【革細工】◆◇◆レザークラフト ◆◇◆
テンプレどうしましょう?
とりあえずこれだけ貼っとくよ
最低限そろえておくと良いもの
カッター
2連菱目打
菱ギリ
紙ヤスリ(120番、400番)
糸に塗るための蝋
麻糸
ヘリ磨き用の布(Tシャツの切れ端でよい)
トコノール(もしくは、ふのり)
糊(木工用ボンドもしくゴムのり)
メリケン針
ゴム板
木づち
カッターマット
ガラス板(100均の厚いガラス製灰皿でも可)
え?
よく理解してないけど新スレ?
うぉ!一気に鎮静化した!
いや、初めて同じ趣味の人達を嫌いにになりそうだったよ。
>>1 乙
>>6 IDがGp
>>7 IDがF1
モタスポ板なら神認定IDが2つも!
>>1さん有難う御座いました
新スレ乙! 記念真紀子
ようやくカキコ出来そうだな。
趣味って金をかけないで楽しむのが王道なのかい?
金を使いたくないなら趣味を持つこと自体止めれば 出費もしないだろ。
道具も材料も
まったく同じ物が安いなら安い方で買うのが正解(でも付き合いって大事だったりするんだけど)のような気もするが、
違う物を比べて安いサイコー\(^o^)/とか喜んでる貧乏臭さが嫌なだけだよ。
安さばかりを重視して
セコい住まいに
安物組み立て家具
安物の輸入毒入り食品食べて
ファストファッションに身を包み
趣味までも節約志向じゃ 生きていてもつまらんだろうよ
別に自分は贅沢三昧じゃ無いけど
使うべき所には金をかけるのが
気持ち良く暮らせるコツだと思う
趣味なんだから採算度外視で凝り凝った作品作ったり贅沢三昧の材料をつかったり
道具類で見栄をはるのもアリだと思う
いいんじゃない価値観なんて人それぞれなんだし、よけいなお世話じゃないのコピペまでして
新スレ乙です
静かになったしちょっと質問
ハギレパックに好みの革が入ってて、半栽欲しいな〜ってなったらみんなどうしてる?
ハンズのパックだから店員に言ってもわからないだろうし、ハギレは一期一会で諦めるしかないのかな
信頼置ける革屋さんにそのハギレ持って行って
この革のような半歳ありますか?と聞きます
ごまかして妥協させようとする革屋さんだったなら
それを一つの指標として他の革屋さんんにに鞍替えきめます
大概納得いく物探してくれますよ。向こうも商売だし。
後、ハンズのハギレなら、ハンズはおもにクラフト社を取り扱っているから
クラフト社ラインからの革の可能性も高いし、まずは店員さんに
ダメ元で聞いてみるのが先かもですね〜
そして新スレありがとう
しばらく書き込みから遠ざかっていたけどこれから楽しみです
>>14 世の中には安く買えた事を喜び自慢する人と
高い買い物を自慢する人がいるんだよ
お前みたいな100均道具で満足してる
貧民は後者には成れないだろうから
説明しても高い物の良さは理解出来ないだろう
>>17 で、その高い自慢の道具で作った自慢の作品はいつアップしてくれるの
>>18 もうやめましょう反応するのは
静かにIDNG登録すれば済むようになったんだし
アパレル関連の事務所を閉じる人から、好きな家具もって行っていいよと言われて行ってみたら、棚に革満載!
自分じゃ使えないような革(金色とかエナメルとかね)も多かったけど、使えそうな革を見繕って大量ゲットしたよ
なに作ろうかな〜、と幸せに浸ってる。
>>16 なるほど
革屋じゃなくてハンズとユザワヤで済ませてるライトユーザーなんで、試しにハンズで聞き込みしてきます
ありがとう
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。
2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター (2chトップページにリンクあり)
http://www.2nn.jp/
>>22 結果が出たら、詳細報告してください
私もハンズに行かない事も無いので
今後の参考になります
浅草橋とか日暮里行くとハンズとかユザワヤ行くのがバカらしくなる
ボッタクリ
道具類は値段変わらないし品ぞろえはハンズのほうがいいし
場所的になんかのついででもいきやすいからハンズも利用するなぁ
ハギレとかは浅草橋とか小さい店回ってると安いのけっこうみつかるけど
日暮里だとフレンドリーな外国人の人がやってるとこの外に吊ってるのとか安いけど
他のとこは革だとあんま安いとこはないイメージ
ハンズでは買った事無いな。てかまず遠い
いつも行く店は革広げさせてくれるから助かるわ
店のアタリ、ハズレは確かにある
ところで天然塗料で染めた人っている?
薄めずに使うと良い意味でムラが出て
個人的には気に入ってるんだが
迷惑掛かると悪いから名前は晒せないけど、レザクラブログで丁寧に質問に答えてくれる人居ますね。ここが荒れてたんでそっちへ行ってました。
何か初めてハンズ以外の店で革見ちゃったよ。
専門店っていいね。
色々いい話聞けたし、これからお世話になりそう。
>>16 端切れの中には
量産メーカーの特注品の革の裁ち落としが含まれていたりするから
革メーカーの定番商品だとは限らないんだよ
>>30 ん?私断定してないですよ?
読み取れなかったら、稚拙な文章で失礼しました
全くその通りだと思いますよ
>>27 好みはあると思うけど、わさびやターメリックで染めるといい味でますよね
>>31 いちいちイラつくなよ
なんつうか器の小さい奴だな
>>32 草木染めでも鮮やかな色彩の物を見ると欲しくなるよね
天然染料で革の染めは未体験だけど
今度やってみよう
手軽なところで梔の実なんかどうかな?
>>33 お前の人生が一番無駄遣いレスで他人を不愉快にさせ存在だけで迷惑
鏡を見て 自分は大丈夫だと三回言えるなら 謝るから
鏡を見てこいよ。
どうせ人を羨むだけの情けない顔しか映らないだろ
友達も居なくて 自分の家族(妻子)も得られずに
独り寂しく他人を羨むだけのフンコロガシ
君のアダ名はスカラベ君だから
コレからはコテつけて書き込めよ(笑)
>>34 梔←読み方わからず検索してしまいました(/-\*)
画像で見ましたが、梔の実(梔の実の実物見たことないです)
うっとりする色ですね〜
私も赤が好きなのですが、特に人口の赤より自然の赤が大好きです
私も色々なんでも試しにやってみたい性分なので
>>34さんの発想、読んでて刺激になって勉強になって楽しいです
>>32>>34>>36 >>27の者です。
流れ的に敬語にしますww
自分が見た雑誌で柿渋染ってのがあって
ホムセンに行ったら500mlで1kでした。
塗り染で大体10回くらいで色が入ったかな?
個人的な好みとして銀面と床面は違う色が好きなので
コバはそのままトコフィニで仕上げました。
いつもと違う染色にトライするなら全体的な取扱い数量や
溶剤のカテゴリなんかも考えると
ホムセンは優秀かもしれませんね〜
>>39 私も、ID変わるまではおしとやかキャラに・・(/-\*)
うちの旦那が、ホムセンマニアで、金属用、木工用、布用etc.・・・
道具も溶剤もコレクターしているんです
先日豆カンナをネットのレザクラ屋さんで買ったら
そんなもんホムセンで半額だと説教されました・・・
豆カンナも売っているんですね、ホムセン・・・
柿渋染は知りませんでした 主人のコレクションにも無いそうです
今度試してみたいです
最近、画材の、日本画用の吉祥という会社の一連の絵の具とか
味わいあって絵を書くときに好んで使うのですが
試しに革に塗ってみたらいまいちでした(/へ\*)
>>36 残念ながら
くちなしの実で通常染まるのは黄色です…
革が綺麗に赤く染まるのは今のところ知識がなくて
木材などから試してみようと思ってます
蒲鉾を赤く染めるのに使用している虫(サボテンにつく貝殻虫?)の色素が入手出来たら使ってみたいのですが
入手ルートが分かりません
以前 話題になった御徒町のガード下の物作りモールで
草木染め専門の店舗が在って
桜や茜や紫根で染まった綺麗な色に感動しました
繊維製品の場合には触媒で色を変えたり固定出来るので
革よりは発色は良いのでしょう
革の場合には鞣し剤(タンニン・クロム)の影響も有るので
色々と難しいとは思います
>>41さん
>>39さん
あ(。゚ω゚) お二人違う方だったのですね、今気づきました(>_<)
革の染めの話とは微妙にずれるのですが
ひとつ今悩み疑問質問したいことがあるんです
お二人さま、ご存知でしたら教えてください
ナスカン等の金具の色をちょっとだけ変えたくて
先日主人にやってもらったら、ペンキ塗ったみたいになってしまい・・・
大日本塗料のサンデーペイントアクリルラッカー鉄部木部用というので
ぬったらしいのですが・・ 他に金具の色塗りで良い溶剤等ありますか?
塗るのは諦めるしかないのかな・・
>>39 革に柿渋染め だと 【ichi】の真似をしているみたいで 使うのに抵抗があるんだよな〜
>>40 日本画に使う絵の具の色は基本的に顔料(岩絵の具)なので
粒子が荒くて染まるというより
上に乗るって感じになると思います
(検)ピグメントカラー
別の趣味(樹脂工作)で色々な染料や顔料を使った経験から
東急ハンズで扱っているセイワの粉末パックが
種類も豊富でした
日本画に使う天然顔料の粉末は魅力的な色なんですが高価でした
>>41 き・・きいろ(;°ロ°)
逆にとっても新鮮で自然の脅威を感じます
今日は沢山書きすぎてしまったのでしばらく書き込み自重しますが(;>_<)
染色のお話、今後も末永く読みたいです
今日はありがとうございました
教科書を買いました。
これから宜しくね。
ハンズまで120キロだけどOrZ
世の中にはインターネットというモノがあってな
家にいながら革も道具も全部買える仕組みなんだぞ、便利だろう
>>39です。
>>41 金属物に塗装っていうのはお勧めしません
メッキしてるので塗るには面粗度が高すぎなので
尚且つポンチで打ったりするのですぐ剥げると思います
解決できずすいません…
ちなみに染色は複数の色を使うとキレイに染まりますよ〜
自分は赤なら黄→赤っていう順に染めますね
黄の色を変えてやると発色の具合も変化するので
自分は多用しますね
>>43 イチ…??ってのは知らないですが
木目チックにしたかったので使いました
和風に仕上げたいんですが、竜とか鯉とか
ウルサイ和柄は好みじゃないので
粒子細かいというか…「塗る」作業に向いてる染料とかご存知ですか?
もしよければアドバイスいただけると助かります
>>48 イチは結構有名だと思っていたけど意外だな
www.ichi.gr.jp
質問の仕方だと材料に浸透して染まる物が良いのか 表面に被膜形成する塗料が欲しいのか判断出来ないんだけど
天然成分で染めるなら↑上の人が詳しそうです
自分は塗装を仕事にしていた時期があるので
塗料の事は多少は詳しいですが
経年変化の味わいがある
オイルレザーやナチュラルカラーが好きで
革に塗装は滅多にやらないので
今までにやった事ではスティングレーに色を塗るのに 車用の2液ウレタン塗料に軟化剤を入れて使った事くらいです
>>50 ナチュラルっていうとあの肌色まんまか
かえってあんまり見ないよね
友達の奥さんがレザクラやりたいから
教えてくれと言われたんだけど
緊張するな
今までにスレ以外で人に教えた事がないからさ
友達の奥さんと皮のいぢりあいか
>>53 似たようなことあった
大きい鞄作りたいって言われて困ったよw
>>50 イチ調べました。自分と色合いがかなり違いますねー
自分のはもっとメープルっぽいというか
まんまフローリングみたいな仕上がりでしたが。
希釈の比率や乾燥時間なんかで風合いが
結構違ってくるかも?
自分もまだまだ経験浅いので勉強します
行き付けの店のオッサンにも聞いてみようかなぁ
>>56 前に見た資料だとichiは刷毛塗り〜天日干しの工程を10回以上繰り返すらしい。。
鹿や萩の革なら洗えるかな?
鉄のスタッズってどこで買えるの?
>>57 刷毛でしたか〜
自分はガーゼで塗り込みますね。回数は特に決めてないです。
干す時間や場所が一番違うっぽいです。
天日どころか色が大体入ったらもう重ねちゃうので
あとは希釈の比率で大きく変わりそうな気が
そして雪のせいで革を干せないっていうねww
なんかアホな質問ばかりでレベルの低さがよくわかるな
何かたった一言の発言で排除されるスレになったね…
Yahoo掲示板みたいな語尾が^^だらけになるんだろうか。
これじゃ作品うpしても
「いいですね^^」
「凄く上手い作品ですねo(^▽^)o」
こんな意見だらけで少しでも悪い意見言ったらNG推奨とかされそうだ。
勘違いされたらいやだけど
別に煽りや荒らしを肯定してるわけじゃないから。
>>63 >>61は明らかに煽りだし、煽り以外の有益な事を何も書いてないから排除されて当然でしょ。
煽りや荒らしと批評や意見は違うよ。
それぐらい、ここのみんなは分かってるでしょ。
まあ今までが酷かったから、ちょっと神経質になってる嫌いはあるけど、荒らしがいなくなれば落ち着くでしょ。
65 :
ミシンマニア:2011/02/12(土) 00:39:47 ID:GPbiuU/k
今日は45KさんのHPを参考にして
コレクションしていた家庭用ミシンの中から
シンガー191U(黒)を選んで改造してみた。
交換したパーツは
針棒→工業用ミシンの針棒に交換して
ボール盤で穴を2ミリに拡大して太軸のDB針が使えるようにした。
針板→2.5ミリに拡大
釜→JUKIの工業用の閂止めミシンの釜に交換
針→とりあえず手持ちの DB×1 nm130/21
上押さえ→テフロン押さえに交換
ハンドプーリーをVベルト対応で軸を横方向からネジ止め出来て空転防止の物に交換
モーター→YDK40Wから低速クラッチモーター100Wに交換
あとは秘密の小加工とセッティングで
一応 厚革を8番糸で縫うのは成功。
注文した25番のDB針が来たら
0番のビニモでサドルレザーが縫えるように再調整する。
正直 こんな古いミシン(1956年式あたり)で革が縫い目がキレイに縫えるなんて感動した。
お洒落さんのインテリア小物みたいな雰囲気で
鋳物製の脚に天然木製の天板をつけて その上にちょこんと乗っているレトロな黒ミシンが バリバリ厚革を縫えるとは誰も思えまい。
贅沢言えばミシンは黒じゃなくてカフェオレ色=モカのが欲しかった。
アレは可愛い。
確かモカとアイボリーと黒がラインナップされていたはず。
>>63 荒らされて板移転までするはめになったんだからしばらくはいいかと
専ブラやNG知らない人にスルーの方法を知らせる意味も含めて
真っ当な批評や、ちょっとした意見の食い違いにまでNG云々ということになったら、その辺は自浄作用が働くと思う
まあそういうの除いても
>>61はNGでいいよ、本人以外の誰が見ても不快
俺も昔なら
>>61みたいな煽り見たらすぐに横レス煽りしてたが、
その結果あんなスレになった経験からも、今はじっと堪えてる。
でも堪えきれない時も多々あり、そんな時
>>62みたいにしてくれると
そうか、どこかの誰かも同じ気持ちなんだなと、また堪える気になれる。
結局釣られてるバカ共
styleってなんか仕込んであってみんな逃げてるって効いたけど。
>>70 AdSenseコードが去年問題になって改善したと思ったけど?
私はjane使ってますが、気になるようでしたら他の専ブラを2ちゃんねる専用ブラウザなどで検索してください
二つ折り財布を作ろうと思ってるんですが、革が伸びる方向を
長辺側にしたらいいのか短辺側にしたらいいのか迷っています。
どなたか、教えてくれませんか?
>>72 極論を言えば
パターン違いを1つづつ作ってみて毎日交互に使い 経年変化が気に入る方を採用すれば良いと思う
出来れば斜め方向に材料を採った物も試して見れば完璧だろ
まあ普通牛革はトラ(シワ)と折り目が平行な
コードバンなら生きていたときの状態を再現して天地方向に対して横向きに折れる方向を裁断
悩むのは無駄に使えないカバとか象革
革が曲げやすい方向が折りやすいから
その方向で二つ折りにするもんじゃないの?
>>74 そうしたいなら好きにすれば良いんだよ
こうした方が良いって一般的な手法は有れど
財布なんかは作り手の自由だからさ
だから自分で何パターンか作って試せば良いと先に書いてるでしょうよ
使う革の種類でも違うしさ
ただし靴とかだと伸び方向は肝心要だから
決まり通りにしないと駄目
>>73 >牛革はトラ(シワ)と折り目が平行な
俺の場合、それやると繊維につられていびつに曲がるから、
繊維とは直角方向に曲げがくるように切り出してる。
2年使ってる財布があるけど、強度的に全く問題ない。
77 :
72:2011/02/12(土) 20:38:07 ID:yipjFlbe
皆さん、ありがとうございます。
同じものを2つ作って比べてみることにします。
ちなみに、1年ぐらい前に作ったのを見てみたら、トラと折り目が平行になっていました。
その時は何も考えずに作ってたんですが、今度、友達に作ってあげるにあたって、
定法があるのかと思って聞いてみました。
友達のを前回と同じにして、もう一つを逆にしてみます。
ちょいスレチですが専用ブラウザの紹介ありがとうございます
おかげで非常に快適に閲覧できますww
昔作った二つ折の財布をうpしようと思いましたが
銀面ぐらいしか写して無かった…
うp先って決まってましたっけ?
>>78 レザクラスレ専用のロダは
>>6だと思いますが
イメぴたやその他の方法でも良いかと
>>79 んじゃ借りてうp出来そうなロダで上げでみようかと
ただ、携帯に入ってるので明日ぐらいに適当にうp
してみます〜
ずいぶんと昔のモノです
銀面しか画像が無くて申し訳無い
布を張り合わせましたが、案の定ボロボロになって
今では部屋の片隅に…。
81です。アンカー忘れてました
>>6の0bbsを借用しました
クロム革ってオイル入れる意味あんの?
