>>928 表れてますかね?より丁寧に、を目指してレスしているつもりなのですが。
どう履き違えているのでしょうか?私には分かりません。
また何故感情を出さない人と打つのは嫌なのでしょうか?
開局に役満でもツモったら騒いで欲しいのですか?
そんなものは開局に8000/16000がでたというだけのことなのに
一喜一憂してられません。終わったことより次を見ましょう。
もっと客観的にものを見つめなおしてはどうでしょう?
私の場合は作り笑いや愛想笑いぐらいはしてますよ。
笑顔や挨拶は対人関係を円滑にする、ってことを理解していますからね。
この人、絶対営業にむいてない。
人を説得しようって気がまったくない、気分悪くさせようと煽りまくるし。
>>930 そうですね。私は基本的に人見知りする方なので営業には不向きですね。
ところで本当に煽っているつもりは私にはないんですが、
どの辺が気分を悪くさせたのでしょうか?
>>929 熱くなる=我を忘れる(自分を見失う)と決め付けてるじゃん。だから履き違えてると言った。
一生懸命になるのも「熱くなる」だぜ。ちょっと大げさだが「熱血教師」という言い方するだろ?
そういう人たちが、ただ腹いせだけのために生徒を殴ったりする、あんたはそう言ってるようなもの。
>開局に役満でもツモったら騒いで欲しいのですか?
どうしてそう、極端な例を挙げるわけ?それが煽り以外の何物でもないことにどうして気付かない。
過去にも「簡単な」例として
>例えば一二五六(34567)56788 なら一二はずしは誰でもでしょう。
こういうのを挙げてるだろ?これで相手を挑発していないとは言わせないぜ。
>もっと客観的にものを見つめなおしてはどうでしょう?
つまり、振り込んでも「ああ、当たっちゃったか。まあいい、次行こう。」とか思えって言うのか?
冗談じゃない。そんな機械みたいなやつと「顔をつき合わせて」何かをするのは嫌だ。
人間なんだぜ。誰にでも「喜怒哀楽」はある。もちろん、それが過ぎると問題だけど、適度に
使い分けてこその世渡り上手。作り笑いや愛想笑いばかりの奴は信じる気にならん。
そういう奴ほど、腹の中で何考えてるか分からんからな。
>笑顔や挨拶は対人関係を円滑にする、ってことを理解していますからね。
作り笑いや愛想笑いじゃ、所詮その場凌ぎ。たぶん、相手も分かってると思うぜ。言わないだけでw
>>932 一生懸命になるも熱くなるですか。そこは理解しました。
熱血教師云々は見解が違います。やはりむかつくから殴るのでしょう。
むかつく→殴る→結果親は子供のために怒ってくれたと誤解し文句を言わない
という図式が成立した昔と違い今は親は怒ります。
本当に生徒に明らかな非があり殴っているなら正当化する理由をつけられるはずで
その場合は親は納得するでしょうが違うケースの方が多いのではないかと思います。
例えばの話のつもりでしたが一般的によくおこる事象の話の方がいいんですかね?
これについては後で述べます。
ちなみに作り笑い云々は面識の少ない人での話しです。
本当に笑っている場合もありますので多分分からないでしょう。
>つまり、振り込んでも「ああ、当たっちゃったか。まあいい、次行こう。」とか思えって言うのか?
