111122223333は二盃口か否か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
同一順子4つについて。
俺は二盃口にならないのが当然だと思っていたが、どうもなるという意見も多いらしいので
実際の所どうなのか意見を集いたい。
以下の4つの立場のうちどれかを明確にした上で意見よろしく。

1.なる
2.ならない
3.ほとんど出ないから決めてない
4.一色四順が役満なのでどうでもいい
2焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:27 ID:???
俺は2で、理由は4丁使い七対子を認めないのと同じ事だと思うから。

関連スレ
二重対子入り七対子
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1028197118/
3焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:35 ID:TypknYc4
数学の成績悪そう
4焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:36 ID:???
俺は迷わず全部槓してしまうだろうなw
5焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:38 ID:???
>>1
2。

マジレスすると少牌だから上がれない。
12枚しかないから二盃口になるわけがない。
6焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:38 ID:???
>>2

なるほど、きみは同じ理由で三色イイペイコウも認めないんのかぁ・・・
7焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:41 ID:???
8焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:42 ID:???
234三四五五六七白白白中 ロン中などの
役牌単騎ロンあがりについて。
俺は役牌トイツの2符がつかないのが当然だと思っていたが、どうもつくという意見も多いらしいので
実際の所どうなのか意見を集いたい。
以下の3つの立場のうちどれかを明確にした上で意見よろしく。

1.つく
2.つかない
3.ほとんど出ないから決めてない
4.いつもマンガン以上なのでどうでもいい
9焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:45 ID:???
チートイとリャンペーコと
どう関係があるというのか
10焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:46 ID:???
まぁネタレスすると3しかないな
11焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:46 ID:???
>>8
1以外ないよ・・・

1翻50符:2400点
白 1翻

符計算詳細
副底 20符
面前点 面前栄和 10符
聴牌形点 単騎待ち 2符
自摸点 栄和 0符
面子点 10符
---------------------
計 42符

切り上げ 50符


面子点詳細
暗順子 0符
暗順子 0符
暗順子 0符
暗刻子(ヤオ九牌) 8符
対子(役牌) 2符 ◎

http://tobakushi.net/mahjang/cgi-bin/keisan.cgi?hai=02,03,04,13,14,15,15,16,17,35,35,35,37&naki=,,,&agari=37&dora=,,,,,,,,,&tsumoron=1&honba=0&jifu=31&bafu=31&reach=0
12焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:51 ID:???
>>8
お前の理論で行けば、

234三四五五六六七七八中 中ロン

副底 20符
面前点 面前栄和 10符
他 0符
計 30符

このあがりは平和になるんだが、それでいいのか??
13焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:54 ID:???
うんこについて。
俺はパンツにつかないのが当然だと思っていたが、どうもつくという意見も多いらしいので
実際の所どうなのか意見を集いたい。
以下の4つの立場のうちどれかを明確にした上で意見よろしく。

1.つく
2.つかない
3.ほとんど出ないから決めてない
4.いいこと思いついた お前俺のケツの中でションベンしろ
1412:04/07/24 13:56 ID:???
あ、でもタンキの2符はつくということか…

ならピン符にならねーな。

でも、
234999三四五白白中中 中ロン

これは中明刻子の4符はどうなるのさ?

いったい何点なんだよ?
15焼き鳥名無しさん:04/07/24 13:58 ID:???
56 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:03/01/20(月) 04:35 ID:???
>>55
一盃口にもう一つ一つ重なった111222333という形を考えればわかる。
(123)(123)(123)とすると、ABの一盃口+ACの一盃口=二盃口となってしまうが、
 A  B   C
これでは具合が悪いので、普通はCは一盃口の構成に使えないという決めになっている。
したがって111122223333は一盃口+「一盃口に使えないシュンツ」×2になる。


もちろん、111222333の二盃口を認めるルールもあり得るが、一般的ではないし
それなら123123123123はAB+AC+AD+BC+BD+CD=一盃口×6=二盃口×3?となって
結局混乱をきたすことになる。
16焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:01 ID:???
>これでは具合が悪いので、普通はCは一盃口の構成に使えないという決めになっている。
>したがって111122223333は一盃口+「一盃口に使えないシュンツ」×2になる。

上の行と下の行の間に飛躍がある
17焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:04 ID:???
>>15

なろほど、君のやっているルールは

111222333
は一盃口x3=3翻になるか、役なしになるかということになる。

もちろん、三色一盃口もどちらかつかないか、
三色x2=4翻+一盃口 1翻になる。

そういうルールでやってるのか、すごいな!
18焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:07 ID:???
>もちろん、111222333の二盃口を認めるルールもあり得るが、一般的ではないし

間違い2点
111222333→111122223333

一般的ではないし→一般的だし
19焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:08 ID:???
>それなら123123123123はAB+AC+AD+BC+BD+CD=一盃口×6=二盃口×3?となって
>結局混乱をきたすことになる。

この式を

223344二三四(23466)
について展開してみてよ!!

20焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:09 ID:???
>>結局混乱をきたすことになる。

お前だけ!!
ヤオチュウ牌だけの七対について。
俺は混老頭にならないのが当然だと思っていたが、どうもなるという意見も多いらしいので
実際の所どうなのか意見を集いたい。
以下の4つの立場のうちどれかを明確にした上で意見よろしく。

1.なる
2.ならない
3.ほとんど出ないから決めてない
4.清老頭が役満なのでどうでもいい
22焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:23 ID:???
23焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:31 ID:???
混老頭はトイトイ形でのみ認められる特別な役だから七対の場合は正確にはチャンタ
役数同じだからどっちでも同じだけど
24焼き鳥名無しさん:04/07/24 14:35 ID:???
字一色はトイトイ形でのみ認められる特別な役だから七対の場合は正確にはチャンタ
役数違うけど
25焼き鳥名無しさん:04/07/24 15:23 ID:T9WkbHsy
答えはリャンペーコーになる。
何故ならば麻雀は一番点数が高くなるように上がり系を取るものだから。
例えば上の111222333これも状況によってはイーペーコーが
つくこともある。
11222333(789)北北 ロン1
こんな場合は
ピンフイーペーコーチャンタ=5>サンアンコウ=2
なのでイーペーコーとみる。

111222333がイーペーコーにならないというのは
サンアンコウとイーペーコーが重複しないと言うこと。
つまり111222333をアンコで取れば123はシュンツではないので
イーペーコーがつかないということ。
これはチートイがイーペーコーが使いのも一緒
112233 (4455) 北北南南
これだと123をシュンツに見ると上がれないのでイーペーコーはつかない。
26焼き鳥名無しさん:04/07/24 15:26 ID:T9WkbHsy
>>8
元々つかないというルールだったが最近のフリーじゃ大抵つくね。
初めての店だと一応上がったときに確認するけど
付きますって店が増えてるな
27焼き鳥名無しさん:04/07/24 15:38 ID:???
111122223333+単騎
この形で二盃口を認めない場合、三暗刻しか確定しないのか?
最悪の場合、満貫にも届かないとなると悲しい限りだな。

>>8
俺の知る限りじゃ、ほとんどつけてる気がする。
関連してなんだが、
東場の親で東単騎なら、待ち2符+自風、場風4符=6符っていうのは一般的?
28焼き鳥名無しさん:04/07/24 15:43 ID:???
>>8
ほとんどてか、つかない理由がわカラン。
ついでにしゃぼの場合は刻子も符なしなのか??

>>27
連風符は2符が一般的(東場の親で東単騎なら待ち2符+連風符2符=4符)
29焼き鳥名無しさん:04/07/24 15:49 ID:kQxcVPM8
111222333999九 ツモ九
これはツモジュンチャンイーペーコーでしょうか。
30焼き鳥名無しさん:04/07/24 15:58 ID:T9WkbHsy
>>28
例えばシャボでロンした場合にはミンコ扱いになるっしょ?
ソレと一緒で役牌のトイツも既に手の内で出来た場合のみ
二フつくという考え。昔はこっちが主流だったはずで
歴史の長い雀荘ではほぼこうなってるけど
最近出来た店じゃつくという考えが主流みたいだな。
31焼き鳥名無しさん:04/07/24 16:00 ID:???
>>29
ツマンネ
32焼き鳥名無しさん:04/07/24 16:37 ID:???
なんでこんなスレが立つんだ?
>>1は死んでよし
リャンペーコーにならない、って言ってるのはお前一人だろ

ちなみに中単騎で
符がつかないのは、さかえが提唱したルールがそうだったから。
今でもさかえに右ならえのピン雀では、たぶんつかない所の方が多い。
Y楽堂もY家もつかない。
さかえは無論つかない。
33焼き鳥名無しさん:04/07/24 17:02 ID:???
>>1

4でFA

ーーーー終了ーーーー
34焼き鳥名無しさん:04/07/24 17:02 ID:???
>>7
>>1の問題は少牌だといってるだろ
勝手に9s増やすなよ
答えは2しかならん
35焼き鳥名無しさん:04/07/24 17:28 ID:T9WkbHsy
>>32
初めて知ったw
麻雀とリビアで使えそうだなw
36焼き鳥名無しさん:04/07/24 17:34 ID:???
有名じゃよ
37焼き鳥名無しさん:04/07/24 17:44 ID:???
111122223333+単騎
俺なら三回暗カンで三暗コ+三カンツ+三連コにする。
38焼き鳥名無しさん:04/07/24 18:29 ID:???
三連刻なんて普通ないだろ
三連刻ありなんてどこのルールだ?
39焼き鳥名無しさん:04/07/24 19:33 ID:L0oKU4Qy
>>38
オリンッピク公式ルール
40焼き鳥名無しさん:04/07/24 20:02 ID:???
麻雀もオリンピック種目に選ばれたか・・・そうかそうか
41焼き鳥名無しさん:04/07/24 20:02 ID:???
普通は一色四順だろ
面前なら役満だな
42焼き鳥名無しさん:04/07/24 21:16 ID:???
>>37
はっきり言ってそれはヌルイよ
どう見てもリャンペー+チャンタ(純チャン)+ホンイツ(チンイツ)
のほうがいいだ
9単騎でツモって役満が理想だね
43焼き鳥名無しさん:04/07/24 21:48 ID:???
>>1
マジレスだが二盃口になる
>>1は 11222233334499 でも二盃口と認めないのかな?
44焼き鳥名無しさん:04/07/24 23:05 ID:???
>>43
11112222333399と11222233334499は違うだろ。
11222233334499は普通に二盃口だが、
11112222333399は二盃口にならん。
11112222333399が二盃口になるなら、
11113333555599が七対子になるということになるが。
一般的には二重で同じ面子が入ると役は成立しない。
45焼き鳥名無しさん:04/07/24 23:15 ID:???
>>44
分からない事をさも分かったようにかくな
46焼き鳥名無しさん:04/07/24 23:22 ID:???
>一般的には二重で同じ面子が入ると役は成立しない。

誰か、翻訳してくれ
47焼き鳥名無しさん:04/07/24 23:35 ID:???
チートイは全体役
リャンペーコーは部分役
48焼き鳥名無しさん:04/07/24 23:40 ID:???
4丁使い七対子認めるなら4丁二盃口認めるだろうし
認めないなら認めないだろう
49焼き鳥名無しさん:04/07/24 23:44 ID:???
自分ルール万歳だな
50焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:16 ID:ml7vLzbe
問題はいくつかの役が重複してるってとこなんだろうけど、
基本的に麻雀は役が重複した場合はより高い役が優先されるわけで。
プレイした卓でのルールで一色四順が認められてるなら役満だし、
認められてないならリャンペー。その他の手役でリャンペーより単発で高い役ないから。
51焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:18 ID:???
>>50
で、更には二盃口も認められてない場合もあるという事。
52焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:20 ID:???
>>51
そんなルールあんの?どこの地方ですか?
53焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:23 ID:???
>>52
むしろ4枚使いで役が成立してるところなんてあるのか?
54焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:24 ID:???
>>50
二盃口に受けるより三暗刻三連刻に受けた方が高くない?
55焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:24 ID:???
>>50
単発でなくても複合で高いほうにとられるんだよ。
例えば、三連刻が認められていれば、三暗刻三連刻だよ
56焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:25 ID:???
>>51

あ、、スペシャルマイナーで決めがある場合ね。

決めがあれば、決めに従う。
決めがなければ、二盃口。

これで結論でいいじゃないか??

57いも:04/07/25 00:25 ID:???
4枚使おうがなんだろうが形として成立しておりゃ全然問題なかべ。
ネタスレかと思ったら結構マジレスあんのねん。
58焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:32 ID:8htF+NLW
4枚使いチートイと同列に語るのは全く違うだろう。
4枚使いチートイは完つをトイツ2つとも取れるかどうかの問題。
11112222333399なら
111+222+333+123と見るか123×4と見るかの問題。
良く言われる
111222333これをシュンツ3つともアンコ3つともどっちとも取れる以上
111122223333をシュンツにもアンコにも取っていいのは当たり前だとおもうが
59焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:34 ID:???
そもそも4枚使いのチートイを良しとしてるってなんなの?
60焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:37 ID:???
>>59
 大 阪 

だからです
61いも:04/07/25 00:38 ID:???
58がまとめてくれとる。

111222333(78999)なら 111 222 333 より112233 123がお得。
111222333(88999)なら これは言うまでもない。
62焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:42 ID:???
>>61
その比べより
11112222333388と11112222333399の比べの方がいい
今は二盃口と比べてるんだから。
63焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:44 ID:???
>>58
その理屈からいくと同じ牌4枚でも対子と見ることもできるし槓子と見ることもできるわけだが。
64焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:45 ID:???
訂正
対子と見ることもできる×
対子2つと見ることもできる○
65いも:04/07/25 00:56 ID:???
チートイツという特殊な役があるから、こういう問題?が起こるんだが・・・
そういえば4枚使いのチートイツは是か非か、というスレがあったっけ。

結論からいやぁニペコは成立する。何の問題もない。
66焼き鳥名無しさん:04/07/25 00:57 ID:???
123×4と見て平和やジュンチャン取ることは何の問題もない
問題は123×4を123×2+123×2と見てよいかって事
七対子では一筒×4を一筒×2+一筒×2とは見てはいけないんだから、これに従うと二盃口もダメそうなんだが
67焼き鳥名無しさん:04/07/25 01:01 ID:???
つまり槓子を対子2つと見てはいけないというのが七対子だけの特殊ルールなのか、
それとも「4≠2+2」というのが麻雀の普遍原理なのかという問題なわけだが
68いも:04/07/25 01:02 ID:???
ニペコとチートイを同列に見るからそうなるんぢゃ>>66
ニペコがたまたまチートイの形になっているというだけ。
2つの役は重複しないし関係ない。

112233(44445566)

これは何の問題もないニペコぢゃろ?
69焼き鳥名無しさん:04/07/25 01:08 ID:???
七対子では同じ牌4つというのは「同じ牌4つ」であって「同じ牌2つ」×2ではない
同様に同じ順子4つもただ「同じ順子4つ」であって決して「同じ順子2つ」×2ではないという考え方だ
四筒が二筒が2つではないのと同じ事
70いも:04/07/25 01:13 ID:???
>>69
さっぱりわからん。
寝て起きたらわかるかもしれんから、寝るわ。
71焼き鳥名無しさん:04/07/25 01:18 ID:???
>>68
それは普通に二盃口だけど111122223333とはまた別もんだと思うが??
111122223333は同じ牌で一盃口取ってるからダメだってことだと思う。
72焼き鳥名無しさん:04/07/25 01:21 ID:???
>>69
「同じ牌4つ」が「同じ牌2つ」×2が七対子でダメなら、
二盃口でも「同じ牌2つ」×3セットを「同じ牌4つ」から取ってるからダメなような気がするが。
73焼き鳥名無しさん:04/07/25 01:41 ID:???
いいか、よく聞いてくれ。
チートイってのはトイツが七組って定義の役だから、同じ牌四枚じゃダメなんだよ。
同じ牌四枚だとカンツになっていまうからな。
で、リャンペーってのはイーペーコーが二組って定義なんだ。
二組のイーペーコーが重なるからといって、無効にはならないわけなのだよ。
そのくらい3秒以内に判断できないとプロ試験には合格できませんよ
74焼き鳥名無しさん:04/07/25 01:46 ID:???
いいか、よく聞いてくれ。
二盃口ってのは一盃口が二組って定義の役だから、同じ順子四つじゃダメなんだよ。
同じ順子四つだと一色四順になっていまうからな。
そのくらい3秒以内に判断できないとプロ試験には合格できませんよ
75焼き鳥名無しさん:04/07/25 01:52 ID:???
一色四順なんて採用してるところあるのか?
76焼き鳥名無しさん:04/07/25 02:32 ID:U6IWfl3m
この期に及んでチートイとリャンペーコを混同する奴は何なんだ?
全く違う役だろ。形が似てりゃ同じなのか?

チートイの条件である「4枚使い禁止」がリャンペーに適用されると
そもそもなぜ思い始めるんだ?

111222333(3345) ロン(6)
「ピンフは符がつかないことが条件。
 サンアンコだと40符となるので余計な符がつき、サンアンコは認められない。
 よってこの形はピンフイーペの2000点である」
77焼き鳥名無しさん:04/07/25 02:43 ID:???
>>74
まず、現行のプロ団体で一色四順なんて役満を
認めてるとこを教えてくれ(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
78焼き鳥名無しさん:04/07/25 02:58 ID:???
>>76
> 111222333(3345) ロン(6)
> 「ピンフは符がつかないことが条件。
>  サンアンコだと40符となるので余計な符がつき、サンアンコは認められない。
>  よってこの形はピンフイーペの2000点である」

こりゃなんだ?
79焼き鳥名無しさん:04/07/25 03:12 ID:???
混同じゃなくて連想。
七対子で4丁使いが認められないんだから、
二盃口にもその「4≠2+2」の原理が適用されると考えるのはそう不自然なことではないと思うがね。
80焼き鳥名無しさん:04/07/25 03:17 ID:???
そもそも七対子は例外的な役だろ。
81焼き鳥名無しさん:04/07/25 03:20 ID:???
そろそろ全てを円満に解決する魔法の合い言葉を


   決   め   に   よ   る
82焼き鳥名無しさん:04/07/25 03:30 ID:???
何故チートイなんて特殊役と面子役のリャンペーを同列に見るのかわからん。
112233112233+単騎
どうみてもリャンペーにしかならんだろ。
83焼き鳥名無しさん:04/07/25 03:39 ID:???
連想レベルじゃない奴が多すぎだろ
84焼き鳥名無しさん:04/07/25 03:47 ID:???
とりあえずチートイを比較に出すヴァカはルールブック百回読み直してくれよ
85焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:23 ID:???
チートイとリャンペーを同じに見るヤツはアフォ。
トイツってのは同じ牌2枚のコトで、アンコは3つ、カンツは4つのコト。4枚あったらカンツなんだ。基本中の基本だぜ?そんなコトも知らないのか?(111123とかは別)

イーペーコー(112233)は11/22/33って連続した3つのトイツじゃなくて123/123って分けるんだ。11/22/33でわけたら三連対ってありもしない役になる。わかったか?

長文スマソ
86焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:34 ID:???
>>82
ばらして見せても一緒なんだがw
それなら
11335533885511
これだと七対子?
並び方変えても4枚使ってるのは一緒なんだから無駄なことをするな
87焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:36 ID:???
もうすっかり夏だな。
88焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:37 ID:???
>>73
>チートイってのはトイツが七組って定義の役だから、同じ牌四枚じゃダメなんだよ。
>同じ牌四枚だとカンツになっていまうからな。
同じ牌4枚でも対子2組と言う見方もできると思うが・・・
何故同じ4枚使いでも二盃口だけ一盃口が2組と言う見方ができるのに
七対子で見た場合対子2組と言う見方ができないんだ?
89焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:38 ID:???
>>84
別にチートイと比較してるわけじゃないと思うぞ
4枚使いを対子で見る事ができるかどうか判断するのに使ってるだけだと思う
90焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:42 ID:???
>>85
おまいの言うとおり123/123と分けるわけだが、その123/123が2組あるわけだがw
七対子の場合同じ組み合わせが2個あると役が不成立なんだが。
91焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:48 ID:???
チートイとニペコは無関係だから。
「チートイで認められるからリャンペーでも認められる」みたいな意見は
場を混乱させるだけだからやめろ
92焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:49 ID:???
七対子と国士無双は例外中の例外として完全に切り離して考えろ
四面子一雀頭形に七対子の例外規定を持ち込むな
93焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:51 ID:???
同じ麻雀の役として無関係じゃない。
根っこの考え方というか、基本原理は共通してるはず。
七対子が「4≠2+2」の原理の具体例で、二盃口はその応用という考え方もできる。
94焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:53 ID:???
>>
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 >>93 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
95焼き鳥名無しさん:04/07/25 04:58 ID:???
111122223333+頭
が二盃口になると言ってる派へ質問。

111133335555+対子
は七対子なると思ってる?

これが七対子なると思ってるなら上のも二盃口になると思って当然だと思う。

しかし、下のが七対子ならないと思ってるなら上のも二盃口にならないと思わないとおかしい。
同じ牌4つを2組に分ける事ができるかどうかの判断で言えば二盃口も七対子も一緒なんだし。
96焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:01 ID:???
>>95
君にまじめに聞きたい。
今高校生?そうなら数学の偏差値どのくらい?45ある?
社会人なら高校のとき数学赤点何回取った?
97焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:07 ID:???
111123789999西 ちも西
98焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:16 ID:???
>>96
俺が言ってる理屈分からなかったらレスしなくていいよ

中身は>>93がいいたいことと同じだと思うから>>93なら分かってくれるだろうが・・・
99焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:23 ID:???
>>96
俺もまじめに聞きたい・・・なんでそんなレスしてんの?
100焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:38 ID:???
>>95
恥ずかしげも無くマジレスすると、リャンペーコーは面子手です。対子は全く関係ない。
101焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:42 ID:???
123123123123+雀頭とわけることが何故いけないのだろうか?
102焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:44 ID:???
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、七対子は4枚使いが認められないのは知っているか?」
103焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:45 ID:???
>>99
ちょっとあまりにバカだから
複数人によるレスとはしらなかったが
104焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:48 ID:???
>>101
何度も書くが問題はそこじゃなくて
123×4を123×2+123×2と見てよいかということ
105焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:49 ID:???
だったらもう七対子の話を持ち出すのよそうぜ
106焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:55 ID:???
>>105
じゃ、七対子はなしとして、
111122223333+頭を2組に割っていいのはなぜ?
107焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:55 ID:???
>>104
なんで駄目だと思うの?
面子手だからチートイは関係ないのはわかるよね?
麻雀は高目取りが原則だから、111122223333+雀頭の牌姿の中から最高得点の役を抜き出すんだよ?
なら112233112233+雀頭として見て何か問題があるのかな?
108焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:58 ID:???
111222333123+頭

112233112233+頭
のどっちが高いかわからないバカがいるようだな。
109焼き鳥名無しさん:04/07/25 05:59 ID:???
>>107
二重に同じ面子が入ってるわけだが?
七対子と別に考えたとしても同じ面子で二盃口と言う役が成立するのか疑問。
110焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:00 ID:???
>>109
二重に面子が入っていて問題あるルールなんてあった?
111焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:01 ID:???
>>108
上は三暗刻三連刻で満貫
下は二盃口で3飜(上がり方によっては平和が付かないこともないが)
112焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:01 ID:???
>>111
三連刻は今では超ローカル
113焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:02 ID:???
だからその「最高得点の役」として二盃口が認められるかって話なんだが。
七対子という「同じもの4つ」を「同じもの2つ+同じもの2つ」とは見なさない例があるわけで、
そこから推測すれば同じ順子4つを同じ順子2つ+同じ順子2つと見なさない、というのはごく自然なことだと思う。
同じ牌4つを2つ+2つと見なすのはダメで、同じ順子4つを2つ+2つと見なすのはOKというのは整合性としてどうかな。
114焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:02 ID:???
>>110
そもそも問題ないルールがあるのかと。(ここで七対子の例を出したいところだw)
11585:04/07/25 06:02 ID:???
>>95はマジ恥ずかしいヤツだな。イーペーコーを11/22/33って形で、連続したトイツ3つって考えてるんだろ?麻雀入門の本買ってこい。


俺が思うに111122223333はリャンペーとは少し違うな。(123)×4だから、あえて言うならそのままスーペーコーw
役満並みの価値はあるだろ。
116焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:04 ID:???
>>113
君だけが俺の言ってる事と同意見だ

何でここの人等は同じ4つの牌を2組に分ける事を対子はダメで順子はいいとか言う理屈を持ってるんだろうか。
117焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:05 ID:???
>>114
問題あるルールが存在しない以上、112233112233+頭と考える事に何の問題も生じないよ。
ルールにない=やっても構わないだからね。
118焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:07 ID:???
115 名前:85 投稿日:04/07/25 06:02 ID:???
>>95はマジ恥ずかしいヤツだな。イーペーコーを11/22/33って形で、連続したトイツ3つって考えてるんだろ?麻雀入門の本買ってこい。


俺が思うに111122223333はリャンペーとは少し違うな。(123)×4だから、あえて言うならそのままスーペーコーw
役満並みの価値はあるだろ。




馬鹿発見w
112233で一盃口なわけだがww
112233(一盃口)が2つで二盃口
四盃口作ろうと思ったら11111111112222222233333333+頭でかなり多牌だなw
119焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:08 ID:???
>>116
麻雀は高目取り&同じ順子を4個にわけてはいけないというルールが存在しない以上、
111122223333+頭はその手牌で最も高い形、つまり112233112233+頭のリャンペーコーとして見て構わないってことではないのか?
120焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:08 ID:???
>>117
では、七対子も4枚をトイツ2つに割る事も可能ってことだね、君の意見では。
121焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:08 ID:???
順子4つと解釈するのは何の問題ない
二盃口付かないとしてもジュンチャンとかでそっちの方が高くなることがあるんだから
今問題にしてるのは順子4つと解釈した上で、その時二盃口が付くか否かってこと
122焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:09 ID:???
>>120
チートイは同じ牌の対子が2組あると駄目な決まり(原則)があるよ
123焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:10 ID:???
>>119
111222333123の三暗刻三連刻の方が高い
12485:04/07/25 06:10 ID:???
>>118
そうだなw俺が一番バカだ。スマソ
125焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:11 ID:???
>>119
だからそれが「最も高い形」になるのは二盃口の三飜が認められる場合の話だろ?
今はそれ以前のそもそも同一順子4つは二盃口か?って話だ
126焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:11 ID:???
>>121
高目取りが原則としてあるわけだから、手牌を使って出来る最高の形でリャンペーコーとしてみるのが自然じゃないかな?
127焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:12 ID:???
>>122
では同じ牌の順子が2組あるとダメな決まりは?
例があまりないだけで普通にそういう決まりもありそうなもんだが。
対子と順子が違うだけで4つの物を2組に分けてるという点では同じ。
128焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:13 ID:???
一色四順が二盃口だなんて聞いたことがないぞ!
129焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:15 ID:???
>>127
>では同じ牌の順子が2組あるとダメな決まりは?
そういうのは聞いた事も無いし、大抵のルールブックにも無いね
ルールブックに載ってない=存在しない
と考えて良いんじゃないかな?
130焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:16 ID:???
麻雀って昔からある割りにはルールがいまだに定まってないんですね
こんなゲーム珍しいですよ
131焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:17 ID:???
>>130
そりゃあ、こんな手まず出ることないしね
こういうような手は結局取り決めによるんだよ
132焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:19 ID:???
困ったときの浅見先生
http://www.asamiryo.jp/ippan14.html(両般高=二盃口のこと)

「本当は二盃口じゃないけど、二盃口として計算するのが一般的」ということらしい
なんとも微妙な話だな
133焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:19 ID:???
ぶっちゃけ禁止事項がないならリャンペで和了してもダレも文句いわねーって。
134焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:21 ID:???
>>132
一色四順があれば役満で、無ければその代わりにリャンペーってことか。
135焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:23 ID:???
確率的には激低なのに3翻って悲劇だな…
136焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:26 ID:???
結局取り決めだな
三連刻あるルールなら違う見かたするし。
137焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:26 ID:???
結局リャンペー派の勝ちってことで終了か?まだ137じゃん。もっと反撃しろよ>リャンペーじゃない派
138焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:27 ID:???
三連刻あってもチャンタジュンチャンが絡むと順子で見た方がいいこともある
139焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:30 ID:???
それでも同一牌四つを二つ+二つに分けるのはダメで、同一順子四つを二つ+二つに分けるのはOKってのは
いかにもダブルスタンダードで気持ち悪いんだがなあ
140焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:32 ID:???
そういや
123456789(5555)
これって流局時テンパイにとれる?
141焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:33 ID:???
>>139
慣れろ。お前の為にルール設定してるわけじゃない。
142焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:34 ID:???
>>140
聴牌ならとれるんじゃね?
143焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:35 ID:???
>>140
とれる。
前にフリーで同じ形でテンパイ宣言したら通ったw
気づいたらハイテイだったんだよ・・・_| ̄|〇
144焼き鳥名無しさん:04/07/25 06:40 ID:???







