952 :
898:04/05/25 02:43 ID:???
>>949 場況関係ない時は一番効率良い打牌をするのが常ですよね?
俺はトンパツの親でも3切るよ
>>942で述べた通り、
・4局あったとして、8000を1回アガるより2000点4回アガるほうが良い
・高打点ってのは南2〜ラス前辺りから考えるもんだと思う。
・親が残ってるなら高打点なんてまず考えないなぁ・・
だからです。
早くアガれるのがエラい。点数はあとからついてくるもの。って感じでしょうか
まぁこの辺は考え方の違いかなぁ。
実際強い(勝ってる)ロープーに真面目な顔で「ここはマンズの流れが悪いからマンズのターツ落とし」
なんて言われた日にゃお手上げです。はいそうですかとしか言えないよ・・
ちなみに打3だと、
六七八(5667)234556
聴牌チャンスは(4)〜(8)、1245678
12種39牌かな
打2は10種30牌
今のありあり赤入りルールが一般的なルールではスピードが命だと思います
ってそんなことまで語るスレではないのでそろそろ終わりますおやすみなさい。
>>950 字一色と小四喜。狙ってみたくないかな?
>>951 >ではオーラスの和了トップだったらどうか
>一見あがりやすそうな打3もありそうに思えるが、いかんせん打3は喰い仕掛けでロスがある
食い仕掛けのロスが出るといっても3切りとの違いは実質36の5枚だけ。
それにポン材もないので和了トップという条件なら3切りの方がいい。
>>952 >・4局あったとして、8000を1回アガるより2000点4回アガるほうが良い
確かに局を消化できる分後者の方がいいが、問題は前者=後者と難易度を同じに
していること。4局中4局あがるのは4局中1局満貫をあがるより遥かに難しい。
>実際強い(勝ってる)ロープーに真面目な顔で「ここはマンズの流れが悪いからマンズのターツ落とし」
>なんて言われた日にゃお手上げです。はいそうですかとしか言えないよ・・
勝っているから、プロだからって常に正しいわけではない。
疑問に思う所があるのなら噛み付くべきだね。
特に「ここはマンズの流れが悪いからマンズのターツ落とし」としか言えないようなプロなら
突っ込みどころ満載でしょうに。
> 六七八(5667)233455 ツモ6 ドラ(4)
手格好だけ見ると2切りたい。
どうせ1引いても聴牌取らないなら最初から見切って高め一盃口or三色を・・
これだけの手材料をノミ手で流すのはもったいなすぎるやね。
と,2を切りたい気持ちは激しく分かるんだけど,
残念ながら今の祝儀最強ルールでは負けてしまう。
馬鹿のひとつ覚えのようでも,やはりここは赤5引きで最高の聴牌形になる3切りがセオリーかと。
2切りでも赤5引いたら聴牌取れるけど和了するにはつらい形なのが痛いね。
5切りは・・
この段階で赤引きを見切るようでは絶対勝てません。。(´Д`;)
でもって祝儀がないルールなら2切って高め追求。
6順目 点数状況なし とにかくあがりたい
二四六(3456667)2246 ドラ(9)
何切る?
956 :
焼き鳥名無しさん:04/05/25 13:12 ID:Kz7EGQkF
2でお願いします
あえてポン材残しの6
958 :
949:04/05/25 13:59 ID:???
>>955 形はしんどいかもしれんけど、手変わりあるし
(7)きりのシャンテン取りでいいんじゃないか?
