1 :
ちっぱん ◆dcpChnLpNk :
現在創刊号に向けて企画中の新しい麻雀雑誌があります。
既存の麻雀関係出版社や競技プロ団体とは独立したもので、主に
ネット世代の若者をターゲットにしています。
こんな雑誌を読みたい、あるいはこんな雑誌を創りたい、という
アイデアはありませんか。
詳しくは
>>2以降
この雑誌(ムック)は、7月中に創刊号の発売を目指しており、当初は不定期刊行、
最終的には「近代麻雀並みの月刊誌にする(by企画責任者)」とのことです。
責任者は某団体に所属する競技麻雀プロですが、その団体と今回の企画とは無関係
です。まあ、出版界では毎日のようにこういう感じの雑誌が創刊されては消えてい
くそうですが、「ネット世代をターゲットにした麻雀雑誌」という試みは注目に値
すると思います。
んで、なんで私がそれに関係あるかというと
>>3
その某氏が私の知人で、ネット麻雀をやりこんでいる人間あるいはネット上で麻雀
議論を楽しんでいる人間の意見を聞きたい、とのことで連絡がありました。
28日に現時点で出来ている部分の企画を見せてもらい、それについての意見や新
しいアイデア等について話し合うことになっています。
そこで、みなさんのアイデアを聞きたいというわけです。
ここで出されたアイデアが、実際に雑誌に反映される可能性があります。
どんな形でもいいです。こういう雑誌なら買う、こういう企画に参加したい、という
アイデアをギブミーテンダー。
4 :
胡麻自作自演:2005/05/14(土) 16:23:42 ID:???
(・∀・)4ゲト!
バスター君が企画に参加するなら買わない
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
ネット麻雀やってる若手プロに執筆してもらおう
8 :
焼き鳥名無しさん:2005/05/14(土) 16:28:08 ID:YbfPocBG
麻雀の論理性を重視して欲しい。
ちっぱんが顔写真付きで寄稿するなら買っても良い
>>7 何を執筆してもらおうか?
当然、戦術論ってことになるんだろうけど、既存のプロの戦術論に満足してる?
不満があるとすればどんな点で、どういう戦術論が読みたいか教えてください。
>>8 今チミはものすごくいいことを言った。
で、具体的に麻雀の論理性を重視した企画ってどんなんだろう。
雑誌の表紙はちっぱんの娘の写真で
>>9 メアド出してくれたら尻の穴の写真を毎日送ってやる。
雑誌に顔を出すのはもう十分だ。
>>11 今オマエは史上空前のいいことを言った。
しかしうちの娘の写真を表紙にすると麻雀雑誌なのかファッション誌なのか
わかりにくくなるのでそのアイデアはいただけない。
新しい企画のひとつとして、この板から生まれた「たけしの麻雀放浪記」を
漫画化しようと、というアイデアがある。まあ、私が強力に推奨しているだけで、
果たして実現するかどうかは心もとないが。しかし、責任者某氏を含め、麻雀
マニアの間であの小説は猛烈に評判がいい。
私の直木賞作家へのサクセスストーリー第一章として、是非とも実現させたい
と思いたまえ君達。
戦術論だったら別冊近代麻雀でやってたブレイン麻雀のようなのが見たいな
今までの戦術論は個別的な場面ばっかり取り上げて単純な何切るしか語ってこなかったから
配牌を見たら何の役を狙いどんな構想で打ってくとかこのままじゃまにあわなそうだから鳴くとか
牌効率では劣るけど点数状況的にここはハネマンくらいは狙ってくとかそういう一局または一ハンチャン
を通しての考え方が超ランで打つようになってもいまだによくわからないので
ただブレイン麻雀はオカルト色が強すぎたのとそれぞれの場面の説明が少ししかなかったので
もっと論理的にかつ少しでも悩みそうなところは詳しく説明を入れてやってくれればかなり嬉しい
>>15 ブレイン麻雀ってどんなんだったっけ?
ある1局の初めから終わりまで、牌譜を追いながらそれぞれが何を考えて
打っていたかを説明する、みたいな感じ?
17 :
15:2005/05/14(土) 17:28:46 ID:???
近麻のはリアルタイムで打ってる人が耳栓して何を考えてるか言いながら打ってたけど大体そんな感じ
でもその考えがBさんは気が弱いからあの人のリーチは無視してよしとか(オカルト?)
2マンはリーチにあたらなさそうとか(説明不足)の解説ばっかりであまりやくにはたたなかった
18 :
焼き鳥名無しさん:2005/05/14(土) 21:08:30 ID:mG6xLakR
age
俺も
>>8に賛成。
企画としては、やはり対局モノだな。
ネット麻雀で対局、終了後牌譜を丹念にチェックしながらの感想戦。
ポイントとなる局面を可能な限り多く取り上げて細かく検証してほしい。
牌図を前に持ってきて「あなたならどうする?」という形での出題をする。
各プレイヤーが実際にどうしたかは感想戦の記事を読むと分かるような仕組み。
もちろん全牌譜掲載で。
あとはネットとは関係ないけど麻雀マンガや麻雀本の紹介をしてほしいな。
入手困難なものが多そうなのが問題かもしれんけど。
新雑誌期待age
企画とは関係ないけど、購読方法が気になります。
一般の書店に並ぶ性質のものなのでしょうか。
さまざまなご意見サンクス。このスレ全部プリントアウトしてもっていきますので。
>>21 一般の書店に並ぶことを前提にしてると思います。
なんて面白そうな企画が立ち上がろうとしてるんだ・・
うむ。面白そうなのにスレ見てる人は少なそう。あげとく
1.ネットで対局
2.対局の内容や感想戦・譜面で疑問手などを検証する
3.全牌譜を掲載。誌面の都合上掲載が無理ならネットで落とせるようにしておく
4.読者から2以外の疑問手など検証してもらいたいものをメールなりで応募する
5.応募が多かったもの・その中で気になったものなどを次号で検証する
みたいなものをやって欲しい。
5と平行して1に戻れば毎回読者も参加できるし。
桜井章一にネット麻雀をやってもらう
>>26 いいねぇ。インターネットの利点を活かすべきだろうな。
これまでにない形で読者からのフィードバックを得られるわけで
今度はそれに編集側が誌上で回答するという・・・
インターネットの利点=双方向性をよく分かってる人達を読者に想定しているようなので
これは是非とも実現してほしいと思う。
ついでに読者なら何を切るというような意見等も掲示板やメールフォームで投稿できるようにしておき
いいものがあればそれを誌面に取り上げる。読者にも「自分が参加している」という意識が生まれることが狙いだな。
そういう意識を持っている人は確実に購入してくれると思うしね。
但し、読者におもねるようなことはしないようにしてほしい。
戦術論で最近読んでいいと思っているのは、近代麻雀に連載中の鈴木たろう
の講座かな。自分の考えをスパっと出しているのがいい。
毎コミの単行本も何冊か読んだけど、「○○という選択もあれば××という
選択もあるけどこっちがよさそうだ」みたいな書き方をしているものが多く、
「じゃあどっちが正解なんだよ!」と感じてストレスが溜まることが多い。
麻雀のように正着を打っていても裏目になることが多々あるゲームでは曖昧
に書きたくなる気持ちが分かるが、それなりの批判を受けるのは覚悟の上で
明快な戦術論を展開できる執筆者の登場を期待します。
>>26だが牌譜掲載はやはりネットで落とせる方がいい。
牌譜を掲載したところで牌譜を読むってのは慣れないと難しいし、それよりは雀譜とかで
簡単に再現できる方が万人にありがたい。
また無料で落とせるなら宣伝にもなるし、その対局内容を見て気になれば買う気にもなるだろうし。
実際には両方必要だと思う。
読者が皆ネット雀士というわけでもないしね。
だから全部じゃないにせよ、誌上にも牌譜掲載は不可欠だと思う。
あと、ネット配信には別の問題もある。
それは牌譜をどういう形式で置くかという問題。
例えば「東風荘の鉄人」なら東風荘ユーザだけを相手にすればよいから簡単だったけどね。
特定のネット雀荘に対応させるにせよPAIFUNあたりを使うにせよjavascriptで再生させるにせよ
総てのユーザの利用は困難だと思う。だからといってそれぞれ用意するわけにもいかないし。
>>31 >それは牌譜をどういう形式で置くかという問題。
特定のどれかのダウンロード先を掲載しといてってことじゃダメなの?
