((初めて来た人はこちらへ 雑談質問スレNo.24))

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
初めて麻雀板に来た人は分からないことがあればこちらへ。
スレッドを立てるまでもない話題や雑談もこちらへ
このスレッドでは初心者にも丁寧な対応をします

○ 麻雀のルールや気になる点についての質問
○ フリー雀荘の利用やマナーについての質問
○ その他の雑談や質問など

まずはFAQ http://poison.jp/~nanashi/ に目を通してください

用語の読み方、意味等についてはまずこちらで検索すると幸せに
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5222/dic.htm

前スレ
((初めて来た人はこちらへ 雑談質問スレNo.23))
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1102674082/


東風荘の登録や利用についての質問については、ここではなく専用スレで
2焼き鳥名無しさん:05/01/30 13:18:57 ID:vAIhl1FL
質問はここでいいのですか
3焼き鳥名無しさん:05/01/30 13:23:25 ID:???
ネット麻雀で「砂禁で」という卓があったんですけどどういう意味でしょうか。
4焼き鳥名無しさん:05/01/30 13:36:29 ID:???
>>3
砂禁=砂時計禁止
砂時計が出るほど長考せずに早打ちで、ってこと
53:05/01/30 14:40:07 ID:???
なるほど。どうもです。
6焼き鳥名無しさん:05/01/30 18:00:49 ID:???
これだけは覚えておけっていう役はなんですか?
7焼き鳥名無しさん:05/01/30 18:11:04 ID:???
>>6
メン、タン、ピン
8焼き鳥名無しさん:05/01/30 18:23:34 ID:???
前スレに書いてたけどフリーでは11600点は満貫扱いになるの?
9焼き鳥名無しさん:05/01/30 18:36:28 ID:???
>>6
チートイツ。まったくの初心者にある程度のことを説明して教えたことがある。
人がリーチしてきたらとにかく現物や筋切って降りて
それ以外全て2コずつ集めてはったらリーチしろと。
結果半荘で2回ツモって終わってみたら1位。
上がり点は24000と12000。チートイはデカイよ。
10焼き鳥名無しさん:05/01/30 18:44:00 ID:???
>>8
Y
11焼き鳥名無しさん:05/01/30 18:59:40 ID:???
>>7>>9
サンクス。
12焼き鳥名無しさん:05/01/30 19:02:44 ID:???
これも覚えておけっていう役はなんですか?
13焼き鳥名無しさん:05/01/30 19:15:39 ID:???
>>12
三色、一気通貫、チャンタ、ホンイツ
14焼き鳥名無しさん:05/01/30 19:22:55 ID:???
>>13
サンクス
15焼き鳥名無しさん:05/01/30 19:23:47 ID:FmsHlX9O
いや、バカトイとバカホン
16焼き鳥名無しさん:05/01/30 19:54:27 ID:???
三色同刻と三槓子は覚えなくていい
17焼き鳥名無しさん:05/01/30 20:01:53 ID:???
バカトイバカボンって?
18焼き鳥名無しさん:05/01/30 21:14:35 ID:???
ホンイツのみ、トイトイのみのこと
特殊な時以外はやらない方がいい和了の代表
19焼き鳥名無しさん:05/01/30 21:21:47 ID:jL2D5d5Y
特殊な時以外はあがらない方がいいんですか?
20焼き鳥名無しさん:05/01/30 21:26:48 ID:AexmTn45
いいんです
21焼き鳥名無しさん:05/01/30 21:30:34 ID:???
麻雀牌買ったときについてきたんですが
やきとりってなんですか?
22焼き鳥名無しさん:05/01/30 21:48:53 ID:???
つくねとか皮とか。食べるとおいしいよ。
23焼き鳥名無しさん:05/01/30 22:34:00 ID:???
1回もあがらずに終了すると点引かれる、だっけ?
24焼き鳥名無しさん:05/01/30 22:47:05 ID:UzlVG0gF
マンガでよくある一晩数百万動くマンション麻雀って
ほんとにそのへんに結構あるんですか?

行ったことある人います?

僕はフリー打ちすら行ったことないんですけどw

25焼き鳥名無しさん:05/01/30 23:05:30 ID:/88BcUQj
素人風情が偉そうに〜〜だったと語るのはなぜ?
26焼き鳥名無しさん:05/01/30 23:15:36 ID:???
オススメの麻雀マンガ教えてください
これは読んどけみたいなのありますか?
27焼き鳥名無しさん:05/01/30 23:26:20 ID:???
>>24
ありません
>>26
shoichi
28焼き鳥名無しさん:05/01/31 00:10:27 ID:???
25(もちろん25荘でも25場でもない・・)連続あがれませんでした。(そのうち聴2、3回だったと思う・・)

せっかく苦労して上げたRもこれじゃどんどん落ち込みます・・・orz(勝つときは勝つんですが・・・・)

http://hammer.prohosting.com/~sun0/chd.cgi?t=296
http://hammer.prohosting.com/~sun0/chd.cgi?t=297

捨てた本人が見る限り、特に徹底的な間違いとゆう捨て方はしていないと思うのですが^^;
明らかな間違い!これはセオリーと違う等の指南お願いします。。
私ならこうして、こうあがった!とゆうのもあれば参考になります・・
2928:05/01/31 00:15:14 ID:???
自分は296(上)のB、297(下)のDです(´・ω・`)
30焼き鳥名無しさん:05/01/31 00:43:15 ID:???
>>28-29
そのまま、こっちへコピペしる。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1102339546/
31焼き鳥名無しさん:05/01/31 01:04:34 ID:???
面倒くさいから俺様自らコピペしといてやったぞ。あとでチェックしとけ。
32焼き鳥名無しさん:05/01/31 09:44:25 ID:???
>>19
バカホン、バカトイ 仕掛けた時点で相手に警戒される、
警戒される割には守りが弱くなり(回すことができない)点数も低い。
やっていい状況の境目は個人により異なるし
最初は勉強の意味でやるのもありかも。

>>21
>>1で調べましょう

>>26
よくネタになるから読んだ方がいい
福本作品、片山作品、むこうぶち、天牌

ネタになるけど読まなくていい気がする
哲也、ナキの竜

読んだら麻雀が上手くなる
そんなものはない
君が本当に素人だったらミーコは薦めておくけど

個人的には「さだめだ」が佳作。
33焼き鳥名無しさん:05/01/31 10:10:47 ID:???
>>26
片山まさゆきの「ノーマーク爆牌党」は麻雀漫画の傑作。
当たり牌じゃない危険牌つかんで降りたりとかリアルっぽくていい。
34焼き鳥名無しさん:05/01/31 10:42:18 ID:???
>>28-31 牌譜ファイルの切り出す形式が間違ってる。
このままではテキストファイルとして保存しても
再生ツールにかけられない。

===== 東風戦:○○○○○卓 ●●卓 開始 2004/12/12 24:00 =====
 から
----- ●●卓 終了 2004/12/12 24:33 -----
 までを切り出すこと。

元ファイルを持っている>>28が責任を持って
正しい形式で>>30のスレに貼付るように。
35焼き鳥名無しさん:05/01/31 13:07:33 ID:???
>>34
了解
貼り付けます。
36焼き鳥名無しさん:05/01/31 13:10:06 ID:???
>>30-31
貼り付けて頂き、ありがとうございますm(_ _)m
37焼き鳥名無しさん:05/01/31 18:39:15 ID:???
板を越えてマルチ失礼

求人広告を見ると雀荘はやたらお給金が良いのですが
何かdでもないデメリットがあるんでしょうか?
38焼き鳥名無しさん:05/01/31 20:27:58 ID:???
>>37 雀荘で接客をする「メンバー」の求人は、
初任給30万〜40万などと、破格の条件が
提示されていることも多いですが、
以下のような様々な困難があり貯金は難しいです。

 メンバーの仕事のひとつに「代走」があります。
代走は卓の人数合わせで客と混じって打つことです。
フリー雀荘では1半荘ごとに客からゲーム代を
取りますが、代走するメンバーはこのゲーム代を
自腹で払わなければならないのです。

ゲーム代1半荘500円として、月20日勤務し一日5回代走に入ると
500*20*5=50,000円がゲーム代で消えます。
1日10回の代走なら100,000円が消える計算です。

 さらに、ゲームでの勝ち負けの精算も自腹です。
負け続けの場合、給料がほとんど無くなったり
マイナスになる可能性すらあります。
事実、「給料日に借金を返す」メンバーも少なくないです。
 客へのサービスと称してメンバーの打ち方には
特殊な規制が設けられることもあり、麻雀が強くても
メンバーとして勝ち越すことは難しいのが実情です。

要するに、雀荘のメンバーは実質「店に常駐する客」です。

 ・麻雀が強い
 ・深夜早朝の勤務に耐えられる
 ・煙草の煙を苦にしない

一般的な接客業の資質に加えて、以上のような
能力があれば挑戦してみるのもよいでしょう。
小遣い稼ぎの気持ちで気楽にやる仕事としては勧められません。
39焼き鳥名無しさん:05/01/31 20:35:37 ID:???
>>38
質問者じゃないけど為になった。きつい職場だなー。
つまり人件費ほとんどかからないわけか…。経営者はボロ儲けですね。
やっぱりヤクザな商売なんだろうか。
40焼き鳥名無しさん:05/01/31 21:01:38 ID:???
>>37
時給\1200の店で2時間に1回\600の東南戦本走したとすると時給\900だね。
時給\1400の店で1時間に1回\500の東風戦本走しても時給\900。これらはマシな方。
最悪な例として月給24万だがメンバーに毎月400半荘×\600を
ノルマとして打たせている店すらある(ノルマをこなせなければメンバー4人で打たせる)、
早い話が給料≦ゲーム代の式を壊させず、給料が欲しけりゃ客から奪えって事で
面接時にもそういう事を言わない店もあるだろうしほとんど詐欺みたいなもの。
ただこの点は程度によっては雀荘だけを責められない、
例えば保険の斡旋やヤクルト配って周ってるおばさん達、新聞勧誘だって
ほとんど達成不可能なノルマを毎月のように自腹で埋め合わせている。

他の仕事なら頻繁に手を抜いても給料に大した影響ない事が多いが
メンバーは卓上で一瞬気を抜くだけで数千円単位で懐に響く、
いつも集中してなきゃいけない労力は他業種と比べてかなり不合理。
メンバーに打ち方を制限させる店も多いが
接待打ちをこなしながら自分の懐も痛めない腕があるくらいなら
客として好きなように打って勝てるだけ勝つ方が気楽だし稼げるとさえ思われる。
店に立て替えてもらう負け分があっという間に100万とか越して夜逃げする奴も。
ルールも点数計算もよく分からず、寮完備などの言葉につられて面接に行く奴もいるが
3日や1週間で本走させられる事もある。
そういう知らぬ者の強さは尊敬に値する、最近は女の子も珍しくなくなった。

勤務時間は24時間営業してる店なら10時〜10時くらいの12時間労働も珍しくないし
休みが自由にとれることも少なく、
どう表面を取り繕おうと金を奪い合ってるのには変わり無いから心もすさむ。
雀荘はメンバーの人生と良心の犠牲の上に成り立っている。
女に本走させてないギャル雀で女が働くのでない限りはほぼこの図に当てはまる。

>>38
代走じゃなくて本走か。
41焼き鳥名無しさん:05/01/31 21:28:10 ID:???
>>38 >>40
詳しい解説激しくthx!

やっぱり世の中甘くないですなぁ、もの凄くお勉強になりました
42焼き鳥名無しさん:05/01/31 21:34:18 ID:rJIdbqGt
>>40 指摘ありがとう。代走と本走の違いは以下。

代走:客の代わりに打つ(トイレ・電話・食事などの間)。
    原則として勝ち負けは客持ち。
本走:勝ち負けを自分持ちで打つ。

本走で打っていても序盤なら客に替わることもある。
「勝っていれば替わり負けていれば本走続行」なので、
とことんメンバーは勝ちにくくできている。
43焼き鳥名無しさん:05/01/31 22:50:56 ID:???
>>40
間違ってることは書いてないのかも知れんが
真ん中以降、酷い条件のところだけピックアップしてるように見える
メンバーやる前に雀荘に通えば、その店が流行ってるか・ほどほどか・そうでも無いか分かるし
ほどほど〜そんなに流行ってない所で働けば、適度に打てて
店が混んできたら飲み物や食べ物やレジ回りの雑用などで打ち続けるってことも無い

結論として、もしバイトしたいならある程度通ってみて様子を見ましょう
ってとこじゃない、通ってるうちに知り合いも増えるからやりやすいだろうし
44焼き鳥名無しさん:05/01/31 23:05:26 ID:???
本走時のゲーム代についてはある程度補助の出る店が多いんでない?
客が1回400円ならメンバーは300円とか。

つーか、本来的には本走は業務命令なんだから、ゲーム代取ったら
法律的にまずい気がする。現実ではまかり通っているが。
45焼き鳥名無しさん:05/01/31 23:34:16 ID:???
補助がバカ高い給料なんじゃない?
46焼き鳥名無しさん:05/01/31 23:40:54 ID:???
ゲーム代バックのい無い店の方が多いよ
47焼き鳥名無しさん:05/02/01 00:49:43 ID:???
勝ち負け関係なく定給のとこもあるよ。念のため。
昔とはだいぶ変わりました。
48焼き鳥名無しさん:05/02/01 05:18:00 ID:???
>>47
そういうところは結局時給900〜とか月給18〜とかに
落ち着きますか?そういうところも月30〜40?
49焼き鳥名無しさん:05/02/01 05:24:19 ID:???
>>47の言ってる雀荘って女メンバーの条件かかたぬじゃないの?
50焼き鳥名無しさん:05/02/01 07:18:16 ID:???
>>47
少なくとも>>37の聞いている「初任給30万オーバー」のような店(100円の社員契約)ではちょっと考えられないね。
51焼き鳥名無しさん:05/02/01 12:17:03 ID:???
結論として実質時給\500程度って事でいい?
ギャル雀で本走せずお茶汲み要員として働いてる女の子が
時給\1000前後なのはラク杉としか思えない。
52焼き鳥名無しさん:05/02/01 13:14:40 ID:???
>>51 1局で時給が、1半荘で日給以上が吹き飛ぶ
可能性がある仕事に時給計算など無意味。
「稼ぎたければ他の仕事をしろ」で結論だと思うが。
時給計算にこだわるのは勤めたいと思っているから?
5351:05/02/01 21:06:44 ID:???
>>52
給料が額面通りも有り得ないが
ゼロやマイナスの人ばっかだったら全国数万軒の雀荘が成り立ってない、
一応の平均的と思われる目安は誰でも知りたいもんでしょ。
麻雀好きな奴はリスクの程度次第ではメンバーになりたいと思うだろうし。
54焼き鳥名無しさん:05/02/01 21:14:26 ID:???
>誰でも知りたいもんでしょ

いや、別に・・・・
55焼き鳥名無しさん:05/02/01 21:16:15 ID:???
雀荘で働きたいと思ってる人なら、と行間に書いてある。
56焼き鳥名無しさん:05/02/01 21:21:47 ID:???
麻雀初心者でも、日本語の上級者では無いとだめなのか
57焼き鳥名無しさん:05/02/01 21:31:23 ID:???
>>56
そんなことはないさ
58焼き鳥名無しさん:05/02/01 22:07:36 ID:???
>>51
>ギャル雀で本走せずお茶汲み要員として働いてる女の子が
>時給\1000前後なのはラク杉としか思えない。
確かに仕事内容は楽かも知れんけど、タバコの煙やオヤジのプチセクハラなど環境は
良いとは言い難いし、行ったこと無い人にはお水系の仕事と勘違いされる危険性大。

素人にはオススメ出来ない。
59焼き鳥名無しさん:05/02/01 23:08:16 ID:???
>誰でも知りたいもんでしょ

膳々
60焼き鳥名無しさん:05/02/01 23:32:05 ID:???
いちいちあげあしとってんじゃねーよ
61焼き鳥名無しさん:05/02/01 23:45:58 ID:???
>誰でも知りたいもんでしょ

勝手に決め付けないでください。ひどく不愉快です。
62焼き鳥名無しさん:05/02/02 01:09:12 ID:???
朝起きたときの息がすごくくさいのはなぜですか?
63焼き鳥名無しさん:05/02/02 01:09:52 ID:???
胃が悪いんじゃね?
64焼き鳥名無しさん:05/02/02 08:10:48 ID:???
虫歯かも
65焼き鳥名無しさん:05/02/02 11:56:41 ID:???
ダマテンにしょっちゅう振り込むのですが、
みなさんはどれくらいの順目で警戒しますか?
3フーロしている人やリーチ者への振り込みは少なくなりましたが、
ダマテンにはあっさり振ってしまいます
66焼き鳥名無しさん:05/02/02 12:44:47 ID:???
順目よりもどういう捨て牌かで警戒すべき
例えば捨て牌に全くソーズがなかったのに手出しでソーズが切られたら危ないな、と思うでしょ?
同様に平和系の捨て牌で中張牌が切られだしたら警戒すべきだし、
国士・チャンタ系の捨て牌でヤオチュー牌が切られだしたら(ry

でもまぁ一番大事なのは自分の手との兼ね合いやね
自分の手がいいのに相手の平和を警戒しても仕方ないでしょ
いい手のときは振ってもいいから攻める、悪い手のときは無駄な振り込みを避ける
振ること自体は避けられないからそういう風に考えればよいかと
67焼き鳥名無しさん:05/02/02 14:08:08 ID:???
あえて巡目を挙げるとしたら7〜8巡目。その辺で手が悪かったらおりを考える。
68焼き鳥名無しさん:05/02/02 18:40:04 ID:???
というかそもそもリーチをかけてこない相手ならこっちがガンガン
攻めてみたら良いと思うし・・・、撃合いをすれば自然と相手も
点数へってくるからリーチってきますのでそこを
うまくなぎ倒すってのが良いんじゃないでしょうかね。
69焼き鳥名無しさん:05/02/02 18:42:40 ID:???
ダマで張る奴は撃合いをやったらこっちに有利に働くってコトッス。
ダマに刺さっても取り返すって事でOK。
7065:05/02/02 22:19:20 ID:???
みなさんありがとうございました
自分の手を相談しながら打っていきます
7165:05/02/02 22:20:05 ID:???
手と、ですねorz
72焼き鳥名無しさん:05/02/04 07:29:02 ID:H2o5I13n
形式テンパイ無しというルールどう思いますか?
73焼き鳥名無しさん:05/02/04 07:45:30 ID:???
麻雀の目的はあがることということを明確にしたルールだと思う
12334p777s5699m西から
形テンありだと
ハイテイ間際にチーテンを入れることに意味があるけど
形テンなしだと意味が無い(ハイテイの可能性はあるが)

でもそれはそれで麻雀の本質をついたルールだとおもう
好き嫌いや得意不得意はあるとは思うが
漏れは好きじゃないし不得意だが
74焼き鳥名無しさん:05/02/04 07:52:21 ID:???
↑の文はどっかからか持ってきたのか?
75焼き鳥名無しさん:05/02/04 08:27:11 ID:rFAzJRl+
役構成の種類は知ってますが
・点数計算わからず
・マナーわからず
のゲーセン麻雀素人です
付き合いで雀荘に行くことになりそうです
勉強したいのですがなにかおすすめ本(漫画以外)はありますか
天牌はコミックスを買ってますが全く参考になりません
76焼き鳥名無しさん:05/02/04 09:11:39 ID:???
片山まさゆき「麻雀入門王(全3巻)」

とりあえず、点数計算の本を買っておけ。
計算練習だけなら、ゲーセンでも十分できる。
本人のやる気次第。
77焼き鳥名無しさん:05/02/04 11:24:27 ID:???
ちゃんかんは役満でいいじゃない
78焼き鳥名無しさん:05/02/04 12:21:45 ID:???
よくない
79焼き鳥名無しさん:05/02/04 17:11:57 ID:???
>>72
元々ノーテン罰符は無かったが
これも雀荘が卓回転を早くするために作ったか広めたルールかも知れないな
昔雀荘で企画として罰符無しルールでやったら露骨に搾ったりベタオリする人が増え
固い麻雀になった(誰かがリーチするとその傾向が一層強まる)
手の早い人、大きい人に向かっていく奴が減るので局の主導権を握ってる奴が
精神的にラクになり、局後半にはそいつがツモるがどうか見届けるだけ、
上がりに行く人とオリる人がはっきりすればするほど退屈な展開になる。

形聴無しはここまで極端にはならないが同様に局終盤に
「どうせ収入にならないからオリと搾りにまわろう」というパターンが少し増え退屈な展開が増えると思う。
形聴を邪道と嫌う人はきっと片上がりやバックもあまり好まないんじゃないかな。
この3つに白黒はっきりつけるのは難しい。
80焼き鳥名無しさん:05/02/04 17:26:44 ID:???
>>75
なるべく自分で覚えようという姿勢は良いが初めての雀荘という慣れない環境の中じゃ
本やゲームで覚えたことなんて思うように頭から出てこないだろう
受験英語を覚えた学生が初めて海外へ行っても実際に知識が必要なシチュエーションになると
焦ったり気持ちがついてこなかったり自信が無かったりで1割くらいしか使いこなせないようもん。
相手や状況にもよるがおそらく周りに合わせるだけで精一杯、
(卓上に限らず店の勝手とか全自動卓の使い方とか)セットでなくフリーなら尚更そうだね。
ルールや点数計算等覚えたことをいちいち思い出したり確認するヒマもないと思うが
社会経験としてはとりあえずそれだけで充分だと思うよ。
何が本当に必要なのかは実際に経験しないと実感できないから
何をどう覚えようと考えるのはその後でも遅くない。

その一度のつきあいに限らずもっと詳しくなりたい、覚えたいなら
入門書にしろゲームにしろ幅広く経験することを薦める。
1冊で完全にルールを網羅してる入門書は無い、必ずどこかに偏りがある。

麻雀漫画の弊害は卓上マナーに多いな。例えばツモ牌を手牌の上に乗せたり(割れポンも同罪)
暗カン時にカンツを手牌につけたまま2枚だけ裏返すとか。そういうのは素人のやる事だしね。
本当に麻雀をよく知らないのか、カットの構図の都合かわからないけどそういうのが目に付く。
例えば福本伸行の漫画でよくツモ牌を手牌に乗せてるのは、
ツモった手を描くのが面倒だからじゃないのってツっ込みたくなるよ。
81焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:33:05 ID:???
>>80は正論だが、>>75への回答としては多少あれなので、
http://www.ambitious-net.com/mahjong/beginner_05.htm
こういうのを張っておくテスト。
82焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:40:17 ID:???
そのページの麻雀標準ルールとやら
【第3条 リーチの不能】
(1) ノーテンリーチはかけられない。
(2) ツモ山の残り牌が3枚以下のリーチはかけられない。
(3) 競技者から見てアガリ牌のないリーチはかけられない。

(3)には異論反論詳細説明要求などあるだろう
83焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:41:40 ID:VEVjfZ28
つか、ケイテン無しなんてルール今時どこのローカルだよ?
見たことねえぞ。
84焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:45:14 ID:???
うちのカントリーサイドのローカルルールには山ほどあるぞ
fuck!!なんだよこの糞ルールは!!
85焼き鳥名無しさん:05/02/04 19:08:36 ID:???
>>75
「雀荘初めてなのですがよろしくお願いします」
と言っておくと吉かも。
あと牌があれば実際使ってみると良いんだが…。

マナー
・先ヅモ禁止
・ドラは手前に座っている人がめくる
・リンシャン牌を降ろすのも同じ。
・牌山はやや右を前にするようにして前に出す。
・リーチのために千点棒は一本は必ず残しておく。
(なくなったら五千点棒を両替してもらう)
・鳴きは、発声、晒す、捨て牌、拾うの順番。
(雀荘に寄っては違うかも)
・牌を使うのは片手(右手)で。(ただし牌を揃えるときは両手を使って良い)
こんなとこか。
86焼き鳥名無しさん:05/02/04 21:54:22 ID:???
つまりツモった牌はどこに置けばいいのですか?
今まで手牌の上に置くのが正式なものだと思っていました
87焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:46:28 ID:???
>>86
>>85じゃないがお答えすると、手牌の右横(か左横)。
ツモ切りなら置かずにそのまま切ってもOK。
テレビ対局で手牌の上に置くのはカメラが撮りやすくするために
特別にそうしているだけ。
88焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:57:26 ID:???
>>86 ツモあがりしたときにツモった牌次第で
役・符が変わる場合があるので、ツモあがりは
牌を手の中に入れずに(ツモ牌を手に持っているか
手牌の右に離して置いた状態で)宣言すること。

ツモあがりでない場合は、「ツモる→打牌→理牌」の順番で行動すること。
「ツモる→理牌→打牌」だと、テンポが遅くなり嫌われる一因。
89焼き鳥名無しさん:05/02/04 23:36:05 ID:???
東風荘で対局している初心者なんですが、
先ヅケしてもいいのでしょうか?それとも完全先ヅケ禁止ですか?
90焼き鳥名無しさん:05/02/04 23:40:34 ID:???
>>89
いいよ
ガンガンやってくれ
9180:05/02/05 00:00:45 ID:???
>>83
全国の雀荘100余軒行った結果形聴無しの店は1割ほどあった。
古くからの店にもあれば新しそうな店で採用されてる事もあった。

>>75がフリーでやるのかセットでやるのか分からないがフリーなら
友達同士でしかやった事無い人、牌を触った事がない人にとっていちばん気をつけるべき点は
上がり牌を河側(手牌より卓の中央側)に置かない事だろう。
河に捨て続けるリズムで上がり牌までついつい河側に叩きつけてしまい、
緊張してるのでツモの発声も打牌より遅れたり小さく聞こえなかったりする事も併せて
上がりが一層厳しく却下される。

初心者という事を恥ずかしがって隠さずに堂々とする事、
萎縮せず発声や質問などの自己表現をはっきりやる事、
上がり牌を河側に捨てない事の3つだけでも真っ当できればフリーデビューとして立派だ。
フリーに長く通う奴でもそのへんいい加減なのがいっぱいいる。

例えば初めて行った店で常連客らしき奴が上がり牌をうっかり河につけた後誤魔化そうとしながら
強引にツモあがりしてたが、他の二人も常連で多少の馴れ合いがあるせいか黙認してた。
常連同士のそういう場面に一度でも出くわすと、この店の客はみんなマナーがなってないし
メンバーもあんまり注意する気がないんだなと店全体を敬遠したくなる。
これが若い人ばかりの初対面同士で全然馴れ合ってなさそうな雰囲気の中で起きたなら
黙認の方向に行っても「みんな気が弱くて自分から指摘できないんだな」と思って許せるけどね。
9275:05/02/05 11:14:37 ID:???
>>75ですが皆さん本当にありがとうございます
ひとつひとつ返事するべきでしょうがあまりにたくさんあってこれから見て回りますのでご容赦ください。
ちなみにフリーはあり得ないです無理です迷惑かけるから
職場の構成で上役が来るときに後一人で四人揃うという状況になったのです。
ゲーセン麻雀はボタンを押すだけだし、まずサイコロを誰が振ってどの山から取るのか?なんてレベルです。
当たり牌の場所なんて気にもしませんでした。先日カンしたところで捨て牌やら新ドラやらの順番を厳しく怒られました。
マズ-と感じたわけです。
レスが遅くなって申し訳ありませんまたよろしくお願いします
93焼き鳥名無しさん:05/02/05 11:21:39 ID:???
>>92
>当たり牌の場所なんて気にもしませんでした

当たり牌の場所ってなに?
9475:05/02/05 11:26:13 ID:???
>>93さん
>>87見てかきました
ツモでもロンでも右には置いてましたが(理牌?は流石にしません)
95焼き鳥名無しさん:05/02/05 12:48:44 ID:???
ロンの時にわざわざ持ってくる必要はナイ
96焼き鳥名無しさん:05/02/05 12:57:55 ID:???
>>75は清水健太郎のやってる雀鬼シリーズの闘牌シーンを参考にすればいいんじゃない?
97焼き鳥名無しさん:05/02/05 15:14:49 ID:VIsRAYu/
シャボ待ちは2符付くの?
98焼き鳥名無しさん:05/02/05 15:28:22 ID:???
つかない。0符。
ただしアガったときに完成する明刻や暗刻の符を計算するのを忘れないように。
99焼き鳥名無しさん:05/02/05 15:29:13 ID:???
>>75
とにかく場のスピードを乱さないように心がけたほうがいいですよ。
さすがに毎回毎回長考してたら、慣れてる人からしたら迷惑に感じることがありますからね。
100焼き鳥名無しさん:05/02/05 16:39:25 ID:???
>>98
ありがたう!
101焼き鳥名無しさん :05/02/05 17:48:07 ID:???
名古屋周辺で麻雀できる人いない?
今からやろうぜ
102焼き鳥名無しさん:05/02/07 00:53:24 ID:???
(シ・∀・)シ
丿丿
103焼き鳥名無しさん:05/02/07 18:34:38 ID:???
今度フリーデビューしようと思っているんだけど、
左手でツモるのはマナー違反?
左利きだからそのほうが便利なんだけど。
とりあえずセットでは文句言われたことないが、
仲間内だからアテにならないもんで。
104焼き鳥名無しさん:05/02/07 18:55:16 ID:???
>>103
左ききの人は左手でツモってOK。
ただし、右手は極力使わないように。
左手でツモって右手で切るとか、
交互にツモる手を変えるとかしない限り大丈夫。
105焼き鳥名無しさん:05/02/07 20:00:35 ID:???
>>103
注意点をもうひとつ。
左打ちの人は上家と腕がぶつかりやすいので、
ツモるときは上家が打牌を終わらせたのを
確認してから手を伸ばすように。

先ヅモ気味の卓で周りのテンポに合わせると
腕がぶつかるが、先ヅモ自体がマナー違反なので
気にしないように。自分は先ヅモせず
本来の(正式な)テンポでツモればいい。

あと、飲み物・チップ等を置くサイドテーブルは
利き手の逆に有った方が便利なので、スペースに
余裕が有れば右側に置かせてもらうといい。
狭い雀荘の場合は我慢するしかないが。

最後に。左打ちのひとがツモるときに牌をひねっていると
角度の関係で上家にツモった牌がわかる。
左打ちの人は極力、積まれた状態から平行に牌をツモったほうがいい。
106焼き鳥名無しさん:05/02/07 20:03:25 ID:???
>>103
左利きの人は右手でも普通にできるだろうけど
半荘単位内ではどちらか片方に統一するのが望ましいかな
107焼き鳥名無しさん:05/02/07 21:48:13 ID:???
でも、正直なところ左手でのツモにあまり良い顔しない人もいる。
フリーに慣れてきてからでも良いから右で打てるように練習した方がいいかも。

いや俺も左利きで以前は左でばかり打ってたんだけど半年ぐらいで右手で普通に打てる
ようになったし、それにやっぱり左より右のほうが打ちやすいと思う(特に鳴いて晒すときや
リーチ打つときなんか)
108焼き鳥名無しさん:05/02/07 22:29:37 ID:rCcdgJjR
質問なんすけどピンのワンツーとかのワンツーって何でしたっけ?4位が1位に10000点3位が2位に5000点みたいな感じでしたっけ?
109焼き鳥名無しさん:05/02/07 22:41:01 ID:???
>>108 順位点(ウマ)がワン・ツーの場合、10・20と同じ意味。
つまり、
4位が1位に20ポイント=二万点払い、
3位が2位に10ポイント=一万点払う。

>>108の通りになるのはウマがゴットー(5・10)の場合。
4位が1位に10ポイント=一万点払い、
3位が2位に5ポイント=五千点払う。

わからなければ卓上で確認してください。
110焼き鳥名無しさん:05/02/07 23:09:25 ID:???
>>103
牌を捨てるとき
指ではさんで置くようにすると上家がみにくい。

牌がマットに着く瞬間は指一本で置くのが
(やさしく叩きつける?なんていえばいいかは分からない)
よい。
111焼き鳥名無しさん:05/02/08 03:36:38 ID:???
>>108
ワンツーとかゴットーとか言うのはウマを一旦点数に置き換えて更に金額に直すのと
名称がそのまま金額を表すととる見方があると思う。

ピンのワンツーを点数に置き換えれば10000点・20000点で
そこから金額に直しても1000円・2000円になるからわかり易い。

0.5のウマはだいたいゴットーだがこれは500円・1000円のことで、
ゴットーの名前のまま点数を経て金額にする考えだと
5000点・10000点→250円・500円になってしまう。

だからフリー店の場合のウマの名称は一旦点数に換算して金額に直すのではなく
そのまま金額という意識でいた方がわかり易いと主張したいところだが
セットでウマ計算をする場合は一旦点数に置き換える考え方の方が多いかもしれない。
112焼き鳥名無しさん:05/02/08 05:32:02 ID:HLdcxwTH
>>109 >>111 めっさ分かりやすい説明ありがとうございました!!どうもです!
113焼き鳥名無しさん:05/02/08 08:04:50 ID:Vl97xKfp
初めてこの板きました あえてageちゃいます
nekonekoの麻雀って18禁ゲームでこんなアガリがでました 
これっておかしくないですか? ぬるぽ

ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050208075852.jpg
114焼き鳥名無しさん:05/02/08 08:10:44 ID:???
>>113
このゲームは何かとバグのおおいゲームだった、公式でパッチを落としなさい
115焼き鳥名無しさん:05/02/08 08:59:28 ID:???
スレ汚しすみませんですた パッチあてで解決ですた
本当にすみますんですた
レス不要スルーしてくだたい( ・∀・)つ━■ ガッ☆)Д`)ノ←113
116焼き鳥名無しさん:05/02/08 09:24:11 ID:???
>>114のレスすらスルーかよ
117焼き鳥名無しさん:05/02/08 12:49:40 ID:3393XHJ1
リアルでの麻雀体験記などここに書いてもよろしいですかね?
いつも友達と一緒にやってるんで、レポートでも書こうかな・・・と。
118焼き鳥名無しさん:05/02/08 12:54:33 ID:???
>>117
ダメ
119焼き鳥名無しさん:05/02/08 12:56:27 ID:???
量的・内容的にまとまっていて
文章の日本語表現が糞でなく、WEB文章の書き方も心得ているなら
むしろ新スレ立てたほうがいいと思う。
そういうスレは定期的に立つし糞スレ立てるな扱いされるだろうけど
過疎化と、立つのは立て逃げの糞スレのみという状況に
住民は退屈しているし、あんたがスレ立てても扱いはそんな悪くはないと思う。

ただしおかしな理論や間違ったマナー・常識をもとに知人をなじる文章を書くと
相当な反論・批判を食らうだろうから気をつけてね。
120103:05/02/08 12:57:42 ID:???
いろいろThx。気をつけて打ってきます。
121117:05/02/08 13:01:26 ID:3393XHJ1
>>119 さん

