老人ホームの娯楽としての麻雀。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿佐谷北
 時々、ルール上のことで揉めています。
 主流は完先ルール。でも、参加者それぞれの思い描いている完先に違いが有り、アガレル、アガレナイで揉める事があります。

 個人的には、アリアリルール推奨派なのですが、ナニブンにも、ご老人を主体としますので、
今のところアリアリへの移行も困難。
なにかいい案、ご意見ありませんか?
2焼き鳥名無しさん:02/11/07 18:26 ID:???
東風荘で遊ぼう
3焼き鳥名無しさん:02/11/07 18:33 ID:mwSKemNt
実際揉めた時はどうやって解決している?
4焼き鳥名無しさん:02/11/07 18:46 ID:+coximcT
ルールをきちんときめればいいのでは。紙に書いてさ。
5阿佐谷北:02/11/07 18:47 ID:R8FlTbDv
>3
 解決を見ず、なあなあで処理。
 従って、卓を囲む者、皆、後味悪し。なんとかしたいのですが。
6焼き鳥名無しさん:02/11/07 18:49 ID:P6Pc6zIQ
自動卓なのかっ…!?
老人ホームは卓を買えるほど経営は良好なのかっ…!?
7阿佐谷北:02/11/07 18:50 ID:R8FlTbDv
>4
 毎回、少しずつ人も変わるし、ルール決めだけで、娯楽時間を費やしてしまうのもどうかということなのです。
8阿佐谷北:02/11/07 18:51 ID:R8FlTbDv
>6 
 現状は、手積みです。
9焼き鳥名無しさん:02/11/07 18:51 ID:???
老人はトランプ
10阿佐谷北:02/11/07 18:53 ID:R8FlTbDv
とりあえずこの問題、職員らの耳にもいれてありますが、
皆さんにも考えては頂けませんか。
11阿佐谷北:02/11/07 18:55 ID:R8FlTbDv
>9 
 人気は、碁、将棋、麻雀。
12焼き鳥名無しさん:02/11/07 18:56 ID:???
久々に良スレの予感・・
13阿佐谷北:02/11/07 18:58 ID:R8FlTbDv
 (ご老人方)年代的に 完先 なのは理解できるのですが、麻雀関連のHPでも取り上げられている様に、
問題多いルーはルであることを経験させられています。
14阿佐谷北:02/11/07 19:00 ID:R8FlTbDv
問題を多く含んだル-ルであることを経験させられています。
15焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:06 ID:???
中古牌、求む
16阿佐谷南:02/11/07 19:06 ID:MFa8YmVf
うちの施設では揉めた二人にグローブをはめてリングに上がってもらってます。
17焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:08 ID:???
懸賞に当たって牌ゲットしてんじゃねーよ
18焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:11 ID:+coximcT
>>16
ワロタ
19阿佐谷北:02/11/07 19:13 ID:R8FlTbDv
 真面目なレス希望
20阿佐谷北:02/11/07 19:14 ID:R8FlTbDv
15ー18 お呼びじゃないよ
21焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:15 ID:+coximcT
だから統一ルールを決めればいいんじゃないでしょうか。
22焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:15 ID:OllZ0MEF
 最近じゃ、デイサービスセンターでも麻雀やっているって聞くしね。
 ホームであれば、事前にルールを書いた回覧版のようなものを
 作っておくと良いかも。。
23焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:22 ID:???
老人だと恐らく完先のルール自体後発なので馴れ初めないのでは?
アリアリの方が分かり易いと思われ。アリアリルール推奨なのは賛成。
移行には少しづつ、その場その場の揉め事場面に「先生」なる存在を登場させ、
納得させる雰囲気を作れば、ルールも煮詰まっていくと思う。
24焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:24 ID:???
じじいは自分が先生だと思ってる
25焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:25 ID:???
32 名前:1 :02/11/07 18:19 ID:R8FlTbDv
皆さん、これまでレスありがとう。
懸賞に当たりましたので、無事手に入れることが出来ました。
この辺で終了願います。
26焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:31 ID:OllZ0MEF
 >>25
 もしかして俺ははめられましたか?
27焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:34 ID:???
>>25 ナ ル ホ ド

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
    ■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
    ■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
    ■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
    ■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
    ■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
    ■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
    ■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
    ■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
28焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:36 ID:???
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029239927/l50

そして、今度のオチは、おじいさんが逝ってしまいましたので〜か?(不謹慎だが)
29阿佐谷北:02/11/07 19:38 ID:R8FlTbDv
>23 老人だと恐らく完先のルール自体後発なので馴れ初めないのでは?

このレスでは意味を取りづらいのだが、
 完先ルールというのは 麻雀ブーム時に覚えた人ビトに共通のルールで、老人ホームに来られる方々のほとんどが慣れているルールなのです。
30阿佐谷北:02/11/07 19:39 ID:R8FlTbDv
25ー28 お呼びじゃないってぇの
31焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:47 ID:???
>>29
そうなんだ、後発だとばっかり思ってたよ。
完先に慣れてるなら、無理にアリアリにせず完先にかな・・
とにかく年食うと慣れてないもんは拒絶するらしいので慣れてる方で。
無知なのでこれ以上レスできないよごめん。
32焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:53 ID:???
大変そうだなぁ(w
一般の麻雀なら、完先なんて糞ルール今すぐやめろ!と強気に言えるが、
完先に染まってる老人にはムリだ。

その都度喧嘩させるのもそれはそれでいいんじゃない?
なんの案も出せずスマソ(w
33焼き鳥名無しさん:02/11/07 19:58 ID:???
麻雀が原因で階段から突き落とされて安田さんが・・・
34阿佐谷北:02/11/07 20:04 ID:R8FlTbDv
>31
 完先という言葉のみ共通のルールで、地方によっても違うらしいんだよ。
役、待ち方など条件によっては 必ず揉めることになるルールなのですよ。
35焼き鳥名無しさん:02/11/07 20:11 ID:???
まあ、将棋や碁と違って長考しない麻雀は老人には良いかな。
点棒やら牌やら細かいものに指先使うのも良い運動だし。
36阿佐谷北:02/11/07 20:18 ID:R8FlTbDv
>35
 そこで問題になるのが、ルール なんですね。
 なんとかしたいのですが。
37焼き鳥名無しさん:02/11/08 06:17 ID:fxPFYndd
>>1
考えてみたのだが揉めないで済むようにする為にはやはりアリアリルールを覚えてもらうのが
いいのではないだろうか。
ナシナシはあがりへの制約が多く、その制約の部分で揉めることが多々あるのは
仕方のないことだと思う。
>ナニブンにも、ご老人を主体としますので、今のところアリアリへの移行も困難。
覚えてもらうのは
(1)いままでのあがりへの制約が無くなる
(2)喰いタン・後付けの概念
だと思う。つまり、アリアリ=ナシナシ+(1)+(2)
よって、いままで揉めていたことはほとんど認められるものになると思う。
(1)については、制約というのは飽くまでアリアリの観点におけるものであるから
ナシナシの人はおそらく制約と感じていないだろうが、こればかりは覚えてもらうしかない。
あがりへの制約が具体的にどのようなものであるのかは調べればすぐ分かることなので割愛。
(2)については(1)に含まれる部分もあり、説明するのはそこまで難しいものではないのではないと思う。
あと二翻縛りを採用しているのなら、無くしてしまった方がいいと思う。
(手作りへの制約は揉める原因となることが多く、二翻縛りは麻雀のルールを複雑にしているだけなので)
ルールを変えても当然慣れないうちは揉めることになるけれど、覚えてしまえば
アリアリの方が分かりやすく揉めることも無くなるのではないだろうか。
ナシナシは、双方の折り合いがつかないままいつまでたっても不明瞭な点において
揉める事になると思われる。
ナシナシの統一ルールを作ったとしてもそれはそれでわかりにくいものになるのでは?
であったらナシナシのルールを拡張したアリアリを導入する事を薦める。
しかし、当然ナシナシのほうがいいという人もいるだろうからナシナシ卓も立てた方がいいと思う。
結局ルールは好みによるものであるし。長くなってしまい申し訳無かった。
38焼き鳥名無しさん:02/11/08 09:03 ID:???
クイタンは無しでよいと思われ。
39阿佐谷北 :02/11/08 19:12 ID:1CBhQiBy
>ナシナシの統一ルールを作ったとしてもそれはそれでわかりにくいものになるのでは?

 その点は同意します。

以下の意見については、如何に答えたらいいでしょうか。

 『アリアリルールは、場が荒れるから嫌。』

 個人的には、マージャンの場が荒れるという見方はしないので、この意見には同意しかねるのですが、
完先に慣れている人たちからは、よく聞こえてくる意見なのです。
 美的感覚の違いということなのでしょうか?
2chでも話題になっている 無敗の男、桜井章一という人も、『アリアリの方が 高度だ』といっているし、
ましてや場が荒れるという見方はしていないのですが。
40焼き鳥名無しさん:02/11/08 19:16 ID:???
老人の意見は曲げられないと思っていたほうがいい
41阿佐谷北 訂正:02/11/08 19:24 ID:1CBhQiBy
>ナシナシの統一ルールを作ったとしてもそれはそれでわかりにくいものになるのでは?

 調べた結果、その点は同意せざるを得ませんでした。
42焼き鳥名無しさん:02/11/08 19:37 ID:???
アリアリに従わない場合、老人ホーム閉鎖
43焼き鳥名無しさん:02/11/08 19:44 ID:BnndWHaw
>ナシナシの統一ルール

「食い仕掛けた場合、待ちの最終形が片上がりであることの禁止」
というのが一番シンプルで分かり易いんじゃない?