別に再生ソフトがなくても、簡単に落とせるから問題ないと思うんだけど。
ネットの最大の利点である、インタラクティヴィティを生かす上で、
>>26のような企画は
是非とも必要だと思う。
逆に雑誌でなければできないのは、マス性と商業性。多くの人に情報を伝える
という点と、質の高い情報を発信するための原資を確保するという点は、ネット
上のコンテンツだけでは難しい。
牌譜をダウンロードして、それを再生しながらの感想戦というだけなら、ひとつの
ウェブサイトだけでも実現可能かもしれないが、多くの人がそれに対して意見を
言い合えるため、またそもそもの対局の質を高めるため、雑誌とウェブサイトの
両方を活用するのは、実に良い方法だと思う。
ホリエモンの言う、具体的にはよくわからない「ラジオとネットのシナジー」よりは
よっぽど(;´Д`)スバラスィ
対局の観戦記みたいなのは、既存のどの麻雀雑誌でもやってることだけど、
全体牌譜の掲載自体が少ないし、載ってたとしても一般人にはそれを見て
対局を再現するのがなかなか面倒くさい。
その点、ネット麻雀の牌譜再生機能は画期的だよね。
具体的には、雑誌しか読まない人のために、ある一局については従来どおり
の牌譜を載せ、あとは全局牌譜をウェブ上で公開し、それを再生しながら記事
を追っていけるようにしてはどうだろう。
>>30のとおり、どれかひとつのネット麻雀と、その牌譜再生ソフトにリンクを
張れば問題ないんじゃないかな。東風荘以外のネット麻雀の運営者・牌譜
再生ソフトの製作者とは接点がないけど、東風荘なら実現できそう。
>>32 >>30で貴方はこう言っておられますよね。
>牌譜を掲載したところで牌譜を読むってのは慣れないと難しいし、それよりは雀譜とかで簡単に再現できる方が万人にありがたい。
万人が牌譜を再生できるにはどうするのがいいのか、という点が問題だと思うのですが。
>>35 例えば雀譜(東風荘の再生ソフト)でするものと仮定しましょう。
1.雀譜を落とす
以上で問題ないかと。
PCないなら漫画喫茶やネカフェという手段もありますし。
私はそれほど詳しくはないのですが、何の問題があるんでしょうか?
ネットとは関係していないけど、
>>10でちっぱん氏が言ってることでもあるが、既存の
麻雀プロの戦術論には言葉で言い尽くされていないものが多々あると思う。
そこで、
1.まず何らかの理論を保有している麻雀プロにその理論を語ってもらう
2.当然漠然としたもので終わるどろうけど、それを編集者が検証・補完する
・・・無理かな。
ところで101マガジンで掲載されていたもので「麻雀は結果かプロセスか」みたいな
ものをとりあげているコーナーがあった。
この板にも「運か実力か」などもあるように、こういったものがたくさんあると思う。
それを検証して独断するようなコーナーがちょっと見てみたい。
>>36 対局の舞台が東風荘なら問題ないんじゃないw
せっかく面白そうなのに、なんでプロを出すわけ?
ネット麻雀の強い人たちでいいじゃん。
tesu
41 :
れなぽんず ◆k56VzK2aRo :2005/05/18(水) 22:46:06 ID:CE8da+7l
面白そうだねー
ヨンマだけじゃなくてサンマの技術論もあると面白いような。
ヨンマの技術との違いを比較していく形でサンマの技術論を展開すれば
今までヨンマしかやらなかった人にとっても興味深い内容になるはず。
ネットだとヨンマが出来るところは大抵サンマも出来るようになってるし,
サンマについて記述した書物って今までほとんどなかったと思うし,
需要は結構あると思うんだけどね。どうなんだろ。
42 :
焼き鳥名無しさん:2005/05/18(水) 23:05:51 ID:vga6ZpiP
確かにサンマの本ってないな〜
あとさ、今いろんなプロ団体あるけど、ゆくゆくはそういう団体作ってもいいんじゃないかな
あとは、ネット雀荘の比較やツールの紹介なども是非
この雑誌、売れないよ。理由は2点。
1.ネット世代は活字を読まない。
2.内容がマニアックすぎる。
ネット世代てのは10代後半から20代後半までを指すとして、
彼らが好むのは活字より漫画でしょ。
てわけで、漫画連載と同時にその漫画内の牌譜をネットで
DL可能にしたらどうだろう。もしくはDVDに同梱するなり。
>ネット世代てのは10代後半から20代後半までを指すとして、
>彼らが好むのは活字より漫画でしょ。
>>45が何を言いたかったのかはしらんが
>>44 そうとも限らんだろ。
ネット発でヒットした書籍は無数にある。
全くネットをしない世代が読者になることも少なくはないが
購入者の多くはネット上で関心を得た人だ。
47 :
焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 00:29:24 ID:D0Gyq+FK
さらしあげ
とりあえず、コーナー案を思いつくまま。
○変則ルール・本当に打ってみました
漫画「ぶんぶんレジデンス」とか、フェアリー麻雀のサイト(知らない人は検索)
にあるような変則ルールの麻雀を実際に打ってみてそのレポートを紹介。
○麻雀大会情報
いわゆる一般参加のタイトル戦といわれるものから、雀荘主催の小さな大会まで幅広く、数多く掲載。
「初心者歓迎」「豪華賞品あり」などのマークをつけるのも良いかも。
(不定期刊行ではなかなか難しいかもしれないけど)
○看板メンバー紹介
雀荘で働く美男・美女のメンバーを、グラビアとインタビューで紹介。
ゆくゆくは読者投票によるコンテストなんかできたりすると面白いかも。
○百二人組手
ネット麻雀に向いてそうな企画。
毎回1人のチャレンジャー(売り出し中のプロやネット麻雀の有名人etc.)が、
(のべ)102人と34試合ぶっ続けで対戦する。(できれば半荘戦でw)
対局企画とかぶるけど、ネットリーグの創設も是非。
メンバーをどう選抜するかという難題もあるけどな。
2chなんて活字メディアもイイとこだと思うが・・
俺らの世代はかつて無いほど活字をよく読むよ。
ネット麻雀大会も企画してほしいな。
>ネット世代と活字
ネットの情報伝達手段の中心は文字なわけだから、ネット世代に活字を
読む習慣が無い、ってことはないだろう。
>>44が言いたいのは、ネットで
無料で簡単に活字情報が得られるから、新聞や雑誌に金を使う習慣が
無い、ってことではなかろうか。
だから私も、ネットだけではできないこと、雑誌だけではできないことの両方
を盛り込むことが必要だと思うんだが、「電車男」のヒットを見れば、
「ネットで入手可能な情報を紙メディアで追体験する」ことの需要は意外に
大きいのかもしれない。
追伸
麻雀戦術本を講談社新書から上梓して鼻高々の某凸氏にこの企画への協力
を命じたので、彼にやらせたいことがあれば何か書いてください。
>>54 読者から研究テーマを募集する
彼の興味を引くものがあれば実際に研究してもらい
その成果を誌上で発表する
それと、今もやってるけど、読者との対決企画みたいなのが面白そう。
山読みとか待ち読みとかそういうやつね
ネット雀士対象にリアルで麻雀大会
ちっぱん生きてるかぁ〜?
