***何切る?統一スレッド3***

このエントリーをはてなブックマークに追加
883 ◆IKELuExE :02/02/18 10:10
>>880
42000点も持っているのなら高い手はいらない。
六切り一向聴の方が聴牌しやすいし、無難だと思う。
トータルで浮いているのなら尚更。ドラ筋持っているのも…。
二切りは雀頭として残しておきたいので無いかな〜。
ニ切るなら先に五切る。
つーか他家が気になる場面ですな(笑)
884けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/18 10:24
>>881〜883
理由は皆さんの仰るとおりです。私も今では六の方がいいのかな?
と思ってもいます。

初めは四七を除いて受け入れ枚数が同じなら、たとえ嬉しくない四七ツモでも
あったほうがいいんじゃないか、と思っていたんだけど。状況によっては1の
喰い仕掛けもなくもないし(局が煮つまらないとしないけどね)。
885焼き鳥名無しさん:02/02/18 10:41
オーラス33000点持ちのトップ目
2着の北家と1200点差の南家 ドラ一
(赤の1枚づつ入った点5のフリーアリアリルール)

2257 ニ四七 3699) 白発南

が配牌。
どういう構想で第1打は何切ります?
886焼き鳥名無しさん:02/02/18 10:53
(9)のトイツ落し。 タンヤオかヤクハイで1000点を目指す。
887猪熊柔♪:02/02/18 11:34
880
パッと見、ニ切りそうです。
七はともかく四引きは一時的に
タンキとはいえ役有り(ダマであがれる)の
テンパイになるし、すぐノベタンになりそうだから。
三色のいらないこの状況なら別にこうなっても
いいと思う。

でも実際は、六切りに気づかなかったというのが
本当の所です。w
もし、実戦で881〜884さんのいうことを踏まえた上で
ニ切りも見ていながら、
六を切れる人は相当強いと思います。

でも自分はやはり二切りかな?
(七はともかく四引きは痛いと思うし、
 順目が煮詰まった時の、1チーの時も
 サンロク待ちが残るし・・・
 六切りだとなかぶくれタンキかペン三ワンが残る)
自信ないけど・・・
888焼き鳥名無しさん:02/02/18 11:38
889猪熊柔♪:02/02/18 11:40
>885
9)切り。で、タンヤオと役牌の重なりを見る。
9)アンコってもこの手じゃ
上がりは遠そう(鳴きが効かないから)
特に役牌が重なれば、カン6やカン三からも
鳴いていけるから大きい(バックで)
2がアタマで残るし、オーラスなら
誰も絞らないと思うし。
>>885
目が腐る配牌だなw
と、冗談はおいといて、(9)のトイツ
落しですね。役牌の重なり期待しつつ、
クイタン狙いぐらいしか望めないなぁ。
トップ目なのでリーチはかけたくないし。
8911200点差でこの配牌?:02/02/18 12:07
>>885
自分が勝てる流れではないので(プッ)結果に関わらずラス半かけて帰る。

892889:02/02/18 12:10
>891
でもきっと、南入してからの
ラス半は勘弁して下さいとかなんとか
言われちゃって結局打たされるハメに・・・
8931200点差でこの配牌?:02/02/18 12:16
腹痛いとか頭痛いとかティムポ痒いとか仮病使ってでも帰る。
894へたれ雀士:02/02/18 13:44
>>885
(9)のトイツ落としか・・・・・・役的にタンヤオと役牌の両天秤が賢そうなイメージだけど、
(9)切ったら5シャンテン・・・・いや、喰い仕掛けを考えたらこの5シャンテンも
他の切っての4シャンテンも大して変わらないかもしれないけど・・・・・
俺はここは役牌の重なりに期待だけして、役牌の後付けでもなんでも行くかなぁ・・・
字牌で一面子と考えればソウズ+ピンズで2面子1雀頭、マンズで1面子で面子は
足りる。あとはこの先の自模次第で両面への変化やカンチャン落とししてもいい。
ただ役牌バックを仕掛けるにしてもタンヤオに見せる(9)は鳴かないのは必要かもね
止めてもらえばそれはそれでメリットもあるから絶対に(9)は鳴かないべきとは思わんけど。

結論として六自模でも二四六のリャンカンのフォローがある七切り
895焼き鳥名無しさん:02/02/18 14:40
近代麻雀の最新号欄外の、長村の何切る見てくれ。
題名は「デジタル何を切る?」だって。w
896こんな手来たら卓ひっくり返すわ ボケ!:02/02/18 14:51
>894
食い仕掛けOKの4シャンテン>>>
  食い仕掛けダメの5シャンテン  と思われ。

六引きや八引きも充分イタイと思われ。
こんなバラバラの手でメンツの見込みが
たっていない手じゃ。
六引いてマンズリャンカンできても全部
カンチャン、おまけに鳴けないんじゃ苦しくない?

