915 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 00:31:37 ID:2r51ssL6
>>911 初手に飛先を突くか、角道を開けるかみたいなもの
どーゲームを展開させたいのかによる
916 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 00:45:52 ID:2r51ssL6
>>914 例えばピンズの流れだって時には、他家の手牌にピンズが薄く山生きだという面もある
三四の聴牌を嫌って3456の伸びを待つのが不合理かどうかはそう簡単な話ではない
また昨晩少しいったが例えば土田プロ
手出しツモ切りオールチェックが当たり前のプロトップ同士の戦いの場合
牌効率的には遅れる手順、最終形を選択。他家はどうしても無意識に捨て牌、手出しを自然な手順の反映として見てしまうから
手牌、山読みの感覚を狂わされ、敗因となったりする。土台牌効率だけではそんな戦いでは勝ちきれない
917 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 00:46:41 ID:nHVFD+Cb
>>913 安心してほしい 俺も流れ論者の一人だ。
結局「流れ」否定派の人は、「流れ」という科学的に解明されない
事象の存在を認めたくないんだと思う。
しかしこっちも科学的な論拠を持って「流れ」を説明することは
できないから、彼らの存在は仕方ないと思っている。
しかし、上の方で誰かが書いていたはずだが、
麻雀長く経験すればするほど「流れ」肯定派が増えてくる傾向は
確かにあるような気がする。
つまり、まだまだ雀歴が浅く、極端な話ネット麻雀とか家庭麻雀、
あるいは仲間内の低レベル学生麻雀しか打ったことないような連中が
「流れ」否定派に多いような気がしている。(叩きたければ叩け)
だから今疑問に思っているのは、10年とか20年とか豊富な雀歴の持ち主で
「流れ」完全否定派がいるのだろうか?ということ。
もしいるなら、経験を基にその人がなぜ「流れ」を完全否定するように
なったのかを聞いてみたい。
>>916 超最短距離を極めてる飯田プロが一番勝ってるよね。
ちなみに確率的真理から外れても勝つことはある。
初心者が上級者やプロに勝つことすらあるし。
で、トータルで見てそれなりに勝ってるのはデジタル部分の強さによるもので
あくまでアナログ部分は弱点でしかない
>>917 単純明快。流れとか気にしなくても勝てるから。
ツッチーがデジタルに打てればもっと強くなると思うよ
性格的に無理だろうけどね
よってこれが彼の限界だと言える
惜しいねぇ・・・
流れ論者って前局良い打ち方したら次局それが反映されると思ってるの?
>>918 ちなみに飯田さんは
「麻雀に流れがナイ」なんて言ったら口も聞いてくれない人ですよ
あの人は勝負勘がものすごくいい
押し引き(駆け引き)のうまさが彼の強さの秘訣で
単なるストレート最短距離デジタル麻雀なんかとは全然違いますよ!
>>916 不自然な手順で惑わせるのがアナログオカルトですか?デジの範疇じゃん。陽動作戦だ。
>土台牌効率だけではそんな戦いでは勝ちきれない
詭弁。しっかりした打ち方で安藤とかはそんな土田とかを倒してきたよ。
流れ論者とはいえ、かなり確率に忠実な安藤や飯田が。
しかもそんな戦いにオカルトなら勝ちきれるのか?
関係ないしwww
よく使われるオカルト
@席替えして悪い流れをどうにかしようとする
A連勝もしくは連敗したらその傾向が続きやすい
Bリーチ者に対し無筋をツモって「引かされた。この牌は切れない」
理論値以上の当たり牌なのか疑問
C同色をツモったら次も同じ色をツモると予想して大事に使う など
@実際の効果はわからんが、あいつらは気分転換が大きいのだろう
A精神的な意味からすれば、トップ率は連敗者よりも連勝者の方が
大きいと思うぞ。なぜなら連勝で気をよくしている者と連敗で凹んでいる
者では気持ちの優位度が違うからだ。
B「この牌は切れない可能性が高い」くらいの意味だ。許してやれ!
C経験的にはピンズの山にブチ当たるなんてことも確かにあるだろ?