             糸冬    了




145連盟のルールでは:04/07/25 06:58 ID:???
>>1
二盃口です。

>>140
なりません。
146いも:04/07/25 07:03 ID:???
寝苦しい夜に御苦労様なことですぢゃ。
ちなみに>140は無理ぢゃろな。
これもノーテン罰符という妙なルールがあるゆえのトラブルで
こんな形をテンパイと見なすかどうかなんて、本当はどうでも
いいことなんぢゃな。

チートイ派諸君の言い分も、ある1点においては理解できなくもない。
ここはもう、チートイツは極めて特殊な役だと割り切ることですな。
チートイツ以外の実戦上のアガリ手においてトイツが2組というのは
あり得ない。そこが、シュンツ手との相違点ではないですかな。

あぁ今日も暑そうだ、ケツの汗疹が治らん
147焼き鳥名無しさん:04/07/25 07:08 ID:???
>>140
取れんでしょ。
実際俺3鳴きして手牌の4枚リャンソウにして流局したことある
もちろん聴牌で通らなかったし
148焼き鳥名無しさん:04/07/25 07:11 ID:???
4枚使い切ってたら駄目だろうね
149焼き鳥名無しさん:04/07/25 07:12 ID:???
>>140は聴牌に取れないがこれなら聴牌に取れる(と思う)
123(567)六六七九 槓八八八八
150いも:04/07/25 07:13 ID:???
ではこんなのはどうぢゃ。

1.他家のポンした牌での単騎待ちの形
2.自分で       〃
3.他家のカンした牌でのペンチャン・カンチャン
4.自分で          〃
5.他家のカンした牌での両面待ち(3,6を両方カンされて45で待つ)
6.自分で            〃
151焼き鳥名無しさん:04/07/25 07:17 ID:???
>>150
全部聴牌では?
ただカラになってるから上がれないだけで。
>>140みたいな面前で4枚使い切ってる待ちとはまた状況が違うし。
152焼き鳥名無しさん:04/07/25 09:10 ID:???
初心者スレで聞けばぁ?
153焼き鳥名無しさん:04/07/25 09:58 ID:???
馬 鹿 な >>1 へ

とりあえず、主なプロ団体の公式ルールは、全て
111122223333
は、 リ ャ ン ペ ー コ ー で す 。

一人で自演多数ご苦労

カンコってのは見た目にそうなだけで、和了形に制約を設けるものではない。
で、七対子ってのは、「違う種類七つの対子」という役なの。

馬鹿はしんでね。
154焼き鳥名無しさん:04/07/25 10:15 ID:???
>>1
シュンツが4つだからリャンペーだよ。

>>140 >>149
ノーテン(和了に自分の手の中で5枚目の牌を必要としているから=ありえない)

>>150
和了に自分の手の中で5枚目の牌を必要としていたらノーテン、他家が握ってるならテンパイ。
1.3.5.はテンパイ
2.4.6.はノーテン
155焼き鳥名無しさん:04/07/25 10:35 ID:8htF+NLW
>>140
それはノーテンだよ。
例えば
45678999(68) カン7777
これもノーテン。
自分のテハイによって上がりハイを消されてる形は聴牌と認められない。
156焼き鳥名無しさん:04/07/25 10:54 ID:???
>>155
>45678999(68) カン7777
すでに7が5枚であり得ないんですが・・・(w

こうだろ。
45678999(68) カン(7777)
157焼き鳥名無しさん:04/07/25 11:04 ID:8htF+NLW
>>156
ソーリーw
158焼き鳥名無しさん:04/07/25 12:22 ID:???
トイツとシュンツを分けられない池沼は逃げたか?
159焼き鳥名無しさん:04/07/25 12:23 ID:???
5枚めの同一牌が存在しない以上
和了が絶対ありえない形はノーテン
160焼き鳥名無しさん:04/07/25 13:48 ID:???
>>154が正解。
三連刻、一色四順は今の時代はローカルルール。
それが現在の一般的なルールだから覚えましょうね♪

では、これにて                                       




                      糸冬    了
161焼き鳥名無しさん:04/07/25 14:39 ID:???
一通りスレ読んでみたが、ならない派って既に結論でてる話を何回も繰り返してるな。
で、なる派が何度も同じ事言ってると。ならない派は頑固馬鹿の集まりか。
162焼き鳥名無しさん:04/07/25 14:48 ID:???
>>161
ならねーよカス
163焼き鳥名無しさん:04/07/25 14:52 ID:???
>>161
トイツとシュンツの違いが馬鹿にはわからんのです
164焼き鳥名無しさん:04/07/25 17:22 ID:???
>>163は対子と順子に違いがあると思ってる馬鹿
165焼き鳥名無しさん:04/07/25 17:34 ID:???
↑うわ、こいつ何?だれかこいつの頭ン中解説して!

↓あ、なるほど!そういうことだったんだ!
166いも:04/07/25 17:47 ID:???
トイツはペア。
ジュンツはシークエンスってことですかね。
167焼き鳥名無しさん:04/07/25 17:50 ID:???
>>164
おもしれーよー釣られちゃう(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
168焼き鳥名無しさん:04/07/25 17:53 ID:???
>>164
釣師かな?
169焼き鳥名無しさん:04/07/25 17:57 ID:???
対子と順子が違うとか思ってる馬鹿がいっぱい居るようだなw
170焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:02 ID:???
>>169
二番煎じとは流石だなw
171焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:03 ID:???
>>169
対子は2枚の牌で構成されますが、順子は3枚の牌で構成されます。
この一点だけから見ても違うのよ。
172焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:04 ID:???
>>171
何当たり前のこと言ってるんだよ?w
173問題:04/07/25 18:07 ID:???
>>171
なによそのマジレスは。ふざけてるの?
174焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:08 ID:???
>>172
だから対子と順子が違うのは当り前だろ。
175焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:09 ID:???
3枚で構成される順子と2枚で構成される対子と
どうして同じ物なのか説明してくれ。
176焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:11 ID:???
>>174
釣られるなってことだよw
177焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:12 ID:???
本当に対子と順子の区別がついてないやつがいただろ。
178焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:13 ID:???
前の方の書込みを見れば分るとおりだよ。

釣って言うのはもっと上手にやるもんだ。
179焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:18 ID:???
>>177
そんな香具師は居ないw
お前馬鹿か?w
180焼き鳥名無しさん:04/07/25 18:55 ID:???
>>179
お前が馬鹿だろw
181焼き鳥名無しさん:04/07/25 19:10 ID:???
>>179
前の方を見て見ろよ。
182焼き鳥名無しさん:04/07/25 19:24 ID:J7huX9tq
1111222233339 ロン9
これは何点でつか? 
183焼き鳥名無しさん:04/07/25 19:59 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでボケて!  l
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
184焼き鳥名無しさん:04/07/25 20:57 ID:???
>>182
チョンボ。
185焼き鳥名無しさん:04/07/25 22:02 ID:???
↑寒い。もっと上手くぼけて

↓ぐひゃひゃひゃひゃひゃ!あんた天才的ボケだね!!
186 :04/07/25 22:59 ID:+R/TtbmU
だめっしょ
http://glife.fc2web.com/
187154:04/07/25 23:01 ID:???
>>160
わーい、正解認定やー!!(w
188焼き鳥名無しさん:04/07/25 23:04 ID:???
154氏ね
189焼き鳥名無しさん:04/07/26 02:00 ID:???
天の14巻によると当たり牌を自分で全部使っていても、聴牌と認められるらしい。
190焼き鳥名無しさん:04/07/26 02:30 ID:???
馬鹿ばかり居るスレはココですか?ダイタイさぁ2ペコと7トイが一緒とか何言ってんの君たち麻雀するとき7トイツ・1ペコ・3役とか言ってんの?
191焼き鳥名無しさん:04/07/26 02:35 ID:???
>>190
七対子はすべての牌で七対子だから一盃口は複合せんよ
192焼き鳥名無しさん:04/07/26 02:47 ID:???
1111(1)(1)(1)(1)一一一一

これ、役満ね
193焼き鳥名無しさん:04/07/26 03:01 ID:???
>>192
マジレスすると少牌。
194焼き鳥名無しさん:04/07/26 03:01 ID:???
>>192
何て役にする?
195焼き鳥名無しさん:04/07/26 03:04 ID:???
>>194
「壱百九拾弐的役満(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー」
でいいよ
196焼き鳥名無しさん:04/07/26 03:17 ID:???
>>195
何切るスレ住人は(・∀・)カエレ!
197焼き鳥名無しさん:04/07/26 03:48 ID:???
今年の夏は暑いなぁ…
198焼き鳥名無しさん:04/07/26 08:11 ID:???
>>191
だから>>190もしないって言ってるんじゃないか。
199焼き鳥名無しさん:04/07/26 12:28 ID:???
112222333344頭
200焼き鳥名無しさん:04/07/26 17:53 ID:???
>>198
いや、>>190は複合すると思ってる香具師がいると思ってるから複合しないとレスをしたわけだが?
201190:04/07/26 18:18 ID:HBClPq9k
>>200
解説サンクス
>>191
キサマは日本語勉強して
ください。
202焼き鳥名無しさん:04/07/26 18:29 ID:yOuFZaOI
>>1
清盃口だよ
203焼き鳥名無しさん:04/07/26 18:34 ID:???
>>201
あのー、俺が>>200>>191なんだが??
おまいは日本語を勉強してきた方がいい
レスの内容から>>200>>191と容易に判断できただろうに・・・
204焼き鳥名無しさん:04/07/26 18:36 ID:???
>>201
あと、お前は190じゃないだろ
190なら解説サンクスってのはおかしい
自分の書き込みに解説してもらってサンクスってのはおかしいからなw
やっぱりおまいは日本語を勉強する必要があるな
205焼き鳥名無しさん:04/07/26 18:47 ID:???
うちのルールは清老頭七対子がある。

一一九九(1)(1)(9)(9)119999  でヤクマン。

同様の考え方で、スレタイの形は二盃口。
206焼き鳥名無しさん:04/07/26 18:48 ID:???
>>205
無理あり杉
9999ってw
207焼き鳥名無しさん:04/07/26 19:54 ID:???
>>205
じつは考え方は同様ではないぞ
208焼き鳥名無しさん:04/07/26 20:38 ID:???
未だに七対子と同じって言ってるやつ馬鹿じゃねえの?
209焼き鳥名無しさん:04/07/26 20:40 ID:???
カルピスと石灰水は同じ
210焼き鳥名無しさん:04/07/26 22:47 ID:???
208 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:04/07/26 20:38 ID:???
未だに七対子と同じって言ってるやつ馬鹿じゃねえの?


七対子と同じ事がわからない馬鹿晒しage( ´,_ゝ`)プッ
211焼き鳥名無しさん:04/07/26 23:11 ID:???
なんで七対子の話がでてきてるの?
上の方にも書いてあるけどあれは面子がない特殊な形だから
あくまでオーソドックスな四面子一雀頭形を
話し合ってるこのスレに持ち込むべきじゃない。
212焼き鳥名無しさん:04/07/26 23:32 ID:???
>>205
普通に清老頭狙えばあがれそうだ
213焼き鳥名無しさん:04/07/26 23:32 ID:???
未だに七対子と同じって言ってるやつ馬鹿じゃねえの?
214焼き鳥名無しさん:04/07/26 23:35 ID:???
つか、結論は>>160で出てるから、その後はネタスレに移行したんですよ、ここは
215焼き鳥名無しさん:04/07/26 23:41 ID:e6qwc5C9
>>214>>160必死だな(藁
これだから決め付け厨は(ry
216焼き鳥名無しさん:04/07/26 23:43 ID:???
別に誰が決めたでもなく111122223333はリャンペイコー成立。
217焼き鳥名無しさん:04/07/26 23:58 ID:???
>>216
それがわからないヴァカが多いのです。
218焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:09 ID:???
>>216は馬鹿。
そんな手はありません。
12枚じゃ明らかに少牌だろ
12枚で上がれると思ってるとは、麻雀の基礎も分かってないと見える(藁
219焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:11 ID:???
>>218
誰もあがれるなんて書いてねーよ。成立するかしないかのお話ですよ(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
あ、もしかして俺釣られた…?
220焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:13 ID:???
まじめな話、七対子の話してるヤシは麻雀勉強し直すべき
221焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:15 ID:???
まじめな話、七対子と別もんだと思ってるヤシは麻雀勉強し直すべき
222焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:20 ID:???
>>221
だから、その形の煽りは面白くないんだって。もう気付よ。
223焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:22 ID:???
>>222
ならちゃんと説明しろよ
同じ麻雀の役なんだから別もんと考える事はおかしい
224焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:22 ID:???
麻雀のアガリには大別して二種類ある。

手全体が条件を満たしている必要のある役。
・・・平和、タンヤオ、チャンタ、七対子など。

条件を満たすメンツを持つと役になるもの。
・・・役牌、三色、一通、リャンペイコーなど。
225焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:24 ID:???
あ、「リーチ」「メンゼンツモ」「チャンカン」などの、
上がり方に依存する役ってのもあるな。3種類か。
226焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:27 ID:???
>>224
だからそれは4枚使いでもOKだと言う証明を見せろよ
227焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:30 ID:???
リャンペイコーの成立要件は、
「同じシュンツを二つづつ、計4つ持つこと。」
だから、4枚使いでも全然問題ないでしょ。

112222333344北北
だったら、123と234が二つづつあるじゃん。
228焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:33 ID:???
4枚遣いがNGということが明文化されてない以上、111122223333はリャンペーコーにとれる。
一方、チートイツは4枚遣いがNGと明文化されている。
229焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:34 ID:???
>>227
それはそういう見方するからだろ
見方を変えれば1が2枚2が4枚3が4枚4が2枚だ
230焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:35 ID:???
>>229
麻雀のアガリ形は原則的に都合のいいように取ることになってる。
231焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:36 ID:???
>>228
見た目からしてもどう見ても二盃口じゃないな
同じ順子が4つあって何で二盃口なんだよ
232焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:36 ID:???
>>230
なら七対子も4枚使いでも都合のいいように2枚2枚別物としてみるべきだ
233焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:37 ID:???
>>232
それは決まりだからダメ。
でも、確かにその考えには一理あるから、気が向いたら各団体に投書でもしたら?
234焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:38 ID:???
リャンペーコー成立しないと思ってる人はさ、112222333344頭頭でも成立しないと思ってるの?
235焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:41 ID:???
>>234
それなら成立するだろ
同じ順子の一盃口だから成立しないと言ってる
同じ牌4枚含みの七対子も成立しないんだし。
236焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:44 ID:???
まあ、そんな心配しなくても、こんな手おそらく一生上がる機会ないから安心していい。
237焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:52 ID:???
ttp://tobakushi.net/mahjang/keisanex.html

↑これでの計算によると111122223333北 ロン北は

>東場東家 栄和

>8翻40符:24000点
>混一色 3翻
>全帯幺九 2翻
>二盃口 3翻
238焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:55 ID:???
>>235
現在の麻雀のルール上、
・原則手の中から最も高くなるよう解釈する
・七対子では四枚の牌を二つの対子にはできない
というルールは明文化されているが、二盃口のルールには
「同じ組み合わせの一盃口二つでは成立しない」とは書いてない。

要はルールの問題なのだから、不満なら>>233の言うように投書でもしたら?
239焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:58 ID:???
>>223=>>225=>>229=>>232=>>1

おめえいくら説明したって読んでねえだろ
一人で無知を晒すな

だいたい逆に聞きたいが、
イーペーコーが二つあるのに
なぜリャンペーコーにできないって言うんだ?
4枚使いだから、ってのは理由にならん。
麻雀牌は各種4枚ずつあるわけで、それが手に全てあるから、って
特殊な例になるわけじゃない。
22223333444455
これはリャンペーコーだろ。
234が4つと見るのが嫌なら
22 223344 334455
と見ればいい。

七対子は関係ない。「違う対子7つ」という全体手役だから。
240焼き鳥名無しさん:04/07/27 00:59 ID:???
おっと>>225はちがうなw
241焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:01 ID:???
なるほど。
七対子を「七つの対子」じゃなくて「七種の対子」と読むのか。
それなら4枚使いについて述べなくてもいいな。
242焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:09 ID:???
>>241
(゚Д゚)ハァ?
自分の都合のいいように見ていいんだろ
七対子の漢字だけ見れば別に七つの対子と言う判断をしてもいい
七つの対子なら4枚使いで対子2つと見てもなんらおかしくはない
243焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:11 ID:???
>>242
まあ、そのとおりだ。
だから、「七対子の4枚使いはダメ」とわざわざルール化しているんだ。
逆に言うと、「リャンペーの同一シュンツ4つ使いはダメ」とはルール化されていない。
だから、リャンペイコーは「2種のイーペーコー」と解釈しなくていい。
244焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:14 ID:???
>>242
いいからルールブック読み直すか、チートイをぐぐれ
245焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:16 ID:???
>>243
ルール化されてないのはまずありえないからだろ
ただでさえ同じ牌4枚ツモることなんてそうないのに、それが3つ続きで4枚集まるなんてまずありえない
そんな物をルール化されてるほうがおかしい
246焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:18 ID:???
>>245
>そんな物をルール化されてるほうがおかしい
それはちがうだろ
247焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:19 ID:???
>>245
ルール化されてないから111122223333北北はリャンペイコーってことでOKだろ。
都合よく解釈した結果、これがリャンペーコーであることを否定するルールはなかった。
248焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:19 ID:???
やっとログ全部読み終わったんですが、結局リャンペーコー成立するってことでいいんでしょうか?
249焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:20 ID:???
「まずありえない」からルール化されないのか?
ならばスーカンツはどうなる?これもおかしいのか?
250焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:21 ID:???
>>247
しかし、肯定するルールもないはずだぞ
251焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:22 ID:???
>>248
ごめんね、まだ馬鹿が残ってるからもう少し待って。
君は正しい判断力の持ち主で良かった。なんなら馬鹿掃除に参加する?
252焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:22 ID:???
>>249
スーカンツはまだならんこともないだろ
4つ集まればどの牌でもいいんだし。
しかも鳴いてもいい。
面前で111122223333+頭と比べると難易度は雲泥の差。
253焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:22 ID:???
>>250
本来のリャンペイコーの要件を満たしているだろ。
「同じシュンツを二つずつ」だ。
これを崩す明確な根拠はどこにもない。
254237:04/07/27 01:24 ID:???
>>242 >>245
>>237のやつやってみな。マジで。理屈はどうあれリャンペーコーは成立するんだよ。
あと一応チートイの4枚使いはノーテン扱いになってたよ。
255焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:24 ID:???
>>250
あるよ。「手の中から最も高くなるよう解釈する」ってルールが。
111122223333頭頭は最も高くとると、リャンペーコーになるっしょ?あサンレンコーは無しでね
256焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:26 ID:???
>>253
2つずつ?
4つの間違いだろ
別もんの順子なら分かるがこの場合
4枚使いの場合で話をしてるんだが。
257焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:27 ID:???
>>254
その集計ソフトが正しいと言う根拠がないだろ
そんなの見せて成立するとか言われてもなぁ・・・
258焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:28 ID:???
>>255
先に三連刻なしとか言ってる時点で都合よすぎ
普通に三暗刻三連刻の方が高い
259焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:28 ID:???
イーペーコーが二つでリャンペーコーなんだから肯定するルールもくそもないだろ。
お前はピンフもタンヤオもリーチも誰かに肯定されなきゃ成立しないのか?
260焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:29 ID:???
>>258
三連刻アリならサンアンコウサンレンコウの4ハンに取ればいいじゃん。馬鹿?
261焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:29 ID:???
>>257
じゃあ何をもって正しいとするのかちょっと言ってみ。
262焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:30 ID:???
>>250
もう少し科学を勉強した方がいい。
ある理論に対して反証が成り立たなければその理論は受け入れられる。
これが現行の科学で使用されている反証理論だ。
四枚遣いのリャンペーコーはルールにより否定されていない>反証が成り立たない>受け入れられる
これで終わり。
263焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:30 ID:???
もういいや。どうやらこいつは本当の馬鹿か釣り師。
いずれにしても相手にするのは時間の無駄。
264焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:33 ID:???
>>258
サンレンコーは無しのルールもあるからさ。アリならあなたの言うとおりサンアンコーサンレンコーだよね。
でも頭がヤオチュウ牌ならリャンペーコーのが高いね。
265焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:34 ID:???
>>260
だからそういってるだろ
おまいは文盲か?w
266焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:34 ID:???
>>259
一盃口が2つで二盃口だというルールはあるが
同じ一盃口を使って二盃口になると言うルールはない
267焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:36 ID:???
>>262
だからそれは逆も成り立つだろ
四枚遣いのリャンペーコーはルールにより肯定されていない>反証が成り立たない>受け入れられない
268焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:36 ID:???
この一時間で何回転ループする気だよ。
269焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:39 ID:???
>>267
アホか。この場合の「反証が成り立たない」の反証ってのは
「四枚遣いはリャンペーコーではない」という反証だ。
反証の意味すらわからんくせに知ったような口叩くな。
270焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:41 ID:???
つーか、君はよく頑張ったからそろそろ釣り宣言なり降参宣言なり
「理解しました。ありがとう!」宣言なりしてくれ。
271焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:42 ID:???
>>269
では「四枚遣いはリャンペーコーである」という反証を述べてくれ
272焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:46 ID:???
>>271
ハァ?それ、反証じゃないですよ(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
273焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:51 ID:???
>>272
やっぱり説明できないんだな
おまいは2枚使いは二盃口だと根拠無く言ってるだけ。
274焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:51 ID:???
2枚使い×
4枚使い○
275焼き鳥名無しさん:04/07/27 01:54 ID:???
>>271>>273
反証ってのは「○○は××ではない」って言明のことですよ(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
276焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:05 ID:???
>>275
そんな事はどうでもいいから早く4枚使いが二盃口だという根拠を言えよカス
277焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:08 ID:???
>>276
反証が成り立たないからだっつってんだろ
278焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:16 ID:???
>>277
(゚Д゚)ハァ?
279焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:20 ID:???
相手は無学か…だめだ、諦めよう。
280焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:21 ID:???
>>279
4枚使い二盃口説敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
281焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:26 ID:???
すげー荒らし能力w
282焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:34 ID:???
一色四順が役満なのでどうでもいい
283焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:39 ID:???
>>280
4枚遣いがリャンペーコーにならない理由を聞きたいな。
無理か(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
284焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:45 ID:???
>1

麻雀牌は各種4枚ずつあるわけで、
それが手に全てあるから、って
特殊な例になるわけじゃない。

22223333444455

これはリャンペーコーだろ。
234が4つと見るのが嫌なら
22 223344 334455
と見ればいい。

4枚あると手牌がわけわかんなくなるんだろ?お前
285焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:47 ID:???
変則七対子が1はんでいいじゃん
286焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:49 ID:???
>>283
七対子がだめだからって言うよ、きっとw

ちなみに4枚あるから手役が消えるなんてことはない。
あえて言えば、七対子だけだが、
もともとの成立条件が「違う種類の対子七つ」なので関係ない。
287焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:57 ID:???
>>283
4枚使いだからに決まってんだろ( ´,_ゝ`)プッ
今まで散々同じこと言ってるだろ
288焼き鳥名無しさん:04/07/27 02:59 ID:???
>>284
何わけの分からんこと言ってるんだ?
それなら二盃口になると俺も言ってる
222233334444で頭がまったく別の牌とした場合
順子は234の形でしか取れないだろ
その234が2つで一盃口だが、同一一盃口で二盃口が上がれるのかが疑問だ
289焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:01 ID:???
>>286
自分の都合のいいように解釈していいみたいなんだが。
七対子は七つの対子だったら問題なし。
290焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:07 ID:???
中国ではこの形を「一色四順」という役満にしている.(公式ルールでは48点役)
しかし日本では「一色四順」を採用していないので,それよりはグレードの低い「リャンペーコー」と見なして計算している

浅見氏より。
これでいい?
おまえは中国いけ。
291焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:11 ID:???
あれ?まだチートイツは4枚遣いNGの記述がルールにあるからだめで、
リャンペーはかかれてないkらOKってのがわからない可哀相な子がいるの?
うーん、困ったなー。とりあえず、夏休みの宿題したら?
あ、こんな時間まで起きてると寝坊してラジオ体操でれないぞー(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
292焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:14 ID:???
>>291
kら
293焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:17 ID:???
>>291



294焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:17 ID:???
>>291は書かれてなかったらいいと思ってる知障( ´,_ゝ`)プッ
何を根拠に書かれてなかったら4枚使いの二盃口がいいと思ってるんだ?
295焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:23 ID:???
リャンペー4枚遣い:ルールに書かれていない>禁止されていない>いい
チートイ4枚遣い:ルールに書かれている>禁止されている>だめ

脱税:法律に書かれている>禁止されている>だめ
年金未払い:法律に書かれていない>禁止されてない>いい
このくらいの図式わからないの?
296焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:27 ID:???
22334455667788
ツモ、チンイツ、リャンペーコー
297焼き鳥名無しさん:04/07/27 03:51 ID:???
ものすごい勢いの釣り師だな。レスが伸びる伸びる。
298焼き鳥名無しさん:04/07/27 04:44 ID:KkiZYhdn
最初から読んだけど超面白かった。
みんないろんな理屈編み出してますね。
当然二盃口ですよ。
>>20
4番の選択肢最高。
清老頭が七対でできたらいいよね。
でもできたら役満にゃならないか
299焼き鳥名無しさん:04/07/27 04:46 ID:???
 同 じ シ ュ ン ツ は 使 え な い
300焼き鳥名無しさん:04/07/27 04:53 ID:???
>>299
寝ろ
301焼き鳥名無しさん:04/07/27 06:09 ID:???
つまり三暗刻が2飜なのがおかしいんだろ!