つまり覚悟して書かないとダメってことすかね?
122117:05/02/08 13:24:22 ID:3393XHJ1
とりあえず、一旦ココで書くことにします。
新スレ立たせる自信はないです・・・・(´・ω・`)ビクビク
123焼き鳥名無しさん:05/02/08 13:33:03 ID:???
荒れても知らんぞ
124焼き鳥名無しさん:05/02/08 13:39:08 ID:???
>>122
だからダメだってば
ここは初心者が質問をしてそれに解答するためのスレッド
個人の日記ならば相応の板に相応のスレを建てなさい
125焼き鳥名無しさん:05/02/08 13:41:29 ID:???
個人の日記なら新スレ立てずにブログで書けや。
126117:05/02/08 13:53:16 ID:3393XHJ1
そうですか・・・わかりました。

場違いな自分で申し訳ありませんでした(´・ω・`)
127焼き鳥名無しさん:05/02/08 13:56:41 ID:???
ブログであるなら見てみたい
128焼き鳥名無しさん:05/02/08 15:36:55 ID:???
最近ブログって流行ってるけど個人サイト日記と掲示板の中間みたいなもん?
129焼き鳥名無しさん:05/02/08 15:40:57 ID:???
そうやね、正直何のためにあるのかいまいちわからない。HP作るのが面倒なやつがやるんだろうか
130焼き鳥名無しさん:05/02/08 15:46:20 ID:???
流れをぶった切るようですいませんが、守り戦術のいわゆる「壁」って何なんでしょうか?某説明サイトでは自分の手配に三枚ある字牌とか…って聞いたんですが…
オリる時に筋牌とかを使いきってしまったときの対処がわからず壁ってのを覚えれば少しは守りの足しになりますかね?
131焼き鳥名無しさん:05/02/08 16:17:01 ID:???
例えばリーチがかかったとき、自分が8のアンコを持っていれば
相手が4枚目の8を持っていない限り9がリャンメンであたることは無い。
これを壁といいます。別に8や9の牌に限らない。
さらにリャンメン以外で9が当たる形はシャボ、タンキ、国士無双しかないので
8の壁があるなら9で当たる可能性はかなり低い。
絶対安全というではないし、よりによってリャンメンで当たったぞ賠償しろとか言われても困るけど。

(a)場に8が3枚見えている場合、(b)場と手牌を合わせて8が3枚見えている状況も
これに近いんだけど、特に場に3枚見えているとき、
リーチ者は8が3枚切れていて9が出やすいだろうと狙ってリーチすることもある。
よって自分にしか8が3枚あることを知らない「壁」の時ほどの安全性は無い。
いずれにせよ三者とも「比較的安全」で、これらをひっくるめて「ワンチャンス」という。
132焼き鳥名無しさん:05/02/08 16:19:09 ID:???
「壁」という用語は広義協議いろいろに使われるので注意。
ポンされて3枚見えている2を壁と言ったりすることもある。柔軟に。

ただし字牌は壁とは関係ないと思うな。
133焼き鳥名無しさん:05/02/08 18:20:08 ID:???
>>130
主に手が両面形ってのがみんながやることなので
壁を使えばリーチが掛かっても戦う事の出来るってのが
壁の使う所かな。

56のテンパイで4,7待ちとすると、自分からどこでもいいのでみて、
5もしくは6が3枚(自分の手の中か場の切れ方および晒した牌)
もしくは4枚を壁といい、4枚だと56と持っていないってのにはなるし、
3枚でもなかなか無いってことでワンチャンスを用いる事が出来る。
これの注意点は主に捨て方を見ていく事。真ん中牌が切れていない時に
これを使える、もしくはタンピンの形。いつも両面ってのは作っていないわけだから
トイトイ形、混合形、そういうのや国士とかも意味ないよね。ワンチャンス及び、
壁を使う時って戦って行く為に用いないと有効な物になんないと言っとこ。
被ったような被ってない様な・・・。
134焼き鳥名無しさん:05/02/08 18:51:17 ID:???
おおっ、早いレスありがとうございます…なるほど壁の意味がよくわかりました、けどそれを逆手に取った戦法もあるということなので慎重に取り入れてみたいと思います。
今から早速打ってきます。
135焼き鳥名無しさん:05/02/08 19:53:31 ID:???
リーチの主な使い道って

・役をつける
・得点を上げる
・裏ドラを乗せる
・他家の手を止める

こんなものでしょうか?
136焼き鳥名無しさん:05/02/08 21:28:40 ID:???
>>135
一発・裏ドラがあるならリーチは得点倍増の手段として有効
役無しでもリーチかければあがれるしね
ただし本当に得点が欲しいときにリーチをかけた場合、
他家が降りに回る可能性もあるので
和了率は下がることは念頭に置いた方がいい
137焼き鳥名無しさん:05/02/08 21:57:17 ID:???
僕自身としてはリーチを打って始めてゲームが始動する気がする
138焼き鳥名無しさん:05/02/09 04:31:04 ID:???
>>135
「主な」だったらそんなもんじゃない。
他に思いつくのは、河次第ではリーチした方が出上がりし易い時って程度かな。
それ以上に細かい事、レアケースを挙げればいくらでも考えられそうだが
他に主な理由があったら俺が教えて欲しいくらい。

10通りも20通りも持ってると言える人には
自分の安いリーチにトップ目の注意を逸らさせて他家の高い手に振り込ませ場を平らにするとか
信じがたいレベルの考えが実際にあるのかも知れないな。
139焼き鳥名無しさん:05/02/10 03:08:26 ID:???
すいません。デカピンて千点何円なんですか?
140焼き鳥名無しさん:05/02/10 03:19:05 ID:???
千点千円

てんぼうと同じ払い。
141焼き鳥名無しさん:05/02/10 10:15:46 ID:???
デカピンったって、ハコラスで3万+ウマだろ?
今のパチスロで逆万枚食らうことに比べたら、別に大したことないんじゃね?
142焼き鳥名無しさん:05/02/10 10:18:38 ID:???
金だけがほしいから麻雀やってるやつってどれくらいいんの?
麻雀というゲーム性と多少の小遣いが欲しくてやってるんじゃないの?
143焼き鳥名無しさん:05/02/10 10:51:13 ID:???
うん。だから、レートが上がったからって、今までの
自分の打ち筋ができなくなるのは悲しいよねっていう話。
ピンとかリャンピンとかいっても全然びびることはないんだよっていう話。
144焼き鳥名無しさん:05/02/10 10:52:22 ID:???
罠!これは罠よ!
145焼き鳥名無しさん:05/02/10 14:28:31 ID:???
>>141 一発や赤のチップがある場合が
ほとんどなので、実際は点棒以上の額が移動する。
また、人と直接受け渡しする金の重みというのは
格別のものがある。ATMと銀行窓口の違い。

なんにせよ高レートの話はスレ違いにつき以降控えるように。
146焼き鳥名無しさん:05/02/10 15:28:50 ID:???
ゲーム代の話をしてるとさーよく
「客同士がやりとりする金額に対するゲーム代の割合(寺率)は、
 レートが高いほど低くなるからどうせなら高いレートの方が得」
って言う奴がいるけどそれは勝つ奴の理屈だよな
俺は負組だからテラ側を儲けさせたって、レートが低い方がトータル損失も少ないよ。
147焼き鳥名無しさん:05/02/10 15:46:00 ID:???
俺はめちゃくちゃ勝ってるぜ=ちょい浮き
俺はそこそこ勝ってるよ=やっと場代が出てる程度
まあトントンかな=かなり負けてる
俺は負けてるよ=麻雀やめた方がいい
148焼き鳥名無しさん:05/02/10 17:01:02 ID:???
>>147
全然逆
149焼き鳥名無しさん:05/02/10 23:25:26 ID:kNMT7u1q
壁って何ですか?
150焼き鳥名無しさん:05/02/10 23:27:41 ID:kNMT7u1q
いや、何でもないです。
151焼き鳥名無しさん:05/02/11 02:54:50 ID:???
質問っす。
自分はいつも牌が上下逆さまになってる時は元に戻すんだけど・・・あれって戻さない方がいいの?
何かあれで牌がバレるとか言ってる人もいるけど・・・・俺には関係ないような気がしてならないんだけど・・・
152焼き鳥名無しさん:05/02/11 03:02:24 ID:???
>>151
べつに良いと思う。牌が見にくくなって切り間違えるよりはマシだと思う。
153焼き鳥名無しさん:05/02/11 03:55:14 ID:???
ウマの10−30の読み方はワンスリーなのでしょうが、
5−10はなんて読めばいいですか?
154焼き鳥名無しさん:05/02/11 03:59:46 ID:???
後藤
155焼き鳥名無しさん:05/02/11 04:19:18 ID:???
質問です。

私の戦術として、終盤1〜2人くらいがリーチした状態で、
もう1〜2人も予断ならない状態であり、自分は既にオリ状態。
尚且つ手の中に安全牌に余裕があるときは、逆に鳴いていくようにしています。
そうする事によって、もう1〜2人が勝負にいくと危険・・と判断してオリてくれると思ってるからです^^;
1人ノーテンを回避するための戦術なのですが、これって有効なんでしょうか。
これとも常識?で皆さんもやっているのでしょうか・・
教えてくださいm(_ _)m
156焼き鳥名無しさん:05/02/11 04:38:35 ID:???
>>154
ゴットーですか?50-100はファイブテンでいいですか?

>>155
相手をおろして1人ノーテン回避よりも、勝負に行かせて、打ち合ってもらった方がよくない?
たとえ、マンガンつもられても子なら1人ノーテンより安いし。
つか、リーチ者のツモが増えるような鳴きはやめた方がいいっぽい。
157焼き鳥名無しさん:05/02/11 04:40:44 ID:???
>>155
俺は一発消しやハイテイずらす鳴きぐらいしかしないかな。
積極的に鳴きに行っても、降りてくれるとは限らないし、あんまり鳴くとリーチ者のツモ番を
増やす事にもなるし。まあ細かい状況や相手にもよるんだろうけど。
158焼き鳥名無しさん:05/02/11 04:57:25 ID:???
正直そこまで他家を信頼できん…
159焼き鳥名無しさん:05/02/11 05:07:07 ID:???
>>155
降ろすよりやり合ってくれた方が良いと思うなぁ。
鳴くとしたら攻めるときやハイテイずらしとかかな。
無理に鳴くのは危険が多い気がする。
160焼き鳥名無しさん:05/02/11 07:35:35 ID:???
>>155 終盤にその程度の鳴きでオリるような相手なら
もっと前にオリているはず。ドラのポンぐらいなら別だが。

安全牌が確実に切れる状況で、残り1〜2順になって
形式テンパイを確保するのは別に構わない。
ただし単純にテンパイ料を確保するためであって
相手をオリさせる意味合いはほとんどない。
161焼き鳥名無しさん:05/02/11 07:37:23 ID:???
>>151
空切りも含め、隠そう誤魔化そうとしだしたらきりが無いよ。
反対に他人を疑い出してもきりが無い。
よくゲームで手牌がマンズピンズソーズ字牌と順番に並んでて
切り出しの位置から手牌を読んで得意になってる奴がいるけど
いつもそういうのに頼ってたら実戦ではその分苦労するだろうな。

>>155
有効か無効かと聞かれれば効果ゼロとは言い切れないから有効ではあろう
ただ相手が釣られなければそれまでの事、
(全然気付かず無視して真っ直ぐ突っ込んでくるとかブラフを見破られるとか)
相手のミスにつけこむ相対的な技は絶対的有効度は低いということだ。

いつでもどこでも自分で稼げる奴は頼もしいが
他人が財布を落とすのを待ってる奴は他人の小遣い分しか収入を得られない。
切羽つまった状況に立つ度になんとか自分で上がりに行く姿勢を保とうとしてれば
痛い目を見た回数分だけ当たり牌を絞り込めるようになるし
最終的な収穫量だって増えると考えたいね。
麻雀が年に数回ならブラフもいいが毎週のようにやるなら技に頼るのはお勧めしない。
俺も昔は小細工・小技を一通りやったが成功するかどうかに関係なくそういう
自分が虚しくなって今では一切封印してる。
162焼き鳥名無しさん:05/02/11 08:11:18 ID:???
>>153
ゴットー、
0.3ならウマは大方300-600だがスリーシックスとか言われたら高レートを想像させるし
さぶろくと呼ばれてもオヤジくさくてイヤン、さんびゃくえんろっぴゃくえんはチョト長い
何かいい呼び方考えれ
0.2の200-400をニ−ヨンと読むくらいは俺が許可する

>>156-159
やりあってくれれば当面の自分の被害はないから確かに望ましいけど
要は自分に都合のいい展開になればよく、その状況もまちまちだよね。
やりあってもらいたい時もあるし、抜け出す奴をつくらないため安い奴に差し込む時もあるし
黙って大人しくツモられてればいいときもあるし。
163焼き鳥名無しさん:05/02/11 14:01:34 ID:???
上家のリーチ者がドラをツモ切ったとき、
他にも現物はたくさんあるのにあえて続けてドラをきることはある。
下家が明らかに8000無く、かつ一〜二シャンテンくらいと予想される時とか。
164焼き鳥名無しさん:05/02/11 14:15:09 ID:???
上家が発と白がポンしてあるとき(リーチ中だったから)中切ったらカンされました。
これは包になるのですか?
165焼き鳥名無しさん:05/02/11 14:17:39 ID:???
>>164
なります
166焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:39:24 ID:JwL6/DgC
初心者です。

「上がるには最低一役必要」らしいのですが、
リーチしないで上がる場合(チー、ポンをした場合)は
必ず「白・発・中・自分の風牌」のどれか同じものを3枚持っていなくてはならないという事ですか?
つまり、リーチをしないなら順子系は作れないのでしょうか。

初歩的な疑問かもしれませんが教えて下さい。
167焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:45:15 ID:ELfJx2XS
ピンフとかついてれば大丈夫
168焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:47:52 ID:JwL6/DgC
>>167
レスありがとうございます。

ピンフって門前のみじゃないんですか?
169焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:50:41 ID:ELfJx2XS
鳴き無し進行で最後にロンなら構わない。鳴きが入ってるなら喰いタン・イッツー・三色とかがついてないと無理。
170:05/02/11 17:51:00 ID:gqcvNcSw
>>168門前のみでしょうね。
171焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:54:37 ID:???
平和の哭きはルール次第

白發中、自風、場風の刻子は数有る役の中の一つに過ぎません
翻牌が無くても、(順子系なら)三色やイッツーなどが有れば上がれます
まずは全ての役の名前と形を頭の中で一致させるのが良いと思う
172焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:56:52 ID:JwL6/DgC
みなさんお答えありがとうございます。

では、上がった時点で2役持っていれば良い という事なのでしょうか。
173焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:58:04 ID:5bq+sYGv
アールシャールなら喰いピンフあるよ。
174焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:58:48 ID:JwL6/DgC
アールシャールって何でしょうか?
175焼き鳥名無しさん:05/02/11 18:02:22 ID:???
ピンフの和がりは決めがある(>>171さんの通り)
俺は面前って言ったら面ツモだと思ったし、ピンフのみロン和がりできる決めでばかり打ってるから…
問題はピンフ聴牌で出和がりを1飜と認めるかどうか。基本は1飜あれば和がれる。
176焼き鳥名無しさん:05/02/11 18:05:00 ID:JwL6/DgC
「一役」と「一飜」を混同していました。
おかげで解決しました、どうもありがとうございます!!
177焼き鳥名無しさん:05/02/11 18:22:29 ID:???
まあ嘘なんだけどな
178焼き鳥名無しさん:05/02/11 20:25:51 ID:JwL6/DgC
「ポン」をしておいて、「タンヤオキュウあがり」は出来るんですか?
179焼き鳥名無しさん:05/02/11 20:38:11 ID:???
アリアリルールなら可。
「タンヤオチュウ」だよ。
180焼き鳥名無しさん:05/02/11 20:47:09 ID:JwL6/DgC
>>179
それは通常ルールですか?
181焼き鳥名無しさん:05/02/11 21:09:47 ID:???
>>180
>>179がアリアリルールと言っている通り、
そういうルールではあがれる
アリアリが通常かどうかは分からないが...
182焼き鳥名無しさん:05/02/11 21:21:32 ID:JwL6/DgC
分かりました。
レスありがとうございます。
183焼き鳥名無しさん:05/02/11 22:03:43 ID:???
フリー雀荘でのバイトのことで質問です。
時給1200円とかいう破格のところでは、
本走した時の勝ち負けはその人が持つんですよね。
じゃあ時給800円みたいな安いところでは
本走した時の勝ち負けは・・・どうなるの?
184焼き鳥名無しさん:05/02/11 22:19:34 ID:???
過去にもあった気がするが...

>>183
>>37から読んでみてからの質問ですか?
185焼き鳥名無しさん:05/02/11 22:39:54 ID:???
相手が上がって役とアカリ牌を瞬時に判断できるようにするにはどのように練習すれば良いでしょうか?
例えばこないだ自分だけノーテンで3人ともテンパイだったのですが・・・・とても3人のを見てる時間がありんませんでした。

やっぱああゆうのって確認しないとダメですよね・・・何かいい方法があれば教えて下さい。
186焼き鳥名無しさん:05/02/11 22:56:03 ID:???
>>178>>180
地方や関西の、特に年配者と打つ場合などには
アリアリじゃないルールで打たなきゃならない場合も多い。
「クイタンなしルール(ナシアリルール)」「ナシナシルール」「完先ルール」など。
その場合はチーやポンしたタンヤオチュウは役としてみとめられないので
他の役がついてなくては和了れない。
187焼き鳥名無しさん:05/02/11 23:00:18 ID:???
>>185
聴牌かどうか確認のために見ている人がまだいるのに
手牌を崩しちゃうのはよくないんだけどね。
(あんまり確認に時間かけすぎるのも試合の遅延になり、よくないんだけど)
そのへん周りの面子はどう?手牌を崩すの早すぎるなら一言いってみたら?

早く確認するのにはとにかく慣れ、かな?
188焼き鳥名無しさん:05/02/12 00:50:17 ID:???
>>183-184

>>47に対する>>48の質問の返答が無いからな
時給800〜900円のメンバー業は
勝ち負け関係なく定給なのかっていう質問。
・・まあおれは知らんがな。
189焼き鳥名無しさん:05/02/12 00:54:18 ID:???
メンバー定給制は経営者側から見るとかなりデンジャラスだから、
人間的にも麻雀の実力的にも相当信頼できる者にしか適用
できないだろうな。
190焼き鳥名無しさん:05/02/12 02:49:48 ID:???
メンバーは日本のフリーターの中でも最下層だよな
ヒサトクラスでようやくフリーター中堅層あたりか?

メンバーにとって労働基準法は砂漠の蜃気楼みたいなものか?
191焼き鳥名無しさん:05/02/12 03:14:20 ID:???
どっちにしろフリーターなんて社会の最下層だしどうでもいいよ。
192焼き鳥名無しさん:05/02/12 03:27:48 ID:???
>>189
ってことは・・・、
時給800円〜900円でも大概のところは、
ゲーム代と勝ち負け代自分で払わなきゃならんの?
それじゃあ時給800円のとこと時給1200円のとこの差は一体何なんだ・・?
193焼き鳥名無しさん:05/02/12 07:24:15 ID:???
>>192 レートの差や勤務時間帯の差、
メンバーが住み込みできるかどうかの差だったりする。
あとは経営者がおおざっぱなだけだったり。

固定給制やゲーム代バックの雀荘はたしかに
存在するのだろうが少数派。求人情報に
明記されていなければゲーム代・負け分自腹と思うべき。
194焼き鳥名無しさん:05/02/12 10:07:45 ID:???
一発とチャンカンは重複します?
あとチャンカンであがるとカンドラは増えるんでしょうか?
195焼き鳥名無しさん:05/02/12 12:16:54 ID:???
>>194
重複する。
チャンカンの場合はカン自体が成立しない事になる。
だからカンドラは増えません。
196初心者:05/02/12 15:02:03 ID:OAA0Vlfz
板越えマルチ質問ですみません。
つい先日、同僚と卓を囲んでいた時の話です。
リーチをかけていた私(子・AD待ち・Aならメンタンピン一発イーペードラ1)が対面の捨て牌Dをロン宣言した途端、少し遅れて私の上荘がかぶり気味にポン宣言しました。
私が「ロンが優先でしょ?」と言うと、上荘は「いや、順目関係無くポン優先!どこでもこれ絶対。」と、言い切り、ポンされてその局は流れました。
今の今まで、ロン優先だと思っていた私は勘違い馬鹿なのでしょうか?
orz
197焼き鳥名無しさん:05/02/12 15:21:55 ID:???
>>196
ロン>(越えられない壁)>ポン・カン≧チー

細かいことはあるが、あなたに見逃しの意思はなかったようだし
あなたの発声の方が早いのだからロン優先

あとマルチ(・A・)イクナイ!!
どこだか知らんが該当スレに謝りを入れなさい
198焼き鳥名無しさん:05/02/12 15:27:06 ID:???
ポンがロンに優先なんて聞いたことない。
199初心者:05/02/12 15:31:05 ID:OAA0Vlfz
早速の解答有り難う御座います。
なるほど、越えられない壁なのですね。
良く分かりました。

該当スレに謝罪を入れておきます。
以後、気をつけます。
すみませんでしたm(_ _)m
200焼き鳥名無しさん:05/02/12 15:41:24 ID:???
つーか初心者はそんなことにも騙されちまうもんなんだな。
俺の初心者の頃、まわりに嘘言う奴がいなかったのはかなり幸運な事だったのか。
201194:05/02/12 21:39:29 ID:???
>>195
ありがとうございました。
202焼き鳥名無しさん:05/02/13 00:50:40 ID:???
雀荘バイトの求人情報の広告って、
近代麻雀三誌でしか見たこと無いんだけど、
どこか他にも広告出てるの?
近代麻雀に出てる求人広告って給料のこととか全然書いてないし。
初任給〜万円とか。
203焼き鳥名無しさん:05/02/13 01:14:04 ID:???
七対子イーシャンテンしたらこれを残したらいいっていうのはあります?
よく切った牌と同じものツモってくることがあって…
204焼き鳥名無しさん:05/02/13 01:17:37 ID:???
>>203
切る来るの法則は強靭な精神力で耐えなさい。
205焼き鳥名無しさん:05/02/13 01:59:44 ID:???
 
206焼き鳥名無しさん:05/02/13 02:37:26 ID:???
>>202
新聞
207焼き鳥名無しさん:05/02/13 02:42:15 ID:???
>>202
待遇なんて書いてもウソばっかになるから
書く意味がないと店側でも自覚してる部分があるだろうね。
本当に正直に書いたら労働基準無視・深夜の許可時間外風俗営業・賭博行為など
法律にひっかかりまくるし、実態を書いたら誰も面接に来てくれない。

昔職安に行ったら雀荘メンバーの求人が出されてた
パチンコ店員求人は珍しくないけどメンバー業は職と見なせるのかすら怪しい内容だ
208焼き鳥名無しさん:05/02/13 03:56:43 ID:???
二つほど質問です。
・チャンカンでは1役つきますが、相手が行ったアンカンの牌でのロン上がりができる役は、国士無双のときでしか無理なのでしょうか?
・後付無し、食いタン無しルールです。自分が親のとき、すでに役牌以外でのポンかチーをしていたとき、持ち牌に役牌である東の牌が2枚そろっていたとします。
相手が東の牌を出したとき、ロンで上がり、自風の1役で上がることはできるのでしょうか?
それとも、それは後付けとなって、罰符として扱われるのでしょうか?
209焼き鳥名無しさん:05/02/13 05:11:06 ID:???
208へ
一つ目・国士アンカンアガりがいいかダメかはその場の決めによる。まあ大概OKなんだけど
二つ目・それは後付けになるからダメ。典型的な「アガれるほうです。」ってやつだから
206へ
新聞ってスポニチとかダイスポとかですか?さすがに読売とかにはのってないよなぁ
210焼き鳥名無しさん:05/02/13 05:15:54 ID:???
アンカンアガりは国士でしかやっちゃダメです。
211焼き鳥名無しさん:05/02/13 08:29:18 ID:???
>>209
>>206は釣りだろ
212  :05/02/13 11:13:58 ID:???
>>209
後付問題の方は判断材料少なくて回答不可だろうが
素人相手だと思ってウソつくなや。氏ねやボケ
213焼き鳥名無しさん:05/02/13 11:42:40 ID:9ur6BKSs
コクシでアンカンのチャンカンOKなんて絶滅危惧ルールだぞ。
214焼き鳥名無しさん:05/02/13 12:37:50 ID:???
>>208 完全先付け(=後付け無し)に関する質問は
手牌全部を見ないと回答不可な場合が多い。

問題の手牌が
二三四(9)(9)(9)11東東 チー(1)(2)(3) なら
東ではあがれない(ツモ・ロンとも不可)だが、

一二三(9)(9)(9)11東東 チー(1)(2)(3) なら
1でも東でもチャンタがつくのであがれる。

役無しと役ありの両方があり得る待ち(上の例)は
リーチ以外で(ダマ・鳴き)あがれないのが完全先付けの基本。


>>202 雀荘へのバイト・就職は雀荘に直接聞いた方がいい。
求人情報で信用できる情報は雀荘の名前と住所ぐらい。
別に働くつもりは無くとも、一箇所親しい雀荘を
作っておくと業界の事情がわかるので面白い。
215焼き鳥名無しさん:05/02/13 12:42:23 ID:???
>>212
東の一役ではあがれないだろ
216焼き鳥名無しさん:05/02/13 13:00:29 ID:???
>>208
結論から言うと無理。アガれる方になるから完先じゃアウト。
完先にも厳しさがあって、それが大丈夫な場合も無い訳ではないが、
大方の場合は許されるとしても役牌のダブルバックが精々と言った所。

一番厳しい完全先付けの場合は、ちょうど書いてあったので利用させてもらうと
>>214の下の、1と東待ちの面前でも片方だとチャンタのみ、
もう片方だとチャンタ・役牌と点数に差が出てくるのでリーチしないとあがれないと言うケースもある。
217焼き鳥名無しさん:05/02/13 13:45:01 ID:lKCJqQGj
かなり基本的なことかもしれないけど
平和系のツモで、四役しかない場合は
子の場合い20符扱いで、5200点なんですよね
親の場合は7700点でしたっけ・・

最近知人と麻雀する機会が増えているのですが
四役あるから満貫だって言う人が結構いるんですよね。
説明するのが難しくて。

自分も十年以上前にルール覚えてのでうろ覚えで
自分の方が間違っているのかなって思ったりして。
218焼き鳥名無しさん:05/02/13 13:48:20 ID:???
>>211
釣りじゃないよ
219焼き鳥名無しさん:05/02/13 14:16:58 ID:???
あのね ゲーセンで麻雀ゲームやってて
四暗刻ってジャントウと暗刻4つ作ればいんでしょ?
確かね・・・
888マンズ 666ピンズ 888ソーズ 11 66ソーズ
でテンパイしていて 誰かが 1ソーズきったから
ロンしたら あがり役が
三暗刻 トイトイ になったんだけど なんで??
わからない・・・
220焼き鳥名無しさん:05/02/13 14:26:47 ID:???
>>217 ピンフ手をツモあがりしたときは次のどちらかの処理。

[1] ピンフ・ツモを認め20符で計算。ツモの2符は認めない。
[2]ピンフを認めずツモ符の2符を認める

「四翻だからピンフ手のツモでも満貫だ」というのは
点数計算のシステムを理解していない発言なので気にしなくていい。

ピンフの定義は「符の発生しない面前あがり」
雀頭がどうとか順子がどうとかいうのは具体的に
述べただけ。ツモあがりにはツモ符の2符が付くため、
本来ピンフと面前ツモは両立しない。

しかし、ツモ時にピンフが付かないとツモり損になる問題がある。
(例:ロンあがりのリーチ・ピンフ2000点と、ツモあがりの
リーチ・ツモ500/1000が同じ点数)
ツモり損という不公平感を無くすため、ピンフ手のツモは
ピンフを認めて20符計算とするという特例が生まれた。

点数計算としてシンプルなのはツモピンフを認めない[1]、
現行多数派のルールに従いたいなら[2]を採用すべき。

初心者へのわかりやすさを最優先なら、ツモピンフを認め
30符計算することになるが、独自ルールとなるので勧めない。
221焼き鳥名無しさん:05/02/13 14:29:56 ID:???
>>219 暗刻は手の内で三枚そろえたもの。
1166から1でロンしたのは、ポンと同じ「明刻」扱いになる。

従って、問題の手牌で認められる暗刻は
以下の3つ。八八八 (6)(6)(6) 888
点数計算は「三暗刻・トイトイ」で正しい。
ゲーム独自ではなく一般的なルール。
222焼き鳥名無しさん:05/02/13 14:34:04 ID:hZzm+uHp
>>220修正。
レス前半と後半で[1]と[2]の意味が逆になってしまって申し訳ない。
[1]と[2]はレスを通じて以下の意味です。

[1]ピンフ・ツモを認め20符で計算。ツモの2符は認めない。
・現行多数派
・点数計算の特例を認めている

[2]ピンフを認めずツモ符の2符を認める
・現行少数派(関西中心に行われている)
・点数計算の原則通りの計算。
223219:05/02/13 14:49:37 ID:???
>>221
おっ・・・
じゃ俺 四暗刻テンパイじゃなかったってこと・・・
ツモらなきゃだめなの?
224焼き鳥名無しさん:05/02/13 16:11:48 ID:???
>>223
俗に言う、ツモり四暗刻、略してツモスーのテンパイ。
シャボ待ちならツモらないと四暗刻にはなりません
225焼き鳥名無しさん:05/02/13 19:36:58 ID:???
>>223
出アガリの効く四暗刻は、単騎待ちでないとダメです。
八八八(666)111666北 ←のような形
226焼き鳥名無しさん:05/02/13 21:22:16 ID:???
カラテンで流局。
罰符を取れますか?
227焼き鳥名無しさん:05/02/13 21:28:31 ID:???
罰符?
228焼き鳥名無しさん:05/02/13 21:37:22 ID:???
>>226
決めによるけど、
一応聴牌の形なら大丈夫
229焼き鳥名無しさん:05/02/13 22:02:47 ID:???
カラテンは普通テンパイ扱いで罰符もらえるけど、
自分の手牌だけでもうアガリ牌がない場合はノーテンになる。

東東東東南南南西西西北北北とか。
230焼き鳥名無しさん:05/02/13 22:08:23 ID:???
(35)456678九九 暗槓(4444)

ということはこれはノーテンですか?
231焼き鳥名無しさん:05/02/13 22:29:35 ID:???
>>230
>>229と同じ理由でノーテンになる場合が多い

でも聴牌になるルールもあるかもしれないから心配なら一応打つ前に確認するといい
232焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:03:15 ID:xaBPTiWq
>>220
詳しい説明ありがとうございます!
やはり自分の記憶が合っていたんですね
勉強になりました。
233230:05/02/13 23:23:57 ID:???
>>231
ありがとうございました
234焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:32:15 ID:???
カラテンはノーテンだろコラァとか言って
聴牌扱いしてもらえない店もある。
なんだそりゃそんな特殊ルールなら事前説明しとけよカスが氏ね!!

こりゃ蛇足だ失礼。
235焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:45:52 ID:???
>>234
純カラは別として、自分の手・場から見て絶対にアガれない形は
普通ノーテン扱いだぞ?特別ルールでも何でもないし本にも書いてある。
自分から見て、公開情報から判断して完全に待ちが死んでる手は
アガれる可能性0となり、聴牌となるのが当然です。

>>230みたいな形とか、6-9待ちで誰か(複数可)が両方とも暗槓してる場合とかも)
236焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:46:51 ID:???
訂正:4行目の後半は 「ノーテンとなるのが当然です。」
237焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:50:26 ID:???
突っ込まれる前に補足。

リーチ後に待ちの両方が公開情報として潰れた場合はテンパイ扱い。
>>235で出した例で言えば6-9待ちのリーチをかけて、
その後に6・9が暗槓されて流局しても聴牌扱い。
この場合はリーチによって聴牌を宣言した時には
公開情報からすると聴牌が成立しているのでそうなる。
238焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:53:29 ID:???
>>235
>6-9待ちで誰か(複数可)が両方とも暗槓してる場合とかも

このケースはテンパイのことが多いと思う。
実際流局時に確かめるの面倒だし。
あくまで決めによるものだからどっちが正とは言えないが。
239焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:57:43 ID:???
本ってマガジンの哲也?
240焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:59:41 ID:???
208のものです。
返信どうもです。
・後付無し、食いタン無しルールです。自分が親のとき、すでに役牌以外でのポンかチーをしていたとき、持ち牌に役牌である東の牌が2枚そろっていたとします。
相手が東の牌を出したとき、ロンで上がり、自風の1役で上がることはできるのでしょうか?
この幾つかの答えてもらったレスで二つ質問が。
>>214での
・二三四(9)(9)(9)11東東 チー(1)(2)(3) なら
東ではあがれない(ツモ・ロンとも不可)。
ツモでも、後付け無しルールだと、自風の1役はつかないのですか?自分は、ツモればOKだと思っていた。
>>216での
>>214の下の、1と東待ちの面前でも片方だとチャンタのみ、
もう片方だとチャンタ・役牌と点数に差が出てくるのでリーチしないとあがれないと言うケースもある。
これに対して、リーチしないと上がれないって意味がよくわからないです。ダマでは上がれないんですか?

