1 :
焼き鳥名無しさん:
2 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 06:31:52 ID:+DgsAF92
さだめだスレいつの間にか落ちてたのね
6 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 13:58:26 ID:A2fwmHYG
オカルティも行き当たりばったりな展開だったけど、
ミーコはストーリー展開が薄すぎるよ。これをダラダラ描かれるとキツい。
ノー爆とかドトッパーみたいなストーリー麻雀漫画を描いてくれ……。
>>7 展開がうすいというか、ミーコがまるで成長の兆しを見えないので
毎回同じことやってるマンネリ印象。一度覚えたこと次回で忘れてるし。
馬杉が出てくるあたりまでは読めたけど、その後は同じことの繰り返しのように思う。
聞いてないですよおぉ〜
言ったよ!
ミーコの顔の描きかたはちょっと上手くなった。
ミーコが普通に可愛くなってきた
>>前スレ995-996
思い出した。あの茶柱の華麗なる半荘の時か。
サンキュー。
そして
>>1乙。
13 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 22:20:31 ID:r9QsLGN2
14 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 22:29:10 ID:Ofkghkvl
毎回勉強させてもらってるんすけどね。
そろそろ捨て牌読みに着手して欲しい。
多分こんな感じ
ミーコ、捨て牌を一点読みされる(女流リーグかD2リーグで)
↓
「どうやったら一点で読めるんですか?教えてください〜!」
↓
「待ちを一点で読むなんて神様でも無い限り無理だよ。一点で読まれたのも偶然だ」
↓
「点数状況や自分の手がどれくらいになってるかで判断してベタオリか全部行くかだ」
↓
でも波溜は相手の待ち読んで打ってたりする
↓
ミーコは毎回相手の入り目打ってリーチ合戦に勝ちまくる
↓
いつも通り二人で酒飲みに行って「師匠の顔色なんて一点読みです〜」
いちおうストーリー進んでるんじゃ?
ミーコプロとして迫害される→ちょっとうまくなる→ミーコに少し仕事来る→
ミーコブレイクの兆し→ガタカ、ミーコを本格的につぶそっかな(現在)
まあ、ミーコの出世などどうでも良いのですがね。
もっとガタカとナミダメのぶつかり合いを。最後は代理戦争でまとめるんだろうけど、ミーコがなあ・・・
17 :
:2005/08/02(火) 23:37:24 ID:???
>>15 片チン乙。
バカヅキサイクロン読んでみたいんで、とりあえず2012年までは漫画家を続けてください
オバカミーコに一言申したくて、久々に麻雀板来た。
(まだ牌鬼屋とかいるのか?ww
(34456778)223一二三
234の三色見て、2なら分かるが、
三色を見ない場合、例えば
(34456778)223七八九 の場合
ダマなら 2
リーチかけるなら 3
だろう・・・
あえて、詳細は書かないが。
枚数同じだし、3切りの方が3面張になるしな。
気になったので検証した
2を切った場合、
テンパイになるのは(245679)14の8種26枚どれでもリャンメン待ちピンフ付き、
3を切った場合、
テンパイになるのは(23456789)2の9種26枚で
(2569):14枚を引いた場合3面待ちピンフ付き、(56)だとイーペーコ目
(47)2:6枚を引いた場合リャンメン待ちピンフなし。
(38):6枚を引いた場合リャンメン待ちピンフありイーペーコ目。
3面待ちのチャンスが多い分3切り有利なのか。
20 :
:2005/08/03(水) 00:39:59 ID:???
>>18 下のやつで3切った後の2(4)(7)ツモが痛い・・・(´・ω・`)
あと、平和テンパイになる枚数は2切り→8種26枚で3切り→6種20枚だからじゃね?
ただ、3切りの場合テンパイ時に4枚使いの(47)の筋を切る可能性が高い
(26枚中20枚)から、その点は2切りの方がいいね。
ようするにお好みでどうぞってことか
223と持ってる時点で14が微妙にいい待ちになってる可能性が高いという
メリットもあるな。>2切り。
リツミも似たような牌姿を検討してたな
23345667(345)二二三
だったっけ。345も狙えるというやつ。
>>24 たしか…、凡庸なタンヤオ狙いだとか何とか言う奴か。
しかし、234ならともかく、そこから345って普通狙うかな?
高い手が必要な時以外は普通にダマで234を狙うかメンピンリーチかな。
>>16 ああ、そういえばそれがストーリー展開と言えますね。
ミーコがやってることがそれに結びついてないので
シナリオの筋書きを提示されてるだけのように見えちゃうけど。
てか、そのストーリーを語る役でしかガタカが出てこないのがねー。
28 :
18:2005/08/03(水) 22:15:38 ID:???
ふと思ったんだが、
(34456778)223
だと、
テンパイチャンスの多さで、
なんと(4)or(7)切りって選択肢も有りるな。。
ソーズが233だと、また話も変わってくるが。
結局は状況に応じて使い分けられるかか・・・・
>>24 それって何巻だっけ?
探してるんだけど見つからない・・・
2巻の最後ぐらいかな。
リツミの目付きが印象的な奴だね
>>30 ありがとう。
終わりの方だと思って後ろの巻ばっかり探してた。
か〜た〜やま〜 か〜た〜やま〜
わ〜れら〜が〜 ほ〜こ〜り〜
牌賊!オカルティ2巻
ISBN4−8124−5484−0
SAICORO.15 スピードキング
はっはーっ!
この半荘はどう転んでも俺のものだ!
のところだな
SAICORO.16 ぶっちぎりの彼方 に訂正
>>25 むしろ、狙うなら234ではなく、345だと思う。
四引きでいきなりテンパイだし。
打二からの234は、ピンズがアガリ牌より先にふりかわらないといけないので、きつい。
二切りは必ずピンフになるというのが最大のメリットだろう。
三はアガリ優先で、テンパイになる枚数+仕掛けがほぼ自在ということで。
梨積の言ってる事とほとんど被ってしまったが。
連続スマソ
>>20 痛くないよ。2223の3面待ちは逃すけど、そこの2(4)(7)どれ引いても両面でリーチが打てるし。
んで
>>19が書いてるとおり、3面待ちのチャンスが多いのは3切りだからね。
ツモ2を2223で生かせるのは打(4)もしくは(7)になってしまうしね。
リツミの手
二二三 34456778 (345)に訂正。
手役派なら345を見ての4切り
タンヤオ好きなら三切り、チーポン自在
他に、二切りも広い。どこを引いてもピンフおk。
でした
片山板ができるのはいつになるのだろう
そんな日はこないから。
今回の言霊のオチは好きだな
うわっ 何これ ダサッ…
と思いつつ、はにかんでるミーコに萌え
言霊ダメだ。
なんか同人誌みたい。
片チンは麻雀マンガ界の手塚治虫・・・そんな風に思っていた時期もありました。
言霊の問題点は、プロ雀士を知らない人には面白くもなんともないとこだな。
むしろ片山のマンガは正に大介の麻雀の如くだと思うんだがw
爆発的に面白いのは出るけど安定しないので結局一流というには微妙すぎwww
今回登場した人物の元ネタを教えてくださいよ〜(;´Д`)
みんなこんにちは(・∀・)
新しいスレッドになりましたね、3巻を楽しみにしています(^▽^)
まえスレッドでは返事できなくてすみません。
>俺は詳しくないので羨ましくはありませんでした。
よし!!
↑これなのですがなんで羨ましくない方がいいんですか?(´・ω・`)スミマセン
友達は結構自慢していました。プロのひとは麻雀牌の扱い方もスムーズだったとか、
振込みをあまりしないとかそういった技術のことに関して言われたのですが。
ただ、例え話のようなものはクチで説明されても覚えられないので、
印象に残らなかっただけなのかもしれません。プロのひとは1と5と3があるときに
どれをきったとかそういう話なので、覚えきれませんでした。
あとルール違反なども少ないみたいで、点数の計算も暗算ですぐに計算できるそうです。
ゲセンのMJ2が2回100円になったので少しお得な気持ちがあって、
ゆっくり考えられるようになりました(^▽^)
MJ2には赤い五萬などがはいっているのですが、プロの人は赤いドラなどは無しでやるみたいですね。
r;ァ’N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐’’二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7"ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ ’l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>48カエレ!!
このスレは(´・ω・`)の日記帳だろが
(´ ,_ゝ`)プッ AAにレスつけてるよw
うーん、いい流れだw
流れなんてないよ。
爆牌党の続編はやらんのか?
なんかあとがきに書いてあっただろ
「その後、爆岡が這い上がる・・・」
とかなんとか
ヒント:ツガン・アダルト
>>46 すまん。途中で送信しちまった。
藤棚のモデルはひろゆき
>>55 脇キャラで出るってこと? だとしたら最悪です!
>>58 いや、さだめだの本命大学は出てたが爆牌キャラは出てなかったような。
だが「最悪です!」というのは合ってるかも・・・
60 :
:2005/08/12(金) 00:03:32 ID:???
>>37 亀レスですまんが、俺は両面といっても7枚待ちの出アガリ1300点は正直痛いって感じる。
なら2切りで平和を確定させたいって思う。
もちろん、痛いって思うのは主観的な話で、ただ単に俺がそう思うって話なんだけど
そこの好みは
ご祝儀と、
自分及び、普段打つ面子のレベル だろうな。
地元にヌルイフリー雀荘しかない俺は 3切る。
あと、7枚といっても44456778 or 34456777なら、
同色を他の人が使いづらい分 78 or 34 よりも
待ちとしては良いとは思う。
>>58 スーパー・ツガンは良作だったのに、アダルトになってあっさりと打ち切られた。典型的なダメな続編。今の片山がノーマークの続編を書いたら、やはりそうなりそうという意見が多い。
ヅガンアダルトは嫌いじゃなかったけどなー。
まぁ、批判が多いのも分かるけど。
お台場カジノの回は神
マトリックスの全員テンパイとかおもろかった
心読まれる回がツボ
あ〜、誰か間違って6000オールで払わねーかな
やっぱり愛好者は多いのかな?
だったら連載再開して欲しいのだが…。
少なくともマンボよりは、楽しみにしていられる。
たしかにマンボよりは・・・
単行本出たら買うか悩みそうなのは初めてだ
ウンコメモ
ウンコミーコ単行本3巻9月17日
お、あとちょっとだな。
今回の五条の話
23四五六六七八(67)發發 ドラ發
からドラは鳴ないってかいてあるけど
これ鳴いたほうがいいと思うんだが
一時的に単騎にはなるかもしれないけど
一応満貫テンパイだし、マンズで好形になる可能性あるし
読んでないけど、どうせ少牌ならあがれないんだから鳴かない方がいいと思う
76 :
73:2005/08/16(火) 20:52:11 ID:???
白忘れてた or2
今回のミーコ面白かった、おっさんとミーコの答えに対する五条のつっこみが良かった
そして最後のミーコの桃缶にエロを感じた。
>>73 白込みで。
シャンテン数が変わらない
相手にマンガン以上を晒し、待ちを絞られる
でも鳴く人多いだろうね。そんなにスジ悪とは言わないけどな。
79 :
:2005/08/17(水) 03:16:52 ID:???
>>73 鳴いたあとに14(58)を先に引いて単騎のテンパイになった場合、本当に好形になる変化は三六九ツモだけだよ。
マンズで四五七八ツモは結構待ちが悪い。ピンズとソーズもノベタンか亜リャンメンの変化だけ。
ならメンゼンをくずさずにいった方がいいと思う。
あと、シャンテン数の変わらない鳴きってのが個人的にはだけど抵抗がある。
・・・そういう俺は三が暗刻のバージョンの方でも仕掛けないという選択だった。メンゼンが好きなんだよう。
最初に4万切りリーチって言ってるのに、次のやつではリャン面をツモりにいくのが基本って言ってる
4万ギリリーチはツモを考えないのだろか?
何を言ってるのかね君は
82 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 18:50:54 ID:kkjq5zAI
>>80 三面聴のほうがさらにツモりやすいじゃないか。
モモ缶の方がいいな。
ミーコの桃尻缶詰がいいな
>>82 あ〜これ三面ちゃんだったか・・・イカンイカン・・・
ピュアだな。ピュアラブ同盟だ。
87 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 10:30:19 ID:7ye4rVWd
波瑠がピンズのドラポンして、マンズ切ったところに、
ソウズを出すのはヌルイって言ってたけど、本当か?
ソウズは完成していて、マンズのリャンメン(34とか)が残ってたかも
知れないじゃないか?
波溜は独りよがりだから仕方ない
闘牌オカルティ
波溜が完全イーシャンテンから
ドラ鳴いたんだったら確かにソーズは
切れないってことにはなるんだが
完全イーシャンテンとは限らないしなぁ
でもまぁプロが勝負打牌ってわけでも無くソーズ切ったら
ぬるいって言われても仕方ないと思われる
危ないなと思いながら切るときは
強打したり、「勝負!」とか声に出すとかしなきゃいかんのかね。
相手の事情も考えないでぬるいとか言ってる波溜は基本的に人格が破綻している。
あ、鉄壁もか。いや、麻雀プロということ自体・・・。
>>92 鬼押出のセリフはともかく
なんか悔しかった?ひょっとして麻雀プロですか?
>>93 うほwww
麻雀プロがこんなスレ見てるわけねぇだろww世界はそんなに狭くねえよwいつもパソコンの前にいるおまえにはわかんないだろうけど
麻雀プロがどうのとかいう話になると荒れやすいから、
>>92はノーマークネタで返したってだけだろ…。
みんなこんばんは(・∀・)
ミーコ3巻は9月17日というとこでいいのでしょうかΣ(・ω・`;)
オバカミーコって書いてないのでちょっと心配。
あとアリャンメンというのはよく意味がわからないのですが、
自分が2枚持っているときのリャンメン?捨てられているときは関係ないのでしょうか。
アリャンメンの説明のときミーコの顔が「アリャ」って感じなのとリャンメンという韻が似ているから
くっつけて使っているのでしょうか?作者がふざけているのかな?正式にはなんて呼ぶのでしょうか。
あとそのときミーコはストローのついた飲物を飲んでいたのに、
師匠が俳句を読み始めたらお茶みたいに持って「いい句です」って言うのは
ちょっと師匠にあわせて笑わせようとしているのだと思いました(^▽^)
それとそのときの休憩は20分なのですが喫茶店でお茶するには少し短いような・・・(´・ω・`)スミマセン
途中で痩せたひとからも話を持ちかけられるし、遅れたら困るので
お茶はもう少しゆっくりできるときにしたいと感じました。
それとMJ2はB1リーグにあがれるかもしれません(^▽^)
でもこれは東風戦のリーグなのです。
友達や上手いひとからは半荘リーグの方が実力が発揮されるよって
言われているので半荘リーグのほうもやりたいと思います。
みんなはどっちをやるほうが多いのでしょうか?(・∀・)
キャラ貶されただけで
>>92のようなレスに走る奴はキモイ
ウンコミーコ氏ね
>>96 9月17日に出るのはウンコミーコの3巻です。間違わないようにしてください。
>ミーコの顔が「アリャ」って感じなのとリャンメンという韻が似ているから
>くっつけて使っているのでしょうか?作者がふざけているのかな?
そうです。ふざけてます。正式にはリューリャンメンといいます。6枚しかマチがないからです。
>それとそのときの休憩は20分なのですが喫茶店でお茶するには少し短いような・・・
短くないです。20分あれば休憩として一通りの事はできます。延長する場合が多いですが。
>>97 ここだけはマジレスしてやるが、東風戦の方が実力は出る。
まあどっちにしてもフリーとは比べ物にならないくらい馬の骨みたいなのが集まるゲームの麻雀では関係ないな。
半荘10回より東風20回の方が確かに実力差が出るかも
>>98 話を蒸し返すなよ、空気が読めないやつだな・・・
>>96 亜リャンメンって書けばわかりやすいですか?
「亜」という漢字の意味を知らないとそれでもわからんかと思う。
個人的には亜リャンメンって言葉は不適切だと思う。
だって、たまたま自分が二枚持ってるだけで、本来のリャンメンの要件は
完全に満たしているから、「亜」になる理由が無い。
確かに。
それに23456 みたいな典型三面張でも、
自分で一枚使って11枚待ちだしなあ。
待ち牌が手牌の中に存在する形は、
麻雀の待ちの七割近くあるんじゃないか?
3333456666中中中 みたいな?
そんなの待ちがわからんわぁ〜
空テン・・・
ノーテンだし。
「亜リャンメン」とか「完全イーシャンテン」ってのは
片山・馬場ラインの造語なんでしょ。
普及と教育に熱心なのは素晴らしいと思うんだが、
ネーミングにいまいち疑問が・・・
デジタルに比べりゃまし
俺は単純で分かりやすいと思うがね
ただ口に出して使うことは無いと思う
亜リャンメンは最近結構使うなw
俺も脳内で自然と使ってる。
亜リャンメンは仲間内ではわりと使う
手牌で待ちを3枚以上使った形は汚リャンメンとか呼んでるw
>>108 ノーテンなのか!?
へーそうなのか初めて知った
ほー
自分で使い切ってる空テンはノーテンのルールが多い
人の話を聞く(´・ω・`)
↑なんなのこのひと?癒し系?
麻雀板とは思えないほど和やかなムードなんですが。
>>116 自分だけで使い切ってる場合だけ?
それとも全体見渡して見える範囲でジュン空でもノーテン?
まあ一般的な雀荘ルールなら空テンでもOKのはずだkぁら
119 :
:2005/08/19(金) 16:13:44 ID:???
>>118 自分で使い切ってるのとジュン空は全然違うだろ。
ジュン空は場に全部見えててもテンパイ。自分で使いきっている場合はノーテン。
例えば
一二三(456678)西 西西西(ポン)
この形ならノーテンになる
>>119 そうなんだ・・・知らなかったよ
雀荘でまさにそれやったけど普通に形テン認められたし
>>118 一応言っておくと、「一般的な雀荘のルール」っつーのは存在しない。
これは別にヘリクツとかイチャモンをつけてるのではなく、ルールは地域によっても
店によってもホントにバラバラだから。
この板では昔からその言葉はあんまり使わないよ。
で、空テンや純カラの話だけど、場に出きってる純カラもテンパイとして認めない店は多い・・・というか結構あるよ。
統計は取ってないし、いちいちそんなルールまで確認しないから、割合としてどうなのかはわからないけど。
>>120 それは相当珍しい店だと思う・・・
>>121 >場に出きってる純カラもテンパイとして認めない店は多い
俺が知ってる20軒くらいの東京の店だとそういうところはなかったんだが、
その場合、流局時のテンパイノーテンの確認が難しくない?