鳴いてもいいトイトイが2飜で
門前でトイトイより遥かにできにくい三暗刻も同じ2飜なのがおかしい
本当は三暗刻は3飜にするべきなんだよ
そうすれば三暗刻も二盃口(+平和が付く場合もあるが)もどっちも同じ点数だ

俺たちの決めでは門前の三暗刻は3飜で
暗刻以外を鳴いた場合は食い下がり2飜にしてるよ
302焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:12 ID:???
>>288
>その234が2つで一盃口だが、同一一盃口で二盃口が上がれるのかが疑問だ

あがれるだろ、当然。
あがれないって理由がないだろ。

234の一盃口 が二つあるんだから。
>>299
>同 じ シ ュ ン ツ は 使 え な い

どういう意味?
303焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:28 ID:???
>>302
七対子は同じ対子があると上がれないんだが。
同じ順子があると上がれると言うルールはないだろ
まぁ、逆に上がれないと言うルールもないと思うが。
どちらのルールもない以上、対子がダメなんだし順子もダメと考えるのが普通
304焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:38 ID:???
これ>>1から>>303まで
一人でがんばってるの?
305焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:41 ID:???
>>303
同じ順子がダメなら一盃口もダメになるだろ。頭悪いですね。
306焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:45 ID:???
>>303=>>1
なにが普通だ知恵遅れ。

>七対子は同じ対子があると上がれないんだが。
これはあってる。

>同じ順子があると上がれると言うルールはないだろ
>まぁ、逆に上がれないと言うルールもないと思うが。
日本語の勉強してこい。
順子の種類にあがりの制約などない。

あがれるあがれないの話じゃないだろう。
リャンペーコーになるかどうかの話だろう。
307焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:48 ID:???
「と考えるのが普通」
何回も出てきている表現だが
そう考えているのがお前一人しかいないのに
「普通」とか言われてもねぇ

高校卒業したらフリーターになるのが普通
雨降ってきたら傘パクろうと考えるのが普通
ccさくらタンにハァハァするのが普通
308焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:50 ID:???
このスレを読んだ人間が
「そうか、111122223333xxの形はリャンペコにならないんだ」
と一人でも納得してしまったら>>1の勝ちで俺らの負け
309焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:54 ID:???
そりゃそいつの頭が弱いだけだ
310焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:57 ID:???
>>303
>同じ順子があると上がれると言うルールはないだろ

普通に考えて一盃口 二つであがれるんだから、それ以上の
取決めをしてないだけだろ。
普通に考えてあがれるんだから。

順子は牌のつながりを元々縦に割っているのだから、それが
暗刻やガンコとなっていても問題ない。

七対子は異なる七種類の対子で作る役と定義されているから
あがれない。







311焼き鳥名無しさん:04/07/27 07:59 ID:???
>>1
まったく理論的じゃない。

リャンペーコー
・・イーペーコー二つという「部分手役」
 この場合、順子の種類は制約がない。

七対子
・・違う対子7つでできる「全体手役」

これが決まり。
この条件下なら>>1以外全員が言うように、
題意の形はリャンペーコー。
4枚七対子とは無関係。
この条件を覆さない限り、
君の言っていることは子供の駄々。

>対子がダメなんだし順子もダメと考えるのが普通
普通じゃない。
違う役に、違う制約。
312焼き鳥名無しさん:04/07/27 08:01 ID:???
>1の全面敗北で終了


あたりまえか
313焼き鳥名無しさん:04/07/27 08:02 ID:???
結論が出たみたいだね。このスレも終了ですか?
314焼き鳥名無しさん:04/07/27 08:08 ID:???
>>1で基地外理論

論理的に反論してねじ伏せるが、
>>1が訳のわからない屁理屈を持ち出す。
論理的思考能力に先天的な渉外があるようだ

話題が横にそれる

で、結局リャンペーコになるのならないの?

>>1が出てきて最初に戻る

このくりかえし
315焼き鳥名無しさん:04/07/27 08:27 ID:???
まだやってたのか・・・

>>1
そんなに納得いかないなら雀鬼会に行って聞いて来い。
316焼き鳥名無しさん:04/07/27 08:32 ID:???
ルールをかえたいってことなの?
317焼き鳥名無しさん:04/07/27 08:48 ID:???
そもそもこんなローカル役満を持ってきておいて
>4.一色四順が役満なのでどうでもいい

何が「普通に考えて」やら、バカじゃねーの?
318焼き鳥名無しさん:04/07/27 10:33 ID:???
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1088833087/139
>二盃口になるルールの方が多いってならおとなしく引き下がるけど
多いからおとなしく引き下がれ
319焼き鳥名無しさん:04/07/27 10:57 ID:???
打つ前に111122223333xxを二盃口になるかどうかを決めとけばいいじゃん!


320焼き鳥名無しさん:04/07/27 11:04 ID:???
じゃあ777788889999XXも決めとかなきゃね
321焼き鳥名無しさん:04/07/27 11:04 ID:???
>>319
決めるまでもない。
なるに決ってる。
322焼き鳥名無しさん:04/07/27 11:10 ID:???
ならないに決まってると思ってる人もいるんだから決めとく方が吉
323焼き鳥名無しさん:04/07/27 11:16 ID:???
このレベルの事を事前に決めなきゃならなかったら、
ほかにも山ほど決めなきゃならないことがでてくる。

>ならないに決まってると思ってる人
はほとんど一人だけ。
324焼き鳥名無しさん:04/07/27 11:27 ID:???
タンヤオはアンカンがあったらだめだと思います。
タンヤオはミンカンがあったらだめだと思います。
タンヤオはチンイツと複合しないと思います。
タンヤオはハイテイと複合しないと思います。
ルールブックのタンヤオのページにこれらのことは
『OK』『複合する』とも書いてないんだから。

バカがバカを言い出すたびにルールブックは不必要に重くなっていく
325焼き鳥名無しさん:04/07/27 14:26 ID:???
一色四順をメジャー役にすればこんな議論しなくてもいいのに…
326焼き鳥名無しさん:04/07/27 18:28 ID:fIkZapqv
リャンペーはシュンツとしてメンツを捕らえていますが、
同じメンツならリャンペーじゃありません。
これは、123456789AAAA がノーテンなのと同じ。
11112222333344がリャンペーなら、上のはAのシャンポンと
捕らえられてテンパイでしょ。
327焼き鳥名無しさん:04/07/27 18:35 ID:ooZ7XMtd
イーペーはシュンツとしてメンツを捕らえていますが、
三色がらみならイーペーじゃありません。
これは、123456789AAAA がノーテンなのと同じ。
11223399(123)一二三がイーペーなら、上のはAのシャンポンと
捕らえられてテンパイでしょ。
328焼き鳥名無しさん:04/07/27 18:55 ID:???
>>326
123と234がなぜ同じメンツなの?
329焼き鳥名無しさん:04/07/27 18:58 ID:???
>>326,627
つり師ですか?

まじなら怖い。

330焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:00 ID:???
このスレが>>627まで続くというのか!!
331焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:15 ID:???
釣り師は>>627までに面白い釣り考えとけよ
332焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:21 ID:???
釣りの香具師はメル欄に釣りって書いとけ。
釣りにも見えん痛いレスが多すぎる。
333焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:23 ID:???
一盃口は一飜なのに二盃口が二飜じゃないのはおかしい
二盃口が三飜と決めた香具師は知障ケテーイ( ´,_ゝ`)プッ
334焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:28 ID:ZH3EW3QJ
>俺は二盃口にならないのが当然だと思っていたが、どうもなるという意見も多いらしいので
実際の所どうなのか意見を集いたい。


も う い い か ?
335焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:30 ID:???
>>334
二盃口にならないということで終了でいいよ
336焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:34 ID:???
11112222333344がリャンペーなら、上のはAのシャンポンと
捕らえられてテンパイでしょ。
11112222333344がリャンペーなら、上のはAのシャンポンと
捕らえられてテンパイでしょ。
11112222333344がリャンペーなら、上のはAのシャンポンと
捕らえられてテンパイでしょ。
337焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:43 ID:???
日本プロ麻雀連盟では
二盃口になる。
ミューとか最高位もそう。
あたりまえだがw
338焼き鳥名無しさん:04/07/27 19:59 ID:???
南家ドラ東
111122223333(5) ロン(5)

上の形がリャンペーコーにならないと言う人は、いったいどんな役を申告するんですかね?

まさかイーペーコーのみの1300点だなんて(藁

儲けものですね(pgr
339焼き鳥名無しさん:04/07/27 20:11 ID:???
>>338
(゚Д゚)ハァ?
ログ嫁
そもそも上がれんと言ってるだろ
お前は字も読めない知障か?
340焼き鳥名無しさん:04/07/27 20:19 ID:???
>>338
三暗刻で3200
341焼き鳥名無しさん:04/07/27 20:22 ID:???
3334455667788 ロン3
342焼き鳥名無しさん:04/07/27 20:24 ID:???
>>339
メル欄に釣りって書き忘れてるよ
343いも:04/07/27 20:34 ID:???
>>338
その手で5200であがってしまうなんて、欲得のない方ですな。
344焼き鳥名無しさん:04/07/27 20:40 ID:???
>>343
欲がないというか認められてないからその点数なわけだが。
つーか、別に俺が上がってそう点数を申告してるわけではない。
345焼き鳥名無しさん:04/07/27 20:51 ID:???
二盃口認められなくても9が頭なら倍満なのに
346いも:04/07/27 21:15 ID:???
二盃口認められないのなら9が頭でも倍満止まり、というのが正しい。
つーか純チャンは認められるのか?
347焼き鳥名無しさん:04/07/27 22:27 ID:???
ジュンチャンは何も問題ないが
348焼き鳥名無しさん:04/07/27 22:30 ID:???
>>347
だな。
こいつら何もわからんと二盃口になるとか言ってるだけだな。
349焼き鳥名無しさん:04/07/27 22:35 ID:???
>>348
もっとさりげなくレスしたほうがいい。
煽りたいだけな姿勢が露骨だぞ。
350焼き鳥名無しさん:04/07/27 22:55 ID:???
要は、>>1が言いたいのは、「同じモノ2つ」を、「モノ×2」として取って良いのかってことじゃねえ?
チートイの話を持ち出してくるのは、「同じトイツ2つ」は「トイツ×2」として取れないってことを言いたいんだと。
これはメンツ手でも同じだし。>>326の前半。
つまり、「同じトイツ2つ」は「トイツ×2」として取れないのに、
「同じイーペーコ2つ」を「イーペーコ×2」として取って良いのかと。
351焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:01 ID:???
>これはメンツ手でも同じだし。>>326の前半。

同じじゃないってのに頑固だな
全然別だ
352焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:05 ID:???
>>350
もしかするとあんたは話せる香具師かも。
こいつら人の意見も理解せんと二盃口になると言ってるだけだしな。

七対子の場合
例)二二六六(555588)11北北
だとしたら5がトイツ×2と見る事ができない為七対子として上がれないとのこと。

二盃口の場合
例)七七111122223333
だとしたら123が順子×2×2(一盃口×2)として見る事ができない為二盃口として上がれないじゃないのか?と言う事を言ってる。
353焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:06 ID:???
(・∀・)
354焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:07 ID:???
リャンペー否定派は、チートイを引き合いに出さずに否定してみろよ
できないんだろ?
355いも:04/07/27 23:10 ID:???
実は>>1も、ここまでスレが伸びるとは想像だにしていなかったに違いない。
よかったな>>1
356焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:12 ID:???
>>354
何度も言ってるが同じ面子で構成されてるからと言ってるわけだが。
357焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:16 ID:???
>>356
同じ面子で構成されてるとなにか不都合でも?
ルール上ではそんな規定はされていませんが。
358焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:16 ID:???
なんだ結構人がいるんだな
だったら>>350>>352とは限らないな
359焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:18 ID:???
>>326
あのな、
>123456789AAAA
これがノーテンなのはAが自分の手牌(晒しても晒さなくても一緒)で5枚ないと和れない=ありえないから。

>11112222333344
これはリャンペーです。
111122223333+44だろうが11+112222333344だろうがイーペー×2はリャンペーです。

どうしても納得いかないならプロ団体に聞け。
360焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:18 ID:???
もはや釣りだとわかりきってるのに、
このスレの行く末が気になって仕方ない俺はお人好し。
361焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:20 ID:???
チートイ!
チートイ!
チートイ!
チートイ!
362焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:22 ID:???
>>357
それを言うなら同じ対子で構成されてるとなにか不都合でも?
ってのも同じだろ。
そもそも同じ順子で構成されてても上がれると言うルールはないだろ
対子のみダメだとかルールに書いてるのか?
対子がダメなら順子もダメだろ、普通。
363焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:23 ID:???
ループ
ループ
364いも:04/07/27 23:25 ID:???
釣りのようで結構マジになってる奴も少しいるべ。
365焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:26 ID:???
一人じゃないの?
366焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:28 ID:???
>>362
チートイはルールで4枚遣いが禁止されてますから。
「トイツは」「シュンツは」ではなく、「役」によって規定は違います。
君はルールブック読み直した方がいいのでは?
367350:04/07/27 23:28 ID:???
俺は>>352では無いです。

なんか同じことを言っているようで気が引けるんだが、
麻雀で、「同じモノ2つ」つーのはほとんど種類が無いわけで。
同じトイツ2つ
同じ順子2つ
くらいしか無いんじゃない?
あと、いま議論中の同じイーペーコ2つ
同じコーツ2つなんて成立しないでしょ。同じ三色2つとか。

で、
同じトイツ2つ=成立しない
同じ順子2つ=イーペーコと言うキメ
があるわけで。
なら、同じイーペーコ2つはリャンペーコかと。

わかりにくくて申し訳ない。
368154:04/07/27 23:28 ID:???
正解認定貰った154ですが。

で、誰が俺を殺しに来るんだ?
369焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:29 ID:???





♪七対子が生まれる、ずっとずっと前からもう一盃口は・・・♪




370焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:31 ID:???
一盃口は古いけど二盃口は七対子よりずっと新しい役ですよ
371焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:31 ID:???
今す〜ぐ154を〜♪
これから154を〜♪
殺しに行こうか〜♪
372焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:33 ID:???
>>370
だから同じ一盃口は二盃口ではないというルールがまだ決まってなかったんだな
373焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:35 ID:???
二盃口とは一盃口を2つで成立する役だろ
同じ一盃口は不可でもなんらおかしくはない
七対子も対子7つで成立する役だが
同じ対子は不可なんだし
374焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:35 ID:???





♪七対子が生まれる、ずっとずっと前からもう二盃口は・・・♪





375焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:37 ID:???
そしたら食いタンあルールで、

四 チー234チー234チー234チー234 四つも

はチョンボになるな!!




376焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:38 ID:???
今夜もバカ=>>1が必死ですな。(w
377焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:39 ID:???
>>375
一色四順が役満なのでどうでもいい
378焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:40 ID:???
タンヤオとは中張牌のみで面子を構成する役だろ
同じ面子は不可でもなんらおかしくはない
七対子も対子7つで成立する役だが
同じ対子は不可なんだし
379焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:42 ID:???
立直とは面前聴牌時にリーチを宣言しあがる役だろ
同じ面子は不可でもなんらおかしくはない
七対子も対子7つで成立する役だが
同じ対子は不可なんだし

223344東東東南南北北 リーチ南つも

はチョンボにしないのはおかしい!
380焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:42 ID:???
いまだにチートイとリャンペーを比較してる奴は本気か釣りかどっち?
>>366にレスしないで話を戻してるとこを見ると、やっぱ釣り?
本気ならこのレスに反応してみて。
381焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:43 ID:???
立直とは面前聴牌時にツモあがる役だろ
同じ面子は不可でもなんらおかしくはない
七対子も対子7つで成立する役だが
同じ対子は不可なんだし

223344東東東南南北北 南つも

はチョンボにしないのはおかしい!


382焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:43 ID:???
また基地害降臨ですか?(w
383焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:44 ID:???
>>381
>立直とは面前聴牌時にツモあがる役だろ



馬鹿?
384焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:44 ID:???
随分自作と釣りが多そうだ。トリップつけて話す?
385焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:45 ID:???
全帯ヤオとはヤオ九牌が含まれる面子のみで手牌を構成する役
同じ面子は不可でもなんらおかしくはない
七対子も対子7つで成立する役だが
同じ対子は不可なんだし

112233一二三九九九南 ポン999 南つも

はチョンボにしないのはおかしい!
386いも:04/07/27 23:46 ID:???
223344東東東南南北北

4枚チートイ有りだと東南北の3面待ちなんだな。
387焼き鳥名無しさん:04/07/27 23:46 ID:???
>>385
多牌なので普通にチョンボですが何か?
3881:04/07/27 23:48 ID:???
>>383

うん、

オッス、おらばかぁ!
3891:04/07/27 23:48 ID:???
>>387


つれた
390350:04/07/28 00:02 ID:???
じゃあチートイの話は捨てて、
123456789(5555)は、(55)と(55)のシャボとして成立するのか。
ノーテンテンパイ関係無く。
これが俺はどっちなのかが分からんから何とも言えないんだが。

成立するなら11112222333399はリャンペーコ。
しないならリャンペーコにはならない。
という主張が出来る。
391焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:04 ID:???
>>390
成立しない。普通、「自分で4枚使っている牌は待ちにならない」という規定がある。
他の例で言うと、中をポンして中単騎もダメ。
392いも:04/07/28 00:04 ID:???
>123456789(5555)は、(55)と(55)のシャボとして成立するのか。
>ノーテンテンパイ関係無く。

シャボとして成立するのか、と聞いておきながら
ノーテンテンパイ関係なくって、なんだべ???
393焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:05 ID:???
>>390
そんなもんならないに決まってるがそれと二盃口と何の関係があるんだ?
394350:04/07/28 00:09 ID:???
>>392
成立するけど、自分で4枚使ってるからノーテンっつーこともあるじゃん。

で、成立しないなら、(5555)は、(55)と(55)のトイツ×2にはならないっつーことでしょ。
つまり、同じトイツ2つは、トイツ×2にはならないってこった。
なら、同じイーペーコ2つはイーペーコ×2にはならない、と。
395焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:10 ID:???
>>390
ありえないはずの5枚目を待たなければいけないので、だめ。
聴牌かどうかは、自分の手牌だけを見て、アガリ牌があるかどうかを確かめるので、
例えばペン七を他人がカンしてても自分は聴牌。

んで、
「成立するなら11112222333399はリャンペーコ。
しないならリャンペーコにはならない。
という主張が出来る。」
なぜ?
396350:04/07/28 00:13 ID:???
その、5枚目を待つっつーのを無視して、成立不成立を議論して頂けたらありがたい。
397395:04/07/28 00:14 ID:???
時間差があるから議論が被るかもしれんが、そうなったらスマヌ。

>>390が言っている手牌は、
>つまり、同じトイツ2つは、トイツ×2にはならないってこった。
ということが問題なのではなく、あくまでも
「ありえないはずの5枚目を待たなければいけない」ということが問題なのであり、
議論になってない。

もちろん、全部の牌が5枚ある麻雀なら、それは聴牌だろう。
398いも:04/07/28 00:14 ID:???
>成立するけど、自分で4枚使ってるからノーテンっつーこともあるじゃん。

ハァ???????
399395:04/07/28 00:17 ID:???
なんで5枚目を待つというのを無視するの?
それを無視するんなら、それは既に麻雀というゲームではないので、議論にならないと思う。
煽りとかじゃなくて、普通にそう思ってる。

ちなみに>>390の手はテンパイだと言う人はいないよね?それはいいよね?
400焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:21 ID:???
>>399
390はテンパイじゃないけど、それは「シャボに取れないから」ではなく、
「5枚目を待っているから」だぞ。

東東東南南南1299 3333(アンカン)もノーテンだぞ。
401焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:21 ID:???
>>395
>>399

お前の言うことが正しいのなら
>>375の言うことも正しいことになる。

402いも:04/07/28 00:22 ID:???
で、そのことがニ盃口と何の関係があるんぢゃ。
4033ZDEQHO :04/07/28 00:22 ID:YlkzIfFt
1>
二盃口にはなるが普通に数え役満にならないか?それ?
まぁ11112222333399ってないとダメだがな…
404焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:22 ID:???
>>401
アンカー間違ってない?
405395:04/07/28 00:23 ID:???
>400
うん、それは俺も>>395>>397で話した。全く持って同意。

聴牌の定義って言うのは、
「あと1枚牌がきたらアガれる状態」ってことを言う。

123456789(5555)の手牌は、あと1枚、何が来たらアガれるの?
(5)は4枚しか無いからもう来ないよ?

って考えても、ノーテンなのは明白。
しかし、これを持って
「成立するなら11112222333399はリャンペーコ。
しないならリャンペーコにはならない。
という主張が出来る。」
という結論に至る事は全くもってできない。
406焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:24 ID:???
5枚目の牌があることを前提にする時点で、それは麻雀ではない。
407350:04/07/28 00:24 ID:???
>>395の言ってることも分かるんだけどさ。
>ちなみに>>390の手はテンパイだと言う人はいないよね?それはいいよね?
それはいいよ。俺も分かってる。
俺が聞きたいのは、テンパイ/ノーテンじゃなくて、成立/不成立なワケよ。
(蛇足だけど、その辺りがややこしいから>>1はチートイを引き合いに出したんだと)
408395:04/07/28 00:25 ID:???
>>401
ん?それは普通にタンヤオっしょ。
自分の手牌だけを見れば、四はまだ3枚残ってるんだから。
409焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:25 ID:???
>>405
このスレの過去ログを読めば明白だが
ヤツは全ての議論にその手法を用いる。
全く関係の無い二つの命題に魔法のように橋を掛ける。
本人以外は渡れない橋だけど。
410焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:25 ID:???
>>404

ん?
誰が1=厨房なのかわからなくなった・・・
411395:04/07/28 00:26 ID:???
>>407
シャボ(単騎ともとれる?)が成立する=聴牌でしょ。
ノーテンなんだから、成立してません。
と思います。
412焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:26 ID:???
>>409

誤)魔法のように

正)強引に
413焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:28 ID:???
3種4枚ずつ12枚使って二盃口なんて聞いた事がない
どう考えても二盃口なわけない
414焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:29 ID:???
55556677って形は55 556677って分けられるよね?
なので
123456789(5555)

123456789(55)(55)って分け方をするのは可能だよ。
ただ、上がり牌を自分で使い切ってしまっているのでテンパイ宣言はできないわけ。
415395:04/07/28 00:29 ID:???
>>409>>412
ログ見たよ。でもなんか、390以前では4枚チートイを兼ね合いにしてて、
390から5枚目を待つってのにシフトチェンジしてる。
どっちも理解はできないが、なんかおもしろいw
つーわけでもーちょい居座らせてください…
416焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:29 ID:???


>>1=>>413=リアル厨房



なつがきたかんじ
417350:04/07/28 00:30 ID:???
俺≠1なので。少なくとも。

やっぱり更にややこしくなったなー。

「シャボ待ちは成立してるけど5枚目を待っているからノーテン」なのか、
「シャボ待ちが成立しないからノーテン」なのかを俺は聞きたいんだけど。
分かりにくいよなぁ。
418焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:31 ID:???
これから先、
だいたい100レスごとに
「マジレスするとリャンペーコにならないよ。なぜなら七対子では・・・」
というレスが入ると予想。
いや50レスか?
419焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:31 ID:???
>>417
「シャボ待ちは成立するけど、上がる事を自分から放棄してるからノーテン」
420焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:32 ID:???
3種4枚ずつ12枚使って一盃口なんて聞いた事がない
どう考えても一盃口なわけない
もちろんサァワンアンコーでもない。

つまり、
111122223333五 五ロンはチョンボというわけか・・・・

421焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:34 ID:???
>>417
それを知った所で、議題のリャンペーを否定するだけの証拠になりうるのか?
422焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:34 ID:???
>>350

チートイツにおける「同一トイツ」と、
リャンペーコにおける「同一イイペーコ」は同じだというのがスタンスなワケでしょ?

それから、「だからリャンペーコも同一イイペーコはダメ」とするのは短絡的すぎる。

チートイツの場合はわざわざ「同一トイツ禁止」と断られている。
チートイツで4枚使いが不可なのは、それが二つのトイツとみなせないからではなく、
ただ単にそれが決まりごとだから。

故に、リャンペーコについても同一イイペーコを禁止するなら、
それは断っていないといけない。そして、わざわざ断るルールは普通ない。
423焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:34 ID:???
>>416=いまだに二盃口ではないという事が分からない馬鹿
424焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:34 ID:???
>>350 

で、しゃぼ問題と二盃口問題は関係あるの?
425焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:34 ID:???


>>423=リアル厨房発見!