44焼き鳥名無しさん:02/11/08 19:46 ID:???
良い案考えてあげたいけどやっぱり老人の意見は変わらないと思います・・。
45焼き鳥名無しさん:02/11/09 08:46 ID:G5gvOAq1
>>39
ナシナシにはナシナシの良い所がある。鳴くことによる手作りが限定されてしまうため
面前での手作りがアリアリにくらべ多くなる。
そしうてしっかり手を作ったり、相手のリーチに対しじっくり考え手の内を読んだりすることは
日本人の興趣にあっている為好まれるのはよく分かる。
ただし、揉め事を無くしたいのであればやはりアリアリにした方がいいと思う。
ポン、チーの多い麻雀を”食い散らかして汚い麻雀だ”と考えるのはもっともだ。
元来麻雀はアガリ形の美しさを競うゲームなのだから。
(ただ、自分はアリアリに対し汚いとか場が荒れるといった見解を持たないが。)
ポン、チーの多い麻雀は場が荒れるので嫌だと考える事は
いかにそれが個人的な解釈の違いによるものであれ、それはいままで麻雀をしてきた
環境に依るものが大きい為その感覚を簡単に無くしたりすることは難しいと思し、
”娯楽としての麻雀”なのであればなおさら今まで慣れ親しんできたルールで
ゲームをさせてあげたい。
もしそういった人達が多いのならアリアリにくらべ複雑なルールにはなってしまうが
ナシナシの統一ルールを作らざるを得ないと思う。
46:02/11/09 19:13 ID:mGishGqe
>それはいままで麻雀をしてきた
環境に依るものが大きい為その感覚を簡単に無くしたりすることは難しいと思し、
”娯楽としての麻雀”なのであればなおさら

 それは承知しています。それであるからこそなんとかしたいのですが。
 >3 に書きましたように、 
   卓を囲む者、皆、後味悪し。
 この事情もご理解頂けると思う。
47:02/11/09 19:17 ID:mGishGqe
 相手をしている私自身は、(完先の中でも)最も厳しいルール で打っています。
これだと、アガッタ場合、皆に納得してもらえるからです。
それでも、後味は悪くなるのが実情です。
481 訂正:02/11/09 19:27 ID:mGishGqe
それでも、後味は悪くなっているのが実情です。

49焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:54 ID:VQeZQiK7
>>1
実際にあった揉めた事の例を挙げてもらえる?
501:02/11/10 22:41 ID:UEBgtkTy
>49

 実例としては、二つほど上げられます。

  1.役牌の後鳴き、その後、ロン へのクレーム
  2.待ち方に制約をつける人、つけない人。


 別の完先卓でのはなしですが、
  2ハン縛り において
  リーチツモを認めるか否か
51焼き鳥名無しさん:02/11/11 03:05 ID:???
完全先づけなんてつまらなくて、もめやすいルールをやるから悪い。

強引にアリアリしなさい。わからなきゃとっとと寿命で氏ね
52焼き鳥名無しさん:02/11/11 10:17 ID:???
無茶苦茶言ってるなあ(w
でもほんと完先はつまんない

一度ぱあーっと、全員参加を励行するような麻雀大会を企画してさ、
賞品も用意してさ、ちゃんとした大会だからルールも揉めないように
予め決めておきましょう、とか言ってさ、そこでアリアリを紹介して
実際にやってもらう。賞品と名誉がからんでそれなりにじーさんどもも
真剣になってくれるだろうから、公平さが大事だって事も、アリアリ
ルール自体も理解してくれるんじゃないの?
53:02/11/12 18:35 ID:tmULbL52
 完先と言っても、地方によってグループによって違うらしく、
集まるメンツのそれぞれが、それぞれに違った完先を思い描いている。

 かといって、いちいちその場で確認していては、デイサービスの遊び時間がなくなってしまう。
 従って、見切り発車となり、書き込みの>5 に至っている。

現状をまとめれば以上のとおりです。
54焼き鳥名無しさん:02/11/12 19:06 ID:???
いっそのこと他のゲームにしたら?
55:02/11/12 20:21 ID:tmULbL52
>54
 マージャンは、碁などと違い、始めたばかりの人でもアガレルゲームで、
面白さの結果が分かりやすいのです。
 
 (ルールさえ確定すれば)腕に差があっても、参加可能。
囲碁、将棋では、ハンデ戦になるか、腕前が拮抗していないと、双方面白く無いことが多い。

56焼き鳥名無しさん:02/11/12 20:59 ID:OuTSYq+7
>>1
麻雀する時何卓くらい立つ?
57焼き鳥名無しさん:02/11/12 22:06 ID:???
1がルールを決めて用紙に書き配布しまくれ
それでもガタガタ文句言う奴はオセロでもやらせとけ
581:02/11/13 22:06 ID:JhMtu1S1
>56
 2卓程度でしょうか。
591:02/11/13 23:04 ID:JhMtu1S1
>56
 卓数はこんなものですが、人が入れ替わる点に困難があるのです。
60焼き鳥名無しさん:02/11/14 03:21 ID:???
面子が変わっていくなら、入り口や目立つ場所に
1が決めたルールを壁に貼り付けたら?
61焼き鳥名無しさん:02/11/14 05:24 ID:???
そんなの読まれないって。
じいさんたちは習慣にこだわり続けるだろう。
だから、>>52みたいに一度試しにやらせるのが一番いいと思うが。
実際に体で覚えてもらうんだよ。やってりゃ慣れてくるだろうし、
後付けよりもアリアリの方が優れている点も気付いてもらえるかもしれない。
それに効率よく周知できて、全体的な反応もすぐに確かめられるから
てっとりばやくていいんじゃないか?

それで不評だったらあきらめれ>1

6261:02/11/14 05:56 ID:???

後付けよりもアリアリ→完先よりもアリアリ

63焼き鳥名無しさん:02/11/14 10:33 ID:???
完先からアリアリに変更する方が無理があると思うが。
それこそ、じいさん達は習慣にこだわり続けるからなw
完先ルールがじいさん達の主流なら1が完先ルールを
確立させて配布するなり壁に貼り付けた方が良いよ。
「読まれない」じゃなくて「読ませること」が大事
6463:02/11/14 11:34 ID:???
>>53
デイサービスの遊び時間外に、じっちゃん達に読んでもらいな
65焼き鳥名無しさん:02/11/14 12:32 ID:???
いや、完先で統一する方がまだ難しいだろうなあ。
文書にして押し付けたところで、あーでもない、こーでもない
ともめた挙句、話がまとまらずにうっちゃられるのがオチだろう。
だいたい、ジジババがそんな面倒な文章を老眼鏡かけて読むとは思えんな(w
61、63も言ってるように習慣をかえるのは難しいと思うが、どうせルールを変えるなら
シンプルでわかりやすいアリアリの方がまだ見込みがあると俺は思うんだな。
6663:02/11/14 13:16 ID:???
>>65
1が>>50で書いている問題点を解決すれば
何も揉めずに済むと思うよ。面倒な文章なんて必要ない。
じっちゃん達は完先をやりたがってるんだろ?
なら、やらせてやれよw
67焼き鳥名無しさん:02/11/14 16:13 ID:???
>>66
まあ完先でまるく解決できるんなら、ぞんぶんにやってくれとは思うよ
68:02/11/14 18:01 ID:mxjmyc2Q
>66

 この問題点は実際にあった例。考えられる問題点は他に幾つもあるらしいことが分かって、
大変だということになりました。

>67

 全く解決できていないのです。
69:02/11/14 18:02 ID:mxjmyc2Q
>、どうせルールを変えるなら
シンプルでわかりやすいアリアリの方がまだ見込みがあると俺は思うんだな。

 移行するにしても、上手い手はないでしょうか。
70焼き鳥名無しさん:02/11/14 18:04 ID:???
つーか、なんでおまえが介入するわけ?
じじいで勝手にやらせとけよ

おまえみたいに横から口挟む奴が一番ウザイよ
71:02/11/14 18:12 ID:mxjmyc2Q
>70
 マージャンの相手を頼まれているからです。
72焼き鳥名無しさん:02/11/14 18:16 ID:???
アリアリならやりますって言え
73:02/11/14 18:24 ID:mxjmyc2Q
>72

 10 も読んでください。
 

7463:02/11/14 21:40 ID:???
>>1
お前が天然か釣り師か分からんが、俺にはとても
解決できそうもない事だけは分かったw
んじゃな〜
75焼き鳥名無しさん:02/11/15 13:14 ID:46iX4H/L
ウチのじいちゃんも、デイサービスで麻雀やってるらしい。
でも、結構ぼけてるのに良くルール覚えてるよな。
どんなルールでやってるかは知らんけど。
76焼き鳥名無しさん:02/11/15 14:45 ID:???
老人にしてみれば完先で何十年も(?)やってきてるわけだよな。
だから、アリアリのように役を「確定」させる前からポン、チーするなんて、
「そんなはしたない事は出来ない」と思っているんではないだろうか? 
つまり麻雀の「美学」に反すると(または完先フェチ?)。
だから63が言っているみたいに完先統一でまるく収まるんならそれに越した事は
ないと思うけれど、それはなかなか難しいと思う。なぜなら話を詰めなきゃいけない
ポイントが多いから。
アリアリならその点シンプルで、ルールそのものに対する疑問が生まれる余地が
少ないのがメリット。ただ、今までやりなれた完先とは当然違うので、感覚的にか
なり抵抗があるかもしれない。「美学」に反する美しくない麻雀である、と。
「美学」云々というのは俺の想像に過ぎないかもしれないけど、習慣に反する事に
はやっぱり抵抗感を持つだろう。それでも、実際にアリアリをやってもらう事で
そういう抵抗感は段々薄れていくのではないかと思う。
どうやってやってもらうか。これは日頃の営業力(?)がものをいうのではないだろうか(w
仲の良い、頑固じゃない人をメンツに選んで試しにやってもらう。ルールは簡単だから
ひとつ付き合ってやるか、という気さえ起こしてもらえれば、実際にプレイしてアリアリが
どんなものかを感じてもらえるだろう。最初は理解を得られるのが難しいと思うけれど、
徐々に浸透させる事が必要だと思う。そのうちにアリアリの面白さを感じてもらえれば
しめたもの。

