 ID:???
普段は理牌しておいて、ここぞという時にひっかけに使うのが常道かと。
550焼き鳥名無しさん:2007/01/17(水) 17:34:18 ID:???
19巻デタヨー
551焼き鳥名無しさん:2007/01/17(水) 20:06:33 ID:6drSrC6r
へなへなするな
552焼き鳥名無しさん:2007/01/17(水) 20:54:14 ID:???
コンビニ本まだかな〜〜。
553焼き鳥名無しさん:2007/01/18(木) 00:41:43 ID:x3BvHlxq
最新刊!!アカギ妄想の闘牌   好評発売中!!

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡   ━━┓┃┃
  |:::::::          i       ┃   ━━━━━━━━
  |::::::::    ー   ー |       ┃               ┃┃┃
  |:::::    (○) ,  (○) i                          ┛
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |      ┃ ,、_, ,。、,, - ゚ 。
  ∧      ┃(ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚  。゚ ・ ゚          。゚ ・
/\\ヽ   ┗━≧       三 ==- ≧ -==  /〜 。゚ ・ ゚ 。
/  \ \ヽ.  ` ーァ,        ≧=- 。 -==   /   ~~〜ミミヾ
     `ヽ、 `ー-イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ / 金箔茶 /
  ヽノ    `  ̄ ̄。゚ Vヾ       ヾ ≧    ヽ、     /
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ       `ヽ、/
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"        / ̄ ̄´}  ヽ、  ノ

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
554焼き鳥名無しさん:2007/01/18(木) 02:12:52 ID:jTVb/kjT
連邦の白い悪魔。
555焼き鳥名無しさん:2007/01/18(木) 16:22:51 ID:???
19巻の表紙の鷲巣もう人間ですらねぇwwwww
肌の色がwwwww
556焼き鳥名無しさん:2007/01/18(木) 18:48:23 ID:???
NHKに鷲巣
557焼き鳥名無しさん:2007/01/20(土) 22:38:58 ID:???
19巻みると1局も進んでないね
ちょっとこの進んでなさには驚いたが鷲巣のキャラがおもしろかったから別にいい
558焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 01:35:22 ID:???
勝った後、アカギ「次はあんたの血で勝負するかい?クックックッ」に一票
559焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 02:37:33 ID:???
本当に互いに死を賭ける事になるしその方が面白いかもな
560焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 12:13:37 ID:???
>>555
たっぷり血を抜かれてるはずのアカギの顔色の良さも、中々人間離れしてるけどなw
561焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 13:48:42 ID:???
アカギ500ccを輸血も、決済は全ての対局が終了後に行われるため、全くの無意味となった
562焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 13:50:20 ID:azQsQgZ4
もう8年くらい立ってるし血も回復してるよ
563焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 21:59:27 ID:???
>>562
鷲巣も既に老衰で死んでいたりしてなw
ゾンビだから顔色が悪い?
564焼き鳥名無しさん:2007/01/21(日) 22:46:01 ID:???
もし鷲巣様が天の最終回までご存命だったなら、なんて言ってアカギを引き止めただろう
八年以上戦った相手だし、友情の一つも芽生えていそうな気がするが…
565焼き鳥名無しさん:2007/01/22(月) 00:35:03 ID:???
一度で良いから見てみたいアカギのチートイツ
566焼き鳥名無しさん:2007/01/22(月) 01:09:36 ID:???
アカギって哲や傀と比べたら地味だよな・・・
567焼き鳥名無しさん:2007/01/22(月) 02:22:22 ID:???
そこがいいんじゃないか
568焼き鳥名無しさん:2007/01/22(月) 11:40:07 ID:???
>>564
「自殺なんて認めませ〜〜〜ん!! おい、採血器を持ってこい!!」
569焼き鳥名無しさん:2007/01/22(月) 22:38:33 ID:???
鷲巣「自殺なんて認めませ〜〜〜ん!! おい、採血器を持ってこい!!」
赤木「させねぇよ・・・・ その前に俺が死ぬ・・・! 舌(こいつ)を噛み切って・・・・!」

ざわ・・・

鷲巣「・・・・」

鷲巣「カカカ・・・! いいぞ・・・! それでもわしは・・・!
    まさに漁夫の利・・・・! 絵にかいたようなタナボタだ・・・!
    悪くない・・・・! まるで悪くない・・・!」

赤木「!!?」
570焼き鳥名無しさん:2007/01/22(月) 23:43:34 ID:???
鷲巣さまは何がしたいんだwww
571焼き鳥名無しさん:2007/01/23(火) 00:43:25 ID:???
>>565
チートイツの予定で進めても、あがったときはリャンペーコーか大車輪。
そいつがアカギクオリティ
572焼き鳥名無しさん:2007/01/23(火) 04:50:50 ID:???
アカギってイカサマでしか役満あがった事ないよな。
573焼き鳥名無しさん:2007/01/23(火) 06:31:52 ID:???
>>572
現時点では約20年分のミッシングリングがある。



一晩の勝負の描写に10年近く掛かっているから………ry
◯◯な漏れは、あと数年以内に完結しないと最後はみられないはずorz

追記
「天」の最終回って第何話?
574焼き鳥名無しさん:2007/01/23(火) 19:49:03 ID:???
大車輪って、アカギのルールではあるんだろうか?
結構ローカルルールじゃないか?
575焼き鳥名無しさん:2007/01/24(水) 14:48:30 ID:???
>>574
昭和40年代の半ば頃にはあったけど、どうなんだろうね?
萬子の役萬-九連宝燈
索子の役萬-緑一色
筒子の役萬-大車輪
という説もあった。
ちなみに当時の関東地方では赤5筒はなかった。
576焼き鳥名無しさん:2007/01/24(水) 18:16:38 ID:???
>>573
不治の病にでもかかってるのか?
まぁ俺は先に福本がくたばる方が心配なわけだが。
577焼き鳥名無しさん:2007/01/24(水) 18:41:57 ID:???
90歳過ぎなんじゃないの?
578焼き鳥名無しさん:2007/01/24(水) 19:12:37 ID:???
>>573は三色銀二
579焼き鳥名無しさん:2007/01/25(木) 00:08:58 ID:???
銀次は回復してただろ
ガン辰じゃないのか
580焼き鳥名無しさん:2007/01/25(木) 01:05:31 ID:???
アベレージ重視いうてた組長が
偽アカギをこきおろす理不尽さ
オマエがレート釣り上げに加担してんだと
ここいっときとか、アベレージいうてたやん
浦部……なんて麻雀
581焼き鳥名無しさん:2007/01/25(木) 19:12:46 ID:11hQKwcV
久々にアカギ1〜3巻あたり読んだけど
アカギが焦ってる場面が結構あって新鮮だった
582焼き鳥名無しさん:2007/01/25(木) 19:30:17 ID:???
アカギが覚えたてだったとはいえ、
麻雀の実力なら市川はあの時のアカギより上だった
583焼き鳥名無しさん:2007/01/25(木) 20:07:47 ID:???
アカギは平成に生まれたら、麻雀ではなく相場の魔術師となってただろうね
584焼き鳥名無しさん:2007/01/25(木) 23:54:26 ID:???
ヌー速で拾った もうこの終わりでいいよ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader402112.gif
585焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 00:11:33 ID:???
クソワロタ
586焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 05:22:09 ID:???
岡本って鷲巣とデキてるんじゃね、と知り合いの腐じょs
587焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 06:04:41 ID:???
これ何度見てもバロス
588焼き鳥名無しさん:2007/01/26(金) 08:23:35 ID:urgHhSVr
>>584
(・∀・)GJ!!!
589焼き鳥名無しさん:2007/01/27(土) 02:26:36 ID:???
うちの嫁がアカギをよんで、「麻雀漫画のガラスの仮面だ。」と言ってた。
両方とも、自分が生きている内に完結してほしい。
590焼き鳥名無しさん:2007/01/27(土) 02:46:52 ID:ET06o/4N
今日やっとアカギ19巻を入手したんだがマクドでハンバーガー食いながら
チラ見してたら食い終わる前に読み終わった・・・
コミックで一気読みしてるからあまりのボリュームのなさに何なんだコレはと。
1年待ってたかだか15分で読み終わってしまった。。。
第161話神通力・・・北を倒しただけ
第162話闇・・・清算しただけ
第163話十万・・・妄想
第164話連続・・・配牌
第165話雲泥・・・外野の独り言
第166話国士・・・あ”・・・?
第167話独壇場・・・まだ5巡目
第168話粘牌・・・1牌も切れず・・・
おい福本、いい加減にしろ。だいたい単行本に8話しか入れないってどういう事だよ?
591焼き鳥名無しさん:2007/01/27(土) 11:19:29 ID:???
   \
 ⌒ ⌒\
 ( ●)( ●)  ロン…!
   (__人__)   中 ドラ1 頭ハネです…!
    ( ( ノ
    `ー'}
      } ヽ――――――――――――
     ノヽ ヽ ミ ̄ ̄lコココココココココ ̄ ̄ ____
――― '  ヽっミ ┌┐           /     \
         ,^l_.|ニ|          /        \
ヽ、   ̄ ̄ ̄  三lニ|        /           \
  `ー―――――'.ニ|         |              |
          ヽヽ ̄    mmlココ\            /
           ヽヽ ー―γ  'っγ             ヽ、
            | | ̄ ̄く、 ` '            l  )
592焼き鳥名無しさん:2007/01/27(土) 11:21:12 ID:???

\ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
 `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ミ }  ...|  /!                          \
  _}`ー‐し'ゝL _                             \
 _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------――――――――、        |
  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-――――――――    \      |
     ノヽ ヽ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ____ |      |
――― '  ヽっミ ┌┐           /    \      |
         ,^l_.|ニ|          /    ノ(   \    |
ヽ、   ̄ ̄ ̄  三lニ|        / ノ(    ⌒     \   |
  `ー―――――'.ニ|         |  ⌒    ノ(      |  |
           ヽ ̄    mm  \       ⌒     /   |
            ヽ ー―γ  'っγ                |
            | | ̄ ̄く、 ` '               /
            | |     \  イ            | ̄

593焼き鳥名無しさん:2007/01/27(土) 22:42:43 ID:???
アカギに出てくるキャラって律義に役言う香具師多いよな・・・点数だけでいいのに。
594焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 01:54:40 ID:1vpB0Hfv
>>589
つ「DREAMS」
595焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 02:41:29 ID:???
>593
漫画見てる人用

遊戯王のカードもドローするたびにカードの効果とか
たらたら説明してるし
596焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 02:45:16 ID:???
アカギって辻斬りしてたときはどのぐらい稼いでたんだ?
工場勤務しないとならんぐらいだから、結構貧乏だったんか?

あの空白期間だけが謎でしょうがない。安岡だって刑事なくせに情報知らないわけないと思うんだが
597焼き鳥名無しさん:2007/01/28(日) 04:04:20 ID:???
修羅場くぐったぽい
そうとうな
598焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 17:09:11 ID:???
多分アカギは2500CC以上抜かれるんだろうな。
そして、アカギが飲んでるドリンクはすべて自分の血液みたいなおちになり
助かるんだろうな。
599焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 21:44:12 ID:???
ドリンクが自分の血液だったとしても胃の中に血液が入るだけで
抜かれた血液の補充にはならなくね? いやよくわからんのだが
600焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 22:23:56 ID:???
赤木茂は赤木茂として勝ち、赤木茂として負けたいと思っているはずだから
そのようなドリンクは飲んでいないはず。

となると、あらかじめ輸血したのはアカギらしくない。
はっきり言うと、あれはのけて欲しいと思っている。
でも、実際にあるのだから、どうしようかと考えた。
あの行為がアカギらしい行動となる理屈を必死に探した。
その結果、出た結論は

あらかじめ輸血するということは、
これから勝負する者のして、危険な賭けである。
気分は悪いだろうし、判断もまともにできないかもしれない。
でも、成功すれば面白い。と考え
危険だが、これも勝負のうち、とアカギは考えたのだ。

ただ、輸血しておくことで単純に得をするとしたら、
アカギは輸血しなかっただろう。
危険があって、普通なら考えもしないことだから
やってみたくなったのだろう。

このように考えると、アカギがあらかじめ輸血したことは
赤木茂るとして勝ち、赤木茂るとして負けるという方針に矛盾しない。

しかし、休憩中に血液を飲んだり(有効かどうかは知らん)するのは
アカギらしくない。
有効なことであったとしても絶対にしないはず。
601焼き鳥名無しさん:2007/01/29(月) 23:19:32 ID:???
鷲巣の隠し財産への対抗策だろ。
有利にするためじゃなくて、同等の条件に持っていくための手だよ。
602焼き鳥名無しさん:2007/01/30(火) 00:57:36 ID:???

ちなみに血液飲んで血液増えるわけないやん。

603焼き鳥名無しさん:2007/01/31(水) 00:50:21 ID:???
輸血はしない・・・全部捨ててくれ

といいながら鉄分を多く含むレバーを食べまくるアカギ
604焼き鳥名無しさん:2007/01/31(水) 02:23:35 ID:???
ロン・・・・。赤牌で倍満だ・・・・・・・・。

赤牌は俺の血で染めた・・・・・・・。
605焼き鳥名無しさん:2007/01/31(水) 22:48:35 ID:???
それ使えばタンヤオドラ13和了り放題だな
606焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 05:58:31 ID:???
大三元って事はやっぱ地道に点を取っていくのか
607焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 07:17:52 ID:4NJ/V5RM
今月のアカギってどうなったの?
608焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 07:19:03 ID:???
>595

でも、傀は「御無礼、4000、2000」とか言ってね?


>601

輸血した時点で、鷲巣の隠し財産があることがわかってたのか?
609焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 12:19:31 ID:???
>>607
わしず曰く「恐らく今のあがりで親での流れを持ってきて連荘する狙いだろうが、そんなアガリをしているようでは逆に流れは途絶えてしまう」

ドラ八

アカギ配牌 四白白發發中……

つづく

確かこんな感じだったと思う(うろおぼえ)
610焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 12:24:06 ID:???
リーヅモ小三元ドラ8で役満か
611焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 12:41:15 ID:???
・本命

一四268(39)西北白白発発中
(ぐっ……クズ手もいいとこ……!やはりダメなのか……?)

・対抗

四四七八1東東南白白白発発中
(おおっ……きた、チャンス手……!これがアカギの持って生まれた運……いや違う、手繰り寄せたのだ、前局のアガリで……!)

・大穴

四四四11白白白発発発中中中
「ツモ。天和・大三元・四暗刻……ククク、残念だったな……終了だ」
612焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 13:46:03 ID:???
混一小三ドラ2の親倍ツモ辺りが妥当かね
613焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 13:55:38 ID:???
多分小三は無理だと思う
614焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 14:32:07 ID:???
七対子のみでロンだろ
615焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 14:35:25 ID:???
>>611
大穴を希望。あと2話で鷲巣編終了。
616焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 15:08:53 ID:???
>>611
大穴笑た
617焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 17:47:59 ID:pJkPEqqU
>>610 >>609の言うドラ八というのは
八万ってことですよー。
618焼き鳥名無しさん:2007/02/01(木) 21:53:42 ID:???
>>614
多分それで鷲巣の残金を減らしていくんだろうね
619焼き鳥名無しさん:2007/02/02(金) 08:31:44 ID:???
>>609
>わしず曰く「恐らく今のあがりで親での流れを持ってきて連荘する狙いだろうが、そんなアガリをしているようでは逆に流れは途絶えてしまう」
次号以降。
ナレーション-だが、鷲巣はアカギの天運を理解していなかった。

アカギ「ツモ。天和・大三元・四暗刻……ククク、残念だったな……終了だ」
620焼き鳥名無しさん:2007/02/02(金) 14:08:50 ID:???
鷲巣の毎度聞き飽きた思考で前半をまるまる潰し、しかもただの
「ドラ表示牌取り…!」
「いよいよ配牌…!」
だけで2ページ使うのはいくらなんでも引き伸ばしすぎだと思った。
621焼き鳥名無しさん:2007/02/02(金) 14:53:22 ID:???
いいぞいいぞそんな安手はっ!
てそんな悠長なこと言えるんだっけ?たしかあと2万点ほどで鷲巣破産とちゃうん?
622焼き鳥名無しさん:2007/02/02(金) 15:05:59 ID:???
19巻 鷲頭側は飛車角4枚が働いていないのでわりと粘れそうじゃね?
623焼き鳥名無しさん:2007/02/02(金) 23:18:27 ID:???
金に埋もれて生きてきたぃゎぉだから
ボーナス払い用の現金が少ないことを忘れている

鷲巣は三ヶ月後に気付き、三ヶ月かけて汗を流しグニャり
三ヶ月かけて岡本の独白が入る
その間アカギは目を開けて鼻ちょうちん

624焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 00:29:47 ID:???
>>620
それでも最近は早くなったよ
以前は全く話が進まない状態で二ヶ月引っ張ったり…
625焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 01:28:19 ID:???
天保は ロン だろ?
626焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 03:02:13 ID:iID3c1zr
資金なくなったら鷲頭が頭を下げてアカギに借りるんじゃね
(キキキ…トップさえとればトップ賞で返した上に血も抜けてクウクウ)
アカギ「通用しませーーん」
627焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 04:13:41 ID:???
一度だけやってみたかった。
メ欄にsage ageもしくはage sageと書いたらどうなるか
628焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 04:14:45 ID:???
ageにならなかったようだ
629焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:58 ID:???
ageはメ欄に書いてもなんの効果もないよ。
sageの反対語として言われているだけで。
630焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 11:17:10 ID:???
さくさく進んでいるように見えて、実は八連荘ねらいの引き伸ばしであった
631焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 15:42:35 ID:???
>>629
板によってはID非表示にできるくらいだね(ここもそう)
632焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 17:58:58 ID:???
いま単行本って19巻までだよな?
鷲巣編って、単行本で何巻続いてるんだっけね?
633焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 18:05:34 ID:6CiaTEeD
七巻から
634焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 18:20:44 ID:MuQz3deP
鷲巣の金なくなったら
アカギ「あるじゃないか………っ、お前の血がっ……!!」
って言うんだろ?
635焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 19:56:11 ID:???
>>634
それはもうデフォかと
636焼き鳥名無しさん:2007/02/03(土) 21:57:27 ID:???
次回予想
「ククク・・アカギは大三元気配で一見好調の流れに見える・・・
 が、しかしわしには分かるっ・・奴に今流れはない・・・!もし本当に奴に
 流れがあるなら、その白・中の対子はどちらかが黒牌でなければならぬっ・・・!
 そのように見え見えの大三元では白も中も鳴けぬっ・・・!
 終わりだっ・・!悪魔っ・・・!役満の幻想を抱いて死ねっ・・!
 ククク・・カカカ・・キキキ・・コココ・・・・・・・・・・ざわっ!」
637焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 00:56:45 ID:???
3345白白■発発■中中■
こんな感じで役満濃厚にみえても実際は
3345白白4発発5中中北
ってなチートイを直撃とか?
638焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 01:07:05 ID:???
アカギマジで終わってるなー。
また鷲津のいらねー妄想ばっかじゃねーか。
しかも妄想だけならまだしもなぜか妄想を一言一言
大ゴマ使って書くなっつーの。
妄想自体も
差があるから安上がりOKっ・・・
いや、そうじゃないのはわかってる・・・
ってウゼーよ!分かってるのに何で最初の違うという予想を長々妄想してんだよww
ボケ老人かよ
639焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 01:10:22 ID:???
・大穴1

