((初めて来た人はこちらへ 雑談質問スレNo.30))
2ゲト
永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」
永田「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
検察「う〜ん、こんな役知らない。テンパって無いでしょうこれ?」
永田「・・・話にならない。前原さん!前原さん!」
前原「これはアガってる。アガってないってんなら証拠を見せるべき。全力を挙げて支援するよ」
武部・安部・小泉「え〜?!」
安部「なんて役かだけでも教えてよ」
前原「役名は現在協議中」
武部・安部・小泉「え〜?!」
これ↑最初の点数申告がすでに間違いなんだよなw
初めて読んだけどなかなか良くできてるぢゃないか。
永田が親で、現在協議中の役名が三倍満相当w
8 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/24(金) 21:27:54 ID:2UeBh+fA
コピペするなら点数直せば良いのにな。
漫画のは合ってるのに。
二三四五六七八234678 で、アタマの二五八の三面待ちの時、
平和って付きますか?
つきまへん
平和は両面待ちが条件
>>9は単騎待ち(延べ単)なので
3面単騎ですので平和は付きません
12 :
9:2006/02/24(金) 21:45:17 ID:???
ちなみに二三四五五六七だと、五八はつくけど二は付かない
メンチン狙ってるときに
待ちは多面になりやすいですが
その待ちのうちに一つでもノベタンやシャボが混じっていたら
ピンフ待ちのところで上がってもピンフ消えますか?
清一色だろうが何だろうが平和の条件を満たしてれば平和だよ
・雀頭が役牌でない
・面子が全て順子
・待ちが両面
全部満たしてれば平和
>>14 あがったときに両面で待っていたところで上がればピンフが付く。
例えば2223とあって、1、4であがれば+ピンフ。3で上がると只のメンチン。
但し、これだけだと両方とも跳満なので、チャンカンなりハイテイホウテイなりないとダメだね。
リーチやドラでいいだろ
なんでそんな超偶発役ばかりw
明日初めてお金を賭けて(点5で)麻雀やることになったのですが
半荘清算のとき具体的にお金はどのように動くのでしょうか?
今まで何も賭けずに健全な麻雀しかやったことないので誰かご教授お願いします。
1、半荘終了
2、2着以下の人は持ち点を数えて、100点台を四捨五入(五捨六入)する
3、30000点を基本としてどれだけ不足(あるいはオーバー)してるかを申告
4、三人のマイナス(プラス)を合計して、トップ者のプラスを計算
5、ウマをつけてる場合はそれを加算
6、レートに従い清算
例
東24800 →25000 →マイナス5 →マイナス5 → -250円
南10000 →10000 →マイナス20 →マイナス20 → -1000円
西19900 →20000 →マイナス10 →マイナス10 → -500円
北45300 → → →プラス35 → +1750円
普通は±をメモにでも加算していって、最後の半荘が終わったあとに清算
A:+3550円 B:+7150円 C-2600円 D:-8100円 とかの時、誰が誰にいくら払うかは計算の得意な奴が考えれ
あと、その場で清算が基本。後払いを認めるとたいていやっかいなことになる
オカの説明は無しかよ
>>20 説明ありがとうございます。
出来ればオカを加算したときの説明もどなたかお願いします。
>>22 いや、
>>20にオカも加算されている。
北45300 →45000→プラス15 + オカ20 →プラス35 → +1750円
補足すると、20の場合、25000持ちの30000返しで計算してる。
ということは点棒の実数は、5000×4で20000点分少なくなってる。その20000点がオカ。
トップが総取り。20の例でも北家は45300持ちなんだから30000点よりは+15しか多くない。
なのに清算結果は+35になってるでしょ。その部分のこと。
>>23-24 丁寧にどうもありがとうございます。
大体把握できました。
アトヅケ無しってよくわからないんですけどどのようなことですか?
27 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/25(土) 16:48:54 ID:0fCnYbLF
まじな質問です。
プロや、麻雀がうまい人は、
局の始めに、なぜ自分の前の山を右斜めにずらすのでしょうか?
>26
さんざん既出の上に説明がメンドイので前スレを見るかググるかしてくれ。
一言いっておくと知らなくても問題はない。
>28
上手い人というか慣れている人だと思うけど対面の人がツモりやすいようにしている。
>28じゃねえ>27だ orz
30 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/25(土) 17:03:57 ID:7IWBhQyj
それやった事ないけどホントに取りやすくなってんの?
対面から見て右端の山はずらさない時と比べて逆に遠くなってるように見えるから
逆にツモりにくいように思うんだけど。
>>27 下手な人でもやるべき。だし、うまい人がやってるからという理由でまねするべきではない。
>>31 やったことないのになにいってんの?
山は右から自摸っていくだろ? 山の最後の方は減ってきたら改めて前に出してやれば良いだろうが。
そんな機転の利かない頭でよく麻雀できるね。
33 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/25(土) 17:20:56 ID:0fCnYbLF
なるほど、対面が右利きの場合は手の方向に引いて取ることができるからか。
納得しました。
山は前に出してもらえないとピザな俺は腹がつっかえてツモれなくて困る
デブはカツ丼でも食ってろ
でぶage
37 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/25(土) 18:13:28 ID:M9uLJmWf
カンした時四枚のうちの二枚を裏返すのはなぜですか?
明槓と暗槓を区別するため
>27
対面っつーか、むしろ上家じゃね?
>>33 利き手は関係ないと思う。
あくまで斜めにして右を前に出すのは、山がそこからなくなっていくから。
43 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/25(土) 23:51:11 ID:XTWoxwuF
天和を九種九牌で流局にすることってできる?
現行のルールだとできない
九種九牌宣言が第一自摸後だから
配牌をとった時点で宣言してもいいルールなら親のチョンチョンの2牌目が
親の第一自摸(天牌)なので九種九牌宣言の方が先になる
45 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/26(日) 00:52:14 ID:LJo5VZGM
やきとりってなんですか?
>>45 アスロンっていうCPUが冷却不足のために昇天することだよ。
リーチ牌で振り込んだとき、
そのリーチの1000点棒はアガリ者に渡す必要はありますか?
リーチが成立していないから払う必要なし
一人でもできる雀力UPトレーニングって何かありませんか?一応牌は持ってます。
>>50 あなたがどの程度のレベルなのか知らんけど一人麻雀でもやれば?
相手がサンゲンパイを3つ鳴いたのでわざとチョンボして流しました。これは普通にチョンボ代払えばいいんですか?
それとちょっとした文句を言われておいてください
>>50 ネット麻でもやってみたら?リアルより上達は鈍いけど
リアル麻雀のいいところは打ってる人たちの動きに情報があるところだね
そこが面白い。
自分も周りの人もどういうところでクセがでるか分かって無いし、麻雀おもすれー
59 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/26(日) 19:10:11 ID:nyFPxRxV
俺の友達は左からマンズ、ソーズ、ピンズ、ジハイと並べるから分かりやすいw
テンパると人の捨てはいよく見るようになったりするやつもいるしな。
俺はでかいのテンパると無口になるけどなw
>>59 え? やっぱり上級者は手牌の順番入れ替えるの? 僕は左から
萬子・筒子・索子・風牌・三元牌なのだが……。バレバレ?
俺は配牌が終わった時に一番多い数牌が左側にくる
だからマンズ、ピンズ、ソウズはその時々で左側にくるのが変わる。
>>60 わざわざそれをやってる奴はあまりいないし、そんなことしなくても勝ち組にはなれるが、
気になるなら数牌の並びを多い順と少ない順にランダムにする、数牌の間に字牌を入れる、
萬子・筒子・索子・風牌・三元牌の並びをランダムにするとかやれば切り出しの位置から手牌の構成を読むのはほとんど不可能になる。
理牌をやめる必要はない。
麻雀読み物で面白く役立つのを教えてください
喜国雅彦 まんが王 まんが大王
65 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/26(日) 20:40:25 ID:HchgGV6F
タバコを吸わないプロ麻雀士っていますか?
勝ち組という言葉を使う人間は例外なく厨。
誰ですか
ワロタ
>>68 σ(^_^;)俺だよ俺、ヘルツェゴビナ・田中だよ
>>60 俺は打ってる最中も何度もランダムに牌入れ替えてる
ツモ牌をわざと変な部分に入れて後から直すとか
その程度で他家が牌並びを推測するのは困難になるよ
上級者は河をみて相手の待ち牌を判断すると聞きます。自分だって
染め手ぐらいならわかるのですが、それ以上がわかりません。これは
単に場数をこなせばわかるようになるものなのでしょうか、それと
も、それなりに勉強しなくてはいけないのでしょうか?
>>73 染め手がわかるなら他の手も似たようなもんだよ
タンヤオ系なら端牌→中張牌と切り出されるし
チャンタ系や対子系なら中張牌→端牌と切り出される
あとは切り出された牌から待ちを読めばいい
ただし問題はその読みの精度だけどね
よっぽど条件が絞られない限り一点で読みきるのは不可能
(イカサマでもしてれば話は別だが)
個人的意見だがある程度読めれば、無理に精度を高めようとするより
自分の手をきっちり打ち切る努力をした方がいいよ(牌効率とか押し引き判断とか)
>そんな機転の利かない頭でよく麻雀できるね。
こんな事言う必要ないだろう・・
>>75 まぁ事実だとは思うけどね
何事も、考えることをしない奴は弱い。ましてやこの程度・・・
>このスレッドでは初心者にも丁寧な対応をします
わざわざ初心者のスレに他人を見下しに来なくてもいいじゃん
>>75 何でそんなはるか昔のことを。アンカー張ってくれよ。
80 :
73:2006/02/27(月) 16:34:58 ID:???
>>74 回答ありがとうございます。自分が不思議に思うのは、これを3河同時に
見なければいけないってことなんです。上家のリーチに注目していたら、
いきなり対面に当たったとかよくありますし……。
全部見たらいいじゃない。
自分の手を見てると余裕が無くなるので、自分の手をあまり見ない
チートイツにタンヤオはつきませんよね?
つきますよ。チンイツ、ホンイツ、ホンロートーも付きます
マジすか・・・友人に「つかねーよm9(^Д^)プギャーーーッ 」と大口たたいてしまった・・・。
それはヤバイw
謝っとけ。
そうします・・・orz
チートイは特別な役だから他の役とはかぶらないと思ってました
混老頭・七対子が6400点、親で9600点は安い気もするね
ならホンロートイトイを目指せばいいじゃない
ただのチートイじゃつまらんからタンヤオ ドラ2ぐらいはつけてリーチする
92 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/27(月) 21:38:22 ID:Dq36+PTK
おととい麻雀はじめた初心者なんですが
オーラスで親がトップでも、アガリ止めなしのルールの場合
子の誰かが上がるか、親がノーテンで流局するまで
親が上がり続ける限り永遠に勝負が続くんですか?
続きます。
94 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:55 ID:MPpdAGnY
へんなの棲みついちゃったな
さっきさ、東風荘をやっていたんだけど、下家がハイテイでカンをして、
リンシャンでツモったんです。そうしたら、ハイテイとリンシャンが
両方つきました。ハイテイとリンシャンって重複するんでしょうか?
しない。っていうか東風ってそんな事ができちゃうような駄目システムなのかよ
東風でハイテイでカンできたっけ?
経験者の意見を
ハイテイでカンじゃなくて一個まえでカンなw
で、重複するのは昔からよく言われてるバグ
101 :
96:2006/02/28(火) 04:50:13 ID:???
>>100 じゃあハイテイはなしでリンシャンだけがFA? ちなみになんで
1個前でハイテイがつくんでしょう? 最後のリンシャンがハイテイ
であるともみなされてしまうから?
>101
そう。通常はハイテイはナシでリンシャンだけがつく。
東風荘のプログラミングも重複ミスだと思う。「とにかく最後のツモ牌であがればハイテイがつく」
というようになっているんだろう。本当はリンシャン牌は除外しないといけない。
ちなみにホウテイロンは「とにかく最後の順番の者が切った牌であがれば役になる」から
例示のような
本来のハイテイ1個前でカン→リンシャン牌ツモ→あがれず牌を切る→振り込む
というケースでも役はつく。
103 :
96:2006/02/28(火) 10:09:58 ID:???
>>102 確認ですけど、後者の場合、ホウテイはついても、リンシャンはつかない
んですよね。
あともう一つ。確か、ハイテイ牌のポンチーカンは不可ってことでOK?
どっちもおk
>>103 もちろん不可。
ちなみに
>>96にハイテイで槓をしたと書いてあるけど
東風でもハイテイ牌でカンはできないよ。
槓をしてハイテイ牌をツモって役が重複するのが東風のバグ。
106 :
96:2006/02/28(火) 10:38:28 ID:???
>>104 え? カン→リンシャン牌ツモ→あがれず牌を切る→振り込む
だとさ、まだツモ牌は1枚(ハイテイ)が残っているから、
ホウテイはつかないというのが僕の素人的見解なんだけど。
あと、ハイテイ牌って、明カン・加カンはできても、ポン
・チー・大明カン・ってできないんじゃないでしたっけ?
(註:むっちゃ知識あやふやです)
107 :
104:2006/02/28(火) 10:49:03 ID:???
>>106 >え? カン→リンシャン牌ツモ→あがれず牌を切る→振り込む
>だとさ、まだツモ牌は1枚(ハイテイ)が残っているから
王牌は常に14枚残し
嶺上牌で不足した分は残った山から補給されるため海底牌はなくなる
(正確に言うと海底一つ前のツモが海底牌になる)
109 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/28(火) 18:06:18 ID:CeAGz3Gj
東風戦と半荘戦ってどっちが一般的なんですか?
というか麻雀の標準ルールってどれですか?
そんなものは無い
113 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/28(火) 18:39:15 ID:1c/bnccg
捨て牌で1メンツ出来てしまったら振り込む確率が上がりますか?
リーチに振り込んだら恥ですか?
>>113 何と比較しての話?
「その面子があれば和了っていた場合」と比較すれば当然振り込み確率は上がるだろうね
「その面子があれば手が進んでいた場合」と比較すると微妙だね
聴牌だから振り込んだり、逆に手が遅いから降りて振り込まなかったり、と色々あるから
それとももっと大局的に見て「捨て牌に1面子ある場合」と「ない場合」で比較するなら
統計とってみないとわからんだろうね
>>114 恥かどうかは個々人の感覚・考え方の問題
ゲームそのものには何の関係もない
116 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/28(火) 19:01:32 ID:1c/bnccg
>>115サンクス
上のほうで話題になっていますがハイテイ牌のアンカンは出来るのでしょうか?
それとハイテイ1つ前の牌をカンしてその後振り込んだらハイテイは付きますか?
>>116 できない
海底(ハイテイ)ではなく河底(ホーテイ)という役がつく
(ってかどっちも上にも書いてあると思うが)
118 :
焼き鳥名無しさん:2006/02/28(火) 21:38:32 ID:1svf7sf6
手の中で赤五筒を使っている状態であがり、裏ドラ表示牌が四筒だった場合は、
ドラ3になるんですか?それとも2ですか?
また、表も裏もドラ表示牌が四筒だった場合は、ドラ3ですか?4ですか?
>>118 表ドラの枚数+赤ドラの枚数+裏ドラの枚数=総ドラ数
上は0+1+1=2
下は1+1+1=3
質問です。
国士についてなんですが、フリテンになってもロンあがりできるとかってルール聞いた事ある人います?
国士ツモってトイツを落として13面に受けてロンあがりできる、みたいな…
友人曰く、そのあがりの場合はダブルではなく、普通の役満だと言っていたんですけど、おれはそんなのありえないと口論になりました。そんなルールないですよねぇ?
分かりにくい文章スマソ
麻雀に公式ルールなど無い
ローカルルールにそんなのがあっても何の不思議も無い
122 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/01(水) 03:58:33 ID:tcGEuJ4/
国士のローカルルール
1.暗槓でも槍槓可
2.13面待ちはW役満
3.13面待ちの場合自分で捨てた牌以外でならロン上がり可
国士一般ルール
1→暗槓に槍槓?できるわけねーじゃん
2→W役満って何?
3→…フリテンだろ
121-122
レスTHXです。参考になりました。
124 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/01(水) 15:24:32 ID:in7Bw+wF
守りの手段ってスジ以外になにかありますか?
現物 壁 主役読み
字牌 端牌
赤木しげるのエリア戦術
アカギって漫画の4巻を読んでいたのです。そうしたら、「?」な部分
がありました。ターツについてです。ターツってのは、対子を含まない
と思っていたのですが、この漫画だと、対子もターツ扱いになってます。
ターツってのは順子が可能な2牌を指すのではないでしょうか?「1」
のリンク先にある用語辞典を読んでも、順子を構成しうる2牌と書かれて
おるのですが……。
用語辞典が正しい
>>129 俺も対子含むと思ってたなぁ
どんな場面かわからないけど勘違いミスじゃない?
個人的にはターツは面子の種みたいな意味で使うから対子を含んでもいい気がするが
用語辞典が正しい
133 :
129:2006/03/01(水) 18:56:19 ID:???
えっと、場面はですね、10牌表向きにあって、ターツが4つある、つま
り4シャンテンで、ここから別の9牌(裏面)のなかから、3枚を選んで、
4シャンテンを作れという場面なんです。で、その9枚の中に、1索が
2枚含まれておりまして、この2枚両方をとってしまうと、1ターツで
きてしまうからダメだ、と書かれておるのです。で、「?」ですよ。
だって、1索2枚って対子ではあってもターツじゃないじゃんと
思ったのです。
>>133 なるほど、それは完全にミスだね
5ターツあっても四向聴だもんな
「対子(雀頭)ができるからダメ」でないと意味が通じない
135 :
129:2006/03/01(水) 19:38:45 ID:???