スレ立て逃げイクナイ!!
ギャンブル色を排除してほしい。
賭けないネット麻雀がこれだけ隆盛してきた現在でも、なお、
「フリーで打つことはネットで打つことよりも上」
という認識が根強く残っている。
「ネットで腕を鍛えたら、次はフリーに行こう!」などという特集も見かける。
「フリーで勝つ!」といった類のもの、フリーに対して、推奨・互換・応用を目的とした企画は掲載しないでほしい。
でも金はともかく実際に牌触って打つほうが楽しくない?
>>59 俺もそう思う。
だが、何が何でもフリーをネットの上に置こうというような風潮には疑問を感じる。
別物という認識が重要じゃないかな。
61 :
焼き鳥名無しさん:2005/05/26(木) 11:56:09 ID:Zjzh4MzD
62 :
焼き鳥名無しさん:2005/05/26(木) 12:01:32 ID:thn00RBY
ノーレート雀荘の特集をやって、最後は「全47都道府県にノーレート雀荘を!」で終わるとか。
63 :
焼き鳥名無しさん:2005/05/26(木) 13:03:21 ID:4T9EOJ2u
それぞれのネット麻雀内での強豪雀士をゲストとして呼んで
最強ネット雀荘決定戦。強豪雀士は投票で決める。
最強さんに投稿してもらえ
初カキコでいきなりコアな質問するのもアレなんですが、
この雑誌、漫画部分対活字部分の比率はどれくらいを想定しているのでしょうか。
近代麻雀各誌なら漫画:活字は8:2くらいですよね。
しかも活字部分2のうち半分はフリー雀荘の広告スペースで、
主なものは銀玉親方のコラムくらいしか思い出せない。
つまりキンマは大部分が絵で構成されていて、読者が求めているものも漫画。
本誌の想定購買層はキンマと殆んどかぶると思うんですが、
本誌はキンマとは一線を画して活字びっしりを想定しているのかな?
だとしたら、単発のムックである場合はさておき、雑誌としては長続きしないのでは。
また、すでに
>>26でネット対局のトレース企画が出ていますが、誌上で対局を再現するにしても
活字と牌譜のみでは一般読者はついて来れないわけで、やはり漫画の画面上で再現することになると思います。
そうすると絵描きさんを確保しておかないといけないわけで、絵描きさんとのコネクションはあるのでしょうか。
あ、あと、たけしの麻雀放浪記(
>>14)はたしかに面白いけど、
本誌で漫画化するのはどーなんでしょー( ̄〜 ̄;)
あの小説が面白いのは多分、福本とか押川とかをパロってる部分があるからであって、
独立した作品としてはちょと中途半端な気が。
でもところどころ唸らせるくだりもあるし(第6章の決め台詞とか)、使えそうなアイデアを
放置プレイにするのもなんとなくもったいない。難しいところですね。
「ネット世代をターゲット」の意味するところがよくわからない。
暇つぶしにトンプーだのハンゲのマージャンやってる層をターゲットにするのか(ライトユーザー)
それともネットや2chにどっぷり浸って論戦繰り広げたりしてる層なのか(ヘビーユーザー)
どっち狙ってるんですか。「ネット麻雀しかしないような人」ということは前者?
ライトユーザー狙うのは無理だと思う。
彼らはタダに慣れているし、ネットマージャンは暇つぶしだから金を出してまで雑誌買わない。
百歩譲って金を落とすとしても単行本化した戦術書を取るだろう。
ヘビーユーザー狙いとしても、雑誌が売れるほど人数居るのか。
ネットを武器にするとネットに繋げない中高年を切り捨てることになるが
そんなニッチ狙いでやっていけるのか。
たけしの麻雀放浪記を読んだけども、全然面白くなかった。
パロディを抜いたら荒唐無稽な話の筋しか残らないと思う。
漫画雑誌としての紙面で数ある中でやるならともかく、ニ枠三枠程度なら登用しないほうが無難。
金を落とさないという根拠が分からない。
凸本はネット世代にもよく売れているだろうし
ロン2のような有料のネット麻雀もそれなりに健闘している。
ネットとは違うけどmfcやMJもよく客がついてるし。
と、ここまで書いて思った。
mfcやMJに関する記事は需要ないかな?
いろいろありがとうございました。
これから打ち合わせに行ってきます。
結果はここで報告します。
まぁあれだ、ほどほどにガン( ゚д゚)ガレ
戻り。
4時間くらいみっちり話しこんだ。
現時点で具体的に言えない部分もあるけど、ここで出たアイデアは
全部検討したし、いくつかは確実に反映できるはず。
私も2ページほどもらって好きなことを書かせてもらうことになった。
引き続き企画に関するアイデア、また先行して開設する予定のホームページ
についてのアイデアも募集
↑
101の落ちこぼれ君、せいぜいガンガレよ!
↑(・∀・)カエレ!!
膣パイパン乙
ちっぱんのポエム希望
麻雀初心者を指導して東風荘超ランまで導くのはどうだろうか
リアル東風のカバみたいなw
最強がネット麻雀でぼろ負けして暴れる企画キボンヌ
東風荘を使った企画では、
・プロ(デジタル派若手)
・超ラン常連
・初心者の女の子
が新規IDでスタートして、数十試合を経たRの推移、勝率、できすぎ君データ
を比較する。全局牌譜はホームページで公開する。
ってのをやる予定。
超ラン常連ってのは、できれば凸にやらせたいのだが、彼は忙しいとか生意気
なことを言っているので代用として私になりそう。
超ブンブンのちっぱんがやるのと、ベタオリ系の超ランがやるのとじゃ
だいぶ超ランへのイメージ違うと思うんだが…。
超ランが全ツばっかと思われたら嫌だな。
新規IDで数十試合と言うとバカヅキでR急上昇する場合もあれば、たいして上昇しない場合もあるよね。
後者だったりすると雑誌的に寒いよなw
確かにRあんまり動かないは寒すぎるw
実験対局の案。
1.まったくランダムに並べられた普通の配牌&普通の山牌を用意する。
2.上記の牌山の並びをすべて記録しておく。
3.複数人の打ち手にこの同じ牌並びで打ってもらう。
・組み合わせは、1.上級者4人
2.初級者4人
3.上級者3人+初級者1人
4.上級者1人+初級者3人 等。
・被験者は多ければ多いほどよい(検証・集計は大変になるが)。レベルのほかに攻撃型・守備型のタイプ別も考えればもっと?
・試行回数はせっかくだからできる限りマックスで。各10半荘くらい?