後付け無しルール以外に難しいことに気づいてしまった。
241焼き鳥名無しさん:05/02/14 00:07:16 ID:???
トラブルと災害が死ぬほど大好きというEdokkoじゃなければ
後付なしルールはやめたほうがいい。
これからもルールの解釈をめぐるトラブルが頻発して起こるよきっと。
242焼き鳥名無しさん:05/02/14 00:14:32 ID:???
>>235
ずっと聴牌だったのに最後に待ち牌を暗槓されたらいきなりノーテンになるのか?
という疑問が出てくるから>>238の言うように「自分の手で待ち牌を使い切ってる場合」
以外は聴牌になることが多いよ
243焼き鳥名無しさん:05/02/14 00:16:15 ID:???
>>240
完先で一番厳しいパターンだと、
待ちのどれでアガるかで点数が違う場合はリーチしないとアガれないのよ。
@@234白白白中中中發發 のような場合、@だと小三元、發だと大三元と点数が違う。
この場合ダマではアガれないからリーチをかける必要がある。

ちなみに、
>・二三四(9)(9)(9)11東東 チー(1)(2)(3) なら
>東ではあがれない(ツモ・ロンとも不可)。
>ツモでも、後付け無しルールだと、自風の1役はつかないのですか?自分は、ツモればOKだと思っていた。

この場合、最初の鳴きが役に全く絡んでいないから×。
鳴くならば最初に役を付けないといけないって感じに覚えておくのも手だね。
244焼き鳥名無しさん:05/02/14 00:26:14 ID:???
機種依存文字は避けたほうがいいよ

@→(1)
245二盃口 ◆sz2oFTuI8g :05/02/14 00:37:00 ID:???
まあ、完先はあまりお勧めできるもんではないね。
発想や読みも浅くなるし・・
後付の、普通の麻雀が一番だよ。
246焼き鳥名無しさん:05/02/14 00:42:47 ID:???
>>243
完先で一番厳しいパターンだと、
待ちのどれでアガるかで点数が違う場合はリーチしないとアガれないのよ。
@@234白白白中中中發發 のような場合、@だと小三元、發だと大三元と点数が違う。
この場合ダマではアガれないからリーチをかける必要がある。

なるほど。わかりやすくて、すぐに理解できました。でも、こういうルールをしてない場所もあるんですよね?
ローカルルールみたいに。(ダマでも上がれるみたいな。)
こういうルールはじめて知りました。難しい・・・。

ちなみに、
>・二三四(9)(9)(9)11東東 チー(1)(2)(3) なら
>東ではあがれない(ツモ・ロンとも不可)。
>ツモでも、後付け無しルールだと、自風の1役はつかないのですか?自分は、ツモればOKだと思っていた。

この場合、最初の鳴きが役に全く絡んでいないから×。
鳴くならば最初に役を付けないといけないって感じに覚えておくのも手だね。

三四(9)(9)(9)11東東東 チー(1)(2)(3)
この場合でも、二、五牌の待ちでも上がる(ロン、ツモ)無理なのでしょうか?

ちなみに、これ全部で説明されたこと、後付有りルールにしたら全て無視してOKなんですよね?
これからは、一応、食いタン無し、後付有りのルールでしていこうと思う。
だったら、争いは少しは減りそうです。
247二盃口 ◆sz2oFTuI8g :05/02/14 00:50:28 ID:???
>>246
後付は、フリテン以外何でも有りが普通。
分かりやすいし、トラブルも少ないから後付の方がいいね。
それと完先で強くなっても、後付麻雀では通用しない。
フリーはほぼ100%後付麻雀だから、
後々行く気があるなら後付はマジお勧め。
248焼き鳥名無しさん:05/02/14 00:54:27 ID:???
自分で使い切っている、
すなわち5枚目の麻雀牌が存在しない限りあがれない形はノーテン。
場に上がり牌がナンタラなんてのは全く関係ない。
1112345678999で場に残り全部のソーズが既に切れていようがこれは聴牌。
249焼き鳥名無しさん:05/02/14 00:57:37 ID:???
で、結局どの新聞に求人広告なんて載ってるんだ?
・・やっぱ釣りだったか。
250焼き鳥名無しさん:05/02/14 01:10:29 ID:???
>>247
関東在住かな?
フリーでも関東から少し離れると完先の所ばっかりになるよ。
完先も後付けも両方出来る様にしておくのが一番よさそう。
俺は転勤で関東を去ったんだが、フリーでの完先になれるまで大変だった・・・。
251二盃口 ◆sz2oFTuI8g :05/02/14 01:17:41 ID:???
>>250
いえいえ、おれは関西。
麻雀を覚えた時から仲間打ちでは完先でやってたよ。

フリーで完先ってある?
全く見たこと無いんだが・・
252焼き鳥名無しさん:05/02/14 01:18:57 ID:???
>>249
俺は朝日新聞で見た気がする。
月給43万とかだった。
253焼き鳥名無しさん:05/02/14 01:20:46 ID:dPEyORgX
腰、見せ牌についておしえてください
254焼き鳥名無しさん:05/02/14 01:49:26 ID:???
>>253
用語の読み方、意味等についてはまずこちらで検索すると幸せに
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5222/dic.htm
255焼き鳥名無しさん:05/02/14 01:51:20 ID:???
256焼き鳥名無しさん:05/02/14 03:13:23 ID:???
サンクスです
257焼き鳥名無しさん:05/02/14 05:42:12 ID:???
数学的でも麻雀的でもどっちでも良いので教えてください。

1、2,6

どの数牌でも上のような手になった場合で、このうちいずれかを切る場合

6を切り3ツモをひたすら待ち、3ツモとなる確率と
1,2を順に切って5,7ツモ(4,8がきてカンチャン待も可としたい)を待った上で、さらに尚且つ順子となるのと

平均的にはどちらが速いのですか?

*洗牌等の状況や、何順目等は無しで教えてください。
258焼き鳥名無しさん:05/02/14 07:23:51 ID:???
>>257
こういう答えを期待しているかは分からないが
残りツモ回数で決まるよ、それはさすがに

残りが9回以上なら12落とし
残りが8回以下なら6切りが有効
259焼き鳥名無しさん:05/02/14 10:29:22 ID:???
>>257
麻雀的にはキルクールの法則が発動
12と落とした次のツモが3、
または6を落とした次以降のツモが4、5(5、7or7、8)となる

数学的には>>258
と言いたいところだが 、>何順目は無し
と言われている以上それに沿った解答が必要だろう
もし順目が無限大と仮定すると、ペンチャンを外した方が早い

なお洗牌の状況がどうであれ確率は等しいと考えるのが数学的確率です
260焼き鳥名無しさん:05/02/14 12:52:10 ID:DV/Usr6a
フリーで食い替えって禁止なの?
あと、食い直しもダメ?たとえばあと1〜2巡まわったら流し満貫されそうというときに
上家の牌チーしたりして、やってる人のツモ牌増やすとか有効だよね?
261κiяa ◆mygAWRCTDY :05/02/14 12:58:06 ID:ZNxNfSeS
tesuoi
262焼き鳥名無しさん:05/02/14 13:05:41 ID:u2Gb2qHU
オープンリーチとダブルリーチを一緒にやったら
4ハンになります?
それともどちらも、「リーチにプラス1ハンする」という性質上、
3ハンになりますか?
気になったので誰かわかる人いたら教えてください。
263柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :05/02/14 13:17:26 ID:???
>>260
フリーで食い替えありってお店は少ないです(特に東京近辺)。
自分の河に捨ててる牌を鳴くのは問題なし。

>>262
オープンが+1ハンなら3ハンですよ。
264焼き鳥名無しさん:05/02/14 13:36:16 ID:???
>>257
最新理論では浮き牌は二つないとペンチャンに劣る
265焼き鳥名無しさん:05/02/14 13:53:56 ID:???
>>264
詳しく
266焼き鳥名無しさん:05/02/14 15:56:39 ID:???
>>265
ttp://deadcrazy.hp.infoseek.co.jp/mjankennkyuu.html

ここにシミュレート結果がある
凸本にも同じようなこと書いてあった
267焼き鳥名無しさん:05/02/14 19:27:56 ID:???
>>216の下に書いてある点数に差があるとあがれない完先ってマジなの?
翻数が同じで符が違うのもNG?例にあるチャンタの形ってリーチしたって、
点数の差がなくなる訳でもないのに。リーチは超特別役だからあがれるってこと?

役が確定しないとあがれないルールなら、仲間内のお遊びでやってみてもいいが、
こんな厳しいルールでやるならイロハかるたでもやってた方が盛り上がりそう。
268焼き鳥名無しさん:05/02/14 20:18:58 ID:???
>>267
完先の「決め」は場所によってマジで違いまくる
普通にアリアリでやるかイロハかるたやってた方がいいよ
269焼き鳥名無しさん:05/02/14 20:59:07 ID:???
そして問題なのは特に年配の完先主義者たちはほぼ全員が
>完先の「キメ」は場所によってマジで違いまくる
という現実を微塵も知らないということなんだよな

2chに来るような情報をたくさん持っている完先フリークなら別だが
270焼き鳥名無しさん:05/02/15 06:32:58 ID:???
完先にフリークも年配もないよ

完先=通用しない糞ルール
271焼き鳥名無しさん:05/02/15 14:22:13 ID:???
>>267
一番厳しい完全先付けって事なら普通にあるが。
決めの問題だが、符が違うだけでもあがれないのは普通にある。
リーチかけたらアガれるのはテンパイかつ手変わりしないと宣言してるから。

この程度で厳しいとか言ってるような位なら、素直にイロハかるたやってるといいと思うよ。
見せ牌やらカン振りやら他にも一杯キメでのルールなんて山ほどあるし。
272焼き鳥名無しさん:05/02/15 14:30:49 ID:???
×)厳しいルール

○)腐ったルール
273焼き鳥名無しさん:05/02/15 16:16:10 ID:???
カン振りの部分はギャクですね
92点
274焼き鳥名無しさん:05/02/15 16:20:12 ID:???
しかし彼らが言うようにそんな「崇高」で「玄人」のルールなら
各地の完先マニアが情報を交換しルールを統一し
その普及に努める会合、組織、ネットワークみたいのがあってもいいんじゃないか
総裁の変な会がそれか?
275焼き鳥名無しさん:05/02/15 17:35:17 ID:???
>>274 完先の卓はほとんど(99%以上)セットの卓。
完先で打つ人間が関心を持つのは、自分たち
特定少数がプレイするゲームのルールであり、
他の集団とルールを統一しようという方向に向かわないのは当然。

完先とアリアリの優劣に関しての話はスレ違いにつき、関連他スレへどうぞ。
276焼き鳥名無しさん:05/02/15 20:16:54 ID:???
質問です。
点数の移動は誰が何点持ってるかなど常に把握しておかなければならないのでしょうか?
自動雀卓ができた今でもやはり考えるのは重要なのでしょうか?
277焼き鳥名無しさん:05/02/15 20:43:50 ID:???
友人同士で打つときに「親マネ」というルールが使われるんですけど
これってあんまりやらないですよね?
とても良ルールとは思えないんですけど、みなさんは使いますか?
278焼き鳥名無しさん:05/02/15 20:57:05 ID:8XwI0MLO
メンピン…なぜリーチをメンというのでしか?
279焼き鳥名無しさん:05/02/15 21:01:10 ID:???
競技麻雀に持ち時間はあるのでしょうか
フリー麻雀だと長考はどういう扱いでしょうか
お願いいたします
280焼き鳥名無しさん:05/02/15 21:18:45 ID:???
>>279 競技(大会)麻雀では45分打ち切りなどといって、対局開始から45分たった後はサイ振りができないルールでやる場合があります。(45分経過時点で南3なら、南4は行わない等…)

フリーでは持ち時間などはないけど余りに遅いと同卓者に迷惑がかかるので、なるべく早く打てるに越したことはないです。
281焼き鳥名無しさん:05/02/15 21:24:23 ID:wqfMGOtn
初心者質問ですが、
場ゾロ抜きで、4〜5ハンから満貫(60符以上は違いますが)
6〜7ハンが跳満、8〜9ハンが倍満
10〜12ハンが三倍満で13ハン以上が数え役満であってますか?
282焼き鳥名無しさん:05/02/15 21:24:26 ID:???
>>276 常に自分の上下との点差を考えて、何符何翻ツモor出上がりor直撃で逆かを考えるのは重要です。自動卓ではこまめに点差を確認するべきでしょう。
>>277 親マネとはローカルルールの真似満のことでしょうか…?

>>278 メンピンのメンは面前ツモの略では無かったでしょうか?
283277:05/02/15 21:29:00 ID:???
>>282
そうです。真似満でした。
284焼き鳥名無しさん:05/02/15 21:37:27 ID:???
>>277
知ってるけど、ルールを採用したことはありません

>>281
8-10が倍満で、11-12が三倍です
他はあってます(数え役満ナシのルールもあるので注意)
285279:05/02/15 22:09:07 ID:???
>>280
打ち切りと言うのは聞いたことがあります。そういうことでしたか。
でも極端な話、だらだら打つこともできるんですね・・・。
ありがとうございました。
286焼き鳥名無しさん:05/02/15 22:51:36 ID:???
>>281 4翻の場合、20符(ピンフ手のツモあがり)
および25符(七対子、ロン・ツモで同じ点数)は
満貫ではなく特別の計算です。

・4翻20符…子5200/親7700
・4翻25符…子6400/親9600

4翻30符の場合、正しくは子7700/親11600ですが、
満貫に切り上げて計算する場合も多いです。

点数計算については個別に質問するより、
他サイトや入門書でまとめてあるものを見た方が確実でしょう。
287焼き鳥名無しさん:05/02/15 23:51:39 ID:???
>278
習慣みたいなもん。あんまり気にしないのが吉。

一応この辺のスレも参考に
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1059291440/l50
288焼き鳥名無しさん:05/02/16 00:08:53 ID:???
>>276
俺は漠然とだが覚えてる。あんまり頻繁に点数確認ボタン押すのもなんか失礼な気もするし
「こいつ素人かよ」とか思われるのもちょっと悔しい。気分面以外でも、
例えば南3局あたりで自分一人が5万点、3人が2万点くらいで2着争いしてる場面では
3人とも高い手をつくるより軽く早く広い手で暫定的にでも2着をとりたがるとか手牌の想像もできるでしょ。
一発裏ドラのないデフレルールではこういう読みが更に有効になる。
そんなのこまめに点数表示見ればいいだろと言われそうだけど
自分が点数確認した事によって状況把握してない隙のある他家にまで連鎖反応させちゃうし
点数見てる間に第一打に切られた翻牌を無きはぐったり気持ちに余裕がなくなったりする。

一昨年まで仙台に手積みのフリー店があって、点棒表示ももちろん無し、
オーラスの点数申告も無しだった。他家に聞いたり答えたりも禁止だったと思う。
常に相手の点数を意識するので半荘中盤ではトップ者を抜け出させない姿勢も自然と強まるし
特に半荘終盤になると他家がそれぞれ点数に合わせてどんな手を狙いそうかいろいろ見えてくる。
全自動卓もテンリーダーもない時代はこれが当たり前だったのかもしれない、
今はインフレとも相まって相手の状況や心理に気を配る意味や必要が薄れたと言える。

点数どころかデキるメンバーにもなるとどこに500点棒が何本あるかとか覚えてる、
そういうのが苦にならなくなると相手のどれがツモ切りだったかとか
微妙な仕草から一向聴か聴牌かとかいろんなことまで気付き易くなってくるよ。
289焼き鳥名無しさん:05/02/16 00:13:01 ID:???
>>277
フリーで100軒中1軒だけ過去に真似満を採用してましたって店があった。
友達同士ではみんなが楽しめれば何でもいいとは思うが
中身の乏しい事に一喜一憂しててもそのうち虚しくなると思う

>>281
プロ団体や大多数のフリーは>>284の通り、セットでもやはりこれが多いと思う
フリーでは経験上ハネ67、倍89、3倍が10から(数え役満有なら12から)の店も1割近くあった。
有名なところでは「さん」グループくらい、サンマ店だとこの割合がもう少し高くなるようだ。
数え役満を採用する割合はフリーでは半々くらいかな。
>>286
60符以上は違いますとか場ゾロ抜きとかちゃんとポイントを押さえてるとこを見ると
281もそのへんは分かってると思う。ただロム者のためには詳しい解説も有効だろう。
290焼き鳥名無しさん:05/02/16 06:46:30 ID:???
質問です。
東風荘で、鳴き無しとゆうコマンドがありますが
みなさんは他の人に何を持ってるかとかを推測されないように
このコマンドをうまく使用しているのでしょうか。
291焼き鳥名無しさん:05/02/16 08:37:42 ID:???
>>290 手牌がバレないようにというより、鳴く予定がないのに
いちいち鳴ける牌がある度に止まる→キャンセルという手間を
嫌って、「鳴き無し」にしている人が多いと思われ。
普段は「鳴き無し」オンで、鳴く予定があるときだけオフにするのが良いかと。

東風荘の戦術等、込み入った話は該当他スレへどうぞ。
292257:05/02/16 11:32:03 ID:???
>>258-259 >>264>>266
ありがとうございました。
キルクールなどが絡まってきますかw あと凄い最新理論が有るんですね^^;

キルクールとぺンチャン待関連?でそういえば今日こんな事がありました。(滅多に起こりえないが・・)
東1−1の北家を見てください。(↓ファイルを見なくてもわかるかも・・)
http://hammer.prohosting.com/~sun0/img/316.txt

ハイ。わずか4順目で大三元確定です。
700試合を超えようかとゆう自分も大三元確定までいったのは初めてで心臓バクバクでした。
で、7順目に三のペンチャンで構えました。
8順目に中をツモったのですが。 他家を萎縮させないために暗カンを回避しています。

そして、10順目悲しきかな対面がツモ。私のドリームは潰えました。

あとで、牌譜を見ていると、自分が中を捨てた直後の東家8順目。ツモっているのは三なんです。
これって、まさか・・・ 暗カンしていれば三を私がツモっていたって事なんでしょうか?
293焼き鳥名無しさん:05/02/16 11:44:55 ID:???
つ[チラシの裏]
294焼き鳥名無しさん:05/02/16 12:00:18 ID:???
━━━━━━ここから俺のチラシの裏━━━━━━

申込番号は [02203762]です。
295焼き鳥名無しさん:05/02/16 12:16:31 ID:???
却下
296焼き鳥名無しさん:05/02/16 12:17:58 ID:???
日刊スポーツに高松宮記念は回避し安田記念に向かうと書いてありました。
297焼き鳥名無しさん:05/02/16 13:28:57 ID:???
光学式ならある事だけど
298焼き鳥名無しさん:05/02/16 14:50:15 ID:+C06Bg3J
戦術書以外の麻雀本で、
何か面白いのないですか?
299焼き鳥名無しさん:05/02/16 15:18:37 ID:???
勝負師伝説哲也・凌ぎの哲
300焼き鳥名無しさん:05/02/16 16:02:39 ID:???
>>298
何も考えずに麻雀漫画をひたすら読みまくるのも手。
数を読みこなせば、案外身に付いているということもある。
301焼き鳥名無しさん:05/02/16 16:44:19 ID:???
>>292 東風荘が牌山を作って順番にツモるシステムだとしても、
カンしたときにツモるのはリンシャン牌だから東家のツモ三とは
関係ないかと。実際の牌山を想像すればすぐわかることですが。
302焼き鳥名無しさん:05/02/16 17:16:22 ID:???
>>298
答えてバビィ。巷の入門者用ルールブックがいかに簡単なことしか書いてないか、
説明が不十分かがわかる。この本でも全てを網羅してるわけではないし
連載時の全てが載ってるわけでもないけど、ルールブックとして詳しさと分かり易さは最高の質。

デジタル派には天野春夫のリーチ麻雀改革派が人気あるけど
極左的な印象もあって俺は好きじゃない。
本人は表面上は決して固い人柄じゃないんだけど、麻雀となると頑なにオカルトを嫌うところがある。
303焼き鳥名無しさん:05/02/17 01:01:43 ID:???
どんなゲームでも、入門書が一番書くの難しいよね。
将棋の入門書も大したものはない。

まあ、将棋の場合覚えるのは比較的簡単だからあとは実戦で、
となるけど、麻雀の場合そこまでが結構長いからね。
やはり敷居が高い。強くなるのは将棋よりずっと簡単だと思うけど。
304焼き鳥名無しさん:05/02/17 01:38:29 ID:???
麻雀は教えるのが一番面倒そう
305焼き鳥名無しさん:05/02/17 04:41:44 ID:???
自分は雀荘で知らない人と打つと緊張してしまうんですが・・・皆さんはどうですか?
何局かやると慣れてくるんですが・・・その時はすでに遅いし・・・・
やっぱりあがり症気味の人は行かない方がいいんでしょうか?
306焼き鳥名無しさん:05/02/17 04:59:21 ID:???
何度か行くと慣れるもんじゃない?
慣れないなら向いてないとしか言いようがない
307302:05/02/17 05:22:31 ID:???
>>303
麻雀は格別とっつき難いのに、麻雀の入門書の著者は初心者の気持ちをあまり考えてなくて
分かり難い入門書ばっかりなのがムカつく。
説明が不十分だったり偏見ばかりだったりそのくせ戦術やスラングまで端折ったり。
例えばスポーツでは野球が最もややこしいと思うけど
野球入門書では著者がうっかり説明無しでゲッツーとかスクイズとかいう言葉を使うことはないのに
麻雀だとバンバンとか役の通称名とかが説明無しでどんどん使われてるし
切る・捨てる・振る/振り込む・放銃の違いにも触れなければ、面前の説明すらないのもあった。

でもっとムカつくのが「麻雀覚えたければ本とかゲームで一人で覚えられるだろ」と言い切る奴。
いくら本読んだって東風の鬼だって実戦経験無しでいきなり実戦がまともにできるわけない。
おまいら初めての実戦でいきなりルールも点数計算もマナーも完璧にできたのかと。

統一ルールがない事とか元々教えるのが難しい点が仕方ないのも分かるけど、
いろんな例があるならそういう注意書きをしてほしいんだよな。
「バビィ」みたいに細かすぎても初心者が混乱する元だけど
2パターン以上ある事ならちゃんと「これ以外の決めもあります」の一言がもっと欲しい。
308焼き鳥名無しさん:05/02/17 06:15:19 ID:???
>>305
俺はフリー歴10年だけど、未だに金かかってると例え0.2でも緊張するよ。
人見知りしないから人に対してはビビらない、証拠にノーレートだと誰が相手でもほとんど平気。
俺は金に弱くて、君は人に弱いんだろうな。
芯を強くするには麻雀以外で何か大きなきっかけがないと難しい。麻雀のときだけあがいても駄目。
俺は素直な人やサバサバしてる人と交流があったおかげで
そういう人のいいところをもらって、対人関係が苦にならなくなった。

人に対しての緊張ってだいたい自分を良く見せたいっていう素直になれない弱さが原因だろ。
特に女の前では猫被ってんじゃないの。勇気を出して人前でアホになって自分の短所を曝け出すとか
誰かと殴り合いのケンカでもすれば、素直な自分を出すきっかけになって自分を形作らなくなると思う。
何度も雀荘に通って座ったまま緊張を我慢し続けたって経験値はあまり稼げないよ。

フリーで緊張する人は多いからあんま気にしなくていいんじゃない。
元々麻雀好きには人付き合いや自己表現が苦手な奴が多いだろ。
卓に着くと、或いは店に入っただけで萎縮する人も威張る奴も
普段と態度を変えてしまう点では緊張してるんだよ。
勝負の上で本当に怖いのはリラックスしててよく冗談言って
一緒にいるとこっちまで緊張が解けるような、格の大きい相手だろう。
309焼き鳥名無しさん:05/02/17 06:44:44 ID:???
>>301

実際の牌山を見たこと無いので^^;
どうもです
310焼き鳥名無しさん:05/02/17 10:14:03 ID:YtZkkEOp
当然の事を聞くようですが・・・
流局時、親がテンパってなくて、子のいずれかがテンパっていれば、
何があっても親の連荘になる事はないですよね?
311焼き鳥名無しさん:05/02/17 10:21:53 ID:???
当然ながらルールによって有り得る。
312焼き鳥名無しさん:05/02/17 10:51:54 ID:???
>>310
その場のキメで幾らでも有り得るね。
・親のアガリでのみ連荘
・親のテンパイで連荘
・全員ノーテンで連荘(親ノーテン・子のテンパイは流局)
・南場に入ったら親ノーテンでも連荘(子方のアガリでしか流局しない)
・東・南関係なく子方のアガリでしか連荘しない

と、こんな感じでキメによって連荘をするかしないかはかなり違う。
フリー雀荘では1番上か2番目が普通だと思うが、店によってはそうでない事も。
313焼き鳥名無しさん:05/02/17 10:53:01 ID:???
訂正:>・東・南関係なく子方のアガリでしか連荘しない
      ・東・南関係なく子方のアガリでしか流局しない
314焼き鳥名無しさん:05/02/17 11:14:05 ID:???
麻雀番組のTheわれめdeポンでは
全員ノーテンで連荘+オーラス(東4局)は親ノーテンでも連荘だったね。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/wareme/rule.html
315焼き鳥名無しさん:05/02/17 11:30:47 ID:???
オーラスだけ条件が違うってのもたまにあるね。
全局おなじ条件が一番いいと思うが。
316焼き鳥名無しさん:05/02/17 12:01:49 ID:???
ツモ、ピンフは複合しないでツモのみの1翻あつかいになると友達が言い張るのですが
そんな数え方ありますか?
つまりピンフは出上がりのみ成立するということです。
317焼き鳥名無しさん:05/02/17 12:19:32 ID:???
そういうルールもある
318焼き鳥名無しさん:05/02/17 12:24:58 ID:???
そういうルールもある。

けど、そんなルールはむしろ滅びてほしいとさえ。
319焼き鳥名無しさん:05/02/17 12:34:23 ID:???
>>316
完全先付けのキメにも平和・ツモは両立しないと言う考え方があるらしい。
理由はツモ符の+2が20符という平和の条件を崩すからだとか。

ただ、これは平和手を作った時に、出アガリとツモアガリの点数に差が出ないという欠点がある。
(例:リーチ・平和 2000点 リーチ・ツモ 500-1000 計2000点)
こうして見ると、平和という役を作ることに意味が薄くなってしまうため、
そのために平和・ツモの際はツモ符を消して20符計算、翻を1つ上げるという計算方法を取っている。
最近はこちら側のルールを使用する方が圧倒的に多い。
320焼き鳥名無しさん:05/02/17 12:41:07 ID:3SnPRJuC
「コカコーラカップ」について、
詳しく書いたサイト、ないですか?
321316:05/02/17 15:05:16 ID:???
勉強になりました。
ありがとうございます。
322焼き鳥名無しさん:05/02/17 17:12:33 ID:???
>>310
ちなみに中国麻雀ではチョンボ以外何があっても親が流れる
親があがっても連荘しない、積み棒も存在しない
一荘16局、親は4局ずつと決まっててそれが増えたり減ったりする事はない

だから日本の麻雀も元々はそうだったのかも知れない
日本のフリーでこのルールは見たことはないが
色んなサイトを見てるとこのルールを思いついてセットでやる人は稀にいるようだ
全局数が限られているので手作りや上がり方で特に点差を意識するようになる

>>316
名古屋以西ではそう珍しくなく、そのルールでも受けて立つくらいの心構えがあって当たり前。
符には副底以外にメンツ構成・待ち・ツモ・面前ロンの4つがあるが
左から2つ目まで0にこだわるのが一般なら西日本はたまに3つ目までにこだわるわけで
決めによって4つ全てにこだわったっていいわけだ。
喰い平和の有無って聞いた事あるだろ、平和は面前に限るって条件を取っ払えば鳴いたってOKだよな。
むしろ面前ロン10符もツモ符も0にするには鳴いた上で出上がり限定という決めだって考えられる。
再び中国ネタを使えばあっちの平和は鳴いてもOKで、面前に限るのが定着したのはいかにも日本ぽい。
323焼き鳥名無しさん:05/02/17 17:28:48 ID:???
>>320
ここにもスレあったよ。スレタイは覚えてない。
去年か一昨年の春、誰が言い出しっぺか知らないが各地の雀荘が会場貸出料として稼ぐため
申し合わせてコカコーラ協賛で全国大会を開くことになった。
開催費用は全てコカコーラが負担するわけでなく
参加費を数千円ずつ募り優勝者がその上澄みを賞金(150万だったか?)として得るシステム。
要はフリー雀荘の大会の全国版、或いはプロ団体によらない全国規模大会をやろうとしたわけだ。
しかしどっかの商売敵が「参加費を賞金に充てる大会はいわば賭博行為」と
大阪県警にタレこんで、運営組織がガサ入れくらって中止。

麻雀大会は参加費を賞金に充てるのが当たり前で
雀荘規模のそういう大会は毎日どっかでやってるしプロ団体のタイトル戦だって仕組みは同じ、
他の業界だってそのくらいの事は遊びの範囲だろうが組織的にだろうがたくさん行われてるのに
この大会だけ特別厳しい扱いを受けるのはどうかという問題で
麻雀業界に限らず新聞やいろんなマスコミで取り上げられた。
324焼き鳥名無しさん:05/02/18 01:12:04 ID:???
例えば自分で東を三枚持ってて、他家から東が出てきてそれをポン
何巡かしてから手持ちの東をカンしてリンシャン牌をツモるというのはしても良いのですか?
325焼き鳥名無しさん:05/02/18 03:41:02 ID:???
>>324
いいよ
ポンして同時に加槓とかはダメだけどね
326焼き鳥名無しさん:05/02/18 20:44:43 ID:???
>>324
今日フリーで、後ろにいるギャラリーへのウケ狙いでそれをやろうとした奴が
ポンと言った直後に間違えて喰った牌を捨ててしまい食い替えで上がり放棄になってた
「ポンとカンの発声を間違えた」とか言い訳してたが
本当にそうなら出来メンツ崩すなり千点罰符払えば良いからあんまり言い訳にもなってなくて
ウケ狙いをしくじったことを隠そうとしてるのが余計痛々しかった
327焼き鳥名無しさん:05/02/18 21:30:01 ID:???
レベルの低そうなフリーだな
328焼き鳥名無しさん:05/02/19 04:01:43 ID:ieLKozj4
あさって初めて友人宅に麻雀をしにいくのですが
一週間前から本とかゲームで覚えようとしてますが
ルールとかまだ完全に覚えきれてません
(っていうか勉強してるみたいで疲れる・・・)

実際にやった方が覚えが早いという事なのですが
自分の知らない人(友人の友人)も来るようなので
なるべくゲーム進行に支障をきたしたくないのですが
初心者として
最低限これくらいの役は覚えるべき、狙うべきってものはありますか?
329焼き鳥名無しさん:05/02/19 04:16:17 ID:???
>>328
ゲームやれゲーム
330焼き鳥名無しさん:05/02/19 06:40:34 ID:???
>>328
始める前に初心者だと告白しとけ
あとは教えてもらいながら打てばいいだろ
331焼き鳥名無しさん:05/02/19 06:42:24 ID:???
>>328
平和はややこしいし役満もそうそうできないから覚えなくていい。
覚え易さは トイトイ>チートイ>リーチ>タンヤオ>翻牌(三元牌だけでもいい)>清一、混一
この6つもあれば充分じゃないの。
あとはできれば自分の手牌より周りに合わせたり気を配れたらいいかな。
自分のツモ番が来ても気付かない事がないようにとか、できるだけ長考しないようにとか。
332焼き鳥名無しさん:05/02/19 07:31:34 ID:???
>>328
初心者のうちは鳴かずに面前でテンパったらリーチ、
ってやっておけば問題無し。後はタンヤオとホンイツくらい覚えておくと実用的。
この3つの役とドラを組み合わせれば十分戦えると思います。
333焼き鳥名無しさん:05/02/19 10:42:58 ID:???
>>328
染め手なんて1度見たら忘れないだろうし。
一通、七対、対々も実践は難しくても、覚えるのは簡単
334焼き鳥名無しさん:05/02/19 12:09:56 ID:3D+T5H09
質問いいですか?フリテンリーチしてもしあがれなかったらチョンボになりますか?
335焼き鳥名無しさん:05/02/19 13:37:07 ID:???
普通はならない。
336328:05/02/19 14:07:01 ID:8dsKvC2/
ありがとうございます
本片手にがんばって見ます
全員友人だけならやりやすいんですが、知らない人が一人いるのが
気後れしそうです

あと、チョンボとかフリテン?そういう罰則系ってみんなちゃんとわかるんですか?
とりあえず今は自分自身が何を待ってるか待つべきか
が、良く分かって無い状況だから
いろんなものを見逃してしまいそうです。それらはやはりきっちりバレるのかな
337焼き鳥名無しさん:05/02/19 14:31:55 ID:???
>>334
別にならない、ってなるところがあるのも初めて知った。
フリテンでテンパイもチョンボにそれだとなっちゃうしね、観方でいうなら。
聴牌とリーチって一緒だし普通はなんないよ、なっているのは
マイナー(知らないとこ)というとこだろうね。
大体手順上でフリテンって俺はしばしばあるよ、って。
338焼き鳥名無しさん:05/02/19 15:41:52 ID:???
>>337
フリーの系列店でもフリテンの場合リーチしてあがれないとチョンボはあるぞ。
出アガリ出来ない形でリーチをするのがよくないらしい。
ちなみにリーチしないでならテンパイでOK。

別にそれほどマイナー、ってわけじゃない。
そもそもフリテンになる時点で・・・って話もあるしね。
339337:05/02/19 16:06:07 ID:???
一二三23789(12399) ツモ4や
23456777(57)四五六 ツモ(6)が嫌でも
フリテンリーチはチョンボ対象なのか、
それでは本当のリーチという意味が無いような気がするなー(笑)
これでも駄目なん?
340337:05/02/19 16:11:12 ID:???
そう考えたらなんか完先チックなやり方で嫌だねぇ、俺の場合。
フリテンは今や中国麻雀、公式麻雀では当たり前だけどな。
乗り遅れているという感覚はするよね。

フリテンツモをカンサキと比べてみるってのはやっぱ変だな。
店側はこういう感覚と思うけどね。と完先をやったことがない自分の意見で有ります。
341焼き鳥名無しさん:05/02/19 16:13:43 ID:???
リーチ後の見逃し無しやフリテンリーチ禁止って結構あるだろ。
駄目なものは駄目。
342焼き鳥名無しさん:05/02/19 16:20:58 ID:???
>>340
もともとフリテンって概念があるのは日本式麻雀だけだぞ?
乗り遅れてるも何も、独特のルール。
このおかげで深みが出ていると言っても過言ではない。

台湾や香港の麻雀では花牌が入ってないとアガれなかったり、
それぞれの地域で独特のルールが作られていくもの。時代云々は言うべきじゃないな。
343焼き鳥名無しさん:05/02/19 16:56:31 ID:???
まぁそんなとこか。
フリテンをどう捉えていくのかなんだろうね。
それに嫌気さすならハウスで作っててもおかしくないってトコか。
という事でこの話題は337である自分が出したのでスルーデ。初心者にやさしくいこう。

344焼き鳥名無しさん:05/02/19 18:32:57 ID:???
>>336
金は賭けるの?
あんまり高いレートなら頼んで下げてもらった方がいいよ。
345焼き鳥名無しさん:05/02/19 19:38:49 ID:???
>>334>>338
するとフリテンリーチをツモ上がれば上がりが認められ
ツモれなかったら流局時チョンボって事?そういうルールは初めて聞くな。