亀レスいろいろ
>7
ストーリーが薄いのは同感だし、残念に思ってる一人だけど
そもそもミーコは近代麻雀に必ずある「戦略漫画、麻雀講座」の位置づけだからね。
今までのそういう戦略漫画はあんま有名でない作者の役回りだったり、
レベルが低すぎた内容もあって好感は持てなかったが、片山まさゆきがやってるので
ここまで面白く、連載も続いているという面はあると思う。
>14
だねえ、ミーコでは望めそうもないけど。
あそこまで緻密な闘牌を描く漫画はそうそうないから。
>54
続編あってもいいけど、片山まさゆきは続編をかなり苦手にしているかと。
ヅガンの続編はかなりの不評のまま打ち切りだし、ぎゅわんぶらあの方も
ラスト二話以外は画力も内容も伴わずに...
爆牌党はあれで終わりでもいい気はするな。
ただあのまま消えてしまうには惜しすぎるキャラも多いんだけど。
>>122 え、マジすか。
地方だけど、俺の知ってる店で東風戦の店も含めて5軒程ある。形式テンパイのありなしも関係ないようだ。
確認がムズイってことはない・・・つーか出きった純カラって実際あんまないからね。
もう一枚もないテンパイに取るって人自体がいないから遭遇率めちゃ低だけど。
メンバーも見逃すときがあるし、気づいたとき&自己申告制ってのが実情だと思う。俺もそこまで確認してないわw
確認がムズイってことはない→確認がムズイっていうより、
に訂正します。
確認は面倒です・・・。
鉄壁が空テンでリーチして、流局後手を見せてたよな。
少なくとも達人戦ルールでは空テンもテンパイ扱いだな。
たぶんだけど
自分で使い切ってる空テンは9割方テンパイは認められないけど
人が晒してる&場にすべて出ている空テンは半分以上がオッケーだと思う。
プロのルールでは統一されてないのかね。
プロにも色々あるからなあ。
そろそろカオスと化したプロを統一する話とか書いてくれればいいのに。
片チン世界では大抵プロ団体はひとつだから。オカルティには麻雀四季とか別の団体があったけど。
ドトッパーみたいなやり取りにリアリティを少し加えて描いて欲しい。
つか、団体戦が見たい。
>場に出きってる純カラもテンパイとして認めない店は多い
地方だとたまにあるよ。
流局後、店員が「テンパ・・・しまったポンされて残ってなかったのか。ノーテン」とか言い出した。
俺「リーチ後に暗槓が入ったり、チーで晒したターツ内やドラ表示牌で和了り牌が消えた場合は?
チョンボですか?
店員「それは当然オッケーですよwwww プゲラ
俺「ムカッ じゃダマテンの場合は?
店員「当然、コレ(そのときの彼の手)みたいにノーテンですよwwwwww」
俺「カン3待ちの三色聴牌が、暗槓された瞬間にノーテンになったりするわけ?」
店員「ええとそれは・・・・・・・・・聴牌したのが先なら聴牌でOKです」
俺「えええ??(こいつおそらく今、その場で自分でテキトーに考えて回答のでは・・・?)
そういう順番の後先は誰がどうやって証明するの?」
店員「ええとそれは・・・ゴニョゴニョ」
随分頭の悪い店員さんだなwwwww
現実的には流局時の確認がめんどくさすぎるから
あんまり意味の無いルールの気がする。
どっちが妥当かはともかくとして、雀荘とかなら
「カラだろうが何だろうが形がテンパイならテンパイ」
という決めにしておいた方が圧倒的に運用がしやすいな。
自分の手だけで使い切ってる待ちは判断が分かれそうだが…
自分の手だけで使い切ってる待ちを認める場合、
例えば3フーロで手が中4枚でも、
中単騎あるいは中と中のシャボのテンパイという
ことになっちゃうよな。
)136
それは問題外でしょ?
バカヅキハリケーンかタイフーンかは忘れたが、それは駄目と書いていた。
麻雀においてそんな待ちは存在しないわけだしルールとしても認められない。
自分の手で使い切ってる待ちというのは
234 444 35 の4待ちとかかな。
個人的にはなかなか認められないような気がするが。
>137
それはシャボだ
>>99 はい、違う3巻みたいなので気をつけます。
でも9月17日には本屋さんに行ってみることにします(^▽^)
リューリャンメンって言うんですね、でも区別が必要なとき以外は
リャンメンと呼びますね、名前が長くていいにくいので。
でもやっぱり休憩20分だと短いような・・・(´・ω・)スミマセン
それと延長はできないと思いますよ、大会の決勝戦なので
時間に厳しいガタカさんはそういうのは許さないと思います。
これはガタカさんは現実には居ないのかもしれませんが、
いるとしたら許さないかなという予想です。Σ(・ω・`;)スミマセン
でもミーコが女流リーグで遅れたときは特にペナルティは無かったみたいです。なんでだろう?
>>100 半荘戦10回と東風戦10回だとやっぱり半荘戦のほうが実力が出るのでしょうか?
あと馬の骨で思い出したのですが、NHKの時代劇で馬の骨というのがやるので
楽しみにしています。(^▽^)ちょうど思い出しました。
これからMJ2でリーグ戦やりに行ってきます、半荘戦も少しやってみます。
143 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 03:05:38 ID:PEyegMM8
>>137 無理やり解釈するなら、4がドラだとして白ポッチ引いた時とかを想定してるのか?
1も和了牌なのだが
くだらなさすぎてどうでもいい。
白白白中中中発発12[3カン]
で、ペン3待ちとか。
白白白中中中発発123333
凡人・・・アガる。
ちょっとイッちゃってる人・・・しれっと3切り。発をツモれば役満。発ポンしたらフリテン三面マチにとる。
ミスタースカイ・・・大三元四暗刻を目指して3カン
↑いやだツモりたくない
みなさんこんばんわ(・ω・)ノ
ちょっと質問があるのですが。
今週ので、
23四五六六七八(78)発発白
こんな形の奴ありましたよね?
ここで五条くんが「ドラの発でも鳴いちゃダメ」と言ってるのが何故かな?と思いました。
確定マンガンはアドバンテージになると思うのですが(・ω・`)スミマセン
両面待ちになる可能性もけっこうあるし、
三四五六七八九ツモったら両面ふたつのイーシャンテンとかにも出来ます。
待ちを広くしてツモるのにこだわりすぎじゃないでしょうか?(・ω・`;)ウーン
あがりやすくなって、点数も高いと思います。
親切なひと、解説お願いします(・∀・)ノ
>>146 ミスタースカイはスーカンツまで見た上の3カンです。
いや、違うな。
ミスタースカイなら、字一色も見た12落としだ。
だって、これ、ハイパイなんだろ?('A`)
【ミスタースカイの最終形】
白白白白(暗カン) 中中中中(暗カン) 発発発発(暗カン) 東東東東(暗カン) 南 ツモ:南
いくら何でもハイパイじゃないだろ
テン(チー?)ホウじゃん
ミスタースカイはメロン畑みたいな鬼ハイパイじゃないよ
ところで「しりの肉を揉む」って何?
(´・ω・`)も童貞を捨てたということだろ。
>>148 おまえ過去レス読めよ!!
発売直後にその話題出てるだろうが!!
>待ちを広くしてツモるのにこだわりすぎじゃないでしょうか?
生意気言うなっ!!小僧が!!
ドラを晒したらアガりにくいだろうが!!タコ!!イカ!!軟体!!
>>151 回答ありがとうございます(`・ω・´)
でも、ドラが見えてない状態のリーチにみんな突っ込んでいきますか?
むしろイーシャンテンの状態でもプレッシャーかけられるのが利点だと思うのですが(・ω・`)
どうせツモ主体なら素早くテンパイ入れた方が良いんじゃないかと思います。
しかもドラを切って来てる相手も速いはず。
それならなおさらプレッシャーかけた方が良い気がします(´∀`)ノ
2副露両面待ちテンパイもなかなかいい気がします。
あと、名前は真似しました。すみませんもうしません(・ω・`;)ゴメンナサイ
>>152 オカルトシステム(`・ω・´)
「シャンテン数の変わらない鳴きは凶」(・ω・)
しかもこの場合鳴いてドラ切り野郎(=速い)に一回多くツモらせる上に
そのあとの変化が強くなるわけじゃないので(・ω・`;)オススメシマセン
でもスタイルがあるので、副露してプレッシャーを与えるという人は、鳴いてもいいと思います(´∀`)ノ
真似しないで下さい(´・ω・`)
みんな(´・ω・`)大好きなんだな・・・。
俺も最近楽しみになってきてるけど。
157 :
:2005/08/23(火) 14:24:10 ID:???
>>152 >2副露両面待ちテンパイもなかなかいい気がします。
すまんがこれってどういう意味?
>(´・ω・`)も童貞を捨てたということだろ。
お前もう死ね( ゚д゚) 、ペッ
159 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 15:56:05 ID:TOmxe0vw
オバカミーコでなくてすみません
竹書房 片山まさゆき 山崎一夫著で、ふんぞり王国というのが
1巻から3巻まで出ていますが、かすかな記憶で
続きがあったように覚えています(雑誌近代オリジナルか、近代麻雀で)
対戦ゲストは芸能人だったと思います。
覚えていらっしゃる方、芸能人のどなたがゲストで出ていたか
教えてください
お願いしマース
片山まさゆきが描く『ひぐらしのなく頃に』・・・
ずっとトランプやってそう
悟史「圭一じゃないよー 悟史だよー」
レナ「嘘だッ!!」
ドバッ
レナ「ごめーん 間違えた・・・・」
こんな感じか?
オタクの話はさっぱり付いて行けん
ウンコの新号まであと2日
オタクのはなしなのかすら解らない。
(´・ω・`)に気体age
(´・ω・`)=ウンコ
>>165 同感。
何を話してるんだかわからない。
検索したらゲーム?漫画?らしいものだとわかった。
>>167 そんなこといちいち報告しなくてもいいです><
3巻の告知見たらミーコがバイブ持ってた。
そろそろNG登録かなと思っている。
さすがは片山まさゆき!
今号は設定の後付けが沢山だったな!
>>169 気になって見ちゃったじゃねーかw確かに間違った形はしてるwww
なんか我鷹と戦って終わりって雰囲気が全開だな…orz
ミーコを強くするのが主旨だから大丈夫なのかな?
3巻発売まで、あと2週間か。
キンマのイラストコーナーのミーコ&なみだめ絵かなり萌えた。
>>171 本気で言ってるなら精神科でお薬処方してきてもらってきたら?おすすめ
>>176は何言ってんの??誰もが思うだろうから私が代表して、
お 前 が 精 神 科 行 け !
さっきから俺の言った言葉を繰り返すだけですか、書き込みのたびに自分の無知を晒し続ける姿は笑えますwww
クダラネ。そもそも171の何がいけなかったのか分からんしw
しかしホントに終わりそうな空気出てるけど大丈夫かな?
>>184 わからないのはお前が馬鹿なだけだろw
最後までお前は馬鹿だったわけだがww
波溜が我鷹から激しい戦いの末、風王位を取ってその後に引退、
ってのは第一話からの設定だったから、その時の話を振り返るのは
後付けにはならないわな。
今回新出の内容は二人がストレートに昇級してきたということだけか?
それも今までの話と全く食い違わないし、話に困って必要になった
設定というわけじゃない。
我鷹もストレート昇級してタイトルとったってところを後付けと勘違いしているやつがいるんじゃないの?
後付け設定ってのは
1巻で相手の積み込みが全く分らなかった奴が30巻ぐらいで中学時代の回想をしているときに
初めての麻雀で相手の積み込みを見破るという具合なことだろ
要するに176、185がオバカってことで。
183、186はとっても大人だなー。先に言っとくが本人じゃないぞ!
今回の話は切ないながらも最後はかなりイイ感じに終わって
ちょっと感動的だなと俺は思たよ。
今回はなかなかいい総集編だったと思う。
>>188 それは単なる設定の矛盾じゃないの?
後付け設定って、伏線に思えないようなものやまったく伏線が無かったのに、
あとからあのときのあれはこれを意味していたんだとか
あとから無理やり設定するってことだと思うんだけど。
まあとにかく(´・ω・`)に期待
次週は麻雀やるかな?キンマー麻雀やらない漫画多いよねw
何が176がここまで捻じ曲げてしまったの?
そんな生き方を選んだもんだな
>>198 知的水準の低い人間にそんなことを言われても別にどうとも思わない、だが君は鏡を見るべきだろう。
>>198 >>187-188のレスに反論できないんだろ?結局、おまえは負けてるのを認めたくないだけなんだよwww
反論できないのに喋り続けるおまえの様子は非常に滑稽だww
nankamo-honto, ..doudemoii.
しつけーwまだやってたんだwww
186やら193が方向変えてくれてるんだからいい加減消えろよ。
ハイちゃんとミーコの話しを楽しくしようね
↓
我鷹が波溜の引退を知ったときすごいショックを受けたってのは後付けに見えなくもない
第二話の時点では嬉々として持ってったように見えるからな。
でも片山はこの展開を最初から考えてたっぽいし我鷹が波溜を恐れているっていう伏線もあったしな
は、話にならん。わしゃ帰るよ。
これが煽り合いのダンゴ現象です
「10レス連続で煽りレスが来たとしよう。次はどっちに賭けるかね?」
「通常レスに賭けますね」
「だが、ひろゆきの総取りであるあぼ〜んを考えなければ、煽りと通常の確率は同じく1/2だ」
「いいえ。10レス連続で煽りが来た場合、次は通常レスが来る確率が高いんです」
あーあ、雑魚相手にすんのも飽きたしやめるか
>>211 いや、ほとんど遊んでた。煽りもつまんなくなったからやめることにした。
>>212 そういうことはもう二度としないでいただきたい
>>213 今回の件はもう口出ししねーよw
反論できなくなって逃げてるだけみてーだからな
>>216 いやいや、今も怯えてますよね?
ガクガクブルブルですよね?
>>217 なんだww根拠の無い口からでまかせかwww
>>218 そういうことはもう二度としないでいただきたい
やはりまだアホの流れが強かったか・・・と・・・。
>>219 やめてもいいけどもうちょっと頭良くなってね?
>>221 そういうことを言うのももう二度としないでいただきたい
煽りに全レスしてる209はトリップつけろ
>>222 そういうことを言うのももう二度としないでいただきたい
>>224 そういうことを言うのも、も、も、も・・・もう二度としないでいただきたいっ・・・!!
>>225 NGワードにするに決まってるだろ
自覚がないのかもしれないけど
おまえは荒らしだよ
おまえ、論外だな。
>>227 ハイハイ厳重注意ですか、でも一人でしゃべってるわけじゃないんでね。
ひとつ教えておいてやろう。
2chスレは、煽るものではなく、透明あぼ〜んするものだ
これこれ この掛け軸
「煽りをスルーしないなら2ちゃんねらじゃない」
茶柱のセリフ書き込んだつもりだったんだが、自分で読み返したら全然ちげーなw
234 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 19:54:35 ID:e6uXKKAp
よし、貴様いさぎよくIDを出せ
ヤダ
236 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 19:59:59 ID:e6uXKKAp
では、
>>235以外はIDを出してください
sageている奴が荒らしです
つーか二人とも消えてくれwそーすりゃ終わる。
ちょっと粘着しすぎだよ。
こういうのも珍しいよな。
煽ったはずなのに煽られた事でファビョるなんて。
彼はいつまで全レスしてくれるんだろう
この流れはもう止まらない気がする
俺様の流れだな
相手にされてないことをわかってないのは憐れっすねえ・・・
>>245 今も震えていますか?大丈夫ですか?大丈夫ですか?
>>246 いや、笑いが止まらないよww
ハッタリでおかえりって言ったらモロ釣れてやんのwww別人の振りしてごまかすぐらいできないのかwまぁ、馬鹿だからな。
PCの前で汗をダラダラ流してニヤニヤしながらピザでベトベトの手でキーボードを叩く247はカコイイ
俺は経験者だから分かる
>>247みたいな書き込みのときは相当怒ってる、きれてる。
切れて切れてパソコンの前を離れられない、出来ることなら会ってぶっ飛ばしたいと思ってる。
釣りのつもりならここまでは付き合わない。俺は経験者だから分かる。
>>250 話をそらすなって言ってるのにwこの話題にはふれて欲しくないのかなww
というか俺は途中から適当言ってたらまとわりつかれてるだけなので
正直何が発端になっているのか、彼が何がしたいのか意味がわからない。
>>255 自演なんてしちゃって見苦しいなwこんな過疎なスレで突然レスが増えたらまるわかりだよw
いや、ホントにわからない。誰か説明してくれ。
うはww急にレス止まっちゃったよwwww
わかりやすwww馬鹿丸出しww
寂しいんだな・・・
わかりました・・・許しましょう・・・
さあ、悩みを話してごらんなさい・・・
258は感動して目が涙で溢れキーボードが叩けない!
>>260 今日は面白かったよ、また今度遊んであげるからねw
こうして258の心の闇が晴れ、スレは平穏になりました
>>258二度と来るなよ!絶対に出てくるんじゃねえぞ!!
>>261 さあ、自由時間は終わりだ。早く駅のゴミ箱から雑誌を拾う仕事に戻るんだ!
しばらく見ない間に何かあったのか?
ミーコかわいいよミーコ
今号はほとんど出番が無かったけど…。
実際問題、あれって涙目が悪いよねぇ。
まぁ、ガタカにしたら、「ふざけんなゴルァ!」だよな。
おいおまえら、そんなことよりイラストコーナーみて萌えろよ。
とりあえず今回はタッキー(我鷹)目線が強かったな。
>>270 おい、タッキーなんて呼び名初めて聞いたぞ。
いつの間にそんなジャニーズっぽい名前が付いたんだ?w
(´・ω・`)が名前付け忘れたりしなければナナシを全部アボンでもいいやw
(´・ω・`)は名前付け忘れるなよ?絶対忘れるなよ。
273 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 01:04:06 ID:GaEEIw6O
我鷹って下の名前でてたっけ?
愁
シューちゃんやね。最終兵器彼女思い出した。
こんな牌勢になっちゃった・・・
涙目って実はけっこう切れやすい性格なんだね
切れやすいし他人を見下す傾向があるし何気に結構なDQN。
それ、もろガタガ
波溜が人格破綻者であることには誰も異存ないだろう。
片山もいい人に描こうなんてしてない。
この人のマンガの主人公はいつも人格的にはお世辞にも良いとは言えないよね。
豊臣、ドラ夫、鉄壁、劉備、柊、夏月、波溜・・・
雀士に人格者はいない、だっけか。
性格良いのはさだめだくらいか?