426いも:04/07/28 00:35 ID:???
>>417
ようやく君の言いたいことがわかった。面白い見方ではある。
でもニ盃口成立の是非とはまるで関係あらへんがな(笑)
427焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:36 ID:???
>>350(+423)

おまえの考えで行けば

>>375>>378のいう事も正しいということでいいんだな??
428焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:36 ID:???
>>422
それは同一順子の二盃口なんてほぼありえないからだろ
そんなの馬鹿らしくて作ってないだけ
普通にダメだと理解して当然だろ
なんせ七対子がダメなんだし
429焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:37 ID:???
>>425
そういうことはちゃんと二盃口になる意見述べてから言ってね( ´,_ゝ`)プッ
430395:04/07/28 00:37 ID:???
ごめん、何か違う方向に話が進んでしまったね。
>>417
ノーテンて言うのはテンパイではないってこと。テンパイってのは待ちがあるってこと。
待ちが無い以上、シャボとして成立しない。ってことでOK?

んで>>1は何を持ってニ盃口でないと言うんだろう。
431焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:38 ID:???
>>427
何故ゆえに?
タンヤオと二盃口同じに考える馬鹿がいてるとは・・・
432焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:38 ID:???
>>429
そういうことはちゃんと二盃口にならない意見述べてから言ってね( ´,_ゝ`)プッ
433350:04/07/28 00:39 ID:???
>>419の言うとおりなら11112222333399はリャンペーコとして成立するわけよ。
つまり
「同じトイツ2つ」=「トイツ×2」

「同じモノ2つ」=「モノ×2」は麻雀の普遍定理。

「同じイーペーコ2つ」=「イーペーコ×2」

リャンペーコ―――(゚∀゚)――――!!!!

ただ、>>419が正しいって言うキメがない。(かつ、チートイではダメ)
だから、>>1は、11112222333399はリャンペーコじゃないって言ったんだと。
434焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:39 ID:???
>>428
その考えが正しいと仮定しても、現状はルールの不備で
リャンペーコが成立するような状況になってしまっている。

だから、もし11112222333399をリャンペーコにしたくないんだったら、
ル ー ル を 変 え る よ う に 働 き か け ろ 。
435焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:39 ID:???
>>429
そういうことはちゃんと>>427にも回答したら?( ´,_ゝ`)プッ
436焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:39 ID:???
>>428
ルールに無い=やっても問題ないってことだよ?
437いも:04/07/28 00:39 ID:???
ところでワシ、1度も、理路整然としたNG論見てへんど。
そこのお前、ちょっと書いてみ>>429
438焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:39 ID:???
>>431
何故ゆえに?
七対子と二盃口同じに考える馬鹿がいてるとは・・・
439焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:40 ID:???
1カンして23待ちでもペンチャンじゃなくて両面扱いなんだから
待ちがなくても5555を5と5のシャボと言い張っても別にいいんじゃない
テンパイじゃないけど
440焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:41 ID:???
A 11223399一一二二三 ロン 三
B 112233一一一一二二三 ロン 三
C 11223333445中中 ロン 5
D 1111222233334 ロン 4
E 11112222333五五 ロン 3
441焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:41 ID:???
なんで「ルールに無いから駄目」って話になるの??
ルールにないならイコールOKって話になるのが普通じゃないの?
442焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:42 ID:???
>>432
おまえは文も読めない知障だったとは・・・
443いも:04/07/28 00:42 ID:???
>>439
テンパイにならんのに、何を言い張るんぢゃ?
444395:04/07/28 00:43 ID:???
ねえ、もしかして、シャボ≠シャボ待ち として議論してるの?
445焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:43 ID:???
446350:04/07/28 00:43 ID:???
>>443
いつどこで言い張るかは今は関係ないです・・・。
447焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:43 ID:???
>>442
おまえは文も読めない知障だったとは・・・
448焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:43 ID:???
このすれ人がたくさんいて楽しいね。
燃料(ボケ要因)もいるし。
449焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:43 ID:???
>>436
(゚Д゚)ハァ?
そんなこと誰が決めたんだ?
450焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:44 ID:???
>>428
墓穴掘ってるな。
ルールに無いって認めるんなら、別にリャンペーで上がっても問題ないよなw
451焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:44 ID:???
てか、リャンペ−否定は

>>375>>378の言う事についてはどう思うのさ?
452いも:04/07/28 00:44 ID:???
ま、みんな結論はわかったうえで、お遊びをしておるんじゃけどな。
ただ1人、もしかすると>>1を除いては(ヘラ

さ、寝るぽか
453焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:45 ID:???
>>449
何の為にルールが存在するのか分かってる?
454焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:45 ID:???
>>441
そんなこと言ったらいかさまはすべてOKになるだろ
ルールになくても常識的に判断するべきだろ
455395:04/07/28 00:45 ID:???
まぁシャボ云々はどうでもいいや。
んでちと、
111122223333をニ盃口と見なせない人は、その根拠を改めて示して欲しい。
そっち側の人間がふっかけた議論だから。
自分の意見を主張するばかりでは水掛け論だから、ちゃんと相手の意見も双方聞きましょう。
論破された場合は素直に認めましょう。
456焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:46 ID:???
>>447
おまえは文も読めない知障だったとは・・・
457焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:46 ID:???
こんなあがり方なんて滅多に出ない、異例中の異例だろ
そういう所をきちんと解決出来るほど麻雀のルールは作り込まれてないんだから
実際出た場合は他のルールと照らし合わせて類推しながら判断するのが常道
そのとき「同じもの4つ」は「同じもの2つ×2」とは見なしてはならないという例があるんだから
ならば「同一順子4つ」は「同一順子2つ×2」としてはいけないのでは?という考えが出ることは不自然ではあるまい
458焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:46 ID:???
>>454
常識的に判断するとチートイとシュンツ手は別物だが・・・。
459焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:46 ID:???
確かに「バード」でも指摘があるとおり
イカサマと罰則ははルールに規定したほうがいいね。

でもいかさまと同次元に語るなよ
460焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:46 ID:???
>>450
それはルールの手落ち
無いんではなくあるはずが漏れてなくなってるだけ
461焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:47 ID:???
>>451
さっきも言ったが二盃口とタンヤオ一緒にするなと。
意味不明極まりないんだが。
462焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:48 ID:???
>>460
ならなんで作られないの?
どっちにしろ現時点で存在しないなら漏れとかそんなことはどうでもいいことだぞ。
463395:04/07/28 00:48 ID:???
>>457
なるほど、やっと言いたいことがわかった。
ちょっと考えてみるよ。
464焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:49 ID:???
>>458
( ´,_ゝ`)プッ
何当たり前のこと言ってるんだ?w
465焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:49 ID:???
チートイとリャンペーコは一緒にしてもよいのに
他はだめなのか
466焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:49 ID:???
どんな角度から攻めても論破されるチートイ派に萌え
467焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:49 ID:???
>>462
作る必要なんてないだろ
こんな手出ると思ってるのか?
468焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:50 ID:???
こんなあがり方なんて滅多に出ない、異例中の異例だろ
そういう所をきちんと解決出来るほど麻雀のルールは作り込まれてないんだから
実際出た場合は他のルールと照らし合わせて類推しながら判断するのが常道
そのとき「同じもの3つ」は「同じもの2つ+1つ」とは見なすという例があるんだから
(例:1112223378999 3ロン)
ならば「同一順子4つ」は「同一順子2つ×2」と認めるという考えが出ることは不自然ではあるまい


469350:04/07/28 00:50 ID:???
とりあえずもう寝なきゃならんので、俺の主張だけまとめときます。
>>1とは関係ないんで、そこんところよろしく。

123456789(5555)が、
a)シャボ待ちとして成立してるけど、5枚目を待ってるからノーテン
「同じトイツ2つ」=「トイツ×2」

「同じモノ2つ」=「モノ×2」は麻雀の普遍定理。

「同じイーペーコ2つ」=「イーペーコ×2」

リャンペーコ―――(゚∀゚)――――!!!!

b)シャボ待ちとして成立してない
「同じトイツ2つ」≠「トイツ×2」

「同じモノ2つ」≠「モノ×2」は麻雀の普遍定理。

「同じイーペーコ2つ」≠「イーペーコ×2」

リャンペーコにはならない。

つーことです。
要はキメです。
で、現状123456789(5555)のシャボの成立不成立はキメてないので、
どっちの主張も正しいんではないかと。
俺がこんなこと言っちゃいかんかも知らんけど。
ぶっちゃけ俺は一色四順採用派なんで。
じゃ、>>1は今後もがんばる方向で。

では、お休みなさい。
470焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:51 ID:???
>>466
全然論破されてないからこうやって続いてるわけだが?w
俺だって納得すりゃあこのスレも終わるんだろうけどな
471焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:51 ID:???
というか、マジレスするとだな。

4枚使いチートイツ      →美しくないからルールで禁止
同一順子4つリャンペーコ →美しいので成立

これが真相に一番近いと思うぞ。
472焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:52 ID:???
宗教にはまった人間を納得させるスキルは俺には無いなぁ
473焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:52 ID:???
>>467
可能性がゼロでは無い限りとりあえず作っておく必要はあるよ。
474焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:52 ID:???
>>468
意味わからんのだが。
それは2つ+1つ
二盃口は2つ+2つで別物
475焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:52 ID:???
>>468
その通り、どっちと判断してもそれなりに話は通じるんだよ
だからこれは「決め」にしとかなきゃならない問題なんじゃないかと
なるのが、ならないのが当たり前の話ではない
476焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:52 ID:???
>>469

なんだ、追い込まれて、逃げてってか・・・
477焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:53 ID:???
>>457
トイツとシュンツは横のラインと縦のラインなんだから比較の対象にはならない。
故に4枚重ねをトイツx2と見ないことと、
111122223333を112233x2で見ることにはなんの関係もない。
478焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:54 ID:???
>>471
何つー強引なルールなんだよw
くっつけておかずにばらしたら見栄えは変らん
479焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:54 ID:???
珍しい和了をすると
「こんな手ダメにきまってるだろ。
 めったに出ないからルールに書かれてないだけで
 ダメだと考えるのが普通」
と言ってめちゃくちゃ安い和了にされてしまうのか。
480焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:54 ID:???
>>470
だから、君は「ルールが間違っている。成立しないようにルール化するべき」といい、
我々は「現状のルールを解釈すると成立する」といっている。

ぶっちゃけもう意見の対立はない。
481395:04/07/28 00:54 ID:???
>>457
11122223333(8)(8) ロン4 このとき役は?
11122223333(8)(8) ロン1 このとき役は?
111122223333(8)  ロン(8) このとき役は?
482焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:55 ID:???
珍しいことに価値はないから
483焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:55 ID:???
いい加減チートイから離れろよ。
どう考えても特殊役とシュンツ役を同一視することのほうがおかしいじゃねーか
484焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:55 ID:???
>>473
必要はあるとは言ってもないのが事実
しかし、無いからと言って成立するって考えるのはおかしい
成立するから作ってないのではなくそんな手になる事はほぼ無いから作ってないだけだ
485350:04/07/28 00:55 ID:???
>>476
何でおまいはこれを逃げと言うか・・
486焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:55 ID:???
>>478
でもあたらしい役の成立当初は
そんな程度の、あいまいなものだったと思うぞ。
487焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:56 ID:???
>>481
一番上はただの三暗刻
他はまさに今問題にしてる所
488焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:57 ID:???
>>479
>珍しい和了
例えば?
こんなありえない手はそうそう無いと思うが。
二盃口でさえあまりなる手じゃないのに。
489焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:57 ID:???
>>484
純チャンタ目指してたらたまたまなるって事もありうるよ。
スーカンツや九連も滅多に出ないけど、役満として採用されてるんだから、
「ほぼ出ないから作らない」っていう理屈はおかしいね。
490焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:58 ID:???
少数か一人だけのくせして
「〜と考えるのが普通」っていう奴

田舎から出てきて地方のローカルルールが多数派だと思い込んでる奴に似てる
491焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:58 ID:???
>>481
457ではないが、
一番上は三暗刻
真ん中はチョンボ
下もチョンボ
七対子4枚使い理論と同じ理由でチョンボ
492焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:58 ID:???
遅レスになるけど
123456789五五五五
の形の時は聴牌には取れないって言ってたけど
(待ち牌を全部自分が使い切ってる場合)
1234478 暗カン6666 暗カン9999
ということはこの形の場合も聴牌とみなされないと言うこと?
493395:04/07/28 00:59 ID:???
>>488
しまった、三暗刻があったか…そっから議論広げていくつもりだったのに_| ̄|○
そうなると、今のところ>>483くらいしか言うことが無いなぁ。誰か援護plz
494焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:59 ID:???
まず、トイツは横ライン・シュンツは縦ラインだから比較対象にならない。
故に4枚遣いはトイツx2に見れないことと
4枚遣いの三連続をシュンツx4と見ることに
何の関係もない。
よってチートイでは4枚遣いできないんだから
リャンペーコーでもだめという考えは
根底から間違っている。
495焼き鳥名無しさん:04/07/28 00:59 ID:???
>>492
そりゃそうだろ
それより暗槓すんなよボケ
496焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:00 ID:???
とりあえずもう寝なきゃならんので、俺の主張だけまとめときます。
>>350とは関係ないんで、そこんところよろしく。

11112222333355が、「同じイーペーコ2つ」≠「イーペーコ×2」ゆえに

リャンペーコ不成立―――(゚∀゚)――――!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓ ならば ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

四 チー234チー234ポン三三三ポン六六六 四ツモ(食いタンありルール)
「同じシュンツ2つ」≠「面子×2」

「同じモノ2つ」≠「モノ×2」は麻雀の普遍定理。

四面子一雀頭が成立しない(もちろん七対子、国士でもない)

てんぱっていない。

ちょんぼ
つーことです。
要はキメです。
四 チー234チー234ポン三三三ポン六六六 四ツモ(食いタンありルール)
の同じチー2つの成立不成立はキメてないので、
どっちの主張も正しいんではないかと。
俺がこんなこと言っちゃいかんかも知らんけど。
ぶっちゃけ俺はナキイイペイ採用派なんで。

じゃ、>>350は今後もがんばる方向で。

では、お休みなさい。
497395:04/07/28 01:00 ID:???
まてまて、よく考えたら

全 部 三 暗 刻 が あ る じ ゃ ね ぇ か

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
498焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:00 ID:???
>>495
7か8の単騎になったら狙い目じゃねーか!
499焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:01 ID:???
>>494
順子×4と見ることは問題ない
今は順子×4を順子×2+順子×2と見てよいかという問題
500焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:01 ID:???
>>489
昨日も言ったがスーカンツなんかとは比べ物にならないほど同じ順子の二盃口にはならない
ただでさえ4枚集まらんのにそれが続きで3種なんて揃うわけが無い
501395:04/07/28 01:02 ID:???
ちなみに>>481で三暗刻が成立しないとする人は、理由ください。
502焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:03 ID:???
>>499
見てはいけない根拠がない=見ていい。お前はアホか
503焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:03 ID:???
実は>>500は反論にはなってない
504焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:04 ID:???
>>500
「揃うわけが無い」では論拠として不十分だね。
100%では無い以上駄目なら駄目なルールがあるのは当然。
今では色々なプロ団体もあるんだから、もしも駄目なら何処か一つくらいはそういう提唱をする団体があってもおかしくないよ。
505焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:04 ID:???
>>501
高点法(上がり点は高い方に取らなきゃダメ)により、
一番上以外はサンアンコにとってはいけません。
リャンペーコにしたほうが高いので。
506焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:04 ID:???
面子解釈は何でもいいんだから三暗刻は問題ないだろ
ジュンチャン取った方が高くなるなら順子解釈してもいい
それは二盃口とは関係ない

今の問題は、順子4つと解釈した上で、それを順子2つ+順子2つと扱っていいかということ
ごっちゃになってる香具師がいるぞ
507焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:05 ID:???
>>501
三暗刻は2飜
二盃口は3飜
最も高い方の役を優先して使う
一番上は三暗刻だけど下2つは二盃口が優先だから三暗刻は成立しない
508焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:05 ID:???
>>500があまりにも苦しくてワラタw
509焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:06 ID:???
>>502
見ていい根拠が無い=見てはダメだ
と言ってるのと同じなわけだが。
510395:04/07/28 01:06 ID:???
>>507
じゃあ下2つはニ盃口ってことでよろし?
ニ盃口が成立してないんだったら、三暗刻がそのとき最も高い役だよね?
511焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:07 ID:???
とりあえず全員アゲにしてIDさらさないか?自作がいてウザい
512焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:07 ID:???
「極端に珍しい形は全て因縁つけて無効にできる」という認識でいいのか?
2〜5を全部アンカンの1ロン
スーカンツスーアンコとか。
513395:04/07/28 01:08 ID:???
>>506
ごめん、でもそこから何とか繋げるから。
514焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:08 ID:???
二盃口否定派は


四 チー234チー345ポン三三三ポン六六六 四ツモ(食いタンありルール)
は上がれるけど

四 チー234チー234ポン三三三ポン六六六 四ツモ(食いタンありルール)
は上がれないんでしょ??

そういうるーるでやってるんでしょ?
それならそれでいよ。

みんながちょっと勘違いしていただけだ。

野球でランナーのリードの話しているときに
リードはルールで禁止されてるんだよ、みたいな事言い出したやつがいて
1対大勢の大議論になったがそいつはソフトボールしかした事がなかったみたいな話だ。



515焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:08 ID:VXj+Q7IG
うむ。じゃあ、以後age進行で。

>>510
誘導尋問調はうっとうしいから、書きたいことだけ書いてくれ。
516焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:09 ID:???
スーカンツとスーアンコは複合するわけない。
暗刻と暗カンは別物だからな
517焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:10 ID:???
>>510
その前にチョンボだからどうでもいい。
七対子だって4枚使いで上がるとチョンボになる
518焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:10 ID:VXj+Q7IG
>>516
役満同士は特に断りがない限り複合しない。
なぜなら通常役満(4倍満)が最大の上がり点とされているから。
519512:04/07/28 01:11 ID:???
>>516
横道にそれたくないので
では、
白発中ぜんぶアンカン東をミンカン(普通するわけ無いけど) 白をロン
こちらに訂正。
520焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:11 ID:???
>>509
お前は真性無学か?
言明は反証によってのみ確立する。っていったところでお前には理解出来ないか。
いいか、わかりやすく言ってやるよ。
111122223333は実際に112233・112233に分けて見ることが出来るわけだ。
わかるか?すでにお前の目にもちゃんと二つのイーペーに分けてあるのが見えるだろ?
あとはこの形がリャンペーコーにならない根拠を探して、
もし根拠が見つかればリャンペーコーにはならない。
もし根拠が見つからなければリャンペーコーになる。
ここまではわかりましたか?
521焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:11 ID:???
>>514
お前何言ってるの?
522焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:12 ID:???



答えたバビィにて決着つけりゃいいじゃん。
523焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:12 ID:VXj+Q7IG
誰もage進行に乗ってこないってことは、ひょっとしてここには
俺ともう一人しかいないのか?
524焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:13 ID:???
>>514
どっちも上がれるんだが?
おまい何を議論してるのか分かってないっぽいが。
直接役にかかるところを議論してるんだが。
タンヤオなんて中張牌だったら何使ってもいいんだし。
そもそもそれが上がれないんだったら一盃口上がれないって事になるだろ
525焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:13 ID:???
>>519
白が6枚もある上がりなんか認められるかバカモン
526520:04/07/28 01:13 ID:r5qTQXdO
>>523
悪い。俺も。
527焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:13 ID:???
>>519

意味不明?
528焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:14 ID:???
>>519
意味わからん。
白何枚あるんだ??
529焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:14 ID:???
>>520
分けて見られるとは限らないというのが問題になってるだがわかってるか?
530514:04/07/28 01:15 ID:???
>>521

りゃんぺー否定派の意見を代弁した。
531519:04/07/28 01:15 ID:0HEQBq/J
>>525
Σ(゚Д゚) 南単騎にしてくれ

むかし白にダブルポンがかかったことあったな
532焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:15 ID:???
「何故分けて見られないのか」
を特殊役のチートイツを除いて説明したレスってあるのかな?
533焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:15 ID:???
>>520
4444は実際に44・44に分けて見ることが出来るわけだ。
しかし七対子は上がれない
111122223333は実際に112233・112233に分けて見ることが出来るわけだ。
しかし二盃口は上がれない

と言うことを俺は言ってる
534焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:16 ID:???
>>530
なんだただのバカか
535焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:16 ID:r5qTQXdO
>>529
目、見えてる?分けて見られないなら目か頭治したほうがいいよ
536焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:17 ID:???
>>532
なんで除かなきゃならんの?
537焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:17 ID:VXj+Q7IG
>>533
だからそれは「それが決めだから」で終了だろ。
リャンペーコの場合に、同一イイペイコ禁止とはどこにも書いてない。
538焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:17 ID:???
>>535
それは違うな
見られないのではなく見る必要が無いと言うわけだ
何故分けて見てるんだ?
539395:04/07/28 01:17 ID:j3AoWlfS
すまん、俺が聞きたかったのは、
491に対して、
111122223333をリャンペーコーと認めないのはいいが、
その中の112233をなぜ一盃口と認めないのか、ということだ。
540焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:18 ID:r5qTQXdO
>>533
だから、横ラインのトイツと縦ラインのシュンツを同じ考えでまとめるのはなんで?
541焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:18 ID:???
>>537
それも何度も答えた
いいともどこにも書いてない
542焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:18 ID:???
>>538
見やすいから
543焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:18 ID:???
>>535
七対子では中中中中は中中/中中に分けちゃいけないんだから
二盃口でも123123123123を123123/123123と分けちゃいけないんじゃない?
という話を今してる
544焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:19 ID:???
>>533

111222333だけど112233・123には分けられるの?
そんで一盃口はつくの?
(注意:1112223378999ロン3みたいな状況)
545焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:20 ID:r5qTQXdO
>>538
君の言い分はともかく、
「分けて見ることが出来る」
のは確実だろ?
546焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:20 ID:???
順子解釈するなら一盃口は付くだろ
二盃口と違って付かない理由がない
547焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:20 ID:???
>>540
縦とか横とか関係ないわけだが?
対子はそのもの2枚で一つと考えてるから、その2枚で一つが同じ物と考える。
で、
一盃口も6枚で一つ。その一盃口が2つあると考えると
七対子の例でいくと同一のものでは不可と言う事を言ってる
548焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:20 ID:???
>>545
「分けて見ることが出来る」と「分けて見てよい」の違いはおわかり?
549焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:21 ID:???
>>543
七対子では中中中中は中中/中中に分けちゃいけないんだから
二盃口でも123123123123を123123/123123と分けちゃいけないんじゃない?

なら

一盃口で123123123を123123/123と分けるのはいいの?

550焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:21 ID:VXj+Q7IG
>>541
同じようなケースが二つあって、
片方にだけ禁止の断りを入れている。

それがどういうことかわからんのか?
551焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:21 ID:???
>>544
分けられない
理由)三暗刻になるから。
552焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:22 ID:???
>>546
二盃口が付かない理由がない
553焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:22 ID:???
>>545
「分けて見る事ができる」だけであって「分けて見ないといけない」わけではない
554焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:22 ID:???
>>549
123123/123と見たとき残った1つは一盃口に何の関係もないから問題にならない
555焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:22 ID:VXj+Q7IG
544はメンチンジュンチャンイイペーコ。
556焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:23 ID:???
>>550
それもさっき答えた。
こんな手普通ならないからルールに入れてないだけ。
多分、と言うか絶対今までこんな手なら無かっただろうし。
557焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:24 ID:0HEQBq/J
「OKとも書いてないからダメ」

イチャモンつけ放題の半荘になるな
558焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:24 ID:VXj+Q7IG
>>556
だから、じゃあ、ルールが君の考えと食い違っているだけ。
しかし、現行のルールを解釈すると、11112222333388はリャンペーコ。
559焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:27 ID:???
>>558
作ってない物を現行のルールをとか言われてもな。
560焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:27 ID:0HEQBq/J
どの程度の珍しさからルールの一般原則を無視して良いの?
分岐点はどこ?
気分しだい?
この形のリャンペーコ以上の珍しさの形は全部OK?
561焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:29 ID:???
ところで何度か持ち出されてる「現行のルール」とやらはどこで読めますか?
読み返したら案外二盃口の定義に「異なる一盃口が二組」とかこっそり書いてるかもよ
562焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:29 ID:VXj+Q7IG
>>559
いや、だからわかったよ。「今のルールは間違っている!」が君の主張なんだろ。

だったら止めはしないから、各団体に訴えかけていけばいい。
あるいは、「・・・ただし、全く同じイイペーコを2つ作ってもリャンペーコにはならない」
というルールを持った麻雀団体でも作れって。
563焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:30 ID:0HEQBq/J
>>561
かもな
564焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:30 ID:???
>>559

2つの同じ種類の一盃口が二盃口にならないなら

4つの同じ種類の順子(面子)が4つの順子(面子)になるの?

例:六チー234チー234チー234チー234 ツモ六
(食いタンありならタンヤオでしょ?)

その理論だと、一雀頭四面子にならずに、テンパってもないことにはならないか?


こんなひねくれたことは書きたくないが、類推とかいって七対子と二盃口一緒に考えるなら
このように考えることもできるぞ。
ルールにタンヤオは同じ種類の面子使っていいとも悪いとも書いてないし。
565焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:31 ID:???
>>561

そうだね、4つの同じ種類の順子を使ったタンヤオはいけない!
ってかいてあるかもしれないし。
566焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:32 ID:???
111122223333の形だと
123 123 123 123 だと123の「順子」が四つあるってことだよね?
麻雀のルールには、同じ順子が二つ以上あることを禁止するルールは存在しないわけだから、
上の見方になんの矛盾も生じないよね。
そして、リャンペーコーの定義は、「イーペーコーが二つ」であり、そこに「同じ順子では駄目」なんていうルールは存在しないわけ。
よって上の分け方では、「123123」で「112233」「123123」で「112233」の二つのイーペーコーが成立するわけだから、
112233 112233の形のリャンペーコーとして和了しても何の問題も無いんだよ。
567焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:32 ID:???
>>562
間違ってるのではなく決まってないルールがあるといいたい
普段起こりえないルールは決まってない、と。
568焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:32 ID:j3AoWlfS
ニ盃口は、一盃口が2つある、という条件しか無い。
だから111122223333をニ盃口と受け取っても何の問題もない。

七対子とニ盃口は全く別の役であり、等価に議論をする意味がない。
あくまでも、「ニ盃口は一盃口が2つある役」という観点から、
111122223333はニ盃口ではない、ということを言ってもらえれば納得しよう。

もう一度言う、七対子とニ盃口を等価に議論しても、ニ盃口肯定派は納得しない。
七対子を引き合いに出さずに説明してほしい。
569焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:35 ID:???
>>568
七対子ぐらいしか説明のしようが無いわけだが?
570焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:35 ID:r5qTQXdO
とりあえず、否定派は肯定派のようにIDさらせ。まずはそこから。
次からはIDがさらされてないレスは煽り・釣りの類として、相手にしない。
つまり、IDのついたレスが来ない場合は俺の考えが通ったものとして
111122223333はリャンペーコー成立とする。

で、以下に俺の主張をまとめて上げる。

111122223333は112233・112233に分けて見ることができる
(必要の有る無いは関係なく「できる」という事実)
分けて見ることが出来る以上、形式的にはリャンペーコーの定義(イーペーコーx2)を満たしている。
次の問題は同じ形のイーペーコーx2はリャンペーコーになるかどうかだが、
日本麻雀連盟の現行ルールでは同一イーペーコーx2がリャンペーコーにならないという
記述がないので、この形はリャンペーコーになると言える。
571焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:35 ID:???
お前らまだやってたのか
このスレ2,3人で回してるだろ
572焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:37 ID:???
だから、それだと誰も納得しないから。
あと、567で鎮火して双方納得したんなら、もういいです。
573焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:37 ID:???