>>951 微妙ってのは点数や場況以外にもその人のスタンスってやつね
いわゆる951と952の意見の差のことねw
で、953のように2000点4回と8000点1回がイコールとは
全く思わないのね。。2000点3回上がってあと1回ってとこで
マンガン積もられるってwそうそう毎回自分だけが上がれるはずないしね
麻雀・・あがれるときにどれだけ高くあがるかってのも重要。
けど、今の一発・裏&祝儀麻雀の場合、その点数を上げる行為と
スピードとの兼ね合いが微妙でね・・
>>955 (7)
リャンカン+カンチャンで問題無し
>>952 プロの話は、そういうことを言いたいんじゃないんだけれど・・
スレ違い甚だしいのでやめておきます
958
う〜ん
あくまで例えであって、局進行できる分後者のほうがいいですよってことだったんだけど。。
2000点3回アガったところで満貫ツモられるより、
8000点一回アガって8000点三回ツモられるほうがよっぽど痛いっす。
>>955 >>959が私。
961 :
956:04/05/25 14:37 ID:Kz7EGQkF
>>955 さすがにこれは2以外ないかと思います。
二三四(23456667)234 のタンピン三色をイメージします
456も見えます。ので、(7)切りも6切りもないかと思われます。
962 :
956:04/05/25 14:47 ID:Kz7EGQkF
>>955の少し問題を少し変えてみましょう。 二三四(3456667)2246 とします。
やはり2切りではないでしょうか?次に3ツモ打6で、(2)高めのサンメンチャンです。
とにかくあがりたいってんだから手役は意識しなくていいんじゃない?
(7)と2と6どれが早いか
俺は(7)切るけど
>>962 その形でも(7)で良さそうだが
5引く確率も3引く確率も一緒だぞ
>>962 ここで三色は不確定すぎると思います
>>962でも私は(7)切りますね
ダマに受けてツモ2、3、7、8辺りでリーチってところです。
966 :
956:04/05/25 14:58 ID:Kz7EGQkF
>>963 あがりたいからこそ、良形を求めます。手役を意識しなくとも、この場合2を切ります。
聴牌までが早くてもあげれなければ、ですから。
明らかに(7)のが良いでしょう
ピンズの方先に引いたら結局カンチャンだし
>>960 ちょっと例え方が悪かったね。
回数たくさんあがりに行くってことは勝負する分,振り込む回数も増えるということで。。
しかもこちらの点数が安ければ打撃戦繰り返すとマイナスになっていく。
(常に相手3人の中で一番いい手が入ってる人間との勝負になるから)。
満貫1回あがるだけなら後は全部オリれるというメリットも大きいんじゃないかと。
巷で言われる「回数たくさんあがった方が得」というのはそういうことではなくて,
2000点4回あがりに行った結果そのうち2回しかあがれなくて点数的に8000点1回に劣ったとしても,
一発・裏ドラという名の「くじ」を他人より多く引けるのが大きいということだね。
>>966 好形のピンズを残して2を切ったとしても,
結局この手はマンズとソーズの嵌張を両方引き入れないことには和了出来ない。
なら最初から向聴に取っておいた方が上がれる確率は高いよね。
東1局 西家 6巡目 (赤1枚ずつ)
三四六七八九(468)6677 ツモ二 ドラ九
971 :
焼き鳥名無しさん:04/05/25 17:09 ID:Kz7EGQkF
ソーズを切るなら、むしろ7かと思われ・・
973 :
焼き鳥名無しさん:04/05/25 17:52 ID:Kz7EGQkF
>>ん972 なこたぁない
974 :
初心者:04/05/25 18:16 ID:kdvk3qNm
点数がどうしてもわからないので
お願いします
東1局 西家 4巡で
西(ポン)北(カン)で
一ニ三四五六七八で八待ちなんですが
これってどうなるんでしょうか
さっきマージャンファイトクラブ3で記憶に残ってたので。。。
6678をみる7だな。
>>974どゆこと?1234568の8単騎の間違い?
976 :
焼き鳥名無しさん:04/05/25 18:24 ID:kdvk3qNm
>>975 すいません七なしの八の単騎です(TT)
>>976 西・混一で6400。
西が明刻4符、北が明カンで16符、単騎の2符で42符→50符。
978 :
焼き鳥名無しさん:04/05/25 18:29 ID:kdvk3qNm
失礼、どこにも明カンとは書いてないな。
北が明カンの場合は6400、暗カンの場合は7700(慣例で8000に
とるほうが多い。いわゆる切り上げ満貫)。
凄いねこのスレ。
コテがあほすぎて
982 :
焼き鳥名無しさん:04/05/25 18:52 ID:kdvk3qNm
>>955 (7)切り
ピンズを残してもマンズやソーズがのびなければ結局好形にはならない。
役有りだしわざわざ受けを狭くする形でもない。
>>982 ヤオチュウ牌の暗槓は32符+ヤオチュウ牌の明刻は4符+単騎の2符+基本符20符で
58符。これを切り上げて60符。3ハン60符は7700なんだけど8000で扱ってるとこが多いよ。
2*2(場ゾロ)*2*2*2(3ハン)*60(符)*4(子の場合4、親の場合は6をかける)=7680、
切り上げて7700。
ちなみにスレ違いなので以降は初心者スレで聞くのがよろしかろう。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1080724790/
繰り返し言うがこのスレはコテ禁止だ。
>>1に書いてあるだろ?
