点数計算できんが、フリーで打ちたい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
点数計算できないですし、この5年間まともに
マージャン打ってませんが、たぬを始めとした
フリーで打ちたいと思っています。

こう言う人は、私を始めとして非常に多いと
思われます。

友人とやって覚えろと言う人も居るが、
大体、20代30代が友人同士4人で同じ場所に
同じ時間に集まるのは至難の技でしょう。

待ち時間は長くても良いので、全くの素人を、
基礎のルール説明、点数計算、役の説明、マナー
を含めて教育してくれる雀荘は無いでしょうか?

たぬを始めとした雀荘もこういう初心者コーナー
を作るべきだ。絶対受けると思う。
2焼き鳥名無しさん:01/11/29 03:48
3焼き鳥名無しさん:01/11/29 03:50
教育かぁ。そういう所もありますよ。近麻に載ってるの見たことある。
役の説明っていうのはちょっと・・それくらい自分で覚えましょう。
たぬは初めての方でも大丈夫です。初めてですって言えばルール書いた紙見してくれます。
マナーについても書いてあります。まぁこの辺はどこの雀荘でも大体常識ですが。
点数計算できなくても多分大丈夫だろうと思います。
始める前に「点数計算できないのでよろしくお願いします」とかなんとか言っておけば大丈夫でしょう。
4焼き鳥名無しさん:01/11/29 03:59
点数計算ってなぜ覚えられないのかな。
麻雀好きなら覚えて当たり前。
5焼き鳥名無しさん:01/11/29 04:05
>>4
同意。
麻雀好きなら覚えるの苦じゃないと思う。
6焼き鳥名無しさん:01/11/29 04:05
>>4
えらそうに。
>>1
セットで練習か、ゲームで覚えなさい
71:01/11/29 04:08
>役の説明っていうのはちょっと・・それくらい自分で覚えましょう

私自身は、もちろん全部覚えてるのですが、仮に知らなくても
教えてくれるシステムがほしいですね。

>たぬは初めての方でも大丈夫です。

以前、点数計算できない状況で5回以上たぬで打たせてもらった
のですが、私が何度もトップ取ってる状況で、他の客に点数いくら
ですか?と聞くのも辛すぎましたよ。
ハネ満とかあがって、点数計算聞くと他の客が不愉快でしょう。

それが原因でとても行く気はしないです。

テレビゲームでは、点数計算覚えるのは無理でしょう。
手取り足取りマージャン教えてくれる初心者コーナー
が是非必要であり、始めたらぼろ儲けすると思いますよ。
特に女の子がコーチと言う事なら。
8焼き鳥名無しさん:01/11/29 04:11
>7
・・・おれの感覚からすると儲けるわけがないと思う。
点数計算だよ?どこらへんがむずかしいの?
9一学生:01/11/29 04:13
>>7
本で読めばどうでしょう?
麻雀コーナーにおいてありますよ。
井出氏とかがよく書いてます。
本を片手に麻雀打てば、まあ1週間で
だいたい大丈夫になります。
なれた人でも、90符、110符の
ベースラインをきっちりいえる人ってすくないん
じゃない?
まあ、70符まで知ってれば、実戦では困らないでしょう。
101:01/11/29 04:16
>どこらへんがむずかしいの?

他の客があがって、点数申告するとき0.5秒くらいで
ハイを崩す人も居ますよね。

これで点数見極められるのも、相当な上級者ですよ。
初心者コーナー作ったら、劇的に競技人口増えると思うよ。
11焼き鳥名無しさん:01/11/29 04:21
>10
自分では点数計算できるの?
0.5秒で崩す人はあんまりいないな。
でも2秒もあれば点数計算とフリテンチェックは終わるけどね。
初心者の雀荘は一応東風荘があるよ。
121:01/11/29 04:36
>自分では点数計算できるの?

できないんですよ.....

>初心者の雀荘は一応東風荘があるよ。

インターネット麻雀ですよね。
ゲームでは点数計算できても実戦だとダメなんですよ...

頭で暗記しても実戦だと全然通用しないんですよねえ。

こういう人も多いと思うのですが....
13焼き鳥名無しさん:01/11/29 04:38
東風荘って雀荘もあるだろ?
渋谷東風荘だっけ?
14焼き鳥名無しさん:01/11/29 04:39
適当に多めに点数申告してりゃ誰かが訂正してくれるって。
常にバイマンくらいにしとけ。
151:01/11/29 04:50
>東風荘って雀荘もあるだろ?
>渋谷東風荘だっけ?