俺が言っている事も的確なのか、揉め事を解消するための一番良い方法かどうかわからない。
ただ、俺はそう思う。
というわけなので、みんなの意見も参考にして考えてみてよ。
長文ですまそ。65より。
77焼き鳥名無しさん:02/11/15 14:54 ID:uNGFgZ+h
やっぱりうまいやり方としては
いままでみなさんがご存知の麻雀とはちょっと違うルールでやりますので
何かわからないことがあったら、スタッフにきいてくださいね〜
と前置きをしてスタートさせることだったね。
それでアリアリでやる。
ルール設定をプレイヤーにさせない。
大体それで参加したくないとは言わんでしょう。
でないと爺さんたちが「麻雀とはコレだ!」みたいな主張を始めて
収拾就かなくなるからね>○裁みたいに(藁

完先の標準ルールなんて作ろうとすると大変だよ〜ん
78焼き鳥名無しさん:02/11/15 15:02 ID:uNGFgZ+h
その会合っつーか麻雀自体の主催は誰なの?その老人ホーム?
だったら主催者が大会を機にでも77に書いたようにアリアリで運営したほうがいいと思うよ
主催がその老人ホームにいる方々の一部のサークルだったら好きなようやらすしかないけどね
77の追加です
79焼き鳥名無しさん:02/11/15 15:07 ID:???
77には過去レスを読むことをオススメする
801:02/11/16 19:38 ID:S/NdB17w
>78 麻雀自体の主催は誰なの?その老人ホーム?

 そうです

81焼き鳥名無しさん:02/11/19 18:01 ID:8U4v0mU6
老人達自身はルールを統一したいって思ってるの?
82焼き鳥名無しさん:02/11/19 18:08 ID:???
従わない老人は(自主規制
83焼き鳥名無しさん:02/11/19 21:11 ID:???
>81
思ってるんじゃない? でもみんなそれぞれ自分のルールで統一したいんだろうけど
84焼き鳥名無しさん:02/11/20 16:49 ID:aOW/j8rX
ごめん、普段老人と接する機会がないからよくわからないのだけど老人ってそんなに意固地なの?
地方によってルールが違う事くらい知ってるだろうし、簡単にもめ事を無くすには老人たちの協力が
不可欠なわけだからルールを統一してやりたいと思ってるなら少しくらい協力してくれてもいいんじゃない?
”ルールは統一したい、でも自分のルールじゃなきゃ嫌だ”なんてわがまま言ってるようなら
気持ちよく麻雀するなんていつまでたっても無理だと思う。
>>1も本当に老人のためを思ってるとしたら
”ルールを統一したいなら誰かが一歩引かなければならない”ってことをきちんと理解してもらった上で
協力を仰いだ方がいいと思う。そうすれば完先でも比較的楽に統一ルール作れるのでは?
聞いたところそれ程大人数でやってるわけではないだろうし。
ルールを統一させるのは楽になったとはいえ簡単ではないだろうけど、それも最初だけだと思う。
後々、「ふざけるな貴様!そんな馬鹿な麻雀があるか!」と、言う人もいるだろうけど
「同じ事を他のいろんな点でみんな感じている、
でも彼らはみんなのために合わせてやってるのだよ。
そしてそうすることで揉めることは無くなったのだ。」って言えば納得してくれるのではないかと思う。
851:02/11/20 17:23 ID:ejSqOjIK
>81
 ルール統一したいと思っているのかどうかは不明。
 現実問題として、揉めている(揉めた)実態があるし、このままだと、再発の怖れ十分あり。
相手を務める自分としては、何とかしたい。
861:02/11/20 17:29 ID:ejSqOjIK
>84

 お返事有難う。

>そうすれば完先でも比較的楽に統一ルール作れるのでは?

完先統一の困難さは、その件で わざわざ HPを作っている人が居るほどなのです。

>聞いたところそれ程大人数でやってるわけではないだろうし。

 人が入れ替わる点は、いわゆる フリー雀荘に近いと思う。
2卓程度で、メンツは少ない(8名)が、数にすると多いかも。

 
871:02/11/20 19:13 ID:ejSqOjIK
 人が入れ替わる点は、いわゆる フリー雀荘に近いと思う。
2卓程度で、メンツは少ない(8名)が、延べ数にすると多いかも。

88焼き鳥名無しさん:02/11/20 19:16 ID:???
総裁っていう人に
8976:02/11/21 20:48 ID:???
なんだよ、俺はシカトかよ>1
せっかくマジレスしたのに何とか言えよな。
90焼き鳥名無しさん:02/11/22 06:25 ID:xij270nM
>>1
とりあえず揉めたところから明文化していくのはどう?
91焼き鳥名無しさん:02/11/22 07:52 ID:hffcWyb8
1さんは老人ホームの職員の方かなにかですよね?それともデイサービスとかという
制度かなんかあって週に何回かあるいは何時間かご老人のお相手をされるわけ
ですか?無知ですみません教えてください。
92焼き鳥名無しさん:02/11/22 12:06 ID:HWHnB84r
爺なんて部屋の酸素濃度ageて殺しちまえ
931:02/11/24 14:40 ID:Qy6AVgSN
>>91
週に何回かあるいは何時間かご老人のお相手をされるわけ
ですか?

そんなところです。既に、職員にこの問題は挙げてあります。
941:02/11/24 14:48 ID:Qy6AVgSN
>>76 どうやってやってもらうか。
 仲の良い、頑固じゃない人をメンツに選んで試しにやってもらう。ルールは簡単だから
ひとつ付き合ってやるか、という気さえ起こしてもらえれば

 返事遅れましたね。
 努力しているところですが、>>87 の事情もあるのでなかなかうまく行っていません。
9576:02/11/26 00:27 ID:???
>1
細々と気を使わなきゃいかん仕事なんだろうな。
この場合自分が勝っちゃいかんだろうし。
でも俺にも画期的なアイデアがあるわけではない。
地道にやるのが大事だと思うよ。シンパが一人出来るとまた違うんだろうけどなあ。
96焼き鳥名無しさん:02/11/27 09:19 ID:???
ルールもそうだけど、4人ともが気持ちよく麻雀できるように
マナーを守ることが大切だと思うよ。
971:02/11/27 15:31 ID:+PWAQIa1
>>76 この場合自分が勝っちゃいかんだろうし。

 そんなことはありません。
 (各自思い描いている)完先ルールにおいて、強い人もいるので、(故意に)負ける、手を抜くことは、
ゲーム進行上分かってしまいます。
 これは、相手を務める以上、失礼にあたることです。

>>96
 マナーは守って貰える様に気を配っています。
981:02/11/27 16:21 ID:+PWAQIa1
 わたしの懸念しているのは、ボケ防止の意味もあって行われているデイサービスなので、
ルールをはっきりさせておかないと、その効果も薄くなるのではないかという点なのです。

 それに、お遊びとはいえ、ルールが各自違っていては、アガッても後味が非常に悪く、
楽しくなくなってしまいます。
991:02/11/27 16:23 ID:+PWAQIa1
 完先をやられたことのある方にご意見をお願いします。
1001:02/11/27 16:27 ID:+PWAQIa1
 「完先はトラブルの元、やらない方がイイ」

マージャン教室の先生から言われていた意味を、今まさに体験させられています。
101焼き鳥名無しさん:02/11/27 16:30 ID:KyMv3ojw
102焼き鳥名無しさん:02/11/27 17:11 ID:???
とりあえず、ひとつひとつ前例が出たときにメモるなりして
ルール確定させていけば?
それまで多少揉めるだろうけどなにもしないよりましでしょ
みんな思ってるルールがある以上、
今日からこのルール、って宣言しても立場上どうかと思うし
103焼き鳥名無しさん:02/11/27 17:26 ID:???
現在、お年より相手に麻雀教室の先生をしています。

関西なので完先を好む向きもありますが
前にもどなたかが書いていらしたように
完先同士でルールが違うという問題がつきまといます。
教室はもちろんアリアリでやってますよ。
完先好きの年寄りが嫌がるのは
「鳴きさらしてのタンヤオドラ3」
なんか騙された(いやらしい)感じがするようです。
なのでオススメは後付けありのクイタンなし。
細かいルールなどはみんなで決めたらいいですが
だいたい声がでかい人の意見で決まってしまうので
他のお店のルールを参考にするといいでしょう。
文章化してわからないとこは質問してもらうとか・・。
104傍観者:02/11/27 18:53 ID:ZXAqc2iN
やはり麻雀好きのお方は負けるのが由としないお歴々
多く、夢中になりすぎて私の入院していた病院では
『まあーこんなに血圧あげてお茶目なんだからと』
看護婦さんにエールを送られていた年輩の方もおりましたね(笑い)
1051:02/11/27 22:28 ID:3QExIn3J
>>103 教室はもちろんアリアリでやってますよ。
完先好きの年寄りが嫌がるのは
「鳴きさらしてのタンヤオドラ3」

この場合、お年よりは、教室だからアリアリで納得されているのですか?
1061:02/11/27 22:31 ID:3QExIn3J
>>104 やはり麻雀好きのお方は負けるのが由としないお歴々
 