(=゚ω゚)ノぃょぅ>荒れる原因
>>969 九はねーだろw
6678になっても別にうれしくないから6でも7でもあんまかわんない
まだ赤5つものほうがいいし
988 :
970:04/05/25 21:23 ID:???
>>969 打7→ツモ8だと牌姿は
三四六七八九(468)6678
まぁ打九or打6(私は打九かな)で
三四六七八(468)6678・・・A1
三四六七八九(468)678・・・A1'
対して打6→ツモ5だと牌姿は
三四六七八九(468)5677
打九で
三四六七八(468)5677・・・B2
打7→ツモ9の時牌姿は
二三四六七八九(468)6679
打六で
二三四七八九(468)6679・・・A2
打6→ツモ4の時牌姿は
二三四六七八九(468)4677
打九で
二三四六七八(468)4677・・・B2
A1(orA1')・A2よりB1・B2のほうが良くありませんか?
分かり辛い説明でごめんorz
>>988 下はどちらもシャンテンにとらないからなあ
>>988 A1,A1',B2は二が抜けとるよ。
それはさておきツモ58ならいずれの場合ももう片方を切るよ。
つまりこの形→二三四六七八九(468)567
ツモ4,9は両方ツモ切りだよ。
6切りと7切りの互いの有利性は、6切りはソウズが両面として必要になった場合
2枚だけ壁の7を後で切れる。7切りはツモ五でマンズが一通の形になりソウズが
頭になるケースでは少しだけ裏ドラが乗りやすくなる。
そういやコテ専用の何切るスレってなかった?
992 :
970:04/05/25 21:53 ID:???
;;「二」の書き漏れ申し訳ない。
その後の切り方も皆さん違うようでなかなか説得に至らないようです。。
>>990 「ドラ1」も「タンヤオ」も同じ一役ですよ
仕掛けられるタンヤオのほうが有利じゃないかな(ドラポンやリーチに対応できるので)
打7→ツモ9をツモ切るのはまぁ分からなくもないけど、
打6→ツモ4で4をツモ切ってタンヤオシャンテン嫌うのはやりすぎかと。
>>992 ドラ1もタンヤオも確かに同じ1ハンだが、この場合はドラツモの可能性がある。
またドラポンやリーチに対応ってのもドラ切らなきゃドラポンは発生しないし
現状でリーチを受けたらタンヤオのみのカンチャンばっかりならそもそもいけん。
>二三四六七八九(468)4677
これが例えば 二三四六七八九(678)4677
のような形なら聴牌をとるが、現状は九を切ってもタンヤオが確定しているだけの
愚形の向聴。それなら4切って手広く受ける方が和了に早いように見えるよ。
994 :
989:04/05/25 22:12 ID:???
素人的に柴原とまったく同じ意見。
ただおれは
二三四六七八九(678)4677
これもテンパイにとらないけどね。
終盤除く
>>987 普通に意味がわからない。
タンヤオで十分なんじゃないの?
すべての赤にも対応してるし。
わざわざ確率の低いイッツーやらドラ引きやらより
堅実なタンヤオのが上。
>>993>>994 そんなに聴牌拒否するくらいなら、
二三四六七八九(468)6677
この時点で九切っちゃったほうがはるかに良いですよ
>>997 訳分からん。
そもそも愚形の向聴を拒否してるのであって役有りの
聴牌を拒否してるわけではない。
>二三四六七八九(468)6677
そもそもここから九を切るのは緩手だ。
1局においては聴牌を目指すゲームではなく和了を目指すゲームだよ。
999
じゃ俺が1000もらうわ。よっこいしょっと。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。