12枚取った時点で
四11白白白発発発中中中
ざわざわ・・・

最後の2枚は・・・





白白
アカギ「?」

・大穴2

四11白白白発発発中中中

ラスト2枚・・・






夏秋
アカギ「???」
640焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 01:19:01 ID:???
大穴は鷲津が山崩して
「手ガ滑っちまったヨ」
チョンボ料払って終わり
641焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 02:40:51 ID:???
真ん中の箱をぶっ壊すというのか
642焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 03:54:15 ID:???
>>641
真ん中の箱にゲロを吐く。
643焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 04:51:05 ID:???
>>641
それもそうだった。
大幅にリードした鷲頭の画期的対処法だと思ったが。
別に他のヤツの手牌倒して暴れる荒技もあるがw
というか長くてウザイからもうこれさっさと鷲頭から直撃して欲しい。
この半チャン終わるのが5年後くらいかと思うとぞっとする。
644焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 05:14:29 ID:???
読まなきゃいいのに。
何でそんな強制みたいに。
645焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 06:49:47 ID:gTD0g744
鷲巣邸の一日は
世間一般の30年
諦めなされ
646焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 06:52:53 ID:???
別に読まなくても良いけど。先が気になるとかのレベルじゃない。
カイジもおせーしつまんねーしこの人へんに売れて
調子に乗ってるんだろうね。
カイジも人気無いから最後尾だし・・・。
いや、これでも人気出る前からのディープファンだったのよ。
647焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 07:23:06 ID:???
アカギが今まで七対上がったことあるのかと思って調べてみた

仲井編と鷲巣5回戦でやってた(天では一度もない)
両方ツモの早あがりなんだが今回は直撃すんのかな?
648焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 08:33:48 ID:???
>>643
多牌でいいんじゃね?
649sage:2007/02/04(日) 20:56:28 ID:???
>>644
俺も鷲巣編は長すぎるしあまり好きじゃないんだが、アカギ自体は好きし読み続けなきゃって勝手な義務感にかられるんだよな
鷲巣のキャラは好きだからまあいいんだが。

鷲巣編って、たんにアカギが素人鷲巣の莫大な財を少しずつ処理していくだけっつー内容だろ?

いうなら鷲巣の大量の脂肪をアカギがだらだら燃焼させていくだけの話って感じ。
もうすぐ終わりってとこでまた大量の脂肪を蓄えたもんだからまた手間がかかる;
650焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 20:59:31 ID:???
>>646
今回の敗因は、鷲巣も社長も素人だということ
それとだらだら長期化したこと
651焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 22:24:13 ID:???
明らかに主人公が敵より強いってのは興醒めだよな
浦部戦みたいにスパッと終わらしてくれればいいけど、
どうせ最後には勝つと分かってる相手に長々とやられるとなぁ
652焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 22:40:33 ID:???
それ言ったら天まで生きるのわかってるしな・・・
カイジみたいに仲間が死ぬ状況にすればスリリングでいいかもな
653焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 23:19:42 ID:???
アカギの親。守備に徹する鷲巣。アガリを狙う白服を狙い打つアカギ。
徐々に点差が詰まり、焦る鷲巣が、不用意に切った稗で刑事があがる。
サポートに徹していたと思っていた刑事に役満を振り込み、顔が歪む鷲巣。
こんな感じかなぁ。
654焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 23:26:49 ID:???
生き残ることは分かってても、アカギびびらせるような強者だったら盛り上がるだろうな
鷲頭はたんなる大金持ちってだけで素人だもんな
しかもアカギは余裕だし
655焼き鳥名無しさん:2007/02/04(日) 23:40:17 ID:???
まーアカギの親はあっさり流れてオーラスで絶望的点差から一気にまくり返すだろうな。

ダブヤクツモ条件で二つカンしてスッタンリーチの黒牌タンキ。
直撃だと逆転なので鷲巣はテンパイを崩しおりる。そして鷲巣は和了りを逃す。
アカギはまたカンする。そしてまたカン。ツモスーアンスーカン。(天の最後の手のパクリ)

もしくは役直条件でスッタン■333暗刻×3形でリーチ。
黒牌は一枚しかないので鷲巣は黒4を切るとロン
黒牌は2で、リーチ一発三暗だが、
俺の暗刻はそこに(ry
656焼き鳥名無しさん:2007/02/05(月) 00:44:48 ID:???
鷲巣編はフェアな戦いだったが、
最後くらいはやると思う。コンビ打ちだし。
>>653安岡においしいとこはやらないだろ。
最後はアカギが役満を直撃する。
657焼き鳥名無しさん:2007/02/05(月) 01:14:07 ID:TJ7XAwmw
アカギが求めてるものをくれてやればいいのにな
採血の時、手下がちょっと操作、間違えて余計に。

意識が薄れる中アカギは
「これが、理不尽な死。ギャンブルの本質……」
そのほうがいい
658焼き鳥名無しさん:2007/02/05(月) 02:38:30 ID:???
でも、アカギはここでは絶対死なないし…
659焼き鳥名無しさん:2007/02/05(月) 03:03:34 ID:???
もちろん死なないよギリのとこで生きる
660焼き鳥名無しさん:2007/02/05(月) 08:57:49 ID:???
アカギは鷲巣編で終るのかな?
終わりだったらなんかすげぇ虚無感が残る
661焼き鳥名無しさん:2007/02/05(月) 13:21:54 ID:???
「天」の時代までやります。
662焼き鳥名無しさん:2007/02/05(月) 13:39:18 ID:???
>>661何十年続くことやら
663焼き鳥名無しさん:2007/02/06(火) 00:58:13 ID:???
ガイシュツだが室田 銀次の対決辺りはやってほしい
664焼き鳥名無しさん:2007/02/06(火) 14:39:15 ID:???
ちょっと計算してみたが銀次戦は鷲巣戦の16年後くらいだね
665焼き鳥名無しさん:2007/02/06(火) 16:07:25 ID:???
まだ銀次が黒沢と名乗っていた時代だな
666焼き鳥名無しさん:2007/02/06(火) 18:29:21 ID:???
手塚治、福本の唯一の共通点。
スターシステムの採用だ>>665
667焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 01:15:03 ID:???
まぁ七対子だろうな・・・
668焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 02:59:01 ID:???
>>663
室田みたいなザコと戦ってもしょうがないだろ
銀次対決の場合はまた福本が新たなガンパイ技を考えないとな
669焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 07:06:15 ID:???
裏社会に君臨していた三年間や
赤木対曽我の初対決が見たいな。
670焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 08:16:36 ID:???
わしず麻雀で七対子は黒単騎は普通に有効だから、
あんまりアカギっぽくない。
確かに三元牌6枚使った七対子は派手だが。
671焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 08:59:31 ID:???
鷲巣の意識が大三元にいっていれば、透明牌の単騎もアリだよ。
三元牌を止めて「アカギの大物手を潰した!」と油断していて、七対子のテンパイに気付かないとか。
672焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 10:13:55 ID:???
>>669
>赤木対曽我の初対決が見たいな。
赤木対曽我の初対決は東西決戦だろ
673焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 12:10:38 ID:???
三元牌が全部透明だったから>>637のようなぜいたく七対子という線が濃厚だと思
鷲巣ならそれくらい見破りそうだが(手が入るわけが無いっ・・!あれは七対子・・!とか言って)
それでも見える手に対して降りるならともかく自由な単騎を避けられるのは
見えてる黒牌と同種の牌がなくなるまでだからな
ただそっから先の討ち取り方に面白い見せ方がなさそうなんだよな。
浦部のリャンピンのような事も通用する相手じゃないし。
674焼き鳥名無しさん:2007/02/07(水) 21:39:11 ID:???
>>615
何ぃ〜?(4話)
鷲巣の苦悩に満ちた妄想(3話)
ククク・・どうした?払わないのか?(9話)
さらに苦悩(2話)
きぇえええ〜っ・・・!!(6話)
エピローグ(4話)


大げさじゃないだろう
仮に天和トリプル出しても2話じゃ終わらん
675焼き鳥名無しさん:2007/02/08(木) 11:57:48 ID:???
>>674
そのパターン、もうお腹一杯。
意表を突いて呆気無く終わって欲しい。

アカギ「トリプル。逆転だ」
鷲巣 「が…………………(脳溢血であぼーん)」
騒ぐ白服。安岡、仰木ごちゃごちゃと…。
アカギ「ピントがずれてる」

ナレーション 裏麻雀会に君臨する10年前の出来事だった。


で、次の10年分を連載中に作者あぼーん。
676焼き鳥名無しさん:2007/02/08(木) 15:09:40 ID:???
チートイならこんな感じか?
リーチ
白白■發發中中■三四■六■

白白G發發中中三三四四六六

ドラドラの12000(24000差)
677焼き鳥名無しさん:2007/02/08(木) 15:18:48 ID:???
↑ごめんガイシュツですた
678焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 03:12:12 ID:???
 