 土地にも拠るのではないですか?
 私のところでは、疲れて交代する人が多いです。
 半荘一回を4人で終わったことはありません。
10776:02/11/28 13:45 ID:???
>97
そりゃそうだ。
ただ、アリアリをやってもらう時に負かしてしまったのでは、
「こんなルールは邪道じゃよ」などとヘソをまげてしまわないかい?
ここっていう時はまあ一歩引いてみた方がいいと思うよ。
まあばれずにやるのは可能だし、あんたの腕次第だろ。
1081:02/11/28 17:39 ID:sjgE8pyM
>>107 まあばれずにやるのは可能だし、あんたの腕次第だろ。

 ??? >>47 にも書きましたが、現状は以下のとおり
 相手をしている私自身は、(完先の中でも)最も制約の厳しいルール で打っている。
これだと、アガッタ場合、皆に納得してもらえるので。しかし、それでも、後味は悪いし、
アガリ方に制約のあるケースが、いつ出てくるかヒヤヒヤしている。


109焼き鳥名無しさん:02/12/20 01:49 ID:SupsAowZ

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
110焼き鳥名無しさん:02/12/20 10:41 ID:P6HShoqW
完先のフリー雀荘と会員制雀荘で打ってます
双方ともに食いタンは無しです
参考までに載せますね


フリールール

「中中發發」のようなシャボ系はダメ、どちらが出ても役だが確定していない為「面前、鳴き共通」
「2333」2がでれば三暗刻、4がでればタンヤオだが1が出れば役がない場合
「嶺上開花、槍槓、海底撈月、河底撈魚」等の偶発的役でロンはありだが面前のみ

会員制ルール

面前であれば「中中22」のようなシャボ形でも中ならロン可能
面前であれば「23456789(111)中中」というような1万ロン可能


これが完先なのか疑問は残る所ですが、、、

完先でやるのであれば上記の決めくらいはきちんとしておいたほうが良いでしょう


おじいちゃん方のお相手は大変でしょうが、
ゲームをやる以上ルールに則ってやらねばいけない事を
貴方が教えてあげなくてはいけません
がんばってくださいね
111焼き鳥名無しさん:02/12/20 11:35 ID:???
まだ1の人が見てくれてるかわからないけど
麻雀教室の先生をしている者です。

以前麻雀教室に行っておられたことがおありみたいですね。
先生に知り合いがいらっしゃるなら一度、ゲストとして
招いてみるのもいいかと思いますよ。
先生を交えて大会などをやってみて
その際に教室のルールです、ということで
アリアリルールを提案してみてはいかがですか?
近ければ私が行ってもいいんですが何分にも
関西なので・・。
ただし麻雀教室の先生の中にも、人数あわせで
やっているど素人も混じっているのがちょっと問題
なんですけどね(笑)

完先というのはあくまで決め事なので
「間違い」とはいえません、決めたんだからって
言われたら反論しようがないですからね。
その決め事に共通の認識をもてるまで
時間がかかる、ということと麻雀をよく知らない人間が
思い込みで決めてしまい整合性がとれなくなるという
弊害があります。
ルール等でわからない点や聞いてみたいことなど
あったら書き込んでくだされば回答いたします。
頑張ってくださいね、
1121:02/12/20 22:24 ID:ngqu8ooI
>>111 完先というのはあくまで決め事なので「間違い」とはいえません

 わたしもそのように考えてはいます。

 書き込みのキッカケは、卓を囲む者の其々が異なった「完先」ルールを思い描いていることが判明したことにあります。
 奉仕(ボランティア)として参加している自分としては、なんとかしないといけない思いに駆られてご意見を伺った次第です。

 実際、揉めたケースも例として挙げたのもそのためです。

 職員にも既に話はしてありますが、何とも返事は無く、、、、、
 近頃は、デイサービスを軽く見ているのではないかという疑念すら感じてきています。

 アドバイスをくださり、感謝いたします。
113山崎渉:03/01/22 17:20 ID:???
(^^;
1141:03/03/29 21:04 ID:mk/tQt8J
>>112

 相変わらず、困っています。
 完先は調整困難です!
115山崎渉:03/04/17 15:29 ID:???
(^^)
116山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
117焼き鳥名無しさん:03/05/26 22:01 ID:???
t
118山崎渉:03/05/28 12:40 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
11913 ◆.DMOypOZAQ :03/06/30 21:30 ID:???
>>65
ワラタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなり変な事言い出してスマソ‥
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)
120山崎 渉:03/07/15 13:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
121なまえをいれてください:03/07/17 19:49 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
122山崎 渉:03/08/02 02:10 ID:???
(^^)
123山崎 渉:03/08/15 15:22 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
124焼き鳥名無しさん:03/08/19 21:41 ID:3Gh/IUQ+
で、レートは?
おやつでもかけてんのか?
125焼き鳥名無しさん:03/08/19 22:46 ID:???
阿佐ヶ谷北が総裁スレで喚いてるのにはこんな背景があったんだな。ちょっと同情。
126焼き鳥名無しさん:03/08/22 08:25 ID:???
>>125
だからといって
自分の意見を押し付ける為に他人に粘着していいってことにならない。
127asagayakita:03/08/22 20:00 ID:mYIXU/DS
>>126 自分の意見を押し付ける為に

 ここにまで飛び火させるなよ。
 このスレッドはこのスレッド。

それに、意見を押し付けているのは、完先派だ。
そのルールがまちまちなんだ。総裁君が基本ルール設定を試みているのはこの為だ。

それに加え、合理性を欠くというのが俺の主張。
何処に粘着性があるんだ?

君たちのやっていることは、ストーカーだよ。



128焼き鳥名無しさん:03/08/22 21:11 ID:???
>>127
>ここにまで飛び火させるなよ。
>このスレッドはこのスレッド。

それなら、あちらのスレッドはあちらのスレッドでは?
そう思うなら、あちでのアリアリの押売りは止めたらどうでしょうか?
アリアリマンセーを、あちらのスレッドに飛び火させるなよ!

>それに、意見を押し付けているのは、完先派だ。
>そのルールがまちまちなんだ。総裁君が基本ルール設定を試みているのはこの為だ。

ルールがまちまちだろうが、完先を好きな人の集まるスレッドに行って
それを言葉汚く否定している貴方は、自分の主義主張を押し付けているのではないのですか?

>それに加え、合理性を欠くというのが俺の主張。
>何処に粘着性があるんだ?

主張するのはおおいに結構だとおもうが、
麻雀好きにも色々な好みがあるので、何回も繰り返して
言葉の揚げ足を取って発言しているのは粘着ではないのですか?

>君たちのやっていることは、ストーカーだよ。

貴方が下記のスレッドでしている行為は、ストーカー以下ですね。

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1058258167/
129焼き鳥名無しさん:03/08/22 22:08 ID:GDsPrYZX
クイタンなし。
後付あり。
このルールが一番良いのでは。
130阿佐谷北:03/08/23 13:47 ID:SAIe2Ma5
>>128 言葉の揚げ足を取って発言しているのは粘着ではないのですか?

可哀想だから言ってあげる。
 ろくに読みもせず揚げ足をとっているのは君たちなの方なんだね。
ストーカーと呼ぶにふさわしいよ。
俺は、以前からのスレッドで議論してきている者だ。
このスレッドに飛び火させたのは、君 た ち であることを確認して
おいてくれ。

 むしろ完先派の取っている行動、つまりアガリに対する批判が、あちこちのHP において問題になっていることを
知っておくべきと思う。
 総裁君のやっていることも理解できるので、基本ルール作成には期待しているが、
個人的には賛成しかねるルールだ。


131阿佐谷北:03/08/23 13:51 ID:SAIe2Ma5
>>129
クイタンなし。
後付あり。
このルールが一番良いのでは。

 それならそう決めてくれれば、それで結構なんだよ、俺は。
 俺の言いたいのは、自分の知っているルールこそ絶対なんだと押し付けてくる
完先派の態度に閉口しているということなんだ。
132焼き鳥名無しさん:03/08/23 14:44 ID:???
>>131
ちょっと落ち着け。
ストーカーだなんだと相手を口汚く罵れば叩かれるのは当然だ。
議論するのは構わんが、論争相手を貶めるような発言は控えるべきだと思うよ。
133阿佐谷北:03/08/23 15:03 ID:SAIe2Ma5
>>132
 それでは、 別に立てたスレッドにまで、追いかけられて迷惑だ。
このスレッドの書き手に対しても迷惑だろう?

 これを世間ではストーカーというのではないのかい?
 
134焼き鳥名無しさん:03/08/23 15:57 ID:???
>>133
煽られたからといって煽り返したらあなたも同類。
はたから見ていたら厨同士が煽り合ってる様にしか見えないんだよ。

煽りを放置できないなら2chで議論するのは不可能。自分で掲示板作ってそこで議論してればいい。
135焼き鳥名無しさん:03/08/23 17:03 ID:???
>>130
あいかわらず都合の悪い部分へのレスはしてませんね。
>>128の他の部分にもレスしてみたら?
136asagayakita:03/08/26 00:38 ID:rCaQetU6
>>135 >>128の他の部分にもレスしてみたら?

そうしてみようか。
 但し、レスしない理由を決め付けてほしくないな。
 時間が取れないんだ。

 >>128 あちでのアリアリの押売りは止めたらどうでしょうか?
  
 書き込みを読まずに書き込んでいるね。俺はアリアリを売り込んでなどいない。
 
 >>完先を好きな人の集まるスレッドに行って
 ロクに読みもしないで書き込まれるので、困っている。
 問題にしているスレッドは、カン先好きな人の集まるスレッドではありません。

別に立てたスレッドにまで、追いかけられて迷惑だ。
このスレッドの書き手に対しても迷惑だろう?
この辺にしておけや。
137焼き鳥名無しさん:03/08/26 15:56 ID:???
>>136
>書き込みを読まずに書き込んでいるね。俺はアリアリを売り込んでなどいない。

ナシナシを頭から否定するのだから同じでは?