強制はしませんが強くなりたいならそうです。
違う自分を発見することも大切だと思いますのでそれが簡単な方法だと思いますよ。
客観的に自分を見れない人は博打に向かないと考えています。
結果を結果として受け止め常に次を見るという姿勢が大切です。
>誰にでも「喜怒哀楽」はある。もちろん、それが過ぎると問題だけど、適度に
>使い分けてこその世渡り上手。
勿論誰にでも喜怒哀楽はあると思います。私も適度に使い分けていますよ。
>そういう奴ほど、腹の中で何考えてるか分からんからな。
私をよく知る知り合いには腹黒いとたまに言われますがこれの意味が分かりません。
誰でも大なり小なり言ってることと考えてることは違いますし、思っていること全てを
言葉に変換する人は社会ではやっていけないかと思います。
>>934に一部付け足し
>強制はしませんが強くなりたいならそうです。
反省は後からでも出来ます。感傷にふけるよりも常に何が優位かを
先をみて模索する方が先決かと思います。
>違う自分を発見することも大切だと思いますのでそれが簡単な方法だと思いますよ。
>客観的に自分を見れない人は博打に向かないと考えています。
>結果を結果として受け止め常に次を見るという姿勢が大切です。
>やはりむかつくから殴るのでしょう。
だめだこいつ。何言っても耳一つ貸そうとしねえ。こういう奴ばかりが親になるから
少年犯罪も一向に減らないんだよ。
>結果を結果として受け止め常に次を見るという姿勢が大切です。
競技麻雀ならな。でも、俺たち素人は強くなるため「だけ」で打ってるんじゃない。
そりゃあ、負けるより勝つ方がいいに決まってるが、勝負は時の運。
前にも書いたが、麻雀も社交の一種なんだ。そんなお受験みたいなノリで
素人麻雀を語って欲しくない。
何度も言うが、見ず知らずでも仲間うちでも、そういう奴がいると場が白けるんだってば。
そこまで客観的にしか見られないんだったら、2ちゃんなんか来ないでプロになれ。
周りはお前と同じような志、考えを持った奴らばかりだから、きっと分かってもらえる。
つまり、お前の言う事にも一理あるが、場違いだって言ってるわけ。
>客観的に自分を見れない人は博打に向かないと考えています。
だからと言って、それを他人に押し付けていいという根拠はどこにもないぞ。
客観的に物事を見れる人なら博打は損と気づくだろうな
俺は主観的だから麻雀をやるわけだが
>反省は後からでも出来ます。感傷にふけるよりも常に何が優位かを
>先をみて模索する方が先決かと思います。
あんたねえ、知り合いとビール片手に打つ時もそうやってるの?
何とも味気の無い、つまんねえ麻雀だな。
そりゃあ、あんたがどう打とうと関係ないけどさ、2ちゃんも社交場なんだ。
客観的な見方しかできないなら、もう来ないでくれ。
ようやく、930がそう感じる原因が分かったよ。あんたは根っからの事務畑、
社交と言う世界とは無縁の、孤独な根暗野郎なんだよ。
つまり、業務はそれでも務まるが、ここじゃ完全なる異端児ってわけ。
>客観的に自分を見れない人は博打に向かないと考えています。
何切るスレは、「こういう時あなたはどう打つ?」を純粋に語り合うスレ。
だからこそ、あんたも自分の考えをカキコしてるんだろ?
そういう人が、麻雀を博打と決め付けた発言するのはいかがなものか。
>私をよく知る知り合いには腹黒いとたまに言われますがこれの意味が分かりません。
自分で気付かないからこそ「腹黒い」んだよ。気付いてない分、余計に厄介。
940 :
焼き鳥名無しさん:03/12/05 01:51 ID:3zbIp0YP
なんなんだこいつは、我侭自分勝手なことばかり垂れやがって。お前が来るな。
キチガイ晒しage
>>936 私はあなたの意見を聞いたうえで自分の意見を書いたわけですが、
耳一つ貸そうとしねえ、ですか。
自分の意見を正当化したいだけならもっと得意分野のことを書いたらどうですか?
それなら私もお手上げになる可能性がありますよ。
揚げ足をとるようですが少年犯罪の件数自体は昔に比べ減少しています。
凶悪化は進んでいますがね。選択肢が増えたことが要因でしょう。
競技麻雀にしてもフリーにしてもそれこそネットゲームにしても、
ルールが違うので全て別物ですが麻雀には変わりません。悪い意味ではありませんよ。
私はより効率的に勝つことを最上としていますが当然違う人もいるでしょう。
全てのゲームにおいて常により効率の良い勝ち方を模索するのが私の根底です。
正直にあなたは勝ちたくないんですか?
私の場合ですが場が白けるということはほとんどありません。
私と打ちたいという人は多かったし勝ち方が綺麗なのが要因でしょう。
そうでもありませんよ。正直拙い人も結構います。
でも正論でしょう?
