名古屋でお勧めの雀荘は?その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
ここだ、ここで決めるんだ!
ひまわりのギャルメンに夢中の1がスレ立て。

前スレッド
名古屋でお勧めの雀荘は?その5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1097480324/

過去スレ
【雀荘も】名古屋の雀荘 東三局【漏れ流】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1076183104/
名古屋でお勧めの雀荘は?東二局1本場
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1058215002/
名古屋でお勧めの雀荘は?東二局
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1026436595/
名古屋でお勧めの雀荘は?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/990612358/


名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語 (おおむね良好)
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 (やや格下〜平均的)
E ★ナゴヤクラブ@伏見 ★青信号@名駅西 (市○や)
2焼き鳥名無しさん:04/12/27 16:41:43 ID:???
2
3焼き鳥名無しさん:04/12/27 16:47:06 ID:???
関連スレ(削除依頼中)

名古屋 雀荘 ひまわり「ギャル雀」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1100535058/
4柴犬助 ◆WLvaPKv1UY :04/12/27 17:10:01 ID:???
生存確認カキコ

なんかここのところ、活発に活動できず。
冬は寒いから外に出たくないんですよ。

武蔵Jrで3連ラス(うち飛び2回)くらって、ちょっと旅にでてるんだけどね。

早く暖かくならないかなぁ。
5焼き鳥名無しさん :04/12/27 20:10:37 ID:iVPVa7LH
青信号あげ
6焼き鳥名無しさん:04/12/27 20:31:46 ID:???
青信号さげ
7焼き鳥名無しさん:04/12/27 20:57:53 ID:???
    
8焼き鳥名無しさん:04/12/27 21:42:22 ID:oNgJWExl
>>1
キモイランキングを1に貼るな氏ね
9焼き鳥名無しさん:04/12/27 22:29:41 ID:???
たしかにおまえのランキング見たくねーよ
ふじさわがなんでSなんだ?おかしいんじゃねーか?
10焼き鳥名無しさん:04/12/27 22:35:09 ID:KPHsxZL+
次スレでも引きずるようなことじゃないかもしれないが放置するのもなんなのでかいときます。

上でも言ってるけど雀荘経営における昔からあるような気質というか、
他のサービス業じゃ考えられないことが暗黙の了解としてあるのが問題っていってる、
しかもこの板を見ると半分はそれにどっぷり浸かっていることすら認識できてない、
雀荘はそういうもんだとかで終わらせている、俺の行動と店の対応が同じくらいおかしいっていう
意見がそれなりにあがるのは相当頭やられてるとしか思えない。
漫画に出てきて必ずいざこざが起きるような場末の雀荘ならよくありそうな話だが、
少なくとも俺は青信号を見ていてサービス業としてやっていこうという感じをうけたので意外だった、
常連客に迷惑がかかるとはいっても俺がくるまでは確かメンバーが打ってたし、
俺が一回でやめることによって起きる問題は俺が勝ち逃げすることになることくらいだ、
そんな私情を雀荘で通すのも問題だし、そんな常連によって成り立つ雀荘じゃサービス業としては問題、
俺が見る限り結構繋がってる印象をうけたしね、だから常連が文句いって店側が動いた可能性も十分ある、
俺はその一回でトップだったのも気に入らなかったかもしれないし。
11焼き鳥名無しさん:04/12/27 22:35:37 ID:KPHsxZL+
>950
ゲーム券に関してはこれで終わりだったけどね、ただ行くとしたらやはり1,2回しか打たなかったでしょう。
出入り禁止にすること自体もおかしいと思うが、俺がそれに気づいてないなんてどこで思ったんだ?
もうくるなって言われたと書いたと思うし、そんな見当違いな解釈して痛いとか言われてもな。

>958
損害受けるんですかねぇ、今のところは何ヶ月か前にいって数回打ったのと
その時にもらったゲーム券二回しか使ってないので損害かもしれないが、
常連になって少ないけどちょくちょく打った場合はプラスだと思いますが。

>959
ほんとびっくりした、ある意味店員の態度よりもこの板の住人のそれらの認識の足りなさにね、
青信号関係者が書いてんじゃないかとも思えてくるくらいだよ。

>962
暴言に関してはその店員が勢いで言った可能性は高いですね、ただ追っかけて言ってきた行動に関しては
店側及び常連の指示の可能性が高いんじゃないでしょうか。

>986
そんな言い方してないです、覚えてる限りそのまま書くと
「別にあの雀荘だからってわけじゃなくどこでも1回か二回なんですけど、
それでも嫌がるんだったら他の雀荘いきますよ」だったと思います。

ちなみにMCはドリンク代かかるのと牌が綺麗じゃないのであまり好きじゃない、
1,2回しか打たないからドリンク代とトップ賞いれたらどの雀荘よりも高いしね。
12焼き鳥名無しさん:04/12/27 22:42:00 ID:???
さげわすれ
13焼き鳥名無しさん:04/12/28 02:38:52 ID:???
>11
>青信号関係者が書いてんじゃないかとも思えてくるくらいだよ。
思いっきり青信号のメンバーも見てるんでその可能性もある。

どうでもいいけど最近、ひまわりが他の雀荘メンバーたちのサロンになってない?
職業マージャンプロの人口比率が高くてマージャンが苦しいんですけど(><)
14焼き鳥名無しさん:04/12/28 04:39:42 ID:9Wu1NR4C
>>11

いやさあ
メンバー経験がある奴はもちろん、フリー歴長いとこの書き込み見たらツッコミたくなるんだよ。

麻雀の場合は迷惑をこうむるのが店だけじゃないだ。
店としては原因の除去の選択として「出入り禁止」を選んだってことさ。

コンビニで立ち読みして何も買わず帰る感覚っていうのは学生で卒業しとけ。

訪れる店とうまく付き合えるような社会人になった方が得だぞ。



15焼き鳥名無しさん:04/12/28 06:07:05 ID:???
>>13
ひまわりのガキは書き込むな
小便臭い
>>14他に同意だな
つーか>>11がここの反応に驚いている事が驚きだ
16焼き鳥名無しさん:04/12/28 08:24:19 ID:???
>>14
おれは11に同意だよ
この業界のサービス業としての意識の低さに愕然とするよ
もう少し今のサービス業を勉強したほうがいい
そうずっとやってきたあなたの業界の衰退はあきらかだろうが
まあ昔ながらのやりかたにしがみついてずっとそうやってなさいってこった

本屋だっていまや立ち読み是非してくださいって
座り心地のいい椅子まで用意する時代だぞ
なぜならそのほうが売り上げが伸びるからだそうだ
コンビニは立ち読み歓迎というのが基本コンセプトだ
そのまま帰るのもOKだし、立ち読み目当てでよってくれれば
少しぐらい店の中ものぞいて買っていってくれる可能性があるからだ

このケースでいうと立ち読みだけで帰る客はふざけんなということで
将来のリピーターの芽を摘むこと、およびここで悪い口コミがたったという
2重の重荷を背負うことになった
2chランキングは最下位にまでおち、
スレタイにまで入れられたので2chをみた新規の客はすすんでいくことはないだろうな

どうやら新規の客は歓迎しないようだし
麻雀業界は昔のままやって衰退してけばいいんじゃないの







17焼き鳥名無しさん:04/12/28 09:07:28 ID:???
>>16
間違い無いな
店も悪いがそれをウザイと思う店員やフリー常連もどうかしてる。
ちゃんとフリーの常識をマスターしてなけりゃ店に行っちゃならんのなら
フリー雀荘は相当敷居の高い所になっちまうな。
フリーで打ってる連中や、店の店員や経営者は麻雀を愛してると思いたいよな。
だったらこの廃れつつある業界をもう少し危惧してみないかんじゃないのかな。

頑張ってる店もそれなりにあると思う
MC、オッキー、ひまわりはやっぱりその中にあたるんじゃないかと。
学生にやさしい、目新しい東風戦(ノーレート卓の設置)、低レート、ギャルメンの
採用等、新規客を多いに受け入れてる。

まあ、捨てたもんじゃないってことかもよ?

18焼き鳥名無しさん:04/12/28 09:28:08 ID:???
>>14
>>15
時代おくれの麻雀おたく
19焼き鳥名無しさん:04/12/28 09:44:18 ID:???
あのなぁ・・・
立ち読み自由の本屋ってブクオフとかの巨大資本のことか?
そんなのやコンビニと零細中の零細である雀荘とを比べるのがそもそもの間違い。
業界のしきたりとか、そんなんじゃなくて、単純に麻雀というゲームの性質上の話で
前スレでも数人が言っている通り、彼の行為は非常に困ったちゃんだ。(追跡&暴言を肯定はしない)
フリーのメンバーやったことなくても多少行き慣れてる人ならそれはわかると思う。

麻雀業界が廃れてるとか、衰退してるのは事実だ。
だからといって(あえて書くが)DQN客及びブラック客まで一様に大切にする必要はまったくない。
彼らは業界にとって、ただのガンだ。どんどん排除して構わない。
だが、蔓延する馴れ合い体質だけは早急に改善するべき。この一点に尽きる。
調子に乗ってる常連だけで店を繁栄させるのは無理。だが、ど素人の初心者をどんどん迎え入れるのも違う。※
きちんとした接客、常連に対しても一見に対しても。それだけでいい。なのにそれができていない。
客も客で、中年のもう完全に固まっちゃってる人には何も言うまい。だが若い人は「客は偉い」という考えの前に
遊ばせてもらってるという意識を持つ事だ。店に対しても、同卓の客に対しても。
相手はコンピューターではなく、人間だ。
(これはbbsのあり方として、2chだからってなんでも書いていいと思ってるアホにも言える)

※たとえば某店には初心者が集結してるが、その店で育った客は他の店で即打って問題ないか?
そうはなってない。一部を除いて他の店に行けば多かれ少なかれマナー指導される客ばかりだ。
そうなったら、当然その客は元いた店に戻るだろう。戻ればまたぬるま湯だ。
結局その店が儲けていくための客でしかないわけで、業界の繁栄にはまったく繋がっていないと言える。
(もちろんたかが一店に業界全体のことを考えろというのも筋違いだが)
20焼き鳥名無しさん:04/12/28 09:45:17 ID:???
あとこの際だから言っておくが、2chのランキングなんぞにはまったく意味がない。特にこのスレのは。
俺はそこに書いてあるほとんどの店に行ったことがあるが、はっきり言って滅茶苦茶だ。
とても客観的視点で書かれてるとは思えない。かといって、俺が正しいランキングをつけてやろうなどとも思わない。
雀荘なんてのは所詮、自分で足を運んで、客層、接客サービスを体験して判断するしかないわけで
それを数人、ないし一人が、一方的に決めた物に価値があるとは思えない。
気にしてるのはしつこくコピペしてるバカと一部の店(あえて名前は出さん)の店長だけ。
21焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:01:42 ID:???
どこのメンバーの方ですか?
ぜひその店で遊ばさせて頂きたく思いました w
店の名前を教えてください
客を客とは思わないその店の名前を w
初心者を排除し、一見さんお断りの麻雀店の名前を是非さらしてくださいよ
22焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:10:32 ID:???
まさか客に向かって
「邪魔くせぇんだよ馬鹿野郎」って吐き捨てるように言ってきた
メンバーのいる「青信号」さんですか?

あぁすいません、遊ばせていただく業界でしたね
23焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:30:51 ID:???
>>19
話の論旨がずれているな。
別にブラック客を大事にしろと言っているのではない。
11の行為がブラックに値するのかと言う話だ。
そもそもどういう形でかはわからないがゲーム券を出して
ラス半コールをしたんだろ。
もしそれが非常に店にとって困るならその時点で
「申し訳ございませんが1回のみはお断りしています」と言えばいいだけ。
後から追いかけてきてってのは全く話にならない。
仮に途中でラス半かけたって11は悪くないと思うけどな。
議論するまでもないよ。
24焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:30:58 ID:???
漏れの中ではDQN客に厳しい青信号のランクが上がった。

名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語 ★青信号@名駅西 (おおむね良好)
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 (やや格下〜平均的)
E ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
25焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:40:21 ID:???
まぁ青信号は低学歴のひどい店、11は我侭なガキンチョってこった。
どっちもどっち、同じくらい低レベル。
26焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:41:41 ID:???
名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 (やや格下〜平均的)
E ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
F ★青信号@名駅西 (言うまでもない)

まあ今回の件でこの位置はまぬがれないかと
27焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:43:33 ID:pH2bQi7e
> 「別にあの雀荘だからってわけじゃなくどこでも1回か二回なんですけど、
> それでも嫌がるんだったら他の雀荘いきますよ」

これ相手に取ってはかなりむかつく言い方だと思うけど。
常連で何10回も脚を運んでる客に言われるのならまだ我慢できるかもしれんが。
2〜3回目の来店(?)程度の客&迷惑気味なら「勝手に行けよ!」だな。

> 常連になって少ないけどちょくちょく打った場合はプラスだと思いますが。

常連になっても1回しか打たない客がその店にいるだけでマイナスだよ。
他の客にとっては、それが客のせいであれ何であれ店の仕切りが悪いように感じる。
仕切りが悪い印象=他の客の脚が遠のく。
それが原因で1人客が来なくなったら、売上げが全く違う。
月1×半荘1回の客のために、週4×半荘5回の客がこなくなる可能性をハラむのはマイナス。

漏れが店長でも出禁/目処が立つまで卓を立てないようにする。
メンバーの代走で入るような感覚でしか、案内できんと思うよ。

客は他の客を選べないが、その店の客層は雀荘選びの重要なファクターの1つ。
客が選べない分、店が最低限の選別をするのはサービス業として当然のこと。
サービス業=金払うんだから何でもOK という発想が痛い。
28焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:45:00 ID:pH2bQi7e
追跡&暴言はありえんがな (w
29焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:45:04 ID:???
>26
改正願。

名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 (やや格下〜平均的)
E ★青信号@名駅西 (言うまでもない)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
30焼き鳥名無しさん:04/12/28 10:47:07 ID:???
メンバーさんに質問
出禁にするときは客にどうやって言うのですか?
やっぱり、邪魔くせえんだよ馬鹿野郎!っていうんですか?
31名無し:04/12/28 11:56:00 ID:???
これはある客の独り言だ。
最初フリーデビューがMC名駅だったんよ。
確かにマネージャーはいい人だったよ。
でもな、チップ6枚通し(一発・赤2・裏3)で、メンバーがチップを
投げるんだぜ。『ほらよ』っていってな。
あとメンバーと常連がな、
『今月苦しいからD振って』って俺がトップのとき言ってな。
そのメンバー、振りよったんや。しかも、赤でな。
こんなのがまかり通る店が・・・・って感じや。
20回位入ったけどな、あの店には俺は合わん。

んーで今話題の『青信号』にホーム変えてな。
まったりやっとるわけよ。
それをな、DQN野郎の駄々っ子コメントで邪魔スンナや。
それはおまえさんがその店行かなきゃいい話やん。

まあ、全部の店出入りしてるっつーのがありえないから・・
意味ないわな。こんなランキング。

ちなみに、俺はふつーの会社員。
『青』関係者だけにヒントな。
連れと来ると絶対『3人打ちと4人打ち』で分かれる客。

俺はこの一件でより『青』が好きになれそうだわ。
3214:04/12/28 12:18:52 ID:9Wu1NR4C
サービスを提供する側の相手が機械じゃなく人だからだよ。

ムカついた客に罵ることは確かに店自体に問題がありそうだが、
お前は面と向かって「馬鹿野郎!」と人に言われたってことと
サービス云々の講釈を垂れるのことと関係あるのか?といいたいんだ。

付き合い方のマナーをひとつ覚えてよかったじゃないか。




33焼き鳥名無しさん:04/12/28 12:25:03 ID:???
客として他のどの業界いっても
「邪魔くせぇんだよ馬鹿野郎」って吐き捨てるように言われたことはないなあ
たとえサービス券だけをつかってもね
ちなみに俺は青信号で言われた彼じゃないよ
3431:04/12/28 13:17:19 ID:pH2bQi7e
MCでまったりやっとるからDQNコメントで邪魔すんなと











言いたい人はいませんか (w
35焼き鳥名無しさん:04/12/28 13:31:01 ID:???
俺も青信号見直したわ。
サービス業として一見より常連のやりやすさと気分を重視する姿勢にな。
36焼き鳥名無しさん:04/12/28 13:32:05 ID:???
>31
おまえアホだな 言ってること視点がずれてることわからない?
おまえみたいなゲスがいる青には絶対いかんほうがいいぞ 皆様
37焼き鳥名無しさん:04/12/28 13:33:25 ID:???
>31
普通に全部の店に出入りしてますが何か?
38焼き鳥名無しさん:04/12/28 13:36:34 ID:???
青信号がホームなんですか
店員も常連もそーなんですね
( ´_ゝ`)フーン
3914:04/12/28 13:36:45 ID:???
>>33
だから彼と店との問題でサービス云々の議題ではないといっているのさ。
雀荘はピラミッド最底辺の吹き溜まりでもあるんだよ。メンバーの質が悪いって事。

出禁にする方法として罵るのはDQN行為以外何ものでもないと思うよ
4014:04/12/28 13:55:01 ID:???
青信号は俺も嫌いだが、今回のケースは彼が世の中を知らないってことが見て取れる。
サービスは無償で行うって風潮は最近確かにあるが、
それが通用するのにも限りがあるんだよ。
嫌われる行為が実害に及んでキレたってだけのDQN行為じゃないか

郷には郷に従えってね、気に入らなければ去るだけのこと。
ネチネチと2chに書き込むと人間性も疑われるよ。
41焼き鳥名無しさん:04/12/28 17:05:45 ID:???
もうけさせてくれない客にいくらサービスしても無駄
塩まいて正解。
42焼き鳥名無しさん:04/12/28 17:18:33 ID:???
14の意見は概ね同意だな。
>>11はメンバーの質を問うのならわかるが、
サービス業を一括りでサービスがなってないってのはどうかなと思う。


このスレの住人の意見まで疑問抱いているようじゃ敵を作っても当然かもな
43焼き鳥名無しさん:04/12/28 18:25:34 ID:???
麻雀を普通のサービス業と同じにするのがおかしいだろ
特殊な世界なんだから一般的なレジャーとは認識されてないだろ、セットならともかくフリーなんて
雀荘のメンバーなんてまともな仕事じゃないじゃん、ぎりぎりカタギな程度だろ
だから青信号のメンバーがそんな口聞いても気にすんな
二度と行かなければいいし、ここで思いっきりたたいてやればいいじゃん
それにしても青関係者、正当化に必死だなw
4442:04/12/28 18:43:33 ID:???
>>43
はぁ?
どう捕らえたら青信号の店員なんだ?

メンバーの質がなっていないってのは同意してんだ。
お前マジでみっともないぞ
45焼き鳥名無しさん:04/12/28 18:54:14 ID:???
迷惑な客に適切な対応を取れなかった店が悪い。
まあその辺は所詮雀荘の店員ってことで大目に見てやれよ。
こういうことは経験を積んでないとうまくできないからな。
なんにせよ青信号は不適切な対応のせいでいらん悪評を買ったな。
まあこれもいい経験だろ。他の店も参考にしろよw
46焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:00:44 ID:???
名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 (やや格下〜平均的)
E ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
F ★青信号@名駅西 (客に暴言、言うまでもない)

メンバーは店の看板背負っている以上、店の責任は重い
店のランクはここで決定だな
47焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:15:31 ID:???
スレをざっと見たが何この糞スレ?って感じだな
だいたいなんなんだ?この上のコピペは????

>>46は全部の店行って検証したんかよ?あ???

だいたい前スレでもそうだが、自作自演のオンパレード&私怨のオンパレード(´д`)
おめーらちゃんとしたランキング出したいなら、誰にでも納得のいく基準値設けろや!!

メンバーの接客 サービス 客層 
48焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:17:07 ID:gD4G80Cp
ひまわりのどこがいいの?
クソじゃん・・・
49焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:23:03 ID:???
なんで47は切れてるのかが分からん
ランク移動してるの青信号だけじゃん
やっぱりメンバーだったのね
50焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:24:16 ID:???
しばらくID出して進行したらどうだ?
51焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:25:25 ID:???
つーか過去ログ貼れよ糞>>1
52焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:26:00 ID:???
>>51は釣り
53焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:29:51 ID:9Wu1NR4C
>>46
それどんな正義感だw

ドリンクに唾入れられる行為ぐらい忘れてやれよw
54焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:31:56 ID:9Wu1NR4C
客のマナー VS 店の対応

今回は引き分けだろ?
55焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:36:40 ID:9Wu1NR4C
>>46
今回の件に関係ないなら煽るなよな
56焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:37:39 ID:???
おれは青信号には3回行っただけなんだけど、なじめる人となじめない人が
両極端にわかれる雀荘だな、とは思ったね。一回目に行ったときからほとんど
ため口w一応敬語なんだけど、友達と話す感覚というか。それが好きな人には
いい店だと思う。
ちなみに邪魔くせえんだよ馬鹿野郎は青信号の店員なら言いそうだなあと
簡単に想像がついたw
57焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:38:22 ID:9Wu1NR4C
といってる俺が煽っている訳だが
5856:04/12/28 19:39:42 ID:???
あ、あとついでに言っとくと、このまえ青信号で打った時、常連の
客と非常連の客が足があたったとかあたらないとかでマジゲンカ寸前
まで行ってた。かなり引いた
59焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:42:12 ID:0LseoHgJ
この荒場を収めることができるのは唯一神であらせられる クノオサム しかいないわけだが
60焼き鳥名無しさん:04/12/28 19:42:13 ID:???
ここは殺伐としたインターネットですねw
61焼き鳥名無しさん:04/12/28 20:02:32 ID:???
過去ログなんかどうやって張るんだよ(w
ランクに文句あるんなら自分でランク作れよ(ww
62焼き鳥名無しさん:04/12/28 20:04:45 ID:???
低ランクに指定された店の店員が暴れてます
63  :04/12/28 22:05:13 ID:???
私の好きなキングダムのランクを上げてください・・・
64焼き鳥名無しさん:04/12/29 01:28:26 ID:???
>>48
そりゃおまえ、これコピペしてる奴が(ry
このふじさわを逆スケープゴートにした自演ランキングがなんの参考にもならないことくらいみんなわかってる
65焼き鳥名無しさん:04/12/29 01:29:07 ID:???
今回DQNがDQN行為をしてDQN店員にDQN発言をされただけなのに
何故ここまで荒れるのか?ひまわりの常連が50%を占めてるから競合店の悪口に必死ですか?
頼むから隔離スレでおとなくしててくださいよ
66焼き鳥名無しさん:04/12/29 01:52:06 ID:???
名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 (やや格下〜平均的)
E ★青信号@名駅西 (言うまでもない)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
67焼き鳥名無しさん:04/12/29 02:03:56 ID:???
>10-11
やっぱり相変わらず何も分かってないお馬鹿さんだね。

サービス業以前に人として他人の気持ちを考えない、迷惑かけないという最低限のものがないあなたと
麻雀したい人&して欲しい店はないって事なんだよな。

30分時間つぶしたいのなら、エスカのゲーセンで脱衣麻雀してな。
強くて勝ち逃げ大好きな君なら300円で十分お釣り来るよ。

バイバイ。
68焼き鳥名無しさん:04/12/29 02:10:22 ID:???

            イ憂
                            ヽ
             |            ノ |   ヽ         _l_
        ヽヽ   し'      |    ノ  L_、         J マ
      |  |          ー大ー           フ    フ 用
      |    |    レ ヽ   /  \          ‐十‐
                    ,.      ┼‐     亅     フ
            ヽ 日    人       メ     、     α--┼、
      _,イ ̄  ヽ 四   ノ  \     'ー-    ,ゝ-‐"
        |    / 又                  ヽー     ┼‐
         ヽヽ        -┼-、ヾ  ノ‐┼‐     l      メ
      |   |     ┬     ノ ノ     ‐十‐    于     '--
      |    |   | 由 |            人      し
              ̄ ̄    女兼    ´  ``           矢ロ
       _,イ ̄  -十-、ヾ          /     -┼-、ヾ
        |     ノ ノ    レ ヽ     く       ノ ノ    /丶
                      o     \            つ
  ━╋━      ー|┬_フ_                女兼
  ━╋━        メ 亅           |             十 ヽ
   ┃                       し'     レ ヽ     〆
              キ                     o
   ━┓         ⊂           ‐十‐            レ ヽ
 ━━┻━        o           | こ

>>10=痛みを知らない子ども
住人=心を失くした大人
69焼き鳥名無しさん:04/12/29 02:17:14 ID:???
>>68
何がいいたいのか分からんコピペはうざい
70焼き鳥名無しさん:04/12/29 02:28:57 ID:???
11はサービス業のありかた論をふりかざすのが大好きだが、
頭の悪さを感じずにいられない。

常連のおっさんが上客の飲み屋に若い奴が来て
悪酔いして騒ぐのを繰り返し。
おっさんたちに迷惑かけてるのを見かねて店のバイト店員がとっちめたという感じだな。

11が大好きなサービス業のありかた論では、店としては若い奴をとっちめて当然。
そもそも若い奴が悪さしなけりゃ何も起きなかった。
とっちめ方は下手すぎだが。

で、若い奴が逆切れ。みっともない。
サービス業は客のわがままを放置するべきなのかね?
あなたこそ頭やられてるとしか思えない。

11がこれに懲りてマナーよい客になるか、ネットやゲーセンに走ってくれるといいんだけど。

71焼き鳥名無しさん:04/12/29 02:41:04 ID:???
もういいよこの話題はあきた
72焼き鳥名無しさん:04/12/29 02:47:48 ID:???
ひまわりとガキンチョの話題しかないんかよ。
73焼き鳥名無しさん:04/12/29 02:51:22 ID:???
ひまわりネタは隔離スレでやるということで
その他のネタでヨロ
74焼き鳥名無しさん:04/12/29 05:02:41 ID:???
つまりなんだな・・結論としてはだ! 
よーするにクノオサムが最強と。 
これでいいじゃないか・・・なっ若者たち
75焼き鳥名無しさん:04/12/29 11:39:06 ID:???
一気に冷えるなぁ
76焼き鳥名無しさん:04/12/29 15:26:23 ID:???
まあなんだ、住人が求める雀荘の傾向を出していくのはどうだ?
各個人個人にサービスに関する思い入れもあるだろうし。

サービス分布図みたいなのができるといいな。

77焼き鳥名無しさん:04/12/29 17:28:28 ID:LCgtcwG7
まず名古屋に1つだけの点3 ひまわり

雀荘デビューにはもってこいですが、(
点数計算など楽なので)
確実に負ける店なので、(点3で場代300円トップチップ300円
って高すぎ)
おすすめは最初だけです。
ひまわりなんてゲーセンってなかんじかな。

あとは、MC ここはシステムはいいが、店が狭すぎ。」
栄のほうはきれいなのでおすすめ。

武蔵がいまいちおしですが、点ピンなので・・・

青信号は聞いてていきたくねーな。

ふじさわなどの今池方面は遠くていけないので・・
78焼き鳥名無しさん:04/12/29 17:44:34 ID:???
武蔵Jrのほうは?200円になったらしい。
79焼き鳥名無しさん:04/12/29 17:46:53 ID:???
レートが!?!?!!?
80焼き鳥名無しさん:04/12/29 19:25:11 ID:r6ZwZwsR
セットだとどこが空いてて場代安いのでしょうか?
81焼き鳥名無しさん:04/12/29 19:26:27 ID:???
>>79
ゲーム代に決まっとろうが!
>>80
俺も知りたい、それ
82焼き鳥名無しさん:04/12/29 23:34:07 ID:???
ひまわり 1時間1000円
オッキー 学生:1時間400円(!)一般:1200円(5hごとに1hタダ=6hやるとひまわりと同じ料金)

たぶんこの二つが安さではトップかと。学生ならダントツでオッキーかな。
まあ、雀荘に限らないで言ったら某漫画喫茶兼カラオケ兼お好み焼き兼貸卓屋が
フリータイム9hで3000円と一番安いんだが。
83焼き鳥名無しさん:04/12/29 23:35:34 ID:???
武蔵ジュニアの詳しい情報が知りたいんですが、場所と詳しいゲーム代など、
名古屋の雀荘はゲーム代以外の料金が妙につくので、トップ賞はまだしもドリンク代はちょっと・・・
84焼き鳥名無しさん:04/12/30 02:38:18 ID:zCpfoJa/
セットは中村くんでしょ?
1時間800円ですよ。

武蔵
ジュニア 2回いっただけですが、フリーの客少なすぎ。
店員3人どうたくにはまいった。
85焼き鳥名無しさん:04/12/30 02:48:55 ID:1emMSD/e
中村くん、ふじさわ、武蔵はHPないんですか?検索したがなかった。
86焼き鳥名無しさん:04/12/30 04:17:42 ID:???
いまさらですけど>>10は青信号で何があったんですか?
過去ログ読めなくて・・・すいませんけど教えてください
87荒らすなよ:04/12/30 04:27:45 ID:???
936 名前:焼き鳥名無しさん[] 投稿日:04/12/27(月) 00:18:59 ID:KPHsxZL+
今日はほんとびっくりした、青信号いったんだけどラス半かけて一回だけ打ってトップを取ったんだ、
ちなみにそのゲームは前もらったゲーム券で打ったんだけど、それで帰り道に店員が走ってきて
一回だけってのは迷惑だからやめてほしいと言ってきた、別に俺は今日だけじゃなくて普段から大体1回か二回なんだけど。
それを言って、それが嫌だったら他の店行きますよって言ったら
「邪魔くせぇんだよ馬鹿野郎」って吐き捨てるように言ってきた。
なんでそんなこと言われなきゃならないんだって言ったら突然平謝りの連続・・・
最後のは私情なのか店の指示なのかわからないけど、やっぱそういう風習というか気質はあるんだなって思ったよ。

937 名前:焼き鳥名無しさん[] 投稿日:04/12/27(月) 00:19:47 ID:KPHsxZL+
確かに店にとっても単純にうざいだろうし、常連からしたら一回打ってトップとられて帰られたら面白くないだろう。
でもこんなふうに言ってくるとはほんとびっくりした、青信号自体は綺麗だしドリンク代かからないしで
結構これからちょくちょく寄ろうとしてたんだけど、ほんと残念だった。
向こうは絶対俺のこと覚えてるだろうし住所とかも確か書いたと思ったからあまり書きたくなかったんだけど
正直かなり不愉快だったから書くわ。
しかし名古屋の雀荘じゃそこまで言われるほどどこでも嫌がられるもんなのか?

88荒らすなよ:04/12/30 04:30:17 ID:???
945 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 03:08:32 ID:???
もらったタダG券で一回だけ、しかも一見客なら
それくらい言われても仕方ないとおもうぞ。
店にとっては最悪な客。

だが青信号もひどい店であることは間違いない。
もらいG券で一回ポッキリはやめてくれと最初に言うべきだな。

まぁ>936も青信号もどっちも同レベルってこった。
だから青信号はDレベルになってるのさ。



名古屋の低レート雀荘ランキング

S ★ふじさわ@今池 (オーソドックスなルール、充実したサービスで文句なし!)
==========越えられない壁==========
A ★M&C@名駅西 (いい感じ!これで超ヌルいメンバーがいなけりゃs入り)
B ★ひまわり@名駅東 (異色店でも頑張ってるのが伝わってくるね)
C ★OCCY@東山公園 ★7各店 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 (良い意味でクセがある雀荘たち)
D ★青信号@名駅西 ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@場所シラネ (良くもなく、悪くもなく、まぁ普通)
E ★ナゴヤクラブ@伏見(もうね、アホかと(以下略))

946 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 03:30:56 ID:???
パチ屋やゲーセンはやめようと思ったらすぐ帰られるけど
雀荘は拘束時間が長いからね。この辺も先細りの原因かもしれない。
ちょっと2,3時間遊んで帰ろうと思ってラス半かけていざ卓を立つと
「もう少し・・・」って言ってくるメンバーどもはホントにウザイ。

でも要は936は入店して、卓に付いた瞬間に「ラス半!」って言ったってことか。
ギャグだと思われたんじゃないのか?少なくとも俺が店側だったらそう思うなw
89荒らすなよ:04/12/30 04:30:46 ID:???