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
679焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 12:52:34 ID:???
大三元直撃
鷲頭一撃死
680焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 17:18:36 ID:???
アカギの大三元を警戒してたら安岡がなんかすごいことする
681焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 21:51:18 ID:???
アカギの一打目、白・・・

だったら面白いのに
682焼き鳥名無しさん:2007/02/09(金) 23:58:20 ID:???
そう言えばアカギが出親だったな。
シバ棒差でオーラス突入ってのはどうだろう。
683焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 00:44:20 ID:RkZ658rk
今の鷲巣なら誰だって勝てる
684焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 04:40:36 ID:9I07TaQS
絵が苦手・・・
685焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 04:51:36 ID:rSBFbT1z
アカギの捨て牌に三元牌が並ぶっ・・・
686焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 11:37:36 ID:???
>>674
これが黒沢だったら2話で終われるだろうな
カイジやアカギはなぜこれほど遅いのか
687焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 12:44:54 ID:???
黒沢も終わったんだから、もっとサクサク進めろって…
688焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 14:16:51 ID:???
ミニ鷲巣麻雀牌買いますた!花牌は、一生使うことは、ないだろう・・
689焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 16:50:06 ID:???
どうしても黒沢と聞いてまず最強伝説を思い出す俺は異端
690焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 16:59:50 ID:rj/232Oi
七対子に一票
691焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 17:06:14 ID:???
>>682最強伝説のほうであってると思うよ
692焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 17:06:59 ID:???
第一打白に一票
693焼き鳥名無しさん:2007/02/10(土) 17:09:19 ID:???
一巻立ち読みしただけだから知らなかった、最強伝説でいいのか
てっきり天牌外伝の話だと思ってたわ
694焼き鳥名無しさん:2007/02/11(日) 05:55:16 ID:FasFemNo
次回掲載3月1日発売号じゃなくて、
3月15日発売号って、、、
福本もーちょっと仕事しろよ
695焼き鳥名無しさん:2007/02/11(日) 20:31:02 ID:s/Tgt/f8
>694
落ち着け!逆に考えるんだ!
3月15日に発売する近代麻雀に掲載されるんじゃなくて
2月15日に発売される3/15日号に掲載されると考えるんだ!
福本はむしろやる気を出しているんだよ!そうに違いないorz
696焼き鳥名無しさん:2007/02/11(日) 20:35:41 ID:qBEvgtfi
ようつべでアカギ全部見たいんですけどありますか?17話まではみれたんですけど・・・
697焼き鳥名無しさん:2007/02/11(日) 21:08:19 ID:n53hGkz2
死ね
698焼き鳥名無しさん:2007/02/11(日) 23:31:26 ID:DD9hNJtz
SHAREで落とせアホ
699焼き鳥名無しさん:2007/02/12(月) 06:21:02 ID:Ws0iQlA8
鷲津様の妄言も二週目になると大分慣れてくるが

死んじゃうツモだけは別格すぎた
700焼き鳥名無しさん:2007/02/12(月) 07:11:09 ID:u7pphq8S
700
701焼き鳥名無しさん:2007/02/12(月) 12:54:59 ID:???
俺は6回戦東3局の「ノーテン…!?」で盛大にコーヒー吹いた
702焼き鳥名無しさん:2007/02/12(月) 19:54:21 ID:???
脳天直撃
703焼き鳥名無しさん:2007/02/15(木) 18:30:06 ID:???
勝つことが決まっている勝負を引き延ばし過ぎだよな。
殆どのページが鷲巣の妄想と御託、意味の無い大ゴマで埋まっている…orz
浦部戦までの締った展開が魅力的だった。

打ち切りでもなんでもいいから早く決着をつけろよぉ……。
704焼き鳥名無しさん:2007/02/15(木) 19:56:58 ID:???
いま見返してみると市川戦があれだけすんなり終わってしまったのが勿体無く思えてくるな
705焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 11:36:52 ID:???
>>704
6巻目まではネ申だった。
706焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 11:53:25 ID:???
赤木は7巻までしか買ってませんがなにか
707焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 12:24:35 ID:???
俺は12まで
駆け巡る脳内物質までは良かった
708焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 14:00:56 ID:fTjtm1Z9
落とせよw
709焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 15:42:46 ID:???
現時点で全体のほぼ2/3が鷲巣編………。
浦部戦までのライバルが気の毒すぎる。
710焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 17:50:50 ID:???
鷲巣編が終わったらどーなるんだろ
711焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 18:45:58 ID:???
終わっとけよ
そこは
人として
712焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 20:04:52 ID:???
タイトルを「赤と鷲」にすべきだな。
713焼き鳥名無しさん:2007/02/16(金) 20:48:11 ID:???
木と巣
714焼き鳥名無しさん:2007/02/17(土) 01:12:48 ID:???
最近のアカギはどこが天才なのかワカンネ
715焼き鳥名無しさん:2007/02/17(土) 05:30:10 ID:???
とりあえず無茶苦茶なことやってりゃいいだろとか思ってるんだろうな
716焼き鳥名無しさん:2007/02/17(土) 06:03:50 ID:???
バカギ
717焼き鳥名無しさん:2007/02/17(土) 06:19:04 ID:???
バ鍵
718焼き鳥名無しさん:2007/02/17(土) 15:50:14 ID:???
バ鍵っ子
719焼き鳥名無しさん:2007/02/17(土) 16:17:59 ID:???
とりあえず悲劇やってりゃいいだろとか思ってるんだろうな
720焼き鳥名無しさん:2007/02/17(土) 16:36:38 ID:???
さていい感じに脱線しましたね
721焼き鳥名無しさん:2007/02/18(日) 00:51:16 ID:???
治はもっと評価されてもいいはず。
722焼き鳥名無しさん:2007/02/18(日) 03:38:13 ID:???
この前なぜか天スレの方で治賞賛の嵐だったぞ
723焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 00:06:05 ID:kEq5/auv
つーか 
治の子供がひろゆき?
724焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 00:55:41 ID:???
そういえば血縁関係の打ち手ってアカギや天では出てないかな?
他の漫画じゃ双子やら兄弟やらなんたらの血統やらあるのに
725焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 01:44:05 ID:???
そういえば、鷲巣に子供はいないのかな
726焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 12:48:28 ID:???
つーか孫だろ
727焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 15:30:58 ID:???
その前に嫁はどーなんだ
728焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 15:44:04 ID:???
息子とかならともかく嫁なんぞに遺産はやれるかって感じ
729焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 19:05:28 ID:???
それは正論
730焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 20:18:18 ID:LitxBP/x
『鷲巣』ってマンガ始まるらしいね。
福本の次回作。
731焼き鳥名無しさん:2007/02/19(月) 20:27:33 ID:NrWo12E2
>>726孫は血を抜いて殺しちゃった☆
732焼き鳥名無しさん:2007/02/20(火) 02:30:16 ID:???
天のアカギが偽物っていうドンデン返しがまだ残ってるジャマイカ。
まぁ、雀風も今とちょっと違うし、無いことは無いと思うよ。








天のアカギの回想シーンは無かったことにして。
733焼き鳥名無しさん:2007/02/20(火) 05:33:54 ID:???
そういえば天の回想で出てくる若いアカギってちょっと変なんだよな
髪が少なくて涯っぽいというか…
本当に偽者だったら無理矢理ながら鷲巣麻雀も面白くなりそうだな
734焼き鳥名無しさん:2007/02/20(火) 07:36:07 ID:zIXvsyLj
実は双子の弟がいたとかか?
735焼き鳥名無しさん:2007/02/20(火) 07:44:26 ID:???
幸雄は生きていた!
736焼き鳥名無しさん:2007/02/21(水) 16:02:58 ID:???
カイジおもすれー
737焼き鳥名無しさん:2007/02/21(水) 16:20:20 ID:???
今週の近代麻雀買いました!
738焼き鳥名無しさん:2007/02/21(水) 17:29:15 ID:Wy8ni+SG
739焼き鳥名無しさん:2007/02/22(木) 03:01:17 ID:7WfdfCoI
>>730 :焼き鳥名無しさん :2007/02/19(月) 20:18:18 ID:LitxBP/x
>>『鷲巣』ってマンガ始まるらしいね。
アカギ、次回からタイトルが「すーぱーづがん鷲巣くん」になります
主人公鷲巣くんが10万点のリードを一局でひっくりかえされます
740焼き鳥名無しさん:2007/02/22(木) 14:47:40 ID:???
闇に降り立った天才 サナギ
サナギが成虫になるまでのシーンを描く。
サナギが一人で心理戦を繰り広げる至高の漫画。
741焼き鳥名無しさん:2007/02/23(金) 11:33:34 ID:???
ニセアカギ登場のあたりで石川っていう市川との戦いを見たっていう奴いるじゃん?
あれって市川戦のときどこにいるの?
742焼き鳥名無しさん:2007/02/23(金) 13:45:23 ID:???
>>741
私も気になった
それらしい人いたっけ?
743焼き鳥名無しさん:2007/02/23(金) 21:31:56 ID:???
周りに普通にいた黒服がああなったんだろ
744焼き鳥名無しさん:2007/02/24(土) 10:05:29 ID:???
話つなげる為のキャラってだけだしね
作者によっては単行本化した時に石川をモブに追加しとくとかやるかもしれんけど、
福本先生の場合はぶっちゃけ必要ないというか、どうせ見分けがつかな(ry
745焼き鳥名無しさん:2007/02/24(土) 17:45:39 ID:???
オサムの息子がひろゆきってのはアリな気がする。
天で、ひろゆきに対して赤木が親しげに話しかけてたのは違和感が有ったから。
746焼き鳥名無しさん:2007/02/24(土) 22:26:16 ID:???
市川戦も良く見たら変なシーンあるよな。
市川とアカギがマンズの絶二門やってるのに
両サイドの奴らがどんどんマンズ切って鳴かせてる。
747焼き鳥名無しさん:2007/02/25(日) 09:07:24 ID:???
>>746
初めにアカギの変則待ちにやられまくったので深く考えるのをやめたんだよ!
748焼き鳥名無しさん:2007/02/25(日) 21:43:05 ID:???
福本のことか?
749焼き鳥名無しさん:2007/02/26(月) 16:22:45 ID:???
>>746
この漫画では脇の奴は何しだすかわからん
「オレの暗刻はそこにある」
の時も脇の奴らが意味不明に槓してんだろ?
750焼き鳥名無しさん:2007/02/28(水) 02:13:09 ID:???
浦部戦の時同様
赤木は意のままに他家に槓をさせることができるのだ
751焼き鳥名無しさん:2007/02/28(水) 07:23:34 ID:???
確かに福本漫画におけるサシウマ麻雀のその他二人は謎が多いな。
752焼き鳥名無しさん:2007/02/28(水) 19:16:35 ID:???
実はあいつら面白ウォッチャーなんじゃね?
面白ければなんでもOK
753焼き鳥名無しさん:2007/02/28(水) 20:08:37 ID:???
754焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 11:23:53 ID:PvLz9zZb
こたつ改造してるだけ
755焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 13:31:10 ID:???
単行本しか読んでないからよく分からんのだが…
鷲巣の10万近いリードで最早勝利確定という部下の発想が分からん。
アカギかアガるか直撃くらうと金取られるんでしょ?で、金が3000万も無いと。

