闇に降り立った天才 アカギ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
まあ漫画板にもあるけど盛り上ってないので立てました
月1なので落とさないように気をつけよう。
2焼き鳥名無しさん:03/12/02 22:24 ID:???
わーい2
3焼き鳥名無しさん:03/12/02 22:24 ID:2M8R4+u7
余裕
4焼き鳥名無しさん:03/12/02 22:26 ID:???
前スレ
アカギスレパート3<急展開!>
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1035814721/
5焼き鳥名無しさん:03/12/02 22:31 ID:???
来いよ貧しきものよだってさ
煽るねーアカギも。
6柴原だぁ:03/12/02 22:53 ID:???
しなやかに6ゲット
7焼き鳥名無しさん:03/12/03 09:51 ID:???
一条鷲巣のワンツーフィニッシュは拝めませんでしたね。
8今後の展開:03/12/03 14:31 ID:???
鷲巣:今度はワシが血を賭ける。
アカギ:ククク

アカギが圧勝、これ以上鷲巣が血を抜くと死んでしまう。

鷲巣:ワシが悪かった。許してくれ。
アカギ:分かってくれればいい。生きてるって素晴らしいだろ。
鷲巣:ウウ、ワシは今までどれだけ悪いことをしてきたんだ。
   これからは少しでもいい、今までの罪を償っていこう。
アカギ:じゃあ今夜の勝負はなかったことにしよう。
鷲巣:え?
アカギ:お金は全部返してやるよ。俺がこんな金を持っていても
    他の人が幸せになるわけではないからな。
鷲巣:おお、対局中はお前を悪魔と思っていたがそんなことはない、
   天使だ。お前は天使だ。そしてワシは天使にあったんだ。

fin.
9焼き鳥名無しさん:03/12/03 15:28 ID:???
もしそうなったら福ちゃんの漫画はモウ見ない。
10焼き鳥名無しさん:03/12/03 17:11 ID:RyWnETXF
>>8
なんか、ドラえもんの道具使って、無理やりに編成したみてぇだなw
11焼き鳥名無しさん:03/12/03 17:33 ID:???
冗長さばかり批判されてるけど
福本のお家芸は心理戦だったのに
高度な駆け引きというより単に鷲巣が馬鹿に見える
12焼き鳥名無しさん:03/12/03 20:27 ID:???
レス数少なくて1日書き込みがないと多分落ちる
13akaki:03/12/03 22:12 ID:???
リアル鷲巣牌(近代麻雀で抽選してるやつ)
を2〜4万で売ってくれる人いたらメール送ってください。
14焼き鳥名無しさん:03/12/03 22:45 ID:???
鷲巣がアカギに初めて会ったときノーリアクションなのは変だ。
見間違えるくらいニセアカギと似てるというのなら、
鷲巣にとってはこの間殺したやつがまた目の前に現れたんだから
むちゃくちゃびっくりしなければおかしい。
15焼き鳥名無しさん:03/12/03 23:27 ID:???
全然似てなかったジャン。
16焼き鳥名無しさん:03/12/04 00:47 ID:???
満貫が条件になりやすいのは気のせいか?


・10順交代制満貫シバリ
・2人麻雀最終局

アカギ
・浦部戦オーラス
・鷲巣麻雀2回戦オーラス
・鷲巣麻雀5回戦オーラス
17焼き鳥名無しさん:03/12/04 01:01 ID:zneOkvFl
次回予告、、、

 前回から
アカギ「貧しき者よ・・・」
鷲巣「貧しき者だと・・!!?」
アカギ「そうさ・・・」

 ここでアカギの小姑のような言葉の暴力が鷲巣に炸裂

興奮する鷲巣をなだめる白服どもの描写

 ラストのコマ、鷲巣のグググッ・!!とか言ってる顔のアップ

 切るか切らないかで次号に続く
18焼き鳥名無しさん:03/12/04 01:07 ID:???
>>17
ワロタ。正解に50000ペリカ
19焼き鳥名無しさん:03/12/04 01:16 ID:???
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
20焼き鳥名無しさん:03/12/04 01:28 ID:???
>>16
ツモリ倍満とかの条件だと、役が限定されてしまうからかも知れん
21焼き鳥名無しさん:03/12/04 07:49 ID:???
>>12
麻雀板は人が少ないから大丈夫

>>13
漏れは背中の色が違う牌2種類を使ってやった。
コンビ打ちするならともかく、1対1対1対1の対戦はツマランが。

>>14
別に顔が似てるって設定ではないからね。
アカギという名前が有名になってソレを利用するなら
風貌だけマネしとけばいいだろ。
顔が出回ってたわけではないし。

>>16
麻雀マンガ書くとしたらオーラス満貫しばりが
一番現実っぽく盛り上るだろう。
毎回オーラス役満しばりの作品なんてツマらんだろう。

オレの暗刻はソコにあるは好きだけど
22焼き鳥名無しさん:03/12/04 11:12 ID:GQI7TVFm
>>11
馬鹿に見える同意。
敵役の凄みがある意味「アカギ」における心理戦
の質を支えてきたはずなのに。
馬鹿を圧倒したって誰もすごいなんて思うわけない。
やはり今の福本は手抜き。

血を抜かれる立場になって
鷲巣が化けるなら、、、、
そのときは、福本信者に成り変ってもいい。
っていうか頼む。


>>21
確かにクライマックス付近で役満しばりとかは萎える。
駄目な麻雀漫画の見本かもしれない。
それでも赤木の役満縛りは数少ない成功例だったと思う。
敵方に縛り、というのも珍しいし。
あれで主人公の座を勝ち取ったようなものだなぁ。
23akaki:03/12/04 14:37 ID:???
>>21
確かにさしうまとかしないとつまらなさそうですね。
でも鷲巣麻雀用の卓だけあるんで
せっかくだから鷲巣牌でやりたいと思ってるんです。
誰か売ってくれる人いたらメール送ってください。
24焼き鳥名無しさん:03/12/04 18:30 ID:eSyjo/9z
鷲頭牌で両縛サンマをやってみたい。
25焼き鳥名無しさん:03/12/04 22:44 ID:???
虫をひねり殺す
26焼き鳥名無しさん:03/12/05 05:44 ID:8GwBlWNV
近代麻雀で抽選してる鷲図牌って競争率高いの?
27焼き鳥名無しさん:03/12/05 14:58 ID:???
>>26
ドイツなんかじゃプレミアついてるからね。
競争率は非常に高い。
28焼き鳥名無しさん:03/12/05 15:10 ID:???
何でドイツ?w
29焼き鳥名無しさん:03/12/05 23:07 ID:???
sage
30焼き鳥名無しさん:03/12/06 00:46 ID:???
>8
ワロタ。
普通のマンガだったらわりかし綺麗にまとまっている方だが
福本マンガだったらどうしようもないほどの糞展開だな(w
31焼き鳥名無しさん:03/12/06 01:02 ID:???
age
32焼き鳥名無しさん:03/12/06 03:55 ID:qRsWn0oA
南四局で四位だけど二位とは6000点の差でリーチメンタンピンイーペーコードラ2
が出そうで南から当たり牌が出てロンしたのよ
でも東と当たりが同じらしく白だけであがられた・・・。
「おおおおー!ロン!ロン!ロン!ロン!駆け巡る脳内物質・・・・βエンドルフィン!チロシン!エンケファリン!バリン!リジン、ロイシン、イソロシン・・・・!勝った!」
とまで思っちまった私は鷲図の気持ちをそっくり味わっちゃったじゃないか・・・。
「ごめん、切り間違い」とわざわざ言われた時はマジで牌を投げたくなった・・。
その後ツモられてビリっけつになったのは言うまでもない。

DQNな書き込みでスマソ

33焼き鳥名無しさん:03/12/06 06:08 ID:???
「おおおおー!ロン!ロン!ロン!ロン!駆け巡る脳内物質・・・・βエンドルフィン!チロシン!エンケファリン!バリン!リジン、ロイシン、イソロシン・・・・!勝った!」

この時代にこんな言葉を知っている鷲巣が化け物。ただものじゃない。
浦部も「ウルトラC」とか言ってるし。いや、東京五輪の頃ならありえる?
アカギが買うタバコがハイライトでよかった。マルボロとか言ったら殴ったぞ、本を。
34焼き鳥名無しさん:03/12/06 06:16 ID:???
>33
時代考証に関して、福本が気を遣ってるのは、物価の差ぐらいだと思われ。
あの頃、「まじ」って言葉はあったのかいな?
ゲームオーバーとか、挙げ出したら切りがなくなるが。
35焼き鳥名無しさん:03/12/06 06:43 ID:???
すげえ。早朝に即レスだよ。サンクス。
で、福本だからこそ、そういう点まで細やかにリアリティを持たせて欲しかったなって
思ってるだけです。現代語が出てくる時代小説みたいな感じかな?
ただ、時代小説でも普通我々が読んでるものの話し方はあくまで現代風なんだけどね。
ギャグマンガにありがちな手法だから、それとオーヴァーラップして読んでしまうという
漏れの悪癖かもしれんが。
>>32
>リーチメンタンピンイーペーコードラ2
リーチメンタンピン?

>南から当たり牌が出てロンしたのよ
>でも東と当たりが同じらしく白だけであがられた
お前が西家・北家のどちらだとしても、お前の頭ハネじゃないのか?
そもそもダブロン無し?

>「ごめん、切り間違い」とわざわざ言われた時はマジで牌を投げたくなった・・。
「あがられた」と上に自分で書いたのに、切り間違え?意味が分からんのだが

>DQNな書き込みでスマソ
全くだw
3732:03/12/06 19:01 ID:???
>>36
そういう煽り方は勘弁してくれ。
38焼き鳥名無しさん:03/12/06 19:18 ID:???
>>36
メンは元々面前ツモを指す言葉
最近は立直の意味が主流だけど間違いではない
39焼き鳥名無しさん:03/12/06 19:29 ID:???
>38
メンタンピンでもリーチタンピンでもいいだろうけど、リーチメンタンピンだと、リーチがカブってるだろうが。

と、言いたいんじゃないかと。
40焼き鳥名無しさん:03/12/07 00:48 ID:???
ager
41焼き鳥名無しさん:03/12/07 00:57 ID:???
>>38
メンが面前ツモでも、32の文章じゃ意味を成さないぞ
42焼き鳥名無しさん:03/12/07 02:52 ID:???
>8
もしその展開だったら、次回からは天獅子悦也×安藤満にアカギを描かせます。
(伊藤誠も棄てがたいが、こいつは連載一本の癖して福本並の休載マスターなんで除外)
43焼き鳥名無しさん:03/12/07 05:05 ID:LRim1ca/
もしかして、鷲巣様負けちゃうの?
44焼き鳥名無しさん:03/12/07 05:10 ID:???
ざわざわ 
   
   ざわざわ

      ざわざわ
45焼き鳥名無しさん:03/12/07 12:13 ID:???
雀荘みどりって店員いるの?
46焼き鳥名無しさん:03/12/07 17:37 ID:hzOmZIyn
>>45
アカギと関係ない話は駄目
47焼き鳥名無しさん:03/12/07 17:41 ID:???
アカギってすごい面白いよね〜♪


で、余談なんだけどさ
雀荘みどりって店員いるの?
48焼き鳥名無しさん:03/12/07 17:53 ID:???
>>47
確かに面白い。最初はあのアゴに違和感があったがw
49焼き鳥名無しさん:03/12/07 20:07 ID:???
>>46
よく読めよ。
50焼き鳥名無しさん:03/12/07 20:18 ID:???
みどりは無人雀荘です。
麻雀人口が急激に膨張した当時の雀荘では、場代をカウンターに置いていけばOKという雀荘が多かったという。

参考文献:『アカギのいた夏』(民明書房)
51焼き鳥名無しさん:03/12/08 00:29 ID:o1EzwTba
アカギより赤木の方がすきかな、
名言も多いし
52焼き鳥名無しさん:03/12/08 07:06 ID:???
結論 要するに店員はいる。けど漫画には描かれてないで正解?
>>50 一瞬本当かと思った(w 本当かもしれないが。

漏れは、それより、浦部戦でアカギが戦う前に消えてしまった安岡が、
どこで何をしてたのか気になる。ニセアカギを慰めてたのか?
香具師の性格からして観戦すると思ったがな。
真相は、おそらく筆者がめんどくさくなって消したってことなんだろうけど。
53焼き鳥名無しさん:03/12/08 17:20 ID:???
>>46の素人っぷりにワラタ
54焼き鳥名無しさん:03/12/08 17:22 ID:???
スラムダンクの主人公な桜井
55焼き鳥名無しさん:03/12/08 17:24 ID:???
>52
一見、リアルなのが民明書房の特徴だからなw

あの仲間2人が店員を買収したと考えると妥当だが、なぜ店員を追い出す必要がある? という新たな謎が出てくるな。
56焼き鳥名無しさん:03/12/08 17:25 ID:???
むしろ『アカギのいた夏』が読みたい。民明書房でも全然オッケー。
57焼き鳥名無しさん:03/12/08 18:35 ID:???
アカギ、いいね〜
58焼き鳥名無しさん:03/12/08 23:06 ID:???
マジレスすると文の最後にあるのは「民明書房刊」じゃ?
59焼き鳥名無しさん:03/12/08 23:09 ID:???
マジレスにマジレスすると、参考文献の次にくるなら「刊」は要らない。
大学生限定ネタだし、どっちにしろ著者名がないのでアウトダガナー。
60焼き鳥名無しさん:03/12/08 23:59 ID:???
>>59
そうじゃなくて男塾の時に出てきたのは「民明書房刊」と最後に書いてあったってことだろ
61焼き鳥名無しさん:03/12/09 00:03 ID:???
>60
あァなるほど。失礼した。
それはそうと、新しい話題、というかネタはないかね?
62焼き鳥名無しさん:03/12/09 03:56 ID:???
鷲巣麻雀ってどうよ?
63焼き鳥名無しさん:03/12/10 16:05 ID:???
黒牌一種につき2枚とかならマトモに遊べそう。
64焼き鳥名無しさん:03/12/10 16:11 ID:???
アカギじゃないけど、誠京麻雀ってどうよ?
65焼き鳥名無しさん:03/12/10 16:38 ID:???
アカギが誠京麻雀を、森田が鷲巣麻雀を攻略するってのも面白いかも。

いや、アカギはプレッシャーゼロでツモツモロンロンなんで、財前会長もマッツァオなんすけどね。
森田がどう鷲巣麻雀を攻略するか……。
66焼き鳥名無しさん:03/12/11 02:15 ID:???
いくらアカギでも資金がなきゃどうにもならんからなぁ>誠京麻雀
67焼き鳥名無しさん:03/12/11 02:20 ID:???
>66
その辺は原作同様、銀二が全面的にバックアップっ…!
高まるレート……飛び出す役満っ……!

ククク……財前はその日のうちに素寒貧になり、別室行きっ……!
68焼き鳥名無しさん:03/12/11 02:25 ID:???
財前ではなく蔵前では?
69焼き鳥名無しさん:03/12/11 02:28 ID:???
>68
素で間違えちまったっ…!
>65め……。
70計算間違ってたらスマソ:03/12/11 04:49 ID:???
>>65 森田in鷲巣麻雀(レートはアカギを同じと考えて)

オーラス、順位は森田・鷲巣・銀二・黒服
残り一巡で森田のリーチが入る、透けている牌は『白・白・發・發・中・中・二万』の七枚だけ。
鷲巣の手牌は五枚だけ、安全牌は無し、ここで振り込むと一気にラスになる。 (ぐにゃー)
そうなるとオカ・ウマで80000万点+役万振込みで64000点差で14400万円
これに直取りのボーナス3200万円を足し17600万円、さらに元々の点差を加えると・・・2億を超える!
鷲巣「これを・・・振り込むと・・・破産!破産!破産!」 (ぐにゃー)
森田「ククク、苦しそうですね・・・いい話があります・・・権利を売りましょう、
   黒牌一枚オープンの権利を・・・一枚・・・3000万で・・!」
一枚・二枚・三枚と開ける鷲巣、しかし開いたのは白・發・中 (ぐにゃー)
更に金を注ぎ込む、開かれた牌は「三万」
二万を切りホッとする鷲巣、しかし・・・
森田「・・・・・・ノーテン!」
鷲巣「ブラフ!・・・ブラフ!わしが・・・ブラフに12000万・・・!」 (ぐにゃぐにゃー)
71焼き鳥名無しさん:03/12/11 04:59 ID:???
激ワロタ
72焼き鳥名無しさん:03/12/11 15:02 ID:???
>>70
透けた牌とその後オープンした牌をあわせると
三元牌9枚に3マン2マンだよな?
残りの2枚の黒牌が4マン2マンあるいは4マン5マンの可能性もあるから
3マンなんてなかなか切れる牌では無いと思うのだが・・・
73焼き鳥名無しさん:03/12/11 15:04 ID:???
>>70
まず黒牌をわざと見せる時点でチョンボだと思うのだが・・・
普通の見せ牌どころの話じゃないだろ
74焼き鳥名無しさん:03/12/11 15:12 ID:???
>73
誠京麻雀は、金出せば二度ヅモOK、アガリの権利を金で買うという申し出、
チーを3000億で売る、なんてことが実際に起こってるので、無問題。

要するに、金がある者が強い! というシンプルイズベストの麻雀なんです。
7573:03/12/11 15:13 ID:???
>74
(途中で送信しちまったい)

森田が打つのだから、その辺もOKでいいでしょう、と言いたかった。
7674:03/12/11 15:16 ID:???
しかも今度は名前の方を間違えた。(73→74)
すまん、俺のことは放っておいて、話を進めてくれ。

>70は面白かったよ。
77焼き鳥名無しさん:03/12/11 15:25 ID:???
で、どうして鷲津は2マンを切れたんだ?
7870:03/12/11 16:22 ID:???
>>72>>77
スマソ、書きながら考えていたので、ちょっとミスったようです。
下の二行を変更して、
>更に金を注ぎ込む、開かれた牌は「三万」
>二万を切りホッとする鷲巣、しかし・・・

>更に金を注ぎ込む、開かれた牌は「三ピン」
>ソウズを切りホッとする鷲巣、しかし・・・
79焼き鳥名無しさん:03/12/11 17:20 ID:???
最後は仰木と安岡とアカギで「三人金持ち億万長者」をやって欲しい
80焼き鳥名無しさん:03/12/12 11:17 ID:pyO+yvIk
>>79
それが同じ週だったりしたら、伝説だったな。
ある意味。
81焼き鳥名無しさん:03/12/12 15:27 ID:???
鷲巣、白タンキリーチ
まわしていた赤木、白をアンコる。


赤木 至福の追っかけリーチ
82焼き鳥名無しさん:03/12/12 21:08 ID:???
Vシネマって出来が良いから時々凄く見たくなるねぇ。
83焼き鳥名無しさん:03/12/13 18:16 ID:???
顔がポリゴン
84焼き鳥名無しさん:03/12/13 18:20 ID:???
>82
市川さんとの死闘をカットして、竜崎やキャタピラ風情と戦った夜を
「伝説」にしてるのが頂けない。
ただし、キャストはかなり良いね、確かに。
85焼き鳥名無しさん:03/12/13 19:46 ID:???
ポイントは寺田農と尾藤イサオだな
86焼き鳥名無しさん:03/12/14 21:38 ID:???
柏原崇すげーかっこいい。「倍プッシュ」
87焼き鳥名無しさん:03/12/16 14:22 ID:NLyWYkLX
あげ
88焼き鳥名無しさん:03/12/17 14:31 ID:KQ7HgiE1
12月の1日に出たキンマー見そこねたんで、簡単に内容教えて
89焼き鳥名無しさん:03/12/17 15:41 ID:???
>>88
満貫払うと死にますよ。
90焼き鳥名無しさん:03/12/17 21:11 ID:???
>>88
ポイント差が200超えて、5回戦終了時の差額支払いが2億超えた
91焼き鳥名無しさん:03/12/18 04:15 ID:???
鷲巣麻雀入ってから読めば読むほど老人虐待漫画だな。
いや好きだけどね。

>88
まめな部下の計算によると>>90、でもってラストのコマでアカギ節炸裂。
「来いよ鷲巣…貧しき者…!」うわあひでえや(棒読み)。
92焼き鳥名無しさん:03/12/18 07:16 ID:BqBNaNJU
ンで、結局赤木が勝つようになちゃてるんでしょ。
93焼き鳥名無しさん:03/12/18 07:30 ID:???
アカギは負けたら死ぬんだから、必ず勝つでしょうね。
ただ読者がカタルシスを得るような勝ち方ができるかがポイント。
もう一波乱あれば、ってところかな。
94焼き鳥名無しさん:03/12/18 07:44 ID:???
>92
アカギの勝ちは、負け=死になった時点で確定。
この麻雀心理マムガは、勝ちの過程を楽しむマムガです。
あと、必死な敗者の足掻きを見て「臆病」とか「貧しい者」とか罵るマムガでもあります。
(鷲図編は勝つだろうけど、次の次辺りでアカギが負けたら、
 天読者への大どんでん返しになるんだけどな…)
95焼き鳥名無しさん:03/12/18 09:27 ID:???
天はパラレルワールド、って事でアカギ死亡な展開だとしたら
マジで福本はすげぇ奴だと思う。
ただ、漫画としてはかなり納得いかねぇけど。
96焼き鳥名無しさん:03/12/19 18:04 ID:???
>>94
アカギは天の最後で、墓の前で寝ている猫に生まれ変わった
97焼き鳥名無しさん:03/12/20 23:44 ID:???
>>94
>この麻雀心理マムガは、勝ちの過程を楽しむマムガです。
古畑任三郎みたいなもんだな(w
98焼き鳥名無しさん:03/12/20 23:49 ID:???
何ならもう、各編の冒頭で、途方にくれる敗者のぐにゃ〜なシーンを見せてもいいぐらい、
勝ちが確定してるマムガだからな、「アカギ」は。
99焼き鳥名無しさん:03/12/21 02:28 ID:???
>この麻雀心理マムガは、勝ちの過程を楽しむマムガです。
ほとんどのマムガってそうだと思うのだが。
特に麻雀マムガ。
誰が勝つか予想しにくいのは最近のではオカルティくらい。
まあイ鬼が普通にやって負けたらソレはソレでイヤ。

あとマムガって書かれると西森ひろゆきを思い出す。

スレ違いスマソ、sage。
100焼き鳥名無しさん:03/12/21 16:48 ID:+q2xKO3o

AM1242ニッポン放送で、毎週月曜から木曜の深夜24時から、くり
ぃむしちゅーの上田晋也がやってる「知ってる?24時」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。

聴取率調査の結果、10月期も同時間帯1位! これで番組開始以来3期連続1位の快挙!!!
12月期も1位を目指してます。聴取率調査票へのご協力よろしくお願いいたします。
詳しくは、http://www.jolf.net/をご覧ください

番組ではメール、FAX募集中。
メールは番組HPからも送れます。アドレスは「http://www.allnightnippon.com/shitteru/」です!