貴方は、このスレであるように老人たちの麻雀を自分の思うようなルールで
させることができずに、そのストレスの吐き口として、
あちらのスレで

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1058258167/236
>ルールを決めなおしたとしても、完先派はそれには従わないだろうよ。
>これが俺の言いたいことだ。
(その通りなら、このスレそのものが意味を持たないのでは?)
このような先入観でモノを言い
貴方に関係ない他人がどのようなルールでしようが
貴方にはまったく関係ないのにね。
138焼き鳥名無しさん:03/08/26 15:57 ID:???
>>136
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1058258167/212
>完先マージャンを、流行らせようという動きには、断固反対したい。
>その意味で書き込みを続けているのです。
と、人の趣味趣向を否定している。
貴方に関係ない人がナシナシで麻雀してても
貴方にに迷惑かかるのでしょうか?
そんな目的で発言されるのは、迷惑かつ不快極まりないね。

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1058258167/246
>きちんと決まったルールでやっているならば、文句など出ない。
>揉める原因はそこだよ。
麻雀なんて、アリアリだろうがナシナシだろうが
どちらもローカルルールの確認は要するゲームですよね?
それをナシナシにだけ「きちんと決まったルールで」と
他人の遊びにケチをつけるのはどうしてでしょうか?
貴方に何の権限があるのでしょうか?

>別に立てたスレッドにまで、追いかけられて迷惑だ。
>このスレッドの書き手に対しても迷惑だろう?
>この辺にしておけや。
その言葉そのままお返しします。
あちらのスレ住人は、貴方にとても迷惑しています。

こ の 辺 に し て お け や。
139焼き鳥名無しさん:03/08/26 15:58 ID:???
>>136
貴方が、あちらでの発言を止めたら
私もこちらに書く理由は無くなります。
140阿佐谷北:03/08/27 18:53 ID:ngqnqzr4
>>137 (その通りなら、このスレそのものが意味を持たないのでは?)

そのスレというのは、俺の立てたスレではないよ。

>>

再度書くが、書き込みを読まずに書き込んでいるね。
俺はアリアリを売り込んでなどいないし、一応は完先も勉強した上で発言している。
だから、

>>ナシナシを頭から否定するのだから同じでは?

 こんなレス寄越す方こそ、アホ。
 これまでの書き込みを読まずに書き込んでいる証拠だし、議論の妨げ。

 キミら完全にストーカーだよ。
141阿佐谷北:03/08/27 18:57 ID:ngqnqzr4
>>137 (その通りなら、このスレそのものが意味を持たないのでは?)

完先スレというのは、俺の立てたスレではないし、
この完先スレが意味を持たないというキミの指摘と同じ見解ということを
言っているつもりだ。

142阿佐谷北:03/08/27 19:00 ID:ngqnqzr4
>>麻雀なんて、アリアリだろうがナシナシだろうが
どちらもローカルルールの確認は要するゲームですよね?

 アリアリ推進派ではないことを断わった上で言っておくが、、、
既出だということに気づいた。
 ただし、完先スレの方だ。この辺の事情はすでに書いてある。
143焼き鳥名無しさん:03/08/27 19:40 ID:3ZDMVPvk

きれいなおねえさんの全開写真
   http://roo.to/first       
144阿佐谷北:03/08/27 22:26 ID:xWdZCc/W
>>137 このような先入観でモノを言い、貴方に関係ない他人がどのようなルールでしようが
貴方にはまったく関係ないのにね。

 先入観と言えるかも知れないが、俺の発言はかなりな確度があるからこそ
言っていることです。
 もちろん、打診してみた上でのことだ。

それに、キミの文面を読んではっきり馬鹿だと言わせていただこう。
 俺自身に関係するからこそ、このスレッドを立てたのだということは読めば済むことだろう?
キミはそれすらしていないし、こんなルールとは言えないルールの完先
は揉める元になっても当然だと考えたからこそ、総裁君へレスしているのだ。
 無論、完先問題について発言しているプロ麻雀士も多い。聞いた限りでは
俺の見解と同じだったよ。

 それから、 既になされた議論を掲載しているHP、これも(既に)紹介してあることを
付け加えておく。
145焼き鳥名無しさん:03/08/28 07:24 ID:???
あー、なんで麻雀板のコテハンには厨とか電波しか居ないんだろう。ほんと嫌になるな。
ほかの人が何を言っても聞く耳持たずに、ただ自分の意見を垂れ流すだけなんでしょ?
はじめから相手の言うことを聞つもりが無いなら、自分のサイトでも作って思う存分主張
してればいいのに、何故わざわざこんな掲示板に来てまで、他人に論争を吹っかけるか
ね、理解に苦しむよ。
146焼き鳥名無しさん:03/08/29 10:34 ID:???
>>145



147焼き鳥名無しさん:03/08/29 16:20 ID:???
>>140
>>137の「このスレ」とは、
老人ホームの娯楽としての麻雀。を指しています。

日本語に不自由な人と文書でやり取りするのは、大変だな〜
148総裁:03/09/06 17:31 ID:bUXi/Yyq
阿佐谷北
君は老人ホームの娯楽としての麻雀を重視されているようだね。
あるいは老人福祉を職業とされているのだろうか?
ただ麻雀は第一義的には
青年の娯楽であることを認識していただきたい。
クイタン片上がり姑息麻雀が主流になれば
大衆文化としての麻雀は成立しなくなる。
149焼き鳥名無しさん:03/09/06 23:55 ID:???
>>148
オマエ馬鹿か?
麻雀は、青年の娯楽って????
阿佐谷北みたいな白痴以外は、誰でもできるゲームじゃねぇかよ!違うか?
150阿佐谷北:03/09/07 14:40 ID:1L8TzplR
>>149

俺もこの >>148 第一義的には青年の娯楽であることを認識していただきたい。
には唖然とさせられたよ。
 
>>148 君は老人ホームの娯楽としての麻雀を重視されているようだね。

 そんな馬鹿な!?
151阿佐谷北:03/09/07 14:52 ID:1L8TzplR
>>148 クイタン片上がり姑息麻雀が主流になれば
大衆文化としての麻雀は成立しなくなる。

  「ーーになれば」?
現状、主流になっているのではないかな?プロ方々に聞いてもそうだった。
だとしたら、既に成立しなくなっているということになるが。実際そうか?

 言っておくが、俺は、(キミの行動のごとく)特定のルールを推進しようとはしていない。
それを知っておいてくれ。
それに、
152阿佐谷北:03/09/07 14:57 ID:1L8TzplR
>>151

  キミの言う合理性(整合性のほうが表現として近いと思うが)があれば
それもいいだろうが、受け入れられるかどうかは別問題だな。
153焼き鳥名無しさん:03/09/07 21:09 ID:???
>>151
自分の主張の裏づけを、自分がプロ複数名から聞いたと報告するだけで、
済ませようとしているのが間違い。

「俺は、プロの方々からクイタン片上がり姑息麻雀が主流になっているから、
いま、麻雀人口が減っていると聞いた」

と、返されたらどうするんだ?
154阿佐谷北:03/09/08 22:23 ID:hoFHZViR
>>プロ複数名から聞いたと報告するだけで、済ませようとしているのが間違い。


 これで十分だと思う。
 主流となっているルールは変わらない。

>>「俺は、プロの方々からクイタン片上がり姑息麻雀が主流になっているから、
いま、麻雀人口が減っていると聞いた」
と、返されたらどうするんだ?


 ??意味不明だな。 
そのように返されても、痛くも痒くもないが。
、、、というよりも意味が取れないのだ。
 マージャン人口の多寡などこれまで議論してきていないので、何度読んでも意味不明だ。

 まじめなレスだと思うので、もう少し詳しくお願いする。
155焼き鳥名無しさん:03/09/09 04:23 ID:???
> そのように返されても、痛くも痒くもないが。

では、お前の「現状、主流になっているのではないかな?プロ方々に聞いてもそうだった。 」
という発言は、痛くも痒くもない、まったく説得力のない言葉だ。

なぜ、自分だけが何か述べているつもりになっているのかが、果てしなく謎だ。
お前の言葉は全て、痛くも痒くもない程度の説得力しかない。
156阿佐谷北:03/09/10 19:41 ID:U/l9l4PX
>>155

>>153 はキミの発言なのか?
 説得力ーー以下が  が意味不明なのだ。
 それは、マージャン人口の多寡などこれまで議論してきていないからである。
157阿佐谷北:03/09/10 19:47 ID:U/l9l4PX
>>155 お前の「現状、主流になっているのではないかな?プロ方々に聞いてもそうだった。 」
という発言は、痛くも痒くもない、まったく説得力のない言葉だ。

  喧嘩腰なのは頂けないが、まあ答えよう。
聞いてきたのは事実で、それも団体の代表クラスの人からなので、
(それ以上何人に聞こうが)大勢は変わらないということなんだ。

 説得力を云々するよりも、現状をどう捉えるかではないのかい。
158焼き鳥名無しさん:03/09/10 19:51 ID:???
麻雀牌をにぎにぎするだけで指先の刺激にもなり脳梗塞の予防になる。
その点ネット麻雀は健康面ではイマイチだな・・・
159焼き鳥名無しさん:03/09/10 22:08 ID:???
>>151
> 現状、主流になっているのではないかな?プロ方々に聞いてもそうだった。

俺がプロの方々に聞いたときはそんなことをいっていなかった。
おまえはうそつきである。
160阿佐谷北:03/09/11 11:57 ID:SOWfzaDN
>>159 俺がプロの方々に聞いたときはそんなことをいっていなかった。

まさか。
プロで完先打ちなど皆無だし、ほとんどアリアリルールだよ。
161焼き鳥名無しさん:03/09/11 20:14 ID:???
>>160
ソースは?
162総裁:03/09/12 11:30 ID:sw5WHKIf
>阿佐谷北
1 君は競技プロの多数派がアリアリ派であるということを論拠とするのか?
2 君が聞いた競技プロはだれか?
 