…崖っぷちの間違いだろ。誰か漏れの脳で分かる様に解説してくれ。
756焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 13:37:30 ID:???
ああ、ひょっとして金が無くなったら自分の血賭けるのかな?
757焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 15:32:45 ID:???
配牌、一巡目で終わりかよ!
でも、3/15発売号に続くってb¥なってたから、毎号掲載復活?
758焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 17:24:12 ID:???
だとしたらいいニュースだな。
あと20年続くところがたった10年で終わることになる。
759焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 18:03:02 ID:???
逆に考えるんだ。
福本が通常の2倍引き延ばすんじゃないかと考えるんだ。
760焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 18:21:26 ID:???
鷲図編の終了=アカギの終了だから淋しくもある
761焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 19:09:43 ID:???
75歳の老人、ぶっちぎり疾走図に大笑いwww
762焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 20:01:03 ID:???
結局資金の乏しさをつく展開か…
アカギならキッチリ10万点差覆して勝ってくれると思ってたのにガッカリだな

あと7ソーが鍵になる理由がサッパリ分からん。鷲巣にその周辺の牌が固まってるのは分かるが…
手の高さより鷲巣から出そうな所で待てる形にして直撃取ることを優先すべきってことか?
763焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 20:51:15 ID:???
鷲巣様が逃げる絵をみて樹海行きAAを連想したのは俺だけじゃないはず。
764焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 21:33:32 ID:???
市川って何歳?
765焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 21:37:14 ID:???
点差が関係ないなら、結果的にさっきの局の国士は和了られても一向に構わなかったのか……。
766焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 21:41:25 ID:IcxHFpER
近くの本屋全てがアカギ7巻からしか売ってないんだけど
1〜6巻ってなんかあんの??
せっかく集めようと思ったのに
767焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 22:02:50 ID:???
>>765
ツモられたら終わり
768焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 22:22:42 ID:Ql+cSFg4
先週30半荘打ち込んだがその内28回トップだった。俺アカギより強いね
769焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 22:24:57 ID:rH5oV6PT
今週アカギ大三元じゃん
770焼き鳥名無しさん:2007/03/01(木) 23:26:22 ID:???
>>767
つまり鷲巣が差し込みに逃げるよう白服たちに説得させたのが
アカギの闇の力ってわけか
771焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 05:34:22 ID:???
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三  ←鷲巣
  ||              ┏ ┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
772焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 08:42:58 ID:???
>>766
7巻からは今現在も続いている鷲頭編なので
短いがおもしろくまとまっている1〜6巻が人気?
773焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 08:51:20 ID:???
>>766
6巻まではネ申土或の麻雀漫画。
鷲巣編はある意味ドラゴンボール。
774焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 10:12:26 ID:???
んな激マンセーする程の出来か?>1〜6巻
浦部戦で逆転した決め手は結局カンして新ドラがそっくり乗ったバカヅキだったり
鷲巣戦よりトリック自体はお粗末だと思うぞ
775焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 10:20:00 ID:???
引き延ばしが無いだけでもマンセーするよ
776焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 14:18:17 ID:ihe7iks4
川内康範と鷲巣厳の区別がつかね( ・o・)
777焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 19:29:00 ID:???
>>774
鷲巣編は水増しされ過ぎでワケワカメ。
闘牌よりも鷲巣の壊れっぷりしか印象に残らない……orz
778焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 22:09:56 ID:???
>>774
バカヅキは第一段階であってその後の罠がキモなんだろ?
市川戦ではリンシャンカイホーまではバカヅキ、ドラヘッドがアカギの力
浦部戦ではカンドラもろ乗りまではバカヅキ、魔法の単騎がアカギの力、と。
特に浦部戦ではドラが乗らなけりゃ「二の矢」をつぎゃいいんだし。
779焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 23:21:57 ID:???
一応、そのカンドラのろ乗りも含めてアカギの魔力って描き方じゃない?
天に対してあの和尚も言ってたけど、
「運だけじゃこうはいかない、また腕だけでも無理だ」
みたいな凄みを描きたいんだと思う。
780焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 23:26:15 ID:???
安易にバカヅキとか持ってくるからファンタジー漫画のなりそこないになったんだよ
781焼き鳥名無しさん:2007/03/02(金) 23:56:08 ID:???
>>772>>773サンクスww
絶版になってるみたいじゃなくて良かった
県外でまた探してみっか・・・
782焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 01:09:37 ID:???
ド素人の少年がヤクザの代打ちを次々に倒していく、という時点で十分ファンタジーだと思うがな
783焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 01:17:42 ID:???
それは物理的にありえるが
運とかツキとか出てきたら100%ありえないファンタジーと化す
784焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 03:29:57 ID:???
ありえねーよw
785焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 07:28:59 ID:???
俺が浦部だったら牌シャッフルして目つぶって選ぶな・・・
786焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 09:40:19 ID:???
たしかに最近のアカギは剣と魔法の世界だよな・・
カイジもたまにそういうのあるけど基本的にはリアル路線だし
カイジの方が好きだな
787焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 12:02:40 ID:???
>>786
作中のイメージ映像でアカギが剣と盾を装備して襲い掛かってくるシーンを想像して噴いた
788焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 13:46:39 ID:???
剣と魔法の世界だって運で問題を解決したら物語としてクソだわな
789焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 14:46:23 ID:???
運だけならな
790焼き鳥名無しさん:2007/03/03(土) 18:42:36 ID:???
脱衣麻雀の世界では運が悪ければCPUが役萬上がって
瞬殺されるけど物語としてクソではないと思われ
791焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 00:12:55 ID:???
             ・ 思 だ ぶ
             ・ っ と っ
             ・ て ・ ち
             ・ ん ・ ぎ
             ? だ ・ り
  | ○          ろ
  |_|__
    |  |                  orz
    |      =====
  / ̄ ̄\__    ========
792焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 01:48:53 ID:???
>>785
俺も当時そう思った
確立的に多分リャンピン切りは避けれただろうから、あの勝負は俺の勝ちだ
793焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 02:29:12 ID:???
>>762
先に当たり牌つかまされてそれが7ソー付近の牌
こいつ切ってたら当たり牌使えなかった、、、
て感じでない?
794焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 08:29:52 ID:???
浦辺と同じ状況で目をつぶって選べるのは
アカギと同じくらいの異常者か、限定ジャンケンで最初に落ちた連中と同レベルだろうな
795焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 08:36:11 ID:???
アカギの予言が無かったらそうだろうな
796焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 09:35:24 ID:???
目をつぶって選んだりなんかしたらそれこそ思う壺だろ、常識的に考えれば……。
797焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 10:24:01 ID:???
馬鹿発見
798焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 11:32:19 ID:???
アカギは浦部が慎重な打ち手だからあの作戦を取ったわけで、
追い詰められたら一か八かをする相手なら別の作戦を考えるだろう。
799焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 20:09:30 ID:???
今日読んだ
あの疾走する鷲巣様の表情とポーズが神がかってるな
800焼き鳥名無しさん:2007/03/04(日) 21:16:12 ID:???
わしずの撃資金切れで終了って福本自身も忘れてたことなんじゃないの?
でなきゃいくらなんでも前回までに白服の誰かが気付くだろ。
801焼き鳥名無しさん:2007/03/05(月) 04:14:49 ID:???
そんなアホな
物語が作者差し置いて勝手に進行していくわけないじゃん
出版社の担当と結構な打ち合せして考えてるらしいし
802焼き鳥名無しさん:2007/03/05(月) 16:03:10 ID:???
大三元ツモなら鷲巣の残りかなり削れるな。
それとも差込みで和了らせるつもりか?
803焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 03:10:24 ID:???
どうせなら
「意外と近いんだぜ・・・?」の場面で、
わしずと同じ表情で全力で併走するアカギのイメージを描いて欲しかった。
804焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 09:42:50 ID:hoHvAtYk
中3色であがるとみたね
805焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 16:05:30 ID:???
チートイの7ソー単騎であがるとみたね
806焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 17:07:02 ID:???
この局、大三元はブラフで七対子だと読みきる鷲頭!
で、無造作に三元牌を捨てたところ、アカギまさかのポン!
そして安岡の持っている残りの2枚を鳴いてあっさり差込でロン! 
責任払いで資金切れになってしまった鷲頭は・・・ 次号に続く
807焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 17:59:42 ID:???
一回でそんなに進まない
808焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 18:02:01 ID:???
チートイ読みだけでも脳内の葛藤と
それに至るまでの経緯勝算など
一ヶ月は余裕でかかるな
でお決まりの黒服の待ったがかかりさらに延びる
809焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 19:20:08 ID:???
次回は鷲巣がオリ打ちしたから流れを失った
とか説明して發を重ねて終わりと予想。