4.同じ配牌同じツモで結果がどう変わってくるか検証。
5.この実験で得られるであろう実験結果は…
基本的には、同じ配牌同じツモが打ち手のタイプによって異なった結果になるということの実証になるはず。
また、細かなところでは、
・初級者ならミスしてあがれなかった配牌を、上級者ならミスなしで和了に持ってゆくわけで、
どこにミスが生まれるのか、どこをミスらなければあがれるのか、ハッキリした形でわかるのではないか。
・初級者3人が上級者1人を包囲した場合、はたして「場が荒れる」という現象がおこるのかどうか。
・初級者1人が上級者3人に囲まれた場合、やはり初級者はトータルラスになるかどうか。
・上2つと若干かぶるが、相手3人のレベル・タイプによってあがれるあがれないが左右されるかどうか(1局単位で)。
・いわゆる「ジョニースペシャル」はどの程度可能か。
等。このほかにも見えてくるものはあるはず。
>>79 全牌譜掲載は是非とも実現してほしい。
この手の企画では結果が予想通りに運ばない時に
やらせや結果の捏造といったことが起こりがちだが
牌譜を全部のせればそういう心配はなくなるからな。
>>83 面白そうだが
細かい摸打の積み重ねよりも一つの鳴きの有無の方が
よっぽど結果を左右するからなぁ…
>>79なんだが、同程度の実力の者複数人に打たせると面白そう。
結果のばらつきから得られることが多くありそうなので。
トンフウ有名人(俺は凸ぐらいしか知らんが)と若手プロの対局企画で
リーグ戦とかやると面白いかもね。
あとまぁ話をデジタル的にもってくと雑誌としては売れないと思う。
マイナーであってもコア層の指示を受けて細々とやってくなら別だけど
キンマのような雑誌を目指すならぱっと見地味なデジタル的思考が多く語られるような
雑誌は受けないと思われ。
デジタルvsオカルトもしくはデジタルvsアンチデジタルの対立って、
もうトピとしては新しくない。
その意味で「話をデジタル的に持っていくと売れない」って言うのなら同意。
この雑誌が売れるかどうか、支持されるかどうかは、ポストデジタルの戦術論を
きちんと導けるかどうかにかかってると思う。
>>71 > 私も2ページほどもらって好きなことを書かせてもらうことになった。
これだけでも立ち読みする価値十分だねw
期待してるよ,発売日決まったら教えてね。
> 私も2ページほどもらって好きなことを書かせてもらうことになった。
ここだけ見ようと思うので、ここでうpきぼんぬ。
>>89 > ここだけ見ようと思うので、ここでうpきぼんぬ。
それすごく( ・∀・)イイ!
私の書きたいことを書くのであって、およそ雑誌の売り上げに貢献したり、
このスレにカキコしてくれた方のご期待に沿うような内容にはなりっこ無い
と思われる。
テーマは「ネット麻雀の可能性」とかそんな感じで、
第1回 麻雀はゲームかギャンブルか
第2回 麻雀用具の進歩と戦術の変化
第3回 麻雀の未来
どうだ、ちっとも読みたくないだろ。
内容はここでは公開しませんよ。300円くらいの雑誌なんだから、女房を
質に入れてでも買ってください。
麻雀ブログの紹介って役に立ちませんかね…
わざわざ雑誌でやる意味もないか…
>>92 ウホッ!!
すごく…読みたいです…
嫁質に持ってったけど値が付かんかった(´Д⊂グスン
ちっぱんのポエムが掲載されると発売禁止になる罠
ちっぱん競馬の話ばかりしてないでこっちにもщ(゚Д゚щ)コイヤァ
98 :
バスター君 ◆Buster9Tyk :2005/06/04(土) 09:11:09 ID:kEZ6SSVe
ネットで麻雀始めた男がプロをめざすべく
ジャン荘メンバーに転職
そのジャン荘での出来事や麻雀に関する気付いたことや成績など載せるのはどうかね
キミは需要ないと思うけど
バスターよ、内海Pと打ったんだってなw
彼のHPでお前のことが出てたぞ。お前リアルで
は無口なくせにネットでベラベラ喋るんじゃないよ、ドアホ
>98
それはお前が勝手に自分のHP作って掲載すれば良いだけの話だろ。
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
103 :
焼き鳥名無しさん:2005/06/05(日) 07:21:48 ID:yOqsEzZC
ちっぱんさん児童ポルノ法施行以来いろいろと大変だけど頑張って下さい
バスター、ドヘタがでしゃばるな
バスターがネット麻雀上級者に弟子入りして上手くなってく過程、
みたいな企画ならまだ面白いかもな。
要するにだ
バスターが下手で頭悪くて嫌われものってところを自覚しないことには
この企画は始まらないってことだ
ちんこぱんぱんよ…
スレ主が一週間以上留守にするのはどうかと思うぞ
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)May I help you?(,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________| \
またドンクールクオリティかよ
最強さんに企画してもらえ!
間違いなく売れないと思う
ちっぱんの正体見たりダディクール
ファッションセンターしまむらage
117 :
焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 20:53:39 ID:ypbrR9HX
出るの?出ないの?はっきりせえや
ドピュッと出るぞな
おもしろそうだから買ってやる
で、いくらなのかな?
いつ、どこから、いくらで、出るのか
最低限これだけは教えてほしいな
値段は約100ページで300円くらい。
1〜3号までは出ることが決まっていて、1万部刷る予定。
出版元は現時点ではまだ言えない。
ただじゃないのか
>>123 100ページのうち広告の占める比率とカラーページの比率を、できれば。
内容次第だが300円というのは良心的な感じがするな。
ところで付録にCDやDVDをつける予定はありますか?
>>125 広告はあんまり無いと思う。だから1万部完売しても赤字だって言ってた。
カラーページはわからん。あと、CD等はつかない。つけたら300円じゃとても
無理だし。
ところで近代麻雀て何部売れてるんだろう。
のってな>のってない
へー。
1万部って結構多いなと思ったんだけど、聞いたこと無いような雑誌でも結構刷ってるんだね。
131 :
焼き鳥名無しさん:2005/06/17(金) 06:40:21 ID:3C6XNfoS
いつでるの?赤字なのになんで出すの?
ちっぱんは痔なの?
ひと昔前にどこかの本に載っていたのを見たことがあるが、
たしかオリジナル・ゴールド・別近(今の無印)がそれぞれ23万〜26万くらいだった記憶がある。
ただ、これ7〜8年前の話だから、今はもっと落ち込んでるっぽい。
ところで、
>>128のデータを眺めていたら、こんなのがあった。
>綱引マガジン ベースボール・マガジン社 60,000
なんだこれ。
このスレで意見集めたんだからただにしろよ
>>133 つなひきマガジン は、ある意味かなり有名な雑誌。
少なくとも十数年前からその存在を知っていたりする。
(が、買ったことも見かけたことも一度もないw)
136 :
焼き鳥名無しさん:2005/06/17(金) 19:04:45 ID:3C6XNfoS
ちっぱんさん愛してます
1/4ページでいいから、ぺろぺろのコーナー連載してくれんか。
雑誌の発行部数ってのは出版社の自己申告だよ。
↑何も分かってない馬鹿はひっこんでろ
>>128のページを隅から隅までちゃんと読んでみろって
ヒント:印刷証明付発行部数
このスレでアイデアを集めたのに金をとるつもりなのかちっぱんは?
>>142 それは自己申告だな。
見ての通り、今日び大概のまともな会社は印刷証明(ryついてるけどな。
138は馬鹿でつね
ちっぱんたまには出てきてよ
出てきたよ
1万部では全部売れても儲けは出ない。が、1万部を完売できるようだと、
それを5、6万部に増やしても販路さえ広げればまず間違いなく売れる。
で、10万部くらい出せれば広告収入で十分安定した商売になりうる。
将来の目標としては、ネットと紙媒体に地上波をプラスしたマルチメディア
リーグ戦の創出だというから気宇はでかいではないか。
発売日は決まったの
まだ。まずは公式サイトを作るのが先だけど、それもまだ。
それは七月中になんとかなるものなのか
ドンクール写真集きぼんぬ
まさか金とるつもりじゃあないよな?