ありがとうございます。早速調べてみました。
http://www.tonpuso.com/shibuton/ind-top.html

>多めに点数申告してりゃ誰かが訂正してくれる

さらに他の客を怒らせてしまうような......
気まずい雰囲気になるような......
16焼き鳥名無しさん:01/11/29 04:55
>>14
そういうやり方もあるのねw
17焼き鳥名無しさん:01/11/29 05:01
確実に気まずくなるな(笑)
本とかで覚えるのか一番だと思われ。
18焼き鳥名無しさん:01/11/29 05:12
俺も実際4年間麻雀をやって
ようやく半年前に符計算をマスターした。
マスターって言っても70符までね。
その気になって覚えたら2,3日でできたよ。まじで。
これでも遅いほうかも。

それから2週間ぐらい東風荘で符の計算をしながら
麻雀を打って、その後にフリーデビューした。
でもさすがに相手の符まで素早く計算できなかったなー。
19焼き鳥名無しさん:01/11/29 05:22
まず役を覚えろ。そして平和がらみ以外の手で指4〜5本折れたら満貫、
6〜7本なら跳満、8〜10本なら倍満(場ゾロ含まず)。
恥ずかしがらずに役を言いながら指折って数えろ。
これ以下の上がりは「いくらですか?」でしのげ。
此ぐらい覚えられるだろ?
201:01/11/29 05:23
>その気になって覚えたら2,3日でできたよ。まじで。

お言葉返すようで申し訳無いですが、それは4年間もの
キャリアが有るからなんじゃ....

>それから2週間ぐらい東風荘で符の計算をしながら
>麻雀を打って、その後にフリーデビューした。

素晴らしいですね。こんなシステムが有ったとは....
是非行って見たいと思います。

たぬ、ポリを始めとする他の雀荘も見習うべきだ。

http://www.tonpuso.com/info/wakaba2.html
21焼き鳥名無しさん:01/11/29 05:27
>1
そういうシステムがある雀荘は初心者以外は行きにくいと思う。
つもってから2秒以内に点数言ってくれないと
1には申し訳ないけど正直うざい。
2218:01/11/29 05:35
あれ?1さんはまだ麻雀を覚えてあまり打ってないのね。
符を覚えようとするまでは、符のことは全くしらなかったよ。
そりゃ役やその役が何藩かは知ってたけど。

東風荘で2週間符の練習したって書いたけど、
ネットの東風荘ね。
自分なりに、この手であがれば何点かって感じにね。
あとはネットで符計算の問題があるサイト見つけたり
麻雀の本に書いてある符計算の問題をやったよ。

とにかく、麻雀が好きで強くなりたかったら
符計算は覚えたほうがいいよ。
まずは自分で努力する!
231:01/11/29 05:42
>そういうシステムがある雀荘は初心者以外は行きにくいと思う。

そうかな?例えば、たぬで言えば奥の一卓だけは初心者コーナー
にすることで十分対応できると思いますが。
メンバーが点数計算、解説してくれればすぐ覚えますよ。

>つもってから2秒以内に点数言ってくれないと
>1には申し訳ないけど正直うざい。

そして、レートのある卓に入るのは2秒以内に点数
言えるようになってからにすれば良いのでは?

それに、初心者は良い鴨になってくれるのでは?

劇的に競技人口増えると思うのですが。
24焼き鳥名無しさん:01/11/29 05:56
ベガで初心者教室をやってた気が・・・
25焼き鳥名無しさん:01/11/29 07:31
最近の雀荘は、婦警さんできなくてもぜんぜん大丈夫だと思うが。

みんな教えてくれる。時々倍満をはね万とか言うとそのまま流されたりするが。

とりあえず婦警さんができない人がうざく感じるときは、オーラストかで

点差が2600とかのときに2000点とか上がる人。

これさえ気をつければ大丈夫。
26焼き鳥名無しさん:01/11/29 07:34
>それに、初心者は良い鴨になってくれるのでは?

つーか初心者最強。

麻雀はセンス。何年やってもヘタレはそのまま。

あと顔。
27焼き鳥名無しさん:01/11/29 08:16
>>26
>麻雀はセンス。何年やってもヘタレはそのまま。
この部分に激しく同意。
何故かというと俺がスバリその「センスのないヘタレ」そのものだからだ。
つくづく「麻雀上手いって才能だよなぁ」と思う・・・。
28焼き鳥名無しさん:01/11/29 08:22
いや、顔だろ。
29焼き鳥名無しさん:01/11/29 08:57
>27
上手い → ツオイ じゃない?
3027:01/11/29 09:09
>>29
「強い」の方が適切ですね。どうもです。
31焼き鳥名無しさん:01/11/29 09:20
>>30
禿同
32メンバー ◆m22222mM :01/11/29 13:21
>>1
>お言葉返すようで申し訳無いですが、それは4年間ものキャリアが有るからなんじゃ....