…アカギの親で安い連チャンを続ければ
いくらでも引き伸ばしが出来るな。
810焼き鳥名無しさん:2007/03/06(火) 20:11:17 ID:???
鷲巣の手を見て「7ソーが重要」ということは、その付近で直撃を狙うんだろうな。
まだよく分からないけど。
811焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 03:16:45 ID:???
>>806
なんで鷲巣の責任払いになるんだ
812焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 03:21:58 ID:???
鷲巣麻雀つまんね
大体アカギなんて牌が透けてようがいまいが
よく分からないパワーで手牌読んだりするだろ
意味ねー
813焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 12:44:51 ID:???
鷲巣麻雀自体、
すごくアカギ向きの麻雀。
アカギ麻雀と呼んだ方が良いくらい。
814焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 13:26:03 ID:???
どこが?
815焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 17:04:41 ID:???
>>811
パオを勘違いしてるだけだろ。
しかしアカギツモアガリ、実は鷲巣のパオだったってのも面白いな。
(大明樌-リンシャンカイホウとか)
816焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 19:49:00 ID:P0A5O+Jw
なんか今回の近代麻雀見掛けないんですけど・・・・
発売されてないってことも無さそうだし・・・。
どうしよう・・・・。
817焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 21:15:21 ID:2l2QAQfy
福本にしては透け牌のゲーム性がちっとも生かされてないな。
つーか十年は長いだろ
818焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 21:37:51 ID:???
透け牌のゲーム性ってどんなの?
819焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 22:00:34 ID:???
そろそろ終わりに近づいてきたことは確かだろう。
ただ、鷲巣編が終わりとは限らない。
アカギ「俺が勝ったのは白服がいたおかげ。
    鷲巣よ、白服を別の部屋に移らせ2人だけで勝負しよう」
そして、アカギは2人麻雀を提案する。
いつまでたっても終わらない。
    
820焼き鳥名無しさん:2007/03/07(水) 22:03:56 ID:???
いい加減じらしすぎだろ福本・・・
821焼き鳥名無しさん:2007/03/08(木) 03:15:19 ID:???
アカギの本当に望む、「無意味な死」を賭けた勝負を受けてくれる相手、
まだ見ぬそのライバルを描くまで終わらない…。
822焼き鳥名無しさん:2007/03/08(木) 16:36:55 ID:???
カイジの麻雀は決着つきそうだしアカギももうオーラス
福本次どんな展開にするきだろうか
823焼き鳥名無しさん:2007/03/08(木) 17:46:37 ID:tdBatoQU
>>794

そう考えるとバカと天才って紙一重だなw
824焼き鳥名無しさん:2007/03/08(木) 20:26:48 ID:???
自演乙
825焼き鳥名無しさん:2007/03/08(木) 21:29:03 ID:???
287 名前:にせ悟空 ◆Nise59/Jzo [] 投稿日:2007/01/23(火) 19:30:39 ID:0sfPJNb/
おい、カス。
隔離スレで何をテンパっとるんじゃ。

自分に都合の悪い書き込みは全部俺のせいか?
せっかくリアル精神障害者のお前のリハビリの場を
お目こぼししてやってたのにその言いぐさはなんだよ。

この前もミクシイ関連で勘違いして醜態を晒してたよな?
勘違いで勝手にテンパるからお前は精神障害者なんだよ。

まあええわ。
俺は今飲みに来てて気分がいい。

帰るまでにロン2のHNを「負け犬金串」にして
ひとことを「わおーん(T_T)」にしとけ。

神は心が広い。
お前みたいな小物ごときそれで許してやるよ。


従わなかった場合は・・・







わかるな?
826焼き鳥名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:56 ID:POthOr7M
鷲頭ってこれまで全ての局を全ツッパでいってたらアカギ3回ぐらい殺してんじゃねえの?
827焼き鳥名無しさん:2007/03/09(金) 01:37:57 ID:tZRCAs3I
みんな忘れてるかもしれんが鷲頭の金もう無いんだぜ。
金つきて終わりだよ
828焼き鳥名無しさん:2007/03/09(金) 06:38:03 ID:bNljzeuz
鷲頭が血賭けて金取り返しにくるんじゃね?
829焼き鳥名無しさん:2007/03/09(金) 07:04:51 ID:???
>>826
鷲巣が全ツッパしてくるならアカギも血の補給をするだろうから終わらない
830焼き鳥名無しさん:2007/03/09(金) 20:49:58 ID:???
アカギ 人気投票
http://www.37vote.net/comic/1170674602/
福本伸行の漫画で一番好きなやつを聞きたいんだがっ、、、。
http://www.37vote.net/comic/1157088466/
福本伸行 漫画キャラ人気投票
http://www.37vote.net/comic/1158771336/
831焼き鳥名無しさん:2007/03/09(金) 21:57:26 ID:???
漏れは「銀と金」で森田引退までが好きだ。
832焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 02:09:19 ID:acQzaFE5
>>829
馬鹿乙
833焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 06:26:57 ID:???
>>832
血を戻さないと宣言したのは5回戦目からだから、
それ以前であれば血を戻す可能性はあったんじゃまいか?
834焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 08:57:41 ID:???
血戻してたら心がほっとしてしまい振り込んでたから駄目だる?
835焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 12:07:08 ID:???
駄目だる
836焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 12:15:02 ID:???
駄目だる
837焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 18:59:26 ID:???
ホッとするアカギって想像できないな
838焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 19:03:06 ID:???
カイジは人間味があるがアカギは全くないな
839焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 19:39:56 ID:RkGu/hZn
天のアカギはちゅき
840焼き鳥名無しさん:2007/03/10(土) 20:32:27 ID:???
血液補給すると鷲巣が勝負続行しないから
補給しなかったんじゃないの?
841焼き鳥名無しさん:2007/03/11(日) 00:21:20 ID:???
イカサマでしか役満あがったことないアカギ(笑)
842焼き鳥名無しさん:2007/03/11(日) 00:29:55 ID:???
それは、駄目だる
843焼き鳥名無しさん:2007/03/11(日) 01:36:02 ID:cWX3RH6o
いかさまやって 



白服からも罵詈雑言言われて死んでく鷲巣


844焼き鳥名無しさん:2007/03/11(日) 02:32:08 ID:???
駄目駄目だる
845焼き鳥名無しさん:2007/03/11(日) 14:26:00 ID:???
安岡は赤木の足を引っ張るが、鈴木も鷲巣の足を引っ張ってる
846焼き鳥名無しさん:2007/03/11(日) 18:27:01 ID:???
鈴木どころか白服全員が足を引っ張ってる。
847焼き鳥名無しさん:2007/03/12(月) 00:28:32 ID:Pvcb0p+f
安岡と鈴木の駄目だるさはいい勝負だよな
なんで仰木打たないんだる?
848焼き鳥名無しさん:2007/03/12(月) 02:05:39 ID:???
仰木は馬主なんだよ
アカギと安岡を走らせて利ザヤをを掠るわけだよ
鷲巣は自分が楽しみたいから、御大将自ら御出馬なんだよ

今月号のスリッパで疾走する鷲巣は面白可愛かったよね
849焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 18:17:58 ID:ov7X4dEj
17巻辺りであまりの酷さに読むのやめてたんだが、
今日18巻と19巻を読む機会があって読んでみた・・・

どこまで酷くなるんですか、これは・・・
850焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 18:53:24 ID:w0ZPx7Ja
次回「鷲巣戦に曽我乱入」
851焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 18:55:13 ID:???
(4巻連続酷い出来だけは 絶対にない・・・! 神漫画・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
漫画収集では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

酷い出来 酷い出来 酷い出来と来たから
もう酷い出来がない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
852焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 20:06:47 ID:???
>>822 冨樫コース
853焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 20:09:27 ID:???
むしろ次の展開のアイデアが溢れすぎてて大変なんじゃないか
この八年の間にどれだけ浮かんでは消えていったことか
854焼き鳥名無しさん:2007/03/13(火) 20:27:51 ID:???
浦部のころは面白かったなあ
855焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 06:36:28 ID:???
市川vs浦部
治vs幸雄