ある。
ヤフオクで面白い商品を見つけたんだけど
家庭用の古いミシン(HA-2)を厚革を縫える改造して ポータブルケースに組み込んであった
汎用モーターをダブル駆動にして
自作制御回路でフットコントロールと二段階切り替えスイッチでスピード調整可能になっている
収納場所が無い人には重宝するね
但し前回の同じ様な商品の落札価格が
中古の工業用ミシンよりも高かったのが??
NG推奨カード出したもん勝ちみたいになってきたな
まあ仕方ないですかね
なんにせよ、ほどほどにいきましょうや
若気の至りで鋲だらけにしてしまったライダースジャケットなんですが、鋲穴の補修って出来るんですかね?
まともなレザークラフトの話ができないやつは消えろ
>>92 車のシートの破れ一箇所とかなら、貼って塗ってで目立たないようにすることは出来るけど
着用するもので、かつ穴だらけだとリペアは厳しいと思うよ
革素材はデニムの破れみたいにステッチワークで云々というわけにいかないし
お役に立てずごめんね
>>94 御回答有難うごさいます。
やっぱり難しいか……
鋲の跡を丸く空けて
黒いハトメ使って空気の通りがいい夏用にしてみてはどうだろう
97 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/15(火) 23:01:49 ID:o37omJ5O
>>96 某バンドにそんな革ジャン着てる人がwww
コンチョ持っててコンチョベルト作りたいんだけどコンチョ持込でベルト作ってくれるところってどういうところですかね?
スタッズベルト作ってるところとか近場のレザークラフト屋とかに聞きましたが断られました。
以前自分で穴あけしたら均等にあけれなくて失敗しました。
名古屋でお勧めの店とかありますか?
>>92 俺にまかせてくれたら
裏からあてて銃弾の跡だらけに仕上げる
てs
>>92 1箇所だけなら新しくポケットを作るとかできそうだけど
穴がたくさんあるっぽいから
>>96かな
102 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/16(水) 00:11:35 ID:UXZPEcKo
>>96 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シルバーの鋲よりはまだしということで
スクエアのスタッズを一個一個ジャンパーと同色の革で覆って
あらためて全ての穴に打ち込むとかどう?
適当に無責任に書いてるけど。
サライってホビーでやってる人でも相手にしてくれるんでしょうか?
後、直線的に穴が空いてる部分は
ジャンパー同色の革を帯状に切って
縫いやデザインのラインですよこれ的に縫い付けるとか。
どんだけ鋲つけてるかわからんけど
>>96さんの手法も使って3つのパターンを併用すれば
バイク乗ってる分にはごまかせる感じになるかもよ
連投で御免。
話別になるんだけど
ボキャブリティ無くてしょうがなく「3種類の併用」と書いたけど
併用って2個の場合だけだよね
3個以上の場合は、併用じゃなくてなんていうのか
気になって眠れそうにないので賢い人教えてorz
混用
おやすみなさい。私も寝ます。
>>104 趣味ならともかくホビーはだめなんじゃない?
アポとれたとしても売ってもらえるかは別だし。
ホビーって趣味のことでしょ
サライさんは個人でも大丈夫だよ
その代わり、初回購入時は専務の面接があるけどな
↑NG推奨
NGって言いたいだけちゃうかと
荒らす度にいちいちNGってレスつくから半分の労力でスレが埋められるっていう
それも含めて自演ですかそうですか
>>114はスルーでお願いします。
NGのやり方は前述。
117 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/18(金) 12:27:45 ID:U0y53+tV
>>117 今の流れで荒らしたら
やっぱりNG指摘が必要ってなるだけだぜ?
君が望むならいくらでも煽り合ってやるが
↑NG推奨
「NG推奨」の単語をNGに入れる流れ
>>120 ないわw
てかNG名指しされる事がなんでそんなに嫌なんだ?
お前らは煽り合いに観客が必要なのか?
煽り合いたきゃ煽り合いたい相手と思う存分やりゃあいいだろ?
それを見たくない者は速やかにNG登録するだけやん?
ったく、業者が消費者の素直な気持ちをなんとかコントロールしたろな意識で
やってるから、煽り合いを消費者に見てもらわないと困る発想が糞やろが
>>121 荒らして楽しいの?
頼むから荒らしは消えてくれないか
>>122 俺の意図を読み取れないふりして逆荒らし認定するのはやめれw
・NG推奨指摘はこの先永遠に必要
・レザクラに関係ないやり取りでスレが流れるほど無意味な事は無い
これが俺の考えな
>>皆さん
今日一日、こんな感じで行くので、ID:1AIOHeGWはNG登録よろしく。
それと、単発IDはそれだけで説得力ないから
せめて2発位は書き込み打とうな。
やっぱただの荒らしじゃないか…
お前みたいな馬鹿のせいで移転したりなってんだよ
それから、趣味板でスレチ排除されそうになった業者さん達も
ここは趣味板じゃないんだから、堂々と書き込みすれば良いぜ?
商売人なんだから、消費者にいちいち絡まず
きちんと自分のスタンスのみを書けば
それを消費者が受け入れる受け入れないに関わらず、
発言自体は説得力のある考えとして、ずっとスレに残るし、
それを見て納得同意した者はその考えを取り入れるぜ?
同時に、誰かにNG指摘されようが、それをNGに入れるかは
読んだ者それぞれが決めるし、己の考えを貫きたいなら
指摘されようがそのまま書き続ければ良い。
全ては、読む側がそれぞれ自己責任で決めるし
その内容に納得いけば、誰かがNG指摘しているIDでも
NG入れずにそのまま読むぜ?
こんなのもう単純なことなんだし、お前は来るなお前は来いと
いくら言ったところで、来たい者は来るんだから
煽る側も煽られる側もくだらん次元で綱引きしてないで、
自己防衛、自己責任で、2ちゃんを立ち回れ。
流れを見ると複数人で荒らしてるように見えますね
リモホをわざわざ変えてるとか、ウィルコムの可能性もあるけど、まあ複数と見る方が妥当でしょう
荒らしにNG推奨レスを付けられた人は反応しないようにお願いします
まともなレザクラ住人なら、本当にNGするべきがどのIDなのかは、流れ見るだけでわかります
>>123さんの
・レザクラに関係ないやり取りでスレが流れるほど無意味な事は無い
私も賛成です
ですので私のIDもNGして頂いて構いません
レザクラスレ住人の方は、荒らしにアンカーを付けられても、反応しないようにお願いします
【【荒らしはスレで誰かと争ってスレの雰囲気を悪くすることが目的です。完全無視でお願いします】】
移転までしておいて下らない事に反応しあってさ、
荒らしの入りやすい環境作ってるんだから
もうそれでいいじゃない。
>>122 いやいや、あなたと理想は一緒です。
理想へ向かう過程の必要性の捉え型や、現実への認識が違うだけ。
単純にスレを移転して、ルール自治すればつう話じゃないでしょ?
話し合いが必要なら、話し合いもしないと進まないでしょ?
それぞれどんな意図があったにせよ、趣味板時代にそこに居る理由があったわけで
そいつらの気持ちは、ルール決めても排除できないの。
共存するしかないんだよ。もうあたりまえのことなの、こんなの。
とはいえ、理想は一緒だよ。
>>112 面接と言うか
初回は革の実物を見てもらって、商品の説明をする為に会社に来てもらうってだけだと思いますが
そして、今単発で発言しているあなたも、自分の考えを堂々と書いて欲しい。
自分の考えを誰かに受け入れて欲しい、それは人間誰しもが思う願望。
でも、それをするには、人数や多数決では限界もあるんだよ。
一行レスで人数装っても、説得力のある1人の発言が、
たとえその場ではその場に居る者の反発や煽りで囲まれても
後にそれを読んだ者の数人が、あなたの考えを取り入れるんだよ。
もっと自信を持って、自分の立場や考えをを明確にして、堂々と発言しようよ。
俺もあなたの考えを聞きたいと思うよ。心から。
それで考えが違っても、あなたの考えを聞けるほうが、俺は今日もまた
さーなんか作るぞーと思えるよ。
なんだこりゃw
木工用ボンドってどうよ
漫画家の?
>>134 ネタか?
普通に使える
俺はダイソーのやつだな
木工用ボンドは頻繁に使用する
弾力が必要な場所にはゴムのり、硬化してもいい場所、させたい場所には木工用ボンド
コニシの木工用の速乾タイプは、塗ってるそばからまじ速乾するので、広範囲に塗る時は使えないが
小範囲を素早く接着したい時は重宝してる
もちろん、G17やGクリアー、スーパーボンドも必要に応じて使用してる
初心者の頃、レザークラフト屋でクラフトメーカーの白ボンドを薦められ買ったが
のちに世間一般的に白ボンド=木工用ボンドである事を知り、無駄な買い物したと後悔した
革用ボンドも木工ボンドも成分は酢酸ビニルなので安いので十分
>>138 私は既に家に木工用の速乾タイプとノーマルのお徳用サイズがそれぞれあったのでそれを使っていますが
百均の「万能ボンド」?が使えるとリアルの仲間内では良く聞きます
木工用も、コニシと百均木工用と比較しても大差ないとの意見が多数ですね<仲間内
金属と革を接着する時に使うスーパーボンドも、ホームセンターのボンドメーカーの物使ってます
よってレザークラフト屋で買ったのはゴムのりと、最初に言われるままを信じて買ってしまった白ボンドだけですね
>>139 水溶性ボンドの乾燥時間の違いは、樹脂に対しての水分量の違いに依ります
速乾性の物は水分含有量が少ない為に速く乾きます
接着力に関してはその二つを比較しても大差はないと思いますよ
皆様、コバの焼き固めの処理に使う道具はどうされていますか?
・焼きコテを火や電熱器で随時暖めて
・手芸コテや半田コテを改造して、ヒートコントローラーをつけて
等がよく言われているやり方だと思うのですが
私は先日、電気屋のワゴンセールでドウシシャのミニアイロンDMA-04というのを
500円で買って使っています
サーモスタット内臓で、温度が180度までしか上がらないので
ヒートコントローラーを別買いする予算も浮くし、使い勝手もいい感じなので
参考になればとちょっと書いてみました
ごめん…
焼き固め知らない
どうしたい時にどうすればいいの?
>>140 なんだ、そうなのですか!
速乾性を水で薄めればノーマル化できるという事ですね
速乾性もお徳用サイズで、一生使い切らないぞこれと思っていたので助かりました!
ありがとうございます
>>142 「コバ 焼き固め」等のキーワードでぐぐってみてください
トコノール等だけで処理するよりも
トコノールや水での磨きと共に
蜜蝋を縫ってコバを一定の温度でジュッと焼き固める作業をすることで
より締まった(革と革の重なり部分が無くなった様な)仕上げになるのです
基本ヌメ革に、なのですが、クロム革でもいける場合が多々あるので
色々試されてみると楽しいと思います
>>144 おぉ!!
サンキュー
また一つためになった
>>145 私の方こそ、今日は有意義な情報をスレの皆様有難う御座います、です
他に、「焼き締め」 「切り目 本磨き」 「コバ 半田ゴテ」等のキーワードでも検索されると
いろいろな方の試行錯誤の様子や、プロの方の手法紹介などのサイトにもヒットすると思います
今まで作った作品のコバを一通り焼き固めしなおすのも楽しそうですよね
147 :
134:2011/02/19(土) 04:59:17 ID:VRKfrhum
サンクス、切れたんで木工用でいけるか考えてた
程度の低い質問ばっかり
高度なスキルの方はご自分でスレを建ててどうぞ。
木工用ボンドといえば疑問なのが
コニシのは皮とは書いてないけど
セメダインのは表に皮、裏に革同士の接着と書いてある
でもどっちの成分も酢酸ビニル樹脂と水
コニシに革が書いてないのは単に使えるけど一覧から省いているだけなのか?
あとホームセンターで売ってる建材用木工用ボンドが大量に入って安い
これが使えるなら一袋買っとけば何年も使い放題なんだがと
ホームセンターにボンド買いに行くといつも思う
151 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/19(土) 11:50:48 ID:R6B1mkaX
ちょっと質問!
縦に刃が並んでるとか斜めに並んでる平目打ちってある??
最近綺麗にかがるのには横並びだと無理なんじゃと思ってきた、、
みんなはどうやってる??
>>151 テンションかけすぎなんじゃないか?
俺は平目派だな
裏からレースギリで拡張してやればそれなりの
見栄えになると思うが
腕の未熟さを道具のせいにしているのは
恥ずかしいですね
同じ道具を使っているはずなのに
巧く作られた物を見て研究しましょうね
馬鹿と鋏はなんとやらですよ
155 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/19(土) 16:45:46 ID:5u0u1sGr
age
>>151 ちょっと勘違いしてるみたいだが、平目、菱目は空いた穴の形だよ。
だからかがり用の斜め平目も有りますよ。
158 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/20(日) 00:07:46.45 ID:EnypH9jy
>>151 「4本斜目」でぐぐれば幸せになれると思います
>>158 スカスカが嫌ならバスケット編みにしなされ
>>158 かがる前に、レースの床面に湿らせた布等で軽く拭いた後、ローラーでレースの厚みを圧縮してやると
かがった時のすかすかが少し減ります
あと、かがった後、木槌等で叩いて、かがりを馴染ませていますか?やってなければそれもしましょう
床面に×
床面を○
手縫いみたく裏側から叩くのでしょうか?
みたく?ですか?うーん・・・
まず、ひとつ根本として、縫いもかがりも絶対にこのやり方を
という答えは存在しないです
不変なのは、使用している糸やレースや革など素材の特性だけであり
それをどう料理するかは自分の好みです
私は縫いの時も銀面床面両方から叩きますし、木槌ではなく
オリジナルで作ったある道具で叩きます
>>163 つまり、求める目的は、レースでのかがりを革に馴染ませる事であり
ゴールはすかすか感を無くしたい事ですよね?
それにあたって、充分後は自力で解決できるであろうヒントを貰った後、叩いて馴染ませるのはどちらの面?と
さらに聞かないと不安なら、あなたは独学には向いていないのではとちょっぴり思います
全てを手取り足取り私のコピー弟子を作るように教えてほしいなら
お金払って近所のクラフトスクールに行って来いですw
と、妙に心配になったので長文だらだらしちゃいましたが
まとめると
独学とは自分で試行錯誤の繰り返しをする事であり
ここでそこまで質問してたらそれは独学ではなく
単に本代や講習費を浮かせたいだけのあまえんぼ。
木槌等で叩け、さえわかったら実際に木槌で叩く位、自分で試せば済む事。
>>166 瞬間湯沸し器な横レスだなw
でもさ、俺ら商売でやってるわけじゃないんだぞ?
答えてやろうとする側の多くは、自力でここまで
人一倍試行錯誤や失敗繰り返しながらやってきている者なんだからさ^^
商売でやってる方の思惑は排除したい、でも質問には商売人のように
お客様扱いの答えが欲しいと願われても、それは無理。
実際答えているのも俺と数人だけでしょ?
こっちの根底には、技法を答えると同時に、自力でやっていくことそのもののこころ構え等を
伝えたい気持ちがあるのはどうしようもない事
それが嫌なら君のほうが消えなはれ
いやテメーが消えろ
170 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/20(日) 13:06:56.09 ID:3CoKYHuw
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! ! _,,−''
`−、、 __/\ _,,−''
`−、、 _| `〜┐ _,,−''
_ノ ∫
_,.〜’ /
───────‐ ,「~ ノ ───────‐
,/ ` ̄7
| 島 根 県 /
_,,−' ~`⌒^7 / `−、、
_,,−'' 丿 \, `−、、
,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i
! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
____
/ __ | \____\
___/__ / ̄ ____|____ \ \____\
//ヽ /___ /|\ \ \____\
/ / ヽ / /__ / | \ \_______
/ / / / / / | \ | \
/ / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
非常によけいなお世話だし
心構えとセットでなければ教えたくないなら
自分の弟子にだけ教えておけばいいんじゃない?
見も知らずの他人に取る態度じゃないよ
>>168 今まで技法を教えてくれてありがとう。
革職人への心構えもありがとう。
もう充分だから引っ込んでいいよ。
わざわざお疲れ様でした。
173 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/20(日) 13:15:25.66 ID:BfLv76X/
アトリエ桜が弟子と言う名の奴隷を募集していたな。
やはりあれだなw
趣味として遊びの延長と考えてる人間と
職人気質のやつが上手く円滑なコミュを図れるはずがない
163です
つぎはバスケット編みをやってみようと思ってます。
教本も6〜7冊所有していていくつかの写真と比べながら編んでいたのですが
表面の編み上がりに対して裏面の写真は教本内にまったく無く、このスレ内
では詳しい方が多そうなので質問させていただきました。
3月から何もかもの値段が上がるのでそれに先がけてか行きつけの
革屋が値段を上げ始めている〜><しかもよりによって私のよく買ってる
タンニンなめしや外国の革などの高級部類ばかりあげて〜〜プンプン!
作って売るかたもいると思うのですが販売する料金も上げたりするの?