947 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 03:48:26 ID:???
もちろんノーモラルであることもわかってます、ただもうくるなって言われたのはショックでしたね。
別にゲーム券があったからとか勝ち逃げしたかったからとかじゃなくて、
雀荘で半ちゃん5回とかは打つ気にはならないんですよね、時間つぶし程度なので。
938についてだけどラス半コールなくても、上のことについて不愉快になるのは
世間知らずの馬鹿野郎とは思わないが。
>945
それくらい言われても仕方ないとは到底思えないけどな、東京にいることが多いので
そっちの雀荘へよく行くが一回で帰る人もよくいるし、当然それにけちつけられたことなんてない、
勿論その雀荘と青信号は色々状況が違うし地方だからそういう客はあんまりいなかったかもしれない、
ただそれを予想した上でしたことだが上の行為と同等とはとても思えない。

>946
ラス半をギャグとは思ってない、というか前も一回同じことをしたんですよ青信号で、
だからうざがられて言われたんだけども、それに上でも書いたけど東京では嫌な顔されたことはない、
人の出入りが多いからだけど。
90荒らすなよ:04/12/30 04:32:00 ID:???
949 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 04:14:29 ID:???
別に東京の雀荘はほとんどそうって言ったつもりではないです、
名前出すとたぬなんですけど、そこはそれなりにそういう客がいたように感じたんですが。
まぁ態度に出てないだけで裏ではうざがられてたかもしれませんが。

それとどっちにしろ1回でやめるつもりでしたけどその半ちゃんが終わったのは確か11時半頃でした、
もしもう一回打つにしても終電はまずなくなると思います、そこは察してもいいんじゃないでしょうか。
まぁ自分の場合何時でも大体一回か二回なので関係ないっちゃないですけど。
91荒らすなよ:04/12/30 04:33:46 ID:???
950 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 04:26:50 ID:???
まず東京の雀荘、それもたぬと名古屋の雀荘と比べる時点でナンセンス。
なぜかは大体わかるよな。たぬやポリは観光地みたいなもん。
一見相手で十分やってける。

君が何か勘違いしてるとは思わないし、自分でもわかってると思うけど、
そもそも問題はもらったフリー券で、一回きりしかやらなかったこと。
一回きりなら自腹でやれや。で、以前にもそういうことやってたし、これからも続けるつもりだった。

だからそれで、自分が出禁になったってことだよ。気づけ。
出禁になったってこと自分でわからないのがちょっと痛いよ。

92荒らすなよ:04/12/30 04:39:09 ID:???
936のしたこと
・ラス半コールをしたうえで半荘1回だけ打った。
・半荘1回しか打たないのにサービス拳を使った。

青信号にはメンバーは1人しかいないのか?
一人かけたらワン入りするだけだろう?
だいたいフリーで入店したら半荘X回する義務があるわけでもなし、
半荘2回だったらいいのかと3回だったらいいのかとかあほらしい話になるだけじゃん。
半荘一回で帰るとかサービス拳を使うのが恥ずかしいとかはモラルの問題でもなんでもない。
店側の決めの問題で、青信号(もしくは当日勤務していたメンバー)は半荘1回でサービス券使う客が許せなかったというだけの話

そしてもしそれが本当なら青信号のランクはEランクに降格決定!
984 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 19:08:56 ID:???
>983
・それを複数回繰り返していた
も追加要。

985 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 19:10:44 ID:???
たかが問題客が一人出禁になったくらいでウダウダいうなっての。
きりがない。

93荒らすなよ:04/12/30 04:40:17 ID:???
986 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 19:21:31 ID:???
>一回だけってのは迷惑だからやめてほしいと言ってきた、別に俺は今日だけじゃなくて普段から大体1回か二回なんだけど。
>それを言って、それが嫌だったら他の店行きますよって言ったら
>「邪魔くせぇんだよ馬鹿野郎」って吐き捨てるように言ってきた。

推測で悪いが、ここで君も
「はぁ?いつも1、2回しか打ってないぞ。
文句あるならこんな糞雀荘もういかねえぞ」とか君も捨て台詞的な事を口にしたのでは?
いきなり「邪魔くせぇんだよ馬鹿野郎」って言われるのはすごく違和感がある。

>確かに店にとっても単純にうざいだろうし、常連からしたら一回打ってトップとられて帰られたら面白くないだろう。
>でもこんなふうに言ってくるとはほんとびっくりした、青信号自体は綺麗だしドリンク代かからないしで
>結構これからちょくちょく寄ろうとしてたんだけど、ほんと残念だった。

ちょくちょく来てほしくないのでバイチャしたいんだけど、こういう事態がマニュアル化されてないので
質の低い従業員(まぁ雀荘のメンバーなんて一部の高偏差値学生くずれメンバー以外ろくなのがいないけど)
がつい本音出してしまったんだろうな。

双方に同情する。
94焼き鳥名無しさん:04/12/30 04:47:12 ID:???
こぴぺしてるやつは青信号関係者としか思えないな・・・
少なくとも半数は青信号がおかしいって意見だったのに、それらは1つも貼られてない、
ほんと必死だな
95焼き鳥名無しさん:04/12/30 04:47:12 ID:???
荒らすなって言うなら
そこまで晒すなよ・・・
カンタンに説明するか最初の2つくらいだけでいいだろ
96焼き鳥名無しさん:04/12/30 04:48:13 ID:???
おお、こんな時間に秒数まで被ったw
97荒らしてすまんかった:04/12/30 04:48:22 ID:???
参照用
>>10-12

>>14-18

>>19-22

98焼き鳥名無しさん:04/12/30 04:50:56 ID:???
青信号のマスター 気にしないで今までどおりのマスターで
店を切り盛りしていって下さいね。
私はマスターの考え方には大変共感ができる者の一人です。
ここは苦言を通り越して暴言のような発言も多い所ですが、
あまりそんな事はきにせず、逆にそれをバネにする位の心構えで
これからも頑張っていって下さい。増々のご発展を願ってますよ。

7ソー好きより
99荒らすつもりはなかったんだ。:04/12/30 04:54:26 ID:???
発言と参照元を抜き出しただけなんだけどな
100荒らすつもりはなかったんだ。:04/12/30 05:01:13 ID:???
956 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:04/12/27(月) 09:05:33 ID:???
>936
あなたは正直言って全然悪くないと思う。店側の対応最悪。
確かに店としてはめんどくさい客かもしれないけど、
メンバーが客のモラルを問うのは他の客に迷惑をかける行為であって
店側が迷惑だからってそんな対応をするようではサービス業の風上にも置けんわ!
しかし若いメンバーってほんとキレやすいやつが多いっていうかどうしようもないやつが多いなw
958 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 11:04:57 ID:???
結論


小さな店にとっては卓を割るだけの迷惑な客。常連になったらなったで困る

出入り禁止!ってことだ。


悔しかったかもしれないが、お前が来たことで店が損害をうけるんだよ。

959 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 11:22:53 ID:???
いや1回だけでも、たとえ雰囲気の様子見でも、冷やかしでも
来てもらって気に入ってもらえれば
次の来店やよい評判への口コミにつながると思うのが
サービス業なんじゃないのかな

とずっとそう思っていたけど
この麻雀業界は違うんだね
正直驚いた
101焼き鳥名無しさん:04/12/30 06:58:40 ID:???
>>83
ゲーム代200円、トップ賞200円、ドリンク代200円
0.5の500−1500
場所は、http://www.nafu.info/musashi/2p.html


確かにジュニア人少なすぎ。
個人的にはもうちょっと頑張ってほしい店なんだが。
102焼き鳥名無しさん:04/12/30 07:11:03 ID:???
>>86
せっかくおさまりかけてたのに
わざわざむしかえすなよ
しねよボケ
これはもうどこまで行っても平行線だから終了でよろしく
103焼き鳥名無しさん:04/12/30 11:25:52 ID:???
956 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:04/12/27(月) 09:05:33 ID:???
>936
あなたは正直言って全然悪くないと思う。店側の対応最悪。
確かに店としてはめんどくさい客かもしれないけど、
メンバーが客のモラルを問うのは他の客に迷惑をかける行為であって
店側が迷惑だからってそんな対応をするようではサービス業の風上にも置けんわ!
しかし若いメンバーってほんとキレやすいやつが多いっていうかどうしようもないやつが多いなw
958 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 11:04:57 ID:???
結論


小さな店にとっては卓を割るだけの迷惑な客。常連になったらなったで困る

出入り禁止!ってことだ。


悔しかったかもしれないが、お前が来たことで店が損害をうけるんだよ。

959 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/12/27(月) 11:22:53 ID:???
いや1回だけでも、たとえ雰囲気の様子見でも、冷やかしでも
来てもらって気に入ってもらえれば
次の来店やよい評判への口コミにつながると思うのが
サービス業なんじゃないのかな

とずっとそう思っていたけど
この麻雀業界は違うんだね
正直驚いた
104焼き鳥名無しさん:04/12/30 11:26:31 ID:???
青信号のマスター 気にしないで今までどおりのマスターで
店を切り盛りしていって下さいね。
私はマスターの考え方には大変共感ができる者の一人です。
ここは苦言を通り越して暴言のような発言も多い所ですが、
あまりそんな事はきにせず、逆にそれをバネにする位の心構えで
これからも頑張っていって下さい。増々のご発展を願ってますよ。

105焼き鳥名無しさん:04/12/30 11:28:32 ID:???
青信号のマスター 気にしないで今までどおりのマスターで
店を切り盛りしていって下さいね。
私はマスターの考え方には大変共感ができる者の一人です。
ここは苦言を通り越して暴言のような発言も多い所ですが、
あまりそんな事はきにせず、逆にそれをバネにする位の心構えで
これからも頑張っていって下さい。増々のご発展を願ってますよ。
106焼き鳥名無しさん:04/12/30 12:34:36 ID:P9Z6F7Sf
青信号はどうでもいいよ。

武蔵本店のゲーム代は600円のまま?
Jrはおもいきった場代だなあ。

本店もゲーム代半額になればいいのにな。
107焼き鳥名無しさん:04/12/30 12:37:22 ID:P9Z6F7Sf
麻雀物語の情報お願い。
108焼き鳥名無しさん:04/12/30 14:53:14 ID:7fNdVBcm
誰か中村くん行ったことある人いる?
場所近くて行きたいんだが、情報少なくて・・・
誰か教えてください。
109焼き鳥名無しさん:04/12/30 16:08:35 ID:???
俺が客で>>11と同卓してたら
メンバーよりも先に
もう来るなって言ってやるがな
110焼き鳥名無しさん:04/12/30 20:56:30 ID:???
最近詰まらんなこのスレ
111焼き鳥名無しさん:04/12/30 23:49:56 ID:???
>>110
すまん
112焼き鳥名無しさん:04/12/31 01:11:15 ID:???
>109
一回で終わられたら何が気に入らないんだ?
113焼き鳥名無しさん:04/12/31 01:34:35 ID:???
スレの流れに著しく反する質問ですが
栄周辺で学割効いてセットが安い店ってありますか?
114焼き鳥名無しさん:04/12/31 01:45:27 ID:???
栄周辺にはありません。
ひまわりかかなり遠いがオッキーまで行くかだな。
115113:04/12/31 02:01:05 ID:???
>>114
サンクスです
116武蔵関係者じゃないよ:04/12/31 02:54:09 ID:???
>>106
今ならゲーム券(10回綴り)を5000円で売ってるよ
そういえば今年いっぱいだったかな?急げ!

武蔵本店はルール(役アリ聴牌連荘、チップの比重等)といい、メンバーの接客といい
今まで出入りした各県のいろんな雀荘の中でもかなり上位にランクされると思う
もちろん、あくまでも私見ですがね
11786:04/12/31 04:08:48 ID:???
>>102
正直わるかったが、しねよボケとまで言われる筋合いはない
118焼き鳥名無しさん:04/12/31 06:02:45 ID:???
2chに限らず、ネットでは自己責任で解決できない乞食物乞いに対する扱いはそんなもん。
くやしかったら●買え。過去ログいつでも見られるようになる。
119焼き鳥名無しさん:04/12/31 08:32:36 ID:???
>>116
私は普通のレベルにしか思えない。(東京と比べ)
名古屋地区ではよい方だけど。

あんだけ場代とってればそりゃ態度もよくなるさ。
ウエルカムなんかその典型だけど、武蔵と比べ物にならないぐらい
メンバー対応は丁寧。だからリピートも集まる。
120焼き鳥名無しさん:04/12/31 11:13:57 ID:???
前スレ>>936
ふじさわでも、今池みそのでも、最初の一半荘目はゲーム券使えません、
っていわれたことある。2半荘目以降で使用。
できればゲーム券に書いておいて欲しいものだが、たまたま1半で帰る気
常にないので、自分としては気にならなかったが・・。
121焼き鳥名無しさん:04/12/31 13:17:29 ID:???
正直沖にセットで行きたくない。静かにしなくちゃいけないらしくてフリーみたい。だから最近さんりんしゃに行くよ
122焼き鳥名無しさん:04/12/31 13:53:50 ID:4plHSdIb
>>80
19番てとこも5時間1000円だったです
123焼き鳥名無しさん:04/12/31 14:07:33 ID:/p0918mL
中村くんの場所を教えてほしいんだが、名駅なんですよね?
124焼き鳥名無しさん:04/12/31 14:47:44 ID:Gbaj4lrz
>122
サービスがどうかと・・・
125焼き鳥名無しさん:05/01/01 00:46:07 ID:???
点5学生ならふじさわ。
ピンならみその本店。
ケテイ。
126omikuji:05/01/01 02:34:53 ID:???
t
127 【吉】 :05/01/01 02:35:44 ID:???
tt
128焼き鳥名無しさん:05/01/01 17:54:56 ID:???
正月だ。麻雀だ。正月サービスしてるとこないかな
129焼き鳥名無しさん:05/01/01 22:37:02 ID:???
正月くらい家族サービスしようぜ。。。
130焼き鳥名無しさん:05/01/02 01:36:33 ID:???
>>126
スレ違い
131焼き鳥名無しさん:05/01/02 01:37:17 ID:???
>>129
スレ違い
132焼き鳥名無しさん:05/01/02 16:00:42 ID:???
沖は夜いくと下のカラオケ屋(?)からフロアが揺れるような地響きがして
嫌だ。 ってか、明らかにフリーとセットの客への接客が違っててムカつく。
一度行ったけど二度行く気は起こりませんね。
133焼き鳥名無しさん:05/01/02 17:58:04 ID:wrMr5po0
沖て場代いくらすか
ボード精算すか?
134焼き鳥名無しさん:05/01/02 18:55:22 ID:???
沖のある場所て昔ジェイなんとかがあった場所と同じでいいですか?
135焼き鳥名無しさん:05/01/03 02:40:30 ID:???
何かふじさわって入りにくい雰囲気醸し出してると思うのは私だけでしょうか?
セブンとかは入りやすいのですが。
もちろん店構え、ってことです。
136焼き鳥名無しさん:05/01/03 05:59:41 ID:???
>>132
学生?だとしたら100円/1hの客が接客求めるのもどうかと。
つーか、ベタベタしてほしいの?セットの客は仲間うちで来てるんだし、放置されて当たり前では。
>>133
場200、トプチプ100、フリドリ200
チップで精算
>>134
そうだよ
>>135
まあ、雀荘だし。
たしかに若い人はセブン入りやすいかも。
137焼き鳥名無しさん:05/01/03 10:48:26 ID:Pko4qR3S
セット1h800円だという中村くんの場所を教えてください・・・
これって一般でも800円なの?
138焼き鳥名無しさん:05/01/03 12:01:13 ID:/WKnlcFe
中村くんは、一般が800円学生はしらん。
場所は、名駅レジャックの前のたいこう通りを中村公園方向に歩き、
しばらくすると、反対にガソリンスタンドがあります。
その向かいのビルの3階です。
139焼き鳥名無しさん:05/01/03 13:05:18 ID:???
>>136
はいはい、沖関係者乙
たしかにあそこはセットの接客が悪い
安くても行く気しないね
140焼き鳥名無しさん:05/01/04 06:03:30 ID:Z8OAHz1Q
くさった雀荘が多い中
のらりくらりと営業続ける名店がある
お前ら知ってるか?そんな名店が名古屋にあることを
さすがに知らんだろーな目立たないところにあるからさ
むりやり来てもらう必要も無いし、教えるのやめとくね
141焼き鳥名無しさん:05/01/04 11:13:15 ID:PyX73xRv
140 た、たのむ、教えてくれ!良スレ移行の予感…
142焼き鳥名無しさん:05/01/04 11:43:36 ID:looBjkz1
まさかジャン家とか言うじゃないよね?
143焼き鳥名無しさん:05/01/04 11:49:56 ID:???
>>140
ナゴクラだな?
間違いない!
144焼き鳥名無しさん:05/01/04 12:46:42 ID:???
MC今池?
145焼き鳥名無しさん:05/01/04 13:05:27 ID:???
釣られんなて
146焼き鳥名無しさん:05/01/04 15:05:09 ID:???
ゲーセンの通信対局な
147山田君:05/01/04 23:17:43 ID:TscOZoIX
 家の近所にキングダム@杁中って店があるんだけど、どう?
 初心者だけど、行っても大丈夫かな。
148焼き鳥名無しさん:05/01/05 05:52:47 ID:???
名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 (やや格下〜平均的)
E ★青信号@名駅西 (言うまでもない)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
149焼き鳥名無しさん:05/01/05 09:02:34 ID:???
>147
ひまわりにしとけ
150焼き鳥名無しさん:05/01/05 18:13:09 ID:EPV8griv
キングダム
イイと思うけどな〜〜
年末にもらった宝くじ外れた・・・・
151焼き鳥名無しさん:05/01/06 00:19:15 ID:UlBWITQG
140
で、結局どこよ?
152焼き鳥名無しさん:05/01/06 00:20:23 ID:???
この間いったけど
キングダムなんて最悪じゃんナゴクラ以下だぞ
へんなきもいおっさんばっか 巣窟・・・藁
153焼き鳥名無しさん:05/01/06 00:47:52 ID:???
元々八事クラブなんだろ?
良い店になるわけないし。
154武蔵Jrレポート:05/01/06 17:56:42 ID:???
みその2ピンと店内の雰囲気が似てる。
ピンの雀荘っぽい店員。
フリーの客層はそこそこ打てる面子でテンポも早い。
きびきびした麻雀が打てる。

ゲーム代が200円でトップチップが200円。
赤面前でチップ(100円)、聴牌連荘。
単純にピン麻雀をテン5にしたって感じ。
サービスには特に目立った点無し。あえて言うならピンの雀荘っぽい。
馴れ合いで腐った常連がいない分、好印象。勝負を純粋に楽しめる。

駐車場は領収書で半額負担。
栄の松坂屋脇なので路駐は昼間やばい。

ただ一つ致命的なのが、夜やってない・・・。
155焼き鳥名無しさん:05/01/06 18:34:50 ID:???
ナイス
156焼き鳥名無しさん:05/01/06 19:24:02 ID:???
>>152 >>153 のような糞批判しかできない
奴がいないのがキングダムのイイとこだ。
157焼き鳥名無しさん:05/01/06 20:49:27 ID:???
馴れ合いで腐った常連がウザイと感じる人は
フリー雀荘で打つのは向いてないよ。

雀荘はゲームや勝負の場というよりも、日常のくそつまらん仕事を忘れて
同好の士が集まるサロンと思って来る人は意外と多いから。
つーか常連の過半はそうだ。
本業の農業をわすれて剣の世界に幻術逃避した近藤や土方みたいなのが集まった試衛館みたいなもんかな。

ゲーセンやプレステの麻雀ならマナー最高、自分のペースで打てるし、安藤満プロとも打てるぞ(w
158焼き鳥名無しさん:05/01/06 21:01:28 ID:???
ハァ?と言いそうな人のために補足しとくと、剣術道場ってのは武士階級の独占から
現在の剣道の防具が発明され、ほぼ完成して修行の怪我リスクが大きく低減した江戸中期から大いに栄え、
特に大きな道場は幕末に多くの人材を輩出した。
その背景にはもちろん剣の修行として当時の若手エリートたちが集まり、
剣術だけでなく学問や時勢談論風発、他藩のエリート若手との交流など、ある意味知識人サロン、異業種交流の
雰囲気があったわけだ。新撰組!にも出てきた坂本竜馬や桂小五郎、武市半平太などは典型だな。

逆に剣術のみに走る人間は無粋、嫌われたりいいように使われてしまった。岡田以蔵とか。

まぁ漏れも含め、たかが雀荘がそこまでのものかどうかは知らんが、
大人のサロンではそういったおおらかさが求められるのですよ。
159焼き鳥名無しさん:05/01/06 21:49:48 ID:???
>>157-158
たとえがわからん。
あんたの行く店では打たんから、店名教えてくれ。
160焼き鳥名無しさん:05/01/06 21:50:34 ID:???
言いたいことはわかるがループ
161最近越してきた者ですが:05/01/07 00:14:00 ID:???
>>154
レポ乙ッス。場代、雰囲気的に何か良さげだね>武蔵jr
「夜やってない」とあるが、具体的には何時まででしょうか?

>>148とかにかいてある「ランキング」ではあまり上位に来てないので敬遠していたが
今度昼とかに時間が空いたら寄ってみる。てか、この「ランキング」ってこのスレの総意なの?
総意でないとすると・・・・ということなのか?
162焼き鳥名無しさん:05/01/07 04:27:08 ID:???
>>161
総意とか幼稚な事は言いたくないが
スレを読み返せばウザがられてるか無視されてるのがわかるだろ。
>>8-9
>>20
>>64
163焼き鳥名無しさん:05/01/07 06:16:00 ID:???
ココに出ているランキングコピペは全くのデタラメ決定age!!!!!!!!
164焼き鳥名無しさん:05/01/07 06:30:56 ID:???
名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 ★武蔵Jr@栄 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語 (普通に打てる)
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 ★青信号@名駅西 (やや格下〜平均的)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)

いろいろ突っ込まれてるランク付けだが、批判は具体的な反証材料が提示されないし、
すべての人間の好みが違う以上、これまでのスレッドで材料が出つくしたこのランク付けで仕方ないかと。

武蔵は今のところ普通にAだと思うが、夜やってないのが痛すぎなのでB
点5でテンパイ連荘の雀荘は貴重だ。

ひまわりはランク下げたいが、ついに夜も営業しだした努力に免じて
Bのままで許す。
165焼き鳥名無しさん:05/01/07 12:21:55 ID:???
最近のひまわりは開店当初と比べて随分レベルアップしてると思われ
萌え+ちゃんと打てるメンバー揃ってきてる気がする。
みんな楽しそうに麻雀打ってるしな。
常にギャルメンいるのはすごいな

ひまわりネタスマソ
166焼き鳥名無しさん:05/01/07 12:31:43 ID:/o1/mv8T
それでも俺は好かん
167焼き鳥名無しさん:05/01/07 12:52:37 ID:tzKNRD6w
>>154 みその2ピンのレポもお願いします
168みその2ピンレポート:05/01/07 13:39:44 ID:???
客層は豪快かつ癖のある親父が多い。先ヅモ先切り横行。イケイケ多し。
メンバーはそういった客にあわせて対応している感じ。そんなに悪くない。
ゲーム代が600円。ボード清算。30000点沈み¥1000。トップ総取り。
リーチ後見逃し無し。赤リーチ時のみチップ(¥500)
サービスではピンの雀荘らしくパンあり。ドリンク種類少ない。

順位麻雀で腕に自身があり、呑まれない人なら稼ぎ場所。

路駐は場所による。置く場所を選ぶが吉。
駐車場は領収書で半額負担。
深夜なし。
169ナゴクラレポート:05/01/07 14:11:13 ID:???
客層は親父とサラリーマン、学生が主
ルールが特殊。食い替えあり、一発は鳴きが入ってもツモるまで有効。
赤はドラのみ。
どちらかというと順位志向の打ち手多数。癖のある打ち手多し。ストレス注意。

順位ポイント、来店数、トップ数で週間賞あり。
ゲーム代¥200で10回以降¥100
トップ払い約¥1000でチップ(¥200)2枚バック。実質¥600
トップ以外はチップ(¥200)1枚払い
この集金の仕方が問題の対象ともなる。

店内は広いが装飾、照明、麻雀卓や空調など設備に問題あり。

メンバーより、経営陣に課題多し。

路駐は昼間レッカーのリスクあり。
指定駐車場で昼間のみ半額。
170焼き鳥名無しさん:05/01/07 18:47:26 ID:???
武蔵Jrは 23:30 close

ドリンクの種類増やしてもいいのではと。

栄の立地でこの値段でやっていけるのかと心配。
171焼き鳥名無しさん:05/01/07 19:36:27 ID:???
そうだな。
伸び幅ではひまわりはすごい。

まだ開店して半年経ってないし、オーナーもスタッフも素人で若いから
これからもっとよくなっていくと思う。
172焼き鳥名無しさん:05/01/07 19:39:26 ID:???
みその伏見は2ピンなのにボード精算なの?
173焼き鳥名無しさん:05/01/07 19:58:37 ID:M2BGPg2n
1万預かりで全てチップ(500/1枚)×20枚に。
ボード清算で3万越えで途中清算をお願いされます。
最後にトビラス+チップ取られまくりを想定したら5万+α持ってけばアウトはないか。
まぁ、そういう客層ってことで。学生っぽいのはあまりいませんね。
174焼き鳥名無しさん:05/01/07 20:18:58 ID:???
>>173
チップはリーチ赤だけで20枚も必要なんすか?

ピン以上でボード清算って珍しくないですか?
175焼き鳥名無しさん:05/01/08 10:18:12 ID:MhmymgEO
お前ら
おっさんと学生では
どっちが稼ぎやすいと思いますか
176焼き鳥名無しさん:05/01/08 10:41:26 ID:s8jb5Xd+
>>174
一発・裏ドラ・カン裏は祝儀。
リーチの赤牌は祝儀じゃなかったような…。
ゲーム代に1枚徴収(+ボードからも-1されて併せて\600)

>>175
小遣いレベルなら、学生の方が稼ぎ易い。
月10万ぐらいなら、暇に任せてスロットでちゃんと立ち回れば簡単。
リーマンだと、暇がない・勝っても軍資金で家族サービス…などなどで
小遣い稼ぎに必要な余裕がない。
自営業のおっさんは抜きでな。

小遣いレベルじなきゃおっさんでしょ。
177焼き鳥名無しさん:05/01/08 10:52:42 ID:s8jb5Xd+
>>174

あと、2ピンだからボード清算なんだと思ってたんだけど違うのか。

ここ数年で高レートの雀荘は全てつぶされてる。
どこから高レート(=違法ギャンブル)なのかはお上のみ知るところだが
蛭子さんが捕まったのは2ピンの2−4だったはず。
2ピンNG。点ピンOKという境になっている気がする。

ミソノも以前は沈みウマではなく、2ピンの1−2?辺りだったけど、
ウマ分のレートは落とした(→沈みウマの1000のみ)ので、
実質点ピンの1−3ぐらいしか動かなくなった。

しかし、2ピンというレートは頑なに守っている訳で、
(この辺はそれまでの常連さん等との兼ね合いだと予測するが…)
ウマを加味した実質の動きではなく、レートだけでみたらNGとなる可能性もある。
だから、基本的にサイドテーブル上に金をおかなくても良くしてるんだと。
178焼き鳥名無しさん:05/01/08 11:05:11 ID:MhmymgEO
>>176
漏れが言ったのは
相手にする場合どっちが稼ぎやすいかです
あとみその2ピンは実質ピンくらいのレートしかないんですか
179焼き鳥名無しさん:05/01/08 11:07:04 ID:???
>>176
>>175は「おっさんと学生、どっちの方がカモりやすいか?」と聞いてるんじゃないのか?
そんなの学生に決まってるが。
180179:05/01/08 11:10:17 ID:???
おっと、すまん。
ピンに来てる奴は年齢関係なくある程度は打てる奴しかいないから
結局自分のウデしだいだけどな。
俺はキチっと打ってくる(変な仕掛けをしない)若い奴の方が相手にしやすい。
181焼き鳥名無しさん:05/01/08 11:34:06 ID:s8jb5Xd+
2ピンの沈みウマ1000
1着 36000 (+\7200)
2着 31000 (200×1=+\200)
3着 21000 (200×-9-1000=-\2800)
4着 12000 (200×-18-1000=-\4600)

点ピンの1000−3000
1着 36000 (+\5600)
2着 31000 (100×1+1000=+\1100)
3着 21000 (100×-9-1000=-\1900)
4着 12000 (100×-18-3000=-\4800)

ミソノは赤は祝儀なしだったはずだが
狙って取れる面前赤祝儀の有無でかなり実質レートが違う。

まぁ、チップのつき方や赤牌の数も考えないといけないが
ピン−1000−3000で、赤牌3枚面前赤・裏・一発祝儀500
ぐらいのルールなら、ミソノ伏見と同程度になるはず。
赤牌が6枚あったら、そっちの方が実質動く金額は多いのでは。

感覚的には、武蔵ルール(点ピンの1-2/赤3枚/面前赤祝儀あり)との
比較で単純に2倍動く感覚はまったくない。実質1.3〜1.5倍だと思う。
182焼き鳥名無しさん:05/01/08 11:47:22 ID:s8jb5Xd+
>>178
すまん。勘違いか。

経験則からいくと学生相手の方がはるかに楽。
ちょっと負け始めたらズブズブになってくれる人が多い気がする。
この時点で、上手い/下手という領域ではない。
3着・4着に固定の人がいる麻雀ほど楽なものはない。
おっさんでズブズブになる人もいるが、立て直せる人はおっさんの方がはるかに多い。

技術的な面でいくと、学生でもしっかりした人はかなりいるが、
不運にあった時の対処、ツキがない時の対処でおっさんに一日の長がある気がする。
183焼き鳥名無しさん:05/01/08 11:50:52 ID:???
>>181
つまり3着も4着も大差ないわけですな。
普通の2ピンだと思ってたがそれなら600円でも大して安くないな
>>182
そうか。
おっさんやじじいだと頭がボケてるやつが多いと思ってたが盛れの勘違いか。
次から学生相手にします
184焼き鳥名無しさん:05/01/08 12:03:12 ID:s8jb5Xd+
>183

確かに呆けてるおっさん多いよ(w
けど、呆けてるから負けても何とも思わんのかな。
確かに先ズモしたり、毎回引っ掛けたりしておっさんの方が傷が多いから
自分が常に平常心なら、おっさんの方が楽な訳だが。

まぁ、この間7778の689の3面待ち満貫確定リーチ。
すぐに追いかけられて、カン7を一発キャッチで振り込んだよ。
あとはボロボロになってみた(涙
こんな流れでも自分の麻雀を貫けるなら、おっさん相手にしてね。
185焼き鳥名無しさん:05/01/08 12:26:41 ID:???
>>184
うーむ
結局のところ若者とおっさんではどっちが稼げるんすかねえ
186焼き鳥名無しさん:05/01/08 13:30:15 ID:???
このスレって案外知ってるやつとかもたくさんいるんだろうな
187焼き鳥名無しさん:05/01/08 17:48:42 ID:???
だな。だいたい想像つくやつもいるぞw
188去るサル:05/01/08 22:16:14 ID:???
おっさんと若者どっちが稼げるって、みんな普段どれだけ稼いでいるのかは知らないけど、
そんな話をしているくらいなら、相手が誰だろうが関係ないやん・・・。
あと184は、そんな事で崩れているのか?そんなん相手が若者でも結果一緒やん。
183は次から学生を相手するって、そうやってお店にワガママ言うのですか?
189焼き鳥名無しさん:05/01/08 23:01:01 ID:???
フリーで稼ごうと思ってる奴は
高校生か馬鹿だと思うよ。
190焼き鳥名無しさん:05/01/08 23:14:46 ID:MhmymgEO
半日フリーとか使いまくっても場代にかてんか?
191焼き鳥名無しさん:05/01/08 23:36:45 ID:???
>>190
パチスロ打ったほうが全然マシだよ。
フリー雀荘はお金を稼ぐところではなく楽しく遊ぶところです。
192焼き鳥名無しさん:05/01/09 00:16:33 ID:CbU7Izir
そんなこと言われんでもわかっとるわ
二千円程度の半日券で打っててもトータルでプラスに絶対ならないと言い切れるんか?
193焼き鳥名無しさん:05/01/09 00:52:30 ID:???
>>192
短期でプラスになるのと長期でプラスになるのは違うし
レートが200円以上なら何とかなるかも知れんが
100円以下で勝てると思わんが
194焼き鳥名無しさん:05/01/09 13:17:09 ID:HfmyuMvf
1.駐車場代
2.駐車場代とガス代
3.駐車場代とガス代と場代

この順序で差し引きプラスになれば良しとしている。
1すら難しいことが多いが…。
195焼き鳥名無しさん:05/01/09 13:34:45 ID:???
電車が通ってるならそっちの方が安くつくんじゃないの?
196焼き鳥名無しさん:05/01/09 17:45:38 ID:???
もう1年くらい行ってないけど、ナゴクラって堕ちる所まで堕ちたようだね。
197焼き鳥名無しさん:05/01/09 19:35:55 ID:???
ギリギリ路上駐車セーフな電車の駅まで行って、そこから行くといいと思う。
俺がいつも使っているのは
西枇杷島
車道
中村公園
このあたりなら一晩止めておいてもまず捕まらない。
198焼き鳥名無しさん:05/01/09 20:26:16 ID:???
意外と栄とかも捕まらないね。
三越周辺で車を昼の2時から夜11時まで路上駐車しても大丈夫だった。
199焼き鳥名無しさん:05/01/09 21:30:06 ID:???
武蔵ジュニアはなんでそんな場代安いんだ?
他にサービスとかありますか?
場所もわからんので誰か教えてください
200焼き鳥名無しさん:05/01/09 21:31:10 ID:???
>>194
駐車場代っていくらだい?
あんた弱いのか?藁
201焼き鳥名無しさん:05/01/09 22:52:42 ID:???
また変な顔の店長が書き込むぞ・・・
202焼き鳥名無しさん:05/01/10 05:35:38 ID:???
>>199
場所は栄の三越からパルコ方面へ進んだ一つ目の信号のとこにあるラーメン異人館の道路はさんだ前のビルの三階。
一階に焼き鳥居酒屋の秋吉あり。三越だったと思う
203焼き鳥名無しさん:05/01/10 12:29:25 ID:0EzB9a5A
テンゴばかりだから
ピンのランキングも作ってくれ
204焼き鳥名無しさん:05/01/10 12:57:34 ID:???
ナゴヤクラブって、昔のメンバー今ほとんどいないって本当?
205焼き鳥名無しさん:05/01/10 13:24:51 ID:???
>>203
前スレにすこしあったな。
誰かログもってないか
206焼き鳥名無しさん:05/01/10 16:14:51 ID:???
ピンの店複数に出入りするような香具師は
2ちゃんなんて来ませんよ。
あきらめてください。
207焼き鳥名無しさん:05/01/10 19:29:33 ID:0EzB9a5A
なんでよ?

あと武蔵の大会いつか教えて下さい
208焼き鳥名無しさん:05/01/10 22:14:31 ID:???
過去ログ見たけりゃ●買いな。
一月ひまわりのゲーム1回分。
2ちゃんにはお世話になってるだろうからこれくらい安いだろ。
209前スレより:05/01/11 00:31:35 ID:Xe4e+Itn
118 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:04/10/17 11:10:46 ID:???
名古屋のピンレート雀荘ランキング

A ★みその@伏見 (充実したサービス+値打ちな場代)
B ★みその@今池(0時でおわる)
C ★武蔵@栄(場代高杉、でも0時以降も実は営業して××)
? ★麻雀物語@栄(情報求む)
? ★ゲームの達人@大府(なんで17時から営業?情報求) ★東天紅@知立 ★登竜門@刈谷
210焼き鳥名無しさん:05/01/11 06:26:44 ID:???
みその今池がBなんてどんな評価だ。あほか!
211焼き鳥名無しさん:05/01/11 09:46:05 ID:???
A ★みその@伏見 (充実したサービス+値打ちな場代)
B ★東天紅@知立(0時でおわるがオーソドックスでいい)
C ★ゲームの達人@大府(ぼちぼち
D ★麻雀物語@栄(情報求む)
E ★みその@今池(よくしらん)
F  ★武蔵@栄(場代高杉、2800園もうアフォかと)
212柴犬助 ◆WLvaPKv1UY :05/01/11 09:56:40 ID:???
麻雀物語は点5になってますね。
って、そうなってから行ってないから
未確認なんですが。
213184:05/01/11 11:08:00 ID:/VBbWYbS
>>188

すまん。本当に崩れてるよ(w
そのこと単体でくずれることはまずないと思うが、
展開で負けるのが何回か続いた後に、こういう理不尽(とその時は思う)振込みを
何度かすると、熱くなって「冷静な判断をなくす→負ける」が負け黄金パターン。
これがあると駄目、という訳ではないが、相手がマナー悪だと発動が早い(w
「何でこんな奴に負けてんだよ!」って感じになる。

自分だけじゃなく、負けてる人は以外とこのパターンに入ってる人が多いと思う。
というか、フリーだと5割ぐらいはこういう奴が1人は同卓すると思うのだが。
214焼き鳥名無しさん:05/01/11 14:38:21 ID:???
癖のある親父と打ってくには耐性がいるからなぁ。

ピン雀荘で打っていくには呑まれないって要素は不可欠。
精神的にこたえ不愉快になるようなら、打たないほうがいい。
麻雀を楽しむだけならテン5辺りでいいんじゃないかと思う。

面子を選ぶようならは腕もたいしたこと無いといえるし。
癖のある親父達を蹴散らしていかないとピン雀荘での勝ち組にはなれないしね。

215焼き鳥名無しさん:05/01/11 16:12:16 ID:eTOayyW/
五でもピンでも親父がいるのは同じでは?
なんでピンでは五以上の力が必要なんだ?
216焼き鳥名無しさん:05/01/11 16:18:56 ID:???
学生対親父率が違うだろ。
レートでひよるならなおさら。
217焼き鳥名無しさん:05/01/11 18:20:59 ID:???
あいかわらずつまらんことを話してるな
218焼き鳥名無しさん:05/01/11 18:25:59 ID:???
>>217
面白いこと書き込んでくれよ
219焼き鳥名無しさん:05/01/11 22:04:58 ID:???
一般で点5で一番場代がお値打ちなとこはどこでしょうか?
今MC名駅西をメインにしてますが場代300トプ300です
ここよりお勧めありますか?
220焼き鳥名無しさん:05/01/11 22:18:04 ID:???
221焼き鳥名無しさん:05/01/11 23:34:44 ID:FhYFLRtK
MCはそれにフリードリンク300円がつくのを忘れてはならない。
武蔵ジュニアかふじさわでは_?
ふじさわは一般はいくらなんだろう、武蔵ジュニアは場代200トップ200ドリンク200らしい。
222焼き鳥名無しさん:05/01/12 04:27:49 ID:???
>219
ふじさわで12時間フリーがコストパフォーマンス最高。
さらに15回毎にG券1枚、3連勝から連勝毎に1枚もらえる。

俺は25回打って、うち3連勝2回、5連勝1回でG券合わせて8枚もらった事があるので
4000円で33回打てる点5は世界でもここだけでは(w

223焼き鳥名無しさん:05/01/12 09:07:14 ID:???
>222
>俺は25回打って、うち3連勝2回、5連勝1回でG券合わせて8枚もらった事があるので
>4000円で33回打てる点5は世界でもここだけでは(w

あなたがお強いのはわかりましたが、勝敗の状況をそのまま書くと誤解を招くのでは?
4000円の12時間フリー券で半荘25回打つことができ、
半荘1回の所要時間30分弱のハイペースで打つことができたので回数サービス券3枚と
その日は3連勝を2回と5連勝を1回してサービス券を8枚もらうことができたということですね?

私くらいの下手さだと半荘1回40分で12時間18半荘。回数サービス券2枚といったところですか。
けっこういい雀荘ですね。

224焼き鳥名無しさん:05/01/12 09:57:48 ID:???
名古屋の雀荘で打ってるおやじは東京で打ってるおやじよりレベル高いと思うに一票


全体の規模の違いと、けちな名古屋人にして麻雀やってるからにはある程度以上の人しかいないからかと

スレ違いか。スマソ
225ティエリ:05/01/12 10:17:36 ID:dM/24e7d
今月もやります。ってか毎月呼びます。
1月30日(日)女流プロ「秦琴美」来店!
マイナーでごめんなさい。。

あっ、あと営業時間も・・・
226焼き鳥名無しさん:05/01/12 12:04:39 ID:???
【名古屋麻雀荘ランキング1・0】


A ★みその@伏見 (充実したサービス+値打ちな場代)
B ★東天紅@知立(0時でおわるがオーソドックスでいい)
C ★ゲームの達人@大府(ぼちぼち
D ★麻雀物語@栄(情報求む)
E ★みその@今池(よくしらん)
F  ★武蔵@栄(場代高杉、2800園もうアフォかと)

227焼き鳥名無しさん:05/01/12 13:02:52 ID:???
麻雀物語はピンなくなったよ。
228焼き鳥名無しさん:05/01/12 14:42:40 ID:???
名古屋ってわりと名のあるピン雀が武蔵とみそのしかないの?
そりゃ後進地域って言われるわ。
229219:05/01/12 17:12:50 ID:???
遅くなりましたが返信ありがとうございました
ふじさわで半日フリー券で打ってみます
230焼き鳥名無しさん:05/01/12 23:39:05 ID:bnycCBv8
みそのの場代っていくらですか?トップとかドリンク代も含めて。
231焼き鳥名無しさん:05/01/13 03:32:58 ID:???
ひまわり初めて行ってきました
ギャル雀というものを体験したので
次は雀鬼流麻雀というのを体験したいので風(だっけ?)の住所教えてください
232焼き鳥名無しさん:05/01/13 04:22:13 ID:???
>231
近代麻雀ゴールド読め
233焼き鳥名無しさん:05/01/13 11:10:21 ID:???
>>226
みその@伏見 伏見駅に近い方の2ピンの店。\600/半荘 でも実質ピンの1-3相当
みその@本店 三蔵の交差点に近い方のピンの店 \500/半荘
みその@今池 今池にあるピンの店。上ふたつと名前一緒なだけで別系列 \500/半荘+トップチップいくらか+フリードリンク代

ランキングの@伏見、ってのは本店のことじゃないか
234焼き鳥名無しさん:05/01/13 11:16:15 ID:???
【名古屋麻雀荘ランキング1・0〜】

A ★みその@本店 (駐車場完備、値打ちな場代、接客おkのメンバー、でも0時でおわる)
B ★みその@伏見 (値打ちな場代)
B ★東天紅@知立(0時でおわるがオーソドックスでいい)
C ★ゲームの達人@大府(ぼちぼち
C ★みその@今池(そこそこな場代、0.5もあってそっちは0時以降もおk)
D ★麻雀物語@栄(情報求む)
F  ★武蔵@栄(場代高杉、2800園もうアフォかと。でもオーソドックスなルール+0時以降おk)

サンマの店のランキングもつくろうぜ
235焼き鳥名無しさん:05/01/13 13:30:38 ID:???
明日あたり、雀荘デビューしようと思うんだけど、
ひまわりとStage7八事だとどっちがお勧めですか?
符計算がおっそいからこのどちらかにしようと思うんですが・・・
アドバイスがあったらよろしくお願いします。
236焼き鳥名無しさん:05/01/13 13:32:25 ID:???
>>235
どっちも行って比較しろ
237焼き鳥名無しさん:05/01/13 14:19:57 ID:/kR9yDb2
みその 本店と伏見のトップチップ、ドリンク代わかりますか?