その中だと柊はそこそこいい人だと思う。
>>282 鉄壁の人格破綻者ぶりについては過去ログでも何度か語られてる。
友達の大介に対して「負けちゃえ」とか、何気にかなり嫌な奴。
劉備が人格的に別にいい奴じゃないてのは正史寄りだよね
>>283 そのくらいいいんじゃね?
おれも友達を応援してたとき、つい
「おっ負けそうじゃん てか負けちゃえベロベロバ〜」
って言ったらグーが飛んできたぞ
でも普通に友達だ
>>285 おまえのそれとあれでは全然ニュアンスが違うのがわからんのか?
鉄壁は大介に対してもそうだし、宝燈美を笑顔で慰めつつ
内心では……だったりいい人とは言い難いな。普通の人じゃないの。
>>287 >宝燈美を笑顔で慰めつつ内心では……
詳しく
たしか前は鎌居達に指摘されてた通り、麻雀が自分の考えの範囲内で進まないと嫌だという
自分勝手なやつとか言われてた。海鼠から情報引き出せるだけ引き出しといて「教えない」とか。
夏樹は高レートで打つあたりから性格まともになった気がする。
>>286 ああ、ベロベロバ〜がまずいってことか
納得した
>>289 質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?
なぜそんな風に考える?
馬鹿が!とんでもない誤解だ
世間というものはとどのつまり肝心なことは何一つ答えたりしない
スレ違い。
>>288 爆岡が宝燈美とか大介達相手にぶっち切った雀竜王戦で、
会場を出て一人で「お前を倒せるのはボクしかいない」とニヤリとしたりな。
少しサイヤ人的な考えが入ってるな。
>>296 雀竜王戦本予選の「手加減しないよ」(P143)とか。
慰めてはいないが。
あんときも勝つ気まんまんだったんだろうな。
結局見事な顔芸を披露してくれたがw
ついでに言えばさだめだも人を押しのけて上座に座ろうとする性格破綻者だぞ。
まああれは片山のギャグみたいなもんだから
まあギャグ漫画なんて性格破綻者だらけだしな
問題はシリアスのシーンの時だな
となるとやっぱり一番性格悪いのは波溜かな
鉄壁やさだめだ程度で性格破綻者とか言ってたら、世の中の99%の人間は性格破綻者のような気がする。
鉄壁は性格悪いけど、さだめだは悪くない。
この二人は違うよ。鉄壁は恨みを根に持つ魔太郎タイプ。さだめだは単に根暗なだけ。
さだめだはお人よし。
鉄壁は主人公にしては微妙に腹黒い。
やっぱりオリ打ちっていうのは悪いことなんですか?
悪くない
悪いか悪くないかで言ったら、振り込むという行為である以上良くはないだろう。
でも、それを悪いとするかしょうがないとするかは個人の主観によるだろう。
片山的には悪いらしいけど。
309 :
モトメン:2005/09/04(日) 05:11:14 ID:0HFqOe9g
決して良くない。わざとならぎりぎりせーふ。自分の牌勢は確実に下がる
オリ打ちはどういうときに使うか?
>>306 そりゃそうだよ。
流れとか精神論とか抜きにして
「降りてるのにフリこむ」というのは技術がないということ。
降りてるうちに安全牌がなくなって・・・というのも言い訳にはならない。
通る牌は絶対あるんだから。豊臣みたいに手の内全部アタリ牌にならなければね。
君達は何も分かってないんだね
オリ打ちは相手の当たり牌が予想つかない時に使う
検討がつきそうな時は無理に攻める、それくらいしか分からん。
優里と一緒にMFCを隣同士で打ちたい・・・
黄龍で奥さんと一緒にMFC打ってる人いたなあ。確かに羨ましいかも。
今回のミーコは理論的なものは無かったな。
強いて言えば初心者への麻雀の教え方か?
理論やマナーより、まずは楽しんでというか。
ストーリー重視のために編集が一話使わせてくれたのだろうか。
それともお勉強漫画からストーリー重視に路線変更か?
でも今回は良かったな。
確執の要因と、ミーコへの指導の優しさの意味がさらに深まったというか。
優勝するまでの波溜の表情を見るかぎり、決して今ほど優しさや穏やかさを
持ってなかったような気がする。
離婚という悲しさがあって、今のいい人格になってるのかね。
しかも今だに未練がありそうだ
今の人格全然よくないし
>>316 >今回のミーコは理論的なものは無かったな。
理論じゃねーが、
チョンボは点棒だけ払えばいいってもんじゃない
他プレイヤーにも迷惑がかかる、という波溜の主張がある。
そういえば某麻雀漫画ではチョンボも勝つための手段と言い切る、
麻雀に命を捧げた主人公もいましたねw
ミーコがどう勝利の女神になるんだろーか。
宝燈美の「鉄壁くんファイトォ!」みたいな感じか?
むしろいままでナミダメが負ける原因ってほぼミー(ry
>>318 同感。
正直涙目みたいな奴はウザい。
言い方だけ丁寧でも、独りよがりな所はまるで変わってない。
プレイヤーとして1流だとしても指導者としては3流以下の奴なんて、いくらでも居る。
そんな事にも気付かないのは頭悪いとしか思えんがな。
まあ、片山の描くキャラって教え方上手い奴は居ないけどな。
>323
ちょっといいすぎかな。
波溜は自分が師匠である以上自分の打ち方を教えると思うが。
ミーコもそれで弟子入り志願をしたわけで。
一般的な教え方なら普通の麻雀教室で十分かと。
一応今までミーコの異様なツキがフォローしているものの、
波溜の教えた打ち方で不利になったことはほとんどないし。
ノーマーク5巻の229ページの手、鉄壁のトイツ落としが読めていたのだとしたら
爆牌ダマ(というか普通のマチ取り)で九を狙わないのはなんでだろう。
本爆牌局は全員の手牌が読めてるはずなのに。
>>328 鉄壁じゃなくて茶柱を狙ったから
他に理由はあるのか?
必ずしも全員の手が読めてるわけじゃ、ないんじゃないの
全員の待ち牌が読めれば麻雀負けないだろうなぁ・・・
332 :
323:2005/09/05(月) 14:56:47 ID:???
>>327 端的に言うと、ミーコがあれだけ話を理解しないのは、涙目の教え方が悪いと思ってる。
バランスとらずにどんどん詰め込むからボロが出てると思うんだが。
まあミーコの場合、誰が教えても上達は遅いと思うが…
涙目が自分に心酔させ、エッセンスだけを教え込ませるようにしてるから、
荒削りながら(忘れながら)も、そこそこ打ててる…
というのがあの漫画内での設定じゃないかな
334 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 15:58:23 ID:RKRiADYl
ミーコが覚え悪いとかマンガの中の話だろwwwwwwwwww
涙目の教えてることってそんなに変な事か?
読者がついてきてればおkなんじゃないの
>>330 一応爆牌の設定としては読めてるんじゃない?
で全員の手を比較して明らかな余り牌を持ってる奴を狙う。
さらに精神的ショックを食らわせるためわざと悪いマチで討ち取れる方を選んでる可能性も。
あのときの鉄壁の九は一応七引いたら出ないかもしれないし。
爆牌とか本爆牌の局とかは鉄壁が仮説としていってるだけじゃないの。
爆岡が語ったわけでもないし、その辺の仕組みが明らかにされてないから
考えても仕方が無い。なので俺にとっては兎(笑)と変わらない闘牌でつまんないんだよな。
オカルティではサワタリの解説で読み筋とか書いてたけど。
>>335 >>328の言いたいことは全員の手牌を読めるなら、
アタマハネする八崎のカン6ソーも読めるんだから、
普通の待ち牌になんでしないの、ってことだろ?
で、答えは
>>330のレス
俺はノーマーク爆牌党、鉄壁、茶柱、八崎の闘牌シーンを楽しんでたけど、兎と同じって考えは変じゃないか?
悪いけど
>>336は普通にイマジネーション不足だな。
たしかに全部説明されないと気がすまないって人もいるけど
創作物ってのはうんたらかんたら
>>338 爆岡の闘牌に関しての話ね。
読みが鋭いってことなら皆さん納得するんだろうか?w
俺にとっては兎(笑)の超能力と別に変わらない。
それは
ドラゴンゴール読んで「かめはめ波って言っても手からビーム出ねえ。こんなのありえん、つまらん。」
と言ってるのと同じでは・・・。
いや、まったくそのとおりだよ。
俺にとってはカメハメ破=兎(笑)の超能力=爆岡の読み(笑)
別にお前が面白く読めてるならそれでいいじゃん。
俺はそこが気になってつまらないと感じただけなんだから。
>>334 読者が着いていくも何も、涙目の性格の話だけど。
第一、説明になってなかったりするし。
正直な話、涙目がどう打ちたいのか伝わってこない。
そのわりに独りよがり。
教える気あるのか?って感じなんだが。
爆岡の闘牌は大リーグボール一号みたいなもん
人を選ぶリアリティだけど、俺は信じるよ。
>>337 あそこは八崎の打ち筋が爆岡の読みを(結果として)上回った。
爆岡にとっては五萬打ちが合理的じゃなかったのでは。
>>340 兎は4人で超能力使ってるけどノー爆は爆岡一人だろ、なんで兎と同じになるんだよ。
>>344 ああ、かめはめ波よりはそっちに近いな。
どっちかと言えば消える魔球の方じゃないか?
一応の理論的裏づけみたいなもんはあると。
信じて楽しめ!と強制はしないけど、創作物としてこういうのを理由に嫌いになるのは
なんというか、「難しい人だな。」と思う
ノーマーク爆牌党が兎(笑)と同じなんて言ってないだろ。
爆岡の闘牌が兎(笑)の超能力と同じに見えてつまらんといってるだけ。
見る人によってはリアリティを感じるみたいだけどね。
ノーマーク爆牌党は兎(笑)と同じ(笑)
クソも味噌も一緒と言う意見だなあ(笑)
また「彼」か?
コテハン制にでもしたら?
なんか必死なヤツがいるな。
353 :
:2005/09/05(月) 19:37:14 ID:???
どうでもいいがお前らそのときの八崎のカン6ソーに対してのツッコミは無しか
>>353 どこにつっこむ?
三-六のドラ待ち残り6枚ピンフテンパイを取らなかったなら
三色か4445の手変わり待ちでカン6のテンパイ入れるのはあのルールでは普通だろう。
最初のテンパイを取らないのがぬるいと言ってしまえばぬるいが、あまりいいマチではないからね。
あのテンパイはいちおうとるんだろうけど、少なくとも「伝説だ」とか言っちゃうほどじゃないよなw
>>355 いや伝説だ。
あがれやすい両面テンパイを拒否して
不合理な穴ポコ待ち
これを伝説と言わずして何と呼ぶ
>>356 でもよ〜自分で2枚使った両面(しかも片方はドラ)と違う色のカンチャンだったらそんなに変わらないんじゃないか?
むしろ出アガリは後者しか期待できなさそう。
あのルールだとドラそのものの価値が高いから滅多にドラは切りないし。
>>357 麻雀の基本はツモだから。
ツモればドラの方であがれる。
期待値を算出してみて下さい。
一発や裏ドラを計算に入れないにしても、
明らかに三、六萬の方が有利です。
てか、八崎はマジでヌルイ。
いやカッコいいよ。俺、好きだよ。でもヌルイ。
>>358 鉄壁も茶柱も爆岡も俺たちの常識から言えば無茶苦茶ヌルい打ち方してるよ。
連中はエスパーだから滅多に失敗しないけど。
>>358 でもよ〜たしかにヌルイけどよ〜
次の一手で2飜ないし3飜アップの変化があるあのテンパイ取らずは裏ドラなしの競技ルールでは
何気にアリじゃね?ドラをツモったら激寒だがよ〜
ま、正直俺もテンパイ取っちゃうけどね。凡庸だし。
一手で3飜アップはなかった。すまん
>>359 そう?
君、負け組み?
それともブンブン?
もしくは、棒テン即リー全ツッパ?
マジレスすると牌流打ち、色の支配、爆牌のことじゃねーの?
爆守備もな。
一番の超能力は爆テンパネ
>>362 >君、負け組み?
>それともブンブン?
この違和感はなんだ・・・?
>>366 ブンブン=負け組みだから重複してるからでね?
正直相手するとしたら宿命田よりも熊殺の方が嫌だ
熊殺は4枚目には振ってくれるから大丈夫w
宿命田・鉄壁タイプにはなにげに一歩引いてからでも取り戻せるヒキがあるからな。
現実にフリーであの打ち方してたらジリ貧だよな…。
鉄壁と大介のドラ道楽の成績があったけど、あれだと
金の収支は大介の方が上だろうな。
ラス率0.05だぞ
>>369 そうかもね。
でも、抑えて抑えて我慢した牌にくっ付く牌を持ってきたあの瞬間の快感に比べると、
ジリ貧でも許せる、俺は。
373 :
353:2005/09/06(火) 02:35:04 ID:???
>>354 というかフリテンだということをツッコんでほしかったんだが
もしかして鉄壁が「うまく満貫をアガったとはいえ〜」とか言ってる時の手牌と八崎がアガった手牌は別の局のものか?
爆岡のリーチのときに鉄壁の捨て牌に配牌であった9ソーが無かったりするし
>>373 おお・・普通に気づかなかった。
爆牌リーチのときの八崎の捨て牌見ると9描きミス?
しかしここミス多いな・・・(4)切られてるはずが(6)になってるし
9描きミス? ×
9の描きミス? ○
いや・・・ブンブンと負け組は同義なんだろうか・・・?
>>377 別物。
アガリも振り込みも多い勝ち組も居れば、
アガリも振り込みも少ない勝ち組も居る。
アタリ牌が絞れるまでは全ツッパという打ち方でも勝てる。
勿論、判断力は必要だけど。
>>377 同義。
いらない牌はただ切るだけだし、テンぱったら何でも切るし、
うまくいった時の印象が強いから自分たちを勝ち組と勘違いしやすい。
>>379 だな。打撃系とか銘打って単なるてんぱったら行くだけ君が同卓してくれると本当に助かる。
今日はご馳走様でしたw
全ツッパで振り込むと引き負けた、ツイてなかったで終わるが
一歩引いてその牌が当たりじゃなく、尚且つツモってたなんて状況だと自分が下手だと認識してしまう。
全ツッパは普通ならトップ率四分の一を超えられないはずなんだがな。
相性による。
全ツ三人に回し打ち一人とかだと、その一人は
果てしなくハマる可能性がある
違うんです!これはこのメンツに合わせた打ち方で…
384 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 08:36:31 ID:lHQn5wUY
>>383 ドラ7ポンしてカン7待ちの奴を思い出した。ドラ切った奴は確か鳴いた奴の上家だったよな。なんでチーしてシャボにしなかったんだろうな。
しかしチーしていれば鉄壁はドラ単騎に受けてるから振ってない。素人恐るべし。
本当に素人だからポンしたのか、鳴かせた奴を上家に置いたのは作者のミスなのか。どっちだろう。
以前(2chではない)MJで素人のウザ鳴きでやられたという愚痴カキコを見たが、内容が漫画と完全に同じだったので爆笑。見たのが過去ログだったのが残念でならない。作り話乙と突っ込みたかった。
ポン: 3枚切れ
チー: 1枚切れ
相手の読みをミスリードさせるテクニック、という考え方もできる。
そもそも囲碁や将棋と異なり、麻雀に「絶対的な」セオリーなどない。
そこが面白くもあり、つまらなくもあるわけで。
>>384 作者のミスじゃないだろ。
あれは嵌張を残すから面白いシーンだよ。
こいつ→(´・ω・`)
来ねーかなー
お前ら!黙って聞いてりゃ
今回のカラーページの浴衣のミーコについてなんのコメントも無しか!!?
右下のコマだな?
ゴールド読んでねーし。コミックス派だから。
>>387 こいつ→(´・ω・`)
3巻出たらくるんじゃないの。
>>385 結局そこでキレたりする鉄壁の性格に問題があるんだよな
だから僕切れちゃいました
一打一打の結果が納得いかないなら麻雀なんかやめることだ
あそこで鬼押出も説教に来てたら面白かったかも。
(´・ω・`)にはレス付けにくい
馬の骨スレには出没していなかった。
次号か次々号あたりに
「きんもーっ☆」
が出てきそうな悪寒
夢リーチファイター復活してくんねーかな・・・・
ウンコミーコメモ
単行本の発売が27日に延期
ウンコ(´・ω・`)メモ
出現が27日以降に延期
コミックスの延期、残念です(´・ω・`)
でもこんな直前に延期になるのは出版社として問題ないのでしょうか(・ω・`)?
西原先生の件とかが複雑に絡んでないといいなと思いました(^∀^)
君は所詮ノイズでしかなかった
>西原先生の件とかが複雑に絡んでないといいなと思いました
詳しく教えてください(´・ω・`)
出世頭
(´・ω・`)期待age
刈人ってマサルさんに似てるな
2ワン多牌してね?
俺クラスはリーチ!
ってフリテンかよ。
今回も波溜のなぞ理論全開でしたね。
所詮漫画だな、と。
>>411 リーチの前巡に6か七を切る手筋は無かったんかね?
414 :
413:2005/09/15(木) 15:24:43 ID:???
× 6か七
○ 7か七
自分で油断するなと指摘しておきながら
最後に油断したという流れなわけだ
416 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 17:46:32 ID:7igOgLo0
思うんですけど、最後だってリーチせずに、ダマで出あがれるときまで待てばいいのでは?
しかも、ステハイではマンズのメンチンは明らかだろうし。
また、ああいう時って3位4位の人は上がっちゃ駄目なんですか?
役満クラスならOKなのかな?
もし駄目だとしたら、これは逆にガタカさんが有利になってしまうわけだし、
フェアではないと思う。
そのアガリでトータルトップにならないんなら
3位4位はでしゃばるな、空気嫁ってことでしょ。
フリーならともかく競技麻雀なんだから。
しっかし、近オリの連載だと全くレスがつかないね。
最初の方で8万切りリーチの時、その前の捨て牌は1ソーで
ガタカが5万切った後の捨て牌の絵では1ソーがなくなってましたが、これはなんですか?
420 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 18:33:12 ID:iZMWIUuu
フリテンリーチするプロって多いの?
もう波溜には麻雀の神様は微笑まないらしい。
風王位とったのに自分勝手な理由で引退したり撤回したりした天罰かね。
しかし、波溜にはミーコという弟子がいる。
いじわるな神様は、波溜ではなくミーコに対しては微笑むのだろう。
という脳内妄想を繰り広げた結果、今回は、波溜からミーコへの本格的バトンタッチを果たす
ターニングポイントとなっていたのであったと後世の歴史家は語る。
最終回かと思ったけどそうじゃなかったのね
まぁメンツは五条君がいなかったので最終対決って感じでもなかったけど
まあ、まだ気は早いし終わって欲しくもないけど最終戦はミーコと師弟対決で完全燃焼して欲しい
とりあえず、のまネコ記念カキコ
師弟対決ってのはナイだろ?
