【鷲巣】闇に降り立った天才 アカギ 2【長杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
闇に降り立った天才 アカギ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1070371367/
2焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 12:56:49 ID:???
3といえば風の三日月
3焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 13:09:39 ID:???
3人麻雀
4焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 13:11:13 ID:???
明日発売じゃね?
5焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 13:37:31 ID:kM6MDt1N
赤5ピンwww
6焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 15:28:07 ID:???
お前は今

6に生きてない・・・!
7焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 16:06:06 ID:???
ナ、ナんだって〜
8焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 16:31:48 ID:???
覚えておくんだ・・・8公・・・・・・

(ry

そういうこざかしいことと無関係のところに・・・・・・

強者は存在する――――――!
9焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 16:49:04 ID:???
9気の沙汰ほど面白い・・・!
10焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 16:57:47 ID:???
テン
10才がおのれの資質に目覚めてしまったんだ……
11焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 19:19:07 ID:???
きゅうきのさた?
12焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 19:49:40 ID:???
ドラ12
13焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 20:26:23 ID:???
国士無双
14焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 20:33:12 ID:???
巌ちゃん、躁鬱の気があるよね。白服も大変だな
15焼き鳥名無しさん:2005/07/31(日) 20:35:00 ID:???
14の強さ
16焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 01:46:55 ID:bihVMvDq
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい北ツモわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
17焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 04:01:14 ID:???
17歩
18焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 08:20:46 ID:???
↑いや、それ違う漫画
19焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 10:10:01 ID:???
>>16
もう笑えない
20焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 10:35:02 ID:???
>>16
まあ予想通りの展開だよな。
そんなことより相も変わらず一話で一巡進まないと言う不具合。
21焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 11:19:11 ID:???
てことは、鷲巣が中捨ててアカギがポン。

安岡の番。アカギが欲しがってる牌鳴かせる。アカギテンパイ。

サシコミしようとする安岡をアカギ止める。

鷲巣さんアカギの当たり牌掴む。

どうする?
22焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 13:41:57 ID:???
アカギはやっぱ天才だよな
23焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 13:51:59 ID:???
>>21

当たり牌を抑える

安岡差し込めない

鷲巣ツモる

アカギ死亡

・・・これはこれで。
24焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 14:07:51 ID:???
もう鷲巣麻雀あきたお('A`)

アカギ発砲

鷲巣直撃

「便利でしょ、これ・・・」

鷲巣を失った白服霧消

で終わらせていいお。
で、一時休載して先にカイジと黒沢を何とかして、
一段落ついてから白熱の新展開キボン
25焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 14:32:33 ID:gpz5VNDd
今鷲頭麻雀どれくらい?6戦目南何局?
26焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 16:03:56 ID:???
もうアカギが鷲巣から役満直撃してさっさと終わらしちゃっていいよ・・・
アカギの勝ちってわかってる漫画をダラダラ続けられるのは苦痛だ。
27焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 19:12:54 ID:???
>>21
アカギの手はバラバラだから、鳴きでテンパイは無理。

来月は、二鳴きのアカギの手に対して鷲巣が中を切れるかどうかって話だろう。
実際に切るのは再来月で、ダブル役満を和了るのがその次の月だな。
28焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 19:22:56 ID:???
来週は中打って次回へ続くだろう
29焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 22:03:27 ID:???
中ポン二萬ポンでテンパイだよ
30焼き鳥名無しさん:2005/08/02(火) 22:26:12 ID:???
二萬ポンは今月号でしてなかったっけ?
31焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 01:55:24 ID:+7Qxs9E8
>>27
その後に、アカギの東カンが待ってるぞ
32焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 11:32:13 ID:???
>>24
それでいいやw
33焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 13:41:33 ID:nql9G/yA
四カンで流れだろ
34焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 15:02:19 ID:???
>>33
それだ!
で、最後のカンはアカギがノーマークの安岡に、黒服の捨てた牌でさせると。
35焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 16:44:09 ID:???
鷲巣のツモは発と予想
フリテンだがツモ上がりの望みはあるって事で

後ろの白服は最初の7トイツでよかったじゃんとか思う羽目に・・・
36焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 17:03:36 ID:???
やっぱアカギは天才だよな
37焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 18:36:04 ID:???
5枚目の中つもってたらおもしろい
38焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 22:59:59 ID:???
そして特例試合が始まる
39焼き鳥名無しさん:2005/08/03(水) 23:03:58 ID:???
もうこっから先はナインでいいよ。>鷲巣麻雀

ナインなら、ちょうど2冊くらいで終わらせられるでしょ。
40焼き鳥名無しさん:2005/08/04(木) 01:47:16 ID:???
漫画喫茶行って第1巻から読んできたんだけど、アカギは昔は
テンポよく進んで面白かったんだなあ。
41焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 12:48:54 ID:???
>>37
ツモったのが花牌だったら作者は至高神
42焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 12:59:13 ID:???
アクシデントだ・・・

エラー・ボーンヘッド・・・!
43焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 13:08:02 ID:???
急激に作者と鷲巣のアルツハイマーが進んできているとしか思えないこの展開
44焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 13:11:24 ID:???
アカギが中ポン

色々あった末にアカギが鷲頭からロン

鷲頭ショックで死ぬ

鷲頭麻雀終

こんな展開に対するショックを上げる為に今だらだらやってるんだよきっと。
45焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 14:50:01 ID:???
発引く

中切る

アカギ中叩く

刑事発引き

ツモれず

アカギがまた発を引く

鷲巣北を引く

打ち込み96000


だといいなぁ・・・何ヶ月かかるか分かったもんじゃあねぇが
46焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 15:03:48 ID:???
俺はこう思う


鷲巣発ツモ フリテンツモ期待

アカギ発ツモ ツモり合いに

アカギ再び発ツモ

鷲巣北ツモ 発切り

アカギ 発ポン

アカギ北(黒牌)ツモ

鷲巣の仲間 北ツモ

鷲巣 「もう待ってられん。北切れ!」

アカギ頭ハネ
47焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 16:52:51 ID:???
>>46
この展開進めるのにあと半年くらいかな。
48焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 18:19:10 ID:???
>>40
の言う通り初めのアカギは面白すぎたなー。あの展開をもう一度!
絶対市川が一番強いよね。
49焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 19:39:22 ID:WA885vH9
絶一門とかな。
50焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 20:43:45 ID:???
ツェーイーメン最高
51焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 23:48:50 ID:???
アカギが苦戦したのは市川のみだな
ウラベも手玉に取られているようだったし
52焼き鳥名無しさん:2005/08/05(金) 23:54:45 ID:???
単に汗かかずに余裕ぶってるだけ
雑魚仲井にすら負ける寸前までいってる
53焼き鳥名無しさん:2005/08/06(土) 00:17:07 ID:???
なるほど市川戦以降のアカギはポーカーフェイスなんだな
54焼き鳥名無しさん:2005/08/06(土) 08:43:28 ID:???
歳とったからな、市川編の後

仲井編では一切アカギの読み関連は出てなかったが
浦部編と鷲巣編ではアカギの思考は一応出てる
55焼き鳥名無しさん:2005/08/06(土) 20:52:35 ID:???
スターウォーズEP3観たんだけど、キャッキャはしゃぐ
パル様をみて巌を連想した。
56総統:2005/08/08(月) 16:15:51 ID:YEij4Iea
普通に考えたら

鷲巣二倍役満聴牌
   ↓
黒服差込
   ↓
アカギが摸和または鷲巣からの直撃
   ↓
鷲巣資金切れで負け

しかないと思う
57焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 18:00:50 ID:???
親役満をシャボのままじゃなくてフリテンにした時点で福本は糞だな。
そのままじゃアガれないって誰もがもうわかりきってるし。
結局アガれなかったら本当にアホだな。

後、絶一門は面白いんだけど実際あんな事やり続けたらほとんど張れないよなぁ・・・
漫画だから良いのか。面白かったし。
58焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 18:55:35 ID:???
総統さんよ 黒服って誰よ?あの場の面子に黒服なんざいねぇ
59焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 20:24:13 ID:???
北ひいたんだろうな。
60焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 21:29:03 ID:???
5枚目の中引いたんだろ
61焼き鳥名無しさん:2005/08/08(月) 23:54:10 ID:???
アカギ世界の麻雀ルールは近麻だけに近代ルールで統一だよね
じい様である鷲巣筆頭におっさん連中は旧ルールとか古役とかに
こだわったりせんのかな?

鷲巣はいつ頃、どんな形で麻雀覚えたのかな?
賭け麻雀が好きなんてちょっと俗っぽい所あるよね
62焼き鳥名無しさん:2005/08/10(水) 18:03:00 ID:???
出でよっ・・・・・・! イーピン・・・・・・! そして願いを叶えたまえ!!
63焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 01:12:48 ID:Gyl9kcP5
アカギが健康ドリンク以外何も飲んでいないんだけど
結構時間が掛かってるから飯でも食ってもいいくらいだよな
64焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 01:55:43 ID:???
でも鷲巣が出すものはお茶一杯口に出来ないし仰木さんお手製の弁当でもないと・・・
65焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 04:00:10 ID:???
北ツモってホンイツ路線のアカギに中を切れるか。

アカギのガラス牌は(確か)2萬だけだったから中待ちはない。
(2萬はすでにポン鳴きした。)

一番怖い直撃はありえないので鷲巣打中。
鳴かれたところで次ツモあがる自信あり。
(むしろフリテンしたときより自信満々w)

アカギ動かず。
動かなかったことでより濃厚になるテンパイ気配。

アカギがツモ上がりするのを恐れた鷲巣は部下からの差込であがる。
アカギにツモをまわさせない。

アカギのブラフが生きてツモ上がりを阻止できました。

という展開かと予想
66焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 11:51:44 ID:???
俺の予想

鷲巣発ツモ

アカギのガラス牌は(確か)2萬だけだったから中待ちはない。
(2萬はすでにポン鳴きした。)

一番怖い直撃はありえないので鷲巣打中。
鳴かれたところで次ツモあがる自信あり。
(むしろフリテンしたときより自信満々w)

アカギ動いて2萬を落とす

以下
想像がつかない
67焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 18:22:42 ID:OfHvC7D6
そろそろ アカギが無空波を出すんじゃねぇ?

クロスカウンターかも・・・
68焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 20:47:29 ID:???
確かに俺は、リーチかけた後は、
飯食うか、ビール飲むか、煙草吸うかのどれかだ。

69焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 21:11:59 ID:wy/Kk+V0
>>57
絶一門も現実的でないし、チートイ対決(単騎読み対決)もありえない(全和了の3〜5%)し、チャンタ戦法ってのも非現実的。

天の話もち出してスマソ。
70焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 21:13:44 ID:???
たかだか3時間ぐらいの話に4年も5年も費やすな
71焼き鳥名無しさん:2005/08/12(金) 21:35:11 ID:???
>>69
非現実的だからどうした。
72焼き鳥名無しさん:2005/08/13(土) 04:33:36 ID:???
>>63
そろそろふぐの出番だな
73焼き鳥名無しさん:2005/08/13(土) 15:43:08 ID:???
もうすぐふぐちりも来る
74焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 02:56:36 ID:jPDrwhHw
鷲巣に勝った帰り道初めてふぐちりをくったアカギ
以来好物はふぐちり  という展開?
75焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 08:18:25 ID:???
「ククク・・・毒があるものほど面白い・・・」
76焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 10:50:18 ID:???
ところがこのふぐは毒がないタイプ
77総統:2005/08/14(日) 12:15:34 ID:xtvWsftq
>>58
たしかに黒服でなく白服ですね
78焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 18:43:00 ID:???
そろそろトーン服も来る。
79焼き鳥名無しさん:2005/08/14(日) 21:58:09 ID:???
鷲巣のゴスファッション可愛い。鷲巣は和装は似合わなさそうだ。
和装はある程度、恰幅が良くないと貧相に見えるからね。
腰をギュッと絞ったデザインの旧式の洋装の方がハイカラな鷲巣には合ってる。

アカギは鷲巣から巻き上げた金でグループサウンズでも結成すれば良いと思う。
ミリタリルックでグルーピーにキャアキャア言われたい、そんな年頃。
80焼き鳥名無しさん:2005/08/15(月) 02:21:49 ID:bdSi1qpe
鷲巣が敗けたとき死ぬ。で、どうせまたあの繰り返し口調の解説で、
『鷲巣、ここに死す…安らかに…まるで、安心しきったように…』みたいな。 解説の繰り返し口調が多すぎてそろそろうざい。
81焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 14:12:05 ID:???
どっかの格闘死刑囚みたいに精神崩壊でいいんじゃない?<鷲巣エンド
82焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 14:22:43 ID:???
ぐにゃー →
ぐにゃー →
「消えた?!」 ざわ・・・ ざわ・・・
83焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 14:51:56 ID:???
パンッ

アカギ「やはりな…………」
鷲巣「オ……北を……………ツモ………って…え?」
アカギ「催眠術だ。現実ではない」

アカギ「おそらくは四鳴きし中フリテンにし北をツモりさらにまた北をツモったのだろうが
   全ては君の脳が造り出した虚構の配牌ー」
鷲巣「な………」
アカギ「かりそめの役満だ」
84焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 17:35:38 ID:bCL+juVE
アカギお休み。
85焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 17:54:08 ID:???
ゲーセンのネットマージャンMJ2に
「鷲巣 巌」を名乗るキャラが現れた 
東京 初段 3連勝中 キャラは爺さんではなかったw
親番で裸単騎にして、チャット「ざわざわ・・・」
結局、満貫ツモ上がって4連勝持って行かれてしまいました _| ̄|○
86焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 18:17:11 ID:???
凄いセンスだ。自分でチャットざわざわ…最高な香具師だなw
87焼き鳥名無しさん:2005/08/16(火) 22:20:24 ID:???
なんだよ、アニメのアカギのあの鼻w
下からのアングルはすごいことになってるなw
88焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 03:08:32 ID:???
>>84
アカギ盆休み?
89焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 11:28:56 ID:???
人は焼かれながらも・・・そこに盆休みがあればついてくるっ・・・
90焼き鳥名無しさん:2005/08/17(水) 21:44:50 ID:???
もうすぐ盆あけもくる
91焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 20:28:25 ID:???
7巻表紙のアガキのシャツの流れ星柄、いかにもお母さんが
バーゲンで買ってきたって感じだね。
92焼き鳥名無しさん:2005/08/18(木) 23:05:06 ID:???
>>90
ふぐちりみたいに言うなや
93焼き鳥名無しさん:2005/08/19(金) 20:51:54 ID:jWmdOsGv
麻雀では決着が付かなくて「やはりタイマン・・・!」という流れになり
ふぐちりを2人で食べて当たったほうが死亡=負けという戦いが始まります
94焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 02:33:55 ID:???
昔のこと掘り返してなんだけど
鷲巣って元々持ち金結構やばいんだよね
それで今回の勝負を最後に高飛びしようって考えで
鷲巣の運ってもう尽きかけてるんじゃなかろうか
95焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 02:51:29 ID:???
>>94
そうだったっけ?
血を抜くゲームで死体を捨てすぎて
警察とかを黙らせとくのが難しくなってきたからだったような気も…


でももう何年も前に見た話なので忘れたw
96焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 06:09:16 ID:???
前から思っていたけど、
オープンリーチにわざとふりこんで、
役満じゃないってことあるの?

聞いたことないんだけど。
97焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 09:24:13 ID:???
むしろ振り込むと役満なんてのはマガジンの漫画以外で見たこともない

だって馬鹿な決めなんだし
98焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 12:25:37 ID:???
99焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 14:50:59 ID:???
100焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 18:02:36 ID:???
>>97
プンリーに振り込んで役満じゃなかったら、
協力しあえて面白くないだろ
101焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 18:06:20 ID:???
>>94-95
殺したのをもみ消すための賄賂をばら撒いた残りが5億。
そしてアカギに取られて2億まで減った所で部下も知らない隠し金1億が登場。
で、結局取られて残り2750万になって今の最終戦。
102焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 22:28:57 ID:+qvuWoWj
千点100万だっけか?
103焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 23:02:24 ID:???
そだよw
104焼き鳥名無しさん:2005/08/20(土) 23:35:20 ID:???
>>101
ってことは、今の鷲巣の状況はアカギ殺せなかったら自分がやばいってことなのか。
本人自覚してるのか疑問だが。
105焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 00:03:46 ID:???
>>104
そゆこと。自覚はしてるよー。5回戦オーラス満貫振ったら破産ってことに側近が気付いて
チャンス手だったけど鈴木に差し込んで終わりにしたからね。
今やめても2750万しか残らないからアカギを殺すしか道が無い状況。

106焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 03:12:42 ID:???
でも赤木しげるは生き残ることが約束されているから
結局鷲巣たんは・・・
107焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 13:12:36 ID:???
>>101-102
つーこたぁ、鷲巣が役満あがっても、
満貫二回直撃すれば鷲巣のおじちゃん破産しちゃうの?
108焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 14:37:54 ID:???
どうなんだろうね。
何か資金が尽きたら今度は鷲巣が血液をかけるとかしそうなんだが
109焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 15:39:58 ID:???
>>106
そこん所が鷲巣を応援してしまう所以だと思う

「天」を乗っ取った赤木だけど、「アカギ」は鷲巣に乗っ取られとるよね
110焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 17:27:28 ID:???
赤木はまだまだ続くよ
だって赤木が終わったらおまえらもうこの雑誌買わないだろ?

立ち読みで済ましている人は「逝ってよし!!」でしゅな
111焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 18:17:29 ID:???
>>107
むしろ倍直で終わるw
112焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 20:56:47 ID:???
2750万=27500点分

どう考えても倍満直で終わらん親倍でも350残る
113焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 20:58:33 ID:???
麻雀漫画はあとつもっ子あればいいや
114焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 21:47:00 ID:???
>>111-112
半チャン終了時の差額精算を忘れてる
115焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 22:38:36 ID:???
>>114
まだ局が残っている状況なら差額精算なんて関係ないだろ。
逆転の可能性は残されてるんだから。
116焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 22:51:47 ID:???
出た!ばくち打ち的発想
117焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 23:02:05 ID:???
差額って言ったってな・・・
鷲巣が役満あがっても倍直で破産なの?って話だろ。
差額は関係ないじゃん。役満あがったら倍直食らってもリードしてるんだし。
118焼き鳥名無しさん:2005/08/21(日) 23:25:24 ID:ZV0QaQR7
マンガンツモでアカギ即死だっけ?
119焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 00:02:19 ID:???
500足したわけだから親満ツモられてもギリギリ生きてそうな予感
120焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 04:31:58 ID:???
つーか天のアカギはかっこよすぎだよな。

鬼神 赤木 のシーンとか
俺のアンコはそこにあるとか
天の元にやってくるシーンとか。
121焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 05:55:31 ID:???
そういえばさ 
六回戦前にアカギは「順位」で鷲巣を上回れない事を覚悟してるんだがツモで殺される心配はしていない
122焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 12:48:08 ID:???
>>121
鷲巣があのまんま字一色を鈴木の差込で上がったら、自分の運が衰えてるから
最終的に48000点差をひっくり返せないってことだったんだろ。
123焼き鳥名無しさん:2005/08/22(月) 14:15:20 ID:???
>>120
禿同! 初めて天読んでアカギ出てきた時感動した。
お 引いたな トリプル…四暗刻、字一色、大三元。親のあんたは48000点払い…
トビだ ツキがなかったな。 
普通にメチャクチャな事を言うアカギがカッコよすぎたね。
124焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 11:26:22 ID:???
アカギが絶対鷲巣に振り込まないのは


鷲巣のリアクションがでかいから。
125焼き鳥名無しさん:2005/08/23(火) 15:19:40 ID:???
それを言っちゃあ・・・
おじいちゃん、感情を隠さないよね
ポーカーフェイスとかぜったいにできないよね
案外愚直な人なのかな

鷲巣たん萌萌で鷲巣の破滅が想像するだけでカワイソスで仕方が無かったけど
もう、いいかげん心の準備できたw
巌チャンがどんなひどい目にあってもカワイソスとか思えないかも

福本御大は酷い人だ
126白服:2005/08/24(水) 20:52:20 ID:???
鷲巣さま・・・心の声のつもりがみなに聞こえています!
127焼き鳥名無しさん:2005/08/25(木) 23:58:01 ID:???
それを言っちゃあ・・・ ってか最早常識じゃまかろか?