初めて点ピンに挑戦したいもんで・・。
238焼き鳥名無しさん:05/01/13 14:22:00 ID:???
>>232
近麻ゴールド二月号買った
でもどこに載ってるかわからん
239焼き鳥名無しさん:05/01/13 14:27:42 ID:???
>>235
符計算ができなくても全然問題ないよ。
最初に一言言ってくれれば、客でも大抵やってくれるし、誤魔化したりはしない。
もうちょっとマシな店でデビューした方が後々のためだ。
240柴犬助 ◆WLvaPKv1UY :05/01/13 16:17:01 ID:???
>>235
その選択肢ならひまわりかなぁ。
ステージ7@八事は、赤が6枚あるですよ。
ちょっと麻雀が歪む感じ。

もちろん、>>236さんの仰るとおり、どちらも行くのがよろしいかと。

いろいろなお店で遊んで、自分の肌に合う場所を見つけるのがよいです。
241焼き鳥名無しさん:05/01/13 16:41:50 ID:???
>>237
本店はトップチップもドリンク代もないよ。半荘500園ぽっきりだ。
駐車場も300園でとめ放題だ。まさに神。さぁいますぐ逝け
242焼き鳥名無しさん:05/01/13 17:06:34 ID:???
みその本店はレートはピンの1-3あたりですか?
それとも2ピンと同じような沈みウマですか?
243焼き鳥名無しさん:05/01/13 17:26:36 ID:???
ピンだけの店でドリンク代とる所あるのか?
244 :05/01/13 21:24:17 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
245焼き鳥名無しさん:05/01/14 01:37:14 ID:???
>>235
初めてならひまわりの方が無難じゃない?
赤は1枚ずつ出し符計算やってないから計算楽だし。
場慣れするという意味ではオススメ。
246焼き鳥名無しさん:05/01/14 17:09:30 ID:???
最初からひまわりで打つと他では打てなくなるぞ。楽しいけどね。
あれは麻雀じゃなくて麻雀ごっこだから。
247焼き鳥名無しさん:05/01/14 18:38:37 ID:???
>246
他では打てなくなるってことはないんじゃない?
マナー、ルール、麻雀のレベルのどれをとってもゆるいので
初めての雀荘として初歩的なことから教えてもらうって意味ではいいと思います。
ゆるいゆるいといっても雀荘に行ったことがない大半の人より麻雀してる頻度が高い客が相手なわけでそこそこ麻雀楽しめると思います。
それに雀荘全体が「雀荘初めての人に慣れ」ている。これがでかい。
他の雀荘だと人相の悪い兄ちゃんやオヤジに傷つく態度やセリフをはかれる可能性が高いですが、
そうゆうことはほとんど皆無です。
ということでひまわりを初めての雀荘に推します。
他で打てなくなるという話ですが、麻雀を極めようと思ったらすぐひまわりに飽きます。
ってゆうか我慢できなくなります。
我慢できなくなった部分を反面教師にして次の雀荘にステップアップしていってください。
まあ、しょせんきちんと働いて定収のある人間にとって麻雀って趣味なので、
どこにあるんだかわからない麻雀の極みを探すより、ぬるく楽しんだほうがいいと思うけどね。
248焼き鳥名無しさん:05/01/14 19:44:43 ID:???
そうだな。
俺はボクシングやってるけど、仕事や生活、健康を犠牲にしてまで極めようとは思わない。
せいぜい運動不足解消&万が一の時のために楽しみながらやってる。
レベルうんぬん言う奴らはそこを勘違いしてる。
249焼き鳥名無しさん:05/01/14 22:02:42 ID:???
ひまわりの恐ろしさを舐めるな。
ボクシングで言ったら綿入りバックに延々パンチするだけだ。
試合にもならない。それはつまらんだろ?>>248
250焼き鳥名無しさん:05/01/14 22:46:56 ID:???
いや、だからつまらなくなったら別の雀荘行けばいいだけで。
雀荘デビューの人に薦めるならひまわりは結構いいと思うが。
251焼き鳥名無しさん:05/01/14 22:58:29 ID:???
>>250
文意を読め。そんな話はしてない。
248は
>まあ、しょせんきちんと働いて定収のある人間にとって麻雀って趣味なので、
>どこにあるんだかわからない麻雀の極みを探すより、ぬるく楽しんだほうがいいと思うけどね。
これを受けて、「趣味のフリー麻雀にレベルを求めるな」と言っているように見える。
252焼き鳥名無しさん:05/01/14 22:58:34 ID:???
デビューならオッキーでノーレートでもどうかね?
253焼き鳥名無しさん:05/01/14 23:07:31 ID:???
>>252
東風戦てのは素人さんは抵抗あると思われ
つかノーレートって卓立ってんの?
俺はノーレートも点3場代ボッタのひまわりも勧めない。
勝つにしろ負けるにしろ勝負の結果として多少でも身銭が動くのを体験してほしいから
MCなり7なり普通のテンゴの雀荘がいいと思う。
癖のある人がいるっていうけど、893みたいな人はいないし、初心者ってわかれば優しくしてくれると思う。
254焼き鳥名無しさん:05/01/14 23:09:54 ID:???
ノーレートは最近はよく立ってるよ。
255柴犬助 ◆WLvaPKv1UY :05/01/14 23:59:07 ID:???
>>246
えーと、ひまわりで打つと、どうして他で打てなくなると思いますか?
どこが他の雀荘と違うのか、教えていただければありがたいのですが。
256焼き鳥名無しさん:05/01/15 00:30:34 ID:???
>>235
結果はどうでした?報告よろ〜

まだ行ってないなら、武蔵jr(点5)をお勧めします。
ゲーム代も安いし、客もメンバーもピシッとしてるから(相対的に見て)
東風、符ナシ、ノーレートは個人的にはどうかと思う。
257焼き鳥名無しさん:05/01/15 01:57:04 ID:y0o99sjW
えー各雀荘関係者の皆様、宣伝極労様です。
258焼き鳥名無しさん:05/01/15 01:57:27 ID:???
>249=251?
人に文意を読めなんて強要するくせに頭悪いな。
たとえが極端すぎ。
綿入り云々レベルは身銭動かないネットとかゲーム麻雀レベル。

ひまわりは3回戦くらいだろ。
プロの世界は風か(w

レベルもとめたければまずは他人じゃなく自分の打ち方に求めれば?
自分ひとりだけでもいくらでもできる事があるはず。
ミスを減らし、他の3人の動作、捨て牌すべてを見るだけでもすごく難しいと思うがね。
そしてそれは相手がぬるく遅いほどやりやすいだろ。
259焼き鳥名無しさん:05/01/15 05:51:49 ID:???
>>252
沖関係者乙
ホントに客減ったな。いつも同じ顔ぶれ。
260焼き鳥名無しさん:05/01/15 08:59:15 ID:???
>>258
おまえがもうただの煽りと化してるので初心者に勧めるか否かについてはスルーな。

>自分ひとりだけでもいくらでもできる事があるはず。
できてるできてない以前に、そんなことはやって(やろうとして)当たり前。
>相手がぬるく遅いほどやりやすいだろ。
やりやすくても、相手のルーチンがある程度のレベルに達してないと読んでも無意味だし、つまらん。
メンツを選ぶというのは良い言い方ではないが、所詮麻雀は相対的な要素が相当を占めるゲームなんだよ。
おまえがぬるい奴らと打つのが楽しいと思うように、駆け引き自体に楽しさを感じる奴もかなりいるんだよ。
それができるメンツが多い店とそうでない店があるわけで、俺は前者が好きだというこっちゃ。
実にくだらん話だが、まあ結局、「楽しみ方は人それぞれ」という決まり文句に行き着くんだろうな。
261焼き鳥名無しさん:05/01/15 09:03:00 ID:???
252=254=256
262焼き鳥名無しさん:05/01/15 15:32:28 ID:eNMjUYB9
>>241 ありがとうございます。今度いって見ます。

武蔵JR なんであんなにはやってないのでしょうか?

先日プロがきていたときは全卓満員だったのに・・
フリーでいくと、メンバー3人でもいいですか?
ってふざけたこというし(他じゃありえんし)

場代的にもっとはやっていいのに、場所が悪いのかな(わかりにくい)
263焼き鳥名無しさん:05/01/15 16:59:52 ID:???
話だけ聞いてるとフレンドシップを思い出すのう
264焼き鳥名無しさん:05/01/15 17:19:16 ID:???
>>263
フレンドシップ知ってるなんて通だな。しかも限定される。
265焼き鳥名無しさん:05/01/15 17:59:52 ID:???
フレンドシップってできた当初はこのスレでも話がちょこちょこ出てたけど、
客がいないから営業時間縮小しまくりで(末期は午後3時開店?)、行ったけどやってなかったとかいう人が結構いたよな。
同時期にできた同じテンパイ連チャンの青信号との明暗は完全に立地の差だと思う。
266焼き鳥名無しさん:05/01/15 18:15:02 ID:???
>260
つーか、そういう麻雀がやりたければ
フリー雀荘なんて行ってはだめだな。
こんなスレでクダ巻いてないで(w

某寺でやってるマンション麻雀か、ナゴクラの101勉強会へどうぞ。
前者は押し引きの駆け引き、後者はいかに振り込まないかという駆け引きが
しびれるほど味わえます。
267焼き鳥名無しさん:05/01/15 18:18:10 ID:???
マンションってレベル高いの?
俺はテンゴのフリーでも「強えええ・そこまで読めてるかよ・・」って思うメンツに当たるし、負けても嬉しいよ。
俺が弱いだけかw
268焼き鳥名無しさん:05/01/15 18:18:58 ID:???
↑訂正。負けて嬉しかったらマゾだなw
負けても爽やかな感動があると言い直しておこうwww
269焼き鳥名無しさん:05/01/16 00:49:38 ID:EUm2D+fk
267、268、藻前いいやつだな。またどこかで銅鐸してーな。
270焼き鳥名無しさん:05/01/16 03:24:25 ID:???
女性ゲーム代無料とか、半額とかってお店はセブン以外にないんですか?
271焼き鳥名無しさん:05/01/16 04:16:56 ID:???
>270
ひまわり。
たしかカップル来店特典もあったはず。
272焼き鳥名無しさん:05/01/16 06:14:00 ID:???
>>270
コブラツイスト
273焼き鳥名無しさん:05/01/16 06:15:37 ID:???
コブラツイストは女性ゲーム代は無料
274焼き鳥名無しさん:05/01/16 11:21:49 ID:???
>>234
東天紅@知立がBランクっていのは賛同だ!
客の実力はかなり高いと思う。(10年ほど通っているが)
おっさんが強いが、竹○のおっさん(ブン攻撃;のみ手が多い)、山○のおっさん、
(なんとなくTOPとっている)、岩○のおっさん(この人は中すぽ杯で優勝
した実力の持ち主)等強いおっさんがおるぞー!腕試ししたい香具師は
急げ!店は23:00終了のはずだが・・・
275焼き鳥名無しさん:05/01/16 11:30:45 ID:???
知立は遠いな・・・
みその本店でピンデビューしました。やっぱ接客はいいね!
点5の学生アルバイトとはやっぱり年季が違うね。メンバーやってる人は
勉強に行ってみるのもいいと思う
客に先ヅモ親父がいたのがちとマイナスだがまあ仕方あるまい
おもしろかったです
276焼き鳥名無しさん:05/01/16 22:22:25 ID:???
>>271 >>272
ありがとうございます。
コブラは藤が丘なんですよね?
遠いから行けなーい。
どこのお店も無料はキツイだろうケド
半額とか、サービスDay作ってくれないカナ-
277ノーレートやっちゃった:05/01/16 22:42:16 ID:YgeYtuph
今週末、ここで見たオッキーに行ってきました。ノーレートがあるというので、
ためしに打ってみたら、かわいい女の子も何人かいてびっくり。
思わず、れんちゃんでいっちゃいました。
麻雀は僕よりもヘタだけど、ひまわりよりかわいいのはまちがいない。
0.2もあるといっていたけど満員でした。いつもこんななのかなー。

278焼き鳥名無しさん:05/01/16 22:52:04 ID:???
>>277
おっきー宣伝員が釣れた
279焼き鳥名無しさん:05/01/16 23:01:38 ID:???
オッキースタッフおつ
おれがいくとオッキーなぜかいつもすいてるぞw
280焼き鳥名無しさん:05/01/16 23:09:55 ID:???
雀荘の卓待ちんときに携帯でこのスレを必ず開く。
281焼き鳥名無しさん:05/01/16 23:20:04 ID:???
>>277
いつもは空いてるけど基本的に間違った情報ではないな。
282焼き鳥名無しさん:05/01/17 03:34:47 ID:???
かわいい女の子ですかプゲラ
オッキーの社員さんは営業熱心なんでつね
283焼き鳥名無しさん:05/01/17 09:48:46 ID:???
>ひまわりより
ここが癇に障っちゃったんだろうねw
284焼き鳥名無しさん:05/01/17 13:15:08 ID:KR3BxxQa
このスレは、ほとんどの発言がその店の関係者及びファン及びアンチによる
自作自演・洗脳・過剰賛美・過剰貶しで成り立っています。

滑稽なのは、このスレを参考に良い店を開拓しようとしている一般の方が
このスレにはほとんどいない!ってことですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285焼き鳥名無しさん:05/01/17 13:20:33 ID:???
>284
そんなことはないよ。
もちろんここを見ている大部分は雀荘関係者or麻雀マニアだけどね。
よくパソコンで調べて来たって客がひまわりに来ている。
286焼き鳥名無しさん:05/01/17 14:00:06 ID:???
まとめるとオッキーとひまわりはキモヲタチャネラの巣窟という結論でよろしいでしょうか
287焼き鳥名無しさん:05/01/17 14:06:06 ID:???
つーかひまわりが一方的に周りを攻撃してるようにみえるが
288焼き鳥名無しさん:05/01/17 15:05:28 ID:???
>>286
ひまわりはともかく、沖の前オーナーはねらーだからな。
当然といえば当然かw
289焼き鳥名無しさん:05/01/17 17:31:49 ID:???
ひまわりのPCにはこのスレがブクマしてある・・・
290焼き鳥名無しさん:05/01/17 17:43:02 ID:???
>286
いいんじゃないでしょうか。

>287
そんなことはございません。

>289
あれはやめたほうがいいと思うんだけどね。
291焼き鳥名無しさん:05/01/17 17:52:44 ID:???
毎回飽きもせずひまわりネタが出ると異常反応する奴がいると思ったらそういうことか。
客のキモヲタか店員かは知らんが。
292焼き鳥名無しさん:05/01/18 02:19:34 ID:1PoTRkEe
ひまわり煽りは飽きました。
武蔵jr.は環境(立地除く)はいいのに人いないな・・・
ゲーム代安くて、レベルも高いと思う(自分としては)。
しかもテンパイ連荘って名古屋じゃ珍しくない?

ところで栄のMCってどうなの?
293焼き鳥名無しさん:05/01/18 08:50:58 ID:???
>292
>武蔵jr.は環境(立地除く)はいいのに人いないな・・・
雀荘の環境ってお客のいるいないも大きな要素の一つだと思うんだけど。
メンバースリー入りじゃなきゃ卓立たない時点でだめでしょ。
テンパイ連荘や面前赤チップなどルール的には好きなんだけどな。
294焼き鳥名無しさん:05/01/18 09:30:21 ID:???
店長かえるべきだね
295焼き鳥名無しさん:05/01/18 09:57:59 ID:???
セブンむかつくでいたずらメールしまくったったぞ
296sage:05/01/18 11:36:10 ID:???
青信号行ったけどいい店でしたよ
297焼き鳥名無しさん:05/01/18 11:43:21 ID:???
おっと、ここで>>1がコメント
298焼き鳥名無しさん:05/01/18 13:18:05 ID:???
ぬるぽ^^
299インチキ眼鏡君:05/01/18 18:11:12 ID:???
こないだ8時間で53000円負けました 仕事に精を出します
出張費を稼ぎまくります。
300焼き鳥名無しさん:05/01/19 14:19:36 ID:e8XUYgn6
武蔵JR 客さえ落ち着けばかなりいい雀荘なんだが・・。

最近でやっと2卓立ってるぐらいだが、
ゲーム代が魅力だな。
店もかなり経営厳しいらしいし、がんばってもらいたい。

ここのゲーム代考えると他にいけなくなったよ。

点ピンのみそのマナーどう?
301焼き鳥名無しさん:05/01/19 16:43:21 ID:???
>>300
みそのはサラリーマンや癖のある親父が主体だな。
麻雀以外でのプレッシャーのある奴とか、手癖が悪い奴とか、心理戦でしのいでいる奴とか。
基本はチップチップ。テンポは早いよ。
302焼き鳥名無しさん:05/01/19 16:49:57 ID:???
マナーは人による。空気はテンポ重視。

ピン雀荘ならどこでもいる雀ゴロ相手のときは、
相手を嘗めると故意に悪くなる奴とかいるね。
マナー云々より、チップとか点数に気をつけろ。払いが少なくても知らん振りだ。
まあ、ここら辺は事が終われば自己責任。決してもめるなよ。
303焼き鳥名無しさん:05/01/19 16:54:13 ID:???
メンバーはきちんと仕事はできるが信用はしちゃだめだぞ。
マナーのよさそうな雀ゴロだと思え。

これらの点はこの手のピン雀荘の常識だけどな。
304焼き鳥名無しさん:05/01/19 17:40:59 ID:lxkBO5Xe
ピンの雀荘には雀ゴロなんていません。
少し強くてこわもてならそんな風に思われるのでしょうね。
305焼き鳥名無しさん:05/01/19 18:28:28 ID:???
雀ゴロはともかくチップとか点数の払いが少なくても知らん振りは相当あるなw
故意じゃないんだろうけど・・・・・・故意なのか・・・?
306焼き鳥名無しさん:05/01/19 18:39:03 ID:???
雀ゴロについてはピン雀荘ならギャンブル漬けのヤクザ崩れなんか多いぞ

親父系は故意の奴は多いんじゃないか?
そいつに注目してると大体わかる。

みそのじゃないが、メンバーで客のチップ盗む奴もいるし。
307焼き鳥名無しさん:05/01/19 19:04:34 ID:lxkBO5Xe
当然故意です。僕もそうします。博打場で少なく申告するほうが悪い。
当たり前の世界です。
308焼き鳥名無しさん:05/01/19 19:16:15 ID:???
なんだかんだで、やっぱりナゴヤクラブが一番安全で楽しいよな。
ランクとか関係ないよ、あそこは。無条件で楽しめる。

特に雀荘未経験者は絶対にここへ通うべき。
309焼き鳥名無しさん:05/01/19 22:48:04 ID:???
武蔵ジュニアは二℃と行きたくないです。
あそこ行くならMCいくわ
310焼き鳥名無しさん:05/01/20 00:04:28 ID:???
308自演乙
311焼き鳥名無しさん:05/01/20 00:31:10 ID:???
名古屋のフリー雀荘ランキング(点5以下)

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 ★武蔵Jr@栄 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語 (普通に打てる)
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 ★青信号@名駅西 (やや格下〜平均的)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
312焼き鳥名無しさん:05/01/20 01:31:05 ID:???
NGワード:名古屋のフリー雀荘ランキング
313焼き鳥名無しさん:05/01/20 11:36:32 ID:???
>>308
俺もそう思う。
ナゴヤクラブはランクで言えばふじさわと同レベだよ。
他店関係者が不当に貶めてるだけと思う。
314焼き鳥名無しさん:05/01/20 12:45:31 ID:???
他店関係者というより元ナゴクラ関係者だろw いろいろ悪い噂は聞くし。 建て直したいなら我が身を疑えってな
315焼き鳥名無しさん:05/01/20 13:55:44 ID:???
ステージ7(塩釜)に数回行きましたがなかなかいい店でしたよ。
客は学生中心(9割くらい?)なので基本的にぬるくて生意気系ですが、メンバーは接客がしっかりしていて好印象。
ルールはアガリ連荘でウマなし、25000を割っているとトップに600円払う
赤3枚使ってメンゼンのときだけ祝儀(300)、とちょっと変わってるけど、クビを作りにいく麻雀としては
オーソドックスで、荒くないルールだと思います。行ったのは平日でしたが8時くらいでセット含めて満卓でした。
契約駐車場あり(無料)、近くの駐車場は時間100円、フリードリンク代は覚えてないけどタダかな?

ふじさわにも数回しか行った事ないですが、G代400のトップ100=実質場代425ですよね?
7はG代300でラスが-500なので同じ実質場代425で同じです。ラス引かないなら7のがいいかも。
たしかに学割・12時間フリー券はお徳だけど、自分のように学生でもなく、あまり時間がない人には無関係だし
ランキングは無視するのが普通なのかもしれないけど、正直なところSとCの差はないと思います。
316焼き鳥名無しさん:05/01/20 14:01:49 ID:???
正直ふじさわは回数打つ人にはSだけど
週数半荘しか打たない人にはCだな。
317焼き鳥名無しさん:05/01/20 14:58:24 ID:???
漏れも315に同意見。別にステージがすごいいいってわけじゃないけど
ふじさわとなんらかわらんと思うぞ 
318焼き鳥名無しさん:05/01/20 15:35:09 ID:???
>316の言うとおり、半日G券と15半荘1Gサービス、多数の現金&G券還元イベントを考えないと、
接客や客層など、一見さんが感じる基本部分についてはふじさわはCが妥当。

しかし俺みたいに常に半日G券で月300半荘以上打つ人間にとっては
効果はかりしれない。

現金還元が毎週最低3000円、最高2万円もどってくる。月でなく週でだよ。
そして毎週のG券バックがあわせて20枚以上。3連勝以上は半日G券で打っててもG券もらえるし、
点5の雀荘ではかなりすごいと思う。
平均してG代が実質200円を下回る。

これはほかの雀荘では絶対にありえない。
だからふじさわはSなのです。
319焼き鳥名無しさん:05/01/20 15:51:05 ID:???
50円以下のサンマの店はどうです?
やってるところは、M&C(名駅、東新町)、青信号、まこと、モナコ
ぐらいかな? 私が行ったことあるのは
M&C東新町:みなさんの4マと同じような感想
青信号:頭きたことがあったのでもう行く気なし
モナコ:50円が動いてなくて100円で打たされ血だるまにされたw
まこと:もう長く行ってないので現状不明

とこんなところです。その他、情報色々教えてください。
320焼き鳥名無しさん:05/01/20 17:03:49 ID:???
さんまといえば中村くんって最近どうなの?
321焼き鳥名無しさん:05/01/20 17:04:46 ID:???
終わってマス・・・
322焼き鳥名無しさん:05/01/20 17:46:34 ID:???
ですよね〜
323焼き鳥名無しさん:05/01/21 08:42:27 ID:Ko5P716r
中村君ってヨンマは東風戦だっけ?いくらなんだろ。
324焼き鳥名無しさん:05/01/21 14:48:17 ID:???
この前、初めてナゴヤクラブ行ったけど、
ここの評判とは正反対のいい店だったよ。

俺の感覚ではMCやふじさわより格上に思う。
325焼き鳥名無しさん:05/01/21 16:26:54 ID:???
サービスとかで受ける印象は利用の仕方や主観によって変わるもんだし、もう論じることはないんじゃないの?
つべこべ言わずにまず行ってみろと。
そんなわけで各店の場所を載せないかね。
とりあえず俺の行くことがあるとこを書いてみるので追加よろ

ステージ7塩釜:塩釜駅降りてすぐ三洋堂の近く。いつも閉まってるラーメン屋天下一品のある建物の2階。
ステージ7八事:名大の方から八事に向かって行って、デニーズ超えて墓越えたあたりのビルの5階。
キングダム:杁中のブックオフの裏(メインの反対)にマンガ喫茶があるので、そこから八事の方に角まで歩いて2階。
オッキー:東山駅近く広小路通り沿い、焼き鳥屋とかカラオケ屋とか入ってるビルの5階。
ふじさわ:今池の歓楽街の方、ダイエーの近くのココイチの上。
ひまわり:名駅錦通り沿い。エイデン近くのとんかつ屋の2階。つーかhttp://www.moon.ac/~himawari/index2.html
青信号:名駅代ゼミの方に行って、小さい交差点のビル2階(一回行ったきり・物凄いうろ覚え)

雀荘じゃないけど、貸し卓たぶん名古屋一安い
(フリータイム9時〜18時3000円・それ以外の時間は200/1h?さらに学割あり。)
さんりん舎:本山。場所は目印がなくちょっとわかりにくい。たぶん調べればすぐ出てくる。
326焼き鳥名無しさん:05/01/21 17:24:23 ID:???
点5ランク

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★ひまわり@名駅東 ★M&C@東新町 ★武蔵Jr@栄 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語 (普通に打てる)
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 ★青信号@名駅西 (やや格下〜平均的)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
327焼き鳥名無しさん:05/01/21 17:29:45 ID:???
ナゴクラの弱点リスト

・ぼりすぎの場代、それを糊塗するためのわけわからん200円チップ
・店が汚すぎ、ぱっと見の雰囲気は最悪
・メンバーがオッサンオバサンばっかし、たまにいる若いのは小汚い
・メンバーの態度がそっけない(逆にそれがいい人にはいいかもな)
・ドリンクが1杯100円。ありえない
・ルールが変。食い変え現物切りOKとか、鳴いても次のツモまで一発ありとか。
・駐車場が無い

良いところ
・101の勉強会やってる
・やたら卓多い
328焼き鳥名無しさん:05/01/21 17:48:25 ID:???
326のランクは接客など主観で評価変わる要素ではなく
絶対的な基準で評価されているので注意。

・ゲーム料金
・営業時間(当然24時間営業に近ければ高評価)
・平均して立つ卓数(=店の活気、一般的な評価につながる)
・駐車場(数、料金)
・ドリンク(メニュー、料金)
・イベント、客への還元(現金、G券還元や定期的な大会開催など)
・店の綺麗さ(言うまでも無い)
・店内のパーツ(ふじさわの寝台、ひまわりのパソコンとか)

※主観で変わるので極力評価基準から除外している要素
メンバーについて
 接客(みんな公平に扱うか、常連との馴れ合い好きかで評価分かれる)
 麻雀技量(うまい人と打ちたいか、ヌルい人と打って儲けたいかで。)
その他
 客層
 ルール
 


主観で変わる要素入れると人によって大分変動するので注意。
その店の一見と常連でもぜんぜん違ってくるしな。
そのあたり勘違いしないように。
329焼き鳥名無しさん:05/01/21 17:50:28 ID:???
>328
それならMCがAというのはおかしいのでは?
330焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:01:12 ID:???
つーかメンバーの質抜きで店のレベルを語るのは異常
331焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:02:41 ID:???
>>326-328
必死過ぎ
いい加減やめれ
332焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:06:23 ID:???
>>328
・ゲーム料金→すげえ高い
・営業時間→土日オールなんてどこでもやってる
・平均して立つ卓数→別にそんなに立ってない
・駐車場→ない
・ドリンク→フリドリ代300のボッタ、種類ない
・イベント、客への還元→ほとんどなし
・店の綺麗さ(言うまでも無い)→新しいので綺麗
・店内のパーツ(ふじさわの寝台、ひまわりのパソコンとか)→パソコン?このスレで他の店攻撃する以外意味あるか?

これでひまわりが3位なんだー( ´_ゝ`)フーーーーーーーーーーーーーン
333焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:13:50 ID:???
>332
・営業時間→先月から平日もオールになってるよ。
・イベント、客への還元→ギャルが一人入ると順位の期待値が0.8は上がる(w。
たまにギャルがパンチラしてくれる。
・駐車場→路駐安全場所案内あり。店長が移動してくれる
・平均して立つ卓数→卓数はふつうだがチンコはたくさん立ってる
334焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:14:36 ID:???
S なし
A なし
B ★M&C@名駅西 ★セブン@塩釜口 ★ふじさわ@今池 ★コブラツイスト@藤が丘 ★武蔵Jr@栄 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@桜山 ★風@名駅東 ★麻雀物語 (普通に打てる)
D ★セブン@八事 ★ひまわり@名駅東 ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 ★青信号@名駅西 (やや格下〜平均的)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)

まあ実際はこんなもんだろ
335焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:16:07 ID:???
>>333によって意味不明なランキングは
ひまわり信者が貼ってるってことが明らかになりましたねwww
336焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:17:55 ID:???
・店内のパーツ→ギャルが2〜4人
俺もパンツ2回見た。Eちゃんスカート短すぎ
337焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:19:25 ID:???
だからキモヲタはこっちに隔離されてろっつの
雀荘じゃないんだからホントはスレ違いどころか板違いだぞ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1100535058/
338焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:19:54 ID:???
ひまわりのパソコンって待ち時間にネット麻雀する人がほとんどだよな
そんだけなら別にマンガでも変わらない気がするが。
339焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:22:13 ID:???
点5ランク

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★M&C@東新町 ★武蔵Jr@栄 (平均並以上で個性あり)
C ★ひまわり@名駅東 ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語 (普通に打てる)
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 ★青信号@名駅西 (やや格下〜平均的)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)
340焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:25:48 ID:???
点5ランク

S ★ふじさわ@今池(ほぼ文句なし)
A ★M&C@名駅西 (バランス取れてる)
B ★M&C@東新町 ★武蔵Jr@栄 (平均並以上で個性あり)
C ★OCKY@東山公園 ★セブン@八事 ★セブン@塩釜口 ★風@名駅東 ★コブラツイスト@藤が丘 ★麻雀物語 (普通に打てる)
D ★セブン@桜山 ★武蔵Jr ★ラッキー5@藤が丘 ★BEFREE@名駅西 ★キングダム@杁中 ★青信号@名駅西 (やや格下〜平均的)
F ★ナゴヤクラブ@伏見 (市○や)


ランク外 ★ひまわり@名駅東 (初心者、ギャル好き、ぬるい麻雀好きならS、それ以外はC)
341焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:27:00 ID:???
M&Cはトップとらないといかんのがやだなぁ。
状態悪くても振り込まずに粘って2着を取り続けるというのができない。
342焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:27:42 ID:???
MCのシステム教えてください
343焼き鳥名無しさん:05/01/21 18:28:43 ID:???
トップ馬が大きい。
2着は30000点とらないとお金もらえない。
344325:05/01/21 20:44:38 ID:???
つーか場所ってどうでもいいですか?
345焼き鳥名無しさん:05/01/22 00:44:06 ID:GMnykZNg
俺はとにかくフリードリンク代が別途かかるのがかなり嫌だな、300円とられたら
半ちゃん3回やっても一回につき100円かかってるし・・・
346焼き鳥名無しさん:05/01/22 02:07:05 ID:???
点5はセコイ奴ばっかだな。

ま、学生はしょーがないか
347焼き鳥名無しさん:05/01/22 02:30:34 ID:???
俺は金取ってもいいから質を良くして貰いたいよ長居するんだから。
キリマンとかモカとかブルマンとかね。豆からとはいわないが専門店の奴を
生チョコと生クリームとブランデーも用意して豊富に。
パンとかクロワッサンつきで300-500円なら結構需要あると思うけどな

導入してくれれば常連になるさ。
348焼き鳥名無しさん:05/01/22 08:40:55 ID:???
334のランクがかなり正確だね。毎回しつこくコピペしてるひまわり粘着厨死んでいいよ
349焼き鳥名無しさん:05/01/22 11:12:25 ID:???
まあふじさわがSだのM&C@名駅西がAだの、
東京(全国)を基準にするとありえないな。
>>334が適正。

名古屋限定で無理に位置付けすると、
まあ>>340とかでも仕方ない。
しかしひまわり、童貞とキモオタに人気あるんだね。
北方ケンゾーなら「ソープへいけ」と一喝しそうだ。
350349:05/01/22 11:16:14 ID:???
ただし、ふじさわは金の無い奴で週40時間以上打つ奴ならSだろう。
全国規模でも12時間で場代2000円はありえないからな。
351焼き鳥名無しさん:05/01/22 18:58:32 ID:???
行き慣れた雀荘が一番だと思う俺はチキンだ。
多少悪いところが目に付いても新しいところに行く勇気が足りない。
352焼き鳥名無しさん:05/01/22 20:54:34 ID:XrtbvIA2
>>351
「目に余ったら他所に行く」で良いんじゃないですか?
「目に余る前に他所もちょっと見ておこう」ってな気持ちになったら
新規開拓って感じで。
353焼き鳥名無しさん:05/01/22 23:56:17 ID:???
「風」のランクは個人的にナゴクラの3つ下くらい。
354焼き鳥名無しさん:05/01/23 11:48:27 ID:???
なんだかんだで結局、ナゴヤクラブが一番という結論に落ち着くな。
何スレ重ねて論議しても。
355焼き鳥名無しさん:05/01/23 14:36:29 ID:???
>354
もちろん下からな
356焼き鳥名無しさん:05/01/23 14:37:20 ID:???
>349
東京なんてどうでもいい。何で東京と比べなきゃならんのだ(w
357焼き鳥名無しさん:05/01/23 14:38:10 ID:???
>>356
名古屋の雀荘が遅れているということを確認するためだろ
358焼き鳥名無しさん:05/01/23 21:21:14 ID:uERKNXml
>>356

>>349 のいいたいことは東京や大阪など都市圏にはもっといい
雀荘があるよーってことだろ。
まあ、俺は名古屋のフリーが一枚落ちなのは
やむなしだと思うけどな。だってi(ry
359焼き鳥名無しさん:05/01/23 23:04:14 ID:???
そりゃ名古屋では名古屋大学が一番だぎゃー
名古屋大学より上は東京大学しかありゃせんが。

俺は名大法と慶応法両方受かって慶応行ったが
親戚一同から親不孝と言われたなぁ。

つーか東京はディズニーランドくらいしか行った事のない大多数の名古屋の人間にとっては
どーでもいい。
そんなに東京が良いなら、東京の雀荘のうちSに該当するレベルの雀荘ってどこよ?
まさかたぬとかポリとかぴいちとかごらくとかグレースとかベガとからぶべとか西武とかか?

