近代麻雀につっこみをあれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
愛の鞭(;´Д`)ハァハァ
2焼き鳥名無しさん:02/03/18 22:35
あれる?
3313:02/03/18 22:36
  2ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
4焼き鳥名無しさん:02/03/18 22:37
1につっこみをあれるスレはここですか?
5焼き鳥名無しさん:02/03/18 22:38
5げとずさー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
6焼き鳥名無しさん:02/03/18 22:38
真性のマゾな1がいるスレはここですよね?
7焼き鳥名無しさん:02/03/18 23:46
1たん(;´Д`)ハァハァ
8J・A ◆3jXksVr6 :02/03/19 01:16
ネタスレなのか?
とりあえず純のマスター(?)
おりてるだけやん、それ
9焼き鳥名無しさん:02/03/19 01:38
つーか、いつのまにかタイトル変わって、しかも第二話とかいってるやn
10焼き鳥名無しさん:02/03/19 02:01
アカギも月一になってるしね
っていうか、赤の伝説を途中のままザンクにしたのは何故だろう
11J・A ◆3jXksVr6 :02/03/19 02:03
レオとかなんとかいった新連載はどーなったんだYO
12焼き鳥名無しさん:02/03/19 02:31
打天使の夏さん、相手の手牌の全てを言い当て待ちを1点で読むのが
初歩の初歩なんですか?
あと説明がめんどいからパスって!そこを教えてくれよ!
13焼き鳥名無しさん:02/03/19 02:33
あそこまで読めりゃ麻雀だけで食っていける
14焼き鳥名無しさん:02/03/19 07:18
最新号の「凌ぎの哲」で新キャラのジンが
手牌(3344445)東東東發發發で
(3)を健から討ち取って
「高目三暗刻で倍満」というくだりがあるのだが、
高目安目無くない?
(6)出アガリでも立直役役メンホン三暗刻じゃないの?
1514:02/03/19 07:20
今気付いた・・・
(2536)待ちだ・・・
逝ってくる・・・
16メトロポリス:02/03/19 07:21
>>14もっとやすめと、更に安めがある。
17メトロポリス:02/03/19 07:53
赤の伝説ギャグセンスが特殊だった。さっぱり笑えん。
18焼き鳥名無しさん:02/03/19 07:58
露骨にそれとわかる有名漫画家のパクリ絵を載せるな
19役満和了名無し様:02/03/19 09:59
(・∀・)突込みで荒れるって意味かYO?
20焼き鳥名無しさん:02/03/19 14:21
>>8
激しく同意
おまえはただ暗刻落してるだけなんじゃねーかと
21焼き鳥名無しさん:02/03/19 22:24
読者コーナー廃止しろ。
あんなコメント付けて飯食ってる編集者は氏ね。
22焼き鳥名無しさん:02/03/20 13:03
近麻の占いって当たる?
ラッキーデーに麻雀しにいったらボロ勝ちしました。
でもそれ以外に行くとボロ負けしました。
23焼き鳥名無しさん:02/03/20 14:39
立ち読みで充分
24焼き鳥名無しさん:02/03/20 15:27
買ってる奴いるのかよー と突っ込みをあれてみる。
25焼き鳥名無しさん:02/03/20 15:31
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
26焼き鳥名無しさん:02/03/20 16:10
坊や哲は何故ドサ建の顔が分かったの?
あと占いって何ページよ
27J・A ◆3jXksVr6 :02/03/20 16:16
電車にのる用事がある時は買うよ
28焼き鳥名無しさん:02/03/20 17:03
哲也でドラ爆の鷹相手にしたときの
燕返しは哲也の牌山がないので不可能
29焼き鳥名無しさん:02/03/20 17:55
>>28
スレタイ見ろ阿呆
30J・A ◆3jXksVr6 :02/03/20 18:00
俺の選択、ダブルフェイス、ぶんぶんレジデンスあたりを完結させてくれ
TATOOなんか復刻してる場合じゃねーでしょうが・・・
31焼き鳥名無しさん:02/03/21 01:31
紙質が悪いよーな…
特にオリジナル。
32焼き鳥名無しさん:02/03/21 01:39
ライバル雑誌を潰したとたん、内容がショボくなるのはなんでやー!
とつっこみをあれてみる
33焼き鳥名無しさん:02/04/02 06:44
yomikirihawarikasiomorokatta
34焼き鳥名無しさん:02/04/02 07:37
>>33
byakko-kunnnoyatuka?
dattaradoui
35焼き鳥名無しさん:02/04/02 11:39
初級者向けにもなってない記事のオンパレードとはどういうこっちゃ?
とつっこみをあれてみる。
36焼き鳥名無しさん:02/04/02 11:48
 打撃系の兄ちゃん
 リーチ後カンが入ったにもかかわらず
 リーチ一発ツモタンヤオドラ7
  編集さん頼むから
 それくらい気づいてくれ
37焼き鳥名無しさん:02/04/02 13:47
昔に比べてやたら広告が多くなって、内容はショボくなって、それでも値段だけ
はしっかりあがってるってのはなぜ?
とつっこみをあれてみる。
38焼き鳥名無しさん:02/04/02 21:51
ぶんぶんレジスタンスの復活に禿同
39焼き鳥名無しさん:02/04/02 22:27
>>38
そんなのねーよ
とつっこみをあれてみます
40焼き鳥名無しさん:02/04/03 12:46
その昔の近代麻雀以外の雑誌
Aクラス麻雀 特撰麻雀 麻雀時代 麻雀ゴラク…
(他にもあったが忘れた。覚えてる人教えて)
これだけ沢山あった時代には近代麻雀もかなり力を入れていた。
最近ではヴィクトリー麻雀や白夜書房のなんたらが対抗して参入したが、
ことごとく潰され、独占状態になったのをいいことに値段だけは高くして、
内容は昔の半分もないし、昔の名作漫画で茶を濁す。所詮金さえ儲かれば
いいという考え。初めて麻雀漫画を買う人達には所詮麻雀ってこんなもんか
と思われてしまう。昔は近代麻雀も対局、戦術オンリーの漫画なし雑誌だった
のだが(そのころ漫画は別冊近代麻雀といっていた)、近代麻雀の廃刊で
現在の雑誌のレベルががた落ちしたともいえる。いかにも楽して儲けようと
いう魂胆がまるみえだ。どうにかならんか。…どうにもならんか。
41焼き鳥名無しさん:02/04/03 13:55
そう言えば、勝ち組み麻雀という半分エロな雑誌があったけ。
ヴィクトリー麻雀といい麻雀雑誌にエロの要素が多いと気の小さい
人や女性は購入しづらい。出版社からしてみれば性風俗やテレクラ
の広告掲載料は結構もうかるみたいだけど如何なものか?
42焼き鳥名無しさん:02/04/03 14:04
ギャル雀や、脱衣麻雀といいなにかと性風俗に近づけて興味を引こうと
するのはいただけない。それを一団体が盛り上げようとしているのが
気に入らない。実力が伴ってない分しかたがないのか。
43焼き鳥名無しさん:02/04/03 14:25
>>42
ギャル雀は関係ないだろ
44焼き鳥名無しさん:02/04/03 14:56
>>43
わかった。確かにギャル雀は関係ない。ただそれが出てきた頃から、麻雀
のレベルが落ちているのではないかと思う。雑誌も初心者向けになり、
華やかになったかと思うが、今まで購読していた物のことを全く考えてない
どうせ3冊もあるんだから、一冊だけでやるとかすれば、今まで愛好して
いたものにもしめしがつく。しかし同時にそれをやるのだから、あまりにも
能がなさすぎる。とにかくいっぺんに3冊ともにレベルが落ちるというのは
どういうことなのか。くだらない広告ばかりで以前のような中級者でも楽しめる
ものがほとんどカットされているのは、広告だけで儲けられるので、練った企画
などを今更考える必要もなく、適当に漫画連載させとけばいいってことか?
45焼き鳥名無しさん:02/04/04 11:21
おいおい、ヴィクトリー麻雀で連載されてた「不敗」が
近代麻雀オリジナルで復活してるよ。
46焼き鳥名無しさん:02/04/04 11:24
プラム!が読みたいな
単行本出さないなら再掲載きぼんぬ
47焼き鳥名無しさん:02/04/04 11:48
プラムって3年位前に連載されてた小梅ちゃんていう体が不自由な
女の子が出てくるやつ?
48名無し@うんこしたい:02/04/04 17:16
一番はなぜ「純」が「打天使」になってるって事だろ
ヴォケェ
49焼き鳥名無しさん:02/04/04 17:23
私もプラム読みたい。
50焼き鳥名無しさん:02/04/04 17:25
小梅ちゃん最終回でしんじまったから無理だよ。
51名無し@うんこしたい:02/04/04 17:31
読み始めたのが半年前だから
ついていけない

それよりは
なぜ「純」が「打天使」になってるんだーーーーー
52焼き鳥名無しさん:02/04/04 19:13
>>50
いや、続編かけってことじゃないから
53焼き鳥名無しさん:02/04/04 21:43
青春牌団の2巻が読みたい!!
何で1巻しか出てないの?
後、ぶんぶんレジデンスの単行本はどこに行けば買えるの?
54☆みぃち☆:02/04/04 22:08
近代麻雀って何?
みぃちわかんなあい・・・・・
55焼き鳥名無しさん:02/04/04 22:11
56焼き鳥名無しさん:02/04/04 22:38
リセットというのはちょっとおもしろかったけどキンマでやる必要ないだろと思った

あと15年前何切ったか覚えてるのはすごいと思った
57ちっぱん ◆pChnLpNk :02/04/04 23:24
役満自慢とはなかなかカワイイじゃないか。
好感度アプ
58焼き烏名無しさん:02/04/05 03:11
>>56 
15年前でも印象ぶかい一打なら憶えてるでしょ?一局はきつくとも
結構憶えているものよ
59J・A ◆3jXksVr6 :02/04/05 05:25
リセットは結構おもろかったと思うYO
60焼き鳥名無しさん:02/04/07 01:16
>22
自分はラッキーデイは当たってたけどラッキー牌は当たってなかった
ってことはあった
偶然に待ち牌がラッキー牌になったんだけど頭ハネされたぞ
61焼き鳥名無しさん:02/04/09 01:37
ヅガンアダルトに明菜ちゃん登場
これで面白くなるか?
62焼き鳥名無しさん:02/04/09 08:56
>>61
今月号からか?それにしてもヅガンはひどい漫画だ
63焼き鳥名無しさん:02/04/09 08:59
アダルトであろうが、
ノーマルであろうが、
内容はやっぱり片山だ〜

変わらん・・・キャラと一緒で
64焼き鳥名無しさん:02/04/09 12:07
エロ広告とエロっぽい雀荘広告が増えるのは、単なる広告収入のためだと思うぞ。
65ぽっくん:02/04/13 01:20
赤木の第3巻で市川がリンシャン、発であがったとき、3200赤木の払いが3200点になってるんですけど
2600点ではないでしょうか?
66焼き鳥名無しさん:02/04/13 09:48
>>65
發ミンカン16符 3ピンアンコ4符 ツモ2符 50符2ハン3200で合ってるよ
67焼き鳥名無しさん:02/04/15 22:25
15日号は面白くないな
68焼き鳥名無しさん:02/04/19 15:31
15日号の巻頭カラーの「ジャンロック」って
何だありゃ??1っつも面白くねーし勃起もしねー。
69焼き鳥名無しさん:02/04/19 22:30
>>68
スペリオールの大門寺さくらこはオモロいぞ
高橋のぼるエライ
70焼き鳥名無しさん:02/04/19 22:38
キンマ本当に死んだね。今回は衝撃的だったね。つまらなさ爆発!
71焼き鳥名無しさん:02/04/19 22:42
なんで対抗雑誌でないんだろ
V麻雀みたいなマンガメインじゃないやつ
月間プロ麻雀は高いしどこにも売ってない・・・
需要がないんだろうか・・・
72焼き鳥名無しさん:02/04/20 07:40
コッテウシ読めコッテウシ
73焼き鳥名無しさん:02/04/25 12:29
ゴールドは立ち読みで十分。
74焼き鳥名無しさん:02/04/25 13:53
>>66
ほかに条件なければ2600だぞ。
リンシャンの時にはツモ符がつかないから。

それよりも、「天」の3巻あたりで天と赤木が対戦したことがあったけど、
あのときに天がカンした4ソー、数ページ前のステハイにあるんだよね。
微妙なとこだけど一応突っ込んでおく
75解説大魔神:02/04/25 18:28
>>66 >>74
決めの問題でしょ。
基本的には大ミンカンでの上がりを振り込み扱いにする場合はツモ符なし、
ツモ上がりにする場合はツモ符あり、かな?
でも雀荘や決めによっては「振込み扱いでもツモ符あり」とかありそう。
ちなみにこの扱いは、麻雀団体でもさまざまであり、前者はプロ麻雀連盟、
後者はプロ麻雀協会での競技ルールとなっています。
76メトロポリス:02/04/25 19:10
>>75
責任払いありでも無しでも
ツモ符はつけるのが一般的だと思う。
みんな、責任払いルールは知っていても
嶺上開花ツモ符なしルールは知らんことの方が多いから。
どこの麻雀本にも書いてないしな。
前者のルールは知名度的にはメジャーだし、漫画とかにもよく出てくる。
77解説大魔神:02/04/25 19:51
>>76
確かにツモ符つけるほうが一般的だよね。
つーか個人的に責任払いは無しになってもらいたいね。
そうすればツモってるのにツモ符つかないなんて変なことならないし。
だってさ、仮にスーアンコはってたとしよう(ヤクハイ、ドラ等無し)。
そんとき大ミンカンして(普通しないが)、リンシャンでツモったとしよう。
これってサンアンコウついてマンガンなるべ?
マンガンだから符は関係ないけどさ、ツモ符つかないのにサンアンコウは
つくなんて矛盾しまくりだべ。
(もしかしてサンアンコウつかないとこもあるんか?)

麻雀って「こういうふうに決まってるから仕方ない」ってルールが
たくさんあるけどさ、この件に関しては「リンシャンでのあがりは
ツモあがりにする(ツモ符あり)」とすれば問題なく整合性とれるんだから
統一してほしいよね。

おっと内容がスレタイと関係ないな、スマソ。
78焼き鳥名無しさん:02/04/26 04:04
ゴールドにまたパクリマンガ載ってるよ・・・。
今度はル○ンかよ、勘弁してくれよ・・・。
79焼き鳥名無しさん:02/04/26 22:44
最近の読み切りの糞さ加減はどうよ!
しかも・・なんだぁ!!アカギとオカルティが月一連載・・・
どう考えても、読者舐めてるとしか思えんよ
80焼き鳥名無しさん:02/04/26 23:15
月刊化するかなぁ。そのうち
81焼き鳥名無しさん:02/04/26 23:42
ゴールドの日高のやつって近麻のどこかで載せてただろ
誰かの締め切りマニア湾買ったのか?
82焼き鳥名無しさん:02/04/27 00:19
>>81
"※この作品は'01年「近代麻雀オリジナル8/1増刊号」
 に掲載されたものです。" (3ページ目欄外)
83焼き鳥名無しさん:02/05/04 02:33
大帝はどうよ
84焼き鳥名無しさん:02/05/04 03:19
>>83
目が潰れた。
巻頭カラーにすんなよ。
85ピンクベル:02/05/04 03:24
http://www.imperialcasino.com/~1i1l/japanese/
カジノで稼ごう!!
86焼き鳥名無しさん:02/05/04 05:05
>>83
目が腐る
87焼き鳥名無しさん:02/05/06 13:40
>>83
なんかもう近麻も末期だな。文章記事もほとんどないし、
買うのやめようかと検討中。
88焼き鳥名無しさん:02/05/07 22:14
大帝はマジ酷すぎ
89焼き鳥名無しさん:02/05/23 17:51
雀鬼様への道
みたいなの(雀鬼じゃないので)もっとやればいいのに

と思った
90焼き鳥名無しさん:02/05/23 18:30
>>88
禿道
もうね、ア(以下略
91焼き鳥名無しさん:02/05/24 15:59
>>90
あの作者って、例の梁山泊で懲りずにまだやるのか・・と正直呆れを通り越して凄いとさえ思った
92焼き鳥名無しさん:02/05/24 16:04
なんでこんなに叩かれてるの大帝
93焼き鳥名無しさん:02/05/24 16:41
今月のゴールド・・・過去最高と思われる程ツマンネーな、ぉぃ。

ぜいたく姫番外編のありもとさん日記ぐらいしか評価出禁。
まっ、ねこみみありもとさんに萌え♪・・・が有るからよしとするか。
94焼き鳥名無しさん:02/05/24 17:17
あれは犬だ!と言ってみるテスト
95焼き鳥名無しさん:02/05/24 17:51
>>92
糞漫画だからに決まってんだろが。
96焼き鳥名無しさん:02/05/24 20:25
>>95
そんなみんながいうほど糞じゃないけど
懲りずにってことは前も何かやってたの?
97焼き鳥名無しさん:02/05/25 00:03
アカギ展開遅すぎ。しかもツマンネー。
98焼き鳥名無しさん:02/05/25 00:06
なんでよりによって竹が勝ち残ったんだろう
99焼き鳥名無しさん:02/05/25 21:55
他の雑誌は劇画で人気のでそうなものがなかった。ついでに近麻は値段をとにかく
安くおさえていた。その当時一番高いのが麻雀ゴラクの280円。他は250位。しかし
部数の割にはこの値段では割にあわなかったらしく、次々に廃刊。その後竹は
ここぞとばかりに値段を上げてきて、現在に至った。
100焼き鳥名無しさん:02/05/25 22:47
いまは近麻買ってないし、雀荘逝ってないから大帝の意味がわからんぽ。
でも近麻はたしかにつまらないぽ。
101焼き鳥名無しさん:02/05/25 23:37
最近の近麻はどれも内容が乏しい。漫画もおもしろいのが少ない。それでいて昔
より値段がたかい。昔と比べて内容は半分以下、漫画の質も半分以下。しかし
値段は100円うp。とてもいい大名商売ですね。田舎のパチンコ屋みたい。
102焼き鳥名無しさん:02/05/26 00:19
白夜書房の反撃失敗。ヴィクトリー麻雀も不成功におわた。次はどこが参入しるか?
楽しみでもあるが、またつぶされるんだろうな。
103焼き鳥名無しさん:02/05/26 00:20
最近ほんと腐ってるよなぁこの雑誌 
もっと(・∀・)イイ!!のどっかだしてくれよー
104焼き鳥名無しさん:02/05/26 00:24
自分的には月間プロ麻雀みたいのがもうちょっと価格やすくなって
コンビニで買える様になってほしいな
105焼き鳥名無しさん:02/05/26 01:03
やたら広告が多くなって、値段が高くなってるってのはどういうことだゴルァ!
106焼き鳥名無しさん:02/05/26 01:30
前にゴールドの編集部の人のスレがあったが、どこいったかな?
107焼き鳥名無しさん:02/05/26 06:22
騙し屋は結構面白いと思うんだが・・・
漏れだけ?
108麻雀もいいけど・・:02/05/26 09:38
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   
         

            ↑


あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカ の
カジノゲームを楽しんでみませんか。
オンラインカジノでは95%〜98%以上という非常に高い還元率で設
定されています。
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 さあ今すぐカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を勝ち取ってくだ
さい。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)で、速達で送ら
れて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、オンラインカ
ジノ最大手Imperial Casinoだから安心です。
109 :02/05/26 10:28
>>107
俺も面白いと思ってる。
・・・が、別に麻雀でなくてもいいような気もする・・・
110焼き鳥名無しさん:02/05/26 12:41
オリジナルでまんつぼ復活しないかな(;´Д`)
111焼き鳥名無しさん:02/06/01 20:33
age
112J・A ◆3jXksVr6:02/06/01 20:44
次号の読み切りは楽しみです
新連載はどーでもいいや
113焼き鳥名無しさん:02/06/01 20:50
かほり氏ね
114焼き鳥名無しさん:02/06/01 21:25
打天使と純って別のマンガだっけ?
115焼き鳥名無しさん:02/06/01 21:43
マンガの中でゴルァっていうな(゚Д゚)ゴルァ!!
116焼き鳥名無しさん:02/06/02 00:29
牌賊オカルティの利積の手が
23345566南南南BCD ドラ九 3巡目
なんだけど、ここから5切り立直!!