自分が素で間違っているかもしれないので、具体的に書きます。
表になっている10牌これが4ターツ4シャンテンと説明されております。
468(12599)七八
で、裏になっている9牌
1399(7)一一三四
で、この裏になっている9牌の中から勘で3牌を選び、4シャンテン
をつくれという場面なのですが、解説によると
引けるのは
1一一四
だけだが、「一一」ととってしまうと新しいターツができて3シャンテン
になるからダメだと書かれておるのです。
したがって、この9枚の裏面のうち、3枚をひいて4シャンテンを作る場合、
1一四
しかあり得ないというのです。僕はなにがなんだかさっぱりわかりま
せん。(註:僕はものすごい初心者です)
プレステ1のメモリーカードはプレステ2で使えるのでしょうか?
スレ違いスマソ
しつこい
何故それを麻雀板で聞こうと思ったのか?
>>136 使える
プレステ1のソフトなら
それよりなぜここで質問したのか聞きたい
スレ違いすぎてワラタw
141 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/01(水) 21:33:12 ID:NjNKxlVl
麻雀に役立つ本を教えてください。
↓宣伝禁止
つ特攻東北
144 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/01(水) 21:44:24 ID:NjNKxlVl
勝者の常識 麻雀力―ネット麻雀対応最新「何を切る」 リイド文庫
ってどうでしょうか?
145 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/01(水) 21:51:47 ID:NjNKxlVl
安藤満氏の「麻雀絶対に勝つ定石」は絶版らしいです・・・・
そうだよ。
超ランに行けない奴は麻雀する資格はありませんか?
バカ質問はスルー
下ラン君乙です^^
大半の人間が下ランなわけだが
151 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/02(木) 19:58:23 ID:eo0buLdM
持ち点が1000点未満の時にもリーチは出来ますか?
決めによる・・・が一般的にはダメ。
下手するとトビにされることもある。
>>152半端な答えすんな
決めによるってゆうか、普通は
トビ有り…リーチ出来ない
トビ無し…リーチできる
W役満って何点ですか?
4万点
>>154 バカですか?
1000点未満でリーチできないのはリーチすると飛ぶからです(単に無効にする場合もあり)
箱下認めるルールならリーチは当然可能になります(最近めったに見ないけど)
特殊な例だが、千点未満でもリーチを掛けられるが、
その局上がるかノーテンバップを取るかして終局後に点棒が
残らないとトビで終了というルールの店を知っている。
誤ポンの罰符でハコテン終了とかいう馬鹿馬鹿しすぎる事態を防ぐためらしい。
【拉致事件を捏造と決め付け、解決を妨害した極悪非道の糞売国奴ども一覧】
こやつらは人類の敵、汚物です。
↓
社民党 (遺族の活動を妨害し、手紙が届いたと北朝鮮に密告も)
共産党 (85,88年と北朝鮮を批判するも01年に主張を反転)
朝鮮総連 (工作員の拠点、拉致対象者を選別する役目も)
社民党 土井たか子 社民党 辻元清美
社民党 大島令子 社民党 渕上貞雄
社民党 金子哲夫 社民党 田英夫
自民党 野中広務 自民党 河野洋平
自民党 中山正暉 外務省 田中均
外務省 槙田邦彦
社会党代議士 嶋崎譲元
東大名誉教授 和田春樹
東大名誉教授 坂本義和
立命館大教授 関寛治
大阪経済法科大学教授 吉田康彦
筑波大学教授 進藤栄一
小浜市共産党市会議員 川畑潤子
同党地区委員長「露出狂」 川畑哲夫
日本教職員組合委員長 槇枝元文
社会科学研究所日韓分析編集 北川広和
コリア・レポート編集長 辺真一(ピョン・ジンイル)
朝日新聞 早野透
評論家等 五島隆夫 米津篤八 辛淑玉 大橋巨泉
これらの組織、蛆虫どもは会見、職務上、出版物上、WEB上において拉致事件を捏造と主張。
直接、被害者遺族に妨害行為を行った件もあります。忘れないでください。これらの
言動が20年以上も行われ、その間、被害者と遺族は苦しまねばならなかったことを
160 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 06:39:28 ID:+AJPsu3W
最初にふるサイコロで王牌をきめたりしますよね?
あれがどう数えてんのかよくわからないんで詳しく教えて下さいm(__)m
>>160 自分(東家)を1として→2(南家)→3(西家)→4(北家)→5(東家)→……と配牌を取り出す山を選ぶ
取り出す位置は山の右側からサイコロの出た目分を残して取り始める
(5の目なら東家の山の右から5トンを残して6トン目からとっていく)
残した部分7トンが王牌となる
162 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 08:22:47 ID:PdvuuwQ0
___,,,,,,,,,,___
,..':´:´:\ /.:`丶、
.__/ : : : : : : .ヽ i: : : : . ::ヽ_
/´::::!: : : ., ‐'´ ̄l `l ̄` ー、、`ヽ
/ :::::::::!: : : l:::::●:::ノ .....\::●::i: |::::::i ______
./::::::::::::::i: : : l::::::./ .__`、:.:|: !:::::::i /
/.::::::::::::::::l: : : !:/ (::::::::::::) i .:|:::::::| < やれやれ…
| :::::::::::::::::|: :.:. l.  ̄ ̄ l:.:!:::::::| \
ヽ::::::::::::::|: : . :| l l :l::::::::!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,人:::::::::|: : : l ,.'´`、 l./:::::/
/:::::::`'ー...''、 : l / i /゙'''‐'
/::::::::::::: `ヽ、____..ノ  ̄ ̄ .し′ヽ、
ヽ、 / `ー‐ァーO¬─''´f:::`i |
`ヽ| / ┼ lニl ヽ ヽ::ノ |
/_ヘ... l イ 目 | /`ヽ.
. {/::::::l ヽ. ヽ.│ ノヽ ノ / /⌒1
. ト、;;;;ノ ヽ `ー-ー'′ / ヽ;;;イ
ヽ 」 l /
厂  ̄ `ヽ. , | ー--イ
|n|∩|n|n|_| |l l ノ
` ̄ ̄ ̄´ h|∩|n|nノ┴┴'′
163 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 08:35:30 ID:+AJPsu3W
161ありがとです!
親はサイコロ2つの合計ですよね?
(1と6なら7こかぞえる)?
で、とりだす位置も7こ目なんですか?
>>163 現在一般的な一度振りルールならその通り
7が出たら西家の右から7トンを残して取り出す
手積み時代にはイカサマ防止のため二度振りルールもあった(最近は見ないけど)
1.東家がサイコロを振る(出目をXとする)
2.
>>161のルールに従って出た目の部分が取り出す山になる
3.どこから取り出すかを決めるためにその山の人がもう一度サイコロを振る(出目をYとする)
4.X+Yの部分を残して取り出す
例えば最初に7の目が出たら
次は西家がサイコロを振って、5の目が出るとすると
山の右から7+5=12トンを残して取り出す
165 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 20:07:27 ID:8n7QWUSn
*危険牌を強く卓に叩きつけるのは何故ですか?
*(27000点30000返し)南四局終了時点で皆27000点だったらどうなる?
上:気合をいれればなんとなく通りそうな気がするから。
でも、意味はないしマナー違反なのでやめるべき。
下:決めによる。普通は西入で延長戦。
あと可能性があるとすれば上家優先。
167 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 20:23:27 ID:DBedH/Bb
上:うまい奴はそんなことしない
下:西入ありなら西入。無しなら席順で順位決め。同着ルールを採用してるなら同着
危険牌ならこっそり置いた方が見逃される可能性は上がると思うけどね
強打する奴は謎だ
危険牌など卓の中に埋め戻してやろうという気合のあらわれですよ。
挙句山を崩してチョンボとられたりな
171 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/03(金) 21:07:13 ID:8n7QWUSn
>>167 この前MONDO21でプロの対局を観戦したんですけどプロの方も危険牌を強打します・・・・
麻雀に関してはプロ=うまいという考えは捨てた方がいい
そりゃ観客に向けてのパフォーマンスだろうよ
普段から強打ばかりしてたらあなたそれはバカですよ
つーか
>>171は「だからうまい奴も強打するよ」って言いたいのかな
当方初心者です。
そこそこうまい人の牌譜を見ると、暗カンや加カン出来る牌引いても
ツモ切りすることも多いみたいですが、
カンすべき時とカンしてはいけない時について教えていただけませんか?
槓してはいけない時
・オーラスでトップの時
・親リーが掛かってる時
・自分が上がれそうに無い時
>>174 すべき
カン材が危険で且つ聴牌
牌姿が変わらない立直後、他家が降り気味
トイトイか三暗刻、若しくはその両方に三カン子が乗りそう。
してもいい
速攻、牽制等の意味でリンシャン開花狙い
すでに他家がカンを3回している
場を荒らして顰蹙を買いたいとき
すべきではない
それ以外
>>174 テンパイしたらカンすると覚えとけばほぼOK
4枚揃ったらカン
179 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/04(土) 07:20:51 ID:Il+2zt+C
どういう時にはダマテンをしたほうが和了りやすいですか?
他のやつがリーチしたときとか?
囲んでいる面子がダマテンに対して警戒が甘い場なら
ダマテンの方が上がり易いんじゃないかと
他の奴がリーチしてる時に危険牌連打してたら
ダマでも張ってるって判断されるからダマの意味は無いんじゃないか?
テンパイしてダマにするのって・・・
・最終盤
・誰かが大物手の気配。さっさと流したい&危険牌掴んだらオリ
・自分の点数に余裕があるので局を進めたい
・待ちが先行リーチ者の現物
・リーチするまでもない破壊力(満貫以上
・愚形の5200(リーチしたら極端に出にくくなる待ち
・手変わり待ち
こんなところか?
ピンフのみの時も俺はダマるな
ツモって裏乗るまで行ってもようやく5200って言う
安い手で他家に警戒されたり
追っかけリーチとめくりあったりするのは正直願い下げ
タンヤオのみだったら話は全然別なんだけど
ルールにもよる。
一発・裏ドラで祝儀がついて、しかもその額がレートに対して
非常に高い場合(ピンでチップ500円など)、中盤で張ったピンフのみは
待ちが4枚残ってりゃリーチだろう。
(・∀・)ニヤニヤ
ピンフのみでリーチしないって、あんまり(というかほとんど)ないな
187 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/04(土) 09:29:29 ID:L5UwZMAO
JSKの本スレは何処に行ったのでしょうか?
どう見ても削除です。
本当にありがとうございました。
両面受けで周りの捨て牌がその待ちに対して出そうか、
もしくはこっちがツモりそうならリーチじゃい!
189 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/04(土) 11:14:32 ID:VYJolkVd
最近MONDO21で役満が出ましたか?
それとノンスモーカーのプロを教えてください。
190 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/04(土) 13:13:59 ID:tdKyt95L
ホンロウチートイツのみの場合、あがり点に関係無く子6400点なのでしょうか?
裸単騎がオープンリーチに振り込んでも、
やはり役満払いなのでしょうか?
>>190 質問の意味がよくわからん
ドラとかがなけりゃ6400点(4翻25符)
ドラ1なら8000点(満貫)
ドラ2,3なら12000点(ハネ満)
というように普通に計算されるけど
>>191 オープンリーチに振り込んだら役満というルールならそうなんじゃね?
そもそもプンリーなんて採用してるところはほぼないし、
振り込んだら役満ルールを採用しているところはもっと少ない
>ドラ1なら8000点(満貫)
>ドラ1なら8000点(満貫)
>ドラ1なら8000点(満貫)
>ドラ1なら8000点(満貫)
>ドラ1なら8000点(満貫)
>>190 ドラがなければ6400
立直で満確
裏で跳
最初っから赤1って書き込めよ、無茶しやがって・・・(AAry
>>193 プンリーってマイナーなんですね。
狭い世界でしかやってないので知りませんでした。
ありがとうございました。
>>192 ありがとうございます、ホンロウチートイツも25符なんですね
難しい役なのに4役しかないし、ロン30+アタマ2で満貫なのかな?と思いまして(それでも安いのですが)
初心者ですみません
>赤1
>赤1
>赤1
>赤1
>赤1
>198
チートイツはトイツの符計算はせず、25符2ハンで固定。
ツモの2符も付かない。
世の中には赤1pとかもあるからまぁ
赤1枚って意味じゃね?
ああそうかwwwwwwwwwwwwwww
レートについて質問です。
普通、
点5=千点50円
点1=千点10円
点ピン=千点100円
ピン=千点100円
だと思いますが、「ピン」ってのが1のことだとすると、
「テンピン」と「点1」が違うのは妙だと思います。
思うに、本来千点100円を表す言葉は「ピン」だけで、
「テンピン」なる言葉が間違ってる(間違ったまま定着した)
ように思うんですが、実際のところどうなんでしょう?
aho晒しage
>>206 多分その認識であってると思うが、最近では「たぬ」のように
点ピン=点1=千点百円、テンゴ=点0.5=千点50円という風に、
テンピンという言葉のほうに無理矢理合わせている場合もある。
テンゴって本来0.5(れーてんご)の略のはずだから、
テンゴ=点0.5は明らかに変なんだけど。
つまり流れとしては、
昔はフリーのレートは最低ピンだった。
→50円の雀荘ができて、ピンの半分ということで0.5、略してテンゴと呼ばれた。
→さらに安い点3とか点2の店ができた。
→点5とか点3とかいう言葉が増えたので、いつしかピンが点ピンと呼ばれるようになった
→千点百円を点ピンというなら千点50円は点0.5じゃないと理屈が通らない
→で、「たぬ」のようなレート表記に至る
だろう。今は「点5」と「点0.5」が混在してるけど、どっちがこの先主流になるかはわからん。
ホンロートーと同ポンは3ハンにしよーぜ
後45ハンが同じ点数ってのも納得がいかん。
公式に改正しろ
自分ルールで好きなようにやればいいじゃん
どうせ統一ルールなんて存在しないいい加減なゲームなんだから
>>212 いやある程度は存在するだろ
初めて雀荘行って受けるルール説明といえば
ウマレート祝儀と親流れ途中流局ぐらいで十分だし
役の飜数を聞くことなんてほとんどない
少なくとも俺の住んでいる東京では
バランスの悪いルールをほとんどの雀荘が適用してる
公式ルールが存在しないというのは表向きだろ
バランスの悪いルールって何?
いい悪いを論じるなら必ず比較対象(基準)がなけりゃいかんのだが
215 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/05(日) 20:03:35 ID:IVLEZZwW
最近MONDO21で役満が出ましたか?
それとノンスモーカーのプロを教えてください。
σ(^_^)
今までネットとかでしかやったことなかって、初めて友達と打ったんですが
いろいろ気になったルールがあったので質問します
1:ツモの場合平和はつかない
2:場にあるリーチ棒等はリーチして上がったときしかもらえない
3:点数は1000 2000 4000 8000で固定(親は1500 3000 6000 12000)
3はなんとなくわかるんですが1と2がそんなルールあるの?
って感じなんですが、どうなんでしょうか?
ある
3の方が聞いたことねー
>217
1:関西方面で多いルールらしい
2:そういうルールを採用しているグループもある。けど、フリーやプロ団体などではまず採用されていない
3:完全にローカル。まあ符計算できる人いないならありがちだけど
やっぱり結構マイナーなルールだったんですね、
どうもありがとうございました
俺は2が初耳だったな
しかし、1は「平和は符がない手」という本質に戻るというか復古というかそういうこだわりルールなのに対して
3は符計算が面倒くさいという理由で出来た当たらし目めの簡略ルールだよな
1と3の同時採用ってかなりチグハグな気はする。ヒネクレ者の集まりか?
まあ、しばらく打ったら1〜3全部廃止を提案するのがいいと思うよ
×当たらし目
○新しめ
たしかに1で符を厳密に扱ってるくせに3で符を無視してるのはアレだな
質問します
「くいかえ」をしたらチョンボ、あがり放棄、スルーのうちどうなるんでしょうか
>225
取り決めによる。
>>225 食い換えありルールなら当然何のペナルティもない
食い換えなしルールなら予め決められたペナルティが発生する
それだけのこと
最終形でもダマテンにするときってどういうときですか?
・オーラス時点数状況がリーチを必要としない時
・飛びそうな人がいてツモあがりたくない時
・自分が1000点未満の時
・待ち牌が無い時
以外であれば教えてください。
打ち気じゃないとき
>>229 要するにリーチするメリットがないときでしょ
局を進めればいいだけの時とか残りツモが少ない時とか
>・待ち牌が無い時
これは聴牌とるなよw
明日麻雀やるんですけど面子は俺の友達の友達で全く面識はありません。
で、イカサマを多用してくる事で有名なんです。
とりあえず、イカサマ防止のために、オール伏せ牌、サイは振る時に積んである牌に当てる、などの対策をとろうと思いますが何か他にすべき事、効果的な事はありませんか?