というわけで漏れは9)切りね。
七切っちゃうと次に何かヤクハイ切らざるを
得ないけど、9)切りなら2巡様子見もできる。
897こんな手来たら卓ひっくり返すわ ボケ!:02/02/18 15:10
896の冒頭
食い仕掛けOKの5シャンテン>>>
  食い仕掛けダメの4シャンテン  

だった。スマソ
898keiichixx ◆9qoWuqvA :02/02/18 16:41
とりあえず役牌1牌、僕はきります。
世の中的に、こんな状況下でもダブ南を他の役牌より後に切る人が多いので、
南ですね。
どうせ、手が進んだら役牌3枚はもってられないし、
(もちろん他家が切った牌の合わせで切れたほうが残す牌をよくできますが)
南の分は、
(9)2枚を残していた發、中の重なりの形や(9)アンコ、その他もろもろ
でおつりがくると思うんですが。
899焼き鳥名無しさん:02/02/18 18:04
>>885
(9)は切らんなあこの手はタンヤオには見えん
2切りで2を1枚浮かせて字牌の様子を見るか
(場に切れたら合わせて切るしもう1枚役牌ひいたら2七(3)と切って先の先でポンチーする
場に出なくて役牌引かないようだととりあえず役切らないように手なり
オタはツモ切り)
もしくは字を1枚落とすかだなあ
900899:02/02/18 18:06
ちょい付け足し
字が1つ重なれば他の字は切るYO!
901焼き鳥名無しさん:02/02/18 19:03
5シャンテン→4シャンテン→3シャンテンは簡単にいくから気にしないでもいいと思う。
902885:02/02/18 23:24
>889−901
レスどうもありがとうございます。

結構、意見割れましたね。
候補は、9)、南(ヤクハイ)、七、2ですか。
ちなみに私は9)落しかな。
どれが最善かは微妙だと思います。(漏れも分からん)
903焼き鳥名無しさん:02/02/19 02:28
hage
904焼き鳥名無しさん:02/02/19 02:41
遅レスながら俺は(9)
って〜か、もう半分諦めるよ(ワラ
905nanasy:02/02/19 03:17
906けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/19 03:19
>>885
つらいですw。

多分9)か白かなあ?七対子はスピード勝負のこの局面では向かいたくないし、
手なりで受け入れを増やしつつ役牌の重なりに期待する。。ただ3枚は「手なり」
という点で持ちすぎな気がするので、白か発を切ります。

>>898keiichixx氏
南を後から切る人が多いなら、自分は南は逆に切っちゃいけないと思うんですが。
こっちが重なるまで持っててくれる可能性があるということだし。。

ちなみにオーラスで自分が2着目、TOP目が西家だったときなどは、自分は第1打に
(持っていれば)必ず西を切ります(トイツじゃない限り)。
907 ◆IKELuExE :02/02/19 04:25
2257 247 3699 @@@
対子が2つに(3699)の筋。
しかも二着と1200点差ですか…。
9が正解っぽいけど、俺なら3ですかね…。
赤無しなら6かな。
908 ◆IKELuExE :02/02/19 04:26
↑一行目メモ消し忘れ。鬱だ
909keiichixx ◆9qoWuqvA :02/02/19 06:56
どうだろう。重なった時に鳴きやすいほうがいい気がしてたんだが。
910焼き鳥名無しさん:02/02/20 09:08
911焼き鳥名無しさん:02/02/20 12:34
白髪厨房
912焼き鳥名無しさん:02/02/20 14:16
age.
913焼き鳥名無しさん:02/02/21 03:01
914焼き鳥名無しさん:02/02/21 16:53
東場 東1親0本場 全員原点 ドラ(3)五 7順目ぐらい

三四五五七八(2)(4)(6)(6)2356

何切る

食いタンなしあとづけあり
915焼き鳥名無しさん:02/02/21 17:33
クイタンありでも(2)

916suzume3:02/02/21 17:53
五しかないじゃん。
917けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/21 17:57
>>914
ドラ(3)五ってどういうこと?一つカンドラ?