多分、師匠が引退するか、ガタカに追い出されるか、死ぬかして、
そのカタキをミーコがとるという展開じゃね?
ミーコの敵は別にいるじゃん。ネイカだっけ?
ネイカはしょせん中ボス
だがガタカがラスボスかというとあまりそういう雰囲気のキャラでもない
ガタカもしょせん中ボス。
真の敵は、ミーコが麻雀界のトップに立ったときに現れます。
俺クラスのリーチってのはツモしか考えないからフリテンとか関係ねーしってことですか?
全然違う。
将棋で例えると、絶対必勝の局面、変化の多い35手詰めより、簡単な1手必死を選べ。
まぁ、俺クラスなら35手詰めで鮮やかに討ち取るけどな!
っていうこと。
将棋で例えられてもさっぱり分からんのだが
電卓っていう便利な物があるんだから、それを使っていれば必勝だ。
全国珠算大会1位の俺クラスなら暗算だけどね。
っていうこと。
急カーブに差しかかったら、事故らないように十分にスピード落とせ!
俺クラスならドリフトで駆け抜けるけどね。
っていうこと。
つまり、初心者、中級者、上級者、神、必勝法はそれぞれで違う。
神の必勝法は初心者には使いこなせない。
意味わかんねーよ!w
「決め手の最終形はもれなくリーチ!」や
片ちんがインスパイヤされとる。
嫁に逃げられた俺クラスはリーチ
俺クラスは(自動卓の混ぜる癖がわかっているので前々局に流したときの位置から考えて俺のツモ山にアガリ牌が眠っているとわかっているので)リーチ!
俺クラスはリーチは名言か…
最終回はミーコが風王位をディフェンディングチャンピオンの涙目から奪取するという結末のような悪寒。
オチでミーコとくっつくとかいうのもあるかも…
俺クラスは(編集のミスなど一般読者ごときに気づかれるわけもねーと読みきってるから)リーチ!
ダマ満でリーチするかしないかは
上手い下手に関係ないだろ。
点数状況だろ?
無理してでもハネマン欲しいか、
確実な満貫でいいかっていう。
ピンフのみの方は同意するけど。
445 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 19:46:15 ID:qLfs5XH5
きっと俺クラスが使いたかったんだよ、
涙目がミーコに教えているセオリーは本当に初心者向けの無難で確実な方法。
だが、無難ゆえに得る物も少ない。
そこで、俺クラスの涙目セオリーってことになるわけだが、これはとてつもなくハイリスク・ハイリターン。
ミーコが使うのは諸刃の剣ではなく、ハイリスクしか残らない。
ってことだろ。いいかげんわかれやクズども。
リードしてる癖に俺クラスがどうだの緩いこといってるから
さくっとまくられるっつー話じゃないんか。
>>446 お前の頭の悪さ以外、わかるものなんてないが・・・
449 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 20:38:24 ID:nu1MXKPG
これで涙目はミーコに教えてる場合じゃなくなったな
>>448 どうした? クズと言われてカチンと来たのか? 論理的に反論できないクズどもが!?
>>446 じゃあどこがハイリスクなのか教えてください
リーチによって相手が警戒して出さなくなること?
チャンス手潰すだけではハイリスクとは言い難いし
終盤は自分に酔って失敗したんだろ
王位取った頃の涙目ならあれで完勝コースなんだろうが、
神が憑いてない今の落ち目涙目では同じ事やっても勝てないってこった。
運動会の父兄参加競技で、昔運動部でならしたお父さんがコケてるのと同じだ。
無理矢理たとえ話に持っていくのをやめい
幾ら末續の走り方が最速だからって、女走り全開のミーコにいきなり教えられないだろ。
それと一緒だ。
昔の波溜はオーラ出まくりで完勝コースだけど
今のオーラ出てない波溜じゃあ勝てないってことだな
要は何をしてもだめな時はダメってやつだな
普通のマンガなら「粗い打ち方」で片付けられるところだが
初心者レクチャー漫画をうたっていて厚顔無恥にもあれをやってしまうところが
ウンコミーコって呼ばれてるとこなんだよな
この流れこそ麻雀板クォリティ
ぶっちゃけオカルトは無茶苦茶な話でも
「まあオカルトだし偶然なんだろ」と思えたんだが
「麻雀の神様」なんて言葉で、その世界では波溜の負けが
必然の事のように言われても、全く納得できません
お互いがリーチかけて片方が相手のロン牌を持ってきた、運がなかった。
まあガタカのほうが待ちが広いし当然の結果だわな。
フィクションなんだから、爆牌もオカルトシステムもさだめだのキャラの超能力もいい。
だけど、このマンガはひたすらデジタル的な観点(枚数・得点など)から初心者に麻雀を教えてきた。
そういう中途半端なリアリズムとデジタル崇拝を持ち込んだ時点でこの漫画はフィクションとして負け。
何に負けたのか。
待ちの広さ
ウンコミーコ単行本発売が明日(17日)になっていたが・・・
オリジナルでは27日になってたと思ったけどどっちが本当なんだ
おまえ、ウンコミーコとか言ってるくせに、発売日までチェックしてるのか。マメな奴め。
ウンコミーコってこのマンガのあだ名だろ?
俺は好きだよ、ウンコ。
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト, l |
〉vw'レハノ llll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !lll ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
ウンコがすきなのはやばいだろ
でもウンコミーコって何にも引っ掛かってるわけじゃないのにいいタイトルだと思う。
「打姫ウンコミーコ」ってオバカミーコより違和感ないもん。
何が「でも」なんだ。
会話のナがれってやつだよ、意味なく「けど」とか言っちゃう・・・
>>463 (・_・)<7 7 3 4 0 + 0 9
会話に流れなんかないよ
イマジネーション不足やで
けど、
打姫オバカウンコで良いんじゃないの?
名前は丘葉運子で。
478 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 12:04:27 ID:KoqUg0f+
今週の連載ありえねーとおもたよ。
まず、2件立直にドラ切るまではいいんだが、
入り目の2mはがたかが対子だから、暗刻にならねぇ。
あと確定のタンピン3色の立直のとこ思いっきり振聴なんすけど・・・。
なんかぜんぜん台詞がしまらねぇじゃん。
もう片チンしっかりしてくれよ・・・。
(´・ω・`)が全ての疑問を解説してくれるから待ってろ。
ミーコ3巻買ってきたー( ´ー`)ノ
相手からすりゃまさか「俺クラス」が2m握りこんだりフリテンリーチするなんて
予想だにしないから効果的なんじゃねえか
俺クラスを否定する打ち手がいるなんてカルチャーショックだよ。
俺クラスはもう追いやられようとしているのか?
てか、あとがき、もうちょっと気合い入れてよ片チン。
>>431が将棋に例えたのは、ミーコ3巻・著者近影の予言。
3巻もう売ってるのか。
_.'´ ヽ._
.'´ 丶
( ヾ
.' )
( ヽ.
丶 .' __
i' _ .-.._...--...-. ..' /
ヽ.__.-.____.'ー\ (, . -'-。..| i~ │ ┌─┐
'i |'i ● .i ̄i ● i..| )i < . |二|はない!
i( |.丶._ .' ・. .ノ. | i │. │萬|
'ヽ.|  ̄ <  ̄ i../_ \ .└─┘
/.ヽ. つ / \  ̄ ̄ ̄
へ ヽ. 〆'_つ_ /ヽ
/ \ ヽ..._/ ' --イ ヽ
/ 'ー -- - i 二'_'..⊃ |
/ ( 二'.'.⊃ |
i ゝ-....___⊃ |
'i /’
ヽ ../ 丿 丿 ミ
ヽ___../ ノ
┌─┐
|二|
│萬|
. . └─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|一|一|一|三|四|五|六|七|八|八|九|九|九|
│萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3巻買ったんだけどさ、なんか紙質がしょぼい感じしないか?
>>486 なつかしいな。
これ5万、見逃してるから2万ないと判断したんだったっけ?
>>488 そう。それと確か爆岡が四萬ツモ切ってたからって理由もあった気がする。
オカルティの途中からつまらなくなってきてミーコも初めのほう見て
「こりゃだめだ」と見切りをつけたんだが、なんか最近面白く感じてきた。
我鷹と波留の関係は(・∀・)イイ!これでサブキャラも活きてくれば結構面白くなる予感・・・。
>>486 後期バージョンの鉄壁なら読み切って止めたりできるのかな。
もう出てるのか。ウンコ買いに行かないと。
492 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 10:22:32 ID:sTKjc0iH
>>490 色の支配でワンズ待ちだと判断して止めるかもなー
ウンコって言うなー!!!
オバカミーコだ!
>>488 あと他家が二萬をポンしてるってのもあったしな。
我鷹の「死ね!波留」で思わずカウパってしまいましたが何か。
ミーコ、売ってないよミーコ
497 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 15:39:30 ID:62WpfdF/
今買ってきました3巻。
表紙がアイス持ってるミーコとストローかじってる波留でした。
19〜27話まで収録。あとがき有りでした。
あれアイスじゃなくてバイブだよ
だんだん面白くなってきてるなー、と思った。
やばい…いつも売ってる本屋に見当たらなかったorz
まあいざとなれば注文という手もある
タイトル言うの恥ずかしいがなw
正式名称じゃないとダメなのでさだめだととどめは辛かったぜ
それに比べたら「ウタヒメウンコミーコっていう本なんですけど」っていうのくらい何でもないな
紙に書いて出せばいいじゃん
15日発売近代麻雀の宣伝ページの
【ポジポジ飯田橋】
のロゴがめちゃくちゃ気になる・・・
そしてある日、本屋に一通の手紙が届いた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ オバカミーコ / / /
/ 3巻ください / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
ウンコ買って来た。結構でかい本屋だけど、発売日から数日経っていることもあってか
新刊コーナーにはなく、竹コーナーに平積み7冊。上3冊は逆積み・・・誰も買ってないんじゃないか?
それはともかく、内容は電波全開だが結構読めるな。(慣れた)
しかし鳴いて手出しの色に関する件はさすがに・・・
33(455)二三四六七
なら3をポンして出る牌とマチの色は違うが
33(455)二三四七七
の場合だって頻度的には5割までいかなくとも、現在のガメ得麻雀では相当あるんだぜ?
なぜ一方のケースだけを取り上げてセオリーっぽくしてるのか・・・。
まあこんなのは雑誌掲載時にさんざん既出なんだろうけど。
主人公が一番嫌いなキャラだという漫画は珍しい
それくらいミーコはウザイ
はいはいミーコミーコ
新刊でても全然伸びないこのスレスゴス
(´・ω・`)期待上げ
>>508 さほど
キンマ総合スレとかもあるし、話はほとんどキンマで読んでんじゃねーの?
>>505 序盤ならまだしも、中盤以降で「33(455)二三四七七」なんて手牌形にするタコの事は考慮してないんじゃないか?
序盤でこの形なら3なんて問答無用でスルーだし、後半までこんな形にするヤツは鳴きのセオリーがどうこう言う前に覚えなきゃならん初歩的な事が一杯あるしな。
中盤で↑の形にするヤツに限って、捨て牌に(2)(3)並んでたり5切ってたりするしなw
>>510 中盤だろうと終盤だろうとガメる奴はガメるよ。
実際はそういう打ち手が多いことを考慮してない。
これが競技プロのための教本ならともかく、フリー初心者〜中級者のために描いてるんだろ?
それから
>序盤でこの形なら3なんて問答無用でスルー
( ゚Д゚)ハァァァァ?
なんで両面のテンパイを入れないの?バカすぎ。
確かに
>>510はちょっと思い込みが過ぎる感じだな
「33(455)二三四七七」の形の前に
3や七の周りとか三とかを捨ててしまってるんだったら
確かに下手すぎだけどな。
あと、「33(455)二三四七七」のほかに既に一メンツさらしているという
前提なんだとしたら、二つ鳴いての千点のテンパイは、普通リスクのほうが大きい。
リスク云々を語ったら、1000点の価値しかないのに1つ晒してその形っていうのが問題では?
それだったら3も叩いて全力であがりに向かった方がまだよくね?
>>512 2フーローして1000点の手で両面待ち♪とか喜んでるタコは勝てないから雀荘に行かないほーが良いよw
ミーコスレらしくなってきた
本場七のモデルって、アンタッチャブルの山崎?
>>517 マジでバカ?
これは何切るみたいなもんだから
点数関係なく鳴きを含めたテンパイになる牌の多さとマチが多いかどうかの話だよ。
点数と他家にマチを読まれるとかは関係ない。
つーか本編読んだのか?3を仕掛けるのは前提なんだが。
何切るみたいな(状況や相手の捨て牌、点数によって答えが変わる)不安定なものを
いちいち題材にしてるこのマンガがこういうカン違いバカを生む原因なんだけどな。
俺クラスは鳴く!
かわし手は1000点で充分
関係ないけどウンコミーコがいまいち受け入れられない理由に
「雀界のシステムが不明確」
というのがあると思う。これはオカルティのときも思ったんだが
(デジタルクルーズとかの勉強会の他に麻雀四季というよくわからん競技団体があって、しかも話に絡んでこない)
どんなタイトルがあって、年間はどのように回っているというところをまず明確にさらに繰り返し(重要)提示しないと
3巻の
女流リーグ最下位独走→TV対局で優勝→D2リーグ優勝→女流リーグなんとか陥落せず
ここなんか物凄くわかりづらいと思う。さらさらっと読んでると
「あれ、さっきの話だと首位だったのに、今度はリーグ陥落しそうなの??」という風に思ってしまう。
ノーマークだとプロリーグはひとつしかなく、達人戦→満強位→雀竜王の繰り返し。
ある意味オカルティやウンコミーコの方が現在のプロ麻雀界の混乱して散漫な様子は再現できているんだが
いかんせんマンガとしては読みにくい。(いくらストーリーが本線ではないと言っても)
ひどいよ みんな
ひどいよ ひどいよ!
悲しいけどこれ、大会なのよね
>>522 それはホントにわかりにくいよね。
TVの対局もそうだし、フリーのバイトとかの話がいちいち挟まってややこしくなってる。
で、話にそれによる膨らみがあるかというと、ない。
HPつくる回のラストで「俺はミーコのために何もできない」→次の回で「役に立ちてえ!」のとこで唯一
おお、話が繋がってるじゃんとか思ったし。
大会始まったら予選から一気に描けばいいのに、いちいちリーグ戦を挟んだりしてるのは
昇段していって最終的に二人ともAリーグになるとこまで見据えて描いてるからなのかね。
この前の近代麻雀で波溜がガタカに負けたのが3巻の33ページに載ってる大会?
単発の大会がいちいちインパクトの強い名前なのでかろうじて覚えていられる。
爆牌党みたいに一つの大会をダーッと描くんじゃなくて
ミーコ達の日常を時系列順に描いてるんだろ。
わかりにくいとは思うが、逆に説明くさいセリフとかが
多いよりマシかなと思う。
あんまり把握してなくても
斜め読みで必要十分な内容だから
いいんじゃない?
まあそれはそうなんだけど、設定ヲタ(?)としてはキッチリ描いてくれると読みやすくてありがたい。
ノーマーク爆牌党 第5巻の214ページから216ページにかけての
東一局の八崎の和了りも妙だ
第一打で8万切ってるのに和了り手牌には8万が2枚ある
配牌で2枚ある7万が、和了ったときには捨て牌にも手牌にもどこにもない
↑のシーンはどーだったか覚えてないが。
片山の場合、顔コマの下にあるのが常にソイツの手牌って訳じゃないからな。
リーチを受けて悩む顔→リーチ者の手牌→悩んだヤツの打牌シーン…てな勘違いされ易い描き方しょっちゅうしてるし。
和了形に8萬が2枚あるが、これが7万の間違い。そんだけ。
いい加減指摘する気にもなれないような、いつものミスだろ?
空気読めない設定厨は氏ねばいいです。
空気読める設定厨はむしろウエルカム。
↑何言ってるのこの池沼
全くだ。なんせキャラの出場大学間違えて、
なおかつ単行本で直さないくらいだからな。
正直、片山漫画があまり盛り上がらない理由の一つに
片山が富樫(ハンターハンターの作者)並にいいかげんだというのがあると思う。
>>530みたいのは気にならない。牌が5枚あるとかもはっきりいってどうでもいい。
でも
>>525の言ってるみたいな「話がわかりにくい」というのはやめてほしい。
オカルティも大会がありすぎてどれが価値のあるタイトルなのかわからなかった。
(つまりこれに勝てば・・・という目標が見えない)
富樫に比べればずっとマシじゃねーか?
(片山なりに)原稿は完成してるし。
麻雀漫画ってのはめんどくさい牌姿が出まくるわけで
ある程度のミスは仕方ない。
ただ、単行本では直せよ。
単行本でも直さないのが片山のいいところ。
むしろ直すな。後世にミスを残せ。それはミスのように見えてミスじゃないから。
539 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/23(金) 21:34:28 ID:l6E3H0M3
なんでもいいよ
>>538 同意
最近直すやつが増えたが、(というか連載時が適当すぎ・・・)敢えて直さない方がカコイイ
ミスを見つけて楽しむという読み方もある
作風を変えろとは言わないが、ミスはなおさないと。
ここは厳しめに。
>>541 だから、ミスじゃねーって言ってるだろ。
おまえみたいなのを空気読めない設定厨っていうんだよ。
単行本3巻買ったんだけど、14ページの波溜の解説がわかんなかった。
はあ情けない…悪いけどマジで教えてエロイ人。
>>543 (1コマ目)
最終形だけを考えれば、3面待ちになるピンズを残すのが一番いい。
でも、マンズもソーズも両面待ちの形だから、
これなら手広さを考えてピンズを切っても損はしない。
(2コマ目)
同様に、手広さなら2ピンを切るのが一番いい。
でも、次に2マンを引けばソーズの両面待ちになるが、
4ソーか7ソーを引くと2マンのカンチャン待ちになり、
1コマ目と比べて最終形は弱くなる危険がある。
そこで、最終形を両面待ち以上にしようと考えれば13マンを切ればいいが、
その分テンパイチャンスは少なくなる。
(3コマ目)
これもやはり2ピンを切るのが一番手広いが、
どうあがいても2マンか6ソーのカンチャン待ちになってしまう。
だったら、ピンズには手をかけずにこの部分を待つ形でテンパイを入れたい。
そこで、ここは13マンか57ソーのカンチャン待ち、どちらかを払っていく。
545 :
543:2005/09/23(金) 23:36:12 ID:???