フリテンリーチそのものが無効でツモ上がりもロン上がりも流局もチョンボ対象になり
他の誰かが上がってくれたときだけチョンボを回避できるか、
リーチ後の見逃しなし(フリテンリーチ禁止なら和了牌の選択権無し)で
都合の悪い上がりになってしまうとき(順位が変わらないのに誰かを飛ばしてしまうとか)は
流局時チョンボを覚悟してスルーし誰かの上がりを待つ、というならわかる。

>>340
中国麻雀ではツモ上がりに対してロン上がりがすごく安いし
片上がりが当たり前な中で喰い替えやフリテン不可だったら事実上多くの役が上がれなくなる。
日本でのフリテン無し、中国でのフリテン有りは他のル−ルとのバランスの上に成り立ってる。
それに日本でフリテン有りだったら、フリーで露骨な狙い撃ちが流行って
店内の雰囲気がすごく殺伐になるだろうし、友達同士でウケ狙い重視麻雀をやってるような奴なら
順位に関係なくわざと嫌いな奴にターゲットを絞ることに生甲斐を見出してその結果ケンカになりそう。
ただでさえ卓上では些細な事ですぐ敵対心剥き出しにする厨度の高い奴多いだろ。
中国での麻雀はほとんどセットだろうしフリーっぽい場でもみんな顔見知りでセットみたいなもんだから
ルール上フリテン可なのを抜きにしても狙い撃ちが即殺伐にはならないと思われる

中国麻雀の全てを否定する気はないし俺もそれなりに嗜むが
推不倒や南北戦争みたいな外国産絵合わせ度の高い役だけはさすがに抵抗ある。
346焼き鳥名無しさん:05/02/19 21:24:12 ID:???
>>345
>338の言ってるような雀荘行った事あるけど、
つまりはテンパイを晒す時にフリテンって気付かれたらチョンボ。
アガリが出た時には手を見てアガれてたら点数申告して終了だからチェックは入らない。
大体そんな感じだった覚えがある。

ちなみにリーチ後の見逃しも無しだった気がするな。たしか。
だから飛び寸の人がいると無闇矢鱈とリーチが打てなかった。
全員にそういう制約が付いてるから別に不公平とかそんなのは感じなかったな。
347焼き鳥名無しさん:05/02/20 08:03:29 ID:???
>>346
じゃあ河をチェックされた場合は?
348焼き鳥名無しさん:05/02/20 20:02:37 ID:???
2つお聞きします。
メンタンピンて何ですか?
あと、例えば一萬の対子とイーピンの対子で両面待ちしていたとして、
イーピンが既に河にあった場合、一萬でアガってもフリテンなんですか?
349焼き鳥名無しさん:05/02/20 20:23:55 ID:???
>>348
メンタンピンというのは、リーチ・タンヤオ・平和の略称。
牌効率を見ていくと最も狙いやすく高得点を出しやすいので短くなっている。

後、一萬の対子とイーピンの対子の待ちの場合は両面待ちとは言わない。
一一(11)のような待ちはシャボ待ちと言う。
両面待ちと言うのは三四のような待ちが二-五となる形。

フリテンに関しては、待ちのどれか一つでも捨て牌にあったらフリテンが成立。
出アガリをしたらチョンボとなります。
例で言えば待ちがイーピンと一萬で、既に一枚切られているからフリテンですね。
350焼き鳥名無しさん:05/02/20 20:26:50 ID:???
>>348
メンタンピン=リーチ・タンヤオ・平和の略
あと一と(1)のリャンメンとは言いません
シャンポン待ちです

ちなみにあがれる牌のどれか一種類でも自分が捨ててあるならフリテンです
実は決めによる部分もありますが、
一般的には上記の通りです
351350:05/02/20 20:27:40 ID:???
349と思いっきりかぶって鬱

>>348
>>349が詳しく説明してくださっているので、
参考にして下さい
352焼き鳥名無しさん:05/02/21 15:03:25 ID:2Q6dA2Ze
よろしくお願いします

チートイツなんですが基本的には2ハン役だと思うのですが
仲間内で打つ際には1ハン50符と言われました
点数計算上は同じで問題ないのですが
先日リーチ一発チートイドラ2は5ハン満貫か6ハン跳満かでわからなくなりました
一般的な雀荘などでのルールではどのようになっているのでしょうか
どうかお導き下さい
353焼き鳥名無しさん:05/02/21 15:09:24 ID:???
>>352
跳満
354焼き鳥名無しさん:05/02/21 15:14:18 ID:???
>>352
チートイは2ハン25符。
1ハン50符でも点数が同じになる、というだけ。
355352:05/02/21 15:24:31 ID:???
353-354
有難うございました
これで明日からチートイが上がれます
356焼き鳥名無しさん:05/02/21 16:57:27 ID:???
>>355
リーヅモチートイは満貫にはならんから気を付けれ
念のため
357焼き鳥名無しさん:05/02/21 18:50:39 ID:???
最近、古い麻雀牌を手に入れたのですが、牌だけで入れ物がない状態で困ってるんですが
牌を保管できる良い入れ物はないでしょうか?
あと、点棒もなく、場を表す東南のプレートもないのですがこういうものは市販されてるのでしょうか?
358焼き鳥名無しさん:05/02/21 19:39:54 ID:???
>>357
別に保管は何でも良いと思うよ。ショートケーキとか果物みたいに腐らないし、
湿ったとこによほど置かない限り問題はないでしょう。
古い牌を僕ももらったけどビニールに入れ保管をしているよ、
これで問題ないと思う、ネ。点棒ねぇ、画用紙に書いて作ったらどうっすか、
30分掛からないだろうし、模様はいろいろサイトに点棒は乗っているから
それ見て30000点作ったら良いと思う(4人分)

東南プレートも作れば良いと思うよ(表裏に東、南って)

点棒は結構めんどくさいな、30分かかってくるか、
別売りってしているかどうかよく分かんないけどマットは別売り。
マットは安いから買ったら良い、と思う。(1000円かかるかどうか)
使い易いように作られていて便利で積みやすいからね。オススメしますね。
359焼き鳥名無しさん:05/02/21 20:45:20 ID:???
>>357
点棒はそれだけでも売ってるよ。
文房具屋や、麻雀牌を売ってる店なんかで聞いてみるといい。
何故か知らないが文房具屋でも場所によっては麻雀牌関連も扱ってる。
360焼き鳥名無しさん:05/02/21 21:46:24 ID:???
>>357 牌がプラスチック製の場合、保存にさほど気を使う必要はない。
点棒・東南表示プレート他の付属品は以下のどれかで調達。
 (1)自作
 (2)ばら売りを購入
 (3)安い牌にセットで付属するものを流用
個人的には(3)推奨。2000円程度の最低クラスの牌でも
付属品の質は高級品と大差ない。牌そのものが余るのが問題だが。

牌を入れる箱を自作する場合は、4×9で36牌が入る箱を
4つ作るとほとんどの牌がすっきり収納できる。

確率は低いが、とても古い牌だと象牙製の可能性がある。
美しいが壊れやすいので、壊れてもいいと割り切れなければ
ゲーム用品というより美術品と考え観賞用にするのがいいかも。
361焼き鳥名無しさん:05/02/21 21:46:32 ID:???
ゲーセンのネット麻雀、MJ2とMFCどっちがおすすめでしょうか?

あと何故か両方とも大車輪を採用しているのはなぜでしょうかね…?
362焼き鳥名無しさん:05/02/21 22:04:51 ID:???
>>361
自分では両方打つんだが、打った後の細かいデータが見られるMFCか、
エフェクトが豊富でツモ切り牌が分かりやすいMJ2って感じ。

楽しみたいならMJ2がオススメ。強打とかも演出できる。
自分の打ち筋とか研究してさらに高みを目指したいならMFC。
こっちはコナミのサービスに参加すれば携帯やPCからでも色んな情報が見れる(有料)。

大車輪に限らず、MJ2では四連刻もありますよ。メジャーな役だから採用されてもおかしくは無いかと。
363焼き鳥名無しさん:05/02/21 22:11:19 ID:???
あれ?何の役だと思って捨てた(7)が四連刻だったorz
MJ2では四連刻あるのすっかり忘れてた
364焼き鳥名無しさん:05/02/21 22:49:32 ID:???
>>358-360
色々とありがとうございます
365焼き鳥名無しさん:05/02/21 23:15:44 ID:???
>>352
チートイは本来特殊役として0翻100符だった。
今の入門書にも2翻「相当」役と書かれてる事があるだろう。この翻数と符数をいじると
0翻100符=1翻50符=2翻25符=3翻12.5符=4翻6.25符・・・これらは計算上同じ点数になるが
符計算上副底20符を下回る見方をしてはいけない原則と(3翻以上の見方は不可になる)
点数申告は高目取りが原則なのと
(符が関係なくなるハネ満以上では符数を減らし翻数を上げた方が高得点)
チートイも特殊役ではなく一般役として1翻以上つけるなら0翻という見方はできなくなり、
この3つの条件を満たすには1翻50符か2翻25符の2通りに限られる

チートイの他に翻数が3以上あれば2翻で計算、
2以下なら50符と見た方が計算し易いので1翻とみなすのが定着した。
ただ西日本では細かい計算を省く傾向が強い事から2翻30符に格上げする事も多い。
366焼き鳥名無しさん:05/02/22 01:07:54 ID:???
本当に50符1ハン扱いの店もあるよ。ごく稀だと思うけど。
リーヅモチートイドラドラは満貫。
367焼き鳥名無しさん:05/02/22 01:46:05 ID:???
ゲーセンのネット麻雀って仕組まれてるでしょ?
368焼き鳥名無しさん:05/02/22 03:41:01 ID:???
>>365
>リーチ一発チートイドラ2は5ハン満貫か6ハン跳満かでわからなくなりました
>一般的な雀荘などでのルールではどのようになっているのでしょうか

という回答が出ている質問に対して
知識自慢にしか見えない長文レスかましてるのはなぜですか?
369焼き鳥名無しさん:05/02/22 05:56:38 ID:???
なんでヤクザとか代打ちの人はスーツで麻雀をやるんですか?
370焼き鳥名無しさん:05/02/22 07:26:50 ID:szOw79cu
大車輪って鳴いても役満になるなんて知らんかったよ。
キメによるとはいえ見たことも聞いたこともなかった。
371焼き鳥名無しさん:05/02/22 07:31:49 ID:???
大車輪なけないだろ
372焼き鳥名無しさん:05/02/22 07:46:10 ID:hYmrDdEz
いやフーロしても22334455667788きっちりなら大車輪になる。
373焼き鳥名無しさん:05/02/22 09:07:14 ID:???
・・・というルールが>>372の脳内あるいは>>372のまわりのローカルである
374焼き鳥名無しさん:05/02/22 09:10:34 ID:???
>>368
初心者スレで煽る君の方が恥ずかしい。

>>369
下手したらだれかの首が飛ぶほどデカイ金賭けてる勝負の場に
Tシャツ・短パンで臨める人間なんて普通いないからさ。
それに、スーツ着てネクタイ締めると気合い入るだろ。

>>370 特に>>372
どこの地方のルールですか?
参考までに聞きたい。
375焼き鳥名無しさん:05/02/22 09:31:11 ID:???
唐突な質問ですが、うまくなるためのHPを教えてください。希望はなるべく簡潔に要点を抑えてる感じの・・

良い時は勝率が約50%。悪い時は勝率が10%未満とそうとう波があるんです・・
牌譜を研究しているのですが、これでもいまいち向上に繋がっている気がしません^^;

配牌・流れが悪い場合、あまりにもあがれない手が続く場合の打ち方みたいなのも書いてあると嬉しい・・
376焼き鳥名無しさん:05/02/22 09:48:03 ID:???
>>375
今までにどんな麻雀関係のHPを見たか教えて
377焼き鳥名無しさん:05/02/22 09:52:31 ID:???
>>369
漫画読んでて短パンで脛毛見えてたら格好悪いから。
378焼き鳥名無しさん:05/02/22 10:02:15 ID:???
>>375
麻雀関係でまともなHPは殆ど無いと言ってもいい。
個人で作ってるHPの大半は自分の戦術をつらつらと書き連ねているだけに過ぎないし、
その人の感覚や主観と交えないと意味を成さないものが殆ど。

研究会などの勉強をする所では外部に情報を漏らさないため、
実際、本を数冊買って自分に合った戦法を組み上げるのがベストかと。

配牌・流れが悪い時は普通に考えたらありえない打ち方、鳴きをすると流れは変わりますよ。
379焼き鳥名無しさん:05/02/22 12:09:55 ID:???
荒れそうなレスだな…
380焼き鳥名無しさん:05/02/22 12:20:38 ID:???
>>378
一文でまとめてレスすると
「麻雀関係でまともな本は殆ど無いと言ってもいい。」
381焼き鳥名無しさん:05/02/22 13:38:44 ID:???
>>375
最近のだととつげき東北の「科学する麻雀」は相当いい本だと思いますよ。
某氏もいってましたが麻雀史に残る本でしょう。多分。

あと勝率ってTOP率ですか?普通に考えたら25%に落ち着くと
思いますので50%台を維持するのは無理です。
382焼き鳥名無しさん:05/02/22 13:53:42 ID:???
↑こりゃまた荒れそうな本の名前を出したな・・・
383375:05/02/22 14:22:52 ID:???
>>勝率50%というのは、10試合5トップの達成は
できないこともないが、100試合50トップの達成は無理。

好調・不調といってもおそらく10〜数十試合で
判断していると思われるので、牌譜が再生できる
環境があるなら基本的な手筋・判断を見直した方が良い。

ということで以下をご利用ください。

【1750〜】どうしても超ラン行けない人【〜1849】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1093009046/

R1200以下なんですけど…Part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1102339546/
384383:05/02/22 14:23:32 ID:???
>>383>>375へのレス。入力ミスごめんなさい。
385これも荒れそうか?:05/02/22 15:37:45 ID:???
>>375
そんなもの作れる奴がいたらPC弄ってないでせっせとフリー荒らしてるんじゃないの。
勝ちすぎてもう麻雀に飽きて、戦術サイトでも作ろうかっていう人もいたかも知れないけど
そういう人の考えてることは一般人には高尚すぎてどうせ理解できない、真似できない。
信じてもらえないどころかウソつき呼ばわりされて、人に伝えることを諦めちゃった人ならいそうだ。
例えば桜井章一があちこちで叩かれてるみたいにさ(例えばだぞ!ここにいちいち突っ込むな)。
どっちにしろそういうのは存在し得ないとみるのが妥当だと思う。

人の言う事聞いてたらその人以下にしかなれないし
あんまり人や知識に依存してたら本質を見る目や応用力が育たない。
今よりほんの少し多く小遣い稼ぎたいならそれでいいけど
もっと先を見たりもっと麻雀を楽しみたいなら時間かかっても自分で考えた方がいい。

>>378
サイトに関しては同意。戦術とか書いてる奴のほとんどは自己主張したいだけで恥晒してるようなもん。
物事ってのは知れば知るほど自分が無知だった事や至らない事に気付き謙虚になる筈で
大した実績もないのに知った風な事を言ってる奴こそ信用できない。
自分で心から納得いってないくせに何でも仮定・断定しないと気が済まず、
他人にも押し付けないといられない。そんなサイト見てるだけで気分悪くなるよ。

プロの戦術書だって多くは今どき低レートフリーですら常識或いは廃れた戦術しか書いてない。
公にできないレートで打ってる彼等の頭の中がその程度のわけがないが
手の内を全て晒したとして、理解できる人に真似されたら自分が損するし
常人に信じてもらえない事書いても叩かれるだけでどっちにしろメリットは何も無い。
結局ネームバリューを生かして素人に喜ばれそうなレベルの内容を書くに留まる。
386焼き鳥名無しさん:05/02/22 16:07:56 ID:???
>>383
何で>>375の前提がネット麻雀なんだ?
んで教えるスレ東風スレか 正気とは思えねーよ
だから東風厨ウセロといつも・・・ry
387焼き鳥名無しさん:05/02/22 16:52:55 ID:???
なんかゴタゴタしているけど強くなりたいっていうなら
3倍も4倍も打ったら良いとは思うけど、ネ。
経験で感じる部分って有るから。ウンチク詰めすぎてもいかがとは思う、ね。
弱くなるホームページ見て却って突っ込める所探す方が上手くなったり(笑)
388383:05/02/22 17:07:29 ID:???
>>386
>>375の発言に「牌譜を研究しているのですが」とある。
フリー・セットで卓を囲んで打ちながら牌譜を残せるのは
プロの研究集団ぐらいのもの。アマチュアで熱心な
研究家という可能性も無いことはないが、だとしたら
勝率50%などと常識はずれたことは言わないはず。

一方ネット麻雀の場合牌譜を残すのはたやすい。
以上から、>>375はネット麻雀の成績についての発言と判断した。

東風荘に関する発言がスレ違いなのは承知。
こちらからこれ以上の発言はしないのでご容赦を。
>>375が本当に東風荘ユーザなら該当スレに移動を要請。
389焼き鳥名無しさん:05/02/22 18:02:37 ID:???
>>388
2004/12 102 19 33 30 20
2005/01 83 39 20 13 11
2005/02 64 8 19 21 16

極端な月間成績。。
正確には47%(1月)と12%(2月)でした。12月は平凡な参考として載せときます。
390焼き鳥名無しさん:05/02/23 15:30:52 ID:???
>>349-350
ありがとうございます。
391焼き鳥名無しさん:05/02/23 16:15:01 ID:X3mNlrn0
明刻があって、海底牌で明刻から槓子が作れるときは
鳴けるんでしょうか?牌がなくなってしまいますが・・・
しかし、鳴いたことによって和了れたりしません。
392焼き鳥名無しさん:05/02/23 16:42:01 ID:???
確かハイテイって鳴けなかったと思うけど、決め事で。
393焼き鳥名無しさん:05/02/23 16:52:52 ID:???
海底は槓できんよ
394焼き鳥名無しさん:05/02/23 17:03:52 ID:???
西原理恵子のまあじゃんほうろうきで古川凱章は死んだのか?ってセリフで
周りがあせってたのはなぜですか?

昔の漫画なんで真相を知ってる人が周囲にいないんでどなたかお願いします
395焼き鳥名無しさん:05/02/23 17:05:38 ID:???
>>392 決めは万能。しかし、「王牌14枚残し」という
麻雀の根幹に関わる部分を崩さないように、ほとんどのルールで
海底牌の加槓/河底牌の明槓(大明槓)の両方とも認められない。

「王牌が14枚以下になるような槓はできない」
「最後の捨牌(河底牌)にロン以外の鳴きはできない」
以上で覚えておけば問題ないはず。
396焼き鳥名無しさん:05/02/23 17:27:59 ID:???
決め事と決めの区別ができない奴↑
397焼き鳥名無しさん:05/02/23 17:33:43 ID:???
>>396
初心者スレで煽るときは、正論で理路整然とやってくれませんかね。
398焼き鳥名無しさん:05/02/23 18:28:10 ID:???
勝手に>>395を修正
「王牌が14枚以下になるような槓はできない」
→「王牌が14枚未満(13枚以下)になるような槓はできない」
399焼き鳥名無しさん:05/02/23 18:49:34 ID:???
>>395
海底牌は加槓だけじゃなくて暗槓も禁止です
400焼き鳥名無しさん:05/02/23 19:24:55 ID:???
王牌は14枚が原則ですから
401焼き鳥名無しさん:05/02/23 20:08:09 ID:???
コテ返しの仕方を教えてください!
402395:05/02/23 20:37:31 ID:???
>>398-399修正&補足サンクス。
「王牌13枚未満になる槓は全て禁止」ならスッキリしますね。

>>401 小手返しは覚えないほうがいい。
音がうるさいので同卓者にウザがられるし
ミスすると即見せ牌を作ってしまう。

メリットがあるとすれば手出し/ツモ切りを
わかりにくくする一点だけだが、小手返しでも
よく見れば手出し/ツモ切りを判断できる。

手の中に完全に2牌を包み込めば手出し/ツモ切りは
判断できないが、イカサマに近い行為なのでやめた方が良い。
403395:05/02/23 20:38:34 ID:???
>>402 「王牌14枚未満になる槓は全て禁止」…ですね。
もう寝た方がいい予感。
404焼き鳥名無しさん:05/02/24 00:54:11 ID:???
>>397
読解力に重大な欠陥があるお方ですか?
405焼き鳥名無しさん:05/02/24 01:03:48 ID:JYXak9Mc
二時間前から点数計算の勉強始めました。そこで
406405:05/02/24 01:09:08 ID:JYXak9Mc
あれ、書き込み出来てない。

そこで理解出来ないことが一つ。
場にはバンバンという二翻がつくようですが、
例えば平和のみで上がると1翻で
407焼き鳥名無しさん:05/02/24 01:16:44 ID:???
バンバンというのは昔の数え方

平和バンバンで3ハンとしても
平和1ハンとしても
点数は一緒

30×2×2×・・・・・

で始めから計算してあるかどうか表現方法が違うだけ
408405:05/02/24 01:19:05 ID:JYXak9Mc
うわ、また書き込み出来ない。携帯が悪いのかな。

で、平和だと1翻ですが、バンバンはどこにいったんですか。という質問です。何度もすいません。
409焼き鳥名無しさん:05/02/24 01:27:33 ID:???
井出洋介なんかが書いた入門書だと、
点数表がバンバン込みの翻数(つまり3翻からスタート)で書かれてるね。
410405:05/02/24 01:28:34 ID:JYXak9Mc
>>407
回答どうもです。
つまり考え方の違いってことですね。
納得しました。ありがとう。
411【まとめモン】:05/02/24 01:38:50 ID:???


【必殺技】
フジ・ニッポン:TOBオープンリーチ、エレベーター、CBドラ爆弾、元禄日枝積み、シナジー
ライブドア:時間外ツバメ返し、チョンボ仮申請、特攻捨牌強打、分割多牌
リーマン:口三味線(ラジオ)、売却左手芸 、大三元増資爆弾


【残りMP】
フジ・ニッポン:捏造4万2千5百MP+シナジー効果で回復(リジェネ)+悪い会長(受けてたちますよっ)
ライブドア:4次元257MP+一晩でかき集め(無限MSCB)+ルール通り(個人投資家に失礼じゃないですかっ)+チチエモン
リーマン:嵌め込555万MP+溜める(ハイテンション+5p)+空売りノーコメント


【現在使用中】
フジ・ニッポン:プンリー中にエレベーター→CBドラ爆仕込みながらシナジー回復中
ライブドア:チョンボ仮申請しながら特攻捨牌強打、多牌中。
リーマン:三味線しながら大三元増資爆弾を仕込み中(左手で売却もできます)




412焼き鳥名無しさん:05/02/24 05:22:41 ID:???
>>402
そういやフリーで延々カチャカチャやってる奴がいて一瞬たりとも止めないので
「手が痙攣してるんですか?」って言ってやろうかすごく迷った。
1回のツモにつき小手返し1回くらいならまだ許すがそいつは1局中に100回はやってた。
もはや黙認できるレベルではなく、しかもそいつは常連ぽかったので
そういう客を注意しないメンバーにも責任有りと感じてその店には二度と行ってない。
413焼き鳥名無しさん:05/02/24 18:26:04 ID:???
>>404
決め事も決めも同じ意味ですが?
414焼き鳥名無しさん:05/02/24 19:18:41 ID:???
>>413
また煽られる前にやめとけ。
とりあえず、今回ので馬鹿なのはお前さんのほうだ。
415焼き鳥名無しさん:05/02/24 19:49:35 ID:???
煽り合いの論点は知らんが
決めと決め事の違いって何?
横からすまんが教えてください
416焼き鳥名無しさん:05/02/24 21:37:25 ID:???
同じだよ
417焼き鳥名無しさん:05/02/24 21:59:32 ID:IUbsghIs
流れ無視して質問すいませんが

カンすると三暗刻や四暗刻って成立しないんでしたっけ?
さっきゲームでカン2回してロンしたら和了り役に無かったんで。
明カンと暗カンで違うのかな?
ちなみに手牌は

5556白白白
7777、9999←明カン
6←ロン

で和了り役は
白、対々、混一でした
418焼き鳥名無しさん:05/02/24 22:01:30 ID:???
何故明槓 したのか不明だが、それはそれとしてゲームが間違ってる。
419焼き鳥名無しさん:05/02/24 22:04:00 ID:???
>>417
7が暗槓なら三暗刻になるのが一般的

昔は槓子と刻子を厳密に区別してたらしいが、今はそんなことはないと思う
420焼き鳥名無しさん:05/02/24 22:07:52 ID:IUbsghIs
明カンしたのは大トップだったんで四カンツ狙ってみたくなってつい…

ゲームが間違ってるって事は本来なら四暗刻って事ですよねorz

お答えありがとうございましたm(_)m
421焼き鳥名無しさん:05/02/24 22:13:12 ID:???
ん?7も9も明槓ってことか?
それなら三暗刻にはならんぞ

三暗刻=暗刻(もしくは暗槓)が3つある形の和了 だから
422焼き鳥名無しさん:05/02/24 22:39:52 ID:IUbsghIs
>>421
なるほど…
俺がアフォだって事すね(ノД`)
423焼き鳥名無しさん:05/02/25 00:00:38 ID:???
アホじゃないアホじゃない
424焼き鳥名無しさん:05/02/25 00:32:11 ID:???
盲牌って中指でやるんじゃないんですか?親指なんですか?今まで中指でやってました
425焼き鳥名無しさん:05/02/25 00:38:37 ID:???
盲牌ってのは伏せられている牌を手元に持ってくる際に行う行動なんだから、
中指でやるのはおかしいだろう・・・
426焼き鳥名無しさん:05/02/25 00:42:16 ID:???
>>424に釣りの香りがするが、笑わせてもらった
427焼き鳥名無しさん:05/02/25 00:47:43 ID:???
へ?
逆手でツモる人って結構いるけど?
428焼き鳥名無しさん:05/02/25 01:08:46 ID:???
>>427
逆手とは?
429424:05/02/25 01:10:58 ID:???
あ〜あ、盲牌やりなおしだよ・・・せっかく覚えてきたのに・・・
430焼き鳥名無しさん:05/02/25 01:52:34 ID:???
>>428
サカテとジュンテ
の逆手
431焼き鳥名無しさん:05/02/25 02:00:08 ID:???
>>430
逆手でツモるってのは手のひらを上にしてツモるということ?
432焼き鳥名無しさん:05/02/25 03:00:40 ID:XaQ1z4qW
こんばは、質問です。
3マで、2ハン縛り、先付けルールをしてたときの話です。
西場で、自分が南家の時にイーぺイコウが確定したので、南の頭待ちでリーチ。
で、親が振り込んだのでロン!したのですが、親の人が南家なのでイーペイコウは確定しないので
チョンボだというのです。結局、満貫代を払ってチョンボということに。

そのあと、麻雀の本を読んでもそんな事は書いてないのですが、本当にチョンボなんですか?
ピンフなら分かるんだけど、223344と鳴かずに自分で持ってる時点でイーペイコウは確定だと思うのですが。
後は、何待ちでもリーチをかけたら2ハンは確定ですよね?
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
433焼き鳥名無しさん:05/02/25 03:36:50 ID:???
>>432
リーチとイーペーコーで2ハンだろ?

>親の人が南家なのでイーペイコウは確定しないのでチョンボだというのです。
何これ?その理由を今度聞いといてよ
434焼き鳥名無しさん:05/02/25 03:57:09 ID:???
南の頭待ちって単騎ってこと?

22223344南南 (123 999)

だと5がきたとき崩れるけど
432読む限りは問題なさそうですね
435焼き鳥名無しさん:05/02/25 04:09:06 ID:???
ターハイだった

22223344 南南 (123) で


あれ、だったら
22333344 南南 (123) ってイーペーコー確定してるの?
436焼き鳥名無しさん:05/02/25 05:00:31 ID:???
>>435
してるべよ
437焼き鳥名無しさん:05/02/25 08:22:18 ID:???
>>432
>南家なのでイーペイコウは確定しない
意味不明
たぶん親の奴が平和と混同してるんじゃないかな?
もしくは点棒払いたくないから適当に嘘つかれたか

>>435
>22333344 南南 (123) ってイーペーコー確定してるの?
してる
2233344南南南(123)なら確定してないけど(南家なら南1翻は確定するが)
438焼き鳥名無しさん:05/02/25 09:38:35 ID:???
つまり、3マはいいけど、先付ルールだけはやめとけという教訓。
439焼き鳥名無しさん:05/02/25 09:42:56 ID:???
>>414
違いがわかるんなら、馬鹿なおいらに教えてくれよ。
ここは初心者スレだろ? ググってもわからないから聞いているんだよ。
440432:05/02/25 13:32:57 ID:XaQ1z4qW
223344123999南
万万万万万万ピピピソソソ

皆さんレスありがとうございます。
もうちょっと分かりやすく書くとリーチ時の手は、大体こんな感じでした。
万 → マンズ
ピ → ピンズ
ソ → ソウズ

この時に、マンズのイーペイコウが確定(自分の中では)。
西場で、親が東家、自分は南家の時に南待ちだったわけです。
で、先付けの2ハン縛りなので、リーチ、イーペイコウで2ハン確定。のはずなんだけど。

親が言うには、「南待ちだと確定しない。」と。
皆さんのレスを読んで、多分親の人が間違ってるっぽいので今から麻雀の本を買ってきて
親の人に見せることにします。本当は、皆さんのレスを見せたいのですが、今、プリンターが壊れてるので・・・orz
441432:05/02/25 13:33:56 ID:???
>>440 ずれてる・・・orz
442焼き鳥名無しさん:05/02/25 13:44:33 ID:yjWwcp0C
「南待ちだと確定しない」

の言ってる意味がわからない

南単騎で待つとイーペーコーが消えるという意味なのか?
もし本気でそんな風に考えているなら
そいつは麻雀の基本からやり直した方がいいんじゃないのか。
443焼き鳥名無しさん:05/02/25 14:06:35 ID:???
二二三三四四(123)999南
リチイペコで2翻は確定だよな
・その親はバカか初心者である
・その親はあんたを騙した
まずこのどちらかだよ。
444焼き鳥名無しさん:05/02/25 14:47:03 ID:???
>>443にこれ以上ないほど同意。
445焼き鳥名無しさん:05/02/25 14:47:30 ID:???
そういう基本的なルールも知らない奴が3麻でしかも2翻縛りとかするかな?
432は騙されたと考えた方がいいと思う
446焼き鳥名無しさん:05/02/25 15:00:05 ID:???
>>439
まだ言ってるのか 仕方のない香具師じゃのぅ

>392 :焼き鳥名無しさん :05/02/23 16:42:01 ID:???
>確かハイテイって鳴けなかったと思うけど、決め事で。

↑ここに書いてある文章の「決め事」という言葉は、
麻雀における普遍のルール、揺らぐことのない決まり事、という意味だ。

それに対して藻前の読解力で変換した意味では、
「裁量によって変わるルール」のこと、となってしまっている。
そこが愚かだと言われているのだよ。
447焼き鳥名無しさん:05/02/25 15:07:42 ID:???
>>438
サンマは完先にせんとゲームが成り立たんよ
ポンジャンになる
448焼き鳥名無しさん:05/02/25 16:34:45 ID:???
>>440
関係ないが、次にレスをすることがあったら
マンズ→漢数字        例、一二三
ピンズ→()付き算用数字   例、(1)(2)(3)or(123)
ソウズ→算用数字       例、123
で頼む
449焼き鳥名無しさん:05/02/25 17:06:27 ID:???
>>447
いいじゃん、ポンジャンで。
450焼き鳥名無しさん:05/02/25 17:10:03 ID:???
>>447
分かる。
普段の完先は嫌いだが、三麻に関しては完先でないとな。
アリアリの三麻は絵合わせにもならない。
ドンジャラの方が戦略性が高いのはどうよって感じ。
451焼き鳥名無しさん:05/02/25 18:06:55 ID:???
>>447
その完先をどこまで厳しくするかはあるね
とりあえず王手飛車はあり?

少なくとも432の親(ここで指している親というのは
産みの親でも育ての親でもなく南家の時の親ね)
はどういう解釈しても間違ってそうだけど。
452焼き鳥名無しさん:05/02/25 18:39:37 ID:???
ネット麻雀しかした事がない初心者ですが
親戚から以前聞いたのですが、実際の麻雀は牌を見ないでも
牌(文字が掘られている部分)を触っただけで一瞬で何の牌か読むそうなんです。
そこに牌が無かったので実際に見せてもらう事ができなかったのですが
実際の雀荘ではごく普通の事なんですか?
一々目で確認すれば相手からは「フッ いい鴨が迷いこんできた。この初心者が!ワシ等の餌食になりやがれ!」
って感じに見られてしまうのでしょうか^^; 雀荘に行くと玄人ばかりいそうで怖いっす。
453焼き鳥名無しさん:05/02/25 18:52:16 ID:???
>>452
>牌(文字が掘られている部分)を触っただけで一瞬で何の牌か読むそうなんです。
この行為は「盲牌」といいますね。私には出来ません。
なぜなら、わざわざ苦労してそんなことが出来るようになってもほとんど意味が無いと考え、
一回も訓練したことが無いからです。
先ヅモ(まだツモの番が来ていないのに勝手に次のツモ牌に触ったりする違反行為)が
黙認されている雀荘や麻雀グループでなら、インチキ手段として有効かもしれません。
ですが初心者にはそんなこと絶対にオススメできません。
454焼き鳥名無しさん:05/02/25 18:54:57 ID:???
>>452
別にできても損することはないけどね。

雀荘はその辺でキレイに構えているようなところだったら
学生とか若い人が結構いるし余計な心配はしなくていいと思うよ。

ミーコで最近そんな話があった。
455焼き鳥名無しさん:05/02/25 18:59:24 ID:???
盲牌は絶対にできた方がいいけどな
456焼き鳥名無しさん:05/02/25 19:34:59 ID:???
>>455
なんで?
457焼き鳥名無しさん:05/02/25 19:45:59 ID:???
盲牌は好きでやってるけど、別に覚えなくてもいいと思うよ
できた方が若干打つのは早くなるって程度のメリットしかないし
458焼き鳥名無しさん:05/02/25 20:15:08 ID:???
>>452
萬子・字牌を完全に盲牌するのは至難。
赤牌と普通の牌を盲牌で区別することはできない。
さらに、ほとんどの人が盲牌した方が打牌が遅くなる。
結局盲牌はしない方が速いし確実。

牌を扱ったことがないのであれば、玩具店・ホームセンター等で
2000〜3000円の安い牌を買って一通り練習するといい。
ついでに初心者用の本も買ってゲーム進行を理解するといい。
牌さばきの練習だけならマットは不要なので、
机の上にクロスを張ってやってみましょう。
459焼き鳥名無しさん:05/02/25 20:41:31 ID:???
雀荘って高校生は行けませんよね?
460焼き鳥名無しさん:05/02/25 20:45:25 ID:???
一応行けないことにはなってる
でもいちいち身分確認しないから行こうと思えば行ける
つーか雀荘によっては学生服の奴がいたりするけど…

でも君が高校生なら雀荘へは行っちゃダメだぞ!お兄さんと約束だ!
461焼き鳥名無しさん:05/02/25 20:46:47 ID:???
>>458
至難って・・・ありえん
早くて1ヶ月 どんなに遅くとも3ヶ月も牌を握れば
誰でもできるようになる程度のものだよ

盲牌で牌を確認しつつ 目では場況を判断する
回転の速い卓ならば盲牌は必須

個人的には何よりイチイチ目で確認する動作が無駄・・・つか面倒
462焼き鳥名無しさん:05/02/25 20:55:10 ID:???
盲牌が早いってのは個人的な話で、たいがいのやつはそういうことをしてないし
ヤマから牌をツモってその牌を見て捨てる動作を他の連中が相当に遅くない限り待たないわけがない
463焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:03:40 ID:???
有利不利かで言えば盲牌ができた方が有利

盲牌をしない方がいいという根拠がない
できないよりはできた方がいい
464焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:06:20 ID:???
費用対効果
465焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:07:31 ID:???
する必要があるか、もしくは労力にかなう見返りがあるかというと
まあほとんどないというか0にちかいので、やらなくていいよ。
完全に出来ないのにやってる奴はウザイだけだし。

そうだな、自転車の両手離し運転ぐらいの必要性と便利度かな。
周囲からの視線もそんな感じ。
466焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:09:51 ID:???
なるほど。>>458のカキコの通り
盲牌が難しいものだと思い込んでるわけか。
467焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:12:18 ID:???
盲牌をしない方がいいという根拠がない
と言ってる傍から>>462-464のようなカキコをするって、どういうことよ?