1は>>155と、2は>>161と同旨だが
改めて答えていただけるだろうか?
163焼き鳥名無しさん:03/09/12 12:49 ID:???
>>160 プロで完先打ちなど皆無だし、ほとんどアリアリルールだよ。

まさか。
プロでアリアリ打ちなど皆無だし、ほとんど完先ルールだよ。
164焼き鳥名無しさん:03/09/12 13:24 ID:???
にゃるほど

165馬鹿がいるみたいw:03/09/12 15:34 ID:???
現在活動している主流なプロ団体は
・プロ麻雀協会
・最高位戦
・プロ麻雀連盟
・101競技連盟
・Mu
(俗称で失礼)
どこの団体でも完先なんぞ採用しておりません。
少し麻雀学べば完先がどんだけ不完全なルールか
わかるはず。
あくまで歴史上存在した遺物として知識だけ
持っておけばいいものであると。
166焼き鳥名無しさん:03/09/12 23:24 ID:???
完全後ヅケルールにすりゃあいいじゃん
出アガリでしかあがれないルール
タンヤオ確定あがりはあがれない
テンパイ部分23で4が出た時しかあがれないとか
167焼き鳥名無しさん :03/09/13 19:53 ID:???
とにかく最終的に一飜あれば上がれることを理解させる。
第一東風荘のルールに準拠、これだと役牌以外なけば一飜落ちになり
クイタンやピンフはありえなくなる。
これが一番判りやすいかも。。。
折れは、そうして対応してきた。  完先→アリアリ
168asagayakita:03/09/14 14:47 ID:gyGIGEXX
>>163

返事を書く手間が省けた。
 >>165 さんの書き込みのとおりだよ。
169asagayakita:03/09/14 14:49 ID:gyGIGEXX
>>159 返事を書く手間が省けた。
 >>165 さんの書き込みのとおりだよ。

170asagayakita:03/09/14 14:50 ID:gyGIGEXX
>>162

 論拠とは、いったい何の論拠のことを指しているのか不明だ。
171asagayakita:03/09/14 14:52 ID:gyGIGEXX
>>162

 それに、スレ違いだ。元のスレッドへ戻れ。
 飛び火するな。
172焼き鳥名無しさん:03/09/16 19:10 ID:???
プププ
競技麻雀打ちをつかまえてプロだって。
レベル低いな、おまえ
173asagayakita:03/10/11 21:47 ID:FkP6+CXN
>>172 競技麻雀打ちをつかまえてプロ

大抵の場合、プロではないか?
174焼き鳥名無しさん:03/10/11 21:59 ID:???
やはりアフォ北何も変わらない



よって糞スレは終了・・・・・・・・・・・・・・
175asagayakita:03/10/12 15:35 ID:Qa+l5Vpc
>>174

意味不明レスは無用。
176焼き鳥名無しさん:03/10/12 19:37 ID:???
掲示板でも、実生活同様、礼を欠いてはダメ!
掲示板に参加する前に、流れをつかまないとダメ!
マナーを欠いた意見の仕方はダメ!
連続書き込みはダメ!


177asagayakita:03/10/16 20:39 ID:3Mfpn2xN
>>176

書きこみ方にはいろんな手法があることを知ったほうがいいよ。
 特定の書き込みへのレス(返事)もその一つ。
 流れ云々ばかりが、マナーとは言えない。

絵文字やカツーン(アスキーアート、これってアートなの?)って
 荒らし扱いのはずなんだろう?
これらを一掃する方が先だよ。
178焼き鳥名無しさん:03/11/24 18:12 ID:???
やっぱ
基地外は死なないといかんな
179焼き鳥名無しさん:03/11/26 02:25 ID:STrfZ5eO
age
180焼き鳥名無しさん:04/01/24 19:58 ID:???
保守
181焼き鳥名無しさん:04/01/25 21:54 ID:???
基地外スレ保守するな
182焼き鳥名無しさん:04/01/27 22:46 ID:???
719 名前:焼き鳥名無しさん[] 投稿日:04/01/25 10:14 ID:Ls2Dfh3t
いつの間にやらスレが伸びているな。

>>704,707
放置のところ悪いが、

阿佐谷北よ、完先のどの部分を変えているのか教えてくれ。
既出でないから、ちゃんと答えてくれ!(誤魔化しは遠慮願う


720 名前:焼き鳥名無しさん[] 投稿日:04/01/25 10:43 ID:Ls2Dfh3t
頼んでおいて、教えてくれ!は、なかった。

教えてください、お願いします。
183焼き鳥名無しさん:04/01/28 21:13 ID:???
出て来い!
阿佐谷北
184焼き鳥名無しさん:04/01/28 21:56 ID:???
 それが故に尋ねているのだが、返事はない。
 実に簡単な事例についても答えていない。
185焼き鳥名無しさん:04/01/29 23:53 ID:???
186牌鬼屋:04/02/01 08:20 ID:TkSzT5kp
完全先付け
完全(に役を)先(に)付け(る)
これが理解できないバカが色々とクレームを付ける。
・12345689P33S   111Wポン
この上がり役は「一通」。よって1Wポンは上がり役「一通」とは関係ないから後付けになる。
・白白撥撥234P345S   111Wポン
この上がり役は「白」か「撥」。よって1Wポンすると後付けになる。
・中中89P123S西西西   111Wポン
この上がり役は「チャンタ」。よって1Wポンも役に関係ある鳴きだから可。
よく勘違いするのが、
・中中11P111S234S  111Wポン
この上がり役は「三色同刻」か「中」。
1Pが出た時は「三色同刻」だけど、「中」が出た時は上がり役「中」になるので
1Wポンは上がり役「中」には関係ないので後付けになるから不可!
187焼き鳥名無しさん:04/02/01 11:48 ID:???
>>186
勉強になりました。
188阿佐谷北:04/02/20 17:08 ID:m0q3QJ5S
>>186 完全先付け

他にも、揉める要素は有りますよ。

 不利店リーチ無しの完先氏に出くわしたことがあります。
他家に振りテンツモあがりされ、クレームしていたようです。
そのときはじめて他のメンバーが分かるといったことも有りましたね。

189阿佐谷北:04/02/20 17:12 ID:m0q3QJ5S
 その他にも、上がり役として「白」か「撥」のどちらかである場合、

 この場合、確かに一翻は確定しているけれども、役は確定していない。
それで揉めるケースも有りました。
190阿佐谷北:04/02/20 19:23 ID:m0q3QJ5S
>>186

 完先と言った場合、>>186 で書かれた通りだと思いますが、
 >>189 のようなケースで上がれる一翻確定ルールを 完先 と思い込んでいる
方々が多いのは事実です。
 完先は、そのバリエーションの多さに調整を取るのが困難です。 
191阿佐谷北:04/02/20 19:27 ID:m0q3QJ5S
一翻確定ルールを 完先 と呼ぶのは論外としても、たくさんあるバリエーション
の内で、どれが間違い、正しいとも言えない。
 各自思い込んでいるルールで卓を囲むのですから、揉めないわけが
有りません。これが実態です。
192焼き鳥名無しさん:04/02/20 22:25 ID:???
ヤミで出あがり出来ないとチョンボくらいなら分かりやすいがな…
193焼き鳥名無しさん:04/02/24 21:10 ID:???
>>191
お前程度のゴタクなら小学生でもできるよ。
194焼き鳥名無しさん:04/02/26 17:20 ID:abY/JwY/
>>193

 意味なしレス、ご遠慮ください。
195焼き鳥名無しさん:04/02/26 20:28 ID:???
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < 27マジレスしてるYO!!!! ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
196焼き鳥名無しさん:04/02/26 21:24 ID:???
>>194
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,     
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,=@  
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l   
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、  
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l   
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ  
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛   
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙     
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
197焼き鳥名無しさん:04/02/26 23:18 ID:???
>>194
あれー
悔しかったんだ。阿佐谷北さんは・・
198asagayakita :04/02/27 18:32 ID:Q8nk0cTr
>>阿佐谷北よ、完先のどの部分を変えているのか教えてくれ。

既出ですが、
 一翻確定ルールを 完先 と呼ぶのは論外としても、たくさんあるバリエーション
の内で、どれが間違い、正しいとも言えない。

 完先のどの部分を、と問われても、完先自体たくさんあるので、答え
られませんね。俺が、完先ベースのルールとしたのはその為です。
199焼き鳥名無しさん:04/02/27 19:27 ID:???

アホか
200焼き鳥名無しさん:04/02/27 19:32 ID:???