どうやら、肯定派の必死の消火活動により否定派はほぼ鎮火したようだ。


さぁ夜見張りを残して、われわれは眠りにつこうではないか・・・・
574焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:37 ID:???
>>572>>569へのレスね。
575焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:38 ID:???
>>572>>569へのレスです。
576焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:38 ID:???
>>569
チートイツのような、そもそも一面子一雀頭の原則を無視している特殊役におけるルールを
一面子一雀頭を原則とした通常の順子手に採用するのは無理があるね。

例えば11112233は11 123 123 と分けることが出来るよね?
イーペーコーは123の「順子」が二つあって成立する役なのだから、
上の図では11の「対子」が二つあるとはとらえられない。
同じく、リャンペーコーも全て「順子」として数えるから、チートイツの同じ「対子」が二つあると駄目っていうルールにはあてはまらないんだよ。
577焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:38 ID:0HEQBq/J
>>567
線引きを教えてくれ。
「起こりえないこと」と「起こりえること」の。
>>567の脳内にあっても周りが判らなければ意味が無い。

「111122223333xxの形のアガリ」より珍しい形はすべて
起こりえないことという認識でいいのか?

トイトイサンカンツドラ15とか和了ったときに
「それはNGと考えるのが普通。起こりえないからルールに書いてないだけ。
『ルールブックにトイトイはドラ15乗せてもOK』とも書いてないだろ」
とか言って勝手にチョンボ/マンガン/バイマンあたりにされたらたまったものではない。
578IDさらすか:04/07/28 01:39 ID:km9C4Dxk
結論


111122223333はニ盃口。

ただし、「決め」がある場合はその限りではない。
579IDさらすか:04/07/28 01:40 ID:km9C4Dxk
>>576

四面子一雀頭っすよ!
580焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:40 ID:VXj+Q7IG
www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5275/kitei.html
最高位戦のルールらしきものを探してきたよ。

七対子に関する規定が微妙な表現で面白い。
581IDさらすか:04/07/28 01:42 ID:km9C4Dxk
>>577

「起こりえないこと」と「起こりえること」にかかわらず。

>>578でよろしいのでは?
582焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:42 ID:???
>>577
それは十分起こりえるよ
槓すりゃあドラも増えるんだし。
しかも鳴けるから全然難易度が違う
面前で111122223333なんて手になりようが無い
583焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:43 ID:???
>>577

ぷぷぷ、反論できないから、論点変えて来た・・・・
584焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:44 ID:0HEQBq/J
>>582
質問に答えてください。
585焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:44 ID:???



結論


111122223333はニ盃口。

ただし、「決め」がある場合はその限りではない。




586焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:44 ID:???
起こりえること、ってのは
麻雀牌136牌をどうにか組み合わせることによって
その状況を作り上げることができること、ということじゃないの?違うの?
「ミラクルな確率」であっても、「起こりえる」のは事実でしょ?
587焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:45 ID:0HEQBq/J
>>581>>586
そのとおりだと思うけど
俺が知りたいのは>>567にとっての基準。
588焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:45 ID:???
どうやら否定派はIDさらしで帰ったようだな…
釣りの相手をするのもなかなか面白かったなw
589焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:45 ID:???
>>584
何を答えるのか謎
590焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:47 ID:???
じゃあさ、111122223333の形のニ盃口の他に、
>>567が起こりえないと思う状況をあげてみてよ?
591焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:48 ID:km9C4Dxk


まぁ、>>350は明日の朝起きた後でもいいので、

モーニングコーヒー飲んで冷静に考えて

自分論点がおかしかったことに気づいてください。
592焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:49 ID:VXj+Q7IG
字一色七対子も567と同じくらいありえないけど、
これは役満になる、ときちんと定められていることが多い。
593焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:49 ID:0HEQBq/J
中国の法律運用みたい。
594焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:50 ID:???
>>590
それ以上ありえない状況は無い
14枚中12枚が3種でそれが続き数字なんていかさまでもしない限りありえない
595焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:51 ID:???
>>592
難易度違いすぎ
字一色七対子なんて普通に出る
596焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:51 ID:???
んじゃあさ、何で字一色七対子は明文化されてる(場合が多い)のに、
111122223333に関しては明文化されないの?どっちも同じくらいありえないのに。
597焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:51 ID:???
>>590

がけの上でタチションしたてたら地震がおきて
ちんぽまる出しでがけを転げ落ち、
がけの下で座りしょんしていた女の人の膣にちんぽが挿入され
挿入した直後余震がきてその振動で射精して妊娠する状況。
598焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:52 ID:0HEQBq/J
1〜3アンカン 4ミンカン 5単騎をツモ
599焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:52 ID:???
>>594
じゃあその証明を確率で証明してよ、ちゃんと計算して。
そうじゃない限り「それ以上ありえない状況は無い」と断言するな。
600焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:53 ID:km9C4Dxk
>>596

そんなこと言ったら他にも明文化されていないこといっぱいあるよ!
601焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:54 ID:???
>>599
それくらい、自分で計算しろよ。

夏休みだろう、みんな明日仕事なのに付き合ってるんだぜ!

小学校卒業レベルでは難しいか・・・
602焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:54 ID:???
>>596
字一色七対子の発生率と111122223333の発生率は雲泥の差。
こんな手を比べても話にならんよ
603焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:55 ID:???
>>599
お前が計算しろよ
計算しなくても見ただけで明らかなんだから話にならん。
もう少しどっちかなって言うのと比べるんなら浜田話はわかるが。
604焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:56 ID:0HEQBq/J
じゃあ>>598
605焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:57 ID:???
もう少しどっちかなって言うのと比べるんなら浜田話はわかるが。×
もう少しどっちかなって言うのと比べるんならまだ話はわかるが。○
606焼き鳥名無しさん:04/07/28 01:57 ID:VXj+Q7IG
>>595
字一色七対子と、4枚使いリャンペーコの難易度を簡易的に比較してみたよ。

天和字一色七対子の確率6^7/136C14
天和&4枚使いリャンペーコアガリ形の確率21*31*6/136C14

確かに字一色七対子の方が70倍ほど発生しやすい。
でも、字一色七対子が100回発生する間に、1回は4枚リャンペーコが起きてるってことだ。
607焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:00 ID:???
自分で計算できないからって煽るのね…
136枚から適当に14枚選んだときに同じ一盃口2個ができて、かつアタマもできてる確率は、

21*(4C2*33) / 136C14だ。
608焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:01 ID:???
>>606
俺は計算の仕方わからんけどもっと違うだろ
東風荘でだが字一色七対子なら見たことがある(画像持ってる)
609焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:01 ID:???
七対子は糞配牌救済の特殊役だから、二重対子を認めないという独特
の決まりがある。リャンペーコは4面子1雀頭の正式役でそんな決まり
はない。形が似てるだけで同様に扱うのはおかしい。
という当たり前の4意見はこのスレで10回ぐらいは出てるのかな。
610焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:02 ID:VXj+Q7IG
>>608
厳密な計算は出来ない(天和以外では鳴きとかの要素が入るからもうメチャクチャになる)
が、606の計算は間違いない。両者の確率に100倍の差はない。
611焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:02 ID:0HEQBq/J
21*(4C2*33) / 136C14 か
21*31*6/136C14 か、わからんけど
それ以下の確率の全てのアガリには

>>577の論法でイチャモンつけ可能ということでOK?
612607:04/07/28 02:03 ID:???
ごめん、*33じゃなくて*31だね。麻雀牌は34種類か。
613焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:04 ID:???
>>610
4枚しかない牌4枚全部こないとだめなんだぞ?
しかもそれが続きで3種
気が遠くなる確率だと思うんだが。
字一色の七対子なんて4枚中2枚だけでいい
決められた牌でしか作られないがそれでも相当確率が違うはず
614607:04/07/28 02:04 ID:???
>>611
OKっしょ。俺も確率がこれ以下のものについて聞きたい。
615607:04/07/28 02:05 ID:???
>>613
だから何でそんな漠然とした話なの?
ちゃんと確率出して議論してくれれば納得するから。
616焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:05 ID:???
>>613

でも
111122223333だけじゃなくて、222233334444でもいいんでしょ?

21種類の確立と比較するべきでは?
617焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:06 ID:???
計算できないことをいいことに適当な確率出してる二盃口成立厨がいるな
618焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:07 ID:VXj+Q7IG
>>617
いままで優しく相手してきたつもりだったがさすがに腹が立った。
寝る。
619焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:07 ID:???
>>616
もちろんそれでもいい
ってか簡単に言ってるけどそんなの普通でないから。
620焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:08 ID:0HEQBq/J
2〜5アンカン 6単騎ツモ
これのほうが111122223333xxよりも確率的に低いよね。
621焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:08 ID:km9C4Dxk
てか、起こりやすいとか、どうだかは本筋と関係ないじゃん。


否定派も「1.なる」という見解にしたということだね。

622607:04/07/28 02:12 ID:???
まあ、>>567の普段起こりえないルールなんてのはどうでもいいんだ、ぶっちゃけ。
ニ盃口については鎮火はしたみたいで、別の議論をしてるところだなw
623焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:13 ID:???
>>620
で?
そんな手普通起こらないわけだが?
3種でも続きではこないだろうって言ってるのに4種なら余計無理
何が言いたいのかわからんのだが。
624607:04/07/28 02:13 ID:???
>>620
ちなみにその確率は
18*(4C2*31) / 136C14だ。

誰もいなくなったっぽいので寝ます。
625焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:14 ID:0HEQBq/J
111122223333xxの難度が基準だということを
どこに行けば教えてもらえるの?
ゴールドの章ちゃんに聞けば教えてもらえたの?
626焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:15 ID:M0oQlJde
>>623
え・・・?
なんでそんなに必死なの?
>>620はただ確率が低いよね。って確認してるだけだと思うが・・・。
627焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:15 ID:???
俺も寝よう。
なりもしない手に二盃口になるとか言ってる香具師相手するの疲れたわ
628焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:16 ID:km9C4Dxk
本筋違いだけど

数学苦手だから単純計算で、
同種の牌も中中中中は中A中B中C中Dみたいに別の牌と考える。
組み合わせで行けば
字一色七対子
6X6X6X6X6X6X6=279936とおり

りゃんペイは
21X31=651

430倍じゃないの?

両方とも面前手だから組み合わせでそれほど狂いはないだろう。
629焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:16 ID:???
はたから見ればM0oQlJdeの方が必死に見えるといって見るテスト




俺も寝る
630焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:18 ID:???
結局否定派は誰一人としてIDさらさず、か。
程度が知れたな(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
肯定派、乙。
631焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:18 ID:0HEQBq/J
>>623
>594 :焼き鳥名無しさん :04/07/28 01:50 ID:???
>>590
>それ以上ありえない状況は無い
>14枚中12枚が3種でそれが続き数字なんていかさまでもしない限りありえない

この「それ以上ありえない状況は無い」っていう文章と
矛盾してんじゃねーのーってことさ。
件の形と同等以上の難易度のアガリなら
すべて>>567の論法で却下できるんでしょ?
632焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:19 ID:0HEQBq/J
>>630
悪いが肯定派の自演くさいぞキミィ!!
633焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:20 ID:r5qTQXdO
>>632
ごめん、何切るスレ言ってたからsageだったよ。
とにかく、乙。
634631:04/07/28 02:21 ID:0HEQBq/J
× すべて>>567の論法で却下できるんでしょ?
○ すべて>>577の論法で却下できるんでしょ?

ミスったけど意味は通じなくもないか。偶然。
635焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:22 ID:???
>>631
君が正しいよ。

>>567の技法が間違えでいいよ。

>>631が正解だよ、ほんとにすごいよ。

「ありえないルール」
じゃなくて
「確認するまでもないくらい、わかりきった上に、あまり起こらないルール」
みたいに解釈してくれればいいよ。

君と違ってみな仕事なんだよ!

だよ、それでいいよ。
636607:04/07/28 02:23 ID:???
寝ると言ったが暑くて眠れず。まぁ明日1コマしか無いからいいや。
>>631
つまり>>567は、
(6) ツモ(6) 1暗槓 2暗槓 3暗槓 4暗槓 はスーカンツとしてアガれない、とおっしゃってるわけですね。
637焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:23 ID:0HEQBq/J
>>633
よし、俺もオナヌィして寝る。
638焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:26 ID:km9C4Dxk
>>636

誰もいってないよ!



放置したほうが良くて?
639607:04/07/28 02:28 ID:???
あーいや、>>631が正しいこと言ったから、それを>>567に照らしたらそうなっただけ。
まぁどっちでもいいんだけどね( ´ω`)おやすみー
640焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:28 ID:km9C4Dxk
まぁ、否定派はもう、二盃口になると認めざるを得ない状況で
今までの肯定派の重箱の隅つつきだしたのか・・・


まぁ、>>567の言う事が仮に間違えていても、二盃口を否定する材料にもならんだろうし。
641焼き鳥名無しさん:04/07/28 02:31 ID:???
>>635
どの層のウケを狙ったんだろうか・・・
642E・S・P!:04/07/28 02:56 ID:???
一つの牌は全部で4つしかありません。
同じ牌は2枚でトイツ、3枚でマンコ、4枚でカンツとしかみなされません。
4枚ある場合はアンカンするか、隣り合った牌を持ってきて、
333のマンコと34のシュンツにする等しかありえません。

つまりチートイツが同じトイツを使えないのではなく、
そもそも同一牌が4つあったらトイツではなくカンツなのです。
どちらかといえばカンツはマンコに近い性質を持っています。
だからチートイツは同じ牌を4つ使ったら駄目なのです。

この事から分かるとおり、
>>1リャンペーコーは成立しないって事だよ!!!(ドップゲラー効果
643焼き鳥名無しさん:04/07/28 03:00 ID:???
なかなか笑えた。ナイス
644焼き鳥名無しさん:04/07/28 03:16 ID:???
>>642
恥ずかしすぎ、皆さん扱いに困ってます。
645焼き鳥名無しさん:04/07/28 03:23 ID:???
>>644全角なのはなんで?
646いも:04/07/28 07:03 ID:???
カンツを2つのトイツに使うことはできない。
この一言だけで済む。
したがって制約の対象となるのはチー「トイツ」だけであって
シュンツとシュンツ、アンコとシュンツに使うのはOKだから
同種のニ盃口は当たり前に成立する。

2222の4枚だけなら、メンツにするためには、カンをしてカンツに固定するか、1枚捨てて
アンコにするか、1と3をくっつけて複合メンツで使うなどの手を加えなければ
ならない。4枚そのままでは駄目なのである。これは誰でもわかると思う。
まぁ暇つぶしには使える議論だったですな。
647焼き鳥名無しさん:04/07/28 08:08 ID:???
もうね、牌4つあるからわかんなくなるんだよ
今度から3つにしよう
648焼き鳥名無しさん:04/07/28 08:08 ID:???
確率の話をするなら、日本ルールで行われている麻雀の全試行回数を考えれば、
どこかで誰かが出す確率はそんなに低くはないと思うぞ。
649焼き鳥名無しさん:04/07/28 09:15 ID:???
このバカの主張を考える。
殆どあり得ない形がダメなら九蓮の9面待ちやら八連荘やら四カンツも廃止にしなきゃ

しかし一晩で伸びたな。(w
650焼き鳥名無しさん:04/07/28 11:00 ID:???
>>1
俺、連盟のプロね。
連盟の重鎮に聞いたところ、「あたりまえだろ」
って話なんで、もう終わり。
お前の「普通」に誰も興味なんざないから
消えろ。
連盟ルールはリャンペーコー。
他のプロ団体も例外ない。

もう1回言おう。
お前の理屈はどうでもいいが、
111122223333を
リャンペーコーに取らないプロ団体なんかないから。
651焼き鳥名無しさん:04/07/28 11:04 ID:Baigwg0H
はい終わり
652焼き鳥名無しさん:04/07/28 11:15 ID:???
>連盟の重鎮に聞いたところ、「あたりまえだろ」
そんな当たり前の事を聞けるなんて恥ずかしい奴だな
653焼き鳥名無しさん:04/07/28 11:27 ID:???
ていうか三槓子を役満にすりゃいいんじゃないか。
実際、それぐらいアガりにくい役だしな。
四槓子はダブル役満ということで。
654焼き鳥名無しさん:04/07/28 11:37 ID:???
>>648
>確率の話をするなら、日本ルールで行われている麻雀の全試行回数を考えれば、
>どこかで誰かが出す確率はそんなに低くはないと思うぞ。

普通のルールに従って考えればだれが考えても二盃口なんだから、確率が低い
高いは問題ではないだろう。
655地域5番店…:04/07/28 11:53 ID:???
>>650
ある権威が承認したことが正しいとみなすのは結構だが、それは愚民のやる事だ。
どうして当たり前なのか、考えることに意味があると気づかない人間は不幸だ。
他人の意見を尊重しない人間は、結局つまらない麻雀しか打てない。

麻雀板が何故ショボイのか、ずっと考えてきたが、そのあたりに理由があるのかな、と思う。
「2ちゃんだから」攻撃的でも釣りでも煽りでもいい、と考えている人は多いかもしれないが、
そんな卑しい人間が、「正しさ」を語ることの醜さはこのスレによく表れている。
656焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:01 ID:???
お前ってどのスレのコテだったっけ?
657柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :04/07/28 12:02 ID:???
>>655
何かよくわからんが、
>111122223333XX

権威がどうのよりルールについての問題ではないだろうか?
これを二盃口としていないルールってのは聞いたことがないが、
麻雀は地域によってルールが違う場合があり、極一部のフリーやセットでは
これを二盃口として扱っているところがあるかもしれない。
そのカテゴリーにおいてはそれがスタンダードかも知れないが、
あくまで一般的なスタンダードではありえない。
658焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:15 ID:???
日本語変だぞ
659焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:15 ID:???
>>655
それって普通のルールで考えれば二盃口でしょ。
権威云々というのはその「普通」ってことに対して、ただ認めない
という主張があったからそれに対して現実的判断の例を挙げている
だけだと思うが。
660焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:22 ID:???
麻雀の手役は上がったものの選択が許されてるんだよ

ルール内なら高めに取っても安めに取っても自由。

イッペイコーが二つあればリャンペーコーに取るのは当然。

同一牌種だからピンフやイッペーコーに取れないという決めはない。
当然、同じ考え方からリャンペーコーにも取れる。
これが1が2枚2が3枚3が3枚でイッペイコー出来上がりの1,4待ちで1を
ツモったら同種牌だから三アンコに取らなくてはいけないのか?
4をツモったらツモピンイッペーコーに取るのか?

例題が分かりにくい。
頭ありの例題にすればよかった。

役が選択できる場合イは上がったものに選択権がある。
661焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:27 ID:???
>>657
>極一部のフリーやセットでは
これを二盃口として扱っているところがあるかもしれない。
そのカテゴリーにおいてはそれがスタンダードかも知れないが、
あくまで一般的なスタンダードではありえない。

逆だよ。
一般的にリャンペーコーとして扱ってるよ。

昔からよく出る例題。
現存する麻雀団体、その息の掛かったフリー雀荘は
みなリャンペーコーとして採用してるよ

まあ、麻雀は決めだから逆に特殊な店は採用しないと
言われればそれまでだがなw
662焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:34 ID:???
得点は、結果的に一番高得点となる計算をすることになっています。
これを高点法(こうてんほう)といいます。

 両面聴のツモアガリとするよりも単騎待ちをツモアガリしたとする方が、
もちろん符は多くなります。しかし高点法とは、個々の符の問題ではなく、
結果的に得点がもっとも高くなる計算をするという原則です。

663焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:37 ID:???
>>657

変だぞ・・・文章・・・
664焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:41 ID:???
>>660
天然ボケ乙
665焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:45 ID:???
わかった、もしかしたら否定しているやるは二盃口をチートイの一種で
対子手と考えてるんじゃないだろうか。

二盃口が面子手であることが理解できれば、問題の例は二盃口として成立
することは理解できるはずだ。
666地域5番店…:04/07/28 12:47 ID:???
>>659
>>650は少数派の「普通」と多数派の「普通」では多数派のほうが正しい、と言っているようだが。
「正しい」と「現実的判断として正しい」の間には相当開きがあると思うがね。

>>662
いや、高得点法とかの話じゃなくてさ。
七対子は四枚使いを認めてない。これは「スールでそう決まっているから」なのだが、
何故そういうルールになっているかといえば、
四つの同じ牌はニ種の対子と見なさない、という考え方だと思われる。

じゃあ、
四つの同じ順子は二種の一盃口と見なしてよいのだろうか?

七対子が特殊だからっていうのは全く理由になってない。
二盃口が二種類でなければならない、という規定がないからいい、というだけの話だ。
たったそれだけを根拠に、こんなに>>1を叩く人間の愚劣さが嫌だ。
667地域5番店…:04/07/28 12:49 ID:???
タイが曲がっていてよ!

×スール
○ルール
668焼き鳥名無しさん:04/07/28 12:57 ID:???
>>666
多分かれは今まで出てきた反対派の彼がコテハンを付けたのだと思うが

>四つの同じ順子は二種の一盃口と見なしてよいのだろうか?

みなしていいじゃない。
いけないと言う理由がない。
669地域5番店…:04/07/28 13:04 ID:???
頭に血が上ってきた。

>>668
いけないという理由は先ほどの通り、
七対子と順子手で「種類」の考え方が違っているのはおかしいので、
どちらかに統一したほうがよい、ということだ。
111122223333xxが二盃口なら、
四枚使いの七対子も認めないとおかしくないか?


俺はこのスレに名無しで書き込んだことはない。
670焼き鳥名無しさん:04/07/28 13:12 ID:???
>>669
わからんやつだな。

順子というのは牌の縦のつながりだから、123が二つで一盃口
それが二つで二盃口だ。
なんの問題もない。

七対子の場合は七種類の対子という定義によるものであるから
これとは別の問題。
決めによってはサンマの一部で四枚使いの七対子を認めていると
ころもある。

七対子というのは他の役とは全く独立に定義された、特殊役なの
で同列に議論は出来ない。

国士十三面でフリテンロンができる決めみたいなものだ。


671焼き鳥名無しさん:04/07/28 13:12 ID:???
>>669
和了形が一致しないのに何故統一しなければならないのか全く分からない。
それならばチートイツを無くす方がはるかに建設的だ。
672柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :04/07/28 13:13 ID:???
>>657訂正
× これを二盃口として扱っているところがあるかもしれない。
○ これを二盃口として扱っていないところがあるかもしれない。
673焼き鳥名無しさん:04/07/28 13:14 ID:???
チートイツのほうには「同一種類のトイツが2つあってはならない」という明確な規定があるが
それにより、ゲーム運行上4枚使いチートイツはなし、同一順子リャンペはアリ
という解釈で問題あるまい。

その上で「同一種類のトイツが2つあってはならないという」
条文を撤廃するべきという主張か?

>>671
チートイをなくすのは嫌だが
あの形のリャンペーをチートイを引き合いに出して不可にしろという意見よりは
よっぽどすっきりするなぁ
もちろん原稿ルールが一番いいが
674焼き鳥名無しさん:04/07/28 13:20 ID:???
チートイをかんがえて
二重のリャンペーなしにするなら
三色イーペーコもなし?
675焼き鳥名無しさん:04/07/28 13:27 ID:???
14枚の王牌をドラ表示パイとして1枚表にしてあるんだから

ツモ時に同じく14枚となる、各プレイヤーの手牌も1枚表にすべき。
王牌と手牌とで考え方が違っているのはおかしいので
どちらかに統一すべき。
676焼き鳥名無しさん:04/07/28 13:49 ID:???
>>669
二盃口は順子手、七対子は対子手で全く異なる発想から出てきている
手だよ。
677焼き鳥名無しさん:04/07/28 13:51 ID:???
>>664
ボケはお前

真性ボケ
678地域5番店…:04/07/28 13:55 ID:???
お客さん上がってこないかな…

しつこいようだが、面子手と対子手でなんで種類の数え方に違いがあるんだ?
そう決まってるだけのことだろ。
そう決まっているだけの理由で納得できない奴を叩くのは愚劣だ、と言っている。

>>674-675
釣りですか?
679焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:06 ID:???
>>662
間違い
高天法など一般には明文化されていない。

自己申告で低めを選択する事もできる。
役などの誤申告は周囲から訂正できるが
両面に取るかカンチャンに取るかは本人の申告による。
680地域5番店…:04/07/28 14:08 ID:???
>>679
そういう釣りは大歓迎。
681焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:12 ID:???
初めて聞いたな。
積み木のルールではそうなんだろう。
682焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:14 ID:???
>>678
>面子手と対子手でなんで種類の数え方に違いがあるんだ?

種類の数え方に違いがあるわけではない。

一盃口 :門前で同じ順子を2組揃えると成立する役
二盃口:門前で一盃口を2組揃えると成立する役

順子なら縦のつながりだから、111122223333を
縦に123と割って123とペアにして考えることに何の問題もない。

七対子:異なる7種類の対子を揃えると成立する役。
683焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:16 ID:???
二重七対子が認められないのは七種類の対子と定義されている
からだよ。
684607:04/07/28 14:21 ID:???
>>682
その考えは同意だが、縦と横の使い方が逆ですよ。
縦はトイツ手、横がシュンツ手じゃなかった?
685焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:22 ID:???
ぎゃー、もう名無しに戻ります。ってか「決めによる」でいいじゃん…
686焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:23 ID:???
>>679
高点法は麻雀の原則
意図的に安目を申告することはできない
687焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:26 ID:???
誰かが言っていたが七対子って言うのは七つの双子って
ことだから、四つ子は認めないんだって。
688焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:28 ID:???
>>684
>その考えは同意だが、縦と横の使い方が逆ですよ。
>縦はトイツ手、横がシュンツ手じゃなかった?