るぼなー
>>168 はっきり言って教え方下手くそすぎ
意味不明な自己満足レスは止めろ
>>174 どうやらそのようですね。この度は馬鹿負けと共に悟りました。
これまで長きに渡って仲間内数人で機会有れば役に立てばと答えてきましたが
皆で手を引く事にしました。それでは。
>>174 昨日テレビ見てたら山ガールみたいな気軽に登山しようとしてる女子たちに
何冊も登山の本を擦り切れるまで読んで実際に自然の中で体験したことと本を
比べて自分にあった方法を探していけとストイックなアドバイスしてる男を思い出したw
質問です
今度オイルレザーでショルダーバッグを作ろうと思っているのですが
肩に掛けるヒモの部分もオイルレザーで作ると服にオイルが移ったりしますか
オイルレザーのショルダーバッグをお持ちの方か作った事のある方
よかったら教えてもらえると助かります
そんなべしゃべしゃの革なんてないだろ
>>181 普通のオイルレザーで服がオイル染みになることはまずないと思うが、色移りすることはある
>>179 捨て台詞を残すところが小物なんだよ
器の小ささ丸出しなのがうけるww
>>188 お前もいちいちレス返す時点で十分小物だろ
>>181 クラシカルな雰囲気にしたいなら
内側にフェルトを縫いつける
ピンキングでギザギザに縁処理して
昔のディパックなんかは そんなかんじ
今度財布にシャークを使おうと思うんですが
耐久性はいかがですか?
どーも鱗系は弱いイメージがあるので
色合いが欲しいだけなので黒桟も候補にしてます
>>191 尻のポケットに入れてたら
財布とポケット両方痛んで擦れる
半年一度表面コーティングして使ってるけど
テカってビニール革みたいなってるわ
ほんとにしょーもない、ふっと頭に浮かんだ疑問なんだが
シャークに鱗なんてねーよな?
鮫は細かい鱗がある
ジョーズに使えばいい財布出来る
>>194 上手いこといったつもりでちょーしくれてんじゃねーよ糞
いちいちシャークに触る野郎だな
>>195 で、自己紹介乙! て突っ込んで欲しいんだね
>>181 >>191 見ての通りココに居る奴らよりあなた方のほうが知識も経験も上
聞くだけ無駄無駄無駄無駄
キーケースで内側に薄い革を貼り合わせたいんだけど、折り曲げる分長さに差が出るから内側の革の方を少し短くする。
このやり方あってる?
典型的なボストン作りたいのだけど型紙をどうすればいいのか悩む
ゴウヒかキャンバスのを買ってばらしてやるのが手っ取り早いかな?
>>200 色々な形があって安いしリサイクルショップがいいよどうせ解体するなら傷物でいいから
なるべく老舗メーカーの造りの良いものを選んでばらしてみればいい
クイズかよw
>>202 捨て台詞を残すところが小物なんだよ
器の小ささ丸出しなのがうけるww
悪かったよ
小物って言ったのが相当気にさわったんだな…ww
小物はいい
手軽に作れるし
定番ものは人にあげても
もらうほうも気兼ねなくもらえるから喜ばれる
なんかよ、移転してからここいらまでお前らみんな過敏になりすぎていけねーよ
わかっけどよ
あんまりガチガチやってても息がつまって仕方がねーわ
そんなだからよ、ここらで俺がスレの空気抜いてやるから。一気に抜けるギャグかますから
お前らひとまずちょっと鏡で己を見てみ?どいつもこいつもしゃちほこばった、つまらねー面してやがんだぜ?
いいかよくきけ?今から言うぞ?これが答えだ、
「皮だ皮だと君は言うけど、一番皮のあたまにはかな
↑NG推奨
最近 モチ下がりで何も作れない
大量に買い込んだ材料の山を見て溜め息
>>215 俺はそう言う時は難しいの作るか、製品を真似て作る。
>>215 おれは時々山の様に積み上がった半裁を一枚ずつ広げて
ニヤニヤしてる。
215だけど
とりあえずメインのミシン(上下送り)の手入れして ジャンクのミシンを修理して改造してみた。
この前8番糸まで縫えるように改造したけど
今回は0番糸に調整
半回転釜の古いシンガーのミシンなんだけど
なかなかどうして頑張ってくれるぜ
縫い合わせは押さえの上がり量の関係で
厚い物は苦手だけど
ベンズのベルトに太糸でステッチ入れるくらいなら
上出来だ
定規当ててれば外周縫いなんてあっという間に縫い上がる
手縫いで長い糸のやりくりを大変な思いして縫っていたのが
馬鹿みたいな感じ
ミシンの話はもうお腹いっぱいだから
そうそう手縫いは馬鹿みたい馬鹿みたい
>>220 そうひがむなよ
レザークラフト=手縫いでもあるまいし
脊髄反射的にミシンに拒絶反応するのもどうかと思うよ
簡単に早く作れる道具があるのに
活用しないのは損だと思うだけ
↑NG推奨
うん
マジてそいつNG
ビニモの手縫いとか意味わからんし
225 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/23(水) 22:09:42.94 ID:qZwdPq19
そして誰も居なくなったとさ
靴を作ってる人はいますか?
227 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/23(水) 23:32:04.39 ID:qZwdPq19
低反発ウレタンの上に、ゴム板なんか敷いて打つと、良い!
靴ということで聞きたいんだけど
アッパー縫うときって別に平ミシンでも縫える?
ポストや逆になってる腕ミシンの方が縫いやすいのかもしれないけど
平ミシンでも縫おうと思えば縫えるのかな?
232 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/24(木) 13:00:37.02 ID:LAJxN0bl
>>191 アンドレザーで買ったシャークで財布を作ったよ!!
耐久性は抜群だと思うなぁ、、、
コバの処理をどうするかじゃね?
おれはダブルステッチでやったんだけど、、メキシカンでやればよかったと後悔してる、、、
アンドでシャーク買ったんだ。
カード入れ作って友達に見せたら、シャーク風の型押し革じゃんって言われた。
NGとかいちいち推奨されなくても各自で判断してNGに入れるよ
・NGを知ってる人はNG推奨って単語自体をNG登録しちゃえば快適
何をNGするかは結局自分で決めるわけだから
・NGを知らない人は下記参照
端的に言うと、自分にとってウザイ書き込みを見えなくする機能です
※NGって何?↓↓
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/09/24_0046.html >大型掲示板2ちゃんねるでは場の空気を読まない発言をしたり愉快犯的に他人を罵倒する掲示板荒らしがたまに現れる。
>だが相手にして論争をするとかえって荒らしを調子づかせる結果になるので注意が必要。
>一般的には荒らしは華麗にスルーすることが推奨されているのだ。
>2ちゃんねる専用ブラウザには指定したIDの人の投稿をNGワードとして登録する機能を持つものが多い。
>「A Bone」なら「名前」「ID」「本文」のいずれかに指定した文字列が含まれる書き込みが「あぼーん」という文字列に変換される。
>荒らしの書き込みを目にする必要すらなくなるため不快な思いをせず完全無視することができるのだ。
上記「A Bone」以外にも2ちゃんねる専用ブラウザはいろいろあるので、お好みで探してみてください
「NG推奨」をNGWordに入れたよw
Janeの場合はNGWordに入れたい言葉を反転→右クリック→NG処理→NGWordに追加を選択だな
蜜蝋、松脂、ニートフットオイル
これらを適当に溶かしながら混ぜてそこに革をぶち込んで油に浸して引き上げて拭き上げると
なんとピカピカ光るお手軽高級オイルレザー
だと思っていたらただカラッと揚がった唐揚げができた
マズイ!
241 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/24(木) 20:04:16.39 ID:GMia65+o
ここ2レスがあぼーんになってる
趣味で作ってたレザークラフトがショップのオーナーの
目に留まって置いてもらえることになった。
個性を買ってもらえたんだけど値段の付け方が分からんozr
>>243 すげぇな初めて見たぞ「ozr」なんて…
で、何おいてもらったん?
>>244 スレを荒らさないために言葉は丁寧に。
礼節をもってお願いします(^-^)
>>245 えぇ〜?これでもめちゃくちゃ丁寧な書き込みだぞ?
↑NG推奨
ID:IyPEu+Qq
↑NG必須
俺は鞄屋からコラボ頼まれたけど
断ったよ
オリジナルブランドを大切にするなら
やすやすと尻尾を振っては駄目だと考えてる
若い時にSACに来てと誘われた時も断った
好きなペースで仕事をするのが一番
>>250 馬鹿だろ?池沼!?
ここは趣味のスレだと何度いえばわかるんだよ
252 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/25(金) 00:16:30.84 ID:vBPwIYLy
↑NG必須
アホの巣窟だな
埼玉アクションクラブ
256 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/25(金) 03:54:06.44 ID:E0vpo/St
此処に書き込み出来るのはアマチュアで麻糸で手縫いで機械類は使わない人のみって事か?
>>256 さらに革はヌメ皮のみ、型押しや牛以外の革は使用しない
糸も0番手の麻糸のみ、もちろんロウ付けのものじゃない、自分でロウをつける
手間を掛けてこだわる人は牛を飼って革になめし
全ての金具も自分で作るところまでこだわってほしいな
蜂を飼い蜜蝋の蝋を作り、海で布海苔を取ってコバ磨き用に。
259 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/25(金) 09:44:59.86 ID:3YfLDrcj
何だかかたっ苦しいスレになったな。
酷い嵐は別にしてもう少し肩の力抜けよ。
ミシンも商売人もありだろ
別に趣味専用スレじゃねーし、ここはそういう板でも無いし
手縫いがどうこうとストイックな主張で絡んでくる奴いるけど
そういうのの相手を律儀にしてないで、速攻であぼーんしろよ
革で何か作ってればいいスレだろ?
細かくスレの定義なんかして、分割でもしたらそれこそ過疎になるだろうし
そもそも、2ちゃんねらーになるためにここ来てるわけじゃないだろ?
ほとんどの人は革の話をしにきてるんだからさ
ミシンで縫うときに上糸に8番使う場合下糸は20番くらいのほうがいい?
下糸も8番でやってるけどどうも糸調子がうまくいかない、というかシビア。
だけど下糸細くすると楽だけど貧弱な縫い目になるんだよね。
>>261 荒れるからミシンの話は裁縫スレで質問してね。
それとググるか専門書買おうね。
263 :
ミシンマニア:2011/02/25(金) 12:29:53.33 ID:E0vpo/St
>>261 下糸ボビンケースのテンションの調整をすれば
自分は上8下8でも綺麗に縫えるけど
使ってるミシンによるんじゃないのかな?
厚物ミシンなら釜(倍釜)も対応してるけど
普通のミシンだと下糸を太くすると糸量が巻けないでしょ?
単純に8番糸と言っても種類によっては
太さも滑りも違うし一概には言えないけどね
此処よりもミシンスレか糸スレで相談した方が良いよ
自分は断じて手縫いしかしない!って人は ミシン って単語をあぼーん登録すりゃいーじゃん
なんかコンプレックスでもあるのって思っちゃうほど、
ミシンと商売の話を否定してるのはなんで?
自分がミシンで商売してるからじゃないの?
こうしつこいとなんか裏があるのかと勘ぐっちゃうよ
荒れるからってある話題を避けるのは
シーシェパードみたいなやつに屈したことと同じ
ミシンがこのスレで語ってもいいってことになると今後は
○○なんですがどうすればいいでしょうか?
↓
ミシン使うと楽だぞ、なに?持ってないの?貧乏人乙(苦笑
とか絶対出てくる
267 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/25(金) 16:46:53.85 ID:vBPwIYLy
バカの集まりだな
何も話が進まない
趣味って余裕のある人が持つ事だから
基本的にこのスレに来る人は貧乏人じゃないとは思うけど
初期投資としてミシン購入はハードルが高いのは間違いないし
量産するわけじゃないなら必要性もないのは確か
ただ作る物によっては
非常に便利で有効な道具です
中古ならば高価って程でもないんだけど
ただ家庭用のミシンに比べて
革ミシンは使うのに知識が必要だから
その辺りで躊躇もするし
手縫いで済むレベルの人には
ミシンの話題は鬱陶しいだろうけど
ミシンを購入検討している人には
少ない情報を得られて
助かるのも事実
一体なにがあったんだ??
なんらかの理由で(板移転?)スレが変わっちまったな
前はもっと殺伐としながらも温もりのある感じだった
例えるなら、職人気質だけど実は優しいじいさん
みたいな
でも今は、単に嫌なじいさんみたいだ
もっと和気藹々としたスレの方が良くないか?
>>261 レスありがとう。
機種はSEIKOのTEー5。
それなりの厚み(3ミリ〜)があればきれいに縫えるんだけど
2ミリ切るくらいから縫い目が安定しなくなる。
きれいに縫えてるなと思ったら急に下糸が表に出たり
またその逆だったり。
厚みに対して糸が太いんだろうけど仕方ないかな?
>>269 まだ始まったばっかりなんだしこのまま様子見しようよ
>>270 その機種は持ってないから(サーダーとシンガー持ち)適切なアドバイスにならないかもだけど
車輪押さえの直径の違うのを試したり
押さえ圧の調整と針板の穴径も絡んでくるから
色々と試して下さい
これは前スレからのコピペなんだが
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:54:23 ID:???
>>806 浅草近辺の中古ミシン屋は言い値だからね。
仲良くなってから買えばシンガーの黒頭腕ミシン
2万前後で買えるところもあるぞ。詳しくは言えないけどさw
こういう話題が出るのを牽制してるんじゃないの?
上の方でサライの話題出た時も、ミスリードさせるようなレスついてるしさ
ところでこのスレも実質36?スレだし、過去ログから有益そうなレス、ピックアップしてまとめようかと思う
ある程度wikiまとめたらリンク貼るので、暇な人協力よろしくね
ミシンて音が五月蝿いじゃん?
近頃1DS50円とかB級革が売れているみたいだけど
現物はどんな感じなんだろうな、意外とA級と大差ないのかな
280 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/25(金) 23:10:34.05 ID:eS+Ol4am
原皮の状態が悪い(傷、焼印、汚れなど)だけで革の質そのものは
A級とかわらないと思う。でもそういう部分をよけていくとロスが大きくなって
使える部分の実質デシ単価はA級買うのとそんなに変わらなくなるw
内側使いや初めての半裁、細かいこと気にしない人にはいいんじゃない?
黒檀の切り株だとか大理石だとか
ただの土台に拘る人っているよね
ホームセンターに土台として使える束石コンクリートの塊が売ってあるのにね
>>281 大きなお世話だろ。
お前に迷惑でもかけたか?
>>282 スレを荒らさないために言葉は丁寧に。
礼節をもってお願いします(^-^)
最近、表参道?あたりに出来た鞄の専門学校ってどうなのかね?
>>285 あの文章で「うわ、俺喧嘩売られてる!」なんて思うのか…
狭量すぎるぞ
いや他人のこだわりや主義に口出すなよ。
他人を否定しないと自分が肯定できないのかよ?
お前のこだわりにはイチャモンつけないからお前もほっとけや。
>>281 誰にしろ、最初は代用品や必要最低限で始めたと思うよ。
道具もある程度揃い、腕も上がって余裕も出てくると個々の拘りみたいなものがうまれてくるんじゃないかな?
今 自分の道具を徐々に代用品から、専用道具に、またスキルアップの為に新たな道具を揃えはじめてる。
コレって業界の思うツボ?
それでもイイさ、趣味なんて自己満足の世界だから。道具や皮革を広げてニヤニヤしたりするのも良いもんだよ
集めてしまった使わない道具や革の山を見て溜め息しか出ない日々…
心機一転して道具を売りに出したら
コレが売れるんだな(^-^)
ガラクタ整理で嫁も上機嫌だし
実入りもあってより良い道具も買える
が しかし製作モチベーションが上がらない…
こうゆう時は外出して
他人の作品見て刺激を受けるのが一番なんだけど
寒くて断念
コンスタントに作れる人を尊敬します
道具じゃなくて作品売ればいいのにねぇ〜
>>290 嫁にも 貴方は何屋さん?って言われたよ(;_;)
革製品販売よりも道具屋の方が向いてるかもしれない…
本業はドチラでもないんだけどさ
>>289 道具も革も使えないものが判断できるようになった、
それだけレベルアップしたと思えばいいんじゃね?
自分も使っていない革、道具がたくさんあるけど
それだけ腕が上がって目が肥えた証拠だと思うよ。
293 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/26(土) 19:28:39.99 ID:PjLbvSvd
ID:xoOk5Ep6
↑前スレで趣味には金使うべきとか言ってた荒らしです
スルーして下さい
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:03:44 ID:???
>>909 趣味って金をかけないで楽しむのが王道なのかい?
金を使いたくないなら趣味を持つこと自体止めれば 出費もしないだろ。
道具も材料も
まったく同じ物が安いなら安い方で買うのが正解(でも付き合いって大事だったりするんだけど)のような気もするが、
違う物を比べて安いサイコー\(^o^)/とか喜んでる貧乏臭さが嫌なだけだよ。
安さばかりを重視して
セコい住まいに
安物組み立て家具
安物の輸入毒入り食品食べて
ファストファッションに身を包み
趣味までも節約志向じゃ 生きていてもつまらんだろうよ
別に自分は贅沢三昧じゃ無いけど
使うべき所には金をかけるのが
気持ち良く暮らせるコツだと思う
いや全然違うし…
よくわからんが変な事言ってるか?
昨日大理石買ったばかりだからいらっとしただけだ。
久々に作りたくなってきたわ
明日簡単なものでもつくろうかね
>>294 いらっとしたでスレ荒らすなボケジジイくたばれ
ジジイは気が短くて狭量だから仕方ないさ
あほか
301 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/26(土) 20:49:37.35 ID:vuquep0F
おまんこ体操で愛されおまんこになって、
カレを自分のおまんこ中毒にしちゃえ☆★☆
カレの浮気防止にザーメンいっぱい搾り取ってメロメロにしちゃお♪(*^-^*)
_(^o^) イチッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_(^o^) ニッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_\(^o^)/ お ま ん こ ♪
/\(0)/\ <クパァ
_(^o^) ニィッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_(^o^) ニッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_\(^o^)/ お ま ん こ ♪
/\(0)/\ <クパァ
ハイッ♪♪♪
おまんこ体操で自分磨きがんばっちゃお♪o(^-^)o
普段からおまんこ体操やらないと・・・カレの心をキャッチできないぞぉ(TДT)
しっかりおまんこ体操やって、愛され上手の幸せガールになっちゃおう☆o(^-^)o
_(^X^) イチッ♪ <締めて〜♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_(^X^)/ ニッ♪ <開いて♪
/\(0)/\ <クパァ♪
_(^X^) サンッ♪ <手をクロスしながら締めてぇ・・・♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_\(^o^)/ おまんこ♪ <両手を開くと同時に更にキツく締める♪
/\(l)/\ <キュウウウッ♪
>>298 スレを荒らさないために言葉は丁寧に。
礼節をもってお願いします(^-^)
単発IDは黙ってろよw
304 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/26(土) 21:02:11.70 ID:TrSLPcyj
_n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ )
ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします
/ /
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) お断りします
フ /ヽ ヽ_//
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ お断りします
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃ お断りします
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ ) お断りします
⊂⊂ ヽ
>? )
(/(/
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
>>297 > 単発IDが
はあ?単発とか何の煽りになってるんだ?