現実的な線wで機械仕掛で掻き混ぜるため牌には沢山傷が付いている。
んで、天才アカギ青年だけが眼牌できる。
鷲巣たん、ヤクザ、刑事は歳だから、白服どもはサングラスだから認識できない。
散々ガイシュツか・・・

鷲巣たん視点で描かれたコマはクリアであったけど、そ、そんなの無関係だお(^ω^;)


128焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 01:40:32 ID:???
そうか!アカギは細かい傷で牌が識別できるほど
識別能力に優れていたから
銀次ガンパイにも勝つことができたわけだ
129焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 13:49:44 ID:???
あのスケスケの牌をガンパイできたから何だというんだ
130焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 21:14:55 ID:???
浦部戦で
「無論 発はリーチ前に4枚抱えていて
リーチ後に暗カン 脅しの道具に使った」
とあるが、
手牌の中に4枚発あったら明らかにノーテンじゃん
なんで誰も気付かないんだ
131101:2005/08/26(金) 21:34:30 ID:???
>>130
何を言ってるの???
リーチ後にツモってきたように見せたに決まってるじゃん…
132焼き鳥名無しさん:2005/08/26(金) 22:14:07 ID:???
>>130
ばかでつかこの人はwww
133焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 00:33:17 ID:???
>>129
残り4分の1の黒牌を眼牌するんだお(^ω^;)

鷲巣さま、ちゃんと北引けたかな?
134焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 00:39:05 ID:???
そういえば、鷲巣麻雀で全部スケスケってなかったような・・・。

確率的にはあっても良さそうなのに。
アカギがその状態から鷲巣の上を行く展開キボン。
135焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 08:56:42 ID:???
市川vs南郷戦でアカギは打中を打西とすりかえるわけだが
西は上家のリーチ宣言牌なんだから
なんで現物を切るのに迷ってたんだ?と疑えよな
136焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 12:37:27 ID:???
そこはまぁアカギのすり替えって分かってるだろうが現場を抑えられなければ
暗黙の了解ってことで。
137焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 13:22:40 ID:???
しかしあの盲目の裏プロって、全自動卓だとかなり弱そうだな
138焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 15:24:59 ID:???
というか、盲目なのにどうやって自分の積むヤマを記憶してるんだ?
139焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 20:12:58 ID:???
>>137-138
ヤマは積みながら全部盲牌してるんだろうね。
全自動でも変わんないでしょ??最後の自分のヤマからのすり替えは
アカギがサマを使ってきたから対抗して使ったんだから。
普通に今までで最も強いでしょ市川は。
140焼き鳥名無しさん:2005/08/27(土) 21:16:45 ID:???
全自動では自分で山つまないんだぞ
141焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 00:07:15 ID:???
>>140>>139の言ってる事が理解できていないようだな。
142139:2005/08/28(日) 02:51:49 ID:???
>>141
俺は間違ってないよねw正しいことを言ってるはず。
>>140
市川は初めはすり替えもヤマの記憶もしない平打ちだけで
10万点まで積み上げてるんだよー。
全自動だろうが手積みだろうが市川は読みと確立を全てで打ってるから関係ないのー!


143焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 03:12:16 ID:???
そんな不合理なこと・・・
144焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 09:10:52 ID:???
マージャンは不合理に打ったほうがいいんだな
145焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 15:18:33 ID:???
山の記憶はしてないともかぎらんだろう
146焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 18:13:29 ID:???
>>142
「言ってることは正しい」とか、そんなことより
客観的に見て139の文章は読み辛い
だから140は勘違いしたんだろ
147焼き鳥名無しさん:2005/08/28(日) 23:25:26 ID:???
はいはい両成敗と
148焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 00:02:18 ID:???
アカギが振らないのは後ろで見てる白服のオッサンのサングラスに写ってる鷲巣の手牌を見てるからだ。
そうに違いない。
149焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 00:17:45 ID:???
>>148
お前頭良いなw
そのうち相手の瞳に映ってる手牌を見てるとかになりそうだなw
150焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 00:31:21 ID:???
アカギの単行本って第17巻まで出ているけど、第9巻からずっと鷲巣麻雀
なんだね。
151焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 00:32:51 ID:???
半分が鷲頭で構成されております
152焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 01:09:51 ID:???
鷲巣で終わりっぽいよねアカギorz
ネタ切れ丸出し… 浦部までは相当面白かったのになー
153焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 00:09:04 ID:???
アカギの半分は鷲巣様ででき(ry
154焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 10:35:40 ID:???
そして天の8割はアカギででき(ry
155焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 12:05:53 ID:???
…ということは、天の四割は鷲巣様で(ry
156焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 15:32:43 ID:???
↑そりゃちょっとどころかだいぶ違うだろwww
157焼き鳥名無しさん:2005/08/31(水) 15:56:34 ID:???
天の半分は優しさでできてるんだろ。
158焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 03:26:05 ID:???
で、残り半分は?w
159焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 03:32:15 ID:???
残り半分はせっくしゅ
160焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 11:35:58 ID:???
鷲頭…やり過ぎだorz
161焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 12:28:53 ID:???
はぁ・・・成就せず、か。
しかしアカギが中をポンしなかったのはなぜ?
162焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 12:41:33 ID:???
>>161
なんだろーね…あえて鳴かないでテンパイ演出して
鷲頭がマンズ引いたら切りにくくするってことかし?でも引いても押すよな普通…
展開が分からんなー安岡がどーにか上がる位しか無いような気がする。
163焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 13:47:23 ID:???
ポンした方がテンパイ気配は濃厚になると思うんだが・・・
まぁこの局は鷲巣にアガらせないと漫画として駄目だろ。
164焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 14:51:33 ID:???
>>163
でもツモはありえないんだし差し込みも最後までさせないだろうし…
でも差しこまれたら96000点でアカギはもう親番ないんだから逆転不可能…
結局鷲頭はあがれずでしょー。
165焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 14:56:30 ID:???
昔、ルール確認で「意図的なチョンボがペナルティでどーしたこーした」言ってた
気がするが、それが伏線になってたりしないのかねー?
何か間延びしちゃってそのへんもう、よく覚えてねーよwwww
166焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 16:59:46 ID:???
>>165
それはチョンボをアカギ、安岡がしたらアカギの血で支払い、
鷲巣、鈴木がしたら鷲巣の現金で支払うって取り決め。
アカギは死んじゃうし鷲巣はもう金無いからお互いできない。
だからその辺は関係ないはずだよー。
167焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 17:24:00 ID:???
しかしギャラリー(黒服?)、騒ぎすぎw
168焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 17:27:37 ID:???
鷲巣の資産が残り2750万
1000点=100万円なので、やってやれない事はない
(その後に直撃されたり、終了後の点数が下回っていたら終わるけど)

この局、結局差し込んで圧倒的リード
南2・南3をチョンボで流し
オーラス直撃さえされなければ勝利
しかし、アカギが何かすると見た!
169焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 17:44:59 ID:???
>>164
まだ親番あるだろ。東場だぜ。
それにチョンボは場流れしないだろ。
170焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 18:23:56 ID:???
鷲巣様、完全に壊れてるな…
96000リードして、流れのある内に局を進めてけばいいのに。
171焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 18:36:17 ID:???
96000上がると、折角のツキを使ってしまう

みたいな感覚か?
172焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 19:24:26 ID:???
>>169
あっそーだスマソ。あまりに長いから東場って忘れてたw
じゃー余裕じゃんね。普通にダブル差し込まれたあと親番で挽回だね。

>>168
いくら何でもチョンボはやんないっしょ。ホントに糞漫画になってしまうw
普通に考えていくらネタ切れでもそれはないなー

>>171
鷲巣はアカギをマジで恐れてるからここでツモって殺さないと
絶対ダメだって思ってるんでしょ。
173焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 19:48:09 ID:???
みんなの意見を参考にして…さすがにもうこれしかないだろー。
鷲巣ツモれない ツモったらアカギあぼーんだからこれは必然。

終盤しょーがないから鈴木が差し込み。ここまでやってアカギか安岡があがったらさすがに興醒め。

アカギ親番あがりまくる これは役満直撃でもいいけどもさすがに96000逆転はやりすぎだよね…
もしくは(これが一番濃厚と思われ)
残り資産が2750万だから27500点分鷲巣から取る。 でもこれだと展開的にはつまんないよねorz
まぁこんな感じでどーでしょうか??
174焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 19:48:57 ID:???
ツモって殺そうとするなら親倍で十分だったのに・・・
175焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 19:50:36 ID:???
>>173
前にも言ったけど、27500点分鷲巣から取った後、鷲巣も血液賭けて再開とかじゃねーの?
176焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 20:01:56 ID:???
もうやめだ!やめだ!金がつきたわい!さっさとこの金を持ってお前らも消えろ!

ククク…まだあるだろ…お前の血が…倍プッシュだ…ざわざwww

はぁ?何を言っておるこの小僧は!?
177焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 20:07:51 ID:???
鷲巣は金が無くなったらどうせ破滅だから血液かけろと言われたらかけるだろうな
178焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 20:08:22 ID:???
>>175-176
面白いwwwさすがに無いっしょ。倍プッシュがかなりワロスw意味ないしwww
1000cc位で死にそうだw
もしくは鈴木を身変わりにするか?キリがないから普通に終わるだろー
179焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 20:33:20 ID:???
鈴木が・・・ この鈴木が・・・   北を・・・    あの北を・・・

な、なんだニッって・・・・   
180焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 20:53:05 ID:???
阿呆…!当然持っておる!
普通に言っちゃってるしねwww
181焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 21:18:47 ID:???
96000というのは興ざめだよなぁ・・・
せめて48000にしとけ・・・と
182焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 21:38:25 ID:???
あっ考えたら戦慄走った!どーする!?アカギか安岡がテンパイ。
鷲巣当たり牌確実の数牌つかんで北切りで、ダブ東、混一色、対々和になっちゃったら…
まぁオナテンだと鈴木の差込も出来ないからその時点で鷲巣のあがり無いけど。
こんな展開だったらショックだなーorz
まぁ今まで散々同じことやってきたからこのダブルはさすがに差込であがっちゃいそーだな。
183焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 21:55:35 ID:???
全然出てこないけど安岡の配牌良かったからあがっちゃうんでは?
密かに手が進んでるのはこの漫画に良くある風景w
184焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 23:11:05 ID:???
>>182アカギは手の内バラバラだからあがれないと思う。
鈴木は三色っぽい手牌だったような………もう忘れた(笑)
185焼き鳥名無しさん:2005/09/01(木) 23:15:18 ID:???
>>184
鈴木は問題外でしょ。差込とアカギに鳴かせないように打ってるだけだから。
ちなみに配牌も死んでたよ。どっちかっつーとチャンタ系
186焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 00:03:17 ID:???
鈴木があがったのって鷲巣が差し込んだ一回だけだよな。
187焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 00:04:55 ID:???
>>183
また安岡があがっちゃったら
ぐおっ・・・!ぐおっ・・・!
の二番煎じにしかならん。
188焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 00:58:14 ID:???
>>185すまん鈴木と安岡を間違えたorz
安岡は
二三(23445)234468東
から東切りで鳴かれた。
実は好配牌
189焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 01:30:50 ID:???
16巻で、「鷲巣が順位でアカギを上回ったら血で精算」って取り決めをする所が良くわからない・・・
わざわざ新たに決めなくても元からそういうルールじゃなかったっけ?
190焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 01:53:45 ID:???
勝った方が金か血液か選べるルールだもんな
191焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 02:06:08 ID:???
>>188
ですよねー。そんな気がしてたよw
また安岡オチで>>187の言う通りグオッグオッ!リターンズだったら耐えられんorz
でもそれしか無いんだよねー鷲巣があがれないとしたら。

>>189
当初は選べたんだけどアカギは初め金無いから自動的に血で払うしかなかった。
けど今は金あるからねw アカギが負けても金で逃げられないように血のみで清算ルールに変更。

192焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 02:34:43 ID:???
>191
質問で返して申し訳ないんだけど、>190の通り、血か金の選択は勝者側が出来るルールだったよね?
193焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 03:54:58 ID:???
勝者というか受け取る側ね
194焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 04:58:29 ID:???
後ろで見ている白服の名前が最初は岡本だったのにいつの間にか
吉岡になってしまったのがよくわからない。
額に杖で殴られた跡が付いてるから別人ではないはずなのに。
195焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 05:42:22 ID:???
>>194
苗字 岡本
名前 吉岡
196焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 10:11:09 ID:???
源氏名だろ
197焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 10:45:02 ID:???
岡本はアカギとの麻雀が始まる寸前に吉岡家に婿養子に入ったと考えることにする。
198焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 14:43:55 ID:???
部下の名前は普通に鷲巣の勘違いでしょ。
鷲巣たんは可愛い、脱衣麻雀マダ?
199焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 14:44:57 ID:???
脱血麻雀マダ?
200焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 15:03:35 ID:???
血を抜くよりは服を脱ぐ方が面白いかな。

脱衣により神様に自らの恥ずかしい姿をさらし、
己の慢心を戒めることでさらなる加護を受ける。
これが昭和30年代の脱衣麻雀クオリティ
201焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 15:20:22 ID:???
1:事実に対して仮定を持ち出す
「魂の乗ったパイ そういうパイで和了ること…
それはまるで人の心を喰らうようだ…この世じゃ人の心が一番うまいんだ……」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「ククク…そんなものは… 全部休憩だ…!」
3:自分に有利な将来像を予想する
「奴は・・・・・ 死ぬまで保留する・・・」
4:主観で決め付ける
「ククク・・・ まるで白痴だな・・・」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「なるほど・・・・・・・・・凡夫だ・・・的が外れてやがる・・・」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「木の葉が舞えば木の葉に 雪が降ったなら白狐にでも化けるまで まあ 忍法みたいなものさ」
7:陰謀であると力説する
「いうなら・・・ 隠し預金さ・・・・・・・・ あんたの得意な・・・!」
8:知能障害を起こす
「死ねっ・・・・・・! 死ねっ 死ねっ・・・・・・! 死ねっ・・・! 死ぬことが幸福だっ・・・・・・!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「人をはめることばかり考えてきた人間の発想 痩せた考え・・・・」
10:ありえない解決策を図る
「死ねば助かるのに・・・・・」
11:レッテル貼りをする
「来いよ 鷲巣・・・! 貧しき者・・・!」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「倍プッシュだ・・・!」
13:勝利宣言をする
「ねじ曲げられねえんだっ・・・・・・・・・!
自分が死ぬことと・・・・・・・・・ バクチの出た目はよ・・・・・・! 丁だっ・・・!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ひろ・・・ 礼を逸したことはするなよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「放たれろっ・・・・・・!」
202焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 16:17:14 ID:???
↑で、どーした??
アカギと天の単行本読み漁りながら書いた苦労は認めよう。乙
203焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 19:33:32 ID:???
コピペに優位に立ったようねマジレスしちゃって>>202はアカギ崇拝が激しいな

しかし、アカギさん・・・
204焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 19:52:05 ID:???
最近のグダグダっぷりは本当にひどいな
205焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 19:59:25 ID:???
「木の葉が舞えば木の葉に 雪が降ったなら白狐にでも化けるまで まあ 忍法みたいなものさ原田くん」

このシーンが最も気に入ってる
赤木タソ(;´Д`)ハァハァ

全然関係無いけど東風荘でも違法カンできるよねw
206焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 20:09:12 ID:???
↑そーみたいだね。システムが悪いんでしょあれは。

自分は「おっ ツモったな…トリプル…」の所が好きだな。
207焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 21:06:48 ID:???
星が降りたかな…
208焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 22:15:05 ID:qqYbJRah
また安岡あがってくれてもオレ的にはOK。
ドラ爆頭ハネされた時たしか牌投げ付けられてたよねww
あのキレた鷲巣またみたいwww
209焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 22:46:01 ID:???
案外鈴木がぶち切れて無理矢理差し込むと思ってるのは俺だけか
210焼き鳥名無しさん:2005/09/02(金) 22:59:58 ID:???
>>208 今の鷲酢なら見逃しかねないよなw
211焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 00:00:33 ID:???
次号は鈴木が鷲巣を説得するのに1話使いそうだ
212焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 00:53:32 ID:???
鷲巣はもうすぐ脳に血が詰まって死にます。

卓上で絶命・・・!
死ぬまで闘った・・・男・鷲巣巌・・・!
                完
213焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 00:54:59 ID:???
もの凄く・・・打ち切り臭がしますそれ。
214焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 12:14:02 ID:???
アカギが不意に席を立つ
「おっおい、どうしたんだ?アカギ・・・!」

「・・・もう、死んでる・・・」

「は・・・?」


そこには牌を持ったまま動かない鷲巣が。
さよなら鷲巣。
215焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 12:46:58 ID:???
何のかんの言って、鷲巣様は最後に死んじゃいそうだなw
初めての徹底的敗北に発狂死とかさ。
216焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 12:55:52 ID:???
天の2人麻雀が長引いてたら原田も巌チャンみたいな
可愛コちゃんキャラになってたのかなw
217焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 13:23:08 ID:???
>可愛コちゃん

うはwwwwっをkwwwwwww
でも巌ちゃんは天で赤木が生きているから人気なんだと思う
218焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 14:30:50 ID:CJN0KH7b
最近はカイジもアカギもグダグダっぷりすごいな

カイジンなんてこの前牌落としてオタオタして1週終わってるしなw
219焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 22:58:30 ID:???
鈴木があまりにも自分がほっとかれてるのに怒りまくって、どうせ金もないヤツについてくのもイヤになったから
最終的に裏切って誤ツモ×4で鷲巣様トばすに100ペリカ。
220焼き鳥名無しさん:2005/09/03(土) 23:52:51 ID:???
誤ツモ一回でもやったら多分殺されて面子交代
221焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 00:14:56 ID:???
そこで親チョンですよ
222焼き鳥名無しさん:2005/09/04(日) 17:45:21 ID:???
>>219
柿ピー3粒かよ…
223焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 07:33:46 ID:???
   [ 当時の100ペリカは 日本円で10億円 ]
224焼き鳥名無しさん:2005/09/05(月) 21:36:03 ID:???
今後の展開

鷲巣がどうにかしてツモるorアカギ直撃。
余りの嬉しさに脳溢血起こして死亡。

勝負は無効となり、鈴木が何故か鷲巣の遺産を譲り受けて大富豪になって大団円。
225焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 01:16:32 ID:???
アカギが北を2枚ひく→仕方なく鷲巣または鈴木が北を切る→実はアカギテンパイで北ロン
226焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 04:15:42 ID:???
>>225
中中北北(マンズ)

↑この字牌はもちろん透けてる。
これで北待ちもわからんなら鈴木、鷲頭ともにマジでバカ
227焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 04:35:08 ID:???
>>224

鷲巣、ツモるかアカギ直撃で大喜び。

アカギ「黒服のおまいら、金を山分けしてやるから、みんなで鷲巣を殺しちゃわない?」
黒服「ざわざわ」
アカギ「オレ、金に執着ないんよ。それにおまいらの主人になる気もねーし」
黒服「確かに…この先を考えると……じゃ、そーしちゃいましょうかw」
鷲巣「こ…こら!おまいら!……ぎゃー!」

アカギ終了
228焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 04:44:17 ID:???
>>226
聴牌のはずが無いって言ってきる
229焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 04:44:31 ID:???
>>227
鷲の部下は白服
230焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 04:45:29 ID:???
こんな時間に何人いんだよw
231焼き鳥名無しさん:2005/09/06(火) 04:50:16 ID:???
>>229
ケアレスミス、恥ずかちー(/-\)
でも、ご指摘感謝
232焼き鳥名無しさん:2005/09/07(水) 13:12:44 ID:???
フグを買い占めよう
233焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 14:17:02 ID:???
鷲巣が誰の目から見ても完全な落ち目モードになったら、部下の裏切りはありそうだな。
234焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 14:39:07 ID:???
そうなった時の鷲巣は強そうだな
235焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 15:50:59 ID:???
白服あっての鷲巣じゃん、裏切られたら立ち直れないと思う
ありそうだけど、裏切りはやめて欲しい。カワイソスにもほどがある。
236焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 15:57:04 ID:???
最後のトドメでありそうだなそれ
作者そういう裏切り展開好きそうだし
237焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 16:45:19 ID:???
鷲巣敗北。

