名古屋でお勧めの雀荘は?東二局1本場

このエントリーをはてなブックマークに追加
946焼き鳥名無しさん:04/02/06 12:04 ID:???
ギャル雀やったら場代800円でも厳しい
947焼き鳥名無しさん:04/02/06 15:16 ID:Khxlm4+c
>941
いたって普通だと思うが。
高い高いって言うけど、何を基準にして高いって言ってるのか良くわからん。
雀荘にとっては店舗経営が成り立つかどうかの瀬戸際だからな。
ゲーセンの麻雀なんて、一局で100円吸い取られる場合も多いし。


>945
当然テンパイ連荘なんだよね?
948焼き鳥名無しさん:04/02/07 00:14 ID:???
>>947
他の雀荘と比べての基準に決まってるだろ
あほかお前
949焼き鳥名無しさん:04/02/07 00:59 ID:X5ycC+fT
場代って何が基準なの?他のお店の兼ね合いだけかな?
一番大切なのは居心地、満足感、安心感やと思うけどねー
もちろん本人自身の感覚だけど・・・
950あゆたん。 ◆zvsxr1Jo6Q :04/02/07 01:00 ID:???
>>947
はい。
でも、東風ってほとんど流局しないんですよw
951焼き鳥名無しさん:04/02/07 01:06 ID:vJOruuQA
>948
漏れは大学時代東京の東風でよく打ったが
200円はいたって普通だと思うけど?

名古屋には他の雀荘ないし、どこと比べてるのか教えてくれ。
そんな安い店があったら漏れもぜひ行きたい。
952焼き鳥名無しさん:04/02/07 10:41 ID:???
>>951
948ではないがレスさせてもらう。
東風=東南の半分ではない。
聴牌連荘だろうと東風は安くても上がりをとりにいくのが基本。
すると、勿論上がりに向かう人間が増える。早上がりが増え、場の流れが速くなる。
結論からいうと、東風戦は東南戦のへたをすると3倍近く早く終わる。
よって店側が潤うシステムになっている。

さらにはピン、点7くらいならまだしも点3〜4相当になるという。
レートが低いのにこの場代は高いと思う人も少なからずいるはずである。

と、言いながらも雀荘のシステム・サービスさえ良ければ人は集まってくると思う。
1G200円払っても満足できるような雀荘ができるのに期待してます。
953948:04/02/07 11:12 ID:???
>>952
漏れの言いたいことを全ていってくれてありがとう。
場代200円に対するレートの低さが一番の問題なのだ。
わかったかい?
雀荘初心者の>>951さん
954焼き鳥名無しさん:04/02/07 13:07 ID:u7kGoTPH
そろそろ
    次の
      スレタイを
           真剣に
              考えて
                 いこう
955ヤス:04/02/07 15:41 ID:???
武蔵ネタですが、3月に「第4回武蔵杯」があるらしいね。
例によって賞金は結構出るみたい。
2月はトップ数を競うイベントやってるみたい。
956焼き鳥名無しさん:04/02/07 17:07 ID:U6gxR2NI
950を踏んだあゆたん。次スレよろ
957951:04/02/07 17:24 ID:vJOruuQA
>952、953
ほんとに東風で打ってたことあんの?
漏れは東京時代歌舞伎町のリャンピンウマ30-60の東風でよく打ってたけど、
(えびすさんが逮捕されたふらのとかも良く行ってた。)
マンガン級バンバン出るし、セコイ上がりの早回しなんて思ったことは
4〜5回に一回くらいしかないよ。

小さいの上がってても、結局オーラスにまくられるから。

まぁ、それはあくまで理論上の話であって、そんなこと聞いてないよ。
実際に東風で200円以下の場代の雀荘があるのなら
教えてくれって言ってるの。
そこで打ちたいから。
店の都合や展開の速さなんて関係ない。
958951:04/02/07 17:40 ID:vJOruuQA
補足すると、そのリャンピン東風の雀荘は場代600円。

名前は「グレース」って言って、コマ劇場前のマクドナルドの2件となり。
よくいかにもスジ風の客と一緒に打ってた。

緑の5索が入っていて、鳴いても面前でも1500円、赤3枚500円、これまた鳴いてもOK。
これでも早上りは少なかったよ。赤2緑1とかで、わざと見逃しツモ
2500円オールははよくしたけどな(笑)

君らはどこの東風で打ってたのか?
他に点5の東風にも行ってたけど、新宿での場代相場は200円。
他と比べて高いっていうんなら、安いところ教えてくれっての。
よろしくな。