ちなみに全自動卓ではないです。
奴らがよく使うのはブッコ抜きだそうです。
そういう回答は来ると思ってましたが、実は先輩でして…
皆さんがしているイカサマ対策でも何でもいいから教えてください。
長らく麻雀してますがイカサマ対策については結構疎いんですよ…
初心者スレということでイカサマについての知識も少ない人もいると思うので、お願いします
そんなのもう麻雀という名のカツアゲされてるようなもんじゃん。
全力で逃げる方策を考えるべき。
いや、マジレスでそいつらとは打つな
金賭けての麻雀でのイカサマは犯罪だし(賭博自体が犯罪というのは置いといて)
正直アウェーでイカサマが容認されているようなところでとれる対策なんてそうそう無いし
そうですね。んじゃもう逃げます(`・ω・´)
でも、これから麻雀やってく上でイカサマに対する知識は必要不可欠だと思うので、皆さんの対策をぜひ教えてください。
お願いします
イカサマ対策つーか3人組まれたらそれだけで相当厳しいだろ
まぁオール伏せ牌つってもある程度は牌を意図的に積めるし
3人の手元(特に配牌時)を見張ってて、抜いた瞬間に手を抑えるくらいしかないな
あとはドラ爆とかの積み込みを警戒するならサイコロは2度振りにするくらいか
・ちゃんとした場で打つ
・よい面子と打つ
結局この二つに限るよ
麻雀やってく上でイカサマに対する対策は必要不可欠ではないよ
まあ、そういう麻雀が好きなら追い追い勉強していけばいいと思うけど
イカサマ抜きの麻雀が打てる場なんていくらでもあるし、むしろそっちが標準
麻雀は時間のかかるゲームだからな
気分の良い面子と打ちたいよな
>240
その通りですよね。
でも極力イカサマ減らす方法って無いものですかね…?
皆さんは特に対策してないんですか?
いい面子がいてうらやましい限りです
>>242 面子や場を選ぶのが最も効率的で確実な対策だろ
例えばピンのフリーでイカサマしようと思うか?
ハイリスクな割にリターンなさすぎでやる意味がない
昭和じゃあるまいしイカサマ使う奴なんて(その先輩達のように)身内の手積み麻雀くらいしかいねーよ
イカサマをしたら一回目はマジギレ、二回目は干す。
そのくらい悪いことだと教え込んでおかないと。
大体、金を掛けたゲームでイカサマってことは、金を盗んでるのと
同じなわけで、最低限のモラルがあれば普通はできないでしょ。
対策って言っても相手が先輩だからきびしいだろ
何か理由付けて打たないのが一番
>232
山を5・7・5で区切らせる。
>>246 ○6・5・6で切るのが一般的
○自動卓でそれをされるとかえって邪魔
の理由で反対・・・手積みなら有効なのかもしれないけど。
248 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/05(日) 23:57:54 ID:CWp0CFs5
学生ならセット100円とか200円とかのところがあるからそこで打てばいいじゃん
全自動だとイカサマは全くというほど使えないよ。
警戒するべきはブッコ抜きだけだから
そもそもイカサマ云々以前に、そういう人たちとギャンブルするのは危険
250 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 01:24:31 ID:3+Rvwtbz
天和と
・四暗刻「単騎待ち」
・国士無双「13面待ち」
・九連宝燈「9面待ち」
は複合しますか?
私見:高点法を採用するのなら複合するべきではないか
役満が複合しないルールなら複合しない
役満が複合するルールなら複合する
すみません
複合するルールで かつ それぞれの待ちの場合ダブル役満と決めている場合です
地和なら文句なくトリプルかなと思うんですが、親の場合
厳密にはチョンチョンの2枚目が第一ツモかなと思ったので
>>252 >>44参照
第一自摸だということを証明できればダブルにできるんじゃない?
現実的には厳しいと思うけど
普通に四暗刻自摸ったときに、和了牌を手の中に入れてどれだかわからなくしてから
「高目取りだからスッタン扱いでダブル役満な」と言っても通用しないのと同じ
少なくとも揉めるだろうね
>>253 ありがとうございます
億が一の可能性に掛けて
第一ツモは手の中に入れないことにします
>>254 ただの天和の時点で既に30万分の1くらいの確率だし、天和国士とか四暗刻なんて億が一でもきかないだろうから普通にやった方が良い。
256 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 02:57:08 ID:48MH0Z2q
すいません、教えてください!数え役満って、たとえばどんな役であがればいいんですか?
リーチ、清一、一通、ツモで10ハンある。
あとは平和なりドラなりが絡めば数えに届いたりする。
>>254 進行が遅くなって迷惑だから早く切ってくれ。
>>256 立直一発自摸タンヤオ表3裏3赤3
立直一発自摸面清一通イーペードラ
対々混老三暗刻ダブ東小三元ドラ3
等
数え役満はドラを絡めればいくらでもできる。
俺の実体験ではダブ東・トイトイ・ドラ9とかリーチ・サンアンコウ・トイトイ・ドラ8とか
というかドラが絡まないと無理。
インフレ麻雀の極みだな。
デフレも面白いぞ、と言ってみる。
リヅモ大車輪
262 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 09:24:30 ID:KNe13s3O
面子が全て順子のチャンタ手で両面待ち(1・4や6・9)のとき、1や9が来れば、チャンタと平和は複合されますか?
>>260 ハンゲに競技麻雀あるからやってみ全然面白くないぞ
265 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 09:33:33 ID:kyBddyla
>>262 もちろんされる。でも4や6をツモってしまったら
フリテンになるので注意。
>>256 メンチン純チャンピンフリャンペーコーでドラがなくても出上がり数え役満。
1111223377889 9ロン
>265
その書き方だと誤解を招く。
4・6でももちろんあがれる(フリテンにはならない)が、当然チャンタはつかない(平和はつく)
フリテンになるのは4・6を自分で切っていてなおかつ(1や9で)ロンあがりをしたとき。
268 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 13:32:19 ID:48MH0Z2q
256です。
レスくださったみなさん、ありがとうございます!
ドラが絡まないとダメなんですねぇ。
なかなか難しそうですが頑張ってみます!
>265
>267
詳しいレスありがとうございます。
両面待ちでは逆を引く可能性もあるのでチャンタは複合されないの
かもと思いましたが、和了形がチャンタとなっているのなら平気なんですね。
ただのチャンタの不確定待ちだとリャンシバじゃダメっぽいけどな
二翻縛りというのがローカルルールだからなぁ。結局は決めによるんじゃないか?
オレは仲間内でやるときは結果的に二翻あればOKルールにしてる。
だからリーチ・イッパツならOK。裏ドラに賭けて失敗→チョンボ払いになったやつもいる。
まぁセットだから許されるルールだとは思うw
272 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 17:50:39 ID:f6cdavOp
純正の九蓮と
11112222333399
11223377889999
のチンイツジュンチャンリャンペイコーではどっちが難しいですか?
>>272 多分1111..>112233...>九連宝燈
純正だとちょっとわからん
まあ自分で計算したら?
274 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 20:08:25 ID:BkcEqOsu
東風以外のネット麻雀をいくつか紹介してくださいませんか?
そんなもん自分で調べろボケ
セットの雀荘か貸し卓に行きたいんですが、
営業時間ってどこでも一緒なんでしょうか?
何時までやってるもんなんですかね?
雀荘というのは風俗業のため、タテマエ上は深夜の営業はできない。
が、週末(金、土)はほぼ全ての雀荘が24時間やっているだろう。
平日の夜は終電頃に閉める店も多いので、店に電話して聞くのが早い。
279 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/06(月) 23:09:29 ID:s1PEEGze
雀荘でもはじめる時は「おながいします!」って言うの?
>>278 ありがとう、雀荘じゃなくて、貸卓専門店?みたいなところも風俗業なんですか?
たとえばビリヤードなどといっしょに卓があるような店ってあるじゃないですか?
>>279 言ってて損はないと思うよ
言うかどうかは人によるけど
>>280 そんな店見たことないがモグリの店?
雀荘は警察に許可されんと営業できんぞ
>>281 雀荘じゃなくてなんていうんですかね・・・金のやり取りなしで
卓を貸してるだけの店ってあったと思うんですが・・・
どんな店であれ深夜はやってないんですかね・・・
風営法より。
第2条 この法律において「風俗営業」とは、次の各号のいずれかに該当する営業をいう。
(中略)
7.まあじやん屋、ぱちんこ屋その他設備を設けて客に射幸心を
そそるおそれのある遊技をさせる営業
(後略)
法律には詳しくないけど、この条文を素直に解釈すれば、純粋な貸卓業でも
風営法の対象となるだろうと思う。
>>282 やってる店は平日の深夜もやってるよ。
ただし、風営法上のタテマエを守るため、深夜は看板は引っ込めてるし、
広告などに24時間やってます、と記載することもできない。
店に直接確認するべし。
285 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/07(火) 00:01:20 ID:48MH0Z2q
純正九連宝燈ってどんなのですか?
教えてください!
>>285 1.1112345678999の形(9面待ち)で聴牌して和了ること
2.1112345678999から9で和了ること
普通は1のことを指すことが多い
287 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/07(火) 10:57:18 ID:XChe6MPO
>>286 ロンあがりでもオッケーですか?
どうでもいいことですが、最近気づいたことで相性ってけっこう重要じゃないですか
まぁ各人の打ち方の相性なんでしょうが、友達とセットでしかうったことないものの、同じようなレベルなのに絶対に負けないor勝てない人っているもんだなぁと。
あと、自分AB型なんですがA型とはうちやすいのにB型はなんだか苦手です
ベタオリの人の場合2鳴きされると手が止まるので
勝ち負けにこだわらない馬鹿を混ぜると結構場が乱れる
>287
フリテンでなければロンでもOK。
ただ、九連や国士(または役満全般)はフリテンOKというローカルルールもあるので
そちらを採用していれば別。
(以下私見)
相性はあるかもしれんが基本的に血液型なんぞ関係ない。
だいたい、人間のタイプがたった4つに分類されてたまるかと(ry
>>287 >同じようなレベルなのに絶対に負けないor勝てない人っているもんだなぁと。
それたぶんレベルが違う
>>289 すいませんごもっともです( ^ω^)スレ汚しちゃって失礼しました!
下らない質問です。
13と持ってて、落としていこうとして1を切った次順で
2を積もってしまいました。このときの対処は?
早い順目で、他にも2つカンチャンがあります。
自分ならこうするという話を聞かせてください。
んなもん1が3枚残ってれば両面残すわ
>>292 1-4がまだ山に濃いならフリテン上等で残す
薄いなら遠慮なく落とす
>>293-294 レスありがとう。残しますか。
では最後まで23が残ってしまったら
そこから切り出していきますか?
それともツモに賭けますか?
そのあたりの決断がつけられないのも
早めにフリテン解消したい原因です。
ツモる自信が無いのに残すのは話がおかしい
>>295 リーチでええやん
どうせ出和了できないんだから
>>296も言ってるが引き戻しに賭けないなら最初からフリテン受けにしなければいい
298 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/07(火) 18:01:07 ID:M2l1KkQ5
>>217のルール
自分が友達と打つ時と同じだ・・・
ツモピン無し、リーチ時上がりでしかリー棒取れない、点数が固定
符計算できる人間がいないんですよね
自分は一時期覚えようと思ったけど
これから先も雀荘に行くことってあまりないだろうし
友人3人はいまさら符計算でやるの面倒と言い出しそうなので諦めたです
ネット麻雀で細かい計算ができないのがつらい
やっぱ覚えたほうがいいっすかね
299 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/07(火) 18:05:24 ID:pt6NXbSu
え〜と初心者なんですけど、IDの消し方を教えてくださいm(__)m
仲間内でしか打たないならそこのルールだけ知ってればいいんじゃない?
外で打つ(ネット麻雀含む)なら符計算くらい覚えた方がいいと思うけど
何にでも言えることだが、覚えてみると全然難しいもんじゃないよ
初心者の頃に役を覚えたことを思い出せばいい
名前欄にfusianasanと入力します
>298
全部を憶える必要は無い。50符まで覚えれば何とかなる。
全ての上がりの90%以上が60符以下か満貫以上の上がりだからな。
例え一部だけしか憶えてなくても
「えっと60符2ハンは30符3ハンと同じだから・・・」てな代入も使えるし。
>301->302
ありがとうございました。
ポ ン /\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
________________________ ____
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ ___| │ │
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中| │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
307 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:09 ID:tg2g2HwR
二階堂姉妹ってタバコを吸うの?
ドボンと割れ目ってどういう意味ですか?
310 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/07(火) 22:36:28 ID:Rp2l1pri
「ピンフって正しくは平符と書く、符がつかない役なんだ、
だからツモ和了の場合ピンフは付かないのが正しい」と。
じゃあ面前だと面前加符があるからピンフはつかないはずでは?
逆にいうと、鳴くとピンフはつかないのが普通ですが、
本来鳴いた時しかピンフはつかないルールじゃなきゃ
おかしくありません?
世の中なんておかしなことだらけだよ
4飜ロンと5飜ロンが同じ点数なのは何でですか?
4飜ロンと5飜ロンが同じ点数なのは何でですか?
なんで5飜10000点6飜12000点7飜140000点8飜16000点にしないの?
決めだから。
厳密に翻数で点数に差をつけたければ
青天井ルールを採用してみたら?
いちいち点数計算すんのか?アホらしい
ドンジャラでもしてればいいじゃん
こんなもの計算のうちにはいらん
そんなんいいだしたら32符でも40符でも点数同じなのもおかしい。
符の切り上げもなしの青天井でやるべきだろう。
>>323 もう少し物事を現実的に考える能力を身に着けよう。
じゃあさ、もう、あがったら、一律30000点でいいじゃん計算するの面倒なんだろ?
点数計算面倒面倒って言ってるやつ本当に点数計算覚えようとしたのか?
点数計算っていうよりも計算してないだろあれ。おぼえるだけだし。覚える気がないんだな。
青天井ルール採用した場合の点数はどこで覚えられますか?
所詮、麻雀なんてルール統一すら出来ないローカルゲームだしな
早くも春の季節に突入してますね
>>328 青天井の点数
(子) 20符 30符 40符 50符 60符 70符
1翻 − 1000 1300 1600 2000 2300
2翻 1300 2000 2600 3200 3900 4500
3翻 2600 3900 5200 6400 7700 9000
4翻 5200 7700 10300 12800 15400 18000
5翻 10300 15400 20500 25600 30800 35900
6翻 20500 30800 41000 51200 61500 71700
7翻 41000 61500 82000 102400 122900 143400
8翻 82000 122900 163900 204800 245800 286800
9翻 163900 245800 327700 409600 491600 573500
10翻 327700 491600 655400 819200 983100 1146900
11翻 655400 983100 1310800 1638400 1966100 2293800
12翻1310800 1966100 2621500 3276800 3932200 4587600
13翻2621500 3932200 5242900 6553600 7864400 9175100
(親) 20符 30符 40符 50符 60符 70符
1翻 − 1500 2000 2400 2900 3400
2翻 2000 2900 3900 4800 5800 6800
3翻 3900 5800 7700 9600 11600 13500
4翻 7700 11600 15400 19200 23100 26900
5翻 15400 23100 30800 38400 46100 53800
6翻 30800 46100 61500 76800 92200 107600
7翻 61500 92200 122900 153600 184400 215100
8翻 122900 184400 245800 307200 368700 430100
9翻 245800 368700 491600 614400 737300 860200
10翻 491600 737300 983100 1228800 1474600 1720400
11翻 983100 1474600 1966100 2457600 2949200 3440700
12翻1966100 2949200 3932200 4915200 5898300 6881300
13翻3932200 5898300 7864400 9830400 11796500 13762600
国士や四暗刻和了するよりメンチン和了した方が点数高いのか・・・。
>332
乙
>国士や四暗刻和了するよりメンチン和了した方が点数高いのか・・・。
これどういう計算でそういう結論になった?
阿佐田哲也の小説にもあったけど
青天井の場合、役満よりもドラを絡ませた役の方が高い。
16ハン80符で3000万点とかいってた。
>>333 普通役満は翻数関係無しで点数は固定です。
大三元字一色など役満と役満が複合する場合のみ点数が変わります。
だいたい国士無双なんて符の計算したくてもできないし・・・。
>>333 横レス申し訳ないが
ローカルで青天ルールを採用する場合には
場ゾロなしだったりすることが多いので
332の表では2翻ずつ足してみたほうがいいかな
つまりメンタンピンで1000点にしかならないかわり
ホンロウトイトイ役々ドラ3なんてえのにぶちこんだら
ふつうに持ってる点棒では払いきれなくなるのが青天
337 :
333:2006/03/08(水) 14:43:05 ID:???
ああ、役満は通常と同じ点数というわけか。
ま、青天井の場合は決めで役満は子で50万点くらいにするのが普通だと
どこかの漫画でみた気がする。
点数計算がメンドクサイとは言わん。ただ
>>318みたいにするのが普通だろ。
途中まで一ファンで二倍になってきたのにいきなり止まるなんてアホか
だから決めで自分が囲む卓では「
>>318が普通です」て言ってればいいじゃないですか
でもさぁ、318って「跳満」12000点、「倍満」16000点なのに間の七翻が140000点だよ。
1ハン1000円のジャラづけやってれば?
>>340 ラッキー7チャンスじゃない?
ちくしょー裏乗っちまったよ!とかいうドラマがあるの
質問なのですがお願いします。
九九東東北北4456677
↑これで5でロン上がりしました。
チートイツがつくのはわかるのですが、なぜイーペーコーがつかないのでしょうか?
もうひとつお願いします。
7700を8000にしたり11600を12000に切り上げて計算するのはわりと普通ですか?
どのくらい普及しているものなのでしょうか。
>342
麻雀で和了するのに必要な条件はご存知ですか?
