1 :
焼き鳥名無しさん:
なんか作ってほしそうなんで作りました^^^
殿堂入りは
来賀「う〜ん、どうなんだろうな〜」「これは紛れが起きるぞ〜」
2 :
焼き鳥名無しさん:02/02/20 15:14
______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \
/ /_/ | \ ./ /_/ | \
| _/ \/ | | _/ \/ |
| / ___ /\ | | / ___ /\ |
| _____. | | _____. |
\ / | \ / \ / | \ /
\______/ \______/
\||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/
 ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
\\ │ | お祭りワッショイ! │ | //
\\ │ | お祭りワッショイ! | | //
. + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | +
|( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
+ (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) +
| ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│
|__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
来賀「伊藤がチャチャを入れた!」
4 :
焼き鳥名無しさん:02/02/20 15:27
来賀「伊藤テンパりましたが、おおっとダマだ」
5 :
焼き鳥名無しさん:02/02/20 15:29
来賀「ホンイツの同時性ですね」
来賀「伊藤テンパりました、さー牌を裏返したこれはリーチだろう」
来賀「あ〜 これは伊藤ガッカリですね〜」
8 :
焼き鳥名無しさん:02/02/20 15:37
来賀「伊藤つもりかえした」
梶本「32符!」
10 :
焼き鳥名無しさん:02/02/20 15:48
来賀「さあ安藤テンパりかえしました」
馬場「新潟コンビ」
来賀「あーっ!やはり新津がつかんだ!」
どい〜ん「さぁここはウラ3のチャンス……あっ!やっぱり乗りませんね」
14 :
焼き鳥名無しさん:02/02/20 20:06
飯田「金ちゃん不調だね」
15 :
焼き鳥名無しさん :02/02/20 20:18
伊藤「ま、一応、天和は五回ですか・・・」
1)来賀「伊藤の仕掛けで、やはり安藤がツモった〜」
2)来賀「なぜリーチしない伊藤! あっとツモった伊藤。リーチしてたら満貫でしたね〜」
3)伊藤解説「ここはリーチだ。いい待ちだね」
来賀「いえ、ジュンカラです」
4)来賀「おまえ振るなよな〜って顔で安藤が伊藤を見てますね〜」
5)来賀「伊藤、いーぴん打つの我慢しましたね」
飯田解説「そうですね。いーぴんは安藤の高めいーぺーつきですからね」
次巡
来賀「あっと、伊藤我慢しきれなかったか、打ってしまいました」
17 :
焼き鳥名無しさん:02/02/20 20:37
ゲスト解説・萩原聖人「目が腐る」
来賀「○○のボーンヘッドですねぇ」
「○○が変調をきたしてるんでしょうか?」
↑○○に当てはまる人物は誰でしょう?
20 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 10:13
伊藤ユウコウ
↑…だけじゃないと思いますよ(藁
23 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 10:45
「飯田はきっと悪いことをしてますね」
なんかおもろいぞ、このすれ
名言にしたくないけど…
高杉「出るかアトミックリーチ!」
逝った奴も逝われた奴も好きじゃない
勝手に名前つけるな!両手でリーチしてるだけだろが!
来賀「イトー独特の嗅覚でしょうか?」
イトー「しくった…」
きんこ「イトーさんってなんてハラハラさせる人なの〜ん♪」
来賀「○○もしぶといですねぇ〜」
○○の中にはいるのが一番少ないのはnew津でしょうか?
来賀「イトーの手にみるかげないですねぇ」
亜樹「あぁん♪おねえちゃん頑張って〜」
バカ「ゴージャスな一打その1」
33 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 17:20
対局中によくタンを出す先生「・・・・・。ねっ」
来賀「押さえ込みリーチ」
35 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 19:11
来賀「○○もしぶといですねぇ〜」
○○は安藤やね、確実に
>>35 &以外に糸ーも当てはまるような気が…
ん〜ネタがなくなってきた。
>>1さん何かないですか?
来賀「それでは戦いの開始です」
ん〜渋い!
きんこプロ四暗刻つも
来賀「やった!あっ…私がやったといっても…」
来賀「○○の手が重いなぁ…」
馬場「ここで空切りして…」
来賀「空切りってなんですか?」
初心者にもわかるようにとの配慮とは思うけど、
ちょっとしらじらしいかな?
しらじらしいで思い出した!
梶本(バカの持っているソフトを見て)
「ところで、斉藤さん何持ってるんですか?」
名言じゃないか…スマン(鬱
俺個人的に、来賀の「さあ、ここはどうだろう。ぴんずに寄せにいくのかー」
が好きだな。
43 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 21:23
小島の切りを見て
金子「僕には考えられないなー」
44 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 21:27
梶本
「スター性あるなぁ〜」(二階堂妹)
何言ってんだこいつは、と思った。
45 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 21:35
46 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:18
伊藤「よ〜いドンでね・・・(ブツブツ)。」
47 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:20
みんな来賀ちゃん好きなのね。
スレ作ってよかった・・・。
ネタは・・・ないねえ。みんな何か考えてください
48 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:20
来賀「馬場が(当たり牌を)つかんだらどうでしょうね?」
金子&安藤「・・・・(無視)。」
49 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:23
伊藤のポンチーで当たり牌が流れていく場面
金子「おっ!りゃ!リャンピン!また食いで流れた!」
金子&安藤「うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
来賀「・・・興奮しないでください(苦笑)。」
50 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:25
来賀「これはルール違反じゃないですかっ!」
以上第3回決勝にて・・・
51 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:28
引き続き 最後のロン牌がリンシャンに見えた場面
金子「じゃあさじゃあさ!土田おりちゃうかもしんないよジュンカラだからさ〜!」
安藤「本人は見えてないんだから・・・興奮しちゃって」
52 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:31
>>51 禿ワラタ
リンシャン見えた場面は面白かった!