要するに東京の雀荘はスレ違いって事を言いたかった。
360焼き鳥名無しさん:05/01/23 23:24:12 ID:???
↑お登りさん必死過ぎ
361焼き鳥名無しさん:05/01/24 00:33:49 ID:???
名古屋の雀荘は遅れているかもしれんが、地方の雀荘はもっと遅れているんだよorz
お前ら贅沢だぞヽ(`Д´)ノ
362焼き鳥名無しさん:05/01/24 01:17:31 ID:???
下を向いて歩いているようじゃ、前は見えないな。
363焼き鳥名無しさん:05/01/24 02:09:37 ID:???
上向きすぎてもつぶれるよな。
Fレンドシップのように。
あそこはみんなが大好きな東京で主流の聴牌連荘だったのに。。。
364焼き鳥名無しさん:05/01/24 02:35:04 ID:???
>>359
そりゃ慶応の方が学費高いし、下宿代もかかるから親不孝なのは間違いない
365焼き鳥名無しさん:05/01/24 02:40:24 ID:???
名古屋で就職するなら名大最強だけど
全国区の会社や起業するなら最強学閥の慶応かな。小泉首相も先輩だしな。
学費は4年で100万くらいちがうし、仕送り月10万として4年で500万

高卒で就職すると4年で1200万くらい稼げるから、約1800万のビハインド。
これを取り返すのは結構大変。フリー雀荘なんかハマッてるとまず無理。

結論
フリー雀荘行くなら高卒にしとけ。
366焼き鳥名無しさん:05/01/24 02:56:03 ID:???
はっきり言うと、慶応の法なんて馬鹿捨山。
内部からあがってきたやつでどこにも入れないお馬鹿さんがうようよしてたよ。
入試が難しいって言われるのは受験教科が少ないため高得点になりがちだから。
高校が英語圏だった帰国子女は、他に一教科(社会とか国語)だけではいれるため、
虚数とか微積分わからないやつ、中学数学ができないお馬鹿さんがいっぱい。
367焼き鳥名無しさん:05/01/24 03:15:03 ID:???
そんなに帰国子女がいっぱいいるのか。
なんか入りたいぞ(w
まぁ慶応は経済以外はうんこ。
368焼き鳥名無しさん:05/01/24 03:26:25 ID:???
クズが多いからすぐ話題が逸れるな
369焼き鳥名無しさん:05/01/24 03:41:14 ID:???
すれ違いなのでほどほどに。
370焼き鳥名無しさん:05/01/24 03:46:25 ID:???
フリー雀荘に入り浸ってる若い奴らにろくなのはいない。
クズの吹き溜まり。
俺もフリー行かなきゃニートだし。
371焼き鳥名無しさん:05/01/24 06:15:16 ID:3iyaCP3A
なんか名古屋の雀荘ってきたない気がする・・・

もっと店内が明るくてきれいなピンの雀荘
(5でもいいけどさ)ないっすか?
372焼き鳥名無しさん:05/01/24 08:12:21 ID:???
一番きれいなのは武蔵ジュニアだな。
内装もトイレも出来たてだからきれい。
雀代200円も普通はありえない。

問題は、どこまで経営が持つかだが。
かなり厳しいと思うよ、卓立たないし。
373焼き鳥名無しさん:05/01/24 09:23:14 ID:???
>>372
トイレはそんなにきれいじゃないよ
汚れてるという意味ではなく新しくはない
374はっちゃん:05/01/24 13:27:26 ID:W+o9fmdL
武蔵ジュニア確かに場代は安くいい店だが、
客がいないので、ラスハンにすると、すぐ卓われになりやすい。
=ラスハンがいいにくい。
経営はかなりやばいと思うよ。
みんないってやってくれ。
点5の1−3の聴牌連荘場代200円なんて本当にありえんし、
そこそこ打てれば元は取れるだろう。
麻雀物語も同じ条件だが、場代が倍なので・・・。

375焼き鳥名無しさん:05/01/24 13:44:24 ID:???
馬が千円−三千円??
376焼き鳥名無しさん:05/01/24 14:11:05 ID:???
>374
聴牌連荘といい、店の状態といい
まさにフレンドシップ状態だなぁ。
そう長くないかと。

名古屋では聴牌連荘は定着しないのかもね。

ある意味安定しだしたひまわりは好き嫌い別にしてエライ。
377焼き鳥名無しさん:05/01/24 14:13:38 ID:???
一番店内が汚いのは21
378焼き鳥名無しさん:05/01/24 14:36:02 ID:???
聴牌連荘が悪いわけじゃないと思うが・・(笑
379焼き鳥名無しさん:05/01/24 17:43:43 ID:???
>375
点5だから、500円ー1500円ね。

>374
武蔵Jrと麻雀物語はルールけっこう違うよ。
チップが武蔵Jrは100円、麻雀物語は200円
あと同じ1−3でも麻雀物語は2着が配給原点(2万5千点)未満だとウマがもらえないので
4ー0−-1−-3になりかなりでかいトップになる。
まあ客がいないのはどちらも一緒だけどねw
380焼き鳥名無しさん:05/01/24 19:00:52 ID:???
>聴牌連荘場代200円

この時点で普通は経営出来ないだろ。武蔵Jr。
メンバーが入らない状態で常時5卓は動いてないと
この場代なら厳しいんじゃない?
栄なら家賃も高いはずだしな。

381焼き鳥名無しさん:05/01/24 20:04:40 ID:???
差別化として聴牌連荘と200円ってのは弱いのかもね。
(ウマとかチップなど他の問題は置いておいて)

ひまわりはクソ高い場代、駐車場無いなど弱点はあるが
初心者に敷居低い&ギャルがいるという差別化で
いちおう成功しつつあるんかね?
このスレ的には賛否両論あるけど。
382焼き鳥名無しさん:05/01/24 20:29:04 ID:???
武蔵Jr.の詳しい場所教えてください
助けに行きます
383焼き鳥名無しさん:05/01/24 20:49:47 ID:???
>>381
あと俺は「ものすごく気楽に打てる」というのもあると思う。
点3で場代300円は高いと思うがその分負けても高が知れてるし、
なによりレベルから言ってそれほど負けるということがない。
男しかいない雀荘より会話がしやすい(時々変なおっさんいるからね…)。
頻繁に行こうとは思わないが、こういうのもありかなとは思う。
384焼き鳥名無しさん:05/01/24 21:13:48 ID:???
・゚・(つД`)・゚・ <「武蔵Jr」でぐぐると、「JR武蔵ナントカ駅」ばっかでてくるヨー
385焼き鳥名無しさん:05/01/24 21:29:48 ID:???
>>382
伏見から三蔵通りをテケテケ10分ほど歩く。
大体、栄松坂屋(だったかな?)の手前辺りにある。
看板があるからすぐわかる。ホントに栄の一等地。

今行ってかないとマジで…だぞ。

386焼き鳥名無しさん:05/01/24 21:31:32 ID:???
まあ、栄あたりの三蔵通り沿い、と思えば間違いない。
ビルの3階にあります。
387焼き鳥名無しさん:05/01/24 22:28:34 ID:???
>武蔵Jr.の地図

ttp://www.godiva.co.jp/boutique/store_locator.php#35 の

名古屋栄のMapを開く。

Godivaの下「大和屋」と書かれた「屋」のあたり。

看板とちっちゃい電光掲示板が目印。
388焼き鳥名無しさん:05/01/24 22:46:41 ID:???
武蔵Jrは行ったことあるけど、マジで条件いいよ。
ここで人気のふじさわは学生が優遇されてるけど
(学生)ふじさわ>武蔵Jr>(非学生)ふじさわ くらい
まぁ俺の家は田舎なので栄までめったに行かないってのが難点かな。
あと階段3階なのが微妙に嫌だ。

まぁ開店資金がざっと1200としても、常に4卓は立ってないと赤字だろうから
よほど資金に余裕がなければ3月で閉店でしょ。 南無(´人`)
389焼き鳥名無しさん:05/01/25 00:12:28 ID:???
武蔵Jrと旧フレンドシップ
どっちがどう良いですか?
390焼き鳥名無しさん:05/01/25 02:05:14 ID:uwv5NF8K
オイオイ、そんなに暇だからって… 関係者の皆様ご苦労さまでつ。
391焼き鳥名無しさん:05/01/25 07:01:54 ID:???
>>390
たまに情報が出てくるとこんな無粋なレスをつける奴がでてくるな
頭が悪いのかな?
392焼き鳥名無しさん:05/01/25 08:08:03 ID:???
にしこり
って松井に見えるよね
393焼き鳥名無しさん:05/01/25 08:16:32 ID:???
>>391
リアル生活でも嫌われているやつだろ、きっと。

武蔵ジュニアは良い店だけど、このままじゃいつまでもつかねえ。
栄はなんかのついでじゃないと微妙に行き辛い。車止めれないし。
しかしピンの本店は場代600円なのに、すごいなw
394焼き鳥名無しさん:05/01/25 13:14:12 ID:???
そういや武蔵Jr駐車場代半額負担だったっけ?
そうなると駐車場代>場代にならねぇか?
395焼き鳥名無しさん:05/01/25 17:46:05 ID:e8cvvHzF
この人強いなーって感じた人がいた雀荘って
どの店ですか? 俺とかそういうのは無視で。
396焼き鳥名無しさん:05/01/25 17:49:17 ID:???
俺。
397焼き鳥名無しさん:05/01/25 18:49:52 ID:???
武蔵Jr
\200 x 4 +TOP\200 =\1000
聴牌連荘につき 1GAME 40分平均なら 2hあたり\3000
10-12 で 1卓  \3000
12-18 で 2卓  \18000
18-22 で 3卓  \18000
22-endで 1卓  \2000
セット 2卓 \20000?
の回転として一日の売り上げは・・・\61000 !!!
週末日曜が1.5倍とすると
5/7 x 30(d) x \61000 = \1,300,000
2/7 x 30(d) x \61000 x 1.5 = \840,000
月の売り上げ 約\2,140,000

場所代
推定\400,000
広告宣伝費や看板代等
\400,000
常時3人体制給料
\1000 x 3 x 14 x 30 = \1,260,000
水道光熱費交通費その他諸費用
\80000


\2,140,000-\400,000-\400,000-\1,260,000-\80,000= ¥0 経営者の手取り

大雑把な計算だけどこんなところじゃないか
398焼き鳥名無しさん:05/01/25 19:09:14 ID:???
いや、普通に大アカだと思うよ。
多分、月で3、40万は軽くアカだと思う。

メンバーワン入りツー入りとか考えると、
場代200円で経営しようと思うのが無理。
常時必ず数卓回ってるのならともかく、
行くと下手すれば1卓もたってない事が多い。

いい店だから潰れて欲しくないけどね。
399焼き鳥名無しさん:05/01/25 19:34:21 ID:sA+8SImQ
MC(名駅西)に苦言

・HP、更新・メンテしてくれ。いつまで4打ちに3打ちの精算表載せたままにしてるつもりだ。
・最近雀卓のトラブル多くないか?新店作る前に名駅西店の設備を充実させて欲しかった。
400焼き鳥名無しさん:05/01/25 23:51:16 ID:???
武蔵Jr.だが、今のレートで東風戦の店にすればいいのに。
OCKYは東南戦にするかいっそ閉めて。

会社から栄に向かう帰り道にあるのだが、
8時回って待ち時間が、終電がと考えると寄る気になれない。
かといって、休日に電車乗って行く気にもなれないし。
401焼き鳥名無しさん:05/01/26 01:29:27 ID:WbN8c2aI
武蔵JR
いってきました。
場代200円で聴牌連荘 こんなおいしい店ないですよねー。
ただ、自分も名駅周辺が活動範囲なので・・。
店的には、なにも問題ないです。
ドリンクの種類が少ないくらいでしょうか?
武蔵の本店のほうは流行っているんでしょうか?
402焼き鳥名無しさん:05/01/26 01:33:11 ID:???
俺も助けに行こうかな・・・でも麻雀だけのためにわざわざ栄まで出てくの面倒だなぁ。
403焼き鳥名無しさん:05/01/26 02:44:39 ID:VLFsPtnp
武蔵ジュニア行こうかなぁ、ただ俺は3回以上はあんまりやる気おきねーからまた嫌がられるかもな。
404焼き鳥名無しさん:05/01/26 03:07:52 ID:???
学生向けのレートと料金設定なのに栄にあるというのは
外してるよなぁ
405焼き鳥名無しさん:05/01/26 06:38:10 ID:???
>>397
この計算だとオール自己資本でやってる場合だね、利息・税金・メンテ代なんか
考えたら大赤字ですよ。 その他費用が80000円てのも普通じゃ無理、3倍は
掛かりますよ。

学生が多いところは自然と活気が出るので狙いは悪くないと思うのですが、
正直場所が悪いと思う。 あのロケーションじゃよっぽど土地勘がないと
足が向かない。せめて本店のように大津通に面していたら違うと思う。
あの位置じゃ、最初からJr目当ての客じゃないと入らない。
「歩いてて偶然目に付いたから」って客がいないと普通商売にならないです。
その中で10%の人間に常連になってもらえたら繁盛店。
せめて(違法だけど)大津通に、
[←10M 麻雀荘:武蔵Jr 0.5-5-15 場代200]くらいの看板置くべきだね。
406焼き鳥名無しさん:05/01/26 08:23:34 ID:???
今のうちに俺も行っとくか。
ここ見るとどうやらまじで危ないみたいだし。
407焼き鳥名無しさん:05/01/26 08:48:55 ID:???
>397
その計算は根本的に間違っている
なぜならフリー2卓たっているときなどないからだ。
408焼き鳥名無しさん:05/01/26 14:37:55 ID:8JbfUycX
話は変わって悪いが、名駅の北東方向にフリーありますか?
大地とかいうピンの店の所在を教えてくれ。
409焼き鳥名無しさん:05/01/26 14:48:05 ID:+EUF8Ksc
大地いまだに点数計算付卓でないらしいよ。
レートはピンらしい。

ひまわりくらいしかわからんなあ。

>>407 こないだ2卓立っていたよ。
410焼き鳥名無しさん:05/01/26 15:18:55 ID:eYDgrSzX
大地はお客さんの平均年齢50台で君達の行く店ではないと思うよ。
ひまわりよりも遅い打牌だし。
レートはピンの沈み馬。一発裏ドラ500円、赤3枚ドラ扱いのみ。
オープンリーチあり。駐車場あり。社会見学希望の方のみお薦めします。
411焼き鳥名無しさん:05/01/26 16:46:40 ID:???
おいおい、点5好きの学生らだけがこのスレみてるわけじゃないよ。

武蔵jr、場代400円のピンにしてくれないかな
412焼き鳥名無しさん:05/01/26 17:16:02 ID:???
場末って言葉がよくわかる店なんだよ。大地は。
413焼き鳥名無しさん:05/01/27 00:57:01 ID:???
>>411

武蔵に場代値下げ要求汁
414焼き鳥名無しさん:05/01/27 01:29:03 ID:QIBopI5e
武蔵JR
こないだいったけど、セット4タクフリー2タク
たってたぞ
そんなにやばくないんじゃないの?
415焼き鳥名無しさん:05/01/27 01:35:27 ID:???
>>414
曜日・時間帯にもよると思うけど
416焼き鳥名無しさん:05/01/27 07:55:12 ID:???
>>414
セットの比重が多いのはやっぱり不味くね?
417焼き鳥名無しさん:05/01/27 09:05:44 ID:???
最近武蔵Jrの名前をよく見るからなんとなく入って見たは良いが
点数計算の苦手な俺には速すぎた・・・
雰囲気に呑まれてボロボロになって帰っちゃったよ
418焼き鳥名無しさん:05/01/27 09:44:47 ID:???
そういう人は例の店ね
別スレへGO!
419焼き鳥名無しさん:05/01/27 12:16:57 ID:???
しかし、あそこに最初から居座ると本当にあそこ以外打てなくなるぞ。
あそこは麻雀という名の別のゲームだし。「麻雀」に´がつく。
420焼き鳥名無しさん:05/01/27 12:27:44 ID:k4Qe9uFA
そうか?あそこは長居するなら腕か金いるし面子次第ではシビアだと思うが。。。
421焼き鳥名無しさん:05/01/27 12:42:57 ID:???
そりゃ君からすれば大抵の人間はシビアだろうw
422焼き鳥名無しさん:05/01/27 13:29:06 ID:???
>>417
誰でも最初はそんなもんだ、がんばれ。
慣れてる人でも初めての雀荘に行くときは多少は緊張するしな。
423焼き鳥名無しさん:05/01/27 14:12:46 ID:???
ひまわりなんて7八事のぱくりじゃん・・・7の女んほうがまだかわいいと思うけど
どっちも行きたくないってのは事実だが
424焼き鳥名無しさん:05/01/27 15:44:39 ID:???
>423
ぱくりっていうかギャル雀っていう営業形態なだけですから。
八事の7って今女の子いるの?
425焼き鳥名無しさん:05/01/27 17:18:03 ID:???
Hi8, How are you? Bye,too Right!
426焼き鳥名無しさん:05/01/27 18:42:28 ID:???
今池 八代  どう?
427焼き鳥名無しさん:05/01/27 21:47:32 ID:???
いろいろ批判もあるけどさ、名古屋のフリー雀荘ファンは
ナゴクラで始めて色々回った後、またナゴクラに帰るのがほとんどだよな。
428焼き鳥名無しさん:05/01/27 21:56:20 ID:???
じゃあ俺は少数派だな
429焼き鳥名無しさん:05/01/28 01:27:26 ID:???
俺は多数派の中の少数派だな
430焼き鳥名無しさん:05/01/28 03:45:39 ID:eySWmMHb
俺はひまわりはもう行かないな。
あそこは麻雀のなじりあいするとこだ。
女の子と打つ目的以外はむかつくだけ。
エリ○のパンツ見えるくらいか 笑
武蔵Jr 本当にいい店だと思う。
同条件の雀荘を名駅にあればもっとはやるだろうにな。
431焼き鳥名無しさん:05/01/28 09:28:53 ID:???
ひまわりが7八事のパクリ?ワロタ。両方とも行ったことあるけど全然違う

ひまわり:名古屋初のギャル雀。正直かわいくないし麻雀もおもしろくないが向上心が見られる。
なんだかんだで最近はMCより卓がたっているらしい。1回しか行ったことないが個人的には頑張ってほしい店の1つ
7八事:学生狙いの店。そのため学生バイトが多くメンバーの質が底辺。
女がいるかしらんが近麻の広告見る限り同じく底辺。赤いっぱいでサヨナラ。
昔は何回か行ったがもう行くことはないでしょう
432焼き鳥名無しさん:05/01/28 09:38:22 ID:???
ギャル雀ってのは女だけのメンバーの店だよ
男の店員がいる時点でギャル雀ではありませんな・・・
423が言ってるのは婦警さんなしと点3ってとこじゃないんかな?
そんなこといったら後から出てくる店はぱくりになってしまうね
433焼き鳥名無しさん:05/01/28 10:02:20 ID:???
でも元八事7のメンバーいるだろ(藁
434焼き鳥名無しさん:05/01/28 11:13:41 ID:???
ギャル雀って東京発祥じゃないの
どっちも東京のぱくりですがな
435焼き鳥名無しさん:05/01/28 11:21:05 ID:???
東京の雀荘も一店目以外はパクリだ.
436焼き鳥名無しさん:05/01/28 11:46:49 ID:Z280HgSd
>> 410

大地行ってきた。地下なんだな。
2階Or3階だろうぐらいに思ってたら全然見つからん訳だ。
大半が50〜60以上。30〜40代と思われるのがちょこっと。
点リーダーは無かったな。確かに。
ルール的には七対子が30府2ハンなのが特殊なぐらいか。

先ヅモは凄いな。全員という訳ではないが。
セット以外で対面より先に上家が打牌したの久しぶりに見た(w
自分だけお行儀よく打つと対面の牌をポンするのは不可能になる。
隣の卓では、流局でもなくリーチしてる訳でもないのに「テンぱった!」とか
行ってる親父がいたような…
客の一人が文句を言ってる声が聞えたから、もしかしたらメンバーかもしれん(w

メンバーも責任者?と思われる人が愛想がなさすぎ。
個人的な評価は、場所=優。レート等=良。ルール=可。接客・客層=×。
総合で×。今時の点5の店に出入りする人が気持ちよく麻雀を打つのは不可能。
6年ぐらい前は、田舎のピン雀親父と戯れていたが、それより酷かった。
437焼き鳥名無しさん:05/01/28 12:02:33 ID:???
>436
あそこにいってしまわれましたかw
先ヅモと親父のマナーの悪さには辟易ですな。
補足しておくとガン牌がひどい。牌にひび割れ多すぎ。
ピンの雀荘で場代500円トップチップなしはこのあたりではかなり珍しい。
あとオープンリーチがありなのも珍しい。
438焼き鳥名無しさん:05/01/28 20:54:36 ID:???
そろそろ武蔵Jrの工作員ウゼーとかいう奴が出てきそうな悪寒
439焼き鳥名無しさん:05/01/28 21:02:42 ID:Z280HgSd
>437

確かにオープンリーチありましたね。
フリテンリーチありだけど必ずオープンにしてくださいだってさ。

そういえば自分がポンをする時に牌の名前をいう癖が
(中ポンの時「ポン」じゃなくて「チュン……ポン」って発声する(涙))
あって「マナ悪だから直さんといかんなぁ」と思っていたんだが、
昔、田舎のピン雀に通ってた時についた癖だったんだな。自分で妙に納得。
対面と上家が同時に打牌したりするから(酷いと3人同時(w)、
牌の名前を言わないとどっちをポンしてるのか分らん世界だったんだわ。
440焼き鳥名無しさん:05/01/28 21:03:35 ID:???
藤沢の住所教えて
半日がっつり打ちたい
441焼き鳥名無しさん:05/01/28 21:15:49 ID:???
442焼き鳥名無しさん:05/01/29 01:56:11 ID:vVDwPODW
武蔵Jr 

俺がいった事ある雀荘の中で一番いい店だと思うよ。
難点は場所が悪いだけだな。

本店と、ここって経営者は一緒なの?
Jrの経営者ってしみ○さん?
443焼き鳥名無しさん:05/01/29 02:08:21 ID:???
>>441
サンクス

今日の仕事は疲れたわい
444焼き鳥名無しさん:05/01/29 02:25:04 ID:???
武蔵いい、いいっていう発言続いてるけど
上でふじさわの良いところやナゴクラの糞さが列挙されているように
具体的にまとめてもらえない?

なんか店員臭がしてしょうがないので。よさげなら日曜に行ってみる。
445焼き鳥名無しさん:05/01/29 08:25:20 ID:???
まあはっきり言って場代だろうね
446焼き鳥名無しさん:05/01/29 10:47:13 ID:???
武蔵Jrレポ
>>154
フリードリンク種類少 \200
平日メンツ少
447焼き鳥名無しさん:05/01/29 11:52:08 ID:???
別に金はあるので
場代どうでもいい。気持ちいいところであれば。
448焼き鳥名無しさん:05/01/29 12:02:12 ID:???
じゃあ仲間内の貸し卓でどうぞ
449焼き鳥名無しさん:05/01/29 12:10:58 ID:???
>>444
良いところ
・場代が200円。ただし、トップから200円引く。100円だったっけ?
(ナゴクラは名目200円だが1000円もトップから引きやがる。)
・フリーにありがちな客同士、客とメンバーの馴れ合いが少ない。
・そこそこ打牌の早い客が多い。麻雀のレベルも5にしてはまあまあ。
・店内が新店の為、まだきれい。

駄目なところ
・今のままでは半年持たない(と、思う)
・平日、フリーの客が少なくてラス半かけ辛い。
         
450焼き鳥名無しさん:05/01/29 14:24:57 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、貸し卓オンリーな雀荘って風営法の届け出いるの?
451焼き鳥名無しさん:05/01/29 14:57:51 ID:v/FfJrQv
武蔵Jr

ドリンクは3百円に値上げしました。
自分的に、ここのルール、場代がベストなので(てかありえんだろ)
ここに潰れて欲しくない。
親父世代が少ない(ほとんどいない)ので、
打ちやすいと思います。
いっとくが店員じゃねーぞ。
ちなみにここの店員は感じがいいので、心配
いらないですよ。
ただ最近バイトの子いないよね(武蔵T)
452焼き鳥名無しさん:05/01/29 16:09:45 ID:???
武蔵ジュニア、ここまで低料金が好評なのに
ある日突然に場代上げたら大ブーイングだな。
そんな事はないと思うけど。
453焼き鳥名無しさん:05/01/29 17:10:46 ID:???
>>448
そんな低脳レスばかりしてると頭が腐るぞ
454焼き鳥名無しさん:05/01/29 18:49:35 ID:MOVvw3Oa
ドリンク値上げかよ・・・結構いやだな
455焼き鳥名無しさん:05/01/29 19:23:02 ID:???
ドリンクくらいならいいが、雀代の値上げの布石のような気がしてならない
本店もいきなり500円から600円に上げた品
456焼き鳥名無しさん:05/01/29 20:12:57 ID:???
>449
馴れ合いは新規店だから少ないだけ。
そのうち固定客がつけば発生してくる。
ドリンク300円にあげたし、
つーことは結局G代とテンパイ連荘だけってことだな。

やっぱりフレンドシップの2の舞をたどりそう。
457焼き鳥名無しさん:05/01/30 21:14:06 ID:???
強制フリードリンク300円なのか。

逝く気なくした。
458焼き鳥名無しさん:05/01/30 21:34:02 ID:???
やっぱり
強制フリードリンク300ゲーム代300トップチップ300
で、初回トップでもプラスにならない可能性があるのはひまわりだけですよね!
459焼き鳥名無しさん:05/01/30 22:15:20 ID:???
ひまわりはゲーセンとフリーの中間にある感じ
MJやファイトクラブで稼ごうなんてヤツはおらん
ゲーム代が出て楽しめる位でええんちゃうか?
460焼き鳥名無しさん:05/01/30 22:56:16 ID:???
ゲーム代出すためには5割くらいのトップ率がいる。
461焼き鳥名無しさん:05/01/31 05:38:09 ID:???
ひまわりよりMFCのほうが楽しいと思われ。ひまわりはレベルが…orz
ゲーセン感覚より悪いんだが。玉増えないしw
別にあれはあれでいいと思うけど、もっとがんがれ、客もがんがれ
462焼き鳥名無しさん:05/01/31 07:32:26 ID:???
>460
んなこたぁない。オレはひまわりで3割ぐらいのトップ率だが、
実際十分ゲーム代出てるよ。 ただ、食い仕掛けを多用したり、
ヤミで出あがりを待つような打ち方なら、確かにトップ率5割な
いとゲーム代出ないかもね。 オレはひまわりで打つときは
小銭拾いに徹した打ち方してるから。赤があれば、絶対に食いし
かけず、テンパったらリーチ。両面以上あれば、出ても見逃して
ツモりにいくこともあり、高レートの祝儀麻雀と似たような打ち方に
なってる。レートは両極端なのにねw
463焼き鳥名無しさん:05/01/31 11:04:51 ID:???
>高レートの祝儀麻雀
キミにとっての高レートって5くらいだろうなw
464焼き鳥名無しさん:05/01/31 11:34:29 ID:???
高レートはいくらかは知らんが、確かにルールや祝儀の多寡とかで
打ち方を変える必要はあるな。ひまわりみたいな、祝儀の占める割合が
高いのなら、>462の打ち方でいいだろうね。
465焼き鳥名無しさん:05/01/31 11:39:48 ID:???
おいおい、ひまわり住人で高レート・・・
466焼き鳥名無しさん:05/01/31 11:42:00 ID:???
Kさん乙
467焼き鳥名無しさん:05/01/31 13:12:41 ID:???
>>458
点5で場代600でトップチップ300というふざけた雀荘が近くにある…
地方はつらいよ
468焼き鳥名無しさん:05/01/31 17:32:21 ID:???
<<462
ほんとに3割のトップで場代でるのなら他の7割のうち4割が2位だね。
469焼き鳥名無しさん:05/01/31 20:08:37 ID:???
ラッキー5って行ったことある椰子いる?
帰り道にあるのでよさげなら行こうかと思うが。
ちなみに腕は初心者に毛が生えた程度。
470焼き鳥名無しさん:05/01/31 21:29:27 ID:???
キミみたいのがいっぱいいる。レベルは低い。煙がすごい。
471焼き鳥名無しさん:05/01/31 21:41:59 ID:gHLLXUSi
場代300円ぽっきりなんていい雀荘はないんかねぇ
472焼き鳥名無しさん:05/01/31 21:51:58 ID:???
>>471
絶対ラス引かない人は塩釜の7
473焼き鳥名無しさん:05/02/01 00:53:57 ID:???
>>469
確かに君みたいなのが結構いる。初めてならここにいった方がいいかも。
ただし上達したいならコブラをすすめる。強い客多し。

この二店はフリーの成績をだしてるから二店ともいって成績を比較するのもおもしろいね。

474焼き鳥名無しさん:05/02/01 05:45:35 ID:???
そういや 店の話題ばっかだったけど
客の強さや態度とかってどうなんだ
特に 強い客が集まるのはどこ?
475焼き鳥名無しさん:05/02/01 10:30:14 ID:xXzDM5eI
あまり知られていないが、客層、マナー、レベル、雰囲気、どれをとっても良質な店がある。当然ここではあまり話題にならない。自分はそこ以外行かないから囲の中の蛙かもな。
476焼き鳥名無しさん:05/02/01 10:53:08 ID:???
負け始めると急に相手の打ち方に文句つけたり先ヅモしはじめたり
するオヤジがウザー
特に常連にこのタイプが多い
そういうことしても店員に文句言われないという馴れ合いが生んだんだろうね
これが雀荘の衰退していった原因だと思う
超ガイシュツだろうけど
477焼き鳥名無しさん:05/02/01 11:10:29 ID:xXzDM5eI
店が放任、容認してきたツケだな。自分の行きつけ(475)のオーナーさんは過去に何度かウザいのを入店拒否にしたらしい。その時はそれもどうかと思ったが、今ではそれが行きつけになった理由です。
478焼き鳥名無しさん:05/02/01 11:42:14 ID:???
大負けしはじめたときに
そのひとの本質が出てくる。

レベル1 無言になる
レベル2 麻雀が崩れ始める
レベル3 うだうだぼやきだす
レベル4 他人の上がりに妬みを表に出す
レベル5 他人の高い上がりに文句付け出す
レベル6 オーラスで自分の不利益になる上がりにキれる

479焼き鳥名無しさん:05/02/01 11:50:29 ID:???
客層の話はループになる。

・いやなら他へ行け
→フリーなら嫌なのが一人くらい入っても我慢。2人ならラス半

・マナ悪常連を店が注意しないのがウサイ
→店のメンバー除く売り上げの7割が4〜5人の常連がまかなっている事実を見ろ。
マナ悪常連を一人出禁にすると1割から2割上がりが減るのを覚悟で出禁できるオーナーは経営者失格。
その分新規やマナ良客が増えるなんてありえない。

・それとなく注意すれば
→それとなくではあらすぐに元に戻ります。あなたが店外でボコッてやってください。

・良い店だってあるぞ
→それってどこよ?そういう店は経営的にどうなの?常に卓たってる?
あなたがたまたまマナ悪客のいない時に行ってるだけでは?
480焼き鳥名無しさん:05/02/01 12:54:23 ID:ED+lo5qj
名古屋刑務所で入院した受刑者の監視中に飲酒にパチ 病院に戻った刑務官が酔っており病院側が刑務所に連絡した.名古屋刑務所では02'以降受刑者三人が死傷した事件で刑務官8人が起訴されたほか豊橋刑務支所の刑務官が女性受刑者と性的関係を持ち有罪判決が確定している
481焼き鳥名無しさん:05/02/01 17:56:48 ID:???
>>479
経営者失格?
いやいやいい経営者だろ
だって店の売り上げより 少しでも良店目指すんだぜ
482焼き鳥名無しさん:05/02/01 18:42:56 ID:xXzDM5eI
481さん、ご賛同頂きありがとうございます、475です。確かに数より質を選んでたら、この時世ですから大変でしょう。でもここは平日3〜4卓、週末はほぼ満卓だから経営は大丈夫そう。まぁ私の独りよがりですから…。今後も通い続けます。
483焼き鳥名無しさん:05/02/01 21:33:15 ID:???
>>478
俺はレベル2かな…気が弱くてそれ以上のことはできない
484焼き鳥名無しさん:05/02/02 13:52:16 ID:OKkK36fd
新栄、CBCそばの花※花 知ってます?
485焼き鳥名無しさん:05/02/02 14:59:27 ID:???
>>484
CBC裏のモナコなら知ってるが
486焼き鳥名無しさん:05/02/02 15:00:05 ID:???
花花って、セットのみじゃなかったっけ?
487焼き鳥名無しさん :05/02/02 19:19:04 ID:???

               _.. ..‐::´/            NORIHIRO BALL 主題歌
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______     
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/       つかもうぜ! 年俸5億          
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/         世界でいっとー スリムな男 
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/          つりあげろ! 年俸五億
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`  ⌒   ⌒ |:∠          世界でいっとー ユカイな兄貴
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  -・=- , (-・=-:::`::-、         この世はでっかい宝島
 =ニ二::::::::::::::::|      ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ--─`       そうさ今こそ あのメジャー
    ‐=.二;;;;;`‐t.   ┃ノヨョヨコョヨi┃ |               
       ∧ |    ┃ |コュユコュ|┃ |           胸わくわくの金が GISSIRI
      /\\ヽ   ┃ヽニニニソ┃ ノィ          色とりどりの女が DOSSARI  
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ┗━━┛ /| て,、        アメリカ全土で ひかってる
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、  そいつ みつけにいこうぜNORI
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l 合併球団 ぶっとばし
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /  豪快スィングで ボールも飛ぶのさ
   iノ´     ヽ人    /         )、    /   ゲッツー フライ フライ フライ また三振
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/   ガラスを踏みつけ 足を切り
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/    メッツ why why why 大損害 
    ヽ         /`ー'"⌒`ー-'"~`(´    /     不人気な旅が 始まるぜ

488焼き鳥名無しさん:05/02/02 19:41:04 ID:???
明らかに、元某クラのメンバーが作ったかと思うサイトを発見。

日記帳に彼の成績が出ていた。
一ヶ月の成績 半荘145、50−19でプラス231ポイントだったらしい。
三回に一回トップで、七回に一回ラスを引くでゲーム代出ていないようですな。
489焼き鳥名無しさん:05/02/03 04:55:31 ID:???
さいきん仕事で栄にいくことが多いのだが、
武蔵Jrって物件がかなり近い将来秋物件になるような話が出てるんだが
ですがほんとうでしょうかいな・・・

不動産屋さんからネタなんでまあ微妙ですがね
490焼き鳥名無しさん:05/02/03 10:32:17 ID:eQb6olRR
ひまわりのメンバーは初心者過ぎ!
南三局で3着で親が残っていて他家はリーチ無しなのに
メンバーがメン混ドラ3でリーチw
ダマで直撃でトップor
ツモでオーラス親でトップ差2100なのに、
4300点の4着からアガって2着のラストw
馬鹿みたい。
似たような事を客もメンバーもやるからムカツクのでもう行かない。
他人のアガりにケチを言えないからね。
せめてメンバーなら状況判断と点数状況の判断してくれ。
ひどい時はメンバーが4着親無しで安目テンパイで追かっけリーチもしくは
親無し4着ほぼ確定なのに鳴いたり3着のリーチに振ってトビ
着順を変えてラスト。
さらにメンバーが他家のタンピン系の捨て牌で
手出し三萬リーチに裏スジ四萬を切って放銃!
聞いたら裏スジは判らないって馬鹿ですか?
491焼き鳥名無しさん:05/02/03 10:43:46 ID:eQb6olRR
ひまわりの店長さん、見てたらお願い。
メンバーに見逃しや差し込み、
待ち受けと裏スジと状況判断をしっかり教えてくれ。
0.3だからみんな麻雀を楽しみに来てるから迷惑掛けない程度に打てるようにして!
メンバーがハイテイでテンパって無いのに安牌切らないとか、
テンパイしてないのに簡単にドラを切ったり
待ち受け変化があるのにフリテンリーチやリーチのみの手で単騎待ちorドラ単騎なんてのは
メンバー以前の問題だから!
492焼き鳥名無しさん:05/02/03 10:53:15 ID:???
ID:eQb6olRR必死すぎプギャー
ひまわりスレにも書いてるし。乙pgr
493焼き鳥名無しさん:05/02/03 11:09:36 ID:???
多分eQb6olRRは4300点の4着でとばされたのがよほど悔しかったんだろう
494焼き鳥名無しさん:05/02/03 11:39:16 ID:eQb6olRR
違う〜!
たしかに必死だが俺は2着だった!
ひまわりが近場だから通いたいがショボ過ぎなんだよ。
どうすりゃいいんだ?
495焼き鳥名無しさん:05/02/03 11:40:43 ID:???
やたら裏スジにこだわってる自分が1番初心者という罠
496焼き鳥名無しさん:05/02/03 11:46:09 ID:???
>>似たような事を客もメンバーもやるからムカツクのでもう行かない。
>>ひまわりが近場だから通いたいがショボ過ぎなんだよ。どうすりゃいいんだ?

もう行かないんだろ?ひまわりがショボくても関係ないだろ
ID:eQb6olRR←こいつ痛すぎ
497焼き鳥名無しさん:05/02/03 11:46:18 ID:eQb6olRR
漏れも弱いが
さすがに待ちが判らなくてフリテンチョンボする
メンバーよりかは上かと・・・
498焼き鳥名無しさん:05/02/03 11:49:11 ID:eQb6olRR
OK
自分でも見てて痛いはw
話題変えるけど
麻雀を楽しめる客やメンバーが居る雀荘って何処がある?
499焼き鳥名無しさん:05/02/03 12:02:30 ID:???
>>4300点の4着からアガって2着のラストw

>>違う〜! たしかに必死だが俺は2着だった!