リャンペーコーと七対子が複合しないのはナゼ?なら、それはルールで決まっているから、なんだけど。
切り上げ満貫はフリーなら普通。セットでも主流を占めていると思うけど、どうするかはいっしょに打つ仲間次第。
20符しかない形の食いタンを1000点にするのが主流だし、オレ自身は切り上げ満貫でいいと思うけどね。
>>342 一盃口がつくと考えた場合それぞれの形を説明してみなさい。
>>342 七対子は「七つの対子」でできる役だから
一盃口は同じ順子二つでないと成立しない
つまり、その手だと 九九 東東 北北 44 55 66 77 という手なので七対子
九九 東東 北北 456 456 77 と分けると和了形にならない
フリー雀荘ではほとんど切り上げ計算
俺は採用していないところを見たことがない
347 :
342:2006/03/08(水) 17:38:11 ID:???
>>344〜
>>346 上がるのには4メンツ+1ジャントウ必要、だと思っています。
ミスをわかりやすく説明していただきありがとうございました。
数字が445566と続いてたのでイーペーコーがあると思い込んでいました。
友達とやった時に私は切り上げなし、友人はありと考えていたのでどっちが普通なのか疑問に思ったのですがメジャーは切り上げなのですね。
教えていただいてありがとうございました。
俺はいちいち確認せずに7700を満貫申告するよ
>348
始める前に確認しとかないと、後々トラブルぞ。
7700→8000くらいならいいけど、ダブル役満とか、国士は暗カンでもロンできる、とかを採用しないルールもあるからね。
いざ、というときにもめないように、役満だとか流し満貫だとか滅多にないことでもきちんと決めておくのをオススメする。
350 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/08(水) 19:44:04 ID:cXMmcsed
4飜は子7000(1700・3500)親11000(3500ALL)
5飜は子9000(2200・4500)親14000(4500ALL)にすればいいんだよ
鳴きやっててもリーチ掛けてても、
4飜だろうが5飜だろうが関係ない
同じマンガンだなんて絶対おかしい
おかしいと思うのは勝手だし勝手に身内でやっててもいいんじゃね?
どうでもいいけど
353 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:53 ID:3Y2lfHGB
牌の一番端をチャカチャカするのは意味があるの?
小手返しという、ツモった牌と手牌の端の方の牌をすばやく
入れ替えたり一回転させたりして、手出し・ツモ切りを判別
しにくくする技術がある。
カチャカチャやる人たちはその練習をしているのかも知れない。
下手だと、ただうるさいだけで邪魔なんだけど。
あと、昔フリーで二人連れの客で、テンパイが入るとカチャカチャ鳴らすという
ミエミエのサインを送っている奴らと同卓したことがある。
>>350 >>351 どうでもいいけど勝手なルールを提唱するなよ。
プロになって団体立ち上げるか、大手雀荘の経営者にでもなってからほざけ。
>>353 マナー違反
そわそわかイライラしてるんだろう。ペン回しみたいなもんね。
23468索と發の6種の牌のうちの5種類だけを使った上がり(トイトイ系など)の場合でも
緑一色は成立しますか?
>>356 成立する
ただし撥なしだと緑一色と認めないルールもあるから気をつけて
>点数計算面倒面倒って言ってるやつ本当に点数計算覚えようとしたのか?
>点数計算っていうよりも計算してないだろあれ。おぼえるだけだし。覚える気がないんだな。
確かにそうなんだが
初心者は
役やフリテンなどを覚えるだけでも手一杯なのに
符計算とまでなるとわけわからなくなるだろうな
麻雀の面白さに気づく前に面倒なゲームだと投げ出しそう
このあたり何とかならないものか
麻雀なんて脱衣麻雀で覚えるのがほとんど
麻雀の面倒さをエロでカバーしただけ
>>358 符も一緒に覚えるもんだろ?違うのか? でないと翻数の意味が解んないだろ。
だからむしろ、一緒に覚えた方が身につくと思う。
どうあれ覚えなきゃいけないことの量はそう多くはないと思う。
ゲームの面白さに気がつくまでに時間がかかるのはどんなものでも同じだし。
362 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/09(木) 02:17:57 ID:isf2ECjB
>>350 なんでつもあがりのほうがやすいんですか?
なんでつもあがりだと親のはらいが子のばいいじょうになるんですか?
なんで(ry
363 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/09(木) 02:53:30 ID:5baLYkHP
対々和のケースで数字の1と3をポンして2を2枚もって上がったんですが
一盃口は加算されないんですか?
されません
365 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/09(木) 03:01:08 ID:5baLYkHP
>>360 計算はコンピューターがするものだろ?
翻数の意味なんてどうでもいいんだよ。
リアルで覚えた奴なら自前計算は当たり前だが
今は時代が違うんだよ
だったら翻数×1000点のオコチャマ麻雀でも
やってればいいんじゃねーの?
それでいいって言ってるのを計算厨が押し付けてるだけだから
雀荘初心者ですが、自分の行こうとした店のホムペを見たら「入店後5000円分のチップを買って頂きます」と書いてありました、
これは持ち点2万5千点で、千点100円で点棒のやり取りをする、
という事でいいでしょうか?
>368
仲間内だけでやるならそれでもいいが、知らない人とやるときに困るから
早いうちに点数計算を覚えたほうがいいと思うけど。
>369
レートはキチンと確認したほうがいい。
>>369 一般的にはまず5000円を雀荘に預けます。
店からは5000円相当分のカードを渡されます。
(カードで5000円分の店もあればカード3500円籠1500円といった店もあります。)
あとはゲーム代、チップのやり取り、精算時にこのカードを使ってやり取りするだけです。
最終的にこのカードは現金化されるのでお金と同じと思えばいいですよ。
レートに関しては1000点100円なら風速1や1-1-2など記載があるはずです。
預かりが5000円なら1000点50円っぽいですけどね。
一応店に確認してみた方がいいですよ。
1000点50円なら風速0.5や0.5-1-2などと書いてあります。
それって違法じゃないの?
厳密に言えば金賭けてる時点で違法。
つまりフリー雀荘はノーレート以外は違法。
捕まることはないけど捕まっても文句は言えない。
パチンコなどと同じで景品交換って名目じゃないですかね?
直接現金のやり取りをしているわけではなく、景品を使ってるわけだし。
1000点200円以上の店は摘発の恐れがあるみたいですよ。
ちなみに蛭子さんは何年か前に1000点200円の店で捕まったそうです。
>>370 >>371 教えてくれてありがとうございます、千点100円はきついので50円でできるか電話します。
警察の偉い人がある程度のレートなら問題ないっていってた
俺も雀荘行きたいんだけど、なかなか一歩踏み込めないんです・・・
>カードで5000円分の店もあればカード3500円籠1500円といった店もあります。
籠って何ですか?
あと「箱をお作りします」ってよく見るけど箱って何ですか?
符計算ができなくても行けますか?
周りに麻雀やる人いないから一人で行くんですど、夜は怖い人がいそうなので朝や昼に行った方がいいですか?
新潟県警が図書券なら合法って言ってた
379 :
371:2006/03/09(木) 11:48:11 ID:???
>>377 >カードで5000円分の店もあればカード3500円籠1500円といった店もあります。
>籠って何ですか?
>あと「箱をお作りします」ってよく見るけど箱って何ですか?
籠は精算するカードが無くなった場合に籠でも精算できるといった保障システムです。(上記の場合なら籠は1500円分相当)
多くの店は籠(箱)に入ったカードを渡されますのでカードだけでいくら分あるか確認しましょう。(店から説明があるはず)
預かり金5000円の場合でカード5000円分なら籠(箱)は保障無し。(籠はただの小物入れ)
カードが5000円未満なら籠(箱)は差額分だけ保障。(籠はお金と同価値)
店によって形態はバラつきますが一般的には上記の2通りです。
入店した際に「初めてなのですが」と言えば親切に教えてくれます。
>符計算ができなくても行けますか?
基本的には符計算はできなくてもメンバーや親切な常連さんが教えてくれるのでおKです。
ただ和了する度に「これ何点ですか?」って聞くのも同卓してるメンツに不快感を与えるかもしれないので基本的な点数は覚えた方がいいですよ。
20符(ツモピンフ系)、30符(ピンフ出上がり、食い仕掛け系)、40符(面前ピンフ無し出上がり系)、50符(チートイツ系)
これだけ覚えればほとんど対応できます。
>俺も雀荘行きたいんだけど、なかなか一歩踏み込めないんです・・・
誰もが初めての時はそう思います。
まずレートが低くて(1000点50円以下)客層が学生や若いサラリーマン中心の店を探しましょう。
お願いしますから、符だとか点数計算できるようにしてからフリーに行ってください。
自分で和了した手を「これ何点ですか?」なんて、同卓者に不快感を与える「かもしれない」じゃなくて、確実に与えますから。
点数なんて和了者の自己申告が当たり前。20符から70符まで、一翻から三翻まで(場ゾロ除く)と満貫以上だけ覚えればいいんだし。
符だって副底20符、面前10符に2符、4符、8符、16符、32符しか種類はない。覚えなきゃいけないことなんて、九九より少ないくらいだろ。
だいたい、自分が今何をしようとしてるのかわからないのにフリーで打つんじゃ金をバラマクのも同然。
381 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/09(木) 18:11:59 ID:QhMRgXq4
三大ネット雀荘の夜11時ぐらいの接続者数はそれぞれどれぐらいなの?
賑やかな所で遊びたいんで
人が多いのはハンゲ
システムがすごいのはハンゲ
ハンゲが一番人が多い
東風荘が一番ゲームに参加しやすい
3大ネット雀荘のもう一つってどこだ?
データ派なら東風荘で自分の打ち方を研究するといい
気軽に遊びたいだけならハンゲのさくさくの方が展開が速くストレスが少ない
3大ネット雀荘のもう一つはどこだ?
ハンゲ10000人東風荘4000人ロンロン2000人ぐらいかな
ハンゲは2年前それくらいいた気がするが今はしらない。
>>366 まあ、点数計算は初めの頃だけしてりゃいい。そのうち覚える。
だが、符計算は絶対いるだろ?オーラス時、点数条件も考えないで打つんだなw
俺は17歳だ。時代がどうたらとか、イタイこといってんじゃねえよ。
>俺は17歳だ
こいつも痛いw
>>334 16ハン80符って、どんな手が考えられるの?
ゲームばかりで一度もリアル牌で打った事がない人間が
いきなりフリーに行ったらマズイですか?
391 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/09(木) 21:44:01 ID:nIV4BvPX
なんで山を右上がりにするの?
俺は、高校1年の時にはじめてフリーで行ったんだけどさ
そのころにはもう、人並みに打てて計算もできると自負していたんだけど
いざ行ってみたら、おっさん共の早いこと早いことwww
打牌はなんとかついていけても、計算がまにあわねぇよ…
牌を倒した瞬間に点数いってすぐ手牌崩しちゃうからさ
次局入ってから、「さっきの点数合ってたのか?」って思って計算しながら打ってたよ
俺なんか、当時は自分の手でさえ、打ってる間は大体の点数しか考えてなかったし。
>>391 対面がツモ牌を取りやすいようにするため。
まあ、初めてフリーに行く時は、近代麻雀に大きな広告を出しているような、
都心にあるレートの安い店に行くのが基本だな。
ピンと点5の雀荘に通ってるけど、初めてフリーに来ましたって感じの
人間の数は点5の方がはるかに多いし、そういう客に対するメンバーや
他の客の態度も大抵安い店の方がいい。
ピンのオヤジとか、あからさまに嫌がってしょうもないアヤつけたりするからな。
変則タメンチャが瞬時に理解できないので
フリテン・ノーテンチョンボを恐れてせっかくのタメンチャを嫌ってしまいます
どのようにしたら変則タメンチャを素早く理解できるようになりますか?
やはり経験あるのみでしょうか?
>>398 しっかり牌の構成を把握する事
一番いいのは練習する事だろうけどね
ま、ダメなやつは何をやってもダメだし
出来る奴は特に練習しなくてもすぐ出来る
経験というか…まずは7枚使いの多面暗記しろよ
401 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/10(金) 12:00:01 ID:pegpFGqX
19歳短大生です。素朴な疑問なのですが、もしかしてハンゲームって
MFC・MJみたいな脱麻雀の流れを汲むゲームのネット版?
すぐ一発ツモするんですが。
○東風荘・ハンゲ・麻雀格闘倶楽部などの
ネット麻雀の登録や利用についての質問は専用スレでお願いします。
(MFC・MJなどについてはアーケード板にもスレがあります)
>>398 中古屋で安い牌買ってきて並べて遊べ
一色だけ使って1人麻雀しれ
三(四)暗刻と対々和の違いがよくワカラン
>>398 "多面張"で検索すると参考サイトが色々出ます。
1色7枚でよくある待ちのパターンを5種類くらい覚えるだけでも結構使えます。
>>405 まずは麻雀入門書を読むことをお勧めする。
★三暗刻・・・手の内に暗刻が3つが確定している。
三三三(111888)5699 ロン4s
三三三(111888)9 ロン9s チー546
三三三(111)中中白白 ツモ白 チー546 (出上がりの場合は役牌のみ)
★対々和・・・メンツが雀頭以外すべてのターツが暗刻or明刻
五五五(22)西西 ロン西 ポン一一一 ポン中中中
★四暗刻・・・手の内に暗刻4つが確定している。
一一一五五五(222)西西西中 ロン中
一一一五五五(222)西西中中 ツモ中(出上がりの場合は対々三暗刻)
ツモり四暗刻の場合は出上がりだとその牌は明刻(ポン)扱いとなるため、
手の内に暗刻3つ+雀頭+明刻1つのため対々三暗刻になります。
(ツモり三暗刻の場合も同様)
>>405 三暗刻は3つ暗刻がある役
暗刻ってのは「晒さない」で持ってる「同じ牌3つで構成される組」
トイトイは「同じ牌3つで構成される組」が4つでできる役
だからパターンはそんなに多くない
・三暗刻で対々和
A.トイトイの形で1組だけ晒してるとき、シャボ待ちだとツモった時だけこうなる。
B.四暗刻シャボ待ちからロンあがりしたとき。
・トイトイではない形だけど三暗刻
3組の暗刻の他に順子(123とか456とかの集まり)がある形。シャボ待ちだとツモった時だけ三暗刻がつく。
・対々和
A.2組以上晒してしまった時は三暗刻はつかない
B.1組しか晒してなくてもシャボ待ちでロンあがり(出あがり)すると三暗刻はつかない
C.1つも晒してない場合は四暗刻。1つも晒してなくてもシャボ待ちだとツモあがりしたときだけが四暗刻になる
上には同じことを違う言い方で言ってるだけの説明もあります
実際に牌を使って確かめましょう
ああ、リロードリロード推奨でした
よく聞く「通し」って何なのか親切な人教えてくださいm(__)m
413 :
411:2006/03/10(金) 16:08:53 ID:???
四暗刻ってツモだけなのか?ロンであがってるのをよく見る気がするが
>414
>408の★四暗刻参照
416 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/10(金) 16:29:03 ID:XYHkVCBI
変則待ちで一巡まってのリーチとか見てたら結構みんなしてるんだけど
あれ意味あるの?経験則でやっるっぽいけど、、、即リーチばっかじゃいけないの?
イメージっていい加減だな
今牌譜調べてみたが四暗刻は全部ツモだったよ
5回しかなかったけどw
確率としては国士無双の方が多いんだな
>>416 いい形で待てるのならその方がいいじゃん
ただ、変則待ちだとリーチしないとあがれない場合が多いからその1順でロン牌が出ると悲しいけどな
待ちの形が変わる可能性が無い場合は即リーチで問題ない
スーカンツの和了は目撃した事ないのですが、そんなものですか?
天和はあります
>>418 ありがとう。一通、三色、チイトイツの役がらみ即引っ掛けを避けるために
やってるっぽいですが、オカルトっぽいですがみんなそれで結構あがっていたので。。。
問題ないですよね、即リーばっかりしてあがれない僕でした。
どうしようか迷ってとりあえず切ることもあるwwwwwww
>419
そんなもん。最難関の役満らしい。
他人にもう1つカンされると通常は流れるし。
>420
相手にもよる。捨て牌を読む(アタリハズレは別として)人が相手だと
リーチ宣言牌のスジは逆に警戒されるから一巡まわしてリーチとかはある。
役があるならリーチを急ぐ必要はないし。ただ、即リーとどっちがいいかは微妙。
ロン2の雰囲気ってどうですか?HPのイメージと本スレがあまりにも違うので
Playするかどうか迷ってます。
無料会員で試せるんだから自分で試せばいいじゃん
425 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/10(金) 20:21:45 ID:53fQ5LSC
チンイツで4枚使いなしのリャンシャンテン形を示せという問題があったんですが,答えわかる方いますか?
何年か前、麻雀本のスレがあったけど、検索しても出てきません。消滅したの???
>>420 >即引っ掛けを避けるために
オカルトと言うか、フリーだと「即引っ掛け=汚い」と思っているバカオヤジがいまだにいるので
波風立たせないために即リーしないことはあるな。
セットやネット麻雀ではガンガン即リー即掛けするけどねw
>427
オジサンは汚いとは思わないけど、下品なことするなぁ、とは思うよ。
はいはいゴダイゴゴダイゴ↓
>425
1222455777889
こんな感じでいいのかな?
431 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/11(土) 04:54:15 ID:ETTAjtHm
東をポンしていて、
手持ち 萬子123 筒子23 索子123 索子99
で、自分の左の人が筒子1を捨てたのにロンできませんでした
なぜですか??
嫌われてるから
433 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/11(土) 05:21:17 ID:MlfdXjd9
ふりてん
434 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/11(土) 05:38:40 ID:ETTAjtHm
>>433 フリテンかどうか記憶にないんですが
フリテンでなければ上がれましたか?
あと
マンズ456 67 ピンズ456 ソーズ33 ポン→南
で誰かがマンズの8出したのに上がれませんでした
南で1翻役あるから上がれるんじゃないんですか?