2切り立直が普通じゃない?意味わかる人いる?
117焼き鳥名無しさん:02/06/02 00:34
3色確定だろ?
118焼き鳥名無しさん:02/06/02 00:37
>>116
牌賊オカルティスレでガイシュツ。
ここに載せているお前が意味分からんわ!!
119焼き鳥名無しさん:02/06/03 00:14
>>118
死ね
120焼き鳥名無しさん:02/06/03 00:16
>116
三色?何言ってんだ?馬鹿か?
マンズ1枚も無いのにどうやって三色作るんだ?
121焼き鳥名無しさん:02/06/03 01:44
>>117はアフォ
122焼き鳥名無しさん:02/06/03 04:07
わからん
123焼き鳥名無しさん:02/06/04 01:43
打点氏
6pがすごそうに書いてあったけど
6p現物じゃん
124焼き鳥名無しさん:02/06/04 08:58
次号は昔チャンピオソでファンタジックな麻雀漫画かいてた人のが載るね。
非常に楽しみだ。(w
125焼き鳥名無しさん:02/06/04 10:56
ショーイチは一回終了したんだが、他のネタを小出しにしてるのはなんなんだ?
126焼き鳥名無しさん:02/06/04 10:58
いずれ400円になる。地上最強の広告だらけの糞雑誌になる。。。

もうなってるか。
127焼き鳥名無しさん:02/06/08 14:09
今日、近オリ発売日だよね?
コンビニと書店10件くらい回ったけど無いよ
つぶれたの?
128焼き鳥名無しさん:02/06/08 19:56
うちの地元も最近コンビニに近代麻雀が置かれなくなったので
かなりでかい書店にわざわざいかなくちゃ買えない・・・
その内本当に雑誌ごと無くなるんじゃないだろうか
129焼き鳥名無しさん:02/06/08 20:09
>>127
次の近オリは10日に出るよ。
発売日が休みの日は翌日か翌々日になる。
130焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:26
>>124
ものすごい闘牌シーンなのに点パネとかしっかりしてる
不思議な漫画だね
131焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:33
増刊号のペースがおちた
132焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:35
>>129
先月号に6月8日発売って書いてあったろうが
土曜は休日じゃねえぞ、ヴォケが
133焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:35
近麻 本スレ
オリジナル ネタスレ
ゴールド 隔離スレ

こんな感じ?
134焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:44
>>132
ボケはテメーだ!
1日発売した近麻の221ページを見やがれ!10日発売って書いてるぞ!
知ったかぶって調子こいてんじゃねーぞ!このクソヤロー!
死ねっ!
135焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:49
>>132
貴方はアフォですか?全ての近麻は発売日が土日に重なると翌週が発売日になりますが(ワラ
知ったか野郎は逝ってよし(ププププッ
136焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:52
>>132
しったかヤローがいるスレはここですか?
137焼き鳥名無しさん:02/06/08 21:57
>>132
知ったか野郎は大ヴォケをかまして逃亡しました。
今頃パソの前で顔を赤面させてあまりの恥ずかしさにプルプル震えています。(ワラ
138焼き鳥名無しさん:02/06/08 22:12
>>132
根性ねーなーコイツ。
間違えたんだから一言詫びれば済む話しじゃねーか。
まあ普段引きこもってる人付き合いの乏しい礼儀知らずなクソヲタには無理か・・・
139焼き鳥名無しさん:02/06/08 23:46
でも、近オリ6月号には7月号は6月8日発売と書いてあるし
WEBにも6月8日と明記してあるんだから>>132を責めるのは筋違いでは?
http://kinma.takeshobo.co.jp/original/index.html

結局、竹書房が悪いね
140焼き鳥名無しさん:02/06/09 00:09
>>139
俺も同意だが>>132のレスが挑発的なのが叩かれている原因だと思われ
141焼き鳥名無しさん:02/06/09 00:16
なぜ>>132は突然沸騰しましたか?
142焼き鳥名無しさん:02/06/09 00:21
>>141
さあ?
ただ単に調子こきたかっただけじゃないんですか。(ワラ
143焼き鳥名無しさん:02/06/09 00:50
>>132
土曜は基本的に休日だろ?(ワラ
一般の会社の中には一部土曜も営業しているが官庁及び学校関係は土日祭日は全て休みですが何か?
どうやら>>132は引きこもってばかりいるから曜日感覚が麻痺しているようだ。(クスクスッ プッ
144焼き鳥名無しさん:02/06/09 01:27
祭りに乗り遅れてる143ハケーン(w
145焼き鳥名無しさん:02/06/09 01:44
あれが祭りなのか
146焼き鳥名無しさん:02/06/10 07:19
今月のヅガンはヅガンというより自己中ですな
147焼き鳥名無しさん:02/06/16 04:31
文体からして>>132を叩いてる殆どが同一人物のような気がしてならんのだが。
148焼き鳥名無しさん:02/06/18 12:06
読者大会がんばるZOO〜
149焼き鳥名無しさん:02/06/19 00:42
がむばって
150焼き鳥名無しさん:02/06/30 20:39
5
151焼き鳥名無しさん:02/07/07 17:59
7/1号について・・・
152焼き鳥名無しさん:02/07/07 22:51
凌駕 二萬が6枚あるよ!!
P130〜P133
組長に1枚、美魚子に4枚、凌駕に1枚。
153焼き鳥名無しさん:02/07/07 23:21
凌駕ってすんげえ駄作だと思うんだけど…
154焼き鳥名無しさん:02/07/08 02:04
絵は巧いので他の雑誌で頑張れ
155焼き鳥名無しさん:02/07/08 04:55
発売日age
156焼き鳥名無しさん:02/07/08 05:00
近代麻雀って扱ってる店少なすぎ!
157焼き鳥名無しさん:02/07/08 05:02
紙の質悪すぎんぞ

まぁ内容と比例してるがなw


・・・・・・・・・しかしまじ高い
158焼き鳥名無しさん:02/07/10 01:34
今更ながら・・・

 なんでオカルティーとアカギが月一なんだ!!!!ざけるな!!!
159焼き鳥名無しさん:02/07/10 01:57
ぜいたく姫終わるのマジショック近代麻雀最高にオモロカッタ野に
160焼き鳥名無しさん:02/07/10 03:07
オリジナルについても書いていいのかな?
八月号は糞でした。今まで以上に。
もう買うのやめよう。
っていうかいらないよな、オリジナル。
雑誌統合しろ!
161メトロポリス:02/07/10 03:56
ホントに一誌に統合してほしいな。打天使など糞マンガは排除して。
・オカルティ、アカギ、兎は隔号でも構わない。
・雀鬼関連マンガ、記事はせいぜい一つずつでよい。それ以上はいらない。
・読み物を多くして欲しい。3誌分を統合で。
・こってうしについてはノーコメント。
統合してレベルさえ上がるなら
今以上に値段が上がったとしても個人的には構わない。
162焼き鳥名無しさん:02/07/10 21:49
俺も総合にして欲しいよ!!
月一度の発売で、アフターヌーンみたく分厚くしてさ・・500円以内なら買うぞ
163焼き鳥名無しさん:02/07/11 08:58
今月のオリジナルの亜空間殺法の話で、手変わったら放縦だったからマイナス1Pとかっていうのは
片チンの理想雀士だったかドトッパーだかっていうやつのイケテル君とヤバゾー君ていうののパクリじゃないの?
164焼き鳥名無しさん:02/07/11 16:43
まんつぼが近オリ最後の役立つマンガだったと思う
165焼き鳥名無しさん:02/07/20 02:03
凌駕やっと終わってくれたのはうれしいが、変わりに同質系の兎が再開・・・氏ね!!
166焼き鳥名無しさん:02/07/20 02:05
読んでないし
167焼き鳥名無しさん:02/07/20 03:26
>>165 オマエが死ねよヴァーカ
168焼き鳥名無しさん:02/07/20 03:41
打天使好きですけど。
169メトロポリス:02/07/20 09:01
あのマンガ
最終形がツモり四暗刻か単品三色ばっかりだな。
いつも同じパターンだし。
原作者つきだったっけ?
170焼き鳥名無しさん:02/07/20 22:55
>>167
てめぇこそ死ね!!!!!糞夏房がっ!!!死ね!!
171焼き鳥名無しさん:02/07/20 23:06
打天使はヤヴァイな・・・
既出ネタばっか。
334455七七七九345 ロン九

イーペーコーのみ・・・

いや、スッタン!?

↑って芸がねーんだよ。何回このネタ使われてるかわからんよ。
172焼き鳥名無しさん:02/07/21 00:11
凌駕と兎だったら凌駕のがましだな。
兎はやりすぎなんだよ。
理屈も意味不明で支離滅裂。
みんな超能力者かいなw
今回も惨殺から始まったし。
でメンバーは誰も死なないんだろうな。
173焼き鳥名無しさん:02/07/21 00:30
どっちにも、っつーかアカギにも言える事だけど
命をかけた勝負!って言ってる割に
主人公に関して全然危機感が感じられな過ぎる
174焼き鳥名無しさん:02/07/21 02:01
それでも買ってしまうのが実に問題なんだが。
いやホントに何とかして欲しい。
175メトロポリス:02/07/23 22:53
ちょい前の近麻読み返してみたら
凌駕…
二萬が6枚ありますた。
176焼き鳥名無しさん:02/07/24 07:54
最近、立ち読みでいいことにようやく気が付いた
177焼き鳥名無しさん:02/07/24 17:58
...............
178焼き鳥名無しさん:02/07/24 18:00
アカギの名前がダサイ。しげるって…
179焼き鳥名無しさん:02/07/24 20:02
ぜいたく姫終わっちまった
180焼き鳥名無しさん:02/07/24 23:35
>>175
既出
181焼き鳥名無しさん:02/07/24 23:36
むこうぶち以外ツマラソ
182メトロポリス:02/07/24 23:37
>>180
Σ(´Д`
183焼き鳥名無しさん:02/07/25 01:17
ぜいたく姫近麻に避難てホント?
184焼き鳥名無しさん:02/07/25 22:50
人を簡単に殺すような連中がわざわざ麻雀なんてしてくれるかヴォケ!
しかもそれで負けたら負けたでなんで汗たらして言うこときいてんねん!
死ね!もう出版社つぶれろ!編集者も作者もシンデシマエ!
しかも無理やりすぎ!内容も全部!見せ場とか無理だから!
一年間に出される麻雀漫画の内容と未来永劫ず〜〜っと
絵が違うだけで同じことやってるだけだし!もう(・∀・)カエレ!よ!
185焼き鳥名無しさん:02/07/25 23:16
>人を簡単に殺すような連中がわざわざ麻雀なんてしてくれるかヴォケ!
>しかもそれで負けたら負けたでなんで汗たらして言うこときいてんねん!
それをいっちゃあ・・・
まあ焼き直しが多いのはたしかだけど
さっさと雑誌統合すりゃいいのに
186焼き鳥名無しさん:02/07/25 23:32
>>184
切れすぎ。

文章の雰囲気と顔文字が合ってないし
187昔の竹バイト:02/07/26 00:09
今の近代麻雀編集部は牧村っていう重役のいいなりになっている。
そいつは現場の人間でもなく、
漫画のまの字も知らないとてつもないバカ(本物)で、しかもセンス0。
自分が極道雑誌を成功させた(と思ってる)もんだから、
実録モノとかヤクザものに病的にこだわっている。
(編集はもう若いから、みんな嫌がってるだろう)
企画を全部チェックして、自分の好みで採用。

加えて、万事表面の数字に踊らされる行き当たりばったりな性格。
全然毛色の違う他の雑誌の数字を見て、「読み切り形式がうけてるんだ」
とか思い込んで、それを強制しようとする。

&長篇のページが減って読みごたえがなくなるとかで
ギャグとか全部切りたがったり。

骨のある若いのが漫画の路線で立ち向かうと、
左遷しようとする。(ウサパパがかばったらしいが)
そんな具合。

バラエティ豊かだった近麻、
明るく博打色が薄くセンスの良かったオリジナル、
のびのびしていたゴールドの良さがなくなったのも
その影響が濃い。
(まあ、いい編集が育たなかったりやめたりしたせいもあるけど)
かなり気の毒な気がするよ…。

編集のヤシら、読んでたらがんばれよ。
188焼き鳥名無しさん:02/07/26 02:24
>>187
君の言葉が正しいかどうかはさておき、
辞めたか辞めさせられたバイトに
そんなことを言われる編集部もある意味気の毒ではある。
現場の事情なんか読者にはどうでもいいってこと、
バイト時代に学ばなかったのかね。

>(まあ、いい編集が育たなかったりやめたりしたせいもあるけど)
そう思うなら、なぜ君が残らなかった?
189焼き鳥名無しさん:02/07/26 11:36
現状に関しては、あってるよ(ぼそっ
190189:02/07/26 11:40
読んでくれてんならこんなとこで言わずにアンケートで叩いてくれたら
かえって嬉しい。全部読んでる
191焼き鳥名無しさん:02/07/26 14:50
>全部読んでる
当り前のこと言うなよ。
かえって嬉しいもなにも、
アンケートより公の場で叩かれる方を喜ぶ奴はいないだろ。

本当に関係者なら187に噛みついてみろよ。
何が現状は合ってるだ。アフォか。
192直樹:02/07/26 17:42
ヤクザものいらん。あと時代はずれの絵の漫画も。
『巨匠』とか言われる人の絵はもう古すぎる。若い人はだれも読みたくない。
しかも今度のゴールド『田中健二郎』ってw浮浪者をいまさらとりあげてどうするんだ?10代でケンジロー知ってる奴なんてほとんどいないだろw
若い人向けに作りなおせYO!
193焼き鳥名無しさん:02/07/26 20:26
全員福本を見習え あごつきださせろ
194焼き鳥名無しさん:02/07/26 21:07
                   ∩00  ∩          
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、          
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ    
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O 
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' 
195焼き鳥名無しさん:02/07/26 21:49
(・∀・)アンジョンファーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)アンジョンファーン♪ (´Д` )イェァ アンジョンファーン
(・∀・)アンジョンファーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)アンジョンファーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)アンジョンファーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)アンジョンファーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)アンジョンファーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)アンジョンファーン♪

(・∀・)アンジョンファーン♪(・∀・)イェーア!
(・∀・)アンジョンファーン♪(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)アンジョンファーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )アンジョンファン
196焼き鳥名無しさん:02/07/26 22:00
(・∀・)じゃなくて
<・∀・>じゃねーの?
197189:02/07/27 00:43
>>191
そのわけワカラン上司にアンケート見せて説得したいんだYO!
198焼き鳥名無しさん:02/07/27 01:38
>>197
それで本当に説得できる自信があるなら、
2chで泣きごと垂れる前にアンケートの一枚も捏造してみ。
作りの投稿ならお手のものだろ?

責任を上司に押し付けて満足か?
会社出てった奴にみっともない内幕暴露されて嬉しいか?

これじゃ雑誌がヘタレになるのも無理はないと思うぞ。
199焼き鳥名無しさん:02/07/27 19:07
>>192
田中健二郎って、まじ、西原の漫画でこっ酷く扱われていたのしか知らない。
200焼き鳥名無しさん:02/07/27 19:28
桜井章一の失敗作
201焼き鳥名無しさん:02/07/27 20:10
いつからゴールドって350円になった?
202焼き鳥名無しさん:02/07/27 22:46
                   ∩00  ∩          
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、          
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ    
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O 
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' 
203焼き鳥名無しさん:02/07/27 23:22
小学生のころから読んでた「はっぽうやぶれ」「あぶれもん」が
懐かしいな。
同時期の「泣きのリュウ」は、麻雀マンガというよりはむしろ893マンガという
認識でいる。
204焼き鳥名無しさん:02/07/28 00:32
>>203
禿同。
古きよき時代ってことかな。
205焼き鳥名無しさん:02/07/28 04:59
 漫画ゴラクの天牌が今の近代麻雀のどの漫画よりも
面白いと思うのだが・・・。
 近代麻雀で好きだったのは・・・てっぺんとか幻に
かけろ、ライヴ(ブ?)とかかなあ・・・。
 逆に凌駕とか兎は個人的にはイマイチ・・・。
得に凌駕書いてる人の漫画・・・白とか黒の男とか・
・・手役がめっちゃ派手すぎて好かん。
206焼き鳥名無しさん:02/07/28 05:02
凌ぎの哲の絵はいいがストーリーが悪い。いっそ原作まんまでやったほうがよかったような
207焼き鳥名無しさん:02/07/28 17:59
桜井さんが死んだら第一打に字牌切りはどうなるの?
208焼き鳥名無しさん:02/07/28 18:03
凌駕は緑一色ばっかり!
209焼き鳥名無しさん:02/07/28 18:23
近代麻雀とは関係のない話・・・・
坊や哲でよくチョンボ見かけるんだが気のせいか?(笑
ほんいつ言っときながらほんいつじゃねーし(爆
あれは麻雀漫画の中でも有害図書指定だな(激
210焼き鳥名無しさん:02/07/31 18:36
上げさせていただきます
211ちいといつ ◆TiToi2nw:02/08/03 19:00
世界麻雀選手権関連の記事では雀士の事を棋士って言ってるけど
なんか違和感有りまくり(^^
212焼き鳥名無しさん:02/08/03 19:03
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
213焼き鳥名無しさん:02/08/03 19:16
否!
214アカギ:02/08/04 03:41
俺の○ンコはそこにある
215焼き鳥名無しさん:02/08/04 03:43
アカギって別にボーナス払いで血液じゃなく、現金で払ってもいいんじゃないか?
216焼き鳥名無しさん:02/08/04 04:12
age
217焼き鳥名無しさん:02/08/04 04:18
アカギ牌オカむこうぶちかほりさんONEどぎゃんぶらー麻雀放浪記凌ぎの哲
スーパーヅガンダイナマイトダンディ マンガ以外の記事(除 雀鬼系
あと頑固なペン7ピンとマンツボ復活させて結合しる
218焼き鳥名無しさん:02/08/04 04:43
どぎゃんぶらーが何でいるんだよ他の雑誌でやりゃーいいネタだし
笑えた事ねー
ペン7(作者変な方向に暴走)と万坪(作者なめすぎ)も拒否
っつーかそれ片山と押川働かせ過ぎ?

ゴールドの博多弁のやつとかもおもろいぞ
あと俺は嫌いだけど兎いるだろ
219焼き鳥名無しさん:02/08/04 06:07
>>215
あのね・・その場合は金か血かを決めるのは鷲巣側なんだよ・・
全く・・・根本を理解してない奴がいるな・・
220焼き鳥名無しさん:02/08/04 07:40
ていうかばかばっかだろ、ここ。
221焼き鳥名無しさん:02/08/04 07:43
麻雀板にはいないな>ばか以外
222焼き鳥名無しさん:02/08/04 08:22
まあ馬鹿にも程度があるけどな。
223ちっぱん ◆pChnLpNk:02/08/04 10:02
萬の内容の無さは驚異的。
224焼き鳥名無しさん:02/08/04 10:34
最近なら哲と騙し屋。
オカルティはちょっと…。
ワンはそこそこ好きだけどなぁ。
225焼き鳥名無しさん:02/08/04 10:59
ワンはオカルトすぎてだめだめ。
もっと、手順についての闘牌シーンに
すりゃいいのに。
226焼き鳥名無しさん:02/08/04 15:48
バラエティ多い方がいいな。闘牌だけしっかりしてても
意外と読みとばしたりするしなー
227a:02/08/04 17:58
ちょっと前の裸の王様とかいうやつの子供が
「ピンズのホンイツ模様で10巡目に@を一鳴きしてDピンが出てるから多分テンパイだね。
一方下家は序盤のBD切りを見るとドラEトイツ持ちの可能性が高い(めんどくさいので後略)」
って爆牌党の6巻で鉄壁が読んだやつのパクリじゃない?
「ピンズは分断され」の言葉までいっしょだから気づいた。
228焼き鳥名無しさん:02/08/04 18:06
どうでもいいが
桜井系のネタは1誌にまとめてほしい
229兎〜某HPより抜粋〜:02/08/04 18:10
前回のバラバラ殺人といい今回の気違いぶりといいキワモノを描こうとしているのは
わかるがいまひとつ磁力が伝わってこないクリス・スミスのキャラクター。
まだまだ顔見せの段階とはいえ、今後うまく機能するのか不安。

兎の闘牌シーンの魅力は、麻雀本来のゲーム性やリアリティからは離れた
「能力」のせめぎ合い、即ち「スタンドバトル」に近いものだと思うので
時折覗く技術論は却って登場人物達を安っぽく見せる。

外国人勢がどんな能力を披露するかはかなり重要になってくる。
クリス・スミスはひょっとすると兎と同じ能力というオチなのかもしれないが、
現段階ではケイトの二の舞くさいので、もう一工夫欲しいところ。
ゴンザエモンの「役満」以来のとんでもない能力を期待したい。
230焼き鳥名無しさん:02/08/04 18:21
もう買うのやめるわ。月700円がもったいねぇー。アカギと哲は単行本買ってるし。代わりに群像を毎月買うようにする
231焼き鳥名無しさん:02/08/04 21:58
貧乏かわいそう…
232焼き鳥名無しさん:02/08/05 18:48
たとえどんなに金が余ってても
読みごたえのないつまらない本を買うためになら
1000円だって払いたくない
233焼き鳥名無しさん:02/08/05 19:37
>>232
近代麻雀は350円だぜ…
234焼き鳥名無しさん:02/08/05 19:44
232は全誌買ってるのかも。
235焼き鳥名無しさん:02/08/05 19:48
1年買ったら9000円近く
236焼き鳥名無しさん:02/08/05 19:50
立ち読み+単行本で十分。
237焼き鳥名無しさん:02/08/05 20:25
ヤンマガ等のほうがグラビアがついているだけお得だね。
238焼き鳥名無しさん:02/08/05 20:31
>>237
糞が わらってもうた(w
239焼き鳥名無しさん:02/08/05 20:38
こうなったら脱ぐしか無いな>桜井
240焼き鳥名無しさん:02/08/05 20:44
桜井のグラビアかよ!
241焼き鳥名無しさん:02/08/05 20:58
女子プロのグラビア出たらどうよ?
竹得意だろ?そういうの
242焼き鳥名無しさん:02/08/05 23:11
>>227
パクリってかパロディでしょ、似たようなの結構あるよ
243焼き鳥名無しさん:02/08/06 07:29
やっぱり、あの事件以来、東風荘取り上げてくれないね
244焼き鳥名無しさん:02/08/06 18:14
>243
あの事件って?
245焼き鳥名無しさん:02/08/06 18:26
>>243
タカナーシ?
246直樹:02/08/06 19:29
高梨かぁ。俺のせいではないことを祈る(藁
247bbbbbbbb:02/08/06 20:35
>>242
あの漫画は子供がものすごく詳しい解説をするのがポイント。
ものすごい長いセリフを1コマで言っていた。
別にその前後でパロディっぽいこともなかったし、明らかにパクリだと
思う。
Hピンと@ピンも微妙に変えててせこかった。
248焼き鳥名無しさん:02/08/06 22:48
>>245
高梨の事件ってナーニ?
249焼き鳥名無しさん:02/08/07 00:24
>>247
パクリってかそんな重要なことか?そもそもネタ漫画なわけだし
漫画大王でも読んでみろ
250焼き鳥名無しさん:02/08/07 01:22
>>247
ポイントは解説の内容ではなく、
「子供がもっともらしいことを言う」行為自体と思われ。
言ってみれば内容が正確である必要すらない。
つか、そんなセリフいちいち読まねえ(w

>>249の言う通り、
ネタ漫画にその手のイチャモンつけるのも野暮な気が。
251焼き鳥名無しさん:02/08/07 09:18
俺、高梨のマンガで東風荘の事を知って
東風ユーザーになったんだけどな・・・・・・
252焼き鳥名無しさん:02/08/07 14:36
>>251
うそつけっ
253251:02/08/07 20:03
いや、マジでそうなんだけど・・・・・・
あのマンガ見るまではインターネット雀荘なんてものが
あるのすら知らなかったよ
254焼き鳥名無しさん:02/08/08 22:59
オリジナル発売age
255焼き鳥名無しさん:02/08/17 14:08 ID:k8mmZmm+
なんとかロックっていう短期読みきりシリーズどうよ?
256メトロポリス ◆7JJxAgLA :02/08/17 17:24 ID:???
今号の1番最初のアメリカ人の企画
結構面白かった。

>>255
ID、mばっかだな。8_?
257焼き鳥名無しさん:02/08/20 18:54 ID:FqxLXB2u
凌ぎの哲が面白い
258焼き鳥名無しさん:02/08/20 19:01 ID:bVH9rU3I
>255
 あれはウザい。絵もやってん事も汚い。
 闘牌もウスっぺらい。
259焼き鳥名無しさん:02/08/20 21:28 ID:WBPSp7/j
久しぶりに禁麻を読んだらジャンロックという基地貝テイスト満載の
アホ漫画が巻頭を飾っていました。
そろそろ廃刊でしょうか・・・・
260焼き鳥名無しさん:02/08/20 23:06 ID:???
漏れはタミーラの麻雀クイズがあれば文句ないYO!
例題って、どこがどう例題なのかが分からないのが(・∀・)イイ!
261焼き鳥名無しさん:02/08/20 23:10 ID:???
さそうあきらがビッグゲストあつかいってどうよ?
262焼き鳥名無しさん:02/08/20 23:12 ID:???
>>261
ダレンレ?
263焼き鳥名無しさん:02/08/20 23:16 ID:gPubo3P1
タミーラカコイイ(・∀・)!
264焼き鳥名無しさん:02/08/21 01:08 ID:keD9xrF2
前にタミーラの麻雀クイズで一万円(郵便為替)もらったYO!!
理由をびっしりとハガキいっぱいに書いて送ったら一回目の投稿で当たった。
2回目以降はさすがに賞金くれなくなったんで(答え当たってても)、今はハガキ出さずに読むだけにしました。
何切る問題より、最終形の牌姿を当てる問題の方が倍率低そうだから狙い目かも。
265焼き鳥名無しさん:02/08/21 19:43 ID:???
「ど・ぎゃんぶらあ」と「あっきう」とかいう人の4コマは
正直いらない。
266焼き鳥名無しさん:02/08/22 16:51 ID:???
うん、どぎゃんぶらは麻雀しなすぎだしあっきうはネタつらそうだ
267焼き鳥名無しさん:02/08/25 02:06 ID:???
あっきうの「じゃんじゃかじゃん」の前の漫画が良かった。
萌え。
268焼き鳥名無しさん:02/08/25 02:36 ID:???
「こってうし」はどうして終わってしまったの?
まれに見る名作。
269ご無礼:02/09/01 15:37 ID:YNJuWPP0
むこうぶち面白いね
270焼き鳥名無しさん:02/09/01 15:44 ID:4q1No+V0
>>268
終わったんじゃなくて充電中です、、、と固く信じたい、、、
271御無礼:02/09/01 15:46 ID:???
↑こう!こうなの!