確か3ゾーだったよね。
来賀「あっと!リンシャン牌に3ゾー見えたぞ!!!」
安藤「うそ〜!」
53 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:34
安藤「あれ〜わけわかんねっど〜」
小島(伊藤の第1打を見て)「馬鹿だね〜優孝は。びっくりしてお茶こぼしちゃったよ」
馬場「僕はああいう小場は苦手なんで・・・」五十嵐「僕はああいうネチネチした戦いは望む所なんで」
新津「なんであれ切ったんですかねえ」来賀「それはプロの方が解説していただかないと・・・」
小島(感想戦にて)「何も言うことないな」来賀「そう言わずに何か言っていただかないと・・・」
54 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:37
極杯にて
馬場「金子プロの鼻から鼻水でてませんか」
飯田馬場「ジュンチャン三色イーペイコー」
馬場「なんでハモるんですか」
>>51 名言じゃなくて…
あれは完全に馬場のルール違反!あの時点でカンしない理由はないはず。
あるとすれば、3ソーが見えたからしか考えられません。あれは光合成
の男気と、バカビィの○○(あえて言いません)がハッキリした局でした
あれは問題にはなりませんでしたが、なぜならないかがわかりません。
バカビィにハッキリ説明してもらいたい!感想戦でもあの話はみんなが
避けていた様な気がするのはぼくだけでしょうか?
(リンシャン牌は3ソーだったと思いますが、間違えてたらご指摘下さい)
56 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:40
「金子壊れましたね」
(金子の長考をみて)「ただいま画面は静止画像になっています」
「金子怒ってますね」
(金子の笑顔をみて)「子供のように笑ってますね」
「金子は対局終わってから口を利いてくれないかもしれませんねぇ
きんこダンラスの状態でタンヤオのみをあがって
きんこ「(順位が)かわるんだったらあたんないけどさぁ」
&さんは悔しそうだった。笑ってたけど…
58 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:49
>>55 >あれは光合成 の男気と、
>バカビィの○○(あえて言いません)がハッキリした局でした
まったく同意!
土田が優勝してよかったよ。もし・・・なら後味悪すぎ。
バビィは恥さらしたね。
59 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 22:53
>>55確か土田にジュンチャン三色ドラ1(123万を食ってたような)
の満貫がはやい順目で入っており、馬場はトップ目で中を鳴いて、聴牌してました。
まさに上がった方が優勝に限りなく近づく、そこに4枚目の中が馬場に!
という場面でしたね。まあ馬場から見てリンシャン牌の3ソー?がロン牌だとは限らない
(危険牌には変わらないですが)なによりも優勝したのが土田だったからでしょう。
言っても後味わるいですしね。
>>58 禿銅していただきありがとうございます。あれは新スレッド立てて
カキコしてもいいと思いました。もしかしてガイシュツでしょうか
?ご存じの方教えて下さい。
>>16に追加で
来賀「伊藤、よくいーぴん打つの我慢しましたね」
飯田解説「そうですね。いーぴんは安藤の高めいーぺーつきで親マンだからね」
次巡
来賀「あっと、伊藤我慢しきれなかったか、いーぴんを打ってしまいました」
飯田解説「短い我慢でしたね」
来賀「○○は、もうここは腹をすえて逝くか?」
四暗刻つも!
きんこ「小島先生一本おかえししました」
64 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 23:39
来賀「これが&の亜空間ですか?」
66 :
焼き鳥名無しさん:02/02/21 23:59
高杉「闘牌の開始です!!!!!!!!!!」
先生「馬鹿だなぁ。視聴者になんて説明すんだよ」
68 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 01:19
高杉「面子は一つもありませんー」
コロス
69 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 02:29
馬場「土田プロはボラボラ島に行きたいという野望を持っているので・・・」
70 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 04:04
いろんな人「伊藤さんの配牌がいいですね〜」
来賀「いつもです」
71 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 09:03
先生「あのね、麻雀ってのはさイーシャンテンまでがその人の技量なの、ね。
テンパイするとかさ、上がれるかってのは、その人の運だから、ね。」
来賀「○○は、たてよこどっちかまだわからない」
イトー「よくない展開だなぁー」
来賀「イトーの手が珍しく悪いゾ」
75 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 12:35
来賀「さあ五十嵐、あまり考えると伊藤がまたイラつくゾ」
イトー「(馬場のリーチに…)きたな…」
「(馬場のあがりに…)なめたあがりしやがって…」
77 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 12:50
このすれ最高にオもろい
78 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 12:56
やっぱモンド杯は来賀ありきだな。
高杉くやしかったら名言はいてみろ。
>>78 無理矢理名言はかせようとすると、講義のメールが増えるだけ…
80 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 14:22
やっぱ来賀の実況が最高におもろい。
「これは悩ましいツモだ〜。」
彼にぜひとも戻って来てほしいけど、
無理なんだろうな(鬱
高過ぎには「ここで○○切りですかぁ〜?」とか逝ってもらうと困ります。
あなたは実況であって、解説をしろとは誰も逝ってません。実況は感情の
きふくなしにやってください。
きんこ四暗刻つも
来賀「一応ウラドラみますねぇ」
83 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 22:23
>>82 禿ワラタ
(伊藤が土田に倍満を放銃)
来賀「対局室で馬場ムッときてないでしょうかね?!」
金子「いやっ、ムッときたってどうしようもないでしょ!」
84 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 22:59
来賀「安藤さんは伊藤プロとは長く一緒に麻雀をなさっているわけですが、
伊藤プロがこういう場面ではどう打ってくるかとか、わかりますか?」
安藤「さっぱりわけわかんないですね」
来賀「……。それは褒め言葉でしょうか?」
来賀「土田の手がいいですね、伊藤もいいなぁ……。金子だけが別世界にいます」
85 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 23:10
チンイツをてんぱった小島先生が長考中・・・
馬場「もしかして、マチがわかんなくなったとか(笑)」
来賀「えっ・・・そんなことはないと思いますが」
来賀、一瞬本気にしただろ。
86 :
焼き鳥名無しさん:02/02/22 23:17
>>55 ジャン気流はさらしてからのカンはだめなんじゃなかったけな。俺はそう解釈したが。
でも、あの局面ではカンだよな。
>>86 バカビィは雀鬼流とはとても思えません。他の局面では彼、確か
カンしてましたよ。あの局面だけ雀鬼流を彼が主張するのなら
桜井さん怒るんじゃないですか?