バカ荒らしはいちいちくだらんレス返すなよ
何が大理石だよwいらねーwww
>>303 このセリフはID:GF3euPc6自身の言葉なんだよなw
↓
スレを荒らさないために言葉は丁寧に。
礼節をもってお願いします(^-^)
だからなんだよクソが
なんかもうハロワ行く気がしなくなってきたわ
もし、20万の総手縫いブリーフケースをオーダーするとして
打ち合わせに行った工房の工具が、ホムセンの道具と百均の代用品だらけだったら警戒するよね
そういう鞄を欲しがる人って、たいていはデザイン全般に興味があって、ある程度自分で工程を調べてたりもするから
革包丁は使わないんですか?ぐらいは聞かれるかもしれない
その時に
オルファでも切れ味は一緒ですよ、砥ぐのめんどくさいしw じゃ、取れる注文も取れない可能性があるよねw
まあ、道具や作業場を一切他人に見せないなら、実用一点で何使おうが構わないけどw
>>308 ( ^ν^)oO(なんだこいつアスペか…?)
>>308 なんで工房の話が出てくるのか分からない
商売じゃなくて趣味でやってやってるんだけど
>>311 ここ職業でやってる人もいるんじゃないすか?
アホだな
だな、間違いなく精神病の類だぞ
>>313-
>>312 ここidの末尾出ないからPCと携帯で自演ができんだねw
きみと話しても何も感心することなさそうだからもういいや、ばいばいw
>>313-
>>314でしたw
まちがえてごめんね、と、うことでばいばいw
317 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/26(土) 23:50:58.85 ID:oadiVd1Q
ID:ioBvNIY2とID:GF3euPc6が自演ってことか
たしかにタイミングよく似た種類の人間が登場してるな
確かに俺は自作自演をした。
だが、自分で自分を激励して何が悪い?
自作自演は卑怯のように言われてるが、違うね。
人生の岐路に立った時、他人が助けてくれるのか?
くれないだろ。
どんな苦しい時でも自分で踏ん張るしかねえんだよ。
いつでも他人が助けてくれるなんて大間違いだ。
>>318 これコピペでしょw
まあ自演でもなんでも好きにしてください
それで自分が楽しいなら自由にやっていいよw
それより集中的に荒らしが涌く不思議が解決したよ、ありがとうww
このスレでまだ作品をみていないんだが?どうなっているんだ
>>316 君みたいに自演する奴ってID変わる前に急に沸いてくるから分かりやすいね
>>321 僕は昼間もいたよw自演とかめんどいからしないよw
きみは業者じゃなくてただのアマチュアで子供なんだろうけどここで何がしたいの?ww
323 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/27(日) 02:35:42.52 ID:ZKZonRhQ
ID出ようが結局は荒れてるじゃんw
革細工やってるのって
社会性欠如したアホの集まりだって
他板に出張してまで証明する必要ってあんの?w
創作発表の板だし前みたいに誰かお題出して発表するのはどうかな
道具の良さは、それなりのレベルにならないと理解できないんだよ。
だから人によってマチマチだし強要する物でもない。
土台の大切さがわからん奴はそれなりのレベルなんだろ?
アマの趣味だからこそ、採算合わない最高な物作り出来るだろうに。
>>325 それは言えてるね、俺は3年間レザクラやってるけど
道具にこだわりの無い人はどの作品もしょぼいものばかりだった
創作発表の板だし前みたいに誰かお題出して発表するのはどうかな
その時に使った道具も同時に発表すれば道具と作品の相関関係が分かるしな
>>329 せめて縫い目は真っ直ぐ揃えよう
あとテンションかけすぎな部分が気になる
だがこの流れの中で発表するのは高評価する
技術 10点
努力 5点
ポジティブ 90点
画像が小さい…
333 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/27(日) 10:49:41.62 ID:BUwNIZqO
>>332 ひどいな
こんなレベルのやつと話が合う訳がない
アイスピックで穴開けたの?
>>332 100均でカードケース買ったほうが(ry
>>334 そんな言い方はないだろ (′・ω・`)
ていうか今後晒しやすい様につくったものなんじゃないか?
質問!
332の縫い目って普通の手縫いの縫い方じゃなくて波縫いみた
く見えるんすけど、そんな縫い方あるの?
>>339 制作途中の品物をどう評価しろと?
技術 50点
努力 0点
これ以上何をつければいいってんだ…ただのキーケースなのに(´・ω・`)ショボーン
せめてコバ処理はしようよ
後は糸を馴染ませようよ (′・ω・`)
100均で売ってるのじゃ命は守れないじゃないですか
>338
普通の縫い方です
ちょっと縫い糸が糸じゃないだけです
>>343 これ、ワイヤーで縫ってんの?
なんで?
345 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/27(日) 15:38:53.14 ID:hgHcSdR5
命を守る作品?
ワイヤーの方が強度がつよいからだな
347 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/27(日) 16:06:34.59 ID:kUEUeDLl
>>325前スレから同じ主張の荒らし
325 :創る名無しに見る名無し:2011/02/27(日) 08:58:05.07 ID:gOcguU2m
道具の良さは、それなりのレベルにならないと理解できないんだよ。
だから人によってマチマチだし強要する物でもない。
土台の大切さがわからん奴はそれなりのレベルなんだろ?
アマの趣味だからこそ、採算合わない最高な物作り出来るだろうに。
前スレ
907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:14:49 ID:???
趣味なんだから採算度外視で凝り凝った作品作ったり贅沢三昧の材料をつかったり
道具類で見栄をはるのもアリだと思う
仕事だと色々な制約があるから
材料も時間も無駄には出来ない
良い道具を使うのも時間と手間の節約の為にだもの
しかし此処のところ誰も作品アップしないな(笑)
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:03:44 ID:???
>>909 趣味って金をかけないで楽しむのが王道なのかい?
金を使いたくないなら趣味を持つこと自体止めれば 出費もしないだろ。
道具も材料も
まったく同じ物が安いなら安い方で買うのが正解(でも付き合いって大事だったりするんだけど)のような気もするが、
違う物を比べて安いサイコー\(^o^)/とか喜んでる貧乏臭さが嫌なだけだよ。
安さばかりを重視して
セコい住まいに
安物組み立て家具
安物の輸入毒入り食品食べて
ファストファッションに身を包み
趣味までも節約志向じゃ 生きていてもつまらんだろうよ
別に自分は贅沢三昧じゃ無いけど
使うべき所には金をかけるのが
気持ち良く暮らせるコツだと思う
>344
飾りです
>345
よく漫画とかで胸を撃たれたけど分厚い財布で助かったとか
そういう話のときに、自分みたいな貧乏人は助からないじゃないですか
そ こ で
胸ポケットに打たれても大丈夫なカードケースを入れたらどうだろう?
そんな思い付きで作った作品
「チタンプレート入りステンレスワイヤー編みカードケース」です
1mm厚のチタンが二枚入ってます
http://img.0bbs.jp/u/leathercraft/EC_u1sUbjz6/0_594.jpg こんな感じでネタとしてお酒の席で使う一品
革の奥に隠れているチタンより目で見て触れるステンワイヤーのほうが効果的
>346
頻繁に開け閉めするカードケースだと
ワイヤー編みは硬すぎてすぐ折れそうです
349 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/27(日) 16:43:53.70 ID:hgHcSdR5
>>347 お前が一番の荒らしだと思う
理解出来ないなら
お前にはレザークラフトより精神科
反論したいだろうけど
反論したら ソレこそ論より証拠だぞ
>>348 そこまで行くとレザクラじゃなくて防犯グッズみたいだなw
好きだぞそいういうの
351 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/27(日) 16:48:49.67 ID:hgHcSdR5
>>348 どうせなら胸に直接プレートを縫い込めば良かったのに…
俺の体についていて
頭がチでンで終わる固い物って何だ?ってクイズが出せて
ネタ的にも最高だ
>>348 とても面白いのだけど、、、。
残念ながらチタンは軟らかくて銃弾は防げません。
切れるとこ見ると64Vじゃなくて2種だよね?
札束で防げる銃弾を別のものでっていうネタなので・・・
ステンレスでもアルミでも鉄板でもなく響きでチタン
なんとなく硬そうでしょう?
イメージが大切なのですよ
実用としても防刃には使えますが
チタンで防弾できるかとういうのは種類によるというか
続きは防弾スレで(ry
>>348 カーボンがよかったんじゃないか?
しかし、ネタにしても もう少し丁寧に作ると面白味が増すと思う。
うおぉぉ!新しいのが作りたい!キーケースつくろう!
>>326 たまにうpしてるものだけど、
自分は全くこだわりないですよ。
オルファのカッター、数百円の安い菱目打ち
革と糸は高めのやつを使ってるけど。
>>357 俺も百均が多いよ、だから俺はショボイ作品しか作れないと思うんだけど
道具がよかったらなぁ…
志は高いんだけど、
技術とアイデアが駄目で 自己嫌悪でモチベーションが上がらんの
mina_no_kareshiさん
状態:受付中
回答数:5 / 45件回答ポイント:700 pt
登録:2011-03-7 22:05:23終了:--
カテゴリー:恋愛・プレゼント
先日のバレンタインデーの日、彼女から手編みのマフラーと
ずしりと重い謎の箱をプレゼントされました。
家に帰ってから開けて欲しいといわれ、帰宅後開けてみると、
包装紙に「たけのこの里」とかいてあり、
開いてみると彼女の片方の乳房で型をとった巨大なチョコレートでした。
彼女は芸大生で、おそらく石膏かなにかで型をとりつくったものと思われます。
そこで質問ですが、つぎのホワイトデーに
私の一物で「きのこの山」をつくり彼女にお返しをしたいのですが、
どのように制作すればいいでしょうか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/601-700
チタンとワイヤーで防弾的なガジェットをって考えは面白いけど、
ワイヤーで縫い合わせてるのが革って…
362 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/28(月) 06:41:16.50 ID:OgS+XubT
ワイヤーよりアラミド繊維の方が現実的だけどね
他人の作品がみたいなぁ……
364 :
創る名無しに見る名無し:2011/02/28(月) 08:33:44.40 ID:32WS/3z5
SmileHeart
>>348 おれもこういうの好きだぞ。
どうせネタならチタン板をインレイで(穴あけガンガレw)
見せた方が面白いんじゃね?
上の方でシャークスキンの耐久性を気にしていた人がいたけど
当然の事をながら水濡れにも強くて
表面も摩擦に強くて使い安いと思う
但し加工の際には漉き作業が若干難しいかな?
方向によっては結構伸びるよ
大きな物を作るには
厚みにばらつきがあって 揃えるのが面倒なのと
皺模様が同じ物を見つけるのが大変
一番の問題はコバの処理
試しで使うには高価な素材だし
俺も最初に使うには悩んだ
シャークスキンとかいらね
シャークスキンってなんか磯臭そう
でもシャークスキンで財布とか作ったら便利だよな
大根おろしとかすぐにできるし
大根おろしつうかワサビおろしでしょw
女の子達と刺身を食べるときサッと出して、ツンと薫り高いおろしワサビを作ってやれば
男を上げる事請け合いだね、モテモテでうらやましいなw
ネタにマジレスするとワサビおろしに使うのはエイの革な。
あと、シャークスキンが水に強いってのは都市伝説みたいなもんじゃなかったっけ?
魚の革とはいえ、鞣してしまえば生きているときとは違うでしょ。
>>372 ごめん…
実家が江戸前の寿司屋なんだけど
わさびをおろすのはサメ皮のおろし金
>>347 俺325だけど前スレのコメは、俺じゃねえよ。
顔真っ赤だぞ。肩の力抜けよ。
他の人の作品がみたいなぁ……
376 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/01(火) 19:05:51.45 ID:+IxL3LYB
そうやって全力で否定する奴は大抵クロww
どうでもよかったら気にしないでスルーだからねぷぷぷ
確かにな
必死で否定するのは同一人物だからだろうな
道具は高級品に限るって言う奴はたいした物作れないんだよなぁw
黒檀の切り株だとか大理石だとかw
コンクリート製の束石で十分
いつまで同じ事いってんだしょーもない奴だなぁ、、、
>>378 菱目打ちも100均のマイナスドライバーでいいよな
>>380 型があるから型破り 型が無ければ形無しよ
知るか池沼ww
だから、何がどうなんでそうだからこうなるって説明もなしにただ相手を馬鹿にするだけの脳みそしか持ち合わせてないなら無理に書き込むなよ
お前の一族全員頭おかしいんじゃないか?日本に迷惑かけるまえにいち早く死ね
お前の親も知恵遅れだし
産まれて来るお前の子供も知恵遅れだ
早く命絶っとけ
ごめん
全部俺の自作自演なんだよ
受験のストレス解消で、、ごめん
385 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/01(火) 20:01:20.05 ID:BAkhtRQ2
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
だいたい正論で痛いところ突かれて、すぐ「マジでキモいなリアルじゃ絶対近づきたくないタイプw」とか
都合の悪いレスには目を通さないで「バカは無理してレスしなくて良いんだよ?w」みたいに安易な人格否定をするのは大抵女か糞ガキ。
もうやめなされや
ロムってるだけでこれほどまでに辟易するスレもあんまりないぜ、、、
・強度では、手縫いもミシンも財布程度なら問題ない。
・手縫いは、手縫いならではの構造と風合い、及び相当の強度が必要なものに向いている。
・手縫いは、理論的には、「ほつれ」が出難い。
・麻糸よりも化学繊維のほうが擦り切れ強度が高いが、麻糸は紫外線劣化が少ない。
・ポリエステルのミシン糸の方が(麻糸より)強度は高い。ただ、麻糸も蝋引きすると強くなる。
・縫製方法は、革製品の良否を決定する一つのファクターに過ぎない。
・「手縫いは上質、ミシン縫いはボロ」と言う考えは単純過ぎる。
・ミシン縫製技術は今や中国でも問題ないレベル(時給20円で工員が作業可能)
・ミシン縫いのメリットはスピードとコスト削減
・牛革の品質では欧州産が高級。北米、国産牛革は面が粗いがカジュアル用途なら可。
・国産革ではビッグスキンは世界で通用する。(白なめし革は微妙)
・エルメスの縫製技術(ミシン縫い)はREDMOONの社長も絶賛
参照URL:
http://ameblo.jp/redmoon-k-goto/entry-10164522688.html ・ホステスさんはエルメスのバッグが好き(ヴィトンしか持ってない人もいる。)
・裕福層は社会の底辺の人間(別名糞バエ)が嫌い。
・バイカーは中卒または相当のレベルが多い。ブランド厨もとの意見もあり。
389 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/01(火) 20:27:58.61 ID:KNwXI0sq
キャリア志向ってことだろ
何を今更というか
ここはファッション好きからレザクラ製作に入った人と、革は工作の一端って人が争ってんの?
前者はアパレルなどに興味があって、後者はフィギュアなどに興味がある
こんな洞察でいいか?