とオタっぷりを発揮してみる。
272焼き鳥名無しさん:02/09/01 17:04 ID:???
剣師

あの片目&三色の話。
アホ臭くてコメントする気も起きん。
273焼き鳥名無しさん:02/09/01 17:43 ID:iStD5XhO
タミーラとヤッてしまいました。
274焼き鳥名無しさん:02/09/01 21:03 ID:???
>>272
何も面白いとこない。絵も話もダメェー。
275焼き鳥名無しさん:02/09/01 22:36 ID:???
>>272
禿道
276焼き鳥名無しさん:02/09/02 00:43 ID:QQzgWzKl
>>272
オマエらは三色を見せる為だけに麻雀してるのか?と問いつめたい。
277焼き鳥名無しさん:02/09/02 00:51 ID:???
ショーイチはどうよ?
相変わらずマジックばっかりだがw
278焼き鳥名無しさん:02/09/02 01:25 ID:???
3誌良い奴だけまとめて一誌にすればそこそこ見れる雑誌になるよね
むこうぶち、凌ぎの哲なんかは普通に漫画として面白いと思うが
むこうぶちが面白くなってきますたな。

今回の話で一番ドツボ踏むのは、やっぱ秀じゃなく多河なんだろうか?
280焼き鳥名無しさん:02/09/04 23:04 ID:CgaAyTsl
そもそも、オカルティーとアカギを月一にする神経を疑う
281焼き鳥名無しさん:02/09/04 23:16 ID:XFwzoueZ
オカルティーはキャラクターに魅力がない。
アカギは進行が非常識に遅すぎ。
やっぱ今はむこうぶちのもんかなあ。。。安岡がいい。
哲は、こんなん一本載っててもいいと思う。
駄天使は前の連載と半端につなげた時点で大失敗。
騙し屋は馬鹿馬鹿しいけど勢いがあっていい。
剣師はダメダメ。
あとあっきうとどぎゃんぶらあは何で続いてるのか。
せめて企画を変えればいいのに(村尾とか赤羽文学とかでいいじゃん)
282焼き鳥名無しさん:02/09/04 23:49 ID:???
どぎゃんぶらあ、パチンコネタだしな・・・
283焼き鳥名無しさん:02/09/05 02:22 ID:znXsneLC
おまいら、打天使などはいかがでつか?
284焼き鳥名無しさん:02/09/05 08:17 ID:sMRZL5hv
最近の萬は本そういちのサキクへのセクハラに見える。
協会の新人をキャラとして使うのはいいけどブラチラサキクちゃんって
おいおい……いいのか?
285焼き鳥名無しさん:02/09/05 17:21 ID:ekgMiwp1
>288
 つーか、安岡ってアカギのキャラじゃね?
286焼き鳥名無しさん:02/09/05 17:46 ID:fgH5rVpr
age
287焼き鳥名無しさん:02/09/05 18:00 ID:oSxEoyW8
・・・安永
288焼き鳥名無しさん:02/09/05 18:52 ID:???
安岡にイ鬼を倒して欲しいなー
289焼き鳥名無しさん:02/09/05 18:55 ID:???
>288
力也?
290焼き鳥名無しさん:02/09/05 22:59 ID:Fe7Fd2sf
「真剣師」の絵は息が詰まる感じがしてどうも読めない。
「かほりさん」は脱力感があってスルっと読める。
291焼き鳥名無しさん:02/09/05 23:01 ID:clQz/hNb
その二つを較べるのはどうかw
292焼き鳥名無しさん:02/09/06 05:04 ID:IjtNKaV0
>>288力也ならいい勝負しそうだ。力づくで。
「御無礼?俺をナメてんのかニイちゃんよぉ…」(巻き舌で)
293焼き鳥名無しさん:02/09/06 12:19 ID:DOoQlj+X
>>272 あいつチヤンピョンでも糞尿麻雀漫画描いてたんだYO!
294焼き鳥名無しさん:02/09/07 04:15 ID:ddCTNzkd
>>293わかる気がする…。今回の無理やりウルトラC役満なんて
少年漫画誌っぽいラストだと思った。
295焼き鳥名無しさん:02/09/08 21:08 ID:eDqb2giZ
オリジナル発売日
296焼き鳥名無しさん:02/09/08 21:10 ID:BuNSqZWP
ちょぼらワラタ
297妙見:02/09/09 00:37 ID:???
真 剣 師 は 徒 党 を 組 ま な い
298焼き鳥名無しさん:02/09/09 12:49 ID:wOM3Irm3
最強戦の記事。
あぼーんって…。
299焼き鳥名無しさん:02/09/11 02:35 ID:???
近オリのトッパン・・・
25mじゃなかったのか。
300焼き鳥名無しさん:02/09/12 15:26 ID:XZJRrDt6
>>293
マガジンモナー。
301焼き鳥名無しさん:02/09/14 01:50 ID:gWsxRe6a
フーコママの体型に興奮!
302焼き鳥名無しさん:02/09/14 01:51 ID:RpSbSS3d
<帝京大>事前寄付金8億6000万円 文科省が体制刷新求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020914-00002085-mai-soci
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
303ちっぱん ◆pChnLpNk :02/09/14 01:54 ID:???
萬は内輪ネタ、ザンクはオカルト爆発。
いや、オカルト爆発はいいんだが、あまりにも内容がチープ
すぎる。八万単騎の読みもいい加減だし。七七九からの九切り
だと読むのはいいが、なぜ八八九に八引きの九切りでないのか、
説明できてない。
ちょっと前まではもう少し面白かったのに。プロになって漫画
力は減退したのか。がんばってください、本そういち氏。
304焼き鳥名無しさん:02/09/14 02:37 ID:???
>>303
さきくちゃんとか、もろだしね。
ザンクは初心者に悪影響与えそう。
305ちっぱん ◆pChnLpNk :02/09/14 02:56 ID:???
つーか、「自動卓では2種の牌を使っているので、流れの
影響は2局後に現れる」みたいな事を言ってるのにはワラタ。
あれはさすがにギャグだろうなあ。
306御無礼のかわりに御不幸を:02/09/14 11:45 ID:???
たしかそれって安藤がいいだしっぺじゃなかった?なんか他の漫画で読んだことあるきがする(藁
307焼き鳥名無しさん:02/09/14 14:10 ID:???
>>303-306
って言うか、牌譜関連は亜空間オヤジが作ってるんですけど・・・
308メトロポリス ◆7JJxAgLA :02/09/14 19:57 ID:???
漫画に出てきた雀荘に行ったことないんだけど、
1ピンと7ソーのアレ、
実際にはそんなサービスやってないっていうなら
あの漫画には一体なんの意味があったんだろう?
ただの宣伝?
309焼き鳥名無しさん:02/09/14 20:41 ID:M5VVZOQ+
>>308
あれはたぶん「鉄砲」という昔からある役?(詳しい事はわからん。)
をもじってきたものであると思う。
なぜ鉄砲というかは、本来1ピンと7ソーじゃなくて
1ソーと七ソーであるから。つまり鳥を鉄砲で打つという意味。

あ、質問と全く違った…スマソ
310焼き鳥名無しさん:02/09/14 20:47 ID:???
鳥撃ちとも言うやつだよね。
御祝儀もらえるよん。
7Pが一枚あればイーソーの数だけチップもらえます。
オヤジルールw
311焼き鳥名無しさん:02/09/14 20:54 ID:???
確かに内輪ネタは止めてほしいかも
312焼き鳥名無しさん:02/09/15 01:56 ID:cY0lYVSM
オカルトシステムNo??「老頭牌になった中張牌でまて!」や。
313焼き鳥名無しさん:02/09/15 17:52 ID:ecn2ZsIX
そういや 今日は近代麻雀発売日のはずなのに
どこにもおいてない。
日曜だからかな?
314焼き鳥名無しさん:02/09/15 18:31 ID:???
今回は17日ですよ
315焼き鳥名無しさん:02/09/15 18:54 ID:ecn2ZsIX
>>314
ああ、そうなんですか。
知らずに探し回ってしまいました。
じゃあ火曜まで待ちますね。親切にどうもです。
316焼き鳥名無しさん:02/09/15 19:47 ID:xLcsAxXA
さきくちゃんの画像うpきぼん
317焼き鳥名無しさん:02/09/15 20:02 ID:pZPTbE2t
内輪受けも面白い事もあるけど萬のは人選が微妙すぎない?
318焼き鳥名無しさん:02/09/15 20:04 ID:???
萬は糞
理由はパクリまくってるから
逝ってよしだな
319焼き鳥名無しさん:02/09/15 21:09 ID:???
>>318
何をぱくってるの?
320焼き鳥名無しさん:02/09/15 22:54 ID:???
>>319
おまえは何を読んでるのか。
赤い彗星の西
ホクトのケン
萬の友人のジャイアンとスネオ
他にもいろいろだ。
あーいう糞漫画は大嫌いだ。
321焼き鳥名無しさん:02/09/15 23:09 ID:???
萬、全然好きじゃないけど>>320ってズレてるよね
322焼き鳥名無しさん:02/09/15 23:19 ID:???
>>320
単に名前をぱくってるってこと?
ストーリーとかじゃないわけね。
瑣末なことじゃん。
323320じゃないが:02/09/15 23:32 ID:???
別にパクってるとは思わんが、
寒いオヤジギャグ連発を見せられてるようでちょっと辛い。

瑣末なことでも読む気をなくす効果はあるもんだ。
324焼き鳥名無しさん:02/09/15 23:33 ID:WMr3RSyq
パクリじゃなくてパロディですね
325焼き鳥名無しさん:02/09/16 02:53 ID:???
麻雀白虎隊東
326焼き鳥名無しさん:02/09/17 17:45 ID:???
を、ウヒョ助だ。面白かった
さそうあきらよりよっぽどビッグだぜ
327焼き鳥名無しさん:02/09/17 17:54 ID:???
青山!原案とか言ってねえで
ご自分でお描き下さいますよう、お願いいたします。
328焼き鳥名無しさん:02/09/17 21:19 ID:???
タミーラの前回の解答おかしくない?
7pが5枚あるようにみえるのは気のせい?
329焼き鳥名無しさん:02/09/18 00:57 ID:???
本そういちって同人ぽい絵を描くから好きでないな。
実際に同人出身なんだろうか。
330焼き鳥名無しさん:02/09/18 14:29 ID:AOy9P5ym
絵はきれいだがつまらん漫画多くないか?絵は下手糞だが「コッテウシ」の独特
の感じのほうがまだいいぜ。近オリの「ドラゴンパレス」なんて絵はまあまあ
なのにつまらん。この人原作者付けさせたほうがいいかも・・・・
って付いてるじゃん!!しっかりせんかい剣名舞!!
331焼き鳥名無しさん:02/09/18 14:44 ID:???
>>328
5枚ですね。
はぁ。
らしくないミス・・・
332焼き鳥名無しさん:02/09/18 17:05 ID:???
もうちょっと厚くして高くなってもいいから月刊誌に戻してほしい
あとオリジナルは内容スカスカなんでもういいです
333メトロポリス ◆7JJxAgLA :02/09/18 20:20 ID:7PuYxIKX
(1)(2)三三四五五六六3357 ツモ(2)ドラ(7)
五の一枚は赤、7は3枚切れ
ここで、2700の下家を(1)で討ち取る狙いで打四ですか…
そして次順5ツモと。

すばらしい手順だ。ぢつにためになる漫画ですな
334焼き鳥名無しさん:02/09/18 20:25 ID:???
(2)ツモ
5ツモ
がありえないよねw
ホントためになるよw
335焼き鳥名無しさん:02/09/18 20:40 ID:nBEkq/WZ
ど・ぎゃんぶらぁと監獄ギャンブラーさっさと終わらせて
ヤンマガでやってるイカサマ麻雀モノを連載しる。
336焼き鳥名無しさん:02/09/19 23:13 ID:???
>>333
本当に勉強になりますね。
勝ち組の方々は、みんなそう打つんでしょうね。
私もまねしてみます。
お金に余裕のあるときだけ。
337焼き鳥名無し:02/09/19 23:56 ID:VmKP08gm
今回のタミーラの麻雀クイズの例題、
フリテンリーチもなにも普通即リーチすると思われ。
338焼き鳥名無しさん:02/09/20 00:07 ID:???
>>337
メンタンピンツモってるね。
マンガンでまくってる。
もうだめぽ
339メトロポリス ◆7JJxAgLA :02/09/20 00:22 ID:???
萬は「新」になってからというもの
本当に役に立つ情報だらけですよね。
とっても面白いし。
340焼き鳥名無しさん:02/09/20 15:40 ID:???
>>339
役に立つ情報について具体的に教えて下さい。
341焼き鳥名無しさん:02/09/20 15:42 ID:???
皮肉だろ
342焼き鳥名無しさん:02/09/20 20:57 ID:CQuW834N
あのさぁみんな読んでないと思うけど今回の「打天使」見てみて。
リーチ後に待ちの変わるカンしてるから。

>>335
ヤンマガでなんかやってたっけ?
スピリッツの「ナイトクレイバー竜一」のこと?違ってたらスマソ。
あと監獄ギャンブラーはなんかほのぼのしてて好き。
343焼き鳥名無しさん:02/09/20 21:26 ID:???
>>342
してねえよ
カン7Pじゃねえか
344焼き鳥名無しさん:02/09/20 21:38 ID:???
六六六九九55568888
カン7P以外受けられないぞ

っていうかあの漫画糞すぎ
345342:02/09/20 21:42 ID:CQuW834N
>>343-344
ホントだ。誤爆スマソ。
六六六九九九5556888と見まちがえてたよ。
346焼き鳥名無しさん:02/09/20 21:53 ID:WSTwWCKr
ってかこのマンガってエロマンガじゃなかったのか?w
347焼き鳥名無しさん:02/09/20 21:54 ID:???
BOYSMJ
というエロ漫画
348焼き鳥名無しさん:02/09/20 23:14 ID:eKI6+BfO
キンマはなんでかオシャレな絵で攻めるマンガ家はつまらん!
打天使もそうだし、おわっちまったが、凌駕なんてのもあったな
もっと、ストーリーとか、構図とかにこだわってくれないかな……
349焼き鳥名無しさん:02/09/20 23:31 ID:???
ダブルフェイスの人もっかい描いてくれないかな
あのシリアスさがたまらん
350焼き鳥名無しさん:02/09/21 00:06 ID:fI+462CU
どぎゃんぶらあ、めっちゃ好きなんだけど…。

でも麻雀シーン全然無いな。(w
351焼き鳥名無しさん:02/09/21 01:02 ID:???
4コマ漫画だからね。
玄人のひとりごと(ビックコミック)
はおもしろいよ。
352suzumeV:02/09/21 17:01 ID:???
>>342

Vシネマ用につくったマンガは
もういいです

小池エイコにやらせろ

飯島直子はだめだよ
353焼き鳥名無しさん:02/09/22 00:35 ID:???
「近代麻雀」巻末の、女が鼻水垂らしてるギャンブル漫画は一体
何だったんだろう。麻雀打ってないし。
354焼き鳥名無しさん:02/09/22 15:08 ID:J5q+tDIs
>>349
禿道禿道
355焼き鳥名無しさん:02/09/23 21:07 ID:jbqkvVr/
え〜面白かったけどなぁ…
あんまり麻雀麻雀ばかりだとつまらん
356焼き鳥名無しさん:02/09/23 21:19 ID:???
>>355
同意
357焼き鳥名無しさん:02/09/24 06:04 ID:???
むこうぶちのAA・・・ガイシュツ?
       l       ( 、 (=;;,,//イ(       l    /::::::::彳卸:::::::::::
     l    ノノ 入ゝ ) ヽ   ! !ヽ ミ三   l     l::::::::::::::無:::::::::::::
    ノノ    /〃{'ノル( ( ト. _,,Lゝ、\   ヽ,   !:::::::::::ネL::::::::::::
   <´   ノイ{ー=ェ'ェミノノ!~-ェ:ェ=‐} ト     (_,   ヽ:::::::::::::::::::::::/
  ,∠⌒    (iヘ}    (イ  `   リ イミ     く_     ` ‐--‐ '
   ノ-‐:、   l.     ノ _     '(イレ'   <⌒    ,....-──-...、
_,,,....-‐(イr-ゝ   l     ``___,   /   、-‐ゝ、,._ /::::::::::::::::::1::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(N,イ  l、   ̄ー-‐ '´   ,イ <ヽ)ゝ;;;;;;;;;;;/:::::::::終:::::::::0::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ルノ(rlヽ.    ̄   //レ1(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::了:::::::::0::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;ヽ.\.__,//;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::で::::::::::0:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;`;;ー--‐;;';;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::す::::::::::::::::::
358焼き鳥名無しさん:02/09/24 06:57 ID:JlK0CDpZ
今回の「むこうぶち」牌山がおかしいぞ!
359最近フリー成績だめぽ:02/09/24 10:48 ID:FoCZlOeK
ほんまや
眼鏡親父の前から安永の前まで牌山移動してる(藁
360焼き鳥名無しさん:02/09/25 00:52 ID:yS203hSS
田村のクイズは、@スーピン であってるよね?
361焼き鳥名無しさん:02/09/29 21:55 ID:i8rgsTUI
age
362焼き鳥名無しさん:02/10/01 18:46 ID:rlWroEEB
うわぁぁ〜!萬が糞つまんねぇ〜!協会の筆記問題をネタ
にするのはいいけど、あれはねえだろ、あれは!
363近麻川柳:02/10/01 18:55 ID:P/2eCRwB
クソ雑誌、値段と中身が反比例・・・。
364焼き鳥名無しさん:02/10/01 19:18 ID:???
新連載のカジノガーディアンとか言う奴、絵と筋の見かけだけ立派で
内容自体は陳腐なもんだ。
365焼き鳥名無しさん:02/10/01 22:21 ID:iGgpH+jZ
萬に関しては、この言葉しか捧げる言葉がない
言いたくない、言いたくはないが


   逝
   っ
   て
   よ
   し
366焼き鳥名無しさん:02/10/01 22:31 ID:???
こ っ て う し を さ い か い し る !
367焼き鳥名無しさん:02/10/01 23:58 ID:???
萬はやばすぎる・・・
368メトロポリス ◆7JJxAgLA :02/10/02 18:59 ID:???
せめてザンクと交換しる!
さりげなく「コミケも終わったし」とかいってるし…
369焼き鳥名無しさん:02/10/03 10:52 ID:???
言いたくないけどね
岬のタンピン3色もね
もうダメダメなのね

あと萬は連載中止しろや
370焼き鳥名無しさん:02/10/03 12:27 ID:H7YaxQGS
皆さん、キンマがお好きなんですね。
とってもうれしいです。
371;lk:02/10/03 16:00 ID:AUBNNbtm
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001




[
372焼き鳥名無しさん:02/10/03 16:35 ID:jnPWJ0dj
この板に貼ってもしょうがないのに…
373焼き鳥名無しさん:02/10/03 16:56 ID:???
なんか今日やたらとこの宣伝多いな。NGワードに追加しとこう。
374焼き鳥名無しさん:02/10/04 08:35 ID:982NDA7x
やはり、月一連載は止めて欲しい。次号なんか買う前から萎える・・・
375ゆうき:02/10/04 09:37 ID:???
横浜にあるまあじゃん幼稚園の、せいって女知ってる?もろ整形。しかもやりまん。
誰でもやらしてくれるらしい。
376焼き鳥名無しさん:02/10/04 16:16 ID:WLvCpwgB
2ちゃんの↑なカキコで信頼できるのは
>>375がその人間に悪感情をもってるってことだけ
377焼き鳥名無しさん:02/10/04 16:18 ID:???
>>375
一緒に打って箱でも喰らいましたか?プッ
378クジラ8号:02/10/04 19:22 ID:ONVF4DO9
>>374
買う前から萎えると言いつつ毎号買っちゃうよな・・・鬱だ
379焼き鳥名無しさん:02/10/04 19:26 ID:1M9IcyI7
5〜6年前から読んでますが最近漫画だけでなく企画?物が少なくなった気がします 
値段は上がってるのにねえ・・
380焼き鳥名無しさん:02/10/04 19:30 ID:???
じゃんじゃかじゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>萬
381焼き鳥名無しさん:02/10/04 19:52 ID:???
せめてカタチンはミスしないでほしいぽ
382焼き鳥名無しさん:02/10/04 20:36 ID:XJ+DfLFz
>>>>>>>>>>>>>じゃんじゃかじゃん>どぎゃんぶらあ>打天使>萬
383焼き鳥名無しさん:02/10/04 20:37 ID:???
>>381
あれで岬がホーラしたら笑えたのにな
384焼き鳥名無しさん:02/10/04 21:19 ID:VwQvNJ3o
競争相手がないから値段も好き放題上げれるんだよな。独占禁止法で訴えるか。
385焼き鳥名無しさん:02/10/04 21:28 ID:vIgyMwWD
雑誌一誌、大手が引き抜けばいんじゃないの?
386焼き鳥名無しさん:02/10/04 22:12 ID:w2cRSprZ
新しい麻雀漫画誌ができるたび、
某T書房がつぶしにかけてたって噂を聞いたが、
それって本当なのかな?
387焼き鳥名無しさん:02/10/04 22:18 ID:EscjEghr
そんな力ない。
っつーかそんなしっかりした組織じゃない。
囲いこみしないからいい漫画家とられてるし。
新雑誌始めるのが大変だってことじゃないの?
388焼き鳥名無しさん:02/10/04 22:24 ID:???
やっぱマンガじゃなきゃ需要がないんだろうか
389焼き鳥名無しさん:02/10/04 23:00 ID:???
萬の作者ってちゃねらーなのか?
390焼き鳥名無しさん:02/10/04 23:04 ID:???
>>389
確か以前漫画に2ちゃんねる用語出してたような
391焼き鳥名無しさん:02/10/04 23:05 ID:???
(゚Д゚)ゴルァ!!
は一般的なメールでも使われてるらしい
392焼き鳥名無しさん:02/10/05 01:12 ID:AniiePK/
 「何を切る」は数ヶ月サイクルで同じ問題。
 つまらない。しかもミスあり。
393焼き鳥名無しさん:02/10/05 01:51 ID:q7t/xEFe
394焼き鳥名無しさん:02/10/05 20:40 ID:???
萬の作者って同人出身?。受け入れない人がいる事
に気づいて欲しい。トンプーの話の、女が西に
サボテン渡す時の「ゴルァ!」の使い方もイマイチ違うし。
395焼き鳥名無しさん:02/10/10 02:12 ID:???
ていうか、あの作者、
類型的な強いキャラなら普通に描けるとは思うんだけど
キャラに心がないっていうか感情がないっていうか…
気味悪いくらい。
396焼き鳥名無しさん:02/10/14 00:09 ID:5dTErRVt
アカギはどうなるのかしら
397焼き鳥名無しさん:02/10/15 12:05 ID:???
近麻はやる気あるのか・・・
398焼き鳥名無しさん:02/10/15 12:51 ID:mdcP+qFk
あっきう急に消えたな

次号予告はバカ・打天使、気違い・ジャンロック、電波・みやわきの揃い踏みか、おめでてーな
399焼き鳥名無しさん:02/10/15 13:13 ID:???
かほりが大嫌いなんだが漏れだけか?
絵は汚ねぇしギャグは陰湿だし
吐き気がするんだが。
あーゆー中身のない漫画が最近多すぎる。
昔やってたダブルフェイスみたいな本格的なヤツが読みてぇよ
400焼き鳥名無しさん:02/10/15 13:13 ID:U48ovAYa
萬、前と同じ、くだらない
401焼き鳥名無しさん:02/10/15 13:17 ID:BFbwwvno
雀平は最高のギャグ漫画だと思う
402焼き鳥名無しさん:02/10/15 13:22 ID:n2NJwsW3
凌ぎの哲おもろいがそっから後ろ全部いらん

絶対雀感て!
403焼き鳥名無しさん:02/10/15 13:24 ID:???
>>399
心配するな 俺もだ
404焼き鳥名無しさん:02/10/15 21:18 ID:???
ジャンロックの不知火を見てチャカ(JOJO第3部)を思い出した。
405焼き鳥名無しさん:02/10/15 22:58 ID:6G+cQIOc
7月くらいからずっと買ってませんが、いまはどうですか?
また買いなおす価値ありますか?
406焼き鳥名無しさん:02/10/15 23:02 ID:???
打天使のやつって前は若い人間がでてなかったっけ?いつのまにか代わってない?
407焼き鳥名無しさん:02/10/15 23:04 ID:???
つーか 近代麻雀ってシナリオがめちゃめちゃだよね
支離滅裂だし。少年漫画よりレベルが低い・・
408焼き鳥名無しさん:02/10/15 23:18 ID:RD+zNUf+
剣死 妹萌え大失敗!!
409焼き鳥名無しさん:02/10/16 00:06 ID:???
剣士ってまだやってるの?絵がめっちゃへぼいやつでしょ?それが妹萌え?
・・・おもしろそうだ。買おう。
410焼き鳥名無しさん:02/10/16 00:31 ID:???
>409
あえておすすめしないけど萎え過ぎて笑えるよ!
411焼き鳥名無しさん:02/10/16 00:59 ID:???
>>410
なおさらおもしろそうだ。
412焼き鳥名無しさん:02/10/16 01:20 ID:???
本筋はたまらなく退屈で主人公もさえないんだけど
ダサイ擬音や無理な設定や絵の下手さで細かいとこが笑える いや泣ける
なんかアイコラ写真?でドレス着てんのに竹ぼうき持ってたり
413焼き鳥名無しさん:02/10/16 01:25 ID:???
つまり、2ちゃんねる的に面白い漫画ということですね。
414焼き鳥名無しさん:02/10/16 01:43 ID:???
協力の阿波天奈って。
「あわてんな」ってことか…
415焼き鳥名無しさん:02/10/16 02:05 ID:???
隅々までお寒い漫画ですな
416焼き鳥名無しさん:02/10/16 04:01 ID:???
とっとと打天使、カジノ、萬、剣師打ち切りにして値段下げろよ。
417焼き鳥名無しさん:02/10/16 22:11 ID:???
検死ひどいね。もう痛すぎ。あんな漫画連載してるのキンマだけじゃないの?