しない方がいい根拠を挙げてくれ
468焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:18:04 ID:???
時系列を無視されても困る
469焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:22:13 ID:???
間違えた
>>464-465
470焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:29:32 ID:???
やってもやらなくても同じってことだな
471焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:35:02 ID:???
>>467
面倒だろ。そんなもんの練習に時間裂くの。牌記憶の練習とか清一色の待ち当てでも
やってたほうがいいよ。暇でしょうがないなら別にいいけどさ。
472焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:36:58 ID:???
>>467
(1)触った瞬間のコンマ秒でわかるほど素早く、
(2)萬子字牌もパーフェクト、さらに例えあのΘみたいなマークが無くとも、
 若干の彫りの深さの違いで赤5と黒5の違いもわかるほどの完璧さで、
(3)盲牌の際の解読思考が麻雀の戦略思考に干渉妨害を一切しない
この条件を満たせるようになった後ならば、盲牌をしたほうが有益だろうね。
先ヅモ容認ルールなら更に効果があがるかもしれない。

ただ、費用対効果が極小で、
しかも盲牌者でこのレベルに達してない人が割合として余りに多すぎ、
(1,2,3を満たすあんたらはごく一部の例外的な盲牌エリートだよ)
またこのレベルに達するまではかえって遅くなったりなどの周りに迷惑な弊害を引き起こすため
結局盲牌はしないほうがいいと思う。
473焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:40:38 ID:???
費用対効果って
費用はほとんどかかりませんw まあ効果が大きいとも思わないが。

一体どこで「盲牌は難しいものだ!」
という洗脳を受けたわけ?

君の周りの人間が余程経験が浅い連中ばかりじゃないのか?
自分の周りではできない人間の方がずっと少ないからその感覚が理解できない。

マジで、明日からでも一ヶ月ぐらいさ
麻雀打つ時に盲牌しながらやってみなよ
すぐ出来るようになるから。
474焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:41:24 ID:???
だからどっちの意見も極端すぎるんだよ
できりゃ便利、できなくても問題はない程度のモノだよ

やりたくない奴に強制的にやらせようとするのもアレだし
やろうと努力もしてないのにハナっから否定するのもアレだ
475焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:43:20 ID:???
見るより早く判断する盲牌は大変そうだが、種類を当てるだけなら一日触ってたらできた
けど、やっぱ見るほうが早いと思った。
476焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:51:52 ID:???
盲牌に関する少しだけ笑える話。
フリーで打ってて、殆ど盲牌で打ってる人が手元見たら5関連の牌ってことが多い。
赤かどうかを確認してツモ切るかどうするか決める姿は笑えるぞ。
477焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:51:58 ID:???
>>473
その一ヶ月の間は打牌スピードが無意味に遅くなるわけで。
効果のほとんど期待できないものを周りに迷惑かけながら練習するのは
あるいは遅くならないようにすれば今度は打牌ミスが起こるような練習は
普通なら躊躇われないか?
先ヅモ容認の雀荘やグループなら牌をこする時間が山ほどあるだろうけど
判定認識にも必ず一定の時間はかかるしな。

あ、先ヅモで牌を見ることまでもOKのグループなら練習しても誰にも迷惑かからんかな。
478焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:57:04 ID:???
盲牌と先ヅモに何の関連性があるのか全く分かりません
479焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:58:04 ID:???
そりゃ頭が悪いからじゃないの
480焼き鳥名無しさん:05/02/25 21:59:25 ID:???
頭が悪いと盲牌するには先ヅモが必要になるのか?
481焼き鳥名無しさん:05/02/25 22:43:04 ID:???
結局盲牌がマイナスとなる理由はないわけだな
482焼き鳥名無しさん:05/02/25 22:50:37 ID:???
>>474
>>481
同意

盲牌の話はもういいんじゃないか?
する派としない派のレスでスレが埋まりそう
483焼き鳥名無しさん:05/02/25 22:52:06 ID:???
見ながらタイプするのとブラインドタッチとどっちが早いか、みたいなもんだべ
ブラインドタッチは慣れるまではミス連発でスピードも遅いかもしれんが
そのうち高速でタイプできるようになる
仕事とかに関係しない限り必須スキルじゃないがな
484焼き鳥名無しさん:05/02/25 22:58:10 ID:???
う〜ん明らかに効果の有効度の度合いが違うものと比べられてもねぇ
俺は盲牌はやらんがブラインドタッチはすぐに特訓したよ。
あとブラインドタッチ⇒タッチタイプ
言葉狩りはウザいけどね
485焼き鳥名無しさん:05/02/25 23:07:22 ID:???
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
>>483
いや、その理屈はおかしい
486焼き鳥名無しさん:05/02/26 10:37:47 ID:???
盲牌できるようになるより盲牌するやつの動きを読めるようになった方がいくない?

487焼き鳥名無しさん:05/02/26 11:09:19 ID:???
盲牌よりおっぱいの方が良くない?


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
488432:05/02/26 12:43:18 ID:???
皆さんレスありがとうございました!
昨日、彼と会ったのでイーペイコウの話をしてみました。

何と、「ちょっと調べてみたけどイーペイコウ確定みたいよ。」と言うと、あっさり納得。
ルールの本持って行ったのに見もしませんでした。天然だったもよう。
489焼き鳥名無しさん:05/02/26 13:38:46 ID:???
彼がどういう意味の言葉として「確定」を使っていたのか気になる。
490焼き鳥名無しさん:05/02/26 14:44:06 ID:???
イーペーコーの形を 二三三四四 と間違えてたのかねぇ。
以前リャンハン縛りでそれでリーチしてあがれるかどうかで揉めた事があった。
うちらのルールだとツモ専って事になってる。確定してないから。
491焼き鳥名無しさん:05/02/26 14:54:26 ID:???
二飜縛りってだけなら、二が先にでたら上がればいいんじゃね?
何もあやふやなところないし。五が先だったらツモ専に切り替え。
492焼き鳥名無しさん:05/02/26 15:35:24 ID:???
>>490
二飜縛りと二飜先付けで混同してるみたいだな
前者なら二であがれる
493焼き鳥名無しさん:05/02/26 17:35:51 ID:???
>>489
確定って言葉使いたかっただけじゃねえの?
100点棒やるからその席ゆずれ。
494焼き鳥名無しさん:05/02/26 17:40:43 ID:???
確定という言葉を使いたかっただけで、いまいち意味もわかってなかったので
後から、どういうことだと突っ込まれて、自分も分からなかったので納得したと思われ。
495焼き鳥名無しさん:05/02/26 18:34:03 ID:???
二飜先付けって始めて聞きましたが
ググっても0件でした
言いたいことはだいたいわかりますけどね
496焼き鳥名無しさん:05/02/27 07:58:08 ID:B5Ejzxhh
符計算を使ってるときは、
チートイは2翻として扱う事はあるんですか?
例えば、役が複合したとき、
チートイを1翻50符でやってるときは、
5翻50符で満貫。
チートイを2翻でやってるときは、
6翻で跳満。
↑見たいに同じ手でも差がでます。
チートイの扱いを教えてください。
497焼き鳥名無しさん:05/02/27 08:05:00 ID:???
498496:05/02/27 08:11:38 ID:B5Ejzxhh
>>497
過去レスも見ないで質問して申し訳ありません。
チートイは2翻25符ということは、
チートイドラ2をロンした時は4翻25符で、
25符は切り上げて4翻30符ということですか?
499焼き鳥名無しさん:05/02/27 08:27:30 ID:???
七対子は25符固定です。切り上げ切り下げは一切しません。
一応点数的には1役落としたときの50符と同等です。

つまりチートイのみは1600。タンヤオチートイだと3200。
チートイドラドラなどは6400で固定です。 五役は当然満貫です。
500496:05/02/27 08:38:55 ID:B5Ejzxhh
>>499
ということは、
リーチ・ツモ・チートイ・ドラ2は
6翻25符(跳満)ですが、5翻50符(満貫)ということですか?
過去レスでは跳満となってますが。
501焼き鳥名無しさん:05/02/27 08:46:23 ID:???
「1翻50符として考えたほうが計算が楽なことがある」
というだけの話で、七対子は2翻25符固定役です。

けっして「1翻50符役」でも、
「1翻50符 かつ 2翻25符の役」でもありません。
したがってリーチ・ツモ・チートイ・ドラ2は必ずハネ満です。
502496:05/02/27 08:54:19 ID:B5Ejzxhh
僕なりにまとめると
チートイ+1or2翻のときは1翻50符。
チートイ+3翻以上のときは2翻。
でいいですか?
503焼き鳥名無しさん:05/02/27 08:59:09 ID:???
違うっての。常に2翻25符。
あんたの考え方だと2翻縛り(俺は嫌いだから採用してないが)の時に
トラブルがまた発生する。
504496:05/02/27 09:03:03 ID:B5Ejzxhh
僕なりにまとめると
チートイ+1or2翻のときは1翻50符。
チートイ+3翻以上のときは2翻。

↑で計算するって言う意味です。
これも違いますか?
505焼き鳥名無しさん:05/02/27 09:08:50 ID:???
それならまぁOKでしょう
506496:05/02/27 09:15:20 ID:B5Ejzxhh
ありがとうございました。

麻雀は難しいですね。
アリアリ、ナシナシをはじめ、
符計算ができても、それに対応した点数が
わからなかったり(早見表があるけど)。

本当にありがとうございました。
507焼き鳥名無しさん:05/02/27 09:19:55 ID:???
チートイは25符というチートイ専用の点数があると思ってください。
そっちのほうが覚えるの楽です。
508焼き鳥名無しさん:05/02/27 13:41:54 ID:???
オーラスで、一定の点数は取らないと負けてしまうのに配牌が悪いときはどう打てばいいのでしょうか?
509焼き鳥名無しさん:05/02/27 13:47:13 ID:???
>>508
「一定の点数」とルールとレートによって大きく変わる。
具体例を。
510焼き鳥名無しさん:05/02/27 14:07:17 ID:???
点差がキツイなら
赤・裏の祝儀狙いの打ち方もあるがな。
511焼き鳥名無しさん:05/02/27 14:24:39 ID:???
具体的に書いてもらわないとなんとも。
でも基本的には端牌集めて国士〜チャンタ系かなあ…。もしくは七対にドラ(裏)を絡めての跳満狙いか。
まーどうやってもダメな時もあるし諦めも必要かと。
512焼き鳥名無しさん:05/02/27 14:25:42 ID:???
>>508
国士
513焼き鳥名無しさん:05/02/27 14:27:19 ID:???
>>509
点2、ウマ1-3 ありあり、赤5各1枚
ダブロンあり、同点の場合上家取り、1本場300点、あがりやめあり、テンパイ連荘
ネットなのでご祝儀なしです。

で、0本場でラス親がトップ、西家が2位、自分が北家で3位。
トップとの差+10000点、2位との差が+8000点

5200点は欲しいところなのに、
自分の配牌はドラがない上バラバラで、字牌ではない対子が2つだけ。
国士無双はおろか一色手や対子手も難しい状況です。
514焼き鳥名無しさん:05/02/27 14:38:35 ID:???
3位に17000以上の差のラスならともかくそれぐらいならなんとかなるんじゃ?
普通に門前で牌効率に沿って打てばいいよ。途中でドラや赤入るかもしらんし
他家が必ず早いとは限らない。リー即ツモ裏1でまさかの逆転とか
あるかもしらんし。または裏乗らずの3確でもいいと思う。
いずれにせよ満ツモ、満直で逆転見えるうちは全然降りる必要はありません。

親が攻めてきたら降りるのも悪くない。まず間違いなく出てくるであろう
2位にさくっと親萬当てて沈めてくれるかもしれんし。
515焼き鳥名無しさん:05/02/27 14:46:00 ID:???
なるほど、参考になりました。ありがとうございました。
516焼き鳥名無しさん:05/02/27 15:42:16 ID:f0ucjjdR
質問

東風荘のランキング順位、来週の木曜(大会開始から3週間後)だと
何ポイント辺りからがランク表に載るか分かる人います?2週間後の
集計だと2000位は238ポイントだったみたいですが・・・・
ttp://mj.giganet.net/rankhome2.htm
517焼き鳥名無しさん:05/02/27 17:04:35 ID:UGOoGu3j
連風牌のアタマタンキ待ちって出上がり6符(2符+4符)なの?
地域によっては4符(2符+2符)だよね?
518焼き鳥名無しさん:05/02/27 17:34:07 ID:???
>>517
連風牌対子を4符で計算しているなら、
東家の東単騎でのあがりは単騎待ち2符+連風牌対子4符となる。

地域によらず、最近は簡略化のために
連風牌対子も2符で計算する雀荘が多い。
「翻牌対子は全て2符計算」は、7700/11600を
切り上げ満貫にするのと同様、フリーでの
標準ルールになりつつある。

本筋に無関係だが、名称は「頭待ち」か「単騎待ち」のどちらかだと思う。
アタマタンキ待ちは聞いたことがない。意味も重複してるし。
519焼き鳥名無しさん:05/02/27 17:51:41 ID:Z2I3nMpW
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105571692/l50
俺は最強雀士とか抜かす痛い香具師がブログを晒されて泣き入ってます。
520焼き鳥名無しさん:05/02/27 19:33:34 ID:HIbPYQ9U
連風牌の頭は4符のとこ多いよね
ネトゲとかも。
521焼き鳥名無しさん:05/02/27 20:17:03 ID:???
どっちが多いのかだれか統計とって欲しいな。
俺は4符派なんだけど、2符の方が絶対数が多そうなのでとりあえず2符にしてる。
行ったことのあるフリーは2符ばっかだった。
522焼き鳥名無しさん:05/02/27 21:19:46 ID:yEFjfCvz
個人的には4符。2役あるのだから特殊でいいと思う。
523焼き鳥名無しさん:05/02/27 21:45:16 ID:???
4符にするなら暗刻は16符にしろよ
524焼き鳥名無しさん:05/02/27 22:34:56 ID:???
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、 >>523 いや、その理屈はおかしい
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
525焼き鳥名無しさん:05/02/27 22:35:35 ID:w7B+k0YV
>>523
じゃあオタ風の刻子は0符?

その考えはちょっと論点がズレる。
526焼き鳥名無しさん:05/02/27 22:53:40 ID:???
>>525を勝手に言い換えれば

>>523の批判は
連風牌対子を2符とする麻雀において
オタ風アンコが0符ないし4符であるならば成立する。
しかしそうではない。8符である。
よって>>523の批判は成立しない。
527焼き鳥名無しさん:05/02/27 23:00:29 ID:???
>>522の理論は論外
528焼き鳥名無しさん:05/02/27 23:05:31 ID:???
まぁアレは理論つーか・・・
529焼き鳥名無しさん:05/02/27 23:22:54 ID:???
いきなりなんですけど、親の時と子の時に鳴く鳴かないはどう判断するんですか??
自分はタンヤオドラ3とか以外は鳴かないんですけど上がり率が低くて・・・(役牌も2鳴きですし・・・)

あと、降りる時のタイミングがよくわかりません。
自分は親のときでもリーチが来ると間違いなく安全牌きります・・・

長文すいません。
530焼き鳥名無しさん:05/02/27 23:54:38 ID:???
>>529
麻雀は「押し引き」がしっかりしてればある程度なんとかなる。
押し引きは手順よりも重要だけど説明しにくいから誰も説明しない。

配牌見て、鳴いて5200以上作れそうなら鳴け。
鳴いて5200は無理でも6順目までに上がれそうなら鳴け。
上がりが遠かったら役牌が出ても鳴くな。安牌として抱えとけ。

リーチは気にするな(チップありの場合は別)
リーチがかかってなくても降りる時は降りる
勝負手だと思ったら危険牌だと思っても1枚くらいは打て。
当たる確率は5割以下だ(暗刻筋とかは気をつける)
トントンパだ。

もう一度いうと麻雀は「押し引き」を楽しむゲームだ。
引いてばっかりでは面白くない。
ある程度押してダメだったらどうしてダメだったか検証しろ。

あとオバカミーコ嫁。多分君みたなヤシに描かれた漫画だ。

なんか支離滅裂な文だが気にするな
531名無し@東風:05/02/28 00:22:51 ID:???
> 連風牌の頭の符計算
日本プロ麻雀連盟は4符みたいだね、最高位戦は2符みたい
( 客風牌について記述あるけど門風牌と荘風牌の重なるケースの記述ない )

>529
相手の手が高そうで自分の手が安そうなら聴牌してても下りる。
逆に自分の手が高かったら相手の手を気にせずガンガン押す。

自分の手の値段は高いけど遅いから下りる、相手の手が分からないから
下りるってゆーのは点棒状況によるんじゃないのかな。

高いか安いか分からないようなリーチに向かうときに中抜きして下りても
荒牌までずっと安全牌あるわけじゃないし、目を瞑って切りたい牌切っても
当たる確率は意外と低い。一番多いケースの両面待ちなら数牌27種中2枚しか
当たらない。

自摸られても点差つくんだし、ちょっと強気くらいの方が勝率上がるんじゃないかな。
532焼き鳥名無しさん:05/02/28 02:09:48 ID:???
押し引きは数を打たないとなんとも言えない。
ただ、リーチがかかったら
必ず安牌切るようじゃ勝てない。
点棒状況や河を見て、
自分も行くべきだと感じたら強気で行くかな。
鳴きに関しては、1シャンテン以上になるなら鳴いても良い。
バックは後々苦しくなるからなるべく避ける。
533焼き鳥名無しさん:05/02/28 05:24:43 ID:6sHiBRtN
>>530
オバカミーコって既に単行本出てるの?麻雀系の漫画の単行本って本やにあんまりないよね。
534焼き鳥名無しさん:05/02/28 05:39:32 ID:???
>>533
1巻が出てる。
麻雀系というか竹がショボいだけ。
535焼き鳥名無しさん:05/02/28 05:58:07 ID:???
フーロ技術は経験積むしかないよ。裁きのうまい奴は仕掛けもうまいし、無理なくあがることが多い。
もう何がなんでも、上がらないといけないような沈み親とかの場合、無理矢理持ってくのもありだがね。
当然うまい奴は常に先のことを想定しながら打ってる。
もし自分が鳴いた時、すぐに誰かがリーチしてきたらどう対処しようかとか、そういう攻守のバランスを保ちつつ打ってけば
自然と鳴きの技術や鳴きどころがわかってくる。
あとは上家の特徴を見極めておくことも大事だね。絞らないようなタコなら少々形苦しくても何とかなる。
むしろ運で勝つときはこういう普通ならまず無理だというチャンスを物に出来るかが大きい。
536焼き鳥名無しさん:05/02/28 07:09:12 ID:???
>>529
鳴く技術は難しい、これが明確に技術として確立されてる人は結構少ないと思う。
まずいえるのは「役牌は絶対1鳴き」。2鳴きのメリットなんてほとんどない。
役は2役あれば十分だ。1役は微妙だが、門前手でも1,2役になりそうで
しかも遅そう(対子にくっつかない限り進まないとか)なら1役でも鳴いてこう。
ドラ2とかなら文句なくGOで問題ない。混一色も他色4枚以下なら強引に狙っていい。
無論、鳴いたらゼンツではなく、たとえ2回鳴いても降りるときは降りる。
あとバック上等。むしろ字牌抱えてノー聴してくれ、ぐらいの勢いでGO。

降りる時のタイミングは、自分が聴牌してたら基本的にGOでいい。両面待ちとかならなおさらGO。
ただ、1000点、2000点程度の手の愚形待ち(カンチャン)とかで満貫クラスには
つっ張らないほうがよい。
難しいのは一向聴時だが、5200か満貫あるなら攻めていい。あと安牌まったくないときも攻めるしかない。
ただ敵も満貫ありそうなら降りる。自分の手が安くても下りる。安牌3枚あれば大体降りきれる。
2向聴時は降りて問題ないというか降りる以外にない。アガリ遠すぎる。

あとダマに刺さっても気にしない。特に1000点、2000点なら
なおさら気にしない。わざわざリーチせず点数落としてくれたプッ、とでも思っておきましょう。
537焼き鳥名無しさん:05/02/28 07:28:15 ID:???
>>536
イイシャンテン時「5200、満貫」あるなら攻めてもいいは間違い。
ここが中級レベルが一生上級レベルに上がれない壁。
538焼き鳥名無しさん:05/02/28 07:28:28 ID:???
泣いて強いなんて子供か竜くらいだよ
539焼き鳥名無しさん:05/02/28 07:29:21 ID:???
>>537
うわーすげー自信w
540焼き鳥名無しさん:05/02/28 07:41:30 ID:???
連風牌はゲームや古くからの競技麻雀では4符が過半数と思われ
フリーでは9割が2符。ひたすらインフレ傾向にあるフリーでこの点だけデフレ。

麻雀覚え始めからフリーに馴染んだ人たちは4符扱いとか切り上げ満貫無しに
かなり抵抗あるみたいだな。頑なにそういうルールを拒むところがある。
フリーを知らない人が完先に拘るのと似てる。
完先も2符も執拗に主張する奴は視野や心の狭さとか経験不足を感じる。
541536:05/02/28 07:42:05 ID:???
>>537
そうですね、言い過ぎました。実際大体は降り前提で打ちます。
相手が鳴いてて1000、2000が見えるなら別ですけど。
542焼き鳥名無しさん:05/02/28 07:51:16 ID:???
>>529
そういう漠然とした問いに絶対的な答えとか万人に参考になる意見なんか無い。
ほとんどの人がはっきりした答えを得られないながら、とりあえず何らかの決断をしてるだけ。
分かりきったようにあんまり細かく回答する奴がいたら
きっと自分でも確信してないくせに無理してるだろうから、答えられても違和感受けるだろ。

「告る相手が先輩か後輩の時どう判断しますか」「店をたたむタイミングがわかりません」
と聞かれても、誰にも納得いくアドバイスなんかできないしそれ以前に
「とりあえず行動してみる勇気を持て」とか
「もっと経験積んでそんな質問しない人間になれ」と思うんじゃないの。
生活上の問題と卓上の問題は大きさが違うといわれそうだけど、
中身や質はきっと世間で思われてる程違わないだろう。
543焼き鳥名無しさん:05/02/28 08:00:03 ID:???
イイシャンテンで突っ張るってことは、
何回危険牌を通すことになるか分からんのだよ。これがテンぱってたら話は別だが。
運良けりゃ1回で済むかもしれないが、
その1回の牌だって当たる可能性は全然あるわけで、普通にじれたらどうするって話だ。
まさかテンぱるまで不要牌を何度も押し通すつもりかい。
オリ切れないようなフーロしてたら突っ張るが、
南南南とか北北とかトイツやアンコの字牌があるんなら基本的にはオリだね。
ま、その他の状況見ないことには判断しかねるが。
544焼き鳥名無しさん:05/02/28 08:10:13 ID:???
相手聴牌でこっちが1シャンテンで危険だと思われる牌を通してこっちのツモでまったく手が進まない
時は上がりが遠のいてる気がしてしょうがない。
545焼き鳥名無しさん:05/02/28 09:01:55 ID:???
>>536
>まずいえるのは「役牌は絶対1鳴き」。2鳴きのメリットなんてほとんどない。
初心者スレで断定は避けたほうがいいぞ。
1鳴きばっかりする奴に強い奴なんてそうそういない。
勿論、スピード重視の打ち方など人それぞれとは言え問題があるだろう。
ただの役牌にドラ絡めて行くだけの手で手を狭めたり一発や裏の利便性を見捨てるのは惜しい。
多分、打ち慣れていけば自分のうち筋に対してどちらが利点が大きいかは分かってくるとは思うが。

言っている事がどうしても初めて1年か2年目の温い打ち筋に見える。
537ではないが、その打ち方を続けていては中級がいいところだと思うぞ。
546焼き鳥名無しさん:05/02/28 09:06:12 ID:???
「断定は避けたほうがいいぞ」と言いつつ自分は断定してる>>545にちょっと笑った
547焼き鳥名無しさん:05/02/28 09:12:14 ID:???
2鳴きと決めてかかるよりは大分マシ
548焼き鳥名無しさん:05/02/28 09:43:40 ID:???
「1枚目を見逃してすぐ2枚目が出てポンは一貫性がない」という人いるけど
一貫性ってなに?美味しいもの?
549焼き鳥名無しさん:05/02/28 10:00:41 ID:???
>545
下2行以外同意。

>548
馬場プロあたりが言っている「(役牌の)同順2鳴きはするな!」ってやつですね、俺もこれには同意しかねる。
状況が同じなのに鳴いたり鳴かなかったりするのは一貫性が無いってことだけど、
”その役牌がまだ生きている”のと”それを見逃すとその役牌は死ぬ”のでは大きく違うと思うのだけど…
550焼き鳥名無しさん:05/02/28 10:21:56 ID:V2SQbZws
早い段階に1鳴きすると、欲しい牌を絞られ続けるリスクがある。
染め手やコーツ系の役なんかだと河が不自然になりやすいし
うまい奴は3〜4巡見てからすぐ対応するから、そう簡単には鳴かさせてくれんぞ。
逆に1鳴きを避けたことによって孤立牌がくっついたり、
ひとメンツできたりと手格好が良くなる場合も多々ある。
他家に自分どういう手作りを狙っているか悟られないように進めたいというのも大きな要素だ。
ま、早くて少ないフーロで高い手はれることにこしたことはないが、
1鳴きが当たり前だと決めつける奴は中級の下レベルだな。
逆に門前主体の必ず2鳴き麻雀という奴はもっと低レベル。
拘りを捨てて勝つ為の麻雀に専念し、考えながら打つと自然と判断出来るようになるもんだ。
その為には場数を踏んで”負けまくる”ことだな。
551焼き鳥名無しさん:05/02/28 12:32:12 ID:???
サンカンツ 3ハン
スーカンツ 26ハン
サンアンコー 2ハン
スーアンコー 13ハン

サンカンツは自力で3アンコ作ることと同義(小ミンカンの場合でも3つ同じ牌ツモする必要がる)
それにさらに同じ牌をひとつ用意しなくてはならない
同じハン数内での難易度の相違は多々あるけどこれは明確な気がする
俺はマジでサンカンツ3ハン格上げ運動を立ち上げる気でいるが同士はいないか?
552焼き鳥名無しさん:05/02/28 12:44:23 ID:???
同意。3槓子は満貫クラスの難易度あるだろw
清一色よりきついっての。出したこと無い。
三色同刻もきつい、あれも3役ほしい。
553551:05/02/28 13:02:13 ID:???
確かに3カンツは役満級だろうが
例えばサンカンツを6ハンにしてしまうと安易に大ミンカンするヤツが増えるから
やはりサンアンコウより1ハンアップの3ハンが妥当ではないかと考えた
三色ドーコーは2ハンて妥当かと
確かに出にくいが、コーツ役は食い下がりがないという原則から、三色同順と同等と考えてもいいと思う
仮に、例えば東風荘で自分以外コンピューター代打のとき、三色同順同刻ともに意識して作るときの確率は同じになると
思われる。だがサンカンツや役満はやはり簡単には出来ないであろう。
そこが三色ドーコーを2ハンでいいと思う理由である
554焼き鳥名無しさん:05/02/28 13:34:44 ID:???
アンカン×3は役満にすりゃいい
三色同刻は難易度が高いというイメージが先行してるが
それ程難しいものではない ただ狙う人が少ないだけ
某上げ底漫画では5の三色同刻は大三元よりも難しい
なんて阿呆なことが書いてあるが 断じてそのようなことはない
555516:05/02/28 17:44:14 ID:???
うあーん俺の質問誰も答えてくれてないよー orz

どうでもよい質問だったのか、sageするの忘れたのが効いたのか・・・
556焼き鳥名無しさん:05/02/28 18:43:18 ID:???
>>555

>>1の一番最後の行を読むことだな
557焼き鳥名無しさん:05/02/28 22:16:04 ID:???
いまいち最後の点数計算がわかりません
2万5千持ちの3万返しってヤツです
浮いた2万分の計算がつかめません
一般的なルールをご指導くださいませ
558焼き鳥名無しさん:05/02/28 22:28:23 ID:???
>>557
差額の5000点×4=20000点は終了時のトップ者のものになる。
要するに、はじめに全員が30000点から5000点ずつ出し合って(実際にはこんなことやらないけど)
それをトップ者が全部持っていく、ってことをしてるわけ。
559焼き鳥名無しさん:05/02/28 22:53:34 ID:???
>>557
浮いた20000点は北の支援金に回される。
つまりオマイラが半荘を重ねれば重ねるほど
北が豊かになるニダ。
560焼き鳥名無しさん:05/02/28 23:05:18 ID:Sjrdp6CA
自信ないので確認したいのですが、例えばテンパイしてて、
五六六七八で四で和了ったらカンチャン符付きますか?
561焼き鳥名無しさん:05/02/28 23:05:36 ID:???
>>559
チョソは帰れ
562焼き鳥名無しさん:05/02/28 23:06:44 ID:???
>>560
つきません...よね?
七ならその可能性もありますが
563557:05/02/28 23:08:51 ID:???
>>558
なるほどトップは2万プラスのほかに
「ワンツー」や「ゴットー」みたいな順位点もげと
トップてすごい
ありがとうございました
>>559
(´・ω・`)
564焼き鳥名無しさん:05/02/28 23:17:35 ID:???
>>560
つかない
四ではカンチャンにとれない
七ならカンチャンに取れる
565焼き鳥名無しさん:05/02/28 23:40:13 ID:???
>>562、564
ありがとうございます。
566焼き鳥名無しさん:05/03/01 00:03:40 ID:Rw4KSz1s
八連荘って何て読むんでしたっけ?
パーレンソウ?パーレンチャン?
567焼き鳥名無しさん:05/03/01 00:18:13 ID:???
パーレンチャン

あくまで中国語であるから
発音のカタカナ表記に関してはこの限りではない
568焼き鳥名無しさん:05/03/01 01:06:06 ID:h0YM4DRu
一発・赤・裏に祝儀が付くルールで麻雀をしました。

私が親でリーチをかけてツモり四暗刻を自摸あがりました。
裏を見たところ、裏3でした。
役満祝儀は自摸10枚オール、出和了15枚と決めていたので、
私は16000オールの13枚オールと申告したのですが、
役満なので裏ドラは関係ない、とゴネられました。
ゴネたのが上司だったので、その場は折れてスルーしたのですが納得がいきません。

一般的には、どうなんでしょう?
役満だろうと、リーチをかけている以上は裏を見る権利があると思うのですが・・・
569焼き鳥名無しさん:05/03/01 01:09:26 ID:???
フリーとかそういう関係で打ったことはないけど
なんとなく思うのは、役満に裏は関係ないんじゃないか?ってね。
570焼き鳥名無しさん:05/03/01 01:18:05 ID:???
>>569
チラシ裏
571焼き鳥名無しさん:05/03/01 01:35:13 ID:???
>>568
「一般的」と言うと語弊がありそうなので使わないけど、
少なくとも俺の周りでは役満祝儀とチップは複合する

ただ、たぶん仲間内のセットルールだろうから、そういう決めの部分は
一番力がある人(この場合だと上司)に拠ってしまうのは仕方ないかと思う
572焼き鳥名無しさん:05/03/01 05:10:15 ID:oIVStbPy
平和ドラドラのイーシャンテンの形から
(つまりリャンメンの順子が二つある形)
リャンメンを鳴いてリャンメンでロン。
タンヤオドラドラ。

この場合、子なら2600点ですよね?
3900には符が届いてませんよね?
573焼き鳥名無しさん:05/03/01 05:52:35 ID:???
>>572
今の日本の多くのルールでは3900。
20符は平和ツモのみの場合にしか適応されない。
この場合は数字の上では20符だけど30符として計算される。


574572:05/03/01 06:01:02 ID:oIVStbPy
>>573
ありがとうございますm(__)m

自宅でやってる時はキッチリ符を数えながら点数移動をしていたので、
雀荘に行って若干とまどってしまいまして…

重ねて質問ですみませんが、
ツモ平和の2飜の場合は子だと1300点(700・400)でOK?
575焼き鳥名無しさん:05/03/01 06:54:46 ID:???
>>574
それでOK。320-640のそれぞれ切り上げだからね。
576焼き鳥名無しさん:05/03/01 07:03:34 ID:oIVStbPy
ありがとうございましたm(__)m
577焼き鳥名無しさん:05/03/01 07:05:59 ID:???
>572
日本式麻雀では、20符となる手作りをした役を「平和」としている。
また、これに関して面前で、と言う制約を課している。(国際ルールでは鳴き平和がある)
これは、面前での出アガリに副底の+10符がある事が前提として作られており、
ツモを付けると平和・ツモで2飜になることを前提として作られているから。

順子のみの出アガリの喰いタンヤオのみとなると、20符で計算すると640は切り上げて700点となる。
この場合、平和と言う役の条件を満たしてしまう場合があるが、
平和と言う役に面前と言う制約があるためそれは適応できない。
よって、順子の喰いタンヤオには特例として+10として計算して30符計算としている。