どっちにしてもたとえなんだから、そんな事決ってるわけがない。
689焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:49 ID:???
>>684
牌が上に伸びる下に伸びるって言うだろ。
上下ってのは縦、横っていうのは同列。
だから123を縦333を横と表現した。
690焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:50 ID:???
>>687
それは四つ子に対する差別だ!

断固として抗議する!!
691焼き鳥名無しさん:04/07/28 14:56 ID:???
縦、横に決まりはない。

昔からプロも書き物の中で異なった使い方をしてきた。
各人の概念の問題。
統一見解はない。

ただ比率的には順子を横、刻子を縦とする人間の割合が多い。

これは刻子が4枚で止まるのに較べて順子は9枚まで広がる
感覚的なもの。

どちらが正解というものでもない。
692焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:04 ID:???
例えば44 44の同じ牌によるしゃぼまちを認めるかって事。

待ち牌がないから認められないが、もし待ち牌がない形式テ
ンパイアリもありのルールがあったとしてもこれを認めるだろうか。
693焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:07 ID:???
>>692
形テンの有無に関わらず
1234444678(678)のような形はノーテン
694692:04/07/28 16:07 ID:???
もしかしたら認めるかも知れないな。
暗刻と単騎ととらえるかも知れないし。
695692:04/07/28 16:08 ID:???
>693
1であがれるじゃん。
696焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:09 ID:???
ほんとだ
1114444678(678)に訂正
697692:04/07/28 16:12 ID:???
あがれないのはジュンカラというか、待ち牌がないから
で、二つの対子を認めるかどうかとは別問題。
698焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:19 ID:???
>>697
純カラだからノーテンという問題ではない
1113567899 4カン という形と同じで聴牌としては扱われない
699焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:21 ID:???
牌理上、絶対にあがれない形はノーテンなんだよ
対子を2つと認めるとかそんな問題ではない
700692:04/07/28 16:30 ID:???
テンパイとして扱われないのは絶対あがれないからだよな。
待ち牌がないから、対子二つを認めないわけじゃないな。
701692:04/07/28 16:31 ID:???
>>698
カンしたらだめだろ。
でも、その手はテンパイだぜ。
702701:04/07/28 16:32 ID:???
>>701
まちがえた、ノーテンだ。
703焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:35 ID:???
ちなみにturiではなく J にしたほうが良い
704701:04/07/28 16:37 ID:???
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ohouse/norate/rule.htm

>4.流局の際、親がテンパイだと連荘になります。また、形式テンパイや空
>テンでもテンパイとして扱います。

こういうルールの時に四枚使いのシャボはテンパイとみなすかどうかって事だよ。
705701:04/07/28 16:38 ID:???
>>703
うるせーぞ、バカ
706焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:39 ID:???
>>704
だからみなさないって
707701:04/07/28 16:39 ID:???
>>698
それは空テンありの時ならテンパイだろ。
そういうルールの時のことを言ってるんだぞ。
708701:04/07/28 16:40 ID:???
1113567899 4カン
これは空てんありならテンパイだろ。
709焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:42 ID:???
空テンの意味は知ってるのか?
 
空テン=待ちがもうない形(カンチャンの4枚切れとか)
であり=牌理上あがれない形ではない
710焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:43 ID:???
turiの人、
なんかややこしくてわからんから
やめてくれ

釣りなのかなんなのか
711焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:43 ID:???
基地外皿仕上げ
712焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:47 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
713焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:49 ID:???
スレ主へ。実際にその手テンパイしたら教えてやるよ!笑
714701:04/07/28 16:51 ID:???
>>709
だから1113567899 4カン
これは待ちが無いから空聴だろ。
715焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:56 ID:???
>>714
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
716焼き鳥名無しさん:04/07/28 16:59 ID:???
>>714
turiなのかmajiなのかどっちだよ
717701:04/07/28 17:00 ID:???
つまりな、テンパイっていうのは後一つ牌が来ればあがれる形を
言うんだが、44 44の場合はあと一つははじめっからもう無い
ことがわかってるからテンパイにも空聴にもならないんだよ。
718焼き鳥名無しさん:04/07/28 17:02 ID:???
>>717
聴牌ではない=ノーテン

そろそろ分かれ
719701:04/07/28 17:03 ID:???
>>718
だからいってるじゃない。
ノーテンだって。
720焼き鳥名無しさん:04/07/28 17:28 ID:???
>>719
「空聴」は、自分から見れば待ち牌はあるが、他の人が鳴くなり捨てるなりして
アガリ牌が無くなった状態のことを言う。
ノーテンではあるが、「空聴だからノーテン」だと勘違いしてるのは直したほうがいいぞ。
この場合は自分から見たときに既に待ち牌が無いので空聴とは言わない。
721焼き鳥名無しさん:04/07/28 17:29 ID:???
ちなみに、
自分から見れば=自分の手の内だけ(自分の捨て牌も除く)を見れば、ってことね。
722焼き鳥名無しさん:04/07/28 17:31 ID:???
つまりだ、111356789 4槓 の場合、
自分の手の内だけを見ればカン4が存在しないのは明白なので、空聴ではない。
723焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:08 ID:???
空聴=ノーテン
724701:04/07/28 18:12 ID:???
>>720
だから言ってるじゃない。
>>717はノーテン、空聴じゃなくてそもそも待ち牌がないから
テンパイにならない。
>>717にこう書いてるじゃないか。
>テンパイにも空聴にもならない

>>722
 〇空聴(からテン)
>自分の和がれる牌が自分の手の内や、ドラ表示牌、自分や他家の捨牌や
>副露した牌の中に全て含まれていて、絶対に和がれない場合。
725焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:12 ID:???
>>723
ちがう、ノーテン⊃空聴だ。
726701:04/07/28 18:13 ID:???
上の定義に従うと
つまりだ、111356789 4槓 の場合、
自分の手の内だけを見ればカン4が存在しないのは明白なので、空聴だな。
727焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:20 ID:???
>>724
うん、717は正しいと思う。
でも、714は違うと思う。
と思って調べてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E7%89%8C#.E7.A9.BA.E8.81.B4
http://www.hakata21.com/suzume/1houg/35tenari.html
http://reizero.hp.infoseek.co.jp/majan5.html

自分の手で使い切った場合を空聴に入れるかどうかは、正直よくわからない。
が、他に何と言えばいいのかと言われると、呼び名がない。ってことで空聴でいいのかもしれない。
私の認識不足だった点は素直に認める。
728701:04/07/28 18:22 ID:???
しかし聴牌料(ノー聴罰)が場三千に上昇し、聴牌料(ノー聴罰)の比重が大きくなりました。それとともになにが聴牌かという論議がやかましくなりました。そして現在、おおよそ次の3つのルールが行われています。

(1)場の捨て牌、およびそのプレーヤーの手牌すべてで判断し、純空(じゅんから)のものはノー聴。
(2)そのプレーヤーの手牌すべてで判断し、アガリ牌の無いものはノー聴。
(3)そのプレーヤーの門前牌(副露牌を除いた手牌)だけで判断し、アガリ牌の無いものはノー聴。
729701:04/07/28 18:26 ID:???
わけわからんわ
730焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:32 ID:???
ばかばっか。
701はまず聴牌と空聴とノーテンについて勉強した方がいい。
731焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:34 ID:???
槓した牌で待つのは空聴
732701:04/07/28 18:36 ID:???
つまりね、暗槓 した牌は副露牌の一種とみなされるので、手牌の中には
含まれない。
だから、暗槓 であろうがカンした牌が待ちになっている場合は空聴とは
なるものの形式テンパイとして認められるルールーもあるって事。
733701:04/07/28 18:37 ID:???
>>731
そうだろ、カンした牌で待つのは空テン。
44 44のシャボは空聴じゃなくて、それ以前の問題として
ノーテン。
734焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:43 ID:???
>>733
空聴=ノーテン
形式聴牌=空聴ではない
735焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:46 ID:???
>>734
空聴→ノーテンは成立するが、
ノーテン→空聴は成立しない。だから、ノーテン⊃空聴だ。
しかも733のどこにイチャモンつけてるかがわからん。
736701:04/07/28 18:46 ID:???
>>734
>空聴=ノーテン
ではない。
ノーテン⊃空聴

形式テンパイは成立しているが待ち牌が無いものが空聴
737焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:50 ID:???
>>736
いや、空聴=ノーテンだって
待ち牌そのものが無いんだから。
で、形式聴牌=空聴ではない
738701:04/07/28 18:53 ID:???
>>737
>で、形式聴牌=空聴ではない

こんな事当り前だろ。
誰が違うって言ったんだ?

空聴=ノーテン

>いや、空聴=ノーテンだって

そんな事はない。
=ということの意味を勉強して見ろ。

>>735さんが解説してくれている。
739焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:53 ID:???
>>737
じゃあ、
一ニ六八234456(7)(7)北 はノーテンだ。
つまりノーテン=空聴だからこれも空聴か?
740焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:57 ID:???
>>738
そんなことあるよ
>>735も言ってるだろ
741焼き鳥名無しさん:04/07/28 18:58 ID:???
>>739
お前も分読めん香具師だな・・・
ノーテン=空聴なんて一回も言ってないだろ
742焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:00 ID:???
分じゃなく文だったな
743焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:01 ID:???
>>739
「空聴ならノーテン」って言いたいんでしょ?
「ノーテンなら空聴」っていうのは違うんでしょ?
「ノーテン=空聴」っていうのは、「空聴ならノーテン」且つ「ノーテンなら空聴」っていう意味だから、
=でつなげるのは違うよ、って言いたいのさ。
空聴とノーテンに関する認識は、あなたと同じ。
744焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:03 ID:???
つまり、あなたの書き方だと、
1+2=3は正しいが、3=1+2は違うってことになっちゃうのですよ。
まぁ本質から外れてるから、このへんで。
745焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:04 ID:???
>>743
まぁ、大体そういうことだな
空聴=ノーテンだが
ノーテン=空聴ではない
746701:04/07/28 19:04 ID:???
>>741
>ノーテン=空聴なんて一回も言ってないだろ

いやいや、これは失礼しました。
目が悪いので>>734を読み間違えました。
747701:04/07/28 19:05 ID:???
>>744
そうはならないです。
748焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:06 ID:???
なんだここは・・・
日本語を勉強するスレか?w
749焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:07 ID:???
>>748
リャンペー否定派がいなくなったので、暇をもてあますスレになりました。
750焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:23 ID:???
しかし伸びたな
751701:04/07/28 19:25 ID:???
釣というのはこういうふうに楽しむものです。
752焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:37 ID:???
234五六七中中中中www

流局後聴牌にとりたかったらカンしてリンシャンパイのタンキにするかw
中落としてなんかのタンキにすりゃいいじゃねーかwwwwwwwwwww
なにが中中のシャボとw中アンコー+中タンキに見れるだよwwwwwwwwwwwww
そんなのwwwwww聞いたことwwwwwwwねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇうぇっうぇwwwwっうぇ
753焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:38 ID:???
餌があんまよくない
754焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:41 ID:???
>>752
そもそも少牌だからどういう見方しても聴牌にはならんな
755焼き鳥名無しさん:04/07/28 19:48 ID:???
wが面子なんだよ、きっと。
756いも:04/07/28 20:20 ID:???
熱いスレですな。
757焼き鳥名無しさん:04/07/28 22:37 ID:???
次スレまだ〜?
758焼き鳥名無しさん:04/07/28 22:39 ID:???
>>745
>空聴=ノーテンだが
>ノーテン=空聴ではない

釣なら釣って書いておけよ。

A=BとB=Aとは違うという主張だな。
759焼き鳥名無しさん:04/07/28 22:43 ID:???
頭よすぎる。
小学生レベル。
760701:04/07/28 22:45 ID:???
>>744
まちがえました。
そういうことです。
761焼き鳥名無しさん:04/07/28 22:45 ID:???
行列だとA・B=B・Aとは限らないんだっけ?
762いも:04/07/28 22:48 ID:???
その場合のAとBは数量ではないから、A=BだがB≠Aでも全然おかしくないわな。
カレーライス=インド料理とは書けるが、インド料理=カレーライスとは書けない。
763焼き鳥名無しさん:04/07/28 22:50 ID:???
>>761
ぜんぜん関係ない話。
おまえも大分頭が悪い。
764いも:04/07/28 22:50 ID:???
つまりその場合の「=」はイコールという意味よりも「〜は」という助詞とでも見なすべきである。

PQ特番オワタ
765焼き鳥名無しさん:04/07/28 22:52 ID:???
>>762
イコールの意味が分ってないな。
イコールというのは
A→BかつB→Aが成立つとき成立する。

カレーライス=インド料理は
成立しないだろ。

カレーライス→インド料理
は成立するが。
766いも:04/07/28 22:54 ID:???
だからイコールではないんぢゃよ。
そもそもイコール使うようなところぢゃない、と。
767701:04/07/28 22:56 ID:???
>>766
=←この記号はイコールの記号なの。
イコールの記号を使っている限りイコールで無いという主張は
成立たない。
768いも:04/07/28 23:03 ID:???
ぢゃから助詞使え、助詞。
769701:04/07/28 23:05 ID:???
>>762
>その場合のAとBは数量ではないから、A=BだがB≠Aでも全然おかしくないわな。
>カレーライス=インド料理とは書けるが、インド料理=カレーライスとは書けない。

これは間違い。
770いも:04/07/28 23:05 ID:???
よくみりゃ762は屁理屈以下ぢゃな。すまソ
771701:04/07/28 23:06 ID:???
カレーライス=インド料理
とは書けない。
772いも:04/07/28 23:07 ID:???
わかったちゅうとるやろが。
773焼き鳥名無しさん:04/07/28 23:09 ID:???
>>762
カレーライス⊂インド料理とは書けるが、インド料理⊂カレーライスとは書けない

でしょ
774701:04/07/28 23:10 ID:???
>>772
スマン、そっちが書く前に書込んだので。
775いも:04/07/28 23:13 ID:???
それでえぇです。

「カレーライスはインド料理。インド料理といえばカレーライス」
776いも:04/07/28 23:15 ID:???
関係ないが、本場のカレーには、いもは入れない。
ただし、いも料理はある、いもと豆をカレーで味付けしたやつ、これはウマイで。
777焼き鳥名無しさん:04/07/28 23:16 ID:???
おまえらわざと脱線させてるだろ
もっとやれ
778いも:04/07/28 23:17 ID:???
いもの話をしたくてカレーの話を出しました。
779焼き鳥名無しさん:04/07/28 23:24 ID:???

このスレはもともと


http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1088833087/173


から始まった・・・
780焼き鳥名無しさん:04/07/28 23:27 ID:???


否定派(>>1)は人間。人間は動物。ごきぶりは動物ゆえに>>1はゴキブリ



781焼き鳥名無しさん:04/07/28 23:30 ID:???
インドにはそもそもカレーという料理はない。
インド人にとってはカレーとは「スープの具」という意味の言葉であって、
スパイスミックスを使った料理をカレーと呼んだのはイギリス人の勘違い。
782いも:04/07/28 23:32 ID:???
おぉ、そんな薀蓄、タージマハル(インド料理屋)のパンフで読んだことあるな。
783焼き鳥名無しさん:04/07/28 23:33 ID:???
>>782
よってお前を煮込む。
784焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:00 ID:???
カレーライスは英国発祥だったと思ったが?
インドで発祥したのはカリという名のスープです。

つか何のスレだよ。(w
785焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:04 ID:???
ちなみに
カラテン=和了牌が尽きてるテンパイ形
ノーテン=そもそもテンパイ形になってない(自分の手牌で5枚目の同牌を必要とする場合を含む)
786焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:26 ID:???
カレーライスについて。
俺はインド料理にならないのが当然だと思っていたが、どうもなるという意見も多いらしいので
実際の所どうなのか意見を集いたい。
以下の4つの立場のうちどれかを明確にした上で意見よろしく。

1.なる
2.ならない
3.ほとんど食べないから決めてない
4.カリがインド料理なのでどうでもいい
787焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:32 ID:???
このスレッドについて。
俺は二盃口になるで結論がついたのが当然だと思っていたが、どうもカレーという意見も多いらしいので
実際の所どうなのか意見を集いたい。
以下の4つの立場のうちどれかを明確にした上で意見よろしく。

1.二盃口
2.カレー
3.削除依頼出したから書き込めない
4.飽きたのでどうでもいい
788焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:38 ID:???
カレーってナンですか
789焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:46 ID:???
>>784
カリってのは現地ではスープの具をあらわす言葉なんだよ。
で、そのスープを見たイギリス人が、料理の名前を聞く意味で
「これはなんだ?」
と聞いたら、聞かれたインド人はスープの中身を聞かれてるのかと思って
「カリ」
と答えた。だから、インドのスパイスを沢山使った料理=カリー(カレー)ってのは
イギリス人の勘違いというわけなんよ。
790焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:49 ID:???
何でこのスレでカレーのウンチクを聞かなければいけないのかと小一時間(ry
791焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:50 ID:???
>>786
カレーライスになるわけないだろーが。
そもそもインドじゃナンで食べるんだろうが!
カレーライスは日本独自だろ(プゲラッチョウヒャヒャバッカデー
792焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:52 ID:???
>>791
アホか。インドでも普通に米でも食べられてる。
日本の赤飯の発祥がインドの赤米だという説もあるくらいだ。
ライス日本房はもう寝ろ。寝坊して朝ご飯のカレー食べ損ねちゃうぞw
793焼き鳥名無しさん:04/07/29 00:52 ID:???
板違い。
カレー板にカエレ
794焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:01 ID:???
そもそもライスがなきゃカレーライスじゃないなんてルールはない。
だからカレーライスはインド発祥と考えるのが普通。
795焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:05 ID:???
20倍カレーとか
50倍カレーとか
何が楽しくて食べてるの?
796焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:13 ID:???
>>794
ライスがなかったらただのカレーだろ
日本語おかしいぞw
797焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:14 ID:???
>>795
七対子は同じトイツを二つ使ったら成立しないんだから、
20倍カレーも成立しないと考えるべきだろ。
798焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:17 ID:???
1 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:04/07/29 00:50 ID:ko3thm9l
     2ちゃんねるオークションはじめました
     2ちゃんねるオークションへの行き方ですです。。。

     1.書き込みの名前の欄に http://auctions.fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
     2.E-mail欄に、男性なら Man 女性は Woman と入れる。(ログイン者のデータ集めの為で公開等はしません)
     3.本文にIDとパスワードの Summerkitchen auctions を入れて(コピペも可)、書込みボタンを押します。
     4.タイトルが「ようこそ 2ちゃんねるオークションへ」に変わればばOK
     5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
       うまく行くと、目的のページにつながりますです。
     6.家庭の電話やADSL回線よりも、企業や学校の専用回線やCATV回線からの方がサーバートラフィックの
       都合上つながる確率が高いですよん。
       
     ・落札金額の一部は恵まれない子供達への寄付金として使われます。
     ・2ちゃんねるオークション利用者の間で起きたトラブル、損害に関しては自己責任でおながいします。
     ・違法な商品の取引も自己責任でおながいします。
     ・転んでも泣かない( ̄ー ̄)ニヤリッ
      
     (注意!)全て半角で入れること!!
            23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
            http://auctions.fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
            「ページが見つかりません」になりますです。入り口は「表2ch」のCGIだけです
799焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:17 ID:???
七対子は特殊な役なんだから、20倍カレーをそれと同じだと考えるのは間違い。
800焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:20 ID:???
結局、20倍カレーは成立しないという結論になるわけですね(プゲラッチョ ウヒャバッカデー

糸冬
801焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:23 ID:???
>>798
グッジョブ!!
つか、あんなもん取引してるとこがマジであるとは思わなかった!!
802焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:27 ID:???
結局20倍カレー成立厨は、根拠を何も述べないで
ただ成立するといってるだけだね。
803焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:43 ID:???
20倍は成立するって。
俺の友達のイトコのスーパーハカーのカァチャンが成立させてた。らしい。
804焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:48 ID:???
「カレーライス=ライスカレー」
は成立するよな。
805焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:51 ID:???
ライスカレーなんて採用してるとこほとんどないだろ。
806焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:54 ID:???
>>804
いや、違う。
カレーライスは横のラインで「カレーとライスが同じ器に盛られている」
ライスカレーは縦のラインで「カレーとライスが別の器で出される」だ。
点数的にも現行ではカレーライス<ライスカレーだ。
807焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:54 ID:???
スレタイが間違ってる

111122223333は二盃口か否か

ではなく
111122223333は二盃口だ。

糸 冬  了
808焼き鳥名無しさん:04/07/29 01:56 ID:???
カレーライスとみそ汁は複合するけど、
ライスカレーとみそ汁は複合しません。
なぜですか?
809焼き鳥名無しさん:04/07/29 02:00 ID:???
>>808
カレーライスは一つのプレートに盛られてくるためにテーブルに皿が一枚の
単騎待ち。だからみそ汁の椀をつけて頭にできる。
ライスカレーはすでにライスとカレールゥの二枚がテーブルに来ているため、
頭は出来ている。ここにもう一つみそ汁椀がくると頭に来るから。
810焼き鳥名無しさん:04/07/29 02:06 ID:???
>>808
そもそもカレーライスと味噌汁が複合するなんてのは
松○だけの特殊ルール。一般的には複合しない。
無論、ライスカレーとの複合もありえない。
811焼き鳥名無しさん:04/07/29 02:09 ID:???
二盃口否定派はカレーネタで雲隠れ戦術
肯定派はまんまと・・
812焼き鳥名無しさん:04/07/29 02:15 ID:???
店でカレーを注文するとなぜかカレーライスが出てくる
普通ならカレーと言うとカレーのルーだけだろ
おかしいと思わんか?
ひどくなるとドライカレーが出てくる
カレーライス=ドライカレーと思ってる店アフォ杉
813焼き鳥名無しさん:04/07/29 03:05 ID:???
>>812
メンといえばリーチ、ピンといえばピンフと同じだろう。
ただ、三色=三色同順≠三色同刻のように、
カレー≠ドライカレーがわからない素人はメンバーにおいて欲しくないな。
ま、そういうカリ荘には行かない方がいいな。
814sage:04/07/29 03:09 ID:UTWDFtXX
肯定や否定というレベルの問題ではなく、>807で終わりだな。
元々七対子や緑一色は昭和二十年代になって日本に入ってきたアメリカ役
で、かなり成立が新しい。(立直もだが)
最近のプレイヤーは、七対子のような特殊役に違和感を感じなくなりつつ
あるんだろうな。

815焼き鳥名無しさん:04/07/29 03:30 ID:???
七対子が日本に伝わったのは明治時代だし
リーチはアメリカ役ではない

最近のプレーヤーっておまえ何歳だよ
816焼き鳥名無しさん:04/07/29 03:36 ID:???
>>814は80は行ってると見た。
817焼き鳥名無しさん:04/07/29 04:04 ID:???
>>814
てめーが役考えタンじゃねーだろ
麻雀長くやってりゃいいってもんじゃねーよ
調 子 の ん な
818焼き鳥名無しさん:04/07/29 04:12 ID:???
>役考えタン

(;´Д`)ハァハァ
819焼き鳥名無しさん:04/07/29 05:21 ID:???
>>818
ワロタ。萌えるなw
820焼き鳥名無しさん:04/07/29 05:37 ID:???
役考えタンのAA下さい
821焼き鳥名無しさん:04/07/29 05:53 ID:???
槍子を対子には分けられないが、槍子を順子の一部とは見なしていいでFA?
822焼き鳥名無しさん:04/07/29 06:54 ID:???
ヤリツ
>>821は、チャンカンを槍槍と書く。
823焼き鳥名無しさん:04/07/29 07:19 ID:???
槍子をカンツのことだと思ってる>>822はアフォか?
824焼き鳥名無しさん:04/07/29 07:30 ID:???
俺のワイフだ
825いも:04/07/29 08:22 ID:???
たしか、いも料理でサモサってのがあって、レーズンと豆を一緒に煮てあって結構うまい。
それと冷たいラッシーが合うんぢゃなこれが。
826焼き鳥名無しさん:04/07/29 08:44 ID:???
聴牌の定義は「ある一種の牌で和了を宣言できる事。但し、その全てを自らの手牌に
おいて使っている場合は聴牌として認められない。」だよ。

カラテンかどうかは関係ない。
827いも:04/07/29 08:59 ID:???
要はノーテン罰符ルールさえなければ、そんな定義、実戦上ではどうでもいいんぢゃな。
アガれない形式テンパイに取るだけの味気ない打ち方など、せずに済みますからな。

ノーテン罰符イラネ。
828701:04/07/29 09:03 ID:???
>>113
>七対子という「同じもの4つ」を「同じもの2つ+同じもの2つ」とは見なさない例があるわけで、
>そこから推測すれば同じ順子4つを同じ順子2つ+同じ順子2つと見なさない、というのはごく自然なことだと思う。
>同じ牌4つを2つ+2つと見なすのはダメで、同じ順子4つを2つ+2つと見なすのはOKというのは整合性としてどうかな。

>七対子という「同じもの4つ」を「同じもの2つ+同じもの2つ」とは見なさない例があるわけで、
この場合同じ物(同じ牌)四つが「槓子」という別の物として見る事ができるという問題がある。
また七対子で3枚目の牌で単騎待ちするケースは暗刻とみなすことが出来る。

一方
>同じ順子4つを同じ順子2つ+同じ順子2つと見なさない、
のは同じ順子4つは順子としてみる限り順子4つであり別の物にはならないので上のケースとは明かな違いがある。

従って
>同じ牌4つを2つ+2つと見なすのはダメで、同じ順子4つを2つ+2つと見なすのはOKというのは整合性
においては何ら問題はないと考えられる。
829701:04/07/29 09:12 ID:???
ただし、四枚ある牌を対子二つとみなすことが出来るかどうかという問題に
ついて言えば「みなすことが出来る」と思う。

ただ、二重七対子を認めないのは対子形が暗刻形や槓子形になることに対する
違和感(特殊感)から「七種類の対子」と取決めたにすぎず、二重対子を認め
るという決めがあれば二重七対子も認められる。
実際サンマの一部で採用されている。
830焼き鳥名無しさん:04/07/29 09:56 ID:???
111122223333は間違いなくリャンペーコー

イッペコーが二つあるので問題ない。
論議するまでもない
831焼き鳥名無しさん:04/07/29 12:14 ID:???
やくかんがえたん

を一気に変換して

役考えタン

になる奴はヲタ



役考えタン
832焼き鳥名無しさん:04/07/29 12:40 ID:???
役考え単
833焼き鳥名無しさん:04/07/29 12:53 ID:???
焼く考えtongue
834焼き鳥名無しさん:04/07/29 13:30 ID:???
俺はヲタだった orz
835焼き鳥名無しさん:04/07/29 15:01 ID:???
>>829
四枚ある牌を対子二つとみなすのは変でないかな?
カンはなんのためにあるんですか?
836焼き鳥名無しさん:04/07/29 15:06 ID:???