ちなみに打天使はけっこう好きだったりする
418焼き鳥名無しさん:02/10/17 02:27 ID:???
カジノの数学者、紛れを呼ぶ3索とか言ってるけど
捨て牌に3索あるしな。
3索食い戻すなんて予知できねぇよ。
419焼き鳥名無しさん:02/10/17 04:31 ID:???
絵が濃過ぎてもう何が何やら
420焼き鳥名無しさん:02/10/17 06:17 ID:???
あははははは萬おもしろいね
アイコちゃん「ヤリたい」って言葉にいつも感動するみたいだけど
ちょっとインフォマニアだね
421焼き鳥名無しさん:02/10/17 16:21 ID:???
チクービ出たねハアハア
422焼き鳥名無しさん:02/10/19 00:39 ID:???
峰岸先生の漫画がないと耐えられません。ハッ・・・ハッ・・・
423焼き鳥名無しさん:02/10/19 02:53 ID:Ex2jUWAY
萬:きっちりヤレやボケ!!舐めるな!!
犬死:まるで質の悪い麻雀RPGだなおい!最初の主人公の後姿、なんだありゃ?
    小学生みてぇだぞ
兎:とことんつまんねぇ!
424名無しさん:02/10/19 03:13 ID:???
漏れの友人がツモると「御無礼」とか言うんだけど
近麻の漫画からパクってた(?)のか・・・
最近読み始めたもんでようやく由来が分かった
425焼き鳥名無しさん:02/10/19 03:14 ID:???
>>423
検死の後姿、指摘されて見てワロタ。最初のページの左下のコマでしょ
426焼き鳥名無しさん:02/10/19 03:20 ID:???
監獄ギャンブラー、なかなか面白そうだと思うんだが、おれだけかな。
427焼き鳥名無しさん:02/10/19 03:24 ID:???
そんな423は何を面白いと感じるのだろう。そこまで書けよ。
まさかジャソロック?(藁
428焼き鳥名無しさん:02/10/19 03:37 ID:???
ジャンロックは中途半端にシリアス入ってるから駄目になってる。

429焼き鳥名無しさん:02/10/19 04:38 ID:+iUyQGhE
今回に限って言えば
傀○、哲○、監獄もまあまあ
430焼き鳥名無しさん:02/10/19 04:53 ID:bDwy5Nfn
安部譲二の本って読んだことないけど、監獄ギャンブラー読んでおもしろそうだと思った。今度読んでみよう。
431焼き鳥名無しさん:02/10/19 07:47 ID:???
監獄全く面白いと思わんな・・麻雀に関係ないのはもちろんだが
どこみても笑うとこも興味深いとこもないしな・・
ムショの中のホモマンガじゃねぇか(藁
432焼き鳥名無しさん:02/10/19 08:18 ID:???
>>427=431
萬か犬死か兎のファンの方ですか?
433焼き鳥名無しさん:02/10/19 17:36 ID:???
>>432
作者
434焼き鳥名無しさん:02/10/19 18:49 ID:???
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このスロサイト面白いよ         
435焼き鳥名無しさん:02/10/19 19:21 ID:???
監獄、一回目はダメダメだと思ったけどここ2回はそうでもないじゃん。
逆にジャンロックは一回目だけだったな。(笑えたのは)
萬は何とかしろ、今より悪くはしようがないだろって感じ。
兎、かほりは今の展開失敗してる。
カジノは絵が濃過ぎ。見る気しない。
むこうぶちは物語の単純な構図に敵役のバリエが多くてまだ飽きない。
打天使は途中で話の雰囲気がパラレル的に切り替わったせいで入り込めない。置いてけぼり。
オカルティは誰にも感情移入できないうちになんか延々同じ事やってる感じ。
ここでもさんざんの検屍はなんか、ネタマンガとしても弱い最低の出来。
哲は後味の悪いエピソードが多かったが今の展開は面白いし期待。
どぎゃんぶらあは何で続いてるのか。まあ別にいいけど。
愉快な(略は投稿ネタはぬるいけどツッコミは良心的。
436焼き鳥名無しさん:02/10/19 23:20 ID:qjnsSrSg
萬のあいこタン イイ
次はふぇらシーンきぼん 
437焼き鳥名無しさん:02/10/19 23:24 ID:???
>>426
確かに。絵は下手なんだが何だかんだで構成うまくない?
今週号もなんかほのぼのとしてていい感じで終わってた。
麻雀と何の関係もないけどさ・・あの絵は狙ってやってるんだろうか・・
どうみても主人公はいい男には見えん
438焼き鳥名無しさん:02/10/19 23:25 ID:???
そして兎はなんで毎週前半にあるんだ?全く!!!と言っていいほど面白くない。
何が面白いのか全然わからんし矛盾とかもう突っ込みたくなくなる。
絵も上手い事は上手いがなんかキャラが生きてないし他の漫画の部分部分を
色々ぱくって繋ぎ合わせた感じ。オリジナリティー0
439焼き鳥名無しさん:02/10/19 23:28 ID:???
あとタッチが濃すぎて何が画きたいのかよくわからない漫画は
何故麻雀をしてるの?わけがわかりません。
あと確率確率って正直イタイ
440焼き鳥名無しさん:02/10/19 23:30 ID:???
最後に今思ったんだが俺が面白いと思うのって
むこうぶち・監獄ギャンブラー・雀荘で遭った愉快な人々・凌ぎの哲 だけなんだが・・
なんで俺買ってるんだろ・・かほりはギャグが終わってる 打天使は何が面白いんだか・・
兎に似通った部分が多すぎ 兎よりはましだけど
441焼き鳥名無しさん:02/10/20 00:18 ID:???
麻 雀 白 虎 隊 奥 義


  " 絶 対 雀 感 "
442焼き鳥名無しさん:02/10/20 01:16 ID:???
>>440
まるっきり同じだ!!自分のカキコかと思ったよ。
443焼き鳥名無しさん:02/10/20 02:06 ID:???
ジャンロックの次回が凄い気になるのは俺だけなのか?
読めば、読むほど味がでるぞ、ありゃ。
あの女のあそこも気になるしな。
444焼き鳥名無しさん:02/10/20 02:16 ID:???
つっこみあれてる人いませんねえ
445焼き鳥名無しさん:02/10/20 10:02 ID:???
いきなりエロからスタートするからなあ。
まだ青年誌みたくグラビア載せてた方がましだ。オヤジ漫画誌だよ、
これじゃ。

あといいかげんヤー様関係を描くのはやめてほしいんだが。
カジノマンガ、ありゃなんだ。最低マンガに○つけてアンケート
出してやろうかとおもたぞ。打天使より萎えるマンガが出てくるとはねえ。

……といいながらまた買うんだろうなあ。
要望として坂本タクマにもっと描かせろ、バンチなんぞやめさせろw
あと昔ゴールドでやってた『青春牌団』みたいなの、またやんないかなあ。
あれ大好きですた。
446焼き鳥名無しさん:02/10/20 16:38 ID:???
トモキチにも描かせろー
447焼き鳥名無しさん:02/10/20 16:56 ID:???
むこうぶち、凌ぎの哲、監獄ギャンブラー しかもう読んでないよ。
448焼き鳥名無しさん:02/10/20 17:50 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
449焼き鳥名無しさん:02/10/20 19:02 ID:???
448君が30歳までに2000万の借金作るに350万ペリカ。
450焼き鳥名無しさん:02/10/20 20:29 ID:???
>>443
牌でパイパイパーイが面白かっただけだよ・・

俺も448が借金作るに100万ペリカ
451焼き鳥名無しさん:02/10/20 20:44 ID:???
監獄
おれの中でトップクラスに面白いですが何か?w
452焼き鳥名無しさん:02/10/20 20:59 ID:???
緑一色ドラ12でも翻数はW役満の半分な罠。


監獄は普通に面白くて良い。
453焼き鳥名無しさん:02/10/20 21:06 ID:???
監獄はなにがどう面白いと思う?
俺はなんつーか あのノホホンとした雰囲気がいい感じ。
あと絵は下手だけど見やすいよ。「あれ?」と思うところが全くない。読みやすい。
その点 打天使は混乱するしタッチの濃い漫画は理解に苦しむ。
454焼き鳥名無しさん:02/10/20 21:08 ID:r7tw4VFu
今回一番むかついたのは裏表紙の広告の男の顔だな。
455焼き鳥名無しさん:02/10/20 21:17 ID:???
堀田あきおの絵はシンプルだけど下手じゃないよ。
カジノの絵は書き込みが多いだけで下手。
456焼き鳥名無しさん:02/10/20 21:21 ID:NZiqdzoI
>>455
昔ジャソプで鬼窪@夢見チャイナ放課後と一緒にF1のマンガ書いてたよな.
下手ではないけど、漫画的展望に欠けるよね.

本体ではないが、広告のクーポン券が
「9月末まで有効」になっているのに萎えた.
発売いつだよ.
457焼き鳥名無しさん:02/10/20 21:23 ID:???
あのクーポン使った猛者求む。
458焼き鳥名無しさん:02/10/20 23:50 ID:???
>>443
わたしもだよ!!! ジャンロックの続きすごい気になる。
ジャンロックはいいよ。毎回すごいよ。
あんな下らないものを、あそこまで細かいところまで
書くなんて頭のおかしい人だろうか。
「反ドラの穴」って何だよ、しかもなんで珍走団?
なんでギター? しかもアリス・クーパー。
ギターのヘッド変だし。むしろドラの穴って何さ。
と考えても考えても意味無くくだらなさすぎるのが本当に(・∀・)イイ!
色っぽくもない女の人が毎回エチーなのも笑える! 素晴らしい!
あれがコミックスになったら絶対に買って漫☆画太郎の隣りに置きます。
459焼き鳥名無しさん:02/10/21 00:54 ID:???
漫☆画太郎の隣ワラタ
460焼き鳥名無しさん:02/10/21 02:14 ID:???
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/


461焼き鳥名無しさん:02/10/21 03:20 ID:???
>>460
なんで最初の3行が抜けた?
462443:02/10/21 03:45 ID:???
>>458
感性があいますね。

幸せだと腹が減るのセリフにしびれる。
毒切りふきかけられた時の雀平にうける。
珍走団に萌える。
クロウ矢沢の顔(存在)が面白い。
不知火って何だよ!?
ミスターZのクビ切られた時の表情が最高。
相変わらず汚ねえがそれが龍の穴のやりかたよ、にセリフにしびれる。
何枚あるんだよ、9ピンに萌える。
振り込む時にバックの絵に萌える。
あそこ黒こげの絵に萌える。
751億点差って何だよw!

次週が非常に気になります。
463458:02/10/21 08:57 ID:???
>>462
非常に共感します。
今回1ページ目の煽り文句「ビュリホー巻頭カラー!!」も素晴らしい。
ビュリホーって! しかも確かに内容に見合わない気合入った色塗り。
ビニール袋から落ちたニンニクに笑う! 普通ならオレンジやリンゴの場面。
雀平のパラシュートの「IRC」の意味不明っぷり。
砂の場面の細かさ。ヘリコプターの波紋が見える!!
女の子を傷めるのが、「虫メガネ」という原始的さに笑う。
「東や豚や」意味不明が素敵! ブヒブヒッの笑いの古臭さ!!
次回はどうなるんだーーーーー!! 激萌えです。
464焼き鳥名無しさん:02/10/21 11:13 ID:???
細かいところまで見てるなあ。
465462:02/10/21 20:18 ID:???
俺も結構見ているつもりでしたが463さんには脱帽ですw
早く続きが読みたいな。
466焼き鳥名無しさん:02/10/21 20:25 ID:???
みんな購読やめたらいいじゃん。俺みたく。
467焼き鳥名無しさん:02/10/21 20:32 ID:???
>>466
いや、みんなこってうしが復活する日を信じてがまんしてるんだよ
468焼き鳥名無しさん:02/10/21 20:40 ID:???
高過ぎよね。足元みてやがるよ
469466:02/10/21 20:56 ID:???
>>467 思えば俺が購読やめたのもコッテウシなくなった直後だったw

バロンのおっちゃん元気してるかな?
470焼き鳥名無しさん:02/10/21 21:29 ID:n0XfppHx
終わって欲しくないのばっか終わるから
そっちまとめて本出して欲しい
裏近代麻雀
471203:02/10/21 23:23 ID:???
こってうしってあのわけのワカラン船のやつですか?
手裏剣が飛んできた時のあの構成と描写の下手さに脱帽したと同時に笑ったんですが・・
472焼き鳥名無しさん:02/10/24 17:46 ID:???
能条純一が書いてた80回くらい連荘するやつ。
473焼き鳥名無しさん:02/10/25 16:47 ID:???
剣師は近代麻雀最高のギャグ漫画
474焼き鳥名無しさん:02/10/25 18:24 ID:???
5P目・一番最後のコマの「ニヤリ」という文字萎え。
カワイイつもりで描いている少女萎え。
ヲタ萎え。
写真に「陽たんへ」と書いてあるが『へ』にチョンチョン"が付いてて今時そんなうやついねーよと突っ込んで萎え。
ヲタがポリポリ食ってるものが何なのかわからず(小さいコッペパンの様に見えるが?)
つーかチンピラと牧田妙見の顔が似過ぎて最初出てきたとき弟か何かかと思ったぜ
475焼き鳥名無しさん:02/10/30 03:55 ID:+Sq/vIZG
なんか騙し屋の人がチャンピォンで新連載だった
もしかしてケンシとトレードなのか?
476焼き鳥名無しさん:02/10/30 04:17 ID:???
477焼き鳥名無しさん:02/10/30 04:17 ID:JXBwZ4G6
今月号の兎でケイトがジャッカルに最後に言ったセリフがいい!
478焼き鳥名無しさん:02/10/30 04:29 ID:JXBwZ4G6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
479焼き鳥名無しさん:02/10/30 06:51 ID:???
>>474 漏れの友人は チンピラ=妙見が鬘をつけている と予想し・・・(⊃Д`)
480焼き鳥名無しさん:02/10/30 08:11 ID:???
>>479
ワロタ
481焼き鳥名無しさん:02/10/30 14:16 ID:3nrmXYBC
サクサクサクコ知ってる人〜?
482焼き鳥名無しさん:02/10/30 14:30 ID:???
暴走索子なら
483焼き鳥名無しさん:02/11/01 08:35 ID:???
首dだw
484焼き鳥名無しさん:02/11/01 19:45 ID:???
ジャンロック かなりウケタYO!

東東東東東東東東東東東東東東 パタッ

リーチ一発ツモ字一色四暗刻東一色ドラ28ッ(裏ドラも東)!! あうあう

そりゃ あうあう にもなるわな(でも あうあう はツボだった)。
どうでもいいけど東一色ってなんだよ(w
485焼き鳥名無しさん:02/11/01 20:44 ID:???
ジャンロックは最後の終わり方がよすぎて
俺の中では名作になったw
486焼き鳥名無しさん:02/11/01 21:45 ID:Z6xqXWAe
身も蓋もない作品だけに身も蓋もない終わり方でよかったな
点数計算した方もした方だな
487焼き鳥名無しさん:02/11/01 21:50 ID:???
ジャンロック激ワラタ。
首飛んでるよ おいw
488ちっぱん ◆dcpChnLpNk :02/11/01 22:28 ID:???
「ジャンロック」は最近では「こってうし」に続いて
私の中の殿堂入り。
489焼き鳥名無しさん:02/11/01 23:22 ID:???
>>488
「こってうし」と「ジャンロック」を一緒にするな。
「こってうし」はまたとない名作だ。
490焼き鳥名無しさん:02/11/01 23:33 ID:x1phVUS+
なんかさぁ、全体的にあんまり麻雀してなかったように思うの俺だけ?
491焼き鳥名無しさん:02/11/01 23:52 ID:???
アカギ死亡 連載打ち切り決定
492焼き鳥名無しさん:02/11/01 23:52 ID:???
アカギスレより

36 :焼き鳥名無しさん :02/11/01 09:07 ID:???
アカギ死んだよ。
首チョンパ。
で、首無い状態でワケワカラン役満ツモりやがんの。
いや〜あれには恐れ入ったね。
執念を見た!って感じ。
ん?作品が違う?
同 じ な ん だ よ 俺 の 中 で は 。
493458:02/11/02 01:20 ID:???
( ´Д`;;
ジャンロックは、笑えるハッピーエンドだと思ってたので
裏切られましたがやっぱ、頭おかしいマンガだったなぁ。
惜しいマンガが最終回になったもんだ。

要約すれば「麻雀+ロックンロール=珍走族」でいいですか?
494焼き鳥名無しさん:02/11/02 01:37 ID:GQSzDCSl
たまたまロックな(かどうか疑問)珍走団だったのさ
495443:02/11/02 01:48 ID:???
クビがとんだ瞬間、びびったね。
496焼き鳥名無しさん:02/11/02 15:15 ID:ct6+Ar9w
ならば最初から首を切れ
497焼き鳥名無しさん:02/11/02 17:06 ID:j2Eyjwdb
刃物>麻雀
素人の機関銃>達人の刃物
ということです
当然と言えばそうですね
498焼き鳥名無しさん:02/11/02 17:55 ID:???
ジャンロック・・・・
久々に漫画読んでビビッタヨ。

あれは読めません
499焼き鳥名無しさん:02/11/02 18:08 ID:ct6+Ar9w
なんで?
オレは全部東なところに少し笑った
500焼き鳥名無しさん:02/11/02 18:34 ID:???
雀平がああなるのが読めなかったってこと。
ていうかあれスッタンも計算して欲しいね。

作者の脳味噌はどうなってるんだろ・・・。
なんかウメズカズオ風味だね。
501焼き鳥名無しさん:02/11/02 21:11 ID:???
いやあでもジャンロックは以外と深かったよ。
「俺のギターはマシンガン」とか。
最後に雀平Jrが出て来たり。

厨オタ向けの漫画よりは100倍ましだね。
502焼き鳥名無しさん:02/11/02 23:31 ID:???
なんで首切られたの?
503えいかv:02/11/03 02:12 ID:???
雀ロック 今回の話だけおもしろかったぞw
504焼き鳥名無しさん:02/11/03 02:27 ID:???
いや一話目もまあまあ良かったよ。
505焼き鳥名無しさん:02/11/03 09:09 ID:???
南大阪じゃどこにもないぞ
506焼き鳥名無しさん:02/11/03 11:42 ID:???
>>505
大阪はキモイから誰も売ってやらねぇんだよ ぷぷぷ 
身の程を知れ この田舎者め
507焼き鳥名無しさん:02/11/03 13:21 ID:???
ジャンロックのアンケートどんな感じなんだろ
はかりしれん
508焼き鳥名無しさん:02/11/03 17:50 ID:d/y3sPjx
凌ぎの哲は阿佐田哲也の小説を読みふけった俺としてはどうなるかと思って
読んでいたんだが、けっこう作者なりに消化して描いていると思ったよ。
ところで今月号の湯たんぽ屋のセリフ「8月15日の翌日には・・・・」って
若いやつら意味分かったかのぅ
509焼き鳥名無しさん:02/11/03 18:03 ID:???
WAR
510焼き鳥名無しさん:02/11/03 19:37 ID:VKdtmn32
>>508
中学校行ってリャ普通に分かるだろ
511焼き鳥名無しさん:02/11/03 19:38 ID:???
ジャンロック 不知火が撃たれる場面ちゃっかり マトリックスになってる
512焼き鳥名無しさん:02/11/03 19:38 ID:???
ていうか 女は腕の紐はどうしたんだ?
足枷は?いつのまにか 消えてる・・ 痣だけ残っているが・・
513焼き鳥名無しさん:02/11/03 22:05 ID:NepFf6ml
おまえらもやっとジャンロックの良さに気付いてくれたか。
これからみんなで楽しみにしような。
514焼き鳥名無しさん:02/11/03 22:08 ID:???
>>513

終 わ り マ ス タ (涙
515焼き鳥名無しさん:02/11/03 22:10 ID:???
>512
太陽レンズで焼いてなかったっけうろ覚えだけど
516焼き鳥名無しさん:02/11/03 22:24 ID:Fr3x5mL6
最後の1ページが最高におもしろかったんだが
517焼き鳥名無しさん:02/11/03 22:45 ID:NepFf6ml
コッテウシといいジャンロックといい
味のある作品を長続きさせる事が出来ない竹書房編集者は
総入替するべきでは。

俺の感性が狂っていることは、おいといて、だが。
518焼き鳥名無しさん:02/11/03 22:47 ID:???
まぁジャンロックはこれ以上続いてもネタ切れで
寒くなりそうではあったが。