new wave cupで
萩原「おい!黒木リーハイしろっ!」
89 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 00:11
「テクニック大王片山まさゆき!」…?
来賀「あ〜小島いつもニコニコですねぇ〜」
92 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 00:39
来賀「麻雀はホントに怖いですね〜」
&326「くだりポンは怖いなぁ〜」
94 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 03:56
来賀「伊藤にしては配牌悪いか」
95 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 03:58
来賀「ん〜、古久根はすることないなぁ」
96 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 04:00
伊藤のリーチ後、
来賀「もう、押し寄せてくるのは中チャン牌ばかりですね」
97 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 16:57
来賀「・・・なんだぁこの麻雀。」
98 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 16:58
来賀「浦田はちょっと緊張し、すぎてるのかなぁ〜!(裏声)」
99 :
焼き鳥名無しさん:02/02/23 21:08
高杉「聴牌が入りました」
100 :
たぢりんこ:02/02/23 21:33
>>99 名言ですか?
来賀「やはり○○がロン牌をつかんだ!」
101 :
たぢりんこ:02/02/23 22:40
新津チ−トイイーシャンテンから喰い仕掛け
どい〜ん「やっぱチ−トイ嫌いなんですね…」
102 :
たぢりんこ:02/02/24 01:04
&326「あちち!」
103 :
たぢりんこ:02/02/24 01:12
&326「やっちゃったぁ〜」
…誰が?
104 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 01:14
小島「麻雀はツモなんだよ」
105 :
たぢりんこ:02/02/24 01:16
106 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 02:09
小島「視聴者に説明できないような打ち方をしちゃいかんよ」
お怒りの対象はたいてい伊藤プロ。
来賀さんって、なんで実況できなくなっちゃったの?
モンドとトラブッタとか?
今さらって感じだけど、モンド杯を見て麻雀にのめり込んだ者なんで知りたいっす・・・。
名言じゃないんだけど、
来賀さんが「戦いの方に目を向けて見ましょう!」って逝ってるときに、
金子がカメラ目線してるつもりなんだろうけど全然焦点があってない
あの顔に一票・・・(w
108 :
焼き鳥名無しさん :02/02/24 09:24
来賀「金子は独特の配牌、ツモをしてますからね。」
109 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 09:25
&326「いやー、いや、いや、いや。いやいやばっかり。」
110 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 16:58
AGE
111 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 18:08
高杉「カジタ、汗をかきながらの闘牌です!」
112 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 18:55
来賀「何ともはやの半チャンだったわけですが。」
113 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 21:03
来賀「あ〜っ、これはひどいなぁ」
土田「湿り気があるとトイツ場になる」
ほんとか!?
116 :
焼き鳥名無しさん:02/02/24 22:45
伊藤「・・・あ、いや、なんてのその、心理状態というか弱気になったというか、ブツブツ・・・」
117 :
焼き鳥名無しさん:02/02/25 08:43
>>107 来賀氏が連載していたプロ批判記事が原因だとか云う書き込みがあった。
どこか詳細のわかるところ知っている方、紹介希望。
118 :
たぢりんこ:02/02/25 08:58
イーダ「ボシャに受けて正解でしたねぇ」
いちおテレビなんですから…
119 :
たぢりんこ:02/02/25 15:34
感想戦で小島せんせに打牌を非難されて…
&326「まぁ、考え方の違いだから…」
よくこらえましたね。逆上するかと思った。
120 :
たぢりんこ:02/02/25 17:06
第3回の感想戦でのこと
来賀「それでは小島プロこの半荘を振り返って一言…」
小島「ダメ!」
121 :
焼き鳥名無しさん:02/02/25 19:35
>120
うっひゃー。
妄言暴言吐き放題の大先生に萌え。先生のキャラだから許されるのねん。
122 :
焼き鳥名無しさん:02/02/25 19:38
安藤「あ〜モチンコ!モチンコだァ!」
来賀「あの、テレビですからモチモチと言ったほうが...」
激しくガイシュツだろうが、今日再放送していたもので...
123 :
焼き鳥名無しさん:02/02/25 19:49
満くんがゲストの回は面白い。
一打ごとに一喜一憂して大はしゃぎしてくれる。
なんかかわいいぞ。
いつぞやの安藤&金子がゲストだったときの騒々しさといったら
お祭り騒ぎで楽しカターヨ!
五十嵐&浦田だったら辛気臭さも二倍?
124 :
焼き鳥名無しさん:02/02/25 21:56
いやーなにかおかしな半チャンでしたねぇ
125 :
たぢりんこ:02/02/26 08:47
来賀「金子ここで笑ってちゃだめだゾ」
126 :
たぢりんこ:02/02/26 08:50
&326跳満つも!
来賀「笑ってますねぇ…」
127 :
焼き鳥名無しさん:02/02/26 16:42
斎藤「斎藤の一打としては2ピン切り。。」
128 :
焼き鳥名無しさん:02/02/26 19:02
新津「僕には七対子という役はないんで・・・」
小島を見ていた安藤「古いものは排除していかないとな…」
130 :
焼き鳥名無しさん:02/02/26 20:37
>>129 それどの場面でのセリフ?
