MJ優良料金設定店舗を教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
464焼き鳥名無しさん:2007/05/08(火) 13:21:48 ID:???
教えないんだwww
465焼き鳥名無しさん:2007/05/08(火) 20:43:31 ID:???
>>462
昨日と一昨日行った店は100円だったよ。

東風・三麻T/Oありでしか打たないので他は知らないけど。
466ごえもん ◆nHEgKXoHOQ :2007/05/09(水) 18:50:57 ID:???
やっと2店舗、調査終わった。
この分だと50店舗の調査が終わるのは、いつになることやら・・・
MJ登場プロのよく来店する店を見つけたが、今日はいなかった。
ttp://goemon41.web.fc2.com/ma-jan/MJ3evo/MJ.itiran.htm
いい料金表にしますから、情報よろしくお願いします。
467焼き鳥名無しさん:2007/05/12(土) 15:11:39 ID:???
千葉で半荘買取コンテ100円ないのかいな(´・ω・`)
468焼き鳥名無しさん:2007/05/14(月) 07:54:45 ID:3YPIFOPv
うちの近くのコミックバスターというマン喫にはMJが置いてある

時間内なら全てタダ
3時間1000円か5時間1500円のどちらかでやってる
469焼き鳥名無しさん:2007/05/14(月) 10:57:50 ID:???
>>468
東武練馬からサティ方面へ行き、サティ前を右へ行ってちょっとのとこね。
漫喫にあるMJでは都内唯一。ただ聞いた話じゃボタンが効かないとか・・・
470焼き鳥名無しさん:2007/05/14(月) 16:20:44 ID:???
>>467
ありますよ。
471焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 00:44:05 ID:???
>>467
野田のレジャラン
472467:2007/05/15(火) 00:59:32 ID:???
情報thx!プロリいってくる。
ただノジャランも満喫も列び待ちな悪寒( ̄ω ̄)
473焼き鳥名無しさん:2007/05/15(火) 08:02:12 ID:???
>>469
そう!よくわかったね!

ボタンが効かないのは上がりボタンだけで、他のボタンは効くよ。
基本的にはタッチパネルで操作してくださいって貼り紙がしてある。

マン喫なんで静かさを保ちたいんだろう。
上がりボタンを大きな音立てて連射する人いるだろ?
それが出来ないように上がりボタンだけは沈んでる。

音もかなり小さく設定されてる。
474焼き鳥名無しさん:2007/05/21(月) 15:31:42 ID:Pvy/ZbE4
入場料\100全モード買取り\100コンテALL\100って安いんですか?
これからMJ3やろうかと思ってるんですが教えて下さい
475焼き鳥名無しさん:2007/05/21(月) 15:35:40 ID:???
>>474
ほぼ神設定

うらやましぃヽ(´ー`)ノ
476焼き鳥名無しさん:2007/05/21(月) 18:03:31 ID:xkJxtIkf
掲示板一覧を見てもわかるとおり麻雀板は【ギャンブル】に属しています。
ネット麻雀スレはゲーム板に立ててください。
477焼き鳥名無しさん:2007/05/21(月) 22:12:31 ID:???
レジャーランド野田店の料金設定詳しく教えて下さい。お願いします
478焼き鳥名無しさん:2007/05/22(火) 07:20:56 ID:cZXFJ6IU
>>475回答して頂いてありがとうです。
とりあえず十段を目標に頑張ります
479焼き鳥名無しさん:2007/05/28(月) 14:17:46 ID:IvmOOgY/
ミナミ周辺でこんて200円のところしかみつからんのだけど、
100円のトコないでしゅか_| ̄|〇
480焼き鳥名無しさん:2007/05/28(月) 22:50:01 ID:8t5NbA/e
>>479大阪?ミナミは知らんけど天満のアババはコンテALL\100
481中級車:2007/05/28(月) 23:04:50 ID:2qzAbmTD
ちょっと質問なんですけど、
こないだフリーで一人の客がリーチしてあがった時、
裏ドラを周りには見せずに、乗った時だけ周りに見せるような感じ
で打ってました。
これってルール上ありなんですか??

482焼き鳥名無しさん:2007/05/29(火) 00:08:14 ID:???

>>481
スレチだがマジレスするとルール違反とは云えないが、マナー違反。
例えばあれだろ、ツモった時に点数ないやつがトンで終わらないようにニチャ目がやるんだろ?んでモロノリならマクリだからみせるわけだ。
ルールで裏放棄できるとこもあるが普通はだめ。気になるなら店員に言うべき。全国共通のルールなどないよ。
483中級車:2007/05/29(火) 00:23:37 ID:bQoSP91I
>>482
おっしゃるとおりで。
基本的に点数の過少申告は禁止なので、
裏ドラがあっても申告しないのは禁止かなぁっと。
でもそれだと、跳ねツモを満ツモと勘違いして申告した場合、
周りはなんも言わないですよね??
勘違いならいいのか??みたいな問題も出てきてややこしいです~~
484482:2007/05/29(火) 04:19:59 ID:???
気づいて言うも言わないも勝手でしょう。
他に有利になってしまうのが嫌なら言えばよいし、自分に有利なら言わなければよいのでは。
またはルールに忠実にプレーされなければといつも思ってるなら言えばよいのだけど、雀荘ではルールから逸脱したプレーは日常のこと。
俺ならまず「はっきりと場にみせてください」と言って、通じないならラスハン。相手にもよるけどラスハンどころか即座に帰るんじゃないか。
まあ相手と直接会話するのが嫌ならやはり店員呼ぶしかない。雀荘にはそういう香具師多いが、社会勉強になるんじゃないか?
485焼き鳥名無しさん:2007/05/29(火) 06:45:32 ID:???
神戸南部(三宮から東西5、6駅以内ぐらい)でMJ優良料金設定店あれば教えてください