今より強くなりたいなら今後受け入れるべきファクターで、そうでないなら構いません。
>>937 全ての博打は勝てないか?答えはノー。
寺銭を上回るスキル(スロットなら設定、パチンコなら回転数、麻雀においては技術?)
があれば可能性はある。
>>938 喋らないで黙々と打つのが好きな人もいればがやがや騒いで打つのが好きな人もいる。
いろんな人がいるのは理解していますのでその人に合わせる方が多いですよ。
割と人付き合いは上手くいっていますよ。悪い言葉ですが八方美人なんでね。
>>939 そうですよ。純粋に自分の意見を語り合うスレだとも思っています。
だめですか?自分より少し劣る、自分と同じもしくはそれ以上の人と4人で打つ分には
ノーレートでも構いませんがそれでも前提として最後まで全員が自分の利益のために
行動することが必要条件です。
多少でも乗せている場合は自分の不利益になる行動は自分の損につながりますが
ノーレートの場合はそうではありません。その辺が嫌いなところ。
本当に分からないんですよ。私の結論は大なり小なり皆腹黒いなのですが違うのですか?
ちょっと論点が見えなくないですか?
要するにあなたは私に何を求めているのですか?
さらに最初からの長文?の書き込みは
>>845さん、あなたでよろしいのですか?
複数人いる場合はステハンで結構ですので名前があるとありがたいです。
>>941の2段目の最後の行は筆が滑りました。
負けるよりは勝つほうがいいと書いてありますね。
気にしないでください。
ただ漠然と勝ちたいと思うのではなくそのための努力は必要かと思います。
ちょっと失礼。
柴原だぁさんへ
あなたに対してはずい分と麻雀に時間費やしてきたんだなという印象しか
ありませんが、私はこうだ、こう考えている。それ自体は結構でも勤め人が
仕事とは関係のない長文の書き込みを時間をかけてひんぱんに行っている、
その事実だけでもあなたは充分にアブノーマルですよ。
ですます口調に変えてまでウイークデーは2ちゃんべったり、個人のPCは無く
休みの日はわざわざマンガ喫茶まで出向いてまでカキコ。驚きの
日常です。
あなたの説得力にそういう背景が少なからず影響を及ぼしていないとは言えますまい
>>944 アブノーマルですかね?私を良く知る人からはたまに変わり者と呼ばれることも
あるので気にしていませんが誤解をされているところを数点。
>仕事とは関係のない長文の書き込みを時間をかけてひんぱんに行っている
これは違います。最近は文字を打つのが速くなったので
>>941や
>>942の長文でも
1つ2分ぐらいです。時間が空いているのは2ちゃんねるだけを開いてるわけではないからです。
>ですます口調に変えてまで
>>846さんにアドバイスをいただき変えました。
書き込み初期の頃は丁寧に書いてたつもりですが、段々言葉が悪くなっていたかもしれません。
実際私に対する煽りは減りました。嬉しいことです。
>休みの日はわざわざマンガ喫茶まで出向いてまでカキコ。
これも違います。土日は基本的に休みなのですが最近忙しかったので休日出勤などもしています。
土日に書き込みがあった場合はそのためです。純粋に漫画喫茶等から書き込んだのは数回だけ
です。板長杯のときの2回と待ち合わせで時間が余ったときに2回、他スレで間違いが発覚したので
慌てて書き込みにいったのが1回ですね。他は忘れましたがこのぐらいでしょう。
>正直にあなたは勝ちたくないんですか?
だから言ってるだろ?「勝ちたい」という意欲だけじゃどうにもならないこと、
かと言って、理論が必ずしもまかり通らないのが麻雀という競技。
俺は、そういう机上の空論だけに拘らないで、その時々の感性も大事にする。
あんたにはそれが感じられないばかりか、否定しているように見えるわけね。
だから一言言いたくなるわけで、決してあんたの理論を根底から否定する
つもりはない。
>勝ち方が綺麗なのが要因でしょう。
何だその綺麗だの汚いだの。じゃあ、あんたのいう「汚い」例を挙げてくれ。
俺だって、喋るのは好きだが決して三味線は弾かない。
多分、そういうのを指しているのだとは思うが、まさか筋引っ掛けとか字牌単騎
とか言うんじゃないだろうな。
>でも正論でしょう?