101焼き鳥名無しさん:03/12/29 17:39 ID:fyJIp2st
感想は??
102焼き鳥名無しさん:03/12/29 23:27 ID:fyJIp2st
判った事がある!!服喪との描く赤ん坊はキモイ
103焼き鳥名無しさん:03/12/29 23:58 ID:fyJIp2st
えっと、、簡単に予想してみます。

 あの坂本になんだかんだ言われて、やはり9pを切り切る事が出来なかった鷲巣。
しかし、9pは通ったのだ!!結果論と言ってしまえばそれまでだが・・

 鷲巣は坂本に逆切れ!!まだ片付けてなかったらしき、例の刀で狂喜乱舞に切りかかります

白服たちは大慌て!!アカギはククククとか言ってるだけ。
で、五回戦も結局ジリベンで無様に敗れる・が、、とりあえず、六回戦への資金は
ギリギリあった・・・
ついに最終六回戦へ・・



 と・・ここまで逝くのに一年かかります
104焼き鳥名無しさん:03/12/30 02:56 ID:???
坂本って誰だ
新キャラか?
105焼き鳥名無しさん:03/12/30 13:26 ID:???
岡本
106焼き鳥名無しさん:03/12/30 17:08 ID:???
簡単に予想してみると
坂本が「し、しかし・・」っていうオチがまず三話ぐらい続きます。
鷲巣が9ピン切るんだけど「キェェェェーー。」とかなんとか奇声を上げて
また三話引っ張られます。
でロンと。
107焼き鳥名無しさん:03/12/30 17:17 ID:???
実はアカギのリーチはノーテンだったという落ちで終了
108焼き鳥名無しさん:03/12/30 17:59 ID:c1E5wvwi
まぁ、大方あの坂本って香具師が、「鷲巣に「アカギの恐ろしさは鷲巣様が一番知ってるはず・・・
自重を・・・」みたいに言って説得だろうな・・・
109焼き鳥名無しさん:03/12/31 01:25 ID:???
普通に9ピン切って金なくなって終わりだろ。
110焼き鳥名無しさん:03/12/31 06:02 ID:???
1千万につき黒牌1枚見せてやろう
111焼き鳥名無しさん:03/12/31 21:31 ID:???
黒服が七対の可能性についてダラダラ説明すんだろ
112焼き鳥名無しさん:03/12/31 21:35 ID:???
次回の最後のコマは鷲巣が「ぐぐぐ……」とか言って悩んでる絵だ
間違いない
113焼き鳥名無しさん:03/12/31 22:11 ID:???
2ヶ月で1打もしないなんて…
114焼き鳥名無しさん:04/01/01 03:45 ID:???
対八木の終わりでは一荘1話ですが。
115焼き鳥名無しさん:04/01/02 04:21 ID:???
坂本「し・・・しかし・・・・・・・・・・
   この9が通らなかったら、カイジに続いてアカギまで終ってしまいます。」
鷲図「ぐ・・・・・・・・、そうだった・・・、カイジが終ったばかりで福本のメシの種が途切れてしまうではないか・・・・・
   しょうがない・・・、新連載まで他の牌で妥協をする!!」
116焼き鳥名無しさん:04/01/02 15:41 ID:CYiVtPMm
カイジって終わったんですか、知らなかった。
117焼き鳥名無しさん:04/01/02 20:27 ID:???
カイジもそろそろアカギみたいにかっこよく
勝ち続けるようになりますか
118焼き鳥名無しさん:04/01/02 23:21 ID:???
黙示録のカイジはかっこいいだろ
119焼き鳥名無しさん:04/01/04 04:42 ID:/73s0qkY
今考えると鷲巣牌あたったのになくした俺はアホだな・・・
120焼き鳥名無しさん:04/01/04 13:09 ID:wTcW2azq
ttp://www.1kawaya.com/mjtop/mj/tomei/wasizu.html

鷲巣牌売ってるとこハケーン
121焼き鳥名無しさん:04/01/04 13:53 ID:???
福本微妙
122焼き鳥名無しさん:04/01/04 14:07 ID:???
>>120
そこ高いんだよねぇ、やっぱ懸賞で当てたいよ。
アカギを倒すために作ったって…。
123焼き鳥名無しさん:04/01/06 03:53 ID:XlrJGbU5
友達がゲームの方の懸賞で当てたから
何回か打ったことある。
124焼き鳥名無しさん:04/01/06 11:39 ID:???
アカギが面白かったのは3巻まで・・・。
125焼き鳥名無しさん:04/01/06 15:30 ID:???
アカギのアゴがとがってたのは4巻まで・・・。
126焼き鳥名無しさん:04/01/06 23:53 ID:6Sso668D
鷲巣編の最初の頃は汗掻いたりしてたのに、全く汗掻かなくなったね・・
127焼き鳥名無しさん:04/01/07 00:27 ID:???
>>126
以前俺も同じ事を思って、アカギの汗を探してた事があった。
中盤以降は、鷲巣にドラ12が入ってアカギが8sを鳴いたとき(かなり細かい)と、
血を抜きすぎて一時ダウンしたときくらいか。
128焼き鳥名無しさん:04/01/08 15:47 ID:6MKk00Ld
>>127
> ┃127 ■ 焼き鳥名無しさん ■   sage [04/01/07 00:27 ID:???]
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> >>126
> 以前俺も同じ事を思って、アカギの汗を探してた事があった。
> 中盤以降は、鷲巣にドラ12が入ってアカギが8sを鳴いたとき(かなり細かい)と、
> 血を抜きすぎて一時ダウンしたときくらいか。


前者(8s鳴くとこ)は、単行本では汗が無くなってるよ
129焼き鳥名無しさん:04/01/08 23:36 ID:???
>>128
あるよ。俺のは初版だけど。
わざわざ汗消したのかな?
130焼き鳥名無しさん:04/01/09 00:43 ID:???
>>129
そうか・・・俺のコミック(もう捨てたが)では汗が無い・・
131焼き鳥名無しさん:04/01/11 09:58 ID:XJUtIBGG
鷲頭牌って盲牌できないように溝を樹脂とかプラスチックで埋めればいいって
のはキシュツ?
132焼き鳥名無しさん:04/01/11 11:40 ID:???
キシュツ
133焼き鳥名無しさん:04/01/13 12:29 ID:???
>>131
なんで手袋はめないの?
134焼き鳥名無しさん:04/01/13 18:00 ID:b+7UFOXK
はめてもいいけど、そのような処置をすればはめる必要もないじゃん。
135焼き鳥名無しさん:04/01/13 19:16 ID:???
埋めたら盲牌できないじゃないか
136焼き鳥名無しさん:04/01/13 19:21 ID:???
盲牌しちゃ駄目。
137焼き鳥名無しさん:04/01/13 19:24 ID:???
4人分の手袋用意するのと、136(場合によってはそれ以上)の牌にその処置をするの、
どっちが手間入らず?
138焼き鳥名無しさん:04/01/13 19:25 ID:???
そもそも透明牌作ってる時点で手間なんだから
それくらいやってもいいじゃないか。
139焼き鳥名無しさん:04/01/13 20:29 ID:???
>>137
そんなこと言ったら
一回作ってしまうのと、毎回手袋はめるのどっちが・・・
って話になってくる
140焼き鳥名無しさん:04/01/13 22:03 ID:???
盲牌できるようにしておけば、盲牌勝負というゲームもできる。
ツモは5秒以内。あとは同じ。
141焼き鳥名無しさん:04/01/13 22:39 ID:???
とっくの昔に既出かもしれんけど普通「旦那様」ジャネ?
142焼き鳥名無しさん:04/01/14 14:05 ID:???
二月にコミックス出るんだって!?
・・・・・・・・・・15巻は何打ぐらいしてるのでしょうか。
143焼き鳥名無しさん:04/01/17 10:12 ID:ik54uF3n
福本伸行 アカギについて語ろう。Part1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060938728/

このスレといい、人がいなさ過ぎ
144焼き鳥名無しさん:04/01/17 10:17 ID:???
原因:鷲巣に飽きた
145総裁:04/01/17 20:45 ID:3aPthlv1
鷲巣麻雀
あれは鷲巣の立場でどんな素人が打っても
イカサマさえ防げばアカギに勝ち目はない。
漫画の論理では鷲巣が天才だから負けた、とかいうことになるのだろうか。

で、続きの予想だが
あの場面で満貫でなくても
東と、筒子の7か8がアンコで
9筒で打てば点パネで終わりだ。
それを鷲巣の配下が指摘するのであろうと思うが…
146焼き鳥名無しさん:04/01/19 18:17 ID:???
>>145
それだと単騎はないっていうワシズの予測がはずれて間が抜けたマンガになっちまわない?
9pは通すけど、次巡に振りこむとみた。
147焼き鳥名無しさん:04/01/19 18:25 ID:???
訂正:
単騎はない→単騎の和了と見なせるような待ちの形ではない
148焼き鳥名無しさん:04/01/22 15:49 ID:R6G73ZjD
3年くらい前にも透明の牌の香具師やってたけどまだやってるのか_| ̄|○
149焼き鳥名無しさん:04/01/25 08:41 ID:???
アカギ 手牌読み40 ツモ20 ドラ20 配牌20
竜崎  手牌読み15 ツモ15 ドラ20 配牌50
矢木  手牌読み20 ツモ10 ドラ60 配牌10
市川  手牌読み35 ツモ25 ドラ15 配牌25
偽アカギ手牌読み15 ツモ15 ドラ15 配牌60
浦部  手牌読み30 ツモ30 ドラ10 配牌30
鷲図  手牌読み10 ツモ40 ドラ30 配牌20
150焼き鳥名無しさん:04/01/27 10:53 ID:???
151焼き鳥名無しさん:04/01/28 21:07 ID:???
  lll  ll  , /::/.// /::::::::\ヽヽ  ヽ ヽ
      ///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ| 
 lll  ll //'  /'`メ、    ,r'`ヽ::::ヽl     
     / ====u== ≡  /=u==== .|     
 /'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" |     
 | l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' |     
 .| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、      
  | !  | |::::::/ ̄ ~     ̄  ‐-- '          
  ヽこ, リ、::/:::::ム──────‐‐i .|
    /ミ :::\::::::::::::::          |      
   /ミ  :::::::\::::::U:::: ミ三彡   /      
   /ミ   ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/       
  /ミ     :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
  /ミ      ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー,      
  ヽ、      :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7



152焼き鳥名無しさん:04/01/29 04:32 ID:???
ネタバレまだ〜?
153焼き鳥名無しさん:04/01/31 15:20 ID:???
保守
154焼き鳥名無しさん:04/02/02 17:20 ID:???
なんかね、一打もしてないよ?
155焼き鳥名無しさん:04/02/02 21:19 ID:???
なんか、これでこそアカギって気がしてきた
むしろ笑った
156焼き鳥名無しさん:04/02/03 00:09 ID:kJsuhs8X
>>154
>>155
発売されたのにレスがたったの二つってのが凄い!!
157焼き鳥名無しさん:04/02/03 00:36 ID:???
今 週 の は さ す が に 語 れ ま せ ん よ っ …… !
158焼き鳥名無しさん:04/02/03 08:15 ID:???
鷲頭サマの牌姿

4588m456779p456s から
打9pで、追っかけリーチ

に、禿げしく違和感を覚えるんだが・・・。
6mとかその辺が入ったのか?話がまったりしすぎててわからん。
159焼き鳥名無しさん:04/02/03 12:03 ID:???
少牌かよ
160焼き鳥名無しさん:04/02/04 16:39 ID:???
鷲巣さん鷲巣さん、表紙まで飾っておいて、
「リスクを恐れないアカギなら、9p待ちもありえる」
この一言を言う為に、一話ほとんどを回想&妄想で埋めますか。
161焼き鳥名無しさん:04/02/05 01:44 ID:???
1年で100万貯まるらしいから、麻雀だけで7年ちょい
ボーナス払いも入れるなら5〜6年かね
162焼き鳥名無しさん:04/02/05 01:50 ID:???
>>161
むこうぶちスレの誤爆か?
163焼き鳥名無しさん:04/02/05 01:50 ID:???
その通りでございます_| ̄|○
164焼き鳥名無しさん:04/02/06 14:53 ID:???
赤木の手って、チートイの9p待ちだよね?
165焼き鳥名無しさん:04/02/07 17:29 ID:???
次回予想

鷲巣「が・・・それでもなお・・・ここは9ピン切りっ・・・」
166焼き鳥名無しさん:04/02/07 19:53 ID:Ov/yW44X
次回:ラスト―ページでなにやら鷲巣なりの9p通る理屈があって、ひらめき顔

その次ト:ラストページで鷲巣9pを遂に切る!!!

その次:河に切られた9p・・しかし、アカギはロン牌のそれに反応せず、
鷲巣に小姑のような精神攻撃・・・
ラストコマは鷲巣のグッ!

その次:前回の余韻にまだまだ浸りたいが、とりあえずアカギ鷲巣の切った9pでロン!!
ざわめくギャラリーが最期のコマ

その次:前前回で語り尽くせなかったアカギ論だけの回

その次:最期のコマ鷲巣のアップ  ※柱の煽り→鷲巣麻雀終結か・・・?
167焼き鳥名無しさん:04/02/07 21:30 ID:???
この後どうなるんすかね?
流局で次の局に入ってまた山場ですか?
ほんと進みの遅さにグッタリする
168焼き鳥名無しさん:04/02/07 21:53 ID:???
次回
4p切りリーチの一点読み
169総裁:04/02/08 11:05 ID:CFN8QgS0
多分、福本氏の時間感覚は常人とは違うのだろう。
「天」の安楽死編ではそれは良い方に作用したが…
170焼き鳥名無しさん:04/02/08 11:16 ID:???
どうでも良いが、月1連載の進行スピードじゃねぇな、アレは。
ドラゴソボールのアニメが連載に追いついて来た時みたくなったようだ。
当たりもしない殴り合いやら、吹いてもいない風が吹いたり。
どうせアカギが生き残るんだから、早く進めて欲しいもんだ。
171焼き鳥名無しさん:04/02/09 02:12 ID:???
どうせお茶を濁すなら、ここで鷲巣巌の半生を描く「鷲巣編 -飛翔-」にするとか、
作者「これまでの展開は、無かったことにして下さい」⇒新展開で伝説漫画になるとか、
やりかたは色々あるじゃない。
172焼き鳥名無しさん:04/02/14 01:06 ID:???
>>171
画太郎がすでにやっている。
173焼き鳥名無しさん:04/02/14 14:26 ID:7e1NrROS
アカギのように氏にたい・・・・・
174焼き鳥名無しさん:04/02/14 14:45 ID:???
氏んでよし
175焼き鳥名無しさん:04/02/14 15:23 ID:???
問題は鷲巣が血抜き麻雀に同意するかどうかだな。
176焼き鳥名無しさん:04/02/20 18:44 ID:???
Windows100%って雑誌にアカギの隠し子ってやつがでてたね。
ちょっとウケたw
177焼き鳥名無しさん:04/02/20 20:10 ID:mmeaCgx7
age
178焼き鳥名無しさん:04/02/20 23:13 ID:JjQ0S6pW
sage
179焼き鳥名無しさん:04/02/20 23:28 ID:bMGGRz7o
バランス論者的にはageっ…!
180焼き鳥名無しさん:04/02/21 04:37 ID:8f7XjtGA
sage
181焼き鳥名無しさん:04/02/25 23:07 ID:???
保守
182焼き鳥名無しさん:04/02/27 16:32 ID:???
単行本第15巻発売age
183焼き鳥名無しさん:04/02/28 03:52 ID:???
>176
Windows100%ってパソコン雑誌だよね
隠し子って何なんだ?良かったら詳細をよろしく。
184焼き鳥名無しさん:04/03/02 13:03 ID:???
鷲巣、遁走・・・!
185焼き鳥名無しさん:04/03/02 19:01 ID:???
今回は珍しくかなり進んだし、ページ数も多かったような気がしたし満足。

でも、レスないね。
186焼き鳥名無しさん:04/03/02 19:20 ID:???
1牌切るのに数ヶ月使ったくせに、そそくさと終わらすな。
187焼き鳥名無しさん:04/03/02 23:10 ID:???
なんかアカギピンチだね
188焼き鳥名無しさん:04/03/02 23:46 ID:???
しげるっ!まだ起きてるの!
早く寝なさいっ!
189焼き鳥名無しさん:04/03/04 01:18 ID:???
ところで今回鈴木に振り込んで、鷲巣の残り金額はいくらになったか教えてちょーだい。
190焼き鳥名無しさん:04/03/05 23:11 ID:cOkR1WrP
特殊なツモり方を利用したイカサマはまだ出んのか?
二個ヅモとか。
191焼き鳥名無しさん:04/03/05 23:21 ID:???
赤木春恵に萌え
192焼き鳥名無しさん:04/03/08 11:48 ID:???
>>85
ハゲドーです^^

>>95
天で死んで世界が一周して(ry
193焼き鳥名無しさん:04/03/08 20:22 ID:???
青年室田が見たい
194焼き鳥名無しさん:04/03/08 21:15 ID:???
手袋しようが白ぐらいはモーパイできそうだ。
195焼き鳥名無しさん:04/03/09 02:10 ID:???
あの絵だからわからないけど実はあの手袋は鍋つかみ並に分厚いんです。
196焼き鳥名無しさん:04/03/09 11:09 ID:???
なーなんだってー(タリー
197富田派 ◆asNiGHT84c :04/03/10 07:24 ID:???
えっとゲームの方で質問なんですけど、阻止せよ系が全然クリアできないんですけど・・・
198焼き鳥名無しさん:04/03/14 20:45 ID:???
売れ残ってる黒沢さんっ…
がんばれっ…!
俺は買わないっ…!
199焼き鳥名無しさん:04/03/15 00:19 ID:???
1巻は面白かったけど2巻が微妙っ・・!
しかも2巻の女子高生が微妙にカイジの一条に似ている・・(ざわざわ)
200焼き鳥名無しさん:04/03/17 16:40 ID:???
>>199
横顔のアゴだけ見ろ
みんな似てるから気にならなくなる
201焼き鳥名無しさん:04/03/20 23:03 ID:???
>>200
アゴだけっすか( ゚д゚)
202焼き鳥名無しさん:04/03/20 23:05 ID:???
〜こんな結末は嫌だ!〜
アカギがチョンボして鷲頭に8000点払い、
800tの血を抜かれて終了。
203焼き鳥名無しさん:04/03/27 13:44 ID:???
指が折れてもいい 血を抜かれてもいい やっと掴んだチャンスなんだ
204焼き鳥名無しさん:04/03/27 20:58 ID:DfKaZK6i
普通の麻雀牌でも、背面に「一萬」「東」などマジックで書きこんで、鷲巣牌が作れないだろーか?
205焼き鳥名無しさん:04/03/27 22:05 ID:???
>>203
しげるに美人の妹はいませんよ
206焼き鳥名無しさん:04/03/28 02:10 ID:???
>>205
そこで美心ですよ
207焼き鳥名無しさん:04/03/29 14:22 ID:U/1ogrxd
アカギと赤木はどう違うの?
208アカギ春恵:04/03/29 15:38 ID:???
うるせー馬鹿
209焼き鳥名無しさん:04/03/29 16:15 ID:???
アカギ=シゲル
赤木=ゴリ
210焼き鳥名無しさん:04/03/30 19:25 ID:???
まあマジレスすると
赤木→老
アカギ→若
211焼き鳥名無しさん:04/03/30 22:59 ID:???
ゴリラツモッ!!
212焼き鳥名無しさん:04/04/05 05:17 ID:???
15巻に携帯が・・・
213焼き鳥名無しさん:04/04/05 22:42 ID:???
>>212
え?どこどこ?
214焼き鳥名無しさん:04/04/07 07:00 ID:???
>>213
134話でぢぢーが「遇を恐れない香具師はDQN」とか言ってるところ
215焼き鳥名無しさん:04/04/10 06:59 ID:5jezW78D
なんか面白くなってきたじゃん!!
なんで語らないの?
 
 遂に鷲巣の馬鹿の本モードだよ!!
216焼き鳥名無しさん:04/04/17 14:50 ID:uJv5g6Yf
ついに携帯話がこっちのスレにも来たか……。





ところで15巻に携帯が出てきたのはガイシュツ?
217焼き鳥名無しさん:04/04/19 14:58 ID:???
>>216
>>212-214

( ・_っ・)<・・・
218焼き鳥名無しさん:04/04/21 16:14 ID:IKmpW9wY
天才でちか
219焼き鳥名無しさん:04/04/22 17:30 ID:???
鷲巣が天和だして死ぬ
220焼き鳥名無しさん:04/04/24 18:34 ID:ApbLrtKe
質問ですが、
浦部戦で、オーラス、浦部が「北」を切ってポンされますよね。
「發」切りでいいような気がするけど、そんなもんなんですか?
ガイシュツの話題ならスマソ
221焼き鳥名無しさん:04/04/24 18:57 ID:???
>>220 アカギが親だから三色が消えた今、気を付けるのはタンヤオか
役牌の後付けです。ですから切る牌の候補は北か九ソーですね。
222焼き鳥名無しさん:04/04/24 19:14 ID:ApbLrtKe
發は既に場に2枚切れてたと思います
223焼き鳥名無しさん:04/04/24 19:17 ID:???
Aより10のスリーカードですか  
224221:04/04/24 19:37 ID:???
>>222 そうでしたか。じゃあ發、北、九ソーは親のアカギに対しては
安牌ですね。ただ今までがトリッキーだったんでポンさえできない發
切りがいいかもね(北、九ソーが何枚切れか知りませんが)。
225220:04/04/25 08:43 ID:???
>>221サンクスです。
徹底的な守備を敷いていても、河底を狙われるという発想は、
突飛なものといっていいんですね。

ちなみに最終図では、
發は、南家が2枚
北は、北家が1枚切ってて
九索は初牌でした。

浦部から見たら、アカギ以外の2人のどちらかに振り込んでも、そう点差は
縮められないだろうから、そういう作戦も加えて物語を進めてくれたら
より面白かったかも、と思います。
226焼き鳥名無しさん:04/04/25 12:28 ID:???
細けぇ事はどうだっていーんだよ!
227焼き鳥名無しさん:04/04/25 18:29 ID:???
と、226がど素人ぶりを告白してますが227さんはどう思われますか?
228焼き鳥名無しさん:04/04/25 19:42 ID:???
>>226 そうやって自分の手牌だけ凝視して打ってるから同卓の3人から
嫌われてるんも気づかんのやろなw さっさと宿題して寝ろ、ボケ!
229焼き鳥名無しさん:04/04/26 15:58 ID:???
>>227
どう思われますか?

230焼き鳥名無しさん:04/04/29 13:27 ID:???
>>227&>>228は松田を知らない超ド素人 w
231焼き鳥名無しさん:04/04/30 17:53 ID:???
>>230は松田を知ってる玄人
232麻雀伝説:04/04/30 20:07 ID:PRXt4RGF
アカギ16巻っていつ出るの?
233焼き鳥名無しさん:04/04/30 21:22 ID:???
祇園精舎の鐘が鳴る頃
234焼き鳥名無しさん:04/05/02 07:16 ID:???
どうして6回戦に入るのを厭がっていたくせに、
血抜きに同意すんだ。

死にたがりか!

ところで15巻に携帯出てるけど、みんな知っている?
235焼き鳥名無しさん:04/05/02 09:41 ID:???
>>234
>死にたがりか!
今まで何読んできたんだ?