まさか無料配布するとでも?
154 :
ちっぱん ◆dcpChnLpNk :2005/06/30(木) 21:38:15 ID:SH9Q84fC
保守age
企画は粛々と進行中ですよ。
ところで、「プロ、ネット常連、素人の女の子のネット麻雀成績比較」という
企画で、「防御重視型のネット上級者」って人を探してます。
自薦他薦ありましたら教えてくれ。
156 :
ちっぱん ◇dcpChnLpNk :2005/06/30(木) 22:03:28 ID:wzUTsdeW
うんち
超スレで募ってみたらいいんじゃないの
158 :
バスター君 ◆Buster9Tyk :2005/07/01(金) 00:36:16 ID:YixiAwxh
僕しかいないじゃないか防御主体
お前は(・∀・)スッコンデロ!!
面白そうな企画なんで書き込んでみる
しかし、一万部ってのはかなりの冒険なんでないか?
まぁ出版社側がOKを出してるんだから、それなりにマーケティングした上でのことだろうけど
俺の予想では、非常に残念なことながらまったく売れないと思う
単純に中年層は麻雀の本なんて買わないし、ネット派もそれほど買うとは思えないから
まぁゲーセンの通信対戦なんかがはやってるし、もしかしたら売れるかもしれないんだけどね
ちっぱんがコラムみたいなのを書くのであれば
「現在のメジャーなルールの問題点、および理想のルール」あたりについて語って欲しかったりする
↑もまぁ難しい話で、麻雀を競技としてみるか博打としてみるかで全然違うんだけど
それでもやっぱり、これから麻雀が生き残っていくのには統一ルールが不可欠だと思うからね
防御重視といったら第2の☆夢人☆かな
放銃率11.%台
ただし和了率も23%台と高い・・・
ところでちっぱんは、宣伝にどのような媒体を使う予定?
ひとつことわっておくが、私には雑誌を企画するだけの力も金もない。
あくまで、企画者からネット麻雀の常連として協力してくれと頼まれている、
というより、タダで使える便利な奴として利用されている、ってのが実像に
近いか。
ただ、この企画自体が私自身のやりたいことと重なる部分が多いし、参加
させてもらってるのはすごく嬉しいんだが。
>>160 売れるかどうか、については、いろいろと検討した。
私を含め、たとえば東風荘の超ランで好成績を残していたり、ここのような
掲示板で戦術論を議論しているのは、ネット麻雀愛好者のごくごく一部の
マニアにすぎない(超ラン人口は東風人口の3%らしい)。それ以外の97%
に求められる内容をメインにしない限り、まず売れないだろうってことは認識
している。
具体的には漫画だな。はっきり名前は出せないが、麻雀漫画といえばアノ人
って人とか、怪物三人組のひとりが主人公の漫画を描いていたアノ人とかと
交渉中。
コラムについては、私自身ルールの統一は火急の必要条件だと思っている
ので、そのあたりにも触れていくつもり。ちなみに第一回のテーマは
「麻雀はゲームか、ギャンブルか」
>>161 条件としては、ある程度の実績(Rとかできすぎデータとか)を残していて、
私や編集者と電話等でのやりとりが可能で、場合によっては実際に会って
話したり打ったりしても良くて、それでいて乳のでかい美人であれば言うこと
はないが、チンコ有りでもそこは妥協する。
まあ、私の全く知らない人よりも、知り合いの知り合い程度の人がいいので、
凸とかにも聞いてみようと思う。
>>162 その辺りも含めて、7月9日に打ち合わせをするので、また報告する。
防御重視といったらハンゲのkurosiro7だろ。
そんな事も知らんのか?
コッテウシの続編を載せれば良いと思う
バロン吉元age
クソ白ありえねーw
>>163 実力がある人はそういった本に投資するのは惜しまないけど、普通の人は
そういったことにお金をかけようとはしないのもまた事実。
なので、主たるターゲットを上級者に置いて、そこから広がるのを期待する
という戦略も充分に考えられる。
結局、どの層からも支持されない雑誌で廃刊になるだろうな。
広告は東風荘でだせばいい
東風厨で6000冊は売れる
東風のバナー広告ってのはいいアイデアだな。マジで。
オフィシャルサイトにもとべるし。
そのままweb上で購読注文できればなおよし。
正直ネットの層は活字なんか買わない
持って二号ですよ
確実に売れるとわかってるようなら、最初から我々にビジネスチャンスは
無いんだよね。正直、勝算は大きくないと思うが、でも挑戦自体に大きな
価値があると思うんだよね。
>>174 私も電車男がヒットするまではそう思ってた。
ちっぱんはいくら貰えるんだ?
このスレでちっぱんの言ってる事見たかぎりでは、ビジネスチャンス以前の問題だろ。
>>175 まぁ確実に売れるならそもそももっと資本力があるとこがやるんだろうし
確実に売れないならそもそも誰もやらない。
でもはっきり言ってかなり低いチャンスに投資するんだなぁ、とは思う。
>>175 >>174の内容は、ネット麻雀層は活字なんて買わないってことだろ
少なくとも電車男なんかとはまったく違うよ。ラブストーリーと麻雀なんて、天と地ほど違う
とは言いつつ、凸の本が重版されてるってことを知って、ある程度売れるんじゃないかとは思った
もっともそんな単純な話じゃないとは思うし、雑誌っていう体系も微妙だけど
ビジネスチャンスなんてはなッからないだろw
どうがんばっても大損からトントンかの差くらいだろうし
つか販売元次第としかいえないかも。出版物なんて営業力の差が決定的だしね
というか、あまりに無謀な企画だと思うんだがなぁ
出版社側がOKしたってのもびっくり(もっとも、どうせ弱小出版社だとは思うけど)
けど、雑誌自体には大いに期待してる
これで麻雀界が少しでも良い方向に向かうなら素晴らしい事だしね
つまんなそうな企画ばっかりっぽいな
電車男ってネットの、なんというかな。ヘビーユーザー?には売れてないような気がするけど、どうなんだろう。
俺は出版より前にネットで読んだし、勿論それ関連には(書籍もコミックスも映画も)一銭も落としてない。
ネットの知り合いにきいても大体そんな感じ。
凸本もしかり。
俺は麻雀本マニアだから買ったけど、知り合いの超ラン雀士で他に買ってる奴を知らない。
実際のところどういう層が買っているのかは知らないから断言はできないが
現代新書のコーナーじゃなく普通に麻雀書のところに並んでたら売れなかったんじゃないかと思う。
普段は麻雀本なんか読まない中高年のサラリーマンなんかが結構買ってるんじゃないかと。
というわけで俺も「ネットの層は活字なんか買わない」にある程度同意。
めちゃくちゃだなお前w
184 :
焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:17 ID:0+2idHzF
さがってるぞちっぱん!やるきないならやめちまえ!本当にやる気あるなら一生懸命書き込むはず
あんまり書き込むと雑誌に書くネタがなくなるから自粛中らしい
引き出し少なっ!
186 :
関係者Iです。:2005/07/07(木) 22:12:05 ID:AEAuG8le
皆さんご意見ありがとうございます。
関係者でございます。
やっぱ無謀ですかね?(^_^;)
雑誌自体はそれなりに楽しめる内容になるのではないかと思いますが、
問題は販路ですよね。
当面はネット販売のみになると思うのですが、どういった広告が効果的でしょうか?