連カキスマヌ
519焼き鳥名無しさん:02/11/03 23:10 ID:???
まあ他の、兎やら打天使やらは凡庸だね
520焼き鳥名無しさん:02/11/03 23:20 ID:???
かほり今回も腐ってたな。
もっとほのぼのネタにできないもんかね。
教師と女子高生の汚いセクースネタとか気分悪くなるんだが。
521焼き鳥名無しさん:02/11/03 23:24 ID:???
誰も表紙には突っ込まないの?油絵調のアカギ&鷲巣萌え。
522焼き鳥名無しさん:02/11/03 23:34 ID:???
表紙よりも打天使のCG処理に萎え。
ああいう糞漫画は早く終われ!
523焼き鳥名無しさん:02/11/03 23:46 ID:???
>522
オレもずっと思ってんだけどなかなか終わらんねえ。
取捨選択の基準がさっぱりワカラン
524焼き鳥名無しさん:02/11/03 23:47 ID:eynuSQXq
本屋で何とかドキュメントだったか、ヤクザ専門誌みたいなのがあるじゃん?
あれって竹書房が作ってんのね。最近気づいた。
(しかしだれが読むんだろう?)
525焼き鳥名無しさん:02/11/03 23:57 ID:???
ばかいってんじゃねーよ。
かほりが一番おもしれーっつの。
あの程度のセクースネタで気分悪くなるよーなら
少年ジャンプ以外の漫画読むなw
526焼き鳥名無しさん:02/11/04 00:01 ID:???
>>525
バカはおめーだよ
あんな糞ネタの何が面白いんだよ

絵はきたねぇし
キャラは糞ばっかだし
中身のない糞漫画は逝ってよしだ!
527焼き鳥名無しさん:02/11/04 00:06 ID:???
少年ジャンプか・・
シティーハンターとかやってた時代が懐かしいな。

まあ>>525は漫画の読み方を知らないワケだが。

かほりは世相を反映してるよな。
なんかこう、荒んでるっていうか、終わってるっていうか。
ああいう漫画が支持されるようになるとは・・・ふぅ。

日本はこれからどうなってしまうんだ!
と言ってみるテスト。
528焼き鳥名無しさん:02/11/04 00:38 ID:???
たかだかギャグ漫画でそこまで揉める事ない
529焼き鳥名無しさん:02/11/04 01:08 ID:???
まああれだよ、サザエさんが日本の漫画をダメにした
ってのと同じだ。
どんどん中身の無い糞みたいな漫画が増えていくんだろうな。
映画ならゴジラ、アニメならガソダムと似たようなもんだ。

ゴジラは第五福竜丸が被爆した時、海中で眠っていたゴジラが核のせいで目覚めた
っていう設定で、アメ公に対するは反核メッセージが込められていたんだよな。
しかし続編はただの怪獣格闘になってしまった。

ガソダムも反戦を謳っていたがZ以降はロボット格闘になっちまった。

まあどんなものでも廃れていくってことだよ。
諦るしかないべ。
530焼き鳥名無しさん:02/11/04 01:27 ID:???
占いコーナー見てる奴いるのかな
531焼き鳥名無しさん:02/11/04 12:47 ID:???
サザエさんの第1話はおもしろかったよ。
532焼き鳥名無しさん:02/11/04 14:02 ID:???
>>515
それは手首の部分だけだよ。他の部分は焼けるはずが無い。
あと足の鎖は鉄だよ 無理やろ

不知火が撃たれる場面はちゃっかりマトリックスになってる
533焼き鳥名無しさん:02/11/04 14:03 ID:???
う 既に書いていたか しかも俺自身が。
なんか発見したので自慢気になってしまった・・スマン
534焼き鳥名無しさん:02/11/04 15:36 ID:???
おいおい!!!!
なんでガーディアン誰もつっこまないんだ?
滅茶苦茶だぞ?
ドラ5で跳満だろ?
とばねーよ!
535焼き鳥名無しさん:02/11/04 16:03 ID:???
>>534
赤5ソウだよ
バーカ
536焼き鳥名無しさん:02/11/04 16:08 ID:???
>>534
ただ、期待値計算はどう考えても違うとおもうが
537焼き鳥名無しさん:02/11/04 20:04 ID:???
あんなもんまともに読んでたら手が真っ黒になんだろ
538焼き鳥毛無しさん:02/11/04 20:05 ID:mvNe4Gzo
アカギ進むの遅すぎなんじゃぼけー
539焼き鳥名無しさん:02/11/04 20:27 ID:???
「愉快な人々」が面白い俺は、何か間違ってるんでしょうか・・・?
540焼き鳥名無しさん:02/11/04 21:09 ID:???
14は47より出易かろうが、ツモり易さでは変わらない。
ドラが人に刺さる&鳴かれて使われる可能性も考慮されとらんな。

あきらか彼は間違ってマス。
541焼き鳥名無しさん:02/11/04 21:26 ID:???
>539
なんで?好感持てるし作者の生身感あっていいと思うけど。
麻雀4コマのなかでは上等だよ。絵も丁寧だし。
でもなー、読者ネタが中途半端だからからやってくの大変そう。
542焼き鳥名無しさん:02/11/04 22:32 ID:???
>>537
ワロタ
543焼き鳥名無しさん:02/11/04 22:56 ID:???
二万が5枚
544焼き鳥名無しさん:02/11/04 23:54 ID:???
打天使の作者は物書きとして終わってる。ストーリー展開が下手糞。最初に出てきた娘たちはどうなったんだよ。
545焼き鳥名無しさん:02/11/05 02:07 ID:???
ジャンロック・・・
1話の「髪の毛が実はヘルメット」って
絶対伏線だと思ったんだが・・・刀を頭で受けるとか
作者も忘れていたようだな
546焼き鳥名無しさん:02/11/05 05:56 ID:???
ジャンロック。
首が切れてもツモれたのはやっぱりマージャンズハイのおかげなんだろうな
547焼き鳥名無しさん:02/11/05 10:59 ID:???
>544
展開ッツーか最初の話はモロに打ち切りだろ
無理につなげただけで
薄っぺらさは同レベルだガナー
548焼き鳥名無しさん:02/11/05 12:45 ID:???
今号で初めてジャンロック見たがすげえな。
549焼き鳥名無しさん:02/11/06 09:03 ID:W/LbjFwW
今号のジャンロックはすごい。
竹書房の読者投稿しようと思うんだけどしめきりはいつでつか?
550焼き鳥名無しさん:02/11/06 16:34 ID:???
11日(月)じゃなかったかな?
551焼き鳥名無しさん:02/11/07 06:11 ID:???
>>546
なるほどね
552焼き鳥名無しさん:02/11/08 09:35 ID:???
>ジャンロック
何で対局者はあからさまに牌入れ替えしている奴を黙って見てたの?
553焼き鳥名無しさん:02/11/08 13:43 ID:???
>552
前回分を読め。

確か1人3枚入れ替えられるんだから、山には東が4+12=16枚
東一色14+ドラ牌2+ボスの手持ち2=18枚で・・・あれ?


・・・ま、まあいい。
それが龍の穴のやり方よ。
554焼き鳥名無しさん:02/11/08 15:16 ID:???
>>553
ドラ表示牌は北なわけだが…
555焼き鳥名無しさん:02/11/09 13:31 ID:???
すまん、ボケた。

不知火さん呼んできまつ・・・
556メトロポリス ◆ge7JJxAgLA :02/11/09 22:56 ID:???
ウヒョ助いいね。
なんていうか、清々しい。
557焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:18 ID:rXDmp9NG
誰も「人気麻雀」については語らないんだね。
語る価値なさそうだしね。
558焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:22 ID:9IsahUO0
>>557
ペット税云々聞かされると、こっちが心配(作者の脳みその)
になってきちゃうよ。
レイプ万も今では心配なマンガだがね(w
559焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:24 ID:???
前は自然麻雀みたいなの書いてなかったっけ?
絵に味があって漏れは好き。
560焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:25 ID:???
>>558
アレはどうみてもネタなワケだが・・
>>558の脳みそが心配になってきた・・・
561焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:36 ID:???
あの作者はたまにデンパ受信してるけど
ペット税はあからさまに単なる道具立て設定だろ
562焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:56 ID:9IsahUO0
>>560-561
マジで?
だって「※演説内容に興味がある方は…」ってして
欄外に意見を書いているんだよ?
何かの伏線でもないし…
あれを道具立てとは言わないでしょ?
これが虚実のあわいに物語はあるって奴なのか?
563焼き鳥名無しさん:02/11/09 23:58 ID:???
>>562
漏れは欄外にひまつぶしギャグを書いてるだけなんだとろう思っていたが・・
ていうかみんなしっかり読んでるところにワロタw
564焼き鳥名無しさん:02/11/10 08:47 ID:???
カジノの漫画マジで面白え。最高。これ絶対終わって欲しくない。
「ふざけるな、33%じゃねーか!」だってさ。
ンで最後のフッハハハハての。
大 爆 笑
565焼き鳥名無しさん:02/11/10 10:24 ID:VeA8txKN
何気にウヒョ助が好きな漏れは逝ってよしですか?
566焼き鳥名無しさん:02/11/10 11:01 ID:5i0hAYfP
いやウヒョ助二本とも物語は陳腐なのに面白かった
主人公に筋が通ってなんか血肉があるんだよな
567焼き鳥名無しさん:02/11/10 11:50 ID:3lDITH7I
ここの、いい!!
週刊アスキー、他で紹介されてる。
見れば分かるけど、その辺で買うよりかなり安い!
女ウケもいいし、気兼ねなく通販のできる環境の方に
絶対お勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
568焼き鳥名無しさん:02/11/10 16:21 ID:aNP0Re9A
確かに俺もウヒョ助まぁまぁだなと思ってしまったんだが
それはただ単に最近の近麻のマンガレベルが異様に低いからなのでは?
と、気が付いた。
569近代麻雀:02/11/10 16:34 ID:i61+5vCR
570焼き鳥名無しさん:02/11/15 18:51 ID:???
発売日なのに誰もツッコミをあれない・・・


-------糸冬 了--------
571焼き鳥名無しさん:02/11/15 19:25 ID:???
あ、忘れてた。明日買いに行こう。
572焼き鳥名無しさん:02/11/15 20:01 ID:???
前回は衝撃のジャンロック、どうでもいいけどやっと話が進んだアカギなど
まあまあだったけど
今回は違う雑誌みたいに酷かったよ。がっくりきた。

読むの面倒/カジノ
最悪/剣死 新宿X
ダメ/打天使 どぎゃん 
ボチボチ/かほり 萬(なんか最終回の予感)
まあまあ/監獄
いいほう/むこうぶち 哲 雀荘
たしか再録/マンタ コンビニ(←ダッサイ)

次回は兎アカギオカルティも載るし、なんとかなるのだろうか…
573焼き鳥名無しさん:02/11/15 20:57 ID:wW48VuB2
再録の2つがひどすぎる。
神田たけ志がおとした(?)にしても
まだいいのあるだろ!と思う。
あと感想はおおむね572と同じだが、
カジノは読み込めばおもしろいかも。
564の笑い所がさっぱりだけど。
574焼き鳥名無しさん:02/11/15 21:12 ID:???
1234赤567一二三(2455) ドラ9
これで(4)かYO
575焼き鳥名無しさん:02/11/15 21:51 ID:???
そういえば、いつの間にか「じゃんじゃかじゃん」がなくなっている。
576焼き鳥名無しさん:02/11/15 22:21 ID:wW48VuB2
>>574
東1ならテンパイとらずでもいいと思うけどな。
577焼き鳥名無しさん:02/11/15 22:24 ID:???
>>576
100回やって100回(2)を切ります。
578焼き鳥名無しさん:02/11/15 23:40 ID:6g0haw3B
いくら大三元テンパイといえ、ドラの2ソーじゃなくて、5ソー切るだろ。
579焼き鳥名無しさん:02/11/16 00:00 ID:???
>>578
おれもそう思った
580焼き鳥名無しさん:02/11/16 03:41 ID:???
じゃんじゃかじゃん終わったの?
結構好きだったのに
581焼き鳥名無しさん:02/11/16 05:10 ID:eOzDfBHl
「打天使」東1局、牧村点棒ケチってんぞ!!
ホンイツ、發で2000点って?
582焼き鳥名無しさん:02/11/16 06:28 ID:???
アユのオマンコ画像パート3
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
アユ・長瀬のパコパコエッチコラパート6
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
祝!!宇多田ラブラブ写真
http://www.unoworks.com/rank-deai/ranklink.cgi?id=arifish
ソニン豊乳の写真
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
加護・高橋の超レアなブルマ写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
優香・泰造密会写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
583焼き鳥名無しさん:02/11/16 06:57 ID:???
↑こいつは一体?
584焼き鳥名無しさん:02/11/16 07:09 ID:???
>>575>>580
本当だ。11/1号を最後に無くなっている。
特に最終回とも書いていないし。
あっきうは何処?
585焼き鳥名無しさん:02/11/16 08:06 ID:???
ぶんぶんレジスタンスの復活に禿同
586焼き鳥名無しさん:02/11/16 08:59 ID:???
「萬」いきなり6ヶ月の時が経ち新展開に。典型的打ち切りの展開だな。
「監獄」ランナーのイダテンは隠しダマでアウトになったはずなのに、何故か生きてる。
587焼き鳥名無しさん:02/11/16 13:41 ID:???
かほりも打ち切れ
いつも似たようなネタで飽き飽き
588焼き鳥名無しさん:02/11/16 16:13 ID:9Iu7Ea6e
>>577
100回やって100回(2)を切ります。

マジ?
589焼き鳥名無しさん:02/11/16 16:16 ID:???
竹、あっきう連載の打ち切りを説明しる!
590焼き鳥名無しさん:02/11/16 16:39 ID:???
>>577
お兄さん ヘタいか?
591焼き鳥名無しさん:02/11/16 19:13 ID:fe3BbsWG
凌ぎの哲面白いと思うんだがな・・・スレッドなんで立たないんだろ?
592焼き鳥名無しさん:02/11/16 19:14 ID:geS7upNE
終わってもしばらく気づかれないほど存在感なかったからでは>あっきう
どっちかと言うと頑に麻雀しないどぎゃんぶらあを終わらせた方が良かったと思うが
593焼き鳥名無しさん:02/11/16 19:15 ID:???
>>591
スレあるぞ
594焼き鳥名無しさん:02/11/16 19:20 ID:???
凌ぎスレをあげといたぞ
595焼き鳥名無しさん:02/11/17 01:28 ID:MGbhyN0A
あいこちゃんをあんなにエッチなキャラにしたのもどうせ終わるからか・・・。
非常に辻褄があうな。
596メトロポリス ◆ge7JJxAgLA :02/11/17 01:40 ID:95NDVwyG
>>590
(4)より(2)じゃねぇの?
好牌先打?三色の(1)狙い?
ありえん・・・
597焼き鳥名無しさん:02/11/17 03:06 ID:???
ケンの九と六の切り順がおかしいってのはつっこまないの?
598焼き鳥名無しさん:02/11/17 03:56 ID:???
×4000オール
○6000オール
599焼き鳥名無しさん:02/11/17 04:38 ID:???
>>598
いや、4000オールで正解だよ
600焼き鳥名無しさん:02/11/17 10:59 ID:???
そうか(1)引きねらいで(4)切ったのか。すっきりした。
とはいえ、あそこから(4)切る奴は負け組み。しっかりとがめられて
振り込んでいたしな。
まだテンパイ取りの方がまし。
601焼き鳥名無しさん:02/11/17 11:48 ID:???
>>600
手役重視なら(4)切りだろ・・
(2)切ってもダイレクトに(3)ツモったら結局裏目・・
(2)切って1478ソウをツモる方が効率いいのは誰でもわかってることだよ。
それをあえて三色も狙ってるワケでしょ・・
いちいちつっこむようなことじゃないじゃん・・はぁ。
602焼き鳥名無しさん:02/11/17 15:02 ID:NYhVJbvp
ワンってちょーさぶくない?
603焼き鳥名無しさん:02/11/17 15:08 ID:6M6X/4I9
>>595
性欲が高まると引きがよくなる
女ジャンロックになるのかと思ってました
604焼き鳥名無しさん:02/11/17 16:44 ID:???
リーチ一発ツモタンヤオピンフドラ1
605メトロポリス ◆ge7JJxAgLA :02/11/17 16:58 ID:95NDVwyG
もう一度読み直してみたら一発じゃなかったよ。
リーチ宣言牌は2段目3枚目だったけど
ツモったとき河の2段目には牌が4枚あった。細かいけど。

しかしこの漫画、
一応普通に読めた回なんてすごく久しぶりな気がする。
606焼き鳥名無しさん:02/11/17 17:06 ID:???
>>597
確かに
607焼き鳥名無しさん:02/11/17 20:19 ID:???
>>601
一発赤ありで手役に固執する奴はタコ。
(3)引き上等喜んで(5)切り立直。
608焼き鳥名無しさん:02/11/17 20:29 ID:???
>>607
だからそんなことは作者も読者も・・(以下略
君麻雀暦短そうだね・・。
大名麻雀マンセーなわけじゃないけど手役を狙うのも麻雀の一つの楽しみ方。
そういう打ち方をする人もいるってこと。
609焼き鳥名無しさん:02/11/17 20:43 ID:???
よろずはケン先輩にさんざんフリーのうちかたを習ってきたはずなのに(赤の受け入れ最優先とか)
あのうちかたをするのは作品として筋が通ってない。
610焼き鳥名無しさん:02/11/17 20:57 ID:???
まぁ萬のやったことだから…
611599:02/11/17 22:03 ID:???
リーチ、ツモ、タンピン、ドラ1
で4000オールだよ
612焼き鳥名無しさん:02/11/17 23:17 ID:B89pHAec
カジノの作者は原哲夫、宮下あきらに比肩し得る
ハードボイルド漫画家になるだろう。




といってみるテスツ
613焼き鳥名無しさん:02/11/17 23:52 ID:???
>>608
後半はわかるが前半部分で言ってる雀暦うんぬん。
短いのはオマエの方だよ(藁)
先に1Pツモるという部分にしかメリットない手牌で
手役狙いとかほざいてんじゃねぇYO
614焼き鳥名無しさん:02/11/18 00:44 ID:PYQEV8HA
 1ピン引きよりも、147ソー引き(単純確率2.25倍)のピンテンのほうが魅力的。
 むこうぶちの多河も、東ポンのあと、7ピンの受けを残すよりも、14ソー引きでさらに広いイーシャンテンを考えるべきだろう。
615焼き鳥名無しさん:02/11/18 00:48 ID:???
>>614
前半部分は理解できます。
後半部分は全然理解できません。
616焼き鳥名無しさん:02/11/18 02:13 ID:CApdXkkt

どうせ終わるなら、アイコタンのフェラシーンきぼん
卓の下で涙目になりながらも、上目遣いでチンポほおばってるシーン激しくきぼん
617焼き鳥名無しさん:02/11/18 02:28 ID:C8T6LB9l
>>616
(*´∀`)イイネイイネ!!
618コマンド9:02/11/18 02:40 ID:???
>>578

ドラ鳴かせて發ねらったんじゃないの? バクハイみたく
619焼き鳥名無しさん:02/11/18 05:11 ID:???
>>613
頑張れ初心者、明日があるさ!
620焼き鳥名無しさん:02/11/18 09:17 ID:???
打天使の夏さん、相手の手牌の全てを言い当て待ちを1点で読むのが
初歩の初歩なんですか?
あと説明がめんどいからパスって!そこを教えてくれよ!
621焼き鳥名無しさん:02/11/18 10:05 ID:T41Zf7Bm
>>613のピントもちょっとずれているが
>>601>>608も必死すぎる。擁護の仕方がヘンだよ。
あれは現実的手段で、勝つことが目的の漫画なんだろ?
622焼き鳥名無しさん:02/11/18 11:23 ID:???
亀レスだが>>620は即刻氏ね
623焼き鳥名無しさん:02/11/19 01:01 ID:fzRc1XMG
>>620
えっらい昔の話だね〜
624焼き鳥名無しさん:02/11/19 04:01 ID:l2gp0l98
>>620
何ヶ月前のレスパクってんだよ!(DAKARAのCM調で)
625焼き鳥名無しさん:02/11/19 04:15 ID:V8YwDGem
もうちょい安くしろ
626焼き鳥名無しさん:02/11/19 04:17 ID:+2JjLzl9
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
627焼き鳥名無しさん:02/11/19 14:29 ID:???
「むこうぶち」のボクサーは相手の目線を見ているのだとみた。
動体視力がどうこうとか言い出しそうだ。そうだとしたら死ぬほどくだらねーな。
カジノのヤツは空手シーンすごい迫力じゃねーか。
なんでこいつ麻雀漫画かいてんだ??てみんな思わなかった?
628焼き鳥名無しさん:02/11/19 15:38 ID:???
うんうまいね。でも麻雀シーンになると途端に平凡に…
座りっぱなし、上半身と表情だけで面白く描くのって難しんだろなー。
能條、峰岸、なんかうまいよね動きをつけるのが。
最近ではゴールドのおうどうもんの人。
629焼き鳥名無しさん:02/11/21 23:53 ID:DoPiyi0W
>>615
 遅くなったが、「何を切る」の基本問題だ。
 (344568)223
 とある場合、テンパイチャンスでは3切りが(7)受けがある分広い。
 しかし、(8)を切れば、14をツモったとき2を切るともっと広いイーシャンテンになる。
 だから(8)切りが正着になる。
630焼き鳥名無しさん:02/11/22 00:51 ID:2sFOCVv+
>>629
そうか?それはまさに自己都合のような気もする。
ダイレクトの(7)引きにも対応できる3切りの方が正解と俺は思う。
実際、(7)引いてくること結構あるし、その一手の遅さが他家にチャンス
を生ませるし。33%のロスは痛いぞ。
631焼き鳥名無しさん:02/11/22 01:17 ID:???
単純に牌効率最優先なら3切りだな。それを踏まえた上で敢えて
(8)切りとするならそれもまた良しだが。
632焼き鳥名無しさん:02/11/22 01:52 ID:2sFOCVv+
この問題は麻雀界では3切りが正しいという答えが出ているのでは?
633焼き鳥名無しさん:02/11/22 02:19 ID:???
629は単に、離れてる牌を切っておけばイイ!と考えたと思われ。
634焼き鳥名無しさん:02/11/22 08:59 ID:???
>>629
何いってるかわからん
14と(7)は2倍しか差がないし。
14積もった後に(2)(5)引いたら単騎になるし。
普通に3切りがいいと思われ

635焼き鳥名無しさん:02/11/22 09:57 ID:???

       >>629


なにを今さらって感じですな
しかも見当違い
( * ´,_ゝ`)プゥ
636焼き鳥名無しさん:02/11/22 10:01 ID:???
みんな、そこまで言うなよ。
きっと>>629も今頃反省してるはずなんだから。
なあ、>>629
637焼き鳥名無しさん:02/11/22 11:07 ID:???
来賀節ハケーン。
638焼き鳥名無しさん:02/11/22 16:53 ID:???
629の言い訳きぼん。
639焼き鳥名無しさん:02/11/24 18:17 ID:???
アカギとオカルティは毎回連載しろ。
640焼き鳥名無しさん:02/11/24 19:20 ID:???
次回のコッテウシはいつ?
641焼き鳥名無しさん:02/11/25 18:01 ID:???
今回のゴールドのプレゼントなんですが、これは巻末のアンケート用紙でいいの?
それとも巻末のやつと巻頭のプレゼントとは別?
巻頭応募要項を見る限りでは別っぽい。送り先の宛名もチョット違うし。
巻末の応募の決まりには商品は別にあるし。

って、今回の捨牌読みクイズは何?
これはカンだよね。
642フェチ:02/11/25 18:13 ID:vHrMZ/AN
643焼き鳥名無しさん:02/11/25 22:59 ID:???
>>641
捨て牌読みクイズとしては最高難度だな
644焼き鳥名無しさん:02/11/26 04:33 ID:???
ゴールドの連載、すぐ終わりすぎ。
やばいだろ、あの連載陣は。
645焼き鳥名無しさん:02/11/26 23:12 ID:???
>>644
おうどうもんの人と牌狼街の人には頑張って欲しいガナー
646焼き鳥名無しさん:02/11/27 00:33 ID:Ffq4q1RR
いきなりラスボスと対決のおうどうもんは、
まああと5〜6回ってとこか。
647焼き鳥名無しさん:02/11/27 00:34 ID:???
バードみたいなもんか
648焼き鳥名無しさん:02/11/27 01:44 ID:???
捨て牌読みクイズを見て1分くらい笑いつづけてしまったYO
たぶん答えは東でしょう。唯一役牌じゃない。
河などどうでもよく、選択肢から仲間はずれを見つける感じ。
そう思ったんだけどどうよ?
649焼き鳥名無しさん:02/11/27 12:03 ID:M1/yJnfx
>>648
にゃるほど!するどい絞殺だ!
俺なんてば、捨牌見た瞬間に読み飛ばしちゃったからな。
650焼き鳥名無しさん:02/11/27 15:42 ID:QAYKWlIN
むこうぶちが載ってる方の初級3の何切るクイズおかしくないか?
651焼き鳥名無しさん:02/11/27 20:09 ID:???
三暗刻はサービスで見のがしてくれたのですか?