>携帯
超ガイシュツ
236焼き鳥名無しさん:04/05/02 11:51 ID:???
こんな過疎スレで釣られるなや
237焼き鳥名無しさん:04/05/02 21:53 ID:???
俺も気になったんだが、アカギは前に
「本気になった鷲巣と戦いたい」みたいなこと言っといて
六回戦に入ったら危険だから五回戦で決着をつけようとした
ってのは変だろ
238焼き鳥名無しさん:04/05/03 23:47 ID:6PJYqvhz
なんだよ?今回のあれは!!
いくらなんでも引き伸ばしが酷すぎる!!
 
 せめて月2回の標準連載ならなあ
239焼き鳥名無しさん:04/05/04 06:44 ID:???
6回戦だけを1年かけて連載されたらたまらんな。
アストロ球団並のペースだ。

1コマ1コマが以前に比べて大きくなってるように思う
進行をゆっくりさせたいってことなんだろうか。
売れるとこういうことが許されるんだね〜
240焼き鳥名無しさん:04/05/05 20:08 ID:cJlDOcom
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬるぽぬるぽぬるぽ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬるぽぬるぽぬるぽ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

241焼き鳥名無しさん:04/05/05 22:44 ID:???
>>240
ッガ
242焼き鳥名無しさん:04/05/14 07:31 ID:kSfDR6R6
しかし、全く話題が無いスレだな・・・
誰かもう削除依頼出せよ
243焼き鳥名無しさん:04/05/20 21:33 ID:???
保守
244焼き鳥名無しさん:04/06/01 07:06 ID:RHAqk2F2
やっと6回戦に入ったな。age
245焼き鳥名無しさん:04/06/01 23:18 ID:???
安岡呼び捨て
246焼き鳥名無しさん:04/06/02 00:39 ID:???
関連スレ
チョコギ〜バレンタインデーに降り立った天才〜
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1045208769/
247焼き鳥名無しさん:04/06/03 23:33 ID:xSqPjLiy
このスレの存在意義を教えろ!!
248焼き鳥名無しさん:04/06/05 09:56 ID:???
>>247
それより246のスレの意義を問うべきではないか
249焼き鳥名無しさん:04/06/05 15:30 ID:???
ハンチャン終了時の金と血の受け渡しは、買った側が金を受け取るか
血を受け取るか選べるんじゃないのか
250焼き鳥名無しさん:04/06/05 17:38 ID:???
>>249
選べるけど、アカギは一貫して金しか受けとらねぇし、
鷲巣は血を採ってアカギ殺せば金も戻ってくるし、実質意味のない取り決め
251焼き鳥名無しさん:04/06/05 18:03 ID:???
殺すか殺されるか
252焼き鳥名無しさん:04/06/05 22:41 ID:???
うるせーバカ
253焼き鳥名無しさん:04/06/05 22:54 ID:???
アカギって髪の毛の色は白なわけ?
254焼き鳥名無しさん:04/06/06 04:34 ID:???
今回のグダグダやり取りは今後の展開にかかわる伏線なのか?
255焼き鳥名無しさん:04/06/07 23:52 ID:???
さて、カイジもまた始まったしますます展開が遅くなりそうですね。
256焼き鳥名無しさん:04/06/08 00:06 ID:???
あの人はいったい何本連載を持つつもりなんだろう・・・金入ってるんだろうなぁ
257焼き鳥名無しさん:04/06/08 22:55 ID:???
ところで透ける牌は他家に見られてもいいと思うのだが
黒牌を持ってきたときには手袋をつけた状態だと表裏が認識出来ないため
相手に見せてしまったりはしないのか?
258焼き鳥名無しさん:04/06/09 11:49 ID:???
外側曲面になってるだろ
259焼き鳥名無しさん:04/06/16 13:49 ID:???
保守
260焼き鳥名無しさん:04/06/19 22:32 ID:6m3Omkzq
258なるほど
261焼き鳥名無しさん:04/06/19 22:41 ID:???
思いっきりグーで握ればいいんじゃねーの?
どうせ透け牌なんだからすり替えたら速攻ばれるし
262焼き鳥名無しさん:04/06/20 17:08 ID:???
鷲巣側は6回戦中に資金が無くなったらどうすんだろ?
263焼き鳥名無しさん:04/06/20 17:38 ID:???
>>262
血で払って死亡
264焼き鳥名無しさん:04/06/21 20:03 ID:0R+PQLj7
鷲巣麻雀でリーチかけてハイテイでツモ和了ったら裏ドラってどうするの?
その分は残しておくのかな?
265焼き鳥名無しさん:04/06/21 23:25 ID:???
どうするも何も、そもそも全部の牌を使い切るわけではない。
266焼き鳥名無しさん:04/06/21 23:35 ID:???
>>265
鷲巣麻雀のルール説明の部分から読み直して来いチンピラ。
267266:04/06/21 23:36 ID:???
レス番間違えちまったじゃねぇか。
×>>265
>>264
268焼き鳥名無しさん:04/06/29 23:09 ID:???
PS2のアカギ、初心者の俺には勉強になって面白いです。
麻雀ゲームって言うより摘み麻雀みたいな感じで。
俺が一生かかっても出来ない緑一色や国士無双ができて、上手くなった気分にさせてくれます。

この路線で今度は天の東西戦出して欲しいな。
269焼き鳥名無しさん:04/07/04 12:21 ID:???
6回戦の流れは、

鷲巣テンパイ気配→刑事に振り込み、が積もって順位巻き返しがメインになるのか?
最初の点差がそのまま最後の方に持ち込まれる、という流れになりそう。

最後の最後にアカギが鷲巣にチョンボを誘わせ、それで直取りして終了、というオチはないよな?
だとしたら萎え。
270焼き鳥名無しさん:04/07/05 09:08 ID:???
90年代のアカギの展開の速さは現在の10倍以上
271焼き鳥名無しさん:04/07/06 22:01 ID:???
さて6回戦
アカギの失血死はあり得ない
なぜなら、アカギは絶対に生き残るからだ
でなければ、天に出てこられない

ただ、鷲巣がアカギから何千点かは直取りするかもしれない(親満ツモとか、北一局で満ツモとか)
でもアカギは大丈夫
5回戦に入る前、栄養ドリンクみたいなのを飲んでいただろ?
あれは多分、自己血だと思うぞ
それで飲み終わった後、みんなでそそくさとビンを片づけたんだ

で、2000ccに達した時みたいに、雀卓に突っ伏して読者を驚かせて、生き返るというストーリーだ罠・・・・多分
272焼き鳥名無しさん:04/07/06 22:45 ID:???
あのドリンクが実は血ってのはもう何年も前からガイシュツ
273焼き鳥名無しさん:04/07/07 06:41 ID:???
今回アカギはなんで一巡目でドラ切らなかったんだろ。
南で?
鷲巣は西家で東場だからオタ風なのに。
274焼き鳥名無しさん:04/07/07 23:26 ID:???
自己血のんで、輸血になるのか?

胃に入っても血液として再利用されねーんじゃねえの?
まずそうだし。
275焼き鳥名無しさん:04/07/07 23:47 ID:???
>>274
本編読んでねーのか?
もうかなり前に、あれはドリンク取りに行ったのはあくまでついでで、
その時に過輸血して貰ってた、っつーネタがとっくに出たぞ
276焼き鳥名無しさん:04/07/08 09:35 ID:???
んなことはわかってんだよ
277焼き鳥名無しさん:04/07/08 13:05 ID:???
要は>>272がヴァカって事だろ
278焼き鳥名無しさん:04/07/08 17:26 ID:???
大量の出血をきたした際は、輸血よりもまず輸液を第一選択とする。
例えば、鷲巣麻雀のように一気に1L以上の出血ではなく、数時間にわたって2L失血しているような場合は輸液でもかなりの効果が期待できる。
全血を消化管から摂取したとして血球成分の補充は期待できないが、血漿成分の補充としては長時間にわたっていることを考慮すれば補充になっているだろう。
したがって栄養ドリンクに見せかけた、成分血液ではないだろうか?
279焼き鳥名無しさん:04/07/16 03:32 ID:???
鷲巣のドラ12ワラタ。
てっきり、アカギ側がもう一回カンして流すのかと思った
280焼き鳥名無しさん:04/07/16 04:58 ID:???
今さら出でよ@かよw
281焼き鳥名無しさん:04/07/16 18:09 ID:???
あの頃はしばらく一筒見るたびに笑いがこみ上げてきて大変だった
282焼き鳥名無しさん:04/07/17 00:04 ID:???
間違った。あれはラス牌をカンして、
リンシャンカイホウで上がろうとする場面だった。

16巻が出るのは来年の4月かぁ。ながいよお
283焼き鳥名無しさん:04/08/02 11:10 ID:oXUhS+Ul
あのさ、1年前から外国に来てて「近代麻雀」読んでません。アマゾンで15巻手に入れて
読んだけど、続きがどうしても気になります。このスレから察するに、とりあえず、15巻
の最後のリーチは軽くあがるんだよね?その後、アカギ何連荘するの?鷲巣の金が無くなるの?
6回戦は鷲巣も負けたら血抜きなの?だんだん鷲巣が壊れていくの?
お願い!誰か教えて!
284焼き鳥名無しさん:04/08/02 17:13 ID:???
>>283
言っちゃったらつまんなくなりそう

15巻のあとはアカギ連荘ならずの鷲巣の部下への差込で糸冬 了
んで6回戦
285焼き鳥名無しさん:04/08/02 17:29 ID:Y3PedH4S
垂線の一筒っ…
286焼き鳥名無しさん:04/08/02 21:48 ID:Lc2I8ePH
>>284
ほほう・・それは予想外だった。ありがとう。
287焼き鳥名無しさん:04/08/03 02:47 ID:8/alw12j
早くしてくれよなあ。
アカギの価値、すごさが落ちてくよ。
288焼き鳥名無しさん:04/08/04 22:50 ID:Alwi5vF6
今回も糞だったな・・・
こんなんなら月2回やれって言いたい
289焼き鳥名無しさん:04/08/04 23:12 ID:???
>282
がっ・・・
16巻九月二十七日発売っ!
290焼き鳥名無しさん:04/08/04 23:36 ID:???
密度が高ければ今の展開でも面白い…のか?
例えば四倍くらい展開が早かったら
291焼き鳥名無しさん:04/08/05 02:44 ID:???
【展開予想】
鷲巣の好き勝手振りに嫌気がさしていた鷲巣の家来が、アカギに唆されて誤ツモ。
これによって流れを掴んだアカギが大物手を和了り、鷲巣の金がなくなる。
鷲巣は金の代わりに血を賭けて勝負を続行するも、あっという間に血を抜かれて終了。

というストーリーを4年かけて連載。
292焼き鳥名無しさん:04/08/05 12:29 ID:???
めずらしく2回で2局進みましたが、やっぱり南3局(鷲巣の親)で2年くらいでしょうか?
293焼き鳥名無しさん:04/08/05 15:49 ID:???
今月号の赤木は印象が薄すぎて話がまったく思い出せない
294焼き鳥名無しさん:04/08/05 23:15 ID:???
>>292
(・∀・)イイ!!
295焼き鳥名無しさん:04/08/06 02:36 ID:???
鷲巣の地和を察知したアカギが鳴いて阻止とかありそう
296焼き鳥名無しさん:04/08/06 08:57 ID:???
福本漫画で連載が楽しみなのが無くなった気がする。
アカギは好きだけど、単行本で一気読みしたほうがいいんだろうね。
297焼き鳥名無しさん:04/08/06 20:25 ID:???
カイジはパチンコ編とかチンチロとかかなりグダグダだったけど、
UNOっつー対人物が出てきて久しぶりに面白くなりそうなんだけど
298焼き鳥名無しさん:04/08/12 08:42 ID:u5Vznbk9
UNOじゃなかったね、アゲ
299焼き鳥名無しさん:04/08/26 14:11 ID:???
市川屋で鷲巣牌を買っちゃった

ケースが無駄に豪華だったよ
300焼き鳥名無しさん:04/08/28 00:02 ID:ILe9sVuM
>>299
いくらだった?
301焼き鳥名無しさん:04/08/28 00:03 ID:ILe9sVuM
ををーー
300 get!!
302焼き鳥名無しさん:04/08/28 00:12 ID:???
市川戦ピークだったような。
浦部戦は無理があった・・
鷲巣戦はやっぱ長い・・
303299:04/08/30 14:47 ID:???
>>300
4マソ

俺史上3本の指に入るくらいの無駄使い
304焼き鳥名無しさん:04/09/03 23:00 ID:???
うーーん
東3局で半年
南1局(アカギ ラス親)はサクっと
南3局で2年

結局、鷲巣編はあと3〜4年かかるということでしょうか?
305焼き鳥名無しさん:04/09/07 18:59 ID:???
【野球】巨人社長、スト6試合なら「公式戦無効」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094533418/
306焼き鳥名無しさん:04/09/15 22:53:09 ID:???
今週はスト
307焼き鳥名無しさん:04/09/16 05:24:30 ID:2L1Ex6Y5
鷲巣戦が終ったらアカギの連載も終るんだろうね。
今日なんとなく単行本を読み直したら、
鷲巣邸に着いたシーンで「究極の敵」みたいな事が書いてあった。
今は長くてダラケまくってるけど、いざ終るとなると嫌かも。
308焼き鳥名無しさん:04/09/18 00:23:02 ID:???
アカギのメンチンにこんがらがる鷲巣様はまだ?
309焼き鳥名無しさん:04/09/20 03:12:14 ID:Yleb1LYe
俺はワシズ編が一番面白い。だって初めてアカギの磁力以上の
香具師だから。ヤツは「何者か」にアカギ以上に寵愛されし者だぜ。
それに、空になったドリンクに気がつかないくらい、アカギが消耗してるし
本当のワシズを目覚めさせた為、5回戦は本気で決めにいったアカギが

逃げられてしまった。今までの敵はアカギが本気で決めにいったら
あっさり逝く香具師ばっかりだったので、ワシズの逆襲が怖い。
まあ、アカギは望んでそんなワシズを覚醒させたから仕方ないが・・
そうでなくても、「ドラ12」の強運、アカギのように「天啓」を感じる能力
がある相手なのに・・・
310焼き鳥名無しさん:04/09/21 21:47:55 ID:dCMYEweJ
カイジって博打漫画なのは知ってるが麻雀はしないんだっけ?買うかどうか迷ってるのだが。
311焼き鳥名無しさん:04/09/21 23:11:48 ID:???
>>310
今やってる第3部、渇望の血編では2人麻雀ぽいことしてるけど、
それ以前では麻雀は無い。
限定ジャンケン、人間競馬、鉄骨渡り、ティッシュくじ、チンチロ、パチンコ
をやってた。マジおすすめ。
312焼き鳥名無しさん:04/09/21 23:40:37 ID:???
>>311
立ち読みで済ませたぜw
313焼き鳥名無しさん:04/09/22 16:10:27 ID:???
>>311
Eカードが抜けてるぞ
314既出??:04/09/22 16:37:14 ID:???
アカギでミス発見したよ。
鷲頭吸血マージャンで 西がドラで鷲頭の風って回
よく読んでみて

仰木の後ろに 白ヌリって文字が書いてあるコマがあるから
たぶん アホ福本の消し忘れ
315焼き鳥名無しさん:04/09/24 23:11:48 ID:IJu9isV1
>>314
あっそ・・・
316焼き鳥名無しさん:04/09/24 23:26:17 ID:19jSyiaY
27日まであと三日・・・
317焼き鳥名無しさん:04/09/27 00:02:36 ID:BGHnWHX6
27日キタ━(゜∀゜)━!!!
318焼き鳥名無しさん:04/09/27 10:19:14 ID:???
買ったよ。
319焼き鳥名無しさん:04/09/28 01:06:48 ID:???
北海道での発売は2〜3日遅れでつ(鬱
320焼き鳥名無しさん:04/09/29 23:34:50 ID:???
北海道、本日発売ですた (゚∀゚)アヒャ
321アカギVS天 夢の対決:04/10/02 14:39:30 ID:???


    鷲尾
治       鈴木
    健
322焼き鳥名無しさん:04/10/06 21:13:50 ID:???
消えそうじゃねえかああああああああああああ
323焼き鳥名無しさん:04/10/11 05:08:24 ID:hXctOKjY
死ねば助かるのに
324焼き鳥名無しさん:04/10/22 19:18:12 ID:???
じゃあ死ね>>323
325アカギ:04/10/24 23:34:50 ID:5aeXPmb0
>324
いや、ただあんたのレスから、勝とうという意志が感じられなかった・・・!
自分のたてたスレが、DAT落ちしそうになっている人間が、最後に陥る思考回路・・・!
あんたは、ただageたがっている・・・!
326焼き鳥名無しさん:04/10/25 14:00:43 ID:???
>>325
ノリがいいな。あんたいいやつだ。w
327焼き鳥名無しさん:04/10/27 10:30:51 ID:???
アカギの一巻、途中から警察官がアカギの味方になってますけど、これはどういうこと?
328焼き鳥名無しさん:04/10/30 11:31:08 ID:???
>>327
何度も読め
329焼き鳥名無しさん:04/11/06 17:15:27 ID:???
天で初登場時のアカギは今のアカギとはまるで別人だな。顔とか性格とか。性格は微妙だけど
330焼き鳥名無しさん:04/11/06 17:22:06 ID:???
>>329
丸くなった?
331焼き鳥名無しさん:04/11/08 04:28:19 ID:???
あれだろ、終盤にわしずが2900とか直撃して
アカギが貧血になって、マンピンソーのどれかの色の
区別か付かなくなる あああ、チョンボする!!!
みたいな感じでピンチの場面が演出されて でも
アカギが悪魔じみたなんかそういう感じのでわしずからロンして決着
332焼き鳥名無しさん:04/11/08 22:26:20 ID:???
>>330


むっちゃワガママ
333焼き鳥名無しさん:04/11/08 23:41:36 ID:???
最近、鷲巣の顔が一条化してないか?




と、さり気なく333get
334焼き鳥名無しさん:04/11/12 14:18:27 ID:???
ざわ ざわ・・・
335焼き鳥名無しさん:04/11/16 23:10:05 ID:???
age
336焼き鳥名無しさん:04/11/16 23:44:39 ID:???
あれだろ、終盤にわしずが2900とか直撃して
アカギが貧血になって、マンピンソーのどれかの色の
区別か付かなくなる あああ、チョンボする!!!
みたいな感じでピンチの場面が演出されて でも
アカギが病院で買った栄養ドリンクの中身が実は血で補充して決着
337焼き鳥名無しさん:04/11/17 06:30:08 ID:???
つ・・ついに・・・ワシズ本領発揮!!!!!
アカギどうやって凌ぐんだろか・・・・・
心配だぽ。。。
338焼き鳥名無しさん:04/11/17 19:35:14 ID:???
12/1号
何度も聴牌するもアカギの索子混一色のキー牌である
2索を切れず回し打ちを続ける鷲巣。しかし絶大な運が
渦巻く鷲巣は崩しても崩しても聴牌し直す上に手役も
三暗刻にドラを付けるなど上昇傾向。行けるかと思われた
時、3索をポンし、さらに聴牌気配を匂わせ牽制するアカギ。
アカギが聴牌していなかった事に憤るも、次巡鷲巣は
中を引いてきてしまう。3フーロしたアカギの手牌に見える
一枚の中。再び聴牌を崩す鷲巣。

しかし、終了間際の18巡目、鷲巣は黒牌6索を引き
アカギが実はノーテンだとわかり愕然とする。
339焼き鳥名無しさん:04/11/20 00:35:58 ID:???
>>338


たいへん分かりやすいあらすじだった
340焼き鳥名無しさん:04/11/20 12:44:42 ID:???
hosyu
341焼き鳥名無しさん:04/11/21 09:42:32 ID:???
ワシズファクトリー
342焼き鳥名無しさん:04/11/21 16:14:28 ID:vAQqxSqd
アカギの血は、半壮打つ間にどのくらい回復するのだろうか?
343焼き鳥名無しさん:04/11/21 19:59:42 ID:???
16巻(15だっけ?)の

鷲頭「どうよ・・・」
アカ「さすが、鷲頭恐れずにきたか・・・。が、それっ」

このシーン何度見ても笑える。
鷲頭、ただの雀キチのおっさんじゃん
とても、日本の闇の王とは思えんw
344焼き鳥名無しさん:04/11/26 23:19:44 ID:XehEq1iI
俺は今年で22歳になった学生なのだが、思い出してみれば、
自分がカイジの新連載で初めて福本作品に痺れ、追ってアカギ読み始めたのが中2の終わり〜中3頭の頃。
その頃がちょうど鷲頭麻雀が始まった辺りだったんだけれど







ま だ や っ て る ん で す か
345焼き鳥名無しさん:04/11/26 23:44:37 ID:???
>>344
この漫画そんなにやってんのか!
346焼き鳥名無しさん:04/11/27 02:13:35 ID:???
ずいぶんと長い休載時期もあったな。
347焼き鳥名無しさん:04/11/28 09:54:07 ID:???
一時間限定の2人麻雀ですら
2年間もやってたからね
天の話だけど
348焼き鳥名無しさん:04/11/29 03:23:02 ID:???
9ピン切るのに3ヶ月ですからね
349焼き鳥名無しさん:04/11/29 16:14:07 ID:???
350焼き鳥名無しさん:04/12/02 22:15:51 ID:???
何のレスもないのもわかる
今回は特に進展ないまま
流局しただけだしな
351焼き鳥名無しさん:04/12/06 23:14:36 ID:???
カイジが麻雀漫画化してるな。
352焼き鳥名無しさん:04/12/06 23:26:26 ID:???
おっせーんだよ!いつまでグダグダやってるつもりなんだよ、あれじゃーいくら計画的に進んでます
とか言っても話の展開をうまくつけられないだけじゃねーのかよ、イライライライライライラ
353焼き鳥名無しさん:04/12/07 20:26:59 ID:???
計画的に進んでますって言い草が
もう、ずれてんのさ…
354焼き鳥名無しさん:04/12/08 23:28:31 ID:???
と、アカギタソが申しております
355焼き鳥名無しさん:04/12/11 06:11:41 ID:???
age
356 :04/12/12 21:30:25 ID:???
まぁそれでも後半荘でこの長かった勝負が終わると思うと感慨深いな
357焼き鳥名無しさん:04/12/15 19:39:44 ID:W0YUoPCi
それにしても

こうなったら・・・・引け!!○○!!!