959951:04/02/07 18:05 ID:vJOruuQA
そういえばそこで一度最高位戦の尾崎公太プロと打ったことがあるが
中張牌から切ってるのにタンピン三色とか、読めない打ち方をしてるのが
すごく印象に残った。
水道橋のラブベでオーナーの山田プロと打ったときも似た打ち方の感じがした。
真ん中から切るのが手筋??
960948:04/02/07 19:21 ID:???
>>958
何にも読んでねえのなお前。
お前のいった一番安いとこでテンゴで200円っつうことは
点3点4に相当するというのに200ってことは
こっちのほうがかなり高いということになる。
それくらい小学生でもわかりそうな計算だが?
あと漏れは名古屋人なので他にトンプウセンの店などしらん。
以上だ初心者クン
961948:04/02/07 19:23 ID:???
ちなみにお前の言うリャンピンで600円の店ならば
十分安く感じる
962948:04/02/07 19:25 ID:???
>>955
それは誰でもでれるの?
963焼き鳥名無しさん:04/02/07 21:41 ID:???
>948,951
どっちが読んでないんだか。。。
どっちもどっちだな。

どちらかというと951の質問に全く答えていない948のほうが痛いが。
964焼き鳥名無しさん:04/02/07 21:45 ID:???
>962
過去ログぐらい嫁
965焼き鳥名無しさん:04/02/07 21:54 ID:???


948 名前:焼き鳥名無しさん 本日のレス 投稿日:04/02/07 00:14 ???
>>947
他の雀荘と比べての基準に決まってるだろ
あほかお前


951 名前:焼き鳥名無しさん 本日のレス 投稿日:04/02/07 01:06 vJOruuQA

漏れは大学時代東京の東風でよく打ったが
200円はいたって普通だと思うけど?

名古屋には他の雀荘ないし、どこと比べてるのか教えてくれ。
そんな安い店があったら漏れもぜひ行きたい。


960 名前:948 本日のレス 投稿日:04/02/07 19:21 ???

何にも読んでねえのなお前。
お前のいった一番安いとこでテンゴで200円っつうことは
点3点4に相当するというのに200ってことは
こっちのほうがかなり高いということになる。
それくらい小学生でもわかりそうな計算だが?
あと漏れは名古屋人なので他にトンプウセンの店などしらん。
以上だ初心者クン



東京のハゲオヤジVS名古屋の文盲貧乏人(w
966948:04/02/07 22:06 ID:???
>964
ありがとう。目が悪くて日本語読めんので。
その分顔とスタイルは自身あり。
どうも常連でない俺は出られないようだな。

>965
確かに他の雀荘と比べてっていうのは点5の東南戦と比べてって事で
東風戦の雀荘と比べてないのはそのとおりだが、東風のフリーで打ったことない
初心者だったことは認める。もともと貧乏学生なんで許せ。
正直スマンカッタ>951
967948:04/02/07 23:13 ID:???
>>966
そんなことして面白いか?
968948:04/02/07 23:15 ID:???
>>963
951の質問って他に安いところ教えろくらいしかないが?
漏れはトんぷうせんの店など他は知らんと答えたはずだ。
自作自演は見苦しいからやめとけや文盲
969948:04/02/08 00:45 ID:???
>966
うぜー。氏んでくれ
970948:04/02/08 00:48 ID:???
>966
俺はトんぷうせんは脳内でしか打ったことないよ。でも一回打ってみたいかなとは思ってる。
金がないから、200円は高いって言っただけだ。
951は自作自演はやくヤメレ。
971948:04/02/08 00:49 ID:???
このスレレベル低いんだな
今時他人の名前騙るアホがこんなにいるとは。
まあ全部>>951なんだろうけどなw
972焼き鳥名無しさん:04/02/08 00:55 ID:???
ギャハハ。もう何がなんだかワケワカラン。
948が脳内厨ということだけは良くわかった(ワラ
973948:04/02/08 00:56 ID:???
948>>>>>>>>>>越えられない壁>>951
974焼き鳥名無しさん:04/02/08 00:58 ID:???
>971
レベル低いのはスレじゃなくて世間知らずのお前。
世の中の実勢価格とお前の脳内希望価格をごっちゃにするんじゃねえyo!
貧乏人はプレステでもしてなってこった。
975948:04/02/08 01:02 ID:???
951は引きこもりハゲオヤジ厨。
文盲にもめげず、こんな夜遅く自作自演お疲れ!
976948:04/02/08 01:03 ID:???
このスレは948になりきって自分の厨房ぶりを
さらしていくスレになりました。
977naike:04/02/08 01:35 ID:???
漏れも同じく東京の点5東風やピン東風のセットでうちまくってたから、951の言ってること良くわかる。

東風のフリーで売ったことないが、脳内東風での上り速さなどいろいろ妄想の結果、
場台200円は高いっで判断で、948は何がしてほしいわけ?