笑ってしまった
131 :
焼き鳥名無しさん:02/02/26 20:59
福田官房長官 「メガネのセンター分け、中肉中背、30代の男をなんとしても捜し出せ、、」
官邸職員 「みつけました、、モンドで司会をヤッテます。」
132 :
たぢりんこ:02/02/27 09:20
小島「バカだなぁなんでそんな事にこだわってるの?びっくりして
水こぼしちゃったよ」
133 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 10:19
対局者の良い配牌を見て瑠美「いいなあ〜♪」
134 :
たぢりんこ:02/02/27 10:21
きんこスーアンコつも!
&326「お前またかよ〜」
135 :
たぢりんこ:02/02/27 10:22
来賀「金子は日頃じーっと耐えてますから、リーチは驚異なんですよねぇ」
136 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 10:28
安藤役満つもって「裏ドラいらないや(笑)」
このスレできてから再び再放送見るようになったぞ(笑)
3回目だ。
138 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 10:31
来賀「土田は怒りますからねえ」
139 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 10:34
決勝第3回戦、3回連続2位の土田に対して
馬場「このまま4回連続2位で優勝しちゃったらカッコ悪いんで」
土田「・・・」
140 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 10:42
伊藤を見て安藤「打ち方が古いよ」
141 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 10:46
安藤に小島「(歳を取ると)逆亜空間になる」
一同 「(爆笑)」
142 :
たぢりんこ:02/02/27 11:16
来賀「金子今度は静かにリーチだ」
143 :
たぢりんこ:02/02/27 11:19
来賀「金子は気合いを入れすぎて山をくずすことがあるんですよねぇ」
144 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 11:51
326「7ぴん切った後、また7ぴんきちゃってもうフラフラでね〜」
145 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 12:07
解説で土田を見て新津「七トイツ得意なんですよねぇ」
146 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 12:12
五十嵐の5満アンコかぶりをみて安藤「トイツ場だよ〜」
147 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 12:18
第2回決勝最終戦でのゲストの女の子
「そう言う先のわからない奥深さがあるから麻雀が好きだなあって
改めて思いました」
もう1個
来賀に決勝の四人と戦って勝つ自身は?と聞かれ
「運もありますからね」
一同「(笑)」
148 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 12:24
149 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 12:30
確か水着になったことあるよね ハァハァ
150 :
たぢりんこ:02/02/27 12:45
>>149 それは「代打ちは女子高生」というモンド杯のつなぎの番組での
(2回放送)確か罰ゲームではなかったでしょうか?今彼女まだ
麻雀しているのでしょうか?麻雀界のアイドルとして売り出した
とは思いますが、必要なくなったのか?あの当時も もう女子高生
ではなかったはずですし、制服が似合わない程ふけたのか?
彼女には悪いのですが、いい麻雀を打つかわいい子がかなり出て
きましたからね。
151 :
たぢりんこ:02/02/27 12:51
僕の記憶違いだったらごめんなさい
麻雀デラックスでチョンボをしたのは「田口しおり」と「浦田和子」の
二人だけだったと記憶していますが。
名言というより、名(迷)シーン(まさかテレビでチョンボが見れる
とは思わなかった)なのでレスしてみました
152 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 12:58
たぢりんこさん150のレスかなり支離滅裂ですよ(笑)
浦田のちょんぼは知らないけど田口しおりのちょんぼは
すごかった(笑)
153 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 13:03
馬場「また2着を取ってしまいまして・・・」
154 :
たぢりんこ:02/02/27 13:04
>>152 そうですか?すみません。詳しくないのでレスするつもりなかった
のですが…
浦田プロのチョンボは第三回ではなかったでしょうか?
河に3枚切れの西単騎りーちは知ってるけど・・・
でもあれはチョンボじゃないか(笑)
156 :
たぢりんこ:02/02/27 13:11
>>155 いつでした?
来賀「ん〜わからないなぁ」(…ガイシュツ)
157 :
たぢりんこ:02/02/27 13:15
馬場「小島さんにあこがれてこの世界に入ったのですから」
いいこといいますね。その発言だけは許しましょう。
158 :
焼き鳥名無しさん:02/02/27 13:27
>156
第三回だったと思われ
159 :
たぢりんこ:02/02/27 13:38
>>158 ありがとう
火事多を見て
談春師匠「さかさえですね」
160 :
たぢりんこ:02/02/27 13:44
竹内をみて
談春師匠「台東区役所戸籍係」
161 :
たぢりんこ:02/02/28 10:40
土田「腕がないので、感で打たないと…」
162 :
たぢりんこ:02/02/28 10:53
来賀「小島先生はつよいですねぇ〜」
163 :
たぢりんこ:02/02/28 10:57
小島せんせ「まぁ、若い人とやるときはツキも味方しないとなぁ」
164 :
焼き鳥名無しさん:02/02/28 22:30
先生「甘い東切るなぁ」
伊藤「だってしょうがないじゃない」
165 :
164の続きは・・・:02/03/01 00:32
伊藤「僕の場合前へ前へ行かないと…(ブツブツ)…ヨーイドンで…(ブツブツ)…」
166 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 00:33
飯田「ヘッド」
167 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 00:43
役満なのに裏ドラを見る金子に対して来賀「裏ドラ見ますねー」
168 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 01:15
伊藤の「ヨーイドン」と飯田の「ボシャ」をきかないとモンド見てる気がしねー
169 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 01:54
安藤?「伊藤は今日遅刻をしてますからね〜」
170 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 02:08
来賀「どうしてあれを切ったんですかねぇ?」
安藤「さあ…ヘボだからじゃないですか?」
来賀「・・・・・・(汗)」
171 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 02:09
来賀「金子プロは配牌悪いほうがいい麻雀うちますからね〜」
172 :
アクーカソ:02/03/01 02:56
満君「いしゃてん」
173 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 15:43
面白いage
174 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 16:32
土田に倍満を振った伊藤の良い訳
「南が当たりとも限らないし・・・(ブツブツ)」
175 :
たぢりんこ:02/03/01 17:18