いちいち対立させようとしなくていいよ
>>373 おろし金に使っている「鮫革」と呼ばれてるのが、実際にはエイの革なんですよ。
日本刀の柄に使う鮫革も同様。
皮革材料として使うエイ革は尖ったイボイボを削って丸めてある。
ちなみに稲葉の白ウサギに出てくる「ワニ」は現代人がワニと呼んでいる生き物ではなくて、今で言うところのサメを指してる。
395 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/02(水) 02:40:15.95 ID:0frAHaUd
私はマッサージ師をしています。今年でキャリアは6年になりました。
お客様?の中に筋トレが趣味と言う方がいます。
髪型はショートで三十前後の女性にしては筋肉質でその筋肉も硬く、どちらかというとマッサージ師泣かせの女性です。
約2ヵ月近くになりますが、週に2回は来てくれる常連さんで、ピタTシャツ
とスパッツを持参してきて、毎回1時間半コースです。うつ伏せで寝てもらう
と、大きくて丸いお尻が突き出ていて、その凹凸が凄すぎて、お客様には日頃まったく反応しない我が息子も彼女に限ってはマッサージ中、よく勃起してしまうため目を逸らして別の事を考えるようにしています。
また、それを我々の職業上、お客様(特に男性マッサージ師が女性客に対して・・・クレームがあれば即解雇)に悟られることは絶対タブーなのです。
最後のストレッチの際はどうしても体と体が密着する為、我が息子が当たらな
いよう気をつけていますが、先日、ストレッチの最中彼女の頭が勃起してない
我が息子に当たった時、彼女は「あ〜それそれ・・・気持ちいいから、そのま
ま続けて」との事。徐々に息子が反応を始めたので焦ってすぐに態勢を入れ替
えました。
彼女の場合、腰と臀部のマッサージが特に好きなようで、うつ伏せのまま足の
付け根にクッションを置き、お尻が持ち上がり蛙のようなA字開脚になり、マ
ッサージを施すとすぐに寝息をたててしまいます。幸いカーテンで仕切られて
いて密室状態の為、先日、私も我慢出来ず、遂に彼女のあそこの部分に鼻をも
ってゆくと・・・洗ってない野良犬のような臭いがしました。また先週は何と
なく、うんこ臭がして異常に興奮して勃起を治めるのに苦労しました。
そして昨日は年内最後のマッサージを行いましたが、微かに焼きスルメの臭いがしました。営業が終わり、掃除をしてるとマッサージ台の下に彼女のアンクル・レスが落ちていました。連絡すると私の帰り道す。
帰りに届ける事を伝え、マンションで彼女手渡すと「コーヒーでもどうぞ・・・」と。リビングにはダンベルが置いてあり筋トレや2chで尻子と言う名前を使ってなどの楽しいお話しを聞きながらコーヒーをごちそうになりました。
帰り際におトイレを借りに洗面所に向うと目の前に洗濯機がありました。
かなり心臓がドキドキしましたが、中を覗くと、さっきスパッツの腰からはみ出ていた黒のパンティーがあり、思わず上着のポケットの中にしまい、マンションをあとにしました。
帰宅して早速パンティーを確認すると、あそこの部分はチョークで書いたように白く広範囲に汚れていて、鼻を近づけるとさっきの焼きスルメの臭いがします。我が息子は凄い勢いで勃起しておかげで昨夜は寝不足です。
396 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/02(水) 19:36:53.56 ID:cnjgYprK
まだ規制中かな。。。
>>368 >>191です
忙しくてまだ購入には行ってませんが
次回の買出しには購入しようと思います
用途としてはパイソンみたいにポイント程度に
使う予定なのでとりあえずは伸びだったり
コバ処理だったりという事は大丈夫かもしれません
1dsぐらいで適当に遊んでみようと思います
観光地で数人の屈強な牛から囲まれて、「お前は羊革派か、豚革派か」って聞かれたので牛革派だと答えた。
すると牛達は急に愛想の良い顔をして、上質な革がとれる場所を譲ってくれた。
牛達は 「お前が羊革と答えたら、切り殺してやろうと思った」
「豚革派と答えたら、丸焼きにしてやろうと思った」
「だが、牛革となると話は別。ここは俺の革を譲ってやろう」
「いや、俺がゆずる」と口々に牛達に歓迎されてもみくちゃにされた。
最後になって別れる時に、「俺達は職人にほんとうに感謝している」
って涙を流しながら手を振ってくれた
嘘みたいな話だけど、これ全部嘘。これが観光地での牛の評価である。
399 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/02(水) 23:06:36.21 ID:Dgsccybf
1から見てるけど何一つとして役に立つ情報がない
まさに時間の無駄
役に立たないと嘆く前に
進んで役に立ちましょう。
役立つ引き出し持ってる奴をどんどん追い出して今がある
402 :
ミシンマニア:2011/03/03(木) 01:35:37.16 ID:BWsV9I5Y
まだまだ俺は居るよ
でも質問が無ければ荒れるから
ミシンの話題は止めた
コレからは手縫いと編み込みとか
そんな感じの作品しかアップしないし
質問が無ければ
役立つ情報は自分のブログにしかアップしないよ
ブログやって無いけどさ(笑)
ミネルバリスシオ使ってる奴いる?
>>403 なんだ?
覚えたての淫語を連呼する中学生みたいだな(笑)
バダラッシの入手先なんか限られてるから
使ってるよって明かすと 特定されやすいから
言わないだろうよ
使ってるよ。
406 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/03(木) 04:33:49.84 ID:LQ0zgV54
つこうた
ていうかそれしか使ったこと無いわ
>>401 同意
聞く耳を持たない輩に何を言っても無駄だと今更ながら分かった。
自分のブログだけにしてしばらくROMっとく。
>>403 使ってるよ。いい革だ。
ただ最近はこれ作ってるメーカーのミネルバ以外の革に
嵌ってる。なめし工程までは同じで仕上げが違うもの。何種類かある。
日本人では考えられないような仕上げ方がしてあって面白いぞ。
脳ミソ…
いきなり、脳ミソってなんだ?脳漿鞣し?
>>404 特定はされないけど、しぼれる人にはしぼれるわな
>>409 いい革だよね
仕上げは光沢を出すための〜とかかな
使ってる人が返事してくれて嬉しいよ
ここ見てると、同好の人を嫌いになりそうになって困る
ぐちぐち女々しい奴らしかいないなw
>>408 学ぶ準備が完璧に構築されている者にしか
大小問わず極意は伝授出来ない
ここには準備が出来ている者は存在しない
今気づけてよかったな
※改良する?↓
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 22:00:26 ID:???
最低限そろえておくと良いもの
カッター
2連菱目打
菱ギリ
紙ヤスリ(120番、400番)
糸に塗るための蝋
麻糸
ヘリ磨き用の布(Tシャツの切れ端でよい)
トコノール(もしくは、ふのり)
糊(木工用ボンドもしくゴムのり)
メリケン針
ゴム板
木づち
カッターマット
ガラス板(100均の厚いガラス製灰皿でも可)
我慢できない業者来ました
余計なことばっか言ってなくていいから
お前暇なら
>>3の改良手伝え
カッターはオルファすすめとくか?
※仮↓
カッター(オルファ推奨)
2連菱目打
菱ギリ
紙ヤスリ(120番、400番)
糸に塗るための蝋
麻糸
ヘリ磨き用の布(Tシャツの切れ端でよい)
トコノール(もしくは、ふのり)
糊(木工用ボンドもしくゴムのり)
メリケン針
ゴム板
木づち
カッターマット(ホムセンで安い)
ガラス板(100均の厚いガラス製灰皿でも可)
なぜ突然テンプレの改良なのかはよくわからんが
カッター本体は100均だが刃はオルファの特専黒刃をつかている
普通のより刃が薄く切れ味がいいらしい
その分耐久性がおちるそうだが
最低限というならカッターは家にある奴とかなんでもいいんじゃね
切れ味悪くなったら刃をいいの買ってくればいいし
>>419 や、400こえたのに全然話にのぼらないから、どうすんのかなと思ってね
荒らし含めてだけど、ここ、スレ進行が意外早いからさ
ごめん、勘違い
板も移転したわけだし、新参の人のためにも、少しは変えてもいいかなと思っただけなんだわ
別にオルファの関係者じゃないよw
2連菱目打のピッチはどのくらいが推奨だと思う?
とか、まあ順番に見直してみるのもいいんでないかな
>>421 そういう穿った反応出るから
そっちはもっと時間かけねばなんだわな
まあハンズには文句無いだろw異論あるかお前?w
他には、どこを入れろも削れも別に無いわ
参考書としての雑誌や、革作家さんのブログ等のリンクを増やすのはどうなの?
425 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/03(木) 18:25:27.48 ID:sdkdQPIe
チャンネル銀河見られる人います?
何年か前にBS朝日の「STYLE BOOK」で小物職人と靴職人を
特集した回を見たんだけど、その再放送がチャンネル銀河で
3/9,10,13にあるみたいで、今回そのために加入したので、
録画しようと思います。
けっこういい内容だったので、加入してる人は見ると面白いかも。
>>424 下の2つは前貼られててGoogleリーダーに登録してで更新の度に見てたけど
ナルシスト臭というか気取った感じが段々ムカついてきて見なくなった
>>423 ハンズなら何故異論がないのかわからんわ
店へのリンクなんて必要ないべ
つうか
>>414のまとめサイトすらリンク切れしてるのにここまではいいってわけわからん
店へのリンクを何としてでも貼りたい業者は、各々自分の趣味思考に合うまとめサイト作って
そっちで思う存分リンク作れば良い
まとめサイトは一つだけ、ではなく作りたい奴の数だけ作ればよい
百均ホムセン代用派、高級工具派、ミシン派、手縫い派、思惑ある業者、全て人くくりで
スレテンプレやひとつのまとめサイトにまとめようとすっからおかしくなって行く
各自文句があるなら自分でまとめサイト作れ、スレからリンクだけは張ってやるってすれば
後はそれぞれの努力次第になると思うわ
訂正
スレからリンクだけは張ってやる
↓
スレから各まとめサイトへのリンクだけは張ってやる
431 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/04(金) 02:17:04.20 ID:+vuB9qdc
店と言えば、ECOTOOL MARKET っていうオンラインショップの
取り扱いブランドに、VERGEZ BLANCHARD や C.S.OSBORNE の名前が
出てて、どうやら代理店契約するみたいなんだけどまだ販売はしてないみたいで……
L.L.TOOLSとの値段の比較によっては使ってみようと思ってるから、
早く販売始まらないかな。
まとめサイト、もういらないっしょ
>>432 店へのリンクほしいならまとめサイトつくれと言った俺だが
俺個人はまとめサイトもいらんと思うわ
が、どうしてもテンプレでスレ民の向く方向をコントロールしたい輩はいるわけで
それやる限りあちらをたてればこちらはたたずで荒れるだろって事な
まとめサイト作らせれば、そいつの意図や思惑も、なんとなく色としてそのサイトの雰囲気で見えるだろ
前に誰かが書いてたが、もう趣味板ではなく創作発表板なのだから
商売してる奴も素人のふりしてないで堂々としてればいいんだよ
>>431氏は工作員ではなさそうだけど、彼のように適当に自分の店の話題をスレ内で書けば済む話
>>429 基本的な道具やそれがどこで売ってるかをテンプレに載せとくのは
同じ質問を何度も繰り返させない為でもあるし
わざわざ意地悪く新参に優しくないスレにする必要もねーだろ
ちなみにハンズ載ってるとなにか困ることあるか?
>>3の品物はハンズで全部揃う
ハンズの関係者だと難癖つけられそうなので、バランスとって他にも数カ所載せとけよ
どこの店でもいい、勝手に決めろ
俺は業者じゃねーんだよめんどくせー
まとめはwiki作ればいい
誰でも編集できる
>>434 工具なんて名称検索すれば幾らでもヒットするわ
初心者に優しくないって、元々優しさなんてないだろおまえら
結局、本買えじゃねーか
本買えば、必要工具もお勧めのお店も載ってるつーの
>>434 大体、ハンズハンズってなんでハンズなんだよ
ハンズなんて一部の大都市にしかない店
なんでテンプレ採用なんだっつーの
必要な工具が何でそれが何処に売っているかもわからない奴に
何教える?つーんだよ ったく偽善みてるといらいらするわ
やらない善より、やる偽善の方が245倍まし
>>436 なら参考本の名前とリンクでも載せとくか?
革の技法
手縫いの真髄
手縫いで作る革の鞄
スタジオタッククリエイティブの雑誌
他には?
どんどん足していいぞ
>>437 通販の店載せたら、業者の自演だのと言うわけだろ
だから勝手に通販の店を追加しとけや
>>439 手縫いとかがり
革細工
革の工芸
革と創作
洋書色々
て手縫いの真髄あれば他イラねだけどな個人的には
wikiはいい案だ
こうやってひとつ決めるたびに煽りあいになるんだから
好きに編集できるとこでやってくれでえーやん
>>440 店のリンクいらねな俺に追加しとけいうなや
おまえはwikiつくって好きにやれよ
さすれば俺の意見に耳貸す必要もないだろ
こんな話でID真っ赤になってる俺に涙出るわ
445 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/04(金) 07:35:05.24 ID:+vuB9qdc
ええと……お取り込み中すいません。
まとめサイト、と言えるかわかりませんが、割と簡単に共同編集できる場所を作ってみました。
(メールでご連絡いただいて、共同編集者としてサイトに登録させていただく必要はあります)
共同編集者登録のご連絡いただく際は、フリーメールで大丈夫みたいです。
(グーグルサイトを利用していますが、必ずしもグーグルにログインする必要はありません)
https://sites.google.com/site/lcraftsites/ 編集のルールなども整備しないと使えないと思うので、こちらで何となく概要を作らせてもらい、
少しずつ問題点などを修正して使えるようにしていければいいかなと思っています。
ご協力いただける方は、サイト内のリンクからメールでご連絡ください。
※ すぐお返事できない状況も予想できます。最長で1〜2日かかることもあるかと思うので、
お返事は少し気長にお待ちいただければと思います。
あと(関係ない場合もありますが)こちらが時々アクセス規制にかかる場合があるので、
サイトの管理人がここ(2ch)に投稿できないことがあるので一応いまお知らせしておきます。
自治厨ばかりだなw
ハンズは書いとかないと
田舎者が都会に出てきて買いたいと思っても
どこ行っていいか分からないだろう
今からちょっと日暮里行ってくるけど
日暮里は革はあんまないよね
もっと奥の細い道まで探せばあるのかもしれないけど
通り沿いにあるのは基本素材の販売店だけだし
元浅草とかのほうが革製品の製造・販売店があって
そこにハギレとかちょっと傷あるようなのが安く売ってていい
田舎者が行くなら元浅草お勧めな
浅草近辺の革屋さんは駅からは遠いって
教えてあげなきゃ
業者、単発で煽るなよ
まとめサイトが面倒なら
ショップリンク専門のwiki作れ
各自好きなように載せたい店のリンク編集して貼れるべ
厳選しようとすっから思惑ぶつかり合うんだっつーの
>>449-450 なら浅草近郊の店も、マップ作ってやって詳しく解説してやれ
それをwikiに載せてやれ
その他各業者も、各自頭ひねってwiki内で上手に
他より割引率いいぜ、送料安いぜ、他では売ってないもの売ってるぜ等、自店舗アピールしろや
テンプレからは、ショップリンクはこちらと、そのwikiへのリンクを
>>1にばっちり貼れば良い
完成度の高いwikiを作れば、レザークラフトと検索するだけで
そこが上位ヒットするようになる
結果、そこからのこのスレへのリンクにより
スレの存在も、初心者がレザクラに興味を持った瞬間から認知されるようになる
世の中には、2ちゃん未体験の者はごまんといて
レザクラがきっかけで2ちゃん始める奴もいるからな
業者も、その手の層を、今まで以上に早い段階から取り込めるようにもなるわ
さらに、wikiは初心者の為だけじゃない
>>403氏のように、より拘りを追及し始めた層の為への情報も
みっちり満載すればよい
とにかく、今までのように、スレ内というごくごく狭い範疇で
毎日同じ顔相手に煽りあいのループするのではなく
どんどん新しい層を取り込む事、まだまだ努力すれば開拓できるという実感を
持たせること、実際にそれが体現される事が重要
wikiは、努力して作った分だけ、他にはない総合レザクラ情報サイトになるから
まじで見返りはでかいと思いますよ、業者さん。
煽ったりしてるのは業者?
いくらなんでも妄想だろw
あれですか?
イルミナティとかフリーメーソン信じてるでしょ
>>455 その煽りが無駄なんだっつーの
それらをwikiに移行してがっちり作れば、俺もお前も用なしになるだろ?
>>455 それと、昨日も書いたが、俺は業者どんどん参加しろや派だからな。
実際、上級者の求めるテクニックや情報を持ってるのは
多くがそれを生業にしている者なのは間違いないわけで
それらの者に見返りが無い限り、業者排除しようとすればするほど
スレで得られる情報は、素人の乳くりあい、舐めあいだけになるわ
大手を振って、業者も参加して、有益な情報スレに書けば
巡り巡って自分達に見返りが来るようにしてやらんと
意固地になって素人を煽るだけのレスを毎日書くだけになるやんけ
これは、業者だけでなく、一途にあくまでも趣味として長年頑張ってきた者も同じな
彼らも、彼らなりに自負があり、商業ラインに乗らずにやってきた拘りもある
彼らもまた、上級者にとっては、自分の知らない貴重な情報を引き出しに持っている方々なわけだ
が、いつでも彼らは業者と対立の構図になるだろ?
スレでのやり取りが、結局持論のぶつけ合いで、煽りあいになり
ID表示されるようになった分、荒れも昔ほどひどくはなくなったが
その分、当り障りの無い情報しか書かれなくなっただろ?
俺が昨日からID真っ赤にして書いてる長文全てが
wikiをしっかり作れば必要のないゴミレスに変わるんだっつーの
それから、ここは創作発表板だっつーのを忘れるなよ?
ゴールは、作った物を発表する事であり、そのための板だからな?
創作発表に付随して、店を語ったり、テクニックを語ったりするのはいいが
テンプレにそれを全面に押し出して載せることは
いずれ板の中の他スレの者から変なのがやってきたら
難癖つけられる格好の材料にもなるわっつーの
外部に分離できる事は分離して、なにも隔離しようつーんではなく
しっかり
>>1からリンクも貼れば良いっつってんだから
何が問題なんだよ、全く。wiki作るの面倒なだけ、作り方わかんねなだけだろ?
ちょっと学べば誰でもできることなんだから、それくらいがんばれーっつーの
昔の趣味板時代には、安易に手に入っていた物、テンプレからリンク張られていた旨みは
わかるが、何故移転したのか良く考えて、過去の旨みは諦めて努力しろよっつーの
頑張れば昔よりも多くの見返りあると思うわ
それじゃお前が作品を発砲してみろよ
>>460 だから俺を煽りたいだけはやめーやつーの
スレが創作発表を柱として普通に周るようになったら
いくらでもうpしてやるわ
今はスレ移転の過程で
昔のようにレザクラ啓蒙、レザクラ手法の情報交換を主題にまだやれると思い込んでる奴ばっかやんけ?
テンプレだって、作品発表を全面に押し出したテンプレにしないとなのに
昔の趣味板時代の物をそのままちょっと弄って流用しようという発想が
スレ民の勘違いを物語っているだろーつーの
いいから作品をうpしろよ
誰かがこの場の雰囲気をよくしないと潰れるだけどぞ?俺はうpしないけどな
>>460 つうか、作品のうpに関しても、昔のようにいかにも素人が作りましたの作品しか上げられないわけじゃないのがこの板だってわかってるか?
上級者にとっては、なんの参考にもならない、上げるほうもわざとヘタウマに作った物を話題作りに上げて・・が昔だろ?
業者も上級者も大手を振って参加できるスレになれば
プロも作品をあげる気になれるスレにさせる事も可能なんだっつーの
レザクラは、商業ベースとは切り離せないジャンルなんだし、長く続ける為には、金銭のやり取りを絡ませないと
難しいジャンルなんだから、そこから派生する堂堂巡りを改善しろっつーの
>>462 そのパターンの煽り入れてどんだけ今までうpがあった?