じゃああんたがそのメンバーですか?
500焼き鳥名無しさん:05/02/03 12:56:45 ID:???
俺は2着→3着になった。
満貫でトップだったのに。
501焼き鳥名無しさん:05/02/03 12:59:55 ID:???
逆に、メンバーの意味不明な動きに助けられたことは
1回もなかったのか? 1回でもあったのなら、文句を言う
権利はないな。
502焼き鳥名無しさん:05/02/03 13:06:38 ID:???
ごめんなさい。あります。
漏れがトップ目で2着と争ってる時に
メンバーが無意味なアガりでトップ保守や
メンバーの腰でアガり牌が純カラなのを悟った時は助かった。
でも大明カンだけは全く無意味だった。
503焼き鳥名無しさん:05/02/03 13:46:44 ID:???
わかったよ。eQb6olRR、君みたいな小さいヤシは麻雀打たなくていいよ
504焼き鳥名無しさん:05/02/03 13:52:26 ID:???
4着から2着なら普通にあがる。チップ目当てにリーチもするよ。
だって4着から見逃してもあがれるとは限らんし、オーラスにそんな大物手はいるかどうかもわからん。

文句あるならゲームでもやってなってこった。
505焼き鳥名無しさん:05/02/03 13:53:56 ID:???
倍満つもりゃトップだしな。
506焼き鳥名無しさん:05/02/03 13:56:49 ID:???
ひまわりは全体的にゴミだが
>>490のケースのリーチは全然悪くないと思う。
ダマで直撃ならとか、ツモならとか、ムシが良すぎる。
しかもハネマンツモってまだ差があるってことは17100点差か20100点差だろ?
前者ならツモって逆転じゃん。リーチ打つのが絶対ないケースじゃない。
ま、俺は絶対ダマにするし、リーチ打ってくる奴に負ける気はしないけど。
507焼き鳥名無しさん:05/02/03 14:27:08 ID:???
まぁ着順の変わらないアガりでラストや
誰かをトバして3着以下のアガりとかなら
普通にキレてラス半コールだわな。
ひまわりのギャルメンにそれを望むのは酷というものだ。
>>490の場合だとリーチして他家が出さなくなるかもだし、
ダマでも跳満あるからやっぱりダマかな俺は。
508焼き鳥名無しさん:05/02/03 14:48:43 ID:???
ひまわりじゃ、チップ稼がないとどんどんカネが減ってくんだから
ダマでハネマンあろうがバイマンあろうがリーチだよ。
509焼き鳥名無しさん:05/02/03 14:52:32 ID:???
リーチしたら絶対ツモれるんならそれでいいかもな。
510焼き鳥名無しさん:05/02/03 15:03:14 ID:???
とりあえずひまわりは金が減るんだよ。
これ位が丁度良い。
0.3でウマがワン・スリー
G代とドリンク代が各300円、トップチップ100円
御祝儀が一発・裏ドラ・カン裏で一枚100円
511焼き鳥名無しさん:05/02/03 15:37:17 ID:???
今思いついたんだけど、麻雀OFFしないか?セット代は割勘で。
25000点持ち30000点返しのアリアリ ウマはワン・スリー 赤は各1枚
トビ賞は全員にチップ2枚払い
形テン無しのテンパイ連荘
大四喜・大三元・大明カンに包を適用 大車輪・九連ポウ燈は全種の牌で適用
緑一色は發無しOK
御祝儀は一発・裏ドラ・カン裏に適用 各1枚づつ
役満は出和了10枚 ツモは5枚ALL
0.3はチップ100円
0.5はチップ200円
ピンはチップ300円
で誰かやらないか〜?
512焼き鳥名無しさん:05/02/03 15:58:36 ID:???
時間帯によってはピンでならやってもいいけど
2チョンねらってとこがバレるのがヤダなぁ・・・。
513焼き鳥名無しさん:05/02/03 16:02:05 ID:???
>511
やりたいですね。
ルールに希望を言えば、
トビ賞はなしかとばした人にチップ3枚払い。
ご祝儀は面前の赤にも適用。
形テン有りのテンパイ連荘。
こんな感じがいいですね。レートは点5を希望します。
514焼き鳥名無しさん:05/02/03 16:05:36 ID:???
セットでまでチップ漁りの麻雀打ちたくない。
祝儀無しならやってもいいよ。レートはいくらでも。
515511:05/02/03 16:07:15 ID:???
スレ違いで叩かれそう
>>512
2ちゃんネラーってバレるのは嫌がりますよね。
>>513
まだやるって決まってないから
人数が集まってOFFが決まったらみんなでルール決めればいいと思うよ。
516511:05/02/03 16:37:43 ID:???
麻雀OFF開催・・・かも
2月19日(土)PM6時〜
途中参加有り
ルールは0.5の25000点持ち30000点返しのアリアリ ウマはワン・スリー 赤は各1枚
形テン有りのテンパイ連荘 八連荘無し
大四喜・大三元・大明カンに包を適用 大車輪・九連ポウ燈は全種の牌で適用
緑一色は發無しOK
人和は跳ね満+手役 流しは倍満
ダブル役満以上有り
国士無双13面待ち・純正九連ポウ燈・四暗刻単騎はダブル役満
レートとルールは16日迄に変更有り
人数が4の倍数ごとに卓を増やし、卓ごとに
レートとルールを決める。
517焼き鳥名無しさん:05/02/03 16:40:19 ID:???
夜かよ。さんりん舎のフリータイムでやろうぜ。狂ったように安い。
518511:05/02/03 16:58:49 ID:???
暫定なのでみんなが希望する時間で開催
希望時間が多い時間帯に開催。
レートもピンの人が多かったらピンを優先ってな感じで
場所もルールもレートも多数決やみんなで相談して決めよう。
ルールやレート別で違う雀荘に分けるのも有りだしw
ちなみに0.5と書きながら漏れはピンでやりたい。
519焼き鳥名無しさん:05/02/03 17:59:50 ID:YIgEfQFP
ピンならやってもいいな。時間は昼がいいぞ。っていうか昼しか打てん。
他にもいれば2ピンぐらいはOK。
上手いからじゃなくてそれぐらいのレートじゃないと真面目に打てん。
皆、歳はいくつぐらいなん? 余りにも離れてるのもまた寒い。
自分は31。
520513:05/02/03 18:27:59 ID:???
27才。ピンでも打てますが、腕に自信がございません。
オフ会なら点5のほうが気楽に打てると思いますが。
場所は軟派にひまわりを推します。あと平日昼は無理です。

521焼き鳥名無しさん:05/02/03 18:33:20 ID:???
オラは26歳だ。昼が好ましい。
場所をここに晒すのはやめようぜ。ヲッチャーが来るだろw
522511:05/02/03 18:40:29 ID:???
土曜の昼が多分みんな希望するんじゃないのかな?
漏れは20代前半
腕は下手だがレートはリャンピンまでは大丈夫。
てかルールも暫定だからみんなで決めてくれ。
523焼き鳥名無しさん:05/02/03 19:10:10 ID:ThoQExo/
23歳で赤なし希望です、レートはピンかな。
セットで打つからには祝儀や赤がないほうがいいと思うんですが、
ありだったらフリーとあまり変わらないし、もちろん場代は安くなるけど。
524焼き鳥名無しさん:05/02/03 19:26:28 ID:???
そろそろオフ板池と言われる悪寒
525ラストイヤー ◆Oamxnad08k :05/02/03 20:25:04 ID:???
OFF参加希望
金曜深夜か土曜午後以降ならOKです。場所はできればひまわり希望。

とりあえず顔合わせということで、レートはとりあえず点5にしておかない?
万一負けすぎて払えなくなってもいやだし。点5なら2万持って行けばよほどのことがない限り大丈夫そう。

4人以上集まったら、3着抜けとか抜け番決めれば良いでしょう。
ルールはテンパイ連荘がいいなぁ。。。


526519:05/02/03 21:12:30 ID:YIgEfQFP
皆若いな (ToT)

511さんがいう通り
> 人数が4の倍数ごとに卓を増やし、卓ごとにレートとルールを決める。
ってことで、いいんでないかい?
今のところ、細かいところを除けば5で1卓/ピン1卓は何とかなりそうだし。
赤有無・祝儀内容ぐらいは多数派に従ってくれい。
527焼き鳥名無しさん:05/02/03 21:35:54 ID:???
>>525
ひまわりの常連はヤケドするぜ。
528511:05/02/03 22:01:07 ID:???
OFF板での募集は初心者が集まるからね〜
とりあえずヲチなんかする人いないと思うし
途中参加OKだからね。
ここに出てる【ひまわり】でセット2卓でいいかな?
2月19日(土)お昼の正午
0.5とピンでセット2卓で
ピンは赤と祝儀無し。いわゆる運を排除!1位狙いの玄人好み。

0.5は25000点持ち30000点返しのアリアリ ウマはワン・スリー 赤は各1枚
トビ賞はトバした人にチップ2枚払い
形テン テンパイ連荘 八連荘無し
大四喜・大三元・大明カンに包を適用 大車輪・九連ポウ燈は全種の牌で適用
緑一色は發無しOK
人和は跳ね満+手役 流しは倍満
ダブル役満以上有り 四暗刻単騎・国士無双13面待ち・純正九連ポウ燈
九種九牌・四風連打・四家立直は流局
御祝儀は一発・裏ドラ・カン裏に適用 各1枚づつ
役満は出和了5枚 ツモは5枚ALL
529焼き鳥名無しさん:05/02/03 22:05:21 ID:???
またひまわりの関係者くさいレスが続くなw
530511:05/02/03 22:16:15 ID:???
ちなみに漏れの友達三人が確定したので
オリジナルルールの0.5卓は確定しますた。
オリジナルルール
25000点持ち30000返しのウマはワン・スリー
焼き鳥・割れ目有り
赤は無し・頭ハネ・三家和・四家立直・九種九牌・四風連打は流局
オープン・十三不塔・八連荘有り
形テン無しのテンパイ連荘
ダブル役満有り 人和と流しは満貫+手役
531ラストイヤー ◆Oamxnad08k :05/02/03 22:17:22 ID:???
>528
511さんとりまとめ乙です。
点5卓参加希望。とりあえずひまわりのフリーで打ってます。
メンツ集まらなかったらそのままフリー継続で(w

ホントは土曜に新車納車予定だけど嫁にやらせよう。。。
532519:05/02/03 22:18:00 ID:YIgEfQFP
511さんや525さんには申し訳ないが、ひまわりは激しく拒否だ。
普通のセット専門の店にならんかね。

・このスレで賛否両論の飛び交うひまわりという時点で拒否反応が(行ったことないが)
・店から2ちゃんにブックマークしてあり店内全員がこのスレ知ってる(ような気がする)
 好奇の目で見られるのはかなわん!

533焼き鳥名無しさん:05/02/03 22:26:56 ID:YIgEfQFP
511餅つけ。
友達3人はいいがそれだったら勝手にセットでやれよ(w
連れ3人と仲間内ルールで、何のためにOFFやるのかよく分らんぞ。
ひまわりにセット客誘導してるだけっぽくなってるし。
534焼き鳥名無しさん:05/02/03 22:27:52 ID:ThoQExo/
中村くんのほうが安くていいんじゃない
535519:05/02/03 22:28:29 ID:YIgEfQFP
↑は519
536焼き鳥名無しさん:05/02/03 22:28:57 ID:???
>511
メンツ募集しておいて自分と友達3人で固めて1卓、あとはどうぞご勝手にってのは
マナー違反じゃねぇか?
んなら最初から募集すんなよ。名乗りあげてくれてる人に失礼だ。
537511:05/02/03 22:35:22 ID:???
もちろん友達はセットでかってにやりますよ。
オリジナルがやりたい人はどうぞって感じです。
ではひまわりは却下!で何処か安い所で
538焼き鳥名無しさん:05/02/03 22:38:04 ID:???
うひゃあ、痛い。
もういいよ。どうせひまわり常連の糞だろp
539焼き鳥名無しさん:05/02/03 22:39:22 ID:???
僕も友達3、4人連れて行きます。
もちろん通しサインは使わせていただきます。
540ラストイヤー ◆Oamxnad08k :05/02/03 22:40:22 ID:???
>537
了解。ひまわり以外となると、今回は残念ながら不参加です。。。
もしひまわりでOFF麻雀やってもいいよ!という方がいらっしゃれば
引き続き募集させてください。

※511さん、気分害されたら申し訳ないが、>536に同感。
幹事やっていただくのは助かりますが、初回だし、もう少しご配慮願います。

541511:05/02/03 22:45:28 ID:eQb6olRR
友達は抹殺します。
来ません。
542ラストイヤー ◆Oamxnad08k :05/02/03 22:54:32 ID:???
ということでダメもとで再度募集します。
土曜12時開始予定、ルールは下記基本
(開始時間、ルールなど細かいところは話し合って決めましょう)

点5アリアリルール
25000点持ち30000返し
ウマは10・20(500円・1000円)
赤1枚づつ(計3枚)
形式テンパイあり/テンパイ連荘
一発・赤・裏ドラメンゼンのみチップ1枚(リーチかけなくてもメンゼン赤であがればもらえる)
なげやり防止のためトビ-10(500円トバした人に支払い)
→トビラスは-60(ハコで-30、順位ウマ-20、トビ-10)、あわせて3000円支払い)

大ミンカン責任払いあり
役満チップ出上がり5枚/ツモ上がり3枚オール

よろしくです。
543焼き鳥名無しさん:05/02/03 23:21:39 ID:???
>>506に同意だな
544513:05/02/04 02:52:22 ID:???
>542
問題なく参加希望。仕切りはお任せします。
545沖中祐也:05/02/04 04:01:11 ID:???
オフ会ならぜひ元祖ちゃネラの巣窟オッキーで!
546焼き鳥名無しさん:05/02/04 13:49:21 ID:3TwFypfq
よくひまわりでオフやるねー。
メンバーから2ちゃんねラーってのがわかって
はずいじゃん。
ばかか・・
547焼き鳥名無しさん:05/02/04 13:51:02 ID:???
とりあえず客打ちで行ってデジカメで撮ってうpします
548焼き鳥名無しさん:05/02/04 13:51:13 ID:HI4UUnSo
ひまわりのメンバー布教活動に必死だなw
俺も参加したいけどひまわりなら降りる。
あそこの(麻雀以外で)生臭い雰囲気が本当に嫌だ。
549焼き鳥名無しさん:05/02/04 13:59:14 ID:???
メンバーじゃなくて客だろ。
あそこもすっかり馴れ合いの店になった。
550513:05/02/04 14:01:14 ID:???
参加しないなら煽り書き込むなよな。
ウザイよ。

>547
UPは参加者全員の許可得なよ。
551焼き鳥名無しさん:05/02/04 15:05:29 ID:???
ひまわりの女って可愛いかぁ?その辺にいる女の方が可愛いと思うけどどう?
552焼き鳥名無しさん :05/02/04 15:43:37 ID:???
ockyの方が女はかわいい
553ラストイヤー ◆Oamxnad08k :05/02/04 17:20:31 ID:???
>513さん
参加表明多謝。

いまのところ確定メンツ2人だけですんでちょっと開催キビシそうですね。
まぁダメもとでマターリ待ちます。
4人集まらなくても明日12時の時点で顔だけ出してフリーで打ってます。
これから仕事の続きなんで、またのちほど。
554味ポン:05/02/04 18:47:13 ID:???
名古屋に脱衣マージャンできる雀荘もしくは風俗ないっすか?
555焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:52:46 ID:???
>>554たまにするよ。雀荘ではないけどね
556焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:54:54 ID:h7l8K1xL
ヒマワリデオフナンテオレハゼッタイニイカナイホカニイイバショアルダロオイモットバショカンガエロヨ
557焼き鳥名無しさん:05/02/04 19:04:14 ID:???
ひまわりでオフして注目を集めたいんだってw
558焼き鳥名無しさん:05/02/04 19:11:06 ID:YhYcLB3q
まー、お約束で。

板違い、OFF板行け。誘導カキコくらいにしとけ。
559焼き鳥名無しさん:05/02/04 19:56:34 ID:???
おれも参加しよっかな。
560焼き鳥名無しさん:05/02/04 20:02:12 ID:???
ひまわりってセットいくら?
561焼き鳥名無しさん:05/02/04 20:22:56 ID:???
今度仕事で名古屋に移るんだが、
あまりタバコの煙のきつくない雀荘ってない?
できれば名古屋駅or栄周辺がいいんだけど…
562味ポン:05/02/04 20:34:44 ID:???
>>555
詳しく
563焼き鳥名無しさん:05/02/04 21:14:40 ID:???
>561
ひまわり
564焼き鳥名無しさん:05/02/04 21:14:45 ID:???
>>561ひまわり名古屋駅に近いです
565焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:12:05 ID:???
>>550
おめえの掲示板かえらそうに。
板違いだ。オフ板行けクソが。
566焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:20:43 ID:???
いいかんじに荒れてきたね!
567513:05/02/04 22:27:08 ID:???
オフじゃなくて麻雀ミニ大会ってことでスレ違い回避。
でもこのままだと無理そうだなw
568焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:27:41 ID:???
>>561
悪い時に着たね。今ここは厨しかいないから誰もまともには答えないよ。
というわけで俺もひまわりを推す。
569焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:28:42 ID:jcplNc71
ひまわりに糞高いG代払うのいやだから
ひまわりルールでセットっていう嫌がらせなら参加してもいい。
570焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:29:39 ID:???
まじでオフ板いけよ
571焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:45:15 ID:???
残念ながらOFF板での麻雀OFFはノーレートのみ。
板違いではないな。
つーか誘導ウザイ。誘導レスのほうが多いやんけ。雰囲気も荒れる。
スルー覚えろ。メンツ集まらなきゃそのうち枯死するだけ。
572焼き鳥名無しさん :05/02/04 22:57:10 ID:???
キモヲタの巣窟ひまわりヲタ死ねよ
573焼き鳥名無しさん:05/02/05 01:13:45 ID:???
そういうな。
童貞とは悲しい生き物だからな。
574焼き鳥名無しさん:05/02/05 01:18:35 ID:???
>>513
友達がいないやつは大変だな
575焼き鳥名無しさん:05/02/05 02:12:38 ID:???
みんな自己紹介乙
576焼き鳥名無しさん:05/02/05 03:49:43 ID:???
>>571ノーレート限定しか立てられないってわけじゃないっしょ?オフ板はノーレート限定しかだめなん??
577焼き鳥名無しさん:05/02/05 08:20:54 ID:???
>576
限定。OFF板での勧誘はノーレート以外は禁止。
ローカルルールくらい嫁
578新栄のT野:05/02/05 12:26:13 ID:???
昨日今池で2マソ負けた。屁たれの僕には、ひまわりがいいかも・・・
579山崎 ◆kXn47FN4zU :05/02/05 12:44:19 ID:BurJ0aJ4
>吉宗はみんな193止めしないで突っ込んでるけどアホか?
なんで193止めしないのか、その理由を
ちょっとでも考えないお前が馬鹿。456だから打ってるに決まってるだろ
580山崎 ◆kXn47FN4zU :05/02/05 12:45:08 ID:BurJ0aJ4
>吉宗はみんな193止めしないで突っ込んでるけどアホか?
なんで193止めしないのか、その理由を
ちょっとでも考えないお前が馬鹿。456だから打ってるに決まってるだろ
581焼き鳥名無しさん:05/02/06 04:29:43 ID:???
このスレデラキモスwwwwwwwwwwwwwwww
582焼き鳥名無しさん:05/02/06 06:03:34 ID:???
OFFで顔あわせてみたら、フリーでよく銅鐸してる香具師だったとかありそうだな。
583焼き鳥名無しさん :05/02/07 04:45:59 ID:t1cG/H8W
age
584焼き鳥名無しさん:05/02/07 10:02:15 ID:???
ひまわり行った。このスレでキモヲタの巣窟と書いてあったのでヤバイのを
想像して行ったんだが普通っぽい人が多かったんで少し拍子抜け
店の雰囲気は同好会の空気、と言うべきか麻雀をギャンブルととらえる人には
お勧めできないがゲームとして捉えてる人にはアリなんじゃないかと
一言で言うとハンゲのノリ。おめありの世界
先ヅモとか無いので余計なストレスは溜まらない。
常連も嫌なやつはいない(ように見えた)
合う合わないがあるので一回行ってみて判断するのがいいんじゃないかと思った
いまさらながらひまわりのレポでしたー
585焼き鳥名無しさん:05/02/07 14:17:17 ID:???
関係者乙。
いつも大変ですね。

俺は麻雀をギャンブルでなく、ゲームとして捉えているからこそ
ひまわりはダメだと思うのだがな。
586焼き鳥名無しさん:05/02/07 14:38:27 ID:???
>>585
おまえ何様?
だったらスロット逝けばw
587焼き鳥名無しさん:05/02/07 15:19:03 ID:???
僕は普段ピンで打ってるけど、ひまわりでギャルメンと
打たなくてもゲームとして満足できますね。
問題なのは我が強すぎるギャルメン。
深夜番の子ね。あそこまで客にサービス要求するのは
ちょっと....
588焼き鳥名無しさん:05/02/07 16:10:56 ID:???
>>585
だから「関係者乙」とか言うのはキモいからやめとけって。
589焼き鳥名無しさん:05/02/07 17:13:45 ID:???
>>586 >>588
あなた店長でしょ?
590焼き鳥名無しさん:05/02/07 17:13:52 ID:???
久しぶりにまともなレポが来たと思ったらすぐにこれか('A`)
591焼き鳥名無しさん:05/02/07 17:20:06 ID:???
>>584
おめありの世界?そんなの知らないよ。
あそこはなれあいか発声もできない輩ばっかだよ。
592焼き鳥名無しさん:05/02/07 17:59:09 ID:???
>>591
そうか? 584じゃないが、俺が昨日打った卓ではちゃんと発声する連中が揃ってたけどな。
開始・終了の時はきちんと挨拶する若い椰子もいたし好印象だ。
…気の毒なことに腕が全然ないのでカモらせてもらったが。
593焼き鳥名無しさん:05/02/07 18:06:24 ID:???
>>592 あそこは調子が悪くなった時の自信回復にお薦めだけどね。
居着くと同化するので注意。
594焼き鳥名無しさん:05/02/07 18:40:42 ID:???
ラッキー5に行ってみたいのですが雰囲気
どうですか?
595焼き鳥名無しさん:05/02/07 19:07:38 ID:???
アンラッキーなふいんき←なぜか変換できない
596焼き鳥名無しさん:05/02/07 19:10:07 ID:???
>>586池沼だな、こいつw
597新栄のT野:05/02/07 19:14:23 ID:???
また負けた 金山日新観光カプセルでライバルT社の連中に2マソ
598焼き鳥名無しさん:05/02/07 19:15:24 ID:???
>>595

ふいんきではなくふんいき
599焼き鳥名無しさん:05/02/07 19:41:21 ID:???
>>598
ニヤニヤ
晒しageまだ釣られる奴がいるなんて
600焼き鳥名無しさん:05/02/07 20:02:21 ID:???
>>598
半年ROMれ
601焼き鳥名無しさん:05/02/07 20:06:57 ID:???
>>599-600
むしろ釣られているのはおまえら
602焼き鳥名無しさん:05/02/07 20:10:35 ID:???
>>601
むしろt(ry
そしてエンドレス…
603焼き鳥名無しさん:05/02/08 00:31:10 ID:???
まあ、ひまわりの客なんて点数計算怪しい奴が8割だろうから
そいつらにとってはちょうどいいんじゃない?
初心者専用雀荘に初心者が多く集まるのは当然の事。
604焼き鳥名無しさん:05/02/08 01:11:53 ID:l1GVCWmL
598痛すぎw
わざわざ指摘乙
605焼き鳥名無しさん:05/02/09 04:03:32 ID:BqTp2rSx
フジサワ行ってみたけどなんであそこがSなの?
5-5-10で祝儀なし場代400円ってひまわりと同等では?
あんな遅い打牌で長時間は不可能。さくさく打てる店って
どこかないのかな?
606焼き鳥名無しさん:05/02/09 08:18:55 ID:???
前も書いたけど5なら7の塩釜を勧める。
でもさくさく打ちたいなら沖じゃないの。風も強制さくさく入ってるけど。
|-`).。oO(・・・また「関係者乙」かなあ)
607焼き鳥名無しさん:05/02/09 10:14:07 ID:???
>605
スピードなんてメンツによって変わるからどの店行っても運だ。
さくさく打ちたいなら風をお勧めするよ(w
608焼き鳥名無しさん:05/02/09 12:19:49 ID:???
609焼き鳥名無しさん:05/02/09 15:52:13 ID:???
>>606
フリー愛好家乙
610焼き鳥名無しさん:05/02/09 18:34:49 ID:1apD7/9/
最近名古屋に越してきたんだけど女でも気軽に行けそうな雀荘ってどこ?
611焼き鳥名無しさん:05/02/09 19:30:15 ID:???
わかりやすい釣り乙
612焼き鳥名無しさん:05/02/09 20:45:57 ID:???
むしろt
613焼き鳥名無しさん:05/02/09 22:46:42 ID:???
コブラツイスト、新規だと初日ゲーム代タダだってさ。
614焼き鳥名無しさん:05/02/09 23:34:00 ID:???
ナゴヤクラブ。

615焼き鳥名無しさん:05/02/10 00:44:47 ID:???
>>610
普通にひまわりいっとけ

名古屋 雀荘 ひまわり「ギャル雀」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1100535058/
616焼き鳥名無しさん:05/02/10 05:27:28 ID:S1pFBfff
関係者続々…
617焼き鳥名無しさん:05/02/10 13:34:12 ID:Bf7AsJ0M
ひまわりの常連っぽい、つまらん事言って一人で笑ってる奴キモイ。
ジョッキで茶飲んでる奴ね。
うるさいしキモイしたまったもんじゃない。
ひまわりがキモヲタの巣屈って言われる訳は奴の存在が8割は占めるでは・・・
618焼き鳥名無しさん:05/02/10 14:05:33 ID:WUvFSc/P
>>617
こういうところでそんなこと言ってる奴の方が万倍きもい
言われるほうの気持ち考えたらそんな発言はできないはず
619焼き鳥名無しさん:05/02/10 14:35:27 ID:???
>617
ああいるね。もうちょっと静かに打てんかな。マナー的には普通だけど麻雀はぬるいな。
もう一人若い常連でうるさいのがいるだろ。腕はいいんだけど、あいつはマジむかつく。
勝ちだすと調子に乗ってナルっぽく自分の手を自慢げに語りだすし、負けだしたらとたんに態度が横柄になって強打。
平気で人のアガリ批判するし、点棒投げて渡されたときには麻雀切れそうになった。
620焼き鳥名無しさん:05/02/10 14:44:15 ID:???
>617,618
小心者か?こんなところで言ってないで直接言ってやれ。
根はいい奴らだと思うんでおとなしくなるでしょう。店長が出禁にしてくれるといいんだが常連なんで無理だな。

この後はスレ違いなんでひまわりスレでどうぞ。
621焼き鳥名無しさん:05/02/10 15:28:37 ID:???
>>619
腕いいか?
自分で自分褒めるのは見苦しいからやめような、ぼうや
622焼き鳥名無しさん:05/02/10 15:41:01 ID:???
>>619
誰の事かわかるけど、そいつヘタだよ
まああの店ではああいう態度取れても他の店では論外レベル

623焼き鳥名無しさん:05/02/10 16:07:04 ID:???
>619
お前ちょっとのされたぐらいでうるさいんだよ。
あいつは麻雀の筋のいいすこしなまいきでなるはいってるだけの
いい小僧だぞ。
624焼き鳥名無しさん:05/02/10 16:48:11 ID:???
オマエ達、結局はひまわりの客だろ。邪魔だからあっちへ逝ってな
625焼き鳥名無しさん:05/02/10 17:06:20 ID:???
ひまわりで腕いいって言っても
ちょっと他の店行きゃ初級者に毛が生えたクラスだろ、煽りでなく。
626焼き鳥名無しさん:05/02/10 17:15:28 ID:???
そりゃそうだろう。
つか、このスレってなんだかんだ言って
ひまわりの営業に一役かっているような気がしてならない。
627焼き鳥名無しさん:05/02/10 17:32:48 ID:???
漏れもひまわりの常連なんだが、ひまわりネタ 特に客だのメンバーだのを中傷する類のものはひまわりスレでやってくれないかな。
それに客の特徴が抽象的過ぎて誰だかわからん。ずばっと名前書け。
628焼き鳥名無しさん:05/02/10 19:20:35 ID:???
>漏れもひまわりの常連なんだが

つまり初心者のかたですね?
629焼き鳥名無しさん:05/02/10 19:26:09 ID:???
>626
そのとおり。ひまわりは開始半年足らずなのに、名古屋では完全に勝ち組雀荘になりつつあるな。
あのボッタ場代にもかかわらず深夜でもMC並みに2卓立ってるし、昼間はセット含め3〜5卓は常に立ってる。
おかげでギャルメンもほとんど入らなくて良くなってるし、店長の2chを活用する戦略はとりあえず成功(w
客層の過半はこのスレ見てるだろ。

>627
2chのローカルルールではしろうとさんの実名晒しは禁止なことを知らんのかヴォケ。
まずお前が晒せや。
630焼き鳥名無しさん:05/02/10 19:30:50 ID:???
麻雀負けてるときの態度で
そいつの人間性がすごく現れると思う。
631焼き鳥名無しさん:05/02/10 23:02:25 ID:???
誰かがふじさわがSな理由が判らんっていってるけど
メンバーのサービス見て判らんか? 
〜まぁサービスなんてなかなか見えんがな〜

MCとか正直接客悪くないよ。
でもふじさわ並に接客が良い店があるか? どんなときでも挨拶してるか? 
Book offみたいにとりあえず言っとけじゃないか?
〜果汁1%ってとりあえず入れとけって感じだよな〜

ゲーム終わったら全員がしっかりと挨拶、来店・出店客にしっかりと挨拶
ドリンク運ぶ時、注文受けた時、・・・・etc
〜メンバーがトップの時の「失礼しました」はムカツクがな〜

更にこれを全てのメンバーに徹底してる店があったら俺はSでも構わないと思う。
どんな客商売でも一部のメンバーだけが張り切って挨拶する、じゃなく
店の方針として正しい接客を全員が心がけるのがS店だろう。
〜メンバー全員Sの店ってのは嫌だよな〜 〜あと関係ないけど俺はMだ〜

あとメンバー乙とか言われると可哀想だから言っとく。
俺はあの店で一番ヘタな学生だ。平均順位は3.0くらいだ (ノ-_-)ノ ~┻━┻
632焼き鳥名無しさん:05/02/11 00:21:15 ID:???
>>631
そんなこと沖でも当たり前です
ちなみにひまわりはまっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったくできてません
633焼き鳥名無しさん:05/02/11 01:45:59 ID:rQyL9CKr
>>631
フジサワのサービスだ?ひまわり以下。知立の東天紅
  伏見のみその行ってみろよ。身の程知らずもいいとこだね。
634焼き鳥名無しさん:05/02/11 02:05:11 ID:???
ピンの店のサービスと比べるなよw
635焼き鳥名無しさん:05/02/11 03:03:40 ID:rQyL9CKr
>>634
おまえ馬鹿?ゲーム代500円と400円でサービスの差がそんなにあるわけ?
ピンは5よりもリスク高いんだよ。ガキ相手でサービスとかいってんのが
笑えるって言ってんだよ。マヌケ。
636焼き鳥名無しさん:05/02/11 04:21:27 ID:???
沖はもう終わった店なんだよ。メンバーも質落ちる一方…
637焼き鳥名無しさん:05/02/11 04:30:05 ID:???
>>635
プギャー
638焼き鳥名無しさん:05/02/11 06:49:09 ID:???
>635
25%も高い金払うんだから当然だろ。プ
639631:05/02/11 10:14:45 ID:???
行った事ないのに批評するのは嫌なので、ひまわりに関しては発言しなかったが
時間あったら連休中に足延ばしてみたい。ついでに寄るところどっかない?
大門のソープくらいしか思いつかん。

伏見のみその行ったことあるけど、ふじさわよりサービス悪かったぞ。
「いらっしゃい」は無かったし、裏で何かやってるのかラストの声も無視
半年に一度のチャンスの日だったらしくてめずらしく6連勝とかしたけど
客打ちしてたメンバーから上がり批判されるというオマケつき。

123 46 88 鳴き(789 七八九)  ロン5 ドラ8
まぁ和了る俺も俺なんだが、「セコイ和了かたですね」の発言はどうかと

オッキーは・・・・確かに終わってる。注文したドリンク忘れるし
渡辺洋香さんが来店の前日なんか客の後ろでずっと鳴り物鳴らしてる。
すぐ横にいた客なんか可哀想だったもん。初めて行ったとき80点つけたが
今は60点が怪しい。 まぁ特殊なルールだし、行きたい奴だけ行けばいいかと
フリー初心者には絶対薦めない
640焼き鳥名無しさん:05/02/11 12:37:13 ID:???
>注文したドリンク忘れる

ちなみにこれはあなたが行こうとしてる店のオハコです
641焼き鳥名無しさん:05/02/11 12:55:25 ID:???
しかもまったく悪びれないしなw
642焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:17:00 ID:???
まあそれだけ繁盛してるからじゃないの?
てかセット4卓立ってるよ>
643焼き鳥名無しさん:05/02/11 17:58:16 ID:???
アホ?あの価格でセット4卓って思いっきり赤字なんですがw
ドリンク忘れもひどいが、客の名前を覚える気がまったくないのはもう何といってよいやら。
「優勝は・・・・・」って言ったとこで止まって、ボード見て名前言うのって、相当失礼だと思う。
644焼き鳥名無しさん:05/02/11 18:00:05 ID:???
もう店内のPC撤去しろ
>>642とかキモヲタが書き込みまくってるだろ
履歴にめちゃくちゃ残ってるぞ
宣伝もいいけど迷惑も考えてくれ
645焼き鳥名無しさん:05/02/11 19:16:17 ID:???
別に誰も迷惑してないですが何か?
明日はミニ大会やるんかね?
646焼き鳥名無しさん:05/02/11 19:19:32 ID:???
まぁセットってフリーの宣伝も兼ねてるし
つーかセットって赤字になるのかよ
電気代1h5円、ジュース一杯9円くらいなのにどうやって赤字にするんだ(w
647焼き鳥名無しさん:05/02/11 19:22:55 ID:???
ここでおもしろいレポ希望
648焼き鳥名無しさん:05/02/11 19:38:57 ID:???
>>642
>>646
ホームラン級のバカ
649焼き鳥名無しさん:05/02/11 19:39:50 ID:???
>>645
わかった、わかったから店内から書くのはやめれ
650焼き鳥名無しさん:05/02/11 22:22:09 ID:eV/u8/Rh
ひまわりこないだ初めて行ってきた。
店は比較的きれいで好印象。
でもギャル雀とは言えないねホント。
散々がいしゅつだろうがギャルがいねーもんww

651転勤者:05/02/11 23:12:08 ID:???
先週土曜日の夕方武蔵jr.で打ってきた。
詳細については書きませんが、今後も遊びに行くつもりでいます。

特筆すべきは、フリーでたっていた三卓の中で二十歳過ぎくらいの女性がいたこと。
しかも二人も。少なくとも一人はサクラじゃなさそうなかんじ(もう一方は知らない)。
652焼き鳥名無しさん:05/02/12 02:11:52 ID:BN8l6E6i
うん
武蔵Jrいい店だよ。

ただフリーの客が少ないのでラスハンコール
がしにくいのが難点。

ゲーム代が200円ってありえないもんな。
653インチキ眼鏡君:05/02/12 11:29:59 ID:???
嘘つきまくってたら皆にばれて、はずかしくてなじみの
雀荘に行けなくなってしまった。トホホ・・・
654焼き鳥名無しさん:05/02/12 12:12:38 ID:haTfEMFm
オイオイ653さん、ズバリあなた誰?気になるなぁ(-.-;)
655焼き鳥名無しさん:05/02/12 15:13:54 ID:???
ふじさわとか沖にいつもいるメガネ君?(裏でのあだ名はロン毛のび太)
それか名古屋クラブでキレて出禁になったメガネおっさん?
それくらいしか思いつかんなぁ(゜┐゜)
656焼き鳥名無しさん:05/02/12 18:30:04 ID:???
行けなくなったので一ヶ月もすればわかると思います。今はそっとしといてやってください。
657焼き鳥名無しさん:05/02/12 20:27:21 ID:WmB0swg5
ふじさわと武蔵Jrに行ってきました。
ふじさわは普通って感じでした。
武蔵Jrは場所がわかりにくかった。
でもテンパイ連荘でウマがワン・スリー、G代が200円なのが好印象。
でも豊田と豊橋にある行き着けの雀荘のが良い。
多分ここの評価はAは堅いね。
658焼き鳥名無しさん:05/02/12 20:37:47 ID:???
>>657そんなことでいちいちあげるな
659焼き鳥名無しさん:05/02/12 21:22:59 ID:GSjIJjRQ
来週 大好きなキングダムに行ってきます
660657:05/02/12 21:23:52 ID:???
>>658
ごめんなさい。わざとじゃないです。
武蔵本店に行ってみたけどG代600円って
名古屋のピンの相場だと思って打ってたorz
やっぱり高かったのね。
661焼き鳥名無しさん:05/02/13 02:24:33 ID:rbLJ8M+4
>>660
G代600円は高いよね。ちなみにみその本店はピンで500円+トップ400円。
みその伏見店は2ピンで600円。ピンで400円ぐらいの店ないかな。
ちなみに大地は500円。あそこだけはいきたくない。
662焼き鳥名無しさん:05/02/13 03:43:57 ID:???
セブンってどんな感じ?
663焼き鳥名無しさん:05/02/13 10:03:53 ID:???
自分が行く雀荘の評価は、いい評価でも悪い評価でも書きづらいので
今までRomってたけど、もう二度と行かないので・・・

沖はサービス悪いです。他の名古屋や東京の雀荘はいろいろ行ったけど
他の雀荘で当たり前のことができてないです。それとも一部の常連だけ
には別なのかな?
664焼き鳥名無しさん:05/02/13 10:13:08 ID:???
>>663
具体的に書いてくれないと単なる中傷にしか見えないな。
他の店ってのも具体的に。
665焼き鳥名無しさん:05/02/13 10:23:38 ID:???
あれ、みその本店ってとぷちpとってたっけ?
666焼き鳥名無しさん:05/02/13 10:28:52 ID:???
とりあえず三河安城と中京競馬場の近くにある
『月下会』と『紅月天』は俺的にはAランクはある
場代が安く馴れ合いが全く無いからね。
ただ常連になっても何も無いけど。
667焼き鳥名無しさん:05/02/13 10:47:36 ID:lP4SL+Gv
俺は昨日オッキー行って来たけど、俺も対応悪いと思ったよ。
俺の場合はセットで行ったんだけど
・メンバー全入りなのにその前にドリンクの注文を聞かない
・俺と対面がドリンクを頼んだら無言で1人の席に2人分ガチャって置いていきやがった
・初来店が3ヶ月前でその時学生証見せたのに当日持って行かなかったら学割だめだった。
 (まぁこれはある意味しかたないかもしれんが、3ヶ月で学校辞めたりしねぇよ)

家の近所に碌な雀荘ないから行ってたけど、俺も多分もう行かないかな。
まぁ俺らみたいな貧乏学生がちょっと来なくなっても影響ないだろうけど。
668焼き鳥名無しさん:05/02/13 15:13:51 ID:???
重箱の隅を突付く叩きだな
わがままなガキのおもりはしてられないってのが正直なとこじゃないの
「サービス業だから」とか完済人みたいなことわめく前に自分の態度を改めたら?
669焼き鳥名無しさん:05/02/13 15:37:36 ID:???
<<665
気づかないかもしれないがボード上でトップから300円or400円とっています。
最近は説明もしてないかも。
670焼き鳥名無しさん:05/02/13 21:57:42 ID:0qqBstaj
>>668
重箱の隅の汚れが気になって客が減るのがサービス業だよ。


今日のMCの「システムの一新のための休業」って何だ?
なぜ日曜に休んでるんだ?
671663:05/02/13 22:00:34 ID:???
頼んだドリンクをすぐにもってこない&忘れる です