176 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 17:53
来賀「金子は鳴きが下手ですからねえ」
「金子、考えたら鳴かないほうがいい」
177 :
焼き鳥名無しさん:02/03/01 17:57
決勝への生き残りをかけた最終戦で
苦しい苦しい飯田に対して
土田「可哀相ですねえ」
来賀「一番可哀相なのは土田プロですから」
やっぱり「亜空間」でしょ。
あと来賀氏が興奮した時によだれをジュルって。
先生のタンにも一票。
179 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 01:35
昨日の朝のMOND杯再放送より。
長考の土田をみて伊藤が
「深く考えすぎなんだよ!」
伊藤さんあんたは考えなさすぎだよ。
180 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 01:56
来賀「しかしミスター麻雀ですよ?」
土田「ミスター麻雀は5ソー切りですか・・・」
181 :
斎藤 勝久:02/03/02 13:04
「ここは思い切り逝ってほしいですね」
182 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 13:45
感想戦で、
トップの五十嵐「・・・こういうのを牌流定石っていうんですが」
ラスの金子苦笑
183 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 15:44
>182
五十嵐は感想戦でかなり爆笑をとっていたという印象があるがこのスレでの
登場がやけに少ないと思う。
184 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 16:47
五十嵐のパイ落としたときに左手でパッと隠すのが可愛らしい。
(´▽`)
185 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 17:10
「顔のみだれは心のみだれ」
スマソ、おれの座右の銘だった。
186 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 17:22
個人的に一番面白かったのは、第3回で伊藤がスッタンつもったときかなあ。
伊藤が4ピン単騎でテンパッて、五十嵐がピンズの456面子が出来てるところに7ピン持ってきて
来賀と土田「危ない!入れ替えたら危ない!おお7ピンツモ切り。ふー九死に一生だあ。」
で、その後南の地獄待ちに変えてたら、安藤を直撃できたのを失敗したと思った瞬間、伊藤4ピンツモ。
来賀「あっ、ツモリました。伊藤引きが強い」
187 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 17:25
そういえば五十嵐は対局の日に早めに来て牌を磨いていたと言う
ことがあったな〜。その日五十嵐はトップでしたね。
188 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 17:37
五十嵐って「史上最弱の最高位」って呼ばれてたんだよね。
189 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 17:41
感想戦で馬場と五十嵐が口論に近い状態になった。
収拾がつかなくりそうなので馬場のほうから
「はいはい最高位の言うことが正しいです、参りました」
あれって思いっきり皮肉だったな(w
飯田「シャンテン」
191 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:38
個人的には第2回で飯田プロがチャンタ三色の親満をはっていて、
光合成がホウジュウを回避したとき たまたまだろーけどすげーよ
結局浦田プロが振り込みになっちゃったんだよね
192 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:40
>>189 馬場がなんて逝って口論になりそになったっけ?
馬場にあんなこと逝える権利あんのか?格下野郎が!ボォケ!
193 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:43
>>186 あれは結果論だが、イトーは南の地獄待ちにしたがよかった。
それなら326が出したかどうかわからないが、直撃でゲームが
おもろなっとった。きんこファンとしてはなんとも無念
194 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:45
五十嵐の牌をもってきたとき牌の上に置かずにカメラにみせて
切るのは律儀だとおもう
195 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:50
五十嵐は雀鬼流ではないが、第三回の後半のほうは、みんなに
合わせて字牌の第一打切りをしないようにしてた しなくても
よかったが…
196 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:51
浦田和子のオ○○コを舐めたかったプロは誰だったのか?
197 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:52
浦田和子は誰のティムポをくわえたかったのか?
198 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:52
新津はやるきがあったのか?
199 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:53
誰が一番バカだったか?(サイトーは除く)
200 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 18:54
2F洞姉妹は対局前後はうんこしてたはずだ
201 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 19:17
浦田和子とセクースしてたのはイトーだけか?
>>201 がはは!わしもだ!あんまりきもいいもんでもなかったぞ!
203 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 19:22
五十嵐はもうちょいはっきりしゃべれ!いいこと逝ってるのに
高過ぎはだまれ!
204 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 19:44
麻雀で勝ってソープ代稼ごうとしてるバカいるのか?それなら
パチンコやったほうがましだよな がむしゃらに勝とうってする
から、すげぇ汚ねぇ手を使ったりして出禁になったり友達いなく
なったり… そのうちだんだん性格も暗くなったり もう麻雀
覚えた時点で人生の負け組だ! そんな奴らの逝ってる事なんかに
役に立つことあるか?まずないね。ほんとに笑い話にもならねぇ
大体プロなんだかアイドルなんだかスターなんだかわかんねぇよ!
麻雀歴6年でプロか?そんなプロ他の業界にいるか?いねーだろ?
なんでもかんでもプロって逝ってるからおかしくなんだよ!せいぜい
アイドルくらいでいいんじゃないの?麻雀はフリーでやっときゃ
それでいい プロなんか伯つけてテレビに出すとますますつけあが
るぜ!
205 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 19:48
>>204 ??ネタか?
面白いage or sage?
206 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 19:53
<
< やっぱ中出し最高だよ!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
207 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 19:57
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン ________________
‖|‖ ◎---◎|〜 /
川川‖ 3 ヽ〜 < 俺の麻雀の腕前は日本で三本の指に入るんだ〜!