この基地外はマジで麻雀のウンチクをたれようとしているのか。
もう一度・・

アホか

201焼き鳥名無しさん:04/02/27 20:12 ID:???
   ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧     ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ _ _
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /                 ヽ     /    /   ,r
''´ `''
  ヽ       /                   ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
    }    /                      丶.     !   !
   ノ   ,、'´                         `丶、,,_ ヽ  ヽ
   /、-‐'´                                `'''丶、、ヽ
202焼き鳥名無しさん:04/02/28 02:49 ID:???
     // / //   i ,   |ヽ i l  ヽ ヽヽ  | 、l彡彡_ /  |   ヽ
    //  i/ ,  /  |/ i  /゙|`/  ___|___ヽi  A 彡´r丶\ 丿   `
    ||   / i  l  l l  / |/l,,,r゙○゙゙\|_| / |/  (__ヽ l |彡´ヽ-´⌒
    ヽ、 | /  i v l,,,, / /l 1l U| /゙´ j/  j   丶/ i\ソ-彡 /_
       | lヽ  ヽl ;; |,,,、 |  ヽヽ/: : :        ゙゙__ノ 丿 / //
       l l ヽ ヽ、i;; | iiiヽ   : : : : :          l    l´/ /
       ヽ| ヽ 丶、\l ヾ/ : : : :                l/ /
        ヽ  ヽl 丶\/                    ヽ/
        ____/´´\    : : : : : : : :   . : : : .     |
-__       | : 〉---ヽヽ-- / --- 、       ο: : : : :    |
  `ヽv- ´`````````ヽ、ヽ/     ヽ,      /´`\ヽ、  /
    \__ト´-/ ヽ __,,../      /ヽ、   /ヽ  ヽ `\  |、
       ヽ-ヽ,,,,,,,|--l,,,,,,...    /   ```´__ヾ ヽ丶)   \i 、
        ゙゙゙゙゙l゙゙゙゙゙ヽ-i:;:;:;:;  /_     ,.............ヽ |   /``´´\__
     ,......_   ``ヽ、ヽ、;:;:/ ´ __)) ,,-´´    \l´ _/`〉ヽ/ヾ ヽ
     ヽ、`````ヽ丶丶、ヽ-ヽ/_-´         |´´  /  l
       ``-- 、、 ```   `- .....``ヽ        |   ヽ /
            ``)        ヽ ヽ       ヽ   ヽl
          - ´´            ヽ`````  `´ ---ヽ
203焼き鳥名無しさん:04/02/28 08:24 ID:???
  ヽ  マ す >>1 ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る が ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と 射  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ 精    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ      /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て     (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヘヽ!)、   ノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  クッ  /   /
204焼き鳥名無しさん:04/02/28 16:14 ID:???
なんだ?このスレは・・・
205焼き鳥名無しさん:04/03/01 19:46 ID:S8Kpd78D
>198 名前:asagayakita [] 投稿日:04/02/27 18:32 ID:Q8nk0cTr
>>>阿佐谷北よ、完先のどの部分を変えているのか教えてくれ。
>既出ですが、
> 一翻確定ルールを 完先 と呼ぶのは論外としても、たくさんあるバリエーション
>の内で、どれが間違い、正しいとも言えない。
> 完先のどの部分を、と問われても、完先自体たくさんあるので、答え
>られませんね。俺が、完先ベースのルールとしたのはその為です。

超遅レス、時間はあったはずだが、全く答えになっていない。
お前の今までの主張とそのレスは明らかに矛盾している。

これは、麻雀ではなく国語の問題だ。
それすら理解できないのであれば、余程の馬鹿ということになる。
206asagayakiya:04/03/03 19:54 ID:aJR9AkQ7
>>205

 >>完先のどの部分を、と問われても、完先自体たくさんあるので、答え
られませんね。

 多少分かりづらかったかもしれないが、
君の言う完先がどんな完先か分からないから、返答できないと言って
いるんだよ。バリエーションの多さをまず知っておいてほしい。
 それが為に、参考になる url を以前に紹介している。

>>超遅レス、時間はあったはずだが、全く答えになっていない。
 これは、麻雀ではなく国語の問題だ。
 それすら理解できないのであれば、余程の馬鹿ということになる。

まず、これに答える義務はないということを、キミは理解する必要がある。

第一、ここは、俺の打っているルールを披露する場ではない。
第二に、キメで打っているに過ぎないものを、これを引いて思想だなんだ
と喧伝されても困る。
207asagayakiya:04/03/03 19:57 ID:aJR9AkQ7
 つまり、ルールを思想だと喧伝するスレッドに反対するために
書き込んでいるのであるから。

 これが俺のスタンス。従って、キミの書き込みは割り込みなんだ。
 分かりましたか。
208焼き鳥名無しさん:04/03/03 21:29 ID:TkjQwgUu
まあ、いい。
これ以上、初心者を相手に議論してもどうしようもない。
209焼き鳥名無しさん:04/03/03 22:10 ID:QKc37xtQ
この気違いの文体、まるで変だね。
麻雀もいいけど、もっと勉強しなよ。
210焼き鳥名無しさん:04/03/04 06:11 ID:???
完先には決まったルールがないためトラブルの元だとほざいておきながら、
本来の完先の定義もできず、完先の亜種を誤りと明言はしていない。
更におろかなことに、その亜種の亜種をルールとしているから全く笑える奴だ。
こんな基地外に麻雀を理解できるのだろうか?
211阿佐谷北:04/03/04 11:53 ID:NkDHBmdL
>>210 本来の完先の定義もできず
>>205

何度も書くが、そんなものは無いんだ。
紹介した url から引いてみて欲しい。
 一翻確定ルールを 完先 と呼ぶのは論外としても、たくさんあるバリエーションの内で、
どれが間違い、正しいとも言えないんだよ。
 まず、、これに答える義務はないことを理解していないようなので、これも
注意しておく。
 ここは、俺のやっているルールを紹介するスレッドではないのでね。

 それに俺の書いた返事にしても、理解できないキミがまずおかしいと思う。
キミの考えている完先ルールを示していないのだから、答えようもないのではありませんか?
  完先のどの部分を、と問うたキミだが、キミの言っている完先が、たくさんあるバリエーションの内の
どれを指しているのか不明だ。
 俺で無くとも答えに困ると思うよ。

 それに、理解が及ばないと、バカ呼ばわりしてキレるような人間に答えるいわれはない。

 俺の打っているルールにしろ、思想ではなく、キメ(事)でしかないと考えている。
誤解されたり、思想だと考えられてはいけないから、紹介も控えさせて頂く。

 俺が、完先ベースのルールという少々まどろっこしい表現をとったのは
こうした理由によるものだ。




212焼き鳥名無しさん:04/03/04 19:22 ID:???
思想批判は勝手だが、
「おかしなルールをこれ以上作るな」・・とは、正しくお前の主張だろ。
自分の言動に責任を持てよ。

既出だ、自スレを読みな。
213基地外を:04/03/04 19:47 ID:???
相手にレスするなよ。ますます活気づいてくるんじゃないか。
まるで、野良犬にえさを与えるようなもんだよ(プゲラ
214焼き鳥名無しさん:04/03/04 21:49 ID:???
まだ阿佐ヶ谷北は生きてたの?
215阿佐谷北:04/03/05 14:33 ID:eRoUkjcM
>>「おかしなルールをこれ以上作るな」・・とは、正しくお前の主張だろ。

笑。 こんなレスは、ろくに読まずに書いている証拠だ。

 キメで打っている分には、ご自由に。そう書いてあるはずだよ。

お前からのレスは無用。以後御免蒙る。
216焼き鳥名無しさん:04/03/05 19:02 ID:???
>>215
麻雀暦何年?
上手い?
217焼き鳥名無しさん:04/03/05 19:22 ID:Oke0zV8q
34 名前:阿佐谷北[] 投稿日:02/11/07 20:04 ID:R8FlTbDv
>31
 完先という言葉のみ共通のルールで、地方によっても違うらしいんだよ。
役、待ち方など条件によっては 必ず揉めることになるルールなのですよ。

基地外はこれだから・・・・
218焼き鳥名無しさん:04/03/05 19:34 ID:???
100 名前:1[] 投稿日:02/11/27 16:27 ID:+PWAQIa1
 「完先はトラブルの元、やらない方がイイ」

マージャン教室の先生から言われていた意味を、今まさに体験させられています。
219焼き鳥名無しさん:04/03/05 19:35 ID:???
131 名前:阿佐谷北[] 投稿日:03/08/23 13:51 ID:SAIe2Ma5
>>129
クイタンなし。
後付あり。
このルールが一番良いのでは。

 それならそう決めてくれれば、それで結構なんだよ、俺は。
 俺の言いたいのは、自分の知っているルールこそ絶対なんだと押し付けてくる
完先派の態度に閉口しているということなんだ。
220焼き鳥名無しさん:04/03/05 19:36 ID:???
188 名前:阿佐谷北[] 投稿日:04/02/20 17:08 ID:m0q3QJ5S
>>186 完全先付け

他にも、揉める要素は有りますよ。

 不利店リーチ無しの完先氏に出くわしたことがあります。
他家に振りテンツモあがりされ、クレームしていたようです。
そのときはじめて他のメンバーが分かるといったことも有りましたね。
221焼き鳥名無しさん:04/03/05 20:11 ID:???
コピペするな!
222焼き鳥名無しさん:04/03/05 20:12 ID:???
>>216
下手に決まってるだろ!
223焼き鳥名無しさん:04/03/05 20:35 ID:Oke0zV8q
この馬鹿は一体何をしたいのだろうか
224焼き鳥名無しさん:04/03/05 20:36 ID:???
この馬鹿=asagayakita
225焼き鳥名無しさん:04/03/05 21:06 ID:???
そんな基地外は放置しろ!
226( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:05 ID:1uO8DtIG
自己紹介の板から来ましたー。
227不明なデバイスさん:04/03/06 00:06 ID:j1eBhuwv
何ですか、このスレは?
228名無しの愉しみ:04/03/06 00:09 ID:RJ5ANtwV
よろしく^^
229焼き鳥名無しさん:04/03/06 00:12 ID:???
何者ですか阿佐谷北さんって
230( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:18 ID:1uO8DtIG
>>227
当然ろーじんホームの悦楽としての麻雀について語るんですよ
231不明なデバイスさん:04/03/06 00:20 ID:???
悦楽って・・・
老人も元気あるよね
232( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:24 ID:1uO8DtIG
麻雀は闘争心を掻き立てるからな。
お互い懸想したババアとか賭けて勝負すべきだな、うん。
233( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:26 ID:1uO8DtIG
お互い寄り添って勝った負けたでもう恋の刃傷沙汰ですよ。
234不明なデバイスさん:04/03/06 00:28 ID:???
スワッピングしてみたい
235( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:32 ID:1uO8DtIG
ジジイとババアの回春剤になれば良いけど
悔悛剤になって鬱入りまくってもいけないから
そこがジジイ・ババア麻雀の難しいところだね。
236不明なデバイスさん:04/03/06 00:35 ID:???
これからの時事馬場も麻雀なんてするのかな
237( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:40 ID:1uO8DtIG
将来はゲームだろうね絶対
238( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:41 ID:1uO8DtIG
マリオとかでビヨーンって旗揚げたりするとババアの枯れたハートに
ポッと灯が灯るのさ。
239不明なデバイスさん:04/03/06 00:47 ID:???
ゲーム世代も年取っていくからそうかもしれないね
240( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 00:56 ID:1uO8DtIG
ビーマニとかDDRとか異常にウマくて
看護婦さんに気持ち悪がられたり
HIPHOPダンスをホームの庭で披露して
通行中の女子高校生に鳥肌立てられて逃げられたり
将来のホームはそんな感じ。