>>544 ありがとう〜
でもさ、1コマ目で、2ピン切った場合に、ツモって聴牌するのは
1万(4枚)、2万(3枚)、3万(3枚)、4万(4枚)
4ソー(4枚)、5ソー(3枚)、6ソー(3枚)、7ソー(4枚)の
8種28枚ですよね?
ここで例えば3万を切ったとして、聴牌するのは
1ピン(4枚)、2ピン(3枚)、4ピン(3枚)
2万(3枚)
4ソー(4枚)、5ソー(3枚)、6ソー(3枚)、7ソー(4枚)の
8種28枚で、同じなんじゃないかな、と。どっちもリャンメンで
(47ソーツモなら3面待ちで)聴牌できるし。
だから、まあどっちを切っても損はない、というのはわかるけど
2ピンを切ることが「迷わないな」というのがやっぱりわかんない…。
麻雀初心者だからよくわかってないのかな…。
理解力悪くてスマン。ごめんねエロイ人。
546 :
543:2005/09/23(金) 23:38:35 ID:???
>>545 いかん、3万切った場合の4ピンは4枚あった。
結果8種28枚は変わらないけどスミマセン。
5ソーと6ソーはテンパイしないんじゃない?
そうだね。
1コマ目で3マンを切ったら、この形。
(2333)白白白二六七八56 ツモ:5
テンパイじゃないね。
でも、これでもう「迷わない」ね。
>>543
というように、頭だけでやろうとすると混乱するから、
できれば実際に牌を並べるか、なければトランプで代用するか、
少なくとも紙と鉛筆でいちいち確かめた方がいいね。
550 :
543:2005/09/23(金) 23:53:41 ID:???
>>547 そうだ〜
ありがとう。思考の呪縛でしたよ。
やっと読みすすめられます。
おさわがせしました〜
みなさんは23357を捌くときは37のどちらを切りますか?
3です
頭がなかったら2 断幺九大好き
>>551 その部分でどーしても2メンツ欲しいのかによるわな
7払って最終的には他でリャンメン作ってそこでは123もしくは234の一面子だけを目標にする
>>551 その形に手をつけるということはほかの色で3面子以上の候補があるってことだよな?
だったら俺は単純に受け入れが3つになる3切りかな?
2切りでも7切りでも3つあるが
あ、いや、その通りだな。まあ期待枚数優先ってことで…
>>551 決めない。
微妙なところにこだわりを持ち思想を持つと弱くなる。
>>559 麻雀プロと呼ばれるなら
微妙なところにこだわりを持ち
微妙なところに自分の思想を持ってなきゃダメなんだよ。
>>561 間違いとは言わないが、オールドファッションセオリーだ。
>>551 放置するか一気に払うかどっちかが多い。
払う時は7mからだな。
波溜は「超レアケースは薀蓄だ」、って言ってたが、
そんな細かいところまでこだわるから「プロ」なんだと思う。
>>564 物事には順序って物がある。
いきなり上級者向け講座をやっても、ど素人ミーコは理解できない。
そういう細かいところを教えるためには、もっと簡単なところから基礎作りをしないといけない。
そんな意図が塵溜にあるとは思えないな
塵溜って何歳の設定なんだろう?30過ぎ?
マジレスすると、29歳。
マジニャ?
じゃあウンコは?22くらいか?
知能は小学生レベルだが・・
「中年」麻雀プロってアオリにあったから35は過ぎてるんじゃなかろうか
Aリーグまでストレートに上がっているということから考えると
20代じゃなきゃいけないんだが、雰囲気的には30代半ば。
「この手に飛び込んで終わらせようぞ」
このセリフ・・・これは40代だよ!
それは誤植の可能性大。
>573
そこから判断するなら150歳くらいだろ。
しかし湿地くんは何がしたかったんだろう
2位でも通過できるのに岬をまくりに行った夏月みたいなもんか
昇級をふいにする危険(自己満足)を冒してまでウンコを奪いに行ったのに
プロ免許がどーのこーの言われるとあっさり引っ込む
>>578 お前はてんでわかっちゃいねぇ
奴らが取り合ってるのは点棒じゃない
ましてや、女じゃない。プライドなんだよ
>>579 それは何のセリフ?
なんか最近なんでも作中のセリフ使ってのレスで流れを止めて
それにレスすると「ネタにマジレ(ry」とか返す奴がいるような
オリジナルのオサレセリフだったらスマソ
赤木「俺たちが取り合ってるのは点棒じゃない・・・
プライドなんだよ・・・」
みたいな感じのセリフが「天」ってマンガにあったような
>>564 白発の切り順と、34468から4と8どちらを切るかの選択は
重要度合いがかなり違うんだと思う
どうでもいいこだわりが「薀蓄」
重要な場面でのこだわりが「フォーム」ってことなのか
34468から4なのか8なのかは決めない。
麻雀はファジーが一番強い。
「ピンフのみはダマ。ピンフドラ1ならリーチ。」効率的にはそうだが、こういうセオリーのみで自分を縛るのは損。
だから34468からは毎回切る牌が違っても良いのだ。逆にガタカの124679は1しかありえない。
「必然はミスしない。どっちでもいい場合は両方使う」これが一番強いのだ。
波溜さん、あんたちょっと古いよ!?
訂正
必然はミスしない→必然手はミスしない
584 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/26(月) 17:22:09 ID:KrBEYFEa
場況による
ピンフのみでも待ちが3枚壁またいでたりしたら絶対リーチ打つしなー
場況による は何も言っていないのに等しい
「場況による」って便利な言葉だよな〜
政治家の「前向きに善処します」みたいなもんか
ちょっと違うかw
同じような言葉に「人それぞれ」がある。
それはともかく、状況関係なくファジーに打った方がいいと思うんですよ。
例えば意味なしダマ。これも5:1くらいの率で意味なしダマを入れる。枚数とか関係ない。
いいマチだったらリーチ、とても出アガリが期待できないマチだからダマ、これは当たり前のこと。
そうじゃなくて完全な意味なしダマ(ただし必ず役あり)も混ぜる。
逆にペンカン3マチなんて糞みたいなマチでのリーチもたまにはする。
特にわりと打てるメンツで長時間囲むときは引き出しを見せることはわりと重要で
「こういうこともしてくる奴」と認識させることが大事だと思うのですよ。
意味なしダマはそういう意味では「怖くない奴」という意識を与えてしまうリスクがあるが
「意味なしダマがあるからテンパイ入ってるかも」と思わせることによって手を曲げさせる。
実際に自分は、執拗にスジで待ったり、先切りをしたりする相手は読みの選択肢が増えて嫌だ。
1回2回じゃなんとも思わないが、「ああ、意識してやってるんだな」と思ったらもう次からこちらも意識せざるをえない。
何も考えてない相手にはまったく効果がないが、常に絶対的打法で打ってくる奴なんかいない。
だから基本がきっちりできたうえでの、ファジー機能付きの打ち手こそが最強と思うわけです。
概ね同意
それ長村大も言ってたね
ファジーはリーチで色々やればいいさ。
意味のないダマはやっぱり損。
意味無しダマを肯定する打ち手なんて初めて見たよ。
カルチャーショックだよ。
ハンチャン戦の場合はダマとリーチの判断が
作中の1〜5の条件でいいけど
東風戦の場合も作中の判断でいいのかな
それともダマが前提で
リーチにする条件1〜5みたいなものが
あるのかな
東風戦の打ち方なんて知るかよ、むこうぶちでも読んでろ。
俺が分からないのは作中でも出てた安い色である程度点数が高い場合(3900とか)
こういう場合ってリーチ行くべきなんだろうか?
質問が漠然とし過ぎだって。
答えると他の誰かに「状況による」って被せられるから怖くて回答出来ないw
まあ、3900を8000にするリーチなら普通は十分だと思うけど。
>>597 確実にアガりたいならダマ。
安い色でもリーチを打って降りる人がいれば意味がなくなる。
そのリスクを負ってもマンガンが欲しければリーチ。
でも一番重要なのは・・・、 適 当 。
迷うくらいならどっちかに最初から決める、ではなく、迷ったら適当(いい加減)。
これが対戦者には心地の悪いリズムを生むのだ。
おもむろに素直に打て!やな。
オバカミーコがドラマ化したら結構面白いんじゃないかと思う。
麻雀?なにそれ?みたいな人にも理解ができて、かつ
闘牌シーンは濃密にかつスピーディーに流せば、
分からない人には雰囲気だけ味わえて、詳しい人にも楽しめるようになりそう。
華(女性)もたくさん用意できるし、悪者もきっちり存在している。
これで麻雀ブームとか始まったりしないかな・・・と妄想してみる。
配役は?
ミーコ:
波溜:
我鷹:
恭子:
五条:
馬杉:
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∵∵∵∴∵∵∴ ∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵無∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵ ∴
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∵∴∴tanisige∴∴∵∴ ∴∵∴
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∴理∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵∴∵
∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴∵∴∵∴∴∴∵∴∵∴ ∴
∵/ \ \ l | _/∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵ ∴∵
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∵∵∴∵∴\|/∴∵∴∴∵∴∵ ∴∵∴
\ / |∴∴∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ \∴∴∵∴∵∴∵∴ ∵
/ |∴∵∴/ 、∴∴∵∴∵ ∵∴
\ / \ |∴∵∴| |∴∴∵∴ ∴∵∴
\/ \ \ |∴∴ .∩ ..|`∴∴∵∴∵∴∵∴∵∵
\ \ \ \ |∴∵ |.|
>>601 .||∵∴∵∴∵ ∵
\\ \ \ /∴∴ .∪、 . |,|∵∴∵∴∵ ∵∵∴
/∴∴∵ .| \ /∵∴∵∴∵∴ ∴∵∵∴
/∴∵∴∴∵\ \ /| ∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
/∴∵∴∵∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∵ / 、∴∵∵∵∵∴
>603コーラ吹いた
>>598 意味の無いダマを時々まぜてくるヤツのダマテン気配では、
手を曲げることは無いなあ。
逆に5200以上じゃないと絶対にダマにしないヤツがダマテンしてそうな感じのときこそ、
形テンとるのにも回したり、ベタったりする。
もともと麻雀は普通に打ってるだけで、同じような状況や河でも
待ちや点数が全然違うようになる、既にファジー機能wの搭載されたゲームだから、
効率重視でいいんじゃない?
>>597 いつもと同じように打ってもさほど問題ないよ。
うむ、麻雀に混合戦略は必要ない
608 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 23:08:20 ID:m4ibsNVt
初対面の相手にヒッカケリーチやるじゃん
みんなこんばんは(・∀・)
オバカミーコ3巻は明日買いにいこうと思っています。みつかるといいのですが(^▽^)
1巻の鳴きは速いか高いかだ!って師匠が言って、ミーコが言う通りにするのに
失敗してしまうのはたまたまなのでしょうか?(´・ω・`)
あとそのとき枕木さんとモバイルくんが「いい弟子ですなー」っていうのは
ミーコが振り込んでしまってヘタだから意地悪で言っているのかな?
それとも少しは師匠に活躍させるのが当然ということなのでしょうか。
2巻で本場七さんの車に乗って交通事故にあった後、バーみたいな場所に
ミーコが行くのですが、怪我をしているときにお酒は良くないのではないでしょうか。(´・ω・`)スミマセン
そこでミーコが「師匠の言う通りにします」「オバカミーコ」って言うのですが、
これはオバカミーコって言ってるのは誰なのでしょうか?
オバカミーコっていうのは漫画のタイトルのほうで、ミーコの名前ではないのですが
作者が間違えているのかな?
MJ2は東風戦のB2リーグに降格してしまいました(´;ω;`)ウッ
でもこれでまたB1リーグにあがったりできれば実力がそのくらいまで
ついてきている証拠なのでがんばりたいとおもいます。(^▽^)
半荘リーグはまだまだC3リーグなのですが、みんな捨てるのがはやくって
ついていくだけで精一杯でした。
610 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/30(金) 00:40:20 ID:pYxSs40J
ミーコ:平山あや
波溜:ケイン・コスギ
我鷹:佐藤浩一
恭子:高島礼子
五条:リチャード・ギア
馬杉:泉ピン子
三三六七七(455667)56 ドラ4p
ここから鳴くのはOK ただちょっともったいない
223456678発発五六 ドラ六
ここから3を鳴くのはNG
ホンイツのみ2000。とリーチドラ1。2600の比較
東東112233(799)七八 ドラ?
ここから(9)を鳴くのもNG
鳴くなら東か九。でも普通鳴かない
>>608 やらない
自分のスタイルを曲げるとろくなことが無い
変な子とヤッて後悔するくらいなら
ちゃんとした子とヤッて結婚する!
>>612 少しわかりました(^▽^)ありがとうございます。
師匠が2巻の最初でミーコの麻雀を見て「この形になるのはいいものを持っている証拠だ」って
言うのですが、これはわざわざ鳴かなくてもあがれる牌が来るという意味なのでしょうか。
ガタカさんも「よーし、お前は鳴くな」って言うときありました。
麻雀のプロが見るとその人にとってどちらがいいかわるいかというのが
解ったりするのでしょうか?(´・ω・`)
俺はMJ2のデータを見たら鳴き率が10%しかないのですが、もっと鳴いた方がいいかな。
1回1回キャンセルするのは億劫なので、対戦がはじまると鳴きができないようにする
ボタンを押してしまう傾向があります。Σ(・ω・`;)
あとミーコ3巻買ってきました(^▽^)
読んで、解らないところがあったらまた質問します。
鳴き率10%は低すぎだろう。たしか全国平均が33%くらいだったような。
もちろん一概には言えないけど、鳴くべき牌は鳴かないと。
特に東風戦だとスピード重視のがいいと思うよ。
>>614 某称号持ちは鳴き率5%以下だったりするから気にしなくて良いかも。
個人的には結構鳴くほうなんだけど、昔めったに鳴かなかったときと
大して成績変わんないし。
あんまり鳴かなくてもS1には行けたので、自分にあったうち方が大事だと思う。
相手の「手出しツモ切り」を確認するなと言うけど
オリる時は結構重要だよな
対面が4p切って、上家がツモ切りして
山越しじゃなければ4pは通るもんな
山越しだったら4pは当たるんだろ?('A`)
>>617 だからそういう大事な時は見るんだろ。
自分に手が入ってるときやまだまだ序盤の時はあんま気にしないで、それよりも自分の手をしっかりってことじゃね?
波溜の教えを自分なりに応用できないんじゃ、ミーコとレベルが一緒だ。
621 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 03:46:53 ID:GdDWVRBn
それにしてもミーコはよくプロ試験に受かったな。
まだ読んでないけどまた電波飛ばしたみたいだな・・・
なんかど素人に雑な戦術を教えて一定レベルのカモをつくる本と化してる。
>>622 いや、今回のは至極まともだと思う。
上手いヤツはみんな、相手の手なんか読めないし、読む必要ないって言うもんな。
麻雀は読みじゃなくって、行くか引くかだろ。
読みには外したときのリスクもある。
強いヤツはけっこう振り込む。
あるていど打てるヤツは下手に回らない。
特にフリールールじゃそう。
>>624 同感。
数学的に膨大な量になる読み
(将棋の100手などカスに等しいくらいの天文学的な量)
が簡単に出来るって言ってるのは単に読める気になってる
誇大妄想のクズだけ。
今回のは久しぶりにまともなセオリーが聞けた。
(別に目新しい話ではないけど)
カッコを使って補足を入れるのは間が抜けるから
一つの文章中に一回までにした方がいいよ。
初心者が相手の手出しツモ切りばっか気にして自分の手おろそかにするほうが怖いしな
相手が聴牌したっぽいからってダマに対しイチイチ回してる奴は勝ててないよ
1000,2000くらいには回さずガンガン行き、
満貫クラスと予想したならきっちり降りる
数学的
天文学的
誇大妄想
クズ
聞けた
^_^
>>627 相手の手の高さを予想ってのにあまり意味を感じない。
染め手やドラを晒してるならともかくそれ以外はわからないよ。
いやまだ読んでないけどウンコに書いてあるのは
「そういうのは○○が完璧にできるようになってからでいいよ」って言いたくなるのが多いだろ。まだ読んでないけど。
手出しツモ切りを無視して打てというのは思考停止の肯定。まだ読んでないけど。
もし、手出しツモ切りを無視しろというなら
全員の手出しツモ切りを記憶できるようになってから見るのをやめろ、ということだ。まだ読んでないけど。
読みそのものを否定したとしたら、ホントにカモの量産書だよ。まだ読んでないけど。
素人がこれだけ読んでしたり顔で解説してきたらと思うと寒気がする。まだ読んでないけど。
例えば手出しの対子落としをした奴がいたらチートイの線はほとんど無いからスジが比較的安全だとか
そういう読みはさせなくていいのか?
>>630 どうでもいいから早く読んできてくれよw
>>631 手出しの対子落としならチートイの線がほとんどないまでは言えるけど、それを理由にスジは通せないよ。
普通の引っ掛けは否定されてないし、スジは無スジよりはいくらか安全という以上のものにはならないと思う。
だから自分の手を見て筋くらいなら通す価値があるなら通すし、スジでも通したくないならベタオリ。
この辺の判断がチートイの有無で変わることはまずないし、あってもその差は本当に瑣末なものだよ。
634 :
631:2005/10/02(日) 13:18:26 ID:???
>>633 >手出しの対子落としならチートイの線がほとんどないまでは言えるけど、それを理由にスジは通せないよ。
>普通の引っ掛けは否定されてないし、スジは無スジよりはいくらか安全という以上のものにはならないと思う。
>だから自分の手を見て筋くらいなら通す価値があるなら通すし、スジでも通したくないならベタオリ。
>この辺の判断がチートイの有無で変わることはまずないし、あってもその差は本当に瑣末なものだよ。
まあ確かにそうなんだけどね。
でもベタオリする牌が無いときに他の牌よりも安全度が高い牌を切りたいときなんかは割と重宝すると思うし、
条件の捨て牌で四や六が切られてるときに場に1枚見えの一や九を対子落としするときには差があると思うんだ
>>634 >条件の捨て牌で四や六が切られてるときに場に1枚見えの一や九を対子落としするときには差があると思うんだ
この状況で現物がなくなった時チートイの可能性があるからって一や九を止めるなんてことがあるかな?
勿論待ち頃の単騎ではあるけど、場に三枚見えてるんだから残りの一枚が都合良く相手の手に納まってる可能性は小さいし、チートイ以外で刺さる確率はゼロに近いよ。
仮にチートイを警戒して止めたとして他にどんな牌を切るの?
結局切る牌が変わらないならそれは何も考えず機械的に現物が切れたら、
それ以外で最も危険度が低そうな地獄待ち以外では当たらない牌を通すのと同じだと思うけど。
>>635 横レスだが捨て牌で比較的容易に判断できるチートイを相手にした場合
直前に手出しで切った牌よりも確実にいい牌で待っているいるのでオリるときには切らない。
637 :
636:2005/10/02(日) 14:00:07 ID:???