他の名古屋の雀荘は 7 ふじさわ コブラツイスト MC 等です

ドリンクを忘れられたのは初めてじゃないですけど、注文しなおして忘れられたのは
初めてです。忙しい時ならそれも判るんだけどね・・・。
672焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:12:12 ID:???
たまたまじゃないの?
そんなのひまわり以外で喰らった事無いけど。
それか最近女の子大量入荷したらしいからそいつらかな?
673焼き鳥名無しさん:05/02/13 23:14:27 ID:???
>>670
日曜はリーマンが来ないし
わざわざ休日に雀荘に来る人もしれてるので
特に名駅付近では休み時では
674665:05/02/14 00:40:18 ID:???
>>669そーなのかサンキュー 知らなかったよ
675焼き鳥名無しさん:05/02/14 06:40:53 ID:???
沖はセットで何回か行ったが立て膝やちょっと声でかいと店員にすぐ注意された
そのくせ接客が悪いっていう意見が出るくらいじゃおしまいだな
最近は三輪車によく行くよ。安いし飯も食えるし最高。マジおすすめ
676焼き鳥名無しさん:05/02/14 10:11:27 ID:E6PUKqA4
この時間、武蔵or武蔵Jrはやってますかね?
栄で時間が空いちゃったもんで…
677焼き鳥名無しさん:05/02/15 12:33:44 ID:???
そろそろ別の雀荘に移ろうかな?
勿論最初(最後までかも?)は勝てないのは承知の上。
でもそうしないと上達しないような気がする。

ちなみに7@塩釜と沖とひまわりにしか行ったことがありません。
学生相手のことが多かったかな。
678焼き鳥名無しさん:05/02/15 13:23:54 ID:???
それは質問してるのか?
ひまわりとその他は全然違うけど
他はレベルの違いなんかほとんどないぞ
レートが上がっても一緒。むしろ1回で1マソ以上負けても焦らないように
精神力を鍛えた方がいいんじゃないのか。
679焼き鳥名無しさん:05/02/15 16:57:21 ID:???
>>677
レートが上がっても一緒は絶対に違います。
 ピン、2ピンは間違いなく0.5よりはレベルが高いです。
 みそのクラブ伏見店で打てば解ると思います。
 2ピンのレートに臆すか、いい緊張感をもてるかは
 その人次第ですが間違いなく異次元の麻雀を感じると思います。
 
680焼き鳥名無しさん:05/02/15 17:53:32 ID:???
そうかな・・・強い奴の割合は多くなる(つーか弱い奴がいなくなる)けど
強さの上限は同じくらいだと思うけどなぁ。
少なくとも異次元ではないと思う。
681焼き鳥名無しさん:05/02/15 18:02:42 ID:???
>677
レートが変わればというより店を変われば麻雀は相当変わります。
ピン以上はテンパイ連荘が普通なのでこの辺も違いを感じるのではないでしょうか。
ひまわりは麻雀の内容ではもうどうしようもないくらい低レベルなので、
いきなりピンの店に行くのではなく武蔵Jr、麻雀物語などちょっと激しめの点5の店に行き
自分の麻雀がどんなものか確かめるのがいいと思います。
わたしはまったく上達する気がないのでひまわりができてからはず〜っとひまわりですけどね。
結局長い目で見た場合、フリーの場代の壁を破るほど上達することは
わたしくらいの初心者には無理に等しいのでそこそこの低レートでわりきって遊ぶか
自分より弱いやつを囲んでセットで打つかがいいと思うよ。
682レポ:05/02/15 18:33:42 ID:???
スレに出てた『キングダム』と『紅月天』と
『月下会』に行ってきたのでレポ
キングダムは常連客と和気合々となってて
平日昼はのんびり打てますね。
オーラスに限りオープンがあり場代は400円でテンパイ連荘。
ボード清算で半月に一回ポイントレースが有り、
そこそこ好感が持てました。
私見ですがランクはBかな?
683焼き鳥名無しさん:05/02/15 18:40:38 ID:???
>>680
まず体験しなさい。負けるかおやじ麻雀がどうとか言って逃げずに。
  聴牌のスピード、読みの深さ、向かう時の決断力全てにおいて
  0.5では体験できないレベルだから。べたおり星人はいない。
  関係者ではないから関係者乙とか書かないでね。



684レポ:05/02/15 18:44:01 ID:???
『紅月天』はレートが2ピンのワン・ツーとピンのワン・スリーで
2ピンは場代500円トップチップ200円
ピンは場代400円のトップチップ200円
テンパイ連荘で祝儀が一発・裏・カン裏で200円です。
接客は丁寧ですが馴れ合いとかは全くなく全員無口で
スレ住人的には賛否両論ですね。
個人的にランクはBかな?
685焼き鳥名無しさん:05/02/15 18:51:30 ID:???
>>682
>>684
乙。キングダム近いし一度行ってみるかな。
686焼き鳥名無しさん:05/02/15 18:52:55 ID:???
>>684
是非行きたいですね。TELを教えて欲しいです。
687焼き鳥名無しさん:05/02/15 18:53:30 ID:???
>>683
いや、打った上で言ってるんだけど。
みそのはピン雀でも抜けてるってこと?
688レポ:05/02/15 18:54:01 ID:???
『月下会』はレートがピンと0.5で
ピンが場代400円でトップチップ100円
0.5が場代300円でトップチップ100円
フリー券がピンは6時間3000円、12時間5500円
0.5が6時間2000円、12時間3500円
祝儀が一発・裏ドラ・カン裏で100円
紅月天と同じルールで
接客は凄く丁寧だけど無愛想で無口だった。
私見でランクAかな?
689焼き鳥名無しさん:05/02/15 19:01:31 ID:???
>>687
2ピン伏見店です。
690レポ人:05/02/15 19:12:01 ID:???
キングダムは土日は判らないけど、平日の昼は
客が0〜2.3人でのんびり打てて客も優しいしメンバーさんも楽しく
一見客も笑いながらも打てると思いますよ。
半月のポイントレースはトップやトビ、来店、役満などで
ポイントを競って一日フリー券とか貰えるようです。
紅月天と月下会は一見と常連の差別が全く無くて、
一言でいうと無愛想で優しい?丁寧かな?
友達が流局時にツモ山を見たり裏ドラ見たら、
「他のお客さまに迷惑ですのであがりましたら見ましょうね」
って諭されましたw
打つのがメチャ早ですし、役や点数を間違えても
メンバーさんと他のお客さんが優しく訂正してくれたり、
点棒やチップの払いも「どうぞ」って言って渡してくれた。
でも全員無口で無愛想でしたが。
場所は紅月天は中京競馬場駅を降りて競馬場の反対に歩くと(南ね)あります。
691焼き鳥名無しさん:05/02/16 06:00:24 ID:???
最近のひまわり、キモいのはもともととして他の雀荘にいた客にもメンバーにも
嫌われてたウザいやつが集まってない?出禁にでもなったんか?顔を知られてるから
話しかけられるけどマジウゼー!ひまわりもこういうボケども出禁にしてくれんかな?
692焼き鳥名無しさん:05/02/16 09:35:27 ID:0JOIgA1c
a
693焼き鳥名無しさん:05/02/16 14:08:21 ID:5ibssJp4
名古屋ではないんですが、一宮方面にフリー雀荘ってあるのでしょうか?
今は名古屋まで行ってるけど、正直めんどい。
ピン以上2ピン以下のレートの店がいいんですが。5は1件知ってますけど。
694焼き鳥名無しさん:05/02/16 14:30:23 ID:???
>>691
インチキ乙
695焼き鳥名無しさん:05/02/16 15:32:44 ID:???
>>691
心配するな。多分お前も周りから嫌われててウザがられてるからw
696焼き鳥名無しさん:05/02/16 18:32:14 ID:???
>>694-695嫌われ者たち乙
697焼き鳥名無しさん:05/02/16 23:44:01 ID:???
>>694
一宮方面に5があるんですか?是非店の名前と場所を教えていただきたいの
ですが。
698焼き鳥名無しさん:05/02/17 01:11:21 ID:???
>691
自己紹介乙!
699焼き鳥名無しさん:05/02/17 01:12:54 ID:???
いやなら行くのやめれば(w
700焼き鳥名無しさん:05/02/17 11:28:08 ID:OOYUG3ZX
697>

一宮というか稲沢ですけどね。国府宮駅のソバ。
ただ、フリーというよりセットメインの雀荘で仲間が集まってフリーになってるっぽい感じ。
行けば普通に打たせてもらえますけど、いわゆる「お一人様歓迎!」の店ではないので、
サービスその他は言うに及ばずな感は否めません。
細かいルール、場代等は知りません。点5ということしか。
たまにセットで行くから、もし行くなら確認してみましょうか?行かないですよね?
701焼き鳥名無しさん:05/02/17 13:19:14 ID:???
>>700
 ありがとうございます。
稲沢にはそういうお店があると他の方からも聞いたことあります。
 やっぱりフツーのフリーが安心して遊べますよね。僕も一番近い
 名古屋のピンで打つのですが面倒で。
702焼き鳥名無しさん:05/02/17 17:31:29 ID:TkgY2jc2
さがりすぎ
703焼き鳥名無しさん:05/02/17 17:54:31 ID:OOYUG3ZX
>>701
お役に立てずに申し訳ないです。
ところで「一番近い名古屋のピン」ってどこになるんでしょうか?
今は稲沢駅が徒歩数分の環境なので、
名駅周辺・地下鉄沿線ならDoor2Door20分で行けるんですが。
車でいける所でしょうか?
704焼き鳥名無しさん:05/02/18 01:58:34 ID:???
>>703
奇遇ですね。僕も駅前に住んでます。
 車なのですが距離的に一番近いのは名駅「大地」1.0-1 一発裏500ですが
 ほんとにおじさんしかいないので普通の時間はいかないです。
通っているのは伏見の「みそのクラブ本店」1.0-1 赤一発裏500です。
 甘い面子多し。
 御園座南「みそのクラブ伏見店」2.0-1 一発裏500もたまにいきますが
 甘い面子がいないので厳しいです。
 
 
705焼き鳥名無しさん:05/02/18 14:04:39 ID:???
>>704
雀荘でも地元でもニアミスしてそうです(汗
私は武蔵が多いですが、一時期はみその伏見に行ってましたし。
通ってたのは5年以上前の話で最近、麻雀熱が再燃してまた通い始めて
やっと場代負けレベル(場代抜きで+,場代込み−)まで戻ってきました。

704さん強そうですね (^o^;;
フリー並のマナーのセット面子が集まることってまずありませんから、
面子がいれば、一度お手合わせ願いだいですね
706奥さんが恐い:05/02/18 18:23:56 ID:yiaEW4FW
『月下会』に行ってみたいと思ってますが
場所がわかりません。
タウンページで調べようと思いましたが
『月下会』で検索しても出てきませんでした。
ぜひ教えて下さい。
707焼き鳥名無しさん:05/02/18 19:15:20 ID:???
>>705
たぶんどこかでお会いしてると思います。
 フリーでもマナーが良い面子と打てないので
 セットでも打ちたいんですが面子がいないですね。
 深夜に鬼太郎でよくラーメン食べてます。 
 あそこのマスターと麻雀論語ってます^^。
708焼き鳥名無しさん:05/02/19 02:45:27 ID:???
青信号の客層どんどん悪くなってくね。
マナー悪過ぎ、常連か知らないがあれは酷すぎ。
メンバーも誰も注意しないし。
特にサンマは終わってる。
いくら常連は大事でも、あれでは新規絶対根付かない。
709焼き鳥名無しさん:05/02/19 07:53:57 ID:???
青信号は常連なら何をやってもいい店だよ
710焼き鳥名無しさん:05/02/19 10:45:58 ID:???
青信号=箱が綺麗で客層の若い大地 になるのは時間の問題。
もうなってるか。
711焼き鳥名無しさん:05/02/19 18:16:18 ID:???
武蔵JrがDなのはちょっと評価が低いと思う。
店員の質も悪くないし、ゲーム代もトップチップが下がってちょっとは
評価を上げてもよろしいのでは? まぁそろそろなくなっちまう店(失礼)だけど。
Bくらいが妥当で最低でもCあると思います。ってか皆もう少し行ってやれよw

同じく沖がCなのはかなり評価が高いと思う。僕的にはZでいいのだが、
それだと一部の常連客に失礼なのでD以下が妥当なのでは?
上の方ででたいくつかの批判に店が「ガキのお守りはできん」とのたまうのだから
よほど熟成されたサービスが待ってますよ。発酵するくらいの
712焼き鳥名無しさん:05/02/19 20:11:21 ID:???
ランキングの話はやめろ!!ひまわりヲタが来るぞ!!
713焼き鳥名無しさん:05/02/19 20:15:18 ID:???
つーか忘れかけてるランキングネタ投下してくる
>>711がひまわりヲタそのものだろ。
どうでもいい店のどうでもいいネタを引っ張ってるあたりも
青信号1ゲーム野郎並に粘着だな。
714焼き鳥名無しさん:05/02/19 23:33:28 ID:???
MC名駅ルール変更になってた。

4人うちで
テンパイ連荘、ドリンク0、場代400円、

715焼き鳥名無しさん:05/02/20 00:23:56 ID:???
場代うpかー テンパイ連荘ならまあいいか
トップチップはどうなんでしょうか
まあドリンクとらなくなったならちょっと行ってちょっと打って帰るというのも
有りかな
それよりあの沈みウマ的な清算システムは変更されたのでしょうか
ワンスリーとかのほうが得意なんですけど
716焼き鳥名無しさん:05/02/20 00:36:42 ID:???
>>712-713
むしろそれがひまわりの宣伝に見える俺は重症ですか
717焼き鳥名無しさん:05/02/20 02:41:06 ID:???
>>716
むしろそれ(ry
718焼き鳥名無しさん:05/02/20 09:40:56 ID:???
別にひまわりのことすきでも嫌いでもないんだが、なんでひまわり関連の話は
こんなに引っ張るんだろうな?
やっぱり店内からカキコしてるんだろうな
店の雰囲気うんぬんじゃなくてこれが正直ちょっとうざいな
やはりひまわり常連は空気読めないのだろうか
719焼き鳥名無しさん:05/02/20 10:00:27 ID:???
小牧でフリーで打てる雀荘ないかなー
720焼き鳥名無しさん:05/02/20 10:40:07 ID:???
>>718
単にひまわり嫌いで書く奴がほとんどじゃねーの。
最近はどっちかというと関係ないところから無理やり繋げて
叩いている奴が多い感じがする。

721焼き鳥名無しさん:05/02/20 11:09:04 ID:???
>>720
そしてそのようなレスには関係者乙と(ry
722焼き鳥名無しさん:05/02/20 11:29:30 ID:dGWXlG7W
sage
723焼き鳥名無しさん:05/02/20 11:32:01 ID:???
間違えた
ひまわりの話はスレ違い

ところで昨夜個室麻雀を今池のどっかのビルでできるっていうCMみたんだが…
724焼き鳥名無しさん:05/02/20 11:53:25 ID:???
サウナじゃねーの
725焼き鳥名無しさん:05/02/20 13:19:59 ID:???
たぶんセットのことだと
726焼き鳥名無しさん:05/02/20 13:53:19 ID:???
>>723
多分今池のスオミの湯だな
727焼き鳥名無しさん:05/02/20 13:58:06 ID:3MW8Ggn1
スオミの湯でしょ?セットでふじさわが使えないときに行ったことは1度ある 可もなく不可もなく
728焼き鳥名無しさん:05/02/21 01:32:19 ID:???
月下会行ってきたけど、名古屋から遠いから
行きたくても行けない。
場所が豊橋駅から西に歩いて右手にある。
確かにメンバー、客ともにマナーはいいけど、
雀ゴロっぽいのしかいないじゃん!
しかも全員強いし。どっちかっていうと
麻雀を楽しむより小遣いを賭けて勝負する感じ。
あの打ち方はまいった。
ヤンキーやヤクザ風の客が多いけど、なんか
みんな優しいw
729焼き鳥名無しさん:05/02/21 01:51:23 ID:???
月下会での今日の内容。
南二局 北家
32000位持ちのトップ目
7順目、下家(親)が234p234sと鳴いて
三色濃厚のテンパイ気配でさらにドラ9sポン鳴き
234萬、字牌が切れずに流局したら、形テンのブラフだった。
結局5本場のリー棒6本をピンフのみであがられて捲られて逃げられた。
親が役無しなのにドラを自分で捨てて、
同順でポンしてブラフをしてテンパイ連荘とかもやられた。
あとオーラスで子がリーチしてトップ目の親がオリてる最中
2着目の他家が大明カンをしてオリて
子がツモ!ハネ満で
ツモった奴が4着から2着、カンした2着が繰り上げ1着とかは
漫画みたいで出来すぎだった。
ある意味強いからもう行かない。
場代負けより勝負負けが多いから、
腕に自信があったら小遣い稼ぎで行くのもありかな?
730焼き鳥名無しさん:05/02/21 02:25:34 ID:???
チップが安くて運だから全員が
チップ無視の1着狙いしかしませんね。
御祝儀麻雀が嫌いな人なら楽しめますよ。
名古屋にはピンでチップ100円は無いからね。
あとオーラスのダントツトップの親が(60000点越え)
あがり辞めしずに連荘してきたり、
状況によっては全員沈める為(ウマ込み30000点以下)
オーラス親があがり辞めしずに連荘してきます。
ルールだと裏ドラは見る見ないは権利で
オーラス親は2着以上でテンパイ辞めと
あがり辞めの権利が有りでした。
特殊ルールで全員沈めてトップと誰かをトバしてトップ取ると
ゲーム券が2枚貰える。
731関係者じゃないよ:05/02/21 02:48:27 ID:???
最後にルールだけど、
四カン子、大明カンに包
国士暗カンロンOK
ダブロン無し、頭ハネ。
ダブル役満有りの役満重複有り。

セットの貸し卓は無く、全部フリーで8卓、ほとんど卓割れ無しで
今日もだけど土日は満卓になるらしい。
俺ではここで打つには弱いね。
ダマのピンフ片あがり三色を山越しで高目あがられたり、
見逃しされて満貫直撃されたり、災難だった。
732焼き鳥名無しさん:05/02/21 07:54:27 ID:???
それは片アガリとは言わない
733焼き鳥名無しさん:05/02/21 10:05:02 ID:???
>>731
災難?状況によっては休め見逃しや山越しなんて普通。それを災難なんて言ってるお前はかなりのヘボ
734焼き鳥名無しさん:05/02/22 12:19:37 ID:5QfMaeTE
MCのトップチップいくら?0ならMC1択になるんだが。
735焼き鳥名無しさん:05/02/22 13:03:43 ID:???
>>733
今時見逃しなんてはやんないよ。祝儀麻雀全盛のこの時代に
 そんなこと通じるのはレアな店だけ。結局流れ悪くするだけ。
 点棒ない奴飛ばしてトップを取れなくても見逃してさらに
 流れ悪くするとかだからね。
736焼き鳥名無しさん:05/02/22 14:56:49 ID:???
流れ流れって…トリケラワロス
チップ麻雀だからこその見逃しジャマイカ
737焼き鳥名無しさん:05/02/22 16:09:54 ID:???
>>736
 正解!!
 良形赤2枚とか平気で見逃す。
出上がりメンタン赤々マンガン=1800円
ツモ上が             =3800円

 普通に見逃す。
738焼き鳥名無しさん:05/02/22 18:46:37 ID:uQlX7vNz
>>734
点5の500−1000の現金精算(50円以下の支払いは切り捨て)、トップチップは無し。
ただ、精算時に2着以下の人は400円多くトップに支払い、
トップが次のゲーム代金をまとめて1600円払う。
これがトップチップ払ってるみたいで正直気分悪い。
やめる時は400円少なくトップに払うか、トップ時は1200円払って終わる。
全7台アモスコングバトル4になって、終了時は計算してくれる。


で、今回のシステム変更でMCに一番言いたいのが、
「HP更新しろよ…」
739焼き鳥名無しさん:05/02/22 19:02:31 ID:???
おー!トップチップ無しかー
清算方式はややこしそうですが場代400円のみと同意っぽいですね
ただ点5の1-2でチップ100円だとダマが横行するせこい麻雀になりそう
740738:05/02/22 19:21:24 ID:uQlX7vNz
>>739
>ダマが横行するせこい麻雀
またこのスレの「麻雀上手」な人たちを煽るような事をw

>清算方式はややこしそうですが
ラスト時に台が計算してくれるので大丈夫ですよ。
741焼き鳥名無しさん:05/02/22 19:26:03 ID:???
>>737 >>738
はいはい。だったらツモだけ麻雀してたら?
 このド素人どもが。
742738:05/02/22 19:34:22 ID:???
>>740訂正
「2着以下は400円多く支払う計算を台がやってくれるから大丈夫」

>>741
ちょっと待て。何で俺までだ。
743焼き鳥名無しさん:05/02/22 21:33:02 ID:???
思考停止のロン禁止雀荘つくればいいのに
744焼き鳥名無しさん:05/02/23 01:24:02 ID:???
>>743
鳴きも禁止しようぜ
ドラ表示牌は増やそう
745新栄のインチキ眼鏡:05/02/23 13:40:48 ID:???
フリーに行かなくなって、小金もちになれました。
婦警さんできない超素人さんからこずかい稼いでます。
746焼き鳥名無しさん:05/02/23 20:27:34 ID:???
紅月天に行ってきたけど、レベル高いは。
小遣い稼ぎのつもりが地獄を見たよ。
747焼き鳥名無しさん:05/02/23 21:28:30 ID:???
紅月天。そもそも名前が凄い。
漫画にでてきそう。一度行ってみたいです.
748焼き鳥名無しさん:05/02/24 00:38:14 ID:???
東天紅みたいだね
749焼き鳥名無しさん:05/02/24 18:03:02 ID:???
紅月天   どう考えてもキャバクラの名前だな
750焼き鳥名無しさん:05/02/24 18:06:47 ID:???
>>749
はあ?あなたセンス悪いよw
751焼き鳥名無しさん:05/02/25 00:30:43 ID:???
>>749
どう考えてもキャバクラは思いつかないw
752焼き鳥名無しさん:05/02/25 04:41:57 ID:y9Z2P1kQ
>738
こりゃMC1択だなぁ、ただその精算にすることでゲーム代回収の手間省くってこと以外
メリットあんのかねぇ・・・それしかないとしたら上の人が言ってるように
トップチップ払ってるみたいで気分悪いっていうデメリットはでかいと思うんだが。
しかしこれによって名駅の雀荘は完全にMCが頭1つ抜けそうだな。
753焼き鳥名無しさん:05/02/25 05:49:28 ID:EQKB5jsm
>738 つまり100円値上げしたんだよね?
754焼き鳥名無しさん:05/02/25 10:53:05 ID:???
MC名駅西はダチによるとルールや場代などが変わったみたいです。
755焼き鳥名無しさん:05/02/26 01:29:56 ID:IEJuFIfi
MC
やり取りが現金なんだが、法律的にはだいじょうぶなの?

あと、ラスハンのときの次の場代払って忘れること
あるし、ややこしいので、やめてほしい。
756焼き鳥名無しさん:05/02/26 05:08:41 ID:q+u/Bp/G
この板でとりあげらる雀荘=良くない雀荘って感じだね。
俺の良く行く雀荘はここではほとんど名前出てこないけど、結構良い店ですよ。
757焼き鳥名無しさん:05/02/26 08:54:22 ID:???
しょせん あげらる雀荘 だしな
758焼き鳥名無しさん:05/02/26 10:35:04 ID:???
>>755
大丈夫じゃない

店じゃなくて、君がね
759焼き鳥名無しさん:05/02/26 13:32:52 ID:???
>>755
全国的には現金でやり取りしない店のほうが珍しい
760インチキ眼鏡:05/02/26 17:40:24 ID:???
3月10日栄あたりの雀荘にて、スペシャルインチキトークショウ開催
またまたビックマウス語っちゃいます。
761焼き鳥名無しさん:05/02/27 10:05:58 ID:???
あーしまったくっそー
昨日MCで打ったとき、ラス半で二位だったんだけど、表示された金額そのまま
払っちまった!400円少なくはらうんだよな、ちくしょー
アレすごい間違い多そうだな  間違えた分店が総取りでしょ?システム変えて
くれないかなあ・・・
762焼き鳥名無しさん:05/02/27 10:17:01 ID:???
>>761
東京では当たり前
763焼き鳥名無しさん:05/02/27 10:28:43 ID:???
東京の事なんかしらんつーのw
比べるとしたらMCの従来のシステム
よくなったか悪くなったかはしらんがシステムが変わって最初は間違えるひとも
多いと思うので、ラス半の時は店員がチェックしてくれてもいいと思うけどなあ
764焼き鳥名無しさん:05/02/27 11:27:07 ID:???
他所と同じようなシステムだと、出張族とかも入りやすくて安心ではあるな。
定食屋入るときも、チェーン店だとメニューに安心できるし。
全国フリー雀荘協会とかできれば良いとちょっと思った
765焼き鳥名無しさん:05/02/27 12:12:15 ID:???
AMU
766焼き鳥名無しさん:05/02/28 13:03:59 ID:FDvtv/dH
ところで最近Jrの話題が途絶えたけどどうなの?あと伏見(丸の内か?)
にも新雀荘できてるね、今は亡きフレンドシップの跡地に...。情報よろ
767焼き鳥名無しさん:05/02/28 13:31:46 ID:CROwcBcV
Jrはセットで儲けてる店だよ。
いつも2,3卓いるよ。

フリーはあいかわらずですが、まだ潰れるような気配はないです。
ゲーム代が魅力の店なので、自分は好きです。

伏見の雀荘の話詳しくキボンヌ

768焼き鳥名無しさん:05/02/28 19:28:42 ID:???
Jrのセットはおいくら?
769焼き鳥名無しさん:05/03/01 02:10:42 ID:P6U6FfPf
オッキーは雑誌広告に、デリったHPのアドレスをいつまで載せ続けるつもりなんだろう…
770焼き鳥名無しさん:05/03/01 11:51:54 ID:???
Jrフリーたってて1卓。
771焼き鳥名無しさん:05/03/01 13:58:49 ID:tdQijXK2
>>770 そんなことはないよ。
週末は2卓たってるよ。
3卓はないけどな。

セットは高いんじゃなかったかな?
てかあの店セットは高いがフリーは安い店だとおもう。

セットの客はリーマンか、おじいさん連中だし。
772焼き鳥名無しさん:05/03/01 23:20:16 ID:???
なぜあれ程場代が安いのにJrははやらないのでしょうか?
773焼き鳥名無しさん:05/03/02 00:18:11 ID:???
立地と知名度と車
774焼き鳥名無しさん:05/03/02 01:27:11 ID:???
車が一番だと思う
場代安くても駐車場代かかったら意味ないもんな
775焼き鳥名無しさん:05/03/02 18:03:26 ID:Qmy5oJ/B
最近、M&Cで女性一人で打ってる人見ると、
みんなひまわりの店員かと思ってしまう。
776焼き鳥名無しさん:05/03/02 18:45:52 ID:???
つーかひまわりの店員だからw
777焼き鳥名無しさん:05/03/02 20:06:14 ID:???
どっちのMC?
778焼き鳥名無しさん:05/03/02 20:12:03 ID:???
近い方に決まってるだろ!!
779焼き鳥名無しさん:05/03/03 14:00:25 ID:XSacuaqG
名古屋で点ピンでいいところないですか?

780焼き鳥名無しさん:05/03/03 18:01:57 ID:???
Jrであまりに空いてて嫌だったので
「混んでる時間って何時くらいですか?」と聞いた人間
「混んでる時間無いです」って言われてたよ。


・・・・大丈夫なのかあの店!?
781焼き鳥名無しさん:05/03/03 19:18:27 ID:???
> 779
ない

武蔵@栄
場代600円(+TOP200円) 1-1-2 赤3枚 一発/裏/カン裏/面前赤祝儀 300円/1枚
みその@本店
場代500円(+TOP?00円) 1-1(沈みウマ) 赤6枚? 一発/裏/カン裏/面前赤祝儀 500円/1枚
みその@伏見
場代600円(+TOP400円) 2-1(沈みウマ) 赤6枚 一発/裏/カン裏祝儀 500円/1枚
大地@名駅
場代500円(TOPチップ無) 1-1(沈みウマ) 赤3枚 一発/裏/カン裏祝儀 500円/1枚
青信号@名駅西
場代600円(+TOP200円) 1-1-2 赤(青)3枚 一発/裏/カン裏/面前赤祝儀 300円/1枚

行ったことあるのはこんくらい。
大地はマナー激悪。青信号点5と併設でほとんど卓が立っていないので論外。
あとは、中心部から離れれば「紅月天」と「月下会」があるらしい。
私は行ったことないので、このスレのちょっと前を参照してくれ。
中心部なら、みその@本店 or 武蔵@栄 というのが妥当な線かと。

1-1-3/一発・裏・カン裏・面前赤(3枚)祝儀500円/場代500円 が希望だが、
(というか、もともと私が田舎にいた時に行ってた店のルールだけど)
名古屋では見たことない。
ピンというと、私の希望のルールは割と標準的なものだと思うのだが。
武蔵は「ソフトピン」っぽい。みそのは沈みウマなのが気にいらん。
ついでにどこも場代が高い。結論として「いい店はない」。
782焼き鳥名無しさん:05/03/03 20:58:09 ID:8MpQn29c
>>780 詳しくありがとうございます。
みそのの沈み馬とは、2着、3着は馬なしということですか?
783焼き鳥名無しさん:05/03/03 22:43:45 ID:???
>>782
3万点以下だと順位に関係なく1000円の馬を払うといいこと。
赤は5が3枚、金が1s,1p,1mがそれぞれ1枚。金は祝儀なし。
選択の要素に駐車場があるけどみそのはちなみに300円。
行くべし。関係者じゃないから乙とか言わないでw。
大地だけはやめたほうがいいよ。先ヅモ激しいくせに
半ちゃん1回1時間近くかかるからね。いかさま騒ぎも
してたし。知立の東天紅はずいぶん昔にいったことがあるけど
レベル、マナーは最高の店です。祝儀は無かったような。
僕がいった時代はピンで25000点以下だと馬1000円でした。  

784焼き鳥名無しさん:05/03/04 13:08:17 ID:5EVym0ej
>>783 なるほど。
昔でいう○A,bトップとか言うやつですね
駐車場ですが、店が半額もってくれるのでしょうか?

大地は昔行ったが卓が点数計算ついてないので
おわってます・・
785焼き鳥名無しさん:05/03/04 13:16:08 ID:???
>>784
みそのは300円払えば麻雀してる間は料金とられません。ただし指定の
駐車場ですが。近くに来たら店にTELあるいは入って話せばすぐに
対応してくれます。関係者ではありません。w
786焼き鳥名無しさん:05/03/05 17:08:01 ID:???
結構前に居酒屋で友人4人と飲んだ時の話だけど。
会計の時に、サラリーマン4人が前に並んで
「ここは私が」
「いやいや私が」
「ここは私持ちが筋でしょう」
と酔いも手伝ってかさんざん揉めてた。
いい加減レジ待ちの列が長くなった所で店員さんが
「とりあえずご会計よろしいでしょうか?」
と半ギレぎみに会計を促していた。

で、その人達が出てった後は俺達の会計なのだが、
こちらもいい加減酔っていたので、
「ここは貴方が」
「いやいや貴方が」
「ここは貴方持ちが筋でしょう」
とか始めたら、後ろに並んでた客は爆笑してたが、
店員がキレるか笑うか微妙な顔をしてたので、
「すいません」と謝ってすぐに会計を済ませた。
787焼き鳥名無しさん:05/03/05 19:16:14 ID:ZkoXTHk7
武蔵ジュニアの場所教えて
よくわからん
788焼き鳥名無しさん:05/03/05 19:17:44 ID:mA9l4vzK
名古屋の中心あたりにあるよ
789焼き鳥名無しさん:05/03/05 19:19:56 ID:ZkoXTHk7
それじゃ わかんないです
もう少し詳しく
790焼き鳥名無しさん:05/03/05 21:05:09 ID:???
武蔵Jrは君の心の中にあるんだ。
・・・実際もうすぐそうなりそうだけど
791焼き鳥名無しさん:05/03/05 22:36:19 ID:???
>>789
過去ログくらい嫁や
792焼き鳥名無しさん:05/03/06 00:51:08 ID:0YW4QLXF
 武蔵Jr
残念ながらそう簡単に潰れないよ。
最近フリー3択たってることもしばしば。
やっと経営に波がのってきたな
793吉宗:05/03/06 17:42:18 ID:???
Jr応援してるぞ! がんばれ!
794焼き鳥名無しさん:05/03/06 22:27:47 ID:m/kEBfEn
武蔵ジュニア、本当に崖っぷちみたいだ

                r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
795焼き鳥名無しさん:05/03/06 22:56:24 ID:???
全然関係ない786に噴いた
796焼き鳥名無しさん:05/03/07 17:58:06 ID:???
>792
単純計算しかしてないので絶対ではないけど、
3卓立っていてメンバー3人(時給900円として)体制ですら赤字なんですけど…。
客が集まっても店も無理して、客も通いにくいところに無理して行って、
場代戻したらすこーんと客ゼロ。即閉店w
場代は一番簡単なアピールポイントだけど店の首を絞める諸刃の剣。
色物でも何でも独自のスタイルもしくは最高のサービスで客を集めないと名古屋の雀荘に先はないね。
797焼き鳥名無しさん:05/03/07 19:02:36 ID:???
どんな商売でも値段を下げて客を集めても、その時はいいけど長くは続かないよな
一番安易な手段なんだよね、値段を下げるのって
結局適度な値段に落ち着くと思う  300〜400が相場じゃない?
798焼き鳥名無しさん:05/03/07 20:57:12 ID:???
雀荘のメンバーってG代半額ないし全額払ってるんだよね?
799焼き鳥名無しさん:05/03/07 22:35:52 ID:???
>>797
あの立地なら、300円でも無理だろ。
ましてや200円など。
800焼き鳥名無しさん:05/03/08 05:48:08 ID:???
ってかあそこ24時間やれますよ
客さえいればですが
801焼き鳥名無しさん:05/03/08 12:18:28 ID:Pgg62AGy
>>796 そんなことない。
ここはっきりいって、セットで儲けてる店。
平日はセット2〜5卓普通にたってるよ。
1卓1400円だから、そんなやばい経営にはならないんじゃないか?