このスレは「やくかんがえたん」を変換するスレになりました
837焼き鳥名無しさん:04/07/29 16:30 ID:???
>>835
4枚がトイツ2組とされるのは、一部では認められてると思うよ
漏れ関西だけど、意外にポピュラー
838焼き鳥名無しさん:04/07/29 17:36 ID:???
麻雀協会に問い合わせて終了でいいじゃないか。
839焼き鳥名無しさん:04/07/29 17:42 ID:???
>>838
あいつらが真面目にこんなこと考えているわけないだろ。
いかに素人からカッパぐかしか頭にないって。
840焼き鳥名無しさん:04/07/29 17:49 ID:???
焼く考えたん


俺は「役」すら変換されなかったが・・・
841焼き鳥名無しさん:04/07/29 17:53 ID:???
8切りもありって事か?
842焼き鳥名無しさん:04/07/29 18:17 ID:???
8切りは流し
843焼き鳥名無しさん:04/07/29 19:36 ID:eAEJCMg5
二盃口なのは間違いない
111122223333+頭 なんて手が一生あがれないぐらい間違いない
844焼き鳥名無しさん:04/07/29 20:08 ID:???
誰だよ二盃口なんて、焼く考えタンは!

orz
845焼き鳥名無しさん:04/07/29 20:10 ID:???
激しばはありですか?
846焼き鳥名無しさん:04/07/29 21:50 ID:???
ちーといつ→7種のトイツ
三色同順→三種類の牌種の同数字並びのシュンツ
十三ヤオ九(国士無双の昔の名前)→13種類のヤオ九牌

と考えると
リャンペーコ→2種類のペーコ

で11112222333399とかをリャンペーコであるとするのは特殊条件を採用しているといえよう。
まぁその特殊条件が一般化されているのだから議論しても仕方ないと思うのだが。
847焼き鳥名無しさん:04/07/29 22:18 ID:XVar2Oxg
>>846
11112222333399とかをリャンペーコであるとするのは特殊条件を採用しているといえよう。


いえない。
まず三色と国士はここで挙げる例としては不適切。
(なぜならチートイツやリャンペーコーと違って、「同じ種類」のものがあると役の形を満たさないから)
そしてチートイツに関して「七つの異なるトイツ」という決まりがある以上、むしろチートイの
4枚使い禁止の方が特殊条件
というより、チートイ自体が特殊役だから当然と言えば当然だが

848焼き鳥名無しさん:04/07/29 22:37 ID:???
七対子を七つの異なった対子とするのは「決め」の一つだと思う。

なぜそのような「決め」が生じたかといえばその元には二重対子に
対する違和感(特殊感)があったからで、槓子にもなるものを七対
子という役の中で有効な二つの対子とみなすかどうかについては特
別な「決め」を作るだけの必然性があったとみなすことが出来る。

二盃口は単純に一盃口 が二つあればいいと考えられるので、そこには
あえて異なる二つの盃口 としなければならないだけの必然性はない。

849ちっぱん ◆dcpChnLpNk :04/07/29 22:52 ID:???
マジでやってるんか?みんな・・・・・・

ところで、孤立した4枚の牌をトイツX2とみなすことができるか、だが、
ルール上は、和了形においては最高打点になる形に手牌構成をみなさ
なければならないから、ただひとつの解釈に決まるが(>>1の形は当然
123のシュンツX4と看做され、リャンペーコが成立する)、和了形以外の
手牌についてはルール上規定されていないから、手牌構成は任意に
看做すことができる。だから、孤立した4枚をトイツX2と看做そうが、アンコ
+1枚と看做そうが、それはその人の勝手だろう。どんな名前で呼んでも
何の実益も無いけどね。これは、流局後の手牌公開時に聴牌が成立して
いるかどうかとは全く関係が無い。その場合は「あと1種以上の牌で和了
できる」かどうかが問題となるのであって、手牌構成自体は問題にならない。
850焼き鳥名無しさん:04/07/29 22:56 ID:???
>>849
論旨がどこにあるのか全然分らん。
851焼き鳥名無しさん:04/07/29 22:58 ID:???
救命胴衣
852いも:04/07/29 22:59 ID:???
わしもぢゃ〜
853ちっぱん ◆dcpChnLpNk :04/07/29 23:03 ID:???
うむ、論旨は次の3点だな

・和了した手牌は、その構成をもっとも和了点が高くなるような形であると
看做さなければならない

・手牌が聴牌しているかどうかは、あと1種以上の牌(ただし、自分の手牌あるいは
アンカンの中で全て使われている場合を除く)で和了形となるかどうかで決まる

・和了時以外の手牌では、その構成をどのように看做そうと自由
854焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:05 ID:???
「看做す」と漢字で表記するあたりがうっとうしいな。
855焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:06 ID:???
>>853
>・和了した手牌は、その構成をもっとも和了点が高くなるような形であると
>看做さなければならない
既出

>・手牌が聴牌しているかどうかは、あと1種以上の牌(ただし、自分の手牌あるいは
>アンカンの中で全て使われている場合を除く)で和了形となるかどうかで決まる
既出

>・和了時以外の手牌では、その構成をどのように看做そうと自由
既出
856焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:15 ID:FeqyXkzR
何で、サンアンコサンカンツにしないの?
その牌をカンしないとバチ当たりそうだけど
857いも:04/07/29 23:19 ID:???
そりゃチンイツ・ジュンチャン・リャンペーコの方が爆裂的に高いからぢゃろ。
とたまにはマヂレス。
858ちっぱん ◆dcpChnLpNk :04/07/29 23:21 ID:???
なんか冷たいな、君たち。

つーか、このテーマでここまでスレが伸びると、まるで麻雀板が過去の栄光
を取り戻したかのように錯覚するではないか。
そんな過去はありませんか、そうですか。
859焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:26 ID:???
おれはちぱーんがでてきて叩かれた頃からいるが、
栄光なんてなかったぞ
860いも:04/07/29 23:27 ID:???
1,2,3を全部カンしても2と3は絶対にカンドラにならない。
裏にもならない。
したがってカンしてもあまり美味しくない。
861856:04/07/29 23:30 ID:FeqyXkzR
>>857
などほど、私はすっこんでます。
862焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:33 ID:???
キンマのクソマンガなら
新ドラ表示パイに9が3回めくれる
863焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:37 ID:???
>>1
日本プロ麻雀連盟・日本麻雀最高位戦・101競技連盟 ついでに雀鬼会&さつき組
好きな所で聞いて来い。

それで納得いかなきゃ近くの雀荘で聞け。
864焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:39 ID:???
まあ、どういう手順踏めばこの形になるか、わからんな
865焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:40 ID:???
配牌
866いも:04/07/29 23:57 ID:???
4枚揃えば「わーおカンだぁー」とカンしてしまうカン坊には
この手は作れないわな。
867焼き鳥名無しさん:04/07/29 23:59 ID:???
>>864

牌パイで
11122223333五五北
868856:04/07/30 00:00 ID:???
>>866
すんませんね
869焼き鳥名無しさん:04/07/30 00:06 ID:???
>>867
「四暗刻単騎のチャーンス!」とか思って
喜び勇んでカンしそうだ。
870焼き鳥名無しさん:04/07/30 00:34 ID:WGWpAZJr
だれだよ協会の掲示板で質問した馬鹿は・・・w
871焼き鳥名無しさん:04/07/30 00:37 ID:???
ネタかと思ったら本当に質問してるな。

「うちではなる」以外の回答が来る可能性はあるんだろうか。
872870:04/07/30 00:41 ID:???
>>871
まずないね
前に
「1112345688999 でリーチ後に9ツモで暗カンできるか?」
って質問があった時も結局明確に結論が出ないままで終わってるし。
873焼き鳥名無しさん:04/07/30 00:45 ID:???
>>872
それは確かにルールの不備といえる問題かも。
出来る派 「待ちも待ち形も変わらない」
出来ない派「九連が崩れるのでダメ」
出来る派 「じゃあリーチ後のカンでサンカンツになるケースはどうなる」
出来ない派「それはまた別」

これで無限ループ?
874焼き鳥名無しさん:04/07/30 00:55 ID:???
掲示板で質問するにしてもあの聞き方じゃちょっとな。
一応このスレでの一番の論点は、
「同じイーペーコ二つのリャンペーコはいいのか?
七対子では同じ対子二つはダメだけど。」
というところだったわけだから、そこを説明しないと。

「なるに決まってるだろ。これだから2ちゃんねるは・・・」
としか思ってもらえないんじゃないか。

まさかスレのURL晒して全部読めというつもりなのか?高校生?
875焼き鳥名無しさん:04/07/30 00:58 ID:???
スレ違いなので簡単に。
協会の回答は
リーチ後の暗カンの可否は「手牌構成の変わらない」ことに制限がかけられているだけで、
「手役の増減」は問われません。
だった。
873さんの言うとおりあがり役の増減の問題があったんだけどやっぱり「プロ協会はこうです」という回答しかない。
同じようにこの二盃口問題も「プロ協会はこう」としか回答は無いと思われる。
876焼き鳥名無しさん:04/07/30 01:05 ID:???
しつこいヤツもいたもんだ。
浅見了氏のサイトにズバリのケースの解説があった。
http://www.asamiryo.jp/ippan14.html

>同四順は「同順子4組」であって、「一般高が2つ(両般高)」ではありません。
>同順子4組が揃えば中国古典麻雀では(雀頭が何であるかに関係なく)役満貫でした。
>しかし日本麻雀では一般的に同四順を役満貫として採用していません。しかし採用して
>いないからといって、無役ではなんかヘン。そこで質問の形をアガったときには、
>「三暗刻と1順子」、あるいは一般高が2つ(両般高)とグレードを落として解釈し、
>計算する状況になっているようです

ということで、中国麻雀では役満だったが日本では役満にならないので二盃口となると
いう事でいいと思います。

877焼き鳥名無しさん:04/07/30 05:56 ID:???
これで終了と看做す
878焼き鳥名無しさん:04/07/30 06:59 ID:???
>>876
二重一盃口は二盃口にはなりません。
879焼き鳥名無しさん:04/07/30 07:17 ID:???
>>878
貴様の意見なんて聞いてねぇンダよ!!
貴様が役考えたんじゃねーンダ路!!



ンダンダ
880焼き鳥名無しさん:04/07/30 07:33 ID:???
>>878
同四順を採用するなら二盃口でなく「同四順」という役満。
採用しないなら二盃口。

大三元を採用するなら役満。
採用しないなら、白、發、中のみ。
881焼き鳥名無しさん:04/07/30 07:45 ID:???
http://www.asamiryo.jp/yakuman12.html

ここにもそれと同じようなケースが出ている。

22233334444九九
で2であがったときは
>中国古典麻雀では同四順(どうスーシュン)とか一色四順(イーソースーシュン)、
>あるいは四連太宝(スーレンタイホウ)という雅名のという満貫役になりました。
>満貫役といっても中国麻雀と日本麻雀では役のシステムが違うのですが、
>日本麻雀では役満貫に相当します。
>しかし日本では一般的には認められていません。というより、まず実現不
>可能な形なので、無視されているといった方がいいようです。

>そして三連刻(サンレンコー)も三同順(さんどうじゅん)も無いルールでゲームしてい
>たとすれば、2でのアガリは平和(ピンフ)・両般高(リャンペーコー)の30符六翻と云う
>ことになるでしょう。



882焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:00 ID:???
111122223333も112233556677も同じだよ
556677の部分が112233に替わっただけのこと。

リャンペーコーが同種牌でダメと規定がない以上、リャンペーコー取り
はOK

1を4枚に見ようとするから論議がかみ合わない。
最初から123の順子だと見ればなんでもないこと。
順子手に取ろうがコーツ手に取ろうが本人の自由。
883焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:01 ID:OkVaZMMV
大阪の人はカンツをトイツふたつに分離して
チートイツ扱いにできるという話を聞いたことがあるのですが、
では大阪の人は
一二三四五六七八九1111
をトイツふたつの形式聴牌と見るんですか?
884柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :04/07/30 09:04 ID:???
>>883
大阪では4枚使いの七対子を採用しているところ(主に3人打ち)もあるけど、
そんなところは完先だし、空聴=ノーテンと扱うところが多い。
まぁその形自体がノーテンなのだが。
885焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:12 ID:???
>>883
このスレで既出の議論。

テンパイとは「後一枚」が来ればあがりになる形の事だが、
その形は5枚目の1が無いことから「後一枚」がない。
従ってテンパイにはならない。
886焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:22 ID:???
>>883

そんな形いくら大阪でも対子二つにはみないよ

チートイ特例で4枚使いを認めてるだけで他は同じ。

大阪でも常識の範囲はでないよ
チートイ特例(チートイが噛んだ場合の特例も含んで)
はまあ、ローカルルールだ。
887焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:24 ID:???
>>883
そもそもその問題は対子二つに見るかどうかに限った
問題ではない。
4枚の1を単騎と暗刻に見て単騎待ちとも考えられるからである。
もちろんそれにしてもノーテン。
888焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:30 ID:???
>>883
なんか訳のわからない屁理屈言ってる奴がいるが、
そんなものアンコとタンキにも分けないよ

言ってることもおかしい。

アンコとタンキに分けたり二つのトイツに分けれるなら
形式上はテンパイだろ?
ノーテン扱いであってもノーテンではない

これがノーテンなのは、こんな形を認めない前提があるからだ
だから二つトイツともアンコとタンキ待ちとも取らない。

純然たるノーテン
889焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:33 ID:???
>>888
>アンコとタンキに分けたり二つのトイツに分けれるなら
>形式上はテンパイだろ?

お前の言っていることの方がよっぽどおかしい。
テンパイというのは後一つの牌が来たときあがりになる形
の事を言う。

例の形は後一つが無いことが明白なのでテンパイではない。
890焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:36 ID:???
そもそもローカルルールのチートイ特例をチートイ以外の
手に当てはめようとするから話が暗礁に乗り上げる。

チートイという全部トイツで構成するという役自体が特殊な
上がり役だから4枚使いの発想が生まれた。
他の役にそのまま同じ発想を持ち込むには無理がある。
891焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:40 ID:???
>>889
お前はアホか?
読解力があるのか?よく読め、アホ

俺が言ってるのではない>>883が言ってる事に注釈をつけた
883がトイツ二つに分けたりアンコとタンキ待ちだと書いてるから
それならテンパイだろうと書いた。
俺がテンパイ形を支持してるカキコではないだろ?

あとの文章もそれを受けて書いてるだろ?
少しは読解力をつけろ!アホ!!
892焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:45 ID:???
>>889のアホ
>テンパイというのは後一つの牌が来たときあがりになる形
の事を言う。

例の形は後一つが無いことが明白なのでテンパイではない。


こんな幼稚な腐った論理は100も承知だ。
だから以下を書いてる。よく読め

テンパイ以前にトイツ二つやアンコとタンキ待ちが認められないと書いてる。

883のいうようにそれが順理論的にも認められるなら牌があろうがなかろうが
理論的には形式的なテンパイだ。
俺はその前にこの形が変だと書いてるのだが?

お前の書いてることはそのあとの議論だ。
そんなことくらいはこちらも分かってる。

他人の文を引いてる場合はその引用文も読め!
893焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:47 ID:???
>>891
>883がトイツ二つに分けたりアンコとタンキ待ちだと書いてるから
>それならテンパイだろうと書いた。

言っていることが理解できない。
>一二三四五六七八九1111
>をトイツふたつの形式聴牌と見るんですか?

この意見に対しての対子二つでのテンパイとみなさないと言う意見は
あった。
しかし、その形は単騎と暗刻と見る事も出来る。
だが、単騎待ちと解釈しても待ち牌が無いことは明白なのでテンパイ
形としては認められない。

そういう主張なのだがどこがおかしいのか?
894焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:49 ID:???
>>889
>アンコとタンキに分けたり二つのトイツに分けれるなら
形式上はテンパイだろ?
ノーテン扱いであってもノーテンではない

アンコとタンキに分けたり二つのトイツに分けれるなら
と前提があるだろ?見えないのか?
そのあとにも?つけて疑問を呈している。

どこに俺がテンパイを支持してるように見えるのだ?
お前、日本語が不自由なのか?
895焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:53 ID:???
>>892
>883のいうようにそれが順理論的にも認められるなら牌があろうがなかろうが
>理論的には形式的なテンパイだ。

形式テンパイという言葉にもいろいろな解釈があるから一概には言えないが
通常は形式テンパイとも認めないだろう。

テンパイの条件を満たしていないと考えられるからである。

テンパイというのは後一つの牌が来たときあがりになる形
の事を言う。

例の形は後一つが無いことが明白なのでテンパイではない。

>俺はその前にこの形が変だと書いてるのだが?
形が変て?
896焼き鳥名無しさん:04/07/30 09:58 ID:???
>>893
相当頭が悪いなw

まず逆に聞こう。
4枚の同一牌を二組のトイツとみなせるのか?
4枚の同一牌を一つのアンコとタンキ待ちにみなせるのか?
(上は変則手を除外しての話)

そこから入ってる。
それが可能なら俺は支持しないが純理論的にはテンパイだ。
上がり牌がないからテンパイとみなさないというのはそのあとの論議だ。

まず同一ハイ4枚をトイツ二つとみなさない
アンコとタンキ待ちともみなさないという大前提があれば先へ進む前にこの手は
文句なしにノーテン。
どうだ?

上が言うようにトイツ、二つに分けてシャンポン待ちだというならテンパイ形だ。

上がり牌がない事をテンパイと認めないというルール
出来たそのテンパイ形に対してなされるるーるなり論議
897焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:01 ID:???
>>895
お前も頭が相当悪いな
お前達頭の悪いものの癖だ他人の文を読まない。

この短い間にお前への答えは書き尽くしている。

それと俺はお前と同じようにテンパイと認めない側に立った論議をしているんだが?

最低、ソコくらいは読み取ってるか?
898焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:02 ID:???
>>896.>>897
もちつけ
899焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:05 ID:???
テンパイというのは後一つ牌が来れば和了になる形のことを
言う。
1111の場合はだれがどう見ても後一牌が無いことは明白なの
でテンパイにならない。
900焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:08 ID:???
>>895
俺はテンパイにならない事を前提に書いてきた

どうもお前達の相手をしていると俺がテンパイ支持派のような気になってくるw

まず上から順番に読んでみろ

形が変。
変だろ同種牌を4枚持ってシャンポンなど?

お前は中中、中中で中のシャンポン待ちや
中アンコの中タンキと言われて変だとは思わないのか?
俺は変だと思ったから変だと書いた。

これが認められるならテンパイ形だと書いた
(テンパイと認めると書いたのではないぞ。
どうもここに頭の悪いお前達が勘違いしているようだ)

まあ進行をミロw
901899:04/07/30 10:08 ID:???
>>899続き
すなわちテンパイの定義に則してない。

ただし、これらについては解釈の違いは人によってあるだろうから、
1111を最初からテンパイ形として認めないという考え方をする人も
いる。
それはそれで否定するつもりはない。
902899:04/07/30 10:10 ID:???
>>900
変なのは当り前だ。
ただ、形だけから見れば単騎と暗刻の形になっていることは
否定できない。
903899:04/07/30 10:13 ID:???
>>902
ただ当然、単騎待ちとするには待ち牌がないのは明白なので
単騎待ち(テンパイ)にはならない。
904899:04/07/30 10:17 ID:???
どちらにせよ、これらの問題はルール上形式テンパイをどうとらえるかとか
いったそのたもろもろの「決め」の分野に属する問題であり、人によって考え
方の違いは出てくると思う。
共通にあるのはテンパイにならないということだが。
905焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:19 ID:???
>>899
お前も相当頭が悪いw
今更偉そうに書くことでもない
そんなことは分かって進行してるだろう?
一部の頭の悪い子供を除いて

同一種4枚がシャンポンと認められるなら形はテンパイだろ?
(こう書くからテンパイ支持派のように見られるw
テンパイは絶対的に支持してないが)

テンパイ「形」と上がり牌がない形はテンパイと認めないというのは違う部分だろ。

まず最初に同一牌4枚をシャボ或いはアンコとタンキと認めるとならとの
前提があっての話だ。

それが認められるのなら牌がないテンパイも認めるはず。
最初からこういう形は上がり牌がない事は歴然。

逆に言い換えれば上がり牌がないからこういう待ちを認めないのかも知れない。
牌が五枚あればテンパイだろう。
テンパイ形とルール上のノーテンとは異なった論議。

もう一度断るが俺はこの形のテンパイを支持はしていないw

支持派のような突っ込みは困る。進行を読めばわかるはず。
俺はルール上のノーテン扱いにも触れていない。
上の奴の意見を認めるならとの「仮定」での論議。

そこんとこヨロシク!!
906899:04/07/30 10:26 ID:???
>>805
>テンパイ「形」と上がり牌がない形はテンパイと認めないというのは違う部分だろ。

何度も書くがテンパイとは後一枚が来たときあがれる形になっている状態。

1111はどっからみても後一枚がないから最初からテンパイではない。
つまりテンパイの条件を満たしていない。

後一枚が無いというのは自分の手牌のみを見て(牌理上)と言う意味。
ここでの手牌の中には副露牌(槓子も)は含めない。

単騎と暗刻ととらえることは形式上は可能でもテンパイとは認められないから
テンパイではない。
907899:04/07/30 10:27 ID:???
これ以上はいくら繰返しても分らない人には分らないと思うので
無視したい。
908焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:28 ID:???
>>899
頭悪すぎw

俺が振出人ではない
同種牌4枚をシャボと取れるというような書き込みをした奴に
取れないだろうというのが俺の一連のカキコの趣旨。

今更3枚とタンキだとかシャボだとかはどうでもよい。

お前に聞くが「みなす」とか「捉えることができる」
とかではなく、こんな取り方を認めてるところがあるのか?

同一牌がもう一枚ないからあらかじめ認めてないのだろ?
同一牌が5枚あればテンパイだ。

「みなせる」とか「とることができる」とその部分では純理論的に
書きながら、その先は現実論だな?w

そこまで純理論ですすめるなら純理論的にはテンパイ形だと分かるだろ?w

俺も反対派だから認めろといってるのではない
最初の方は理論で推し進めながら最後は現実論に落ちるのはなぜだ?

それなら現実的に最初から4枚は二つのトイツと認めないと
現実対応すれば話は簡単だw
半分だけ現実対応するから変になる。全部理論か、全部現実対応だ
909焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:34 ID:???
>>906
繰り返すが俺もお前と同じようにテンパイは支持していないw

>何度も書くがテンパイとは後一枚が来たときあがれる形になっている状態。

ただココが現実対応なのに4枚使いの部分が現実対応していない。

現行のルールを言うなら最初の前提条件の部分で4枚使いはシャボではないと
書くべき。

そこだけ純理論で進め後半は現行ルールで収めようとする。

アカデミックにやるのか現行ルールで捉えるのか?
現行ルールでやるなら前提条件のところでチョンだw

分からない人にはなんて書いてるけどお前の繰り返してる
ルールなんて麻雀やる奴なら誰でも知ってるよw


自分が振って何が論題になってるか分からないのか?

910焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:36 ID:???
>>899=柴原
911899:04/07/30 10:37 ID:???
>>908
>同一牌が5枚あればテンパイだ。
現実に無い仮定で話をしてもしょうがない。

>それなら現実的に最初から4枚は二つのトイツと認めないと
>現実対応すれば話は簡単だw

四枚は二つの対子とは認められないという根拠もない。
認めるという考え方もあり得る、これは二重七対子が認められていることから
も分る。
シャボ待ちが認められるかどうかという問題であれば、単騎と暗刻ならいいの
かと言う問題になる。

912899:04/07/30 10:42 ID:???
>>909
テンパイとは後一枚が来たときあがれる形になっている状態。

後一枚というのは自分の手牌のみを見て(牌理上)と言う意味。
ここでの手牌の中には副露牌(槓子も)は含めない。

この条件を満たしていないので1111はテンパイで無いと言っている
のだが、この主張のどこに問題があるのか?
913焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:45 ID:???
>>899
お前頭が悪いな
チートイ特例は上に書いてるw
以下は特例を除いてとしての話をしている

>>同一牌が5枚あればテンパイだ。
現実に無い仮定で話をしてもしょうがない。

同じことだ。それなら4枚使いのシャボを認めない現実で話すべきだ。

自分の都合で現実対応したりない事を仮定にしては論議がかみ合うはずもない。
チートイ特例を出して無理に自分の言い分に現実性があるような誘導は卑怯。

ローカルのチートイ特例を外して論議は進行している。
意図的に最初の方は無視か?w

4枚使いのシャボやタンキ待ちなど
現実に「認められていない」仮定で話してもしょうがない。
言葉を返しておく
914焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:47 ID:???
>>919
あと一枚の有無の前に4枚の同種牌のシャボやタンキ待ちは認められていない。

915899:04/07/30 10:47 ID:???
>>913
>それなら4枚使いのシャボを認めない現実で話すべきだ。

私は四枚使いのシャボはテンパイとして認めてない。
逆に聞くが単騎と暗刻ならいいのか?