7、8回連続でピンズばっかり… 珍しくないと思うが。
>>925 せめてこのスレに長く居る人なら、Cだけははっきりと否定して欲しいところ……。
プロで言うとベテランプロは場慣れと経験から、自然と若手中堅に恐れられ有利になる。
その上、基本はやっぱりしっかりしてるから上のほうにいることが多い。
しかしその中でもやっぱりタイトルを多く取ってるのは確率的な手順により正確な人である。
トッププロに流れ論者が多いという奴もいるが、実は下位者にも同様に多いw
928 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 01:23:53 ID:2r51ssL6
>>918>>919>>920 本当に強い人3人と同卓したことあるの?どー考えてもないっぽいんだが?
都内だったら例えば 吉祥寺 弾飛瑠で一回どのぐらい戦えるかやってみたら?
大阪なら天満 ジャンプかな もっともこっちは15年位いってないが、、、、
おーい、デジオカ問わず、雀力判定用のレベルの高い雀荘もちよろうぜ!!
口先野郎、少し撲滅せねば、、、、
929 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 01:25:50 ID:Y3Y9pKd7
930 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 01:26:44 ID:7yC7wZDn
Online mah-jong Game 略して「OMG」
対戦型オンライン麻雀ゲーム利用者募集アフィリエイト
現在、総構築費1億円をかけゲーム制作のエキスパートと通信のプロで構成されたビッグプロジェクトとして、オンライン対戦型麻雀ゲームサイトを制作中です。
既存のゲームサイトを越えるハイクオリティな映像・動作・スピードを兼ね備えた、楽しめるゲーム性と魅力たっぷりのナンバーワンサイトを目指しております。
10月からα版、12月からβ版のテスト試用を経て来年4月正式オープン予定。
「無料登録の会員を募集するだけで継続的収入が入ってくる」
是非、あなたもOMGパートナー会員になって一緒に成功を目指しませんか?
詳しくは下記のURLから
http://mck081.com/top.php?bid=410511&pid=P03418
931 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 01:31:46 ID:Y3Y9pKd7
おっさん連中はほとんどがオカルトだが、
ではそのおっさん達が若いころはデジタルだったのか?
違う。昔からオカルトだったのである。
あと20年後の麻雀界がどうなっているかはわからないよ〜
932 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 01:43:50 ID:2r51ssL6
粘着していたデジ椰子、どこのフリー雀荘で実戦経験があるのか聞いてんだが?
都合が悪くなると、お黙りですかw?
>>932 月に100半荘は打っていて、基本的に毎月浮いてるよ。
>>917 ベテランで流れ否定といえば、天野だな。
元祖流れ否定の本を出した人。
元裏プロだったらしいが。
935 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 02:04:09 ID:2r51ssL6
っていうか稼ぐために麻雀打ってる奴なんて今時いるのか……?
みんな遊びで打ってるのかと思ってるけど、違うの?
100円の麻雀で10万勝つ?
まぁ100円って言っても過激な店もあるからな
でも普通の東南戦1-1-3くらいだったら
好調のときにひと月くらいなら不可能ではないと思うが
コンスタントなんて絶対嘘っぱちだな
が、1-3-6くらいの東風戦強者なら普通にあり得る話
どっちですか?
よく行く店とレートを詳しく! 坊やw
>>935 ピンの場代浮きぐらいなら、雀荘のレベルにもよるが数人はいるだろうな。
それで生活しているヤツは皆無だが。
940 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 02:17:51 ID:2r51ssL6
>>937 いるわけがない 夕方場代論議とからめてその話はした
遊びで打ってるからこそ、強いメンバーで打ちたいし、高レベルの雀荘経験をきいただけ
>>933を読んでも誰も10万勝ってるとか言ってないと思うけど
妄想激しいおっさんだなw
え?
>>938は
>>899に書かれた人物に今ここで話しかけてたわけ?wwww
そいつが今ここにいるわけがないじゃないw
すげーなおい、オカルトも極めるとここまでくるんだなw
オカルト派がスレの流れを読めないことはよくわかった
945 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 02:34:36 ID:2r51ssL6
>>943 おめーは建設的な発言ができないわけ?