〜〜 川川 ∴)д(∴)〜 \________________
〜〜 川川 〜 /〜
〜〜 川川‖ 〜 /‖
〜〜川川川川___/‖
〜〜 / \__ ←雀鬼会
〜〜 /| | __ _⊃
〜〜 | | |
〜〜 / | |_ ヨロッ !
〜〜 | \__⊃
ドタドタドタ!!
208 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 21:22
良スレだったのに荒れてきたな
209 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 21:30
>>208 良スレっていうより 番組でしゃべったこと書いてるだけの駄スレ
じゃん!おもしろくない おもしろがってるのは
>>1ぐらいじゃん
210 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 21:39
こんなとこにテレビで逝ったセリフカキコする暇あったら
打ち方の研究でもしれ!
211 :
焼き鳥名無しさん:02/03/02 21:43
>>210 禿堂!
天下のにちゃんねるに良スレも糞もあるか!
個人的には興味深いので続けて欲しい。
番組見てないけどおもしろいよ。
「今日の鍛冶田プロは一段と輝いてます」
214 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 00:33
火事太はほんとにヅラなのか?だんだん髪の毛増えてんじゃん!
まぁ問わずとも明らかだと思うが…
「鍛冶田君髪型変えたの?」
216 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 00:50
なんか火事太の手プルプルが見れなくなった。あれがないと
楽しみ半減。ヅラもずれてないし…
217 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 00:53
未来戦士の時は明らかに薄かった。しかし今回のモンド杯では
一気に増えてる。汗の量は変わってないが。
218 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 00:57
そういやこないだの放送はヅラ、光合成、せんせ、タッキーだったな
ヅラ、光合成は間違いなく輝いてる。せんせいも歳だから薄くなって
輝いてんな(藁)。タッキーは秋と別れたんか?
やはり・・・
220 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 11:24
浦田プロは一応最強位だったんでしょ。それにしてもモンド杯では
いいとこなしだったよな。第2回も最後の最後で少しだけ魅せた気が
した。それでも第三回ではチョンボするわ、またトップはとれずで
緊張しまくってたのか?引きに関しては強引で、引き強ぇ〜って思った
けど、いいとこなし。第四回も出るかと思いきや、さすがに嫌気がさした
か?もう視聴者に緊張しまくってぶざまな姿見せたくなかったのか?
浦田和子の替わりに田口しおりや照屋由希子を出してもよかったと思うが
それでは真剣勝負にならんか?でも真剣勝負なら斉藤勝久プロや、長村大
のような格好が真剣と言えるか?実況は糞だしどうにかしてくれよ!
カヅ子のババアが最強位?
聞いたことないぞ??
222 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 11:38
第2回のプロフィールで主な戦歴に最強位があったが、参加しただけか
ニーツの戦歴も王位、発王になっているが、タイトルとったことない
はずだから、違うね。あの紛らわしいプロフィールのせい スマン
和子は最強位戦プロ予選優勝で一応プロ最強位
224 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 13:28
そーか。プロの中で最強か。ならなんであんなにDQNなんだ?
やはりキンチョーしてたんか?
225 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 14:36
来賀「これは私好みの手ではないですねぇ〜」
萩原失笑
来賀「なに笑ってるんですか」
確かナンバー51くらい
227 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 15:27
萩原のnew wave cup での連荘は度肝を抜かれた!とにかく勝負強い!
若手プロがなすすべなし。とんでもないことをやってのけた
100万の優勝賞金みてプロの口が半開きになっていたようなきがする
一矢報いたのはドロボープロの大三元か?それにしても振り込みになった
黒木はある意味かわいそう、ある意味情けない
228 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 15:30
>>227 しかしあそこで萩原が優勝しなかったら番組としてはおもろなかった
さらに優勝インタビューのときのうれしそうな顔 あれが準優勝で
終わっていたら…それを考えると怖い
229 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 15:31
>>227 黒木が大三元振り込んだときの顔が印象深かった
230 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 15:40
>>229 泣きそうになってなかったけ?あれで優勝の目がなくなったんだもんな
231 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 15:44
>>227 ドロボープロってなんて名前だっけ?印象薄いよな
232 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 16:09
>>231 ドロボーは昔最高位戦にいたんじゃなかったっけ?
233 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 17:05
みんなやっぱりテレビってこともあって緊張するのかな?前に第三回
とかはぞんざい古久根プロが感想戦でむちゃくちゃ緊張して、冷や汗
流してたよね。それでも打ち方がいつもと変わらないってのは流石プロ
って言える。あの調子ならチョンボしてもおかしくなかったが、とうとう
一回もチョンボはなかったな。それでも緊張のあまり成績はボロボロだ
ったけど…
234 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 17:12
古久根プロって焼き鳥屋さんなの?
235 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 17:14
>>234 確かに「りえぞう」さんの漫画では焼き鳥焼いてたが…
236 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 18:22
ドロボープロ
なんで泥棒なの?
あれ以来姿見せなくなった〜。
237 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 19:32
238 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 22:41
藤川っていうみよじ
>>234 コクネプロは青年実業家。
りえぞお漫画の頃はboy2店と居酒屋を経営していたが
今は不明。世が世だからねえ。
240 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 23:36
>>238 そうそう!藤川だ!ハギーが「ドロボーヒゲ」って逝ってたよ
Cリーグあたりにいたんじゃなかった?
241 :
焼き鳥名無しさん:02/03/04 23:41
>>239 あっ そなの?焼鳥屋じゃねぇんだ りえぞう漫画で焼き鳥一本焼いて
どっか遊びに逝ってたよな
でも当時は「フリー」の肩書きだった。
243 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 00:18
ただあの番組の時はもう最高位戦を離脱してたんじゃないの?