これは、順子のみの喰いタンヤオのみ700点と言う
一飜しばりの現状ルールのアガリが1000点以下にならない為の特例措置。
それを基準として役が複合していくため、1000,2000,3900,7700と数えていくようになっている。
578焼き鳥名無しさん:05/03/01 07:17:54 ID:???
>>566
北京語読みならba lian zhuang、広東語とか台湾語はシラネ
中国語読みだって何通りも有り得るから日本語読みだって一つに決める必要もない。
語学的な意味合いを抜きにしても相手に違和感与えなければ良し。

>>568
俺の経験ではフリーでは100軒中8〜9割方が一発・裏ドラ・赤祝儀も含む。
含まないのは0.5以下や箱下精算無しの店に限られた。
友達同士なら事前に決めてない事なんていくらでもあるから
やりながら問題が起こったらその場その場で決めていくしかない。
僅かなチップよりつきあいを大事にしたかったらまずその場の雰囲気に合わせることを優先すべき。
チップの方が大事だったら、後から主張することで恨みをかうなら
事前に決めてなかった(確認させなかった)のが悪いとしか言えない。
白黒はっきりさせるより自分から「裏はサービス」くらいのことを言える方がカコイイかも
579焼き鳥名無しさん:05/03/01 07:41:24 ID:???
>>574
OKだけどツモ上がりのときの点数までロン上がりの点数を仮にでも言うのは卒業しようぜ
今だけたまたまツモった時の点数をどう言うべきか(700400と言っていいのか)
迷っただけかもしれないけど、ついでに語らせてもらう。

「メンタンツモドラ1、満貫!8000点!」と言えば相手から2000・4000出てくると思うのは
細かく言わなくてもどうせわかるだろって横着な態度だったり
相手に各自負担する点数の計算をする手間を押し付けてるって事でいい印象とは言えない。
特に初心者同士なら自分でその計算ができないから相手に任せちゃおうって意味もあるだろう。
年寄りやフリー行かない人はこの言い方で通す人も多いな。

点数計算覚え始めならロン上がりの点数の方が覚え易いから
上がりがあればまずロン点数の記憶を引き出して
ツモあがりならそこからそれに合いそうなツモ上がり点の記憶を
あてはめる思考回路ができてる人が多いせいかもしれないし
初心者同士の友達相手なら丁寧に20004000と言うのもかえって余所余所しいだろうけど
ツモ上がりに対してロン上がりの点数を言うのはあくまで計算の途中経過だから
言わない方がカコイイし、親しくない人とやるときにはその方が望ましい。
580574:05/03/01 08:04:07 ID:oIVStbPy
>>579
わざわざありがとうございますm(__)m

実際に打つ際は、
ツモった場合は満貫なら4000・2000(あるいは4000オール)と言ってます。
満貫以下の場合はたまに間違って申告したりもしてますがf^_^;

こんな僕ですが、実はとある雀荘のメンバーなんです。
(まだまだヒヨッコですけど)
お客様に迷惑かける日々から卒業できるよう毎日勉強中です…
581焼き鳥名無しさん:05/03/01 08:20:24 ID:???
>>580
僕は麻雀をネットやゲームでしか打ったことがなくフリーに行った事がない人間なのですが、フリー雀荘って
営業も建築も半分傾いたビルの二階に外側から見たら剥げた文字で「雀荘」って書いてあって
いざ中にはいったら、タバコの煙がまるで霞のようにモヤモヤっとしていて
妙に神妙な顔つきで打ってるサラリーマンがいるかと思えば
ある一方ではドスが卓につきささってて、「おめぇ!今イカサマしただろ!」「んだと!してねーよ!」
殺すか殺されるかみたいな状態のなか、いざ打ち始めると最初は優しそうな顔のお兄さんがいて
ちょっと打って「ぼ、僕帰りますぅ〜」っていうと、「もうちょっといるよな?な?な!」と
最後は怖い顔のお兄さんになって、そうなると持ち金からキャッシュカードから青天井のごとく
なくなっていくっていう場所でしょ?
ってイメージがあるのですがどこまで本当ですか?
582574:05/03/01 08:37:21 ID:oIVStbPy
>>581
これは僕に聞いてるんでしょーか…?
僕が答えてイイんですよね??(;゚Д゚)

えと、とりあえず全く怖い所ではありませんよ。
レートと場所さえ考えれば。
四人打ちで点5(1000点50円)までの所であればまず大丈夫だと思います。
あと、見た目がキレイな所の方が客層も若い事が多いようで、
入りやすくて良いかもしれませんね。

僕もやりますよ、ゲームで麻雀。
お客様も学生さん(僕もですが)はゲームから入る方が多いみたいですね。

雀荘って独特の雰囲気があるので
最初は怖くて牌山とか薙ぎ倒しながらになるかもしれませんけど、
慣れれば平気です。
どうって事ナイです。
僕みたいに弱い方もたくさんいらっしゃいますよ(かなり失礼ですがf^_^;)
583焼き鳥名無しさん:05/03/01 10:18:59 ID:???
>>574
ツモの点数申告は子供の点数から言いましょう。
満ツモなら2000・4000というのがマナーです。
オッサンならともかくメンバーなら直すべき。

>>575
雑誌に広告載せてたり、外観がキレイなところは別に怖くはないと思う。

ただ麻雀というのは4人でやって楽しむものだから
ルールもろくに分かってないと他の3人に迷惑かけるのも事実。
ゲームでやるのと実際に牌を握るのは違うから
もし周りに友達がいるなら手積みなりセットなりで慣れてからの方がいい。

もし周りに打つ人がいなく、雀荘にいくなら
「自分は麻雀はある程度知っている」ではなく
「ゲームでやったことはあるけど牌を握るのは初めて」という旨を
伝えるべき。そうしたら向こうもそれなりのメンツでやってくれることもある。
584574:05/03/01 10:53:48 ID:oIVStbPy
>>583
ツモの申告の場合は親からだとばかり思ってました。
訂正ありがとうございます。
改めます。
585焼き鳥名無しさん:05/03/01 12:36:49 ID:???
>>584
そんなマナーなんかないし 改める必要もない
決まりなんか無いんだからどっちでもいい 相手がわかれば良い
586焼き鳥名無しさん:05/03/01 13:05:51 ID:???
もう、みんな>>574を解放してあげて。
587焼き鳥名無しさん:05/03/01 13:08:14 ID:???
>>585
ちゃんとマナー・ルールとして確立してますよ。
知らない人が親の点数から申告したりしてごっちゃになってるだけ。
いちいち細かく突っ込んだりはしないけど、
フリーでツモの点数親の点数から申告したら可哀相に思われても仕方ないです。
588574:05/03/01 13:16:18 ID:???
>>585-586
ありがとうございますm(__)m
長いことお付き合い頂けて実際なかなか勉強になりました。

開放というか何というかw、
今からメンバーのお仕事に行ってきます。

何かまた疑問点が出ればこちらで伺いたく思いますので
その際はまた優しくご教授くださいね。

ではでは ノシ
589焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:02:40 ID:???
>>587
はぁ?誰が確立させたんだい?
ここ最近フリー雀荘にそういう傾向があるというだけであって
それ以上でもそれ以下でもない

そんなものはマナーでも何でもないぞ
思い込みというかただの被洗脳
590焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:16:09 ID:???
>>585,589がとても可哀相な人である件について
591焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:23:16 ID:???
2000、1000とか言われると2000、4000に聞こえるよな。上がり形見ればすぐ気付くけど。
メンバーなら一応子の点から言ったほうが余計なトラブルに巻き込まれる事もないとは思う。
592焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:24:06 ID:???
>>589
参考までに聞きたいんだが、お前さん幾つだい?
593焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:31:17 ID:???
マナーの例(フリー、セットに関係ない)
・他者が取り易いように山を前に出す
・牌が落ちて見えるのを防ぐためリンシャン牌を降ろす

フリー雀荘のローカルマナーの例
A雀荘:手役は言わない B雀荘:手役ははっきりと全て申告する
A雀荘:ツモ和了は子の点数から申告する。B雀荘:点数申告に決まりはない


・ゴミをミゴを言う人間はまずいない
・イチサンナナヒャクとナナトーサンはどちらも一般的に使われている
・イチロクハッセンとハッセンイチロクなら前者を使う人間が多い

子の点数から申告することがマナーであるというのは
妄想以外の何物でもない

親の点数から申告してはならないという理由がそもそも存在しない
594焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:38:56 ID:???
必死だな
595焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:44:04 ID:???
>>593
フリーはよく行くが、イチサンナナヒャクやイチロクハッセンってのは初耳。
ナナトーサンとかイチサンニンロクとかはよく聞くな。(俺の場合は略称そもそも使わん)
ゴミってのはゴミ手から来てるって聞いて、それを洒落にかけたらしいが。
俺はあんまり気にしてなかったけど、そういやツモのみは三本五本って言ってるな。
596焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:58:08 ID:???
理由は、プロの団体が皆そう規定しているから。
597焼き鳥名無しさん:05/03/01 16:10:37 ID:GIBztX5Z
面前赤に祝儀の場合、「赤での出あがりは祝儀に含まれない。」
という考えでいいのでしょうか?
598焼き鳥名無しさん:05/03/01 16:21:56 ID:???
>>597
面前で聴牌していれば祝儀に含まれる
599焼き鳥名無しさん:05/03/01 18:26:59 ID:???
>>595
「ニンロクイチサン」「イチサンナナヒャク」「センニンセンにしか聞こえないヨンセンニセン」
どれも結構聞くよ。

そもそもこれは>>583が不注意。
というのは、俺も>>574にその点について指摘しようかと思ったけどすぐに思いとどまった。
なぜなら>>585みたいな奴が湧いて来るのは火を見るより明らかだったから。
600焼き鳥名無しさん:05/03/01 18:30:37 ID:???
マナーって言葉を使ったのがまずかったな
601焼き鳥名無しさん:05/03/01 18:34:38 ID:???
まあ、メンバー教育だとほぼ確実に言われるけどな。>子の点数から申告
プロが看板になってる雀荘なんかだと特に。

うちの店ではお客にも申告は子からしてもらうようにしてます。
昔はバラバラでも良かったのかもしれないけど、今はプロのルールとして決まってますから。
時代が変わったんですよ。そのうち段々と定着化していく途中だから言い争いが起きても仕方ないんじゃないかと。
602焼き鳥名無しさん:05/03/01 18:48:02 ID:???
ローカルはマナーじゃねーし

他にもあるな ↓も多いだろ

七百四百(七本四本)
603焼き鳥名無しさん:05/03/01 18:52:30 ID:???
>>602
四本七本の方が更に多いけどな。四百七百も同じだが。
604焼き鳥名無しさん:05/03/01 18:54:48 ID:???
>>601のルールに食いついて>>585が再び降臨
605焼き鳥名無しさん:05/03/01 18:59:27 ID:???
おま○んこ
606焼き鳥名無しさん:05/03/01 19:08:52 ID:???
プロのルールに従えや。カスども。
607焼き鳥名無しさん:05/03/01 19:29:38 ID:???
子の支払いから言うのが「多数派」
608焼き鳥名無しさん:05/03/01 20:03:23 ID:???
一連の流れ見てると、子の支払いから言う派には理論があるけど
親の支払いから言う派の方は感情論が多いんだけど、親の支払から派は何か反論ない?
609焼き鳥名無しさん:05/03/01 20:21:38 ID:???
「どっちでもいい」んじゃなくて
「子→親の方式に改めさせたくない。ヤダ」なんだろうな。

ほんとに「どっちでもいい」という考えなら
多少なりとも合理的な方式に変更しようとする人を邪魔するのは良くないというかおかしい。
マナー云々言われて怒ったのかな。
(経験上、たとえ言わなくても必ずああいうレスが来るけどな。)
610焼き鳥名無しさん:05/03/01 20:23:35 ID:???
ルールというかどうかわからないけどマナーとして覚えておけば
いいんではないでしょうかねぇ、子が先ってのはね。

その程度の事であるよね。
611焼き鳥名無しさん:05/03/01 20:31:54 ID:???
>>599
漏れの不注意なのか?

「ルール」という言葉を使わないために
「マナー」という言葉を使った。

一応>>585さんみたいなの出て来るの予想して
メンバー、オッサンという言葉も入れた。

少なくとも「最近の健全な」雀荘で働いている574さんは
子の点数から言うべきだと思うし、指摘したことに関しては間違ってないと思う。
少なくとも子から申告してトラブることはないのだし。

なんか>>585さんより>>599さんの言い方が引っかかる。
最初に思いとどまって途中から口出しするくらいなら
最後まで書かないで欲しかった。


日本語難しいです。
612焼き鳥名無しさん:05/03/01 20:33:00 ID:???
書き忘れ、>>611 は >>583 によるものです。
613焼き鳥名無しさん:05/03/01 21:24:44 ID:???
ルールって書くよりマナーって書いた方が荒れるだろ。
614焼き鳥名無しさん:05/03/01 21:44:28 ID:???
じゃあ、セオリーとして置こう。
トラブルを避けるためのセオリー。
まあ、俺はマナーで良いと思うよ。合理的な理由があるんだし。
その場を円滑に進めるためのものがマナーだと思うから。
615焼き鳥名無しさん:05/03/01 21:45:38 ID:???
合理的な理由がどこにあるのかと小一時間・・・ry
616焼き鳥名無しさん:05/03/01 22:14:11 ID:???
統一した方がいいのは明らかだし、どっちでもいいものを片方に
統一するなら、多数派に合わせるのが合理的だろう。
617焼き鳥名無しさん:05/03/01 22:48:54 ID:???
幺二(ヤオアル)の法則があるし
点数表の覚え方は小さいほうから言うでしょ
1300、2600、5200。 1000、2000、3900、7700(8000)って。
それに合わせた形のほうが明らかに言いやすい。
表は左から右に数字が大きくなっていっているのに
ツモった場合のところだけ1300(700-400)→2600(1300-700)→5200(2600-1300)
なんて風に大小が左右逆になってるのは変でしょ。
子→親の順のほうがあらゆる点で収まりがいい。
親→子の順のほうはせいぜい「『親』を尊重する意味で親から先に・・・」程度の理屈しか用意できないでしょ。

それともまさか点数を7700、3900、2000、1000っていう順で覚えた、覚えている人がいるとか?
618焼き鳥名無しさん:05/03/01 22:50:17 ID:???
てか、どんな麻雀の入門書を読んでも2000-4000と書いてあるし、
麻雀漫画や小説でも今は必ず2000-4000だよな。

親の点数から言う人ってのはどこで麻雀覚えるとそうなるんだろうか?
素朴な疑問なんだが。
619焼き鳥名無しさん:05/03/01 22:50:30 ID:???
なんか一生懸命煽ってる人がいるけど、それはそれとして
「合理的な理由」についてのお話。

「ツモあがったときのあがり点は点数計算の仕組み上、
子の払う分が先に、親の払う分が後に求められるので
その順番で申告するのが正しい」とのこと。(月刊プロ麻雀の記事より)

ただ基本的に娯楽施設であるフリー雀荘で競技ルールを
杓子定規に適用するのはナンセンスだと思うぞ。
(トラブルの解決・予防のために競技ルールを参考にするのは良いことだが)
620619:05/03/01 23:21:57 ID:???
>>618
いちおう、「親から先」の理由も考えられなくは無い。
「親子」という言葉の通り親→子の順番、というわけ。

いずれにせよ、あがりの発声で「いっぱーつ!」と叫んだり、
ツモあがったときに自信満々に「モ ツ!」とか言っちゃったり
(実際にフリーで遭遇した)するのと比べたらものすごく「軽微な違反」といえる。
621焼き鳥名無しさん:05/03/01 23:24:17 ID:???
ここでは何回も書いんたんだけど
麻雀という娯楽において
フリー雀荘を基準とすることがそもそもナンセンスなんだが

雀荘に行けばフリーよりもセットの卓数の方が何倍も多いワケで。
正確な割合なんて調べようがないが トータルで考えた時、
セット:フリー=10:1程度のものではないだろうか。

なんでそこまでフリー雀荘に権威を持たせたがるのか、理解できない。
622焼き鳥名無しさん:05/03/01 23:33:11 ID:???
>>621
フリーよりセットの方が多い雀荘なんて見たことないぞ・・・
まあ、セット専用雀荘というものの存在を考えても10:1なんて
ありえないだろ。
623焼き鳥名無しさん:05/03/01 23:34:50 ID:???
俺の考えだと
フリーはビジネスというか商売ゆえルールがキッカリ決まってるから。
もちろん程度の違いはある。アガリ連荘とか金儲け主義のルールも混ざってるしね。
でも基準や判断材料としてはセットより上でしょう。

セットはあらゆる点が曖昧。
ルーズな店でもセット平均に比べりゃ遥かにましだし。
624619:05/03/01 23:47:11 ID:???
>>621
言わんとしてることは分かるが
今回の元々の質問者(>>574>>580)がメンバーとのことだから。
そもそもセットなら点数申告なんぞどうだっていいわけだし。
625焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:03:47 ID:???
>>622
釣られないぞ!
626焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:18:39 ID:???
雀荘で8卓あったとしたらフリー:セット=5:3くらいじゃないか?
少なくとも東京の俺が行ったことのある十数軒の店では大体
そのくらいの比率で立ってたと思う。
特に、稼ぎ時の夕方〜夜は収益の高いフリーを多めにしないと
採算的に旨くない。フリーの客が少ない昼間とかはまた別だろうが。

地方に行くと違うのか?それとも俺が流行ってる店しか見た事ないのか?
627焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:30:25 ID:???
>それとも俺が流行ってる店しか見た事ないのか?

これが正解じゃないか

それと例えば日本一雀荘が多い(多分)馬場とかは
フルセットで24時間営業の雀荘で溢れてたりするし・・・
628焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:37:26 ID:???
地方に行くとフリーが少ないってのも多分事実だろう。
フリー雀荘ってのは結構人口が密集している地域
じゃないと成立しない商売だと思う。
東京のフリー雀荘は怖くないけど、ちょっと田舎になると
フリーなんて怖くて入れんし。
629焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:48:50 ID:???
場所によるってことだな
630焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:53:46 ID:???
オーラストップ目でオリると他家にまくられるんですが、対策はないのでしょうか?
かと言って放銃する危険があるのであがりに向かいたくないのですが…
631焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:57:09 ID:???
和了止め有り→高速で和了 手牌が糞なら流曲を狙う
和了止め無し→ダマで何度も和了って絶望的な点差を付けるのだ
632焼き鳥名無しさん:05/03/02 01:05:23 ID:???
基本的には最速聴牌目指して即リー(ダマでいけるならダマ)で
和了やめ狙いで良いと思う。問題は先制されたときだが、
まくられる危険性があるとはいえ一向聴でもやっぱり降りたほうがいいです。
降りてる途中に張ったら出たほうがいいでしょうけど。

和了やめが無いならもうちょい大物手嗜好になるかも。
いずれにせよ先制されたら突っ張らないほうがいいです。
633焼き鳥名無しさん:05/03/02 02:59:43 ID:???
>>630
オーラスは基本的にみんなトップを狙う手作りをしてくるんだから
ただ降りてればまくられることが多くなるのは当然
自分のあがりがどうしても見えないときは降りてもいいけどね
634焼き鳥名無しさん:05/03/02 08:14:44 ID:???
プロにも親の分から言う人がいるし(要は守って無いのもいるしそれが許されている)
巷では年配者ほどその割合が高いね。
俺は子から派だけどフリーで慣れただけで反対派を完全に納得させるだけの理由もないな。
>>591
子からの点数に慣れてる人が親からの高い点数を言われると
俺はそんなに高い点棒払わなきゃいけないのかよって一瞬嫌味たらしく聞こえるんだよな。
>センニンセンにしか〜
とある元プロから直接「子の分から言ったほうが聞き間違いが少ない」と解説を聞いた。
でもそれ以前にもっと聞き間違いに影響するのは慣れてる方法かどうかって事だろう。
自転車は道路の左右どっち側を通行すべきかって程度の、
必要以上に突き詰めて強制しても意味に乏しいレベルの問題とは思う。

>>589
同意。プロ団体だとしても絶対的な規範にならない。
常識として確立してるというなら、リーチには千点必要とかフリテン禁止とか
日本国内どこの麻雀でも例外が有り得ないレベルまで浸透してないと説得力が無い
635焼き鳥名無しさん:05/03/02 08:17:16 ID:???
いつまでやってんだよ
636焼き鳥名無しさん:05/03/02 08:37:56 ID:???
>>618
年輩者が多いから、代々伝わる慣習だと思う。
特にフリーにあまり行った事がなく、完先とか好きそうな層の人々。
(こんなこと書いたらまた荒れるかも?)
昔は親から言う方が主流だったという噂もちらほら聞いた事がある。

>>619
「その順番で申告するのが正しい」って言い方はなんか押し付けがましいな。
「〜するのが自然と思われる」くらいのニュアンスの方が納得し易いのに。
そのへんにも業界の閉鎖性を感じる。

>>621-623
まず絶対数は セット>フリー>プロ で、影響力もそれに順ずるのが現状だろう。
これが野球だったら影響力は正反対になって、プロの権威が絶対的なほどに上がる。
でもフリーが商業主義であるように、どんな業界でもプロだって基本は商業目的で存在してるんだよな。
徒党を組んで大々的に宣伝して世間の価値感まで揺さぶってるプロ組織に比べれば
むしろ個人経営のフリーの功罪なんて可愛いもんだろう。
637焼き鳥名無しさん:05/03/02 08:48:35 ID:???
>>634 自転車は道路交通法で左側を走ることに決まっている。
スレ違いだが本当に知らなければ覚えておいてくれ。
638焼き鳥名無しさん:05/03/02 09:05:25 ID:???
>>622-628
雀荘は全国に2万軒弱あると言われるが、セット専門店の割合は知らない。
ただフリーだけで全国100軒行った経験上
地方に行けば行くほどセット専門店の割合、フリー・セット兼業店でもセット客の割合が増える。
電話帳で雀荘が市内に10軒あると確認しても、実際に足を運ぶとフリーは1軒だけなんて土地もある。

雀荘という枠組みを取り払って卓単位で考えたら(1軒に平均6卓として×2万軒=12万卓)
フリー3万卓、セット3万卓、空き6万卓くらいだと思う。
近麻に広告載せてるような店で、都心で0.5以下で10卓以上あってフリー客が途絶えないような光景は
実は全雀荘の2%くらいでしかない。地方には3〜4卓しかないセット専門店がたくさんあるし
ローカル過ぎてセットとフリーの境目がない店
(フリーだけど皆顔見知りでセットのように卓ごとに勝手にルール決めてる)もよくあった。
>>628の言うように、本当に誰かの紹介がないとその輪に加われないような雰囲気。
639焼き鳥名無しさん:05/03/02 09:26:39 ID:???
>>630
周りがそれなりに出来る人、と言う条件は付くが
配牌が悪ければ捨て牌を作って相手を降りさせる、と言う方法がある。
バラバラの手からドラポンや役牌を鳴いたり絞ったり。

もしくは染め気配を最初から出しておいて
相手の手が煮詰まってきたら絞っていた色の牌を一つだけ落としてみたり。
リーチがかかっても安全牌だけ切ってたら殺されるからまだ戦ってると言う気配を出すこと。
640焼き鳥名無しさん:05/03/02 12:26:49 ID:???
>>639
オーラスなのにその程度で降りる奴は「それなりに出来る人」じゃないと思うけど
641焼き鳥名無しさん:05/03/02 12:50:48 ID:???
>>640
オーラスだからって無謀に特攻する奴こそ「それなりに出来る人」じゃないと思うぞ。
自重するか危険牌で少し回す位はするのを狙ってるんじゃなかろうか。
642焼き鳥名無しさん:05/03/02 12:53:48 ID:???
トップが見えてるならドラポンや染め手に勝負するのは無謀でもなんでもない
降りてりゃトップなのにそれらに勝負するのは無謀だがな
643焼き鳥名無しさん:05/03/02 12:58:09 ID:???
トップ目が見えてるのに
捨て牌のブラフなんかで降りる人がいるんですか?
644焼き鳥名無しさん:05/03/02 13:28:31 ID:???
私はトップが狙える手になったら全ツです
それよりも「トップ目が染め手かよ」と思ってしまうが
645焼き鳥名無しさん:05/03/02 13:29:38 ID:???
2着や3着をキープしても仕方ないもんな
646焼き鳥名無しさん:05/03/02 13:43:57 ID:???
1−4−1−4 なら確実にプラスだが、
2−3−2−3 は確実にマイナスだ。
647焼き鳥名無しさん:05/03/02 13:53:10 ID:???
ラス落ちまで見える状況なら、見え見えの染め手に突っ張ろうとは思わないな。確かに。
勝負しても1枚ってとこか、2枚目掴んだらまわす位はする。ベタオリはしないが。
648焼き鳥名無しさん:05/03/02 15:09:45 ID:???
皆さん牌って上下逆さまのままでやってますか?
理牌で推理されるから上下逆さまのままやるっていうのをよく聞きますがこれってホントなんでしょうか?
とすると今までわざわざ直してやってたのはかなり損という事でしょうか?
649焼き鳥名無しさん:05/03/02 15:11:51 ID:???
別にそんなことする必要ない。
どうしても不安なら索子も筒子も無意味にひっくり返してやれ。
650柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :05/03/02 15:19:03 ID:???
>>648
見ている人はほとんどいないので損することはあんまりありません。
651焼き鳥名無しさん:05/03/02 16:39:57 ID:???
でも金子とか井出の本読むと理牌から読めるって書いてあるんだよなぁ〜
やっぱそれってプロくらいのレベルまでいってこそ意味があるって事かな?
652焼き鳥名無しさん:05/03/02 18:09:42 ID:???
>>648
他人がどうこうより、自分がどうかを考えた方がいい。
オイラみたいに、上下逆さまになっていると牌を見間違えたり
多面待ちの判断がコンマ5秒おくれるとかいう
ぬるぽな性質の持ち主なら、ちゃんと上下もそろえた方が絶対にいい。

理牌から読めるっていうのも事実だが、読まれることを逆用した高等戦術もある。
それに、理牌しないせいで打ち回しが遅くなったりするのは本末転倒である。
653焼き鳥名無しさん:05/03/02 18:19:45 ID:???
>>648
俺はピンズやソーズすら上下揃えるから理牌で読まれることはない…はず
やたらこっちの手牌を見てくる相手がいたら並べ方変える様にしてるけどね
654焼き鳥名無しさん:05/03/02 20:14:20 ID:???
>>648
全部、わざと逆さまにしてやってます。
655焼き鳥名無しさん:05/03/03 00:42:10 ID:???
一色三順って、どこでも役として認められてるんですか?
昔は良かったけど今はダメみたいな話も聞いたのですが。
656焼き鳥名無しさん:05/03/03 00:46:32 ID:???
ほとんどの場合採用しない 役の存在すら知らない人ばかり
採用しているのは本当に本当に極わずか
フリー雀荘に至ってはゼロかもしれないな
657焼き鳥名無しさん:05/03/03 01:34:21 ID:mu5GX9Gk
ネット雀荘の東風荘ってVIPをのぞけば間違いなく無料なんですか?登録したら被害にあったとかってあります?
658焼き鳥名無しさん:05/03/03 01:44:47 ID:???
>>657
間違い無く無料
登録することによって被害を受けたって話は今まで聞いた事無い
659焼き鳥名無しさん:05/03/03 02:55:03 ID:???
>>657
不安ならハンゲに汁!
660焼き鳥名無しさん:05/03/03 03:29:34 ID:???
一一一二二二三三三(99)78 
この手牌でリーチをかけて、二をツモってきた時は一二三の順子がなくなくなるので
カンが出来ないというのをあるHPで見たのですが、これはどういうことですか?
一・二・三を暗刻としてみてはいけないですか?
661焼き鳥名無しさん:05/03/03 03:38:44 ID:???
>>660
その形の場合、リーチ後は常に順子、
暗刻両方で見て崩れないようにしなければならない。
待ちの形が変わらない場合でもカンをすることは出来ない。

3335666 その他6枚の形で待ちは4,5,6だが、
3を引いてきた際にカン4が消えてしまうので3をカン出来ないのと一緒だと思えばいい。
何らかの可能性を消す形のカンは、リーチ後は出来ないと覚えておくのが吉。
662焼き鳥名無しさん:05/03/03 04:47:20 ID:???
>一色三順

ない。
面前ならイーペーコー扱い。
ただ三連刻、2ハン扱いする店に行ったことはある。

役を見るとき順子と刻子は基本的に複合しない。

矛盾した文章だ。
663634:05/03/03 09:42:34 ID:???
>>637
リヤカーも馬(人が乗れば)も軽車両だから左とかって話だろ。
いちおう決めがあるからこそ例として挙げたつもり。それで突っ込まれるくらいなら
階段を登るとき作法的にはどっちの足が先かってくらい極端な例えにすれば良かったか
664焼き鳥名無しさん:05/03/03 10:14:33 ID:???
>>660
二をアンカンすると純チャンが消えるからNG。
9をツモったら、サンアンコでは申告しないでしょ?
665焼き鳥名無しさん:05/03/03 10:25:23 ID:???
蛇足だが、リーチをかけずに6出アガリの場合、

 一一一二二二三三三(99)78 ロン6

「ピンフ・イーペーコー」で申告すると 2000点だが、
「サンアンコ」で申告すると 符ハネして 3200点になる。
666焼き鳥名無しさん:05/03/03 10:51:51 ID:???
>>655
フリーで見たこと無い、激しくいい加減なセットルールでも遭遇した事無い。
ルールブックで1冊だけ1色4順をローカル役満として取り上げてた。
3順・4順は中国国際ルールには有るから、中国各地にあった約500のローカルルールの中には
日本に入って来なかったもの、入って来てから廃れたもの、
中国では廃れたが日本でまだ残ってるもの等色々あるんだろう。

1色3順は初心者が役を判断する際のメンツの扱い方のいい例になる
123(1組目) 123(2組目) 123(3組目) とあって面前時刻子の見方を置いておくとすると
日本では例えば1組目と2組目だけ見てイーペーコーとし残り3組目の存在は無視してしまう。
きっと麻雀覚え始めの初心者には損な感じが納得いかないと思う。

中国では1組目と2組目でイーペーコーなら
1組目と3組目でもイーペーコーできてるという考え方をする(実際には1色3順役があるから違うけど)
しかしそこから更に2組目+3組目をイーペーコーと見るのは不可能。
順子同士の組み合わせの部分役は、少なくとも一方の順子が未だ何の部分役にも
カウントされていないことが条件であるため。
1組目+2組目、1組目+3組目の2通りの次点で3順子とも1度はカウントされてるので
それ以上新しい組み合わせを見出す事はできない。
(もちろん決めでこの規制を取っ払えばイーペーコー3組と見なして良し)

日本では6枚役が少ないのでそういう問題が起こるのは1色3順の牌姿になったときだけだし
三暗刻にされがちだったりそうそう出現しないのでたまたまここまで疑問を持たれていないだけと言える。
667焼き鳥名無しさん:05/03/03 11:30:51 ID:???
>>660
リーチ後暗カンの条件は
1 何でもok
2 待ち牌が変わらなければok
  661の例では待ちが457で変わらないのでok
3 メンツ構成(待ちの形)が変わらなければok
  661の例では345の牌姿(カン4)が消えるので×
4 役が減らなければok
  33345666四五(4)(5)(6)では3はカンできても6は三色が消えるので×、
  この場合はそれ以前に345か456のメンツ構成も消える。
  他に消え得るのは九連。1112456788999では
  1と9をカンしても待ち・メンツ構成は変わらないが九連がなくなる。
5 役が増えなければok
  考えられるのは3カンツ・4カンツ。リーチ時に3暗刻や4暗刻の牌姿で一つもカンツがない場合
  2刻子までカンできるが3つ目のカンは3カンツ役が増えてしまうから×という中途半端な制限がある
6 一切禁止

これだけ段階がある、セットなら好きな決めでいい。プロ団体なら3〜6あたり。
フリーで多いのは3だと思う、4はどうせ出現しないしカンしてもあまり気付かれない。
フリーのルール説明で「待ち」の変わるカンは禁止ってのは説明不足。
待ち牌なのか待ちの形なのか(2か3か)はっきりしない。
668焼き鳥名無しさん:05/03/03 12:47:31 ID:???
なんでもOkなんて聞いたこともねえ。
669焼き鳥名無しさん:05/03/03 13:18:05 ID:???
つかなげーよ
670焼き鳥名無しさん:05/03/03 13:24:02 ID:???
1と5と6はあり得ない。
2と5も勘弁してもらいたい。
4は気づかれないとか書いているが、オレなら指摘する。
671焼き鳥名無しさん:05/03/03 15:13:43 ID:???
一切無しが一番合理的だと思うな。
それ以外の決めは何かしらおかしい点が残るだろ。
672焼き鳥名無しさん:05/03/03 18:33:56 ID:vfRDLAJI
カンドラってどのタイミングで捲ればいいんでしょうか?
今までは暗カンミンカン加カンすべて即乗りでやってたんですけど
673焼き鳥名無しさん:05/03/03 18:35:05 ID:???
決めによる
674焼き鳥名無しさん:05/03/03 18:38:30 ID:vfRDLAJI
一般的にはどうなんでしょう
675焼き鳥名無しさん:05/03/03 18:59:53 ID:???
>>672
すべて即乗りが一番わかりやすいし、合理的であり、一般的と言い切ってよし。。
これ以降、ごちゃごちゃ言ってくるレスがあっても、すべて無視してOK。
676はなうさぎ:05/03/03 19:38:39 ID:T0bU7vRm
660
1112223338889の高めスッタンでも8は勿論123もダメ「123のシュンツにとるわけないぢゃん」ってカンヂだけどダメ
つまり
@待ち、牌姿が変わるとき(見た目上変わらないのもダメ)上の8
A三連刻の形。上の123
Bチューレンの時
(Bは超レアケースだからウンチクで)
以上がプロリーグやフリーで採用されている一般的な定義です
677焼き鳥名無しさん:05/03/03 19:56:14 ID:???
>>675
ありがとうございます
678焼き鳥名無しさん:05/03/03 19:57:19 ID:???
「高得点法の原則があるし、順子にとるわけないじゃん」という状況でも
牌理上、順子に取りうるなら一切禁止にすべき。
みなに浸透さえすれば、それが一番合理的。それが出来ないならば
「和了れなくなろうが待ちが変わろうが全部OK」「一切禁止」にしたほうがいい。
今の役体系が永久不変とは限らないから。
新しい役ができたり、役の翻数が変化したりするたびに
(あるいは採用するかしないかで)
カンできたり出来なかったりが変化したり、あるいは判断がつかなかったりするのは不合理。

そんなことは(新しい役〜〜)ありえないという人は理解不足。
たとえば昔は今より役が少なく、1翻役がほとんどだったんだよね。
当時の人間にすれば将来新しい役ができるとか、翻数の変化が起こるとか信じなかっただろう。
679焼き鳥名無しさん:05/03/03 20:27:48 ID:???
合理的という言葉の使い方が明らかにおかしい奴がいるな
680焼き鳥名無しさん:05/03/03 23:39:45 ID:???
前から思ってたことをちょい質問。
例えばこんなケース。
ぽつんと浮いている5ピンを切ればテンパイ、でも待ちはペン3マンという
あがりにくい形の場合、5ピンにくっつくのを期待して1、2マンを落としていくのと
ペン3マン待ちのままでいくのと結局どっちの方が効率的なのだろう?