241不明なデバイスさん:04/03/06 01:01 ID:???
老人ホームというより老人ワールドって感じで
老人だらけになるだろうな
き ね ん か き こ ♪

うにゃ子こないだガンダムのドンジャラ買ったー。
おもちゃ大安売りで300円だった。
役がねー、
ギレン・ガルマ・シャアで 「坊やだからさ」とか
ドム3つで 「ジェットストリームアタック」とか
セイラ・カイ・リュウで 「軟弱者!」とかで笑える!!
243&Me ◆Andme71QN. :04/03/06 01:09 ID:???
ということで記念牧子。

老人なんて暇なんだし、完先のルールの中で細かいところを
時間かけてつめてけばいいじゃん。

アリアリの方が俺は好きだけど。
でも「リーチ一発ツモ裏ドラ3ばいまーん」とかいわれても、
「おいおい役なし」じゃねーか、とむかつく気持ちはわかる。
244( ´∀`)ノ 非常口まさる:04/03/06 01:10 ID:1uO8DtIG
>>242
何これ?バカ?

>>243
たしかに
245へんなおじさん:04/03/06 01:55 ID:???
完先なんて老人向けのルールだよ
246焼き鳥名無しさん:04/03/06 07:36 ID:???
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           / 阿佐谷北も、しょうがないな…
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
247焼き鳥名無しさん:04/03/06 07:39 ID:???
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ    ちゃんと読めよ!
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
248焼き鳥名無しさん:04/03/06 07:40 ID:???
ヾ;;;ヾ//:::::;;::::::::ヾ;;ゞ;;;.........;;*
::;;;;;//:::;;;;*;,,,...ゞゞ;;,,,:::ゞゞ;;ヾヾ       ............::::::::::::::::::::::::...................................
ノ r;;::::..........;;ヾヾ;;;ヾ/:::::;;:::::::;:::ゞヾ    ............:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........................
  |;;;;,,;;;ヾ,,;;::::::ヾ*......,,,,;;;ゞ;;;ゞ;;::..ヾ   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....................
 (0]ゞ:::;;;;;:::;;;;;,,,...ゞゞ;;:::ゞゞ;;ヾヾ......................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............................
  /ヾ;;;ヾ::*:::;;::::::::ヾ;;ゞ;;:::ゞヾ    .......:::::::::::::::::....................
 /:::;;;;;;;,,,...ゞゞ;;:::ゞゞ;;ヾ   ..............................................
|  ;;::::::ノ
|        
|,      ,      『老人ホームの娯楽としての麻雀。』     完
||        
||     
|||,                   
||||;  
||||;;:  
ノノノノヽヽ"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
249へんなおじさん:04/03/06 08:56 ID:ectZQetL
普通にナシアリかアリアリでいいんじゃない?
>>1はアリアリ推奨なのに完先ベースで打っているのが意味不明。
250不明なデバイスさん:04/03/06 09:06 ID:???
おはっ♪
251焼き鳥名無しさん:04/03/06 11:17 ID:???
>>216
麻雀を始めてからどれだけもたっていない
何切る問題に答えるのは荒らしに加担するとか訳の分からない事言いながら都合の悪いレスから逃げているチキンだよ^^
url見れとかいってるけどまず引用元が良くないね^^
252へんなおじさん:04/03/06 15:39 ID:???
じゃあ、ここに置いておくよ


南2局 南家 3巡目 ドラB アリアリ
42000持ちのトップ目で、二着目の北家との差は8000強

23455五七七ACFFG ツモC
253阿佐谷北:04/03/06 17:48 ID:LzAxgqiZ
>>251-252

 手の施しようもないしつこさだ。
 荒らし、もしくは スレ違いです。
254焼き鳥名無しさん:04/03/06 18:14 ID:???
>>253
どこかで言われていない?
255焼き鳥名無しさん:04/03/06 19:46 ID:???
>>251
だから放置しろ!
256焼き鳥名無しさん:04/03/06 20:01 ID:???
>手の施しようもないしつこさだ。
>荒らし、もしくは スレ違いです。

ワロタ!
257焼き鳥名無しさん:04/03/06 22:14 ID:???
67 :牌鬼屋 :04/02/01 09:24 HOST:ntoska014123.oska.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
お〜っと〜、上級削除人さんらしくない出方をしてますね〜?W
中々怖い人が出てきた。
なるほど〜。
中華屋の例えはちょっとずれてました。
麻雀板にマージャン屋のスレが建てられた。
「衣類のフリマ」に例えて、壷に該当するんでしょうか?
やっぱり衣類じゃないでしょうか?
(地域性が高いんだから民族衣装ってとこかな?)
>閉鎖的馴れ合いスレ
他のスレは全て閉鎖的でなく馴れ合いでもない?
1: 【】【】【】【】 麻雀川柳 【】【】【】【】 (131)  馴れ合いというより、殆ど私1人ですよね?
2: 蒼天動物園ってどうよ (178)  麻雀と関係ないネット雀荘に関するスレですよね?
3: 老人ホームの娯楽としての麻雀。 (186)  これも何人が書いてるんでしょう?
258焼き鳥名無しさん:04/03/07 00:32 ID:???
>>257
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
    ■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
    ■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
    ■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
    ■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
    ■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
    ■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
    ■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
    ■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
259焼き鳥名無しさん:04/03/07 05:11 ID:???
260焼き鳥名無しさん:04/03/07 05:14 ID:???
261焼き鳥名無しさん:04/03/07 05:16 ID:???
262焼き鳥名無しさん:04/03/07 06:27 ID:???
…それにしても、こんなテキストのカスというか屑というか
どうでもいい事で単スレ立てた>>1は氏ね
263焼き鳥名無しさん:04/03/09 20:42 ID:???
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /
264焼き鳥名無しさん:04/03/09 22:45 ID:???
どうなってんだ、ここは・・・・
265ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 03:21:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
266ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 03:21:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
267焼き鳥名無しさん:04/03/19 19:50 ID:???
               o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J
268焼き鳥名無しさん:04/04/21 19:39 ID:IKmpW9wY
エマタンハアハア
269メンタンピンドラドラ:04/04/30 02:48 ID:???
メンタンピンドラドラ
270マンマミーヤ:04/07/18 11:35 ID:???
マンマミーヤ
271焼き鳥名無しさん:04/08/02 21:20 ID:???



272ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 03:21:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
273焼き鳥名無しさん:04/08/10 18:11 ID:???
糞スレあげ
274焼き鳥名無しさん:04/08/25 07:46 ID:???
age
275焼き鳥名無しさん:04/09/15 20:09:13 ID:???
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン


276焼き鳥名無しさん:04/10/06 03:34:36 ID:???
age
277たくしage:04/10/06 04:23:17 ID:G6VC+nL3
最初から読んでてわかったこと。
1は老人の麻雀の世話をして優越感に浸ってるだけ。ボランティアってゆーか自分が優越感に浸るためだろ
278焼き鳥名無しさん:04/10/15 15:29:24 ID:???
結果重視も大切だ、おまえにできるか!
279焼き鳥名無しさん:04/11/07 04:54:03 ID:???
まあ ガンガレ
280焼き鳥名無しさん:04/11/17 14:08:57 ID:???
ガンガ
281焼き鳥名無しさん:04/12/01 19:11:30 ID:???
ガンガレ
282焼き鳥名無しさん:04/12/11 15:42:39 ID:???
age
283焼き鳥名無しさん:04/12/12 18:07:45 ID:???
がんがれ
284焼き鳥名無しさん:04/12/22 03:47:33 ID:???
age
285焼き鳥名無しさん:04/12/28 02:42:40 ID:???
行きたくにゃい
286焼き鳥名無しさん:05/01/05 01:40:24 ID:???
はやくいね
287焼き鳥名無しさん:05/01/07 13:46:01 ID:???
死亡
288焼き鳥名無しさん:05/01/14 21:29:25 ID:???
age
289焼き鳥名無しさん:05/01/24 00:02:54 ID:BU8zbwKj
大和悠河タカラジェンヌ
290焼き鳥名無しさん:05/02/05 21:45:58 ID:???
age
291焼き鳥名無しさん:05/02/05 22:20:09 ID:XjQtCPAE
292焼き鳥名無しさん:05/02/07 08:22:47 ID:G00MIu3R
ボケ防止に良し
293焼き鳥名無しさん:05/02/17 02:44:34 ID:???
age
294焼き鳥名無しさん:05/02/21 17:55:09 ID:???
age
295焼き鳥名無しさん:05/02/23 04:52:26 ID:???
万引き女あびる逮捕汁
296焼き鳥名無しさん
age