鷲巣 「よし、借りだ!あと半荘・・・あと半荘あれば・・・金ならワシが今まで面倒を見てきた
    ヤツに大至急届けさせる!」
    ザワザワ
    「鈴木!民自党の総裁に融通してある金を返済するよう電話だ!」
アカギ「ククク、オレは一向に構わない・・・もはやお前は怪物の抜け殻・・・単なる醜悪な老人
    ・・・風は二度とお前には吹かない」
鈴木 「鷲巣様・・・秘書が総裁は留守だと・・・・・・居留守を使っているかと」

鷲巣ぐにゃぁ〜→発狂・・・なんて終わり方もあるかな?
238焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 18:54:14 ID:???
アカギが北を1枚ひいたところで、鈴木の差し込みでダブル役満和了。
アカギが直撃狙いをする展開とみた。あと2年は続くな。
239焼き鳥名無しさん:2005/09/08(木) 19:01:35 ID:???
2年で終われば上等よ・・・!
240焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 00:34:29 ID:???
天でアカギが伝説的にすごかったのは30代〜40代とか
書いてあるから鷲巣麻雀はまだまだ前振りなんだよ・・・タブン
241焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 00:53:02 ID:???
>>240
えー(;´Д`)
242焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 01:44:24 ID:???
そういや今アカギって何歳?
243焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 03:57:26 ID:???
>>242
永遠の19歳
244焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 04:29:27 ID:???
この時点でアカギって童貞かなー?
商売女か、博打のカタで譲られたズベ公とヤッてるよーな気が
しないでもないけど、フェラされてるアカギが想像できんよw
245焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 04:37:07 ID:6T0XmH9n
想像すんなよw中学生かおめーはwww
246焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 07:46:03 ID:???
なんたる幸福…この温かさ……うっイク………………が、駄目…
247焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 11:08:37 ID:???
自分のために股を開いてる女なのに、ひろゆきにヤラせる。
アカギはフグ刺しを食いながらそれを眺めるwwww
248焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 19:00:14 ID:x/eHem/v
麻雀と全然関係ないが
戦前警察官だった鷲巣は
刀で人の腕も斬れない?
249焼き鳥名無しさん:2005/09/09(金) 21:24:13 ID:???
なんか構え方が間違ってるって書き込みもなかったけ?
警官として剣道とか合気とかのたしなみは無いと困るよね。
でも警官だからって人を斬ったり撃ったりしたことがあるとは
限らないんじゃまかろか?あったとしても鷲巣は下手だったとかww
訓練はしたことあるだろうけど。
250焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 03:13:34 ID:???
鷲巣、フグの毒で死亡。
アカギ、勝利
251焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 08:14:25 ID:???
>>250
詳しく!!w
252焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 12:36:52 ID:???
鷲単発狂。
部下に連れられ鷲単はサナトリウムへ・・・
アカギは帰宅・・・
アカギの幻影に取り憑かれた鷲単が脳内で生み出した物語
それが・・・「天」

253焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 12:59:51 ID:???
「ああ・・・アカギよ・・・お前は強かったなぁ・・・なぁアカギよ・・・」と死んでいく鷲頭
254焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 13:21:31 ID:???
もう鷲巣死亡or発狂で続行不可能→アカギ勝利ネタばっかりだなw
255焼き鳥名無しさん:2005/09/10(土) 13:55:45 ID:???
サナトリウムは結核療養所だぞ。
発狂して放り込まれるのは精神病院。

さっさと96000点差つけて、直撃だけ回避すれば勝てる状況を作ってしまえと。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:04 ID:???
>>256 それだ〜〜〜っ!!!
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:04 ID:???
>>256
どれだ〜〜〜っ!!!
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:14 ID:???
メガワロスwwwwww
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:40 ID:???
俺途中読んでないんだけど、このスレの流れから推測すると、
アカギの手:二黒黒黒黒中中、二ポン、九ポン
鷲巣の手:北タンキ、東南西白ポン
鈴木:北(黒)持ってる
ヤマに残ってる字牌は北2枚と発3枚って感じ?
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:35 ID:???
>>259
その通り。ちなみに黒牌は…先月号では四5ピン1ソウ8ソウ、
だったんだけど巡目進んでないのに今週ので8ソウが8ピンに変わってた。近麻の得意技ですwww
アカギは理牌してるから8ソウが正しいので来月また元に戻るなw
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:20 ID:???
>>260
ありがとん。アカギ3シャンテンかい。
ヤマに残っている発にもスポットライトが当たる展開きぼん。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:03 ID:???
鷲巣は最後自分の血を賭けて負けて死

だと思う
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:49 ID:???
おまいら鷲巣さまが負けても生き残るような展開も考えようぜ
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:25 ID:???
生還できるとしても、サリエリみたいな感じしか思い浮かばんなあ
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:29:43 ID:???
裏切った警察が鷲巣タイ−ホ

とか?
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:13:32 ID:???
つーかガラス牌の鷲巣麻雀自体が
長期連載に向いているものではないと思う。
さっさと終わらせて、次のストーリーにつなぐべき
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:46 ID:???
福本は天の後書きで自分でも言ってたけどダラダラと長引かせる悪癖があるな・・・
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:43 ID:???
>>263
財産を失った鷲巣は時計等、ごちゃごちゃ持ってるアクセサリーを
売り払い、旅費を用立て着の身着のまま海外逃亡。
その姿は惨めなものかと思いきやサッパリと潔い姿でした。

一人じゃタクシーにも乗れないだろうから白服の2、3人もついて行ってやってほしい。
ベトナム戦争関連で一山当てて欲しいな

269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:50 ID:???
多分鷲巣編が終わったらアカギの連載も終了だと思う。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:24 ID:RP0vs00s
市川が盲人である必要性がわからねー!!!!!!!!!
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:57 ID:???
もう一度読み直せ
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:25 ID:???
>>271
え?なんで?
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:24 ID:???
>>272 ”理由”と”必要性”の違いが分からん奴だからほっとけw
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:24 ID:???
決め付け厨、乙。


つーか、説明しないとわからんのか…。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:32 ID:???
>>274
説明して
276焼き鳥名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:18 ID:???
かっこいいからじゃないの。
盲目の麻雀打ちとかインパクトあるじゃないw
277焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 00:13:47 ID:???
最初のロシアンルーレットもどきのためだけだろ
278焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:54 ID:???
耳がいいとかも特になかったしな
279焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 00:43:12 ID:???
盲人に対してその手のスリカエをやられちゃお終いだ…!

みたいな展開あっただろ
280焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 03:06:32 ID:???
全員の捨て牌を記憶するのはいいとして
あの一瞬の山からのすり替えは盲人には無理だろうよ!
281焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 05:53:16 ID:???
ちょっとヤマを左右にずらしとけば良いんだよな
282焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 14:02:02 ID:3umfJiNp
>>249
戦前は警官でなくとも
階層が高ければある程度心得はあったのでは?
283焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 15:02:21 ID:???
刀で人の腕なんて簡単に切れるもんじゃない、と思う
巻き藁に試し切りしても刃が食い込むだけだった
剣道三段の俺

居合いやってりゃ話は違うだろうが
284焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 16:16:38 ID:???
藤井フミヤが巻き藁ぶった切ってたが・・・
お前が下手くそなだけじゃないの?
285焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 16:25:38 ID:???
藤井フミヤはともかく、腕ぐらいなら切れるよ

いや、刀の切れ味にも依存するけど
三巻ぐらいの刀で切れないなら、腕が悪いだけ
286焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 16:28:06 ID:???
藤井フミヤみたいな素人でも切れるんだから、
ただ腕が悪かったんだろって言いたかったわけね。
287焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 16:44:21 ID:???
三巻ぐらいの刀というのを素人でもわかるように説明してくれないか?
288焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 19:19:55 ID:???
藤井フミヤが剣の達人である可能性を全く考慮しないのなお前ら。
289焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 19:42:49 ID:???
ただ叩きつけるんじゃなくて、手前に引きながら切らないと真っ二つは無理でしょ

で、鷲巣は多分いたぶりたくて仕方ないだろうからわざと痛がるようにやるだろね
290焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 19:43:25 ID:???
>>240
彼の伝説はここからだ!!
291焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 20:54:30 ID:???
藤井フミヤが切った巻き藁がスカスカだった可能性を全く考慮しないのなお前ら。
292焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 22:13:23 ID:???
>>288
いや、素人だから。

>>291
いや、普通の巻き藁だったから。
293焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 22:16:02 ID:???
藤井フミヤの使った刀の切れ味が超絶に良かった可能性を全く考慮しないのなお前ら。
294焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 22:20:38 ID:???
>>293
いや、・・・・それはあるかもしれない。

まぁ番組内で達人みたいな人は三回連続で切ってたけど、
一回切るだけなら素人でもできます。達人じゃなきゃ切れないと言うのはデマ。
295焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 22:48:44 ID:???
TVっていうのはやらせが付き物だと思うが
296焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 23:02:51 ID:???
アリゾナの魔法だろ?
本人が切ってみたいって言ってやってるんだがらやらせじゃねーだろw
それにしても>>283とかダセーwww
297焼き鳥名無しさん:2005/09/12(月) 23:24:23 ID:???
知り合いがそういう道場やってて、巻き藁を斬らせてるよ。
素人にも短期間で効果的に日本刀を使えるよう、軍隊が教えてたインスタ
ント剣術みたいなヤツ。
刃筋を立てたり刃を引いたりするコツがわかれば、素人にも巻き藁斬りは
可能。でも、コツが飲み込めなければ苦労する。
自分は五回目くらいで八分目まで斬れた。
あんまりスジは良くないと言われたwww

でも腕の切断はどうかなー?
力が逃げちゃって、押さえつけてないと無理かも・・・何となくだけど。
298焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 01:14:29 ID:???
藤井フミヤスレはここでつか?
299焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 06:58:28 ID:???
と言うか、ソースが藤井フミヤってどういうことだw
300283:2005/09/13(火) 07:18:45 ID:???
>>284
下手糞も糞も、剣道うまくても巻き藁は切れない
剣道は押しながら切るし、居合い(巻き藁)は引きながら切る

と言うか経験がなけりゃ、切ることは出来ないと言いたかったのよ
藤井フミヤは何回も練習したんでしょ?だったら切れてもおかしくない
301焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 14:08:18 ID:???
剣道3段って実はあんまり大したこと無いよね
302焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 14:19:27 ID:???
>>301
それは人によってじゃないの?
つかどうでもいいし
303焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 14:47:00 ID:???
要は剣道使えねええええ!って事ですね。
以上藤井フミヤスレでした。
304焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 14:50:58 ID:???
いや藤井ふみやスレじゃないんだが・・・
305焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 14:56:54 ID:???
終わらそうとしてるのに引っ張るなよおめーw
306焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 15:57:26 ID:???
じゃあ次回の予想でもするか

次回のアカギの内容は「アカギツモる」

以上で〜す
307焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 16:05:44 ID:???
次回は部下達が鷲巣を延々と説得するだけで終わるに血液400cc賭ける
308焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 16:10:23 ID:???
オレの次回予想

鷲巣様「この狂おしいまで焦燥感・・・以前にもワシは切り抜けた・・・記憶・・・・・・!」
尋常小学校時代、夏休みの宿題をサボって八月三十一日に焦りまくる少年・鷲巣様。

以下、連載三年間にわたり現在の地位を得るまでの鷲巣様出世スゴロク回想記編。
309焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 20:36:57 ID:???
>>308
鷲巣は先を読む事の出来る兵・・・。

夏休み一日目には、既に片付ける算段が出来ておるわっ・・・!
310焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 22:35:09 ID:???
その頃から脳が焼けていた鷲図
「巌ちゃーん、宿題やった〜?」
「バカがっ・・・!遊ぶ一手だろ・・・ここはっ・・・!」
311焼き鳥名無しさん:2005/09/13(火) 22:40:40 ID:???
遊ぶ一手ワロス
312焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 00:22:17 ID:???
やっぱりアレかね、カブトムシを追いつめたり、カエルの体液を抜きながら
脳内に快は楽物質が駆け巡ってたのかね、巌クンの夏休みはwwww
313焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 00:29:44 ID:???
>>310
こんな事言う小学生嫌だw
314焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 11:23:51 ID:???
ぃゎぉヵヮィィょぃゎぉ
315焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 16:45:57 ID:???
ちょwwwwwww鷲巣たん萌wwwwwww
316焼き鳥名無しさん:2005/09/14(水) 23:41:50 ID:WWfAQs5D
鷲巣がいよいよやばくなった瞬間 鷲巣のかみさん登場(美心にサザエ頭)
「おまえさんもう道楽はいいかげんにおし!ほれあんたらも帰った帰った」と
無理矢理お開きにされる
317焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 00:27:17 ID:???
>>316
それってロアルド・ダールの「南から来た男」みたいだなw
318焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 00:38:12 ID:???
老衰です。

武の勝利じゃ。

無理無理勝てんよ。

な展開も良いんじゃないかなあ。
319焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 22:23:43 ID:???
アカギの声をやるのが萩原かぁ〜古谷徹とか玄田哲章とかはいいね
主役が心もとないから脇を固めたか?
320焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 23:15:36 ID:???
鷲巣さまの声は高くても低くても構わないけど
細川俊之や三輪あきひろみたいな、少し色っぽいような、
芝居がかった震えた声だったらいいな。あとは低音の魅力の若山源蔵とか。

豪勢すぎて実現不能なのとアニメに鷲巣さま不在なのは解ってるけど

しかし、アカギと鷲巣たん、どっちが主人公か解らんような展開になって久しいね。
福本御大よ、早く止めを刺して鷲巣たんを楽にしてやってくれよ。
321焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 23:31:34 ID:???
ゴルゴ13なみに喋らなくなってきたな。
322焼き鳥名無しさん:2005/09/15(木) 23:45:43 ID:svMLc0bf
>319
声優PSゲームのヤツよりかはマシになって欲しいよな・・・
323焼き鳥名無しさん:2005/09/16(金) 23:59:53 ID:???
アカギアニメ主題歌アンドエンディング曲はなんだろね。
324焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 00:27:13 ID:PhzcooL3
ざわざわフォント&ボイスが事務的に流れ続ける
325焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 10:07:31 ID:???
鷲巣の声はバイキンマンの声の人がいい。
326焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 11:56:51 ID:???
エチケットじいさんか、いいかも。
327焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 15:41:29 ID:???
フリーザ様といえ
328焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 16:32:43 ID:???
>>323
オープニング ブレーキの壊れた様な生き方
エンディング マーシトロン
329焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 17:12:03 ID:???
一瞬信じそうになった

ていうかOP曲ふつうにありそw
330焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 21:24:22 ID:4d85/7jR
もっとテンポよく、色々な対戦者と戦った方が面白いと思うがなあ…この漫画。
331焼き鳥名無しさん:2005/09/17(土) 23:45:13 ID:???
やっぱネタがないんでないか。
アカギらしく勝たせるための。
332焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 01:48:49 ID:vtqWsHtX
>328
ある意味エンディングだよな
333焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 11:37:56 ID:???
映画やってたってマジ?
334焼き鳥名無しさん:2005/09/18(日) 12:35:35 ID:???
昨日WOWWOWで、かい?
335焼き鳥名無しさん:2005/09/22(木) 21:53:40 ID:???
天の18巻で赤木はチョロっと鷲巣のことも思い出してたけど
あーあの勝負結局どうなったんだったけ・・・くらい思ったかな?
336焼き鳥名無しさん:2005/09/24(土) 15:04:49 ID:???
鷲巣が96000点上がった後アカギに48000振り込んで振り出しに戻るという超展開
337焼き鳥名無しさん:2005/09/24(土) 17:50:47 ID:???
48000振ったら現金取られて終わる。
338焼き鳥名無しさん:2005/09/27(火) 01:43:51 ID:???
鷲巣がアカギからロン
興奮のあまり鷲巣死亡

黒服「し、死んでる・・・」
339焼き鳥名無しさん:2005/09/27(火) 04:32:24 ID:???
鷲巣死亡ネタは散々既出
340焼き鳥名無しさん:2005/09/27(火) 06:15:54 ID:???
鷲巣がアカギからロン
それでも牌をツモり続けるアカギ

黒服「ひぃー、血液が無いのにツモってる〜」
341焼き鳥名無しさん:2005/09/27(火) 12:21:32 ID:???
雀平かよ
342焼き鳥名無しさん:2005/09/27(火) 22:08:56 ID:???0
こんな事もあろうかと・・・背中に輸血セットを隠し持っているアカギ
343焼き鳥名無しさん:2005/09/27(火) 22:34:16 ID:???0
これで面白いと思ってる奴がいるから悲惨だよなあ
344焼き鳥名無しさん:2005/09/28(水) 00:00:48 ID:???
血液は抜く、抜くとは言ったが
注射を禁止するとは言われていない。

つまり、俺がその気になれば、今すぐ点滴を打つことも可能だろうってこと・・・!
345焼き鳥名無しさん:2005/09/28(水) 19:32:34 ID:???
半荘6回目。体も少しは造血しているような。
346焼き鳥名無しさん:2005/09/28(水) 22:55:27 ID:???
>>345
してねーよバカ
人間の身体をなめんな
347焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 00:30:43 ID:???
age
348焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 02:30:35 ID:???
赤木は負けて血を抜かれ死亡…という壮絶な半生をとある居酒屋で聞かされるひろゆき。
『天』で語られる赤木伝説はすべてひろゆきの妄想だった…(完)
349焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 02:50:54 ID:???
造血はしてる 人体なめんな
350焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 10:53:47 ID:???
肉食え肉
351焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 10:54:17 ID:???
実は天のアカギはもうひとりのニセアカギだった!
352焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 12:49:47 ID:???
ククク・・・オレの真の名前は・・・・・・タカギ・・・!
353焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 18:38:14 ID:???
そろそろ藤井フミヤの話でもどうですか?
354焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 20:24:05 ID:???
鷲巣がアカギの4カンツに振り込んで終了でいいよ
355焼き鳥名無しさん:2005/09/30(金) 17:34:05 ID:???

鷲巣と鷺巣って似てないか?
てか、フォントつぶれて俺の環境だと区別できない。

次回アカギ、現代編に突入。
藤井フミヤが巻き藁を真剣で切るシーンからスタートです。
356焼き鳥名無しさん:2005/09/30(金) 18:44:54 ID:???
>>355
ヒント:文字のサイズ
357焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 01:44:23 ID:???
アニメの予告見たけどなんか・・・がっかり
358焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 09:48:34 ID:???
鷲巣には鷲巣なりの考えがあるんだろう。
96000点差し込んでもらってもアカギに満貫振り込んだら終わりだし。
359焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 14:02:43 ID:???
96000点あったらアガリは鈴木に任せて逃げ回ってれば良いのでは?
それともまたあれか。あり得ない北待ちとかそんな感じの事やんの?
360焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 14:07:00 ID:???
もちろんアカギの親は全力で流しにいくとして
361焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 15:43:37 ID:68INhwgZ
アカギに役満振込みそうなので誤ロンする鷲巣
金が尽きたため、白服全員と鷲巣の血で清算

オーラス、満貫直撃→鷲巣側全員死亡
362焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 21:32:56 ID:???
浦辺って真骨頂が巧みな話術とか馬鹿すぎじゃね?