フリーについては、MC栄も時間指定ながら場代200円
みたい。

ゲーム代値上げは考えてないとのことでした。

802焼き鳥名無しさん:05/03/08 13:10:55 ID:???
634は沖も含めて系列儲かってるからいいんじゃネーノ
803焼き鳥名無しさん:05/03/08 14:16:04 ID:jyXBjAK5
武蔵って、経営は別々じゃないのか?
名前借りてるだけではないんか?
804焼き鳥名無しさん:05/03/08 14:41:31 ID:???
だったらヤバイんじゃネーノ
805焼き鳥名無しさん:05/03/08 23:08:26 ID:???
そういえば沖ってたしか沖中プロの名前から付けた名前でしょ?
開店してどれくらいで飛んだんだっけ? 縁起悪い名前だw
806焼き鳥名無しさん:05/03/09 00:24:56 ID:???
>>805
違うよ、麻雀という名の海をありきたりの近海ルール(一般的なリーチ麻雀)
を越えて(斬新な麻雀で)「沖」のほうまで到達すると言う意味で「おっきー」なのだよ。
決して縁起など悪くない。
807焼き鳥名無しさん:05/03/09 02:32:22 ID:???
バンドの名前みたいな後付け設定ですねw
808焼き鳥名無しさん:05/03/09 02:48:59 ID:vsvjNUD5
>803
武蔵グループのオーナーです。
本年3月1日を以って、完全に経営統合しました。
今では完全に同一資本です。なお、Ocky は現在武蔵グループと資本関係はありませんが、ぜひ応援してあげてください。

統合後、2 店舗あわせて黒字なので、Jr は当面営業を継続します。以前のオーナー時代からの有利子負債は完全に償却が完了したので、当面 Jr が赤でも十分継続できます。

近く、昼間は東風を導入する予定ですので、お忙しいサラリーマンの方はぜひご利用ください。あと、ノーレートで女性客や外国人客を呼ぶことを考えています。

ご意見などございましたら、どしどしお寄せください。
今後とも、武蔵グループをご支援いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
809焼き鳥名無しさん:05/03/09 02:52:36 ID:???
客単価下げるとDQNな客が来るよ〜。
馬鹿・阿呆の駆け込み寺になってもいいなら構わんけど、
貧乏人は切り捨てた方がいいぞ〜。そもそも金使ってくれんし。
810焼き鳥名無しさん:05/03/09 06:53:41 ID:GD19y6ih
Jr継続するんですね。がんばってください。
811焼き鳥名無しさん:05/03/09 12:59:08 ID:???
まあガンガレ

…とここまで書いてふと思ったが、なぜ武蔵だと関係者乙とならないんかね。

812TR ◆7NSLuE1/Kc :05/03/09 13:20:52 ID:???
>>808
Jr\200据え置きってことでOK?
とにかく頑張ってください。
813武蔵の客:05/03/09 13:32:10 ID:???
> 808

経営者さんが見えるようなのでいくつか。

・場代は安くならないのか?
・回数券の復活はできないのか?
・女性客や外国人について。

場代600円って高くないですか?
名古屋の相場で見ると武蔵が特にという訳ではないですし、ピンには珍しく
客への還元(634など)してるのは評価できるのですが、
東京・大阪の相場よりも高いのは否めません。何とかなりませんか?
808の書込みをみて、Jrの赤を武蔵で持ってるだけ?という感もあるし。

12月でしたっけ?回数券の販売をやってましたよね?
あれをレギュラーメニューにはできないんでしょうか?
実質値下げになってしまうので難しいのかもしれませんが。
個人的な意見ですが、実質値下げ幅があそこまで(6000円相当→5000円)では
なくてもいいので(→5500円とか5800円)常時販売としてもらえると嬉しい。

女性客はまだしも、外国人とは打ちたくないな…(汗)
そもそも、0.5の学生市場は名駅周辺で満たしてしまっていると思います。
わざわざ栄まで行く意味がないというか。
どちらかというと、栄はもう少し上の客層を見据えたピンor東風がいいのでは?
814焼き鳥名無しさん:05/03/09 14:03:33 ID:???
>>811
・本当の関係者っぽいから
・特に嫌われるようなことしてないから
・実はおまい以外は自作自(ry
815焼き鳥名無しさん:05/03/09 14:19:15 ID:qHnkSxeY
>>813 武蔵は数回いったことあるんですが、
客はどうしてもギャンブルとしてきてる人が多いので、
場代が600円でもまったく問題ないって感じじゃないでしょうか?
ただ若い人からみたらやはり場代600円は高いとは思いますが。

確かにJrの赤字を武蔵が埋めてると聞くと、
武蔵行きたくないなあと思う人いるでしょうね。

ただ、店側が素直にJrが赤字と認めるのも偉い。
やっぱこの2店舗応援したいなあ。

しいていうなら、Jrを栄にじゃなくて名駅に作れば
モット流行るのにと思います。
816焼き鳥名無しさん:05/03/09 15:14:27 ID:???
本当か嘘かしらんが武蔵グループのオーナーともあろう人がこんな掲示板に名乗って書き込むのは問題だと思う
普通なら本人光臨キタ━━(゚∀゚)━━!!!ってなるとこ
なんかもっとどっしり構えててほしかったな
817焼き鳥名無しさん:05/03/09 16:51:52 ID:29NzW0H3
↑同感ですね。
このスレは何となく関係者っぽいコメントが多い気がしてたけど、ストレートにきちゃうと弁明とか言い訳に聞こえちゃうから、ホントどっしり構えてたほうが…(とあるオーナーより)藁
818焼き鳥名無しさん:05/03/09 17:38:25 ID:???
そうか?おれはオーナーがこんなスレまで見てマーケットリサーチがんばってるなあ
と感じたが
すこし身近に感じたな
あ、関係者ではありませんから
819武蔵の客:05/03/09 17:57:51 ID:???
>817
つまらん煽りをいれて、改善されるかもしれんチャンスを潰すのは止めてくれ。

820焼き鳥名無しさん:05/03/09 18:40:11 ID:???
武蔵の場代が安くなるとjrの場代が上がるような気がする(笑)
まあそれが正しいと言えば正しいが。
821焼き鳥名無しさん:05/03/09 20:03:02 ID:???
武蔵ジュニアにはがんばってほしい。
ああいういい意味でのオーソドックスで低料金の店が
流行らないのは問題だと思う。
822焼き鳥名無しさん:05/03/09 23:28:15 ID:???
ホントにそう思う↑
名古屋の低レートは変なハウスルールの店が多すぎる。
まずオーソドックスな店がたくさんあって、ポツポツとならではのルールを持つ店があるのが普通だと思う。
そういう土地柄だと言えばしょうがないが・・・。
823Owner:05/03/10 03:24:52 ID:XyNLMJ0X
レスが遅くなりまして、大変失礼いたしました。
以下、ご意見、ご指摘いただいた事項についてご回答させていただきます。


>809 様
今のところ、DQN なお客様はいらっしゃいません。
ただ、価格設定は現場サイドで勝手に変更されてしまったものなので、正直言って頭が痛いです。(渡辺洋香さんを呼んだイベントのときに、私もはじめて気がつきました。あの瞬間だけはつぶそうかと一瞬思いました…)

>810 様
ご声援ありがとうございます。回転率はともかく、多数のお客様にご支持いただいている限りはできるだけ継続していきます。今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

>812 様
ついさっきまでミーティングをしていたのですが、東南戦の場合は値上げも視野に入れております。「ふじさわ」さんや「ひまわり」さんのように半日フリーなどのシステムで長時間打たれるお客様の場代は可能な限り据え置きにしたいと考えております。
昼間は、東風戦か3人打ちのいずれかをメインにして、短時間しか打てないお客様のニーズに対応していきたいと考えております。場所柄、営業マンの方が多いことや人件費の問題で、東風戦と3人打ちのいずれかは導入せざるを得ないと考えております。

824Owner:05/03/10 03:27:31 ID:XyNLMJ0X
>813様
・場代は安くならないのか?
検討中ですが、当面は据え置きのようです。私は武蔵グループの運営母体である「武蔵アミューズメント有限会社」の議決権を93.3%保有する筆頭社員ですが、運営には直接タッチできておりません。本業は IT 系のベンチャー企業です。
現場サイドの意見では、「現状下手にシステムをいじるのは危険」とのようでしたのですぐには値下げできそうにありませんが、中期的にチップ額の変更やお客様への還元システムを考慮したうえで、500円への値下げも考慮に入れております。
825Owner:05/03/10 03:29:16 ID:XyNLMJ0X
・回数券の復活はできないのか?
印刷代などのコストを考えると、3時間フリー、半日フリーなどのシステムのほうがメリットがあると考えております。
・女性客や外国人について。
女性客については、立地上どうしても女性の通行人が多いので、ノンレートなどでお客様の育成から再スタートしたいと考えております。
外国人客については、専用卓で対応したいと考えております。国内のお客様と外国人のお客様が同卓することは考えておりません。
826Owner:05/03/10 03:31:09 ID:XyNLMJ0X
>815 様
ゲーム代についてはチップとの兼ね合いもあるので、しばらく
ご容赦ください。
Jr の赤字を本店が埋めているというご指摘についてですが、
本年5月を目処に Jr も黒字化できそうです。
もともと独立採算だったので、幾度も赤字減額のための努力は
行ってまいりました。ちなみに、過去にもご指摘いただきましたが
セットの比率が高いためフリーが常時 2 卓になれば何とか黒字に
持ち込めそうです。

>816, 817 様
若輩者ですのでどっしり構えていられるほどの精神的余裕が
ございません。
ご指摘ごもっともかと思いますが、2ちゃんねるも重要なメディアと
考えておりますので、今後もできるだけ弊社のメッセージを
発信していければと考えております。
827Owner:05/03/10 03:32:17 ID:XyNLMJ0X
>818 様
ご声援ありがとうございます。
弊社の場合、筆頭社員である私や代表取締役のM、現場担当者との
コミュニケーションもまだ始まったばかりです。
私自身も客としてひっそりと量店舗や競合店様で打っていることも
ありますが、やはり生の声をお聞きしない限り改善につながらないと
考えております。今後ともご指摘いただければ定例ミーティングなどで
現場にフィードバックいたします。
末永く見守っていただければ幸いです。
>819 様
サポート大変ありがとうございます。

>820 様
基本的に独立採算ですので、ゲーム代について相関関係はありません。
828Owner:05/03/10 03:36:40 ID:XyNLMJ0X
>821, 822 様
ありがとうございます。弊社の場合、以下の方針で営業を続けて
おります
1.もっともオーソドックスなルールを採用する
=娯楽性を損なってまで回転率を追求しない
2.お客様に経済的な負担を与えない
=長く通ってくださるお客様を大事にする(アウトでお客様を縛るような真似は絶対にしない。異常にハイリスクなルールは絶対に採用しない)
3.価格相当、あるいはそれ以上のサービスを必ず提供する
=店員の対応はよくてあたりまえ。
最終的には、従業員全員にホテルマン並みの礼儀作法や対応能力を
身につけさせた上で、お客様と気楽に楽しく会話できるように
なればと考えております。

麻雀荘は一種のコミュニティですので、節度を守った上で
和気藹々とできれば、それ以上望むべきものはないのではと思います。

弊社の趣旨にご賛同いただければ幸いです。
今後とも、武蔵グループをよろしくお願いいたします。

829焼き鳥名無しさん:05/03/10 06:52:55 ID:4BRvgfAj
OH! 武蔵のオーナーさんってどういう人なの?年齢やジャンキャリアwおせーって???
思った以上に立派な人に思え(謎)
830焼き鳥名無しさん:05/03/10 07:45:45 ID:???
それはネットで言う事ではない。
831先代から通っている者:05/03/10 10:26:56 ID:???
言うべき事だと思うが?
素性を隠さなならんようなら偉そうに論じるべきではない。
832焼き鳥名無しさん:05/03/10 11:02:08 ID:???
真面目な文章中にDQNを使うオーナーさんに萌え
833TR ◆7NSLuE1/Kc :05/03/10 11:27:12 ID:???
>>828
ホテルマン並みの礼儀作法や対応能力とは理想が高いなぁ。
名古屋発、全国狙ってるんですか?まずは基礎を固めてですね。
環境や基盤を用意しなくてはいけないから大変そうだ。

ピンレートのサービスは型が決まっているので、新しい概念を加えるか、既成概念を破らないと
なかなか「さかえ」が生まれた時のようにはいかないと思うけど。

それでも安心で楽しめる店であれば常連になりますよ。183
834Owner:05/03/10 11:34:49 ID:XyNLMJ0X
>829 様
>831様
隠すほどのことではないので、以下の情報は公開いたします。

年齢 : 34 歳

麻雀歴 : 20年

フリーデビュー : 17歳のとき。場所は… あの「大地」です。怖かった〜
麻雀ゼミナールではお客第一号。巡り巡って武蔵のオーナーになるとは
想像もしていませんでした。学生時代〜東京でのサラリーマン時代は
首都圏だったので、主に八王子〜高田馬場のフリーで打っていました。
「さん」や「さかえ」では今でも出張時によく行きますよ。
金のないときは、代々木の「平和」(0.2)でよく打っていましたね。

雀力 :人様にお見せできるほどの腕ではないので客打ちしかしていません。
降りは一日3回までと決めているので、打つ日は2回ぐらいダブロンに会いますね。
昨年はセットで25万ほど大勝ちしたこともありますが、それ以来大勝もしていません。

その他 : おもな収入源は IT 系企業の役員報酬と、投資信託の分配金、売却益です。
武蔵グループについては、サラリーマンの月収以下の金額を受け取っているだけです。
独身ですので今はこれで十分ですが、Jr が儲かるようになったらもう少しもらえたらいいな、
という程度のスタンスです。
835Owner:05/03/10 11:43:38 ID:XyNLMJ0X
>833 様
全国展開は、夢のまた夢です。人的インフラについても、店長クラスの育成が急務ということで最低限マネージャークラスなら自分で決算書を作成できる程度になるまで会計のや税務の勉強をしろとはっぱを掛けておきましたが…
アウトローになりがちなメンバーたちをどんな方向に導けるかにう
よりますね。
836焼き鳥名無しさん:05/03/10 15:00:59 ID:???
このスレ始まって以来の紳士が光臨したな
837焼き鳥名無しさん:05/03/10 15:34:27 ID:r/iNCGxQ
こうりん降臨香林後輪
838焼き鳥名無しさん:05/03/10 16:04:44 ID:???
なんとなく雀荘オーナーのイメージが変わった
839832:05/03/10 16:16:42 ID:???
俺の書き込みがOwnerにスルーされた件について


orz
840Owner:05/03/10 16:52:49 ID:XyNLMJ0X
>832 様
ただの中年オーナーですので、萌えないでください。2
841焼き鳥名無しさん:05/03/10 17:03:09 ID:GW4h1CNb
いったことないけど行きたくなってくるな、詳しい場代いくらだっけ?
842焼き鳥名無しさん:05/03/10 17:43:05 ID:???
もうすぐ万博だけど、藤が丘のコブラは盛り上がるのかな?
843焼き鳥名無しさん:05/03/10 17:48:09 ID:???
もうすぐ万博だけど、藤が丘のコブラは盛り上がるのかな?
844焼き鳥名無しさん:05/03/10 17:50:37 ID:???
もうすぐ万博だけど、藤が丘コブラは盛り上がるかな?
845焼き鳥名無しさん:05/03/10 17:51:57 ID:???
もうすぐ万博だけど、藤が丘コブラは盛り上がるかな?
846Owner:05/03/10 17:58:31 ID:XyNLMJ0X
>841 様
本店は 1−1―2 で場代600円、学生は半額です。
Jr は 0.5−1―3 で場代200円
現時点ではいずれも東南戦です。
ご来店お待ちしております。
847Owner:05/03/10 17:59:02 ID:XyNLMJ0X
>841 様
本店は 1-1-2 で場代600円、学生は半額です。
Jr は 0.5-1-3 で場代200円
現時点ではいずれも東南戦です。
ご来店お待ちしております。
848Owner:05/03/10 18:01:49 ID:XyNLMJ0X
>841 様
本店は 1−1―2 で場代600円、学生は半額です。
Jr は 0.5−1―3 で場代200円
現時点ではいずれも東南戦です。
ご来店お待ちしております。
849焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:07:54 ID:???
規制が強まるだけ損のような気がする。
大体、万博景気は業者が行きかう今の時期じゃないのか?
850焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:08:31 ID:???
鯖おちてた?
851焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:10:19 ID:???
鯖落ちてた
852焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:18:12 ID:???
Ownerさんに進言。
麻雀打たせなくてもいいから、かわいい女性の店員入れたほうが雰囲気良くなるよ。
老いても男は女の存在に弱いから。
853焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:20:56 ID:???
ただし、テキパキ動けないと気の短い親父にはNG。
しかもそういう親父は結構多いから。
854焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:58:53 ID:dgtRlooj
M&C、ついにHPデリったか?
855焼き鳥名無しさん:05/03/10 19:30:02 ID:???
>>>
本店は 1−1―2 で場代600円、学生は半額です。
Jr は 0.5−1―3 で場代200円
現時点ではいずれも東南戦です。
ご来店お待ちしております。


まて、俺は学生っていったのにきっちり600円とられたぞ
856焼き鳥名無しさん:05/03/10 21:06:13 ID:???
老け顔だったんだろ
857焼き鳥名無しさん:05/03/10 22:49:52 ID:/Ha/ORJZ
ボスも対抗してくれないかな
858焼き鳥名無しさん:05/03/10 22:49:57 ID:???
つか、Jrってどこにあるのかよく分からんから行った事ないわ。
859焼き鳥名無しさん:05/03/10 22:59:37 ID:???
こんな紳士、あゆたん以来じゃないか?
860Owner:05/03/10 23:01:57 ID:XyNLMJ0X
>852 様
おそらく本店と言ったり来たりになるでしょうが、
一名女性スタッフを入れようと考えています。
861焼き鳥名無しさん:05/03/10 23:03:55 ID:???
関係者が着ているなら聞いてみよう。
武蔵Jrって煙草の煙がきつい方?
それとも空気清浄機とか入れて何らかの対策はしている?
もともと苦手なのがこの時期になると花粉症とダブルで襲ってくるもんで辛くって。
なら雀荘なんぞ行くなボケとか言われそうだが、
実際ここ数年は春先に雀荘行けてない。
862Owner:05/03/10 23:07:01 ID:XyNLMJ0X
>858 様
先日オープンした Lachic の南側です。
栄の交差点から大津通りを南に下ると左手にLachic があります。
そのまま 1 つ目の信号を越えると、「大和屋森口漬総本家」が
ありますが、その東隣に黄色い看板が出ています。
(ネオンが点いているので、すぐわかると思います。)
ぜひ一度お越しください。
863858:05/03/10 23:08:27 ID:???
>>862
Thx。
ってレス早っ!
864Owner:05/03/10 23:15:13 ID:XyNLMJ0X
>855 様
学生証のご提示はなされましたでしょうか?
もしスタッフのミスなら、お詫び申し上げます。
>861 様
空気清浄機は入っていますが、タバコの煙の強さは他店と変わりません。
同卓者が喫煙者だと、風向きの関係で煙が気になることも少なくないと思われます。
なお、今後禁煙卓を設置することは検討しております。消防法の関係上、完全に密閉することはできませんが、窓側の 2 卓をガラス塀で仕切って、空気清浄機を取り付ければ 99 %は煙をシャットアウトできそうです。
865焼き鳥名無しさん:05/03/11 00:02:24 ID:W5ESE0n/
場代200円ってのはトップチップもドリンクもないってこと?

禁煙卓設置されたら絶対行きます。
866焼き鳥名無しさん:05/03/11 00:26:45 ID:G1gcseVU
最近ステージセブンはどうなの? 武蔵ネタはもういいよ
867Owner:05/03/11 00:50:40 ID:kCkAIDre
>865 様
トップチップ100P
フリードリンク \300 です。
ゲーム代で稼ぐのが王道のはずですので、個人的にフリードリンクを
値下げしたいと考えていますが…

ちなみに、ゲーム代とレートの比率がアンバランスなので、腕に自身のある方なら
十二分に楽しんでいただける店かと思います。
現時点では、間違いなく唯一の「稼げる点5」です。
その分、腕に自信のある他店のメンバーが少なくありませんが…
打てる面子が多い店だと思います。
稼ぐなら、「武蔵」Tシャツを着たバイトと打つことをお勧めします。
868焼き鳥名無しさん:05/03/11 03:05:46 ID:???
煽り方が上手いなぁ・・・。腕に自信のあるヤツは来いってか。

真剣勝負してるの見ると遊びたくなってしまう俺は行きにくいぞ〜w
869焼き鳥名無しさん:05/03/11 03:10:09 ID:W5ESE0n/
ドリンク代は個人的に一番嫌です、最低でも100円にしてほしい。
ところで駐車場にカンしてはどうなんですか?
あとご祝儀と赤に関してもお願いします。
870焼き鳥名無しさん:05/03/11 05:00:19 ID:???
>869
どこの喫茶店いったら飲み物が100円ででてくる。フリードリンクなんて
儲かってる店のみだよ。別に300円くらい払ってやれよ。0.5でもマンガン以下
おめーは半荘に2〜3回は払ってるだろうから、一回くらい増えてもいいだろ。
871焼き鳥名無しさん:05/03/11 05:40:53 ID:???
やっぱ 仕事帰りに2回ぐらいだけ打ってこうかなって人には
フリードリンク300は高く感じちまうよな
ドリンク一杯100円
フリードリンク300円

とかにしたらうれしいかも
872焼き鳥名無しさん:05/03/11 07:05:23 ID:???
>>859
お前沖中本人か?沖中は全然紳士じゃなかったぞ。
しかも見逃し発言とかで紳士というかただのDQNと認定されたわけだが
873Owner:05/03/11 08:00:55 ID:kCkAIDre
>869 様
ドリンク代の件、検討させていただきます。東風戦導入やシステム変更などで、ドリンク代100円でも黒字になりそうなら値下げに踏み切ります。(個人的にも、セット客様の飲食費以外は売り上げにカウントしたくありません。)
駐車場代はたしか両店とも半額負担だったはずです。(ただし、私の知らないところでシステムが変更されることがあるので、事前に電話でご確認ください。)

>871 様
ご指摘のとおりだと思います。早速検討させていただきます。早ければ来週にでも実現できるかもしれません。
874焼き鳥名無しさん:05/03/11 10:21:33 ID:???
>>873
武蔵(Jrじゃない方)の場所は栄のどこにありますか?
875焼き鳥名無しさん:05/03/11 10:35:08 ID:???
オーナー様 こないだひまわりでお見かけしたのですが
ギャル雀をオープンさせる計画はないのでしょうか?
是非ともひまわりの競合店を作っていただきたいのですが。
876TR ◆7NSLuE1/Kc :05/03/11 11:06:57 ID:???
>>873
ドリンクに関してはそういう微妙な心理に絡むこと
やらないほうがいいと思うけどなぁ。

それより種類を増やしたほうが良いと思うよ。
877焼き鳥名無しさん:05/03/11 11:20:59 ID:???
料金に関する煩雑な仕組みは、アヤを生む原因になるよ

まあ、ドリンク代\100、フリードリンクは任意にということならそれほど複雑じゃないけどね。
というか、持ち込みはOKなら、問題ないことなんだけど。
878焼き鳥名無しさん:05/03/11 11:47:16 ID:???
近くに自販機無いの?
879焼き鳥名無しさん:05/03/11 13:00:14 ID:???
>>872
ネタにマ
880焼き鳥名無しさん:05/03/11 13:01:10 ID:???
>>877
持ち込みOKてw
そのゴミは誰が始末すると思ってるんだ?
881焼き鳥名無しさん:05/03/11 14:05:26 ID:CQ8CIFGN
>>880
環境汚染が気になりますか?w
882TR ◆7NSLuE1/Kc :05/03/11 17:56:23 ID:???
>>873
読み返してみたんだけど、\100でフリードリンクってこと?
なら素直に拍手だ。
883焼き鳥名無しさん:05/03/11 18:01:01 ID:???
>>881
なにが w だ?面白くないよww
ネタでもマジでもいいから氏んでください
884焼き鳥名無しさん:05/03/11 18:05:49 ID:???
>>882
ドリンク代100円でも黒字なら、ね
おれも行って協力したいけどやっぱ車がな〜・・・・・
885焼き鳥名無しさん:05/03/11 19:29:11 ID:???
卓に入って武蔵ってTシャツを見たときは、すごい武蔵が好きなお客さんかと思った。
886焼き鳥名無しさん:05/03/11 19:37:29 ID:???
そんなのいるかww
887焼き鳥名無しさん:05/03/11 19:54:10 ID:0awbrJqM
このスレももうすぐ900超えだし武蔵グループ専用スレ立ち上げたほうがいいかも
ひまわり一店舗で一スレよりはましかと(ワヤ)
888Owner:05/03/11 19:57:47 ID:kCkAIDre
>874 様
本店は、栄交差点のカラオケ「オンチッチ」を、大津通沿いに北に歩いた
左手にあります。
最初の横断歩道の手前に「アマノドラッグ」の緑色の看板がありますが、
そのビルの2階が武蔵です。

>875 様
現時点では「ひまわりさん」のオーナー様ほどの度胸はありません。
「ひまわり」さんも開店当初はギャルの負け分だけで壮絶な赤字だったのではと
推察されます。弊社の場合、企業体力上無理とも言えませんが、私はじめ男性スタッフ全員が胃潰瘍になりそうです。いつの日か、女性麻雀人口が増加したらチャレンジしてみようと思います。
ご期待に沿えず申し訳ありません。

(P.S. ひまわり以外の店では、私がオーナーだとばらさないでくださいね。当方では、「ひまわり」さんは競合店というよりターゲット層の異なる協力店様と認識しておりますが、他店では思いっきりライバル視されそうです。)

>876 様
フリードリンクと1杯百円の選択自体は、それほど問題なさそうです。
ドリンクの種類の少なさについては、再来週の社員旅行で検討してみます。
ご希望のドリンクがあれば、おっしゃっていただければ可能な限り
対応いたします。

>878 様
三蔵通り沿いにはなさそうです。Lachic の中にあると思うので、
今度確認してみます。
889焼き鳥名無しさん:05/03/11 22:11:38 ID:???
応援してますのでなんとか200円を維持して下さい。
きついとは思いますが。
890焼き鳥名無しさん:05/03/12 03:43:29 ID:FTbxPd97
いつのまにか634スレになってるみたいね。
うまいこともって行きましたなぁ。
891Owner:05/03/12 06:46:36 ID:ku0USevq
>868 様
遅レス大変失礼しました。
遊び感覚で打っていただけるお客様は大歓迎です。
今の Jr は、少しきっちりしすぎているように感じますので、和気藹々と
打っていただけるお客様に増えていただきたいと考えております。

>889様
ご声援大変ありがとうございます。
場所柄、半荘2〜3回でお帰りになられるお客様が多いのでご期待に添えるかどうかわかりませんが、
長時間打たれるお客様には実質¥200でサービスをご提供できればと考えております。
他店のシステムも参考にした上で、常連様には格安でお遊びいただければ幸いです。

>890 様
意図せずして弊社関係の書き込みが増えてしまいました。
私自身による多数の書き込み、ご不快に思われましたらお詫び申し上げます。
「みその」様、「ひまわり」様、「MC」様など優良店様もあまたございますので、
情報ご提供いただければ幸いです。
892焼き鳥名無しさん:05/03/12 07:32:39 ID:???
そうだな、そろそろ他の店舗の話もしたいし、いっそ本当に武蔵専用スレたてても
いいかもな
武蔵を2チャネラ御用達の店にしようぜ!
893焼き鳥名無しさん:05/03/12 13:48:47 ID:???
もともと過疎スレなのに
特定店舗に関する書き込みが増えると
「専用スレたてよう」という流れは正直アホ臭い
このままで何か問題あるのか?
894焼き鳥名無しさん:05/03/12 14:03:28 ID:???
スレ立てても話題がないだろ

不平不満や常連への愚痴、身勝手な要求のスレになると思うがそれでいいならね。
895焼き鳥名無しさん:05/03/12 19:52:23 ID:???
このスレでそれをやられてもなんなので立ててもらってもいい
896焼き鳥名無しさん:05/03/12 21:24:53 ID:???
ひまわりスレなんて店からの書き込み9割だしな
897焼き鳥名無しさん:05/03/12 22:16:34 ID:???
>>896
外部の俺が3割だから7割以下だ
898焼き鳥名無しさん:05/03/12 22:29:24 ID:fLUnyTCE
オーナーさんへ

まず、トップチップ100円とありますが、
Jrは200円のはずですが?

オーナーさんだけに、現場に行くことが少ないんでしょうか?
し○ずさんは店長なのかな?

あと以前あった、リーチ一発ツモ6,3,4
なんですが、以前そういうプレートがあったのですが、
今ないですよね?
りんシャンツモと、ハイテイツモの場合はもうゲーム券もらえない
のでしょうか?

899焼き鳥名無しさん:05/03/12 23:02:04 ID:???
クレクレ厨、200円の場代でさらに何を求める。
900焼き鳥名無しさん:05/03/12 23:36:29 ID:???
武蔵Jr行って来ました
メンバーはそれなりかな?
オーナー殿、DQN客がいないと言い切るのはどうかと・・・。
最初に入った卓では私ともう一人新規の客で
1人は雀ゴロ風、1人はちと同卓したくないオッサン。
オッサンのポンの発声が異様に遅い。こっちが完全にツモって切ろうと思ってるときにダブ東をポン
されて親満放銃・・・。マズー
もう一人も自分がたまたま山を前に出し忘れてたらわざわざ俺の前の牌山全部を前に出してくるし
一言言ってくれればちゃんと出すちゅーねん。出し忘れた俺が悪いとはいえ、イヤミったらしかった。
で、卓を伸ばすので移動する方いませんか?って言われたんで、特にそのオッサンと打ちたくなかったんで移動。
今度は今度で変な客が・・・。
連荘の時に備え付けのプラスチックのシバ棒を出さずに、毎回電動のシバ棒を出すオヤジ。
あれ、絶対わざとだろ。めったにこっち来ないで本店って言ってたから、武蔵本店はそれがデフォですか?
店が点棒の合計が常に10万点になるようにしている配慮を無にして、かつ周りに迷惑をかける。
どう考えても、あの行為で迷惑かかるのは間違いなく他三家のはず。
最後にまた雀ゴロ風の客が・・・・・
私が1300、2600の1本場を上がったときに貰った点棒を確認している最中に
勝手に点棒を横移動するとは・・・。本人にしてみりゃ親切なのか、早く進めたいのか知らんけど
あんなのアヤ付け行為だぞ。しかもなんか気分が悪いのか手が悪いのかしらんけどたまに思いっきり強打するし。
雀ゴロ気取って、イキがるのは勝手だが所詮点5の雀荘ですよ。
正直なところ、一言で評価すれば安かろう悪かろうでした。
もし仮に昔の価格の場代400円だったらすぐ帰ります。
あと、ドリンクも種類が少ないとは聞いていたが、その少ない種類でコーラ頼んだら切らしてるって返事があったのは
非常に萎えました。他に炭酸系ないし・・・。
オーナー殿。きついことばかり書きましたが、次は行かないってわけじゃないので。
ただ、ひまわりとは違う意味でのDQNな客がいるとは思っています。
901焼き鳥名無しさん:05/03/13 02:59:20 ID:???
>>900
900というキリ番にふさわしい名文だな
このスレを初代から通してみているが
君ほど立派な900はいなかったよ
ほめてやる
902焼き鳥名無しさん:05/03/13 03:03:45 ID:9jE939i3
どの店にもDQNの客はいる。フリーで入る以上覚悟していかないと。俺連れ以外はGAL(それもまともな)じゃなきゃいや。
903焼き鳥名無しさん:05/03/13 10:06:05 ID:???
正直電動のシバ棒だしたのは単なる間違いだろ
>>900は口うるさくて一緒にうちたくねぇな
904焼き鳥名無しさん:05/03/13 10:08:47 ID:???
>>900
点棒の横移動くらいでここまで切れるやつ始めてみた
しょせん点5って自分でも書いてるんだからそこまでキレんなよ どうでもいいじゃん
905Owner:05/03/13 10:15:35 ID:vuvs5eck
>898 様
失礼いたしました。月に1回程度しか行かないので間違えました。
634 サービスは Jr では廃止されているのではと思います。
ゲーム代が¥200になってから還元も減っているようです。
ちなみに清○は責任者です。Jr は大○内と清○が2人でまわしています。

>900 様
忌憚のないご意見ありがとうございます。
・1人は雀ゴロ風→他店の裏メンかと... 特にマナーがひどくない限り、
出禁にできないのが頭の痛いところです。
・はちと同卓したくないオッサン→本店からいらっしゃったお客様のようですね。
自動精算機能付きの卓が本店に導入されて日が浅いため、まだ Jr のシステムになれて
いらっしゃらないようです。この点は大目にみてあげてください。
・しかもなんか気分が悪いのか手が悪いのかしらんけどたまに思いっきり強打するし
→メンバーが注意しなかったようですね。お詫び申し上げるとともに、現場に注意しておきます。
・その少ない種類でコーラ頼んだら切らしてるって返事があった
→大変ご迷惑おかけしました。ドリンク在庫のチェック頻度を調べた上で、両店舗を統括している
M上にきつく言っておきます。また、本当にお召し上がりになりたいドリンクがあれば、
メンバーまでお申し出ください。可能な限り仕入れいたします。

全文拝見したところ、ギスギスした雰囲気のせいであまり麻雀そのものを
楽しんでいただけなかったものと拝察いたします。
ひまわりのオーナー様にもご指摘いただいたのですが、この点が Jr の最大の
課題かと思われます。フレンドシップの二の舞を演じてしまう危険性は依然として
はらんでいるのでしょう。

今後はできるだけ店のほうにも顔を出して、和気藹々と打てる環境作りに
努力いたします。
今後とも弊店の成長を見守っていただければ幸いです。

906焼き鳥名無しさん:05/03/13 10:36:39 ID:???
そういえば26日に女流プロが来るって言ってたの思い出した
見に行くかも
(関係者ではありません)
907焼き鳥名無しさん:05/03/13 14:18:05 ID:???
女流プロよりシャラポワ呼んだ方が話題になるよ
908焼き鳥名無しさん:05/03/13 15:19:27 ID:???
オーナーさん
ティエリさんはまだキャバクラ通いしてるのですか?
去年のクリスマスで引退するとか言ってましたが信用できません。
909焼き鳥名無しさん:05/03/13 15:56:14 ID:???
オーナーニ

所詮2ちゃんを忘れてませんか?
印象の良い内に消えておきなさい。
本業が IT 系なら自社HPでも作って(ry
910焼き鳥名無しさん:05/03/13 18:09:34 ID:O2OPriti
武蔵jrの詳しい場所教えてください、本店は見つけたけど近くなんでしょうか?
911焼き鳥名無しさん:05/03/13 18:25:16 ID:???
>>910
ラシックのすぐ南側、東西に走る通り。
そこにあるビル三階。
店の前にはのぼりがある。
階段が長い。こけたらと思うと怖い。
912Owner:05/03/13 23:24:46 ID:vuvs5eck
>908 様
どうなのでしょう。
前回ミーティングのときは、行っていないように聞きましたが…
キャバクラで身上つぶすほど出なければ口出しすることもないので、
今のところ特に管理していません。

>909 様
ご忠告ありがとうございます。
消え時を見計らって、後は従業員に任せる日も
近いのではないかと思います。
自社 HP は、来月公開予定です。
(といいながら、本当に進んでいるのかどうか確認しておりませんが...)

>911 様
サポートありがとうございます。
確かに階段長いですね。高齢のセットの方には特に不評です。

皆様、
本日統括とミーティングしてまいりましたが、来週より
・フリードリンク¥300
・1杯¥100
の選択が可能になります。
あと、今日確認してきましたが、一発634のご祝儀¥200は、
まだ有効です。是非狙ってみて下さい。

本日、「2chを見た」と言ってご来店いただいたお客様が2〜3名
いらっしゃったようです。心よりお礼申し上げます。

私も今日は昼〜夕方に掛けて店に顔を出しておりましたが、
非礼な点などございましたらお詫び申し上げます。

今後とも武蔵グループをよろしくお願い申し上げます。
913焼き鳥名無しさん:05/03/14 11:58:47 ID:???
麻雀物語に学割できました。
学生は200円でゲーム出来るらしい。麻雀物語のレートで場代200円ってありえんw
先週いったらあのおやじ雀荘に学生が数人混じって打ってた。
漏れも学生になりたひ・・・
914焼き鳥名無しさん:05/03/14 20:31:23 ID:DXC6txq2
↑関係者便乗乙。
915焼き鳥名無しさん:05/03/14 20:58:04 ID:Bd6a09ia
>Another関係者 関係者であっても634みたいにレスすれば盛り上がるし、新規客も取れる。
いいんじゃないのお?ひまわりも2チャンのおかげでだいぶ得してるし。この板で叩かれるの商売繁盛(謎)
916焼き鳥名無しさん:05/03/14 23:04:09 ID:???
麻雀物語ってピン?
それで場代200ってすげーな
おれ社会人だけど
917焼き鳥名無しさん:05/03/15 03:21:32 ID:???
このスレ意外とROM多いし素直に参考にする人もいるから客引きしとけよータダだし
918焼き鳥名無しさん:05/03/15 05:57:44 ID:???
セットが安い店で、24時間やってる所ってどこがあるかな?
三輪車は週末のみだし。
オッキーが安いってこのスレで見たけど、24時間やってる?
919焼き鳥名無しさん:05/03/15 10:02:57 ID:???
学生ならふじさわが安いんじゃないかな。
920焼き鳥名無しさん:05/03/15 11:01:03 ID:???
正直関係者便乗だろうがなかろうが有益な情報ならいいと思う
いちいち客引きだのなんだの書くのがうざい。文句あるならいい情報もってこいっての
あ、おれ関係者でも913でもありませんから
921焼き鳥名無しさん:05/03/15 12:20:15 ID:???
>>918
沖関係者ってバレすぎwwwwwうはwwwww
沖のセットの話題って接客が悪かったとかしか言われてないですけど

もっとうまく自演するかOwnerさんみたいに関係者名乗って宣伝すればいいのに
922焼き鳥名無しさん:05/03/15 12:21:57 ID:QjQL6RQI
沖は学生が確か一時間一人100円
923焼き鳥名無しさん:05/03/15 12:37:58 ID:P3juGLho
某雀荘27日大会
924焼き鳥名無しさん:05/03/15 13:20:04 ID:???
Ownerさんは書き方が誠実かつ正確だから好印象。
他の関係者の人も、出来れば見習ってホスイ
925焼き鳥名無しさん:05/03/15 16:27:22 ID:???
コブラも大会だよ。
【日時】
   2005/3/19(土) 13:00 START
   ※ なんと当日は11:00〜12:30全卓無料開放っ!!
【 申込み方法 】
   店内設置の申込み用紙に記入の上、スタッフまで。
【 大会システム 】
   コブラツイストフリールール適用。
   半荘45分打ち切り。
   予選3回戦、順位決定戦1回戦。
   予選のポイントは持ち越しなし。

   その他、ご不明な点はスタッフまでお問い合わせ下さい。
926焼き鳥名無しさん:05/03/15 17:20:39 ID:???
武蔵のドリンクについて
300でフリドリ
100で一杯

は やめとけ 客側にとっては少しの喜びだが
店にとっては多大なめんどくささ

927焼き鳥名無しさん:05/03/15 19:39:42 ID:2kXDM92X
918           確かにふじさわは学生なら安いよ 1h/1000円でドリンクが全員で500円だし。長いことやればやるほど割引券もらえる。 923           某雀荘てふじさわだよね?
928焼き鳥名無しさん:05/03/16 00:07:49 ID:???
沖<<667

沖行くくらいなら19番ホールへいってやれ!!
929Owner:05/03/16 02:19:47 ID:vldYsOQU
>926 様
現場サイドに対する好意的なご意見、大変ありがとうございます。
若気の至りで、決定してしまいました。本日の段階ではまだ
1 ドリンクのご注文をいただいておりませんが、
明日か明後日の段階ではメニューに掲載されるのではないかと思います。

皆様、
来週より学割セット\1000/一時間をとする運びとなりました。
セット様に限り、持ち込みOK、最初のドリンク1杯無料サービスとなります。
2ドリンク目以降は、1杯\100です。

また、フリーのゲーム代については、来月以降一時的に
・学生\200
・一般\300
となる予定です。(ただし、長時間打たれるお客様には、ディスカウントをご提供いたします。)
現在、資本関係のない協力店様とおしぼりやドリンク、広告費を
共同負担することでボリュームディスカウントを実現し、
数ヶ月以内にまた値下げできればと考えております。

まだ、資本関係のない「武蔵グループ」への加盟を決定されている経営者様が
いらっしゃらないためお約束はできませんが、遠からず実現できるものと確信しております。

今後とも、当グループの成長を暖かく見守っていただければ幸いです。
930焼き鳥名無しさん:05/03/16 11:19:38 ID:???
あー値上げするんだ
 
下がったらまた行くわ・・・・
931焼き鳥名無しさん:05/03/16 11:38:41 ID:???
>>929
あーあ、やっちゃった・・・

2ちゃんでも麻雀でもオリないんですね。
自信の顕れですか?