だから、その言い回しが叩かれる元なんだって。前にも「これがベスト」とか
言ってるように、知らず知らずのうちに自分中心になってるんだって、
どうしてそこに気付かないのか、理解に苦しむわけ。
>要するにあなたは私に何を求めているのですか?
簡単なことだが、人の意見を聞き入れる姿勢を見せて欲しい、ただそれだけ。
あんたはあんたなりにやってるんだとは思うが、肝心な所でそれを帳消しにする
言い回しが出てくるから、全てがパーになる。
>1つ2分ぐらいです。
ということは何だ、読み返してないわけだ。俺は、少なくとも3回は読み返して、
不適切な表現が無いかをチェックしてる。それでも、決して万全じゃない。
947 :
944:03/12/05 19:22 ID:???
>>945 なるほどね、これじゃむべなるかな。
訂正もいいんですが文意を汲みとれるようにしましょうね。
お邪魔しました。
>>941の文は合計約600文字といったところだが
2分で打てるのだろうか?
客観的に見て仕事中2chを見るような人間は
仕事に向いていないから仕事を辞めた方がいいと思う
949 :
焼き鳥名無しさん:03/12/05 21:15 ID:jTbF12SN
>そうでもありませんよ。正直拙い人も結構います。
柴原さんはプロなんですか?
950 :
焼き鳥名無しさん:03/12/05 22:12 ID:Y99P3IGY
柴原だぁ ◆j3C6IeCgUs
↑
ある程度のレベルの人のみカキコするスレ 論外
>勝ち方が綺麗なのが要因でしょう。
それって、すげえ身勝手な論理だと思わないのか?
「おまえらのアガりは汚い」とでも言いたいのか?
お前の言う「綺麗なアガり」って何だ?
>実際私に対する煽りは減りました。嬉しいことです。
はあ?
953 :
柴田だぁ ◆HOIg32sxrw :03/12/06 10:02 ID:WsLwprE3
どうでもいいけどさ、柴原だぁはどうしてこのスレでこんな不毛の議論やってんだ?
元々は何切るスレの揉め事だろ。ここに持ち込む理由が分からないのだが。
ここはお前の私物じゃないんだからな。はっきり言うぞ、いいかげん終わらせろ。
それにしても、どうしてああまで必死に自己弁護するんだ?
どう見ても柴原だぁの方が旗色悪いとしか思えないのだが。
言ってることに説得力はないし、「ああ言えば上祐」だし。
もうこのスレ、いやこの板に来ないで欲しいものだな。
>>946 漠然と勝ちたいと思うだけなら確かにどうにもならないけど、
それすらもないなら向上にはつながらないかと思います。
確かに大きく分類された机上の理論が実践にあてはまるケースは少ないですが、
そこを細かく分類して実践に活かすことが実力差としてでるのではないでしょうか?
また感性云々は否定しているように見えるのではなく一部を否定しています。
言語化が難しい有益な経験則もあるかもしれませんが、何故時間をかけてでも
言語化しないのでしょうか?
大まかにいいますと他家が嫌がることをしない、でしょう。
言い回しかぁ。難しいな。
今までのやり取りの中でも
>>917の最後の行のように聞き入れる姿勢は
見せていますよ。
偉いですね。今後私も見習います。
1さんがスレを放棄した、しばらく誰も使っていなかった等ここに
誘導した理由はありましたが、
>>953さんの指摘はもっともなので
非常に勝手なのですが終わりにしませんか?