ってパターンの使いまわしが露骨過ぎない?
358焼き鳥名無しさん:04/12/20 15:18:46 ID:???
age
359焼き鳥名無しさん:04/12/20 23:25:21 ID:???
やっぱり東場の鷲巣親が流れるのは春になってからでしょうか?
360焼き鳥名無しさん:04/12/23 16:22:04 ID:???
361焼き鳥名無しさん:05/01/01 11:57:17 ID:YB48E+tk
鷲巣ハイパイとっただけで終りかよ!!
酷すぎる
362焼き鳥名無しさん:05/01/01 20:45:45 ID:YB48E+tk
現実的に考えると、字牌は切らない戦略なんだろうが、あえて切ると予想
363焼き鳥名無しさん:05/01/01 21:25:29 ID:ksbTtbx+
鬼ツモに賭けるのか・・・
わからんでもないな
364焼き鳥名無しさん:05/01/02 01:12:12 ID:PkPJna1C
ポイントは、鷲巣にドラ(發)が無いことだなwどうせw
365焼き鳥名無しさん:05/01/03 00:13:29 ID:???
手が形になるまで半年、ドラの所在を巡って半年、
最後のキー牌の駆け引きで半年、決着と解説で半年、
この局だけで大体2年くらいかかりそうですな。
366焼き鳥名無しさん:05/01/03 06:05:56 ID:???
こないだ友達が今回の鷲巣みたいなハイパイになってた

東東東南南西西北白白發6九

3順目くらい、そいつが北ツモ6切り、その6を俺がタンドラ1ロン(うろ覚え)

染め手系ですらないのに理牌に手間取る程度の俺が繰り出したファインプレイですた。
偶然なんだけどね・・・

でもこのハイパイの成熟も見てみたかったなぁ・・・
場に出てる字牌、中2枚 東1枚。他の奴らの手牌に字牌ナシ
役満ご祝儀、役満重ねアリだからもしアガッてたらとんでもない事になってたろうな・・・
367焼き鳥名無しさん:05/01/06 09:48:09 ID:3EFcSxbq
いくらむかついても路上はみだし洗車男を殴っちゃいけないよ。
368焼き鳥名無しさん:05/01/07 00:45:17 ID:???
最近、コマ割りが大きくなったような気がするなー
あっと言う間に、1ページ消費

365氏が逝っているように、東3局1本場で2年の悪寒
東4局はサクっと
南1局、アカギの親に1年
南3局で2年

最終回まで、あと5年くらいでしょうか?
369焼き鳥名無しさん:05/01/07 19:47:51 ID:uq1qOciq
鷲頭の強運に対して新説が!!!!

さる神経学者は特殊マージャンにおける鷲頭の強運について以下の説を述べた

鷲頭氏の精神がベストの状態になると、手先の感覚が鋭敏になり、
厚い手袋を付けても盲牌ができるようにまることがほぼ確かめられた
なお、「他の人でも訓練次第で手袋盲牌はできるかもしれない」らしい
370焼き鳥名無しさん:05/01/08 21:10:21 ID:???
天の話になるけどさ。
天vs赤木戦で、天が暗闇天和やったら面白かったのに。
371焼き鳥名無しさん:05/01/10 01:28:30 ID:???
そうは問屋が
372焼き鳥名無しさん:05/01/10 22:01:16 ID:???
>>366
「兎」のゲームをやると日常的に拝める。
結構面白いんでおすすめだ
373焼き鳥名無しさん:05/01/14 07:18:32 ID:???
昭和○年の○円は現在の〜の頻度が少なくなると寂しいので
どんどんやっちゃってください
374焼き鳥名無しさん:05/01/18 00:13:51 ID:???
age
375焼き鳥名無しさん:05/01/22 21:27:19 ID:???

age
376開示:05/01/23 14:19:31 ID:7wz7v/AY
漫画板でも書いたけど、
鷲頭が5回戦の最後であがったとき、アカギってリーチかけてたよね?
リーチ棒分の血ってぬいたっけ?
377焼き鳥名無しさん:05/01/23 14:44:13 ID:???
>>376
あがったのは鈴木
378焼き鳥名無しさん:05/01/23 19:28:43 ID:3haJpV8y
なんか今の展開、つまらんね・・・。
個人的にはこれを、アカギと曽我の闇のトップの
入れ替えのキッカケっていうのにすればよかったのに
って思うんだが。
例えば、鷲巣が曽我に助っ人を頼む。
曽我はあんな小僧、ワシが行くまでもない
とか言って、代わりに弟子を送り込む。
その弟子もなかなかすごいが、結局アカギが返り討ち。
それによって、アカギと曽我が闇のトップ入れ替わり
みたいな感じとか
379焼き鳥名無しさん:05/01/23 21:32:24 ID:???
残りはともかく昔のアカギと曽我の闘牌はみたいな
380焼き鳥名無しさん:05/01/23 23:26:38 ID:3haJpV8y
まあ、天で、この二人は一度も闘ったことはなかった、
とされてるから、実際に戦うのはまあ無理だろうけど。
だから、378みたいに、ちょっと変則的な展開にでもしないと無理かな。

しかし闇のトップ入れ替わりって実際どういう風になってるのかよくわからん。
単に曽我がすごかった時に、アカギが彗星のごとく表れたとしても、
曽我が戦いを挑まなかった理由がわからない。
まあ、病気とかそういうのかもしれんが。
381焼き鳥名無しさん:05/01/24 15:32:16 ID:???
つーか、曽我が闇のトップになったのはアカギの後だろ
382焼き鳥名無しさん:05/01/24 16:35:05 ID:???
アカギはDQN
383焼き鳥名無しさん:05/01/24 19:14:36 ID:PWv07qdP
>>381
違う。
曽我が原田に愚痴ってたじゃないか。
「アイツが出てきて、ワシが築き上げた20年間がゴミのようになってしもうた」
って。
もしアカギの後だったら、こんなセリフはでてこない
384焼き鳥名無しさん:05/02/01 13:33:24 ID:3dIuhd85
鷲巣は南をきったほうがいいと思う。
白をもってくるのは不可能なわけだし…
385焼き鳥名無しさん:05/02/01 17:29:11 ID:???
曽我は赤木のこと「若造」って呼んでるしね
386焼き鳥名無しさん:05/02/02 19:36:45 ID:TLbkSgPV
鷲巣は多分1p切りだな
ってか、展開遅すぎる
387焼き鳥名無しさん:05/02/03 22:49:43 ID:???
>>383
その前に東西戦の控え室で金光が
アカギの前に十数年裏の世界を制してきたと答えてる。
そういや東西戦予選や決勝のルール決めに
アカギはヤボ用と言って遅れたり欠席してるけど、
どんな用事なんだ?
388焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:15:52 ID:VEKGfxM7
鷲巣南切りて聴牌じゃん!
今の鷲巣なら9m積もれるから、アカギ死ぬね
で、おしまいで
389焼き鳥名無しさん:05/02/04 18:56:53 ID:???
鈴木の手に西、白あったから
二つ鳴かしたら聴牌だから字一色にいくんだろうな
390焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:10:35 ID:???
それでアカギが
「ふふ 残念」
とか言いながら、平和のみで上がるんだぜ
391焼き鳥名無しさん:05/02/04 22:39:18 ID:VEKGfxM7
鷲巣も、油断あなどりの類は一切しないんじゃなかったのかよw
392焼き鳥名無しさん:05/02/04 23:33:50 ID:???
>>387
輸血
393焼き鳥名無しさん:05/02/05 09:28:17 ID:???
鷲巣の運ならダブリーぐらいやってさくとツモあがれそうだけどな。
まあそれじゃ成り立たんが
394焼き鳥名無しさん:05/02/05 21:03:23 ID:ueg+6LcJ
こんな展開遅い糞展開で、月一連載なんて殿様商売やなあ
395焼き鳥名無しさん:05/02/07 22:04:26 ID:???
だから、コマ割、大木杉だってば(ry
396焼き鳥名無しさん:05/02/09 03:34:30 ID:???
麻雀に負けたぐらいで6億も払う?
397焼き鳥名無しさん:05/02/09 05:23:21 ID:p5fNONL5
>>396
くだらん質問するんなクズ
398焼き鳥名無しさん:05/02/09 07:52:13 ID:???
アカギは単行本でマターリ読んだ方がおもしろいね
月1であのダラダラ感…。
さすがに疲れたよママソorz
っていうか打ち切りでいいよ^^
399焼き鳥名無しさん:05/02/09 19:09:40 ID:???
じゃあ他に面白い漫画ある?
 他の漫画に面白さが見出せないため未だにアカギだけ期待している漏れ
400焼き鳥名無しさん:05/02/09 22:51:57 ID:???
つーか今のアカギって面白い?
はっきり言って連載再開以降は普通の糞漫画でしょ
401焼き鳥名無しさん:05/02/14 19:42:18 ID:???
age
402焼き鳥名無しさん:05/02/17 19:14:07 ID:???
age
403焼き鳥名無しさん:05/02/17 22:01:50 ID:???
第一ツモについて全く触れられてないのにワラタ
404焼き鳥名無しさん:05/02/18 12:13:28 ID:???
トイトイ サンレンコー ホンイツ
405焼き鳥名無しさん:05/02/21 00:13:04 ID:???
鷲津のうしろで見てる香具師らが
「おおっ」とか叫んじゃダメだろ!!
406焼き鳥名無しさん:05/02/21 07:07:01 ID:???
どうせ見えるだろ
407焼き鳥名無しさん:05/02/22 17:14:05 ID:???
まあな
408焼き鳥名無しさん:05/02/22 21:29:35 ID:bgPBJd2i
鷲巣ってやっぱり運が無いのかね・・・
親なんだから、普通に満貫ツモでアカギを殺せるのに
409焼き鳥名無しさん:05/02/22 22:20:54 ID:???
同意
アカギのイーピンをポンしとけばいいのにさ(ry
410焼き鳥名無しさん:05/02/23 00:04:32 ID:???
アカギはあと2・300tくらい血をヌかれる展開になると思うな・・
411焼き鳥名無しさん:05/02/24 12:36:23 ID:???
今連載してるか?
2回分立ち読みしたけど載ってなかったようなので
412焼き鳥名無しさん:05/02/27 03:09:56 ID:???
せこいマネすな!
413焼き鳥名無しさん:05/02/28 03:13:38 ID:???
今回はきっと載ってるはずだ
414焼き鳥名無しさん:05/03/01 01:01:40 ID:CICJlGO/
しかし鷲巣ってこりないねw
あれだけ反省したのに、天運でウハウヘになるとすぐに思い上がるし
415焼き鳥名無しさん:05/03/01 10:46:28 ID:ZWurHsFI
>>414
そうせんとアカギ死ぬやん。
あんな配牌にした時点で鷲巣のミス待ちしかないんだから・・・
416焼き鳥名無しさん:05/03/01 14:53:38 ID:???
あ〜、鷲頭が發を引いちゃった…。
あれは間違いなく悪鬼!
字一色を狙うために發をきることになるだろう…。
字一色七対子じゃなければ…。
417焼き鳥名無しさん:05/03/03 17:58:33 ID:???
勝つのに邪魔な鬼がいる
この(発)は小鬼
わざわざ待ちの狭い七対子へ誘う悪魔の手招き
418焼き鳥名無しさん:05/03/09 21:04:29 ID:???
age
419焼き鳥名無しさん:05/03/09 22:37:06 ID:???
しかしあかぎの手にも字牌あるからなんとも言えんな
420焼き鳥名無しさん:05/03/10 18:18:10 ID:???
前局が渾身のブラフだったろ
それを受けて、鷲巣は今回もブラフだと思っているんだが、これが実はブラフじゃないってのが、伏線の張り方なんじゃないか?
ただ、九萬をポンした時に、後ろで仰木が「えっ?」って顔しているんで、混一じゃないと思うけど、とにかく、この後、東・中で鷲巣を吊り出すんだぞ、きっと
421焼き鳥名無しさん:05/03/11 01:34:14 ID:???
アカギが字牌をきる
→鷲巣ポンする
→鈴木が字一色を聴牌した鷲巣に振り込もうとする
→アカギが字牌単騎で頭ハネ
と予想。
422焼き鳥名無しさん:05/03/11 01:48:10 ID:???
なるほど
423焼き鳥名無しさん:05/03/11 02:18:38 ID:ON70Nu7/
>>421
で、それ何ヶ月かかるんだ?
424焼き鳥名無しさん:05/03/11 14:50:18 ID:???
>>423
そんなにかからんだろ?せいぜい二年くらいじゃね
425焼き鳥名無しさん:05/03/12 16:50:18 ID:???
>>424
その二年のうち七割くらいは、鷲巣が奇声あげて笑ったり、
脳内麻薬出したりグニャ〜したりしてるだけだろ。
エンドルフィンとかもういいから麻雀やってくれよ。
426焼き鳥名無しさん:05/03/13 02:53:46 ID:???
鷲巣が誰かを叩く描写も入ります
427焼き鳥名無しさん:05/03/13 20:25:47 ID:???
結局麻雀しないのかよ
428焼き鳥名無しさん:05/03/13 23:10:10 ID:aNloZ/mC
15巻何度読んでも携帯電話の出てくる場所がわからん

ネタだったのか。
429焼き鳥名無しさん:05/03/14 09:45:01 ID:???
>>428 第134話の飛び降り自殺のシーンだよ。
430焼き鳥名無しさん:05/03/14 11:34:02 ID:VqCu2I+l
>>429
サンクス

431焼き鳥名無しさん:05/03/14 19:25:04 ID:???
>387
単に参加したくないだけでは?
そういう取り決めとかを非常に面倒くさく思ってそうじゃんあの人。

赤木がわずか3年で裏の世界から降りたのも単に面倒くさかったからなんだろうな…。
432焼き鳥名無しさん:05/03/15 22:02:31 ID:???
アカギ載ってねえよ(;∀;)次号か…
もうアカギの抜いた血液腐ってんだろうな
433焼き鳥名無しさん:05/03/16 05:18:47 ID:???
ハンターハンターとスラムダンクを
足して二で割った感じやね
434焼き鳥名無しさん:05/03/20 23:39:20 ID:???
鷲巣って、あの時代での何億円ものお金を律儀に出すところが偉いよな。
はっきり言って あの状況なら 負けを踏み倒して
アカギ他2名を皆殺しに出来そうなもんだが・・
435焼き鳥名無しさん:05/03/21 01:27:37 ID:???
コミックス読んでないのか?
436焼き鳥名無しさん:2005/03/21(月) 18:27:02 ID:3JPrZoiZ
>>434
黒服がたくさんいるから無理
437焼き鳥名無しさん:2005/03/23(水) 18:36:21 ID:???
黒服って鷲巣の部下じゃないの
438焼き鳥名無しさん:2005/03/24(木) 01:52:09 ID:???
>437
そりゃ白服
439焼き鳥名無しさん:2005/03/24(木) 16:21:55 ID:???
そうだったんか・・
全員 鷲巣の部下だと思ってたよ
440焼き鳥名無しさん:2005/03/26(土) 02:26:19 ID:???
携帯電話もそうだけどアカギが鷲巣邸に行く前に
ドリンクをコンビニ袋に入れて持っていたけど
あの袋もあの時代には無かった気がする
441焼き鳥名無しさん:2005/03/27(日) 14:06:51 ID:???
バ ブ ル のような点棒を積み重ねても・・・
442焼き鳥名無しさん:2005/03/30(水) 23:32:00 ID:C8VLJjLz
定期age
443焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 01:09:34 ID:YXc40zDI
てか今どうなってるの?
最後に見たのが鷲津の倍満テンパイだったような気がするんだが。
444焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 04:57:00 ID:???
明日買ってきたらあらすじ書くから待ってて
445焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 21:47:30 ID:F7B4A/H+
透明牌使って実際やってみたヤツいる?
ゲームとして成り立つ?
446焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 22:37:38 ID:9JwDv1dj
l
447焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 23:07:46 ID:kdqeQjXm
牌を入れる物が無い
自動卓買って真ん中に穴あけるわけにも…ねぇ
448焼き鳥名無しさん:2005/03/31(木) 23:15:27 ID:???
アカギの様にほどよく黒牌が混ざって手牌が構成出来ればブラフやったりも
出来るんだけど、実際にはついてない奴は全部透明牌になったりして弱いものイジメの
麻雀になることがしばしばあって、すぐに普通の麻雀しようってことになった
449焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:13:35 ID:???
福本たいがいにしとけよ、と(笑)
450焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:15:15 ID:???
どうせ1ピン落として、字一色・チートイツを張り直すんだろ。
451焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:14:39 ID:???
age
452焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:21:43 ID:???
もうつまんねーよこの漫画w
453焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:53:47 ID:???
>>452
今さら気づくなよw
454焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:42:22 ID:???
っていうか一月で一巡って酷すぎだろ
455445:皇紀2665/04/01(金) 20:58:13 ID:vPUrWB7X
>447
あ・そうか
テーブルの真ん中に箱置いて牌取るのも面倒だよな

>448
やっぱり4枚中1枚じゃそうなるよな・・



買うのやめとこう
456焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:02:11 ID:???
今号は鷲巣混老頭七対子で安岡狙い
一巡して終了
457焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:58:33 ID:hvxtT6On
結局倍満テンパイかよ
458焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:24:25 ID:???
>>456
半月に一回しか連載がないにもかかわらず、2行で完璧な要約ができてしまう漫画って…。
459焼き鳥名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:34:54 ID:???
>>458
アカギは月1回の連載だろと釣られてみる
460名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/02(土) 02:49:14 ID:???
例えどんなに確率が低かろうが今週の展開なら鷲頭は字一色狙うべきだろう
流れからいって低めに目標を下げたからって上がれるわけじゃないしね
461焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 12:14:03 ID:???
まぁどうせアカギは死なないんだから、ちゃっちゃとやってくれよな。
また安岡が流すんだろ。
462焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 14:32:48 ID:???
鷲巣は字一色を狙ってるよ。
南をきったのは、安岡から東を出させるため。
南はまだ一牌あるわけだから、鷲巣が引き直すか、鈴木が引く。
そして字一色、白中シャボの聴牌になると思う。
463焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 14:48:17 ID:YymzCumb
祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!

変態ハメ取り税務官イッチーこと市川NORI克を勇者として讃えよう!
イッチーがnyの仁義無きキンタマ感染で晒した女性達

0:ミス・アヌス =ミス・アナル岡村:本当の被害者はこの人だけです!
1:NATSU@へそ下ホクロ:カーセックル好き
2:み=名古屋局勤務 澤村美樹?
3:ボーボボ@ホクロありのオンナ:バスタオル&羽目鳥だーい好き
4:焼き肉女@パンチラ:焼肉屋へ男と逝く時点で(ry
5:おかーちゃん@枝垂れ桜の木陰で
番外:レイープされ女@パンスト大股開き

祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!

祭の本拠地
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112363895/
まとめサイト 【2ch@お祭り速報】イッチーそれはハメ撮り税務官
http://blog.livedoor.jp/shoiko/archives/16997051.html
464焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 15:21:01 ID:???
>>462
鋭い読みだな…。
あたってそう。
465金五筒の騎士:2005/04/02(土) 18:46:38 ID:oZxP4dm3
>>462
たしか鷲巣は親だから
仮に倍満でも引けばアカギは死ぬ。
しかしそういう奇策も漫画としてはあるかも…
ところで、仮に順位で鷲巣が上回ったら
アカギが死ぬのは勝負が終わってからなのだろうか?
そうなるとアカギを殺しても金を取り返して仰木の腕を落とすことはできないから
オーラスは血抜きで殺せる手しか和れない?
466焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 19:10:24 ID:+nNff03t
まぁ、天に出演してる時点で死ぬ展開は無いんだけどね

…っていうか、それが緊張感を失わせてる悪寒
467焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 19:34:55 ID:???
仮に天がなくても、脳内麻薬出してるだけのジジイごときにアカギ殺されるとはおもえん・・・
468焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 20:28:47 ID:???
爺の引きが「えいこーら」だったらもう終わり
469焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 20:43:38 ID:???
えっと確認したいんだが、鷲津が

(1)(1)東東南南南西西白白發中中

で南切りして、アカギが東・中を1枚、安岡が東を1枚、鈴木が西、白を1枚持ってるんだよね?
470焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 21:34:12 ID:???
鈴木って白を持ってたっけ?
471焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 23:23:29 ID:???
鷲巣が南を切ったのは
>>462の通り安岡狙いだと思うが、
結局、字一色南、中フリテンシャボになって〜
って展開だと思う。鷲巣って黒牌の南持ってたっけ?
472焼き鳥名無しさん:2005/04/02(土) 23:51:47 ID:???
いや
鈴木は黒牌の南をもう既に持ってるんだろ
473焼き鳥名無しさん:2005/04/03(日) 03:41:51 ID:eMTWy4cd
アカギTVアニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
474焼き鳥名無しさん:2005/04/03(日) 05:41:45 ID:jgyGSNms
>>473
詳しく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
475焼き鳥名無しさん:2005/04/03(日) 08:39:01 ID:aYl8b37f
字一色七対子じゃないの?
476焼き鳥名無しさん:2005/04/03(日) 14:20:11 ID:XzEoVar7
>>473
詳細キボンヌ
477焼き鳥名無しさん:2005/04/03(日) 17:30:35 ID:???
ドラゴンボール並みに進まないアニメになりそうだな
478焼き鳥名無しさん:2005/04/03(日) 17:41:51 ID:???
一打するのに長考30分とか
479焼き鳥名無しさん:2005/04/03(日) 18:52:35 ID:???
それだとアニメでも ネ申 になれますよ福本は。
現実的に考えてやれるとしても「浦部オーラス何を切る!」か
「鷲巣巌5回戦9ピンを切るか!」のシーンくらいか
480焼き鳥名無しさん:2005/04/04(月) 10:48:44 ID:tvQ4j3EU
むこうぶちの方がおもろかった
481焼き鳥名無しさん:2005/04/04(月) 12:59:21 ID:???
>>462
頭いいな
482焼き鳥名無しさん:2005/04/04(月) 13:02:55 ID:???
>>450も書いたとおり、>>475が正解。
1ピン落として「ハァ?」「オリた?」で1月消化
鷲巣のねらいに黒子が気づくのに1月消化
そこから字一色チートイツに張り直すまでに3月消化
483焼き鳥名無しさん:2005/04/04(月) 23:19:06 ID:???
>>482
それだと安岡狙いの意味がわからない。
やはり>>462が正解だと思う。
484焼き鳥名無しさん:2005/04/04(月) 23:59:23 ID:???
>>462
だと字一色テンパっても南がフリテンで
ロンアガリできないが、アカギはひっかからなくても
この刑事ならというセリフからして、東をつり出すのが
狙いだろうね。
485焼き鳥名無しさん:2005/04/05(火) 03:19:10 ID:z79m+lp8
でもさあ・・・それなら、アカギが安岡に東切るなってサイン出せばいいし、
鷲巣にしても、このまま發待ちでツモ和りだけ狙ってればツモっちゃうでしょw
だって、鷲巣の運は今神なんだろ?そしてアカギ死亡じゃん
486 ◆xwyIVvMCrk :2005/04/05(火) 04:41:10 ID:NpUg0+sq
>>483
アカギか安岡が東か中を切れば、鷲巣はすかさずポン
続けて鈴木が手の内に既に持っている南を切り、鷲巣は喰い戻し
後は、西と白を鈴木が切れば字一色確定

但し、アカギの手牌の黒牌が順子と發だった場合、ガラス牌の
中と發を引き入れれば、東を切っても鷲巣の字一色を阻止できる
487焼き鳥名無しさん:2005/04/05(火) 10:04:52 ID:???
>>486
アカギの手はかなりバラバラだよ
488焼き鳥名無しさん:2005/04/05(火) 21:59:36 ID:???
age
489焼き鳥名無しさん:2005/04/06(水) 13:08:04 ID:???
なんでこれが月一連載なのか分からん。
せめて隔週にしろよ。
490焼き鳥名無しさん:2005/04/09(土) 10:44:51 ID:???
>>489
カイジ描いてるからでは
福本にとって、講談>>>>>>竹ということだろ
491焼き鳥名無しさん:2005/04/09(土) 17:01:34 ID:pA17y47o
俺もアカギの月一連載はふざけるな!!って思うけど、連載たくさんあるしなあ・・
492焼き鳥名無しさん:2005/04/09(土) 21:44:51 ID:???
>>489
「せめて隔週」の「せめて」の意味がわからん。
493 ◆xwyIVvMCrk :2005/04/10(日) 04:47:27 ID:cjCFpdgg
>>487
現在のアカギの手牌
ポンした部分:九九九
ガラス牌部分:二二二九東中
黒牌部分  :四???