が見たい。
856焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 06:59:05 ID:???
アカギつまんなすぎるからもう打ち切ってカイジに力入れて欲しい
857焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 09:28:23 ID:???
>市川vs浦部
文句なく市川が圧勝しそうだ
個人的には浦部対矢木が見てみたいな
ところで浦部って敵の代打ちの中で唯一なにも技を使わなかったけど、
イカサマの技術がないんだろうか
858焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 09:32:05 ID:???
近所の古本屋に4〜6巻がなくて話についていけない俺
やっぱ面白いから売る奴が少ないのか?
859焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 10:15:35 ID:???
>>857
いい勝負になると思うけどな
市川vs浦部
とんでもないアウトボクシングになりそうだけど
860焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 10:25:16 ID:???
浦部は相手が格下だと思ったらノーテンリーチとかオープンリーチとか荒業使うけど、
市川相手だとかなり慎重に打ちそうだな。
861焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 11:36:02 ID:???
ニセアカギに対して手が来とる時はガメらんかい、とか思ってたくせに
アカギを相手にいざ自分が張ったときは静かに勝ってこそプロ、などとダマ
矛盾してないか浦部
862焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 12:10:45 ID:TCSqoUot
平打ちでも市川なら浦部に圧勝しそうだがな
863焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 12:26:20 ID:???
>>861
それはアカギがそうさせたんだろう
そう動けないように縛るのが俺の麻雀とか何とか
864焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 17:58:30 ID:???
鷲巣麻雀で市川vs鷲図ならどうなんだろう
山からのすり替えが使えないうえにバカヅキの鷲巣には勝てないかな
865焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 18:09:16 ID:???
>864
いやいや、市川さんは目が見えませんから。
866焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 18:18:24 ID:???
そういや市川ってツモ切りかどうかってのを分かるのかな?
867焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 21:29:54 ID:???
>866

音でわかるかな。
でも市川ならそんな情報要らないのかも。
868焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:07 ID:???
アカギが西を中で弾いたのにも気付かないし
たぶんわかってない
869焼き鳥名無しさん:2007/03/14(水) 22:53:05 ID:???
牌をはじいたのに気づかない・・・なんてこったい耳が頼りなのに
870焼き鳥名無しさん:2007/03/15(木) 07:48:53 ID:???
既に終わった後だから指摘できなかったとか。証拠もないし。
871焼き鳥名無しさん:2007/03/15(木) 16:01:11 ID:???
>>870
いや、イカサマに気付いたときに自分もイカサマ使い出したんだから、
あの時点では気付いてないだろ。
872焼き鳥名無しさん:2007/03/15(木) 19:03:12 ID:???
今週のナグモ、まんまカイジの地下編だったな…
結局アカギの連載はなしか
873焼き鳥名無しさん:2007/03/15(木) 23:03:29 ID:???
アカギ載ってねえ(´・ω・`)
874焼き鳥名無しさん:2007/03/16(金) 06:57:14 ID:???
ククク……スランプ(7年目)……
875焼き鳥名無しさん:2007/03/16(金) 10:46:10 ID:???
>>869
牌をはじいた音を誤摩化すために、
アカギは牌を卓に激しく叩きつけたのでは?
876焼き鳥名無しさん:2007/03/17(土) 02:14:16 ID:???
バカギ
877焼き鳥名無しさん:2007/03/17(土) 06:16:48 ID:???
バ鍵
878焼き鳥名無しさん:2007/03/17(土) 06:24:58 ID:???
葉鍵
879焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 15:21:38 ID:PkTtIqTS
ああ…… オレの暗刻はそこにある…………
       
880焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 15:25:07 ID:???
この前上野の行きつけの雀荘に行ったのよ
フリーで初心者と親父二人と同卓になってさ
いつもはあがっても点数しか言ってなかったんだけど
初心者がいるからあがり役も申告してたのよ
初めはいつも通りに打ってて同卓した人も普通だったんだよ
それが2半荘目の東パツにオレが対面の親父から三色上がってさ
「平和、三色(さんしょく)ドラ2で満貫です」って言ったら
対面の親父が聞こえないような小さな声で「さんしき・・・な」って言ったんだよ
その時は放銃して機嫌悪かったのかなって無視したんだけど
次の局は対面の親父が三色上がってさ勝ち誇ったような顔で
「さんしきドラ三満貫」ってさんしきの所を強調しやがってさ
ちょっとムカついたからあえて三色にこだわって三色対面狙い撃ちしたら
対面の親父顔真っ赤にして「さんしき・・・な」って小さい声で言いやがってさ
それからは二人共三色しか狙らわねえのw
得点関係なしに一色手捨ててまで三色作ってたね
残りの二人は変な空気に嫌気差してラス半コールしちゃうしさ
意地になって三色作ってたんだけどとうとうオーラスになっちゃって
結局最後は親父が上がったんだけどその時今まで「さんしき」って言ってた親父が
にこやかに笑いながら「さんしょく」って言いやがったんだよ
なんか気持ちが軽くなってすいませんでしたって謝っちまったよw
881焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 17:30:43 ID:+8uJBwUK
いまさらな質問ですまんのだけど、
対浦部戦で残り900点になったアカギがリーチかけてたけど、
あれってアリなんかな?
882焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 17:40:20 ID:???
まず無しだな
そういや浦部も「オープンリーチに振ったら役満なんてバカな取り決め無いよな」
みたいな事言ってたけど非立直者がオープンに振ったら役満払いてのは適用の機会は無いにしろ
かなり一般的なルールだぞ
まぁ昔の話だから今とは事情が違うかもしれんが
883焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 17:55:50 ID:???
>>881
麻雀のルールは地方によって、ずいぶん違うから、はっきりしたことは言えないが。
アカギが浦部と対戦した時代には「トビ」で終わりというのは少なかったと思う。
箱になっても、点棒を借りてさらに続けていた。
1000点以下でも点棒借りてリーチしていた。
884焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 18:03:21 ID:???
>>882
2対2でウマ勝負だと仲間内で差し込み放題だから仕方ない。
福本がそこまで考えてバカな決めと言わせたかは知らんけど。
885焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 18:44:13 ID:???
>>884
もちろん相方のプンリーへの差込に対して言ったんだと思うが
886焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 18:57:36 ID:???
オープンリーチ自体は一般的なのか?
887焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 18:59:14 ID:???
俺よくやるよ
フリテンリーチしたい時とか
888焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 19:34:18 ID:???
ウチもよくやるけどフリテンの時はオープン無しだな
どっちもツモるしか無いのに飜数増えるのはおかしいってキメだった
889焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 19:43:37 ID:???
「待ちを教えて振込みは無くしてやるから俺がツモったときには飜数上げろ」ってのは
そんなにおかしくはないと思うがね
890焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 19:53:45 ID:???
おかしくない。それで合ってるっしょ。
ただフリテンの場合だと、待ち教えられても振り込みが元々ありえないから、
ノーリスクでリターンのみになっちゃマズいっしょという考え方。一般的なキメかどうかはわからん
891焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 19:55:06 ID:???
嵌張でプンリーしてるのにぼーっとしてて振り込んで役満払いした友人がいるが
俺はフリテンだからこそリーチして相手をオリさせたいがな。場合にもよるが
892焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 19:59:45 ID:???
ん?フリテンリーチにオリる?
もしかしたら君とこはオープンしたらフリテンでもロンあがりできるのか?
893焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 20:03:33 ID:???
普通リーチってことじゃないの?
894焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 20:05:27 ID:???
フリテンだったならそれはそれでフリテンだったことを公開して少し安心させてやるわけだから
フリテンのプンリーは飜数アップしていいと思うよ
895焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 20:07:48 ID:???
仲間内じゃなかったら揉めるだろそれw
896焼き鳥名無しさん:2007/03/21(水) 21:09:37 ID:PkTtIqTS
ククク…まるで白痴だな……


897焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 00:06:37 ID:???
久しぶりに覗いたらフリテンリーチスレになっとるがなw福本もちっとやる気だせ
898焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 08:08:22 ID:d/sFZCVG
対八木戦のオーラスってどうやってロン牌を引き出したのかな?誰か教えて
899焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 12:14:39 ID:???
漫画内で語られている通り。
それで分からないなら説明のしようが無い。
900焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 17:05:47 ID:JTlmzmwZ
たとえば麻雀だ… 世の中には頓狂な奴がいてよ こんなラチのあかねえ遊戯に…
自分の分こえた大金 人生さえ賭けちまう奴もいるのさ……
まあそんな奴だから… 頭は悪いんだけど…… 勝ちたい気持ちはスゲェーもんだ…
終盤戦…勝負処での大事な一打にバカはバカなりに必死さ・・・
もてる全知全能をかけて考える 決断してそして躊躇して…
それでもやっぱりこれしかない……て
そりゃもうほとんど自分の魂を切るように打つパイがあるんだよ

その魂の乗ったパイ そういうパイで和了ること…
それはまるで人の心を喰らうようだ…
901焼き鳥名無しさん:2007/03/22(木) 23:29:27 ID:???
フリチンオープンリーチ!!
902焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 00:18:25 ID:???
つーか、オープンリーチいらねー。
903焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 00:21:19 ID:???
いるいる
904焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 00:43:30 ID:???
いるいる
905焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 01:33:43 ID:???
じゃぁ、いるいる。
906焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 01:35:59 ID:???
>901はオープンする場所が多い訳だが
907焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 02:14:12 ID:???
じゃーいるって言うしかねーじゃねーか!
908焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 11:11:40 ID:ooL3v1lx
垂涎のいーぴん
909焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 11:51:25 ID:???
裸タンキかノベタンの香具師がいるときにオープンリーチ筋待ちはオモロイ。
910焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 18:55:15 ID:???
ふと思ったんだけど、
2人リーチしている状況で、自分が3人目のリーチをする立場なら
オープンにしてもいいような気がしました。
1パン上がるし、降りれるのは、残りの1人だけだし。