安く打てる雀荘で場代300円にしてテンパイ連荘みとめたフレンドシップは倒産。
場代を下げるリスクは最も高いリスクを負うのだぞ。
フレンドシップは当初200円集客路線で客をつかみながら、
近代麻雀誌に\\もン十万広告を出すなど頑張ってみたが、半年もたずにあぼーん
場代安くするのは最後の手段なのだ。

で、東京の東風戦では200円の店が主流。

>928
「他の雀荘と比べてみての基準にきまってるだろ。あほかお前」

すでにこの時点で論理がおかしい。ひょっとして名古屋の雀荘と比べて?アホ?
他の東風雀荘と比べなきゃ全く意味なし。東京に多数存在する東風点5雀荘はほとんど200円が多い
だから200円前提が高すぎる。といっときながら、地元の名古屋の狭い視界でしか物事を考えていない。
しかも、セットで売ったことないから、実際にどういう麻雀が行われているどうか
知らないのに、>952のレスまるパクリで説明を放棄したあげく、それ以下の発言では何者か不明なものに
煽られてるので、おかしいと思うぞ。
(251はおそらくあの人なんで、治作自演はしないと思うが)
978naike:04/02/08 01:47 ID:???
>948
東風戦どこで売ってるの?フリーを知らないって事はセットだよな。
もしよろしければ俺も参加してみたい。どういうレベルの東風を打ってるのか気になるので。
まぁルールがフリー出身俺と全然違うだろうけど。
979焼き鳥名無しさん:04/02/08 02:34 ID:dyFdxW1h
改行は
で行います。
980948:04/02/08 02:53 ID:???
>978
ウザイ氏ね
もう寝るからな。
981あゆたん。 ◆zvsxr1Jo6Q :04/02/08 04:02 ID:???
え?950を踏んだ人が新スレ立てるんだ‥初耳♪

で、立てようと思ったのだが、なんかしばらく待てといわれた。
1000にいくまでに責任持って立てるつもりなんで待つよろし‥
982焼き鳥名無しさん:04/02/08 04:08 ID:YL1dzDyL
おっ名古屋初東風荘の話題で盛り上がってるねー
オープンは3月1日らしいけど、ひょっとすると
名古屋のフリー雀荘の革命店になりゃせんか?
先駆者あゆたんマンセー!必ず行きまっせ!
983pw:04/02/08 04:29 ID:KWSe8Fg1
つぶれるだけ
984あゆたん。 ◆zvsxr1Jo6Q :04/02/08 04:53 ID:YL1dzDyL
http://gamble2.2ch.net/mj/index.html#1

一応次スレ立てました。
こんな時間に
「漏れのPCじゃしばらく新スレッド立てれないっぽい!」
と電話して、友人宅にお邪魔して作成w。

うまく誘導できてなかったら誰かうまくやって下さい。
985あゆたん。 ◆zvsxr1Jo6Q :04/02/08 04:56 ID:YL1dzDyL
やっぱうまく行ってないわ。
今度はどうかな‥

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1076183104/l50
986あゆたん。 ◆zvsxr1Jo6Q :04/02/08 04:59 ID:YL1dzDyL
おお!!うまくいった!!
そんなわけで改めて‥‥

次スレ
【雀荘も】名古屋の雀荘 東三局【漏れ流】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1076183104/l50

さて寝よう。
誰でもいいからよくやったと褒めて欲しい今日この頃‥
987948:04/02/08 10:21 ID:???
>986
あゆたん乙。
フレンドシップは4ヶ月もったから、半年はもちそうだな。

         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
↑951
988焼き鳥名無しさん:04/02/08 15:12 ID:???
>>977naike
地方都市によって価格差があるのは当然ですがw
長文のわりには説得力ナシ&バカマルダシw
989焼き鳥名無しさん:04/02/08 15:50 ID:???
>988
名古屋は東京とか大阪より割高だよ?
東京じゃ東南戦でも300円のところ多数。
田舎は988みたいな貧乏人が多いのに、高いからこまるよなw
990焼き鳥名無しさん:04/02/08 15:51 ID:???
つーか、場代の議論は荒れるからヤメレ。
客としては、いくらにしても高いっていうに決まってるんだから。
あそこがいくらっていう情報提供のみにしないか?
991焼き鳥名無しさん:04/02/08 16:13 ID:???
穴うめ
992焼き鳥名無しさん:04/02/08 21:24 ID:???
>>989
おこちゃま必死ヤネw
(*  ̄v ̄ *)プッ
993焼き鳥名無しさん:04/02/08 22:46 ID:esyAqx36
噛み合わない議論読むだけでも嫌だったのに騙りまで居やがったのか・・・

>>986
乙でした。が、正直【雀荘も】【漏れ流】 ってどうよ?って感じなんですが。
994焼き鳥名無しさん:04/02/09 00:42 ID:???
>993
まぁ2chだからな。
煽りや語りが嫌なら他行きなさいってこった。
火事喧嘩も江戸の華ってね。

でもホントウザイので、漏れは2chブラウザで948を無視設定した。
だから948のカキコは見なくてすむ。
995焼き鳥名無しさん
1948年からやってる伝統のある雀荘でのおもしろい話・・・と書いたところで>>994には読めないのか。