ええい、なんだかもどかしいなあ!!
あまりにそれは情けない台詞です!
誰だって最初に点数計算覚える努力はするの。
キャリアなんか必要無いです。
はっきり言って点数計算も出来ないで雀荘行くのは
周りに失礼過ぎます。
点数は、「自己申告」が鉄のマナーです!

メモを持ち歩いて、
自分で適当に和了り形の牌姿を作って、
それがツモって何点か、出たら何点かを考える。
これを空いてる時間に繰り返す。
こういう小さな努力でいいんです。
誰でもできます。
33焼き鳥名無しさん:01/11/29 13:46
1の肩を持つわけではないが、
やはり符計算は覚えるまでが面倒くさいよね。
むしろ点数のルール改正が必要だと思うよ。
簡単なのに越した事はないしね。

とはいっても現状のルールに従うしかないわけで。
でも今ってノーレート雀荘なんかが、
半ばその役割を担っているんじゃないのかな?
なんか1は妙にたぬの名前を挙げているが…。

一番いいのは近代麻雀あたりで、
毎回点数計算の表なりを載せておけばいいのにね。
(問題は載ってるけど)
まあなんでそうしないかというと、
ルール本が売れなくなるから自主規制でもしてんのかなあ…、
との憶測をしたり(ワラ
34焼き鳥名無しさん:01/11/29 14:41
中学生でも覚えられることをなぜ覚えられない?
35:01/11/29 15:21
本だなぁ。俺も本読んで覚えたよ。
麻雀始めて2年目の終わりくらいに大体覚えました。
始めは本を持っていってアガる度に本読んで符計算して・・そのうち暗記。
セットでやってたからなぁ。誰も計算できなかったし。
フリーじゃそんなことできませんね。家で本読んで学びましょう。
で、近麻の点数計算問題を見て解いて見たりして・・。
36焼き鳥名無しさん:01/11/29 18:55
自分はまず本を買って1ヶ月で役とルールおぼえて
2週間で子の20,30,40符を覚えて
1週間で親の20,30,40符を覚えた

点数計算の練習できるホームページもあるしね
東風も表示が出る前に点数いえるように練習したり
本気で覚えようと思えばどうにでもなるよ
37フリーの雀:01/11/29 20:59
確かに符計算は面倒だけど、改正だと絶対にみんな支持しないので
覚えるしかないかと。
20〜40符を覚えればOKでしょ。
ピンツモは20符・平和は30符・面前ロンは40符で乗り切れ。
これでなんとかフリーデビューできるんじゃないかな。
「点数計算あまりできない」って言っておけばね。
38焼き鳥名無しさん:01/11/29 21:11
点数計算できないやつは麻雀やる資格なし。
39セット打ち雀荘最弱伝説:01/11/29 21:26
「ロン、リーチ・タンヤオ・・えーと」
頭は符なし、待ちシャボでポン扱いの2符で、えーと
後オタ風暗子8符ほか順子で面前だから30符の40符で えーと
シニニンロクで親だからザンク
「3900!・・ですよね」

ってな調子では修行がまだ足りませんでしょうか・・
乗ってくれば上がる前に(一応)計算できているんで
すが(セット)、デビュー戦は緊張してそれどころじ
ゃなさそう・・
40焼き鳥名無しさん:01/11/29 21:45
>>39
そう覚えるとややこしい、もっと単純に。
子の時
面前で平和がつかない場合の出上がり=1300 2600 5200
一回符ハネ=1600 3200 6400
二回=30符の倍だから=2000 3900 マンガン
平和の場合=1000 2000 3900
ツモった時
符ハネなし=3本5本 ゴットー センニセン
一回=4、7 ナナトーサン 13、26
二回=4、8 800-1600 イチロクザンニー
あとはピンヅモとチートイ覚えて
親のも覚える
70符は覚えるのだるいからメンバーに聞け
41焼き鳥名無しさん :01/11/29 21:58
>>1にある事実を教えてあげよう。
符計算できなくても雀荘通い十年以上の客もいるということ。

外出だがアガリ点数は20・30・40・50符が8割以上だから。
極端に言えばこれだけで麻雀打てなくもない。
(ちーとい・ピンフを除く)
その常連のおっちゃんは点数言えても計算方法は知らない(笑)。でも現実。