市川→自分の山とのすりかえ
矢木→キャタピラ
とかいろいろあったのに
浦辺は3番目に出てきたくせにランク一番下
363焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 22:12:48 ID:???
鈴木さん、観戦者が助言するのはマナー違反ですよw
364焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 22:14:37 ID:???
ニセアカギ戦でのサシウマを上げるための
ヘタレのふり作戦も、一歩間違うと
ニセアカギにあがりきられて自滅だったよな。
保険をかけて戦うなんて評されていたが
結構危ない橋を渡ってたと思う。
365焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 23:02:36 ID:???
浦辺は危ない橋を渡ったりもしているが、基本的には理詰めなんだよな。
相手の実力を測ってしまえば、後は思うように事を運べる。
366焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 23:59:12 ID:???
あんなにペチャクチャ喋っていいんなら、味方同士で手牌見せあっても問題なさそう
367焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 00:03:09 ID:???
チラシの裏予想だが

結局アカギにツモ順回して
5筒ツモ→2萬カン、リンシャンが9萬で更にカン、
また5ピンツモ→1索切り。

安岡イーシャンテンへのツモ、5筒切り→アカギ5筒大ミンカン。
7索ツモって4萬切り後に安岡が6索で3カンツのみ。

・・・あたりで終了、そして牌を投げつける鷲巣(w
368焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 00:37:25 ID:???
結局牌を投げつけるんですねw
369焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 10:00:08 ID:pyQ38znQ
ふおっ・・・・!
370焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 10:28:10 ID:hZh32ttw
>>367
9萬は、前巡アカギが自分で捨てている
371焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 12:12:49 ID:???
牌投げ鷲巣ワロス
372焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 15:44:44 ID:???
>>370
そうだったか、スマンねえ。
本誌で追ってるからもう河なんて忘れてたよ。
そもそもその9萬きったのも半年以上は前だよなあ、
手配は写すが、捨て牌もたまには描いてくれよ福本〜。
373焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 21:19:59 ID:???
刑事の手牌を全くみせなくなったのが
伏線か?
374焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 21:42:58 ID:???
今後の展開→アカギの必死さが安岡に伝わり死をも厭わなくなり安岡開眼。捨て身の鬼落とし
これしかねぇ
375焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 21:43:42 ID:???
実際に牌投げつけられたら痛いよな。ガラス牌だよな。よくケガしなかったな。
376焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 21:50:09 ID:???
引き下がらない部下にキレて、思わず安岡の手牌をつかんで投げつけてしまい、
チョンボになって即死する鷲巣。
377焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 22:22:16 ID:???
自分の牌を投げつけても
立派なチョンボだと思うw

チョンボって言うか、
それ以前の…
378焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 22:34:13 ID:???
てゆーかガラスだろ?よく割れなかったな・・・
防弾ガラスでも使ってんのかな。だとしたら何のために?
379焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 23:11:31 ID:???
プラスチックとかじゃ不安だったんじゃない?
380焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 23:28:42 ID:???
投げた牌に傷がついててアカギがガンパイしてるとか
381焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 00:17:57 ID:???
釣りか?
382焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 00:31:21 ID:???
黒牌に、が抜けてた。釣りじゃないよ
383焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 00:37:38 ID:???
そうか、それはすまなかったな
384焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 00:43:11 ID:???
全く打たなくても、とりあえず出れば伸びるんだな。
385焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 01:56:40 ID:???
ただ一つ言えるのは今月は1順も進まなかったと言うこと
386焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 07:16:59 ID:???
1順どころか1打すら進んでねぇ
387焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 13:19:52 ID:???
今月どんな展開?
388焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 13:42:23 ID:???
一打すら進んでないって糞ワロスwwwwwwww
389焼き鳥名無しさん:2005/10/03(月) 14:00:56 ID:???
もうそろそろ時間が逆行しそうだな。
390焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 00:25:55 ID:???
>>387
黒服が鷲巣に差込みであがるよう説得中
391焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 00:31:24 ID:???
鷲頭が白服に説得されてる時に安岡の手牌見ながら
「それはまぁ・・・それくらいは・・・」って納得するのが面白かった
392焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 00:58:25 ID:???
カイジの方も一打=一週間だからあきらめるしかないかもな
393焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 03:56:25 ID:???
何がおかわりだ
394焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 15:15:30 ID:???
どうしよう…カイジが破滅的につまらない…orz

生暖かい目で見てたのに限界だよ
395焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 16:33:52 ID:???
今月のアカギは見てるこっちが恥ずかしいくらいに白服×鷲巣だった。
396焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 16:56:15 ID:???
鷲巣様も「ええーい、だったらお前が打て!わしゃ、もー知らん!」とか、
白服にキレてもよかったのになw
397焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 16:58:47 ID:hgRicC4L
今日からアカギのアニメが放送されるらしいんですが
愛知県て見れますかね?
398焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 17:24:14 ID:???
日テレだっけ
399焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 17:28:59 ID:hgRicC4L
そうです
かなり見たいんですが
400焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 19:47:32 ID:???
あの助言を見る限り鷲巣様より白服の方が上手そうだけどな
ツモは絶対かなわんだろうが
401焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 20:13:34 ID:???
あの状態でも少しは白服の話に耳を傾ける姿勢が今の鷲頭を作ってきたのかもしれない
402焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 20:57:47 ID:???
う、関西は放送なしかorz
403焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 21:52:24 ID:???
食い下がる部下にキレて、張っとらんに
きまっとると、席を立って刑事の手牌を
覗き込む鷲巣、あぜんとする一同を尻目に
「ほれ見ろ、張っとらんじゃないか!」
404焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 22:00:36 ID:???
おもしろいw
405焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 22:23:51 ID:???
>>403
一同唖然だなw
406焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 22:41:21 ID:???
それすら普通に許されそうな、今の展開。
407焼き鳥名無しさん:2005/10/04(火) 22:45:09 ID:???
その騒ぎに乗じて、堂々と卓の中をのぞきこみ、最後の北を
握りこむアカギ。
408焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 00:21:23 ID:???
>>407
それだ!
それしか今の事態を打開する展開はありえないだろw
409焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 00:22:47 ID:sPyq06+x
10月〜12月度エンディングテーマ
「アカギ」収録
マキシマム ザ ホルモン ニューシングル
「ざわ、、、ざわ、、、ざ、、ざわ、、、、、、ざわ」
11/16リリース
VPCC-82207/¥1,193(tax in)

http://www.ntv.co.jp/akagi/
410焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 00:35:51 ID:???
>>409
ネタかと思ったら、本当にそんなタイトルの曲だったとは・・・
411焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 00:43:14 ID:QWqG69LG
>>324
俺…当たらずとも遠からずっ…!
412焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 01:23:07 ID:mLaYSEFl
1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/10/04(火) 22:00:20 10CNZx/+0
本日24:50から

「オレが望んだもの・・・それは変化だった・・・」という
全然有名じゃない第一話第一コマのセリフから入る
413焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 01:54:12 ID:E8xAULW+
猫背だなぁ
414焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 02:51:43 ID:???
中暗刻で純チャン張ったとか言ってる第1話でした
415焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 03:06:30 ID:???
チャンタを純チャンといい間違えたな
416焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 03:48:24 ID:???
チュン、チャンタって言ったんじゃなくて?
417焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 03:50:17 ID:???
鷲頭の後ろに白服3人いるけど。
明らかに一人が安岡の手牌見える位置にいるのがワロスww
418焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 09:57:30 ID:???
アカギの一巻を読む度に刑事の安岡が途中から
何故かアカギ側になって口まで挟んでるのに違和感がある
419焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 10:44:34 ID:???
>>418
それも全て現在につながる伏線・・・の訳ない。
420焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 11:13:31 ID:???
鷲巣さまは部下の脳の心配をしておったけど、
麻雀とゴスファッションが好きでヒステリー癖のある爺さんに
お仕えしてたら、脳より前にストレスで胃が溶けるような・・・

白服の吉岡君は十数年前から勤めてるって言ってたけど、若く見積っても
二十代後半なんだね、もっと若いと思ってたよ。
優しいおじさんといい、年齢不詳が黒服クオリティか?
421焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 13:15:37 ID:???
何が気になるって、対局中の麻雀卓を拳骨でドーンと叩く鷲巣ちゃん。
もう一回ドーンやって牌が倒れてチョンボ扱いになってあの局流れたら神。
422焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 14:07:30 ID:???
牌が倒れるのと同時に鈴木が北切ってくれる?

結局部下の意見を聞き入れて8倍満あがる鷲巣さま
そんで、アカギ先生がこの期に及んで安定を求める弱気がどーのって小言いうのさ

しかし、読めば読むほど巌チャン激萌漫画だねw
423焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 15:47:14 ID:???
鷲巣編って何年ぐらい連載してるの?
424d:2005/10/05(水) 17:08:03 ID:AtV7m+kL
ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、駆け落ちを決意しました
。ところが旅先で男は車にひかれ、女はその悲しみのあまり自殺しました。
あなた、このレスを全て読みましたね。あ〜あ・・・読んじゃった。このレ
スを全て読んだ人間は、一生彼氏も出来ず一生独身です。もし、それがいやな
ら、このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーしてください(タイトルもそのまま、HNは自
分の名前で。)もしコピーしなければ、さっきも言いましたが、あなたは

一生独身です。もしコピーしたら、あなたは好きな人から一週間以内に告白されます。もし付き合ってる人がいる場合は、その人と急展開しちゃいます☆
425 :2005/10/05(水) 17:55:39 ID:???
今月の1日発売のアカギで鷲巣が多牌しているコマがありましたね
裸タンキなのに2牌、、、
426焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 18:55:00 ID:???
>>425
確認した。よく見てるなあ。確かに「おいおいっ、溶けたか?脳でも・・・!」
のコマでは2牌になってる。しかもそのコマのみ、捨て牌が6個になってる。
(他のコマは7個)
もはやこのマンガ、そういう楽しみ方しかないのかw
427焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 19:06:57 ID:???
こういうのって別に探してるわけじゃないのに不意に気づいたりするよな
428焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 19:25:29 ID:???
>>418
コンビニ版にてその謎の理由付けはなされている
429焼き鳥名無しさん:2005/10/05(水) 21:14:22 ID:9wxbmvEd
>>425,426
あれは脳内和了の図だろ
430焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 01:13:38 ID:???
431焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 02:38:28 ID:???
安全エリアって先切りしたらもう意味無しだよね。
432焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 12:07:57 ID:???
近代麻雀読んでない俺がこれからの展開を予想
鷲巣、役満聴牌するがツモ直撃にこだわり、鈴木のさしこみを拒否。
鈴木は拒否されるも前の数え役満の時のような失敗を懸念し、
解雇覚悟でさしこみ実行。鷲巣はしぶしぶそれを受ける。
鷲巣の好調はなおも止まらず圧倒的な点差もあって、これはもうだめかもねって
雰囲気の中、鷲巣の油断をついて妖術麻雀炸裂。資金が底をつきマイナスとなる。
アカギまだ勝負を終わらせたくない、もしくは命のやり取りをどうしてもやりたかったので、
ここからは血で請け負おう、南場を逃げ切ればお前の勝ちだ、と提案。鷲巣のむ。
慣れない場に鷲巣は手が縮みアカギに翻弄され血をどんどん失っていく。そしてオーラス。
奇跡としかいいようがない闘牌が展開し、半年ほど打ち合ってアカギ逆転。
もう半年ほどかかってようやく鷲巣死亡。んで、クライマックス。
勝負を終えたアカギは金を受け取らずに淋しげな顔で雨の街へと消えていく
完結。第二部にご期待ください
433焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 13:29:32 ID:O3hLQJzx
>>432
いかにもそれっぽい。
434焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 17:15:05 ID:???
次回、白服が命令無視して北を振り込み。
しかし鷲巣それをシカトして続行。
数順後アカギ上がって鷲巣ショック死。

完。
435焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 18:22:46 ID:???
もう鷲巣タソシボンネタは出尽くしてると思う。

さすがに福本センセも鷲巣死はやらんでしょ。

ねえ?
436焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 18:49:06 ID:MkXoti+2
いや>>432の意見に同意だな。
鷲巣が役満あがって、点差に差が出るが、次局アカギがツモか直撃で鷲巣資金に底が尽く。
後は>>432の通りかな。
鷲巣血液2000ccを採るため、あれやこれやと考えるんだろーな。 福本さん
まぁー後3年はかかる気がする・・・・・・


437焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 18:49:15 ID:???
じゃあ、鷲巣様発狂→廃人として精神病院で余生を過ごす方向で
438焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 21:42:13 ID:V25+VLam
>>414>>415
俺と同じ聞き違いしてるなw、まあ普通にそう聞こえてたけどな。
439焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 22:28:05 ID:???
結末を思いつかないから長引かせてるだけだったりして。
440焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 00:10:55 ID:???
鷲巣の後は空白の六年の話しそう
441焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 00:18:58 ID:???
曽我とかに会いそうじゃない?
その後二人は闇の世界でうんたらかんたらみたいな
442焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 10:00:07 ID:???
じゃあ俺は差し込み無視後アカギ光って北ツモ→同順内フリテンと予想
443焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 10:44:52 ID:???
鷲巣様が3ヶ月に及ぶ部下の説得をついに飲み北振り込みを承諾
部下がツモに手を伸ばそうとした、その瞬間

アカギ、見ている者全ての思惑を裏切り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



                       その中ポン



鷲巣様「ああ・・・・?」でまた3ヶ月消費
444焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 11:14:21 ID:???
大まか432に同意
>半年ほど打ち合ってアカギ逆転。
>半年ほどかかってようやく鷲巣死亡
ここは1〜2年単位だな。半年で済むわけがない。
445焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 21:05:40 ID:???
鷲巣より先に、福本が死にそうだw
446焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 21:13:29 ID:???
萩原に匹敵する
447焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 21:34:07 ID:???
今留学中で2年くらいアカギ見てないんだが、まだ鷲巣とやってんのか?ww
448焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 21:47:46 ID:???
>>447
まだやってる
449焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 21:56:10 ID:???
俺が最後に見たのは輸血してたところだったかな・・・。
何かもう鷲巣の手は尽きたっぽいこと言ってた記憶が。
早く日本に戻りてぇ。
450焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 00:25:56 ID:???
>>441
曽我はその頃から活躍してたのかな?

後に・・・曽我大明神と呼ばれる男の覚醒はまだない・・・

とか
451焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 01:12:30 ID:???
>>441
あったら闘っちゃうだろ。
452焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 22:46:10 ID:???
>>450
曽我大明神なんて言ってるのはアカギだけだ
453焼き鳥名無しさん:2005/10/09(日) 03:39:34 ID:???
ていうか煽りだろアレ
454焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 21:08:33 ID:???
銀次なら当時から現役じゃないの?
455焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 21:45:19 ID:???
っていうかアカギじゃなくて天をアニメでやってほしかったな。
天の赤木の方がかっこいい。気づいたら天じゃなくて赤木が主役なのもいい。
456焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 22:28:43 ID:9Tw/2EEp
ゆでたまご的展開だと

実は鈴木こそが鷲巣麻雀を知り尽くしたつわもの・・・!
今まで倒した雀ゴロどもも鈴木の的確な差し込みの賜物・・・
そして・・・
鷲巣のふがいなさについに鈴木が激怒っ・・!
鷲巣に代わってアカギとの血液の奪い合いが開始っ・・!
457焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 23:19:24 ID:???
悪魔将軍かよw
458焼き鳥名無しさん:2005/10/12(水) 00:54:00 ID:???
鷲巣たんは白服の吉岡君に代打ちしてもらうべき
459焼き鳥名無しさん:2005/10/12(水) 01:40:28 ID:???
打ちかたのみ任せて引きは鷲巣にやらせんと運がなくて負ける
460焼き鳥名無しさん:2005/10/12(水) 01:43:42 ID:???
お前ら少しはアニメの話してよ
見忘れちゃったじゃん
461焼き鳥名無しさん:2005/10/12(水) 02:12:26 ID:???
じゃあ、共同作業でw
なんか16巻の9ピンの時といい、平気で口出ししとるけど、いいのかな?
仰木も安岡も文句言わないよね。

鷲巣たんは一巡ごとに表情がくるくる変わるし、精神状態も勝負前からぐらぐらだよね
おじいちゃん虐待漫画アカギ
462焼き鳥名無しさん:2005/10/12(水) 22:29:19 ID:???
アニメは、こんなもの俺は大通しだと思った
大方立直したら槓などできないと踏んでるんだろう
次回、異端の策略
463焼き鳥名無しさん:2005/10/12(水) 23:23:58 ID:???
∠-'';::/ ,∠/ ./::   ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ}   ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_  ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: `  ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/  ヽ | ヽ!  ゙l
::|:::::      ..::::::::::::::::::::::/    ハ     ヽ!
:|::::::    ...:::::::::::/::r:::::::i_:   ,'l }
|l::::::        `__:::    /.|′  アニメ版はこんなだぜ
iヘ::::..      ̄ ̄     `ヽ ./^'
:|::ヽ:::..      ‐==;;   /
::l::::::ヽ::..        :::::::   /    ,.、
:::l::::::::::\.         /  /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\.         ,イ /....::/::::::::ヽ
464焼き鳥名無しさん:2005/10/12(水) 23:27:01 ID:???
>>463
よくできました。
しかし確かにあの鼻は・・・魚人アーロンか、
「アイシールド21」のヒル魔かとオモタよ。
465焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 14:22:14 ID:???
こんだけグダグダやって結局白服が北ツモったら笑うな
466焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 14:35:17 ID:???
卓下でのすり替えとかは無理?
467焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 16:27:06 ID:4b4fu0RK
ほとんどがスケスケだから無理。
468焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 18:52:19 ID:???
>>465
白服絞め殺されるがなw
469焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 20:57:32 ID:???
>>468
はぁ〜〜〜〜ああ!?なぜお前がツモるんだ!
470焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 03:47:39 ID:???
北を投げる鷲巣
471焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 15:55:58 ID:???
鈴木覚醒・・・!
鷲巣を凌ぐ強運の持ち主が目覚めた・・・!
472焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 17:40:02 ID:???
アカギは勝負をやめないし、鷲巣もやめない。
アカギは死なないし鷲巣も死なない。
命賭けた勝負が何よりの悦びだから幸せなまま勝負は続く。
そのうち作者が先に死ぬ。
473焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 19:25:44 ID:???
>>472
不謹慎だけど、多田かおるの少女漫画「いたずらなkiss」を思い出した。
アカギと入江君は顔が似てるし、同じ柏原崇で実写化されてるし。
474焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 22:23:39 ID:???
>472

このスレで多田かおるをわかるヤシがどれだけいるか・・

そういう漏れもぐぐってやっとわかったw
475焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 01:55:10 ID:???
多田かおるって死んだんじゃなかったけ?
476焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 15:33:27 ID:???
>>475
ヒント:>>472の『そのうち作者が先に死ぬ。』
477焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 15:44:27 ID:Jg7+S04H
しかしアカギアニメのスレより過疎ってるってのはどういう言だ
478焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 15:48:30 ID:???
>>477
あそこ、何故か人多いよな、麻雀知らないやつまで見てるようだし
479焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 16:33:48 ID:???
アニメ好きの怖さも知らんのか
480焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 17:36:07 ID:plaqTBSW
雀力
アカギ>>盲人>浦部>ソバカス>鈴木>ニセアカギ>矢木>鈴木>刑事>南郷>鷲巣>博多弁>先輩の3人
でおK?
481焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 18:25:13 ID:???
>>480
鈴木2人目って誰?
482焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 19:00:47 ID:???
>>477
アニメスレ行って、アカギの中の人が萩原聖人なのを知った
ナレーションがアムロなのは気付いたんだがなぁ
483焼き鳥名無しさん:2005/10/16(日) 16:44:15 ID:???
はぁ、関西ではアニメ放送開始が10/24かよ。遅!
484焼き鳥名無しさん:2005/10/16(日) 17:47:22 ID:???
何を今更。
485焼き鳥名無しさん:2005/10/16(日) 18:25:06 ID:???
>>473
どっちもネバーエンディングハッピーだね
読者は置いてけぼりだけど…
486焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 20:08:49 ID:???
僧我って実はたいしたこと無いよね。
487焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 23:27:36 ID:???
チートイツ大魔人を愚弄する気か!
488焼き鳥名無しさん:2005/10/18(火) 23:58:37 ID:???
鷲巣北をツモってアカギ死亡
アカギ完 〜めでたしめでたし〜
鷲巣「ちょっとまてよ、ここでアカギが死んでしまったら、
   天の赤木はどうなるんだ?」
鈴木「それはその・・・パラレルワールドになるんだ」
鷲巣「パラ・・・なんだいそれ?」
鈴木「つまり、こっちとは別の世界が続いていくってこと」
鷲巣「それじゃあちっともめでたしめでたしじゃないじゃないか!」
489焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 10:35:35 ID:???
私がつい最近読んだところの大長編ですね。
490焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 11:11:17 ID:???
チンカラホイ
491焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 12:04:42 ID:???
東三局配牌から読み始めた俺がいる
492焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 17:13:52 ID:???
曽我は強すぎるせいで補正かけられたんだよ。
いつの間にかあのすり替えとか出来なくなってるしw
493焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 17:17:51 ID:???
赤木の見せたあの対処法も曽我がリーチかけてなかったら意味無いしな・・・
494焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 21:34:40 ID:???
アニメの流が速いな 昨日3話目なのに
もう来週盲目のおっさんが出てくる
1巻=3話って・・・
495焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 01:25:36 ID:???
>>494
いや初めはあんな感じのスムーズな展開だったろ?
そんなに省略もされてないぞ。
496焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 22:12:52 ID:???
>495
大抵のアニメは1話=一週くらいだからなぁ
497焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 12:10:02 ID:BXGMAnfw
過疎ってるなぁ・・・

ところで疑問なんだけど、全盛期のアカギは30歳くらいで、
天の赤木は40半ば、アカギのアカギは20歳くらい、なんだよね?