ノリはついてるね。
652焼き鳥名無しさん:02/11/27 20:59 ID:???
>>650
おかしくないが
653焼き鳥名無しさん:02/11/28 03:34 ID:???
なんでゴールドの連載はすぐ終わるのか?
簡単に言えばつまらないからだろうが。
あれに350円の価値はあるんだろうか?
654焼き鳥名無しさん:02/11/28 03:57 ID:???
>>653
ゴールド2分で読み終わる。
読んだあとも疲労感ドヨドヨでしんどい。
麻雀知ってる編集者に代わって欲しい。
桜井ネタも秋田。
655焼き鳥名無しさん:02/11/28 03:59 ID:G6h2T1N4
つまんないけど廃虚みたいなオリジナルより百倍ましだと思ったり。
656焼き鳥名無しさん:02/11/28 04:01 ID:???
>>641
現物以外全部危険度はかわらん(w
この捨て牌でタンキ待ちと決め付けられる理屈がない。258pの
可能性だってある。答えとしては、>>648さんと同じ理屈でAの
東タンキだろうけど。
657焼き鳥名無しさん:02/11/28 09:52 ID:F9Ar0uyN
オレもあの捨牌読みクイズには笑っちまったYO
658焼き鳥名無しさん:02/11/29 00:41 ID:???
ペン3ピンの可能性だってあるよね。
101とかだったら。
659焼き鳥名無しさん:02/12/02 05:48 ID:???
やっぱ終わる展開だったな。
660焼き鳥名無しさん:02/12/02 06:55 ID:???
もはや、むこうぶちと哲しか読めないわけだが
661焼き鳥名無しさん:02/12/02 08:18 ID:???
ゴールドの懸賞についてなんだけど
4ページくらいの商品が当たるのって
どのアンケート?
書いてないんだけど?
662焼き鳥名無しさん:02/12/02 09:07 ID:???
ごめんあげさせてもらいます
663焼き鳥名無しさん:02/12/02 09:20 ID:xKVpb4Fb
なんか雀愉の1ページめのセリフが抜けてる気がした
664焼き鳥名無しさん:02/12/02 16:44 ID:???
>661
見てみたけど
なんでわからんかわからんのだが?????
P.263のアンケートって書いてあるんだけど…
アルファベットと数字で分けてあるし…
665地方在住者:02/12/02 18:40 ID:ANpRHLJh
近代麻雀の最新号の発売日っていつ?
2日になっても売ってないなんて……
集英社や小学館は都会と同じ日に売るようになったのに。
竹はイナカモンを馬鹿にしていますか?
666焼き鳥名無しさん:02/12/02 20:47 ID:???
バカにしてるって言うか、力がないから発売遅いんでねえの?普通に
667焼き鳥名無しさん:02/12/02 22:10 ID:???
個人的にはむこうぶちと桜井関係がおもろい。
デジタル戦術の紹介なんかは、どれもが今更なんで、桜井記事に期待してしまう。
668焼き鳥名無しさん:02/12/02 22:55 ID:???
あの糞みたいなコラムを面白く読んでるヤシがいたのか…
669焼き鳥名無しさん:02/12/02 23:13 ID:???
「鷲巣牌を150名にプレゼント」は初回版の同封葉書で応募、ってことかな。
670焼き鳥名無しさん:02/12/02 23:22 ID:???
鷲頭麻雀1回ぐらいは打ってみたいなw
即飽きそうだが…
671焼き鳥名無しさん:02/12/02 23:30 ID:???
>>651
言われるまで、きづかなかったよ。
何かあるいみこれが真のつっこみかと。
672焼き鳥名無しさん:02/12/02 23:35 ID:???
それにしても兔って。。。
グラップラー兔とでもタイトル変えろ(w
673焼き鳥名無しさん:02/12/03 00:02 ID:???
兎の同人誌とかあるのかな
674焼き鳥名無しさん:02/12/03 13:45 ID:???
コッテウシ一周年
連載再開祈願age
675焼き鳥名無しさん:02/12/03 19:20 ID:AGIDswf8
まず兎は糞
アカギとオカルティを毎回載せないのも許しがたい
676焼き鳥名無しさん:02/12/03 23:39 ID:p4dIc4lX
ほんと赤木とオカルティがおもしろいのにな。あと哲とむこう打ちか。オリジナルは鉄砲だけ。
677焼き鳥名無しさん:02/12/04 00:24 ID:???
オリジナルなんて全部骨のズイまでつまんねえよ…
あとアカギって最近もおもしろい?
678焼き鳥名無しさん:02/12/04 00:41 ID:???
アカギとオカルティは人気があるから月一ペースでやっていけるんでないかと。
問題はその両方が1日発売号に載ってるってことなんだが・・・実質月刊だな。
679焼き鳥名無しさん:02/12/04 00:50 ID:???
アカギ、オカルティ、むこうぶち、カジノガーディアン、哲、かほりさん
これだけでいいじゃん。
数合わせ掲載はいらん。
どぎゃんぶらあなんかに無駄な金さくなら、片チンと福本の原稿料上げて
毎週連載にしてくれよ。
680焼き鳥名無しさん:02/12/04 00:51 ID:???
カジノガーディアンとかほりさんは微妙だな。
指きりネタとか見飽きた。
681焼き鳥名無しさん:02/12/04 01:07 ID:???
カジノガーディアン面白いと思うけどな。
麻雀だけじゃなくてギャンブル全般をテーマにして欲しいな。
わりとスケールの大きい作品になるかもしれないよ。
682焼き鳥名無しさん:02/12/04 02:27 ID:???
まあカジノ若干↑
オカルティ若干↑
アカギ↓かな今回は。後はいつも通り
683焼き鳥名無しさん:02/12/04 03:29 ID:???
アカギもいらん。ありゃ過去の作品。
684焼き鳥名無しさん:02/12/04 07:43 ID:gBInaoks
マジで4ページのアンケートどこにあるかわからん。
263pの左上のやつは捨牌読みクイズのじゃないの?
希望商品番号の所にアルファベット書けって書いてあったし。
じゃあ、4ページの商品番号どこに書くの???
685焼き鳥名無しさん:02/12/04 09:41 ID:DvFhY138
↑しつこいな。同じとこに書いとけよ。
探しても無いもんが出てくるわけないだろ。
686焼き鳥名無しさん:02/12/04 09:58 ID:gBInaoks
>>685
ガイシュツですたか。こりゃ失礼
687焼き鳥名無しさん:02/12/04 10:08 ID:BAV18MzD
違う人か。マジごめんなさい。
同じ人かと思った。ドーモスミマセン
688焼き鳥名無しさん:02/12/04 11:52 ID:???
カジノヤヴァイだろ・・
689焼き鳥名無しさん:02/12/04 19:03 ID:???
カジノの麻雀やる方の主人公
おっさんが無理して若い軽っぽく見えるキャラを描こうとしているのが見え見えでなんか苦しい
690焼き鳥名無しさん:02/12/05 23:41 ID:???
じゃんじゃかじゃんがいつの間にか亡くなっている!
あっきう、どうした!?
691焼き鳥名無しさん:02/12/06 00:00 ID:UKka2uss
カジノ・・麻雀やってる最中喋り過ぎ・・ま、このパターンでいくんだろうな
692焼き鳥名無しさん:02/12/06 00:06 ID:???
ジュオウの広告は外でキンマ持ってて恥かしいからやめれ!
693焼き鳥名無しさん:02/12/06 00:08 ID:???
>690
過去レス読もう
694焼き鳥名無しさん:02/12/07 09:34 ID:79BZe/ZT
>>692
恐ろしいほどに同意。
家に置いておく際にも親やダチ(ダチはまだいいが)に見られたら
物凄い気まずくなる
695有堂:02/12/07 16:26 ID:xTDT48tv
理牌止めたら困る程度の奴と高レートやりたい。
けどよっぽど体調が悪い時でもないと手牌なんか確認しないよ。
696焼き鳥名無しさん:02/12/07 19:39 ID:???
電波出現
697焼き鳥名無しさん:02/12/08 22:30 ID:???
698焼き鳥名無しさん:02/12/09 21:20 ID:VosL8+yF
           コ ッ テ ス ケ ー ル

               こ
               っ
               て
               う
               し
               ↓
  -10 0 +10
    │──────────+──────────│

アカギ(鷲巣以前),オカルティ,むこうぶち・・・・・ 8コッテ
打天使、ドラゴンパレス等絵がきれい?だけの
作品群                ・・・・・ −4コッテ
699焼き鳥名無しさん:02/12/09 21:39 ID:???
こってうし・・とか逝ってる奴がいるが
ネタなんだろうな。あえて突っ込むのもヤバイ気がするが。
700焼き鳥名無しさん:02/12/09 23:24 ID:Ourptq4f
以前は採録物には、その旨の断りがあり、
読者コーナーの感想も載せてなかったのに、
12月15日号の掲載時に採録の断りも無く、
1月1日号の読者コーナーで普通に感想を載せている。

どういうつもりだ! 竹

と、オリジナル買いに行って思い出したので、つっこんでみる。
701焼き鳥名無しさん:02/12/10 07:37 ID:iqC0iO5N

           コ ッ テ ス ケ ー ル

               こ
               っ
               て
               う
               し
               ↓
  -10 0 +10
    │──────────+──────────│

>>699 の書き込み  ・・・・・・ -10コッテ
702焼き鳥名無しさん:02/12/10 07:45 ID:???
703焼き鳥名無しさん:02/12/11 07:40 ID:???
えーっと、トップと27000差で4000・8000ツモってまくれる?
・・・まくれねぇだろ。
704焼き鳥名無しさん:02/12/11 10:10 ID:???
次回のONEの予想ができたので書き込みます。

(9)はおそらくケンのリーチの当たり牌。(69)待ちの高め。出て12000ツモで6000all。
ジュンチャン三色とかなので(6)フリテンで当たれない。
萬はこれを止めて終盤にケンにツモ上がられる。おしまい。
705焼き鳥名無しさん:02/12/11 12:55 ID:???
>>704
ありえない。
仮にそうだとしても(6)はツモ和がるはず。
ケンはラス親だから。
メンピン一発ツモドラ1(九萬)
で4000オール。裏が乗れば6000オールでまくり。
そもそもラス親でフリテンリーチはまずしないはず。

純チャンなら(9)単騎。
あのリアクションは(6)単騎だったらマンガンだったのになー
というリアクションかなと。

西のトイツ落としとかしてるからチートイツはないしね。
706焼き鳥名無しさん:02/12/12 19:24 ID:lOgkpsH0
>>703
ドラゴンパレスな。俺もそう思ってた。なんか特別ルールでもあるのか?
そうじゃなきゃ、どうやってもまくれないよな。
次号、どう言い訳するんだろうな。
どうせハイテイにかけるんならリーチしろっての、と思ったが・・・。

>>705
俺は704の説で正しいと思うけどな。まあもうすぐわかるから
論争しても仕方ないけど。
707焼き鳥名無しさん:02/12/12 19:39 ID:???
>>704説が正しかったら作者が超アフォということで。
708焼き鳥名無しさん:02/12/12 20:17 ID:nkXRhl7l
>>704
説があるわけない。あふぉか。
9ピンタンキ以外にねーだろ、ヴぉけ。
709焼き鳥名無しさん:02/12/12 20:24 ID:???
本は原作が無きゃ駄目。



・・・原作があっても駄目?
710焼き鳥名無しさん:02/12/13 01:36 ID:???
アカギよりゃ面白いからいい。
711初代性野スレ89:02/12/13 18:16 ID:???
6ピンツモ切りして、西がちょっと驚いた表情しているから、
やっぱり6ピンもアガリ牌なんじゃないかなぁ?
704説が正しそう。ケンの性格からして、1発で確実に決まる
高めでしかあがらないといいたいのではないだろうか?
712焼き鳥名無しさん:02/12/13 18:19 ID:???
もっともっとつっこみをあれろ!
713焼き鳥名無しさん:02/12/13 18:21 ID:???
ツモッた牌に舌打ちしたり、妙なモーションかましたり・・
ケン先輩はめっちゃマナー悪いな。作者の程度がしれる・・。
ほんとの雀荘にあんな奴いたらシバキだべ。
みんな真似しちゃダメよ。
714J・A ◆Yy3jXksVr6 :02/12/13 18:34 ID:???
煙ふきかけとかな
715焼き鳥名無しさん:02/12/13 18:55 ID:???
>>711
裏1でまくれるのに?
そんなわけわからんリスクを背負うの?
しかもラス親で?
もしそうなら作者は糞の中の糞だぽ。
716焼き鳥名無しさん:02/12/13 19:31 ID:???
だって糞だもん。
717焼き鳥名無しさん:02/12/13 21:03 ID:???
まあ、漫画だから
718焼き鳥名無しさん:02/12/16 08:17 ID:???
フリテンですた。
719焼き鳥名無しさん:02/12/16 10:45 ID:???
一応長い複線はってたから
ありといえばありですた。
720焼き鳥名無しさん:02/12/16 12:06 ID:???
西の対子落としからチートイは無い!
とか言って9p切って欲しかった。
721焼き鳥名無しさん:02/12/16 13:53 ID:???
糞漫画ーーーーーーーーーー!
作者氏ねーーーーーーーーー!
722焼き鳥名無しさん:02/12/16 16:50 ID:zuQjPe3s
西のトイツ落としすら見えていない萬では勝てない、よってアイコタンに
フェラしてもらえない。9pきってればアイコタンフェラしてくれたのに残念。
とりあえず本は相当なアフォ。
ところでチートイドラドラに決め付けたのはいいとして萬が9p以外の牌を
いとも簡単にすてるのは何故か。
ま、いいか。フェラなかったし。糞な漫画だ。
723焼き鳥名無しさん:02/12/16 16:56 ID:???
722はフェラシーンがなかったのが相当お気に召さなかったようだ。
724焼き鳥名無しさん:02/12/16 19:13 ID:???
あんな凄いことが!!!=アイコたんの公開フェラチオ
725焼き鳥名無しさん:02/12/16 19:35 ID:???
>>724
そりゃ誌面に載せられない罠。
726焼き鳥名無しさん:02/12/16 19:44 ID:PMxjqJO7
704は糞とか言ってたやつ集合!
まぁリアルでは空気読めない奴らばっかなんだろうなw
727焼き鳥名無しさん:02/12/16 20:20 ID:???
トイツ落としなら西西二の順なのではないかと思う。
728焼き鳥名無しさん:02/12/16 20:46 ID:???
>>727
ケンのハイパイに西トイツがあったのさ

ていうかマジフリテソリーチだったな
糞の中の糞と確実に認定されますた
729焼き鳥名無しさん:02/12/16 20:48 ID:???
>>704= >>726 ?

藻前は本と同レベルの糞と認定
730焼き鳥名無しさん:02/12/16 20:55 ID:JI2TZzUk
糞だな 
731焼き鳥名無しさん:02/12/16 21:03 ID:???
やっつけだけど二話で終わるパターンの闘牌としては定番じゃないの?
お約束だよ。つまんないけどね。
732俺は704ではないが:02/12/16 21:17 ID:3cVGJwcr
>>705
>>708
君たちは、この場でちゃんと謝れよ。
作者がアホとかごちゃごちゃ言い訳する前にまず謝って筋を通せ。
本が糞だろうと何だろうと704は正しかったんだよ。結果が全てだろうが。
でもこういう奴等って大抵、いきがるだけだし、言ってもわかんねえんだよな。
733焼き鳥名無しさん:02/12/16 21:30 ID:???
横から口をはさんで申し訳ないが、>732は真面目過ぎると思うよ。
麻雀板って2ちゃんでも程度低い場所だからさ。スルーできないの?
734焼き鳥名無しさん:02/12/16 21:31 ID:???
実は704は本という罠w
735焼き鳥名無しさん:02/12/16 22:37 ID:S6maftOC
すべてのレスが本という罠
736焼き鳥名無しさん:02/12/16 22:39 ID:???
>>704は本の知能の低さも計算に入れたと思われる
737焼き鳥名無しさん:02/12/16 22:43 ID:???
>>732
アイコたんの乳でも見て落ち着け
738焼き鳥名無しさん:02/12/17 02:26 ID:???
>>586
激しく遅レスだが。

そもそもソフトに隠しだまは無いんだよな。
ピッチャーも上から投げてるし。
739俺は704ではないが:02/12/17 05:28 ID:FEA9t2lH
>>733
俺はさ、ああいう口だけ野郎は許せねえんだよ。
704を煽るのはいい。2ちゃんだからな。
だが、煽ったなら煽っただけの責任取れよってこと。
それもできないなんてクズじゃねえか。
>>736
そうなんだよ。それも分かってないのに吠えられるからむかつくんだよな。
740焼き鳥名無しさん:02/12/17 05:48 ID:???
アイコタンのフェラシーンがなくてムカツクのはわかるが落ち着け
マジレスすると、煽った奴はとんでもないバカだな(プくらいの余裕の気持ちを持て
741焼き鳥名無しさん:02/12/17 07:57 ID:???
つーか、余りに有り来たりの展開すぎるのに、
>>704はさも自分だけ分かったかのように偉そうに語っているから嫌われてるんだろ。
裏ドラ頭に置かないような素人なら誰でも>>704を考えるだろ。
742焼き鳥名無しさん:02/12/17 14:00 ID:1mbwb4sf
でもまあリアルと漫画は違うわけで
ケンが乗らないと言ったら乗らないわけで
743焼き鳥名無しさん:02/12/17 14:38 ID:OrsYnsi9
じゃあ741は気付いたのかとK
744焼き鳥名無しさん:02/12/17 14:42 ID:qfTMuPOp
704が本ならでて18000つもで8000オ−ルだろ
745焼き鳥名無しさん:02/12/17 15:16 ID:???
お前ら漫画ごときでムキになってんなよ…
746焼き鳥名無しさん:02/12/17 18:25 ID:???
金間ってかなり昔からあるようだね
747焼き鳥名無しさん:02/12/17 19:23 ID:mknKBhZh
近代麻雀、結構いい漫画家使ってるよ。
竹書房がいつまでも独壇場なのは
作家の水準が追いつかないからだと思う。
748焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:24 ID:???
>>741
>つーか、余りに有り来たりの展開すぎるのに、
>704はさも自分だけ分かったかのように偉そうに語っているから嫌われてるんだろ。
ぜんっぜん違うだろ。
749焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:25 ID:???
本は最高レベルの糞だと思うが
750焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:25 ID:???
なんか結局704に対して反論した連中の内容は全て作者の考えに納まっていたものばかりだね。
751焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:26 ID:???
705 708 715 とか。先読めなさ過ぎ
752焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:27 ID:???
オリジナルの方で四枚使いの麻雀をやってるけど 9ピンの枚数おかしくない・・?
753焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:30 ID:???
>>750
納まってたがアホでしょ。
西のトイツ落としに萬が気づかない点、
ケンが親にも関わらずフリテソリーチをかけた点。
裏ドラが乗るのとフリテソリーチで高めをツモるのを比べれば
どっちがいいのかド素人でわかること。

ケンが子だったらよかったんだけどね。
754焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:31 ID:???
>>750-751
藻前等は本当に麻雀を知ってるのかと問いたい、小一時間問い詰めたい。
755焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:32 ID:???
これからフリーに通おうとする人は
この漫画を真に受けてはいけません。
756焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:33 ID:???
>>753
まあ最終回だしさ。
>裏ドラが乗るのとフリテソリーチで高めをツモるのを比べれば
これに関しては・・ただ「流れ」として解決できるんじゃないの?
裏ドラは乗らないと言い切ってたし
757焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:34 ID:???
>>754
漫画だし。704の考えが妥当だと思う。
758焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:36 ID:???
仮に裏ドラ無しの麻雀でも4000オールはツモ和がるべきでしょ。
フリテソリーチのリスクを考えればね。

てかもうどうでもいいや。

もう二度と漫画描くなよ、そこの本!
759焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:38 ID:???
>>758
二度とっていうか今他の連載してるよw

漫画だし最終回なんだしそこまで皆が否定する理由がわからない。
760焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:38 ID:???
福本やカタチンなら絶対にありえない展開だったな。
そこが本がダメなところなワケだが。

漏れも>>704の展開を予想してたよ。
最初から本になんか期待してないし。
あーやっぱり、って感じ。くだらね。
761焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:40 ID:???
原作付きでなきゃ書くのを許さん!
762焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:41 ID:???
桜井章一原作で描かしてみるか?
763焼き鳥名無しさん:02/12/17 20:52 ID:???
萬おわったのか。
764age:02/12/17 21:05 ID:YSl5bFaN
アイコタンヒロインのエロマソガ以外本はもう書いちゃだmepo
765焼き鳥名無しさん:02/12/18 07:14 ID:???
>>741に同意。
こんなありきたりな展開だったらつまらんな〜と想像してた展開どおりで萎え。
766焼き鳥名無しさん:02/12/18 09:02 ID:OvKj6Tt2
しかし本そういちがつまらなかったら近代麻雀3誌あわせても読めるのは4,5
タイトルしか残らないだろと言ってみるtest
767焼き鳥名無しさん:02/12/18 09:58 ID:???
本も最初の頃はまだマシだった気がするんだがなぁ。
768焼き鳥名無しさん:02/12/18 12:41 ID:Vq2MjJxD
それでも近代麻雀は売れてます。
コンビニ依存率9割ですから。
コンビニ商品は黙ってても売れます。
あと漫画誌の割に広告が入るのでおいしいです。
769焼き鳥名無しさん:02/12/18 15:37 ID:???
ゴールド糞つまらん

てかキンマコンビにいっても隠れてて見つからん時が多々ある。
発売日がようわからんから 買い忘れること多い。
770焼き鳥名無しさん:02/12/18 17:47 ID:???
『むこうぶち』が気になります。
傀がどうやって、ボクサーを倒すのか!?