環境を固めてからでも良かったのでは。
932吉宗:05/03/16 12:28:20 ID:???
オーナー 応援してるぞ! マナーや諸々、勝ち負けじゃなく
気持ちよく打てる店であり続けてくれ サービス競争もいいが
もっと大切な部分をきっちり守れば結果がついてくる。
933焼き鳥名無しさん:05/03/16 12:31:12 ID:???
ところで前にちょくちょく書いてた「まゆなし」って誰だったの?
934焼き鳥名無しさん:05/03/16 13:20:03 ID:MI5ItUVg
>>929 オーナー様

ゲーム代値上げはやめていただけないでしょうか?
自分は、わざわざこの店のために栄まで通っているもの
です。
Jrはとにかく変更点が多い。
なんとかよろしくお願いします
935Owner:05/03/16 13:29:49 ID:vldYsOQU
>930 様
ご指摘ごもっともかと思います。
以前にご要望のあった「回数券復活」を、グループ共通化することで、
Jr でも可能な限り実質 \200 で打てるように努力いたします。
6時間フリーも導入予定です。
実質値下げのタイミングでまたご報告申し上げますので、その折にはまたご来店ください。

>939 様
私をご存知の方のようで... 2ちゃんでおりないのは、あくまで
「決まったことはすぐにおしらせする」というスタンスを貫くためです。
企業努力と経営改善の狭間で右往左往する私の姿を、ありのままに
お見せすることが弊社の発展につながると考えているからです。
(中期的な Jr の赤字は最初から覚悟していましたし、赤字だからこそ
本来経営者でもない私がこの場を借りてメッセージを発し続けてきただけです。)

麻雀でおりないのは、「勝負が好き」の一言に尽きます。(他にギャンブルは一切やらないので...)

936Owner:05/03/16 13:33:32 ID:vldYsOQU
>932 様
ご声援誠にありがとうございます。まだまだ至らない部分もあるかと思いますが、
長い目で見守っていただければ幸いです。

率直に申しまして、20〜30件はブーイングの声が上がることを
覚悟して書き込みました。
しかし、できもしないことをできるといい続け、最終的に身上を
つぶした経営者(雀荘に限りません)を多数目撃した
一若輩オーナーとしては、まずできることだけを
お約束するしかありません。

今後、コストダウンによる値下げは、弊社単独ではとても
無理ですので、
弊社が発起する「拡大武蔵グループ」(名称は変更予定)に
何店舗ご加盟いただけるかに
依存します。

今のところ、色よい返事を2店舗様からいただいており、
今後私自身が
・メンバーの接客態度
・納税をきちんとしているか
・お客様やメンバーに過大な経済的負担を強いていないか=アウトで縛らないか
を基準に、安心して打てる店舗様と提携することで、
・イベント開催費用の分担
・広告費の分担
・各種消耗品の仕入れ値圧縮
・教育コストの圧縮
・人材募集費用の圧縮
を実現し、ひいては再度の値下げにつながるものと信じております。

937Owner:05/03/16 13:45:59 ID:vldYsOQU
> 934 様
わざわざ弊店までお運び頂き、誠にありがとうございます。
回数券復活や6時間フリー導入などのカウンターオファーを
今週中にでもご提案させていただきますので、何卒ご了承ください。

現時点での Jr の財務上の課題は、
・短時間のお客様の単価が安い
・稼働率が低い
事でした。
半チャン2、3回で\200+フリードリンク\300では、正直言って
前途が見えません。
現場との打ち合わせでは、私自身
・妻帯者割引
・20代割引
などを提案して可能な限り据え置きの方向を狙っていたのですが…
現場サイドからは、
・判断基準が難しい=いちいち保険証を確認するのも、失礼に当たる
・30代妻帯者よりも、20代独身のほうが金銭的に余裕がある
との理由で一蹴されてしまいました。
この点、オーナーである私の非力によるものであると認識しております。
誠に申し訳ありません。

しばらくこの掲示板が弊社とお客様との意見交換の場となりますので、
しばらくROMしていただければ新たな展開があるものとご期待ください。

システム変更の頻度、お客様、現場の混乱を招いているようで大変恐縮です。
開店後半年まであと半月、それ以降はシステムの安定化を念頭において
諸事手配いたしますので、しばらくの間ご辛抱ください。

今後とも、Jr をよろしくお願いいたします。
938焼き鳥名無しさん:05/03/16 13:52:20 ID:???
たしかに行くたびにシステムとか場代が変わってると困惑する。
新しい店が試行錯誤するのは仕方ないけどね。
939TR ◆7NSLuE1/Kc :05/03/16 14:54:31 ID:???
低料金を支えるための提携の提案か・・
じゃあ、麻雀団体やネット雀荘との提携もグループで行うと良いと思いますよ。
インターネットや雑誌に「名古屋の代表的な雀荘」という形で。

バイト募集や店舗の広告に関しては、確かにグループにして名を一つにしたほうが枠を大きく取れるけど、
店舗ごとにサービスの違いがあるので、結局は枠の取り合いにはならないかと心配。
人材の持ち回りは難しいでしょう。各店舗違うサービスや色の適応と、士気が維持が課題になると思う。
教育やイベント、人材募集のコスト圧縮は麻雀団体との提携があれば手っ取り早いでしょう。

ただ、接客に関しては店舗ごとに色があって、それは麻雀プロだろうと新人の時は変わりがなく
いわば店がどれだけ人を管理できるかの問題。中央であれこれ言えるものではないと思う。

消耗品の仕入れ値圧縮は、運用に無駄がなければグループの名でいけるのかな?
ただ、ある程度は品目を統一する必要がでてくるけど。

名古屋の麻雀界のキャパは狭いですが、ネット人口を考えるとまだまだいけると思いますし
提携が実現するといいですね。
940Owner:05/03/16 15:07:06 ID:vldYsOQU
>938 様
ご指摘のとおりだと思います。
その一方で、お客様の要望が通りやすい実験場だと肯定的にとらえて
いただければ幸いです。

>939 様
ご提案誠にありがとうございます。
近代麻雀1ページをグループで利用できるレベルをまずは目指しております。
ネット雀荘との提携については模索中ですが、Off会などでご利用いただければと
考えております。

人材の持ち回りは、毛色の違いを認識した上で、あえて提案したものです。
現在武蔵本体は非常に安定しておりますが、2007年度問題(=団塊世代の一斉退職)を
契機として武蔵本体の固定客様の数が激減する可能性は否定できません。

むしろ、次の路を模索するための手段として、あえて他店様のスタッフを
弊店に呼ぶことで、新たな可能性を導き出せるのではないかと期待しております。

消耗品については、ほぼ確実に仕入れ値を圧縮できそうです。
キャパが狭いゆえに、他のグループ様との競争も不可避かと考えます。

今後の展開、どうぞお見守りください。

よろしくお願いいたします。



941焼き鳥名無しさん:05/03/16 16:20:17 ID:???
>人材の持ち回りは、毛色の違いを認識した上で、あえて提案したものです。

それでひまわりなわけねw
唯一の資産を他の競合店に切り取られないようにきちんと囲い込んでおくことを求む。
企業間の合併・提携に対等な契約はないんですよ。

942Owner:05/03/16 19:58:35 ID:vldYsOQU
> 941 様
人材流出については、心配しておりません。
ちなみに毛色の違いとは、ギャルかどうかではなく、コミュニティ作りのうまさ
=コミュニケーション能力をさしております。
どこと組むかは、ご想像にお任せいたします。
943Owner:05/03/16 20:53:19 ID:vldYsOQU
再度
> 941 様
・企業間の合併・提携に対等な契約はないんですよ。
おっしゃるとおりです。
私が以前在籍していた企業も、
中堅商社子会社→大手商社子会社の傘下企業→IT ベンチャー企業傘下
ところころ社名も変わっておりました。

大に飲まれることなく、適正な規模の相手とそれなりに現実味のある
提携ができればよいとのスタンスです。
どこにとってもデメリットが発生しないようにするのは難しいことでは
ありませんので…

長期的には、私がオーナーでい続けられるか、健康上の課題のほうが大きいので、
ゴールデンパラシュート作戦でどこまで従業員を保護できるかが
課題となるものと思われます。

非常に面白いビジネスゲームになると思われますので、成り行きを
見守っていただければ幸いです。
944焼き鳥名無しさん:05/03/16 21:10:10 ID:???
ふじさわはこんな何も無い日でも5タク立ってた。
不思議だ。やっぱり立地もいいのかな?近くに競合店なさそうだし・・・。

俺が思うに名古屋の人間はチップ嫌いなような気がする。
945焼き鳥名無しさん:05/03/17 02:31:09 ID:???
>>Owenerさん
頑張って見えますね。来店はできないですが応援しています。
符計算の是非をはじめとする簡素化等のご意見を伺いたいと思います。
私は符計算完璧ですがひまわりルールでも麻雀自体の魅力は全く
損なわれないと思っています。連荘の積み棒すらも全く必要ないと。
ピン雀荘では既存客の反発を恐れてか経営者自体の考えの古さかわかりませんが
名古屋ではありませんね。成功する娯楽はどんな人間でも考えずにできる事が条件
だと思います。このままだとピン雀荘はいずれ老人ホーム化。年金ビジネスですか。
946焼き鳥名無しさん:05/03/17 07:06:05 ID:???
Ownerさんは結構な2ちゃんねらだな。
どうなることかと傍観していたが書き込み方がとてもうまい。
2ちゃんらしくない律義な書き込み方だがDQNやROMや萌えなどもサラリと使う
多分Ownerさんは名無しのときは率先してぬるぽにガッしてるんでしょうねw
気に入ったので今度武蔵いくよ
947Owner:05/03/17 10:01:27 ID:3yARyaB/
>945 様
・符計算の是非をはじめとする簡素化等のご意見を伺いたいと思います。
実は私も同意見です。特に、外国人やぼけ防止に始められる高齢の
女性客様の場合、避けて通れない道なのではと考えております。
1000-2000-4000-8000 で十分なのではとよく思います。
高齢化、外国人人口の増加など、マージャン荘を取り巻く環境も
変化しているので、今後符計算無しが主流になるのではと予想しております。

>946 様
・多分Ownerさんは名無しのときは率先してぬるぽにガッしてるんでしょうねw
普段はROMです。本業の関係で、もともとはソフトウェア板に生息していました。
名無しのときも、あまりスレ内で目立たないようにしています。
ご来店お待ちしております。
948焼き鳥名無しさん:05/03/17 10:10:42 ID:???
でも俺はオーラス6200点差を 6400出アガリか1300,2600ツモか3200直撃
ならオッケーとか考えるのが好きだけどなぁ・・・。
単純な方が喜ぶ人間も結構多いと思うけど、麻雀ってかなり頭使うゲームだから
戦略に幅を持たせる意味でも細かい点数計算はあった方がいいと思う。
そもそも雑誌とかでたまに見かけるコラムの「点数計算の簡略化」って
共通意思じゃないといますよ。声無き反対も絶対あります。
949Owner:05/03/17 10:27:48 ID:3yARyaB/
>948 様
個人的には黒棒差でまくるのも快感なのですが、
初心者にはいかんせん複雑すぎるのが欠点かと思われます。
ちなみに、昔は平和ドラ2も7700点でしたが、
現在のフリー形態が一般化するとともに
切り上げマンガンになってしまいました。

本場中国でも地域によりますが点棒、符が消滅してしまったことを
考えると、
今後国内でも符無しのマージャンも一般化するのではないかと
予測しております。

なお現時点では、本店、Jr とも符計算廃止の意見は出ておりません。
私個人はともかく、比較的保守的(=ある意味で王道的)な企業文化が
完成しているからだと思います。

今後、ノンレートなどを開始することがあれば、
符無しも検討してみたいところです。

ご意見お待ち申し上げております。
950焼き鳥名無しさん:05/03/17 11:17:21 ID:???
場代300になったら行く気うせた

サービスが悪いっつうか 人でが足りてないから なんにしても遅い
同じぐらいの場代なら他雀荘行く
951Owner:05/03/17 11:41:55 ID:???
>950 様
率直なご意見ありがとうございます。
また半年後にでも一度弊店を覗いていただければ幸いです。

改善の跡が見られなければ、再度ストレートご批判ください。
サービス面でお客様に見放される状態が長く続くようであれば、
私にも考えるところがありますので。
952焼き鳥名無しさん:05/03/17 13:06:29 ID:???
興味失せたらウザくなってきた
953焼き鳥名無しさん:05/03/17 14:48:29 ID:JzfqKGsP
G代があがったことでムサシの情報はもういりません。スレッドたててください。
書き込みすぎ・・・ってかこのスレ ムサシ関係者しかおらんのか?
他の雀荘の話もしようぜ
954焼き鳥名無しさん:05/03/17 15:02:23 ID:???
やっぱり打ち込んでしまいましたね。覚悟はしてたとは思いますが・・・
でもまだ12000点ぐらいの振込みならまだTOPは狙えますよね。
955焼き鳥名無しさん:05/03/17 16:01:08 ID:I4QJKcCQ
Ownerサン
お客側の意見と店側のビジョンでは交わるところが
ムズカシイように思えます。
このように2chでの戦略と宣伝の同時進行は
期待値は大きく上がっても、効果を大きく上げることが
ムズカシイように思うのです。
是非、頑張ってほしいので批判ではなく意見として受け取って下さい。
956焼き鳥名無しさん:05/03/17 18:03:12 ID:???
半年間はくるな
ということでよろしいか?
957948:05/03/17 22:34:25 ID:???
では別の言い方をします。


俺は散々苦労して点数計算を覚えたんだから(110符なんて一度も使ったことねぇよ)
全員覚えるのが義務だ!!!!

まぁ冗談はさておき、符計算上は親の3翻40符と子の4翻30符って同じ
ですが、親は7700ですよね。そこは変化しようって声は聞かないです。
結局そんなに点数の単純化を求める人間ばかりではないと思います。
外人や年寄りの為に「垣根を下げる」って考え方は傲慢です。
自尊心の強い人間なら自発的に覚えます、帰納的に点数の上がる方法
を教えてゲームを楽しんでもらうほうがいいのではないでしょうか?

そもそも点数の単純化はゲーム回しを早くする、という考え方が根底にあって
プレーヤーのためのルールではなく、ハウスのためのルールにしか見えません。
958柴犬助 ◆WLvaPKv1UY :05/03/17 22:51:47 ID:UlfT8Ty7
点数計算はそれこそ何十年もかかって変化してるモノだし、
最近になってやっと、30符ライン統一でも良くない?と言う意見が
世間的にその存在が公になってきた時期かと。

賛成、反対それぞれ考えがあるとは思うけど、大きな流れとしては
単純化に向かっていると思うですよ。

いろんな考えをもった経営者の人が出てきて、
もtっと多様化して名古屋の雀荘が活性化するといいですね。
959焼き鳥名無しさん:05/03/17 22:53:41 ID:???
単純化、つーか思考停止だな。
これは麻雀だけに言えることではないが。
960焼き鳥名無しさん:05/03/18 00:26:37 ID:KYYe2yd6
自分が覚えたから後進も覚えるべきだはおかしい。
ただの優越感だけ。こういう排他的な客、店員、
経営者が麻雀をマイナーにした。彼らの優越感は
九九レベル。麻雀の奥深さはそんなものではない。
ひまわりのことをドンジャラ扱いする輩が多いが
あのルールでも雀力が備わればなんの遜色もなし。
ひまわりに0.9やってほしいくらい。
Ownerさんも古い考えの持ち主だと確認。
それでは過去の経営者達と手法の違いだけ。
ひまわり店長がんばって。簡素化、低レート、
安心感は再生の必須条件だと思いますよ。
まいた種を刈られないといいですね。
961焼き鳥名無しさん:05/03/18 01:02:43 ID:dkSgZw90
>>960
符計算も面白さの一つだと思うがな。
それを「複雑だから」と覚えようもしない奴が否定するのはおかしくないか?
>ひまわりに0.9やってほしいくらい
>簡素化、低レート、安心感は再生の必須条件
は矛盾してるだろうが。マイナーにしたいのか?

>>949
平和ドラ2で7700…
962Owner:05/03/18 02:05:12 ID:IuLhUaSU
>953 様
本来 2ch で行うべきではない活動を、私個人が焦燥感から
実施しておりました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
また、本来もっと話題が出てもおかしくない他店様にも大変ご迷惑だったと
思います。
私自身は来週いっぱいを以って 2ch から撤退し、本店スタッフに引き継ぐ
ことといたします。来月以降、すべての情報交換を武蔵グループ
Web サイトにて
行いますので、本日までの非礼、お許しいただければ幸いです。

>954 様
資本と経営の分離が課題でしたので、2ch での活動はこの程度で
とどめておこうと思います。
今後は、ROM に徹するつもりです。
今後は本店スタッフが私自身の失敗も踏まえたうえで、皆様との距離感を測りながら
適宜情報発信できるものと思います。
本日までのご支援大変ありがとうございました。

>955 様
現在の Jr を見るにつけ、ご批判こそ大変ありがたいものだと
受け止めております。
今後とも、弊店に対する叱咤激励なにとぞお願いいたします。


963Owner:05/03/18 02:06:01 ID:IuLhUaSU
>956 様
いえ、価格とサービスのバランスにご不満をお感じのようなので、
3ヶ月から6ヶ月の間は劇的な改善ができないと予測しております。
次回ご来店時に「あいかわらずだなあ」と感じられては弊店としても
不本意なので、次回ご来店時までしばらくご猶予をいただきたいとの趣旨です。
是非、気長に見守ってやってください。


>957 様
ある意味では、おっしゃるとおりです。
回転率を念頭に置かない雀荘は存在しないといっても過言ではありません。
一方で、「垣根を下げる」のは、あくまで多様化、マーケット開拓のための
ものであり、既存の日本式マージャンを否定するものではないと思います。
ごく個人的な経験ですが、学生時代以来、中国、香港、台湾などに
旅行するたびに現地のルール本や戦術書を購入してまいりました。
「マージャン」とは、あくまでマージャン牌を使ったゲームの総称であり、
その楽しみ方はお客様によりけりなのだろうと感じておりました。
弊社としても、既存のお客様にご不満を抱いていただいてまで無理にルールの
簡略化を求めるわけではございませんので、現在このスレをご覧いただいている皆様には、
直接影響はないものと思われます。

>958 様
>同感です。弊社としてはひまわりさんのルールを否定するものではありませんし、
あくまでその場に集まるお客様に満足いただければよいと認識しております。

964Owner:05/03/18 02:07:44 ID:IuLhUaSU
>960 様
・Ownerさんも古い考えの持ち主だと確認。
世代が世代なので、と解釈していただければ幸いです。
ただ、ひまわりさんで打つことも多いのですが、結構楽しんでいます。
経営上プラスになるのなら、いつでも符計算は廃止します。
ただ、本店だけはいじるなといわれているので、私個人の意見だけでは
どうにもなりません。
4代目オーナーかつグループ内でもっとも新参ものですので...
この点オーナーとしての立場と、一プレイヤーとしての立場の違いがあることは
ご理解ください。

>961 様
大変失礼しました。面ピンドラドラorタンピンドラドラでした。

皆様
最後になるかと思いますが、「拡大武蔵グループ」については3店舗様から
好感触をいただいております。

今後、スケールメリットを確保した上でコストダウンを実現し、
お客様への還元、ゲーム代値下げに繋がれば、これに過ぎる喜びはございません。
本日まで、オーナとしては出すぎた真似をして参りましたが、今後の展望も
ある程度見えてまいりましたので、また本業および新規事業に
まい進する所存です。

今後とも、武蔵グループをご支援、ご愛顧いただければ幸いです。
ありがとうございました。
965焼き鳥名無しさん:05/03/18 04:23:33 ID:???
>>960
>ひまわりのことをドンジャラ扱いする輩が多いが
>あのルールでも雀力が備わればなんの遜色もなし。

どんなルールでもある程度打ち込めばそれなりに上達するが
ひまわりでは成長速度遅いと思うよ。他店で打ち込むより。
符計算もだけど、あの店で打ってる奴ら麻雀に対する真剣度が低すぎるから。
フリーとはいいつつ生温いセットに近いからな雰囲気。
966965:05/03/18 04:28:53 ID:???
ていうかもう一度読んだら明らかに>>960はネタだな。
ものすごくつまらないけど。ひまわりが低レートとか。
(レートは低いが、それに対して場代が不相応に高いだろ)
簡素化マンセーのくせに麻雀の奥深さ云々抜かしてるところとか。

ネタにマジレス我ながらカコワルカッタ
967焼き鳥名無しさん:05/03/18 11:50:15 ID:???
麻雀のメンツ揃えようと思う時、「役はある程度知ってるけど点数計算は全然…」
っていう奴は案外多いんだよね。
そういう意味では符計算なしってのは麻雀広めるのに結構いい手段だと思う。
個人的にはやっぱ符計算あったほうが面白いとは思うけど、
そもそも競技人口が増えなきゃどうにもならんからな…
968焼き鳥名無しさん:05/03/18 16:14:17 ID:???
点数計算なんて義務教育受けてるやつなら3時間で覚わる。

計算出来なくとも20プ30プ50プ70プ
丸暗記すりゃそれで事足りるしな。この方法なら30分だ。
969焼き鳥名無しさん:05/03/18 21:10:18 ID:???
俺なんか みんな父兄算できないからしぶしぶ覚えたんだけど
誰かがアガル度に 頑張って 2の五乗に40符 子の和りは〜チップ四枚分は〜……
って計算してた

点数表が入門書の後ろの方ににあったのを発見したときの気持ちといったら
970焼き鳥名無しさん:05/03/19 05:25:14 ID:???
こづえプロが来るらしいが
本店?Jr?
971焼き鳥名無しさん:05/03/19 14:47:25 ID:???
jr
972焼き鳥名無しさん:05/03/19 17:44:22 ID:???
サンクス

場所わかんねぇよ
973焼き鳥名無しさん:05/03/20 11:41:38 ID:???
栄の交差点をちょい南に行ったあたり   ラーメン異人館のむかい、だったかな
くわしく説明する気ないからがんばって探してちょ
974焼き鳥名無しさん:05/03/20 14:09:38 ID:kHVsz4CC
オーナーさん

Jr毎月プロ呼んでますが、プロ呼ぶのは簡単なことなんですか?
女流プロばかりですが、なにか理由があるのですか?
呼んでほしいプロをアンケートで決めるのもいいんじゃないでしょうか?
自分なら、女性なら初音舞、男性なら土屋さんキボンヌ
来月から場代値上げらしいですが、今後も期待してます
975焼き鳥名無しさん:05/03/20 17:42:36 ID:wa99ICmO
天白にある「ロン」と一宮の「龍」って雀荘の情報おせーて
976焼き鳥名無しさん:05/03/20 18:50:41 ID:???
麻雀打てなくてもいいから
安藤美姫ちゃん呼んでほしいな
彼女は名古屋だし
977焼き鳥名無しさん:05/03/20 19:11:48 ID:???
無茶苦茶言うのう
978焼き鳥名無しさん:05/03/20 19:26:34 ID:???
シャラポアに比べたらまだ可能性あるだろ
979焼き鳥名無しさん:05/03/20 20:43:07 ID:gOZgV5KL
次スレたてなよ
980焼き鳥名無しさん:05/03/20 20:43:59 ID:???
女性プロが呼ばれやすいのはギャランドゥの割りに集客がいいからだよ。
あたりまえじゃん。お前らは誘蛾灯に集まる蛾だよ。
囲碁の世界なんかじゃ、一回のギャラほぼ一緒なのに仕事が多いから
女性初段プロが男性高段者(5〜8段プロ)以上に稼ぐよ。
981焼き鳥名無しさん:05/03/20 20:52:07 ID:???
どーしてもつっこみたいのですまん!
ギャランドゥじゃなくてギャランティーだろ!!
ふぅ〜、すっきり
982焼き鳥名無しさん:05/03/20 20:57:10 ID:???
無粋なマネをする。。
983Owner:05/03/20 21:51:08 ID:LfJGifv0
>974 様
・Jr毎月プロ呼んでますが、プロ呼ぶのは簡単なことなんですか?
スケジュールさえ合えば、大体どのプロの方でも来てくださるようです。

・女流プロばかりですが、なにか理由があるのですか?
男性プロの場合、よほどの知名度の方でないと
集客効果が見込めないことが原因です。今後グループ化が進んで、著名な
男性プロを呼べるようになればいいな、と考えております。

・呼んでほしいプロをアンケートで決めるのもいいんじゃないでしょうか?
ご提案ありがとうございます。現在作成中?の武蔵Webにアンケートページを
追加してみることを検討してみます。

まだ具体策をご報告できず申し訳ありませんが、長時間打たれるお客様への
還元プランも策定中です。
今後とも武蔵グループをよろしくお願いいたします。
984Owner:05/03/20 21:55:18 ID:LfJGifv0
他の皆様、
安藤美姫さんやシャラポアさんを呼ぶのは、
企業体力上無理です。もう少しマイナーなタレントさんでテレビCMを
作るほうが安上がりなのではないかと思います。

ギャラとのバランスや、業界のイメージとの兼ね合いがあるので、
旬な著名人を呼べる可能性は限りなくゼロに近いものとご了承ください。

ご期待に沿えず申し訳ありませんが、今後とも武蔵グループを
よろしくお願い申し上げます。
985Jung:05/03/21 00:35:49 ID:OEopbW+w
Ownerさん
まだレスしていただけるようなので再度簡素化の質問をさせていただきます。
私は10年のフリー経験者ですがほとんどの既存客が40符ならいえるが
それ以上だとかなり怪しいですです。チートイツの点数も店によりばらばら。
赤の導入によりマンガン以上の点数の増加、祝儀麻雀の流行による点数重要度の
低下。こんな現状に対し符計算を維持するよりも遊戯の本質を損ねない程度のルールの簡素化に
よるフリー来客数の絶対数の増加が経営者、従業員、既存客のメリットに
なるとは思われませんか?既存店は客の反発が大きいので難しいと思われるのですが
新規店(Jrはまだ新規店だと思っています。)ならそれが可能だと思われます。
この業界を自ら卑下し自分の代で終わろうとしている経営者達が招いた現状を
続けるのはこの業界に新規で携わろうとする人間にとって決定的な過ちだと思うのですが。
ひまわりは女性メンバーの問題も絡むのですが簡素化に成功しています。
ひまわりだけにその負担をさせて既存路線を変えないのはどうかと思われるのですが。
ひまわりで育った客はどこへ行くのでしょうか?
業界の多くが簡素化を行えば業界自体も活性化すると思えるのですが。
失礼な質問だとは思いましたがOwnerさんにはその可能性を感じていますので。
986焼き鳥名無しさん:05/03/21 00:53:28 ID:???
ひまわりで培養されたモンスターを外に放つな!!

と周りの店もひまわりも思ってるよ
987Owner:05/03/21 00:57:59 ID:XASEYhpD
>985 様
・私は10年のフリー経験者ですがほとんどの既存客が40符ならいえるが
それ以上だとかなり怪しいですです。チートイツの点数も店によりばらばら。
>名古屋はそのようですね。チートイツ30符2翻の店も少なくないようです。
ローカルだからといってしまえばそれまでなのですが...
・赤の導入によりマンガン以上の点数の増加、祝儀麻雀の流行による点数重要度の
低下。こんな現状に対し符計算を維持するよりも遊戯の本質を損ねない程度のルールの簡素化に
よるフリー来客数の絶対数の増加が経営者、従業員、既存客のメリットに
なるとは思われませんか?
988Owner:05/03/21 00:58:59 ID:XASEYhpD
>従業員、既存客についてはともかく、マーケティング上は明らかにメリットが
あります。フリーデビューの場として、当店を選んでいただけるメリットは
あると思われます。
・この業界を自ら卑下し自分の代で終わろうとしている経営者達が招いた現状を
続けるのはこの業界に新規で携わろうとする人間にとって決定的な過ちだと思うのですが。
ひまわりは女性メンバーの問題も絡むのですが簡素化に成功しています。
ひまわりだけにその負担をさせて既存路線を変えないのはどうかと思われるのですが。
ひまわりで育った客はどこへ行くのでしょうか?
>マージャンの楽しみ方自体が変わってしまったので、何ともいえません。
現状のJrのように、黙々とマージャンを打つ場を志向するお客様も
いらっしゃるとは思います。現在のJrのあり方自体は、決して成功とは考えておりませんが...
ただ、日本のマージャン自体がインフレ化してきた経緯を考えると、
これ以上の簡素化については、そろそろ落としどころを考えざるを
得ないのではないかと思います。
リーチ、ドラ、赤、米国発祥の新役採用など、日本のマージャンは戦後ひたすら
ハイリスク、ハイリターンの路を辿ってきました。符の廃止については、
私の学生時代からその論争が続いていたものと記憶しています。
女性客さま、外国人さまの増加とともに、徐々にJung様の考えられる方向に向かいつつ
あるのではと思います。ただ、その時期がいつなのかは、まだ誰にもわからないのでは
ないのではと認識しております。弊社では、トヨタ本社の名古屋移転時期が
その決定タイミングなのではと認識しております。首都圏との融合が今後の名古屋の
課題ですので、今年の秋口まではまだ方向性が決まらないのではないかと予想しております。

マーケットを睨んだご意見、お伺いできれば幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。


989焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 07:28:04 ID:???
フリードリンク代別ってのは、お茶やコーヒーも有料ってことですか?
990Jung:2005/03/21(月) 13:11:45 ID:???
Owner様
ご丁寧なレスありがとうございました。参考にさせていただきます。
・マーケットを睨んだご意見
簡素化はネット層を取り込む第一条件だと思っております。
ネット層は最大のマーケットではないでしょうか?
ネット層から少しでも麻雀ファンを取り返すことは急務だと思うのですが。
この状況が進んでレコード盤扱いされるのはたまりませんよね。
麻雀ファンの雀荘離れの現状をいかに改善するかではないでしょか?
雀荘の課題は安心感の普及、低レート、既存客による新参者排他
の防止、簡素化であると思います。
TVCMに頼らなくてもWeb上での広告が可能な現在、せっかくの来店者をはじいて
しまうシステムで構えていることは恥ずべきことですよね。
991Owner:2005/03/21(月) 14:28:28 ID:wPaFeCVO
Jung 様
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございました。
・簡素化はネット層を取り込む第一条件だと思っております。
ネット層は最大のマーケットではないでしょうか?
>長期的にはごもっともかと思いますが、短期的に見ると、
1. トヨタ グループ各社の本社移転に伴う、マージャン人口の再増加。
調べてみたところ、例えば岐阜駅前の分譲マンションの1/3はトヨタ関連で
すでに埋まっているようです。相当数の人口が名古屋に流入するため、
これから数ヶ月間が既存ルールでの顧客開拓の勝負どころだと認識しております。
2. トヨタ グループ取引先外資系企業の名古屋進出による外国人人口の増加。
自動車関連でなくても、すでにトヨタ本社移転を睨んで名古屋に支店を
開設している外資系企業も少なくありません。IT 関連でもかなりな有名どころが
続々と名古屋に進出しております。

3. 入管によるアジア系不法滞在外国人の締め出し強化
現時点ですら、新規にビザを取得しようとしても、預金残高300万円以上の
富裕層以外はじかれてしまいます。いまや日本語学校は、中国、韓国などの
「金持ちのボンボン」以外入れない状態なので、今後数年で中国人層を
取り込んでもリスク管理上特に問題のない状態になるものと
予想しております。

992Owner:2005/03/21(月) 14:29:15 ID:wPaFeCVO
なお、ネット層については、
・直接人と打つのが面倒=ネットの匿名性を好む
・PS2やPC版のゲームで覚え、次のステップとしてネットに進出している
の2タイプのプレイヤーが多いのではないかと考えております。
マーケティングの対象となるのは後者だけなのですが、
符計算もあらかた覚えてしまっているプレイヤーも少なくないので、
簡素化とクライアント層の掘り起こしとの間の関連性は、
やや希薄かと思われます。むしろ、ネットと現実の雀荘との
パートナーシップを実現しない限り、直接的な掘り起こしも
困難なのではないかと考えております。

これについては、現在アクションを起こそうとしているところですが、
具体的なプランについては割合させていただきます。

今後とも、ご意見お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
993Jung:2005/03/21(月) 15:42:06 ID:???
Owner様
貴重な情報ありがとうござます。
トヨタ本社の人の流れをあてにしてみえるなら
駅前に支店出されるのですか?。栄では拾いにくいですよね。
ネット層の獲得は困難であると私も思います。
でも何もしてないから困難なのだと思いますよ。
実際ひまわりで打ったことありますよ。そんな方と。
中国人に関しては表現上誤解される恐れがあるので割愛しますが
よく調査してご検討されたほうがよいと思います。
郊外で店舗伸ばしてる某店も簡素化してますよね。
すごくはっきり勝組、負組がわかれてますよね。
Ownerさんの戦術にも期待しています。
結果として名古屋麻雀人口の裾野が健全に広がればいいですね。
御健闘お祈りしています。
994焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 19:22:56 ID:???
今まで何度も行こう行こうと思ってたひまわりへ行ってきました。
私の家よりは都会ですが、変なロケーションで見つけづらかったです。
二度と行く事はないと思うので、できるだけ公平にリポートします。
(長文なので興味のない人は読まないでください)

まず店内ですが、とても綺麗でトイレまで清掃が行き届いていました。
サービス業としては及第点だと思います。反面店員さんのサボり(?)が
目立っていました。(但し、これは勤務終了後の人間かもしれませんが)
後ろの方でおしゃべりをするのはよいのですが、
もう少し手の空いた時間にドリンクの注文の受付、使用後のおしぼり
の片付けなどをしてもよいと思います。

Jrのオーナーさんがおっしゃるように客層が大きく乖離しているために
普通の雀荘とはあまり競合しないように思いました。麻雀業界なんてすごく
ニッチ市場なのに、さらに一部の層を狙っているように思います。
端的に言えば、初心者サロンのようなもので、「麻雀を強くなりたい」や
「強い人との勝負で自分の力を試したい」というよりもむしろ
「麻雀をほのぼのと楽しみたい」といったところでしょうか。
雰囲気は明るかったですし女の子は可愛かった。
・・・・・脱衣麻雀したいとです。(ヒロシ風に)

あと、ここでよく提起されるように気持ち悪い客も少々いました。
同卓した変な客(多分某雀荘で出禁になってた眼鏡君)は、終始変な
動きをして悦に入っていて、正直一緒に打つのが苦痛でした。
半荘1回でラス半コールをしたかったです。

995続き:2005/03/21(月) 19:25:00 ID:???
麻雀は有職故実のような《暗黙のルール》があります。これは
一部の人間の歪んだ美意識とも受け取られますが、4人(3人)でやるゲームを
良好に勧めるための潤滑剤であることは間違いありません。他の人の
事を考えた麻雀マナーです。

しかしメンバーが何故注意しないのか分かりませんが、
ツモ牌を手牌の中に入れてから打牌をする(これは同卓した3人皆でした)。
ルールに「度の過ぎた長考は1000点罰符」とまであるのに異常に長考する。
(南家で親の第一打を鳴くでもないのに、ツモる前に長考!?)
常に卓の上に両手を置いて牌を持っている奴。
点数移動してから延々と自分の手を解説しだして牌を流さない奴。・・・Etc

他にも挙げるとキリがないのですが、メンバーは店の為にも本人の為にも
マナーを教えるべきだと感じました。客はノーマナーというよりも
マナーを知らない。 そんな感じです。

この書き方だと悪い雀荘のように聞こえてしまいますが、ほとんど
1人の客で八面六臂のノーマナーを繰り返すばかりでしたので大半の
人間は普通の麻雀好きだと思います。技術は賛否がありますが・・・。
残念ですが、外見では私が一番キモイ客でしょう。

その他に私の感じた特色を挙げておきます。
・レートが低いため初心者(ゲームやネットなどでルールを覚えたて)
の人や、知らない人と打ってみたいという人のデビューに持ってこい。
・セット料金が1000円とあったので、立地を考えるとかなり安い。
・周りが全員長考気味なので、自分がちょっとくらい長考しても怒られないかも。
・赤やドラがびゅんびゅん出るので、勝負が楽しいかも。
・オリより勝負、の意識が強い。

総合してみると初心者には80点、中〜上級者には40点くらいでしょう。
メンバーが初心者さんに手ほどきをしてあげるように心がけてくれれば
麻雀初心者にもってこいの練習場になると思います。
996焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 19:25:24 ID:???
こんな書き方だと私が強い人間と思われるかもしれませんが、
2・4・4で「−2700円」でした。とてもヘボです。(ノ-_-)ノ ~┻━┻
997焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 20:16:24 ID:???
月下会と紅月天もテンプレのランキングに頼む。
ピンのランキングもよろ
998すー ◆gyoEcRfweg :2005/03/21(月) 20:18:48 ID:???
1000取れたら一生オナニー、セックス、麻雀しません。
999すー ◆gyoEcRfweg :2005/03/21(月) 20:20:38 ID:???
月下会と紅月天は最高
1000すー ◆gyoEcRfweg :2005/03/21(月) 20:21:43 ID:???
なんとか1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。