手積みの時代からフリーに逝ってた人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
いる?常識的に積み込んだりしてたの?
2焼き鳥名無しさん:02/07/08 03:11
牌鬼屋のジジイぐらいだな
3焼き鳥名無しさん:02/07/08 04:02
牌鬼屋って、支払いに百円札とか使ってたんだって
4焼き鳥名無しさん:02/07/08 05:46
マジレスですが7、8年くらい前に友達と一緒に手積みのフリーに行きました。一見でふらっと知らない雀荘に入ったら全部の卓が自動卓じゃないので帰ろうかと思いましたがゲーム代がピンで200円だったので数回打ってきました。
5焼き鳥名無しさん:02/07/08 05:52
>>4
どこにあったの?
まだある?
6焼き鳥名無しさん:02/07/08 06:10
>>5
赤羽にあったけどもうないよ。
7焼き鳥名無しさん:02/07/08 06:47
修羅場きぼんぬ
84:02/07/08 06:59
>>7
そこは普通の雀荘だったよ。客層も他のピンとあまり変わらずって感じだった。
9牌鬼屋:02/07/08 22:24
関学の裏にあった、民家風の雀荘長屋みたいなのはもう無い?
(どこの大学の裏にもあったと思うけど)
もしかして全自動になってる?

安物の,食堂のテーブルのようなパイプ足の台の上に X の台を置いてその上に □ のコンパネを乗せてある。
それに、白いラシャを被せて裏で押しピンで止めてある。(マットの代わり)
これがイイ〜!
牌を叩くと「パチ〜ン!」って鳴る。
哭きの竜とかの漫画で「パチ〜ン!」って表現は,作者にこの時代のイメージがあるのでは?

100円札は中学時代に無くなった。
保育園時代には10円札、1円札もあったぞ!(紙質が悪く、すぐにボロボロになった)
飴が50銭ってのもあった。(2個で1円)
ミカン水が5円だったかな?
ラムネが10円で、サイダーは高くて30円もした。
10焼き鳥名無しさん:02/07/08 22:35
>>9
ここはジジィ自慢選手権の会場ではありません
11age:02/07/09 13:38
age
12焼き鳥名無しさん:02/07/09 20:46
>>10 あんたくだらない奴だね
>>9さん、懐かしいね
13焼き鳥名無しさん:02/08/02 02:33
age
14くま:02/08/02 12:19
俗に上下っていってたが、
対面同士でコンビ組んで、上ツモに好ハイ、下ツモに字ハイを多く積んだなぁ
あんまり露骨にはやらなかったけど。それでもたまにモメタ。
15直樹:02/08/02 13:03
マジ質問スマソ。
牌鬼屋さんって何歳ですか?w
16焼き鳥名無しさん:02/10/15 01:47 ID:???
はいきやは50歳
17 
>>9
パチンパチンうるさくてしょーがねえなw
近所に民家なかったの?