>大まかにいいますと他家が嫌がることをしない、でしょう。
すまん、ここだけ答えになっていない。
三味線みたいなのを嫌がる人もいれば、筋引っ掛けさえ汚いと言う人もいる。
具体的にあんたが何を心がけていて、どういう点で「綺麗」と言われるのか答えてくれ。
俺的には、三味線はルール違反でも、マナー違反でもないと思っている。
書籍には「マナー違反」とか書かれてるけど、俺に言わせりゃそれに引っ掛かる方が馬鹿。
958 :
焼き鳥名無しさん:03/12/07 14:09 ID:PclTCGV7
屁理屈はちょん暮
友達と待ち合わせの時間なので明日書きます。
私としてはそれを書いたら終わりにしようと思っています。
>>959 分かった。じゃあ、レスと一緒に
・議論そのものの終了なのか
・そうじゃなきゃどこで続けるのか
を書いといてくれ。
私的な綺麗な勝ち方。
1、局の終了後、手牌の開示を求められても常に他家が納得できる手順等にする
2、比較的控えめに進行する
3、他家のリーチ、大きな手はたてる
4、一方的に誰か1人を沈めるのではなく万遍なく全員から
5、オーラス圏外の場合はリーチして8000以上無い聴牌はとらない
最も重要なのは1。
私の場合、麻雀をする際にギャラリーがつくということが非常に多かったというのもありますが、
放銃した場合に「どんな手だったんですか?」や普通の局でも「見せて欲しい」など実際に開示を
要求されることがままありました。要求されればどんなに不機嫌でも必ず開けていましたので
どうしてそれに至ったかを他人に納得させる理屈を要求されます。簡単なのは聴牌ですね。
後ろに人がいる場合は1局を通してになります。
2は知らない間に上にいるぐらいが理想です。わざわざ開局などで高い聴牌をはずせという
意味ではなく、極力目立たずに勝てということです。がつがつ和了に向かうのは良くないです。
3ですがリーチや高い手(一色手等)は強くおすと気分を害してしまう場合があります。
1に付随するのですがおすので必ずあがるぐらいの気持ちが必要です。
最後までいけ、という意味ではありません。
4はツモあがりが多いのであれば容易です。一人を沈めてしまうより全員から万遍なくとれば
その分他家の払いも軽減されますしあたりも少ないです。
5ですがフリーでは順位の変わらない和了は敬遠されがちです。
ある程度以上の手でリーチをした場合は渋々でも納得しますが、ばたばた仕掛けて3900ぐらいなら
嫌がる人もいます。1に付随しますが嫌がらせをしたいならギャラリーがいないラス前までに。
で、どれもこれもそうなのですが損か得かで言えばはっきり言って損です。
より効率的な勝ちを目指すのであれば足枷以外の何物でもありません。
勿論これを実践しろとは言いませんが、学生相手ぐらいならこれでも大きく勝ち越せます。
バイト時代は私を収支的に負かしてやろうという人はいましたが一緒に打ちたくない
という人は少なかったです。
初めに書いたとおり私的な綺麗な勝ち方なのであしからず。
>>960 続けてもいいのですがどこかの終了しているスレにいっても結局スレタイにあわないので
スレ違いの指摘が入るかと思います。何切るスレで始まったこととはいえ何切るスレで
同様のやりとりをするとスレが荒れてしまうことが明白ですので嫌です。
なので終わりにしましょう。
読み返したつもりでしたが一部抜けていました。
>>961に追加
対局姿勢として自分に厳しく他人には寛大にを心がけています。
全員がこの姿勢ならトラブルは起こりません。
裁定するにしても知り合いを優遇するのではなく、あくまで客観的に。
スジ引っかけや壁が出来た単騎待ちなど出和了にウエイトを置いたものでも
放銃したのはその人が選択した結果であり極論として放銃した方が悪いと思って
いますので問題ないです。そういう考え方でない人も当然いますがある程度は
キャラクターでカバーがききます。
三味線行為は論外です。
半荘をとおして自分に有利になるように進行させるや1局の中で他家が嫌うところなどで
受けるは技術の中の1つだと思いますが、三味線行為は突っ込まれた場合納得させうる説明が
できません。これも1に付随しますね。
三味線行為をしてまで勝ちたいほど金に困っているなら麻雀でなく違う種目をします。
三味線行為自体はその人固有みたいなもので大体がワンパターンなので有効な
情報源となるのですが、されるにしても好みではないですね。
>>961 終わろうと思ったが、納得行かないのでレスさせてもらう。
正直、あんたにはがっかりしたよ。何、その「綺麗な勝ち方5か条」って(w
それって、全然綺麗じゃないじゃん。
1…テンパイじゃない時に開けるのは論外。対局者には見せないものだぜ。
それをギャラリーに見せるとは、どういう神経してんだ?