435 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/11(土) 05:46:51 ID:iBcqjS/+
この人はものすごく初歩的な間違えをしてると思うんだ。
436 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/11(土) 05:48:57 ID:iBcqjS/+
>431
フリテン
>434
一役なってない
だと思うんだ。
>431は恐らく同巡内フリテン。
右(下家)か前(対面)が4筒(または1筒)を捨てていたらフリテンであがれない(というか本来ならチョンボ)
詳しくは同巡内フリテンでググれ。
>434は場況の説明がないので南に役があるかわからないが、
役があるなら、上の同巡内フリテンか自分であがり牌を切っているフリテンだと思う。
「あがれませんでした」ってゲームの話か?
最近のヤツはゲームでしか麻雀しないからチョンボの存在さえしらないんだろうな
あがれると思ってたけどあがれませんでした
役は知らないけどなんとなくロンボタン押しました
点数はわからないけど勝手に申告してくれました
今でもチョンボありのゲームはあるよ。
あとは誤申告するとチョンボになるゲームも昔見たことがある。。
でも、そういうのは人気が出ないからすぐに消えちゃうんだけどねw
ゲームで上がれなかったんですけど、って質問してくるのはいいけど
そういう時は捨て牌とかも教えてくれると答えやすいね。
なにより先にゲーム名な
つまりハンゲより東風やれって事だ。しっかりチョンボにしてくれるから。
この間ハンゲで麻雀覚えたって人とリアルで囲んだんだけど、
1123 (99)の待ちの形のチャンタ三色で1でロン言ったんだけど、自分で4捨ててた
ってのがあったよ。
スマソ、1一個足んなかった
(゚д゚)ウマ-
447 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/11(土) 20:42:14 ID:9GiXzK7a
初心者に毛が生えた程度なんですけど「何切る」を解く事で少しは上達しますか?
するする
449 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/11(土) 20:53:08 ID:9GiXzK7a
麻雀てのは面白いもんですね。私は未熟で勝てないがそれでも面白い
>>449 勝負は時の運さぁ〜、それにお前さん中々の打ち手だよ
>>447 何切るは初心者なら実力向上の手助けになります。
点数計算をある程度マスターしてるならただの何切るより場状況、4人の点差、仕掛け、リーチの有無等含めた何切るの方が実力は上がりますよ。
普通に打つ→R1200スレでリーチされたら降りろと言われる
ベタオリに徹する→1位が取れなくなる
鳴いたもん勝ちのハンゲで勝つにはどうすればいいんだ!!!
○東風荘・ハンゲ・麻雀格闘倶楽部などの
ネット麻雀の登録や利用についての質問は専用スレでお願いします。
(MFC・MJなどについてはアーケード板にもスレがあります)
ハンゲスレで質問してまともな答えが帰ってくるわけないだろw
ハンゲでやったけどみな打つの早すぎて何も分からないで終わった
やっぱ自分にはシンプルなYAHOOがあってる
早すぎてわからないのは経験(実力)が足りないから
ハンゲはスピード早いのが評価できる点だろw
一人マージャンのCOMは遅い。バカなのは仕方ないとして。
459 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/12(日) 20:06:51 ID:ipqiKOzF
麻雀をやるに当たって振り込みは絶対に避けられませんか?
振込みは避けられないですが、振り込む確立をさげるのは出来ると思います
>>459 全く勝つ気がないなら相当避けられるだろうけど、まじめに打ったらある程度の振込みはどうしようもない。
イカサマでもしない限りは避けられんだろうね
若林君でも点は取られる
それは仕方ない
失点をいかに抑えるかが重要だね
463 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/12(日) 20:21:29 ID:ipqiKOzF
若林君って誰?キャプテン翼を思い出したがw
そうだよ
SGGKの若林君
単なる例えだから気にするな
良い振込みってのは平均放銃点が4000点以下の人
6000点超えてる人はまずベタオリから考えた方がいい
相手がメンゼンの場合、自摸られるより振り込んだ方が点差は少ないよ。
うそうそありえん
三暗刻・四暗刻が絡むとか
自分が親のときならそういうケースもあるけど
一般的には振り込んだほうが痛いわなw
二人打ちの脱衣麻雀のことか?
50符まで計算できるようにしとけば雀荘行っても大丈夫ですか?
>>471 問題無いと思いますよ。
できれば一応70符まで覚えましょう。
70符まで覚えれば80符まで覚えたことになります。
70符は子なら1200・2300・満貫(イチニーニーサン)
親なら3400・6800・満貫(サンヨンロクパー)です。
ちなみに50符まで点数計算できるなら60符もできるはず。
60符は30符の1翻増しでおkです。
子の場合
60符1翻→30符2翻と同じ2000点
60符2翻→30符3翻と同じ3900点
60符3翻→30符4翻と同じ7700点(切り上げ満貫)
80符(子)の場合
80符1翻→40符2翻と同じ2600点
80符2翻→40符3翻と同じ5200点
80符3翻→40符4翻と同じ8000点
>>471 計算が不安ならメモ1枚持っていけよハゲ
知ったかして間違えられる方が迷惑だ
カンニングは卑怯
476 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 12:18:57 ID:yo196J0b
何気に
>>472が嘘を教えている件について
子の70符は2300・4500・8000。
ツモなら600/1200・1200/2300・2000/4000
雀荘で漫画みたいに牌変えたりする人いる?w
>>476 すまん。
ツモった時の支払いと間違えた。
首つってkる。
>>475 どこの板でもこれくらいの毒吐くバカはいるから気にすんな
役なしの場合、カンでもしなければ、めったに60以上にはならない。
七対子があるから50符は覚えないとまずい。
不安ならメモもってた方が、進行止めるよりはよくない?
得点表が壁に貼ってあったりするけどな
せめて70符まで覚えろよ
何で70符だけ知らない奴が多いんだぁ?
やおちゅう暗槓 したらわからないってw
60符は30符の倍だし70符は30符と40符足せばいいだけじゃん
>>483 切り上げの都合でちょっとずれる
まぁ俺も70はしっかり覚えてないけど
手元に得点表あるしそれ程進行遅れるわけでもないし
>>479 バカはバカなりに
可愛げがあったりするもんだが
それにしても473クンは最低レベルのバカですなあ
オッと横レス失礼
いつまでも煽るなよ
>>482 70だけは単純な倍の計算にあてはまってないから・・・
20と40、30と60は関連性があるが、70はそんなでない上に孤独。
兄さんシコシコ三枝むっはーって声に出して50回唱えろ
489 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 18:47:06 ID:5CXWeTTt
面前でヤオチュウ牌のアンカンがあると必ず70府以上になります
490 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 18:47:48 ID:5CXWeTTt
ロンの時ね
492 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 20:18:02 ID:jy56Di9e
三色同順は「サンショク」っていうけど
三色同刻は何て呼べばいいの?「どうこう」?
それと対々和は「トイトイ」って呼ばれているけど他に呼び方はありますか?
さんしきどーこー
といといほーー!
「さんしょくどうこう」でいいだろ
どうせレア役だし
「といとい」「といといほー」以外の呼び方は聞いたことない
495 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 20:39:42 ID:jy56Di9e
「ポン」のことを「トイ!」っていう人がいましたが「トイ」っていう地方もあるの?
「ポイ」じゃなくて?「トイ」って微妙だな
497 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 20:48:14 ID:1BU2VhqD
大三元を確定させた奴がチョンボをしたらどうなるの?
498 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 20:50:24 ID:SxDDXFFt
麻雀誌以外で「何切る」が載っている新聞や週刊誌ってありますか?
うちの地方のスポーツ新聞に載ってる
>>497 当然チョンボ罰符を払う
>>498 以前サンスポか何かでやってたような
今もやってるかは知らんが
501 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/13(月) 21:05:57 ID:SxDDXFFt
>495
東京でもたまに「トイ」って言うオヤジに出くわすね。
多分トイトイのトイから来ているんだろうけど、発祥の地は知らん。
>501
スポニチですな。>頭のジョギング
でも、どうもアレは回答が古臭い希ガス
スポニチのアレ、ナシナシの競技ルールなんだろな
テンパイ即リーで良いような今のフリールールとは違う気がする
揚げ足を取るようだが、競技ルールはたいていアリアリだ
>492
あえていうなら、「三同ポン」
三色トイトイってのも聞いたことある。
ちなみに片山まさゆきの「打姫オバカミーコ」より。
ん?トイトイ三色だったかな?まあいいや
>>507 それって単に「対々和、三色同刻」じゃね?
>>508 その作品知らないけどまあそうだろうな
トイトイとは限らんし
俺そのシーン読んだ記憶があるが
トイトイ三色同刻ドラ2の親っパネに取らないで
リャンメンの三色同刻ドラ2の親マンに取る、
って言うシーンだったはずだから
単に対々和三色同刻のことだったはず
511 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/14(火) 13:23:31 ID:xTApkPgr
>>495 昔、ある団体では「対(トイ)」という発声が正式に認められていたらしい。
>>502 というわけで、むしろ役名が発声から来ているといったほうが良いかも。
ちなみに、最近出来た中国ルールではトイトイは「ポンポン和」というのが正式名称になってる。
ハンゲスレでやってろボケカス
515 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/14(火) 18:42:48 ID:/YB9gR1u
111122223333東東
これもリャンペーコーなの?
ホンイツとチャンタも入るね
518 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/14(火) 20:18:22 ID:y77Jne7A
ミンカンの時にはリンシャンハイをツモって捨て牌後に新ドラをめくるの?
んだ
>518
めんどいからカンドラはアンカン・ミンカンに関わらず即ノリというルールもある。
チャンカンってローカルルールとかじゃないですよね?
一般的にあるよ
両盃口並にレアな役だが
それってつまり即乗りじゃなかったらミンカンのリンシャンツモは新ドラ乗らないって事?
1.カンと発声する
2.追加のカン(ポンの牌をカン)の場合チャンカンがないことを確かめる
3.リンシャン牌をツモる
4.牌をきる
ドラをめくるタイミングは決めによるけど、普通は2〜3か4の後。
特にチャンカンは「カンを妨げる」という役だから、通常2以前はカンは不成立と考えるべき。
2〜3の間の場合はリンシャンツモでもドラはのるし、4の後の場合はドラはのらない。
それは乗るんじゃないか?
526 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/14(火) 20:59:28 ID:/wV8lA8I
チャンカンで和了った時にはドラは乗らない、浦田さんに教えてもらった
浦田和子か!ていうかMAPか!
528 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/14(火) 21:49:58 ID:MD22tE4U
槓ドラは暗槓の時は即乗りで明槓の時は打牌後乗るルールで明槓後の打牌でロンされた場合、槓ドラは乗りません。
最近って暗・明カン問わず即乗りが一般的なんじゃね?
今まで一般的じゃないものが、何かの理由で一般化して広まることがあるの?
一般的というと語弊があるが、フリーのルールでは
カンドラは全部即のりというルールがほとんどだろうね。
不要なトラブルを避けるため、また無意味に煩雑なルールの簡略化。
マジで?今のフリーってミンカンでドラ即乗りなのか、よりリーチが強くなるな
あんた年いくつだよ
え?ナンパ?
リーチ入ってるのに明槓はしないだろ
それもそうか
本格的に春だね。
春だねぇ厨 【はるだねぇちゅう】 春厨が出没すると放置ができずにレスし荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
つか、春だけ現れる奴より、一年中2chに張り付いている奴の方が
よっぽど危険な罠。
540 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/14(火) 23:17:27 ID:H9+FIXhE
超初心者で未経験なんですが、ルールは本でラーニング
できるのかなあ・・・?
実際に打つことが出来る場所は、自宅以外では雀荘?
文化センターに麻雀クラブはないんでしょうか・・・?
本で基本的ルールを覚えたらどこかで実戦だろうね
最初はゲームとかでもいいんじゃないかな
麻雀教室みたいなイベントがあったりするからそういうのに参加するといいかも
542 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/14(火) 23:51:16 ID:H9+FIXhE
ロンやツモった瞬間に点数申告できる人うらやましいです、
自分はまだ符計算に少し(30秒〜1分くらい)時間がかかるんですが、
雀荘でカンペを見ながら打ってはいけないんでしょうか?
>>544 一応、雀荘でメンバーに点数計算に時間がかかるという事を伝えれば、
そのメンバーが代わりに計算してくれる場合もある。
ただし、自分でちゃんと計算できるようになってから行くようにした方が良い。
店によっては符計算なしで、翻数だけで点数決めてるところもあるけどね。
30秒〜1分は正直うざいかも
他家がみんな全ツッパの場合どうすればいいんだ?
こっちも突っ張れば振るし
降りてたら勝てない
ひたすらチャンスが来るまで待つしかないの?
>>547 別にいつも通りでいいと思うよ
チャンスが来るまで待つのは他家がどんなタイプでも同じことだし
すいません質問です。
手元に麻雀牌があるのですが、
二人でやる二人麻雀(?)の一般的なルールや決まりがあったら教えてください。
解説しているサイトでも構いません。よろしくお願いします。
こないだナメたオヤジに会った。
配牌みるなりいきなりピンクレディーのUFOのイントロを口ずさみ出した。
「?」
と思ってたらツモ牌を見ながら例のUFOのキメポーズでオヤジが一言…。
「チーホー!!」
もちろんラス半かけて帰った。
いや、誰かにこのイライラした気持ちをきいてほしかっただけだ。すまんかった
口ずさんだ時点でぶん殴らないおまえが悪い
>547
他3人がブンブンモードならツモラレ貧乏がなくていいじゃない
待ってりゃそのうち早い手がくるでしょ
>549
一般的かどうか知らないけど俺が知ってるのは
1、使うのは1種類の数牌(ピンズならピンズの1〜9の合計36枚)
2、山をつくって手牌をそれぞれ12枚ずつ取る
3、手牌は普段の麻雀とは違い手元にあるのは自分の手配ではなく相手の手牌になる
4、その手牌を自分が見ないで相手側に向けて立てる
5、ツモ牌(これも相手の)を持ってきて相手に見せどこを切るかもしくはツモ上がりか聞く(例右から3番目など)
6、ツモorロンは可能だけどドラはなくリーチカンポンチー無し
7、チンイツが当然なのでチンイツは1ハン
8、1局で終了あがったほうが次回親でかけるときは1ハンいくらかでかける
9、王牌は残さないでどちらもあがれなければ(たいていあがれる)流れでノーテンバップ無しで親は続行
理牌できないので戸惑うかもしれないけどそれなりに楽しめる
食いタンなしってのは、ポンチーしてタンヤオのみで和了のを禁止するルールで
ドラや他の役がからめばタンヤオはつくであってますか?
極稀にだがクイタンのみでなければ1飜つくってローカルルールもあるが
基本的には鳴いたらタンヤオ消滅と覚えておいていい
556 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/15(水) 19:43:58 ID:sfnRDUMb
なんでクイタン無しにするルールがあるのか疑問に思う。
役牌のみで和了るのを禁止にするルールがなぜないのか?
安い手で早あがりするのは「汚い」と思う人がいたからでしょ
「俺がせっかく高い手をやってるのに潰しやがって」みたいな
チャンタより難易度低いのに、食ったとき同じ1ハンだしなぁ
559 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/15(水) 20:16:29 ID:sfnRDUMb
サンカンツはサンアンコウより難易度が高いのに2ハン
560 :
549:2006/03/15(水) 20:28:32 ID:???
>>552 ありがとうございます。参考にしてやってみることにします。
>>549 人数が2人しかいないときに暇つぶしにやる俺たちルールは
基本三人うちみたいなルールで。
2〜8万を外して、北を抜きドラにする。
違いがあるとしたら、例えば満貫をロンしたら8000点払いだけど
ツモった場合は半額の4000点払いとかにしてる。
振り込んでないのにそのまんま払うのはアレってことでって理由で。
だからリーチしたら基本的に損なのでダマ勝負になる。
562 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/15(水) 20:50:15 ID:HH9P7yo3
1の裏スジは2ー5というのは本でわかりましたが、どういう風に使うかわかりません。教えてください。
>>563 捨て牌に1があったら2-5が危険になるという理論
13とあるところに4を引いて1を切るケース(2-5待ちになる)を想定してる
ただちょっと考えれば分かるけど、そんな限定されたケースなんて滅多にないわけで
実際に使える理論ではない
早いレスありがとうございました。
麻雀はじめたばかりでよく振り込んでしまうのですが、これだけは知っとけなどあれば教えて欲しいです
>>565 ある程度ダマに振り込むのはもう仕方ない
特に自分の手がよい(あがれそうな)時はリーチと食い仕掛け以外は無視していい
逆に自分の手が悪い(あがれそうにない)時は早めに降りられる体勢を作っておく
(先に中張牌を切って安全牌を残して、リーチが入った時や終盤に振り込まないようにする)
何が安全/危険かはもう経験で覚えるしかない
最初はとりあえず真ん中の牌は危険、端っこの牌や字牌は安全という認識でいいよ
で、そういう安全牌で振り込んだときの捨て牌の特徴を覚えていけばいい
麻雀スレでこんなに丁寧に教えていただけたのは初めてです、明日友達とやる予定なので、頑張ります。本当にありがとうございました。
役無し聴牌の形で、誰かが当たり牌を出した。
でも役が無いので上がれない…って状況の時に
その当たり牌を誰かが大ミンカンしたとしたらチャンカンであがれますか?