いまやその手の煽りは、作品うpさせる為のものではなく
気に入らない書き込みした奴を煽るだけの為に使われてるだろ?
それやってる限り、誰もうpしなくなるんだっつーの
上級者やプロがうpしたあとの見返りを作ってやれっつーの
プロがアップするメリットが1つも無いわけで…
こんなクズスレにリンク貼ったら嫌がらせされるのがオチだし…
素人が自己満足の作品を意気揚々とアップして
散々貶されて
意気消沈するのがパターン
プロがうp→メリットがない
素人がうp→障害者乙
うpされない→スレが荒れる
技術を書き込む→
どうしようもないな
>>465 だろ?他のジャンル、2ちゃんでの発表から派生して、商品化された、プロ化した、お金持ち♪になっちゃった
な人を結構生み出してるだろ?今まで。
すでにプロだけでなく、そういった、長年やってきて燻ってる者の人生変えてやる可能性のあるスレに
転換することも可能なんだっつーの。
それでこそ2ちゃんだろ?もちろん、煽ってもいいけどな。俺は一日数回煽られないと死んじゃう性質だしな
多くの煽りがあっても、1人の天から差し伸べる手が時々現れるような
報われなくて、スレで素人や俺みたいにID真っ赤な奴を煽って毎日を終えてる奴を
ハッピーにしてやれる場所に変えられるんだよ、本来の2ちゃんのポテンシャルならな
>>466 だろ?ほんとは、今日は俺を煽っちゃったおまえだって
うpに見返りや意義があるなら、俺なんか気にせず、何も言わずにどんどんうpしてるわな^^
今までは確かにどうしようもなかった
けど、今は可能性があるんだっつーの
俺だっておまえの作品見たいしな
俺も俺の作品をたまに気が向いたら皆に見てもらいたい日もある
今は、うpすることはプラスどころかプラマイゼロどころか
明らかにマイナスやんけ
猿でもそんなの普通に感じるわっつーの
変えようや、時間がかかってもさ
469 :
ミシンマニア:2011/03/04(金) 17:58:29.48 ID:G+DJ5JNP
ミシンコレクションの整理を嫁から言い付けられて
渋々 先週はミシンを四台売った
材料を山ほど買い込んでるから
もっとレザー作品作りにも力を入れろと尻も叩かれている
でもまだ処分しなきゃならないミシンが8台ある…
いつも整備して渡してるから手間がかかる…
だから本業をやる時間が足りない…
やらなきゃならないことばかりで
なかなか思うようにいかないな
なんだこりゃw
レザクラってこんな奴らばっかりかい
なんで有益な情報がとか役に立つとか
教えを乞う場になってんだ?
他のスレみたいにだらだら世間話でいいだろうに
ヒステリーみたいになってきたな
>>468 いやぁ?変えないよ?
俺さぁ、こういう努力しちゃってる人みるとイライラすっからさ、鬱陶しいだろ?
変える理由もねーし、大体思いつめちゃう派の根暗な自己満足野郎はここで潰しておいた方が無難だよなぁ
>>471 わかったよ"笑
書くべき事は散々書いたし、チャンスもやった
さああとは何処で区切りつけて消えるかだが
おまえのレスでいい頃合になったわ
俺はハッピーに革で暮らしてるし
俺こそがこれ以上これやっててもむくわれねえわ
おまえが自分で自分の道を閉ざした自分にいつか気づける事を願う
>>469 ミシンマンさん愛してるよ
これからもがんばれ
少し肩の力抜けよ。
「道具はこんなのが良い」
「いや良くない」
「趣味には金かけないと駄目」
「100円ので充分」
こんな下らん会話でも俺には作業の息抜きになるわw
基本的に革なんて好む奴は我の強い奴らが多いんだろうから
意見の違いで荒れるのも仕方がないと思うよ。
俺は他人に何か聞くにしても「お前らどうしてる?」って軽いノリだから
それで「本買え」とか「ブログ読め」とか「教えてやったのに」とか正直萎える。
軽くドライに行こうよw
あんま2chで肩肘張るなよ。
474 :
ミシンマニア:2011/03/04(金) 18:34:47.60 ID:G+DJ5JNP
>>472 ありがとさん
近々お店をオープンするから
近くだったら遊びに来てね革とバイクと家具とサーフィン(ロング)の店になる予定
屋号は かれこれ5年前から使ってるんだけど
看板出してなかったんだ 同じ名前のバイク&レザーの店が後から出来て雑誌に載っていてワロタ
地域が違えば同業でも屋号登録は大丈夫なんだけど
何か複雑な気持ちになる
勘違いしてる 約一名の主観の為に荒れてることを気付けないのかね
もう来ないらしいからスレも落ち着いてくるかな?
この書き込み見て速攻戻って来そうだがw
主体性のない奴はな
人を正しい人間と間違った人間に分けて、自分は正しい側の人間っていう
安心感を得ないと精神の平静を保てないんだよ
必ず間違っているとされる人間の存在が必要なわけ
そうして差別が生まれる
道具については、後でお金を掛けようと思えばいくらでも掛けられるのだから
100均とかできるだけ安いものを書いて、質や自分が目的とする用途の道具は自分で選べばいいと思う
上を見ればまるで限界は無いけど、下は確実にあるからな・・・
ま、あらゆる物から道具を見つけ出すのも趣味の一環てことで
欲しい製品が高くて買えないから作る
人と違う物が欲しいから作る
何か趣味を持ちたいからレザークラフト
入り口としては
こんな感じだろうけど
各々スタンスが違うから
意見が噛み合わないのは当然
ソコから派生して枝分かれしたり 合流したりしながら
良い流れになればいいんだけど
スピードの違う船に乗っていては
話も出来まい
歳をとっても出来る趣味なんだから
慌てなくてもいい
人の行いを横目で見つつ 自分成りのやり方で良いと思うよ
作ってる時は充実した気分になるから。
出来上がったときは、最高に嬉しいから。
使ってるときは、一層愛着が持てるから。
じゃダメか?
>>479 その通りだよね
楽しく作ることができれば、道具や過程も自ずと自分好みの物に仕上がってゆくよね
スレ的には その辺りの楽しみをアドバイスしつつ、されつつ、みんなで楽しめればいいんじゃないかな
道具や過程を押し売りするのは、よくないよね
481 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/04(金) 22:51:05.49 ID:9WJjdsY+
今日も不毛なレスでスレッドが埋まりましたとさ
で テンプレに入れる店のリストどうする?
ハンズとどこにする?
リンク切れ以外は全部入れるべき。
一部の思惑で削るのは反対。
>>484 多数の話し合いによる合意による。
経緯も知らずにいじるのは許せない。
>>485 そう肩意地はらずに・・
過去の経緯を知らない人に
経緯を知らせることも大切ではないですか?
完全に籠もってきたな。
これならMixiとかの閉ざされた空間でやったらいいのに・・・。
選択肢は多く載せて初心者には好きに選択してもらうのがいいだろうな
もう金具屋から何から片っ端載せちまえばいいよ
>>486 過去スレぐらい自分で調べなさい。
なんでも教えてもらえると思うな。
テンプレの話し合いを大袈裟にやったことなんてあったっけ?
もちろん量販メーカーだけではなく
ひうちやや岩田屋等の国産職人道具のURLも是非
494 :
figaro:2011/03/05(土) 15:15:33.66 ID:5RKDf9qZ
>>445です。
今日の更新は終了しました。
オンラインショップやメーカー、商社などの更新が主でした。
……ちなみに、今後も更新を続けていく意義はありそうですか?
>>494 乙です。
店舗、会社などほとんど網羅してますね。すごい。
とても参考になります。
今後どんな項目を追加していく予定ですか?
496 :
figaro:2011/03/05(土) 21:31:02.54 ID:5RKDf9qZ
>>495 僕は趣味の人も仕事の人も(もちろんここを見ている人も)、みんな1人1人が作家さんだと思っています。
僕自身趣味で革をいじってきて、1つ感じた事がありました。
自分も含め、ある作家が、作りたい物があるのに、工具や材料、情報が不足していて、
作りたい物が作れないとしたら、それは作家としてすごく不幸なことだと思うんです。
材料、工具、技術的なことなど、情報を公にしていくことは、特に職人の世界では
タブーとされてきたことなんだろうと思いますが、本当の独自性や優れた技術のひらめきは、
色んな情報が出そろったところで無くならないと思うんです。
一度、世界中の人たち全員が、自分が学びたいと願う分野の英才教育を受けられる方法は
ないのかなと考えた事があるんですが、もしそんなことができたら、職人になりたい人たちが
みんなすごくやる気になると思いませんか?(実際には「全員英才教育」は無理だとは思うのですが)
ちょっと回りくどくなってしまいましたが、作家が、得たいと思った情報を得られることが
その作家にとって本質的に幸せな事だと思っているので、僕自身が追加していく情報は
基本的に「知っている事全部」です(ただあんまりたいした情報はないです(^^;)
ただ、サイトのリンクは、サイト主があまり広がって欲しくない感じのところは
載せないようにしようと思っています。
なんかえらそうな文になってしまい、あと漠然としててすみません(--;
なんだこの流れw
もはや2chじゃね〜
待てよ!待ってくれ。このスレには1000もの職人がいる!
レザクラホームページだって千以上ある。そういうところを頼っていけば…
こんな最悪の方法に頼らなくても済むかもしれないんだ。
お前たちだってこんな方法取りたくねえんだろ?
心の底じゃ他の方法はありませんかってお祈りしてんだろ?
だったらもう少し待ってくれ。俺が、必ず誰もが笑って誰もが幸福な結末を探し出してみせるから…
>>496 真面目だね。
レザクラ好きの真面目な素人がどんどん増えて欲しいね。
サッカー日本代表とか最近強くなったよね
野球なんか世界一になるし、
トップが世界に冠たるには底辺のアマチュアの裾が広いほど、
トップの頂がより高く、評価も売り上げにもつながる事。
若い人が趣味でも何でもいいから、どんどんレザクラに興味持って欲しいよね。
>>496 このスレも含め、各方面から潰し工作が起きるだろうけど出来る事は応援する
2ちゃんねる
いつでもどこでも
同属嫌悪
↑誤爆
↑
ID変え損なって、慌てて、誤爆とか言い訳する禿w
ん??
>>501を初心者質問スレに書こうとして誤爆しただけだが
むしろいつも悪い子の俺的には
>>500的ないい子発言してしまった事に今公開しているwwww
何か変な自治会のせいでスレが死んだな
まだ荒らしが湧いたりしたがらも
作品晒す女子高生がいたり初心者が質問してきたり
そんなのほんの少し前のスレだぜ (′・ω・`)
よっぽどそのほうが良かったわ・・・
今のスレは組合や自治会の単なる会合じゃねえかよ
誰か言ってたがマジでmixiとかでやってくれないかな
507 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/06(日) 04:35:00.89 ID:t1MbBlgg
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、生物学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
誰か作品うpしてよー
じゃあ俺が日々使ってるサンドバッグを、
と思ったけど、面白みがなさ杉だなw
B級革ってものすごく安いけどなんかだめだなw、厚さがバラバラだし
普通にA級革買ったほうがよかったわ
漉けばいいじゃない
>>494 乙です
意義ありますよ
お手伝い希望の場合はフリメを送れば良いのでしょうか?
>>511 それも考えたんだけど吟面に無数の傷や斑点?とかシワがあってなぁ
ほんと練習用にしか使えないわ
>剥けばいいじゃない
こんなレスしか出来ない奴が
何の手伝いが出来るんだw
スレを盛り上げたり出来ずに
会話を打ち切るようなレスのせいで腐ってんだろ
俺はもう持っているので(実は今日買って来た・・買って来てヤフオク見たら見つけた)いらないが・・・
ヤフオクで黒松の高さも直径も手ごろな切り株が2200円送料込みで出品されてるぞ
わざわざここに書いて工作員乙と言われたらどうしようか、と悩んだが・・・・・超良心的な価格な気がする・・・
どうせならここの住人に役立てばと思って書いてみた
黒松がどんな木なのか、臭いがきつそうな気もしないでもなく・・・よくわからないがそういうことだ
>>516 工作員乙w
手持ちの丸太と作品をうpすれば、工作員じゃないと分かるかもね。
黒松の切り株なんてレザクラにつかうん?コバ磨き?
>>517 やはりそう見えるか・・・w
出品者はレザークラフトカテゴリーで出品してないという事で(だから入札も無いと思われ)信じてくれw
俺が今日買ったのは樫の木の30000円越えの逸品・・本気で拘るなら打ち台は堅い広葉樹、打ち木にも
使われる樫がベスト・・また、杉(杉は柔らかいが)ならばネットで探せば4000〜7000位で(送料別)販売している店もある・・・
再度書くが 俺は黒松が打ち台に向いているのか不明 無責任に書いてるから苛めないでくれなw
>>518 必要性を感じないうちは買う必要も興味持つ必要も無いと思う・・
菱目金具カービング打つときの騒音対策には切り株が・・てことな
>>520 あぁ、台ね
しっかり乾燥させてないとカビたりするだろうし気を付けないとな
>>522 だなw前に探偵ナイトスクープで家具のベッドの中にカミキリムシの幼虫のでかいのが
2匹出てきたのやってたなw
>>521 >>517には茶目っ気感じるから悪い気はしなかった
レスついたら補足しようと思ってたからむしろ感謝してるw
525 :
figaro:2011/03/06(日) 20:57:48.70 ID:mVx435Tm
>>512 すみません--;
僕の理解が足りず、サイトの共同編集者となっていただくには
google アカウントを取得していただき、その上でメール(Gmailで大丈夫です)を
送っていただく必要がありました--;
google アカウントは個人情報の正確な入力は必要ないので、
「姓」「名」はニックネームなどで登録していただくことができます。
1人では更新やコンテンツの増設に限界があります。
お時間がありましたら、ぜひご検討ください。
>>498,
>>506,
>>507 サイトの設置や更新で、ご迷惑をかけてしまったかもしれません。
場合によっては、サイトは無い方が良かったという結論になるかもしれません。
まだ僕1人で編集をしている状況ですが、今後共同編集をしていただける方が
いらした場合は、編集・更新・場合によってはサイトの削除など、
その方たちともサイトの在り方を協議しながら結論を出していこうと思っています。
526 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/06(日) 21:50:54.54 ID:cXBE4xCJ
このスレって高価ないらない道具買ってしたり顔な奴多いけどバカなの?
馬鹿ってことはない、道具に金をかけるのも趣味の一環だろう
逆にできるだけ掛けないようにするのも追及の一環と言えるんだけどな、片方は片方をけなす
道具にこだわるのは好きにすればいいけど
なんか作品作ってんの?って事だろ
高い道具VS安い道具を定期的に煽ってるのは荒らしだから
のせられるなよ
ぶっちゃけ他人の道具なんて、興味持つことはあれど、その逆はどうでもいいだろ
まあうまい煽りだとは思う
色んな考えがあるってのはわかるし否定なんて…出来るわけがないけど
ですけども…否定が出来ないからといって肯定する気もありませんのよ?
彫金もやってる奴は切り株の上に載せた金床が木の表面ぼこぼこにするから安い材質の木を買うと
数ヶ月で買い替えになって安物買いの銭失いになるんだが・・・どうでもいいか・・盛り上がってるようだから
どうでもよくないかw 俺は彫金本職(レザークラフト絡みではなく一般ジュエリー 銀も使うがプラチナなどもっと堅い物が主)仕事場の樫の木り株追加で数個昨日買ってきた仕事には使えない程度の悪い切り株をおまけに貰ったからヤフオクの相場を閲覧した
掘り金カテゴリーに松の切り株出品している奴がいて入札ゼロ・・当たり前だ彫金カテで誰も買わねーよ・・・レザークラフトは一応趣味だからこのスレ見てる・・・必要とする奴いるんじゃね? またいい人風が吹いちまい書いてしまった そういうことだ
>>529 高くても良い物を伝えたい。安物買い銭失いさせたく無い良心でもよさが伝わらないと業者乙だし…
格好の荒らしの標的だな。
切り株はリサイクルショップとかにアジアン家具の花台とかでチークなんかの出物がたまに見かけるぞ。
別に切り株じゃなくてもいいが、安定した土台は持ちたいな。
大理石は漉き作業やスタンピング、カービングやるなら欲しいな。
>>533 俺の必死の2連投はスルーかよw なんてな 同時に書いてたぽいがw レザークラフトは素人の俺だが・・・一日中とんてんかん金属VS金属で叩き捲くる必要のないレザークラフトならば防音対策さえ満たせばいいから
ゴム板上に載せた安い切り株でいいんじゃね と思ったが・・・・荒らしてしまったようで御免なさい 悪気はなかった これこのとおり ご勘弁
>>533 でもやはり気になるw 花台って高さなくないか? 切り株は安定の為ではなく吸音の為で
吸音には机の上にいくら堅い物載せても机の下に空間があったら音響きまくる・・・・だから切り株 そういうことだ 悪気はない 余計なお世話なら御免な
536 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/07(月) 01:40:49.02 ID:vU9Xs98F
切り株なんていらねえしwww
てかいつまで道具の話してるんだよ
荒しとかじゃなくてマジで質問なんだけど、なんで切り株を台にするの?
自分は普通にちゃぶ台の上で、ゴム板敷いて菱目打ちとか、なんでも作業してるんだけど。
家にφ40〜50cmで高さもそれくらいのケヤキの切り株なら幾つも転がってるけど、この上で作業すると良いことある?切り株の端面で直接作業するの?