地元の知ってる店普通に高いんで、最近やってません…
486焼き鳥名無しさん:2007/06/18(月) 15:19:10 ID:ZDcvaA93
ない
487焼き鳥名無しさん:2007/06/21(木) 00:21:36 ID:F4XM4Vnh
半荘タイムアップ有300円スタート、0113
半荘タイムアップ無400円スタート、0114
これって安いですか?
タイムアップ無の方でやってます
488焼き鳥名無しさん:2007/06/21(木) 00:36:30 ID:???
うん…安いほうじゃない?
廃人するのには向いていないけど…
489焼き鳥名無しさん:2007/06/21(木) 19:21:13 ID:???
タイムアップという言い方は初めて聞いた

ゲーム内の表記に沿った「タイムアウト」、または「TO」か、
MFC由来の「買取」が普通な気がする
490焼き鳥名無しさん:2007/06/24(日) 02:12:12 ID:cfrRNCwx
京都や大阪で安いとこってどこですかぁ?
河原町以外で知ってたら教えてくださぃ(>_<)
491焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 02:25:06 ID:Qe6t5Bof
>>489
そんなんどっちでもいいじゃん。
492焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 03:42:54 ID:XqfAKpHq
MJて大体いくらくらいが相場なんでつか?

自分は格闘しかやらないけど、全モード100円買い取り出来て安いからそっちやってますが、周りからMJのが面白いと言われるもので…
493焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 06:55:54 ID:???
>>491
1週間も昔の書き込みに何を今更・・・

>>492
東風100円、半荘200円入場、買取+100円、コンティニュー同額が一般的な気がする。
場所によるんだろうけど。

トップさえ取れれば、大抵の場合タダで継続できるし、
また自力でタイムを増加させることもできるので、
腕さえあればかなり長時間追加投資せずに済ますことも可能かと。
ただ、タイム制という名の通り、しょっちゅう長考する人にはきついかも。
MFCのテンポに慣れてたりすると余計に。

まあ試しにゲスト(カード不使用)でやってみては?
494焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 14:58:59 ID:???
買取東200半300コンテオール1クレ以外じゃできねーよ
495焼き鳥名無しさん:2007/06/28(木) 15:26:38 ID:XqfAKpHq
>>493-494

レスどもです。やっぱ格闘に比べると高いっぽいですね。
何度かやったんですが、長考ばっかりで時間が無くなる無くなる…

慣れるまで時間かかりそうですわ。
496焼き鳥名無しさん:2007/06/30(土) 01:14:55 ID:???
MFCからMJ移った時、周りの打牌の速さにビビッタな・・・
今ではすっかり慣れたが、たまにMFCやるとあまりの遅さにイライラするw
497焼き鳥名無しさん:2007/07/01(日) 06:33:11 ID:???
やっぱりタイム制で打ってる人が多いんだろうね。
つか、買取なのに使い切っている人がたまに居るけど。

画面表示とか通信とかのシステム的な部分で時間を取られても、
そもそも打ち手の平均思考時間が1秒強だから、
数秒で手番がまわってくるなんて良くある。
特にベタオリ時に三家リーチとかになるとパニック必至。
498焼き鳥名無しさん:2007/07/06(金) 19:46:40 ID:???
今日1クレ50円の店を見つけた。
今まで100円でやってたのがアホらしく思えた。
499焼き鳥名無しさん:2007/07/07(土) 01:32:05 ID:???
すごいすごい。
500焼き鳥名無しさん:2007/07/12(木) 13:59:26 ID:AYfyky8y
北海道は高い。
半TOなし
5―0444とか
4―0444ばっか。

3―0133で満足せざるを得ない状況です。
501焼き鳥名無しさん:2007/07/12(木) 15:15:53 ID:9FUj8wA3
>>500
>北海道は高い禿同
長野に来て東風100円半荘200円が普通だからもう他では打てない。
502焼き鳥名無しさん:2007/07/14(土) 14:11:37 ID:???
>>500
なにそれww

北海道で打ってるけどそんな店あったんだw
503焼き鳥名無しさん:2007/07/17(火) 01:36:16 ID:???
個人的に「サンスイ」ってグループで打ってる。
通信障害とか起こるとてきとーにサービスチケットくれたり、ジュースの無料配布があるし。
ポイントカードがある、値段は標準だが。
504焼き鳥名無しさん:2007/07/19(木) 03:24:59 ID:???
川崎で神設定な店あったら教えてください(´・ω・`)
505焼き鳥名無しさん:2007/07/25(水) 11:12:05 ID:???
506焼き鳥名無しさん:2007/07/31(火) 01:18:38 ID:???
age
507焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 01:52:07 ID:Or4YKRe/
神奈川で神設定の店ありますか?
508焼き鳥名無しさん:2007/08/06(月) 02:26:44 ID:???
セガ以外は、ほとんど100円だと思います。横浜に500円連続投入で6クレになるところもある。
509焼き鳥名無しさん:2007/08/07(火) 08:06:15 ID:???
>>507
相模原の安い所ならアケ板の神設定スレに晒されてるよ。
510焼き鳥名無しさん:2007/08/18(土) 02:52:22 ID:aoqj8Ycf
あげ
511焼き鳥名無しさん:2007/08/23(木) 08:22:03 ID:???
アルゼンチンアリ撲滅汁
512焼き鳥名無しさん:2007/09/04(火) 17:39:12 ID:3A6klgOV
ない
513焼き鳥名無しさん
デストラメンテロックドゥカンプクランエンブレム三連単百円