【ありえない】 天牌 Part6 【ありえないんだよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952焼き鳥名無しさん:04/07/11 16:14 ID:???
市居って臓器抜かれないで組の奴隷代打ちとして管理されるだけじゃないの?
学生に負けた奴を代打ちにするわけないだろ。
954焼き鳥名無しさん:04/07/11 16:38 ID:???
よっちんはもう代打ち八角山田より強いんじゃない?超高レートは無理でも
ただの高レートなら市居でも稼げそうに思う。
八角、山田はモブですから
瞬のせいで帝王が動かざるをえなくなったわけだが、
帝王はどこに連絡とるんだ?
黒龍、ブルジョワ、チャイニーズマフィア…
かなり広い人脈があるようだが。
八角はハゲですから
役満二回直撃食らった時点で帰ります。
って言うか、四回も直撃食らうなんて展開納得いきません。
店の役満記録をあっさり塗り替えるような連中がいる劇画ですから。
役満が出ない展開がそもそも皆無に近いし。
>>956
代議士
>>960
そうだ選挙に行こう
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:fjLInd5S
>>947
鼻くそほじりながら麻雀打つようなガイキチに
天下の東大生が負けるわけない。
↑ 時代遅れの学歴詐称キター
学歴詐称
信じられないかもしれんが市居も12巻で瞬ファンの成宮ってやつに観戦者の
マナーを説いた事あるんだよ。
鼻クソほじりまくるほうが観戦はおろか対局中のマナー悪すぎと思うけどな。
ガン付け
マナーの悪いやつほど他人のマナーには厳しいものです
萩原聖○人の事か
970焼き鳥名無しさん:04/07/11 20:47 ID:???
オマイらのせいで自民党負けたじゃん、ヴォケ!
国民はバカだから消費税が15%ぐらいになればイイと思ってんだな。
971焼き鳥名無しさん:04/07/11 21:46 ID:???
消費税25%までならオッケーですが、ナニカ?
972焼き鳥名無しさん:04/07/11 22:01 ID:???
まー消費税が一番公平だしな
973焼き鳥名無しさん:04/07/11 22:10 ID:???
消費税が公平? アフォですか?
例えば 月給100万の人と20万の人がいて
500円の醤油かったとします。
消費税は両者とも25円です。
公平ですか?

逆に言うと月給100万の人は20万で500えんの醤油買う人に対して
2500円の醤油買わないと公平とはいえないんだよ。

所得に関係なく万人から搾取する悪税、それが消費税です。
974焼き鳥名無しさん:04/07/11 22:18 ID:???
>>973
公平だろ。北朝鮮にいってこき使われて飢え死にしてこい。
975焼き鳥名無しさん:04/07/11 22:32 ID:???
>>973
醤油買うな、ボケ
消費税が最も公平、オマイみたいな税金滞納者も支払う制度だからな。
976焼き鳥名無しさん:04/07/11 22:41 ID:FCnPBAnY
>>973
アフォですか?
何で多く稼いでる人が高く払わなきゃならない?
だったら誰も高収入目指して働かねーよ

と吊られてみる。
977焼き鳥名無しさん:04/07/11 22:45 ID:???
>>973は池沼って事でOK?
978973:04/07/11 22:54 ID:???
>>974 >>975

本当にどうしようもなく頭悪いねww
別に醤油に限った話じゃない。

日常生活していく上で絶対必要なもの(生活必需品)、それにかかってくるお金は
月給100万の人と20万の人で5倍の差がありますか?

20万の人が生活必需品に5万円かけるとして100万の人が生活必需品に25万かけますか?
せいぜい1.5倍ぐらいだろう。
にも、関わらず、消費税は両者とも同じ。

これでも公平ですか?

要するに
消費税っていうのは974、975みたいな何も考えてないばかりか、公平だといっている
アフォからむしり取れるだけ取ろうっていう天下の悪法です。



979焼き鳥名無しさん:04/07/11 22:55 ID:???
>>973
逆になってない。
物価をつりあげてどうすんだ、ヴォケ。

>所得に関係なく万人から搾取する
これを水平的公平って言うんだよ、ハゲ。
980973:04/07/11 22:57 ID:???
ハゲは言い過ぎだと思います。
981焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:02 ID:???
消費にかかる税を収入を基準に考えるこの矛盾。何処からツッコめばいい?
収入には収入の税(しかもこの上なく不公平な)があるだろうに。
982973:04/07/11 23:03 ID:???
頭の悪すぎる僕は完全に無視して下さい。
983973:04/07/11 23:03 ID:???
>979
おまえ 読解力なさずぎ・・・
物価があがってるんじゃなくて、
公平にするには2500円の醤油を買ってそれにかかる消費税を払って
公平になるということ。

しっかり行間を読め。
984焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:04 ID:FCnPBAnY
973の中の人も大変だな。
985973:04/07/11 23:05 ID:???
今年で37になります。
986焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:07 ID:???
>>978
地頭悪いのはオマイだろ、君って偏差値低そうだね。
オマイはどうせ新聞もまともに読んでないDQNだろうし、年金のことなんて5%もわかっちゃないだろ。
年金制度は頭の弱い一般市民には分かりズライから、
ヴァカでも分かる消費税に一本化すれば分かりやすいってことだよ。
イギリスのように消費税17.5%だが食料品は非課税。
嗜好品にだけ消費税かければ低所得者にもまったく問題ない。

月給20万しか稼げない人生選んだヤツはそいつ自身の責任。
怠け者まで救済するほど政府はヒマじゃない、ボケ。
987焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:08 ID:???
さぁ果たして次スレまで続くのか、この消費税問題。

次スレは【消費税】 天牌 Part7 【ありえないんだよぉ】

で逝こうか
988焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:08 ID:???
>>973
ハゲは例えが悪すぎるわ。お前みたいな頭悪い政治家も結構いるけどなハゲ。
989かげむら:04/07/11 23:09 ID:???
今日中に1000まで逝っていいんだな?
逝くぜ!!
990焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:12 ID:???
>>973
37歳にもなって、脳味噌は小学生レベルなんだね。

ハゲしく同情するよ。プゲラ
991979:04/07/11 23:12 ID:???
>>983
お前の例えがなってないって言ってんだ、ボケ。
説明下手なのを行間をよめ、とかいい訳すんな。

あまりにあほすぎて話にならん。
992焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:16 ID:???
スレ違いで消費させるなよ。
993焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:18 ID:???
横ヤリ・・・
縺れちまうのか、このスレが・・・
994焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:18 ID:???
973は出禁の方向でお願いします。
995焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:18 ID:???
次スレ候補 
【消費税UPでゲーム代は?】 天牌 Part7 【ありえないんだよぉ】
996焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:19 ID:???
オイ、誰か次スレ立てろよ。
997焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:19 ID:???
>>992
オーラスだからいいんじゃない。次スレには引きずらんでしょ。
998焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:21 ID:???
華麗に10000ゲトー!
999焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:22 ID:???
1000は津神がもらったー!
1000焼き鳥名無しさん:04/07/11 23:22 ID:???
壱万円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。