538 :
figaro:2011/03/07(月) 01:46:39.73 ID:gyk+FcNg
材木屋さんは皮革商社より敷居が高いイメージがあります。
僕は関東在住ですが、例えば東京近郊なら江東区などの業者さんによい材木(切り株や丸太)が
ありそうと思っていても、個人が出入りできる雰囲気ではなさそうでした。
材木の場合、傷や節などによる価格の下げ幅が皮革より大きいと伺っていたので、
家具などにはしづらいものがあればそれを少しでも安く道具として購入できるとありがたいですね。
>>537 俺に質問なら
>>520で勘弁してください
俺はレザークラフトは先月始めたばかりの素人ですから 許してください もう寝ますです グーグー
>>537書き込んだら
>>535に目的に関しちゃ答えが出てた。
でも吸音のためだけなの?
>>536 ツールの話題だってレザークラフトの話題じゃないか。
それとも道具を語るのと作品晒しで板分けろと?
542 :
figaro:2011/03/07(月) 01:52:34.49 ID:gyk+FcNg
連投かもしれないです すみません(--;
>>537 必ずしも切り株である必要はないかもしれないですが、打ち込みなどの作業の安定性を求めると
「重い」「硬い」「ある程度の高さがある」「水平が出ている」みたいな条件になって、
割とそれらを満たしてくれるのが切り株だったりします。
作る人が作業がしやすければそれがいい台だと思うので、お使いのちゃぶ台もいい台なんだと思います。
>>540様は切り株家にあるんですよね? 試しにその上で打ってみると音響の違いが一目両全わかるかと・・もうあとは責任放棄で見ないふりして本気で寝ます グーグー
>>542 膿より深く反省しながら己の無様さを眺めていたら気づきました
figaro様でしたか・・・こんな状態の俺が名前出してそこに余計な迷惑かけたら・・・ID変わってからにしよと思っていたのですが
今日も引き続き書いてしまい・・・ここは常駐している場所ではないからこの先いつ来るかわからないから無責任のまま書いてしまいます
俺がレザークラフト材料を気に入って購入しているレザーマニアという店舗があります 俺は直接出向いて購入していますがネット販売でも有名らしいです
よかったら載せてあげてください おやすみなさい 全住人様ご迷惑おかけしました グーグー
545 :
figaro:2011/03/07(月) 02:33:29.79 ID:gyk+FcNg
>>544 すみません、お店の存在は知っていて(載せなきゃ…)と思っていたのですが
他の更新などの間にまぎれてしまいました(--;
いま更新しました。情報ありがとうございます。
実店舗の写真にあるシマウマの毛皮(?)はいつもかかっているんですか?
お店の名前に恥じない、いい意味でマニアックな感じを受けました(^^;
>>545 figaro様も電話は先に切れない性質ですか?w
他にも・・・頭つきが大好きなようで・・・娘を連れて行くと怖がる各種爬虫類哺乳類頭付きなど・・・
でもネットページの勢いと正反対で店舖に行くとこちらから話さない限り完全放置されて
好きなだけうろうろ物色できる不思議な場所です・・・
実はレザーへの興味を刺激してくれた場所はザ・メキシコ様という店舗で こちらは熱心に構い過ぎてくれるw どちらかというと
そちらのほうが好みで・・・・ザ・メキシコはネットには弱いのかな・・・そこも変な物が沢山置いてあって・・・w最大お気に入りの空間でw
他にぱれっと様と3つ巴でお世話になっているのです・・・しかーし 東京のレザー問屋様・・・特に電話で注文したひうちや様に一度実際に行きたいものです・・・・
三河の田舎侍だもんで井の中の蛙です・・・・ そ そ そういうことだ グーグー
547 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/07(月) 04:16:33.41 ID:wbxVkM13
>>546 ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
うんうん
これが良くも悪くもレザクラスレッドw
お前ら大好きさね
ホムセンに売ってるコンクリート製の束石でいいだろ…
その下にスポンジゴムひけば音だってでないんだし
>>549 どちらも正解だよ。
工房の雰囲気見たいなものにこだわるなら切り株もよし。アホ見たいに高い物は必要とは思わん。コスパなら束石か。
でもちょっと小さくねえか?
551 :
ミシンマニア:2011/03/07(月) 10:01:08.11 ID:BXbQ+fFk
作品も道具も自己満足の世界なんだから
論争するだけ無駄だよ
端切れで小物を作ってる人と
高価な革を丸々買ってきて市販品より上を目指す人は話が合うわけない
各々の拘りや妥協のレベルが違い過ぎて
コッチの方が良いとか
アドバイスしても無駄
自分はこうだよって 明かすだけで良いんじゃないか?
俺はプロ(革)の工房より 広くて設備も上だけど
腕には自信がないな(笑) 作品を此処に晒しても
ケチつけられるだけだから尚更自信が無くなる(泣)
設備
革&シルバー部門
平ベッド上下送り
腕ミシン
ポストミシン
一本針本縫いミシン
革漉き機
欅の切り株
ハンドプレス
大型作業台
圧延機
バーナー
木工部門
昇降丸ノコ盤
スライド丸ノコ
大型糸ノコ盤
据え置きベルトサンダー
オービタルサンダー
ルーター
ジグソー
電気カンナ
溝切り
丸ノコ
エアステープラー
仕上げ釘打ち
自動車部門
サンドブラストキャビネット
工具キャビネット
ボール盤
コンプレッサー
ベルトサンダー
エアブラシ
スプレーガン
エアサンダー
真空ポンプ
その他諸々…
後はTIG溶接機が欲しい…
なるだけは勘弁
>>551 工作機械いっぱい持ってんだね
倉庫とかガレージとか借りてるの?
俺はバイクいじるので借りた小さいガレージに革の道具も置いてるんだけども
そんだけの機材は入らないなー
レザクラやってると頭悪くなるのかな
555 :
ミシンマニア:2011/03/07(月) 11:56:10.09 ID:BXbQ+fFk
>>553 ガレージと工房付きの自宅
車三台 バイク多数
金持ちだな、200円でいいからくれよ
>>556 金持ちじゃなくても
まともに働いて
生活費以外全てを趣味に注げば
コレくらいは出来るんじゃないか?
まあ俺は飲む打つ買う全部やるけどな(笑)
今日から海外旅行に行くから暫く2chはお休みだ
ではでは
どんな悪いことをすればそんなに金貯まるんだよ……
しかも海外旅行?超金持ちじゃねーか
昨日はじめて物つくった初心者なんだけど、やってみて革を真っすぐに切るのが難しいと思った
どうやったら真っすぐキレイに切れるんでしょうか
560 :
figaro:2011/03/07(月) 18:34:38.29 ID:gyk+FcNg
>>559 切るのにはなんの道具を使われていますか?
>>546 情報ありがとうございます。THE MEXICOのサイトも掲載しました。
直接行ける距離にいろいろなタイプのクラフト店があると、
自分に向いたお店を見つけるのにも良いですね^^
>>560 ゴム板の上で鉄製の定規をあてて、革包丁できりました
562 :
figaro:2011/03/07(月) 18:55:00.38 ID:gyk+FcNg
>>561 どのくらいの長さを切るかにもよりますが、
道具としてはまっすぐ切れる条件は満たしていると思います。
これはあくまで僕のやり方で、包丁を研ぐときも気を付けている点なんですが、
革包丁を持つ手の脇を締めて肩の力は抜くようにすると、割とぶれにくくなるかもしれません。
この説明だとちょっとわかりにくいですね--;
>>562 そうですか・・
まぁでも、初めての裁断で真っすぐきろうだなんて虫がよすぎました
もっといろんなものつくってってみにつけたいと思います、ありがとうございました
メキシコとレザーマニアの話題があったので便乗
メキシコ
ネット通販は弱い。むしろ店舗紹介程度だと思われます。
ただ、上記でもあるようにオッサンは構い過ぎなぐらい構ってくれます。
作品なんかをもっていくと辛口ながらアドバイスなんかしてくれます。
「金だけ取って教えな〜い」的な店では無いので安心できるかと
ちなみにそこのオッサンも革包丁は要らないっていう考えみたいです
レザーマニア
品揃えはワリと良いと思います。店自体もそこそこ広くて
行きやすい。ただ、何か不明点を聞くって事はできそうになかったです。
技術云々というよりは店員さんが忙しそうにしてるのでw
初心者用のハギレ(結構な量)も厚さ別で1000円で売ってるので
未熟な自分は多用します
レザーマニアで練習用のハギレ購入
↓
作製
↓
メキシコのオッサンに見せる
それでもオッサンは嫌な顔一つせず対応してくれます
双方共に購入する際の値段は良心的だと感じました
>>564 メキシコ様は細かい一言アドバイスを当然の事の様に誰にでも訳隔てなく教えてくれるうえに
ライダースウォレットのゼロから完成までのマンツーマン講習のようなものも 店舗の入り口に レザークラフト教室無料
キットだけ買ってくれれば 他の接客の合間に店舗内でみっちり教えます的な張り紙が貼ってありますよね
自宅から少し遠いから、私はそこまでお世話にはなれなく・・・買い溜め質問溜めしてから行くけど・・・
店舗が近い人は きっとしょっちゅう通っているんだろうなと うらやましかったりします
>>560 他にも東海地方にはお店があるのですが土日休みの店舗が多くてなかなかタイミングが合わないんです
またお気に入りが増えて2chに繋ぐ時間があったら書きにきます
その他住人様お世話かけました
トコノールが銀面についちゃってすこし汚れてみえるんですが
なんとかなるもんなんでしょうか
2chにはまた数ヶ月来ない気がするからあと少し書きます
レザーマニア様のハギレは、東急ハンズで売られているような30×25(サイズはうろ覚え)位のものではなく 40×50位あるような
大きな四角に裁断した綺麗なハギレで、それが1000円(安いですよね)
ザ・メキシコ様は 店舗の入り口に 講習やキット作りや売り物作って余ったハギレ(四角ではなく、切ったあまりそのままを筒状に丸めてある)
を1枚80円〜300円位で多数売っています
ぱれっと様は、講習やキット作りや売り物作って余ったようなハギレはダンボールの中に入れてあって ご自由にお持ちください と書いてあって
ただで貰えます(何か買わないと貰いにくい雰囲気だけどw)
以上です
もう1個思い出しました・・・俺も初心者だけど 初心者の人 メキシコ様には
牛床革の半裁(200デシ超えたような半裁)が1枚1000円で売っています 一枚あれば練習し捲くれると思います
都内だと浅草橋のタカラ産業とかで同じぐらいの床革が売ってる
大阪の情報ないかねー
ルボナーはまぁまぁうまいぞ
572 :
figaro:2011/03/08(火) 01:06:00.08 ID:ghJ7EYSD
>>566 トコノール(SEIWA)の成分は天然糊、天然ワックス、合成樹脂(水性)とのことなので、
ワックスの成分が蝋に由来したものであれば70℃くらいのお湯をパーツ全体に浸透させて、
その後染みとなった部分の水分をタオル等で叩くようにして吸い取り形を整えた状態を維持して
乾燥させると、染みの成分をある程度取り除くことができる可能性はあると思います。
ただ、トコノールが一度乾いてしまうと、あまり効果は期待できないかもしれません。
いずれにしても、どの程度効果があるかをハギレなどで試してみてからでないと
リスクが大きいので、この方法では今回は間に合わないですね--; すみません。
今度自分でも実験してみようと思います。
574 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/08(火) 02:39:16.47 ID:s28uPDGH
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう"イタイ"のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
今頃嬉しそうに騙し絵やってる男の人って........................
576 :
figaro:2011/03/08(火) 03:08:39.93 ID:ghJ7EYSD
579 :
figaro:2011/03/08(火) 03:41:21.38 ID:ghJ7EYSD
>>577 >>578 おお、ありがとうございます!
この会社は組紐がメインということだったので、ブログも確認しないまま
飛ばしてしまったのですが革を手縫いしていますね!
人工シニューの素材はポリエステルやポリプロピレンが多いということなので、
もしかしたら国産もあるのかなと思っていたのですが、まさか撚りを掛けたシニューを
作っている会社があるとは思いませんでした。
裂いたり自分で撚ったり、個々で使い分けるものしか見た事がなかったので、
こういうのも作ってくれると選択肢が広がりますね!
項目分けのヒントにもなりました。ありがとうございます!
>>579 画像から調べたらゴーセンのアラミックスRという商品ぽいかも
今度使ってみよー
作品見せてくれ
>>581 建築関係の道具コーナーや金物屋で
墨壺に使う糸でアラミドの奴が有って
長さも試しで使うには丁度良いよ
584 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/08(火) 13:19:45.71 ID:TjfHVBLR
脱サラして自作の革製売って暮らしていきてーなー
俺もやりてー!俺の腕なら100%売れるわ
腕よりも営業力とセンスだからな〜
>>576 >>579 こんな事まで出来るとは…素晴らしいです
※何もしてない自分が言うのもおかしいですがw
上記の
>>564等でもあるように店舗の紹介も良いとは思いますが
「大阪の店は〜…」という意見もありますので通販系が強いサイト
なんかが充実すると助かります
実際に買出しに出向かれる方は同郷の方の意見が
情報の信頼性としては高くなると思いますので
素人ながら何か手伝える事とかありますか?
連投すいません
トップの下部に案内書いていただいてましたね
時間ができた時にアクセスさせていただきます
590 :
figaro:2011/03/09(水) 02:03:28.48 ID:iHrEyQ9K
>>580,
>>581 昨日はありがとうございました。
株式会社ゴーセンは 靴のモカシン用の「ゴーセン手縫い糸」など
他にも特殊な化繊糸を製造/販売しています。
スーパー繊維を使った物はけっこう値段がします(^^;
メールなどで、地域の取扱店を問い合わせると教えてもらう事もできます。
また
>>583さんのように、単価が高いので手頃な物で試すのもいいかもしれないです。
>>588,
>>589 ありがとうございます。お手空きのときに編集に参加していただけると助かります!
通販系のサイトは、たぶん調べればまだまだあると思うので、頑張ります。
Wikiの項目からはとりあえず外しているのですが、オンラインショップや店舗も、
商品構成や立地などの面をリポートからWiki状に編集していけると、便利かもしれませんね!
色々なご意見ありがとうございます!
>>492 バリー=キング・ツール
ゴムフ&ハクバース
C.S. オズボーン社
チャック=スミス
プロシリーズ(ブラックツール)
ダグラス・サドル
ビル=ウドルフ
ゴアツール
T&Lヘンリー
Jクック
ホースシューブランド
ウィリアム=R=クラッツ
ウィーバー・レザー
ブランチャード
ダニーマーリン
タンディー社
ハイドクラフター
592 :
figaro:2011/03/09(水) 02:09:21.29 ID:iHrEyQ9K
連投ですみません(--;
今日はWiki>タンナーの項目の入り口の準備をしていました。調べてみると、日本には
大小さまざまなタンナーが存在しているんですね!
調べてみると、知らなかった事ばかりで(ネットでの情報収集も、実地に比べれば
たかが知れてしまいますが)とても勉強にもなっています。
今晩の更新はそろそろ終了にして、体調を整えようと思います。
ご意見や共同編集へのご参加もお待ちしております。
https://sites.google.com/site/lcraftsites/
593 :
figaro:2011/03/09(水) 02:13:16.66 ID:iHrEyQ9K
またまたすみません--;
>>591 すいません、僕へのレスではないのですが、海外のツールメーカーの名前ですよね?
サイトがあるものは、リンクのページに追加しておきます。ありがとうございます。
>>593 上から順番に閲覧している途中でした
たまたま被っただけですが
ナイスタイミングだったようですね
おつかれさまです
595 :
594:2011/03/09(水) 02:35:24.59 ID:REHnggH0
596 :
594:2011/03/09(水) 02:39:57.64 ID:REHnggH0
597 :
figaro:2011/03/09(水) 02:48:44.80 ID:iHrEyQ9K
はは
599 :
figaro:2011/03/09(水) 03:17:41.97 ID:iHrEyQ9K
>>598 スタンプやエンボス、カービングはまだほとんどやったことがないので、
アメリカのツールメーカーをちゃんと知りませんでした(--;
カウントレスリバーは他では扱わないものを扱いますよね。
欲しいものが沢山ありますが、見ているだけでも楽しいお店だと思っています。
型紙作るときってどうしてる?
クラフト紙を使うか 不織布で(笑)
つうか 何を使うか
どうやって形や寸法を決めるのかとかじゃなくて?
質問自体が不完全で
きっとろくに物が作れない半端者だと
質問からも分かるよ
不織布ってぺらぺらで伸びたりもしない?
なんか利点が思いつかないんだけど。
>>601 マジか
そんなんで型紙作るとかどんな暮らしだったんだろうか
死ねば良いのに
二つ折り財布つくってみてるんですけど、折れる部分に癖をつけたいんですけど
なんか手法とかあるんでしょうか?
折った状態で重しを乗せて一晩放置するといいんじゃないか
>>606 ありがとうございます、さっそくやってみます
>>605 癖をつけたい、つけるには?の答えにならない余計なお世話承知で。
ヌメ系の革で製作する場合、わざと無理な癖はつけずに
使用しながらゆっくり自然な癖を付けていく事を好むプロもいる。
正解はないのでお好みで。
>>605 途中の状態で良いので、写真をうp願います。
610 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/09(水) 23:45:27.62 ID:Ocl/Fibv
相変わらず低レベルな会話
みんな今年はリネアペッレ行くの?
>>604 222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 22:09:03.99 ID:??? [sage]
>>221 バーカ氏ね
お前の口癖?
死ね死ね団かよ(笑)
プリンタで印刷できるサイズのちっちゃなヤツしか作らないの?
微妙な曲線とかは手で書いた方がきれいだし。
普通の家庭用プリンタしか使ってないと思ってんの?
>>614 Illustratorで描いて、エプソンのA1プリンタで出すけど。
ローランドのカッティングプロッター使うこともある。
微妙な曲線は手で描いた方が綺麗ってのは幻想だよ。
幻想と思い込みたい気持ち
618 :
figaro:2011/03/10(木) 04:02:30.09 ID:vOAdkZr0
生きる!!