待っているいるーおよしなさいとー♪orz
>>636 >>634のような状況だとして他に何を通す?無筋通せるかな。
よほど自信を持ってチートイと言えるならそれでも良いけど、そんな場面って滅多にないと思うけど。
危険度に関してこんな式を立てて見た。
チートイだった時の危険度×チートイである確率+チートイでなかった時の危険度×チートイでない確率
これを踏まえれば六割方チートイと判断した場合でも無筋通すよりは、チートイだった場合もワンチャンスでしかも通せば二巡の安全を買える一や九の方が良くない?
読みで難しいのは、一人の手を読んでも意味ないってことだよな。
トイメンに通ると思っても、シモチャやカミチャに当たるかも知れない。
3人の手を同時に読めなきゃ、実質的にはあまり意味がない。
ツモ切り手出しの読みより、巡目で考えたほうがいいよ。
10巡目以降の打牌は、合わせ打ちでない限り基本的に全部危険牌と考えていい。
麻雀の平均テンパイ巡目は11,12巡目だし。
そのくらいになったら3人のうち誰かはってると考えたほうがいい。
チートイってそんなに読める?
変則捨て牌の場合でも、手の中タンピン手ってことがよくあるんだけど…
自称波溜が多いスレですね。
今回の話のオチでちゃんと言ってるじゃないか「オバカ打法」って。
結局銀玉親方が提唱していた「全ツはトータルではプラスになる」とかと同じ
ど素人(しかも相当デキの悪い)が楽して勝つための方法であって
こんなのはある程度以上の人には鼻で笑われるよ。
>>640 そりゃ手出しツモ切りをちゃんと見てないからだよ
それかインプレッション(ry
ただあの片山まさゆきが、今まで自分が描いてきたことを全否定してまで
こういうバカ打法マンセーを描くことは賞賛に値する。
なんの実績もない漫画家やプロ、ましてや一介の名無しがほざくのとは意味が違う。
>>641 そうやって人を小馬鹿にするだけなら誰でもできるけどねえ。
あなたを含む鼻で笑ってる連中がどの程度説得力のある理論を提唱してきのかと。
>>644 結局波溜に言わせている事は何切るとかと同じ机上の空論なんだよ。
相手が機械である場合は通用するが麻雀は意志が工作する以上必勝理論なんてのはない。
ごくシンプルにひとつ言うなら
相手の手を読まないということは自分の手は常に最高目に持っていくということだ。
これで勝てるかどうかくらいは想像付くだろう。
>>646 じゃあもうちょっと勉強しなw
で、やめてもいいが、どうせろくに思考しないだろうからな・・・。
シンプルに言った。よく考えろ。
相手の手を読まないでアガリに向かうということは
アガリに持っていくための情報はどこから得ることになる?
これでも説明が必要か?
>>645 >相手の手を読まないということは自分の手は常に最高目に持っていくということだ。
意味がわからん。手の内容を読まないこと=完全な一人麻雀って解釈してるのか?
一人麻雀だってあがれなけりゃしょうがないから最高目ばかり目指すわけじゃないぞ。その程度のこともわからずそんなデカイ口叩いてるのか?
ついでに言えば相手の手の内容が読めなくても手を進めようと努力してることはわかる、放っておけばいずれはどこかからリーチだってかかるだろう。
だから勿論スピードだって重要。打点とスピードのバランスを考えて最適なものを目指す。
この際相手の手を読めると言ってる人は相手の手の進行は遅そうだからじっくり手を作ろうとかそういうことを考えるんだろう。
手の進みなんかわかるわけねえと思ってる人や読める派でも材料が足りなくて読めない場合は、
その辺りに対して特別な予断は持たず、速さと高さのバランスが最も良さそうな手を目指すわけだ。
このバランス感覚は個々人の実力を大きく左右する要素の一つだろう。
高精度の読みが実現できれば当然読む人の方が強いのは間違いないが、
精度が低ければ読みが当たった時のメリットと読みが外れた時のデメリットが相殺し、さらに精度が低ければ読みはむしろマイナスに働く。
そして、あなたを含む読めると言ってる人々から相手の手の細かい中身までわかるような読みの理論がでてくるのを見たことがない。
>ついでに言えば相手の手の内容が読めなくても手を進めようと努力してることはわかる
今回の「相手の手は見るな。行くか行かないかだけだ。」というのは
これすら知らなくていいというように思えるのだが。
あと
>相手の手の細かい中身までわかるような読みの理論
本来手牌読みに関しては物凄く詳しい状況説明が必要で
ケースが無数にあってそれらへの対応も同じだけあるので2chで説明するのは無理。
今回のミーコじゃないけど実戦で考えている事すべてを言葉や文になんかできないよ。
何をモメてるのかしらんが、長い。
3行くらいにまとめてくれ。
>>650 簡単に言うとウンコが好きかどうかの争いだよ
>>649 相手のことを無視した一人麻雀的な最善手は和了点×和了率から導き出される。
とは言っても具体的な数値計算は困難だが、そんなことができずとも和了点が高いだけの高め狙いが間違ってることは理解できるだろ。
この場合だって和了率が低い単純な最高形狙いに価値はない。つまりあなたは一人麻雀の何たるかすら理解できずデカイ口を叩いてるわけだ。
あと手牌読みに関しては適当な牌符を例に出して説明したって良いじゃない。
今ならハンゲや東風があるんだから簡単だ。
具体的で説得力のある例を出してくれればそれだけで全然違う。
あなた達はそれすらも放棄して自分だけが知ってるという態度をとる。実に卑怯だ。
いわんとしてることは
「俺の方が片山より強いし正しい」
だけ。
なんつーか、結局
「状況によるからそんなこと一概に言えない」
「状況によるからその質問には答えられない」
という受け答えが無敵すぎるから、2chでの麻雀戦術論は無理。
ただの煽りあいがしたいなら別のスレでどぞ。
>>652 実戦で証明するのが一番いいんだが、無理だな。
すまないがハンゲや東風はやらないんだ。
>>643 そう。片山は今までの麻雀マンガのキャリアを否定してまで
こんな実利理論を描いた。正しいかどうかはともかく偉い。
香ばしくなってきましたね。
反論できなくなった馬鹿がよく言う言葉の例として
>>657があげられよう。
ミーコかわいいよミーコ
手出しツモ切りは、確認したい人は
確認すればいいさ
別に手が読めなくても
リーチかかるのを想定して
安全牌とっておけばいいさ
オフ会するか!
ミーコ派はきんもー☆なTシャツ着て来いよ!
俺はウンコ派なのでウンコのTシャツ着てくわ
おまえら全然わかってない。前提すらも。
そもそも、万能なアドバイスなんてない。人によって有効なアドバイスは違う。
この漫画で書かれているのは、あくまでも「ミーコ専用アドバイス」であり、
もしかしたら「そのうち幾つかは初心者全般にも使えるかもね」っていうものだ。
いいか、何回でも繰り返すが、全員に対して有効なアドバイスなんて無い。
そして、今回の「手出しツモ切りを見るな」っていうのも
あくまで「それが現在のミーコにとって一番有効なアドバイス」ってだけだ。
ミーコより麻雀の打てるおまえたちには意味ないセオリーだぞ。
ミーコより強く、ミーコより牌効率完璧で、ミーコより押し引きがわかる
上級者のおまえらは、ナミダメの言うとおりちゃんと手出しとツモ切りを見るんだぞ。
それになのに
「うんうん読みなんて意味ないよねー」
とか言ってる連中は恥ずかしいね
>相手の手なんか読めないし、読む必要ない
「相手の手なんか完璧には読め無いし、完璧に読む必要はない。」
が正しい。
読める場合もあるし読まなきゃいけない時もある。
可能性が高いとか低いという判断ができるだけでも
勝率は格段に違ってくる。
リツミとか相手の手読みまくってたね
爆岡は読み過ぎだったね
>>665 だから、そういうことができるのって、おまえみたいな上級者だけなんだって。
初級者にそれを望むのは酷過ぎだろ、っていうのが今回のテーマだ。
幾ら君が正しくても、君みたいな領域にはなかなかたどり着けないんだよ。
俺が手出しツモ切りに注意するときは相手が食い仕掛けたときだな
オカルティ25話(3巻)で、谷間がダブ東と1ピンをたたいて
34456668の形から4ピンを払っているのですが、これは普通8ピンの方を切りませんか?
枚数としては2枚しか変わりませんが・・・どうなのでしょう?
3枚使いの6ピンの外側が出やすいと読んだのでわ?
>>670 表示牌があるから1枚しか変わらないよ。
まあどっちでもいいけど
この場合はドラまたぎじゃない変則マチに取るな。
俺はミーコレベルの初心者なんだが、
「手出しツモ切りを見るな」ってのは同意する。
だって、そこまで考えようと思ったら
ツモってから切るまで毎回数分かかるよ。
俺にはまだ無理だよ。
要は結果に影響をを与える度合いが低い技術は後回しにして、
もっと重要な技術を身につけろってことだろ。
>>674 そこまで読み取れたキミは完璧。
問題なのはこのマンガがどういう意図で描かれているかを明確にしていないところ。
一巻の巻末では初中級者のためと書かれている。
だがウンコは余りにも池沼なのでウンコ=全国の初中級者と定義することはできず
物語の構成上、ウンコのために波溜が教えるスタイルを取っているということが毎回混乱を招く。
>>669 俺も食い仕掛けやられたときしかほとんど役に立たないと思う。
でもいつ仕掛けるかわからないんで、結局は全部手出しを把握することになる。
涙目も言ってる通り手出しツモ切りを全部見て記憶するのは
相当に疲れる作業、これを完璧に出来て尚且つ
自分の牌効率においてもミスしない人間だけがやればいい事
そういう人間は大抵一日何半荘打ったら自分が疲れるか知ってる
ピンで場代とチャラくらいで良ければ手出しツモ切りなんて覚える必要ない。
その更に上を目指すとなれば必要になってくるんだろうが。
679 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 11:20:43 ID:bXSuVCzN
上を目指さないならヌルいメンツと打つのが一番楽だな
>>678 上を目指すって言ったってさ、どんなに強い人でもフリーじゃ、
200ハンチャンも打てばせいぜいトップ率3割越えられるかどうかだよ。
上って言っても限界があると思う。
麻雀の技術には飽和点がある。
これ以上はどれだけ技術を磨いても、たいして勝率に関わらないと言うレベルが。
もし麻雀の技術に飽和点がないのなら、トップ率5割6割越えの強者がいてもいいはずだ。
降り始めた終盤ならともかく、最初から手出しツモ切りを見ているなんて、
ほとんど勝率に関わってこないと思う。
ヒサトも相手の手配を読む必要ないって言ってた。
ヒサトが1000万フリーで貯めたのは、強くなったからではなくって、
弱いくせにギャンブル好きなおやじをカモって、徹底的に節約したからでしょ。
「俺が強いんじゃなくって、まわりが下手なだけだ」と言ってたし。
麻雀は数打ってなんぼだし、いちいちそんなことで集中力をロスするのは得策じゃない。
短期決戦ならともかく。
>>679 同意。
弱いヤツとやること。
究極、これが麻雀の必勝法。
強いヤツとやってても、勝率2割5分を維持するのがやっと。
>>680 200ハンチャンくらいだったらトップ率3割は大したことないと思う。
俺が良く行く雀荘の月間トップ(100ハンチャン以上打った人限定)がトップ率三割を切ることは記憶してる範囲では一度もなかった。
>もし麻雀の技術に飽和点がないのなら、トップ率5割6割越えの強者がいてもいいはずだ。
そんなのは野球で5割6割バッターがいないのと同じだ。
だが常時3割5分以上を残せるのは野球でも麻雀でも相当な強者。
>降り始めた終盤ならともかく、最初から手出しツモ切りを見ているなんて、
>ほとんど勝率に関わってこないと思う。
それは「思う」ではなくキミが↑をできるようになってから言うんだ。そんなことはない。
>ヒサトも相手の手配を読む必要ないって言ってた。
そいつはよく知らんがそれほどの男が自分の食いネタを明らかにすると思うか?
>麻雀は数打ってなんぼだし、いちいちそんなことで集中力をロスするのは得策じゃない。
これがよくわからんのだが、自分の手牌に集中力って使うか?
たしかに相手の手牌読みは集中力いるけど、自分の手牌はある程度打てる奴ならほとんど見なくても打てないか?
レベルの違う人とではまともに議論ができないということだな
>>683 >そんなのは野球で5割6割バッターがいないのと同じだ。
イチローは高校野球の通算打率5割越えてたよ。
言いたいことは分かるけど、それはプロ野球の話でしょ。
プロだったら、切磋琢磨があるからその程度の打率になるでしょうよ。
でも、問題なのは、麻雀は街の雀荘レベルでも、勝率5割6割の雀士がいないってことだよ。
トッププロ同士で勝率が5割6割超えられないのは仕方ない。
でも街の雀荘レベルなら、そのくらいいってもいいんじゃないの?
街の雀荘レベルでも勝率5割越える雀士がいないってことは、はやり技術の飽和を示していると思う。
野球だったら、プロが高校野球に行ったら5割打てる。
しかし、麻雀は1万ハンチャンは打ってるであろうトッププロが、街の雀荘
に来てもトップ率5割は越えられない。
この差は大きい。
>>685 プロというもののレベルが違いすぎるからなぁ。
その辺のフリー雀荘で負け組みになってるプロとか売るほどいるでしょ?
その辺のフリー雀荘でエース級の強さならプロ入りして真ん中より上には
軽く入れる世界な訳で。。。。
頂点を高くしたければ、裾野を広げるしかない。
昔は今よりも麻雀人口が多かったから、それこそ5割トッパーいたんじゃね?
昔は手積みだけど。
>>686 プロ野球並に選抜された麻雀打ちでも5割は無理だから。
>>688 プロ野球並に選抜されてプロ野球並に打ち込めば
フリー雀荘で負け組みになるプロはいなくなるだろうけどな。
おまいら、そんなことより我鷹に負けて金なくなったはずの波溜が海打ってたのはスルーですか?
もうすっかりミーコのヒモ。
金無くなったから海やって小銭稼いでるんだろ。
ミーコのキャラがいいよね、キャラがたってるもん、だから面白い
よく今風の服買ったりいい雰囲気のバーにいけるよな。
雀荘でカッパ?うらやましー。
695 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 21:51:15 ID:tcB7rIUp
カッパのマスターってかっぱぎとのごろあわせ?
あ、すげーことに気が付いた。
あのな、25000の30000返しってゆーよな?
これはだ。
純粋に期待される麻雀の勝率『2割5分』を『3割』に上げろ。
という、麻雀の神が我等に与えた試練だったんだよ!
(;´Д`)これをウンチクとして語りたい方は、ぜひ御一報下さい…
>>696 な、なんだってー(AA略)
御一報しました。
ネタとして使わせてもらいますw
へたくそな香具師と打ってるときは
手出しツモ切りを見てても意味無いことが多いよ。
牌効率とかメチャクチャだから
打牌を解析しようとしても無駄。
あと、先ヅモ禁止の店なら見てられるけど
先ヅモOKの店だとせいぜい見れても1人分だけ。
何にせよ労多くして益少ないから、
鳴いた時だけ見てる方が合理的。
先ヅモOKの店なんてあるのか…
>>699 50〜60ぐらいのおっさんばっかり来てるピンの店なんて大体先ヅモが黙認されてる
むしろ先ヅモが推奨されてる店すらある
先ヅモを断固しないでいると
嫌な目で見られるってことか…
ノーマークの1巻で大介がボコられた店みたいのは先ヅモ推奨店
なんで君、先ヅモしないの・・・
705 :
駄目溜:2005/10/04(火) 19:10:33 ID:???
「先ヅモは鳴きたい牌があるときはできないので損」
これはオールドファッションセオリーだ。
相手が鳴きたがっているからといって絞ってしまう人は意外と少ない。
一人が絞っても、他が温ければ同じ。
そしてなんといっても、ある程度牌捌きが巧い奴なら他家に鳴きが入ったときに有効牌と不要牌を入れ替えることが可能。
これがでかいんだ。鳴きを制限されるかもしれないリスクより、1順で2枚ツモれるリターンの方が遥かにでかい。
ばれたり、注意されても3,4回くらいは「チャイ!」とか言ってごまかしがきく。
より勝率を上げるために先ヅモは必要なんだ。わかったな、ミーコ。
長くて読めませないですぅ
「チャイ!」ってなんだ・・・?
710 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 22:42:02 ID:KcJDsFBk
マスターチャイ頼む
(;´Д`)つチャイチャイ
し彡
ああ、あれか。
インド等でよく飲まれている、たっぷりのミルクで紅茶を入れたもの。
今回みたいな企画とか現実でもやってんのかね。オカルティの時もやってたけどさ。
で、耳ふさいでて聞こえないらしいけど発声が出来なくて困らないの?
>>717 本が出てる。
デジタル派二人とオカルト派二人でヘッドホンつけて自分で自分の手を解説しながら打つという企画。
というか片チンがオカルト側で出てた。
>>717 鳴きに関してはアクション見てれば分かるから
ツモのときに1拍置くようにすれば問題ないんじゃない?
(´・ω・`)は3巻を読んだが理解できなかった
もしくは
あまりにスルーされたので寂しくなって風俗に行った
みんなこんばんは(・∀・)
3巻少し読みました、でも説明が多くてまだ最初の章を読んでいるところです。(´・ω・`)
アイラさんは捨てる牌を失敗して仕事をゲットっていうのがあるのですが、死のロードってやつです。
これはガタカさんが給料を全部取ってしまうのを知っているのかな?ピンハネでしたってミーコも言っていたし。
それとも知らないでウキウキしているのでしょうか。Σ(・ω・`;)ちょっとかわいそう
でもアイラさんは見込みがあるから死のロードに連れて行ってもらえるんだと思います。
もし怠けているひとだったらガタカさんも放っておくと思うし、7日間で全国を周るというのは
ガタカさんも大変疲れることだと思うので厳しい指導で給料がもらえなくても嬉しいことなのかな。(^▽^)
師匠が前の奥さんに似てる人と会うときに「声をかけるとどん引きされそうで困るからやめようかな」
って言うのですがどん引きというのはなんでしょうか?置き引きとかそういうことかな?(´・ω・`)スミマセン
あと人違いって気がついたときにちゃんと人違いでしたって謝るのはいいことだと思いました。
でもそのあと「俺はなにをやってるんだ」って言うけど、別れた奥さんでも挨拶くらいはするのが普通だと思いました。
MJ2は東風戦B1リーグにあがれたかもしれません(^▽^)ヤッタネ
今週の日曜日にやりにいってから結果を見に行ってないのでわからないのですがΣ(・ω・`;)
あとそのとき段位降格してしまったのですが、友達に言ってトイレに行っている隙に
カードに落書きされてしまって悲しい気持ちになりました。(´;ω;`)ウッ
>>722 日本語が理解できるようになってから読んだほうがええんちゃうん?と思う(´・д・`)ノー
724 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 22:12:07 ID:fL27JkPe
>>722 お前釣りもたいがいに・・・・(ハッ、吸い込まれるようにレスしてしまった!)