244 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 00:21
「バビロン所属」という肩書きだったな。さすがにあの時は
頭数合わせるのにかり出されたとしか思えなかった。
まだバビロン所属か?
>>242よ答えてくれ!
245 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 00:37
藤川ってのは、麻雀してるときは陰険そうな年齢不詳アンチャン(オッチャン?)
だったが、最後の表彰式のときのインタビューはなんか爽やかで好感もてたぞ
やはりあのドロボーヒゲでカナーリ損していると思われ
246 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 00:38
ぞんざい古久根プロはまだAリーグでやってるの?
247 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 00:44
浦田はまだセクース現役?女帝だもんな
249 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 01:08
知らなかった… スマン…って現最高位はきんこじゃないの?
250 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 02:00
高杉「ぺき」
251 :
NAME OVER :02/03/05 02:39
優ちゃんは感想戦で喋ってるときって目キョロキョロしてるよね。
252 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 08:39
>>251 あの目とタラコってるくちびるが、女を落とす武器か…
253 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 08:52
&プロはとってもてっぺんが薄くなった。前からそうなる予兆はあったが
煙草の吸いすぎ?
254 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 09:28
ヅラ対決
255 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 09:40
光を放つ戦士達
ヅラ、光合成、&、小島先生…
他にいる?
256 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 09:50
257 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 10:11
第四回モンド杯で対局中に煙草吸ってるのは&プロくらいだろうか?
小島先生は煙草やめたのか?最近せき込むのが少なくなってるし、
タンもあんまり吐かなくなった…吐いてか
特に若いプロは煙草吸わないよな。えらい!
&プロは何吸ってる?
キンコはラークだったような。
259 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 11:03
テレビじゃハキーリしないな。でもラークかマルボロかな?
シルクロードだったら止めて欲しい(藁)
260 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 11:55
kougousei ha sakamoto puro ni niteru to omouga douyo?
261 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 11:57
>>258 きんこはスピークラークか 確かによくしゃべる
262 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 12:05
デブはトイツ場がお好き?
264 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 13:09
>>260 sakamoto puro ha jigoro sakamoto puro no kotoka? demo jigorotte nanda?
>>257 はい、煙草はやめたみたいです。
テレビみたことないけど、出場の若手でも吸っている人います。
我慢しているだけかもしれません。
266 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 13:37
>>265 我慢してイライラ… それで負けちゃったらかわいそうだね
自由に吸わせるか、番組考えて全員禁煙にしちゃうかしないと
優孝はハイライト吸ってたような
五十嵐は煙草吸わないと思ったら対局中だけのようだ
268 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 16:47
ケキョーク煙草吸わない麻雀プロいるのか?
270 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 16:59
>>270 多分ね。何度か後で打ってるの見たことあるんだけど
吸っているの見たことなかったから。
272 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 17:50
>>271 そっか。でも対局=煙草っていうのはプロだからやめてほしいな
特にテレビに出てるときは対戦者と卓だけ光が当たって、バックは暗い
よね そこで煙草吸ったときの煙っていかにも不健康そうだもんな
273 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 18:04
光合成は割とおしゃれだと思う
>>273 いやいや、第三回でつけてた
ド派手なネクタイ(ラッキーアイテム?)はひどかったよ
276 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 22:08
>>274 サイトーは吸いそうにないね
長村、火事多、初音、清水、ん〜あと誰かな?
>>276 長村は未来戦士杯後の控え室で吸ってた。
たしか清水も
278 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 23:21
279 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 23:35
長村、火事多、初音、清水
みんな吸うんじゃ?
パット(二階堂あき)も吸うんじゃ?
結局吸わないのは斎藤?
「体に悪いから吸わない」
「体を鍛えることが麻雀強くなるにつながる」
280 :
焼き鳥名無しさん:02/03/05 23:38
サイトーはノーミソも筋肉かぁ
281 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 00:47
最近パットは吸いすぎで肌が汚くなったように見えるが…
モンドの時は化粧でごまかしてると思われ
282 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 01:13
283 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 03:20
するだろそりゃ。
姉さんのよりくさいとおもわれ。
284 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 04:02
285 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 04:14
パットネーは煙草吸うのか?
286 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 09:29
対局中禁煙というルールなら 斎藤有利?
斎藤の打牌とタバコ切れにイライラ。
287 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 11:24
&は禁煙ルールでも強いか?
288 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 11:33
サイトーマジックはツボにはまると強いが
289 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 11:57
未来戦士21の時「戦い終わって…」と題して、フリートークで感想戦を
やっていたが、長村、ハザマ、初音、竹内、ヅラ、あたりが煙草吸いながら
しゃべってたな。未来戦士は対局中禁煙にしていた様だ。それでサイトーは
決勝まで逝ったのか?でも決勝はいいとこなしだったな。
ついでにあの感想戦もどきで長村の悲しそうな顔が印象深い。今の長村は
具合悪いのか?
290 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 12:14
>>222 ニー津は王位、發王位のW戴冠したときがあったよ。W王位なんていわれてた。
光合成って誰?