681焼き鳥名無しさん:05/03/03 23:45:55 ID:???
相当な序盤じゃない限りペンチャンだと思うよ。
682焼き鳥名無しさん:05/03/04 08:14:47 ID:???
>>681

状況による。

リーチかけるのか
親か子か
辺張はらったらタンヤオ、ピンフつくか
他家の手は高いか、回すか

ただ単に上がりへの早さだったら>>681さんの言うとおりです
683焼き鳥名無しさん:05/03/04 10:52:30 ID:???
>>680
とつげき東北の本を読め
684焼き鳥名無しさん:05/03/04 11:24:13 ID:???
>>683
東風厨死ね
685焼き鳥名無しさん:05/03/04 11:27:54 ID:???
>>680の質問の答えに東風とか全然関係ないじゃん
それとも実践だったら辺張落としだが、ネトゲだったら5p切りとか回答が分かれるとでも言うのか?
686焼き鳥名無しさん:05/03/04 12:33:38 ID:???
食いタン無し赤無しでかつ不思議な持ち点でスタートし、
更にオカもウマも直接的には考慮する必要がないという
東風荘の超ウルトラ特殊ルールの麻雀と
一般的なリアルの麻雀が同じであるわけがないだろう
愚か者め
687焼き鳥名無しさん:05/03/04 12:58:56 ID:???
ルールが違うのは馬鹿でも分かる
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ

そうでないと言うなら
「実戦の場合」と「東風荘の場合」のそれぞれの>>680に対する答えを書いてみろ
688焼き鳥名無しさん:05/03/04 13:15:27 ID:???
>>683-687
おまえら必死だなw
689焼き鳥名無しさん:05/03/04 13:31:07 ID:???
東風厨のゴミ投稿晒しage

ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
ルールが違っても>>680に対する回答は変わらんということだよ
690焼き鳥名無しさん:05/03/04 14:45:13 ID:???
というように、東風厨のレベルは低いから、
ペンチャン棒テン即リーでOK。
691焼き鳥名無しさん:05/03/04 14:48:50 ID:???
>>682の意見でFA
692焼き鳥名無しさん:05/03/04 17:04:58 ID:???
第一と第二の打ち方の違いは認めても
第一とフリーの打ち方は違わないと主張する東風厨萌え。
693焼き鳥名無しさん:05/03/04 17:08:28 ID:???
食いタンの有無だけでも中に寄せていくかどうかの頻度が大いに違うわけで
赤があるなら更に大幅に変わる
手役なら例えば端の三色やチャンタを狙うかどうかも違ってくるし

まあとにかく全然違うと
694焼き鳥名無しさん:05/03/04 17:31:01 ID:???
>>692-693
あの、どう違うからどうするのか、つまるところ実際は
どうするのがセオリーなのかも書いてくれるとありがたいのですが。
695焼き鳥名無しさん:05/03/04 17:36:06 ID:???
>>694
セオリーとしては
序盤は5残し辺張落とし
終盤はペンチャン残し
の方が得だと言われている・・・はず。
696焼き鳥名無しさん:05/03/04 17:50:55 ID:???
セオリーとか一般的にはとかいう質問って答えづらいんだよな
697焼き鳥名無しさん:05/03/04 19:17:12 ID:???
>>680みたいな明確な答えが出るわけ無い抽象的な質問に対して
いつまでもとらわれるのも効率的とは言えない
698655:05/03/04 22:11:29 ID:???
詳細な説明をありがとうございます。
某脱衣麻雀ゲームをやってたら、聞いたことのない役が出て、気になったもので。

あと、カンブリとはチャンカンのことですか?
699焼き鳥名無しさん:05/03/04 22:13:48 ID:???
カンしてリンシャン牌ツモって
切った牌で当たったらカンブリ
スーパーリアル麻雀が創作した役だと思われる
700焼き鳥名無しさん:05/03/04 22:34:22 ID:???
カンブリは古役じゃなかったけ?
701焼き鳥名無しさん:05/03/04 22:45:15 ID:???
>>700
だね。古役の一つ。リンシャンツモに対するデメリットの意味があったらしいが、
単純に発生率が1:3でカンに対してデメリットが大き過ぎると言う事で消えていったらしい。
702焼き鳥名無しさん:05/03/05 00:28:58 ID:???
5筒で和了る阿呆な役もあったしな
703焼き鳥名無しさん:05/03/05 09:31:29 ID:???
古役ならそれっぽい漢字の名前があるんじゃない?
704焼き鳥名無しさん:05/03/05 10:04:39 ID:???
風花雪月とかもあったな。あれは出来た時に気持ちがいい。
705焼き鳥名無しさん:05/03/05 13:35:08 ID:???
>>703
カンして振るからカンブリ

だったと思う
漢字はあったかな?
706焼き鳥名無しさん:05/03/05 17:19:39 ID:???
>>686>>684>>689>>690>>692>>693
お前らが麻雀下手だということがよくわかった。
手が固まっていたら浮き牌はずし、固まっていなかったらペンチャン外し。
牌理の問題で、手が固まっている場合他の場所が面子化するのが速く、
浮き牌がターツ化する前に出来てしまう場合が多いため。
逆に固まってない場合はターツ化する可能性が相対的に速い。
ただ、遅い巡目では降りを考えることもありセオリーは>>695となる。
ただ、この辺の牌理にフリーも東風も無いわけで、麻雀の基礎的な部分。
それを東風厨だの言ってるのは麻雀をわかってない証拠。
707焼き鳥名無しさん:05/03/05 17:33:42 ID:???
>>706には同意するが、それ以前に質問者は既にペンチャンで
聴牌してるときにどうするか?ということを聴いてるとおもうのだが……。
708焼き鳥名無しさん:05/03/05 17:43:14 ID:???
>>707
いくら可哀相だからって触っちゃダメだ。瘴気に当てられるぞ。
709焼き鳥名無しさん:05/03/05 19:40:43 ID:U+qiGzFp
フリーでゲームが終わった時に
「ラスト」とか言うでしょ?
あれって英語として正しいのでしょうか?
710焼き鳥名無しさん:05/03/05 19:53:51 ID:???
そりゃもちろん英語でしょう・・・
711焼き鳥名無しさん:05/03/05 20:50:15 ID:???
でも「ラスト」という発音で表現しようとしている英語をいくら探しても
そういう意味はないわな。要するに、和製英語の造語です。
712焼き鳥名無しさん:05/03/05 21:22:00 ID:???
>>711
ん?普通にlastだろ?
確かに「ゲーム終了しました」という意味合いはないけどな
713680:05/03/05 22:03:41 ID:???
インフルエンザで寝込んでいる2日間、俺の質問のせいで
変なふいん(ry になってしまったようだ…スマンかった
714焼き鳥名無しさん:05/03/05 22:05:47 ID:???
質問した奴が悪いわけではないんだろうけどなw
715焼き鳥名無しさん:05/03/05 22:08:15 ID:???
>>713
レス多いほうが楽しいから気にするな
716焼き鳥名無しさん:05/03/05 22:57:35 ID:EG2jDFuV
昨日麻雀を始めたんですが
友達と打っていて
本で読んだことのある
しーさんぷーとうぉと言う役で上がりましたが
雀頭が無ければ役として認めないと
友達に言われました・・・
本には雀頭は要らないと書いてあるんですが
どちらが正しいのでしょうか?
717焼き鳥名無しさん:05/03/05 23:04:13 ID:???
>>716
一般的(つっても十三不塔自体が一般的ではないが)には、頭が必要だよ

一一四七258(369)東北白中

こんな感じね
718焼き鳥名無しさん:05/03/05 23:06:18 ID:???
>>716
十三不塔は頭が必要。全部バラバラだと十四不塔と言って別。
古役として一応はあるらしいが、日本では十三不塔のみ有名な為、
雀頭が無い場合は成り立たないと思っていいと思う。
フリーでは当然認められないけど、こっちもセットや友人宅で打つときはアリにしてる。
719名無し@東風:05/03/05 23:48:05 ID:???
>>705
いちおう"槓振り"だけど役祥が"寒鰤"のの発語呂合わせだったんじゃなかったっけ
720名無し@東風:05/03/05 23:49:22 ID:???
ぁ麻雀打ちながらだったんで"の"がずれた
721焼き鳥名無しさん:05/03/06 02:18:59 ID:???
今年になって、合計14日フリーに行って、1日10局前後打ってて
役満上がった回数0回、遭遇した回数8回
この前なんて1日で地和と四暗刻に遭遇してしまいました。
これって不運ですよね?四暗刻聴牌まではいくのに( ┰_┰)
722721:05/03/06 02:30:12 ID:???
そういやその日、15局打ったんだけど1回も裏ドラが乗らなかった・・・
神様仏様。
723焼き鳥名無しさん:05/03/06 02:41:15 ID:???
>>721
こう言っちゃ何だが、ツモスーの形なら楽にテンパれる。
重要なのは、その待ちが生きてるかどうかちゃんと確認してるかってこと。
役萬が欲しいなら明らかに他家が持ってそうな牌なら一度崩して目指すべき。
山に寝てなさそうなら最高でも三暗トイトイ止まりなのだから。
724焼き鳥名無しさん:05/03/06 03:51:31 ID:???
「楽に」テンパれるのかw
725焼き鳥名無しさん:05/03/06 03:58:07 ID:???
>>711
It's last game.って事かな。
でもIt's over.が正しい気もする。
726焼き鳥名無しさん:05/03/06 04:31:00 ID:???
>>709
俺も慣れるまですごく違和感あったよ
ラストってんなら「その後に続く何かを以って終了とする」「これから最期の半荘に入る」
という使われ方の方が自然だろうから、
今の使い方をするならフィニッシュかエンドの方が相応しそう
既に終了した事に対してラストと言うなら「ラストだからどうなのか」と述語が欲しいところ
727焼き鳥名無しさん:05/03/06 04:33:36 ID:???
>>724
俺でも半荘20〜30回に1回くらいは張る。楽と言ってもバチあたりじゃなかろう
728焼き鳥名無しさん:05/03/06 11:52:20 ID:???
最後です〜 ラスト
終わりました〜 オヴァー

オーラスがラストなんじゃ…
729焼き鳥名無しさん:05/03/06 12:51:42 ID:???
>>727
そうか、門前主体で打点重視の打ち方なんだろうな。俺はそんな頻度では張らないし。
730焼き鳥名無しさん:05/03/06 12:54:17 ID:???
100半荘で1回ぐらいしかはらねえ。
トップとか2位の時はさっさと鳴いて早めにいくしな。
731焼き鳥名無しさん:05/03/06 13:13:30 ID:???
ツモスーよりテンパイの頻度が低い役

・それ以外の全ての役満
・リャンペーコー
・サンカンツ
・小三元
・三色同刻

同じくらいで発生する役
・ジュンチャン
・メンチン
・ダブリー
732焼き鳥名無しさん:05/03/06 14:08:29 ID:???
シュンツよりもコーツ系の手組みが好きだから
俺の場合も10〜20半荘に一回は張ってるな。楽と言えば楽。
チートイ狙いでやってたら気付いたらツモスーってのはよくあるだろ。
無駄にポンポン鳴くのも嫌いだからってのあるんだろうが。
733焼き鳥名無しさん:05/03/06 14:22:03 ID:???
>>731
異論アリ。
小三元はテンパイ頻度高いと思う。大三元が同じかやや低い程度。
純チャンはいくらか高い(悪配牌のときに狙う)
四暗刻は俺も>>730と同じくらい。七対子や対々和になりがち。
734焼き鳥名無しさん:05/03/06 14:59:56 ID:???
勝率2.3とか2.5っていうのはどういう意味なんだろう?
この数値が低い方が強いみたいだから、勝率=平均順位ということ?
735焼き鳥名無しさん:05/03/06 15:02:54 ID:???
>>734
どこに書いてあったの?
736焼き鳥名無しさん:05/03/06 18:51:04 ID:???
つい先ほどの東風での出来事ですが
単刀直入に言うと、東2局が流局した途端終わりました。なぜでしょうか??
ちなみに誰も箱割れしてません。

点数は東2局が流局した時点で1位34200〜4位22400です。

バグみたいな現象なんでしょうか?
737焼き鳥名無しさん:05/03/06 19:17:10 ID:???
途中抜けでしょ
738焼き鳥名無しさん:05/03/06 19:49:12 ID:???
1人でも抜ければみんな終わるんですか?
代打ちになると思うんですが・・・
739736=738:05/03/06 19:56:14 ID:???
一応・・

私は途中抜けしてません。Rも上がってました。
740焼き鳥名無しさん:05/03/06 20:33:09 ID:???
メンバーやってたとき給料以上に負けた場合オーバーって言ってた。
741焼き鳥名無しさん:05/03/06 20:49:54 ID:???
>>736
誰かが故意に途中抜けしたら終わる。
回線がおかしくなって抜けたらコンピューター代うちにかわる。
742709:05/03/06 21:53:54 ID:teVZuB2l
>710
>711
>712
>725
>726
>728

やっぱり「ラスト」の表現は間違いですよね。
俺も「finish」を使う表現の方が適切だろと思ってましたよ。

でもオーラスなんて all last の略なんでしょ?
麻雀スラングなんてこんなものとして考え、今後は「ラスト」と言うかもしれません。
因みに俺は雀荘内の「ラスト」の意味が判っていても
「終わったよ〜」とか言ってます。
743焼き鳥名無しさん:05/03/06 23:00:09 ID:???
質問です。
カンすると海底のツモ牌が増えるって事をこないだ知ったのですが・・・・
カン3回したらツモる牌がなくなると思うんですが・・・・これはどういうことでしょうか?
744焼き鳥名無しさん:05/03/06 23:29:55 ID:???
増えません
減ります(リンシャン牌から取るから結局同じだが)
745焼き鳥名無しさん:05/03/07 04:46:02 ID:IZ/7sMbZ
紅孔雀ってどんな役ですか?
746焼き鳥名無しさん:05/03/07 04:52:41 ID:???
中とソーズの1,5,7,9だけで作るトイトイ。
ローカル役満。
747745:05/03/07 05:22:06 ID:???
>>746
初めて知りました。ありがとうございます。
748焼き鳥名無しさん:05/03/07 08:23:12 ID:???
ローカル役萬というか、古役だね。
昔はあったが消えた役、みたいな感じ。
749焼き鳥名無しさん:05/03/07 11:52:42 ID:YPevSrkX
流局する直前の一周はポンチーカンリーチができないとか、ハイテイの時に限りできないとかで言うのでこないだもめたんですが実際はどうか教えて下さい。
750焼き鳥名無しさん:05/03/07 11:55:15 ID:???
ツモ番のない状況でのリーチはできない。
他は問題ない。以上。
751焼き鳥名無しさん:05/03/07 12:07:47 ID:???
>>742
大人が緑色なのに青信号と呼ぶことに子供のうちは違和感あっても
自分が大人になるといつの間にか慣らされるようなもんかな。
本質から外れてると感じる慣習に俺も今でも軽く抵抗したい気持ちもあるが
必要以上に抵抗するのも不自然かなとも思う

他の店に行くことがほとんど無い固定常連客ばかりの閉鎖的な店では
ラストとかのスラングが全然定着してないこともある

>>748
ローカル役と古役ってどう違うのかはっきり定義するのも難しい
むしろ両方の見方ができる役が最も多いかも
752焼き鳥名無しさん:05/03/07 12:44:30 ID:???
>>749
フリーでは経験上、残りの自分のツモがなくても山が一つでもあればリーチできる店が
3%くらいの割合で存在した。プロ団体でもプロ協会の本拠地店では可能だった。
ただ個人的にはそんなリーチしたくないので認められる店でもした事が無い。
例えば山に残り1枚でリーチしたら、ほとんど下家に振り込めとケンカ売ってるようなもん。
鳴きはどこでも咎められはしないが、その局でのツモ上がりはほぼ無い状況なんだから
ノーテン罰符回避のために最期の1局で足掻くのもあんまりカコイイとは言えない。

ただリーチ宣言牌が上家にポンされれば自分にツモ番が周ってくるし
最期の1巡で少しでも他家を降ろしてノーテン罰符分削る作戦も考えられるし
特にラス前局で自分がダントツトップ、他3人がダンゴ状態ならばわざと供託点数を増やす事によって
オーラスの展開を「ダメ元で役満等の大物手を作ってのトップ狙いより熾烈で現実的な2着争い」
に仕向ける事ができるとも言える。

>>750が常識と思われてるけど結局は決めによるって事だ。
揉めたって事はセットだろ、なら事前に決めてなかった以上その場の話し合いで収めるしかない。
河底牌でリーチできるルールはさすがに見た事がないけど
これすら決め次第で認められる事があってもおかしくは無い。
753焼き鳥名無しさん:05/03/07 12:52:02 ID:???
どうして紅孔雀とか、四連刻、大車輪とかはローカルに追いやられたんでしょうか?
単純に滅多にできないから消えたのだとすると、四槓子の方が難しいと思うんですがw
754焼き鳥名無しさん:05/03/07 13:14:28 ID:???
>>753
プロが採用しなかったことと、ちまたの多数派意見だよ。
755焼き鳥名無しさん:05/03/07 13:17:25 ID:???
四連刻=面前でなければ意外に簡単だから。
大車輪=タンヤオチンイツリャンペーコーだけで既に12ハンあるから。あと1ハン頑張れ。
紅孔雀=なんとなくしょぼいから。


と、今脳内で考えた。
756焼き鳥名無しさん:05/03/07 13:24:34 ID:???
12ハンもないじゃん
逝ってくる
757焼き鳥名無しさん:05/03/07 14:00:12 ID:???
>>753
紅孔雀は、緑一色や清老頭よりも発生率が低く、あまりの出なささに省略されたらしい。
緑一色と違って順子も作れないし、5種類限定だからね。役の簡略化のため。

四連刻は簡単すぎるから。鳴きを入れてもOKとなると比較的すぐに完成するし、
面前限定にすると四暗刻がほぼ複合してしまうから存在自体を切り捨てた。

大車輪に関しては2〜8だけじゃなく1〜7とする所があったりと、
どうやら厳密に決まっていなかったと言う説がある。(古役のHP調べても1〜7も載ってる)
それらを全て役萬とすると発生率が高過ぎるし、どれか一つにすると問題になる。よって切り捨て。

確かこんな感じだったと思う。
758焼き鳥名無しさん:05/03/07 15:28:40 ID:???
>>749
海底牌をポンチーカン(暗槓含む)はできない。
759焼き鳥名無しさん:05/03/07 15:54:58 ID:???
ここはローカルとマイナーの意味をわかっていない厨房のスレでつか?
760753:05/03/07 15:57:41 ID:???
>>754>>755>>757
回答ありがとうございました。

>>757にあったこの古役のHPの一つをみつけました
http://www.juno.dti.ne.jp/~v-flash/newfile.htm

見たこと無い役が有りすぎて笑えました

人和、天和、地和ってローカル役の一つなんですね。どこでも有ると思ってました^^;
761焼き鳥名無しさん:05/03/07 16:15:09 ID:???
>>63
効率からいくと(6)切りダマは微妙では無いですか?
八切りからの好形変化は五六(45678)と見るべきでは無いでしょうか。((5)(8)待ちは微妙ですが)
それに、45678引きで、
・4567(123556678)
・5567(123556678)
・5667(123556678)
のようになれば、明らかに有利だと思われるのですが。
(6)を切ってしまうと筒子が固定され、その事で今度は索子が固定されて、結果あまり手がわりが望めない形になるように思います。
762焼き鳥名無しさん:05/03/07 21:50:51 ID:???
>>761
そうですか
ありがとうございました
763焼き鳥名無しさん:05/03/07 21:54:22 ID:???
誤爆ワロスw
764焼き鳥名無しさん:05/03/07 23:04:39 ID:???
>>755
大車輪て確実に平和つくのでは?
765焼き鳥名無しさん:05/03/07 23:08:35 ID:???
1〜7の3待ちはツカン
766焼き鳥名無しさん:05/03/07 23:24:20 ID:???
>>764
2〜8なら確実。1〜7や3〜9の場合は付かない場合もある。
767焼き鳥名無しさん:05/03/08 02:00:43 ID:???
雀荘関連のスレでよく見る「K」って何ですか?
768焼き鳥名無しさん:05/03/08 02:07:22 ID:???
>>767
勘違いかもしれんが1k=1000円だと俺は思ってた。
1kilo円の略かな、と。
待ちがってたらスマン。
769焼き鳥名無しさん:05/03/08 02:08:11 ID:???
キロ。すなわち千円
770焼き鳥名無しさん:05/03/08 02:08:16 ID:???
>>767
5kとか10kみたいな使い方なら金額のことだな
1k=1000円って意味
771767:05/03/08 02:11:00 ID:???
ありがとうございました。最初見たときなんだか分からんかった・・・
772焼き鳥名無しさん:05/03/08 02:26:32 ID:25UyZgST
イ`
773焼き鳥名無しさん:05/03/08 02:58:53 ID:WA6nmYR1
鳴きがよく解らないんですが、なんで上がれないんですか?
三元牌はポンしても良いのは解るんですが…
774焼き鳥名無しさん:05/03/08 03:17:12 ID:???
>>773
ルールを覚えよう
775焼き鳥名無しさん:05/03/08 03:26:28 ID:WA6nmYR1
東場の東は一役。東場の親はダブトンで二役。
親の向かいは西で一役?
776焼き鳥名無しさん:05/03/08 08:42:15 ID:???
>>773
一口に言うのは難しいね。
翻牌だからってむやみに鳴くと行き詰まるしね。
手牌が鳴きやすい形だったら鳴いても良いけど。
例えば翻牌以外に幺九牌の対子なんかがあれば無くのも良いかも知れないけれど、あんまりバラバラだと良くないし。
鳴きが苦手だと感じるなら、とりあえず半分に減らすと良いかもね。
あんまりバラバラなら鳴かない事と、あんまり良いなら鳴かない(門前でリーチがかけられそうなとき)っていうのが良いかも。
あと、ドラが対子あったら鳴くとかもね。
要は先の見通しを持つのが大事って事かな。
777焼き鳥名無しさん:05/03/08 09:21:47 ID:???
>>773
麻雀にはあがりの形が決まっていて、鳴いた後の形があがりの形になってないから
778焼き鳥名無しさん:05/03/08 10:02:42 ID:???
>>773
現代の麻雀には、一翻しばりというルールがあり、
最低でも一翻無いとアガれない事になっている。
それがリーチであったり、役牌であったりタンヤオ、三色、etcであったりする。
昔の麻雀では4面子1雀頭あれば役無しでもアガれたが
それだと制約が緩すぎて面白みを欠くようになってきてしまっていた。
だから今のルールがあるのだが、これに関してはゲームの最低ルールとして考えよう。
779焼き鳥名無しさん:05/03/08 11:56:59 ID:???
>>775
yeah
780焼き鳥名無しさん:05/03/08 13:06:58 ID:???
>>778
>現代の麻雀には、一翻しばりというルール

とありますが、昔は役無しでもあがれたのですか?
いくら昔でも、役無しであがったところで点数がつかないので意味が無いと思うのですが・・・
781焼き鳥名無しさん:05/03/08 14:09:45 ID:???
アルシーアル
で検索しなさい
782焼き鳥名無しさん:05/03/08 22:13:11 ID:???
チャイナ君って風速いくつ?
783焼き鳥名無しさん:05/03/08 22:15:16 ID:???
>>780
点数計算の仕組み上、0翻でも0点にはならないんで。
それに仮に0点のあがりでも意味がある場合も出てくるし。
追い追い分かってくるとは思うけど。
784焼き鳥名無しさん:05/03/09 00:56:47 ID:dhSKzKin
平和和了で質問したいんですが…
今麻雀ゲーム作ってて、ちと役判定で疑問が。

自分は北家
東1局
[1萬][2萬][3萬][4萬][2索][3索][4索][3筒][4筒][5筒][7筒][8筒][9筒][西][西]
ツモ[1萬]

上の手って、平和成立します?
本読みつつ組んでるんだけど、ノベタンの時も「単騎待ち」扱いで
平和不成立、と考えていいのかな。
785焼き鳥名無しさん:05/03/09 01:05:01 ID:VexhMJJE
>>784
多牌
786焼き鳥名無しさん:05/03/09 01:05:10 ID:???
>>784
見にくい。一二三四(345789)234西西、ツモ一ね。

察しのとおり成立しないよ。
なぜかというとね、単騎待ちだからとかじゃなくて多牌だから。
チョンボだね。

ちなみにノベ単はあくまで単騎待ちだからピンフつかないよ。
787焼き鳥名無しさん:05/03/09 01:05:17 ID:???
>>784
平和は符がつかない役です
よってノベタン(単騎待ち)では符がつくため平和にはなりません
788784:05/03/09 01:16:28 ID:???
(´Д`;)
失礼、頭が多すぎました。
疲れているようなので、これで寝ます。w

>>785-787
ありがとうございます。

なるほど、点数計算で符が付くか否かを考える方が速いのかな。
いや、また考えてて、上がり牌が頭とも順子とも考えられるケースはどうなのよ、と…
何気に、平和ではまるとは思いませんでした。
789焼き鳥名無しさん:05/03/09 01:25:08 ID:???
>>788
それはOK
2234(123456789) で2で上がった場合はピンフは付く。

待ちに関して二通り以上の解釈が出来る場合は
点が高くなるように解釈する。
この場合2でのあがりは単騎待ちにも両面待ちにも見えるけど、
ピンフが付く両面待ちにとる。
790焼き鳥名無しさん:05/03/09 03:08:35 ID:sN5xVKcM
きめによる
791 ◆OkhT76nerU :05/03/09 03:14:44 ID:???
あげ
792 ◆UhW5i9WqBI :05/03/09 03:20:42 ID:???
ろむ
793初心:05/03/09 06:34:51 ID:7gdVQtfF
よくワンチャンスとか聞くのですが、それはどんな形の時なんですか?
794焼き鳥名無しさん:05/03/09 06:46:18 ID:???
例えば場に3が3枚見えてるときの2
795焼き鳥名無しさん:05/03/09 06:46:44 ID:???
>>793
用語の読み方、意味等についてはまずこちらで検索すると幸せに
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5222/dic.htm
796焼き鳥名無しさん:05/03/09 07:12:16 ID:GD19y6ih
ツモ符ってあるのになんでピンフのときだけツモ符がつかないんだろうね。
797焼き鳥名無しさん:05/03/09 07:20:38 ID:???
つくルールもある
その場合平和は成立しないけどね
798焼き鳥名無しさん:05/03/09 11:26:05 ID:VWFXq0Za
牌の呼び名がよくわかんないんだけど教えてほしい。
799柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :05/03/09 12:04:29 ID:???
>>798
意味がよく分からないけど、マンズ・ピンズ・ソーズ。
各イーマン、イーピン、イーソーみたいな感じ。
800焼き鳥名無しさん:05/03/09 12:31:00 ID:???
ワンズとマンズはどっちが多数派だ?
801焼き鳥名無しさん:05/03/09 12:33:43 ID:???
どっちだろーなー?
802焼き鳥名無しさん:05/03/09 12:45:47 ID:???
マンズって言っちゃうけど、ワンズが正式じゃなかったっけ
803焼き鳥名無しさん:05/03/09 12:47:19 ID:???
>>798
7ピンは「テッポー」
西は「カバン」
1ソーは「ケジラミ」
みたいな感じ。
804焼き鳥名無しさん:05/03/09 13:10:37 ID:???
>>800
当然マンコロ、ピンコロ
805804:05/03/09 13:11:33 ID:???
>>798の間違い
806焼き鳥名無しさん:05/03/09 13:56:39 ID:???
>>796
>>319を読むとなんでなのか分かるかも知れん
807焼き鳥名無しさん:05/03/09 14:07:32 ID:???
>>803
西は「アズナブル」だろ
808焼き鳥名無しさん:05/03/09 15:29:41 ID:???
>>802
麻雀で疑問・質問があると、すぐ「正式には」と安直に、安易に頭に浮かびがちだけど
少なくとも日本の麻雀で正式と呼べる対象は名実ともに存在しない。
世界中に数千ある言語の中でどれが正しいとか特定のものを限定できないのと同じ。
「元々は」「一般的には」等曖昧な概念しか持ち得ず
「元々は」を語るなら全て中国語で発音すべき事になるだけ。
809焼き鳥名無しさん:05/03/09 16:24:51 ID:???
うっさいうっさい、よくそんな事をいちいち言えるなぁ〜もう
ここはなんだ?ここはなんだ?
810焼き鳥名無しさん:05/03/09 16:39:23 ID:???
811焼き鳥名無しさん:05/03/09 17:24:45 ID:???
812焼き鳥名無しさん:05/03/09 18:35:39 ID:???
>>798
マンコロ、ピンコロ、ソウズ
813焼き鳥名無しさん:05/03/09 18:42:13 ID:???
>>798
マンコロ、ピンコロ、タケショボウ
814焼き鳥名無しさん:05/03/09 19:51:32 ID:???
>>798
マンコ、ピンサロ、ファック
815焼き鳥名無しさん:05/03/09 22:14:36 ID:???
>>798
マンカス、チンカス、タケカス
816焼き鳥名無しさん:05/03/09 22:21:54 ID:???
わんわん、ぴっぴ、そんそん
817焼き鳥名無しさん:05/03/10 14:31:27 ID:???
東風厨荒らすなよ
818焼き鳥名無しさん:05/03/10 14:32:11 ID:???
3人麻雀の清算方法を教えてください!
819焼き鳥名無しさん:05/03/10 16:08:57 ID:???
九連宝燈と四槓子と清老頭ではどの役満が一番難しいと思います?
820焼き鳥名無しさん:05/03/10 16:15:51 ID:???
>>818
普通はウマ・オカなしであとは4人麻雀と変わらない
打つ面子で自由に決めていいと思うよ

>>819
四槓子は聴牌すらしたことない
821焼き鳥名無しさん:05/03/10 16:19:32 ID:???
>>819
四槓子が圧倒的に難しい。
822焼き鳥名無しさん:05/03/10 16:51:37 ID:???
>>820
どうもありがとうございます!
823焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:16:44 ID:???
>>819
清老頭は1度だけあがったことがある。
九連宝燈と四槓子は試した事すらない
824焼き鳥名無しさん:05/03/11 07:25:01 ID:???
中央線沿線でレートが点3以下の雀荘の場所を知りたいです。
中野に近ければ近い程良いです。
825焼き鳥名無しさん:05/03/11 10:28:42 ID:???
826焼き鳥名無しさん:05/03/11 18:34:23 ID:???
>>818
漏れは
35000持ちの4万返しでやってた。

でオーラスが終わった時誰も4万いってなかったら西入、
誰かが4万超えた時点で終了。

2位は4万超えてたらオカが返ってくるというシステムだった。

関西在住だけど結構このルールが多い。
827焼き鳥名無しさん:05/03/12 12:27:12 ID:???
5筒がドラのとき
赤5筒は1枚でドラ2扱いなんですか?
828焼き鳥名無しさん:05/03/12 12:30:47 ID:???
そうです
829焼き鳥名無しさん:05/03/12 12:31:37 ID:???
>>827
そう。だから4筒・6筒の扱いは特に厳重に注意。
830焼き鳥名無しさん:05/03/13 21:25:23 ID:???
子で、第一ツモをとってカンしてリンシャン牌であがったら地和ですか?
831焼き鳥名無しさん:05/03/13 21:27:09 ID:???
違います
832焼き鳥名無しさん:05/03/14 04:15:00 ID:???
>>830
天和・地和は誰からもポン・チー・カンの入らない
一巡目のツモで和了した時に成立します。よってその場合はダメですね。
833焼き鳥名無しさん:05/03/15 09:21:14 ID:???
静かだね〜
834焼き鳥名無しさん:05/03/15 09:34:11 ID:???
だったらageようぜ
835焼き鳥名無しさん:05/03/15 18:11:21 ID:???
しっずかな湖畔の森の陰から♪
836焼き鳥名無しさん:05/03/15 19:28:43 ID:???
男と女の声がする〜♪
837焼き鳥名無しさん:05/03/15 23:31:39 ID:???
あ〜 いや〜ん そっこはダメ〜♪
838焼き鳥名無しさん:05/03/15 23:39:53 ID:???
そりゃー徹夜で麻雀やってりゃーそんな事も言うかも知れんな
839焼き鳥名無しさん:05/03/16 00:26:47 ID:???
リーチした牌がポンかチーをされた場合、リーチした人は次巡で捨てた牌を横に向けるんですか?
それとも普通に捨てちゃっていいんですか?
840焼き鳥名無しさん:05/03/16 00:38:01 ID:???
横に向ける
841焼き鳥名無しさん:05/03/16 01:14:50 ID:???
5倍満ってメジャーなんですか?
842焼き鳥名無しさん:05/03/16 01:22:27 ID:???
3麻ではヤクマソを5倍満扱いするところはいくらかある。

メジャーかマイナーかと聞かれたらマイナーだとは思う。
843焼き鳥名無しさん:05/03/16 01:59:02 ID:???
天牌って漫画で初めて見た
844焼き鳥名無しさん:05/03/17 00:54:14 ID:???
リーチのかかった相手の捨て牌から当たり牌なんて結局分からないんだから
それよりもその人の手がどれだけ高いかを読んでいけってのを度々見ますが
こんなの本当に分かるんですか?鳴きが入ってるなら多少よそうもつきますが・・・
845焼き鳥名無しさん:05/03/17 01:03:20 ID:???
質問です。
457で4切れば57の三色確定のテンパイ。7切ればピンフのテンパイ。
この場合、どっちを切るのがセオリーですかね。
ちなみにその時は4切って三色確定させて3ツモって上がれずに流局。
846焼き鳥名無しさん:05/03/17 01:14:51 ID:???
>>845 手牌全体と点数条件を知らないと回答のしようがないが、
以下適当に回答例。