それから、納得なんて自分だけがすればいいんだよ。「どんな手?」
と聞いてくる外野も外野だがな。俺なら絶対見せない。
2…がつがつ和了りに向かうのがどうしていけないんだ?あんたも「勝ちたい」
って言ってるじゃん。勝つには点棒が必要。じゃあどうすればいいか?
・・・答えは簡単、和了るしかないじゃん。(振り込まないのはマイナス志向)
3…そんなんで気分を害する方がおかしいだろ。フリーなら特に、身も知らない
他人が「自己の欲望=勝利」のみを求めてやってきてるんだぜ。
気分を害したのなら、やり返せばいい。それぐらいで腹立てるなら雀荘で
打つな。気心知れた仲間同士でチンタラやってろ。
4…一番納得がいかないのがここ。そんなのその人の勝手だろ。じゃあ聞くが、
俺みたいに常に出アガリを狙っていくやり方は汚いのか?
麻雀は心理戦でもあるんだぜ。相手を欺き、討ち取る。これこそが醍醐味。
プロレスでも、怪我をしたらそこを狙うのが鉄則だろ。それと同じ。
弱いんだから、またはツイてないんだから仕方が無い。そういう日もある。
5…まあ、唯一納得がいくとしたらこれだな。ただ、少しでも負けを減らしたい
という理屈も理解できないではないから、俺なら3900は許容範囲。
>>964 全く意味が伝わってないようですね。
1、対局者に手牌を見せるのは和了時または聴牌宣言時だけっていうのは分かっていますよ。
私も高いレートで打っている場合やとある某でしているときは絶対見せない。
有効に処理して利用されるかどうかはその人次第だが、無駄な情報は与えたくないからね。
ただバイトで入っているときに見せてくれって言われたら見せますよ。
悪意があってあけてくれという場合もあったがそれにしても興味がなければ聞いてこない。
また開けて不都合のある切りはしていない。最も他人の不利益で開けろと言われたことはないですがね。
ギャラリー云々にしても利用している人は非常に少ないが後ろで見ている人を見れば
どの程度の進行か見て取るのは容易。何故なら対局者に有効な情報を与えて
いるかもしれないとギャラリーは全く考えていないから。
故に私の対面の方向に張り付いてくれると非常に楽にはなるが、残念ながら私の後ろに
人がいるほうが圧倒的に多い。ギャラリーぐらいは慣れの問題。
よく上手く見せようと意識する人もいるがそれぐらいはしょってたてと言いたい。
2、目立たずに勝てといっているんです。全局参加しなくてもトップなどとれます。
3、全てのプレイヤーがそうならいいのですが麻雀の半荘単位でゲーム性を求める人もいる。
どうせ勝つのだからニーズに合わせて勝てばいい。
4、万遍なくとれとは一方的に同じ人ばかりだと来なくなる恐れがあります。
新規なら特にそう。
5、これも同じくいろんな人がいる。そのニーズに合わせて勝てばいいだけ。
で注意点。どれもこれもやっていたのはバイト時代の話で今は全くしていない。
麻雀の勝ち方に汚いも綺麗も無くどこからとっても同じ金、が私の考え方。
でファイナル答え?
>私も高いレートで打っている場合やとある某でしているときは絶対見せない。
だからさあ、反論されてからそういう事言うんじゃないって言ってるんだよ。
あんたはいっつもそうだ。無責任な煽りカキコしといて、反論を受けたら
「いや、実はこういう時もある。」、こればっか。だから腹が立つんだよ。
↑を961で書いとけば、こうはならなかったと思うんだけどな。
>全局参加しなくてもトップなどとれます。
それって、「全局参加」しちゃいけないってこと?あんたはさ、結局人の意見を
全く無視してるんだよ。じゃなきゃこういう答えは返ってこないはず。
とにかく相手は否定、自分は天下じゃあ、反発受けるのも仕方ないと思うぜ。
>一方的に同じ人ばかりだと来なくなる恐れがあります。
だから何?来なくなるのはそいつが弱いから。臆病だから。それ以外に何がある?