291 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 12:33
光合成=ウマ
292 :
焼き鳥名無しさん:02/03/06 14:58
>>290 ハー 知らなかった。門戸では全くいいとこなしだもんな。余計に背中が丸くなってたし
哀愁漂うプロだった
293 :
焼き鳥名無しさん:02/03/09 03:29
>>292 彼は一応最高位戦の代表張ってる人だぞ。
今年は決定戦も進出したし。
でも、最高位戦っていうと飯田、金子、古久根ってイメージだよね。
294 :
焼き鳥名無しさん:02/03/09 17:29
久保谷は忘れられてしまったが、昔はファンも多かった
295 :
焼き鳥名無しさん:02/03/12 21:47
hage
たまたまです。
297 :
焼き鳥名無しさん:02/03/18 18:33
来賀「これをきったら麻雀じゃなくなるぞ。」
298 :
斎藤 勝久だが:02/03/20 12:18
ヨーイドンでね、ブツブツ…
300ゲットでね、ブツブツ…
301 :
焼き鳥名無しさん:02/03/20 18:28
age
「これ切っちゃうの〜」
ここはくっぴん切っとかないと駄目ですね
あれはヤリ過ぎですよ
私は&さんみたいに喧嘩が強い人間ではないので・・
来賀「これは対局のことを全く考えてないですねぇ〜。飯田だけが必死ですね〜」
金子仕掛けてノーテン
小島「このやろ!」
他対局者、実況、解説、一同爆藁
高杉「それでは…とっ闘牌の開始です」
安藤「ロクロク艦隊」
来賀「私の予想が当たりましたね」
土田「麻雀って怖いですねぇ〜」
来賀「第1打に字牌切らないのはイトーの流儀なんですよ」
土田「(低音で)ほぉ〜」
315 :
焼き鳥名無しさん:02/04/06 08:31
斎藤「これは斎藤ではないなと思って次順リーチしました」
316 :
焼き鳥名無しさん:02/04/07 14:36
伊藤の打ち方で、
来賀「安藤プロは古い打ち方だと・・・」
金子「古いと言うよりえらくそんな打ち方だな」
「ため息が出るよ」
317 :
焼き鳥名無しさん:02/04/07 17:25
>>305 実際のとこ&って喧嘩強いの?
雀狼伝とかみると麻雀だけでなく喧嘩も強い事になってる。
弱そうなのに・・・
光合成のほうが全然強そうだが。
318 :
焼き鳥名無しさん:02/04/07 20:28
斎藤が強そうだ。
宅弱そ。
斎藤頭弱そう。
パット胸弱そう。
かじた頭弱そう。
かおりん股強そう。
来賀「金子これ前々局の事話してますね」
>>317 カラーテでブラックベルト持ってるらしい。
323 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 12:40
>>322 わかった!ありがとう前に別スレで逝ってたね
324 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 12:41
来賀「う〜ん、どうなんだろうな〜」
325 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 12:41
来賀「う〜ん、こうなんだろうな〜」
326 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 12:42
来賀「う〜ん、そうなんだろうな〜」
327 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 12:42
来賀「う〜ん、ああなんだろうな〜」
328 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 15:17
こそあど
329 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 15:45
ハゲヅラ?
330 :
焼き鳥名無しさん:02/04/08 23:30
age
331 :
焼き鳥名無しさん:02/04/09 09:01
これは紛れが起きるぞ〜
332 :
焼き鳥名無しさん:02/04/09 09:01
あれは紛れが起きるぞ〜
333 :
焼き鳥名無しさん:02/04/09 09:02
それは紛れが起きるぞ〜
334 :
焼き鳥名無しさん:02/04/09 09:03
どれは紛れが起きるぞ〜………?なんか変?順番間違っとるし…逝ってくる
来賀「金子まるでひょっとこですねぇ」
>>317 &プロは喧嘩かなり強いらしいよ。
長いこと空手やってたって聞いたことある。
萩原「マックヘアー」
338 :
焼き鳥名無しさん:02/04/18 03:33
良スレage
>>338 あげるだけなら簡単だろうが!なんか名言書いてからあげろ!何も知らないなら
あげる権利もなし!
340 :
焼き鳥名無しさん:02/04/19 02:46
高杉「リャンメン、リャンメン」
飯田「荒ちゃん」
342 :
焼き鳥名無しさん:02/05/06 23:38
金子「あそこでリーチに行けないのは情けないと言うより・・・
自分に嫌気がさしますね」
第二回MONDO杯より
これは他人に厳しいが自分にも厳しい金子の性格をよく
表した台詞だと思う。
343 :
焼き鳥名無しさん:02/05/07 13:11
来賀「安藤、唸ってます」
344 :
焼き鳥名無しさん:02/05/07 14:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
タキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/ ↑
世の中に出回っている数多くのギャンブルには、独自の必勝法や攻略法が
あります。しかし、回収率や投資効率に関していえば、オンラインカジノ
に勝るものはありません。
オンラインカジノ以外のギャンブルはすべて高い控除金を取るため還元率
がとても低いのです。日本におけるギャンブルの還元率は公共ギャンブル
で約75%、宝くじでは45%〜50%。ところがオンラインカジノでは95%〜
98%以上という非常に高い還元率で設定されています。この還元率の高さ
ゆえにカジノを投資の場と変え、大成功している人が大勢いるのです。
ラスベガスのスリルを楽しみながら一攫千金を狙えるこの素晴らしいオン
ラインカジノで是非あなたも億万長者を目指し、成功者の一人となってく
ださい
347 :
焼き鳥名無しさん:02/05/17 05:41
当然、既出だけど
浦田「イシャテン」
飯田「ヘッド」
小島「ばかだな〜・・びっくりしてお茶こぼしちゃったよ・・」
の3つは笑えて印象に残っている
348 :
焼き鳥名無しさん:02/05/17 07:35
いつやってるの?
ケーブルかなんか?
349 :
焼き鳥名無しさん:02/05/17 07:51
スカパー
ガイシュツでないところで
「金子にしてもな、牌流定石?牌の流れを読む?
10年早いよ」
(第2回の解説より。文面はうろ覚え)
>>350 ところが第1回の解説では
「古い牌より新しくツモってきた牌を生かす方がいい。
金子の牌流定石もそんな感じだよね」とむしろ評価している。
やはりご老人だけあって(以下略)
昨日の再放送 感想戦で
先生「思わず、椅子から落っこちそうになった」
ってなかった?