あがれます
いや、あがれませんw
チャンカンがつくのは小明カン(追加のカン)のときだけ。
グーグルで「チャンカン」を調べればすぐにでてくるよ。
速レスありがとうございます。
あがれなそうだなぁ〜とは思いましたが、イマイチ確信がなかったもので。
572 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 17:09:31 ID:pDhr2Rx1
くいかえ について教えて下さい
123で4をチーした場合、1を捨てたらクイカエですよね。
123Eと持っていて4をチー、Eを捨てて次順1を捨てるのもクイカエに
なるんでしょうか? ならなくてもマナー的にはどうなのかな?
喰いかえにはならんしマナー的に何の問題もない。
ならないしマナー的にどうもない
575 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 17:21:38 ID:pDhr2Rx1
>>573,574
即レスありがd
この間やったら同卓したメンバがちらっとこっちみたので
まずいのかな?と思った次第でつ。
>>556 喰い下がりとの兼ね合いでしょ。
タンヤオと字牌に喰い下がりを適用したら0ファンだよね。
ナシナシは分かりにくいし、ナシナシを主張する人間は論理的じゃない傾向が強くて
何かとトラブルの種だけど、、
なんでもかんでも一緒くたにナシナシのせいにするのはよくないっす。
577 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 18:26:48 ID:45skM4w/
最も女ったらしのプロを教えてください
578 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 18:50:04 ID:7p9MCEr4
なんで三色と国士無双だけ日本語なの?
昔バイト先に中国人がいたけど、数字の数え方も出身地によって微妙に違かったよ。
まぁ、細かいこと気にすんなってこったw
580 :
ARIA:2006/03/16(木) 19:21:02 ID:oEyodL7W
今度初めて雀荘に行こうと思うんですが・・・お金はどれくらい持っていけば良いでしょうか?
581 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 19:56:08 ID:U/rU5Xkj
一盃口って鳴いたら翻つかないんですか?
ゲームなんですけど、鳴いたら上がれなかった記憶があるので・・・
582 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 20:03:47 ID:7p9MCEr4
イーペイコーはメンゼン役です
583 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 20:09:32 ID:1I5sGdQs
相手に聴牌の気配もなくリーチをかけている人もいない時でも
字牌のアンカンをしてはいけない状況を教えてください
>583
字牌に限らず自分がトップのときやトップをとるのに大きな点がいらないときは
無用なドラを増やさないためにアンカンはしないほうがいい。
字牌に限るなら、例えば捨て牌から国士無双を狙ってそうなヤツがいる場合
カンをせずに1枚きったほうが残り3枚が見えないので突っ込んでくる可能性がある。
585 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 20:23:06 ID:U/rU5Xkj
>578
三色同順(サンソウトンシュン)
国士無双(クオンウーシャン)
一気通貫(イーチイトンカン)
大三元(ダイサンユワン)
九連宝燈(チュウレンパオトン)
587 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/16(木) 22:06:26 ID:1I5sGdQs
中国の発音には濁音はないんですか?
>>580 その雀荘が定めてるレートによります。
店の看板でよく「0.3」とか「0.5」とかいう表示を見かけると思いますが、これがレートであり
前者は1,000点=30円、後者は1,000点=50円の意味です。
「0.3」の場合は大体8,000円、「0.5」なら15,000円も持っていけば
まずスッカラカンになることはないと思います。
>>580 金持って行くのは馬鹿だよ
勝ったときはそのまま儲けて帰ればいいし
負けたときは適当に言い訳してとんずらするべし
ま、普通は先払いだから無理なんだけどね
何が言いたいのかわからん
591 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 10:01:49 ID:pcgOZDWc
三暗刻って門前役ですか?
いいえ
昨日購入した麻雀牌をカーちゃんと見てたら酔っ払った親父が
帰ってきて五萬のことマンコとか言い出してすげーきまづかった。
595 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 13:06:51 ID:vTm9pWr0
南4局 親:アメリカ
1位:韓国(54,000点) 2位:アメリカ(18,400点)
3位:日本(17,200点) 4位:メキシコ(10,400点)
【アメリカ】2着確定で上がり止めだ。リーチ!!
【メキシコ】ロン、タンヤオのみ1,300点♪
【日本】よっしゃあああっ!!2着浮上!!
日本「!(よし!アメリカからその牌であたりだ!)」
メヒコ「ロン!」
日本「・・・(なんでラス確のメヒコちゃんがあがるの・・・)」
アメリカ=マナ悪オヤジ
598 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 17:43:59 ID:yEttnnFJ
一着じゃないのに上がりやめできないでしょ
それは決めによるんじゃない? まぁ普通はダメだろうけど。
むこうぶちのようなビンタ麻雀ならアガリ3着でもあがりやめOKみたいだし。
600 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 18:18:13 ID:CTr+5fZ3
チャンタってどんな役ですか?
あがりやめつーか子であがっただけじゃね?
603 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 18:31:54 ID:H2kz+d9Y
場ゾロの2翻ってタンヤオのみなら3翻になるんですか?場ゾロがよくわかりません
>>603 和了点は子の場合、4×符×2^翻数で計算される
ちなみに最初の4は自摸の時に親:子:子の払いを2:1:1にするための4
親なら2:2:2にするために6を掛ける
で、元々は翻数に場ゾロは含まれていなかった(ドラみたいにボーナスでつくものだった)
それがいつの間にか常に場ゾロ2翻が含まれるようになった
だから場ゾロを別に数える人はタンヤオのみを3翻と考えるし、
場ゾロは当然含まれるから省略だと考える人はタンヤオのみを1翻と考える
いずれの場合でも得点は同じ
前者は4×符×2^翻数で計算し、後者は4×4×符×2^翻数で考える
605 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 20:29:43 ID:/dxo1pBa
差し込みってどういう意味?
相手のロン牌だと思われるものを捨ててロンされること
607 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 20:53:38 ID:4tkQYIY5
漏れのイメージだと
韓国:68000
日本:15000
米国:16000
メキ:1000
からメキシコが「(2pアンカン)123456s5688m」でリーチ(ドラ無)。
アメリカから4mをロンして裏が7枚乗ったら逆転するが
表示牌は「西」と「中」だった
って感じ
どーでもいいよ
611 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 22:45:23 ID:CXDSfr0+
イーペーコーって字牌入ってもいいの?
別に良いよ。但しそれを鳴いてコーツにするといーぺー消えるけど。
便乗質問ですけどイーペーコーに関係のない牌を鳴いてても
手牌にイーペーコーがあればOKなんですか?
だめです。
イーペーコーは鳴いたら消滅ですよ
イーペーコーみたいな「門前役(メンゼンやく)」は
それがどんな鳴きだとしても、一回でも鳴いてしまったら消滅。
(蛇足)
おそらく
>>613の持っているイメージどおりの役は「三暗刻」だけ。
三暗刻はべつに門前役じゃないから、
A. 111333四四四北 チー678 ロンあるいはツモ北
B. 222七七七八八中中 チー(1)(2)(3) ツモ八
こんな形でも三暗刻は成立する。
ただしこれは「アンコ」じゃなきゃダメだから、
B.の形の場合、八 ツモ(三暗刻のみ)、中 ツモ(三暗刻・中)、中 ロン(中のみ)はアガれるが
八 ロンの場合は役がないからあがれない。あがったらチョンボ。
617 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/17(金) 23:32:57 ID:2y0RIV9G
1ソウって何の鳥なの?孔雀?
鳩
620 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/18(土) 07:13:59 ID:MUg7Nv3L
ハイテイ牌が誰に回ってくるかすぐに分かりますか?
残り10枚くらいになったら考える
東家南家にくらべて西と北はツモる牌が1枚づつ少ない法則
初めて来たので、スレ違いならごめんなさい。
雀荘を探しているんです。
神戸の三宮・元町あたりで、
日曜の午前中から営業している雀荘ありますか?
できれば安いところを知りたいのですが。
あ、セットです。フリーでなくて。
フリテンはスジの牌を捨てているときにも適用されるんですか?
質問が分かり辛いと思うんですけど、例えば2萬をすでに切っていて
5・8萬のリャンメン待ちの時ってロンであがれないんですか?
和了れるよ
627 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/18(土) 19:30:48 ID:CqMFFoEy
MONDO21に井出洋介氏と桜井章一氏が出ないのは何故ですか?
何気に
>>588が大嘘吐きな件についてwww
お前カモる気だろww
629 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/18(土) 20:02:17 ID:oWwI5wSW
雀荘のレートについて質問します
【1−1−5】って最初の1はテンピンって意味ですよね?
あとの2つはなんなんでしょうか?
あと二塁打って麻雀用語でなんて意味ですか?
数字は順位ウマ
二塁打はダブロンの事じゃないかな?
>629
1・1-5 ならテンピンの順位ウマが1k−5kってトップがすごい大きそうなウマになります
ツーラン=ダブロン スリーラン=トリロンは聞いた事あるけど
多分>361のいうとおりダブロンのことじゃないでしょうか?
>630
間違ってるというより考え方の違いだと思います
>588は どんなに負けてもハコラス5連続とかはないだろうから
それだけ持っていけば支払いが足りなくて困る事はないと思う
と答えたことに対して
>628は そんなに負けるわけないじゃんそんなにカモりたいのかよ
っと受け取ったのではないでしょうか?
635 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/19(日) 18:30:37 ID:zUnAlbQ9
>>634 >>631 ありがとうございます
1kと5kなら一位に+50、2位に+10ってことですよね?
636 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/19(日) 19:58:44 ID:zbfYcuf6
某ブログで読んで以来気になって仕方ないんですが、
どなたか「3579待ちの牌姿」を教えて頂けないでしょうか。
いっこ考えたんだが、
4444566678888
これだと3,5,6,7,9待ちか。
さっき自分の捨て牌と手持ち合わせたら
555666777 ができそうだったんですがこれは何翻訳になりますか?
それだけじゃわからないんです(><;)
>>638 普通のルールなら三暗刻という2翻役。
ただし、ローカル役「三連刻」が認められている場合はその役でさらに2翻つく。
>635
そういうことです
詳しく言えば1位+50、2位+10、3位-10、4位-50になります
>638-640
捨て牌と手牌合わせる役は少なくとも私は知りません
>>638 ★111222333(1399)
(2)ロンなら純チャンイーペーコーの満貫
※麻雀は高め取りのルールのためこの場合三暗刻はつかない。
三暗刻で申告した場合は純チャンもイーペーも無くなる。
★111222333(3599)
(4)ロンなら三暗刻だけの50符2翻。子なら3200点、親なら4800点
※三連刻は古役のため普通は無し
全体の牌がわからないと答えようがない。
>>643 両盃口は一盃口が二つ、例えば112233(11223399)とかでないと成立しないよ
昔、いわゆる一色三順を「リャンペーコー」として説明している本を見たことがあるし、
一時期俺もそれを信じ込んでいたことがあるけど、
そういう扱いしているところは今ではかなりまれなはず。
( ゚д゚ )
>>645 その論理だと一色四順が三盃口になってしまうからな
三盃口なんてあんの?
一色三順はあるだろ
>>639さんが完璧な答えだしてるのに無能どもが騒ぎ立ててるな
ものすごい釣り?
南2局あたりでトップ、二位との差は約4千点
この状況で平和ドラ1をテンパイ、こういう時はリーチにいくべきですか?
状況とルールによるが
大抵の場合、俺はリーチ
4千点差が6千点差になってもあまり変わらない(1局まわすのは大きいが)が、
1万点差以上になるとだいぶ違ってくるからね。
659 :
708:2006/03/21(火) 03:08:14 ID:???
他の話で盛り上がってるとこ申し訳ないんですが、
自力で見つけました。
4566667778888
もしくは
4444555666678
でした。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
以上、ご報告までに。
>>655 文句なしにリーチ。南三局でも基本はリーチだと思う。
4555666677789
662 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/21(火) 09:25:56 ID:JAssEuQ+
30符4ハンでマンガンなら
233445DEGG Cツモ ■中中■
リーチツモ中
これでもマンガンですか?
663 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/21(火) 10:03:57 ID:2Q2q1oEn
アガリ連荘の所で南3局親で14、5巡目に2900の手を
張りました。持ち点22000点のラス目でトップとの差は
約9000。
待ちはソーズ。対面がマンズを食い散らかしててソーズは安い
状況。これはリーチですか?
そのくらいの状況で親2900子2000の手張ったら即リーでいいと思うんだが
ていうかピンフドラ1は殆どの状況で即リーでいいと思うんだが
>662
30符4翻を切り上げ満貫にしている場合でも60符3翻は7700(11600)
あくまで便宜上切り上げ満貫にしてるだけの場合が多いと思う。
30符4翻を切り上げ満貫にしてるとこなら60符3翻も切り上げになる方が
多いと思うけど違うのか?
満貫だよ
むしろ切り上げるなら切り上げるで統一しない意味がわからない
オレはセットでやるときは切り上げないな・・・マイナー派なのか
>>671 俺も俺も
つか7700-11600だけ切り上げるメリットってあんまり感じないんだよな
切り上げの有無はほとんど勝負に影響しないからどっちでもいい
東風戦とかの短い勝負で満貫、ハネ満等キリのいい上がりばかりだった時とかは
その差で悔しい思いをすることはあるかもしれないな。稀だけど
東2局目自分トップ、誰もリーチしてない状態
自分1シャンテンや2シャンテンの状態で6〜7順目。
そこで不必要な牌を切っていたら2〜3局連続で振込みを続けて一気に最下位。
それ以降の局などでも16〜7順目くらいまでの間にこちらがテンパイ
だれもリーチかけずで不必要な牌を切ったらまた放縦を繰り返してしまったんですが・・・
こういう場合は振込み覚悟で突っ走るべきですか?
リーチかかってない場合のケアがどうしても弱いのですが・・・。
リーチかかってないんだからラッキーじゃん
少なくとも相手の手は1翻ダウンしてるわけだから
16巡目とか終盤で無駄に振り込むのはアレだけど
>>675 テンパイに16巡かかるのが遅い。捨て牌が二段目にさしかかったら基本的に誰かは
テンパイしてると思ったほうがいい。それを踏まえて自分の手が安い&遅いんだったら
他の人の手出しツモ切りなんかも注視して守備も考慮に入れるのが得策。
>675
序盤のダマテンはある程度振り込んでも仕方ない。
終盤は自分のテとの兼ね合いもあるけど、ドラの手出しとか
中張牌のツモ切りが続くようならケアすべき。
とはいえ基本的にダマで一色系でないならマンガン以下は確定なので
そこまで気にしすぎる必要もない。
>>676 やっぱラッキーと考えた方がいいんでしょうか・・・確かに振込み点は2000とか3900
とかでしたが、親にあたってえらい目にもあったりしましたが。
>>677 テンパイは16順前までに終わってるんですが、ホンイツのシャボ待ちとかになってしまって
当たり牌が出ない間に、要らない牌を切ったら当たるという事があったんです・・・
>>678 終盤気をつけるべきですか・・・基本はダマ一色に気をつけろと。
リーチかかってない状態のダマだと終盤こっちがテンパイしてる場合
それを維持したくて切ったら振り込みというのがどうしたらいいものか・・・
みなさん色々ありがとうございました
序盤のダマは仕方ない、終盤相手の捨て牌を見つつ考慮すべしと言ったところですね。
東風でちょっと三麻やってみようかとも思ったんだがいきなり行くのもアレなんで、
なんかいい三麻ソフトあったら教えてけれ。vectorにはなかったっぽい
681 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/21(火) 22:19:58 ID:mjZ9RHUJ
田中健二郎というプロ麻雀士は、まだ生きていますか?
漫画の哲みたいにツバメ返しとかする人いますか?
リーチ直後のツモでカン<リンシャンでツモの場合、リーチ 一発 リンシャンツモ ツモ?
カン後りんしゃん牌でカンできる?ポンチー直後にカンはできますか?
カンの後はハイテイ牌を王牌にくっ付ければいいのですか?
>>683 一発と嶺上は複合しない
槓があった時点で一発が消えるから
槓→槓はOK
ポンやチーの後は槓できない
王牌が常に14枚になるように補充
それでよい
どうも。ってことは、リーチツモリンシャンツモの三役ですね。
686 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/22(水) 00:52:14 ID:A/MO5EGv
スレッドを立てたいのですが、プロキシ規制で立てれません・・
スレッドを立てる依頼をこのスレッドでしてもよいでしょうか?
「金」でスレッド絞込みしてみましたが、
金をかけるのが雀荘の当たり前なんですね。
人とやりたいけど、金をかけての本式ギャンブルには
手が出せない俺としてはゲーセンで満足するべきですね。
ノーレートや低レートの雀荘に行けばいいじゃん。
もしくはセットで。
690 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/22(水) 18:20:27 ID:RqH6X4kp
125 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 16:13:09 ID:ykfdkBou
麻雀でいう手作りの術のことを作術っていうんだよ
近代麻雀とか嫁や低脳ww
って言われたんだけど、本当にそんな言葉あるんですか?
そんな言葉の使い方はない。あったとしても、ごく限定的。それも非常に少数
だいたい近麻読んだところで雀力なんて上がらんし
693 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/23(木) 09:40:59 ID:ta3d9amp
えーとマージャン暦半年で雀荘いってみたんですけど、一応暴力団関係
お断りってなってたんですけど、いきなり2万円ぐらい買っちゃってこりゃ
ちょっとまずいかと思って一万円ぐらい振っといたんですけど、勝ちすぎて
問題が発生するばあいがありますか?
>>693 ビギナーズラックで2万円も勝てる店なら大丈夫。
>>693 まともな店なら大丈夫。
わざと負けるなんてもったいないよ。勝てる時に勝ったといた方がいい。
>ポンチー直後にカン
どういうこと?これ
発声かぶるってこと?