ちなみに黒牌部分の四萬は、配牌の第一ツモの際、@と一緒にツモっているコマあり



494焼き鳥名無しさん:2005/04/10(日) 17:43:47 ID:4tynEkeG
>>466 天での登場に関係なく

主人公が負けて死ぬ展開なんて想像してドキドキする奴居ませんから。 残念!
495焼き鳥名無しさん:2005/04/11(月) 20:08:09 ID:???
お前等深く考えすぎw
刑事なら馬鹿だから発落とすんじゃね?
496焼き鳥名無しさん:2005/04/12(火) 01:51:18 ID:???
安岡が東切って、鷲巣ポンで、打発
鈴木、打南、鷲巣ポン 打1
鈴木、打西、鷲巣ポン 打1
で、鷲巣の手牌が
中中 白白    東東東 南南南 西西西
になって、鈴木がいつでも白で差し込みOKになるのだが、
アカギの手牌に中が一枚のうちは、アカギは100%上がれないので、
例によって白か中の自模を期待して

カカカキキキクククケケケコココ

と奇声をageながら回しているうちに、
アカギが中自模って「ふふ 残念」とか逝っておしまい
497焼き鳥名無しさん:2005/04/12(火) 07:21:14 ID:???
カカカキキキクククケケケコ ツモ、コ

スッタンキター
498 ◆xwyIVvMCrk :2005/04/13(水) 06:23:29 ID:/t+DJ6TM
>>496
白は、ドラ表示牌で一枚使われている
499焼き鳥名無しさん:2005/04/13(水) 20:53:54 ID:z93yGvq2
カイジTシャツ
ttp://www.cospa.com/news/050324kaiji.html

鷲巣の脳内エンドルフィンTシャツあったらいいな
500焼き鳥名無しさん:2005/04/13(水) 21:35:21 ID:???
ロン500get
501焼き鳥名無しさん:2005/04/13(水) 23:27:12 ID:???
アカギが最後に言葉を発したのはいつだったろうか。
502焼き鳥名無しさん:2005/04/14(木) 03:57:32 ID:???
>>499
シールとタオル(ざわ・・・)ほすぃ・・・
503焼き鳥名無しさん:2005/04/14(木) 18:50:27 ID:???
南郷が好き。
だめっぷりが自分と重なります。
504焼き鳥名無しさん:2005/04/14(木) 20:37:53 ID:JMJ+U6i4
>501
派手に動いているの鷲巣おじいちゃんダケだもんな
505焼き鳥名無しさん:2005/04/14(木) 21:40:13 ID:???
鷲巣はこの戦いが終われば死ぬのだろうか・・・?
506焼き鳥名無しさん:2005/04/14(木) 22:14:19 ID:???
16巻で鷲巣様が精神の臓腑の腐敗とかなんとか思春期の青年みたいなことを
考えてるシーンが好きだ。鷲巣様、ワガママでお天気屋で
可愛く素直で純情な伊達者・・・典型的な萌キャラだわ



507焼き鳥名無しさん:2005/04/14(木) 22:17:28 ID:???
あっ!漫画板用の書き込みでした。キモい書き込みスマソ
508焼き鳥名無しさん:2005/04/16(土) 01:07:02 ID:sV/b7u1g
>505
現実だったら殺人罪で普通に逮捕なんだけどなぁ
強欲刑事の立場がやばくなるか

2巻でアカギが銃でちんぴらの足撃ってたけど
それも銃刀法違反になってないみたいだし
509焼き鳥名無しさん:2005/04/16(土) 19:36:13 ID:???
スレ違いかもしれませんが、PS2ゲームの出来はどうですか。
原作を知っていたら充分楽しめますか?
もしくは「天」のゲームのほうがいいのかなぁ・・・
510焼き鳥名無しさん:2005/04/17(日) 04:33:33 ID:???
>>509
はっきり言ってつまらん。
511焼き鳥名無しさん:2005/04/17(日) 22:11:10 ID:px+TPuup
>509
2000円前後ならまぁまぁ
ゲームとしてはクソ 
512焼き鳥名無しさん:2005/04/30(土) 13:24:01 ID:???
赤木は
「アカギ」と「天」どちらから先に登場したの?
513焼き鳥名無しさん:2005/04/30(土) 14:22:56 ID:???
>>512
「天」
514焼き鳥名無しさん:2005/05/01(日) 04:11:41 ID:???
やっぱり「ああ・・・俺のアンコはそこにある・・・」で大ブレイクしたの?
515焼き鳥名無しさん:2005/05/01(日) 16:37:24 ID:???
天の存在感が無さ杉

ひろと赤木が目立つ。

なら赤木じーちゃんの若い頃でも描いてみよう

今に至る
516焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 00:02:39 ID:???
アカギ面白い!天よりずっと上
哲はクソ、役満出しすぎ(1巻〜4巻あたりまではリアルでおもろかった)
517焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 09:54:22 ID:???
刑事アフォ杉
518焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 13:51:20 ID:???
今回もみんなの予想通りの展開でしたね。
(それしか言いようが無いと言うか…)
(`・ω・)
519焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 16:44:43 ID:???
>>725
鈴木差し込みでの和了は確定だな。
差し込みを保険にしつつツモ和了を狙うんだろうけど。


って、ドラ12の時と同じじゃねえか。
520519:2005/05/02(月) 16:45:48 ID:???
誤爆った・・・
内容はスレ違いじゃないけど。
521焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 17:07:07 ID:???
花引きの巻末定位置奪取オメデトウ
522焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 17:13:15 ID:???
アニメ化(笑)
523焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 17:38:15 ID:???
>>519,520
書き込もうと思っていたスレってどこだい?
524519-520:2005/05/02(月) 17:48:03 ID:???
>>523
漫画板のアカギスレ
525焼き鳥名無しさん:2005/05/02(月) 22:08:19 ID:???
>>515
そうなんだ。
室田戦あたりの天は、普通に主人公してたように見えたけどな・・・。

ひろ(仲間)が苦戦してるところに、天が助けに来て、逆転に持ってくところとか。



・・・確かに赤木登場→ああ・・・俺のアンコは・・・のくだりは完全に赤木に喰われてたと思うけど。
その後の東西戦も。
526焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 00:14:45 ID:QFQF/C7t
「なんてミス…!大ミスを…!」とか思って卓に突っ伏している刑事。実はこの時、河から必要牌拾って一筒待ちにして鷲巣からあがるとみた。
527焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 02:15:45 ID:???
そう思わせるぐらい思い切り卓を占領してたな
528焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 04:02:01 ID:???
9巻見たら
バランス野朗も鷲頭に殺されてんのな
今まで知らなかったよ…
529 ◆xwyIVvMCrk :2005/05/03(火) 05:59:30 ID:y4YgoGVl
今後の展開予想
鷲巣:@切り
鈴木:西切り→鷲巣ポン
鷲巣:發切り
鈴木:鷲巣の指示で白中切らず
   (鷲巣が、ツモ上がりによりアカギからの血抜きを狙う為)
   (現在の鷲巣は、字牌しかツモらない流れとの読み)
アカギ:發ツモ、九加カン、リンシャン牌として中引き、東切り
    (この時点でアカギ手牌 發發中中 四五六 )
安岡:どーでもいい
鷲巣:發ツモ!(確かに引いたのは字牌だったが、アカギに打ち込み)
 
530焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 06:43:16 ID:???
天のペーパーバック版立ち読みしてたんだが
初期のひろは沢田戦で「なんとなく嫌な予感がする」で
理詰めであれば切るべき牌を止めてたりしてたんだな。

やはりあの頃がひろ第一の絶頂期だったんだろうか。
それからコンビ麻雀の中盤までズーッと低迷してたわけだが。
531焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 08:37:31 ID:???
>>528
バランス野朗=黙示録2巻
偽アカギ=9巻で殺された方

偽アカギってデジタルしか打てないような印象あるけど
実際積む際に牌を覚えて打ってるからオール伏せでない限りは強いよな・・・

>>530
あの頃のひろはある意味兎に近い存在だったな。
天とのサシでも強かったが室田戦で崩れ停滞して、
東西戦の予選で一瞬復帰、決勝(タッグ)で中盤まで低迷
その後吹っ切れて好調期に戻る。
という物だと思ってたんだが
532焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 11:04:00 ID:???
東西戦でも危険牌察知してたのに
理でねじ伏せようとして振り込んでたよね
533528:2005/05/03(火) 19:01:19 ID:???
>>531
いやいや、ニセアカギもそーだけど
バランス野朗も殺されてるって
9巻の76話「回避」の無頼を装ってはいるが…のコマ
534焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 21:40:37 ID:???
日テレ、大バクチ打ったな。
巨人戦散々で気でも狂ったか?
535焼き鳥名無しさん:2005/05/03(火) 23:47:12 ID:???
俺が次週予告してやるよ
鷲頭浮かれてポンした後きり忘れて多牌
そのまま進んでギャー

これで間違い無い
536焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 01:27:38 ID:zgaNmoek
>>535
確にマンガみる限りそう見えるなw
537焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 09:15:48 ID:???
個人的にはアカギよりカイジの沼編をアニメ化したほうが
いいんじゃないかと思うのだが
538焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 09:49:13 ID:???
>>537
限定ジャンケンが良い。
地味な絵だし動きも少ないから作画費用が安くすむ。
俺は限定ジャンケンが一番好きだし。
539焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 10:35:23 ID:???
しかしヘタな絵ほど似せるのが難しいっていうからな。
あのアゴのままで横顔から正面まで回りこむ動画描けって言われたら
たいていのアニメーターは困ると思うぞ。
540焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 15:52:30 ID:???
天のアカギだったら
安岡が壁になってる隙に拾って
鳴かせるために切った白か西で単騎狙い撃ちやりそう
541焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 20:11:06 ID:???
アカギが中を引いて鷲巣のツモ和了が無くなる。
鷲巣、鈴木に差し込ませて字一色を和了り、アカギを大量リード。

って感じになりそうだな。
542焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 21:02:39 ID:???
それはそれでアカギの思惑どうりじゃないか?
今怖いのは鷲巣のツモだけだし。
鷲巣ってやっぱあのままチートイツ目指すべきじゃなかった?あれ引いても確実に殺せた
543焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 21:29:09 ID:D5QoYaVt
>>539
あの画のアニメ化に、あの超メジャーアニメ制作会社使うってんだからすごいよね・・・
544焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 21:39:57 ID:???
連載終了した?
545焼き鳥名無しさん:2005/05/04(水) 23:24:23 ID:NNPoQ6nb
そして福本はこの板を見て来月の展開を考える、と
546焼き鳥名無しさん:2005/05/05(木) 00:18:27 ID:???
ところで昔近代麻雀でやってた帝王少年ってマンガの最後の方読んでたやついる?
ハクギが最後どうなったのか知りたいんだがコミックス出てないし。
547焼き鳥名無しさん:2005/05/05(木) 11:22:31 ID:???
>>542
局が始まる前に順位で上回れないかもとか言ってたから
多分そのリードが縮まらないままオーラスまで行くのでは。
548焼き鳥名無しさん:2005/05/05(木) 12:08:31 ID:???
黒沢を読むと福本は天才だと思うんだが
アカギを読む限りじゃ老害以外の何者でもない・・・
549焼き鳥名無しさん:2005/05/05(木) 21:07:30 ID:???
銀と金 天才
天(麻雀がメインになってからの)前半 天才
アカギ前半 天才
カイジ前半 天才
550焼き鳥名無しさん:2005/05/06(金) 01:55:35 ID:???
何の脈絡もなく、このスレの>>1見てびびったw

そんなにやってるのかよ!
551焼き鳥名無しさん:2005/05/06(金) 04:04:53 ID:sRFiaXc5
はっきり言って惰性でしか読んでない。
沼といい福本はいつも長引かせすぎなんだよな。しかも大して面白くない時に限って。
552焼き鳥名無しさん:2005/05/06(金) 16:51:26 ID:???
いつアニメ化すんの
553焼き鳥名無しさん:2005/05/06(金) 17:01:30 ID:???
大人は質問に答(ry
554焼き鳥名無しさん:2005/05/06(金) 18:02:30 ID:???
今秋って書いてあっただろうが。
今週の誤植じゃないぞ。
555焼き鳥名無しさん:2005/05/07(土) 02:36:53 ID:???
>539
たしかカイジのフィギアがあったから
大丈夫なハズ
556焼き鳥名無しさん:2005/05/07(土) 18:16:31 ID:???
鷲巣の資金が尽きたら鷲巣にも血で払わせるのかね?
557焼き鳥名無しさん:2005/05/08(日) 22:21:13 ID:???
鷲巣じいさん海外逃亡できず→タイーホな展開なのかな
でも刑事の悪事もばれそうな展開ですが
558焼き鳥名無しさん:2005/05/09(月) 00:27:44 ID:???
俺もカイジアニメ化きぼんぬ
559焼き鳥名無しさん:2005/05/09(月) 01:33:01 ID:???
じゃあ俺は天アニメ化来盆ぬ
560焼き鳥名無しさん:2005/05/09(月) 06:42:17 ID:???
アニメ化して拙いのは

銀金≧カイジ>アカギ>天

かいな。
銀金=言わずとも
カイジ=耳削ぎ、指切、指ドリル
アカギ=拳銃、日本刀(丁半)、採血
天=せっくしゅ
561焼き鳥名無しさん:2005/05/09(月) 19:55:08 ID:???
天にそんな描写あったか?
562焼き鳥名無しさん:2005/05/09(月) 22:11:57 ID:???
鷲巣は、白・西と立て続けに鈴木に切らせて
ポンして、中をトイツ落としして發裸タンキ
で待つんじゃないか。中は1枚アカギに抑え
られてるし、鈴木からの確実なロンアガリ
より、見えてない發をツモれる運気にかける
と思う。
裸タンキにしたところで、次号終わり。
それで、次号は今のワシならツモれる!ツモれる!
ぬうっ、なぜツモれぬ!とかウダウダと流れ、
海底間近となり、まさか流局とハアハア
言ってるところに、鈴木が發を持ってきて、
クキキキと打ち込ませたら、アカギが頭ハネ、
もしくは安岡が三色のみで頭ハネ、鷲巣ぐにゃー
ここまでで5か月経過ってところじゃないか。
563焼き鳥名無しさん:2005/05/09(月) 22:59:44 ID:???
>>562
素直に対々で字一色に向かうと思っていたのだが、あなたの意見が正しいような気がする
すると

>497 名前:焼き鳥名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/04/12(火) 07:21:14 ID:???
> カカカキキキクククケケケコ ツモ、コ
>
> スッタンキター

の発言が不気味だ
一ヶ月前に、裸単騎を予想している

497氏、降臨キボーン
564焼き鳥名無しさん:2005/05/10(火) 02:51:59 ID:???
>>563
これってただカとキとクとケが暗刻に見えてコが・・・

なんでもない。
565焼き鳥名無しさん:2005/05/10(火) 20:28:27 ID:???
>>562
發ツモにかけるんなら、字一色にせんでも七対子で充分だろ。
566焼き鳥名無しさん:2005/05/10(火) 20:29:47 ID:???
>>563
裸単騎のスッタンて何よ
567焼き鳥名無しさん:2005/05/10(火) 22:23:44 ID:???
>>565
役満とハネ満(倍満?)は引けばアカギを殺す点では同じでも鈴木から出た場合の価値は雲泥の差
568焼き鳥名無しさん:2005/05/11(水) 20:30:05 ID:???
>>566
4つアンカンすればいい
569焼き鳥名無しさん:2005/05/11(水) 20:34:06 ID:wX2g9kef
天 嫁さん二人いるからなぁ
570焼き鳥名無しさん:2005/05/11(水) 21:39:53 ID:???
加カンは明カン扱いだと
571焼き鳥名無しさん:2005/05/11(水) 21:48:41 ID:???
なきの竜なら余裕でつもるな。
この手。

竜とアカギなら、竜が勝つ気がする。
引きが違いすぎる。
572焼き鳥名無しさん:2005/05/11(水) 22:36:20 ID:???
そんな事いったら糞漫画の代表の哲也に誰も勝てなくなるだろうが・・・
573焼き鳥名無しさん:2005/05/12(木) 00:03:31 ID:???
哲也はくそちゃうよ
574焼き鳥名無しさん:2005/05/12(木) 20:48:52 ID:???
マガジンの哲也って全ツッパマンセーの漫画だったよね確か。
回したり降りたりするとその時点で負け。
575焼き鳥名無しさん:2005/05/12(木) 21:57:41 ID:???
一度だけ流しマンガンあったけどな・・・

手を洗ってきた方がよろしいかな?
576焼き鳥名無しさん:2005/05/12(木) 22:06:10 ID:???
漫画なら雀鬼最強だぞ。
なにせ、負けそうになったら連載止めさせるからな。
577焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 01:56:37 ID:0nOcTLO+
562の予想は凄いな。マジで当たってる気がする。ってか天1巻の天VSアカギの『俺のアンコはそこにある』とか言ったのはだいぶカッコよかった。
578焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 02:10:45 ID:???
>>562
天才

俺なんかアカギは1ピンツモられたらやばいからわざと怪しまれないように安岡に鳴かせたと思ってた
579焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 07:40:31 ID:???
しかしなぁ・・・
おまいらが鷲巣だったら発単騎にする?
チキンな自分は絶対に鈴木から取る
アカギが何点リードしてるか忘れたが
約48000の点差をたたきつける方が賢いと思うんだ・・・
580焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 12:39:12 ID:0nOcTLO+
鷲巣牌に対応できるほど駆け引きできませんよ。ってか下手したら全部透ける事もあるんでしょ?
581焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 13:08:11 ID:Pl/PCJcr
逆に全部黒牌ってこともあるよな。
鷲巣の配牌が全部黒牌でって展開も面白そう。
582焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 15:10:23 ID:???
全部黒牌で作るのって相当厳しいぞ…
583焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 15:54:31 ID:???
もうルール忘れたよ、136牌のうちどれだけが透明なんだっけ?
584焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 16:35:35 ID:???
なんとなく今回の手、鷲尾は今の状態をグチャグチャにして
最終的にハネ満くらいをツモる程度のような気がする。
これだとまだアカギ生き延びるよな?
585焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 16:39:21 ID:???
ツモなら死
途中飲んだのが(ry がでるかもしれんが
586焼き鳥名無しさん:2005/05/13(金) 18:43:06 ID:0nOcTLO+
確か一種三枚ずつ透けるんじゃなかったっけ?
587焼き鳥名無しさん:2005/05/15(日) 18:01:15 ID:???
全部黒牌の国士13面チャンがでる。
588焼き鳥名無しさん:2005/05/16(月) 06:48:58 ID:???
できるけど簡単にばれる罠
589焼き鳥名無しさん:2005/05/16(月) 22:23:40 ID:???
なんか思うんだけどコンビ打ちがある時点で鷲津麻雀って失敗だったと思う。
590焼き鳥名無しさん:2005/05/16(月) 22:47:01 ID:???
あの刑事がダメなんだよ
591焼き鳥名無しさん:2005/05/16(月) 22:57:17 ID:???
age
592焼き鳥名無しさん:2005/05/16(月) 23:00:46 ID:???


THANK YOU!2ch AND...GOODBYE2chWORLD!!























このスレはここまです。  ご愛顧ありがとうございました



593焼き鳥名無しさん:2005/05/16(月) 23:20:06 ID:???
つーか無駄に改行とかしないでほしいんだけど
594焼き鳥名無しさん:2005/05/17(火) 23:17:20 ID:???
そういえば、アカギと天ってどういう風に連載していったの?

天から始まって、赤木しげるが出てきて、人気が出てアカギが始まって・・・

天は途中休載してたんだよね?
でも天の方が先に終わった。アカギはまだ続いてる。
・・・アカギを休載して天を先に終わらせたのか?

595焼き鳥名無しさん:2005/05/19(木) 12:52:00 ID:???
アカギは吸血麻雀編の前にけっこう長い休みがあった。
596焼き鳥名無しさん:2005/05/19(木) 18:50:38 ID:???
そん時に天を終わらせたのかな?
597焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 17:02:49 ID:???
今日、立ち読みして分かったこと・・・
・アニメは秋から日テレ系で
・筆者の福本さんって47才
598焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 20:12:52 ID:BAjCk8g5
天は最初ほのぼの家族みたいな漫画だったけど
赤木が出てからすげー変わったな(絵も変わったけど)
赤木も最初はフグチリ好きなよく喋るオッサンだったな
599焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 20:29:57 ID:???
一巻だけみてると、何をしたい漫画だったのかよくわからない天
600ボクサーは水:2005/05/20(金) 21:22:50 ID:vqnPx6Em
>>598
フグチリじゃねーよ、ふぐ刺しだよ。
ボクサーにとっての水と同じなんだよ。
601焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 21:24:13 ID:42TbQ5wZ
好きなくせに一切れしか食わなかったが
やはり夜中に無理やり作らされたんで心がこもってなかったのかねえ。
602焼き鳥名無しさん:2005/05/20(金) 22:22:54 ID:???
俺、その後のふぐ持ってるヤツが「どーすんだこれ?」
とか言ってるときの、

テロ・・ テロ・・

って擬音すげー好きなんだけどw

どういう状態なんだよ。
皿持ちながらなる擬音じゃねーよ。
603焼き鳥名無しさん:2005/05/21(土) 00:28:17 ID:???
テロってどういうことだよw
604焼き鳥名無しさん:2005/05/21(土) 01:03:09 ID:???
歩く音だろ!・・とマジレス。
まぁそれでもおかしいけどよw
605焼き鳥名無しさん:2005/05/22(日) 17:39:18 ID:???
福本の「ざわ・・ざわ・・」1992年以降の漫画に現れるな
606焼き鳥名無しさん:2005/05/22(日) 18:38:32 ID:???
アナリスト キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
607焼き鳥名無しさん:2005/05/29(日) 19:32:02 ID:???
7日間・・・このスレ・・・半ば・・・

半 死 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ! 
608焼き鳥名無しさん:2005/05/29(日) 20:18:49 ID:???
これで7日やいうのに・・・

張り付いたよう・・・!