なんか2chではアカギのほうが赤木より強いみたいな事が当たり前の話に
なってるけど、そうとは限らないよね?
498焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 12:56:36 ID:???
要は
アカギ・・・引きとか理屈の通じない所で神に愛されてるどうしようもない強さ
赤木・・・天運はわずかに衰えるも経験によって場を操作する能力にも長けてきた

って事で理不尽さがなくなった分赤木に隙があるって事。
499焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 13:02:53 ID:???
>>498
サンクス。やっぱり天運は衰えてるか、赤木さん。
天運っていえば
「原田をうちとりかけた健のスーアンコー地獄まち」
「原田の銀二を撃ち取った東チャンタサンアンコードラ4」
「ひろゆきの鷲尾をだました(ロンパイ送り)時の親ッパネ」

なんか「ここぞ」って時に、メチャクチャいい手が来てるねこの漫画・・・。
健なんか普通にスーアンコーで勝負してもよかったんじゃないだろうか
500焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 13:41:54 ID:???
違法カンとかで勝負してたkど最後に誤ロンで負けて引退だよな
501焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 13:44:23 ID:???
ここぞという時に手が入るのが強者
502焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:20:04 ID:???
>>500
まあアカギがあのまま残ったら完全に主役の天を食っちゃうからな。



…最終的には食ったんだが。
503焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:22:02 ID:???
だって終わり方なんてアカギが主役としか思えないもんなw
アカギの名シーンは思い出すが、主役天の名シーンは・・・あったかなぁ?
504焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:23:56 ID:???
ほら、クリスマスツリー支えてた
505焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:27:58 ID:???
ほら、チャンカンドラ3やった
506焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:51:26 ID:???
あとは、え〜と・・・・・・ほら!あれだ
アカギの自殺を止めるの失敗した
507焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:52:03 ID:???
ほら、大三元憤死っ・・・!
508焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:57:27 ID:???
いいとこ・・・なし!
509焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:01:24 ID:???
人が集まってきたなw

ほら、逆転の親ッパネ・・・!
510焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:04:10 ID:???
ヤクザに斬られた
511焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:16:20 ID:???
ほら、味方であるひろゆきから3倍満を直取りし、自分の点棒は49000点。
512焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:22:23 ID:???
全体を思い返すと、
ひろゆきもまた主人公っぽい位置づけにあるなあ…
513焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:26:40 ID:???
ひろゆきが主役。赤木は絶対なる第3者って感じで俺は読んでる。
アカギも、主役は実はアカギではなく彼が織り成す麻雀って感じかな。

天?天は・・・・・・・・ほら、「え〜いリーチ!」
514焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:32:52 ID:???
ほら、赤木のジュンチャン二盃口壊して無理矢理四暗刻やったじゃない
515焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 15:37:40 ID:???
最終回の最後のコマを脇役の墓で締めるマンガも前代未聞だよなw
516焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 16:32:29 ID:???
マジレスすると、白中ドラ1、満貫・・・!
517焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 17:24:42 ID:???
ほら、サイヤ人
518焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 17:57:47 ID:???
ほら、飛龍地斬

赤木さんの功績部分が三牌、天の功績が3牌、ひろの功績が1枚の
519 :2005/10/23(日) 21:45:43 ID:???
>>518
赤木の功績って結果見れば実質4枚目の九ソーだけだな
1ピン重ねても意味なかったし
520焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 02:00:12 ID:???
二人麻雀のラストをかっこいいと思わないヤツは
せっくしゅをしたことのない童貞。
521焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 02:13:52 ID:???
だからか・・・
522焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 12:29:46 ID:???
>>520
あれは福本自身、蛇足とか言ってるけど、俺は充分楽しめた。

天、三暗刻にあらず

じゃあ、天は何をやっているんだ

カン!

しまった、その手があったか!? リンシャンを入れればマンガンに届く
引くなぁ!!!!!

引けず

助かった

待てよ、中暗カンってことは?

奴の方がリアルなのだろう

の、ドンデン返しの連続が好き
523焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 21:18:45 ID:???
じゃそく(←なぜか変換できない)って言ってたのは
アカギの自殺のとこじゃない?
524焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 23:23:28 ID:???
じゃそく、俺も変換できない
525焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 01:13:46 ID:???
じゃそくってwwwwwwwww
へびあし、にきまってるじゃねえかwwwwwwwwwww
526焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 01:22:41 ID:???
天は赤木が出てるシーンだけ面白かったからなー。
ひろゆきが語り部な感じで。
527焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 01:49:58 ID:???
>>525
サンキュ
528焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 02:39:35 ID:???
ドジひろゆきと兄貴分な赤木なコンビ打ちが好き
後半跳満で曽我に大ダメージを与える辺り燃えた
529焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 12:12:16 ID:iL85lAD4
じゃそく×
へびあし×
だそく○
530焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 12:40:49 ID:???
マジレスかこ悪い
531焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 14:04:21 ID:???
お前等の頭の悪さが羨ましい
532焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 15:45:36 ID:QTdrLWNe
おまえらは天才か?じゃそくwwwwwwwww
533焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 15:48:54 ID:Livojes9
じゃそく流行らないかな。w
534焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 16:35:37 ID:???
(←なぜか変換できない)って明らかにふいんきネタじゃねーか。
んな二番煎じが流行るかよチンカス。
535焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 17:08:36 ID:???
アカギのアニメって、何曜日の何時からやっているのでしょうか。
536焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 17:34:43 ID:???
はんば(←なぜか変換できない)
537焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 17:46:25 ID:???
>>535 火曜日、日テレの深夜です。
538523:2005/10/25(火) 17:47:37 ID:kO0zNLMq
じゃそくはいいからその下の文に反応してくれよorz
539焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 17:54:32 ID:???
ああ 無念だ
540焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 18:49:35 ID:???
関西は昨日から放送開始でした。
エンドロール見て萎えた・・・orz
541焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 21:52:00 ID:???
まぁ本編と関係ないし気にするな
542焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 22:43:19 ID:???
天vs赤木って最初ダブロン頭ハネだったのに
南4局で天がダブロンで上がってたよね
543焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 23:40:34 ID:???
頭ハネやってたっけ?
544焼き鳥名無しさん:2005/10/25(火) 23:51:35 ID:aDQKN6WK
>>542
そのとうり。おれもきになってた。じゃそく
545焼き鳥名無しさん:2005/10/26(水) 01:02:09 ID:???
室田「チッ・・・頭ハネか」
546焼き鳥名無しさん:2005/10/26(水) 17:07:39 ID:???
しつだ「ちっ・・・かしらはねか」
547焼き鳥名無しさん:2005/10/26(水) 17:54:35 ID:???
なんでも読み方を変えればいいと思ってる人が一人います
548焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 02:04:51 ID:???
成長を願って放置しましょう
549焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 22:00:13 ID:???
今週の鷲巣ちゃんは?
550焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 22:22:01 ID:???
2度は言わない。

 鷲 頭 タ ン テ ラ モ エ ス
551焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 16:25:24 ID:???
それ毎月のことじゃないの。
鷲巣様萌以外に読み所のない漫画である。

近麻1日号の発売が楽しみで仕方がない
552焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 20:11:45 ID:???
で、次回はどういう展開になるんだ?
553焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 02:31:01 ID:???
キングクリムゾン発動
舞台はハワイのゴルフ場へ
ひろ「・・・で?」
赤木「勝った」
ひろ「終わりかーい!」

アカギ 闇に降り立った天才 〜完〜
554焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 02:40:32 ID:???
キングクリムゾン発動する必要がねえ
555焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 03:09:38 ID:???
でも最後は赤木がハワイでひろに昔話をしてたってのもいいかも
556焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 16:54:29 ID:???
すごいよマサルさんの、ものたろうのオチみたいだね。

それはちょっと切ない秋の午後でした
557焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 21:46:31 ID:???
友達も恋人も、知り合いも居ない私は天やアカギでコンビ打ち
している様子が漫画ながら羨ましくって仕方が無い。

ところで鷲巣様は資産を現金化して持ってたけど、海外に高飛びするなら
日本円よりも貴金属の方が都合が良いと思うんだけど。
インフレを経験している鷲巣世代ならなおの事そうだと思うんだけな。
札束よりも金の延棒の方がずっと頼りになるのに

貴金属も沢山持ってるんだったら違法の7回戦も有り得るかも
558焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 21:59:11 ID:???
>>557
鷲頭様と白服たちのやりとりはハートフル以外の何物でもないな。
これはいわゆるハートフル・ラブコメディーであることだよ。
559焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 14:28:49 ID:???
やはり、鷲巣と白服の雑談で終わったな…
100≠99.999…
560焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 16:41:46 ID:???
もうね、マジで福本死ねよ。
東西戦を書いてたころのあンたはどこいったんだよ・・・
561焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 16:42:38 ID:???
鈴木が北切って
アカギと安岡が同順で北切りして北が枯れるんじゃね?

W役満が白トイトイホンイツに風でハネマンの差込に化ける
562焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 18:24:17 ID:aIQzEDZf
まさか今月はきりさえしないとは……
鷲巣おそるべしっ……
563焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 18:27:47 ID:???
鷲巣ーーー!! 俺は人間をやめるぞーーーー!!!
564焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 18:58:03 ID:???
あの部下たちは何であんなに必死なんだ?
565焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 19:11:15 ID:1UcVYcSF
いったい鷲巣と戦い始めてから何年たつんだい?
566焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 20:07:27 ID:???
2ヶ月間ツモすらしないってどういうことだよwwww
さすがにわろた
567焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 20:42:11 ID:???
16巻にも部下が3ヶ月にわたり説得するシーンあったよね。
しかし鷲巣様は言葉が荒いな。
568焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:31 ID:???
最強のツンデレキャラだからな
569焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 21:13:59 ID:???
部下が勝手に鷲巣の牌を倒しちゃうってこともありうるっ…!
570焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 21:34:18 ID:???
アニメが追いつくお
571焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 22:59:24 ID:eJGXEPBS
もうここで聞かせて
PS2ソフトの天のゲームでクリスマスツリーモードってとうやって出来るようになるか
分かる方教えてください
クイズ以外クリアしたんですけどね・・クイズ全問正解だったら本もってないからわからない・・・
572焼き鳥名無しさん:2005/11/01(火) 23:25:42 ID:???
>>571
クイズ全問正解だよ。俺も持ってないけどできた。一度正解したものを覚えれば問題数は多くないからいけるよ。
573焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 00:23:00 ID:TI5EtwPK
白服離反か、まあ無理も無い、一蓮托生だからな。
574焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 01:04:03 ID:xd+fyoNu
この局って何ヵ月つづいてるの?
575焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:15 ID:LIKRHa6q
闘牌伝説アカギ
「裏切りの絶一門」

放送日時 11月2日(水)1:50〜2:20 日本テレビ

576焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 01:48:42 ID:???
おおおおおおおおおお あぶなっ 今気づいたw ageてくれてサンクス
577焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 07:47:58 ID:E00MyObT
>>572
ありがとうございます!!
578焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 10:30:48 ID:???
というか鈴木が北を切らなきゃいいんだよな。
北の最後の一枚の行方が決定するまで
579焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 11:25:26 ID:???
そうそう
だから鈴木が切るって展開は
アカギか安岡がツモってきて同順で切る伏線だと思う
580焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 12:20:49 ID:0YzEQ2yr
昨日、アニメをみてたが、ハジキやったあとに下家が満貫ツモッてたら
アカギせっかくイカサマしたのに来た早々あぼん?
581焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 15:16:09 ID:???
つーか、ホントに北切って、鷲巣たんあがれなくなっちゃいました☆
とかいう展開だと萎えるわぁん
582焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 16:27:13 ID:???
鷲巣様ツンデレなんだから真正面から正論言ったって
素直に聞き入れるわけがない。
まあ、来月には鈴木の差込で8倍満ロンしてくれるって信じてるけど。
今年は鷲巣に明けて鷲巣に暮れたように来年はアカギの年になるんだろうなあ

来月まで待ちきれないよ!
583焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 20:23:51 ID:???
アカギが黒牌の北をツモって
鷲津はそれに気付かずに勝負続行
流局寸前の差込を「ロン、頭ハネ」
584焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 20:59:38 ID:???
>>583
フフ・・・残念
鈴木が持っているのが、その黒牌の北だ
585焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 21:30:10 ID:???
この後3ヶ月、鈴木の反論なのかな
卓に座ってるものしかわからないどうのこうの
鷲巣様は上がらぬと言ったら上がらぬ人だどうのこうの
ツモるからといってここで北を切るのは賢明で無いどうのこうの
586焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 22:32:15 ID:???
その後鈴木が北を卓下に落として、
見つけるまで2ヶ月かかります。
587焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 23:06:56 ID:???
カイジでやったことをアカギでもやるとは・・・
福ちゃんそりゃ無いよ
588焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 23:46:04 ID:???
早く発にも出番を
589焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 00:34:50 ID:???
一番最悪なのが本当に切った途端急に弱気になってあがっちゃう展開
前もあったよな自分で九索通る通る言っといて切れなかったアレ
590焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 16:05:39 ID:???
鈴木チャンもプレッシャーだよな
591焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 11:58:32 ID:???
冗談抜きで麻雀的には完全に時間止まってるな。
福本ここまでやるとは、加減を知らないやつだ。

議論wの結果鈴木が差し込むことになったけど、
いつの間にかアカギにすりかえられていて困ったという展開希望。
592焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 17:27:21 ID:???
まだ若いんだし再就職のクチなんて幾らでも有りそうなものを
鷲巣の破滅は自分の破滅って鷲巣に言ってやるなんて吉岡は誠の忠義者であるなあ
593焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 19:09:19 ID:???
共犯だから鷲巣が海外逃亡できなかったら一緒に逮捕だろ
594焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 21:51:51 ID:???
こんな長考実際にやられたら、イラつくよりも笑ってしまうだろうな
595焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 22:35:40 ID:???
その間にカイジサイドも何かやってたってのも面白い
596焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 23:34:04 ID:UjiPVclH
オマイラだって金になるアイディアあったら
ちょっとでも長くひっぱって金もらえる期間のばすだろ?

by 福
597焼き鳥名無しさん:2005/11/05(土) 12:40:26 ID:???
>>596
俺はコミックスをやめて立ち読みに変えちまったぜ先生
賢明・・・!このほうが賢明・・・!
598焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 03:39:45 ID:???
俺はコミックス立ち読み派
599焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 04:56:32 ID:???
読者が福本の漫画を読む方法はおおよそ二つに分けることができる
雑誌派かコミックス派か?
>>597は後者を選んだ
ならばコミックスで読んでも焦れるぐらい進行を遅くするまで
600焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 06:42:35 ID:???
いや前者だろ
601焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 14:23:06 ID:???
コミックスが一瞬ゴミクズに見えた
602焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 21:05:30 ID:???
かっては麻雀のバイブルのように思っていた
福本作品も、今は我が家の本棚スペースを
圧迫する粗大ゴミ。
いや、今書いてる作品がゴミなんだよ。
銀と金や、天の全盛のころのコミックは
今でも熱くなれる。
603焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 22:59:27 ID:???
ここで福本が納得するネタが出ない限り、先へ進まないんじゃないか?
604焼き鳥名無しさん:2005/11/06(日) 23:31:15 ID:???
まさか福本、この局書き出す時にネタ考えてなかったのか
605焼き鳥名無しさん:2005/11/07(月) 02:50:05 ID:???
                                     、─- 、  __
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_            ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ―/     /   |/   /|              ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
    _/  _/    |  _/|            ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
                                 / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
    (.`ヽ(`> 、                    .  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
     `'<`ゝr'フ\                 +    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               .     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
       \_  、__,.イ\           +   .      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | ::-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
606焼き鳥名無しさん:2005/11/07(月) 22:15:46 ID:???
次号は鈴木が散々悩んだあげく、
最後のページで指で
見えないようにして、ピシッ!と
牌を切るシーンで終了なんじゃない。
ほんで指をどけるのにまた1か月。
607焼き鳥名無しさん:2005/11/07(月) 22:21:32 ID:???
あの場にいる全員鷲巣に釘付けだよなぁ。
普通にすり替えられると思うんだ。牌。
きっと来週のアカギの手牌はいつの間にか聴牌ですよ。
608焼き鳥名無しさん:2005/11/07(月) 23:26:37 ID:???
ブラフなんじゃっ・・・・・・!

とかなんとか言ってる間に河から持ってきてそうだな
609焼き鳥名無しさん:2005/11/07(月) 23:28:35 ID:???
>>606
吉岡「北を切れ、鈴木!」
鷲巣「切っても上がらんよ、好きにしろ」
鈴木「・・・じゃあ」
北に指をかけたところで、白服のひとりが
白服「待て!待てよ・・・その前にもう一度考えてみろ・・・・・・
   こんな可能性はないか・・・・・・?」
で、延々と引き延ばしそうな悪寒さえするw
610焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 00:08:52 ID:???
もう鷲巣VSアカギっていうか
アカギVS鷲巣ファミリー。
611焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 00:21:16 ID:???
鈴木が北を切る
   ↓
鷲巣かまわずツモろうとする。しかし、
   ↓
鷲巣(何だこの悪寒は・・・? くっ・・・!)
   ↓
鷲巣色々考えて結局ロンする
   ↓
それをアカギが逆転

って流れじゃないかなぁ
圧差からの逆転はもうやり尽くした感じだけど、ガラス牌だから違ったことができそうだし
612焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 00:49:58 ID:aw9a2c2F
>>611
>鷲巣かまわずツモろうとする
次のツモはアカギなんだけど。
613焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 00:52:20 ID:???
鈴木が北を切って鷲巣たんがそれを上がるか見逃すがを悩むのにまた数ヶ月とみた
614焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 02:12:17 ID:???
ロンして山開けたら次ツモだったことが分かって鷲巣暴走
これで流れが完全にアカギに来てアカギ勝利
キレた鷲巣が勝負の結果を力で捻じ曲げようとする
だがそこに刑事が突入してきて鷲巣タイーホ
615焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 02:26:58 ID:???
>>614
山が存在しないわけだが・・・
話長すぎてもうそこら忘れちまったか?
616焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 02:57:48 ID:???
アニメのアカギがやってるうちは鷲頭編も終わらないんでしょ?
617焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 03:08:49 ID:JkWJx3pV
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
618焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 05:16:06 ID:???
>>610
つか、その前に鷲巣タンVS.鷲巣ファミリーw
619焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 08:40:26 ID:???
>>616
ちょwwおまwwww
あがってるwwwww
620焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 10:58:26 ID:???
>>594
乾きのセイで
一回九連で和がってる男に
もう一度九連テンパイが来たとき
セイがわざとロン牌をきって
その男が、不吉だから和がらないべきか
それとも和がるべきか永遠に考え続けることになって
壊れてしまったという話を思い出した
621焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 12:11:56 ID:???
鷲頭麻雀初めて何時間経った?
622焼き鳥名無しさん:2005/11/08(火) 15:20:34 ID:???
ていうか外野が口出したらアカン
623焼き鳥名無しさん:2005/11/09(水) 00:31:33 ID:???
わかった。鷲頭が余所見してる間にアカギが鷲頭の北を牌山(穴)に放り込む。
鷲頭少牌でジ・エンド
624焼き鳥名無しさん:2005/11/09(水) 00:43:34 ID:???
それやったら福本の漫画家人生がジエンドだろう。
625焼き鳥名無しさん:2005/11/09(水) 05:31:45 ID:???
わかった。鷲巣が余所見してる間にアカギが安岡と牌交換してテンパイ。
集中力の切れた鈴木か鷲巣が、透けてる手配を確認せず何気なく切った牌でロン。
怒りまくりクレームをつける鷲巣に、「手牌が透けて見えてるのに、交換があると言う
なら何でその場で押さえない? それにその気になれば俺の見えない部分の手牌
をのぞける外野と相談しながら打つのはどうなんだい、ジイさん」と静かに逆ギレの
アカギ。
これで、とりあえずこの局は流れる。
そして、次の局は三年がかりの長丁場になろうとは・・・。
626焼き鳥名無しさん:2005/11/09(水) 10:07:11 ID:???
3年ですか!!
627焼き鳥名無しさん:2005/11/10(木) 03:26:28 ID:???
鷲巣勝利→アカギ死亡→「俺が本物だ…そいつはニセニセアカギ…!」と言って赤木参上→7回戦開始
628焼き鳥名無しさん:2005/11/10(木) 16:56:49 ID:???
巌チャンはツンデレだしすぐに泣いちゃうし、可愛いな
629焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 09:28:11 ID:???
そういやアカギって鷲巣麻雀マージャンでいかさまやってないな

袋から2・3個かっぱらってきて黒背の碑と変えればいいんじゃまいか
最後あたりにもってくるかもしれんが
630焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 10:34:18 ID:???
さすがに今イカサマしたら読者がひきそうw
631焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 15:11:51 ID:???
>>629
この対局はアカギが鷲津の本当の底力がみたいからやってるようだし、そうそう
イカサマはしないのでは。。。
632焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 15:23:14 ID:???
しかし鷲巣サイドはもう完全に通し使ってるがなw
堂々と会話してもはや隠そうともしない。すげーよ鷲巣さんwww
633焼き鳥名無しさん:2005/11/11(金) 21:45:52 ID:???
>>632
あっ、味方同士の鷲巣麻雀は通しOKなんですよ
634焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 21:09:27 ID:???
公私共に誠心誠意お仕えしてくれる部下が居るってえのに、巌チャンはまったく・・・
上司の不甲斐無さに部下はきっと情けなく思ってることだろうよ

連載途中でキャラが変わった今となっては天真爛漫、天衣無縫で感情の起伏が激しく
表裏の無い鷲巣たんはラッキーだけで世渡りしてきた
とってもラッキーマンに思えて仕方が無い。なんて言うかもう
巌じゃ力不足って言うか、役者不足って言えばいいのか、もう見てらんないよ

一番可愛い萌キャラなのは間違いないんだけど。
635焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 01:00:31 ID:???
敵はリーチをかけている
お前が喋っても勝負に大局影響は無い

ちょwww
636焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 14:41:52 ID:???
コンビ打ちは容認だけど流石に外野と会話しちゃアカンですよ
637焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 16:20:11 ID:???
なんと福本がおきあがり
れんさいをアカギ一本にしてほしそうにこちらをみている

いっぽんか してあげますか?