私も五を切ると思うけど。
918焼き鳥名無しさん:02/02/21 18:16
2。
1引いたらヘコみそうなので早めに処理。
919焼き鳥名無しさん:02/02/21 18:28
>>916
ドラ五だよ。
920焼き鳥名無しさん:02/02/21 18:35
どへた〜〜〜

打(6)
以外あるかよ
三色のこしつつドラ頭になる完璧なうち方
921焼き鳥名無しさん:02/02/21 18:36
ドラが本当に(3)と五の2つなら、
三四落とすかも(w
どうせメンツオーバーだし。

ドラ(3)だけなら打五。
ドラ五だけなら打(2)か(6)。
922前スレの707?:02/02/21 18:40
ドラは両方だよ。西家が南をカン
923J・A ◆3jXksVr6 :02/02/21 18:59
槓入ってるなら手広さ重視じゃないの?
924焼き鳥名無しさん:02/02/21 19:00
漏れも、打(6)かな。
西家がカンをしている時点で、テンパイもしくはイーシャンと考え
三色もしくは鳴き三色を含んだ打(6)
正直、第一ツモからの流れが分らんと何とも言えないな。
925J・A ◆3jXksVr6 :02/02/21 19:24
あ、これ八切りじゃん
「すなわち俺のツモに九はない!」
926猪熊柔♪:02/02/21 20:23
>914
五切りで。
たしかにドラは大事だけど
上がってナンボだと思うので。
7巡目の段階なのに
2や6)切っちゃうと
上がるのがかなり厳しくなると思うので・・・
927焼き鳥名無しさん:02/02/21 21:41
>>914
食いタンなしなら手広く行きたいので
(6)切り。まぁ、メンツオーバー気味なので
ピンズで1メンツと見切ってリャンカンつくっておく。
929けい。 ◆nF7HiAVU :02/02/22 00:31
かなり気が早いけど、>>927で新スレが立ってるよ。
今後はそっちに移りましょうよ。
930へたれ雀士:02/02/22 00:50
選択肢は五、八、(2)、(6)、と23落とし、三四落としかな?

五切りは最速の手順。マンズソウズで2面子づつ、(6)で頭を作りつつ(3)受けも
維持する打牌。普通の手順ならピンフつきそうだし、メンピンドラ1、上手くすれば
タンヤオも、というのがこの打牌のメリット
(2)切りとの差は2シャンテンの段階においての(3)受けの差と、スピードを求めるなら
後々いらなそうな五を先に処分できる点。

(2)切りは五切りとメリットは似ているが、五切りより先々の変化を予想している打牌
(先々の変化を予想している、ってのはメリットでもありデメリットでもあるが)
二五を引いてのドラを使い切る形等、良く言えば柔軟、悪く言えば優柔不断な形。
五切りは六九(3)147自模しか期待しない((6)自模も一応守備範囲内だが)硬派な
打牌で、(2)切りはかなりの自模に対応する軟派な打牌、とでも言えるかも。

八切りはドラを何としてでも使い切ろう、という打牌。234の三色も見てる。
でも喰いタン無しだし、受け入れが愚形主体になりそうな感じも見られるのが
デメリット。(3)も五も受け入れられ、破壊力は十分だが。

(6)切りはドラを切らず、(3)の受け入れを残し、234の三色も狙える打牌。
ただ3シャンテンで、さらに五が頭として確定しているわけではない。
(後々両面が縦に重なった場合、面子オーバーなだけにそこが頭になる可能性もある)

2切りは・・・・・まー、こういう打ち方もあるのかな、とは思うが他の打牌に比べると
少々見劣りがしそうな気がする。正直、受けの範囲が狭い上に、(3)が欲しいのか
五が欲しいのかわからない

三四落としはスピードが厳しいかな・・・・同じ3シャンテンの(6)切りより遅いし、
和了きるのは難しそう。

俺的には打(2)。この巡目で後々使えるかもしれないドラは切りたくないし、
八、(6)はスピード的に厳しそうに見えるので。
931焼き鳥名無しさん:02/02/22 04:30

932焼き鳥名無しさん