動かない・・・!
609焼き鳥名無しさん:2005/05/30(月) 15:30:59 ID:???
クゥ・・・クゥ・・・ケェケェケェ・・コォコォ・・・
610焼き鳥名無しさん:2005/05/30(月) 20:37:15 ID:???
カカカ…、とか、コココ…、とか言う笑い方でカ行全部やってるのは鷲津だけ?
611焼き鳥名無しさん:2005/05/30(月) 21:03:35 ID:???
うちのじいちゃんもするよ
612焼き鳥名無しさん:2005/05/31(火) 00:56:06 ID:???
どんなときに?
613焼き鳥名無しさん:2005/05/31(火) 01:09:36 ID:???
>>612
老いぼれには支えきれない程の強運を背負った時
614焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 02:08:25 ID:Qgom1jTp
何で字一色あがらないの?
615焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 17:37:17 ID:???
中ツモ狙い…か?アカギの血を抜くために。一応黒牌だから待ち分かんないって事で足止め、とか。
だとしてもアホすぎる…
616焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 18:17:16 ID:LTa9eJ9H
あがらないならなぜ發を切ったんだ。フリテンはいくらなんでも寒い
617焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 18:44:30 ID:???
鷲巣大アホ?発じゃないならシャボでいいじゃないか・・・
白枯れてるならまだ・・・いやアカギ中引きがあるから意味無いか・・・

結論:訳わからん・・・まあ鷲巣の聞いた天の兵士の声は鳴けだったってことで
618焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 19:16:05 ID:???
予想が完全に外れたな・・・
鷲巣の狙いがさっぱりわからん
まあ、最低でも倍満の手だから何待ちにしてもツモれば勝ちなんだけど
發待ちにせずにフリテンにしたのは、アカギの動揺を誘うためかな?
字一色差込み、と思わせておいて・・・って感じで
619焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 19:16:59 ID:???
北を引っ張ってきて四喜和字一色のダブル狙いってとこだろ。
しかし、それなら差し込ませずに白中ツモを狙っても良かったと思うんだが・・・
620焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 19:22:39 ID:LTa9eJ9H
北は誰か切ってなかった?
漫画的にアカギを殺せないのは分かるがさすがにコノ展開はひどすぎ
621焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 19:33:30 ID:v+GdOwCC
てかあれって包じゃないのか?
鷲巣 中ツモ「カカカキキキ………」
アカギ 「包だぜ」
鷲巣 「何〜〜〜!!!!」
ぐわんぐわんぐわん
622焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 19:49:02 ID:???
パオは無い、あれは確定させた時限定、四鳴きじゃ後の単騎がある以上
無い

>>619の言うとうり四喜狙いかなあ96000の壁をアカギに与えるなら浦部編より恐ろしい展開
という表現はできるのだが・・・しかし鳴くのがわからんなあ・・・
623焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 21:09:15 ID:???
>>618
単に發待ちはガラスだからじゃないの?
それでこのあとアカギの手牌の浮きそうな牌で待つと
624焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 21:48:34 ID:???
今は強運の絶頂にあるから、どんなフリテンだろうと必ずツモれるってとこだろう。
その解説に8月号が費やされる。
で、鈴木からの出アガりではつまらないから、ツモってアカギの血狙いか、と誰かの
解説が9月号で。
次のツモで北を持ってきて、小四喜字一色テンパイでざわっ・・・と10月号。
ツモられたらアカギが死ぬっ・・・死ぬっ・・・死ぬっ・・・で11月号が終わるが、
12、1、2月号でアカギがサクッとアガって次局へ。

まあ、気長に待て。
625焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 21:58:52 ID:???
>>623
それはないだろう。
黒牌だろうが浮いている牌だろうが、アカギは絶対に振り込まない
っていうのは五回戦の頭の時点で鷲巣はわかっている。
ツモ狙いならガラス牌でも関係ないし。
626焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 22:22:45 ID:???
うーん…W役満狙いだとしても、北をツモるまではシャボ待ちのままでいいと思うんだよなぁ。
白中待ちならアカギの手を縛ることもできるし。緊急避難の差し込みもできるし。


今ふと頭に浮かんだんだが、リンシャンカイホウ狙いってことはないかな?
最後の中がリンシャンに眠っていると感じ取ってカンをしようとしているとか。
東南白はもう無いけど、西ってまだあったっけ?
627626:2005/06/01(水) 22:25:37 ID:???
考えてみたら鷲巣麻雀ではリンシャンに眠っているとか無かったな…orz
628焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 22:37:33 ID:lj0eNuJN
>>627
ワロタ
629焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 22:48:24 ID:???
発売した途端このスレの伸びっ…!
630焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 23:24:33 ID:v+GdOwCC
さっき思いついたどーでもいい予想
鷲巣が北か中をツモるのを期待しているうちに北を暗刻にするアカギ。
さらに最後の中をアカギにツモられ、ロンできない鷲巣は中を手放し、アカギの中待ちに放銃…






どんなに引っ張ったって、どうせアカギが勝つんだろ! ブツブツ
631焼き鳥名無しさん:2005/06/01(水) 23:52:43 ID:???
これでアカギが死んだら相当の問題作になるだろうな
632焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 02:15:09 ID:???
天に出てるのは別のアカギ
633焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 02:33:10 ID:???
何巡した?
634焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 05:43:45 ID:0VtJv0ut
この展開には本当に冷めた。そりゃアカギが生き残るわな
635焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 12:22:50 ID:???
次回の福本の解説に期待するか・・・
636焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 12:47:46 ID:???
これってトビはないの?
637焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 14:06:50 ID:???
この半荘が始まる前、しつこいほどルール確認してたけど、
今回の布石じゃないの?あれ?なんか抵触していないの?
638焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 17:48:08 ID:???
アカギチョンボは即死だ
639焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 18:50:42 ID:???
今日コンビニでアカギ読んだら鷲巣がポンしてて
それ見て、もの凄いゾクゾクッって来たんだが。
どうも皆の反応(鷲巣アホか)と違うようなのでショック。

鷲巣がここで48000上がったら
確かに鷲巣がもの凄い有利になるかもしれないけど
他の麻雀漫画や、アカギが今までに戦った敵と一緒で、
それじゃ鷲巣が単なる二流の敵であるということを示す。
上がったことで鷲巣の持っているパワーも1%ほど落ち、
逆に、追い詰められたアカギが物凄いパワーを発揮して
鷲巣を倒してしまうという展開が、鷲巣には見えていた。
浦部が点数的に有利なのにも関わらずラストのカミソリパンチ
で負けたのと一緒。

ここでポンしたからこそ、このあくまでもアカギを殺そうとする
闘牌によって、もし手が成らなかったとしても
次の決定的な場面でアカギを殺せる可能性を選んだんだと思うね。
役満をわざわざ見逃すバケモノ鷲巣
こんなに利を切れる闘牌はアカギを超えたレベルだよ。凄いと思う
640焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 18:53:59 ID:???
この正念場に及んで
役満上がって点数差で逃げ延びようなんて
考えた時点で「逃げの麻雀」であって
それじゃアカギは殺せないと鷲巣は考えたんだろ。

何か色々かいてみたけど
ここんとこ読んでなかったんで、違ってたら指摘頼む。
641焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 18:57:18 ID:???
鷲頭が今のままあがってもアカギは普通に家に帰るだけなの?
642焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 19:27:21 ID:???
>>639-640
さすが作者の方ですね。解説ありがとうございます。
643焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 20:33:24 ID:wektEJhb
>>642
ワラタ
644焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 20:38:37 ID:???
>>639
自分も読んでゾクゾクしてたよ。けど落ち着いて考えると鷲巣は阿呆なんだよ・・・
4万8千取らないのはわかるんだよ・・・浦部と同じ結果になってしまうってのが見えてるから。


皆が言いたいのは上がらないのなら鳴くなよって事で
白鳴く前は
白白中中だから暫く鈴木に待たせて持って来ないなら打ち込ませ点差が、
自分で持ってこればアカギに勝って万歳。

その辺は>>639の説明でも通るよ、
けど鷲巣は字一色で上がれば(あのシーンで上がっても少々引っ張ってから上がっても
得点だけでなく「連荘」が付くんだよ・・・。
今の自分の運を信じきっている鷲巣なら次もいい手を持ってくるって自信が湧いてもおかしくないのに・・・

そういう意味で自分は鷲巣の行為がわからない(裸単騎にする意図がわからない
645焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 20:45:53 ID:???
>>639-640
言わんとすることはよーくわかる。
しかし漏れたちは、そういう部分を含めても3ヶ月くらいで
うまくまとめられないのかと思うんだよ。延ばし過ぎだってば。
646焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 20:55:29 ID:FtDHSBjp
白ポンするしないの違いを考えてみると、4枚目の白を加カンできることくらいか?
いや、それだったら 白白中中 からツモっとけって話か……

一体なんなんだ鷲巣の狙いは…分かんね〜


一応残した牌は透けてないから他からしたら何待ちか分からないんだよな
647焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 21:05:37 ID:wektEJhb
いや、後ろの部下?が「なんであがらないのか?」って言ってる時点で
鷲巣がてんぱってたことばれてるから当然切った中がもう一枚あるって分かるはず
648焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 21:14:55 ID:???
>>639-640
役満和了った後に逃げに走ったら「逃げの麻雀」だけど
そこから更にツモ和了や直撃を狙っていくなら攻撃的だろ。
大幅に点差がつけばアカギも前へ出て来ざるを得ないから
直撃のチャンスも増える。


つーか、本当に鷲巣の考えがわからん。
単騎待ちでのツモ和了狙いなら七対子で充分。東を鳴く意味がない。
確定の差し込みを反故にしてまでの狙いって何なんだ?
649焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 21:30:10 ID:???
今確定してるのが東南混一トイトイドラ3かな?
上でも出てるように鷲巣が白を鳴いたのはツモじゃないと赤木を倒せないと考え
(仲間からの出上がりじゃ赤木の親番で追いつかれる可能性を恐れていて)
黒牌単騎にすることによって安牌を減らし、相手の手崩しを狙う。
(鳴く前だと聴牌系は白白中中しかないのでそれ以外だったらなんでも切れるはず)
このまま何か黒牌を引き入れ最低親倍の手で聴牌維持する。
そこで赤木が西を引き入れる展開では?
650焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 21:41:14 ID:???
白叩いたからW東、トイトイ、ホンイツ、白、ドラ3(確認してない)の親倍満確定
後、黒牌単騎だろうが浮いている牌だろうが、アカギは絶対に振り込まない
っていうのは五回戦の頭の時点で鷲巣はわかっている。
西既に鳴いてるよ、鷲巣
651焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 23:02:00 ID:FtDHSBjp
>>647
あれ部下おもいっきり言っちゃってるよね…
馬鹿だろ………
652焼き鳥名無しさん:2005/06/02(木) 23:04:47 ID:???
単騎待ちにしてふとカイジのティッシュクジを思い出してしまった
653焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 00:02:33 ID:???
>>649
アカギの手に中があるから、白中待ちでもアカギの手を縛れる。
654焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 01:45:28 ID:??? BE:286070898-###
上がらないなら、鳴かなくて良いものを鳴いたのは、切った中を河から拾ってツモるため。
655焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 01:47:41 ID:v7yNWpMV
じゃあ中切らずにしゃぼで待ってればいいだろ。単騎にする必要なし。
フリテンだからアカギが切ってもあがれなくなったし
656焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 01:52:03 ID:???
48000点を部下から出和了ってもこの悪魔相手では後でまくられる・・・!
それならばこのチャンスにツモ和了狙った方がいいんだっ・・・!

とかいうアホな思考を言うんだろうさ

アカギが逆転できるような
無理なストーリーを作った結果こうなっただけ
つまりうんこ
657焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 02:04:19 ID:???
不可解な白ポン…謎のフリテン単騎、なわけだが。

ここでアカギが初めて焦りを見せて、鷲図を読みきれなくなる…
みたいな展開ならまだ許せるかも。

これから鷲図がアカギと同等の格扱いされて、
次局以降も 地和チャンス…!清老頭…!九連宝燈…!緑一色…!
みたいな手が鷲図に入り続けたら熱いのになあ…。
658焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 02:30:39 ID:???
フリテン単騎にしてまでツモ和了したいなら
最初から中を切って発単騎にしろよ バーカ クソ漫画
659焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 06:09:31 ID:F/IVFMip
白はドラ表示牌
今は東場
おまいらちょっと頭悪過ぎないか?
660焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 10:29:02 ID:???
頭悪いのはお前だよ バカ
48000上がって残りの局を流すだけで勝ちだろ
それを無理矢理アホな展開にしてこれからアカギが勝つ方向に持っていくんだよ
661焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 12:09:10 ID:???
鷲頭麻雀の麻雀牌が通販で売ってましたが、これを実際にやる場合
その牌をツモる時に入れておく周りの見えない箱とかも一緒に売ってるんでしょうかね?
山を積むわけにもいかないし、コレクションの一つなのかな?
662焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 12:56:18 ID:???
>>661
コレクションの一つとして割り切るのが正解。
663焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 15:40:14 ID:???
天2巻に出てたアカギの髪型が五代ゆうさくみたいだった
664焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 17:37:30 ID:???
>>660
48000上がったってどうせアカギが勝つだろ。
665焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 18:45:02 ID:???
北を引いて98000にするつもりなんだよ
しょうす〜し〜つ〜いそ〜
あれ?フリテンだっけ?手元にキンマないからわからん
666焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 18:45:23 ID:pj9w6Jjk
>>664
それをいっちゃおしまいよ
667665:2005/06/03(金) 18:46:34 ID:???
96000だよ
俺はアホの子か?OTL
668焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 19:38:30 ID:???
>>667
この、アホの子め
669焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 19:41:49 ID:???
>>665
96000あがったってどうせアカギが勝つだろ。
670焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 19:55:37 ID:???
白がドラ表示だったか

表示牌なんざ載ったのいつだったか・・・完全に記憶に無いや。
やっぱりどう考えてもアカギに中手放す機会与えた分阿呆だと思うんだけどなぁ
671焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 21:18:56 ID:???
>>670
だから正念場なんだろう。
アカギにチャンスを与えつつのダブル役満狙い。
鈴木が北を持っているから差し込みは確定しているし。
672焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 21:39:30 ID:???
いや、
白白中中でいとけば
北持ってくるまで鳴かなければ中が切れないアカギが張ることは無い。(できるのは見えてる中単騎だけ
鈴木が北持ってるのかは確認できないが持ってるなら
白白中中 ツモ:北 の時に中外して白ポン 鈴木に北打たせ、でダブル成熟じゃないか
もしアカギが張って中単騎に振るのが怖いならこのまま字一色でいいし、
今の状況だとアカギが中単騎で張ると中打てないし、フリテンだし、で踏んだりけったりだろうに・・・
673焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 21:57:42 ID:???
自ら退路を断ったのかもしれないな。
差し込みという逃げ道があると、アカギに気圧されてそっちへ行ってしまいそうだから
あえて自分自身を背水の陣に追い込んだと。
674焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 22:06:14 ID:???
次順で何か黒牌引いてきて、中と入れ替える
んじゃない?(読者にもその牌が何か見せずに)
ほんで一人でクキキキとよがって、ワシの待ちが
わかるまいとかほざく。
675焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 22:12:50 ID:???
言いたいことは分かったけど納得いくわけないやんw利を切るにもほどがあるw
676焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 22:24:41 ID:???
まあ、福本が>>672の理屈に今 気が付いて
愕然としていないことを祈ろう。
677焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 22:43:56 ID:???
>>676
それって限定ジャンケンの実は星が余ってしまう事実なみに馬鹿だな。
しかも今度は作者オリジナルゲームじゃないからルール後付けはできないぞ。
678焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 23:01:14 ID:???
168ページに鈴木が北持ってるのが書かれてるから
鷲巣が北持ってくる→差込→96000って流れじゃないかな
でもこれで逆転最後にするとしたらどんな展開にするつもりなんだろ・・・
679焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 23:11:02 ID:???
これでもし読者が本気で驚愕するような展開だったらネ申だな
ありえんけど
680焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 23:27:02 ID:a0kOEFZk
次順、アカギ安パイとなった中切り!!

鷲巣「ロン! あ〜出ると思った。現物だもん」
681焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 23:29:59 ID:???
>>680
ワロタ
とんだタコ1級だなw
682焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 23:47:12 ID:???
>>678
アカギがダブル役満上がり返すんじゃないの?
683焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 23:48:50 ID:???
>>682
天和大三元とかだったらマジウケル
684焼き鳥名無しさん:2005/06/03(金) 23:57:21 ID:???
鷲巣は自摸にかけるのなら、字一色にこだわる必要は無いんじゃないか?
今の手牌で、19牌を引き入れれば、対々、混一、ダブ東、白だろ
それで自摸れば600ccなんだから即死じゃないのか?

案外、これで600cc抜いて勝ったと思ったら、ドリンク剤のふりして飲んだ自己血液のおかげでアカギが生き返って、やる気を喪失した鷲巣がヘロヘロになるとか
685焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 00:24:24 ID:???
まあ数ヵ月後にはアカギが丁寧にこの局を解説してくれるから
楽しみに待ちましょうや。
686焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 00:26:04 ID:???
遠いな…w
687焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 00:30:30 ID:???
いやだからツモにかけるなら
最初から中切って発単騎じゃないとおかしいし
さらに言えばツモ狙いならホンイツ作って
両面ツモればいいだけだし もうめちゃくちゃ
悪魔がどうのとかそういう電波話でいくんだよ絶対
もうこの漫画グダグダだろ
688焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 01:54:02 ID:gGasqrAZ
>>660
本当に頭弱いな
鈴木からの差し込みでどれだけ点差をつけても
鷲巣も持ち金が少ないから、アカギのツモ上がりや直撃を
二度程食らえば即死なんだよ
まだ東場のこの局面では点差の大小だけでなく
ツモ上がりも少々の無理をしても狙いに行かざるをえないんだよ
689ハゲドウ:2005/06/04(土) 01:55:10 ID:en+BVymL
よいこの浜口より頭の悪い660がいるスレはここですか?
690焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 02:00:03 ID:???
だからツモアガリを狙うならそもそも
最初からの打ち方が変わって来るはずだと何度言えば・・・ry
フリテンに受けてる時点でツモアガリを狙っているという言い訳は消滅

他の理屈を考えろよ 池沼ども
691焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 02:29:17 ID:???
>>688-689
晒しage
692焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 02:29:21 ID:vwvpynRF
>>690
ここまで半荘5回やってきて、アカギが振り込んだことがあったか?
ツモ上がるしか無い以上、フリテンでも何の問題も無い

カマドウマより頭の悪い690がいるスレはここですか?
693焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 02:31:09 ID:???
要するに、

鷲巣北ツモ
→差し込ませて96000
→「アカギが勝つには鷲巣からの直撃を狙うほかない」
→直撃
→鷲巣「儂も血を賭ける」
→ミイラ

・・・こんなもんでよろしいか?
694焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 02:36:41 ID:???
>>692
お前知的障害だろ?
いいか、ツモ和了狙うなら、
白白中中←から白ポン
この時点でありえないと言っているんだよ

字一色のツモ和了を狙うなら一応は出和了もきき、
さらにフリテンではない発単騎にするのが筋だと言っておろうが ゴミめ
他にもツモ和了を狙える手筋はいくらでもあるんだよ バーカ
695焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 02:52:02 ID:???
(`・∀・´)カマドウマ!!
696焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 03:06:06 ID:???
>>694
確かに正論
でも、鈴木は鷲巣があがるもんだとばかり思って白切っちゃったから
鳴くのはしょうがない気もする
もし見逃すと、アカギの事だから同順に中切っちゃうだろう
あえて鳴くことで、アカギに初めての恐怖を与えるとか・・・どうだろう
697age:2005/06/04(土) 03:32:09 ID:Clc+SVlt
ここはツーイーソー・ショウスーシーの展開でしょ
698焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 03:39:38 ID:???
仮に白見逃し&アカギ同順中切りした場合、待ちは白中各1枚ずつのみ
しかも、この状態では北を手に入れても差し込みして貰うのが相当きつい
(どちらかが白中つもるか、鷲巣が北をもう一枚重ねないといけない)
今ならW役満でもいけるっていう予感が鷲巣を奇行に走らせたのでは?

でも、そもそも鈴木に差込みするなってサイン送るべきだよな>鷲巣
699焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 04:17:45 ID:???
安心しる!
まあ1年後にはこの局の結果わかるよ!
700焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 05:34:25 ID:???
鳴かない方がいいと素人目から見てそう思うが
是非、今回のポンのように思いもよらぬ展開期待したいが・・・
701焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 08:22:20 ID:???
なんだかんだ言いながらおまいら福本に踊らされてるのな
702焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 09:13:49 ID:???
バカだなおまいら、裸単騎は最高の多面待ちなんだぜ
703焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 09:35:15 ID:???
某マガジン全ツッパ漫画と一緒にすんな
704焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 13:29:17 ID:SfxrQbyM
「……………しまった……………
いつもこのスレを見ながら展開を考えていたけど、パソコンが壊れて見れなかった時にテキトーに話進めといたらここの住人ですら予想できない展開になっている………
なんとかいい案出してくれよ………orz」


福本の心の叫び
705焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 13:30:03 ID:???
>>704
いや、お前のさけびだろ
706焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 17:20:41 ID:???
いっそアカギが死ねばいい
707焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 17:26:24 ID:???
死ぬけどね
708焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 17:29:35 ID:NGiptqAZ
最後のアカギのカットの意味は?アカギが鷲巣のスキを見つけたってことでは?
709焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 18:36:18 ID:???
考察1
字一色のツモ和了を狙っているのでは?
A,それならば発単騎にしているはずです

考察2
ダブル役満を狙っているのでは?
A,それならば鷲頭が北をツモってから部下に白切らせればいいのです
わざわざフリテンに受ける意味は皆無です
710焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 19:03:32 ID:???
「勝ち」は奪い取るもの…

不確定とはいえ字一色小四喜がほの見える手牌

なら…その可能性を追おう…!

前へ…!

差し込みによる「役満和了」は賢明な決断だが

その姿勢は後ろ向き

そんな発想では勝ちは掴めない

今はのめるように…

前へ…!
711焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 20:22:32 ID:???
>>708
(なんで白ポンなの?)
712焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 20:28:04 ID:???
>>702

バード??
713焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 20:46:11 ID:???
最低だな
714焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 23:08:40 ID:???
ところで>>688の言ってることは暗黙の了解なのか?