麻雀に即した発言ができないってことはあれだな、ゲーム性の面白さも知らないし
他人の言葉に耳を傾けて自分のスキルアップにつなげようという気がまるでないんだな
東風で1000回くらい打ってからまた来い アホ
947 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 02:42:49 ID:2r51ssL6
うはwwwwww
おっさんキレちゃったよwwwwwwwww
949 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 03:14:16 ID:2m69tQGW
厨房が連呼する科学とか論理っちゅう奴は流れ論より薄っぺらい
そこにあるのは自分の思考実験は正しい筈だと言う根拠のない自信
厨房が連呼するオカルトとか経験則っちゅう奴はデジタルより薄っぺらい
そこにあるのは自分の思考実験は正しい筈だと言う根拠のない自信
根拠ってアンタ…w
流れ論者の書く文ってたった2行でも破綻してるよな(プ
>>910-912 赤ありで真ん中両面だと曲げないと思うのだが。
1469の待ちだと場の状況(デジ厨の嫌いなw)によっては行くが。
赤なしのデータじゃないの?→即リー有利
口先ばかりだなオカ野郎は
955 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 08:43:33 ID:8C+xyA3W
デジタルかオカルトかはさておき、流れはあると思う。ただ、それは囲むメンツ
のレベルによる。初心者同士では流れも何も無いであろう。自分は桜井に対し
全肯定では無いが同意する部分は多い。そして誰かが書いていたが桜井はデジタル
の部分の強さで勝ってきた、には半分同意。それプラス感性、意思の強さであろう。
デジタルというか目に見える部分の基本のスキル向上は必須。その上で、目に
見えない部分に言及していけるのではないか。
感性で勝てるの?天牌みたいな麻雀だな。
閃いて偶然それが上手く行く場合もある。
だが100回勘打ちすりゃ51回以上外れてる。
上手なら勘が当たる精度を40%あるいは45%と上げることができるかもしれんが、
それは決して長期的に見て50%を超えることはない。
やっぱり当人の印象に残っていないところで外れまくっているのである。
957 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 09:22:20 ID:8C+xyA3W
もちろんオレごときの感性じゃムリ。50も超えるわけがない。でも
色んな分野で超一流と言われる人ってやっぱり豊かな感性持ってると
思うよ。当てるとか当てないとかだけの話じゃなくてね。常人には
計り知れないものがね。
958 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 09:37:27 ID:RCQ4l/IR
流れ肯定派も、否定派も、そんなに大差あるのかね?
案外、実際同じ打ち筋だったりしてwww
結局、伏せられた牌に答えは、ないと思うがね。
959 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 10:29:15 ID:1ZMGhhPF
ねぇねぇ流れって確率の範囲内?
960 :
焼き鳥名無しさん:2006/07/06(木) 10:34:47 ID:1ZMGhhPF
じゃんけんにて 勝ち○ 負け×
○×○○×○×○×××○○○○×○
4連勝したときの状態が流れの来てる時で(´・д・`)イイノー??
955が久々にいいことを言ったな
そか
初心者同士の対戦しかしたことないヤツ
弱いヤツとしか打ったことないヤツに
流れなんかわかるわけないんだな
ホントに強いヤツら3人と24時間くらい打ってみろ!
それでも流れがナイと思えたら、それはそれで発言力も高まるんじゃまいか
>>956 将棋にだって感性があるらしいのよ、すごい高いレベルになると。
流れや運と感性は別の話だよね。
>>956 麻雀が感性無しでこなせるゲームだとしたら,
とっくの昔にコンピュータが最強になってるでしょ。
人間の計算力なんて全くコンピュータに及ばないんだし。
「いやいや実戦では計算なんてしない。
普段から計算しておいて知識として蓄えておくのだよ」
って反論があるかもしれんけど,
記憶力だってコンピュータには全く歯が立たないわけで。
未だに人間を超える麻雀マシンは存在しないという事実こそが,
麻雀には感性が必要だという証拠。
そしてこれから先,コンピュータが人間を超える日が来たとしても,
人間がそれをまねてコンピュータ並のデータベースを記憶することは不可能だから,
やっぱり感性を鍛え上げるしか強くなる手段はないのだ。
数学と物理学はどちらも数式がいっぱい出てきて似てるけどその一番大きな違いは,
数学は理論的に正しければすべて正しいのに対して,
物理学は理論がどれだけ正確で美しいものだとしても
その理論が指し示す結果と自然現象が一致してなければ存在価値が無いという点。
麻雀も物理学と同じだと思うのよね。
どれだけ理論がしっかりしててもそれで結果が出せなければ全く意味が無いし,
逆に理論がむちゃくちゃでもその打ち方で結果が出せているならば
その理論は極めて有効な戦術として尊重されるべきなのだ。