まぁ、多分傀はボクサーの癖を読んで、逆に利用するんだろーけどね。
771焼き鳥名無しさん:02/12/18 18:00 ID:???
傀ってよく書けたな。おれのパソでは出てこないよ
772焼き鳥名無しさん:02/12/18 21:41 ID:WtuajNGY
>>771
「かいらい」変換でもダメかね?
773焼き鳥名無しさん:02/12/18 22:30 ID:???
>>704は神?
774焼き鳥名無しさん:02/12/18 22:45 ID:???
>>734 warata
775焼き鳥名無しさん:02/12/18 22:54 ID:???
傀儡・・・普通に書けた。鬱だ生きるけど
776焼き鳥名無しさん:02/12/19 01:17 ID:???
χ
777焼き鳥名無しさん:02/12/19 04:50 ID:???
>>771
変換できない字があったらIMEパットかATOKパットなどの
手書き入力を利用しる
>>770
そりゃそうだろ
778焼き鳥名無しさん:02/12/19 04:53 ID:DgmDbtOm
カジノガーディアンの見開き、かなり笑えた。
なんだよ、招き猫バックに満面の笑み。
永久保存ですな。
779焼き鳥名無しさん:02/12/19 17:39 ID:???
なんか結局傀に引っ掛けられてボクサーは負けそうだけど
頭の回転早過ぎだよ。人間とは思えん
780焼き鳥名無しさん:02/12/20 02:11 ID:c0M2BbM5
なんかこのスレでは不人気な本を弁護しようと思ってチト古いが近麻オリ1月号の
ZANKを読み返してみた。で、東風戦の起家という設定で6巡目に

(一二五六七)m(123)p(3456)s北北

から「起家には起家なりの駆け引きがあるんだぜチャー坊・・・見てな」
という独白とともに6s切りリーチといくわけだが、それを後ろで見ていた
代打ちの試験者たる隻眼の男の独白が
「初手の相手には効果的・・・・・・・・基本はできている様だな」

・・・っておいおい。ツカンポの俺には6巡目でこの手になったら絶好調
と言ってよく、ここはじっくりソーズのくっつきやマンズ・ピンズの真中を引く
のを10回打って10回そうすると思うんだが。おまいらのマジレス聞かせろ
781焼き鳥名無しさん:02/12/20 02:13 ID:???
ドラは?
782焼き鳥名無しさん:02/12/20 02:15 ID:???
>>780
 当然。あんなの誰だって打てる人なら、ペンチャン払うよ。
本そういちは麻雀下手だから。
783焼き鳥名無しさん:02/12/20 02:17 ID:y9WxADL7
レートは?
784焼き鳥名無しさん:02/12/20 02:18 ID:???
ていうか漫画だから。
通常ありえない闘牌じゃないとつまらんだろ。
まあ、あれを見て初心者が勘違いすると寒いが。
785焼き鳥名無しさん:02/12/20 02:39 ID:???
>>784
 もうちょっと、本格闘牌漫画増やしてほしい。
ヒカルの碁みたいなやつほしいな。
786焼き鳥名無しさん:02/12/20 02:50 ID:???
片チンの漫画だけでよし
787焼き鳥名無しさん:02/12/20 04:13 ID:???
>>773
>>704は神などではないっ…!
本来…
ONEのラストが読めてもそれほどのことはない…
それほどの読みではない……!
本はVIPルーム偏でまず裏ドラ読みの伏線を張り…
次に前回の話を書いていったんだ……!
この流れは本の知能を考えれば読むことそう難しくはない…!
驚くに値しない…となれば…予想することも…
出来ないことではない……!

それは あくまで…
通常の状態ならば……だっ……!
……
今は違うっ…!
2ちゃんにカキコんで予想が外れれば…残酷なまでの非難にさらされるっ……という状況だっ…!
命を失うのだっ……!
できることではないっ…!
仮にうすうす……いや9割9分……
VIP編はラストを書きたいが為の…布石だと読みきっていたとしても…
100%でない以上…1%不安がある以上…
カキコできるはずがない…!
この>>704っ……!
助かりたくないのか……!? 命… つなげたくないのか…!? 明日へ……!
狂人がっ……!
788焼き鳥名無しさん:02/12/20 10:34 ID:???
東南戦しかやったこと無いので
なんとも言えん。
789焼き鳥名無しさん:02/12/20 10:49 ID:H54a97ZH
最強伝説黒沢とか書いてる暇があるならアカギを月2で書けよと言いたい
790焼き鳥名無しさん:02/12/20 11:55 ID:???
ていうか しゃぶれ
791焼き鳥名無しさん:02/12/20 15:39 ID:NqnfwnoQ
>780
闘牌原作安藤満と表紙やら目次に書いてありますが。
792焼き鳥名無しさん:02/12/20 19:15 ID:B46f37VU
>>780
ペンチャンはらって聴牌しなおすのに2手順かかるだろ。
しかもリャンメン以上の聴牌にならなければ意味がない。
5・6回ツモを重ねればその状態にたどり着くだろうけど、他家に先手を取られてしまう可能性も急増する。
だったらペンチャンのまま親リーチでいいと思う。
回数の決まった決戦、初顔あわせという状況においてはベストの選択だとおもう。
793焼き鳥名無しさん:02/12/20 19:30 ID:???
ベストかどうかはともかく、理由のある打牌だ。
794焼き鳥名無しさん:02/12/20 20:01 ID:???
何故本の漫画に出てくるキャラは変な言葉を使うのですか?


「ちょっとマジするぜ」

795焼き鳥名無しさん:02/12/20 20:13 ID:???
>>794
彼は星のカードを持っていました。
スタープラチナのスタンドを使うからでしょう。
796780:02/12/20 21:48 ID:ZOcjb42T
>>791闘牌原作が安藤だろうと天皇だろうと関係は無いと思われ、貴方の意見は?
>>792ベストの選択ですか・・・。ま、私は10回打って10回ペンチャンを払うから
これ以上の議論は噛み合わないから人それぞれという事で。ただ>>784さんも
言ってたようにあれを見た初心者があの手筋が本手だと思うと寒い気がしたもので
797焼き鳥名無しさん:02/12/20 21:56 ID:Z98t+RxJ
ケンネタが出てるようなので1つ。
スターズ編でケンがなんかあがった時萬がリーチ負けしたヤツの手牌を倒そうとしたらケンが「最低のマナーだ!」と一喝。
うむうむ、さすがフリー雀荘漫画。
数局後サルが引っ掛けのリーチをあがる。
そんなサルへケンが一言。


ケン「お前のパンチチャラいな」



 マ ナ ー っ て な ん だ っ け ?

798焼き鳥名無しさん:02/12/20 21:59 ID:???
ギャラリーが反応すんなよ
通しかよ

タバコの煙をかけるなよ
死にたいのか
799焼き鳥名無しさん:02/12/20 22:51 ID:???
協会のCリーグって生き恥だと思うのだが。
800焼き鳥名無しさん:02/12/20 23:10 ID:???
本の漫画は好みじゃないが、もはや揚げ足取りになってると思う
801焼き鳥名無しさん:02/12/20 23:52 ID:???
あれを揚げ足取りというなら何も言うまい。
802焼き鳥名無しさん:02/12/21 04:24 ID:4nD30bOf
>>792
漫画読めよ。>>780にあるがツモったときで
(一二五六七)m(123)p(3456)s北北
だったんだろ。最短なら一手しかかからないだろ。
で、ついでに俺ならシャンテン戻しの打二で
北の重なりやソウズのくっ付きを待つか、そうでなかったら
北を払っていくだろうな。これっておかしいかな?
803焼き鳥名無しさん:02/12/21 12:51 ID:???
麻雀牌は136牌
6巡目なら王牌も含め見えてない牌は100牌
一二を落とすならくっつき聴牌を狙うためにもう一枚中張牌を取っておける(3〜7)の牌としよう
(3456)sの部分はリャンメン以上になる牌は14牌
もう一つの中張牌にくっつく牌は8牌
手変わりに時間がかかる事はない

しかし、初めてのメンバー相手なら即リーチもありだろう
804焼き鳥名無しさん:02/12/21 13:15 ID:???
ていうか カジノを強引に取りしきさせられてる?みたいな漫画はなに?
市大地?とかいうおっさんが出てくる奴。
作者の年齢が非常に興味深いのだけれども。
805焼き鳥名無しさん:02/12/22 02:36 ID:???
↑ 不法滞在外人は去ね
806焼き鳥名無しさん:02/12/22 20:47 ID:???
>>802
おかしくは、ない。
ただ即リーチも全然おかしく無い。

807焼き鳥名無しさん:02/12/22 21:02 ID:???
>>805
思いっきり日本人ですが。
なぁ教えてくれよ。あの漫画あまりに傾いてて作者がかなり気になるんだよ
808焼き鳥名無しさん:02/12/23 21:46 ID:???
>807
 ミナミの帝王とか描いてる奴だろ
 
809焼き鳥名無しさん:02/12/23 23:21 ID:???
菌麻 漫画おもしろくないから、ページの半分麻雀世界選手権でいいよ
810焼き鳥名無しさん:02/12/24 00:07 ID:hE+/VJS7
Q2と出会い系の広告でもいいよ
811焼き鳥名無しさん:02/12/24 07:27 ID:KrkbZde6
犬歯最高に糞だな・・・
812クラキ倍:02/12/24 17:21 ID:usmJEXEl
カイは6そうであがっていたw
813焼き鳥名無しさん:02/12/25 11:46 ID:YzJkzAC6
近代麻雀はエスパー漫画誌です
814焼き鳥名無しさん:02/12/25 14:46 ID:???
>>811
あの糞っぷりがいいんじゃないか
815焼き鳥名無しさん:02/12/26 04:35 ID:???
しかし福本も カイジ に力注ぎすぎたな。よりによって赤木が決戦の前に
輸血って・・・・。禿脱力
816焼き鳥名無しさん:02/12/26 12:10 ID:Untd5I0i
ヨロシク!
817焼き鳥名無しさん:02/12/26 19:01 ID:oHxoURNs
今回、たった3回で終わったゴールドの漫画・・・何て言うんだっけ?
結構いろんな漫画雑誌読んできたが3回は最短かなあ。
818焼き鳥名無しさん:02/12/26 19:04 ID:oHxoURNs
もうひとつ。
キンマの読者欄のページでアカギの輸血についていくつか紹介してたんだけど、
どれもこれも賞賛ばっかり。こんなの思いつかんかった、など。
まるでオウムだな。
819:焼き鳥名無しさん :02/12/26 20:50 ID:pvN0jwDK
>>817
3回で終わったけど好きだった漫画。
東の一局星。
馬鹿麻雀、宇宙麻雀、魔法麻雀の3部作。
820焼き鳥名無しさん:02/12/26 21:18 ID:???
>>819
他に海底麻雀もある。
821焼き鳥名無しさん:02/12/28 17:21 ID:xl7rZQSD
読者欄のコメントなんて漫画家対策でしょ
822焼き鳥名無しさん:02/12/30 12:30 ID:???
age
823焼き鳥名無しさん:02/12/30 16:37 ID:bt+cKVVV
発売age
824ui:02/12/30 16:44 ID:8Y/dVBHU
-----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓---------------------
825焼き鳥名無しさん:02/12/30 20:48 ID:3e52SLpQ
>>823
発売ageって、あんた・・・二日も前に発売してんじゃん。
826焼き鳥名無しさん:02/12/30 22:11 ID:hkQ6e4fM
まぁぁぁぁずぃ!!

死 ん で し ま え
827焼き鳥名無しさん:02/12/31 04:05 ID:7z3ddOMR
今回、3回目にして終わったゴールドの漫画は“とっぱくれ”という題名でした。
先月号の“次号の案内”では大反響3回目とか書いてあって終わる気配を微塵に
も感じさせなかったのに。恐るべし。
828焼き鳥名無しさん:02/12/31 04:19 ID:???
ところで誰も牌奴にはツッコまないのか?
笑うせえるすまんのまんまパクリだろ、ありゃ
829焼き鳥名無しさん:02/12/31 04:21 ID:???
笑うせえるすまんがパクリだから
830焼き鳥名無しさん:02/12/31 13:17 ID:NcDizExb
牌奴?なにそれ
831焼き鳥名無しさん:02/12/31 13:44 ID:e4xB+N3z
読み切りの駄作
二度と載せるな
832キンマ ◆JK80pE9Uf2 :02/12/31 14:23 ID:NkcUy7zm
S〜Cで勝手に評価

S:該当無し
A:凌ぎの哲、オカルティ、むこうぶち
B:カジノ、アカギ
C:兎、打天使
ゴミ箱:かほり、牌奴、麻雀始めました

有本とフミゾー、神田たけ志は割愛。
赤羽は遭相変わらずだが、今回はわかり易くて良かった。
833んじゃわしも:02/12/31 15:26 ID:???
勝手に評価
S:コッテウシ
A:凌ぎの哲
B:オカルティ、むこうぶち、かほり
C:有本
ゴミ箱:アカギ、兎、打天使
他は知らん
834焼き鳥名無しさん:02/12/31 15:35 ID:???
アカギは糞漫画の仲間入り
835キンマ ◆JK80pE9Uf2 :02/12/31 15:54 ID:???
>>833
コッテウシは漏れもいいと思う。最近は漫画らしい漫画がないしね。
個人的にはダブルフェイスがSランクかな。
基本的に闘牌がつまらん麻雀漫画はダメ。
特に兎と打天使は酷すぎる。
836焼き鳥名無しさん:02/12/31 16:08 ID:???
>>833
コッテウシはマジで面白かったよね、
俺も哲とオカルティとむこうぶちは好きだな。
ダブルフェイス懐かすぃ・・・

なんかあの中華料理屋の4コマってあずまんが狙ってコケてる気がするんだけど。
ところで近麻史上最高の萌え漫画「まきの麻雀倶楽部」について語ろうぜ!
中学生日記でも可!
837焼き鳥名無しさん:02/12/31 16:50 ID:menmMdZt
あれは激萌えた…>まきの
まだ萌えという言葉の無かったあの頃。
838焼き鳥名無しさん:02/12/31 20:35 ID:KuGjOsEH
名前忘れたけどデコメガネの委員長キャラが可愛かった
839焼き鳥名無しさん:02/12/31 20:51 ID:rWZMeQ9f
こってうしは麻雀以外の部分だけが異常に評価されてる気がする・・・
840焼き鳥名無しさん:02/12/31 21:00 ID:???
麻雀以外の部分で勝負するならあれぐらいの個性が必要かなと。

麻雀が話しのメインなのに
それがめちゃくちゃの漫画は糞。
マガジンの哲也とか打天使とか・・・
841836:02/12/31 22:21 ID:HQhBdNb1
>>838
確か岩田さんだか岩本さんだか、イワって呼ばれてたような。
ところで記憶がはっきりしないんだけど、麻雀倶楽部のメンバーって

まき まきの友人 昆虫大好き不思議少女 デコメガネ コギャル

だけだっけ?6人いた気が・・・。
あと名前も曖昧、不思議少女が風子ちゃんなのはなんとなく覚えてる。
漏れは友人のスポーティ少女萌えですた(笑。
842初代性野スレ89:03/01/01 00:18 ID:???
中学生モノを語るならば、金8先生の女子生徒の方が、中学生日記よりも
個人的には好きなんだが。

盗聴していた娘は、何ていったっけ?
843焼き鳥名無しさん:03/01/01 04:06 ID:4Ao/g3m9
まきの麻雀倶楽部、単行本出たっけ? マジ欲しいんだけど
844焼き鳥名無しさん:03/01/01 04:32 ID:???
>>837
とっくにあったよ<萌え

激しくどうでもいいけど。
845焼き鳥名無しさん:03/01/01 04:48 ID:???
まきの麻雀倶楽部もプラム!もコッテウシも単行本出とらんね
文化的損失ですよ?竹書房さん?(w
846焼き鳥名無しさん:03/01/01 04:55 ID:L47QAvtw
また新年から懐かしい話を…
>845の単行本なら全部買うな。
微妙になんで?って単行本も出てんのにどういう基準なんだか
847836:03/01/01 05:58 ID:4I+F3mCE
>>842
すまん、俺が言いたいのは昔近オリで連載してた「中(ちゅん)学生日記」のほうなんだ(笑
ところで俺は上戸彩の鶴本直が(略

>>845
コッテウシは未完だけどまきの麻雀倶楽部は1巻くらいたまってると思うんだけどなぁ・・・
とりぷるHONEYなんか発行してるヒマあったらこっち発行しろよなぁ。
ぜいたく姫と会わせて有本短編集でも(笑
848焼き鳥名無しさん:03/01/01 06:13 ID:Vx7YnlL6
あーあったなートリプルHONEY!!
萌え系な絵と設定なのに何故か激萎えな。

スレ違いだが初詣で大凶引いて鬱。
849焼き鳥名無しさん:03/01/01 07:21 ID:XVQ3K1kP
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。

●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●売掛金を払ってもらえない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。

こんな悩みをお抱えではないですか?
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
ご依頼者様とはメール・郵便・電話でのやり取りですので面倒な対面手続きは必要ありません。
当協会は完全成功報酬制にて回収業務を致します。回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
850838:03/01/01 19:14 ID:???
>>841
そうだイワだ。なんかすっきり。サンクス
851焼き鳥名無しさん:03/01/02 01:33 ID:???
赤羽文学先生って、ウチの高校の先輩なんだ。
みんなよろしくネ!
852焼き鳥名無しさん:03/01/02 22:18 ID:KhAXoGMo
まったく話題にならない「おうどうもん」ってどうなの?
麻雀部分はまったくどうでもいい、というか作者自身まったく麻雀のルール
さえ知らないのでは?と疑問を抱くようなモンなんだが。
能条センセにもそういう噂があったが、「哭きの竜」は麻雀漫画界最高
のヒット作。実際の麻雀打ちに与えた影響となると「放浪記」並みなんだし。
ぶっとうしでの表紙、またぶっとうしの巻頭、「大人気!!」のアオリ・・・。
編集サイドでもかなりに期待してるみたいで…。
まぁそういうたちこれからのせきやセンセの頑張りに期待しとるんやけ・・・。
単行本ちゃでたら速攻でこうちゃろ思うちょるんやが。
当方行橋ち片田舎のモンやけ、小倉生まれのせきやセンセ応援しとんのよ。
853焼き鳥名無しさん:03/01/02 22:27 ID:aR8dNszP
いや、おうどうもんおもろいって。
小倉弁?カコイイ。
854852:03/01/02 22:28 ID:KhAXoGMo
ごめんね、連続書きこさせてもらいます。
いきなり最終ボス登場!!わずか連載五回目にしてしかも対局!!という
いきなり過ぎる展開の速さ。
初期の頃でも、親父との確執という作者のメッセージが
込められてるから、対局シーンが、それこそ「もしかしたら作者さん
はルールさ(以下略)」なモンであっても文句なし。
いきなりのボス対戦以降はどうなんだと、私は作品の展開以上に気に
かかっています。編集サンの意気込みも違う、またこれで終わりでは
さすがになさそうな雰囲気、やはりまだ上にボスキャラ格がいると思う
っていいんだろうな・・・。なぜかこの漫画に期待してます。
855焼き鳥名無しさん:03/01/02 22:30 ID:CoRVw9an


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

856852:03/01/02 22:42 ID:???
おりょりょ、このまますれ立ててもいいような雰囲気ですね。
しかし麻雀シーンがあまりにも「もしかしたら作者さんはルールさ
(以下略)」なので、さすがに麻雀板にはすれ立てないほうがいい
かな?昔の麻雀漫画よろしく「麻雀でこれほどに重大な事柄を決定
してしまうのは…もしかしたらこの漫画の空間の人間は果てしなく
ヴァカなのでは・・・」な作品ですし。悪い例が「麻雀鳳凰殿」やら
「少林寺雀法」(いずれもまったく未読)で、いい例が「哭きの竜」
なのに従来の麻雀漫画とは大きく、何かが違う。麻雀のルールに徹底
的に作者さん自身が精通し、そこから従来の「もしかしたら作者さん
はルールさ(以下略)」な麻雀漫画を突き崩したのが「アカギ」「天」
の福本センセの漫画。そこまでは行かずとも、従来の麻雀漫画の何か
を突き崩すであろう何かを「おうどうもん」には感じます。
青田買い気取りですまんのぅ…
857焼き鳥名無しさん:03/01/02 22:45 ID:???
shoichiが話題に上らないのはやはり嫌われてるからなのか。
治外法権麻雀の闘牌は凄いと思うんだが。
>>857
shoichiは実在の人物をモデルに「してしまう」というとてつもない
ハンデを背負いながらも、かなりに頑張ってる漫画だと思います。
というかその制限をはるかに越えて、作者が創造した宇宙へと飛び立ち
ひとつの作品にまで昇華さえされていると、私は思います。
新興宗教の教祖と闘う章一ではなくshoichi、ヤクザの大幹部と大切
な何かをかけて闘うshoichi、麻雀鳳凰殿にたどりついたshoici、少林寺
雀法で戦うshouici…。作者さんが制約をはるかに超えて飛び立とうと
している、こういう形の努力って、素直に評価したいです。
実在のヤクザを題材にした麻雀漫画というのもかなりに、アレというか
無理があったりするのだが。さすが天下の竹書房さんですからね、こう
いう方面でのご威光を、しかと再確認いたしましたです。巻末を華々し
く彩ってくれるサラ金の広告…普通の雑誌だって珍しくはないけど、や
はり天下の竹書房サンですからね、ついつい背筋をピンと立ててしまう
ですよ。「いやぁお久しぶりです竹書房の!!」「いやぁそちらは**
興業、じゃなく**金融の!!」なんて、やっぱりギャンブル雑誌だも
んね、広告主としては大きいんでしょうね。
860焼き鳥名無しさん:03/01/02 23:18 ID:???
shoichiは普通に最高峰だろ。
1〜9巻は文句無しに。
その後の新説とか最近のとかはもうだめぽだけど。
861焼き鳥名無しさん:03/01/03 03:26 ID:nMhimQiX
筋麻ってもうでてる? コンビニいってもないんだけど
862焼き鳥名無しさん:03/01/03 03:54 ID:???
>>861
12/28売りなので売り切れた可能性大。
863焼き鳥名無しさん:03/01/03 04:24 ID:???
>>861
雀荘で読みなはれや
864焼き鳥名無しさん:03/01/03 06:20 ID:???
ダブルフェイス3巻はもう出ないのかなぁ…
すいません…。今更ながらの話題になってしまうのですが、「哭きの竜」の
能条センセが実は麻雀のルールさえ知らなかったという話、本当なんでしょう
か?「發」が五枚あった、だの色々聞きますがねぇ…。
麻雀的にはつっこみいれようと思えばつっこみまくりの漫画ですが、漫画と
してはかなり上出来ですよね。土田世紀センセもかなりに大好きで、また
影響も受けたらしいですし。
麻雀漫画としては一番売れたのって、これですよね。
アカギなのかな。
この辺り詳しい方、おられますか?
866焼き鳥名無しさん:03/01/03 09:02 ID:???
ボビーサップ
867焼き鳥名無しさん:03/01/03 10:47 ID:???
852は漫画版逝け
868焼き鳥名無しさん:03/01/03 11:08 ID:DptiaOPy
能條が麻雀知らなかったのはなんかのインタブーで見たよ。
まあ哲也の人の方が知らない度は物凄いが。
部数に関してはわからんな。