鷲巣が直撃されたら即終了、というより
持ち金マイナスで決着はオーラス清算時、
というニュアンスじゃないかと思うんだけどな
715焼き鳥名無しさん:2005/06/04(土) 23:45:00 ID:???
>>714
6回戦の頭に「チョンボがあったらアカギは血を、鷲巣は金を払う」という取り決めがされたわけだが、
途中で鷲巣の金が尽きても清算はオーラス終了後、っていうなら鷲巣のデメリットがなくなる。
鈴木のチョンボでいくら金を払っても、順位でアカギを上回れば勝ちなんだから。
金が尽きたら終了ってのは暗黙の了解だろう。
716715:2005/06/05(日) 00:54:24 ID:???
読み返してみたが、鈴木がチョンボをした場合点棒を支払うのは鷲巣なんだな。
チョンボを連発したら順位では上回れないか。

でも、アカギが「チョンボをしたらアンタは残り少ない金を失う」とか言ってるから、
やっぱり金が無くなったら終わりなんだろう。
717焼き鳥名無しさん:2005/06/05(日) 21:59:57 ID:???
>>708
あれっ、こいついつの間にか4つも鳴いてるじゃん。
さては、テンパイしてるなという意味。
718焼き鳥名無しさん:2005/06/05(日) 23:08:37 ID:???
>>717
アカギ気づくのおせーよ、他の連中は鷲頭が和了すると思ってるときによw
719焼き鳥名無しさん:2005/06/05(日) 23:38:07 ID:???
血の巡りが悪くなっとるんだな
720江崎:2005/06/06(月) 00:36:29 ID:???
血ィ!
721焼き鳥名無しさん:2005/06/06(月) 01:34:26 ID:???
なんか、アカギがホントに苦戦したのって(それでも勝ったけど)
後にも先にも市川だけな気がする・・・。

今の鷲巣戦もなんか・・・
722焼き鳥名無しさん:2005/06/06(月) 01:34:34 ID:???
>>720
呆れワロタ
723焼き鳥名無しさん:2005/06/06(月) 03:05:12 ID:???
>>721
天に負けてますが…
724焼き鳥名無しさん:2005/06/06(月) 03:38:57 ID:???
あのアカギは別人。
てか脇役に振るとかありえない事してたしw
725焼き鳥名無しさん:2005/06/06(月) 06:00:14 ID:???
赤木が天と素人にダブロンを食らう直前に素人にサシコミに行ってるけど
普通にあがれたんじゃない?
726焼き鳥名無しさん:2005/06/06(月) 09:14:13 ID:???
>>725
サシコミに行く前は役無しのシャボ待ちだからキツイだろう。
その後あがり牌も出てないし、リーチをかけるのは自殺行為だし。
727焼き鳥名無しさん:2005/06/07(火) 06:52:57 ID:LUzo4uRR
発売日age
728焼き鳥名無しさん:2005/06/08(水) 03:42:58 ID:???
>>725
てゆうか福本の漫画の麻雀でダブロンが突然発生してるところがミソだと思う。
729焼き鳥名無しさん:2005/06/09(木) 01:33:18 ID:???
サブタイ「○○の闘牌」もそろそろ苦しくなってきたような・・・

半袖の闘牌
漫画の闘牌
オ・ト・ナの闘牌
ひと夏の闘牌・・・・・・・・・



730焼き鳥名無しさん:2005/06/09(木) 16:15:07 ID:???
それもあるけどさー、表紙の折込部分の痛いポエム、あれ誰が考えてんのかね。

一夜の闘牌 初恋の闘牌 徹夜の闘牌 高飛の闘牌 逆転の闘牌
堕天使の闘牌 小悪魔の闘牌 終局の闘牌 超能力の闘牌・・・
終局なんてありそうじゃないかい?鷲巣編オーラスは何年後だろう

鷲巣には死ぬまでにもう一旗揚げてもらいたいな。
おじいちゃん一人で外国は心配だから、白服の2、3人も着いてってやって欲しいです。


731焼き鳥名無しさん:2005/06/09(木) 17:23:07 ID:???
今六回戦目の東3局だっけ?
732焼き鳥名無しさん:2005/06/09(木) 21:40:41 ID:???
ポ・・・ポエム・・・?w
733焼き鳥名無しさん:2005/06/09(木) 22:18:45 ID:???
あの微妙に日本語になってないポエムは、結構好きなんだが…
734焼き鳥名無しさん:2005/06/09(木) 23:19:07 ID:???
英語ですか・・・?
735焼き鳥名無しさん:2005/06/10(金) 21:55:23 ID:???
今・・・・
この時しかないという
「機」に殉ずる

その気持ちが
「機」を呼び育み育てる
結果的に
「勝ち」への道を開く・・・
736焼き鳥名無しさん:2005/06/12(日) 22:22:55 ID:???
鷲巣麻雀変永杉
737焼き鳥名無しさん:2005/06/13(月) 22:14:55 ID:???
アカギ一巻で矢木がリーチとカンへの勘違いにつけこむ?みたいなこ
とを言ってたけど、これってどうなったの?
738焼き鳥名無しさん:2005/06/13(月) 22:37:26 ID:???
天の時のへらへらと「ハワイ行ってゴルフやってきた」みたいな
赤木の方が好きだなぁ
739焼き鳥名無しさん:2005/06/13(月) 23:07:25 ID:???
>>737
結局リーチの弱さを知らないって事でないか?
おかげで作中策略無しのリーチをアカギはかけなくなりましたとさ。

740焼き鳥名無しさん:2005/06/13(月) 23:22:57 ID:???
>>737
初心者特有の無知な部分につけこむってことだよ。
741焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 16:06:54 ID:YJhzfpb5
浦部の三倍満直撃のときアカギは900しか持ってなかったのにどうやってリーチしたんですか?
742焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 16:08:27 ID:???
ageたスマソ
743焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 20:16:48 ID:???
対浦部戦はトビなしのルールでやってたと考えるほか無く、またそう考えても特に矛盾はない。
744焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 21:45:13 ID:???
追いつくどころか飛ばされそうだったのにその心配されて無いし、浦辺も飛ばそうと考えて無かったあたり飛び無しだろうな。
ま、そこまで考えてなかったってオチだろうけどさw
745焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 21:59:49 ID:3gdhaAr/
1、輸血マジック
2、超能力で絶対ふらないアカギ
3、今回の鷲巣のわけわからん行動

3に納得いく説明がないとまた萎えるな・・。
746焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 22:27:55 ID:???
1や2はそれなりに説得力感じてるんだがなあ…。

特に2。
そもそも今のアカギって、冴えに冴えてる全盛期なんじゃないのか?
ガラス牌へのデジタルな読みとニュータイプな勘読みが
ベストコラボしていて、まず読みを外さない状態にある、と。
747焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 22:33:34 ID:???
わしさんで全盛期だとして、
天と赤木の初対決時に、
「三年前にこの世界から手を引いたが、それまで無敵だった人だ・・・」って・・・

赤木さん、何年全盛期だったんだよって話になるな・・・。
748焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 22:37:12 ID:???
まあ、案外こういう展開になるんじゃないでしょうか・・・・・

次順、アカギに自摸が廻ってくることは間違いないんで、
三か五あたり自摸
  ↓
九カン
  ↓
三か五か六あたりリンシャンから持ってきて 打東
  ↓
次順、鷲巣 北自摸 打中
  ↓
アカギ「ふふ、残念 中単埼だ」
749焼き鳥名無しさん:2005/06/14(火) 22:43:26 ID:???
これ以上鷲巣が転ぶ展開見ても面白くねぇ。
ここは一発どかんと決めてくれ。頼むから

何気にアカギより鷲巣の方が好きになってる俺がいる('A`)
750焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 04:07:33 ID:???
南3局で鷲巣が天和あがるって
751焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 21:23:23 ID:v1EIq0tU
ところで、今週号の「カイジ」で1−4索待ちにあっさりカイジが振ったのに驚き。
もっと「早く振れっ・・・頼むっ・・・頼むっ・・・頼むっ・・・」ってな感じで
苦しみを長引かせると思っていたのに。
アカギと同じ引き伸ばし方をしていたら、週刊誌の気の短い読者はついてこないんだろうね。
752焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 22:44:20 ID:???
>>751
1-4索が5枚あるのに振ることに気が付くの遅くね?アイツ
漏れずっと前から「いつか振るじゃん」って思ってた
753焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 22:56:51 ID:???
個人的には1ソウ切ったらタンヤオつかないで満貫に届かず命拾いって感じだと思ったけど、
思いっきり届いてたね。どーすんべアレ。また金借りるのか?
754焼き鳥名無しさん:2005/06/15(水) 23:34:56 ID:???
>>753
俺から言いたい文字は五つ

す・れ・ち・が・い
755焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 00:01:37 ID:???
>>754
それは9文字という
756焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 05:14:33 ID:???
>>755
数も数えられない真性のバカを発見wwwwww
757焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 06:02:22 ID:???
758焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 18:46:36 ID:???
759焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 19:03:40 ID:???
760焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 19:14:14 ID:???
単行本購入age
761焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 19:17:24 ID:???
市川カコイイよな。

みたび追い上げる――!
762焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 19:44:02 ID:ilCM03J1
麻雀漫画スレってここに立てるもの?やっぱり漫画板?
763焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 19:54:54 ID:???
>>762
天のスレでも立てんの?
764焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 20:09:11 ID:ilCM03J1
いや竜・外伝
765焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 20:12:02 ID:???
だったらこっちの方がよくね?
766焼き鳥名無しさん:2005/06/16(木) 20:13:58 ID:ilCM03J1
わかった〜立ててもらいまふ
767焼き鳥名無しさん:2005/06/17(金) 23:55:40 ID:???
ありえないって・・・! ノーテン・・・! ノーテン・・・!?
ノーテンだとっ・・・!?
ノーテン・・・! ノーテンだと・・・?
みっつも晒しておきながら・・・
ノーテン・・・? 結局ノーテン・・・!!
うっ・・・!   うぐぐぐっ・・・!
がぁっ・・・!! ぐっ・・・!   和了っていた・・!何度も・・・!


この台詞だけで6P・・・  鷲巣麻雀はまだまだ続く・・
768焼き鳥名無しさん:2005/06/17(金) 23:59:19 ID:???
17巻のアカギの台詞 「ポン」と「・・・・」だけってのもすげぇな
かつてこんなに無口な主人公がいただろうか(笑)
769焼き鳥名無しさん:2005/06/18(土) 00:32:07 ID:XCBPlllj
ドラクエだとまずしゃべらない
770焼き鳥名無しさん:2005/06/18(土) 00:42:42 ID:???
あれはプレイヤーにはしゃべってないようにみえるだけなのだ
771焼き鳥名無しさん:2005/06/18(土) 02:32:52 ID:???
違う。
ドラクエはロールプレイングゲームだから
TVの前の皆さんに台詞がゆだねられてるんだよ
772焼き鳥名無しさん:2005/06/18(土) 03:08:42 ID:???
ちがくねーじゃん
773焼き鳥名無しさん:2005/06/18(土) 04:45:04 ID:???
この流れは、アカギのRPGを出せということか・・・?


戦闘は全て麻雀。
後半に進むにつれて一回の戦闘時間が長くなっていく。
774焼き鳥名無しさん:2005/06/18(土) 05:00:41 ID:???
>>768
ゴリラーマン
AKIRA
775焼き鳥名無しさん:2005/06/18(土) 16:59:00 ID:???
>>768
ヘレンケラー
776焼き鳥名無しさん:2005/06/19(日) 22:11:02 ID:???
最初の技はツモだけで、
混一色とか覚えて、
最後に役満系を覚える勇者。
777焼き鳥名無しさん:2005/06/19(日) 23:03:12 ID:???
普通のRPGだと段々敵が強くなってくるけど
アカギの場合盲目の市川が一番強くて後は弱弱って感じでね?
鷲巣なんて血を採る以外敵としては強くもなさそうだし
778焼き鳥名無しさん:2005/06/20(月) 00:16:07 ID:???
>>776
最初から牌すり替え、大三元を覚えてる勇者orz
779焼き鳥名無しさん:2005/06/20(月) 09:25:18 ID:???
>>777
市川と鷲巣が対戦したらイカサマ無しじゃ役満やら何やらツモられて終わりそう。
主人公補正(ギリギリであがって回避)もないし。
780焼き鳥名無しさん:2005/06/20(月) 18:44:09 ID:???
鷲巣麻雀だと市川はガラス牌が見えないな。
後ろの奴が教えてもいいってことになるかな。

まあ、ガラス牌とか関係無しに防御に回った市川は振り込まないけど。
781焼き鳥名無しさん:2005/06/21(火) 00:42:57 ID:???
市川の若い時のお話

闇に降り立った盲目の天才 イチカワ

連載キボン
782焼き鳥名無しさん:2005/06/21(火) 04:33:31 ID:???
そのころの福本「もうそれ(麻雀)がよくわからんのよ」
783焼き鳥名無しさん:2005/06/21(火) 22:52:45 ID:???
>>781
若い頃は見えてたんじゃないの?
最初から盲目でルール覚えるのは大変そうだ。
784焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 01:03:50 ID:???
>>783
俺もそう思う、そしてストーリーは

高校・大学あたりでとても強かった市川

ある時友人が高レートの卓で嵌められ、敵討ち

その時にヤクザの親分に気に入られ、代打ちの世界へ

たちまちトップクラスの市川

しかし市川をよく思わない他の代打ちから闇討ちに会い、失明

そして×年

盲目になる前より強くなった、市川誕生
785焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 01:15:18 ID:jC2+l6CV
>高校・大学あたりでとても強かった市川

高校時代の市川ミタスwww
786焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 01:25:12 ID:???
そもそも市川が若かったころって戦前だろ
そんな時に高レートの卓とか代打ちなんてねえよ
787焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 03:15:21 ID:???
>>784
闇討ちっつーかロシアンルーレットで暴発して失明したんだろ?
788焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 10:13:23 ID:???
一ツモ毎に引き金をひとつ・・・
789焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 15:47:38 ID:???
戦中の食糧不足で失明
790焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 19:57:37 ID:???
>>788
それじゃ5〜6順であがらないといけなくなるな
791焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 20:10:14 ID:???
闇に降り立った天才 イチカワのスレはここですか?
792焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 20:59:39 ID:???
イチカワはまさに闇に降り立っているからな
793焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 22:10:08 ID:???
第一巻 盲目の盲牌
794焼き鳥名無しさん:2005/06/22(水) 22:52:39 ID:???
浦部はスルーか?
795焼き鳥名無しさん:2005/06/23(木) 06:40:51 ID:???
イチカワのスレですから。
796焼き鳥名無しさん:2005/06/23(木) 20:36:23 ID:???
地雷を踏んだ天才 ムラオカ
797空気読まずにレス:2005/06/24(金) 00:48:53 ID:???
でも代打ちってイカサマアリアリな世界だから市川は通用しないのでは・・・
798焼き鳥名無しさん:2005/06/24(金) 00:58:40 ID:???
>786
戦前のヤクザの方が今より羽振りがよかった
高レートでシャレにならん金額が動いていたよ
799焼き鳥名無しさん:2005/06/24(金) 18:43:26 ID:???
>>797
盲目なのに、普通にカンドラとかすりかえてなかったっけ?

たしか、すりかえてもアカギの白落としで
「そんな理不尽なこと・・・」
だったような気がするけど。
800焼き鳥名無しさん:2005/06/24(金) 22:51:24 ID:???
心眼というやつだよと、800ゲッツ。
801焼き鳥名無しさん:2005/06/24(金) 23:13:01 ID:???
盲目 心眼 合理の縄
802焼き鳥名無しさん:2005/06/25(土) 01:28:06 ID:GINe4cHd
アカギ茂・・・・
803焼き鳥名無しさん:2005/06/25(土) 01:58:11 ID:???
アカギ

曽我
市川
804焼き鳥名無しさん:2005/06/25(土) 07:57:18 ID:???
爺アカギとすらいい勝負の天は絶対に負け確定
曽我さんが一発ツモでいい勝負するくらいか ああ、2回目以降絶対に無理か
805焼き鳥名無しさん:2005/06/25(土) 10:38:59 ID:???
>>803
ちょっと待て。
これで勝負するとしたら、市川さん氏んでないか?
天が育つのを待ってたら、30年くらいたってるんじゃ・・・。
806焼き鳥名無しさん:2005/06/25(土) 19:00:25 ID:zcjpO45W
アカギ
哲也(さいふうめい版)
北斗のケン
沖本瞬
807焼き鳥名無しさん:2005/06/26(日) 07:51:15 ID:???
鷲津編も引き伸ばしさえなければそこそこ面白いのかもしれない。
808焼き鳥名無しさん:2005/06/26(日) 18:38:34 ID:???
最後は鷲巣無一文 心臓発作で死亡 そんな感じ?
809焼き鳥名無しさん:2005/06/26(日) 18:49:41 ID:???
このスレの先頭、1年半前だけどその頃からすでに鷲巣なんだね…
810焼き鳥名無しさん:2005/06/26(日) 18:59:14 ID:???
1年半どころか7年ほど続いてるわけだが>鷲巣
811焼き鳥名無しさん:2005/06/26(日) 21:33:33 ID:???
単行本で読むと心地よいスピードだなこの漫画
812焼き鳥名無しさん:2005/06/26(日) 22:01:47 ID:???
7年の間に何荘くらいしてんの?
813焼き鳥名無しさん:2005/06/26(日) 22:34:02 ID:???
今やっと6回目の終わりの方だろ?あれ?まだ東場だっけ?
814焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 00:47:16 ID:???
>>804
天は相手が強ければ強いほど力を発揮する。
815焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 00:55:17 ID:???
天の強さはリアルの深さ
816焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 02:24:34 ID:???
天はミス多いからなぁ・・・
アカギは99%ミスしない。
817焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 02:41:04 ID:???
裏をかく行為が成功しまくる。
アカギの前では確率もなんのその。
818焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 02:48:08 ID:???
天のアカギはちょっとミスしてるけどな
819焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 09:25:41 ID:???
鷲巣の残金っていくらだっけ?
ここで96000をさしj込みで得て、
以降チョンボで局を回して行けるだけ残ってる?

俺の予想では、少なくとも南一局のアカギの親は
チョンボで蹴ると思うんだけどな
そのために96000を差込みで得ると思う
820焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 21:33:39 ID:???
チョンボしたらゲームセットじゃなかったか?
821焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 22:20:44 ID:???
鷲巣は満貫分の金を払うだけでしょ
残り2750万だから子のチョンボなら3回出来る
アカギ側は800cc抜かれて死ぬから出来ない
822焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 22:29:26 ID:???
アカギは鷲頭麻雀編で最終回にするつもりじゃね?
先かんがえられないんじゃねーかもう?
823焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 22:40:40 ID:MXLsc/1E
アカギ面白いから
中古本屋で天を買ってきた。

演出というか、迫力ではアカギだけど
話のテンポのよさでは天だね
鷲巣編になってからドラゴンボール並みに
話が進まなくなった

大文字は迫力があっていいけど
内省描写と解説だけで何話も・・・
824焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 23:13:10 ID:???
四萬1枚ツモる所だけで2話使ったり
九筒切るか切らないかだけで3話使ったり…
825焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 23:21:09 ID:???
アカギを読んでると、福本も後書きでダラダラと蛇足だったかも・・・とこぼしていた
天の二人麻雀がとても読みやすい長さに感じてきた。
826焼き鳥名無しさん:2005/06/27(月) 23:44:19 ID:???
市川戦は面白かった
827焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 04:47:48 ID:???
福本は軌道に乗るとダラダラ長くなる。
というか引き伸ばす。

カイジも限定ジャンケンのころが一番面白い。
最近のアカギより天のほうが面白い。


つーか天は名作だね。
あのハチャメチャっぷりと理論と流れと。
しかもやることが豪快でいい。フグチリとか。
828焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 14:02:34 ID:???
テロ…テロ…
829焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 15:24:50 ID:g8+n9JZn
アカギってなんで白髪なの?
若白髪だとしたら十代で真っ白なんて気の毒だ
830焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 17:12:07 ID:???
本人気にしてないようだしいいんだろ
831焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 20:01:53 ID:???
悲しいときー
アカギを読んだ直後の半荘2連続4位だったときー
832焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 20:57:37 ID:???
>>819
チョンボじゃ場は流れないだろ
833焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 21:18:17 ID:???
>829
ハゲよりいいよ
834焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 21:24:28 ID:???
アカギは漫画だと結構引き伸ばせるけど、
アニメにしたら鷲巣まですぐに追いついちゃうよね。
どこまでやるつもりなんだろ?
835焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 21:32:18 ID:cxAB1y5h
>>834
ドラゴンボール方式
周りの解説とかで引き伸ばす

熾烈な戦闘中に
脈略もなくカメハウスに場面が変わったり
836焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 21:45:54 ID:???
ツモったりドラ開いたりするたびに1話使うんだろ
837焼き鳥名無しさん:2005/06/28(火) 22:35:01 ID:???
どうせはじめから1クールか2クールの予定じゃね?
838焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 00:28:00 ID:???
市川と戦ってた時とかすげーテンポよかったのになぁ。
逆転につぐ逆転って感じで。
839焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 00:51:35 ID:???
アカギで好きなのは、天でのアカギが西のじいさんのツモ牌を卓をガツンとやって
晒すところがすきだ
840焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 02:18:24 ID:???
僧我さん対赤木に関しては良いとこなしだ…

すりかえは>>839で破られるし、究静極技 赤木 僧我を制す――だし、
ナインは天の川だし。

僧我さんが赤木に食らわした部分って、三色捨ててもどしでドラ3くらいか?
841焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 02:19:16 ID:???
>>840
なんか一行目見づらいな・・・。

僧我さん、対赤木に関しては良いとこなしだ…

こうかな。
842焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 02:31:03 ID:???
けど皆最後は仲良し
843焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 13:16:21 ID:LtTRyjvJ
カイジ初めて読んでから
アカギ→天と読んでみたけど
もしかして天が一番面白い?
844焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 13:59:29 ID:???
>>843
勿論
845焼き鳥名無しさん:2005/06/29(水) 16:09:49 ID:???
アカギ>カイジ=天
846焼き鳥名無しさん:2005/06/30(木) 11:38:33 ID:???
天>黙示録カイジ>アカギ=破戒録カイジ>堕天録カイジ
847焼き鳥名無しさん:2005/06/30(木) 11:39:58 ID:KMICRJtm
堕天録カイジ はこれから面白くなるかもよ?
評価するのはちょっと早すぎるかもよ?
848名無しさん:2005/06/30(木) 15:48:32 ID:???
カイジのマ−ジャンはつまらん。
なんだかんだいっても確率を好む度胸がない
849焼き鳥名無しさん:2005/06/30(木) 18:37:19 ID:???
>>846
一番最初だけ同意。

後はお好みで。銀金とか涯もあるし
850焼き鳥名無しさん:2005/06/30(木) 19:10:58 ID:???
>>840
ドラを送りこんで赤木をフリテンにしたやつは?
851焼き鳥名無しさん:2005/06/30(木) 20:02:53 ID:???
>>850
ああ、そんなのもあったかも。

(受け取れ・・・赤木・・・!)
みたいな。
あれも赤木けっこう驚いてたな。
852焼き鳥名無しさん:2005/06/30(木) 22:47:19 ID:HAA39/DI
>>848
必勝の手口、つまり
イカサマ・裏技・・・もしくは相手のイカサマ破り
がないと、勝負してないもんな

まあそうでないとアカギとかと一緒になるからつまらんけど
つーかカイジで麻雀はいらんかったな
ちょっとくらいならいいけどこの流れだと
17符ゲームあと3,4巻続きそう。
853焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 00:05:17 ID:Go6jqfMc
アカギで好きな所は、俺のアンコはここにある。ってやつ
鳥肌たった。
854853:2005/07/01(金) 00:07:16 ID:OvkkIHJ5
アカギじゃなかった。
天だった。
すまそ
855焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 00:40:36 ID:???
天が一番面白いな

東西戦は東西ヤクザの代理戦争みたいな事言っていたけど
ギャラリーに親分さん達が来て無かったよな
2人麻雀なんてモロ密室だったし
856焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 00:43:16 ID:???
>837
それだと3巻の市川戦まで位かな?
実際3巻までが一番面白いよな(鷲巣永杉)
857焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 00:43:32 ID:???
>>855
そういやーそうだな
858焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 01:36:15 ID:???
アカギの三巻まで=天の東西戦の予選〜準決勝>天の東西戦の前まで=鷲巣戦前半>アカギの3巻〜鷲巣戦まで>>>>>鷲巣戦後半
859焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 02:06:40 ID:???
鷲巣戦をさっさと片付けて
あと一つくらいでかいヤマをテンポ良く終わらせて欲しかったな。

天は、トリプルとかオレのアンコはそこにあるとか
アカギがかっこよすぎ
860焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 02:25:52 ID:???
「アカギ」の赤木は無敵というか非人間的過ぎてつまらない。
「天」の赤木の方が味があるキャラだよな。
「天」は登場人物の殆どに一応の見せ場があるし話としては最高に面白い。
861焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 02:27:52 ID:???
>>856
2クールなら浦部までは行くと思う。どっちにしても鷲巣はやらんでしょう。
862焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 04:32:48 ID:???
天はアカギの再来とかラスボスとして描かれていた原田が最後にはひろと同レベルとかになってて笑った記憶が・・・
863焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 11:45:33 ID:hglYBrUu
ゆろゆき>天>アカギ>はらだ
864焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 16:45:57 ID:???
今日の話は北引きの伏線かそれともただ単に流される伏線か
865焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 17:41:05 ID:???
中をあっさりつもられちゃったじゃん。
866焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 18:28:24 ID:???
鷲巣が壊れちゃったな…。
867焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 18:46:34 ID:???
結局あえてフリテンにした意味は何だったんだ?
868焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 18:54:28 ID:???
>>856
この前でた天・アカギのインタビューには
13才と19才のアカギが出てくるって書いてあったよ。
869焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 19:10:16 ID:???
アカギよりも天をアニメ化してちょ東西戦あたりを。
870焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 19:13:50 ID:???
葬式編を地上波で放送したら、色々苦情来そうだな。

ゴールデンじゃなくて深夜だからあまり来ないか?
871焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 19:17:07 ID:???
13と19ってことは市川と鷲巣か
872焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 19:21:04 ID:???
アカギは、吸血鬼の居城に向かう――!