失礼誤爆です
将棋や囲碁の棋士だったら対局後の感想戦で対局中の
自分の読みや形勢判断を語れるが、
麻雀の場合、配牌・ツモ・捨て牌を完全に復元することが出来る
プロはいるんだろうか?
一局と決めてだったら出来るだろうけど、半荘一回は無理かな?
>>725 将棋や囲碁は一つ一つの手にある程度以上の意味があるし、決まりきった形も多い。
特にプロレベルだと序盤〜中盤にかけては大抵過去の棋譜をそのままなぞった展開になる。
それに対して麻雀だと丸きり同じ配牌なんて一生打ち続けてもめぐり合えないだろうし、捨て牌一つ一つが持つ意味合いも小さい。
牌符も使わず空での感想戦はかなり難しいだろうな。
天牌の登場人物は多くの人ができるけど、片山作品でできそうなのは鉄壁くらいか?
特殊な才能の持ち主が十分に訓練を積めば半荘一回なら可能と思う。
将棋の羽生は小学生相手に百面指しをした時、駒を動かして考えてた子供が
もとの局面に戻せなくなってるのを、一周してきた後に復元したというぞ。
>>729 意味がほとんどない情報の羅列を丸暗記するのは難しいからな。
将棋の100面指しの内容を一つ一つを記憶するより麻雀の捨て牌を半荘一回分記憶する方が難しいと思う。
むこうぶちで安永と多河が飲み屋で感想戦をやったりしてるし、
トップクラスともなると重要な局面についてはそれなりに覚えてるんじゃないか?
半荘1回丸々となるとどうかわからんが。
昔、麻雀新撰組に属していた青柳賢治という人が、
雑誌の対局企画のための牌譜を電車の中に置き忘れて、記憶だけで再現したことがある、と
来賀友志のコラムに書いてあった。どこまで本当かは怪しいが。
733 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 00:21:18 ID:iYiFMIsF
その日打った牌姿の内、数局分なら覚えてられるときもあるよ
後で感想戦もできる
でも他人の捨て牌は覚えられないな
半荘一回、平均10局、一局の捨て牌が平均50枚くらいとすると、
捨て牌だけで500枚、配牌13×10=130枚、ツモ12枚×10=120枚。
超単純に記憶するだけで1000は情報を覚えないといけないな。
自分の配牌・ツモと捨て牌は密接に繋がってて記憶しやすいが、
それ以外は一つ一つの結びつきが弱すぎて難しいかな・・・
でもやっぱりホントに「特殊な人間(天才)」が業界にいないってのもあると思う。
プロ棋士は下の方でも素人じゃ絶対考えないようなこと考えてるけど
麻雀プロはご存知の通りって感じだし。
やっぱ麻雀界が盛り上がるには、将棋のハブのような群を抜く存在でもいないと難しいか…。
麻雀に運の要素がある限り難しいだろうね
たしかに運が絡んでしまうから、将棋や囲碁と
比べて自分の力量がわかりづらいしな。
わかりづらいから細かい技術を上げようとしない。
実力がわかりづらいからこそ麻雀人口が多いんだろう。
麻雀をもっとメジャーにしたい、一般家庭でも普通に楽しめるくらいに
麻雀=博打というイメージを払拭しないと無理だろうね
そこが一番の問題
ガンガンだかコロコロだかにでも麻雀物の連載してもらうとか?
東風かMFCの場で。
少年雀鬼東ってギャグ漫画が大昔にあったけど、あれは麻雀じゃなかったw
井出プロがその方向でがんばってるけど、
裏を持ち上げたがる竹とは仲悪いみたいだな。
フジテレビは井出プロを使ってるってことは竹よりは井出よりだよね
こういうメディアの力を使って麻雀を健全的に家庭に浸透させたい
>>743 内容はアレだが哲也は中高生に麻雀広める上で
割と貢献したもんな。俺の学校でも麻雀が流行した。
哲也やアカギがアニメ化されたように
色んなメディアを使って少しずつ慣らしていくか
749 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 21:28:56 ID:ABrU6Ocd
ばくちandいかさまのイメージが先行しそうだな
ノー爆をキャラを小学生にしてリメイクとか?
ヒカルの碁みたいにすればウケるのかなぁ。
キャラ小学生にしたってノー爆が受けるわけないじゃん。濃い闘牌見せられても
何も分からないんだから。
ヒカルの碁も、大半の人はルールわかってなかったと思う。
でもノー爆はあのままでいいよ。
>>753 麻雀も碁も両方やるけど、ヒカルの碁に出てくる
碁のシーンは、すごく濃い・・・
ノー爆の比にならないくらい・・・
じゃあ「二人っ子」麻雀版とか。
マナカナに牌を握らせよう
>>754 あれ意味通ってたの?
つーかあんまり盤面は書いてなかったような・・
>>754 あれは現在の九段クラスとか
江戸時代の本因坊家とかの実在譜流用だからなあ。
ヒカルの碁と何が違うって、画力がすさまじいまでにな。
759 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 23:18:41 ID:ABrU6Ocd
片山のがブッちぎりで上だな
まあ、ほったゆみと片チンだったら
片チンの方が上だろうなw
761 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 02:21:07 ID:KQ4uP3nc
じゃあハンターハンター描いてる人にお願いしようか
え、おまそりゃ・・・
流れにワロスw
絵が綺麗な爆牌党って想像がつかないな。
やはり鉄壁は美形になってしまうのだろうか…?
754 :焼き鳥名無しさん :2005/10/07(金) 22:23:35 ID:???
>>753 麻雀も碁も両方やるけど、ヒカルの碁に出てくる
碁のシーンは、すごく濃い・・・
ノー爆の比にならないくらい・・・
こいつって相当のヴァカだな
ってか囲碁と麻雀で比較ってどうやんの?
767 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 14:23:03 ID:ukE2GNMp
ネーム 片山
画 小畑
の麻雀漫画テラヨミタス
小幡は絵が綺麗なだけで、表現力は誰よりも低い。
はっきりいって片山の方が上。
ヒカルの碁とかデスノートみたいな薄っぺらい原作の装飾には適任だが
片山の漫画の麻雀に対する熱みたいなものは絶対に表現できない。
あ、でも薄っぺら原作であるウンコミーコならいいのか。
どっちか上とか下とかを比べる気は無いけど、
ノー爆の9巻で茶柱が八崎との差を徐々に詰めていくのを
シンプルすぎるくらいシンプルに表現したのは上手いと思った。
770 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 14:58:43 ID:lc/v+FpF
Lとキラの麻雀なら見てみたいがな
個性ですよ。
デスノートは原作がガモウだからな
キラ「奴のマチは・・・単純に考えれば間四軒の裏スジ5-8・・・いや・・・そんなミエミエのマチでこの順目にリーチは
かけてこないだろう・・・さらに奴はツモ切りリーチだったが全順に上家が切った8にロンをかけなかった・・・
役がなかったのか?・・・いや、役なし両面テンパイをダマに取る局面ではない・・・やはりここはハメ手が好きな
奴のこと・・・3順目の八が先切りだとしたら、六-九が本命だ!8は通る!」
バシ!8切り
L「ロンです。なんですか長考してると思ったらそんな牌出して・・・メンタンピン一発三色ドラドラ・・・裏が3枚、36000です。」
キラ「なっ・・・おいなんで上家の8を見逃してるんだよ、それも高めでハネマンだろ?」
L「はいそうですね。つまり・・・私はそれくらい本気だということです。(ニヤリ)」
こういうアホで全説明型の無駄に長いものになるよ。
シンプルだからこそ表現がわかりやすい事もある
画力が高くないと表現できない事もある
片山の漫画は片山にあってる
それはわかる
けど絵がうまかったら違う表現方法があるかもしれない
だから原作片山で画力の高い人の漫画も見てみたい
ノー爆もオカルティも十分薄っぺらいよ
小畑信者は来るな
麻雀板だぞ
ヒカ碁もデスノもノー爆もオカルティも
どれも優れていると思うのは俺だけですか
ネタで片ちんの方が上手いと言ってるだけかと思ったらキチガイ信者だったのかよ
笑えねー(;´Д`)
つーか小幡の絵で片チン漫画を読みたいとは思わないな。
あの絵だからこそ、と思うんだがどうよ。
本気で小畑の絵が上手いと思ってるのは中学生くらいだろ
あれは止め絵が綺麗なだけで(それも同じ絵しか描けない)
漫画の表現があんなのより上手いのは星の数ほどいる
表現力なら片山も誉められたもんじゃないが小畑よりは上じゃね?
781 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 19:05:58 ID:lc/v+FpF
ドラそば始めました の表現力なんて素晴らしいよ
絵をどうこう言ってるやつは何もわかってねーじゃんw
みんなこんばんは(^▽^)/
MJ2をやりにいったら満員でできませんでしたΣ(・ω・`;)ショック
待っていれば空いたかもしれないのですが、夜から雨が降るという
天気予報だったので帰ってきてしまいました。(´・ω・`)
ミーコ3巻少し読みました、オールカマーというのはどういう意味でしょうか?(´・ω・`)スミマセン
どん引きも友達に聞いてみたのですがまず読み方があっているのかわからなかったので
友達もよくわからないそうです。麻雀に詳しい師匠もいるのでそのひとならわかるかも知れません。
麻雀品位戦ではガタカさんが勝手にシードを変更しているという話が出てくるのですが
そういうのは良くないような・・・Σ(・ω・`;)仲が悪いといってもルールはちゃんと守らないと。
それと思ったのですが恭子さんは「誰の味方でもないですよ」って言っていたのでガタカさんから
目をつけられたりはしないのかな?誰かがミーコからロンしたときにチョンボ?かなフリテン?
とか指摘してミーコが勝ったこともあったと思います。まりなちゃんはミーコが話し掛けるときまずそうな
顔をしていたけど恭子さんはよくミーコと一緒に食事とかしているし、勉強会に誘ったりもしていて
ミーコが強くなる機会を与えているようにも思います。
麻雀品位戦のミーコと師匠の対決で五条くんが「俺ならあがらない」って言うのはなんででしょうか?Σ(・ω・`;)
東を切ったらいいとかも言っていますがそれだと聴牌にならないような・・・白の間違いかな?
>>783 実際にタイトル戦なんかでよくある事だけど
自分の勝ちぬけが決まってる場合は系列(仲が良いとか同門とか)の
選手が有利になるように打ったりする。
結構派閥色が強い世界なのでどの派閥に属するかでかなり有利になったり
不利になったりする。
>>780 絵の綺麗さと表現力って基本的に同居しないものだからな。
まあ小畑のあの絵はもうほとんど個性だよ。俺的には全然アリ。
片チンは…正直絵に関しては褒めるとこないだろ…
爆牌党とかもう大好きなんだけどね。
絵はもちろん、表現力も特に褒める気にはなれななぁ。
下手なりに頑張ってるって感じはするけどね。
まあ片チンマンガは闘牌シーンでしょ、結局は。
個人的に、片山まさゆき、さそうあきら、星里もちるが横一線。
さそうあきらや星里もちるって麻雀強かったのか
>>787 違います。僕が言いたいのは、絵のへっぽこ加減と漫画の面白さのバランスが横一線だということです。
分かってるくせに、何でそういうこと言うんだ。死ね。
でも、僕が女だったら違うレスしたね。キタコレ
「今なら傷は浅くてすむ」
バック転したらケツの穴が見えるってホントかな〜?
上の面子に中島徹を加え
>785
>絵の綺麗さと表現力って基本的に同居しないものだからな。
どこらへんが基本的なんだ?同居し得るだろ。
静物画に躍動感を求めるのはどうかと思うが。
小畑健や北条司に手塚治虫や藤子不二雄の漫画は描けない。
しかし、単行本の表紙だけ見比べてどちらを手に取るかといわれたら、
多くの人は絵の小綺麗な方を選ぶだろう。
漫画家にとっての画力ってのは、そういうもんだ。
ってことはミーコは手塚治
じゃあ福本は?
やっぱり手塚治
>>790 絵のぱっと見の華やかさを漫画の画力と言うのは絶対に違う。
まあそういう人がいる、というか最近は多いのも事実だけど・・・。
>静物画に躍動感を求めるのはどうかと思うが。
これは・・・想像力がないのか動きのある絵を見た事ないのか。
こういうこと書くとすぐ事例挙げろと言われるだろうから(ホントは自分で発見して知ってほしい)
一応士郎正宗あたりを推しておく。正直小畑健と比べるならほとんどの作家が躍動感あるけどな。
で、さらに言わせてもらうと表現力≠躍動感だから。
躍動感は表現力の中の一要素に過ぎない。
小畑とか田嶋昭宇なんかは綺麗で精密な絵は描けても、演出的に優れた絵が描けない。
北条司は描ける方。
でも片チンはちょっと土俵が違う(w。比べられない。ある意味で表現力として勝っていた時期もあったと思うけどね。
今は完全に衰えたと思ってるから、あまり擁護できない。アシに丸投げが多いし。
これが同じ竹漫画家の西原理恵子だと絶対的に表現力は上だと確信を持って言えるんだがw
でも漫画論がよりによって片チンのスレで話題になるとは思わなかった。良かったね、片山先生。
片山まさゆきは漫画界最高の絵師だ!(い○かわじ○ん談)
絶対言わないなw
いしかわは狭量だからサイモンふみと交流があった片山のことは
後輩だけどよく思っていなさそうだ
>>794 >西原理恵子だと絶対的に表現力は上だと確信を持って言えるんだがw
もうなんかこの時点で発言に説得力ないよな…。
なんだ、神様きてるのか。
キチガイじみた(っていうかキチガイの)アンチ小畑の君、
どう考えてもスレ違いだから消えろよ
小畑って誰?なんか盛り上がってるみたいだけどサッパリわからん。
ヒント:デスノート
ヒント2:ランプランプ
片チンは絵は下手だけどマンガが面白いからそれでいいよ。
そういえば、片山の漫画って
「○○氏、絶賛!!」
みたいな、ちょっと前から流行りだした帯の推薦文ってないよな。
ハブられてるのかな?
んなのよっぽど売れてるマンガじゃねーとつかねーよ。
なにも片山に限ったことじゃねえわな。
いや、『ブラックラグーン』とか『クロサギ』とか『フェイスガード虜』とか
一巻の頃からついてたし。結構馴れ合いっぽいの。
ミーコだと、女子プロ辺りのコメントとかつかないのかなーと。
>>802 何故そこでサイボーグじいちゃんGを出さないw
>>797 サイバラの表現力は尋常じゃないよ。
「ぼくんち」のカラー版を読め。
ちょっと高いけど絶対損はしない。
あと小畑は普通の絵だと思う。
確かに整った絵だが、手とかが怪しい、動き描けない。
あんまり種類読んでないとあれが最上級に思えてしまう気持ちもわからんでもない。
個人的に言わせて貰えば兎の絵が上手いと言ってる人とあまり変わらないと思うけどな。
いいかげん絵の上手い下手で論じる評論家気取りはやめろよ。
厨房丸出しじゃないか。
上手いか下手かじゃなくて、「その絵が好きか嫌いか」だろ?
デッサン狂っていても、好きな絵は好きなんだよ。
ミーコ。
>>810 それはさすがに考えが幼稚すぎると思う。
好き嫌い以外の基準はある。
もちろん神レベルまで行けば好き嫌いの話になってくるが
小畑や兎はそんなレベルに行ってない。
普通に「絵」は小奇麗でこざっぱり、そのかわり「マンガ」はヘタ。というよくいるタイプ。
大口マンボはずっとタイトル戦の闘牌を再現するだけの漫画にするのか?
多井と河野がこのまま鳴かず飛ばずだったら漫画としてなりたたんぞ。
>>810 好き嫌いで絵の上手い下手など論じていない。
「人それぞれ」とかはただの話を玉虫色にぼやかすための逃げだ。
>>812 そのときはヅガンアダルトのように突然消滅する
つーかあれコミックスにならんかもな・・・
はいはい格付厨はいいかげん空気読んでくださいねっと。
俺クラスになると空気嫁だがな
>>814は後に語る
あそこは空気を読まなきゃ駄目だと思った
>>783 オールカマーとは誰でも参加可能という意味。だとおもう。
どん引きってなんだろ?俺もシラネ
うーん。空気読めない人にドトッパーを名乗られちゃ困るんだよね。
えー そうなの!?
てことは・・キミは・・相手を選ぶ釣り師になっちゃったってことかー
相手を選ぶ釣り師だって・・?
僕はこのスレ住人しか釣れないというのかっ
>>808 色付けてるのアシスタントでしょ。
正直、ギャグ以外の西原先生は過大評価されていると思う。
>>823 漫画なんて売れるか売れないかが総てでしょ。
手塚おさむぐらいまで行けば商品としての価値以外にも芸術的な価値が
生じるだろうからまた違うんだろうけど。
西原先生は売れてる(売れてた)→高評価
これでいいと思うけどな。
ここでの「評価されてる」は、外部から認められたということを意味していると思うんだが。
>>825 わかる人はわかる的な評価基準ってどうかな?と思う。
売れてるって事はそれだけ多くの人間が面白いと感じてるってことだろ?
音楽や美術のように長い歴史と社会的地位があって専門の批評家が
確固たる地位をもってるような分野ならともかく漫画みたいな世界は
売れてるかどうかが総てじゃないか?
片チンは絵が下手だが展開や構図で見せている。
小畑は最近のデスノの展開のせいでアレだが絵自体は旨い。
見開きなんか見ても旨いなって実感できる。
なんだかんだ言って小畑の漫画的なリアル絵は今の作風の一つだよ
力人伝説〜鬼を継ぐもの〜 は小畑読者の中でも封印されてるのか?w
>>811の、「小畑や兎」みたいな表現が一番むかつく。
「小畑と兎」ならどう?
系統は同じだしいいんじゃないの。「綺麗な絵」ということは認めてるし。
月産ページ数は80ページと0ページだけど。
>>823 それ言い出したらほとんどの漫画家がそうだぞ。
色を指定してるのが作者なら、作者の力のうちだろう。
そもそもアシの仕事だから評価しないのはおかしい。念のためだが、アシを評価してないわけじゃないぞ。
スクリーントーンやフォトショップなどをアシがやってたら手抜きで自分でやってたら偉いのか?