だから、俺はこいつがカモと睨んだら山越しさえもやるぜ。トップを降ろすより
ケツを完膚なきまでに叩きのめす方が楽じゃん。だって、巻き返そうと必死に
向かってきてるんだぜ。これほどオイシイことって、パチンコや競馬じゃ無理だ。
「対人」競技だからこそできる醍醐味。
サッカーだって、先に点を取られたチームが前掛かりになって、よけい失点する
シーンがよくあるだろ?あれと同じ。ギャンブルに情けはいらない。
>バイト時代の話で今は全くしていない。
おいおい、ここまで引っ張って最後はこれかよ。とことん呆れた香具師だな。
>>967 >>962の1段目の1,2行目にそれらしいことは書いたんですけど。
あなたは全局あがるつもりなのですか?それともあがれると思っているのですか?
まあどちらでもいいです。
寝た子は起こすな。対人博打の鉄則ですね。
これも
>>962の1段目の1,2行目。
でファイナル答え?
長文じゃなくて短いレスになってきてる
もう少しで何も言い返せなくなりそうだ
>>968 俺も長文ウザイとか言われそうなので、ちょっと簡潔に書くとするか。
そもそも、俺の考えは「見せろ」と言う外野が悪いと思っている。だから、
それに平然と応えるあんたには、どうしても一言いいたくなるわけ。
2ちゃん流に言うと、「荒らしの相手をするのも荒らし」という感じなのね。
俺的には、開示求める香具師は、掲示板でいう荒らしと同類。
>あなたは全局あがるつもりなのですか?
当たり前じゃん。アガった・振り込んだ・流れたは全て結果でしかない。
配牌からオリ決め込むような臆病者にはなりたくないからな。
って、あんたの言う「アガらない局」の定義はこれで良かったのか?
違ったらすまん。
>寝た子は起こすな。
すまん、意味不明だ。寝た子が起きたらどうなるのか?反動で馬鹿ツキ
するということ?それも流れのうち、特に気にしないけど。
さすがに、そういう時は俺も「全局アガりを目指して」じゃないかもしれんが。
それとも、まさかとは思うが、キレて卓をひっくり返すとかじゃないよな。
>>970 見せて欲しいというのは同卓者。外野は勝手に見に来る。
そりゃ毎回見せてくれといわれたらウザイからイヤだけど、
数日に1回程度で純粋に悪意がないなら構わないよ。私にしか言わないし。
101じゃないんだから配牌オリなんかはしない。
その他の競技ルールでもオリを想定して打つことはあってもそれは配牌オリとは違う。
そんなことじゃなくて全ての局を最後まであがれると思っているのですか?と聞いています。
答えはノー。
あくまで博打用語として使っているのですが知りませんか?
言葉は違えど似たような表現(例えば落ち目は殺せ)があると思いますが、
→現状負けている者を今後も負けるようにする→負けている人の負債の分は当然残りの人が
儲かる→自分も儲かる、
のように一種の「理想論」のように使われているのですが私の考え方は
上のように実行するにはどうすればいいか?→残りの人がそうなるように暗黙のうちに組む
→当然複数人で組まれていれば浮上の可能性は少なくなる→(゚д゚)ウマー
分かりにくいですか?通常1対1対1対1のような勝負でも上のような思考になると3対1になり
自分と同等もしくは上手相手ならこうなると通常よりも勝つのは難しくなる。
当然複数人の方に回れば通常よりさらに勝ちやすいってことです。
前提として複数人がその思考に至れば、ですが。
まだ続けますか?
>見せて欲しいというのは同卓者。
なら余計始末悪いと思うけど。俺なら絶対そんな無茶言わない。
自分の手牌と河、あとアガった人と流れた時のテンパイ者。(あと、ドラ表もかな…)
これが、麻雀というゲームのルールで知り得る、最大の情報。あんたが対局者である以上な。
限られた情報からできるだけ多くの知識を得るのが、強くなる秘訣だと思うけど、
それについてはどう思う?
>そんなことじゃなくて全ての局を最後まであがれると思っているのですか?と聞いています。
どこをどう読めばそうなるの?「最後まで」と言ってるのが、どこから読み取れるの?
すまんが、俺には分からなかった。
>あくまで博打用語として使っているのですが知りませんか?
