***何切る?統一スレッド27***

このエントリーをはてなブックマークに追加
952焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:38 ID:???
>>938
六打ちで四ー七待ちになったら多少は出やすいっしょ

3引きだけのために1残して赤五切り立直はないっしょ?
953焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:39 ID:???
>>938

ピンフがいる局面でもない
954焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:42 ID:???
>>951
ゴツゴツしてますな〜
打(4)
自分的にこれが自然な感じ
955941:04/09/10 00:44 ID:???
>>六切りの人たち
俺的には、考えられる選択肢の中で六「だけ」はあり得ないな。
69四七でピンフ聴牌だが、ハナから次に賭けますと言ってるようなもん。
今政官業で大流行の、いわゆる「問題の先送り」ってやつね。
配牌もそこそこで、しかも有効なツモの連続。ここは勝負どころでしょ?
親だからといって保身に走らないで欲しい今日この頃。
956焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:46 ID:???
メンピンツモイーペー赤
あるいはメンピンツモ赤裏で逆転だぞ
957焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:48 ID:???
>>638
既出かもしれんが六がいいんじゃない
958焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:49 ID:???
>>955
おまえの普通は世間の異常だからね
959焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:50 ID:???
>>941>>955
>親の連荘だから問題ない。

問題無いんじゃなかったんのか
960焼き鳥名無しさん:04/09/10 00:52 ID:???
>>959
つか無意味なたとえ話してるしただの荒らしだろ
スルーしとけ
961953:04/09/10 00:54 ID:???
>>955
俺の中では3だけはないよ
むしろ3って笑える
赤五の方が数段まし
962948:04/09/10 00:55 ID:???
>>953
たしかにイーぺーにしてリーチツモで捲れるからこの局で逆転条件なら平和いらないけど、
出あがりの場合7700と12000の差は次局で大きな違いがあると思うよ。
4000以下の差になるからテンパイノーテンでかわる可能性があるし・・・
963941:04/09/10 01:06 ID:???
>>958
はいはい、そういうことにしときましょう。
理屈じゃ計れない脳みその持ち主のようですので。

六六(778899)112233 

キミにはこの形が見えないのかね。
964焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:08 ID:???
>>963
はいはい、そういうことにしときましょう。
スゴイ妄想癖のある脳みその持ち主のようですので。

六六(778899)112233 

( ´,_ゝ`)プゲラ
965焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:10 ID:???
面白い奴が現れたな
出来れば毎回出てきて意見を聞かせてもらいたい
966焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:13 ID:???
・荒らしは放置
967焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:19 ID:???
>>931
四or六
45(7)引きでタンヤオツモり三暗刻、
36引きでタンヤオ高めイーペーコになるイーシャンテンにとる。
カン五なんてネックでしかないから外してスピードを優先する。

>>938

赤を生かした平和シャンテンでいい。
リーピンツモドラ裏で満貫だし、イーペーコの可能性もある。
この手でチートイは最終的に遅くなるから見切る。

>>951
ツモ切り
(5)の受けがなくなるから(4)はありえない。
二五引き以外は仮テンで萬子の変化を待つ。
968967:04/09/10 01:21 ID:???
最初の問題、ツモ牌間違えてる・・・
969941:04/09/10 01:21 ID:???
>>964
なるほど、妄想ですか(プ

赤五六六(77889)11233

次に(9)か2引けばテンパりますが何か?
六切るってあなた、バカの一つ覚えの牌効率でつか?
まだ四暗刻まで睨んでる2の方がマシでつね。
970焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:25 ID:???
>>969
それで(6)引いたらどうするつもりだ?
六切りならリーピン赤が打てるけど、
3なんかきったらリーチイーペーだけだぞ。
971焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:28 ID:???
牌効率がすべてでは無い。
だが、牌効率をバカの一つ覚えと呼ぶのは
自分がバカですと宣言してるようなもの。

まあ、バカだからバカなんだけどね。
972焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:29 ID:???
>>970
>六六(778899)112233 

>キミにはこの形が見えないのかね。

こんなこと言ってる方にそんなこと言っても無駄ですよぅ
973焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:30 ID:???
誰か次スレ建てて
974焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:31 ID:???
>>969
バカ宣言
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
975焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:31 ID:???
>>969
おまえの戯言聞いてやるから次スレヨロ
976焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:33 ID:???
>>980
次スレよろ
977941:04/09/10 01:43 ID:???
>>971
もちろん、それがすべてではないよ。でもね、少なくとも

こ こ の 住 人 は

それが殆どだからさ。
そんな数字に頼った辛気臭い麻雀なんて、見ててつまんないんだってば。

>>975
戯言?別にそう受け取ってもいいよ。だってそうだもん。
キミたちの言うことも、俺から見れば戯言。お互い様って奴だね。
意見が合わないからこれからも何かとぶつかるけど、
俺も別に煽りや悪ふざけで回答してるんじゃないんで、まあお手柔らかに頼むわ。

次スレはホスト規制でだめだったわ。誰かよろしこ頼む。
978焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:49 ID:???
メンピンイーペイ赤>>>>>>>>>>>>>>リーチリャンペイ
979焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:50 ID:???
このスレときどき凄いやつがくるね。
こいつはいつかのなしなし完先厨以来の大型新人だ。
大事に育てて、立派な電波にしよう。
980焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:52 ID:???
>>977
一貫して牌効率を否定する貴殿のスタンスに敬意を表します。
今後も貴殿の意見を他と区別して拝聴したいので
トリップをつけてコテハンになられる事を激しく切望します。