⇒かねはいのちよりおもい…!
 えっ……あぁ!?認めよう…!
638焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 16:28:08 ID:???
鷲巣の部下のダブルの白スーツって相当オシャレだよね。
639焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 16:32:48 ID:???
ようやく福本のセンスに時代が追いついてきた
640焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 18:22:36 ID:???
ひょっとすると美心が美人と思われる時代も…
641メロ:2005/11/13(日) 22:26:27 ID:Fw4Z7buB
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p36248306

本当に有るとは・・・

説明間違ってるし・・・

アカギを倒す為って・・・
642焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 22:32:01 ID:???
近麻の景品であったし
643焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 23:29:43 ID:???
この牌使って普通にやっても楽しくねーべ(;´Д`)
鷲巣様ですらそれには気づいてたぞ
644焼き鳥名無しさん:2005/11/13(日) 23:29:57 ID:???
入札件数: 34 (入札履歴)
645わしずさんのぶかへ:2005/11/14(月) 00:13:23 ID:AXOmbnyS
スタッフサービス 0120-022-022
646焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 01:01:08 ID:???
市販されてたんだ、値が落ち着いたら買おうかな
647焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 03:58:43 ID:???
鈴木の決断は・・・・?!

ざわ・ ・ ・  ざわ・ ・ ・

鈴木迷う 1・2P消化
鈴木汗を書く 3・4P消化
アカギのが無言で映る 5・6P消化
周りの部下の心の声 7・8P消化
鷲巣の心の声 9・10P消化
鈴木「北」に手をかける 11P消化
アカギ映る 12P消化
安岡映る 13P消化
鈴木、「北」を振りかざす 14P消化
鷲巣のニヤケた顔が映る・部下の汗かいた顔が映る 15P消化
「北」が叩きつけられる→次号へ
648焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 05:58:20 ID:???
自動卓で通常麻雀牌でやる鷲巣麻雀というものがあるというのに・・・
649焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 06:06:12 ID:???
>>646
オクではだいたい6000円くらいで落札されてるからそれより高いときはやめたほうがいい>鷲巣牌
650焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 12:51:46 ID:???
アニメのアカギ、打9万を「だ、きゅーわん」って言うけど、「うち」って読んでたよ俺
651焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 20:27:16 ID:???
>>647
>アカギのが無言で映る

アカギの何が無言で映るんだ!?
652焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 21:52:46 ID:???
今まで出てこなかったけど、鈴木が北をツモっちゃうってのは?
それで役満サシコミ
653焼き鳥名無しさん:2005/11/14(月) 21:58:34 ID:???
>>650
ちゅーわん
じゃないの?
654焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 01:18:21 ID:???
     七対子
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│二│四│四│三│三│二│二│四│四│三│三│◎||◎
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│|◎|
655焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 01:21:33 ID:???
残念ながらならないんだねえ
656焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 04:09:57 ID:???
これあがって七対子っていったら、他の役がちゃんとできていても誤七対子ってことでチョンボになっちゃうの?
657焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 11:33:19 ID:J7fYV767
>>654
おい!タンヤオを忘れてるぞ
658焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 13:47:53 ID:fS3uqPhc
対鷲巣編がおわったら
対北の二強金光&鷲尾編に突入です
659焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 19:18:51 ID:???
あの二人の強さはちゃんと見せてほしいね
660焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 23:38:37 ID:???
>>656
そういうこと。ただ同じ牌が四枚あっても二枚ずつ離しておけばバレないこともw
661焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 06:13:34 ID:???
>>654
これはリャンペーコーになるのか?
662焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 11:12:09 ID:???
>>652
それはあるかもな。
まとめ方に弱ってるであろう福本に教えてやれw

つか、テンポ良く来ている頃は鷲巣タンの強運に「アカギ危うし!(最終的にアカギ勝利はわかっ
ているけど)」とか思ってドキドキしたけど、間延びし過ぎてからただ「強運!強運!」ってわめい
ているだけで、しらけるのだった('A`)
663焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 19:11:08 ID:???
>>661
それもだめだ
664焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 19:15:04 ID:???
一色四順ありのところって今あるのかな。
665焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 21:39:24 ID:???
アカギ、鷲巣の当たり牌を切る(アカギの死亡確定
鷲巣、背筋に電流が走る(勝利に至るまでの心理描写で1年消費*
周囲、「ざわ…ざわ…」(で、更に1年消費
  ・
  ・
アカギ、ツモあがる-終了

*鷲巣、興奮のあまり「ロン」の発声をする前に急性心不全であぼーん(弁慶の仁王立ち状態)していた。
がオチ。
666665:2005/11/16(水) 21:44:58 ID:???
追記。
勿論、アカギは全てを「予感」した上で「当たり牌を切る」(解説に2年位*

*この間に次ぎのネタが浮かばなければ連載終了……しかし、
天にて描かれなかった「秘話」を外伝扱いで12年位つづく
667焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 21:56:56 ID:???
「興奮のあまりあぼーん」の予想は飽きた。
668焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 00:32:16 ID:???
天で気が付いたら赤木が主役になっていたように
アカギでは気が付いたら鷲巣が主役になっている・・・という展開
669焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 01:59:37 ID:???
>>667
だよね。
自分で書いててそう思ったしw
で、貴兄ならどうする?
670焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 03:05:36 ID:???
>>668
アカギ外伝で、あってもいいかもw
鷲巣様の若い頃からの成り上がりストーリー。
その過程で、麻雀で強敵を撃破、利権をGET!なお話。
「鷲巣−強運の女神に愛された男−」
671焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 06:57:06 ID:???
ワシズ〜アカギの親友そしてライバル〜
672焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 20:12:43 ID:???
ワシオだボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
673焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 04:29:05 ID:???
つまらん漫画になってしまったな。
福本は頭イカれてるとしか思えん。
福本漫画、もう読んでないよ。
とてもじゃないが、付き合いきれない
674焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 11:21:16 ID:???
>>654
これってけっきょく、
チートイツが×なのはわかるけど、リャンペーコーも×なの?
リャンペーコーがなぜ×なのかわからん。
あと、タンヤオ三暗刻なら当然OKだよね?。
675焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 11:37:59 ID:???
タンヤオ三暗刻がOKならそれにイーペーコーもつくな
676焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 14:46:57 ID:281lWuI7
今週のマガジン巻末の通販ページに鷲巣麻雀牌があった、高けぇよ!
677焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 15:31:34 ID:???
中雀ニックの今野陽佳ちゃんみたいな優しそうな顔が好きです
678焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 16:51:15 ID:???
>>675
???
679焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 16:52:45 ID:???
>>666
>天にて描かれなかった「秘話」
ハワイでゴルフの話か?w
680焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 21:02:33 ID:???
「チョンボしたら今までの勝負全部チャラ」という
前フリがあった以上、何らかの理由でどっち側かがチョンボ。
また第一回戦から振りだしへ戻る。
不条理こそギャンブル。
安岡あたりがわざと誤ツモしそう。(アカギを助けようと思って。実は悪手)

鷲巣麻雀は、アカギには異例のチーム戦なんだよな…
アカギの血抜きも安岡の悪手のせいだったしな
681焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 21:25:17 ID:???
>>680
どうみても、アカギ側がチョンボしたらアカギの血液で、
鷲巣側がチョンボしたら現金で支払われるルールになっています。
本当にありがとうございました。
682焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 22:04:50 ID:???
>>681
いいえ結構です、お帰りください
683焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 23:38:29 ID:???
雀ニックって三人ともブスじゃね?
684焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 23:47:01 ID:???
>>683
漏れ的には、発は許容範囲。
685焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 00:11:35 ID:???
>>676 見ました。14000円ほどですね。
オークションならいくらぐらいかな?
686焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 07:57:32 ID:???
>>683
全員OK
全員彼女にしたい
687焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 13:54:59 ID:???
アカギはサヴァン症候群ですか
688焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 07:50:58 ID:???
                    __|__○      ̄  /
                        |              /
                        /  |  \      _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ________________________            ____
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │      ___|  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|      │    │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └──┴─┴─┘

こんな感じの超展開。
689焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 08:00:29 ID:???
で、發or中を喰い取るのか。
690焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 19:45:51 ID:???
こっからどうすんだよwww
691焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 22:43:13 ID:???
>690
もちろん最終形はこう。倍満。

              ┌──┐  ─  /      
              │   │     /
              └──┘  _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   _____________________   __         ____
  |一|一│一│九│九│九│  │  │  │  │ │  │    ___|  │  │
  |萬|萬│萬│筒│筒│筒│發│發│中│中│ │發│   │    │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └──┴─┴─┘
692焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 03:15:10 ID:???
いやこうだろ

              ┌──┐  ─  /      
              │   │     /
              └──┘  _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   _____________________   __         ____
  |三|四│五│六│七│二│二│五│六│七│ │八│    ___|  │  │
  |萬|萬│萬│萬│萬│索│索│筒│筒│筒│ │萬│   │    │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └──┴─┴─┘
693焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 04:13:36 ID:???
いや、これだね。間違いない。

                l l   /    ―┬―
               | |  /    ‐―|―‐
                 _/         l__
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

  .__________ __________ __________ __ ___  ________
  |    |llllllllll|llllllllll|    | |    |llllllllll|llllllllll|    | |    |llllllllll|llllllllll|    | |    | |    | |    |    |    |___
  | .東. |llllllllll|llllllllll| .東. | | .南. |llllllllll|llllllllll| .南. | | .西. |llllllllll|llllllllll| .西. | | .北. | | .北. | |    |    |    |     |
  |    |llllllllll|llllllllll|    | |    |llllllllll|llllllllll|    | |    |llllllllll|llllllllll|    | |    | |    | |    |    |    |     |
  . ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ . ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
694焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 12:06:33 ID:???
アカギことで気になったことあったからぐぐって調べたら
5年前のアカギスレで、アカギの輸血を冗談で
予想してるレス(「途中でよった病院で1000ccとか輸血してるんだよ♪」みたいな)があったんだけどガイシュツ?
携帯だから過去ログ見れないんだけど、当時祭りとかに
なったりしたんだろうか、それとも皆そんな予想をしてたのか?
695焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 14:28:05 ID:???
2chならそれくらい日常茶飯事だろ
696焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 15:14:59 ID:???
>>695やっぱそうだよな
くだらない質問に答えてくれてサンクス
697総統:2005/11/21(月) 15:40:33 ID:zCpHnb5M
やはり
連載中止もあるか?
698焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 16:01:05 ID:???
>>694
誰もが思いつきそうなしょうもないやり方で、
だからこそそんなオチにはしないだろうとみんな思ってたのだが、
実際にやってしまって「あーあ・・・」ってところです。
あれでアカギは事実上の終わり。

死因:ネタ切れ
699焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 16:47:59 ID:???
>>697
チンコ筒はお呼びじゃない
700焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 17:28:16 ID:???
700ゲトー
701新参者:2005/11/21(月) 21:52:48 ID:F+hnX9lH
コミック3巻で竹吉組組長に安岡が「安田さん」って言われてるんだけど
安岡は否定しなかったね。
702焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 23:41:00 ID:???
組長だもの
703:2005/11/22(火) 01:56:55 ID:???
まぁ、その、なんだ・・
もうチョンボでいいだろ。あれだけ長考して、ギャラリーとあーじゃねーこーじゃねー言いあって、「わしがこの北を!」とか「北を差し込みます!」とか北北北北うるさいし。
もう最近じゃ「北」って言えばいいと思ってるだろ。
704焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 02:01:03 ID:???
ペーペーうるさいよな。カメラ持ったピンクのおっさん出てくるぞ
705:2005/11/22(火) 02:29:31 ID:???
あくまで漫画なんだから、話を先に進めろよ。な?福本の絵を眺めるためだけに金払ってキンマ買ってるわけじゃねえっつんだ。そんなんだからだんだん売り上げ落ちるんだよ。読者ってのはちゃんと考えて買ってるんだから。
「電車の中はヒマだからなんか一冊読もう」→何冊か候補がある→「キンマつまんない」→違うの買う。
当然の選択。特に最近はそういう人いっぱいいるんじゃん?
706焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 08:34:50 ID:???
いや、アカギ以外の漫画も載っているから。面白いし。
707焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 11:02:29 ID:???
>>706
そんな手放しで面白いと言えるのかが辛いところのような。
連載ことごとく弱ってないか?
708焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 17:29:42 ID:???
じゃあ俺が連載してやる
709焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 22:36:23 ID:???
漏れ漏れも
710:2005/11/23(水) 04:38:34 ID:???
じゃ僕も
「なんでこの三面張ツモれないんだよ〜」
「はぁ〜、安めだよ〜」
「アガれない方ツモってきたよ〜」
とネガティブな男が主人公の「嘆きの竜」書く。
711焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 05:57:41 ID:???
じゃあ漏れも

病弱でいつもゲホゲホ咳をしてるヤツが主人公。
で、対戦者に病気を移して発熱させて判断力を奪い最終的に勝つ。
主人公は病弱ゆえいつも薬を常備、抵抗力もついていて大丈夫。
それで、主人公は極端な顎シャクレ。

タイトルは『風邪の三日月』
712焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 06:19:56 ID:???
じゃあ俺は

主人公はどう見てもただの痩せ型のオッサン
とんでもない嘘吐きで10年間無敗とか平気で言う

タイトルは「雀鬼(すずめおに)」
713焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 16:28:27 ID:???
>711不覚にワロタ

関係ないけどこんなの
ttp://dora14.sakura.ne.jp/zawa/
714焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 18:31:40 ID:???
>>711
発熱した敵の視界がグニャ〜となったり、主人公が三日月シャクレだという
点を考慮すると、これを描くのは福本以外にはありえないなw
今のていたらくのアカギが続くなら、休載してこっち描け、福本ヽ(`Д´)
715焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 18:47:48 ID:???
じゃあ俺は

女の子が可愛い麻雀漫(ry
716焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 18:53:02 ID:???
じゃー俺は
麻雀の幽霊が出てきて少年にとりついて、神の打牌を目指してプロになるって漫画を描く
途中、中国にクレームつけられて終わるというところまで想定してる
717焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 19:25:31 ID:???
じゃあ俺は
特攻隊の生き残りが、闇市で女をレイプしようとしたアメ兵を麻雀で
コテンパンにやっつける。
それでアメリカ軍に追われて逃げ込んだ清澄山にこもり、里心がつ
くと片眉を剃って麻雀の訓練に没頭。
後に日本の麻雀界から邪道と罵られ、弟子の有明が死んだりする。
そして、世界麻雀勝負旅に出て力道山に麻雀を教えたり、麻雀デビ
ルと恐れられ、強豪を次々と(ry
718焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 19:40:35 ID:???
諦めたらそこで流局ですよ
719焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 20:29:31 ID:???
こえー夢見た
あのアカギに勝った女がいたって噂聞いて
いろいろ調べてみたら、俺の彼女だった(実際は麻雀知らないけど)…
信じられなかったから、アカギと安岡呼んで
麻雀やってみることに
俺の意味のわからん次元で、ぐにゃ〜ってしたりクククク笑ったり
俺なんかぜんぜん戦いに参加できなかったよ
うまく差し込みできなくて、彼女に怒られるしorz
最後俺の至らなさでアカギの勝利、
彼女は右腕切り落とされた

起きた時の汗が尋常じゃなかったよ…
ちなみに夢ん中の絵は、彼女も全部福本仕様
720美心:2005/11/23(水) 21:09:36 ID:???
どうも719の彼女です。
721焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 21:26:02 ID:???
カイジですか
722焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 22:54:36 ID:???
>>719
それなんてエ(ry
(´・ω・)テラウラヤマシス
723719:2005/11/23(水) 23:48:46 ID:???
エロゲーって女の腕切り落としたりすんのかorz
なんかすげーカルチャーショックだ
724焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 23:52:58 ID:???
乳首噛み千切ったり、四肢切断とかもあるけどな
725焼き鳥名無しさん:2005/11/25(金) 21:32:10 ID:0g19QxOz
福本信行さんアパート爆発で死亡。

ニュー速へ急げ!
726焼き鳥名無しさん:2005/11/25(金) 21:46:04 ID:???
アカギのオヒキのダンチはまだ出てこないの?
727焼き鳥名無しさん:2005/11/25(金) 22:40:31 ID:???
ていうか信行って誰だよ
728焼き鳥名無しさん:2005/11/25(金) 22:42:52 ID:???
729焼き鳥名無しさん:2005/11/25(金) 23:04:52 ID:???
>>728
・・・で?
730焼き鳥名無しさん:2005/11/26(土) 02:47:32 ID:???
おい!福本死んだってマジかよ!?
731焼き鳥名無しさん:2005/11/27(日) 00:44:07 ID:???
ロン!ロォン!ロォーーーン!