認めないだろ。
同じ事だ。

テンパイの条件を満たさないから認めない。
916899:04/07/30 10:48 ID:???
>>914
予言者。
917調停〜:04/07/30 10:49 ID:uvGVppEE
一般にテンパイ(テンパイ形)という言葉で表現されている状態について
解釈の仕方に狭義と広義があるように感じる。
>>908 が >>906=899
と食い違っている点がここにあるように見受けられる。

・俺が読み取れた(意図と違う可能性はあるが)>>906 の主張
1111という形はトイツ二つと見なして形式テンパイに取れる可能性がある。
ただし1はもうないのでテンパイにとれない(流局時テンパイ料もらえない)
形式的(見た目)にはテンパイだが
手の内で使いきってるから不可
また、これを前提とした場合には1111を11+11を111+1という見方ができるが
上記の理由でどちらもテンパイにはなりませんね。ということ。

>>906の主張
テンパイの定義は形の中味を議論する以前に
あと1枚来れば和了できる形であるという絶対的な定義がある。
(これがあるのかどうかはこの文書いてる僕も知らないが、ありそう。
明文化されている資料があったらリンクしてくれると助かる)
なので1111という形がある時点で上記の定義に当てはまらないから
11+11か111+1かを議論するのはナンセンスである。
という主張。

個人的には>>908は議論すらしてもらえなくて不満
>>906はそんな議論したくもねーから不満 と読める。
満足したか?>>908


918焼き鳥名無しさん:04/07/30 10:49 ID:???
>>912だった

特殊ルールの持ち出しはなしねw

アラスカルールやマダガスカルルール(あるかな?w)
を持ち出すと混乱する。
そちらが一般ルール(くくりが難しいが)
で対応するならこちらも一般ルールで


919899:04/07/30 10:50 ID:???
あんたは特例として認めないと言うが、特例がなかったら
テンパイと認めるのかね。

1111をテンパイと認めないと言うのが特例なら、その特例が
ない場合はこれはテンパイの条件を満たさなければならないのだが。
920917:04/07/30 10:56 ID:???
長文かいてる間にずいぶんレスがついてるな。
同じような事書いてる人もいるし。
>>914
そういわれればそんな気がする。
より確実にするための手段として
どこかに明文化されてるものを示せるなら、頼む。
921899:04/07/30 10:59 ID:???
http://www.asamiryo.jp/tenpai01.html

>手の内における独立した同一牌4を未槓子(みカンツ)とか槓仔(カンこ)といいます。この
>槓仔形が「どうして3+1、または2+2という解釈で形式聴牌にならないのか」というこ
>とですが、これは一言で言うと、「そう考えるのが常識的なので、そうされている」というしかありません。

>そこで質問の(1)(2)のケースも「そう考えるのが常識的」なので、一般にノーテンとされていると言う
>ことになります。

とかいてあるが、これは説明が難しいので「決めによる」と書いているだけのように思える。
922焼き鳥名無しさん:04/07/30 11:01 ID:???
>>917
チョット違うな
906は4枚使いを理論から言いながらテンパイ形でないと主張している。
理由にあと一枚がないからとココは現行ルール?のまま現実対応。


俺は4枚使いという現行ルールを無視して純理論的にテンパイを語るなら

4枚使いを認めた時点でテンパイ「形」だろうと書いてる。
テンパイを支持しているわけでもテンパイを主張しているわけでもない

906の砲は4枚使いを理論的に取り上げながらテンパイ「形」をそこの
部分だけを現行ルールに即して否定している。

俺は理論で語って4枚使いを認めるなら脳内論議なのだからテンパイ「形」
だろうと書いてきた。

俺は4枚使いを認めない立場なので現実対応なら906の4枚使いの時点でノーテンを
主張すべきといってる。

途中までややこしい純理論を展開しながら最後は現実対応なら
最初の4枚使いの前提は難だったのかと疑問を持つ。
無駄な振りをして最後は現行ルールに逃げるなら最初から現行ルルで行けばよいと主張している
923焼き鳥名無しさん:04/07/30 11:04 ID:???
>>915
お前本当に絶望的に頭が悪いな?w

もう進行で分かってるだろうから省いただけだw

いちいちアンコタンキや4枚シャボを書くのを了解事項として省略した

苦し紛れに省略にまでからむなよw
打つほうも面倒なのでここまで進行したらその程度の省略は理解しろよw
924899:04/07/30 11:04 ID:???
>>921の説明としては
>いずれにせよいろんな考えがあるわけですが、こういう基準はできるだけ
>単純明快なほうがトラブルを未然に避けることができます。そこで現在で
>はこのような槓仔形については聴牌として認めないというルールが一般的と
>なっています。その上で「聴牌、ノー聴は門前牌だけで判断する」というの
>がもっともトラブルが生じないルールだと思います。

つまり4枚使いに対しては様々な考え方が存在するのでトラブルを防ぐために
「認めない」としている。と説明されている。
925899:04/07/30 11:07 ID:???
例えば
>>922の主張のように

>906は4枚使いを理論から言いながらテンパイ形でないと主張している。
>理由にあと一枚がないからとココは現行ルール?のまま現実対応。
>俺は4枚使いという現行ルールを無視して純理論的にテンパイを語るなら
>4枚使いを認めた時点でテンパイ「形」だろうと書いてる。

たとえばこういった個人的な解釈の違いを言いだすと切りがなくなる。
従って1111はテンパイ形に取らないという決めにしたと言う主張だろう。
926899:04/07/30 11:21 ID:???
>>925
>4枚使いを認めた時点でテンパイ「形」だろうと書いてる。

テンパイにも形式テンパイにもならないが形からだけみれば
テンパイ形ではあるだろう。

テンパイの条件は満たしていないが。

ただその事に意味はあるのかな?

つまりあんたの主張のように5枚の牌があればだが。
当然5枚の牌を使えば今までの麻雀のルールは適用できなくなる。
927899:04/07/30 11:23 ID:???
ただ牌が5枚存在すれば、1111はテンパイとして認めないという規定は
提要範囲外だ。
928柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :04/07/30 11:23 ID:???
>>910
違うよ
929焼き鳥名無しさん:04/07/30 11:31 ID:???
>>926
逆だw

俺がお前の主張をしている。

俺の主張とか論旨を摩り替えるなよw
お前の主張に従って論をすすめるために引き合いに出したのだろ?

>ただその事に意味はあるのかな?

そっくり返すよw
4枚使いのシャボやタンキ待ちを持ち出したことの意味は?
最後に論理に行き詰まって現行ルールに逃げ込むなら
最初に4枚使いの形も考えられると書いた意味は?

つまりあんたの主張のように4枚使いのシャボやタンキ待ちを認めたら
今までの麻雀のルールは適用できなくなる。
930焼き鳥名無しさん:04/07/30 11:39 ID:???
>>925
個人的な解釈を押し通してるのはお前だろ

じゃあナゼ4枚使いのシャボやタンキを持ち出した。

他人は個人的解釈か?w
最初から現行ルールに落ちるなら現行ルールで認められていない
4枚使いを持ち出すなよ

特殊ルールの持ち出し禁止が個人的見解?w

特殊ルールを受け入れたら切りがないだろ?
うちはこんなルールでやってますなんて?

なんかまずくなったら摩り替えてるな
931917:04/07/30 11:40 ID:???
>>924-927=>>899
牌が5枚存在するルールならば1111がテンパイとして認めるかどうかは
議論に値するが、そんなことはないので議論の対象にならない。
という解釈でいい?

>>908=922
>>917で形式と書いた部分は貴方の定義するところの
純理論的と置き換えてください、そういう意味で書いたつもり。
テンパイもテンパイ「形」と読み替えて。

>>917のどこまで賛成でどこが自分の意見と違うか指摘して欲しい。
「俺だって1111という時点でテンパイを議論しないという点では
>>899と同じなんだ」ということ?
でもって議論の展開の仕方に不満があるんだってこと?

>>921
サンクス。統一ルール(解釈)が決めてないということだね。
孤立したカンツ手持ちはそれ以上議論しないという>>899の説明と
同じっぽい。
932焼き鳥名無しさん:04/07/30 11:42 ID:???
まあ、きりがないな

最初は理論から切り出して最後は現行理論で収束をはかる。

それなら最初から現行ルールでやれよ

牌形の理論を語りたければ現行ルールに関係なく理論を推し進めろよ

何事も中途半端はいかん。
933899:04/07/30 11:43 ID:???
>>929
>逆だw

>俺がお前の主張をしている。

別に逆ではない。
形の上でのみにせよテンパイの形になっているからこそ待ち牌のあるなしが問題に
されるわけだから。
ただ、その事に意味はないだろ、形だけは待ち牌の形式はあるがテンパイではない。

そして、これは世間一般に言われる形式テンパイとも別。


>つまりあんたの主張のように4枚使いのシャボやタンキ待ちを認めたら
>今までの麻雀のルールは適用できなくなる。

四枚使いのシャボや単騎はそもそもテンパイとして認めていない事は何度も書いている。


934899:04/07/30 11:50 ID:???
>>932
>最初は理論から切り出して最後は現行理論で収束をはかる。

理論ってなんだよ。
テンパイについては

後一つの牌が来ればあがり形になる牌の形のこと

だとおもうが、議論が細部に及べば「後一つ」の解釈に話が及ぶのは
当然だろ。
935899:04/07/30 12:04 ID:???
>>931
>牌が5枚存在するルールならば1111がテンパイとして認めるかどうかは
>議論に値するが、そんなことはないので議論の対象にならない。
>という解釈でいい?

以前に>>929が、なら牌が5枚あるとするとテンパイか?
と聞いてきたのでその事の答をここでした。
936焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:09 ID:???
>>934
誤魔化すなよw
最初の方が分からなくなったと思って

お前の持ち出した
中中、中中でのシャボ待ちや中中中、中でのタンキ待ちは理論だろ?
お前が最初に牌形の理論を持ち出した。
お前が最初に現行ルールを離れて5枚目の待ち形を書いた。
そこを無視して進めるなよ

この形を現行ルールから離れて認めるなら理論上はテンパイ「形」
だと俺は答えた。
このテンパイ形を認めるのではなく
お前が純理論上からこの形をお前の言うままに待ちの形だと認めると
テンパイ「形」だと書いた。それ以上でも以下でもない

お前がこの形の待ちを主張しなければ起こらなかった論議。
理論的な牌形の考証だと思い俺は同じく純理論として答えた。

ここでルールを持ち出すなら最初の待ち形自体がルールに外れている。

そこでルールの話か牌形の学術的な考証かと聞いている。

一部理論、一部現行ルールでは最初にお前が持ち出した
中中、中中のシャボや中中中、中のタンキ待ちの意味が分からない。

お前自分の言ってきたこと分かってる?
937917:04/07/30 12:13 ID:???
1.形だけ待ち牌の形式はあるがテンパイではない形(空テンありでもテンパイ料もらえない)
2.世間一般に言われる空テンの形(空テンありならテンパイ料もらえる)

1.の例として
A:123456789(1111)
B:11144477(13) (2)暗カン

2.の例として
C:123456999(1115) 5は他人にポンされてる
D:77(12223) 1と4暗カン ドラ表示牌2、7、7

こんな感じ?
Bは微妙かもしれないけど、一般的にはノーテンだよね?
なんか自分で書いててもわからなくなってきた(藁

AとBは区別した方がいいの?
938899:04/07/30 12:19 ID:???
>>963
>中中、中中でのシャボ待ちや中中中、中でのタンキ待ちは理論だろ?
>お前が最初に牌形の理論を持ち出した。
>お前が最初に現行ルールを離れて5枚目の待ち形を書いた。

だから言ってるだろうが、5枚目の待ち牌が存在しないのでそれはテンパイ
じゃないというのが俺の主張だ。

5枚目の牌が存在しない以上はそんな議論に意味はないが
>この形を現行ルールから離れて認めるなら理論上はテンパイ「形」
>だと俺は答えた。
>このテンパイ形を認めるのではなく
>お前が純理論上からこの形をお前の言うままに待ちの形だと認めると
>テンパイ「形」だと書いた。それ以上でも以下でもない

理論上といっても意味がないと思うが形だけから見れば1111はシャボ
または暗刻+単騎という形に見える。
それだからこそ、待ち牌が無いという主張が成立つわけだが、テンパイに
ならないことは繰返し書いたとおり。

いったいなにが言いたいのかさっぱり分らない。
939焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:20 ID:???
>>934
俺が論点がずれるから避けようと言ったチートイの特殊ルールを入れても良い

チートイは同一牌が4枚あるから4枚使えるとしてもゲームは可能

お前の主張する中中、中中のシャボ待ちや中中中、中のタンキ待ちは
お前が最後に現行ルールに逃げ込むなら前提段階で無理。

だから5枚有ればなと俺はお前を揶揄した。
馬鹿なお前はお前が振り出したことへの俺の揶揄の揚げ足を取ってるw

お前の言う現行ルールなどここへ来る皆が知っている。

お前が持ち出した4枚使いのタンキやシャボがどうなのかだ
現行ルールで収めるならなんで最初から持ち出したのだ?
最初から現行ルールでやれ。
100歩譲っても4枚使いのチートイと5枚目を待つお前の形は違う。

現行ルールで認められない形を持ち出して最後には道中を無視するように
誰でも知ってる現行ルールに逃げるのは何だ?
最初の論議はなんだったんだ?w
940899:04/07/30 12:21 ID:???
>>937
細かいことは決めによるって事になってしまうと思うが、
1111はシャボと考えても単騎+暗刻と考えてもノーテン
なのは間違いない。
941焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:24 ID:???
>>934
無意味に賢こぶったけど引っ込みがつかなくなって逃げか?

せめてアカデミックに理論的にはテンパイ形であるの主張でもしたほうが
収まりがついたぞw

そして現行ルールでは上がり牌のない形はテンパイとして認めない
だからこの形はテンパイ形をなしているがテンパイではないくらいに
収めればカッコがついたのにw
942899:04/07/30 12:24 ID:???
>>939
はっきり言って何を言っているかわからない。

俺は最初から中中、中中も中、中中中もテンパイとして
認められないと言っている。

さっぱり言っていることがわからない。
943焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:26 ID:???
なんかお互いに負けず嫌いだな。
過去の話は一回切って(持ち出さないで)、論点明確にして
冷静に議論したらこの二人は同じ結論で落ち着くような気がする。

>>936
言いたい事をちゃんとわかってる(つもりの)奴もいるから
煽りたいならともかく議論したければもう少し感情を抑えてくれ。

ちなみに
誤魔化すなよw←このwが感情的
944899:04/07/30 12:27 ID:???
>>941
>現行ルールでは上がり牌のない形はテンパイとして認めない
>だからこの形はテンパイ形をなしているがテンパイではないくらいに
>収めればカッコがついたのにw

何度もそう言ってますが?どこが不満かわからない。
945焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:28 ID:???
>>940
そんなことは双方の了解事項だ
同じ事を何度も書くな
論議はそこじゃないだろ?

お前とぼけてるのか?ホントにアホなのか?

現行ルールの確認ではないだろ?
俺も毎日、そのルールで打ってるよ

話の方向がちがうだろ?

どこから現行ルールの確認になったんだ?
現行ルールなら中中、中中のシャボや中中中、中のタンキ待ちも認めないってw
946899:04/07/30 12:32 ID:???
>>934
負けず嫌いというか、彼がどこに不満を持っているのかわからない。

1111の形はテンパイとして認めないのは同じ考えだと思う。
例えばシャボと考えたとしても単騎+暗刻と解釈して待ちがあると
主張しても待ち牌そのものがないから。

それで十分理解できる話だと思う。

彼は何が言いたいのかわからない。
もう相手をするのもばかばかしい。
947899:04/07/30 12:33 ID:???
>>945
だからなにが不満なのかはっきり書かないことには分らないだろ。
具体的問題点を指摘しないと。
948899:04/07/30 12:36 ID:???
だれか他の分ってるヤツがいたら解説してくれ。
949934=917:04/07/30 12:37 ID:???
>>946
文脈からして>>934>>943の間違いとみていいね?
俺も疲れてきた。
950焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:38 ID:???
>>938
わけの分からないのはお前の方。
俺は>>936に要約して書いた。
これが理解できなければ幾ら繰り返しても無駄。

結局理論の破綻を現行ルールで繕おうとしているだけ。

それくらいなら最初から現行ルール外の命題を持ち出すなよ。
951943=917:04/07/30 12:38 ID:???
間違えた。こっち。
952899:04/07/30 12:39 ID:???
>>949
そうです、レス番指定間違えた。
953焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:39 ID:???
なんか二人してなんか不毛な争いをしてるということはわかった。
123456789一一一一の形がノーテンということは
一致した見解なんだろ?
だったらいいじゃん。

>>950から先はギャグで埋めようぜ
954899:04/07/30 12:40 ID:???
だれか、もし分る人がいたら。
>>936を解説してくれ。
955焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:41 ID:???
本当にアホの存在を知った。

「コッチから行けば家は近いよ」

「じゃあ、そこから行こう」

「ダメ、ここは一方通行だから」

最初の振りはなんだったんだ?w
956899:04/07/30 12:42 ID:???
>>953
そうだよ。
見解として一致しているし、俺にはなんの不満もない。
ただ、あっちが何か突っかかってくるんだが、意味不明。
957焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:43 ID:???
>>954

>>943は分かってるようだが?
958899:04/07/30 12:44 ID:???
>>955
議論するなら具体的に相手の発言を引用して、そのどこがどう
問題があるかを指摘しなきゃ、議論にならない。
959焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:44 ID:???
>>954
揶揄のつもりでもお前の方の論理の破綻は明らかw
960899:04/07/30 12:46 ID:???
>>957
>言いたい事をちゃんとわかってる(つもりの)奴もいるから

どうしてわざわざ(つもり)と付け加えられているか考えてみ。
961899:04/07/30 12:46 ID:???
>>959
具体的に指摘しなくちゃダメだって。
962焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:49 ID:???
お前ら愛がないよ愛が
963焼き鳥名無しさん:04/07/30 12:50 ID:???
>>956
お前丸っきりの馬鹿でもないな

落としどころを見つけたか?_

突っかかってるにのはお前だろ

こちらは終始一貫同じ主張を繰り返しているだけ。
負けず嫌いのお前が執拗に突っかかってるだけ
964899:04/07/30 12:50 ID:???
>>959
聞くが、ならなぜ1111の形はノーテンなんだ?
965943=917:04/07/30 12:50 ID:???
>>948
彼が主張していると俺が感じるもの
・現行ルールでは1111はノーテン。大賛成。
・ルールはさておいて理論上どうなのか(なぜノーテンと言えるのか)
 アカデミックに(実際に使うかどうかを考えないで)議論したい。
・そしてそれは899が言いだしたことだ、現行ルールで結論をつけるんじゃない。
・899が言い出したというのは2・2や3・1に区切った事の解釈
(おれが思うに彼はこのへんにこだわりすぎ。そんなことどうでもいいのに)
・理論が破綻したなら破綻したという結論をするべき。

・アカデミックに議論するなら5枚目はないといって切り捨てるとか
 現行ルールのテンパイの定義を持ち出さないで欲しい。
(この辺がたぶんわかりにくい。彼の中ではテンパイ「形」としている)
これを言うなら再定義が必要なわけで、
それを脳内で補完している(積極的に相手にわかるように説明しない)節がある。
966899:04/07/30 13:03 ID:???
>>965
まとめ、ありがとう。

まとめを読んでも彼の主張に納得出来る人はいるのか疑問。

おれもいくらなんでもそんな暇じゃないんで、この不毛な議論は
ここらあたりで切上げたい。
967943=917:04/07/30 13:05 ID:???
>>936
頭は良さそうだし、自分でも良いと思ってるはずだ。
そしてそれはたぶん間違いではない。
あなたにとって当たり前のことが他人にとって当たり前とは限らない。
人にわからせようとする努力と歩み寄る姿勢が足りないと感じる。
悪意に捉えないで欲しいが、レポートが分かり難いと言われたことはないか?

>>899に悪気がなく、純粋に正確に理解して議論したがっている
(正確には絡まれてる理由をはっきりさせて、説明するなり場合によっては
謝罪することまで考えている)ことは
文面を悪く捉えているあなた以外わかっていると私は予想する。
少なくとも最近レスの899には文面に相手に理解させようという気持ちが感じられる。

あなた自身が文中に揶揄を入れているために
他人もそうだと決め付けているように感じられる。
968899:04/07/30 13:10 ID:???
>>967
>>899に悪気がなく、純粋に正確に理解して議論したがっている
>(正確には絡まれてる理由をはっきりさせて、説明するなり場合によっては
>謝罪することまで考えている)ことは

好意的にとらえていただいて真にありがたいが謝罪することはまるきり考えてない。
969焼き鳥名無しさん:04/07/30 13:17 ID:???
突っかかってる名無しさんは,

「”4枚使いのシャボまたは単騎待ちはノーテン”だって誰もがわかってるのに
わざわざ>>899さんは話を持ち出したんだからルールはとりあえず置いといて
待ちとしての形がアリかナシかの話しをしたいんだろう」

と思って議論をしてるんだと思うよ.

そこんところが>>899さんには理解できてないんじゃないかと.
970943=917:04/07/30 13:33 ID:???
>>969
その説明、わかりやすい。俺もそう思う。

>>941
そして現行ルールでは上がり牌のない形はテンパイとして認めない
だからこの形はテンパイ形をなしているがテンパイではない

これに俺は賛成だし、>>938から899もこう考えていると推定できる。
理論的な議論としてはこれで解決と考えてよろしいか?

あとは感情論なので勝手にやってくれ。
971899:04/07/30 13:35 ID:???
>>969
>「”4枚使いのシャボまたは単騎待ちはノーテン”だって誰もがわかってるのに
>わざわざ>>899さんは話を持ち出したんだからルールはとりあえず置いといて
>待ちとしての形がアリかナシかの話しをしたいんだろう」

その点についても以前レスしたと思うのだが、これだけ長いと探しきれない。
待ちとしてはアリだから、待ち牌の有無に話が及ぶということだ。

1111をシャボとして考える事は形だけから言えば形としてはあるが、待ち牌がないから
テンパイではない。
1+111も同様。

そんな待ちは待ちとして最初から認めないと言う主張もあり得るだろうが、その根底にあるのは
待ち牌が無いという絶対的事実に元ずく考えであると思う。

1111を認めないと言うのはどんな考えの元ででも認められない待ちなのだから、それで十分だと思う
のだが。


972899:04/07/30 13:37 ID:???
>>970
>>941
>そして現行ルールでは上がり牌のない形はテンパイとして認めない
>だからこの形はテンパイ形をなしているがテンパイではない

それが全くのところ、何度も繰返している私の主張そのものである。
973899:04/07/30 13:40 ID:???
944名前:899(sage)投稿日:04/07/30 12:27 ID:???
>>941
>現行ルールでは上がり牌のない形はテンパイとして認めない
>だからこの形はテンパイ形をなしているがテンパイではないくらいに
>収めればカッコがついたのにw

何度もそう言ってますが?どこが不満かわからない。
974899:04/07/30 13:50 ID:???
>>938で私がこう書いているし
>理論上といっても意味がないと思うが形だけから見れば1111はシャボ
>または暗刻+単騎という形に見える。
>それだからこそ、待ち牌が無いという主張が成立つわけだが、テンパイに
>ならないことは繰返し書いたとおり。

そもそも下の主張の方がおかしいだろ。
>894名前:焼き鳥名無しさん(sage)投稿日:04/07/30 09:49 ID:???
>>889
>>アンコとタンキに分けたり二つのトイツに分けれるなら
>形式上はテンパイだろ?
>ノーテン扱いであってもノーテンではない

明らかにノーテンなのだが・・

975焼き鳥名無しさん:04/07/30 13:58 ID:???
>>971
>その点についても以前レスしたと思うのだが、これだけ長いと探しきれない。
>待ちとしてはアリだから、待ち牌の有無に話が及ぶということだ。

じゃあ逆か.
そう言ってるつもりって言うのが名無しさんに伝わってなかったんだろうな.
976899:04/07/30 14:04 ID:???
>>975

>>938で私がこう書いているし
>理論上といっても意味がないと思うが形だけから見れば1111はシャボ
>または暗刻+単騎という形に見える。
>それだからこそ、待ち牌が無いという主張が成立つわけだが、テンパイに
>ならないことは繰返し書いたとおり。
977899:04/07/30 14:09 ID:???
そもそもこの議論の出発点は私が書いた下の書込みからである。

887名前:焼き鳥名無しさん(sage)投稿日:04/07/30 09:24 ID:???
>>883
そもそもその問題は対子二つに見るかどうかに限った
問題ではない。
4枚の1を単騎と暗刻に見て単騎待ちとも考えられるからである。
もちろんそれにしてもノーテン。
978899:04/07/30 14:28 ID:???
という事で1111の待ちは単騎+暗刻と見るにせよ二枚ずつ
のシャボと見るにせよ、待ち牌がないのが明らかなので
「あと一牌が来るとあがれる形」(テンパイ)とはみなされない。

これが結論ですね。
979焼き鳥名無しさん:04/07/30 14:44 ID:???
111122223333
はリャンペーコーにならない。
980焼き鳥名無しさん:04/07/30 18:53 ID:???
>>979
頭がないもんな
981焼き鳥名無しさん:04/07/30 19:03 ID:???
>>980
そういう問題ではない
頭があってもならん
982焼き鳥名無しさん:04/07/30 19:19 ID:???
983いも:04/07/30 20:15 ID:???
このスレが1000まで逝って、しかも次スレまで立つのか!
>>1は天才釣り師やな。
984883:04/07/30 20:34 ID:???
>>983
後半100は俺の釣果だろ
985焼き鳥名無しさん:04/07/30 21:14 ID:???
>>984
釣果じゃなくて書き込みの間違いだろ
986焼き鳥名無しさん:04/07/30 21:27 ID:???
>>985
書き込みじゃなくて自作自演の間違いだろ
987焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:38 ID:???
さあ、埋めるぞ。
111122223333はリャンペーコー
988焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:38 ID:???
444455556666はリャンペーコー
989焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:39 ID:???
777788889999はリャンペーコー
990焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:39 ID:???
(1)(1)(1)(1)(2)(2)(2)(2)(3)(3)(3)(3)はリャンペーコー
991焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:40 ID:???
(4)(4)(4)(4)(5)(5)(5)(5)(6)(6)(6)(6)はリャンペーコー
992焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:40 ID:???
(7)(7)(7)(7)(8)(8)(8)(8)(9)(9)(9)(9)はリャンペーコー
993いも:04/07/30 22:52 ID:???
白白發發中中はチョン三元
994焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:54 ID:???
一一一一二二二二三三三三はリャンペーコー
995焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:54 ID:???
四四四四五五五五六六六六はリャンペーコー
996焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:55 ID:???
七七七七八八八八九九九九はリャンペーコー
997焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:56 ID:???
一一九九(1)(1)(9)(9)119999は清老頭七対子
9986:04/07/30 22:57 ID:???
997は大阪
999焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:58 ID:???
一一77778888999 9ロンはチョンボ(一ロンだと役無しだから完先に反する) 
1000焼き鳥名無しさん:04/07/30 22:59 ID:???
どーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。