>>696 多分、ポンチーした後手牌にカン材があったらカンできるかって事でしょ。
それは無理
あーそうか
自分が鳴いた後か
どもども
699 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/23(木) 14:47:55 ID:ta3d9amp
>>694 >>695 レスどうも
でもまじめな話その店のルールなら常に3時間で一万はかせげるとおもうんですが、
僕は麻雀の本一切よんだこと無いんですけど
囲碁将棋プロクラスなんで、後精神分析が得意なので、正直負ける気がしないんですが
毎日通って5万とかかっても大丈夫ですかね?
700 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/23(木) 16:16:28 ID:BR4kTap6
701 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/23(木) 17:05:13 ID:nHos2NXv
>囲碁将棋プロクラス
だったら、今までに獲得したアマタイトルを挙げてください。
アマ竜王くらいとってるよね?><
>>699 そこまで自信があるなら、ここで書かずに普通に勝ってくればいいと思うんだが
囲碁とか将棋って長考ばっかりしてイライラするイメージあるけど、ぱっぱと打てるんならいんじゃね?
705 :
リトルコリアン:2006/03/23(木) 18:47:13 ID:+S0o16Ze
♪NEW OPEN韓国デリヘル♪
本日は皆様にもっとお店を知っていただきたく
60分コースをご用意いたしました!1!
詳細はホームページをご覧下さい
http://www.ritorukorean.com/ 料金の変更、後からの請求など一切致しません!!!!
完全前払い制(女の子の目の前で渡す)ですので、いままで
韓国娘とプレイされてないかたにも安心の当店です!!
お電話が心配のお客様も多いと思いますが、優しいスタッフが
丁寧にご案内しますので、どうぞごひいきに!!
リーチ【立直】
(中国語)マージャンで、聴牌(テンパイ)を宣言すること。上がった場合、得点が倍になる。
広辞苑より。
倍?
倍なわけだが・・・
マンガンで打ち切りが入るまでは倍。
まぁ広辞苑なんだから細かいところは許してやれ。
広辞苑読んで麻雀を覚えるヤツはいないだろうしw
青天にするなら倍だわな。
点数計算式知らない奴は疑問に思うかもしれないが。
710 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/23(木) 20:42:38 ID:bHcRT3jX
ども、麻雀始めようとしている公房です。しかし麻雀って将棋や囲碁みたく
奥が深いものじゃないんですかね?麻雀なら遊び要素もあって極めるならいいかなって思ったんですが
将棋とか囲碁は一対一でしかできないのでなんかいやだ、というわけで
麻雀って奥の深さはあるんですか?ちなみにまだ何も分かりません。後カイジ読んでます
運と技術のバランスが面白いと思う
将棋とかって完全に頭脳ゲームだから正直しんどい
麻雀は適当にやっても勝っちゃうことがあるし
かといって長期的な勝敗を考えれば牌効率や相手を読む作業なども必要になってくるし
覚えて損は無いゲームだと思うよ
>710
知ってるがお前の態度が気に入らない
>>710 奥の深さは自分でやってみて確かめろ
あと
>麻雀って奥の深さはあるんですか?
これだけで十分だ
駄文を垂れ流さないように
けど人間は言いたいこととともに余計なことを言わんといかんよ
会話できねーからそうじゃないと
ここは初心者にもやさしい雑談質問スレですよ
716 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/23(木) 22:10:10 ID:Jd/srkjt
棒テン促リーってどういう意味?
そりゃそうなんだけどさ
ま、ぶっちゃけ煽りなんだよね
釣りに見えるし
718 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/23(木) 22:27:10 ID:hOrceYM1
質問です。フレッツ光に契約したら東風荘ができません。
どうしたらいいんでしょう?
719 :
710:2006/03/23(木) 22:41:44 ID:bHcRT3jX
釣りじゃないですよ^^;
なるほど運と技術のバランスですか。では麻雀を始めたいと思います。
趣味や特技は何ですか?と聞かれたら麻雀と言えるようになりたいです。
けど、面接とかで趣味麻雀ですとは言えないよな・・・
やっぱイメージ悪くなるもんな・・・
>716
メンゼンでテンパイしたら手替わりを待たずに、すぐにリーチをかけること。
安手の場合にいわれることが多い・・・かな。ちなみに「即リー」ね。
>>716 >>721は即リーの説明のみだからアウト。
手役などは狙わずに、
テンパイ効率のみを追って手を進めていくこと が棒テン
↑+即リーが棒テン即リー。
こないだテレビで麻雀見ていたとき、
連盟の土田浩翔プロが初心者の人に
麻雀を教えてた。
その中でペンチャンを払う時は常に
Aの方から捨てて、次に@を捨てるよう
指導していた。番組中で理由は説明されてなかった
んだけどこれはなんで?
「常に」は疑問だけど、普通は1と2だと2の方が危険だから。
>>723 ペンチャン外し途中で他家にテンパイが入った場合、2を後に残すとタンヤオなどに
ヒットする確率が高くなる→危険度が増すから。でも実際にはあまり変わりない気も
する。場合によっては1−4の方が危険なこともあるわけだし。それに2を先に切ったら
4を引いてきた時が裏目になるから、中へ寄せることを考えるとあまりよくない。
土田浩翔が言ってたんなら「1の方が重なりやすいから」じゃね?
>>724>>725 なるほど、どうせ使わない牌だからCが来た時
のメリットよりAを残しておくデメリットを土田プロは
嫌ってんのか。土田プロは結構強い口調で
Aから切るよう説いてたけどケースバイケースって事
かな。dクス
一応言っておくと、"土田プロは"ではない
それは麻雀の初歩の初歩であり
どんな麻雀指南書であれ通常は2,1と落とす方が良い、と書いてある
まあつまり定石だよ
でもまあ1,2と落としてもぶっちゃけたいした差はないんだけどね
ド裏目の3を引いた場合も、2を持ってればまだリャンメンとして使う余地があるが、
1を残しているともう見てらんない、というケースもあることはある。
絶対に上がらないといけない局とかだとやっぱり1より2のほうが価値高いから、
2を残すけどなあ。
>>720 堂々と言ってやれ!!
休日は麻雀しかしてません。って
>>720 マジレスすると親父連中が面接官なら業種にもよるが麻雀はプラス
今の時代でもたまにだけど
君麻雀できる?
って聞いてくる人事担当者もいるぞ
マジか!?聞かれたら、はい!出来ます!ってそこだけ元気出ちゃうな
>>728 たぶんそのとおり。
補足すると相手が初心者だったからこそ
あえて「定石」を教えたんだろうと思う。
土田プロは「定石」とは別の異色の打ち手であり
しかもそれがセールスポイントだったりするし。
>>720 しかし上司の気に入らない打ち方or勝ちが続くと嫌われると言う特典つき。
接待麻雀なんてやる価値ないぞ。
IDが表示されない書き込み方法おしえてください…
>>723 普通に考えると2の方が後で危険になる可能性が高いから。
ペンチャンを外すなら他でもっと良い形になっているはずだから内に寄せるとか関係ないと思う。
135678(22456678)
ってなったら何切ればいい?
魂の感じるままにきれば良い。
>>738 状況無視なら1切りしかありえない
リーチかどうかは、また次の段階
みなさんはフリテンリーチをどれくらいやりますか?
どういった時にやりますか?
あまりやらない
手が自分だけ早くて他の人が降りてくれそうなとき
かつ、鳴いてるやつがいないとき
多面待ち(3面チャン以上)ならする。
後は山にいそうならする。
>>736 名前のところにfusianasanと入れるだけ。
自動麻雀卓って二組牌が必要なんだよね?
>742
二三四(23488)12456
こんな牌姿で仮テンしてて3をツモったときとか。
まぁ巡目や他家の仕掛け、牌の切れ具合にもよるから一概にはいえないけど。
750 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/24(金) 19:06:54 ID:Vtchzs8d
土田浩翔の打ち方は少し特殊だからあまりおすすめできないかもよ
751 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/24(金) 19:19:11 ID:W8q91F2P
漫画家で最強は片山まさゆき先生
芸能界で最強は萩原聖人
相撲界では?プロ野球界では?将棋界では?
将棋は先崎かな?
相撲取りが4人で雀卓を囲めるのか甚だ疑問
「むこうぶち」では相撲部屋でも麻雀やってる描写があるけどね。
角界では完先ルールらしいが・・・
>751
>芸能界で最強は萩原聖人
離婚以前のワレポンでの弱さを見てると、同意できない。
756 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/24(金) 21:03:17 ID:W8q91F2P
作家で一番強いのはムツゴロウさんですかね?
プロを相手に互角以上に打てる芸能人は萩原だけだと思うが。
萩原は単に麻雀番組に多く出てるってだけだろ?
来賀はコラムで芸能界最強は柴田恭兵だって書いてたな。
畑正憲はある意味麻雀プロだろう
ムツゴロウ王国は麻雀で勝った金で作ったとか
760 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/24(金) 22:02:30 ID:vaNN0ReX
プロ麻雀士のキャッチフレーズを教えてください
小島武夫=ミスター麻雀
伊藤優孝=死神の優(由来がわからない)
土田=対子場の貴公子
灘麻太郎=カミソリの灘(由来がわからない)
金子=牌流定石
二階堂姉妹=卓上の舞姫
清水香織=セメントクイーン
飯田正人=大魔人
荒=最後の裏プロ
森山=?
?=韋駄天の洋
761 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/24(金) 22:12:10 ID:vaNN0ReX
石崎洋=韋駄天の洋でした
麻雀にプロなんているの?
じゃあ店行って荒稼ぎすればよくね?
牌流定石は戦術の名前であってキャッチフレーズでは無いのでは?
あと大魔人では無く大魔神じゃないかと。
764 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/24(金) 22:22:41 ID:Xhoh0Pwm
金子=キャッツアイ?
オレ=卓上の鴨葱
766 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/24(金) 22:27:01 ID:f3Ai3ODL
五十嵐毅=守りの神
怪獣と呼ばれたプロがいたが忘れた
俺=中途半端
荒は「北海の荒法師」とか「卓上の街金」ともいうね。
金子は一昔前は「常勝の金子」がよく使われていた。
五十嵐は「史上最弱プロ」なんてのも
>>760 和田聡子=配パイ女王
なんていうのもあったが
あんまり名誉なキャッチフレーズじゃないかな。
東風の牌譜を晒して、評価してもらうスレってありませんでしたっけ?
麻雀で人生狂った人ってどのぐらいいますか?
狂い度合いによる。たとえば「雀荘に入り浸りすぎて高校や大学を中退した奴」
なら雀荘にいけばたくさんいるぞ。(いい年してメンバーやってる奴は大体それ)
774 :
鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/03/25(土) 07:45:11 ID:HPe4Dcrw
メンチンの待ちを練習するフリーソフトがあったような気がしますがどなたかご存知ですか?
>772
前バイトしてた時、
「夫が麻雀で借金したから」ってんでパートしてるおばさんいたなあ。
麻雀で借金って、何をしたんだろう・・・麻雀以外の何かが問題だったんだろうなぁ
単純に負けまくったんだろ?
>>751 芸能界最強は風間モリオでつ。
萩原は言われている程つおくない。
アカギのDVDボックスには萩原と風間の戦いが収録されてるから見る価値ありだね
是非買ってね、よろしくね!
784 :
鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/03/25(土) 12:25:28 ID:cOeQClLV
785 :
鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/03/25(土) 12:33:59 ID:cOeQClLV
芸能界では
堺正章 坂上忍 萩原聖人 風間杜夫が強いといわれているね
小泉総理と前原代表が殴り合いしたらどっちが勝ちますか?
>>785 堺ってネタか?
坂上も言われてるほど上手くない
萩原か風間だろうね
割れポンに出てるメンバーで普通に麻雀が出来る奴等を羅列してるだけじゃねーかw
アホくさw
フリーデビューしようと思ってるんだけど
曜日によって客レベルって変わったりするもんなのかな?
あー「曜日」って平日か休日かってことね。
平日:学生or廃人
休日:学生or廃人
>>790 平日の昼間から雀荘に入り浸ってる連中と、
週末ちょっと遊びでうちに来る連中、
平均すればどっちがレベル高いかは明らかだろ。
時間だったら19〜22時くらい。
793 :
鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/03/25(土) 16:35:40 ID:kPbiwH7c
>>788 俺の地域ではその番組はやっていない(´Д`)
見ていて面白いの?MONDO21は見ているが。
794 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/25(土) 16:36:21 ID:jBcxOV6T
麻雀の『極』っていうPS2のゲームある?
795 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/25(土) 16:41:45 ID:Cnyt+2ov
おれ競技麻雀で灘 麻太郎からロンしたことあるぞ『マジで』
だから何だよw
797 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/25(土) 17:28:27 ID:jBcxOV6T
age
3445と3456ってどっちがより良形?
当然右
僕も3456だと思うなぁ
よく考えてはいないけど、3456に4を引いて6を切ることはないから
3456のほうが好形だと思う。
左の利点:イーペーコ〜トイツ役が狙える
右の利点:受け入れが左より広い
一二三BCD11567發發
で闇で發のみあがったら後付け?
ルールによる
テンプレに入れたいほど何度も繰り返されるな
「完先に統一ルールなし」
123を最初にチーして、次に發をポンしたら
1翻役ないんですか?
アリアリなら翻牌がつく
ナシナシは、決めによる
「後付け無し」なら、後から發ポンしたらそれが「後付け」になるので上がれない。
809 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/26(日) 07:10:59 ID:bLEEFab8
810 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/26(日) 07:38:14 ID:bkEnbSdk
ツモならアガりたい所やね
チートイを狙う状況がいまいちわかりません('A`)
チートイ狙いで集めてたらアンコになったり、シュンツになったりと捨てるのが勿体無い状態に。
二つ目が河に捨てられてたらポンしてトイトイに行った方が良い様な気もするのですが…。
点数がリーチを掛けたチートイが高いのはわかるのですが、
あがれなかったら意味ないし…。
判断の基準かなんかあります?
>794
「極Next」というPS2ソフトは知ってる
>810→>805
完先だとツモのみも上がれない決めもあるので注意
>811
局面や点棒状況と他の牌が鳴きやすいかどうかで決める
麻雀て勝つ時は何しても勝つから不思議
それは「うまくやれば勝てたとき」をことごとく負けてるからそう思うだけではないのかと
アンカンとミンカンの時って新ドラをめくるタイミングって
違うの?
>811
七対の利点は守備のしやすさにあると思う。
役牌やドラを他家に鳴かれないように押さえることも出来るし、リーチをされてもメンゼンで牌の種類が多い&
端牌が手の内にあることが多いのでベタオリがかなり容易。
対々はベタオリしにくいので特にリードしているときはオススメできない。
>チートイ狙いで集めてたらアンコになったり、シュンツになったりと捨てるのが勿体無い状態に。
もちろん通常メンツ手の方が聴牌速度速いので、中張牌が多いなら七対は頭の片隅に置いとく程度で
(七対1シャンテン=メンツ手2シャンテンぐらいの感覚とも言うし)
>>816 アンカン…即めくり(カンしたら即カンドラめくる。リンシャンで上がってもももちろん乗る)
ミンカン…捨て牌後(リンシャンをツモって捨て牌した後にめくる。リンシャンでの和了や捨て牌でのロンにはカンドラは乗らない)
みたいな決めのところも有るけど、アンカン,ミンカンともに即めくりの方が多数派だとオモ
いい加減麻雀のルール統一しようぜ
俺って13〜4順目くらいになっても手の内が愚形のリャンシャンテン以下だと
他家が一切食い仕掛けてなくても自分の手を壊してでも
他家の合わせ打ちしておりちゃうんだけどこれって良くないのかな?
俺としてはもう相手がヤミテンで構えてるかもしれないから
ほとんどアガれる見込みもない手で攻めて振ったら馬鹿らしい
と思うんですが友達は「アガれなくてもハナからテンパイすら捨てるのはおかしい」
と考えるそうです
赤、祝儀はありません
823 :
822:2006/03/28(火) 02:13:11 ID:???
>>822 ×13〜14
○14〜15だな
さすがに13順目からおりることはあまりないです
俺なら一鳴きしてから降りるかな。
ベタ降りばれて他の3人に形テン取られるよりは1000点に振り込んだ方がいい。
とはいっても半荘ならノーテン罰符なんか気にすることない。
慎重派ならそれを貫いた方がいいし、攻撃派なら突っ張ってたほうがいい。
テン牌かどうかよりも和了ったら何点かを読むべき。赤なしの黙なら大抵は安い。
終盤で一鳴きしてノーテンだとアホだと思われるぞ
じゃあお前ら、2シャンで残りツモ1回しかないのにノーテン確定のチーしたりすんのか?
状況による
>>828の場合は状況によるけど、
残りツモ2〜3回だったら、ベタオリでも鳴くかも
誰かオリてくれるかもしれないしね。
殆どしない
>>828 リーチ者のハイテイずらしたりするでしょ。
>>822 ハナからの意味を間違えてる友達に渇!!
835 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/28(火) 17:08:33 ID:uMSn0wKo
昔、麻雀では20年間無敗の男がいたって聞いたんですけど本当ですか?
みんなの心の中にいます
完全先付けってイーハン縛りを曲解して
広まったルールって聞いたけど何で
未だにそれでやってる人がりるの?
マゾなのよ
かわいそうな人達なのか
ちょっと待て。マゾは別にかわいそうじゃないぞ
オープンリーチかけた人に振ったら役満ってのは
リーチかけてない人がわかってて振り込んだときだけ?
オープンかかった後に自分が普通にリーチかけてそれで振ったら役満?