頭ハネ
732焼き鳥名無しさん:2005/11/28(月) 23:10:46 ID:???
>717
なんでアメ公が麻雀知ってるんだよ


とマジレス
733焼き鳥名無しさん:2005/11/28(月) 23:21:06 ID:???
>>732
アメ公、昔から麻雀知ってヤツいるよ。
(東洋趣味の有閑階級の優雅な遊びって感じだったみたいだけど)
そもそも、日本の麻雀は中国経由とアメリカ経由で伝わったルールが
融合したものらしいし。



と、マジレス
734焼き鳥名無しさん:2005/11/28(月) 23:38:31 ID:???
七対子や緑一色なんかはアメリカ生まれ


と、マジレス
735焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 03:48:34 ID:???
独立戦争とか言う役もあったそーな<アメ雀
736焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 06:00:45 ID:???
そう聞くと、アメ公と一度打ってみたい気がするw

厨な国の人とは打ちたくない。
何か粗暴そうだし。

あと、南チョンは麻雀やってるヤツは、かなりディープなバクチ打ち
と見なされるそうだぞ。
ウォーカーヒルに遊びに行った時、そこの従業員から聞いたけど。
ほとんど一般市民レベルじゃ、麻雀知らないそーだ。
花札はこっちがびっくりするほど盛んらしいけど。

しっかし、この間の流れはスレ違いも甚だしいなwwwww
737焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 16:35:50 ID:???
向こうはルール(役)多すぎて覚えるのに頭がついていかないんだろ
738焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 16:53:00 ID:XJbKxT5/
>>735
独立戦争でなく南北戦争と言う役じゃないか?
739焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 21:48:29 ID:???
>735
どんな役?
740焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 22:57:43 ID:???
結局鈴木北を切らない 
  ↓
安岡、アカギの指示でノーテンリーチ
  ↓
鷲頭ビビって結局鈴木の差込でアガる
741焼き鳥名無しさん:2005/11/29(火) 23:12:52 ID:???
だから、発にも出番を…。
742焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 02:15:23 ID:???
>>739
脇からマジレス。
南&北アンコ+1861(開戦年)1865(終戦年)て組み合わせだったと思ふ。
743焼き鳥名無しさん:2005/11/30(水) 17:41:56 ID:???
744焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 01:30:34 ID:U6jqba+6

>>743
市川屋で35000円だから、大分格安だな!
745焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 04:57:02 ID:???
やっと北切ったよ。まあ、切っただけなわけだが。
746焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 05:25:54 ID:???
切ったか!
747焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 07:47:31 ID:???
つか鷲巣編長杉いったい何年持ち越すきだ
黒牌はいくらくらいが相場なわけ?
748焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 10:34:24 ID:???
つぅか、終わりに近付けば近付く程終わりがとおのいて行くな。
宇宙の果てもそういう構造だっけな。
749735 :2005/12/01(木) 16:38:04 ID:???
>>738 >>742
フォローthx.

>>739
>>742 の解説で正解だったはず。
750742:2005/12/01(木) 17:07:00 ID:???
いや実は開戦年はウロ覚えだったりする。。。w^^;
751焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 17:10:25 ID:???
>>743
ちょっと欲しくなったけど
コレで普通に打っても面白くなさそうな予感
752焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 17:46:19 ID:???

>>751
1度試してヤフオクかな?
753焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 19:00:07 ID:???
すみません、アカギを最近になって読み始めたのですが
vs鷲巣のテンボウ競争は、どんな感じになってるんでしょうか?
また、vs鷲巣編の流れも出来れば教えてください。よろしくおねがいします。
754焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 19:08:55 ID:???
読み始めたんなら、そのまま読み続ければいいのでは?
755焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 20:58:13 ID:???
いや、それが近代麻雀の方を読み始めたので分からないのです。
TVでは、始めから観ているのですが・・・
756焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 21:04:43 ID:???
>>753
漫画喫茶行くかブックオフで立ち読みしなさい。
757焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 21:11:44 ID:???
>>753
展開がだらだらし過ぎて、説明のしようがない……てか、忘れたw
758焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 21:13:19 ID:ubqg9+Fj
>>755
8年もダラダラやってるからもうなんだか分からない
759焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 21:17:14 ID:???
10歳の少年が8年ったら18だよ、これは結構すごいことだと思うよ
760焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 21:23:24 ID:???
>>755
1〜6巻まで読めば充分だと思う。
鷲巣編は、死なないことがわかっているアカギを失血死させようと
虚しい努力をする……(ry
761焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 22:08:13 ID:tL+5XoYr
ネタバレ防ぎに内容言わないけど、さすがにこれは苦痛だろ。
立ち読みしながら笑ってしまった
762焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 22:14:58 ID:???
鷲巣編 長くても単行本3冊程度で決着を付ければよかったのになぁ
後は赤木が闇の世界に君臨した3年間(天より)を
書いてくれればいいんだけど
763焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 22:37:13 ID:???
というか、新規読者の現連載の印象を聞きたい
764焼き鳥名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:08 ID:???
>>756-763
レスしてくださって、ありがとうございます。
8年間ダラダラだとは、思いもしなかったです・・・
TVと合わせて、なんとか単行本8巻まで買って読んでいました。
で、ここでアカギスレを見つけて、ビックリしたんです。
【鷲巣】〜〜〜【長杉】というタイトルに・・・
まさかと思い読んでみたら、まだ鷲巣の名が!!!
これから面白くなっていくんだろうなぁと思い、単行本を続けて買おうとした矢先でした。
そんなことがありまして、9〜17巻までのアカギを買うのを見合わせています。
レスしてくださって、ありがとうございました。
765焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 00:02:32 ID:???
一夜の話に8年以上か、相対論のパラドックスかアカギは!
福本、カイジも真面目にやれよ!
766焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 00:05:01 ID:???
やっと北切ったか・・・。
今度は、鷲巣があがる OR アカギがツモるまでの間に何ヶ月使うのだろうか・・・。
767焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 00:06:48 ID:???
スイスイ読み進める分、本誌より単行本がよい。しかしダラダラ展開の中、何冊も買うのは余りに金がもったいない。
よって漫喫とかで読むのが最も経済的なのです。
768焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 00:17:51 ID:???
漫画喫茶と言えばハンタを15巻までを三時間で内容把握するのにそうとう疲れたなぁ。
769焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 01:28:19 ID:???
たまに行く満喫でよくアカギ読むけど
その勢いでハンゲ麻雀はじめると高確率で負ける
770焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 03:12:45 ID:???
鷲巣の顔壊れ過ぎ
771焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 06:40:55 ID:???
鷲巣編ラスト予想

当然アガギが勝ち、鷲巣はスッテンテン。
だが、予想された心臓麻痺もおこさず、「さすがは帝王」と思わせるゆとり発言多々。
アカギ「つまり、あんたにとっては真のギャンブルじゃなかったんだな……」
席を立ち、部屋を出るアカギ。
周囲「ざわ ざわ」
鷲巣、帝王の資質を延々と語る(半年くらいか?

瓶をさげて戻ってくるアカギ。
アカギ「フフ……」
瓶の中味を札束のピラミッドにブチまけるアカギ。
鷲巣「ぐぉ。こ、これは……?」
アカギ「あんたの『心の支柱』が今消える」

ガソリン塗れの札束に火を付けるアカギ。
激しく燃え上がる炎に身を投じ、全身を焼かれながらも
札束を握り締め狂喜する鷲巣。

以降、カッコイイ台詞の連荘&解説をする安岡。
最期まで鷲巣に敬意を払う白服。
772焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 12:43:14 ID:???
>>771 ラストはこんな感じか?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝムチャシヤガッテ・・・ ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
773焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 15:29:50 ID:VuTvSOb/
鷲頭編の結果を知らぬまま無念の中で死んでいった者も多いだろう。
俺たちも生きている間に決着がつくかはわからんぞ
774焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 17:34:54 ID:???
俺の友達はドラクエ[をやりたいって言ってたけど、その前に死んだよ。
775焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 17:45:18 ID:???
>>774
お前もドラクエ\まで生きてるかどうか・・・
776771:2005/12/02(金) 17:52:10 ID:???
>>772
AAありがとう。
ここまで引っ張ったんだから、鷲頭は超カッコイイ香具師にして欲しいんだよね。
個人的には映画レベッカ(古い!)のラストシーンをイメージしてる。

>>773-774
だね。スターウォ−ズなんて悲惨の極みだもんなぁ。
777焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 19:09:20 ID:zqpADv5z
アカギたちが北ツモって出す→誤ロン
778焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 23:19:35 ID:???
うんうん、そうだよ
鷲巣、鈴木の差し込み北を見送り
同順、アカギか安岡が北自摸、そのまま自摸切り
鷲巣、ロンできず
鷲巣、発自摸、打北

発の取り扱いで、また半年か一年消費
779焼き鳥名無しさん:2005/12/02(金) 23:33:40 ID:???
むしろ、北をツモってなぜか合わせ打たないアカギを見たい。
780焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 00:06:10 ID:???
>>764
先に天を買うのだ
781焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 00:22:20 ID:???
次回は、また「鷲巣様、アガってください!」を言い続けて終わる。
782焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 00:51:05 ID:???
たった一巡にこんだけかける漫画は生まれて初めてみました。
てか黒服がぐにゃーかよw
783焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 01:58:36 ID:???
次回はツモる前にアカギが何年ぶりかに喋る→鷲巣悩むで終了
784焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 07:38:53 ID:???
言われてみれば、今年赤木しげるは一言も喋ってないんじゃ・・・
785焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 14:28:54 ID:???
血抜かれてふらふらなんじゃないかね
786焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 14:51:34 ID:???
実際かなり厳しいもんな、体調は
787焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:33 ID:???
言ってみりゃあ死ぬ寸前なわけだろ
788焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 21:24:44 ID:???
単行本だって「・・・・・」だけだったしな
789焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 22:47:44 ID:???
>>783
「クク………」
であと半年は沈黙、とかだったらイヤだね。
790焼き鳥名無しさん:2005/12/03(土) 23:23:14 ID:???
たった一夜のことを8年もやってんだよね・・・
791焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 00:09:13 ID:???
長い!長すぎるわ!
792 pukipukipayo :2005/12/04(日) 00:12:39 ID:???
うんこ
793焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 16:28:39 ID:???
鷲巣編が終わるまで、あと何年かかるの?
794焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 20:19:23 ID:???
最近は立ち読みすらしないで、このスレの一行レスで充分と感じる漏れ。
浦部編までのテンポの良さが懐かしい。
795焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 20:54:55 ID:???
8巻あたりからずっと鷲巣だもんな
この前原作読んでびっくりしたよ
796焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 21:46:37 ID:???
久々にこの板にきたけど、まじでまだ鷲巣と打ってるのかw
漏れが大学生の時からやってるぞw 何年やるつもりなのか・・・
漏れなんてすでにリアルおっさんだぞ
797焼き鳥名無しさん:2005/12/04(日) 23:19:13 ID:???
仲井編が、だらしなかったよね。
全然、仲井の印象がないもんwww
竜崎⇒矢木⇒市川⇒浦部⇒以降ダラダラダラダラ
798焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 04:35:44 ID:???
>>797
仲井編は30年くらい前のマージャンマンガそのままだからねぇ。
799焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 04:52:19 ID:???
浦辺以降覚えて無いんだが・・・仲井なんていたっけ?
アカギが893と丁半で揉めて鷲頭麻雀に入ったとしか記憶に無い・・・
800焼き鳥名無しさん:2005/12/05(月) 05:45:32 ID:???
>>799
>アカギが893と丁半で揉めて鷲頭麻雀に入ったとしか記憶に無い・・・
の直前=浦部戦直後(単行本で言うと6巻目の2/3以降

闇の天才アカギに相応しい敵&展開ではなかったよ(麻雀好きならOKの範疇かな?
801焼き鳥名無しさん:2005/12/06(火) 01:02:29 ID:???
2ヶ月に1回くらいしか読まない俺でもしっかり話が繋がる連載ってどうよw
802焼き鳥名無しさん:2005/12/06(火) 01:18:53 ID:???
鷲巣編になって、つまんなくなった。
それもあと何年も続くんでしょ?
803焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 04:05:32 ID:???
死なないことが既成事実の主人公の「命がけ」ってシチュエーションに無理があるよね。
アカギの不敗神話を危うくする敵の登場を心待ちにしている。

アニメを見るついでにおさらいしてみたけど、浦部VS.アカギって単行本で約1册分なんだよね。
804焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 04:13:56 ID:???
>>803
册ってなんて読むの?
805焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 04:15:19 ID:???
しらねーよ
806焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 04:15:55 ID:???
>>805
いや、お前にゃ聞いてねーよ
807803 :2005/12/07(水) 04:56:20 ID:???
>>804
>册ってなんて読むの?
冊(さつ)の誤変換でしm(__)m
808焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 05:05:22 ID:???
>>807
お答えいただき、どうもありがとうございました。
809807 :803 :2005/12/07(水) 05:14:14 ID:???
>>808
いえいえ、ご丁寧にドモです。

目が悪いんで、指摘されるまで気付かなかった……。
しかし、なんであんな使用頻度が低い字が先にでてくるんだろ?
810焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 11:12:43 ID:???
個人的には、市川編が一番面白かったなぁ。あとアカギの玩具工場で働いてる姿。
みなさんは、どこらへんが面白かったですか?
811焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 17:16:05 ID:???
市川編で疑問あり。
俺なら24白白白で三色確定させて
白を切るけどなんかおかしいの?
2にしても4にしても単騎になるからあがりにくいし。
812焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 17:23:49 ID:???
相手はあのアカギ
813焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 17:50:43 ID:???
>>811
カンチャンの3の方がアガリにくいだろ・・・
単騎は手変わり効くし。
第一北切ったら白と三色を混合できるじゃん。
814焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 18:17:10 ID:???
なるほど。
24白白白北北北から白を切ったってことね。
もうしわけない。
815焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 20:48:34 ID:???
>>810
浦部とのラスト2局かな?
イカサマ使っていないし、心理戦がいい。
もちろん市川戦の緊迫感は最高に良かったけども、サマ合戦だから(ry
816焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 22:05:09 ID:???
風間杜夫か。風間が落ちぶれたとみるべきか、アカギが人気あるとみるべきか。
817焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 22:40:17 ID:???
トリプル、運がなかったな、とか。
調子こいてリーチかけたら曽我にドラをプレゼントされちゃうところ、とか。
818焼き鳥名無しさん:2005/12/07(水) 23:04:54 ID:???
それは「天」だろ。
819焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 00:05:02 ID:???
次号での決着なんて誰も期待してないだろうけど
アカギが牌をツモるとこまではいくか、
鷲巣と白服の漫才だけで終わるかが予想つかない。
820焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 02:48:07 ID:???
浦辺戦は本当に非現実的過ぎてヤバイ。
相手の牌透けてたんですかアカギさん。
821焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 04:39:44 ID:???
相手の牌が透けてるとかいう以前に手が入りすぎ。
あれだけ手が入るなら浦部の心理とか関係なく普通に打ってりゃ勝てるよ。
822焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 20:59:07 ID:/fabQSh8
来月は鷲巣の回想とか入ってアカギの打牌までいかない
に1000ペソ
823焼き鳥名無しさん:2005/12/08(木) 21:08:11 ID:Eti4Bknv
ジェイコムでS安で20億ゲット!!!!!!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1134022881/-100
824焼き鳥名無しさん:2005/12/09(金) 22:04:48 ID:???
今日アカギのコンビニ本立ち読みしたが、
鷲巣編も最初はテンポ良く進んで割と面白かったんだな
いつからあんなふうになったんだろう
825焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 01:54:03 ID:???
やたら人気が出たから編集がつっこめねえって事でね?
826焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 02:52:06 ID:???
カイジもやたら遅いんだけど・・・。
827焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 11:18:44 ID:???
黒沢が一番テンポいいという事実
828焼き鳥名無しさん:2005/12/10(土) 23:09:32 ID:???
そーいや鷲巣麻雀1回戦オーラスまでのコンビニ本が売ってたな

もうもってるっての('A`)
829焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 19:26:47 ID:???
雀力は、どうなんだろ?
アカギ=市川>浦部=治(?)>>>ニセアカギ>矢木>竜崎=仲井
治と仲井の位置が、どうもわからない。あとアカギより市川の方が上かも・・・
治って、レート伏せたら浦部と良い勝負してたよね?
830焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 19:38:35 ID:???
いや、治は…
831焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 21:55:01 ID:???
アカギ>>覚醒鷲巣>若アカギ≧市川>>>鷲巣>>5ピン切り南郷>浦部>>腰の重い治>仲井≧偽アカギ>>>>治=南郷

こんなとこかね
832焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 22:02:43 ID:???
南郷は治よりは相当強いだろ
833焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 23:03:40 ID:???
強さ比較は荒れる
834焼き鳥名無しさん:2005/12/11(日) 23:20:24 ID:???
浦部といい勝負に見えたのは、単に浦部が泳がせていただけなんじゃ。
「治と相対した瞬間に、その技量のおおよそは察しがついたはずなのに、
見にまわって泳がせていた」みたいなことをアカギが言ってたし。
835焼き鳥名無しさん:2005/12/12(月) 04:36:02 ID:???
5筒切り南郷つええなwただの全ツなのに
836焼き鳥名無しさん:2005/12/12(月) 19:34:43 ID:???
アニメ見たら久々に読みたくなってきた
市川戦テラオモシロス( ^ω^)
837焼き鳥名無しさん:2005/12/12(月) 20:20:57 ID:???
治が活躍したのは単に「素人さんの打ち方が逆にプロの読みの裏をかくこともある」っていう例示でそ。
実力どうこうという問題ではないと思う。
838焼き鳥名無しさん:2005/12/12(月) 21:47:34 ID:???
市川は鷲巣より強いよ。多分。
839焼き鳥名無しさん:2005/12/12(月) 22:55:24 ID:???
ってかアカギを苦しめたのって市川だけじゃん?
840焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 00:02:14 ID:???
ちょっと待て
8巻で、「究極の敵、鷲巣」(66話)と注釈が入っているぞw
841焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 00:11:01 ID:???
読者にとって、ってことじゃねえの?w
842焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 00:18:42 ID:???
ここで皆さんに質問です

天のラストでアカギが氏んだ時は何歳だったんでしょう?
昭和40年で20歳
享年、見た目で60歳以上

すると、氏んだのは2000年以降ということになるが、天ってもっと前の話じゃなかったっけ?
843焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 00:34:08 ID:???
最終巻に死んだ年月日かいてあったじゃん
844焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 02:20:57 ID:???
>>838
(イカサマモードに入って)市川の前に山が残っている場合、
4巡以内に上がるだろうとアカギが言ってる所に(;´Д`)ハァハァ
845焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 03:04:03 ID:???
ただ流石の市川も鷲巣麻雀であのすり替えはできない
846焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 04:57:59 ID:???
鷲巣麻雀は鷲巣の決めたルールでやるんだから
挑戦者が圧倒的に不利。

それを勝っちまおうってんだから面白い
847焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 10:04:42 ID:???
「圧倒的」ではないだろ。
848焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 10:42:43 ID:iu8paltb
アカギは、まだ連載は続いているんですか?
アニメにハマって単行本をちょっと立ち読みしたんですが、
冷静沈着なアカギの筈がどのコマでも汗かいてるんすけどw
849焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 11:19:29 ID:???
それは汗じゃなくて海水。毎日チキンレース
850焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 12:33:42 ID:W5iRMxce
汗いつもかいてるよ。アニメはかいてないが
851焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 17:15:02 ID:???
天って何なの?アカギの話?
852焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 19:16:47 ID:???
赤木の話
853焼き鳥名無しさん:2005/12/13(火) 20:29:08 ID:???
>851
子供のためにクリスマスツリーを支えたりする男の話だよ・・・
854焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 02:13:17 ID:???
カイジの四暗刻もぜんぜん進まないんだが・・・・。
855焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 04:53:16 ID:???
漫画喫茶で久々に読んでみたら、10巻近く残して鷲巣編
何話続いてるんだよ!