               完
873焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 21:25:16 ID:???
>>872
それはない。
874焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 21:52:46 ID:???
いや鷲巣は北ひくだろ再来月くらいに
875焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 21:55:49 ID:???
また出でよ一筒と同じ失敗かよ
876焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 22:22:08 ID:???
>>867
中を引く予感があったんだろう。
たぶん鷲巣まで回ってたらツモってたと思う。
877焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 22:50:21 ID:???
なぜフリテンにしたのか説明ないから、これから鷲巣の狙いが明らかになるのか
と思いきや、アカギ中ツモに鷲巣、驚愕・・・おい、間抜けすぎるだろ。

>>876
いや、それは出上がりしない理由であって、フリテンにする理由じゃないでしょ。
878焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 22:54:00 ID:???
鷲と驚って似てますね。
879焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 23:34:18 ID:???
過去最低の展開だなw
880焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 23:36:34 ID:???
アカギって単行本で読むとあっさりと今にたどりつくな
881焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 23:37:17 ID:???
引くならなんで鳴くんだよ
882焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 23:40:57 ID:???
急所だったから
883焼き鳥名無しさん:2005/07/01(金) 23:49:06 ID:???
>880
1P一こまとか多くて5コマとかだからかーーーー
884焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 00:29:04 ID:???
わかった、あれだよ。
積み重ねられたプレッシャーで精神の深部が壊れたんだよ。
885焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 00:29:31 ID:???
をい
漏れは北海道なんで、まだ発売になってないんだ
どういう展開なんだ?
886焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 00:39:36 ID:???
>>885
中でツモ和了するために差し込みを放棄した鷲巣様。
「今のワシなら確実に引ける」と自信たっぷりだったが、
アカギに先に引かれてしまい、鷲巣様ビックリ。
887焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 00:44:25 ID:???
ここまで来たら鷲巣の夢オチでいいんじゃないか?
実はアカギとは打ってないんだよ。
888885:2005/07/02(土) 00:55:14 ID:???
>>886
ありがとう
とっても良くわかった

でも、たった3行で内容が全て理解できる連載マンガって・・・
889焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 00:56:08 ID:???
あの局は鷲図の妄想で「最悪の場合・・・そういう事もあるのかな」と字牌一杯の配牌からやり直し。
890焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 01:04:56 ID:???
現在のアカギの手牌
ポンした部分:九九九
ガラス牌部分:二二二九東中中
黒牌部分  :四??

でよろしいか?
891焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 01:15:00 ID:???
北の在処もまとめてくれ
892焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 02:52:48 ID:???
ツモあがったらアカギが死ぬからそれはありえないというのはわかるがこの展開はあまりにも酷い。
このままあっさり流れる・・・って事はないよなぁ・・・?
893 ◆xwyIVvMCrk :2005/07/02(土) 03:27:25 ID:Pah4HNqc
>>890
黒牌部分 四D18
>>891
鈴木が黒牌1枚持ち 残りは山
この先の展開
アカギ:九 加カン リンシャンで三ツモ @切り
安岡:どーでもいい
鷲巣:北ツモ 中切り(まだアカギが東を持っているので油断して)
   鈴木からの北振込みで96000Pと思った瞬間
アカギ:中ポン 東切り
安岡:何かツモって 二切り
アカギ:二ポン D切り
安岡:何かツモって 8切りでアカギに振込み
*九のカンドラにより点数アップの可能性あり
*アカギの単棋は8ではなくDでも可
894 ◆xwyIVvMCrk :2005/07/02(土) 03:35:46 ID:Pah4HNqc
>>890 スマソ 間違えた

>アカギ:九 加カン リンシャンで三ツモ @切り
         ↓
アカギ:九 加カン リンシャンで三ツモ 1切り
895焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 08:44:59 ID:???
鷲巣が北2回ツモるさ!
896焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 10:40:50 ID:???
この局は鷲巣が96000を得てくれないと
以降が面白い展開にならないのになあ

鷲巣96000P獲得
→鈴木に差込みで、局を回し始める
→南一局アカギ親番でアカギにチャンス手が入る
→鷲巣チョンボでアカギのチャンス手封殺
っていう展開なら、チョンボに関する取り決めの伏線も消化できるし
この後アカギの親を差し込みで蹴れば
オーラス、役満直撃でも順位は逆転しない危機的状況ながら
三倍満(それまでの点棒推移によるけど)くらいで鷲巣の軍資金0という状況も出てくるし

ここでアカギがあがっちゃうと、
今後の楽しみが鷲巣も血を抜かれるのかとか
そういう方向に変わっちゃうんだよなあ
897焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 12:27:10 ID:???
北とか関係ないしw
もし北が関係あるなら
白白中中 ツモ北

白白中北

部下が白切り

北単騎

こうじゃないと全く辻褄が合わないw
898焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 13:03:27 ID:???
>>867
役満をツモれば16,000オール。
ボーナス払いの規定によりアカギの血を1,600cc抜けるから、
この局でアカギを殺せるということだろ。
899焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 13:25:32 ID:???
>>898
なら白中待ちのままでいいだろ
900焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 13:28:27 ID:???
ツモ殺し狙いなら役満である理由もなく満貫でよろしい
901焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 14:07:48 ID:???
ククク・・・
極限状態のあまり・・・もう、自分で何をやってるのか
訳がわからなくなってるんじゃないか・・・?

なあ、鷲巣巌・・・
902焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 15:04:43 ID:???
ほんと鷲巣が何したいんだかさっぱりわからんよ…
ツモねらいなら900の言う通りマンガンでも十分致死量なんだから
最初のチートイツの形でもよかったのでは。
白中待ちにしたのはてっきりツモればOK、アカギが先に上がりそうなら
鈴木の差込で48000って言う万全の形にしたかったのかと思えばフリテンにしちゃうし…

903焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 15:08:26 ID:???
おまいら過去レスくらい嫁。とっくにその話題でてる
904焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 15:09:14 ID:???
だって他にネタがないんだもん
905焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 16:10:06 ID:???
完全に糞尿モード
打点並の下痢になったな
さようならアカギ
906焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 16:17:43 ID:???
>>904
じゃあ矢木戦のことでも語ろうぜ。

あいつは将来、とてつもない博徒になるだろう
でも今なら・・・

といって敗れ去ってしまった矢木さんの。
907焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 16:28:32 ID:???
この後北引いて「アカギの中引きはシングル役満などで終わらせてはならぬと言う天の意志」
とか言い出すのに5000ペリカ
908焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 18:00:57 ID:6K44uGsQ
ダブル役満のルールは有るのかな?数えは有るみたいだけど・・・
巌チャンよ・・・死ぬなよ・・・
909焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 21:18:53 ID:???
死ねば助かるのに・・・
910焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 21:48:06 ID:???
さりげなく900こえたな。
長い道のりだった。
911焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 21:53:18 ID:???
900超えたなぁとか思いつつスレ見てたら。
360くらいから東3局の話だった('A`)
何気にこのスレの皆様はこの展開が大好きのようです。

なんていうかうれしかったがな
912焼き鳥名無しさん:2005/07/02(土) 23:41:53 ID:???
今週号は中引いただけなんだな
普通の漫画なら一コマだな
読者を馬鹿にするにも程があるぞ
913焼き鳥名無しさん:2005/07/03(日) 00:59:07 ID:???
とりあえず
バキワロスwwww
とか書いておくわ、どんな形でアレ笑ったのは確かだ
914焼き鳥名無しさん:2005/07/03(日) 09:42:58 ID:???
天初期なら3コマでかいちゃうな
915焼き鳥名無しさん:2005/07/04(月) 01:02:46 ID:???
>912
スーパーズガンだったら鷲巣戦6P位で終わるだろ
916焼き鳥名無しさん:2005/07/04(月) 01:47:34 ID:???
そもそも、チーム内でサインはありなのか?

もしサイン無しなら、鈴木がラス牌の白を出してしまったので、万が一
アガキがラス牌の中をツモったときに待ちを変えられるように、ポンし
たという説明も考えられると思うが。
917焼き鳥名無しさん:2005/07/04(月) 07:05:08 ID:???
それなら指示しなかった鷲巣のドジで終了ジャマイカ
918焼き鳥名無しさん:2005/07/04(月) 10:29:07 ID:???
やっぱテンポ悪いよ。
福本漫画は適度に動いているときじゃないと面白くない
919焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 21:51:54 ID:???
>>916
>そもそも、チーム内でサインはありなのか?

あれ?アカギ読んだことないですか?
もちろんありですよ。
920焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 23:09:12 ID:???
サインなしだったら数え役満の時テレパシーで会話してることになるな。
まあ、あんなに細かく意思の伝達が出来るサインってどんなのか知らんが。
921焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 23:50:50 ID:???
麻雀放浪記の小説にはものすごく細かいことまで伝えられるってなことが
書いてあったようなきがするな。昭和の人たちはすごいんだよ、きっと
922焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 23:53:08 ID:???
サイン無しというか、始まって最初の頃、
鷲巣が「おいっ!」とか言って鈴木に差し込ませていたシーンがあったような。
サイン以前の問題だなw
923焼き鳥名無しさん:2005/07/05(火) 23:57:59 ID:???
拳を口に当てるだけで完全に意思疎通できるサインってのもすげーなw
924焼き鳥名無しさん:2005/07/06(水) 00:48:13 ID:???
顎の下に当てる、口に当てる、鼻に当てる、右手を当てる、左手を当てる、
手を開きぎみにする、親指を握りこむかどうか、などなど
それだけでも組み合わせればかなりの情報を送れる
925焼き鳥名無しさん:2005/07/06(水) 09:50:29 ID:???
鷲巣と白服はツーカーだから、大体の意思の疎通は可能?
あと、牌に関してはガイシュツの麻雀放浪記
926焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 01:01:48 ID:xkKFIYHB
おまいら、しょせん漫画ですよ
927焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 09:55:20 ID:BPF/g7w3
死ねば助かるのにってよく意味が分らんのですが。
928焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 10:57:31 ID:???
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれってことでは
929焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 11:37:29 ID:???
377 名前: 犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk 投稿日: 2005/07/07(木) 11:26:29 ID:+e6M2KOh0
  うんちしてくる
930焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 12:28:06 ID:???
今後の予想。
アカギの手がどんどん進み、やがて中と何かのシャボ待ちぽくなる。
中切るに切れない鷲巣。そこになんと北持ってくる。鷲巣、これを天の使者と思い、狂気の中切り。
アカギ、それを待っていてポンする。

そしてアカギ、北引く。形成逆転、アカギがオリて鷲巣のツモで勝ちかと思ったが…
次でアカギまた北持ってくる。もう鷲巣絶望的。
だが、最後の手段として手下に北を投げさせる。
まさかここで見逃しはないだろう…
だが鷲巣はいままでの戦いを振り返り、やっぱこれは見逃しだろうと、北を切らず持ってきた牌を捨てる。
しかし、なんとその牌でアガるアカギ。


鷲巣さん超絶望。
931焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 13:33:15 ID:???
そこまでに1年
932焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 18:07:06 ID:???
96000ほっとくなら真性のアホだ
というか鷲巣との試合に負けて(順位で負けて)勝負に勝つ(鷲巣を破産させる)の展開の方が見ごたえある
933焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 18:26:36 ID:???
天に続かないよ馬鹿
それとも暴動でも起こすか?
934焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 21:34:57 ID:???
>>930
細かいところは違っててもおおむねそんな流れになりそうだよな。最近の展開見てるとさ。
935焼き鳥名無しさん:2005/07/07(木) 22:46:27 ID:???
鷲巣おじいちゃんボケちゃった
赤木と何年も麻雀してたら当然かw
936焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 14:25:20 ID:???
>>932
順位で負けちゃったら鷲巣に全額返しですよ。
アカギが死んだら金入らない上、あのおっさんの腕落とされる。
937焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 20:16:34 ID:???
>>936
>>932は、赤木が鷲巣からの直撃で勝負を決める展開が見ごたえある、と言ってるんですよ?
その時点では鷲巣の方が順位は上だけど、払うお金が無くなったので鷲巣の負けという具合に
938焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 20:28:31 ID:???
で、鷲巣はしぶしぶお金の代わりに血を払うと。
最後意識が朦朧としてきて、いままで自分が殺してきた連中の幻覚見ながらそいつらと同じ失血死でエンド。
939焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 20:50:55 ID:H6jltkB+
鷲巣の血をもらうメリットってないよな・・・
仰木怒るぞ
940焼き鳥名無しさん:2005/07/08(金) 21:41:16 ID:???
仰木の意思はどうでもいい。
アカギが、血を金の代わりに出せばOKといえばそれで決定。

今全ての権限を持っているのはアカギ。
941焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 01:15:25 ID:???
悪魔め・・・よもや服を脱がせてくるとは・・・
942焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 03:04:50 ID:???
ちょっとまて
943焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 14:35:58 ID:???
巌は血抜きよりも確実に嫌がるだろうね、脱衣っ・・・!
944焼き鳥名無しさん:2005/07/10(日) 21:57:20 ID:???
まぁそんな展開も有りかw
945焼き鳥名無しさん:2005/07/11(月) 01:19:28 ID:???
ウホッ
946焼き鳥名無しさん:2005/07/11(月) 17:32:29 ID:???
アカギに煽られて巌またもヒステリー
なんて廉恥なお方なんだっ・・・!とか妄想してバカな白服がまた惚れ直したりする
昭和40年9月1のほのぼのとした夜明け

  闇に降り立った天才 アカギ   糸冬り


実際は>>932だったら良いなと思いつつも底抜けに明るいフィニッシュもキボンヌ
947焼き鳥名無しさん:2005/07/11(月) 22:50:12 ID:???
2ch最強板 801板じゃ>941よりスゴイ展開になっているんだろうなぁ

ふと思ったり
948金五筒の騎士@麻雀板聖帝:2005/07/12(火) 15:09:53 ID:PT66kZLU
思うに福本氏の技量は高くない
初期の作品はもっとひどい
熱いぜ辺ちゃんは好きな作品だが
最終和で七対子聴牌をわざわざ崩したのは理解できない
949焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 22:13:42 ID:CI3BsYy7
私は、超不思議に思うことがある。それは、鷲巣麻雀がちっとも進まないこと。
私は3秒ルールじゃ打てないし、メンチンだとツモ切りに1分はかかる。だけど早く打つと、なんだか巧くなった気分になる・でも切った後「アッ」っとか呟く。
福本は完璧な牌譜じゃないと嫌なの?別に發が5枚でもEじゃん。楽しい漫画ならVery Good☆

福本の人話し進めて下さい。鷲巣の妄想だけじゃ話し進まないから、アカギにつもらせて下さい!
終わらせる気はあるんですか?毎週楽しみにしてる人間まで、まきぞいにしないで下さい。本ト(キ)(ッ)(ツ)(リ)(ナ)。
 ↑
 しげのぶってんのかしらんけど。

ちゃんとツモ順回ってけっこうマジメなときもあるけど、、、、ざわざわ...ばかりでサイ振りだけに2週もかかる時もあるし・・・
血を抜かれてからだいぶたつし、アカギも虫の息なのに、だいじょうぶなのかな?

こらー!!福本話し進めろよ!!もう竹書房もイカってます。みんな鷲巣が壊れていくのを楽しみにしてるのに。
有り得ないツモで揺らぐ鷲巣を見ると気持ちいいんだから。

ま、話は変わるけど「おおおおー!ロン!ロン!ロン!ロン!駆け巡る脳内物質・・・・βエンドルフィン!チロシン!エンケファリン!バリン!リジン、ロイシン、イソロシン・・・・!勝った!」って、、、なんか気持ちワルEよ
950焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 22:35:49 ID:???
↑日本に来て何年?
951焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 22:44:29 ID:???
アカギが血液を全部抜かれて死亡。
狂喜した鷲巣様は安岡刑事にアカギから抜いた血を売る。
刑事は、偽アカギにアカギの血を輸血する。
復活した偽アカギは天に負ける。
      〜完〜
952焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 22:47:37 ID:L7UFsXbh
着いたばかりだろ
953焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:03 ID:???
>>950

男子もちゃんと歌ってくださいのガイドライン
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119596925

私は、超不思議に思うことがある。それは、男子がうたを歌わないこと。
私はオンチだし、よく歌詞をまちがえる。だけど、歌をうたうと、なんだか楽しい気分になる・ストレスかいしょうにもなる。
男子にとって歌は楽しくないの?別にオンチでもEじゃん。楽しくなればVery Good☆

男子の人歌って下さい。女子だけ歌ってもはくりょくでんから、歌って下さい!
やる気はあるんですか?ちゃんとやっている人まで、まきぞいにしないで下さい。本ト(ム)(カ)(ツ)(キ)ます。
 ↑
 不良ぶってんのかしらんけど。

ちゃんとならんでけっこうマジメなときもあるけど、、、、フザケてて、ならんでない時もあるし・・・
本番11月9日で、もうすぐなのに、だいじょうぶなのかな?

こらー!!男子歌えよ!!もう女子はイカってます。みんなDぐみのハーモニーを楽しみにしてるのに。
大きな声で思いっきり歌うと気持ちいいんだから。

女子のほとんどの子が思ってることを書きます。男子歌いなよ!歌わないより、歌ってる方がカッコEよ
954焼き鳥名無しさん:2005/07/12(火) 23:37:14 ID:???
>>953
ネタばらしするとはネタ師として失格だな。帰れ(ゲラ
955焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 01:07:05 ID:???
949のネタ師とは別人なんだが
956焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 01:20:48 ID:???
>私は、超不思議に思うことがある。
見たこと無いコピペだったが、↑でググれば一発だった
957焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 01:39:21 ID:L2Jkt/Y5
別にコピペでもEじゃん。楽しいスレならVery Good☆
958焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 03:16:58 ID:???
福本って一筒好きだよね
959焼き鳥名無しさん:2005/07/13(水) 22:52:18 ID:???
>>958
詳しく
960焼き鳥名無しさん:2005/07/14(木) 02:38:30 ID:???
せっくしゅ
961焼き鳥名無しさん:2005/07/15(金) 22:43:42 ID:???
資本家がせっくしゅでせめてきた〜って・・・


( *´Д`*)ハァハァ
962焼き鳥名無しさん:2005/07/16(土) 05:38:19 ID:???
テロ・・ テロ・・
963焼き鳥名無しさん:2005/07/16(土) 21:03:05 ID:???
気持ちいいよ・・・天・・・
964焼き鳥名無しさん:2005/07/18(月) 13:37:54 ID:vQ6LQWTE
保守
965焼き鳥名無しさん:2005/07/18(月) 16:00:49 ID:x7Fo+P9m
きのうせっくるしました。
966焼き鳥名無しさん:2005/07/19(火) 21:12:57 ID:???
タンスに小指ぶつけて死ね
967焼き鳥名無しさん:2005/07/19(火) 22:07:44 ID:???
死んじゃう 死んじゃう 死んじゃうツモだ
968焼き鳥名無しさん:2005/07/20(水) 21:25:52 ID:???
漫喫で読んだけど、長いというか遅いね。
でも4回戦だけ1コマ。は?って感じ。
アカギの連載終了より作者のほうが先に死ぬかも。
こち亀より長くやったりして。
969焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 21:00:50 ID:???
アニメ化だけど、時間帯は深夜って書いてあったね。
970焼き鳥名無しさん:2005/07/21(木) 21:15:00 ID:???
久々にイチカワ戦読んだ。
導入部分含めても2巻の途中から3巻でオhルのね。
短いなぁ。

市川タンつおいよ市川タン
971焼き鳥名無しさん:2005/07/22(金) 03:22:29 ID:???
アニメ化しても田舎には映らないんだろうなあ
972焼き鳥名無しさん:2005/07/23(土) 19:26:26 ID:I+Qrw29b
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \  よろしくね♪
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てねー♪
     ⊂ニ \>< /   \http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1121949554/
      /   ⌒)
     /__ し
     し
973焼き鳥名無しさん:2005/07/24(日) 16:05:14 ID:???
>969
日テレのモンスターの枠だってよ
974さくら姫:2005/07/24(日) 17:48:43 ID:16x+NQ62
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \  よろしくね♪
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `从ハ~ ワノ / < こんなスレどうでもいいからこっちに来てねー♪
     ⊂ニ \>< /   \http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1121949554/
      /   ⌒)
     /__ し
     し
975焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 14:20:46 ID:???
盲目の天才 市川保守
976焼き鳥名無しさん:2005/07/27(水) 17:40:08 ID:???
豪腕の天才 浦部
977焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 00:00:17 ID:???
献血の天才 ニセアカギ
978焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 07:47:06 ID:???
そういや偽アカギが鷲巣麻雀で勝てなかったのなんでだろ

あれこそ偽アカギ得意の完全なる確率均等なのに
979焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 09:20:21 ID:???
鷲巣の強運に押しつぶされたんだろ
980焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 09:53:50 ID:wsunNJPw
>>978
生き死にのかかってる状況で
偽アカギがいつもどおりの麻雀が打てるとは思えない
981焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 14:51:31 ID:???
ああそうか・・・彼が押しに弱い事を忘れてたよ
982焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 15:20:01 ID:???
彼にかぎらずアカギ以外は命を賭けられた勝負で平常心を保てるわけがない。
983焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 18:11:24 ID:???
東風荘で
「トップの親の和了止め終了は権利であって
 決して決まりではないはずだ 続行だ!」
と言ったのに続行してもらえませんでした _| ̄|○
984焼き鳥名無しさん:2005/07/28(木) 22:54:28 ID:???
浦部は腕をかけた勝負ですら拒否したんだからな。
985焼き鳥名無しさん:2005/07/29(金) 23:24:01 ID:???
鷲巣は失敗してもすぐに反省して立ち直ってるよね。
あと、部下に恵まれてる。この辺、常勝人生の秘訣だと思う。
それに半荘6回で差込確定の役満を2度も聴牌って、
漫画とはいえ凄すぎw3カンも滅多に出んよね。

鷲巣は九連や天和を仕込み接待コンビの類無しであがったこと有りそう
986焼き鳥名無しさん
確率的にどうかって役をヒラで上がれるとかじゃなくて基本的に引きとかが強いね。
天でのアカギが言うように、真の強者は〜〜だと思った。
鷲巣なら僧我のスピード(ツモすり替え)にもいい勝負しそうだ。