どうかよろしくお願い致しますです。
981941:04/09/10 01:54 ID:???
>>979
電波なら既に沢山いらっしゃるじゃないでつか。
みなさんのような偉大な電波様を差し置いて
私如きが襲名するなんて、とんでもございません。
982焼き鳥名無しさん:04/09/10 01:55 ID:???
>俺も別に煽りや悪ふざけで回答してるんじゃないんで

どうみても煽ってるだろ。
983941:04/09/10 02:02 ID:???
>>980
>今後も貴殿の意見を他と区別して拝聴したいので
>トリップをつけてコテハンになられる事を激しく切望します。
要はあぼーん機能使いたいんでしょ?
奇麗事じゃなく、本音で語って下さいな。

>>982
>どうみても煽ってるだろ。
だったら無視すればいじゃないですか。2chの基本でつよ。
本気でそれが正しいと思ってるからそう答えてるのですが。
あななだって同じでしょ?自分の答えに自信があるんでしょ?
984焼き鳥名無しさん:04/09/10 02:08 ID:zxhfphRb
東一局東家0本場 2順目 各家持ち点25000原点 ドラ:7

捨て牌状況:[]は鳴かれた牌
自:白
南:白
西:南北
北:[東]南

チー・ポン・カンの状況:
西:東東東

牌姿:
一二三五六七八(113)122  ツモ四

まずは三色決定かな…。
985焼き鳥名無しさん:04/09/10 02:11 ID:???
>>983
・初心者にも優しく。 叩きや煽りはやめましょう。

ローカルルール守れない人は迷惑だから。俺は自分の答えに自信が
あっても煽る様な書き方はしない。荒れるだけだからね。まあこれからは
無視するよ。できればトリップつけてください。
986焼き鳥名無しさん:04/09/10 02:25 ID:???
>>985
煽りや叩きもスレルール違反だしまともに教えて上げても一切聞く耳
もたないんだから放置しかないじゃない。
トリップ付いてなくても文章読めばすぐ彼だってわかるし
もう完全放置が次ぎスレのお約束でいんじゃないかね?
987焼き鳥名無しさん:04/09/10 02:37 ID:???
>>984
頭固定で(3)か1
まだイッツーの目も残るけど、できたらラッキー程度に
考えてさっさとリーチをかけて他家を降ろしたほうがいい。
988焼き鳥名無しさん:04/09/10 02:53 ID:???
>>984
その形でカンチャンペンチャン二つもあるのに三色決定はちょっと・・・

打1で
989焼き鳥名無しさん:04/09/10 02:56 ID:???
>>984
打1
四ツモで一手がわりのピンフが付くから

てか基本問題でしょこれ
990焼き鳥名無しさん:04/09/10 03:40 ID:???
手が良いので焦る必要はないと思ったが
北家の切り方が気になるので1
991焼き鳥名無しさん:04/09/10 06:00 ID:???
>>984
打1。
って定石だと3はないな。
まあどっちでも大差ないんだろうが。
バッタでもカンチャンでも即リーするだろうし。
992焼き鳥名無しさん:04/09/10 07:05 ID:???
>>984
2切り。三色決定ではないが見切るには早すぎる。
次に四か九ツモなら(3)切って一通に狙いを変える。
それも裏目ったら、そこで初めてペンチャンリーチ。
手役は、狙えるうちは狙う。棒テンリーチは最終手段。
993941:04/09/10 07:28 ID:???
>煽りや叩きもスレルール違反だしまともに教えて上げても一切聞く耳
>もたないんだから放置しかないじゃない。
だから、「教えてやってる」という、その姿勢がおかしいんでしょ?
「○だけはない」って言い切られりゃ、そりゃ反発しますって。
よほど頓珍漢なもので無い限り答えは全て同じレベルで扱われるべきでしょ。
一応アガりに向かっているんだし、無碍に切られる筋合いは無いのですが。
994焼き鳥名無しさん:04/09/10 08:25 ID:???
>>993
朝から元気だな
995焼き鳥名無しさん:04/09/10 08:53 ID:???
>>941
なんか自分を叩いた相手の態度を非難してるようだが
まず自分の全レスを見てみるべきだ。
996焼き鳥名無しさん:04/09/10 08:58 ID:???
俺的には、考えられる選択肢の中で六「だけ」はあり得ないな
997焼き鳥名無しさん:04/09/10 09:22 ID:???
当たり前のことだが打点的にはリーチピンフイーペーコー赤=リーチピンフ赤裏=リーチリャンペーコー=リーチピンフリャンペーコー。
ツモった時はリーチピンフリャンペーコーはハネ満になるけど満ツモでも逆転なんだからそれ程嬉しくない。
結局リャンペーコーを見て3切りするメリットはチートイを目指すときに一番広いだけだと思うんだが。

998焼き鳥名無しさん:04/09/10 09:27 ID:???
999焼き鳥名無しさん:04/09/10 09:49 ID:???
銀河鉄道
1000焼き鳥名無しさん:04/09/10 10:01 ID:???
>>993
麻雀打ってて効率はあだやおろそかに出来ないなと感じさせられる事がありません?
何を思い何を切ろうと自由だけど、勝つための可能性を少しでも上げる選択をすべき。
そもそも目的を「勝つ」事に置いて麻雀をやっているのかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。