1秒弱で他人の点数を認識できるのは、タンピンツモって言われた時に
親なら1300・子なら700用意してるから。それから他人の手牌を見て確認。
慣れ以外の何物でもない。

算数の九九と一緒だ。ゴロで覚えろ。一番早い。計算方法は後からついてくる。
フリーでも最初から完璧なヤツはそんなにいないから。
っていうか完璧じゃないまま過ごしてるヤツもいるから。
他人に点棒誤魔化されるとか馬鹿にされるとかナメられるのが
嫌なら徐々に完璧にしろ。

ってな感じの事を親切丁寧に教えてくれる雀荘がほしいのか?1は。
そんな他人まかせで強くなれるとは思えんが、とりあえず頑張っとけ。
42焼き鳥名無しさん :01/11/29 22:03
41だが。
何を根拠に8割かってネタはふらないでね。それぐらい多いよって事なんで(笑)。
いやマジ計算したこともないんで。
43焼き鳥名無しさん:01/11/29 22:12
>>39
とりあえず最低リーチかけているのなら、
事前に計算しとくようにしよう。
44焼き鳥名無しさん:01/11/29 22:26
とりあえず20・30・40符とチートイの点数だけでも覚えれば迷惑はかからない
50符ある時でも40符で申告しましょう
自分的にはソンだが、覚えてないから悪いって諦めるしかない
安く言う分には他者に迷惑はかからない
親切な人(メンバー)が50符の点数で申告してくれる事もある

ピンヅモは20符
ピンフロンとツモは30符
それ以外は全部40符で全部申告

ただ問題はアンカンした時
この場合だけは他者やメンバーに聞く
あるいは1翻アップの30符で申告

ただこれはとりあえずの処置にすぎない
いつかは覚えるために勉強する事は必要
>>1
前にここにあったスレで
「点数計算教えろこの野郎!!」ってスレで良いのがあったからそれで
覚えました。
http://www.bl.mmtr.or.jp/~l6000all/tensu.html
↑これなら一日で覚えられまっせ。
4644:01/11/29 22:31
43の言ってる事は大事
リーチかけたら当たり牌だけを気にしつつ、父兄酸は済ませておきましょう
47焼き鳥名無しさん:01/11/30 09:32
九九と一緒で丸暗記しましょう。
あの表を
4839:01/11/30 22:03
>>40,43,46,47
ご指導有り難う御座いました
ブツ機会が多ければ点数えつつ進める余裕が出て来るんですが
最近はたまにしか打てない(面子がそろわん)ので久しぶりに打
つと手牌と捨て牌見てるだけで精一杯になってしまうんですよ。
はぁ〜打ちてぇなぁ・・
49焼き鳥名無しさん:01/12/06 20:42
わたしは、簡単におそわったケドなぁ。
まず、30符1ハンは1000点これは知っとく。
40符は300足して1300
50符はまた300足して1600
60符は300足して1900、だけどこんなのないから2000

また、30符2ハンは1000を倍にして2000
30符3ハンは、2000を倍にして4000、だけどこんなのないから3900

ね、簡単でしょ?始めのうちはこんなんでいいんじゃない?
詳しいことはあとでゆっくり覚えれば。
50焼き鳥名無しさん:01/12/06 20:48



     ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )
    | | |
    (__)_)
51焼き鳥名無しさん:01/12/06 23:24
そういや、昔スーファミで点棒計算までさせられる、麻雀ゲームあったなあ
52焼き鳥名無しさん:01/12/06 23:42
最近の7700は8000(満貫)扱いになったの?
30符4ハンなど。
53焼き鳥名無しさん:01/12/06 23:46
フリーでは昔からそうだよ
54チッチのマンガン扱いは:01/12/07 00:17
地域によるんでないのですか(中部と関西)?
関東も?
5554:01/12/07 00:25
>>54
地域ルールですか…。ゲームやる前に確認が必要ですね。
「7700、11600はマンガン扱いですか?」
くらい、聞くのが礼儀ですか?
56焼き鳥名無しさん:01/12/07 00:30
>>55
雀荘逝けばルールブックに書いてある又は説明があるはず。
ない場合は聞こう。普通は8000になると思うけど・・
57有堂:01/12/07 07:05
30符40符がわかれば充分。
1000・2000・3900
1300・2600・5200
1500・2900・5800
2000・3900・7700
58焼き鳥名無しさん
赤6の店行け。もしくは当店湖!