あと、漫画板に逝くこたないと思われ。
869焼き鳥名無しさん:03/01/03 12:54 ID:qvtPVAIu
おうどうもん、もうすぐ単行本でるよね。
竹書坊さんって、作者さんのプロフィールとかカバーには載せてくれないから…
ジャンゴ!!の単行本にもプロフィール載ってなかった。
何かこの人機にかかる。「B級アクション大好きで・・・」な人なのかな?
870焼き鳥名無しさん:03/01/03 13:14 ID:s8q5aui2
示談交渉人の単行本はなんで出ないの?作者バカ売れしてんじゃん。
871焼き鳥名無しさん:03/01/04 20:44 ID:urckWBZ1
俺 麻雀初めて二年弱 キンマ読み始めて半年くらいなんだけど
正直すぐ飽きてこない?内容があまりにも同じのが多すぎる。
何の裏切りも無い上に 裏切ったとしてもただの牌の偶然だったりなんだったりで
面白くもなんとも・・しかも値段高いし。
コンビ二でむこうぶち アカギ(これは最近微妙) オカルティー 凌ぎ
くらいを立ち読みするのがベストな利用方法だと思う・・
872焼き鳥名無しさん:03/01/05 00:35 ID:???
>>896
二年ほど前、モーニングでアクション物の漫画書いてたよ。
可も不可もなく、ってレベルだった。
竹でギャンブル物書き始めてかなり化けたような。
おうどうもんは俺もかなり好き。
ゴールドにはもったいないよ。
873焼き鳥名無しさん:03/01/05 00:40 ID:???
>>872
預言者でつか?
874焼き鳥名無しさん:03/01/05 01:03 ID:???
能條は一応麻雀知ってる。初心者で、上手い人からいつも「鳴くな」と言われるもんだから、
鳴きまくる主人公を作ってやろうという気になったんだそうな。どこのインタビューか覚えてないけど、
月下関係のインタビューだったと思うよ。

麻雀はツキだけ。とか登場人物に言わせていて、今読むとちょっと驚き。
875焼き鳥名無しさん:03/01/05 02:43 ID:OhXmI2lK
哭きの竜か、また古いのうw。漏れも漫画自体は糞だと思ってたよ。
ただキャラが立ち過ぎというかキャラで持ってたというか・・・。
「月下の棋士」ではプロに付いてしっかり取材してたみたいだね。
「近代麻雀」主催の漫画家麻雀大会なるものがあり、巻頭で特集されていた。
二位三位なんてものは忘れてしまったが、一位はやはり福本先生。「哭きの竜」
はとっくに終わっていたが、連載当時だったとしたら能条先生が一位になって
たのだろうか?ふと思ってみたりするが、さすがにそれはないか???
一位になっていたとしたら、やはり吹くな。
福本せんせの一位、納得いくし妥当なものですよね?原作なしの作画のみの
漫画家サンが多い中、仮に原作者サンも含めての麻雀大会を行ったとしたら?
プロが原作としてついてるとやはり強いので、プロは除外して…。
注連木先生どうだろ?「鉄砲」見てるとかなりつよそう。

かくいう私は東風荘のRが1300台ですが…
あー、強くなりてぇぇ。
877焼き鳥名無しさん:03/01/05 09:22 ID:???
能條は哭きの竜以前にも麻雀漫画を描いていた。
確か病院が舞台の、看護婦が出ている麻雀漫画。
誰か知っている人、いる?
878焼き鳥名無しさん:03/01/05 09:44 ID:???
同じ九州出身で麻雀好きという事で852には親近感があるわけだが、
読みにくいぞ!"書き込む"ボタンを押す前に一度落ち着いて推敲すれw
879852(行橋生まれ練馬在住):03/01/05 09:44 ID:YL7Vy8K4
近代麻雀につっこみをあれるスレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1016458364/
ではかなりに該当範囲が広すぎるような気がしますね、もっと限定す
べき。なにも「おうどうもん(せきやてつじ/近代麻雀ゴールド連載
中)」なるスレッドを立てよう、というのではないのですが。(ホン
トは私立てたいのですが)いいスレッド、また流れもよろしいけど、
もうすぐ1000いっちゃうであろうこのスレッド、2を立てるときは
もうちぃと考えたいな。

東風荘のR,ちいとも上がんねぇ…
気分は山藤なんだけどよぉ。
で、早速「鉄砲」もあんまり話題にならないがどうじゃ?
麻雀漫画の骨格を借りた青春物を作者さんは書きたいんでしょうね。
880852(行橋生まれ練馬在住):03/01/05 10:02 ID:YL7Vy8K4
推敲するぜ!!何がいいたいのか自分で整理してから書きコするぜ!!行末をCGI
の端で揃えてしまう辺り、自分の小心っぷりと神経質を再確認したぜ!!

話は変わって、こんなスレッド立てたいですねぇ
「【ルール無視】麻雀漫画・麻雀小説・麻雀映画【でも面白い】」
であっても面白い、だからこそのつっこみも楽しそうですね。Vシネマ方面
でいろいろあったなぁ…とんでもない役で上がっちゃうやつ。
もうすぐ死ぬこのスレッド、該当範囲を狭めて2をつくりたいですよねー
881852(行橋生まれ練馬在住):03/01/05 10:21 ID:YL7Vy8K4
ごめんなさいね、連続書きコしまくってます。
この麻雀漫画の作者はルールを知ってる、知らないの区別をまずしましょう。
知ってる派の筆頭サンは福本先生で知らない派の筆頭は能上先生、でいいかな?

今更ながらの、ルールを知らないの次元を超えて、麻雀漫画の骨格を借りた
自己主張漫画についても回想すべきですね。「アカギ」以前の麻雀漫画の
主人公の大半が、いんちき打ち師ばっかだったらしいし。
882焼き鳥名無しさん:03/01/05 10:35 ID:???
>>881
だから能條先生は知っているんだって。
883c300:03/01/05 10:53 ID:???
>>877
盛れが盛ってるのは「風牌にふかれて」ってやつ
主人公が竹の編集って設定だったかな?
884焼き鳥名無しさん:03/01/05 11:52 ID:???
ロリロックロンが出てないぞ!
885焼き鳥名無しさん:03/01/05 11:52 ID:???
って別になつかし漫画をあげるスレじゃなかったな。スマソ。
886焼き鳥名無しさん:03/01/05 13:21 ID:m++aBXLg
しかしこの>1で900近くまで逝くとは思わなんだ
887焼き鳥名無しさん:03/01/05 16:44 ID:9u4V65oz
とりあえず852は深呼吸しろ
んで、書き込みは一日2レスまでにしろ
>>882
知ってても、かなり弱そうですね…。

麻雀プロの小島武雄先生原作の「とおりゃんせ」だかが、どこぞの実話誌に
掲載されてるようですが。この人お生まれ九州ですよね。
おそらく単行本にすらならないであろう、かっこよくいわせれば「パルプカ
ルチャー」のもっともたる物でしょうか?漫画の中の一分野、麻雀漫画って。
にしても「おうどうもん」には編集サイドさんからの、あくなき上昇志向と
いうかメジャー志向を感じるのう。
巷に溢れるパチンコパチスロ漫画、それこそ麻雀漫画以上に出版されている中、
「哭きの竜」よろしくメジャーになる漫画出てこないが…。
あかつきセンセもいまいち力不足ではないかと…。
889焼き鳥名無しさん:03/01/05 20:16 ID:???
↑ いいかー、あおりじゃないぞー、っていうか愛してるぞ852
  よそでお前が恥じかかないように注意するんだかんな。

 × もっともたる
 ○ 最たる(さいたる)
890焼き鳥名無しさん:03/01/05 21:21 ID:???
age
891焼き鳥名無しさん:03/01/06 01:04 ID:???
>>852
こういう過疎板でスレを細分化させると
両方廃れて共倒れになるという恐れがあるかもだぞ。
892焼き鳥名無しさん:03/01/06 03:37 ID:???
立てたら責任もって保守しる。
ここに次スレが立つとしたら各漫画固有スレもリンク貼るべきかも
893焼き鳥名無しさん:03/01/06 06:36 ID:???
agene
894焼き鳥名無しさん:03/01/06 20:12 ID:WP9lKUrD
このスレはこのままでよい。細分化する必要もなし。
リンクを貼る必要もなし。
895焼き鳥名無しさん:03/01/06 22:04 ID:???
オレはリンクはった方がいいと思うよ
896焼き鳥名無しさん:03/01/06 23:14 ID:trVXbCjK
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
ここにも発行部数発表されてなかったから、発行部数わからないよ。
詳しい方、おられる?
897焼き鳥名無しさん:03/01/07 01:00 ID:???
>>889
なんて優しい奴なんだアンタは
898焼き鳥名無しさん:03/01/08 02:49 ID:sjdnqXT6
絵がまぁまぁ良いだけの漫画だと思っていたカジノ・ガーディアンだが、前号の
ヤクザの代打ちが出てきたあたりからちと興味が出てきた。つまり主人公の
数学者でカジノのディーラー海人って対局中によく喋る生意気な小僧で、こんな
ヤシを主役にするなんて糞マンガに違いないと思っていたのだが、1/15号
では敵役であろう代打ちに「(口数が多いの事を)不快に思う人間もいるぜ」
と言わせているではないか。しかも代打ちの打ち筋が

(三三四五五)m(34556)s(EF)p東東 から

ダブ東の対子落としをするなんざぁ、激しく同意!って呟いたじゃねえかw
演劇で観客が感情移入しやすい人物をわざと貶めて観客を不快にするという
演出手法があるらしいが、この線でいくのかの〜やっぱ主役は小僧の方
だし・・・。おまいらも代打ちのほうに感情移入しなかった?
あ〜1/15日が待ち遠しい、おっとその前にオリジナル今日発売か。
899焼き鳥名無しさん:03/01/08 05:11 ID:???
麻雀漫画家でトップ3は

来賀友志
片山まさゆき
福本伸行

で決まりだろう。
900焼き鳥名無しさん:03/01/08 06:40 ID:???
ちょっと待て。来賀は漫画家とはいえないだろう。
901焼き鳥名無しさん:03/01/08 13:15 ID:???
福本もうだめぽ
902焼き鳥名無しさん:03/01/08 19:50 ID:???
うむ。ビッグコミックの新連載のやつもだめぽ
903焼き鳥名無しさん:03/01/08 23:04 ID:???
片チンは、昔の方が良かった。
ヅカンアダルトやオカルティって、面白いか?
904焼き鳥名無しさん:03/01/08 23:21 ID:???
押川もフランケンが良かったし
福本も天の中期が
905焼き鳥名無しさん:03/01/09 09:00 ID:???
漏れは別冊時代の全盛期が好きだった。
「竜」はともかく、「あぶれもん」は良かった。
特に一索の絵。(w
原作は来賀友志、画は嶺岸信明。
906焼き鳥名無しさん:03/01/09 10:01 ID:FiGO5xan
近麻初期のかわぐちかいじや、ほんまりうも捨てがたい。
ただかわぐちかいじは一般マンガで大ブレイクだから麻雀劇画は書かない
だろうなぁ。同じ労力、同じ熱意で麻雀漫画と一般漫画を書いたとして
実入りにどのくらいの開きがあるのだろう?
それを言っちゃ〜おしめぇよ、ってかw
907焼き鳥名無しさん:03/01/09 10:14 ID:???
ジパングの単行本に少し麻雀シーンがあって嬉しかった。
>>906
かわぐちかいじは麻雀漫画書きたいんだけど、ギャラが安すぎて書けないらしい
多分、アシスタントの給料とか出ないじゃないかと(w
908焼き鳥名無しさん:03/01/09 10:39 ID:???
バード2読みてぇー
909焼き鳥名無しさん:03/01/09 13:10 ID:OQHkmYBM
ゴールドの全盛期も捨て漫画無しで最高だったよ
もう十年以上前か?
910焼き鳥名無しさん:03/01/09 13:16 ID:???
鉄砲の主人公って訛ってたっけ?
911焼き鳥名無しさん:03/01/10 00:14 ID:???
別冊時代、なつかしー。
ほんまりう、良かった。
あと、喜国雅彦センセの、他人のマンガのパロディーも良かった。
特に好きだったのはガラスの仮面をパロった作品で、
「哭きの竜」の名脇役(?)・歯抜けプッツン役の
オーディションを行うやつ。知っている人いる?
912焼き鳥名無しさん:03/01/10 01:30 ID:???
>911
「ガラスの多面」ね。
キクニの「まんが大王」単行本持ってるよ。
ヅガンキャラがマンガ麻雀打つネタが漏れは好きだ。
キクニはついこの間も他誌でミステリ麻雀ネタ描いてて、変わらんなぁとホッとしたよ。
913焼き鳥名無しさん:03/01/10 08:37 ID:???
>>912
とんでもない役のある、牌が何種類あるか分からないヤシだね。
あれはワラタ。
914焼き鳥名無しさん:03/01/11 04:10 ID:???
読者ページか巻末かなんかでやってたパロディ漫画が
密かな楽しみだった。
近麻だったよなー。ああいうのまたやんないかなー。
915焼き鳥名無しさん:03/01/11 07:58 ID:???
>914
俺もあのパロディ漫画大好きだったーよ。 同志が居て嬉スィ。
当時「今月はどんなネタかなー」って毎号楽しみにしてた。
普段読者コーナーはあんまし読まないんだけど、あれだけは好き
だったなあ…。 ずいぶん長くやってたけど、終わった時は本当に
悲しかったよ…。復活きぼーんきぼーん
916焼き鳥名無しさん:03/01/11 10:51 ID:???
>>914
4コマ漫画?
917焼き鳥名無しさん:03/01/12 00:44 ID:6ISRD5sd
852(行橋生まれ練馬在住)どうした?忙しくなったか?
918訃報:03/01/12 01:13 ID:???
852(行橋生まれ練馬在住)さんが11日午後6時、
重度の不整脈による心室細動のため、
都内の自宅で亡くなりました。29歳でした。
謹んでご冥福を申し上げます。
葬儀・告別式は15日午後1時から同所にて行います。
喪主は妻のアニータさん。
919914じゃないけど:03/01/12 02:59 ID:???
>>916
4コマではなかったよ、確か。
連載中の漫画の一場面をパロディってカンジだった。
漫画家の吉野えつこが書いてたと思う。
もう2年以上前か?やってたの。
今だったら「むこうぶち」のパロが見られただろーに、惜しい。(w
920焼き鳥名無しさん:03/01/12 13:35 ID:K9zsW7F7
今更なんでそんな名前が
921焼き鳥名無しさん:03/01/12 17:03 ID:PNs8egMk
しっかし今月号のオリジナル(だっけ?8日に出るほう)は
最低だったな。
もうかうのやめようかしら。
922焼き鳥名無しさん:03/01/12 19:33 ID:???
近麻はオリジナル、ゴールドは買わない方がいい
隔週のも最近だめぽ
923焼き鳥名無しさん:03/01/12 21:16 ID:UaYU1jMu
全部買うなってことじゃ。
924焼き鳥名無しさん:03/01/12 21:57 ID:???
増刊だけ?
増刊って最近あったっけ?
925焼き鳥名無しさん:03/01/12 21:59 ID:???
ヴィクトリー麻雀だけ買え
926焼き鳥名無しさん:03/01/12 22:57 ID:g+WbUgvu
「鉄砲」の山藤、九州弁がわざとらしく、変。

ザンクのガンジー、
一発で6万ツモって、ツモ切り、その後9万ツモ上がり。
なんていう、まったく同じことになんのかな。
927焼き鳥名無しさん:03/01/12 22:58 ID:???
本は最近フリテンを覚えました
928焼き鳥名無しさん:03/01/12 23:39 ID:sY/uhckC
ヴィクトリー麻雀まだでてるの?1回廃刊なったよね。
929焼き鳥名無しさん:03/01/12 23:41 ID:???
>>928
出てる
不敗も載ってるよ
930焼き鳥名無しさん:03/01/12 23:48 ID:sY/uhckC
まぢで・・・発売はいつですか?確か廃刊になったのが一昨年の(13年)
の10月だったと思うのですが、いつからでてるの?
931焼き鳥名無しさん:03/01/13 00:31 ID:???
近麻なんか買うのやめて、麻雀ゴラク読もうよ。
「サウス」は面白いよ。
932焼き鳥名無しさん:03/01/13 01:48 ID:???
「鉄砲」の山藤は変になったとオモマース。
933焼き鳥名無しさん:03/01/13 01:53 ID:???
キャラ変わりすぎだよな…山藤
しかし鉄砲はオリジナルの中ではまだ読める
934焼き鳥名無しさん:03/01/13 21:18 ID:???
狂気の沙汰ほど面白い…てか
935焼き鳥名無しさん:03/01/15 22:54 ID:kMGslfkR
1ピンを制する者は麻雀を制す・・・てか
936名無し@東風:03/01/15 23:08 ID:???
変身 イーピンゴッド (違 …てか
937焼き鳥名無しさん:03/01/16 15:19 ID:???





     真     剣     師     逝     っ     て     よ     し     !




938焼き鳥名無しさん:03/01/18 02:14 ID:T31aYriV
ミスターブラフマンは面白かった。
大王も実は…
939焼き鳥名無しさん:03/01/18 02:34 ID:EMWdtNXo
ホント楽しかったよ
マジで教えてくれてサンキューでした。最初はウソかと思ってたけど最高だったよー。
このネタってどこで仕入れたの?教えてクレー。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
940焼き鳥名無しさん:03/01/18 14:01 ID:???
うん、ブラフマンは結構楽しめた。
しかし、麻雀漫画ではない。

・・・いや、全部か。
今回は、監獄ギャンブラーでさえ「豪」モード入ってたし。
941焼き鳥名無しさん:03/01/18 14:08 ID:???
ブラフマンってエンジェル伝説のパクリじゃん
942852(行橋生まれ練馬在住29歳):03/01/18 16:59 ID:TTdvU/GM
普通の(?)漫画雑誌の実売数はどこかで公表されていたけど、たしか麻雀
漫画のソレは載ってなかったような…。このあたり、どなたかご存知ないで
すか?どこのコンビニに行こうが、大概置いてあるので、うれてるんだろう
な…。親父系ゴシップ誌程度には売れているのかな?
「おうどうもん」連載7回中、表紙が6回も!!編集さんも期待してるんで
しょうね。麻雀漫画の何かがかわるような気がするんですが。
943焼き鳥名無しさん:03/01/19 11:57 ID:11nMMMzK




     真     剣     師     最     高     !
944焼き鳥名無しさん:03/01/19 12:02 ID:???
ヴィクトリー麻雀復活って本当なんですか?
釣られてると思うがあえて尋ねます。
945焼き鳥名無しさん:03/01/19 12:11 ID:???
金魔って2つあるようだけど、どっちが人気あるの?
946焼き鳥名無しさん:03/01/19 14:39 ID:???
>>945
二つっていうか、一日と十五日に発売しているだけなのだが。
種類で分けるなら、近マと近オリと近ゴの三種類。
947焼き鳥名無しさん:03/01/19 18:06 ID:???
赤羽が好きな俺は素人ですか?
948焼き鳥名無しさん:03/01/20 23:08 ID:YYZzmnQu
>>945
1日発売の方には牌オカとアカギが載ってるのでそっちの方が人気があると思う
949焼き鳥名無しさん:03/01/21 04:03 ID:LLaWHrqL
さ、もうすぐゴールドがでるぞ。今月号もあるのかな。

「マグロが釣れたぜー!!!!!!!!!!!!」が。
他の対局者は怖いだろうな。何だこいつは!?、って感じでさ。
950焼き鳥名無しさん:03/01/21 04:04 ID:LLaWHrqL
>>947
好きなものは好き。それだけのこと。
951焼き鳥名無しさん:03/01/21 11:42 ID:???
赤羽は最近精彩を欠いてるな。
前はもっと意味不明を貫いていた。
952焼き鳥名無しさん:03/01/21 16:22 ID:???
へんな見開きコラム「麻雀春秋」、読んでるやついるの?
953焼き鳥名無しさん:03/01/21 23:06 ID:???
長村の何切ると禿しく答えが合わない時があるんだが…
954焼き鳥名無しさん:03/01/22 01:57 ID:lwbUZDiQ
だてんし:結局最後は撃ち殺すんだから早く終われ
むこうぶち:まんねり・・意外なオチに期待<一応
カジノ:麻雀なんかしてる場合じゃないじゃん・・・
剣氏:幼女にしては胸が発育し過ぎのような気もするが、まあいい・・前回の誰かの妹よりは数倍萌える・・Hシーン希望
しのぎのてつ:正直、今近代麻雀で一番面白い
955焼き鳥名無しさん:03/01/22 03:35 ID:r8CVBX+8
>>953
前みたいに2人の雀士に聞くやつがいいよな。
956山崎渉:03/01/22 17:11 ID:???
(^^;
957焼き鳥名無しさん:03/01/22 18:02 ID:???
打天使って結構人気あるのか?
俺はあれ嫌いなんだが。絵も闘牌も。
つうかあれは闘牌って言わないだろ。
958焼き鳥名無しさん:03/01/22 22:17 ID:???
何だか、ヘンな理屈をつけて優れた理論で勝利しているように
話を持っていってるけれど、実際はそんなに毎回きれいな手はできるはずがない。
ありえない。
まだ、昔の、何だかよく分からないけど、ごたくを並べない「強い打ち手」
を描いた漫画の方が、ストーリー的にずっと説得力がある。
竜然り、あぶれもん然り...etc.
959焼き鳥名無しさん:03/01/23 03:05 ID:OZk2+LUN
打天使の泉谷しげる似のおっさんなんとかしろ!
960焼き鳥名無しさん:03/01/23 06:36 ID:???
兎は萌え漫画としてなりたっているが、打天使は萌えすらない。
961焼き鳥名無しさん:03/01/23 12:19 ID:qEQVBit6
>>959
死んだよ
962焼き鳥名無しさん:03/01/23 12:21 ID:???
カジノに惹かれる。
963焼き鳥名無しさん:03/01/23 13:30 ID:???
カジノ、麻雀はいいから陸王達の格闘が見たい。
964焼き鳥名無しさん:03/01/24 07:21 ID:eXJ3/hmk
ドサ健のデザインがあまりに嫌なのですが。
965焼き鳥名無しさん:03/01/25 07:09 ID:VApPnBNb
今月のオリジナルの138か158ページの2コマ目の
「人ってるよ」はガイシツ?
966焼き鳥名無しさん:03/01/25 07:27 ID:???
>>965
人っていますが、何か?
967焼き鳥名無しさん:03/01/25 08:42 ID:???
>>965
ワララ
968焼き鳥名無しさん:03/01/25 12:21 ID:???
>>952

一応、麻雀業界がらみの話題にも興味があるので読んでる。
もっと詳しいだろうプロ麻雀は定期購読しないと入手できないし。

>>953

同意。
ときどきここで晒し上げたくなるようなハァ?ってのがある。
969焼き鳥名無しさん:03/01/31 22:59 ID:???
970焼き鳥名無しさん:03/02/01 06:32 ID:s7T2Zwm3
オリジナルのトッパンって漫画、惰性で読んでいたのだが、
主人公の良麻にあんな過去(嫁さん)がいたとは。
ベタと思いつつ引きこまれてしまう(厨房なもんで)。
971焼き鳥名無しさん:03/02/01 13:20 ID:2iyD2JeG
今日って近麻発売日?
誰か買った?
972焼き鳥名無しさん:03/02/01 13:25 ID:???
アカギと鷲巣の立場が入れ替わったな
973焼き鳥名無しさん:03/02/01 22:01 ID:T08nDQsN
あの下品ななんとか大王?(あずまんがじゃないよ)
やめてくれよ。しかもハガキコーなーで
「あれ見て笑わない人って居るんですか?」
とか書いてある。見てて気分悪い
974焼き鳥名無しさん:03/02/01 22:03 ID:???
どんどん内容がなくなっていくな。
これに350円も出す価値まじであるんだろうか?
雀荘で読むのがマジでかしこい
975焼き鳥名無しさん:03/02/01 22:08 ID:???
>>970
あれは主人公がDQNなだけ。
嫁も氏にたくなる罠。
976焼き鳥名無しさん
狂おしくなるほどのがいしゅつだとおもうけど
月4冊でているのをまとめて、腐ったマンガは取り除いて
月刊誌にして発売して欲しい。