また何かご質問等ございましたら、お答えできる範囲でお答えしますのでよろしくです。
HPは作成中ですのでしばしお待ちくださいませ。7月中にはなんとか・・・。
購入時に身元が割れるようなのは嫌だな
書店か雀荘で買えるようにしてほしい
糞雑誌を必死に宣伝してるスレはここですか?
>>186 コンビニとは言わないけど、何とか書店で販売出来ませんか?
ネット販売だけだと無駄な送料もかかって購入意欲が減退するし、
申し込むのも面倒で嫌。
宣伝広告は内容が分からんので何とも。ターゲットになる所に出したり、
出版元が同じなら、近代麻雀などの麻雀関連の雑誌に出したりとか。
ある程度ノウハウがあり自社HPもあるキンマの会社がにちゃんでアイディア募集なんてするかな
>>190 ちと訂正。アイデア募集自体はちっぱんが募集しているだけ。
ただ、ノウハウがあるようなら、宣伝広告は代理店と話した方が速いので、ここで
聞くようなことはないと思う。
販路がネット通販だけだと俺はめんどくさくて買う気がしない。
他スレで買う買う連呼してるトツ本すら未だにめんどくさくてAMAZONに注文してない。
ここでアイデア募集したり宣伝してる時点でクズだな。
しかもHPは作成中らしいし。頭おかしいんじゃねえの?
195 :
焼き鳥名無しさん:2005/07/09(土) 16:24:46 ID:HG4Bny0l
age
放置だな
本人麻雀下手糞すぎるw
ワロタ
198 :
焼き鳥名無しさん:2005/07/19(火) 14:52:49 ID:wvcikFB5
age
199 :
焼き鳥名無しさん:2005/07/19(火) 16:51:22 ID:LoAGmsk9
200 :
ちっぱん:2005/07/23(土) 06:19:42 ID:???
今日の会議で出版取り止めになった。
ごめいわくおかけしました
↑
ふざけるな!
そう来たかwwwww
203 :
関係者I:2005/07/23(土) 20:29:55 ID:B6fjyEH/
今日は会議なんてしてませんよ(^_^;)
着々と出版に向け進行中ですのでっ!
鳥ついてないし
>>163 >「麻雀はゲームか、ギャンブルか」
そんな古いテーマは止めとけ。少なくとも俺様のように麻雀が極端に強い人間は
「ゲーム」と捉えているよ。そして最強のように相当強く、ギャンブルにも
強い人間(自己管理能力の高い人間)も「ゲーム」と捉えている。
麻雀を「ギャンブル」なんて言っているのは、自分だけが博才あると思っている
貧乏人(因みに金のないやつでギャンブルに強い人はいない)と中途半端に打てると
思っている人。
理由・・・、少しくらい頭を使え。しばらくまともな意見がなかったらいずれ書くよ。
金がないならばギャンブルは強くない
対偶を取ると
ギャンブルで強いならば金がある
↑
ちょっと違うな。
「ギャンブルに強い人間に共通する必要条件は、それなりに金をもっていること」
だ。微妙なニュアンスの違いがある。
「麻雀はゲームか、ギャンブルか」
結論は人によるだな
強いかどうか、金を持ってるかどうかは関係ない
少しくらい頭を使えばわかる
↑
馬鹿デツネ
>>205 つーかね、自分の許容範囲内の金や、痛くない額しか動かない全ての博打はゲームだよ。
それが博打の代名詞バカラでもね。
>麻雀はゲームかギャンブルか
ちっぱんが書こうとしてるのはそんなことじゃないんだよね。
要はパンにバターをつけなきゃ食えない仕様の種目であるか否か。
競技ファンの同級生氏には懐かしい言葉かな?
金額の多寡はともかく、巷ではギャンブルとしてしか成立していないでしょ。
インターネットが世に広まって、やっと「ゲームとしての麻雀世代」が芽吹いてきたと思う。
一応、競技麻雀として独自の進化をしている面もあるけれど、それをプレイしている人は
少ないし、実際に競技者として参加している人の大部分は、未だにギャンブルにどっぷり
浸かっているのが現状ではないかと。
そしてそれを宣伝するべきメディアにしても、売れるものでなければということで
ギャンブル性を全面に押し出している。
さらに突っ込んだ話をすれば、点棒の大小を競っている間は、ギャンブルの呪縛から
解き放たれることはないのではないかなぁ。
と思ったことをつらつらと書いてみた。
>>211 >つーかね、自分の許容範囲内の金や、痛くない額しか動かない全ての博打はゲームだよ。
ふむー。
そう言われるとそんな様な気もしちゃう。
てか、ギャンブルの定義から入らないとだめなのかー。
考えたことなかったわ。
麻雀は、ゲーム、かつ、ギャンブルなのでは
ギャンブルというのはゲームの一種では
>>213 金をかけることが当たり前とイメージがあるもの→ギャンブル
代表例 バカラ 本引き チンチロ 大小
ちなみに本引きは札を持ってるだけで犯罪者扱いされたりする。
金をかけないイメージが強いもの→ゲーム
代表例 ばばぬき 七並べ カルタ 貧乏神のいない桃鉄
一般的にはこんなものかと。
とりあえず第一回の原稿はほとんど仕上がった。
麻雀はゲームかギャンブルか、というテーマなんだが、
まずは両者の定義から始めないといけない。
つーか、ゲームもギャンブルも語源は同じで、反復を表す
接尾語「ble」がついてるギャンブルは、「中毒性のあるゲーム」
ってのがもともとの意味に近いんだよ。
だから、実は麻雀とはまさしくgambleなgameといえる。
でも、そんな結論が書きたいわけではないので、敢えてこう定義した。
・ゲーム=なにかを手に入れる楽しみを味わうもの
・ギャンブル=なにかを失うスリルを味わうもの
で、もっとも安易にスリルを味わえるのが「金を賭ける」ってことであり、
要は金を賭けたほうが面白いか否か、って話につなげて行くわけだ。
もっとも、阿佐田哲也も言ってることだが、失っても日常生活が破綻しない
程度の金を賭けるのは真のギャンブルではなく、擬似ギャンブル、
あるいはギャンブルシミュレーションゲームといった方がいいだろう。
名作「黄金の腕」のように、肉体の一部を賭けてやる麻雀こそ、究極の
麻雀といえるかもしれない。
ついでだが、「博打」ってことばについて
博を打つ、っていうところの「博」だが、もともとは古代中国の双六に似た
ゲームの名前である。これがなかなかギャンブル向きのゲームだった
ようで、博については血なまぐさいトラブルに発展したエピソードが沢山
ある。
有名なのは前漢時代、皇太子と従兄弟にあたる呉の王太子が宮廷で
博で遊んでいて喧嘩になり、皇太子が怒って博の台(碁盤みたいなものか?)
で相手の頭をカチ割って殺してしまった。これを恨みにおもった呉王は、
その皇太子が皇帝に即位したあと大規模な反乱を起こす。これが呉楚七国
の乱である。
今でいえば、桃鉄で殴りあいに発展した挙句、プレステを窓から投げ捨てる
ようなもんだな。
新しい雑誌を作りたいという試みで、そんなカビの生えたテーマの
記述をターゲットにしてる若者が読みたいのだろうか?