知らんかった。つうか、博打だけじゃなく広く一般的に使われてると思うがどうよ。
サッカーのネタを持ち出したのはそのためなんだが。
>当然複数人の方に回れば通常よりさらに勝ちやすいってことです。
身も知らずの赤の他人を信用するほど、お人よしじゃないんでね。自分が一番可愛い。
ビジネスじゃタブーでも、博打じゃ常識。頼れるのはあくまで自分一人。
そうやって3対1に持ち込んだとしても、いつ裏切られるか、流れが変わるか分からない。
だから、俺は最初から最後まで1対3のつもりで打ってる。
まだ何か言いたい事ある?
>>972 人と打つのだからその他にも情報源はある。
>限られた情報からできるだけ多くの知識を得るのが、強くなる秘訣だと思うけど
何故情報を限定する必要があるの?壁があってもその壁を越えれると思う姿勢が大事。
ちょっと皮肉をこめたのですが分からなかったらもういいです。
?
>身も知らずの赤の他人を信用するほど
当たり前です。「人を見たら泥棒と思え」と思っています。
ただ博打は自分が儲かるという共通認識の一点のみで暗黙の了解になることもあります。
麻雀では稀有ですが。
とまあ長々とやってきましたがあなたが要求する「貶めるだけのレスはしないでくれ」
を私が今のところ善処するでこの議論はすでに終わっていると思う。
その点についてはすぐには無理かもしれんが気は使っているので実際減ったでしょ?
それ以外は落としどころは見つからない。感受するべき理論も見当たらない。
>>973 >何故情報を限定する必要があるの?
当たり前じゃん、それがルールだもん。新聞やネット(あと最近はテレビも)で他人の打ち回し
見てる分には、何をどうしようと本人の自由。でも、自分が打ってる時はそうだって言ってるだけ。
それってさ、例えばあんたがテンパイして流局した時に、残ったツモ山開けて当たり牌が残ってるか、
そこまで調べるって言ってるようなもんじゃない。
>その点についてはすぐには無理かもしれんが気は使っているので実際減ったでしょ?
ここではね。それは認める。だけど、何切るスレじゃ相変わらず。改善の余地はこれっぽっちも
見られない。というか、ますます独善に拍車が掛かってる気がする。
> 私に五>一もしくは五=一を伝えうるレスはありましたか?
これなんて、その典型的な例。あんたが「伝わった」と感じない限り、全て無視するって言ってるじゃん。
こういうところが、突っ込まれる原因なんだよね。
>>974 そうではなく卓上に限定せず卓外も、ということなんですけど。
そうですかね?
精査した結果がそうなのだから仕方が無い。
あなたはよく「一理あるが」と書けといいますが一理も無い場合は?
自分は正しく他人は間違ってるとでも思っていませんか?
もう終わりにしませんか?
>対局者に手牌を見せるのは和了時または聴牌宣言時だけっていうのは分かっていますよ。
(長いので中略)
>よく上手く見せようと意識する人もいるがそれぐらいはしょってたてと言いたい。
これのどこに
>そうではなく卓上に限定せず卓外も、ということなんですけど。
と書いてある?最初から最後まで卓上のことばっかじゃん。もしかして外野は卓外だと思ってる?
それなら、そこで食い違ってるだけなんだが。俺の解釈だと外野も卓上だからさ。
>精査した結果がそうなのだから仕方が無い。
だから言ってるだろ「仕方が無くても」表現を選べと。「伝わらないからスルー」って、
あんた何様のつもり?
>自分は正しく他人は間違ってるとでも思っていませんか?
どこをどう読めばそうなるの?俺はあんたの理論は認めてるよ。だから、打ち筋そのものには
ほとんど突っ込んだ事ないだろ。
>もう終わりにしませんか?
俺だってしたいけど、そっちが終わらせてくれないじゃん。いちいち癪に障ることばっか書いてさ。
じゃあ終わりにしましょう。
978 :
焼き鳥名無しさん:
977 名前:柴原だぁ ◆j3C6IeCgUs 投稿日:03/12/16 08:24 ID:???
じゃあ終わりにしましょう。
どうせもうすぐ1000だから、馬鹿の晒しあげでもしといてやるかw