問題は作者がどういう絵をアシに描かせてOKを出しているかだ。
ここは麻雀板ですよ
これというのもウンコミーコがつまらないせいか
「小学館漫画賞なんて誰でもピーク時に運があればとれる」
「次とれば直木賞。そうなるともう手出しできませんね」
「そうならないためにお前がんばれよー!」
意見が違う者が多少いるほうが 健全なスレだと思いますけどね
っていうか俺は北半球で抜ける。
アニメのヅガンで抜いた俺は勝ち組
>>835 オカルティ、アダルト、マンボと最近の連載の中ではまだ面白い部類だと思うけど。
>>837 その意見の違うヤツが厨なことが一番の問題であって・・・
>>842 違う。そこは、
「それは安定した長寿スレの場合にはな・・・
今の片山スレが一枚岩になれなければ
この小さな麻雀板自体が崩れる」
だろ。田中って言うなー!
ここまで読んだ。
・アンチ小幡ウザイ。
・漫画家語りウザイ。
・サイバラ過大評価しすぎ。
以上でお送りしました。
おまえらケーキと紅茶でも頼むか?
まぁ言えることは、ミーコのデザインはちょい今一・・・
カラーがヤバい。片山の色彩感覚はイカれてる。
851 :
850:2005/10/15(土) 09:01:22 ID:???
言い過ぎた。アバンギャルド程度に留めておこう。
ちょ・・・ちょっとおじちゃん何言ってるの?
オカルティ2巻にあった気がするけど
4北6 4と6が手出し のときは
5−8が危険とかやってたな
4667から67が残るみたいな
( ´_ゝ`)
捨て牌読みを否定した後、速攻で捨て牌読みレクチャーか( ´_ゝ`)
おまえらって本当によく釣られるよな( ´_ゝ`)
物事には順序があるってこと、いいかげん悟った方がいいぞ( ´_ゝ`)
今回はボウリングが出てきたのでそれでわかりやすく教えるが( ´_ゝ`)
ヘッドピン投げてるようなミーコにいきなりカーブ投法教えても逆効果だろ( ´_ゝ`)
まずはスポット見て投げるところから教えないと駄目なんだよ( ´_ゝ`)
自分の手すら見えてないミーコに捨て牌読みを教えるなんて逆効果だろ( ´_ゝ`)
自分の手が見えるようになってから相手の捨て牌読みなんだよ( ´_ゝ`)
前回を読んで捨て牌読み否定に必死だった香具師らはそういうことなんだよ( ´_ゝ`)
そんなこともわからなかったのか?( ´_ゝ`)
まさに「ニートの目」だな( ´_ゝ`)
いや、「ニートの頭」だな( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)
855 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 14:13:21 ID:zUfLqkfZ
1枚目はスルー
ニート打法ワラタ
あと三倍満打ったコマで1ページ使ってるのにワラタw
同! バックの意味の無い惑星とあがった奴の顔に笑ってしまったw
( ´_ゝ`)
な? これが片山の絵なんだよ( ´_ゝ`)
小畑がどうのこうの言ってた勘違い野郎は去ねや( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)
絵とか表現力以前に片山まさゆきの雀力でセオリーを語ろうと
思えるところが凄い。
860 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 18:31:40 ID:/PGm99m0
絵は下手だけど、最近この絵にハマってます。
おばかミーコ面白いよ。
(あと、もう一つの方も。黒帯戦のやつ)
お前らが好きな女流キャラは誰だ?
片山は別に下手じゃないだろ。
最強戦で優勝した事もあったし。
普通に強いし新しい理論とかもよく勉強してると思うよ。
( ´_ゝ`)
>>858は、将棋で言うと、タイトルに絡めないC級2組プロのくせに定跡本書くなんて( ´_ゝ`)
とか平気で言っちゃうタイプ( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)
>>863 将棋で例えられても分からないから
スト2で例えて
まりなちゃんって三巻以降でてきてないの?
( ´_ゝ`)
店舗予選を抜けるだけで精いっぱいで、全国大会初戦負けを繰り返している分際で、
初心者相手にリュウのコンボを得意げにレクチャーするなんて( ´_ゝ`)
そういうことは全国大会制覇してから言えよ( ´_ゝ`)
とか平気で言っちゃうタイプ( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)
かといってウメハラが解説できるかというと出来ないだろ
分析・解説が出来ることと実際に強いこととは別物
ウメハラが強いのはウメ昇竜とか常人には真似出来ない能力のおかげだしな
ヌキが喜びすぎ。
頑張ってるのウメなのに。
871 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 12:38:10 ID:tQko9xbU
一瞬どこのスレと間違えたか混乱したわw
しかしさだめだならもう終わるところだし
オカルティにしても夏月がマンション麻雀行くところってくらいに
話数は積んでるのに何でこんなに話が進まないんだろうか今回は。
青写真ができてないから。
ネームのときに思ったことをそのまま描いてるから。
>>872 話を進めるような話じゃないからじゃね?
コンセプトは「超初心者に贈る麻雀講座」だし
ストーリーは副次的なものじゃね?
将棋の上級者向けテレビ講座だが、
「決勝戦の戦い方」
というサブタイトルのものが実際に放映されたことがある。
それもつい半年前の話だ。
ストーリーを進めていけば当然そういうのが出てくるけど、それでもいいの?
しまいには
「一回戦の戦い方」
「シード戦の戦い方」
「敗者復活戦の戦い方」
だよ?
>>875 媒体が漫画なんだからサブタイは格好良いものにするんじゃね?
いや、幾らサブタイを格好よくしても
そんなマニアックで狭い範囲の講座は嫌だろ。
最強戦本戦の戦い方なんてやられても困るぞ。
>875
全然初心者向けじゃないな。
「あいつにだけはトップを取らせたくない時の戦い方」くらいなら実用性あるかも
>>880 いいわけねーだろ。どんだけマニアックで使い道のないレクチャーだよ。
>>881 井手の書いてるコラムなんて、みんなそんなもんだべ
それに比べたら片ちんのは汎用的だべ
>>881 レクチャーとしては普通の人には意味なさそうだが
漫画のネタとしてはありなんじゃないの。面白そうじゃん。
つまりあれか。
レクチャー漫画としてはどうでもいいから、
妄想全開の片山ストーリーを読ませろってことだよな、おまえら?
そういうのはオリジナルの方に期待しろよ。
それに、「決勝戦の戦い方」なんて書ける香具師いんのかよ。
片山が最強戦制覇したの何年前だと思ってんだよ。
それともあれか? 優勝経験無くても書けるってか?
それこそ妄想全開ワールドだよ。
それでいい
ノー爆では決勝ならではの戦いもたくさん描いてたじゃん。
「抜け番の前に勢いがついてもダメ」とか、オカルト全開の部分が多いけど。
結局のところノー爆には片山の全てが詰まってて
それ以降の作品はノー爆の一部分を取り出して薄めてるだけなんだよな。
>>885 テニス漫画とか、指が5本でも書けるよ
妄想全壊ワールド、結構じゃないか
だが、それでは初心者レクチャー漫画の域を超えてしまう。
だから、そういうのを期待したい香具師らはオリジナル連載のアレ読めって。
げんれいマンボか
げんれい(←なぜか変換できない)マンボってどうなんでしょうか。
オリジナル読んでないので知らないのですが。
ありゃ前にやってたオモテトトと同じようなもんだな。
プロが麻雀してるのを漫画という形で報告してるだけ。
「麻雀漫画」って感じじゃない。
素人伝説のがいいよう・・・
>>892 レッドカブラ以外のマンガはたぶん全部持ってる片チンフリークだが
あれが単行本化されたら・・・たぶん買わないと思う。元のプロを知らないから意味わかんない。
そして、レッドカブラ同様プレミア物になり、
手に入らなくなってから後悔するパターンだね。
コウノトリって元ネタ誰なんだ?
他は大体分かるんだが。
疲れず自然に手出しを認識したり捨て牌読みできればいいんだな
ツモ、900オール
>>895 俺は三国志とか非麻雀モノ以外出版されたものは全部持ってる(ハズ)
悪名高かったカブラやヅガンアダルトもそれなりに楽しく読めたクチだから
信者とまではいわなくともかなり片ちんよりな人かもしれん。
でもオリジナルのプロ漫画は多分買わないなあ。。あれは現役プロのキャラ
いじり漫画っぽいので格段そのプロ達に親しみを感じている人以外には
今ひとつおもしろくない作品だと思う。。カテゴリの一つとしてはアリだと思うから
がんばって長期連載してほしい。オバカミーコは普通におもしろいと思う。
個人的には初心者レクチャーっていうより多少ご都合主義でもミーコの
シンデレラストーリーと涕目、我鷹のライバル対決の行方と2点で魅せて
くれようとしてるし。ノー爆級の濃い闘牌はさすがにもう_なのかな。。
いろんな作風でその時代の麻雀を表現してる(あるいはしようとしている)
片ちんは素直にすごいと思う。チャレンジングで。
逆に身内の輪にひきこもってるだけで何も外には発信しようとしない、あるいは
独り善がりなことを一方的に喋るだけで悦に浸っているウンザリするような馬鹿が
幅をきかせている中で片ちんのような存在にはがんがってほしいと思うのです(´ρ`)
902 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 15:24:54 ID:/iXFVNKp
他人は自分の鏡とはよく言ったもんだぜ・・
そんなこと言ってても、おまえみたいなディープファンなら、
本屋で見つけた途端、無意識のうちに手にとってレジに持っていくって。
これは習性みたいなものだから仕方がない。
そう、多分、俺もそうなる。(´・ω・`)
ファンだけど!だからこそ不買だ
じゃー、そうやって不買を貫いているものを挙げてみろよ( ´_ゝ`)
ウンコミーコ
908 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 18:02:02 ID:eTNuqqx7
age
みんなこんばんは(^▽^)/
オバカミーコ3巻を楽しく読んでいます。まだ全部読んでいないのですが
読み終わったところで気になった部分を質問します。(^▽^)
34468からなにをきるのってミーコが聞かれたとき、ミーコの答えは師匠についていくこと!
ってミーコは言って8を捨てるのですが、これは自分で考えるのをやめてしまっていて
師匠に頼りっきりのような感じがするのですがΣ(・ω・`;)
師匠は細かい部分にもこだわりをもてるようにしなさいっていっているのに
ミーコは真似するだけではそういう部分は身につかないような気がします。(´・ω・`)スミマセン
そのあと師匠がオリ打ちは犯罪だって言うのですがオリ打ちってどういう意味なのでしょうか・・・Σ(・ω・`;)
そのあとのところで相手がリーチをしてミーコは「99 4万4万35557奏中北亜」という配牌で
ミーコは3と7を捨てるのですがなんで安全なのでしょうか・・・(´;ω;`)全然解らない
安全牌は中の方だと思うのですが・・・。
それとテレビ局で麻雀するときにミーコが病気で出られない人の交代で打つのですが
師匠はミーコのやり方が悪いからといって牌譜を書いた紙をスタジオの中で
燃やそうとしますけれどこういうのは良くないような・・・Σ(・ω・`;)
タバコを吸う人は火の扱い方に無頓着で持ち歩いているライターで
どこでも火を使おうとするので今後は気をつけて欲しいと思います。
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
(;´Д`)ハァハァ
(・∀・)イイ!!
しかしまあ読者投稿ページの栃木県の和田君は見事に片チンに釣られたな
釣られてはいても麻雀牌を貰えたらそれで和田君の勝ちだな。
やるな、和田君…。
和田サンはどんなこと書いたんすか?
こんにちは(・∀・)
3巻でミーコが35557から3と7を捨てるところでミーコの次の人が
ミーコが捨てた7をチーするのですが、なんでその人は捨牌に5を捨てているのでしょうか・・・(´・ω・`)スミマセン
せっかくなら56をもっていて8を捨てればいいように思いましたΣ(・ω・`;)やっぱりなんか理由があるのかな
MJ2は新しいのが今度出るらしいので楽しみにしています(^▽^)
なんか雀荘を再現したようなモードもあるみたいなので、もしかしたら雀荘でのマナーとかも
覚えられるかもしれません。でもリーグ戦も変更になってしまうみたいなので
今やっているB1リーグでの戦いはできなくなるのかもΣ(・ω・`;)
段位はやっと3段になりました(・∀・)
すみません(>_<)
何話かはわからないのですが73ページ目のところです(´・ω・`)
73ページとは書いてないのですが70ページの3枚あとのページなので(^▽^)
でも少し説明が足りなかっただけなのでそんなに怒るのはやめてください。
>>916 !
これは初めて(´・ω・`)の言ってることで
まともな指摘かも。アホなネタ見つけるのに困ってついに本気になったか・・・。
たしかにリーチ直前に(3568)から(5)を払ったようにも見える。まったく意味がないな。
・・・と思ったがよく見るんだ。
アガリ形が二二八八233445 チー(678)だろ?
かなり苦しい推測になるが、(5)を切ったときの手牌は二二八八233445(3358)だったんじゃないか?
これなら七対子に決め打ちで(5)を切るかもしれない。(決め打ちなのは横に伸びる(5)ではなく(8)を残してるから)
で、ミーコが(3)切った順目に(6)をツモって(3)のトイツ落とし。次順(7)を鳴いて(3)切りシャボテンパイ。
というかこれ以外考えられない。なんでドラもないこの手から決め打ちしたのかは・・・知らね。
これでわかったか?っつーか、最初からわかった上で聞いてるだろ、スダコが。
あっ!もしかして73ページだから7と3を捨てたんでしょうか?!Σ(・ω・`;)もしかして
でもたぶんそういうのは関係ないですよね。(´・ω・`)スミマセン
師匠もそういうつもりで言ったのではないと思います。関係ないですし。
あと、そのあとのページで99ページ目なんですが和了ったときには
役は言わなくて良くて点数だけ言えばいいってレイラさんから言われたことがあるのに
ミーコは役も言うのですがもうマナーを忘れちゃったということなのでしょうか。(´・ω・`)
>>919 そういう悪口は言わないでください(´・ω・`)
ちゃんともしかしたらって書いているので、怒らないでください。
読んでいてちょっと思いついたのでそういうのもあるのかなと思って
試しに書いてしまいました(´・ω・`)スミマセン
>>917にある七対子の予想?は少しわかりました。(^▽^)
もしかしたら3がドラだったのかもしれないですね、でもリーチをされてしまったから
高い手を我慢して3を捨てて和了れるようにしたのかもしれないと思いました。
ここはお前の掲示板じゃないんだぞ。
人の話を聞くって言ってるわりには半分がコイツのレスだな…。
>>919 ワラタw
おまえいは多分917だと思うのだが
考えて書いた長文レスの返答が「73ページだから7と3を捨てたのかも」
なんて言われりゃ氏ねって言いたくなるわw
(´・ω・)にしてはまともなやりとりじゃなかろうか…。
まあ俺は楽しみにしてるくちだからw
(3)がドラならミーコの(3)をポンして攻めるだろうな。
まあ確かに(5)切りはおかしいな。(´・ω・)もたまにはいいこと言うじゃない
か。
偽物じゃないの?(´・ω・`)
なんか切れが違うような・・・
5ピン切ってる河は、作者の頭の中では広尾さんの河じゃないんだろう。
(´・ω・`)のファンになりそうだ。なんか良い・・・。
(´・ω・`)
↑癒し系。俺もファン
ドラマ化キター
931 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 03:18:30 ID:WqE3auT6
ないない
932 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 11:19:12 ID:387iJvHF
三四五六(344)2345678
age
g切り?
a切り、
間f待ちで即リー
dだよ
ドラマ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
主役は誰だ?
ミーコなら(3)だけどな(`・ω・´)
普通に(3)切るけど
(4)切れド阿呆
(4)はあり得ないだろ。
三色が欲しいなら六だし、スピードなら(3)だし。
何がしたいか判らない。
ここは連載を読んでいない人が多いインターネッツですね( ´_ゝ`)
ブラドウ的なスピードなら(3)だろうが、
涙目的にはスピード重視でも六じゃないか?
涙目理論だと胸張って聴牌と呼べるのは両面か3面ノベタンくらい。
(3)切りだと二四五七(4)134679引きで聴牌。これは11種36枚。
六切りなら(245)123456789引きで聴牌。これは12種39枚ある。
一とか八とか3とか7来て
聴牌とるかどうか悩む位なら(4)切って
様子見した方がいいと思うけどな
涙目理論
>>944 俺(4)切ったら絶対に二辺りを引いてくる自信ある
949 :
944:2005/11/01(火) 22:24:03 ID:???
>>947 二が来たら六切って234か345の両天秤でいいじゃん
(4)切りが柔軟性あっていいと思うけどな
ナミダメの教えを実践するなら、麻雀には三色もイッツーもないので、いちばん手広くピンフにしやすい(3)切りだな。
ただしバカヅキ状態なら(4)引きに期待して六切り。
六と(3)を比較すると
手広さは3>六
リャンメン以上の待ち限定なら 六>3(
>>943)
さらに六だと三色がつく可能性がある
総合的にも六がベストか
こんなの一瞬で六と判断できない奴は弱い
両面以上の街になる枚数を比べるべきでは
リツミならば、
>>943の内容は一瞬で計算できねばならないこと
>>950 いや待て、それだとピンフも無かったぞ。
あるのは食いタンとホンイツとリーチだ。
>>952 頭が弱い?
それはしょうもない糞レスをしてるお前自身のことか?
>>943 まあ、確かに無頼堂的かも知れないが。
見落としがあるかも知れないが、俺の言いたかったのは食いタンヤオだから。
悪いけどコンビニに近代麻雀が入荷されなくなったみたいで
点棒状況とかわからないから、とりあえず判る範囲で回答してみた。
女子プロなんて下手でも可愛ければいいってのは実情なのだろうか・・・
>>958 下手で可愛いのはまだ許される。
巧くて不細工は決して許されない。
初音舞。
本当にお前ら読んでなくて書いてるな。
六が正解と言ってたのは、涙目じゃねーぞ。
多少打てる金沢の人だぞ?
そこんとこよろしく。ここんとこごぶさた。
連載なんか読まなくても六以外ありえない
波溜いつもハッタリしか言ってないし
「ありえない」ワロス
掲示板はその根拠を書く事で議論が成り立つのに、何も言わずに「ありえない」さすがオバカ
本当に有り得ないならそもそも問題にもならねーし
全ての何切るに正解はあるという定義を用いれば
すなわちこのスレにおいてはありえないという言葉を
使用できる
まあそれならB以外ありえないとも言えるがな。
確定しない三色よりタンピンやら三面待ちやらが確定する受け入れが多い(3)切りでいいと思ってたよ