俺は全く興味がわかないのだが。
内容がわからないからどのような若者向けの文になってるか知らんが
タイトルからは何の魅力も感じないかな。
つーか、ボーリングだろーがダーツだろうがビリヤードだろうが
大抵のゲームは多少なりとも金かけてやるもんだ。
ギャンブル=お金自体が増える喜び、減るドキドキ感の為の遊びであって
お金を賭けるのが副産物的な現状の大抵の人間がやってる麻雀は
ギャンブルとはイエナイキガス。
どうして皆頭が悪いのだろう。だから俺様が楽していい生活できるんだよね。
同級生の代わりに俺が簡単に説明してやる。
麻雀が新聞記者麻雀のように一局勝負でかつ毎回レートが違うならギャンブルだが、
東南戦なら平均10局強(これはどうでもいい)レートが変わらん。
だからゲームなんだよ。バカラ・ルーレットにしろ短時間で結論が出てかつ
張り駒の差で勝負がつく遊びが「博打」こんな単純で分かりやすい違いが
分からんでお前ら本当に大丈夫か。
遠くNYからお前らの馬鹿さカゲンに乾杯!
人によって「ゲーム」「ギャンブル」の定義がまちまちであるということが良くわかりました。
現行のタイトル、「ゲームかギャンブルか」じゃなくて、
最初から「麻雀はお金を賭けなくても面白いか否か」にしといてくれればよかったんじゃー。
オレは早く読みたいですよ>>ちっぱん
柴犬助ってらいぶ雀で顔晒してた奴か?
>>222 そーですよ。
そのためにパンダさんのカブリモノ買って来た俺です。
らいぶ雀も名前を変えて再出発したようですね。
今度はがんばって続けて欲しいなぁ。
スレ違い失礼。
当然、結論は「麻雀はゲームとしてやったほうが面白いですわよ、オホホホ」
ってことになるんだけどね。ギャンブルとしては
>>220のいうとおり、勝負が
決まるまで時間がかかりすぎることと、ベッティングに任意制がないという点
が致命的だわな。
まあ、
>>220の文章を読む限り、この人は「ゲーム」「ギャンブル」って言葉の
意味を理解できてないようだけどね。
最強って奴はなんでいつも高慢で自己顕示欲が強いの?
この中で最強って名前もやっぱりネタじゃなくてマジで思ってるんだよね?
高慢で自己顕示欲が強いことは悪いことじゃない。
むしろ、こういう掲示板では、そんなキャラは議論を白熱
させるためのスパイスインニードだと思う。
ただし、中の人にはそれなりの知識と言語能力とユーモア
感覚が要求される。その水準に達していない人間が操ろう
とするとどうなるか。「こうなってしまう」という見本にはこと
欠かないよね。
上手いこと言いますね
>>224 おはよう。ちっぱん、相変わらずだな
そういう時は自分の定義をまず書くんだ。それが、大人の作法だよ。
同級生に以前聞いたが、貴君は所詮青野から「そうだね」という一言を引き出せなかったのだろ。
青野は度量が小さい小僧だけど、貴君の斜に構えた態度では・・・・・だよ。
俺は結構好きなキャラだけどね。元々望んでないだろうけど、リーダーとしては不適!
いい意味で好きなオナニーをしてた方がいいと思う。
>>228 掲示板における最低限の礼儀は(礼儀なんてものがあるとすれば、だが)、
相手に対して意見を言う場合には、その相手の書いたことを読んでから
にすることだと思う。自分の想像の中で相手の像を作り上げ、脳内でその像
に語らせた意見を自ら批判しているのが、今のあなたではないだろうか。
まずは、あなたの脳内の私の人物像のうち、この掲示板から得た情報以外
の部分をデリートしていただきたい。「最強」「同級生」の2キャラ(敢えてふた
つの脳とは言うまい)が想定している私の正体は、まるっきり別人なんだよ。
そのうえで、
>>216を読んで
>>228の訂正をするのが「作法」ってもんだろう。
いちいち自分が上だっていう前置きをしてからでないと
何にも話せないんだろうか
間違ったことを偉そうに言っているあたりとか
先日の細木数子にそっくりだな。
>>229 日本は台風だったらしいな。ちっぱん、貴方の書いてることはもっともだ。
悪かったね。
>>220に補足だが、ベットしなくても楽しいもの「ゲーム」とも言える。
だが、それだと金をかけなくても、バカラ・ルーレットは楽しい、
金のかけない麻雀はつまらんという人もいるだろうから、結局、万人を納得させることはできない。
おっと、来客だ。また今度・・
232 :
焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 15:30:10 ID:HLOCOg1c
平日の朝七時前に来客ですか
ヒント:
>日本は台風だったらしいな。
中国も台風だったよ
>>233 最強さんは今NY時差の分からんガキは逝け
お久。
ゲーム性の高い物はゲーム、低い物はギャンブル。大体そうだよ。
麻雀はゲーム性が高いからギャンブルには向いてないね。
ルーレットとかバカラとかゲーム性の低い物がギャンブルといえると思うな。
金を賭ける行為はギャンブルの必要条件か、十分条件か
必要条件なのは確実だろう
十分条件とは思わないが
金を賭けるのは別に必要条件ではない。
失って痛みを感じるものを賭けていることが必要条件だと
思うが、それが金でなければならない理由はない。
逆に、失っても痛くない金ならば、それを賭けていても
ギャンブルとはいえない。よって十分条件でもない。
>>237 「ゲーム性が高いものはゲーム」というのは、「大きいものはデカい」ってのと
一緒じゃないか?ゲーム性とはなんぞや、ってことを言わないと内容が無いよう。
要するに戦略に関す事が書けないから誤魔化してるんだろ。
ほとんどの人がそんなことどうでもいいって思ってる。
ネット世代の代表としてそんな内容じゃその本も知れてるな。
若い世代にアピールするなら、雀風や状況に左右されない答えを
数理的もしくは統計的にひとつでもだしてほしいもんだ(もちろん既成のものではないもの)。
>>240 基本は金だと思うがな。
野茂英雄が次回の登板に投手生命を賭けるとしよう。
100万や1000万のはした金よりも遥かに重いものが賭けられているが
では、これはギャンブルなのか?違うと思うけどな。
>>242 ギャンブルは一人では成立しない。当たり前だけどね。
野茂が誰かと自分の投手生命を賭けて(相手も同等のものを賭けて)
勝負するならば、それはギャンブルたりえると思う。
>>240 ゲーム性が高いと、ゲームに勝つことが目的になるから、ギャンブルになりづらい。
ゲーム性が低いと、単純ですぐ終わるから、ギャンブルに向いてる。
ゲーム性の意味くらい自分で調べろアホ。
ゲーム性の低さはギャンブルの必要条件か、十分条件か
スレの流れが
>>1の目的から随分逸脱してきているように思うのは俺だけか
驚いたwぽの方がちっぱんより頭がいい
ちっぱんは言葉遊びが好きなだけ
248 :
焼き鳥名無しさん:2005/07/30(土) 10:01:26 ID:cvWhU5C4
ゲーム、ギャンブルって言葉すら、本来対立概念でないどころか原語は同じであり、
人によってその意味は微妙に異なる。したがって、まずその意味するところをはっきり
させないと、議論にならない。ましてや、ゲーム性などという曖昧な造語となれば、
それに対する説明は必須だと思うが。
まあ、議論ってものを知らない人には、自分の使う言葉に自分の思う以外の意味が
あることなど、想像できないのかもしれない。
ちなみに、ゲーム性をググってみると、こんなのがでてきた
ゲーム性 【げーむせい】 [名] 〔その他〕
ゲームとは「遊ぶ」事が目的で、そのために面白い部分を強調し、つまらない部分は
減らす、またはカットする。その割合の事。現実離れした物が多いアクションゲーム
ではゲーム性が高く、現実を模擬実験するシミュレーションゲームではゲーム性は
低い。ゲーム性は低すぎると難易度が上がってつまらないし、高すぎると現実から
遠のいてしまう。
この定義だと、ゲーム性が低い=複雑・難解となり、
>>244と逆になるね。
↑名前が消えた。
ところで、
>>244の言いたいことは、要するに麻雀はギャンブルにしては
複雑で勝負に時間がかかりすぎる、ってことなんだろう。
「ゲーム性」というのは「ゲームとしての面白さ」って意味で使っているんだろう。
要するに、ゲームとして面白いものがゲームに向いていて、ゲームとして面白くない
ものはゲームに向いていないってことか。
・・・・・・私もそう思いますよ。
>>248の引用はゲーム用語の解説なんだけど、おそらくゲーム性って言葉
の一般的な意味は、「ゲームとしての面白さ」ではなく、現実との乖離度や、
単純化の度合いを言うのだろう。したがって、麻雀よりはカード、カードよりは
ダイスのほうが「ゲーム性が高い」ってことになるんだろうな。
ゲーム性が高いほうがギャンブルに向いてる、って言うと違和感があるけどね。
一見「101」ルールは実力差が出ていいと思われているが実はこれこそ博打の発想
それに気がつかないと思われる「ちっぱん」はダメポ
>>251 つまり、偶然役等を減らすことにより、
より一つの偶然が強調され易くなり、反って博打化になるという意ですか?