ま、たびたびやると勝負の興が削がれそうだけど。
911焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 19:40:22 ID:???
それって振り込んだらヤクマンになんのかな?
912焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 19:41:26 ID:???
ならないイーハンうpするだけ
913焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 23:43:03 ID:Rc8aeQ/P
>>899アカギの麻雀ゲームやってるのですが原作知らなくて八木が倒せなかったりしますorzよかったら教えてください
914焼き鳥名無しさん:2007/03/23(金) 23:51:10 ID:OgODGGwT
束の間見えたマンズはカンに溶け天に昇った。赤木無法のドラ単騎…!
915焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 01:17:46 ID:???
>>913
だいみんかんは責任払い
アカギ手の内に3枚あった白を切る
八木の切った北をアカギだいみんかん
八木りんしゃん牌をすり替えようとする
アカギそうはいかんざきと防御
八木それならばとカンドラになる牌をすりかえ
アカギは白を切っているので白はありえないと中にすりかえた
しかしアカギはりんしゃんつも白は実は2枚あったので
裏カンドラが乗ってリンシャンツモ3色ドラドラで満貫直撃
916焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 01:20:32 ID:???
それヤギじゃなくね?
917焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 01:25:14 ID:???
>>913 >>915は別人だったスマソ

マンズを鳴きまくってチンイツをにおわせるアカギ
しかしこの局面で逆転にチンイツは不要
タンヤオにドラ絡みじゃないかと見てドラを止める八木
アカギ残る4枚をカン そのときに1枚倒してしまいマンズが見えてしまう
リンシャンハイはツモ切りなのでマンズ待ちだと確信した八木はドラ切り
しかしマンズを倒して見せたのはアカギの罠だった!
実はカンの中に隠していたドラ単騎待ちだったのだ!
918焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 09:31:55 ID:ELx5fZLH
なるほどー。親切な解答ありがとうです。まず裸単騎になるのが難しいw
919焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 09:37:05 ID:CgB4napD
リーチ後 木の葉が舞えば木の葉に
雪が降ったなら 白狐にでも化けるまで
まあ忍法みたいなものさ 原田くん



920焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 17:31:29 ID:???
にせアカギと市川ってすごく気があいそうと思うのは、俺だけじゃないはず
921焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 17:37:49 ID:???
なんで?
922焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 17:42:26 ID:???
グラサン仲間だから。
923焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 18:02:50 ID:???
ワロスw
924焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 18:33:49 ID:???
ニセ市川
925焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 20:37:44 ID:???
いいかげんに汁
926焼き鳥名無しさん:2007/03/24(土) 20:38:43 ID:???
来賀にまかせればエロ満載でよくなるのに
927焼き鳥名無しさん:2007/03/25(日) 20:43:34 ID:???
市川と浦部って
どっちが格上だったんだろうな
雀力とかじゃなく、代打ちとしての有名度
928焼き鳥名無しさん:2007/03/25(日) 21:04:14 ID:???
市川じゃね
929焼き鳥名無しさん:2007/03/25(日) 21:06:03 ID:???
市川のほうが名が知れてたっぽい気はするけどな
単に市川は関東、浦部は関西で有名だったってだけかもしれんけど
930焼き鳥名無しさん:2007/03/25(日) 22:44:12 ID:???
市川はイカサマを使えるからね
浦辺はわからないけど
931焼き鳥名無しさん:2007/03/25(日) 23:10:06 ID:???
ストーリー上、市川は有名で浦部は無名じゃないとおかしいだろ。
932焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 11:55:20 ID:???
聞きたいことあるんだけどさ

15巻の135ページで鷲巣が三色のDピン待ちでアカギが5ピンでリーチかけたとき
なんであがらなかったの?
933焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 11:57:51 ID:???
フリテン
934焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 15:29:04 ID:???
>>932
麻雀やめたほうがいいと思うよ。これが実戦ならお前は8000点失ってる
935焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 15:42:12 ID:???
>>934 サンクス!
936焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 18:12:31 ID:???
俺も疑問なんだが、
鷲図戦でさ、半荘6回で20万点の持ち点てそもそも厳しいのか?
オカとウマがあるから順位によってかなり変動あるけど、基本的に
失っても取り戻すことが可能なわけだから、普通の学生ならとにかく
ニセアカギ程度の力だったら生き残ることは出来そうな気がすんだけど・・・。
937焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 18:18:08 ID:???
アカギは2対2だけどニセアカギは1対3だったんかね
938焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 18:36:20 ID:???
第二の河に身をまかせられなかったのかもしれんね
939焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 18:47:11 ID:???
気弱なニセアカギと強運の鷲巣、差は開いていく一方だろうな。
確率論に忠実に従えれば生き残れるかも知れんけど。
940焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 19:20:28 ID:???
透明な牌使ってるのに確率論で勝てるとは思えないな
941焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 20:22:54 ID:???
市川ってかわいそう・・・・
鷲巣マージャンを味わえない
942焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 20:43:57 ID:???
市川クラスがその気になれば、黒牌以外の牌を口頭で一度言ってもらうだけで全部把握できそうだが。
アカギにイカサマフリコミさせられた時も、全部頭に入っていたみたいだし。

つか、そもそも、市川みたいなジジィが生贄に現れたら、鷲巣様が激怒します。><
943焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 21:55:02 ID:???
>>941
ワロスww
どっちにしても市川カワイソースwww
944焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 23:06:31 ID:???
>>940
原理的には、見える範囲が広ければ広いほどロジックの生きる
範囲が広がるから、鷲巣麻雀はニセアカギには好ましいルールのはず。

ただし、白服の回想にあったとおり、「鷲巣がミスをして手練がそこを突く」
という展開をニセアカギが見せても鷲巣が引き上がってしまうから
結局勝てなかったのだと思われ。
945焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 23:26:31 ID:???
浦部戦で1600万程度の掛け金ですらgdgdになったというのに
億の金や命を賭けた麻雀で実力を発揮できるタマかよ。
946焼き鳥名無しさん:2007/03/27(火) 23:33:17 ID:???
命はともかく通常の鷲巣麻雀で億はないだろ
947焼き鳥名無しさん:2007/03/28(水) 11:43:44 ID:???
ナレーターが「今まで戦ってきた対戦相手と同じように精神の軸を見失い云々」とか言ってたから、
最初のうちはいい勝負をしていたかもしれないが、
プレッシャーに潰されてベタオリと暴牌の連続を繰り返して負けたんだろう、きっと。
948焼き鳥名無しさん:2007/03/28(水) 15:27:45 ID:???
鷲頭麻雀だと山を覚えるも糞もないしなぁ
949焼き鳥名無しさん:2007/03/28(水) 17:16:46 ID:???
それでも市川なら…市川ならきっと手袋してても盲牌してくれる…
950焼き鳥名無しさん:2007/03/28(水) 18:03:01 ID:???
盲牌出来たら地和天和しかでねーよ
951焼き鳥名無しさん:2007/03/29(木) 23:10:13 ID:???
そういや市川って盲牌で手牌確認してるんだから、1対3で鷲巣マージャンやったら
絶対勝てないじゃん!!
てか手牌わかんないじゃん!!
952焼き鳥名無しさん:2007/03/29(木) 23:18:28 ID:0GnJDukA
まあやらないけどね
953焼き鳥名無しさん:2007/03/29(木) 23:45:46 ID:???
教えてくれる人間がいれば問題ない
954焼き鳥名無しさん:2007/03/30(金) 10:59:42 ID:???
市川陣営のギャラリーを鷲頭の部下が脅してしまえば
盲目だからイカサマし放題になるわけなんだが
955焼き鳥名無しさん:2007/03/30(金) 22:08:29 ID:???
たられば言ってんじゃないわーよ
956焼き鳥名無しさん:2007/03/30(金) 22:12:40 ID:???
>>954
脅すならイカサマし放題も何も、勝負自体無しにすればいいだろ。
957焼き鳥名無しさん:2007/03/31(土) 01:33:34 ID:???
右手でツモって左手で盲牌すればいいだろ
958焼き鳥名無しさん:2007/03/31(土) 19:07:21 ID:???
>>954
脅さなくても筆談で買収されたら終わり
959焼き鳥名無しさん:2007/03/31(土) 19:15:45 ID:???
じゃー和紙図陣営に対して石油王よんで買収するわ
960焼き鳥名無しさん:2007/04/01(日) 02:28:30 ID:JtXKQMp3
おさむのために浦部とマージャンやったと思うんだが、違うか?

会社辞めても何かの商売できるだけの金を集めるためだと思うんだけどね。
961焼き鳥名無しさん:2007/04/02(月) 03:07:44 ID:???
やはり3万点分直撃で資金を終わらせる終わり方か。
全盛期のアカギなら10万点ぐらい(ry
962焼き鳥名無しさん:2007/04/02(月) 17:10:55 ID:???
黒六 (35678) 78 白白發中中

こんな感じだったから三元牌をひとつ暗刻にして、
黒七をひいて678の三色直撃狙いってとこか?
そこまで行くのに何年待つことになるやら。
963焼き鳥名無しさん:2007/04/02(月) 17:17:33 ID:???
じき分かるさ‥‥‥‥!
たいして時間はかからない……
あと少しだ……!
964焼き鳥名無しさん:2007/04/02(月) 17:48:45 ID:???
昭和40年のあと少しは
現在の数年
965焼き鳥名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:42 ID:S8IJ4Fqo
それが赤木の天での異様な老け方の原因か!
966焼き鳥名無しさん:2007/04/03(火) 01:53:29 ID:???
ぇ?
オサムが、この機のファーストにいるって?
967焼き鳥名無しさん:2007/04/03(火) 02:50:51 ID:???
宛名はニセ赤木さんでよろしいんですか?
968焼き鳥名無しさん
>>963
後の亀仙人の名言である