卓外戦術について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
342有堂
>ちっぱん
ノータイムで最善手を指す(打つ)棋士(雀士)を目標とするなら、
より大切な実戦ほどノータイムでやるべき。
何時間もある持ち時間を全部使って最短の詰みを読むより、ノータイムで
さし続け101手で詰ます方が(あるいは逆転負けしても)次につながる。