より鮮明に配牌勝負・ツモ勝負になるという事なのかな。
まあ一つの偶然が以前の偶然を相殺若しくは凌駕している事って、確かにありますもんね。
・・・なんて考えてみたりしました。
天和や地和を否定するのにダブリータンピン三色はいいというのも変なルールだよな。
どう人工的に手を加えたところで運の要素を排除することなど不可能に決まってるのにw
>>252 251(最強?)の言いたいことは、ルールではなく評価の問題だと思う
トップとラスに○と×というのは分かりやすいが
フリーの1-3のウマと一緒で素点が軽視されすぎてるということだと思う
2位と3位の差がないのも?。勿論、利点もあるけどね
ようは決めの問題だ。俺も評価が1位が○4位がXという方が博打的だと思う
どの競技も基本は1位>2位=3位=4位だと思う。
やっぱどの競技も参加するからには「1位を取る(≒優勝する)こと」が目的なわけで。
>>254 それは失礼。
ま、あってもなくても論旨に狂いは生じないがね。
259 :
バスター君 ◆Buster9Tyk :2005/08/03(水) 21:07:30 ID:acUuqROQ
どんなルールだろうと強いやつが勝つもんだ麻雀は
負けるのを偶然だとか結果論だとかルールのせいにするやつは進歩しない
だからバスターはいつまでたっても勝てないのか
最強の名無し潜伏肯定発言について
>>259 そんなことはきいてないよ。
百歩譲って君の言うことがすべて正しいとしても現在の議論とは無関係。
どんなルールでも実力差は出る、ということとどのルールが最も実力差を測定しやすいかは別問題だからね。
>>259 お前はせめてアウトオーバーしないように打て
さもなきゃ愛媛に帰れ。この恥晒し
>>263 さかえは今はゲームバックがあるからアウトオーバーにはさすがにならんと思われ。
アウトオーバーになる奴はアウトからこっそり抜いて帰りにキャバクラいったりするあふぉだけ。
↑
は外道
所詮ゴキは最強の誘いを断った弱虫口先だけのガキ
ちっぱんの最終レスからはや9日。
この間に何か進展はみられましたか。
発売日はいつになりそうなんだに
age
アイデア募集&宣伝スレですか。
醜いにも程があるな。
スレ立てた奴は何やってもいいって勘違いしてんのかね
定期的にレスすべきだね。
説明責任はあるよ!
↓説明責任はあるよ派ないよ派の系統図
│ ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
知能が高い奴がこんな糞スレをたてるのかw
一月近くスレ主からの応答がない件について
277 :
関係者Iです。:2005/08/27(土) 20:51:43 ID:9CGwPPGs
漫画家さんの原稿、取材等は順調ですがHPのフラッシュの作成に時間がかかってます(ーー;)
もうしばらくお待ちを・・・
>>277 楽しみにしているのでがんばってください。
しょうもない雑誌が出来上がりそうだなw
>>280 仮にも麻雀の雑誌だぞ。
まともな雑誌になるわけないだろw
ちっぱん何か言えよ
283 :
焼き鳥名無しさん:2005/08/29(月) 12:42:56 ID:c1jd/uiv
報告しておいた
285 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/21(水) 07:50:42 ID:MZhcAsdx
どうなってるの?
スレ主最後のレスから53日…
思ったよりはかどってないだけでしょ。
自力でフラッシュ作れないなら業者に頼もう。
5〜8万ぐらいかかるが日数は10日もかからん。
>>287 内輪ネタをここで語るな。
フラッシュって何のことだよ。
スレ住人に分かるように話せよ。
ちっぱんってここまで無責任なヤツとは思わなかった
人間とhしてだめぽ
人間とhしてだめぽ
人間以外に何とえっちしたらいいんだよ!
ちっぱんに別スレでみかけたから2回も「ちっぱんがたてたこのスレはほったらかしでいいのか?」と言ったんだが。どっちもスルーだった。
結局その程度なのね、ちっぱんって
ちっぱんの原稿が遅れてるらしいな
で、結局どうなってるんだ?
アイデア募集しておいて後は放置ですか?
予定より大幅に遅れてる、としかいいようが無い
他に書くことは無い
ただでアイデア募集して金儲けですか
言いたいことを言えて、要望を生かせるかもしれないチャンス
を無料で差し上げているのです。
2ちゃんねるでやるなよ
ちっぱんには正直失望した
結局逃亡かよ
>>298 >>297に対する買い言葉だろうけど、そういう言い方は気分が良いものではないな。
最初からそういう風に言って貰えれば、何かを考えようって人は皆無に近かっただろうね。
麻雀板の住人のアイデアにインスパイアされた雑誌が出来ると聞いてやって来ました^^
ちっぱんの娘が車に轢かれてグシャグシャになって死にますように
↑
そういうことは書かない方がいい。
人間ならね・・・
つfrom NY
ねてるよ
やる気あるの?
310 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 12:31:45 ID:pJTNTliU
ちっぱんが最強さんに一言も無い件について
この人の人格って・・・・・
age
ちっぱんよ、自分でアイデア出す頭もなくて他人任せにアイデア出してもらうようにしたのにも関わらず、協力してくれた人達に一ヶ月以上何も報告すらしない。
他人のふんどしで相撲をとるだけでも恥ずかしいのに、最低限の礼儀も果たせないやつなんだな、お前は。
HPぐらいはいいかげん出来てもいいんじゃないか?
ちっぱんには説明責任を果たしてもらいたいものだ。
315 :
関係者Iです。:2005/10/31(月) 22:27:49 ID:AtaQ1SKH
m9(^Д^)プギャー
もしかして来年の7月に発行予定だったのか・・
ちっぱんはアフォ
茨城の幼女殺害事件の犯人は・・・・まさか
2 名前:ちっぱん ◆dcpChnLpNk メール:sage 投稿日:2005/05/14(土) 16:21:14 ID:???
この雑誌(ムック)は、7月中に創刊号の発売を目指しており、
来年の7月か?