決めによる
ローカルに決まったルールなし
843 :
鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/03/28(火) 20:07:22 ID:1sH9v6ge
844 :
鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/03/28(火) 20:08:51 ID:1sH9v6ge
スマソ。南家だった
東風のキモイ画像なんかうpすんなよ
東風厨専用スレにでも逝って聞け
846 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/28(火) 20:19:58 ID:1vJ21zUJ
あまり細かい事を気にしないで下さい。
役満の神様に嫌われますよ(*^ー゚)
質問させて下さい!
カンしてリンシャンでアガったとして、その時、ドラはめくっていいんですか?一般的なルールとして。
私の中ではアンカンの時はめくってよくて、ミンカンの時はめくらないと思ってたんですが、友達がアンカンでもめくらないと言ったもんで…
決めによるが、アンカンでもめくらないってのは
あまり聞いたことないな。多分その友達の苦し紛れのでっちあげ。
>848
>518>520>524
>816>818
似たような質問があるんだから、せめて同じスレの検索くらいしろと(ry
>>848 カンドラなんてカンが成立してめくるもんなんだら、りんしゃんかいほーしてあがってるのに
めくらなかったらいつカンの成立というのか
全部俺が質問してるんだけどなw
さっき麻雀やったら4m5mのカンできて2p7pのアンコ手牌に出来て6s単騎テンパイ状態になった
これもうちょっとでサンカンツとか役満になったじゃんツモされて上がれなかったけど・・・
早く答えてくれよ〜
どれ
848です。カンしたらすぐめくれるんですね!ありがとうございました。
検索しないですみませんでした。今後は検索します!ゴメンなさい!
857 :
マモる:2006/03/30(木) 07:48:16 ID:ytGaRVFc
はじめまして
いきなりですが質問です
一二二三四FGHUVW東東
この形から東を鳴いたとします。
この形から一か二をきってテンパイになるわけなのですが
たまにテンパイにならないケースが出てきてしますのです。
あとオタ風についてもあまりわからないのでよろしくお願いします
>>857 東場もしくは東家なら聴牌になる。
場風とは、東場なら東、南場なら南
字風とは、西家なら西、北家なら北
これを守らないと役がなくなるので形式聴牌になりあがれない。
字風じゃなく自風ね
オタ風は、自分の役牌にならない風牌
あなたが
東場の東家なら南西北
東場の南家なら西北
東場の西家なら南北
東場の北家なら南西
南場の東家なら西北
南場の南家なら東西北
南場の西家なら東北
南場の北家なら東西
が、オタ風
オタ風をポンしてもそれだけじゃ上がれません
860 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/30(木) 19:09:47 ID:KUQgek9R
あの、教えてください。
麻雀での最高点はいくらなんですか?
机上の空論でも良いので、最高点を教えてください。
例えば、全員がアガル一歩手前までカンをして、その裏ドラが自分のドラに乗るとか。。
861 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/30(木) 19:15:49 ID:JSqBouXe
二人か3人同時に流しマンガンしたらどうなるの?
862 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/30(木) 19:21:20 ID:zS7p/b5z BE:502181977-
>>860 最高で5倍役満の24万点
四暗刻、四カンツ、大四喜(ダブル)、字一色
>>862 四暗刻単騎にすればもう一つ乗るんじゃない?
865 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/30(木) 20:27:36 ID:9wy8F69L
若干スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
家庭麻雀をしようと思ってます。
で、所持金1万〜2万で牌、マット付き(出来るならテーブル)で
何かお薦めな物無いでしょうか?
通販での購入を検討しているので、画像など乗っているサイトがあると有難いです。
何方かお願いします。
>>865 オークションとかなら安くて良いのが手に入るかも
867 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/30(木) 21:21:34 ID:9wy8F69L
>>866 オークションはちょっと手が出しにくいです。
出来れば普通に通販でお願いします…。
申し訳無いです。
869 :
焼き鳥名無しさん:2006/03/30(木) 22:08:42 ID:JSqBouXe
馬場裕一さんってプロなの?
初心者でスマン。
チートイとイーペーコーって複合しないよな?
俺の持ってる本だと
チートイ≠リャンペーコー
リャンペーコー≠イーペーコー
ってなってたんだけど
チートイツはトイツを七つ作る役で、上がり形の手牌はすべてトイツ。
イーペーコーとは同じシュンツを面前で二つ作る役。
複合しません。
メンタンピン一発ツモイーペーコーリャンペーコーチートイツ
複合したら三倍満か・・・。
ホント恥ずかしい質問で申し訳ないw
複合役を理解できれば点数申告できるようになるんだけどダメだな
型と名前を知ってるだけで、本質を理解してないような気がしてきた
誰でも最初はそんなもんさ。
チートイツは後発の無理矢理役だから、混乱するのはわからないでもない。
何度も同じ質問がされてるとは思うのですが、よく分からないのでお願いします。
メンゼンの平和形でツモするとメンゼンの10符はつかず
20符固定というのをどこかでお聞きしました。
ということは例えば 平和、ツモ、一気通貫 は4翻の20符で5200点でよろしいのでしょうか?
点数計算は大体覚えたつもりで練習もしているのですが、
平和の所がひっかかっていて、イマイチ自信を持って出来ません。
雀荘に行きたいのですが、点数申告が間違っていたら問題ですので
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
>>875 アガリ符は、自摸2符とメンゼンロン10符のふたつ。
自摸ピンフは例外として自摸符が付かない。メンゼンロンは付く。
例の場合はそれで合っている。
世の中の点数早見表が手抜きしているから混乱するのだ。
チートイと平和ツモには符なんて関係ない。
結果的に同じになるから便宜上そうしているだけで、
チートイは50符じゃないし、平和ツモも20符じゃない。
本当に初心者向けの入門書なら
チートイと平和ツモの点数表ををわざわざ別建てにしてあるのだ。
>チートイは50符じゃないし、平和ツモも20符じゃない。
?
チートイは25符でいいとして、後者は?
>>879 チートイツはもともと100符(ゼロ翻)
イー翻しばりルールに応じて50符イー翻へ
>>879 例えば、役満だと符は関係なくなるだろ?
チートイや平和ツモもそういうふうに教えればいい。
平和ツモの場合、関東ではツモ2符はつかないが、関西ではつくため30符にテンパネ・・・
とか、そんな知識初心者には要らないだろ?
チートイも同じ。マンガン以下だと50符1翻なんて教えるから、
リーチ・チートイ・ツモはマンガンじゃないの? なんて質問が出てくる。
もっと開き直っていいんだよ。
平和ツモ 400/700 700/1300 1300/2600 2000/4000
チートイ 1600 3200 6400 8000
この方が初心者にはわかりやすい。
ツモ符の根拠については実は諸説がある。
メンゼンのツモ和りにはツモ符はないという解釈もある。
(最近ではあまり耳にしないが昔はときおり聞かれた)
それでもチートイツの単騎待ちに符がつかないという矛盾が残るが
もともとチートイツは後発の特殊役だから仕方ないのかもしれん。
だから881のレスの内容で
>関西ではつくため30符にテンパネ・・・
に補足すると
その場合はツモのイーハンがつかない
というかピンフとツモを複合させないルールもあった。
またよけいにややこしくさせちゃったかしらん。
まあとにかくピンフやチートイツは頻出しがちな手役なので
881の例のように丸暗記奨励とでもいうか
自然に点数が出てくる人が現実には多いし
たいして苦労しなくても頭に入るはず。
長文失礼。
六千オールって何?
親のハネマンツモ
なるほど。子からもらうって意味か
またぎ筋ってどういう意味なんですか?
知ってる方いたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
その牌を跨いでいるスジ
たとえば5sの場合4-7sと3-6sとか
天和、地和って英語で何て言うんですか?
hand given by ???
みたいな感じだったと思いますが
>>890 おまいさんは「天和」「地和」は日本語でなんて言うと思っているか
きかせてほしい。
天和, Heavenly Hand.
地和, Earthly Hand.
そのまんまだ。
BIG THREE ELEMENTS 大三元
LITTLE FOUR JOYS 小四喜
BIG FOUR JOYS 小四喜
FOUR CLOSED TRIPLES 四暗刻
FOUR QUADRUPLES 四槓子
PURE CHARS 字一色
PURE TERMINALS 清老頭
PURE GREEN imperial jade,all green 緑一色
THE NINE LANTERNS,nine gates 九連宝灯
PEERLESS KINGDOM 国士無双
HEAVEN,going out of the gods 天和
EARTH 地和
思ったのだけど、外人さんって萬子や字牌って読めるの? 中国人
以外でさ。
読めるわけねーだろヴォケが 氏ね
>>895 じゃ、なんで役の英語名が存在するんだい?
それは、アメリカ人がおめーらトランプゲームできるのかい?っていうくらいな質問だと思うんだが
>883
×ツモのイーハンがつかない
○ピンフのイーハンがつかない
>>898 いやいや○×じゃなくて
どっちもあったみたい
ローカルだけど
関西人なんて人間じゃないお(^^;
関西ルールなんてどうでもいいお(^^;
>899
いやさ、「ピンフとツモは複合しない」ってのは
元々のピンフの条件「ツモったときはピンフにならない」
から来てるんであって、
昔ながらのルールを守っているということで関西ルールも理解できるが、
「ツモのイーハンがつかない」は理由がなく理解できない。
902 :
875:2006/03/31(金) 22:52:36 ID:???
すばやい回答どうもありがとうございました。
色々と勘違いもしていたようです。
雀荘にはもう少し勉強してから行こうと思います。
助かりました。
1123344p 567s 678mで2pで出上がりした時
ピンフとイーペーコーが役になると思うんですが
4pを頭として考えて、イーペーコーのみを申告してあがることって認められていますか?
そりゃスーアンをトイトイと申告しても
誰も訂正させないと思うよ
>>903 基本的には認められません。
麻雀では”高点法”というモノがあり、2つの上がり役の形が同時に成立する状況なら
高い方の役・点数で数えるというのが原則となっています。
一発とチャンカンは複合しますか?
しない。
ということは、カンが成立したということでドラは増やして良いんですよね?
カンは成立していない
じゃー一発は有効という事ですね?
カンの宣言で一発が消え、チャンカンでカン不成立。
よって、ミンカンのドラを捨てた後にめくるルールの場合はカンドラは増えない。
リンシャンと一発は複合しないけど
チャンカンと一発は複合するでしょ?一般的には
>912
カンの宣言で一発が消えるってのはムリがあるような気がする。
カンは不成立なんだから>913のいうように一発はアリなんじゃないか?
カンを阻止する、奪う役と言う意味があったはず
だからカンは成立してなくて一発がつきカンドラ無し、では?
>>907 複合するよ
一発が消えるのは鳴きがあった場合
搶槓時には槓が成立していない、つまり鳴きが成立していないので一発は消えない
>>912のように、発生の時点で一発が消えるという決めにすると、
誤ポンや誤チーでも一発が消えてしまうことになる
ちょっと無理がある
麻雀のセットはどこに売ってますか?
>907-917
チャンカンは捨て牌なのか?と思うと複合しない気がする
しかしカン成立してないといわれると複合する気もする
>918
おもちゃ屋さんとかに売ってます
が
質屋さんとかでも結構売ってます
920 :
焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 11:39:25 ID:gI41e7XB
>>919 そうなんですか!ありがとうございます。
>>919 当たれるんだから捨てハイみたいなもんだろうと思う
一発をチャカンで消そうなんてのが貧乏臭いし、一発ものるルールで囲みたいなー俺なら
>>919 複合しないとする根拠って「チャンカンの牌が捨て牌じゃないから」ではないと思うんだが。
まぁお前さんの感覚の話なのか知らんが。
俺はリンシャン開花と一発が複合しないのと同じじゃないかと思う。
その理由が誰の暗カンであっても一発は消えるから。
仮に立直者が立直の次の自摸で、場で4回目のカンからリンシャン自摸すると、
カン発生により一発が消え、カン不成立により四開カンが発生しない。
まあ結局は決め、ないしはメンバーの裁量だろうな。
リンシャンは「カンが成立してる」だろうが…
四開カン流れは、「カンが成立→流れる」んじゃなくて
「カンが成立(リーチしてたらこの時点で一発消滅)→リンシャンをツモる→捨てる→流れる」って流れじゃないのか?
チャンカン&一発の議論とは全然違うだろう。
925 :
焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 18:02:00 ID:ALuLQ59G
麻雀に強い人とそうでない人を比べて決定的にちがうのは?
初心者3人と上級者が打ってラスを引く確率はどれくらい?
回答不能な質問はやめれ
>>923 1.槓の発声
2.牌を晒す
3.小明槓の場合は搶槓の有無確認
4.嶺上自摸
5.打牌or和了or次の槓
槓の流れはこんな感じ
5までいって初めて槓は成立
フリテンについてなんですが
5557 ポン東東東 白白白 888
で、捨て牌に6があって7でロンした場合はフリテンですよね?
完全先付けでもありありでもフリテンですよね?
近代麻雀読んでたら巻末の広告のとこで「赤ウーピンでアガれます」ってあったんだけど
これって単に「ウチの店には赤ドラありますよ」って事?
>>928 決めに関係なく余裕でフリテン
>>929 その広告の系列の店(さかえ,スリーファイブ)では赤5ピンが上がり役になる。(赤5ソー,赤5ワンはただのドラなので×)
例:(123赤567)ニ三七七 ポン999 ツモ一
→300−500の1枚オール
ちなみにこんなルールは他にはあまり無いかと。(赤牌は殆どのフリーで入っているけど)
>>928の手で鳴いたらフリテンはなくなって現物以外で当たらなければいいんだと言われたが
鳴いてもフリテンはなくならないよね?
>>931 なくなりません。
鳴こうが何しようが、『待ちに含まれている牌』が捨ててあったら問答無用でフリテンですw
鳴くことによって6待ちを消せればフリテンではなくなるよ。
5をカンするとか。
そうでなければ鳴いたとか関係なくフリテン。
>>930 極端な話、「ロン!赤のみ!」とかできちゃうって事?
それって面白いんか・・・?
>>924 それは言い方の問題だろうが・・・
四開カンは捨て牌が通らないと流れない、これを説明するために捨てて初めて「成立」とするのか、
鳴かれると一発が消える、これを説明するために発声時を「成立」とするのか。
後者は「発声」「宣言」と言い換えることが出来るから普通は前者を「成立」とする。
関係ないところに突っ込んでぜんぜん違う議論をふっかけてるのは、お前だ。
頭大丈夫か?
>>934 面白いわけがないが、
まあ最近の超インフレルールフリー雀荘を許容できる奴にとっては面白いんじゃないか?
和了連荘、赤有り、チップ有り、これ等と赤が役になるのは50歩100歩
和了連荘は別に構わないし赤牌チップも良いが、赤ウー上がりは微妙に許せない俺ガイル
>>923 リンシャンカイホウと一発が複合しないのは2回ツモってるからじゃねえの?
あと4カン流れが成立しないのはアガリ優先だからだ
カン不成立なら上がりの形にカンツがあるのがおかしい
チャンカンの話とは関係ないなコレ
フリーではどうなのかな?一発とチャンカンの複合は。
いちいち確認しないけどプロ団体のルールに準拠する店が多いから普通に複合するだろ
一発とチャンカンの話題は1スレに1回ぐらい出てる
もう何度やったことかわからんよ
藻前等、厨は相手にしないで結論だけ書けよな
原則:複合
例外:複合しない
終わり
雑談だからいいじゃん
>>930 その手って鳴いてるけど一枚オールなの?
鳴いてるのに祝儀がつくの?
さかえ とかだけ?
祝儀が鳴いたときにもつくかどうかは決めによるが、
ピンの店だといまや鳴いても付くほうが多数派の気がする。
>>944 サンクス。
俺点5の店しか行ってことないからさ…
>>941は会話のできないつまらんやつだなぁ・・・
>924>935
いろいろと誤解が生じているようだが、槓はチャンカンがない時点で成立する。
>927でいえば3の段階で槓が成立。
>923は暗槓を引き合いにだしているが、暗槓ならチャンカンが効かないから即一発がなくなるだけ。
よってリンシャンは槓が成立後だから一発がないし、チャンカンは槓不成立だから一発と複合する。
四開槓はチャンカンがない時点で成立するので捨て牌は不要。
948 :
焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 23:31:19 ID:6EYaGOYN
おしえてください
フリーの広告に
1-1-2とか
0.5-0.5-1.5とか
あるのはどういう意味ですか?
1−1−2の読み方
最初の「1」→基本レートが千点いくらか。「1」が百円。「0.5」なら50円。
「1-2」の部分→半荘清算時に順位によってつける傾斜を表す。
1-2なら、トップ+2万点 2着+1万点 3着-1万点 4着-2万点
この手のレート表記にはないけど、清算時にはオカもある。
「25,000点持ちの30,000点返し」の場合、20,000点をトップが取る。
950 :
焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 23:38:13 ID:NwI7rI9N
すいません
五五111122223333はリャンペイコーになりますか?
なる。
たまにそれはリャンペーコーではないと言い張る奴が現れるが、
(去年だったか専用スレが立ったときはちょっと面白かった)
ルール設定時にわざわざ設定しているのでなければそれはリャンペーコー。
952 :
焼き鳥名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:36 ID:NwI7rI9N
なるほど
ありがとうございます
>>935 言いたいことは分かったんだが、「頭大丈夫か?」なんて言葉を尻に付けないと会話できませんか?
>949
傾斜(ウマ)がそのまま金額の場合もあるよ。
0.5-0.5-1.5なら1000点50円の500円−1500円(トップ+1500円,2着+500円)じゃね?