まとめサイトないの?
856焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 05:23:13 ID:???
>>854
久しぶりにイイ裏切りだった
安藤に匹敵する程の・・・
スレ違いだけど
857焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 05:57:05 ID:???
アカギ 毎月書かれているが、話の進行スピードは牛歩どころか微生物の歩み
兎    話の進行スピードは普通だが、掲載確立は「ハンター×ハンター」並み

どっちが現行シリーズ先に終わるのかな〜?
858焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 16:45:55 ID:???
雀力市川 天運鷲頭
ってことで
市川って合理主義者だから結局はエセアカギと同類?
859焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 17:29:30 ID:???
どうだろう?
市川のいう合理とニセアカギの確率論は違うような気もするが・・・。

まあ、同じだったとしても市川の方が上手だろう。
イカサマ状態で自分の前に山があれば4巡で上がってくるだろうとかテラコワス
860焼き鳥名無しさん:2005/12/14(水) 23:48:30 ID:???
アニメの市川の声優うまかったね
861焼き鳥名無しさん:2005/12/15(木) 17:37:34 ID:???
有名所だしな
862焼き鳥名無しさん:2005/12/15(木) 18:59:15 ID:???
あれってアバン先生?
863焼き鳥名無しさん:2005/12/15(木) 20:14:39 ID:???
ギニュー
864焼き鳥名無しさん:2005/12/15(木) 20:58:37 ID:0AD0dN4i
俺山形だけどアニメやってんのかな
865焼き鳥名無しさん:2005/12/16(金) 00:08:18 ID:???
アバン先生は○。ギニューは×。
866焼き鳥名無しさん:2005/12/16(金) 14:02:59 ID:???
天の赤木しげるとアカギの赤木しげるは、
同一人物?それとも同姓同名なだけで別な人間?
867焼き鳥名無しさん:2005/12/16(金) 15:18:41 ID:???
両方とも読めばわかると思うが。
868焼き鳥名無しさん:2005/12/16(金) 19:45:19 ID:???
ギニューがアバンとボディチェンジした
869焼き鳥名無しさん:2005/12/17(土) 02:00:10 ID:???
TVで鷲巣編までやったらやばいかも
アニメはそれなりのテンポが必要だからな
打ち切りになっちゃうよ
870焼き鳥名無しさん:2005/12/17(土) 12:00:36 ID:???
>>869
アカギの声優さん、途中からセリフ無しで可哀想だしな。
871焼き鳥名無しさん:2005/12/17(土) 19:50:38 ID:???
>>856
最近見てなかったけどあの二人裏切ったのか
地下編であんなに団結していたのに
872焼き鳥名無しさん:2005/12/18(日) 01:17:49 ID:???
うすうす気づいてたけど本当に裏切ったのかよ・・・
873焼き鳥名無しさん:2005/12/18(日) 08:39:40 ID:???
まだ確定はしてないぞ。
874焼き鳥名無しさん:2005/12/18(日) 10:39:54 ID:???
テレビ、浦部編で終わりそうじゃない?
875焼き鳥名無しさん:2005/12/19(月) 01:45:59 ID:???
アニメ板で出てた内田って人、市川に似杉wwwwww

http://www.uchidayuya.com/kinei/index.html
876焼き鳥名無しさん:2005/12/19(月) 01:52:40 ID:???
でも、モデルはこの人なのだ
http://www.t-kanazawa.jp/friday3/920614.jpg
877焼き鳥名無しさん:2005/12/19(月) 01:54:42 ID:???
>>874
鷲頭編まで決まってるよ
声優も分かってる
878焼き鳥名無しさん:2005/12/19(月) 13:09:15 ID:???
>>875-876
寺ワロスwww
879焼き鳥名無しさん:2005/12/19(月) 20:48:16 ID:???
>>877
kwsk
880焼き鳥名無しさん:2005/12/19(月) 22:06:33 ID:???
>>875
2005年1月1日の所に浦部みたいなやついるwww
881焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 00:44:43 ID:???
>>879
アニメアカギは今年は次回で終了だけど
年明けの1回目は浦部編ラストと鷲巣編スタートの一挙2話連続放送。
浦部との決着が終わったら仲居線飛ばして鷲巣編に入るって
アニメ誌やテレビ誌にもうソース出てるんだよ。
それと古谷氏のサイトで
鷲巣 巌の声優が津嘉山正種 だと出てる
882焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 00:57:54 ID:???
班長は?
883焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 00:58:27 ID:???
じゃなくて。

半丁は?
884焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 01:35:33 ID:???
早い 一話で一晩一勝負
普通 一話で一半荘
遅い 一話で一局
超遅い 一話で一巡
アカギ 一話でツモ〜捨牌候補を摘まむ
885焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 02:49:18 ID:???
もしかして本編よりアニメの方が決着早くなる?
886焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 11:17:11 ID:???
死んじゃう死んじゃう…死んじゃうツモだ…!
887焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 18:06:30 ID:???
鷲巣編入るって原作の終わりが見えないのにか?w
888焼き鳥名無しさん:2005/12/20(火) 18:34:56 ID:???
原作だって、あと数年鷲巣編が続きそうなのにな・・・
原作が、これからマッハで鷲巣を仕留めるかな?楽しみだ。
889焼き鳥名無しさん:2005/12/21(水) 04:59:56 ID:???
>>888
テレビより原作での決着は遅くなると福本がコメントしてた
890焼き鳥名無しさん:2005/12/21(水) 07:53:17 ID:???
アニメは2回戦か4回戦で終わらせちゃうのかな
891焼き鳥名無しさん:2005/12/21(水) 07:55:43 ID:???
アニメの鷲頭の終わり方が良かったら
原作もこんなにグダグダやらないでアニメみたいに終わらせれば良いのにな
となるに一票
892焼き鳥名無しさん:2005/12/21(水) 12:33:24 ID:???
>>891
凡夫には理解出来ない終わり方をすると思う・・・
893焼き鳥名無しさん:2005/12/21(水) 21:59:11 ID:???
>881
仲居ばやらんとね〜〜〜〜〜〜〜ヒドス
894焼き鳥名無しさん:2005/12/21(水) 23:34:00 ID:???
どうせ、アムロ「これからもアカギと鷲巣の戦いは続いていく…!」で2回戦終了辺りで
まとめるんだろ
895焼き鳥名無しさん:2005/12/22(木) 00:05:17 ID:???
四回戦目で終了とか
896焼き鳥名無しさん:2005/12/22(木) 00:57:53 ID:???
アカギが洗面器に煙草をペッとやる直前で終了

あれをやらなきゃ鷲頭続行せず→醜悪なねずみだった で終わり
897焼き鳥名無しさん:2005/12/22(木) 02:29:55 ID:???
あれanimeでやるのかなぁ
898焼き鳥名無しさん:2005/12/22(木) 23:50:44 ID:???
DVDの予定はどうなってるんだろ?
899焼き鳥名無しさん:2005/12/23(金) 00:18:31 ID:???
深夜とは言え犯罪者マンセーなシナリオは出来ないからアカギがあと2千万と
なった段階で警察が乱入 鷲巣逮捕 悪徳刑事お手柄とかそんな展開かもしれんよ

分け前を貰ったアカギは夜の街へ消えていくのであった・・・とか
900焼き鳥名無しさん:2005/12/23(金) 03:41:03 ID:???
赤木が闇に降り立つまであと16年かかるらしい
901焼き鳥名無しさん:2005/12/23(金) 18:11:00 ID:???
>>898
深夜枠での放送ってことは、DVD発売が前提だろ
902焼き鳥名無しさん:2005/12/23(金) 23:27:58 ID:???
903焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 00:02:09 ID:3uWU/RwZ
ほしゅ
904焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 08:13:36 ID:???
いまいちアカギのすごさが解らない
アニメのすごさは解った
905焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 08:48:08 ID:???
アカギの声優って金もらえないな
906焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 14:01:38 ID:M2CPXawa
アニメってあんまり評判よくないみたいだけど、
もうアカギ終わったら福本アニメはやらんのかね
907焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 14:08:48 ID:???
アニメ評判いいと思うんだが
908焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 15:56:44 ID:???
2chの情報ばっか鵜呑みにしちゃいかん
909焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 19:37:12 ID:xWP9logb
な、なんですと〜
(‐‐;
910焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 19:40:05 ID:???
>>870
911焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:29 ID:???
ほかで評判悪くてもかまわんよ。
何年かぶりにアカギのTVアニメにはまっちゃてる俺がいます。
912焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 22:11:00 ID:SusWkie8
ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!
913焼き鳥名無しさん:2005/12/25(日) 22:15:01 ID:???
アカギが悪かったら他のアニメはもうだめだな
914焼き鳥名無しさん:2005/12/26(月) 11:35:41 ID:???
なあ、アカギが飲んでるやつが実は急激に血をつくる飲み物とかはありえない?
915焼き鳥名無しさん:2005/12/26(月) 17:30:07 ID:???
アカギが飲んだのは、クリームソーダ的なもの。
916焼き鳥名無しさん:2005/12/26(月) 23:34:01 ID:???
オイルだよ
917焼き鳥名無しさん:2005/12/27(火) 23:29:56 ID:Ai4HBg6J
あひゃ
918焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 00:13:02 ID:???
無茶しやがって・・・
919焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 10:52:35 ID:febOeWXX
竜崎 市川 浦部 赤木の四人で麻雀してくれ、たぶん竜崎が狙われる
920焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 10:54:13 ID:???
ところで竜崎って指1本賭けたんじゃなかったっけ?
結局払ってないな
和尚や鷲尾と出会うとこまでやるんかな?
921焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 14:08:30 ID:???
指1本は、矢木じゃなかったかな?
でも、最後は、台に倒れて終わりだった。指、払ってない。
922焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 15:13:52 ID:???
金を払えなければ指で払う、という決めだよ。
矢木の分も組が払うことになったんだろう。
923焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 16:19:41 ID:???
>>919
が・・・
竜崎完全に蚊帳の外・・・!
924焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 19:31:09 ID:???
差し込みでW和了
925焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 19:34:20 ID:???
>>922
それどっちにしろ指一本飛びそうだよな
926焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 21:45:55 ID:???
鷲巣が切ってからW役満上がるまで結局何ヶ月かかったの?
927焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 22:00:45 ID:???
鷲巣タンあがったの?
928焼き鳥名無しさん:2005/12/28(水) 22:15:51 ID:???
切ったのは9月号だっけ
929焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 00:35:12 ID:???
>>926
俺も知りたい。
1 この麻雀を打ち始めた時期
2 この半荘が始まった時期
3 この局が始まった時期
930焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 00:56:13 ID:???
【ファンキー通信】自分も相手もまる見え!? 不思議な麻雀牌
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1588949/detail?rd

貴方の家でも鷲巣麻雀w
931焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 02:21:36 ID:???
思ったんだが鷲巣麻雀って理牌しなきゃわかりずらいんじゃね?黒をうまく使えばさ。
932焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 04:19:24 ID:???
>>929
17巻によると

2 第143話 2004年8月1日号(2004年7月1日発売)
3 第149話 2005年2月1日号(1年前の今日発売)

らしい。1局に1年って…
933焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 06:45:43 ID:???
もうさ、作者死んじゃって、未完でいいよ
時間かけすぎ
1話に150ページくらい進めばいいけどよ
なにこのスローモーション漫画
934焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 14:20:45 ID:???
>1話に150ページくらい進めばいいけどよ
一時期のバスタードがそんなだったな・・・
935焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 15:17:43 ID:???
けど150ページもの間、延々と爺さんと白服の
お喋りを書かれて楽しいか?もはや天最終章並みに麻雀しなくなるぞ
936焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 23:54:11 ID:???
今月号もアカギのオーラ(?)で1話終わりって・・・
終了までに後2年はかかるな(゚∀゚;)
937焼き鳥名無しさん:2005/12/29(木) 23:58:38 ID:???
>932
野球漫画もそんなペースだったりするよな
938焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 01:27:06 ID:???
最近アカギを読破したのですが 最初アカギは麻雀を知らず南郷に教えてもらったとこから始まり そして偽アカギ出てきて梅津を倒し それから治に報酬渡しに行ったときに勝負した奴を倒してから鷲巣の話が始まりずっと続いてますよね..
939焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 01:29:31 ID:???
確か9巻ぐらいから始まったと思いますがまさか17巻になっても続いてるとは思いませんでした; 始まったの6年前ぐらいだったと思いますがカイジ以上に長すぎてびっくりですお(・ε・;)
940焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 01:30:55 ID:Bq3uZZ8v
梅津じゃなく浦部か
941焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 01:31:07 ID:???
ロンだけ。ツモもなにもなし。牌に1つも触らないか

けど局が進んだだけたいしたものだ
942焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 01:40:30 ID:???
これ全て終わってから単行本で読むとどう思うんだろう
内容が詰まってて面白いなぁって思うのだろうか?
943焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 01:49:19 ID:J7gG7V/u
鷲巣キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│白│白│白│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

とっととエネルギー噴射して終われ!
もういいだろ福本っ…。
944焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 01:55:42 ID:???
>>942
あっという間に読み終わり、スッカスカで無意味な漫画だなあという感想しか出ないと思われ。
945焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 02:06:18 ID:???
きっとさ、こっから鷲巣は守りに入るだろうな。
うらべん時みたく鉄壁に守る。そこをブラフで河底のみドラ3とかでまくるかもしれん
946焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 02:59:11 ID:???
>>945
つうかさ、何がどうなるとどういう麻雀だか、もう覚えてないw
鷲巣がTOPだとどうなんの?
鷲巣←→アカギでツモか直撃だと金or血液だったよね?
でお互い賭けるもんが残り少ないんだっけ?
947焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 03:22:03 ID:???
点棒じゃなくてカネで追い詰める展開かな。
ただし鷲津と白服はこれからベタオンリになるから
アカギがガシガシツモって気付いたら「残金がありません・・・!」になるかもしれない。
あと次局、アカギがツモリスーアンコでリーチかけてツモ防止のために
鷲津が差し込んだらウラが丸ノリとか・・・
948焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 05:14:57 ID:???
ツモスーで差し込んだら普通にマンガンあるやん。
そんなのに差し込むか?
949焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 06:01:59 ID:???
8000 16000 だからツモられると48000縮む
8000直なら             16000
ウラが乗れば            32000縮むから
状況によって(アカギのアガリ牌がヤマに残ってるなど)は差し込む可能性は十分あるだろう。
もしそういう状況になったらまたまた状況説明で1年を要すと思うがw
950焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 07:28:35 ID:???
とりあえず来月は久しぶりにアカギが喋りそうだな。
いや、「クククッ。」だけかもしれんが。
951焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 16:42:08 ID:???
北海道なんで近麻の発売まだなんだ<多分、年明け(org
ネタバレしてくれーー
ロダからすると結局、鷲巣は差し込みで和了したのか?
まあ、ネタバレも一行で全てを説明できるんだろうがな(ry
952焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 18:11:57 ID:???
要約
鷲巣、アカギのオーラにビビり白服の差込を和了。
953焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 18:14:56 ID:???
ていうかツモなんかありえないんだからさっさとアガらしとけば良いのに何でここまで引っ張るかな。
954焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 18:34:15 ID:???
>>952
?ォ
今月の分が全て理解できる見事な要約だな(ry
955焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 19:34:32 ID:???
何故鷲巣が直で差し込むと考える?
白服(もう名前忘れた)に差し込ませればいいんじゃないか?
956955:2005/12/30(金) 19:35:15 ID:???
>>947
957焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 20:38:56 ID:???
鈴木がアカギの和了牌を持ってなく、鷲巣が差し込まなきゃツモられる
という展開ってことだろ。


まー、流れ最悪な今のアカギじゃ四暗刻テンパイなんて出来そうにないけど。
鷲巣が差し込みを受けたことで流れがどう変わるかだな。
958焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 20:47:41 ID:???
なるほど、そうか・・・

鈴木だったか
959焼き鳥名無しさん:2005/12/30(金) 22:50:57 ID:???
これで終わりは判ったな
鷲巣、直撃のみを避けてベタ降り

アカギ自摸で追撃

点数で逆転か、鷲巣の資金が尽きておしまい
960焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 08:18:28 ID:???
あの…質問があるたい
オープンリーチはあると?
961焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 09:59:47 ID:???
さあ?
962焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 13:11:37 ID:???
じゃあ俺もオープンだ
963焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 13:42:34 ID:???
きゃーっ!変質者っ!
964焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 14:56:54 ID:???
アカギのチンコ
965焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 18:35:20 ID:DMr5lnXb
地獄の砂は魔法の砂で運気が逆転?
966焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 19:46:55 ID:???
鷲頭の意思に関わらず
白服が後ろで「ローーン・・・!!」
と大声を上げて

上がるしか無い雰囲気を作ればよかったのに
967焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 20:17:11 ID:???
>>931
麻雀漫画が実際に全部理牌していると思ってるのかお前は
読者に分かりやすいようああやってるに決まってるだろ

お前はやってるんだろうな。
雀荘じゃお前の手は他の雀士に筒抜けなんだろうな、
同卓者がうらやましいぞこの、カモネギが。
968焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 20:27:01 ID:???
じゃああの黒西をはさんで一通に見せかけたあれはなんだったんだ
969焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 20:39:34 ID:???
現実の雀荘がどうなのかは知らんけど、
鷲巣麻雀ではガラス牌で殆ど見えているので、理牌しようがしまいが大して変わらん。
普段は理牌しつつ、時折黒牌で手を偽装するのが効果的かな。
970焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 20:56:05 ID:???
>>967の文章が今年最後の駄文となりますように
971焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 20:56:26 ID:???
>>967の文章が今年最後の駄文となりますように
972焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 20:56:58 ID:???
>>967の文章が今年最後の駄文となりますように
973焼き鳥名無しさん:2005/12/31(土) 21:01:10 ID:???
きれすぎだろw
おちつけよw
974焼き鳥名無しさん:2006/01/01(日) 02:36:44 ID:8t1Hh3x/
興奮のあまり脳硬塞で終了
975焼き鳥名無しさん:2006/01/01(日) 02:46:11 ID:???
あの透明牌って、実際は見づらそうだよね。
牌の背にも彫るか書いとく方が良さそう。
976焼き鳥名無しさん:2006/01/01(日) 02:53:29 ID:???
>>974 そのネタアキタ(・∀・)ニヤニヤ
977焼き鳥名無しさん:2006/01/01(日) 07:17:04 ID:???
最後は竜崎と八木と市川と偽アカギと浦部の魂がアカギのツモに宿って逆転
978焼き鳥名無しさん:2006/01/01(日) 14:03:40 ID:???
市川との対局から6年ぐらい経ってるんだよね?
市川もう死んじゃってるのかな?
979焼き鳥名無しさん:2006/01/01(日) 23:38:51 ID:???
市川はアカギに負けて東京湾に沈んでいるって事で
980焼き鳥名無しさん:2006/01/02(月) 01:51:01 ID:???
>>978
いくら何でもまだ6年も経ってないだろ
981焼き鳥名無しさん:2006/01/02(月) 23:44:47 ID:???
>>978
市川戦の時は、赤木13歳。鷲巣戦が19歳。
確かに6年経ってる、あの負けで市川は頼りの聴覚を失った。
市川にとって、聴覚を失う=死。残念だが・・・
982焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 00:34:57 ID:???
耳に銃をあててでのロシアン・ルーレットの暴発で聴力を失ったのですね
983焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 04:48:27 ID:???
市川が失ったのは視力では?
984焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 06:03:45 ID:???
今がどういう状態なのか覚えてないんだが
W役満上がるとアカギの残りの推定血液量はどれくらいになるんだっけ?
985焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 17:00:22 ID:???
>>984
仲間からの振り込みだから、アカギの血は抜かれないだろ。
この点数分を逆転しなくちゃいけないから、また延々と時間が経過するんだろうけど。
986焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 17:03:13 ID:???
>>985
点棒の上で逆転しなくても、何回か満貫直撃すれば鷲巣の資金割れで終了じゃね。
987焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 20:00:55 ID:???
鷲巣直撃で資金割れした後、今度は鷲巣は血を賭けるんだって。
だからなかなか終わりません。
988焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 22:21:04 ID:???
>>987
同じルールでやったら半チャン1回で死ぬかもよ。
終了時、順位で上回る必要があるんだから。
989焼き鳥名無しさん:2006/01/03(火) 22:32:56 ID:???
>>988
だから6回戦途中からやるんだろう。

点数では大幅に上回っているのに、金が無くなってしまった鷲巣。
最後の勝負として血液を賭けることを自分から申し出る。

って感じで。
990焼き鳥名無しさん:2006/01/04(水) 00:05:09 ID:???
当然、仰木と安岡は拒否。
しかしアカギが…って展開かな
991焼き鳥名無しさん:2006/01/04(水) 00:30:23 ID:???
鷲頭が血液賭けて死んだらこっちが犯罪者じゃね?
それとも不良刑事安岡が揉み消すのか?w
992焼き鳥名無しさん:2006/01/04(水) 01:58:49 ID:???
おまいらテレビは見ないの?
993焼き鳥名無しさん:2006/01/04(水) 08:45:57 ID:???
994焼き鳥名無しさん:2006/01/04(水) 16:00:39 ID:???
>>989
まあ、鷲巣を狩るのが目的である以上そういう展開になるだろな。
ていうかアカギのほうからその提案出しそうだが。んでざわざわ言って驚愕する一同。
995焼き鳥名無しさん
ついに3スレ目に行ったか