三色orピンフの他に役がないと仮定すれば、
あがりトップや親の連荘目的でないかぎり三色が多いはず。
他に1役でもあればピンフに取ってリーチが多数派。

ダマの前提ならピンフに取る方が無難。
2600(3900)のカンチャンより1000(1500)の両面。

点数が必要な局面なら待ちが狭くても思い切って高く、
自分がリードして局を進めれば良い場合は広く受けるのが基本。
847焼き鳥名無しさん:05/03/17 01:20:47 ID:???
>>844
手が高いか安いかを読むより、当たったら高い牌を
切らないようにする方が確実に失点を減らす。

・リーチにドラを切らない
・無筋を切るなら字牌→端牌→中張牌の順で切って
 タンヤオ・ピンフを避ける。

手役・点数まで読み切れる場合は非常に少ないので
無理に読まずに勝負するかオリるかの判断だけしたほうがいい。
848焼き鳥名無しさん:05/03/17 01:26:45 ID:???
>>846
非常にわかりやすい説明どうもです。

手牌は

一二三五六七457(2)(2)(5)(6)(7)

こんな感じで東一局8順目くらいかな。六がドラだったので、
ピンフに受けるべきだったんですね、失敗しました。
849焼き鳥名無しさん:05/03/17 01:31:28 ID:???
>>847
どうもありがとうございます
850焼き鳥名無しさん:05/03/17 01:38:17 ID:???
自分がドラ沢山持ってたら全ツッパ
851焼き鳥名無しさん:05/03/17 02:19:54 ID:???
>>848
そやね、7切ってリーチやね
852焼き鳥名無しさん:05/03/18 00:22:01 ID:???
二人で麻雀やろうと思ってやるんですが、やっぱ二人きっついです・・・
853焼き鳥名無しさん:05/03/18 00:40:08 ID:???
そうですか
854焼き鳥名無しさん:05/03/18 00:42:18 ID:???
はい、きっついですね
855焼き鳥名無しさん:05/03/18 05:41:47 ID:???
ですよね〜
856焼き鳥名無しさん:05/03/18 06:19:13 ID:???
面子が集まるまではネット麻雀。
基本の役とか色々覚えたら、最初は金捨てるつもりで雀荘行け。
3万も負けたら大分勝手が分かってくるはず。
そしたらフリーで遊ぶようにすればいい。通い詰めればそのうち顔見知りも出来てくる。
一緒にセットで打つなりなんなりすれば楽しめるぞ
857焼き鳥名無しさん:05/03/18 20:40:15 ID:foZLzcSQ
age
858初心者:05/03/18 23:06:29 ID:neO/9nrT
Q1.食いかえ、後付けの意味は何でしょうか   Q2.1本場や2本場の時の点数付加は何点になるのでしょうか? どなたかお願いします
859焼き鳥名無しさん:05/03/18 23:14:46 ID:foZLzcSQ
A1 >>1嫁
A2 普通は一本につき総300点増し。1500点とかつけるとこあるがかなりレア。
860焼き鳥名無しさん:05/03/18 23:24:51 ID:???
>>858
食いかえってのは123の形から4をチーして1を切ったり345の形から赤5をチーしたりすること。
役やドラの関係でついやりたくなることがあるが一般には禁止。
123456の形から7をチーして1を切ったり、123の形から4をチーしてその場は別の不用牌を切って次巡に1を切るとかはアリ。
n本場は300×n点の点数付加。ツモった場合は三人からn×100点ずつ多く点数をとる。(例 300・500は一本場なら400・600、1000点の出和了は二本場だと1600点)
861焼き鳥名無しさん:05/03/18 23:28:28 ID:neO/9nrT
つまり1本場のツモの時はみんなから300点ずつ多く貰えるのね。食いかえ後付けも教えてくれませんでしょうか?携帯なので1見れないんです…ありありとかよく分からないんです
862焼き鳥名無しさん:05/03/18 23:35:15 ID:???
>>861 全員の払う積み棒分を合わせて300点なので、
1本場でツモなら全員からあがり点+100点もらえる。
1本場でロンなら振り込んだ人から+300点もらえる。

ルールの全てをスレで解説することはできないので、
入門書や下記サイトで検索するよろし。

用語の読み方、意味等についてはまずこちらで検索すると幸せに
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5222/dic.htm
863焼き鳥名無しさん:05/03/18 23:36:26 ID:???
>>861
>つまり1本場のツモの時はみんなから300点ずつ多く貰えるのね。
違う、100点ずつ多くもらえて計300点
ロンの場合は一人が300点

食い換え:手の内で完成している順子を両面で吃して余った牌を切ること。例えば2を34で吃して5を切ること
後付け:役が確定しない面子を先に鳴き、役が確定する面子を後で鳴くこと。先付け。
864焼き鳥名無しさん:05/03/18 23:49:25 ID:neO/9nrT
禿しくサンクス
865焼き鳥名無しさん:05/03/19 11:21:03 ID:???
1マン2マン3マン4マン ←この待ちの形って両面待ちになります?
866焼き鳥名無しさん:05/03/19 11:30:18 ID:tHlyR9rs
2面単騎待ちであって、リャンメン待ちではない。通称ノベタン待ち。
当然ながらピンフはつかない。
867焼き鳥名無しさん:05/03/19 11:30:47 ID:???
それは俗に「のべ単」と呼ばれている単騎待ちの拡張形
868焼き鳥名無しさん:05/03/19 11:40:14 ID:ZrkJPTMV
雀荘で子供(小学校低学年・幼稚園くらい)って見かける事あります?
打つわけではなく、セットで打ってる人たちに顔出ししたいのだけれども…
869焼き鳥名無しさん:05/03/19 11:51:30 ID:???
見たことないし、多分煙が体に悪い。
別の場所を検討するべきと個人的には思う。
870焼き鳥名無しさん:05/03/19 12:07:53 ID:???
さっき、PCの麻雀ゲームで、「双竜争珠」って役が出ました。
牌は、二三四 六七八 99 [234 678]でした。
なんだったのでしょう。
871焼き鳥名無しさん:05/03/19 13:26:07 ID:???
>>870
そのまんまじゃないの
872焼き鳥名無しさん:05/03/19 14:42:27 ID:???
>>871
そのままというと、これ以外の形では、和了できないということですか?
873焼き鳥名無しさん:05/03/19 16:25:22 ID:???
234678を二色で作るという役なんだろうか?
だとすると厳しい役だな。
874焼き鳥名無しさん:05/03/19 16:25:40 ID:???
875焼き鳥名無しさん:05/03/19 21:29:56 ID:???
>>874
そのサイト、■管理人が考えたオリジナル役っていうのが
僕の考えた悪魔超人みたいで痛いな。
876焼き鳥名無しさん:05/03/19 22:00:02 ID:???
>>875
悪魔超人について詳しく
877875じゃないけど:05/03/19 22:10:36 ID:???
>>876
漫画「キン肉マン」に登場した敵キャラたちのこと。
つーか、今なら「僕が考えたオリジナルポケモン」のほうが通じやすいと思うんだがw
878焼き鳥名無しさん:05/03/19 22:12:08 ID:???
ポケモンかあ
879焼き鳥名無しさん:05/03/19 22:50:26 ID:???
>>870
そんな役を採用してるゲームを作った奴をどう裁くかが問題だな。
適当に自作した無料DLできるゲームならまだしも
有料DL、市販のPSゲームや入門書にあったなら責任を感じていないと言える。
東風荘だって送りカンはプログラムの上でのミスなら仕方ないとしても
今どき27000点持ちって相当ローカルルールだ。
880焼き鳥名無しさん:05/03/19 23:14:55 ID:???
>>879
どんな役を採用するかは作り手の自由
しかもただのゲーム 馬鹿じゃないの
881焼き鳥名無しさん:05/03/19 23:33:03 ID:???
>>879
しょうがないじゃん。麻雀には「公認野球規則」にあたるようなルールが現状、存在しないんだから。
あんたが「常識」だと思っているルールだって、麻雀史全体で見ればそのほとんどは
「最近の流行」でしかないわけだし。
882焼き鳥名無しさん:05/03/20 00:08:13 ID:???
>>874
有難う御座います
>>879
麻雀スタンダードっていうゲームです。
筆王買ったら、おまけで貰ったやつです。
まあ、役も知らずに、ローカル役を設定していた自分も悪いのですが…。
883焼き鳥名無しさん:05/03/20 04:59:03 ID:???
>>879
27000持ちってデフォじゃないの?
俺の周りはみんなそうなんだが・・・
884879ではないが:05/03/20 06:45:55 ID:???
>883
少なくとも首都圏近郊の点5,点ピンのフリーではほぼ25000点持ちと思われ。
(セット専門店でも最初の設定が25000点以外っての見たことない)

ネット麻雀だと東風27000点,麻雀格闘倶楽部20000点など25000点以外のも。
885焼き鳥名無しさん:05/03/20 08:48:36 ID:???
>>883




                 あ   り   え   な   い




886焼き鳥名無しさん:05/03/20 09:24:48 ID:iTNaJ3R+
四暗刻って、ツモらないとダメなんですか?ツモらないとダメなら、三暗刻に
なるってことですか?
887焼き鳥名無しさん:05/03/20 09:42:32 ID:???
>>886
A:11133355577西西
B:111333555777西
Aの場合はロンすると最後の一つは暗刻でなく明刻になるので四暗刻にならない。
Bの場合はロンしてもすでに暗刻が四つなので四暗刻になる。
888焼き鳥名無しさん:05/03/20 10:15:51 ID:iTNaJ3R+
bは単騎待ちってことですか?
889焼き鳥名無しさん:05/03/20 10:25:54 ID:???
もちろん
890焼き鳥名無しさん:05/03/20 10:35:41 ID:iTNaJ3R+
やっと意味が分かりました。昨日、ゲームでやった時、aの場合で、疑問
に思ったことが解決。
891焼き鳥名無しさん:05/03/20 18:42:36 ID:MYEmm2Lq
三味線は有効に使うべきでしょうか?それとも、三味線使うような人はダメなんでしょうか?
892焼き鳥名無しさん:05/03/20 18:49:13 ID:???
>>891
酒は飲んでも揉まれるな
893焼き鳥名無しさん:05/03/20 19:24:57 ID:???
東風荘ってツモ率高くないですか?

110試合で被ツモ170被ロン152です・・・
跳満、倍満とかを良くツモられて下がってくのですが^^;
894焼き鳥名無しさん:05/03/20 19:42:17 ID:LhoyF5+j
170とか152ってなに?回数?
東風荘は一試合平均局数6局だから、もしそうなら
むしろ放銃率の方に突っ込みたいが。
895焼き鳥名無しさん:05/03/20 19:47:19 ID:???
15.22ですorz
896焼き鳥名無しさん:05/03/20 20:50:59 ID:???
東風荘で使えるフリメ教えてください
897焼き鳥名無しさん:05/03/20 20:53:32 ID:LhoyF5+j
被ツモ率17%で放銃15%ってことか?
むしろ被ツモ率少ないな。
898焼き鳥名無しさん:05/03/20 20:59:12 ID:???

東風荘の登録や利用についての質問については、ここではなく専用スレで

899焼き鳥名無しさん:05/03/20 21:10:40 ID:LhoyF5+j
まあ、機能してる東風専用スレなんてないんですけどね
900焼き鳥名無しさん:05/03/20 21:17:56 ID:???
>>899
東風スレはこの板には100個はあると思うぞ
そこで聞けってばよ
ただでさえアホみたいな乱立と重複にイラついてるワケで
901焼き鳥名無しさん:05/03/20 21:34:58 ID:CrL3qeXu
IDの数字がウエストが俺と同じw
902焼き鳥名無しさん:05/03/20 21:42:31 ID:UQZPuajM
雀荘でバイトしようかなって思ってるんだけど大変?
903焼き鳥名無しさん:05/03/20 21:57:27 ID:???
大変
904焼き鳥名無しさん:05/03/20 22:22:44 ID:???
よっぽど麻雀とその店が好きじゃないと勤まらないと思う。
905焼き鳥名無しさん:05/03/20 22:32:54 ID:???
過去スレ見ました、詐欺みたいなもんですね。話が違うと言えばバックが出てくる、雀荘はやめます。
906焼き鳥名無しさん:05/03/20 23:20:23 ID:???
箱下ありで点数がマイナスになった場合リーチはかけられますか?
あと明カンのリンシャンパイであがったり、振り込んだ場合は新ドラは成立しますか?
907焼き鳥名無しさん:05/03/20 23:38:52 ID:???
>>906
K
K
908焼き鳥名無しさん:05/03/21 00:29:44 ID:???
>>906
>>907も言っているが決めによります

箱下ありというルール自体、仲間内でしか無いと思われますので
その仲間の中心的な人に意見を求めて下さい
なお私も仲間内でやる時は箱下ありですが、リーチはかけられます
よくよく考えると意味不明ですね

カンドラありという前提だと思いますが、
カンドラをいつ開けるかというのも決めによります
カンが成立した瞬間にあくルールもありますし、
カンした人が牌を捨てた瞬間にあくルールもあります
これも仲間内では後者のルールでやっています

フリーではどうなっているかわかりません、すいません
909焼き鳥名無しさん:05/03/21 01:27:04 ID:???
>>906 【箱下に関して】
回答は「箱下アリでも飛び無しならリーチはかけられる」

>>906は箱下と飛びを混同しているらしい。
箱下アリは精算方法。飛びアリはルール。

飛びアリは点数がマイナスになった者が出た時点でゲーム終了。
対して箱下アリと言った場合、一般的にはゲーム終了時に
点数のマイナス分まで精算する事をさす。
終了の原因が飛びでも箱下アリならマイナス分まで精算する。

箱下無しなら、点数がゼロ点以下になった場合
負け分の支払いがゼロ点終了と同じになる。
つまり1ゲームでいくら負けても
ゼロ点終了時以上の支払いをすることはない。

例を出すと、ピン1-3、マイナス一万点で4位終了したとき

・箱下アリ…点棒分4000円+ウマ3000円=7000円支払い
・箱下無し…点棒分3000円+ウマ3000円=6000円支払い

飛びは無しだが箱下アリ、飛びアリだが箱下無しなど、
飛びと箱下の有無は無関係。

【リンシャンに関して】
リンシャン牌を取得できる状態ならすでにカンは成立している。
カンドラ即乗りルールならカン成立時にカンドラが乗るので
問題の局面ではカンドラがつく。
>>908のカンした者が牌を捨てたときにカンドラが乗るのは
後乗りと呼ばれるルール。
フリーではカンドラ即乗りが多いが、セットで打つなら
自分たちの納得のいくように決めたらいい。
910焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 23:02:10 ID:???
>>906
飛びなしでも原点を割ったらリーチすべきでないという
内輪的で中途半端な考えもセットではよくある事。
飛び有りで残り1000点以下或いは未満になったら一般にリーチできないフリーの習慣を
発言権の強い奴がどっかで聞きかじってきたかのように持ち出して
飛びなしでも原点割ったらリーチさせない決めにしてしまったりする。
そんな中途半端でレアなルールを強制する時点で、まず大して麻雀に詳しくない奴だろうな。
飛びなしなのはプロ団体のリーグ戦くらいで、それでも箱下でもリーチはかけられる。

原点を割ったらリーチは倫理的に自粛すべきというなら
同じく上がりに向かう行為の一つとして鳴きも制限対象に成り得るし
リーチだろうが鳴きだろうが上がりに向かう事自体自粛すべきとも考えられ、
リーチだけ特別に制限するのは納得いかないな。

またフリーでは
・ちょうど0点は飛び扱いにする店では、残り1000点ではリーチはかけられない。
 0点を飛び扱いにしなくても、残り900点以下ではリーチはかけられない。
 またこれらの状態でうっかりリーチと発声したら即飛び扱いする店と
 次の人がツモるまでなら罰則無しで解消できる店がある。
・最近ちらほら増えている傾向では、0点を割り一時的に箱下状態になるリーチも可能で
 その局終了時までに自分が上がるなりノーテン罰符の収入があれば
 再び原点維持できるのでゲーム続行できるが、
 他家に上がられたり全員聴牌で収入がなく原点復帰できなかったら飛びで終了。
飛びなしだけど原点割ったらリーチするなってルールを強制する奴がいたら
このへんまで納得いく決めや説明ができるのかよって問い詰めてやりたいな。
911896:2005/03/21(月) 23:48:10 ID:???
>>899が言われたとおり東風荘スレで聞いても返ってきませんでした。
自分が知っている限りのかなりマイナーなフリメでも登録できませんでした。(米国版operaメール等・・)
誘導か、登録できるフリメキボン。
912焼き鳥名無しさん:2005/03/22(火) 04:07:02 ID:???
普通のメアドで登録すりゃいいじゃん
913焼き鳥名無しさん:2005/03/22(火) 06:09:57 ID:???
>>911
だから、プロパメアドしか駄目だってばさ。
何のためのフリメ禁止なのか考えてみろって。
914896:2005/03/22(火) 14:41:32 ID:???
フリメ禁止でも漏れフリメみたいなのが有るかな?って聞いてみた

ブラジル版yahooメールもだめか・・orz
915896:2005/03/22(火) 14:51:01 ID:???
なんとなく見つかりそうな気がするので自力で探して見ます。
916焼き鳥名無しさん:2005/03/22(火) 15:11:44 ID:???
>>914
プロバメアドとフリメの区別方法そのものが違うから無理。
プロバイダーと同じ形式のメアド作るのには金がかかるからフリーでやるメリットがない。
地下でならプロバメアドと違っても使えるの知ってるがそっちも有料だぞ。
917焼き鳥名無しさん:2005/03/22(火) 22:58:29 ID:???
なんでフリメに拘るのかわからん
918焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 00:32:37 ID:???
友達の借りればいいじゃん
919焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 05:27:32 ID:???
個人情報気にしてるんだろ。
920焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 09:09:12 ID:???
自分のアドレスを持ってなくて
ネット喫茶からやろうとしてるのでは?
921焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 13:09:47 ID:???
たかがメアドで個人情報も糞もない気がするけどな
2chで晒すとかなら怖いけどw
922焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 19:18:57 ID:???
状況平場で自分が子の場合、
配牌でダブルリーチのみの手の場合、リーチしたほうが良いですか?
923焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 19:27:36 ID:???
>>922
一手変わりで高得点、って場合を除いてはリーチかけた方がいいと思う。
まずプレッシャーを与える事が出来るという利点がある
924焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 20:32:56 ID:???
>>922
よっぽどクズ待ちじゃない限りはリーチでいいんでない?
ダブリーってだけで2翻あるわけだから、リーチタンヤオと変わらんわけだし
925焼き鳥名無しさん:2005/03/24(木) 14:39:45 ID:???
>>922
雀鬼流なら(ry
926焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 11:17:04 ID:???
age
927焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 13:41:23 ID:???
この前、雀荘に行ったんですよ雀荘。
初めてなんですけどね。

で、東2局にリーチかけたら対面のバカが
ノータイムで当たり牌を出してきたんですよ。

そして「それ!」っていって手牌を倒したら、
なんか周りが「誤ロンだ」
とか言いがかりをつけてきたのでメンバーを呼びました。
メンバーは何も見てないくせに「罰符を出してください」と
言ってきました。
こっちは大人なので静かに従いました。

そして数局後なんですけど、また僕がリーチかけると
対面のバカが直後に入り目を打ってきたんで
「そんなの出るかァー」って言ったら出禁になりました。
1回目のはまだ分かるけど、今回は何も悪くないはずです。
和気藹々しちゃいかんのかい。

ラス半コールする前にやめさせられました。
僕が行ったところがたまたま悪かっただけなのかも
しれませんが。雀荘ってヒドイところですね。
928焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 13:46:59 ID:???
ネタとしてはそこそこ笑えなくもない。
ただ本当にあった事ならただの馬鹿としか言えないな。
マナーが悪すぎる。発音・発声をちゃんとしなかったり
他人の打ち筋批判したり、そんな事すれば出禁は必至。
929焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 17:10:39 ID:???
927です。
読み返すとヘボイ文ですね。
失礼しました。
930焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 19:21:03 ID:???
質問です。

東一局 西家
234667東東南南 白白白(ポン)

この場合、568南が出ても鳴いてテンパイ取るべきでしょうか。
さらに南が出ても鳴くという場合、待ちはシャボとリャンメン
どっちがいいでしょうか。
931焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 20:05:53 ID:???
>>930
568が出ても鳴いてテンパイは取った方がいい。
南を鳴いたら両面の方がいいな。ツモっても5200になるし。
点数がどうしても必要な局面なら高目目指してシャボに受けるのも当然ありだが、
大抵は両面に受けた方がいい。この場合は東パツだから両面の方がよさげ。
932焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 20:12:43 ID:???
出上がりやダマが好きな奴なら数牌は鳴かないだろうね。
俺ならどうせトイトイまでは求められない手だし、普段あくまで地力でツモる事前提にやってるし、
既に一つ鳴いてるから何が出てもスルーはしない。南を鳴いても6切ったりして
東パツから安めどりして裏目ってたらもうその半荘はトップ取れる気がしないな。
ツモ山に東がいなかったにしろ抑えられたにしろ上がれなくたってそれで良しとする、
オカルト派だからそれで満足です。
933焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 20:36:06 ID:???
>>931>>932
レスどうもです。

その時はマンガンに固執してシャボに受けて上がれなかったのですが、
上がりを優先させるべきだったんですね。失敗しました。
934焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 21:08:49 ID:???
カンすると海底牌って変わるんですか?
935焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 21:17:18 ID:???
>>934
王牌からリンシャン牌が取られた分、
通常の海底分の牌から王牌に補充する。

フリー雀荘などではカンが入った時点で2牌ずらして王牌に付ける所もある。
その場合はカンが1回だけでもツモ牌は2個減る事になる。
936焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 22:10:11 ID:???
>王牌からリンシャン牌が取られた分、
>通常の海底分の牌から王牌に補充する。

はぁ?
937焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 22:32:18 ID:???
はぁって言われても。
938焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 22:38:08 ID:???
分かり難い表現だな

王牌からリンシャン牌を取って減った分、
牌山の残り枚数も減る。

こう書きゃいいんだよ

一回カンしたなら、一牌分早くハイテイ牌が来る。
おわり
939焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 22:39:36 ID:???
はぁも何も、>>935は間違った事は言ってないと思うが・・・。
嶺上牌で王牌が減った分を王牌に付ける、王牌14枚残しが一般的。
940焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 22:43:46 ID:???
>>939
王牌14枚残しは確かに一般的である。
・・・今はね
941焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 22:59:50 ID:???
どっかで「今はファンパイは一鳴きが主流」みたいな書き込みを見たんだけど、
喰ってファンパイのみにしかなりそうもないときでも一鳴きするべきなのかな?
942焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:03:07 ID:???
点数とかではなく、鳴きによるデメリットとのバランスを見て考えるべき。
943焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:06:07 ID:???
>>935がわかりにくいレスだとしても
>>936は、はっきり有害なレス
944焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:09:18 ID:???
>>942
点数はバランスを考慮する時に結構重要なファクターやん
945焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:13:23 ID:???
>>944
すまん、役牌のみにしかならないときでも一鳴きを・・・
って言ってるからただ単純に一鳴きすればいいってもんじゃない、と言いたかった。
946焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:20:12 ID:???
>>943
まあな、質問スレだし
何か問題があると思ったのなら、しっかり書いて欲しい
936の時点では、934は何を信じていいのか分からないのだし
947焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:22:13 ID:???
>>945
俺自身はファンパイにしかなりそうもないときには一鳴きはしないんだけど、
どうもその書き込みだと、そういうときでも一鳴きするべきみたいに
書かれてたんで、それはどうなんだろってことを聞きたかったんだけど。
948焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:29:50 ID:???
>>947
あがりトップのオーラスならきっと一鳴きすると思う
満貫欲しいなら役牌のみになりそうな手は一鳴きしないと思う
やはり点数状況によるのではないだろうか

おそらくその書き込み者が言いたかったのは、
同巡に出てくる字牌を鳴くぐらいなら一鳴きで固定しろってことじゃないかと
949焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:40:24 ID:???
>同巡に出てくる字牌を鳴くぐらいなら一鳴きで固定しろ
これがよくわからんのですが。どういうメリットがあるんです?
950焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:44:40 ID:???
メリットは「一貫性」という不可解なモノ
951焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 23:48:34 ID:???
同順だとしても、一枚目のファン牌と二枚目のファン牌は
明らかに意味合いが違うから、一枚目をスルーして二枚目を
鳴いても別に一貫性がないことにはならんと思うが
952焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 00:06:55 ID:???
>>949
メリットは>>950も言っているが、
特に有利になる点は見あたらない

常に二鳴きのメリットはあるかな?
これも無いかもしれない...
953焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 00:18:10 ID:???
>>949
リスクマネージメントの出来ないオカルト派の戯言。
無視するのが良い。
手牌が微妙な形のときは同巡でも鳴くべき場合がある。
軽い上がりを目指すか流すかという場合。
若干手が遅れてしまうがリーチのみになってしまう場合を恐れてや、
合わせ打ちをしてくる事から手が遅いと判断できた場合。
ともかく、状況に依るので一方的に決めるべきでは無い。
954焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 00:25:10 ID:4Jz4cn+Z
2枚目で鳴くつもりの手牌で、1枚目をスルーする理由が分からない。
山の後ろにある可能性を考えたら最初に鳴区に越したことは無いと思うけど。
955焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 00:32:10 ID:???
>>950-953
サンクス。意味がわかった。
>>951の考えが常識だと思ってたんで、一貫性の意味がわからんかったが、
なるほど、一鳴きせずに手を伸ばす気なら同順で二鳴きすんなってことね。

>>954
なぜ?
二枚目自分で引いてくる可能性だってあるし、ファンパイのみで無理するよりも
他者のリーチのアンパイとして使うってことだってできるじゃん。
956焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 02:40:43 ID:???
一鳴きをスルーすることで、
・門前で仕上がる可能性があるため打点が高くなるかも
・ほとんど誰にでも通るであろう安牌として使う
このへんは容易に考えられるな

>>955>>954に対する意見に同意
957焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 06:38:45 ID:???
ひとつさらせば 自分をさらす
ふたつさらせば 全てが見える
みっつさらせば 地獄が見える
見える見える 堕ちる様

鳴けば鳴くほど手は読まれやすくなり、防御力も落ちる。
暗刻と明刻じゃアガりやすさも全然違う。
二鳴きに固執するのも愚かだが、一鳴きに固執するのもまた愚か。
958焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 10:50:35 ID:???
一鳴き二鳴きは

「状況による」

絶対的な答えはないのだし
これ以上はスレ違い。
どうしても語りたかったら
相応のスレを見つけて誘導してください。
959焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 12:33:16 ID:???
【チー】鳴きに付いて語ろう【ポン】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1038191885/

まあここが相応のスレだが、それほど盛り上がってないかも
そして初心者にはどういう解釈で読むかで変わりそう
960焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 17:59:37 ID:???
得点を高くしたいなら鳴かなければいいし
和了する可能性を高くしたいなら鳴けばいい

翻牌に限った話じゃないけどな
961焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 21:03:17 ID:YomyyiyW
麻雀のことをまったく知りません。どこからはじめればいいでしょう?
962焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 21:05:37 ID:???
>>961
PCやテレビゲーム。
500円でそこそこ、
2000円出したら素人には十分なレベルのものが手に入る。
963ジョゼ ◆JOSE.a0rMk :2005/03/28(月) 21:26:48 ID:???
>>961
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/

このサイトをざっと見た後

http://www.hangame.co.jp/

ここでゲームをやってみるといい
タダだし
964焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 22:54:49 ID:???
赤五ではなく青五というのがあるらしいのですがどの地域?で使われているかわかる方いませんかね?
965焼き鳥名無しさん:2005/03/28(月) 23:35:29 ID:???
金子正輝プロの本を読んだけどツモの流れが云々とか言っててオカルトくさいんですが、あの人の評判はどうなんです?
966焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 01:26:45 ID:???
>>964
青5、白ポッチ、赤牌が5じゃなく3など他の数字、さかえルール、2翻リーチ棒等の
独自的懸賞牌や特殊ハウスルールの存在はそれぞれがどの地域にもぽつぽつとあり
特定の懸賞牌が特定の地域だけに偏って頻繁に採用されてるわけではないと思われる。

青5てのは一般に2翻扱い・祝儀も赤の倍扱いされる牌の事だろう。
俺が全国100軒行ったうちでは東京で1軒見ただけだけど感想は「ふーん」て程度。
青色は地味で暗いから見難くて、黒牌との区別がつきにくく
いちいちじっと見つめて確認するのが面倒だった。
967焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 02:05:48 ID:???
>>965
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1021882371/

良くも悪くも人気はある。
一時代は過ぎた感はあるけど。
968焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 02:14:49 ID:/az2FMq/
質問です
たとえば
オーラス親がノーテンで終了の場合
この時点で点棒が同じ人がいた場合
供託のリーチ棒は誰がもらうのでしょうか?
点数が同じということでカミチャ優先でトップ
それからトップ者が供託総取りということでいいんでしょうか
969焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 02:30:58 ID:???
>>968
キメによる。その場合の供託は出した人に戻してから
その後の点数で決める場合もある。
上家優先でTOP、その後トップ者が総取りってのも十分ありだな。
970焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 07:38:44 ID:???
(チラシの裏)
供託に出した時点で自分のものではなくなるんだから、
出した人に戻すという方法には強く違和感を感じる。
供託が何十本にもなったらどうすんだよ。いちいち覚えてられんのかっていう。
トップ総取りで何がいけないのかを聞きたい。
971964:2005/03/29(火) 08:58:05 ID:???
>>966回答ありがとうございます。

なるほど。地域ではなく雀荘によるといったかんじですか。祝儀二倍ってのは知りませんでした。

972焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 10:47:01 ID:???
質問です。

東南戦で同じ順位になった場合はどちらが上、下とかあるのでしょうか。
3位タイになったのですが、Rの減り方を見ると4位として計算されている感じなのですが・・
最後の順位の時も
3位 相手   21100
3位 俺    21100

同じ3位でも自分は下に表示されていました。

ちなみに開始時点は自分が東場、相手が南場
終了した時点では自分が南場、相手が西場です。
973焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 11:34:03 ID:???
>>972
同点3位なら2.5位扱いになる

あとRの変動は「順位」「自分のR」「他家平均R」「自分の試合数」で決まるので
3位でも減らないこともあれば2位でも減ることもある
974焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 11:35:09 ID:???
>>973
間違った、同点3位なら3.5位扱いだな
同点2位なら2.5位扱い
975焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 13:16:07 ID:???
>>973-974
ありがとうございました。
976焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 16:11:02 ID:???
>>970
トップ目が同点の場合だから困ってるんじゃねーの?
そりゃ2着以下が同点だったらそれでいいだろうが
リー棒が一本しか出てないで云々やってたら揉める場合もあるだろ。
キメによるとでも言っておくのが一番楽だろ。一番適切だとも思うし。
977焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 17:30:30 ID:???
>>976
なるほど。
でも、だからって「キメによる」としか言わないのは逃げなんだよ・゚・(ノД`)・゚・
麻雀板でルール統一してやる!くらいの気概を見せてくれよ

あ、えっと(チラシの裏)
978焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 17:53:28 ID:???
そもそも麻雀で
キメによらないものなんて無いしね。
979焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 18:52:01 ID:BNqej2Tg
決めによろうがなんだろうが、主流を聞いてるんだと思うんだけど。
決めによるで納得して帰るなら最初から質問しないよ質問者も。
980焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 19:10:06 ID:???
「決めによる」だけで済むならこのスレいらんしな
そろそろ次スレの時期だね
981焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 19:53:01 ID:???
一番多いパターンが
この2つ↓だよね

>>xxx
決めによる

>>xxx
ハァ!?決めによるだろ
アホですか!?
982焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 21:49:12 ID:???
しかし残念ながら主流が定まってないルールも多いからな・・・。
プロのルールさえ完全には統一されていない現状を鑑みるに答え辛い問題も多い。

>968の場合
ちなみにA雀荘では同点TOPの時は
まず上家をTOP扱いにしてそこに供託は全部集めてた。
しかしB雀荘ではオーラスのリーチ棒とかは分かる範囲で戻し
その後に上家優先でTOPを決めていた。
983焼き鳥名無しさん:2005/03/29(火) 23:08:48 ID:???
フリー雀荘こそ最も参考にならねーな
984焼き鳥名無しさん:2005/03/30(水) 07:03:57 ID:???
((初めて来た人はこちらへ 雑談質問スレNo.25))
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1112133740/

誰も立てる気ないようなので立てておきました。
985焼き鳥名無しさん:2005/03/30(水) 08:38:47 ID:???
>>984
お疲れさまでございます
986焼き鳥名無しさん:2005/03/30(水) 09:47:18 ID:C3jKqpQ6
ttp://guardian.leamonde.net/shrines/sigurd/pics/sigurd-illust03.gif
自称美少女うにインタビュー
>「この男、むかつく!」と思う男って、どんなやつ?

だっせーことするやつ。
センスない(一般的な意味じゃなくて)ひとはなにしてもそうだから、
むかつくことするねえ。
987焼き鳥名無しさん:2005/03/30(水) 12:08:09 ID:???
>>984
乙でした
988966:2005/03/30(水) 19:56:26 ID:???
>>982
Bパターンは見たことない。俺もまだまだ経験不足だ…

ノーレートや競技麻雀ではオーラスで流れた供託点は誰のものにもしないって決めが成り立つけど
有レートフリーではそれの採用イコールAパターンになるから特にそういう決めや考えは必要なくなるね。
個人的には>>970に同意なんだけど、
チョンボが発生したときはほとんどの場合その局に出たリーチ棒は本人に戻ることを考えると
どこで厳密な線を引けばいいのかはやっぱり何とも言い切れないな。
989焼き鳥名無しさん:2005/03/30(水) 20:12:14 ID:???
>>984


>>988
チョンボの場合はその局自体が「やり直し」になると考えれば本人に戻って当然
まぁ最近のフリーじゃチョンボでも流局したりするからアレだが
990焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 10:43:11 ID:???
スレを埋めずに新スレに行くのは、麻雀板の悪い癖だな。
991焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 11:53:15 ID:???
>>990
>6 荒しの定義  何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
>ただし自動的にスクリプトで判断しているわけではありません。
>くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、
>可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。
>次項にもありますが、容赦なく対処します。
>保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

埋め立ても一種の荒らしだとさ
1000到達より、自然にdat落ちの方が鯖に優しいんだと
かと言って、埋め立ててるヤツ見ても荒らしだと思えんがな
992焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 12:37:42 ID:RhlNe6eR
全帯公ってどんな役ですか?
993焼き鳥名無しさん
>>992
一一一九九九123北北北中中
みたいな