うちの店の財布なんかよくレザークラフトが趣味の人が買っていくけどなんでだろうね
自分で作ったほうが満足するだろうに
作るのが楽しいんじゃなくて自分の好みにジャストの物を手に入れられるのが嬉しいタイプの人なら
半完成品を改造するだけで楽に自分好みのが出来るから助かるんじゃない
俺もそういうかんじ。レザクラは手段
型は持ってるとして、クリッカーで抜いてもらうのって
一枚@どれくらいしますか?
依頼先との付き合い次第。
F&E最近職人特集が多いですね〜。靴職人は¥2000万オーバー
レザークラフトならオーナークラフトで¥5000万オーバーも
夢ではない!って書いてあったけどレザクラで年収そんなに
行くのっていったい誰なんですかね?MOTOとかでもそれクラス
いくのでしょうか???思い当たるのは垢付きくらいかなぁ〜。
職人1人が年間で5000万分も製品数作れるわけがないよね
そうやって人参ぶら下げて職人集めた経営者ならわかるけど
結局得するのは職人じゃなくってそれを使う人なわけよ
職人と言うとレトロなプロフェッショナルのイメージがあるが、要は工員、作業人なわけよ
全て単独個人で行い、全ての諸経費さっぴいて、1個売れば35000円の純利益が上がる革製品を1日4個
365日無休で生産し、作った物は作るそばから全て売れるのなら、年間49840000円の収入に。
常識的に考えて無理だな
ファッション誌に猛プッシュしてもらうなら別だが
F&Eは金で煽ってレザクラ流行らせようとでもしてんのかな
634 :
figaro:2011/03/11(金) 00:30:43.07 ID:qjCQ6dIC
>>625 職人の世界では、抜きん出た高い技術を持った人間は「親方」として
その下にさらに職人を抱え込む場合があるそうです。
弟子にはその技術を叩き込むかわりに、「自分の元で仕事をすること」を
条件にします。いわゆる、「門外不出の技術」と言われるものです。
人には真似できない高い技術を身につけ、市場の評価も高まると、
そういった弟子を何人も抱え込み、「自分の腕」に入った注文を
弟子に割り振ります。
販路が広がり、評価を維持することができれば、売り場と直接取引をする機会も
生まれるかもしれません。そこで信頼を勝ち取れば、それ相応の収益も生まれるでしょう。
その為には商品の企画力や営業力、いまどんなマーケットを相手にするかといった
抜け目ない判断力も必要だと思います。
そんな、技術だけでなく商売の才能も抜きん出た職人は一握りだとは思いますが、
聞くところでは実際に存在するようです。メディアへの露出はほとんどないのですが、
意外と「売り場」で名前を耳にすることが多いです。
>>634 あなたが伝聞の噂を実しやかに書かれるとまるで現実のように聞こえる私もいますが
実名あげて頂かないとやはり眉唾都市伝説にしか思えません
第一、門外不出の技術が存在したとしそれを発揮したとして世に売られている革製品の
価格とその売上動向を考えれば........その職人にしか出来ない技術を大金払ってでも利用する価値が......ない
エルメスとかじゃないの?
エルメスの作っている神話を事実といわれても....それ語るとR指定の世界にまで行きますねw
638 :
figaro:2011/03/11(金) 01:32:13.30 ID:qjCQ6dIC
>>635 確かにそうですね(--;
「技術」というのは例えば切り目やへり返し、菊寄といった細部であったり、
通しマチ、風琴マチ、肉盛り、薄マチといった仕立て、
隠しステッチなどの特殊な仕上げだったり、様々だと思います。
品物を市場で多くさばくには、「ある程度短時間で仕立てられること」
「市場のニーズに応えられること」「実用の際に破綻がないこと」
「他の商品との仕立ての技術の差(=より高い技術で仕立てられている)が、
見て理解でき、使うことで実感できること」などの条件を満たしていることが
求められると思います。(+価格とのバランスが取れていることでしょうか)
実名をここで挙げるのはちょっとできないのですが(ご指摘のように、僕自身も
「伝聞」としての知識でしかないので)、
違う表現を使うと売り手としての「大手」と、直接だったり
問屋などを通した間接だったりでうまく付き合ってきた職人さんです。
実際その職人さん作の物を買ってきて分解したことがありますが、
僕の目では「非常に」高い技術と安定性を感じました。
紛らわしいレスをしてしまい、すみません(--;
639 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 01:33:03.89 ID:gqGl40Oa
ああ
>>638 人生において短期間、例えば10年の間年収2000万を越える年収を上げる事は
技術云々とは別の次元でやり方によってはあるのかもしれないですね
でも、生涯収入を年数で割ったら...いえ、相手がfigaroさんだからこそオ戯れで突っ込みました。
私は、恐らくfigaroさんと同じように、年収うん千万の人参で物づくり始める者も居てもいいが
作るのがただただ楽しいから生業にしてしまう者が溢れる世界を眺めたいです
そんな事より
>>639さん 忍者の里からですかw
641 :
figaro:2011/03/11(金) 02:29:25.65 ID:qjCQ6dIC
>>640 レスありがとうございます。
僕は、一度革を仕事に(生業に)できないかなと考えたことがあり、
自分自身で調べたり、知人の伝手を頼って情報を集めたりしました。
そのなかで
>>638のような情報を得ることもあったのですが、僕が思い画く夢とは
違う世界の話でした。ただ、そのぐらい厳しい世界なんだと知ることができたのは、
プラスになったと思います。
僕は、これからの人生を革のものづくりの世界で生きていきたいと思っています。
もし、たとえ食えなくて野垂れ死にしても、自分で決めて自分で作った物でそうなるなら、
作り手としてはそれでも本望というか、幸せなことだとも思います。
ただもう一方で、同じように革のものづくりで楽しんだり、悩んでいる人がいて、
その中には直に相談できる同士がいるひともいれば、そうでない人もいると思います。
僕はスイスの時計師たちの世界に憧れを持っていて、日本にもたくさんの革に愛情を持った
作家がいるようになって、革製品の作り手が、今よりももっと使い手の身近にいる世界に
なったらいいなと思っています。あくまで今は「夢」なんですよ(苦笑
そして、僕もその中の1人として「自分の物づくり」を表現したい。
ただ、自分が作るにしても、他の作家が作るにしても、より良いものが生まれて欲しい。
サイトを作ってみようと思ったのは、今後の自分のために調べるのなら、僕1人が得られる程度の
情報ならいずれ誰でも得られるだろうから、周りにも発信して何かの役に立てるべきだと思ったからです。
その方が、良い物が生まれる可能性は高くなるんじゃないかと。
僕も、
>>640さんの想像する世界の1人になれたら嬉しいです。
いつもいつも長いレスですみません(--;
>>639 僕も思わず調べちゃいました。
>>641 はい にこにこ
読み返したら真逆の意味にとれそうな文章だったので訂正校正です↓
>私は、恐らくfigaroさんと同じように、年収うん千万の人参で物づくり始める者も居てもいいが
>作るのがただただ楽しいから生業にしてしまう者が溢れる世界を眺めたいです
↓
私は、年収うん千万の人参で物づくり始める者も居てもいいとは思いますが
作るのがただただ楽しいから生業にしてしまう者が溢れる世界を眺めたいです
それは、恐らくfigaroさんと同じ考えだと、確信しています
との意で書きましたので
色々仕事という名の金儲け、やればできるしやってみたけど、ああもうだめだこりゃ 作らないと死にたくなっちゃうんだな俺
の域にどうやら一緒にいるらしいfigaroさんを感じた2011/03/11 03:49でしたw
mixiかと思った。
やったことないけど
幹田新しい店OPENしたねw
>>643 mixiにもレザクラコミュがあるから、時間があったら見てみるといいよ。
>>638 地方とか直接見れない場合とかなら買って研究するのかな
溶剤の染料でサドルレザーを着色したのですが。
塗り込みすぎた所が少しできてしまい、そこだけ変なテカリが出来てしまいました。
なにで肌調整すればましになるのでしょうか。
>>641 ガキの戯言だな
生計を立てながら顧客を捕まえて売り上げてくのは趣味感覚では無理
趣味にしておけ
>>648 君はいつもそうだ、やる前からできるわけがないッとか言ってたら何もできないよ?
少しは頑張ろうという気持ちをだしたほうがいいよ
ゆとりじゃ仕方ないかもしれないけどね、アハハ
レザークラフトの技術はさておき、
文章を短くまとめて伝える技術も必要だと思う。
>>649 やってるから忠告しておく
君では無理だ
趣味感覚では客はつかないシビヤな世界だよ
シビヤwww
そりゃ無理だわwww
シビヤだってシビヤwww
>>648は言い方は悪いが的を得てると思うよ。
ある意味の愛情も感じられる。
あ、得てるはわざとだからw
654 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/11(金) 20:36:35.83 ID:lJ8MEc/h
屑どもの集まりの2ch。
自分の価値観しか認めないヲタどもがよく店にも来るがちょっと話すだけで2ちゃんねらーだとわかるわ。
どこの世界にもヲタはいるが正直迷惑。あんたの価値観など知らんわと思う。
ねっちこいからうざい客でもあるしな。
まぁ、屑ヲタがネットでも実店舗でも初めてまともな客など来ない。
よく宣伝しないで腕で食っていくみたいなレスあるが誰にも知られずにどうやって腕を認めてもらうのか?
商売も知らない職人きどりでは店も維持もできない。
世の中から見捨てられてヲタのプライドで生きていくならニートも同じ。
そういうことだ。
655 :
figaro:2011/03/12(土) 00:38:38.48 ID:bUX7Je1I
こんばんは。
11日は都内で外出中に震度5強の地震に遭いました。
ビルや電柱が大きく揺れるほど激しい、体験したことのない地震でした。
ここを見ている方の多くも被災されたと思います。
皆さまの無事をお祈りしています。
ここにいるのは馬鹿ばかりだから
みんな死んでしまえばいいよ
皆さん、大丈夫ですか?
被災された方、身の安全の確保を最優先に
無事である事を願います
658 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 04:46:36.68 ID:5SmmxbiP
659 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 13:10:53.58 ID:mG5ls4cR
東北のクラフターたち大丈夫か?がんばれよ!
660 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 16:32:08.48 ID:WrEj01Nq
とうほぐにはトラクター
662 :
figaro:2011/03/13(日) 21:20:26.72 ID:VqLF4R2z
少しの間、サイトの編集をお休みします。
レザークラフトとは直接関係の無い内容なのですが、
トップページに地震に関するサイトなどをリンクさせていただきました。
今回被災された方も、そうでない方も、今回のような自然災害に遭う可能性は
同じようにあるのではないかと思います。
僕自身も都内で強い地震に遭いましたが、明日はもっと大きな地震が
東京を襲うことだってあるかもしれません。
被災地の一日も早い復興と、1人でも多くの生存者の救出、
亡くなられた方のご冥福をお祈りしています。
また、この板をご利用の皆さまへ、勝手な書き込みをしてすみません。
https://sites.google.com/site/lcraftsites/
革どころじゃないよね
しかし何ができるというわけでもなし
電車が止まって仕事にも行けないなら
おとなしく革でなんか作ってるぐらいしか
都内等のローテーション停電の方達は大丈夫ですか?
自分は東海の人間なので勝手な事言ってしまってますが…
裸火での作業は火災とかになると停電中は消防も
まともに動けないと思うので十分気を付けてくださいね〜
都内は止める止める言いながらあんまり止まってない
今日も止めるという話だったのが1時間ぐらい前には止めませんとか車で言って回ってた
今のところは近県とか停電してる
うちは発電機があるけど、今のところ停電はない
都内含めてまだ停電実施した地域の方が少ないだろうな
ガイガーカウンターもまだ反応無しだ
四角いおにぎりとお茶の生活からやっと脱した
端切れどころか細切れしかないからコインケースでも作るか・・・
お金と関係ない生活してるけどな
タンナーさん達
大丈夫かな?
タンクとか設備とか地震に弱そうだから
いや、鶴折らないか?
何故染料に白がないのだ!
673 :
figaro:2011/03/19(土) 00:55:55.73 ID:1o/7Ro9I
>>672 こんばんは。革屋さんに伺ったことのある話では、例えば「染料仕上げ」を
謳っている革でも白は染料では綺麗に染まらないそうです。
基本的には他の色では行わないことが多い「漂白」という工程が増え、
さらに「顔料」を薄く塗ることで、染料仕上げの他の色と同じような、
自然な質感に近づけるそうです。
ご存知でしたらすみません(--;
あと、今度ペラペラに漉いたハギレとアイロンで鶴を折ってみようと思います。
>>673 そうだったのか…普通に手間暇がかかり自分で染めるよりも
初めから漂白+顔料仕上げしてあるのを買ったほうが楽そうだ
言いだしっぺだし俺も豚革で折ってくる
いいね。私も折ってみる。
僣越ながら大人の鶴のほうも何羽か作ったよ。
給料出たらまた何匹かは
糸の色って何色か揃えてる?
682 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/20(日) 10:23:08.96 ID:xuwW23yv
おれは24色
ちょっとレザークラフトでもやってみるかー確か2chスレあったなーと思って覗いてみたら
作品は見せないけど自称腕のいい職人とうp待ち住民が足の引っ張り合い
妄想業者だの妄想出品者だの認定し始めてネガティブな方向では騒ぐけど情報交換はほとんど無し
常駐する居座り住人が固定化してある程度技術が平均化されてると製作系のスレって大体こうなってるよな
何やっても飽きの来た住人が総叩き始めるから話題が伸びようがないし
態度だけはでかい人が偏った要望だけ並べて何もしない&それ以外の動きを叩くから何も変わらない
このスレが特別って訳じゃなくて創作系の本スレがそういうのばっかで
2chで馬鹿馬鹿しく情報交換する時代は終わったのかなってちょっと思ったよ
このレス自体も大概に愚かな物だけどさ
稲川『そこでね…私は言ってあげたんですよ…
レザークラフトはやめた方がいいぜ
って……
そのあと…聞こえて来るんですよ…
やなやつ…やなやつ…やなやつ…やなやつ…! って』
菱目打ちが切れなくなってきた。
楽に研げるやり方ってないかな?
>>684 昔はマスコミや公共の情報や対応を超えるようなマンパワーに満ち溢れていたのが2chだったけど
今回の地震津波でも、2chは野次馬の巣窟でしかなかったからな
うすうす感じていた事が俺の中でははっきりした
んー、昔っから便所の落書きだったと思うけど
689 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/21(月) 01:05:35.80 ID:bKIUe1JP
便所のウジ虫も蛹となり 蝿になり、いつまでも便所だけには居なくなる
まあ時々は戻って飛び回るから心配すんなよ
どうでも良い話はチラ裏に書けや
バカばかりだな
みんなヘリ返し部分の漉きって自力でやってんの?やっぱ機械か?
ヘリ返しってなに?
693 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/21(月) 14:07:14.23 ID:bKIUe1JP
>>691 基本的に端漉きはニッピで漉いて細かい所は一部手漉き
菊寄せする場所は他の返しより薄くする
それより端部を後で切るか先に切るかが知りたい
吟面にポリウレタン塗ってるような革あるよな?
……正直ソッチの方が綺麗だよなぁ…
合皮っぽくない?
ポリ吟面って合皮みたいだよな。
汚れが付きずらいが好きにはなれない。
東京に住んでるけど余震が恐くて道具をしまってしまったorz
なにしろボロイアトリエなので逃げ場はないわ部屋は寒いわで
省エネじゃやってられない。
作品も売れないし困るなぁ。早く安心して作業を再開したい。
ヌメとオイルヌメを束でかったんだよなぁ・・。
裏革はるの難しいな…何か簡単に貼れる方法ないの?
ちなみにサイビノールだと伸びないせいか失敗した
木工用ボンドだと伸びるけど量の調整が難しくてはみ出た分を吹いてる時に吟面についた、けど一応全体的にくっついてる
ゴムのり
サイビノールと木工用ボンドって一緒じゃない?
上記だと乾燥後に固くなるからゴムや溶剤系のほうがいいよ。
仕事の帰りにスプレーのり99をかってきた!
Gクリと同じタイプの接着剤だぜ?
スプレーノリ99いいね!高いけど……裏革接着させるのに10秒かからなかった
プシュー→ペタ→もうひっついてる!
まさにこれ!
余震怖い…世紀末に向けて北斗風レザーアーマーでも作るか
放射性物質のほうがもっと怖い
ところで革は放射線はじくのか?通すのか?
革→皮→皮膚。
通すんぢゃないの?
防護板ってのがあるけど、1dの鉛板だw
それを土台にするなら黒檀の切り株なんて目じゃないな
711 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/23(水) 19:52:05.48 ID:xRIvC0Uh
黒檀の切り株wwwいらね
近頃作品がアップされないね…寂しい
糸はなにつかってる?
716 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/25(金) 20:55:15.90 ID:j3JcA+pu
糸 鼻に浸かってる
糸はビニモが色も豊富だし取り扱いやすいし丈夫だし入手しやすいし一番でしょ。
変にマイナーなのが好きな人はアイリッシュリネンとか使えばw
革って1.5mmくらいがちょうどいいよな?
作る物によるな
俺は2mmぐらいが作りやすい。
てすと
まったくのド素人ですがひょんな事からエイ革なるものを頂いたので
ウォレットでも作ってみようかなと思い色々調べているのですが
裏に牛革を貼りあわせヘリをかがり縫いにするには
ヘリから何mmぐらいの所に斜目打すれば綺麗に見えますか?
目一杯革の幅を使ってなるべくツブの細かい所で裁断するつもりです
セオリーは大体5mm程度かと
すみませんもうひとつ
革を畳むとツブツブに隙間が開き剥がれないか心配です
そのまま使っていても簡単には剥がれないものですか?
表面に何かを塗布するものなんですか?
塗布する場合は何を塗ればいいのですか?
手持ちのエイ革は表面をツルツルに削った吟スリ?とか言うものだと思います
よろしくおねがいします
>>724 さっそくのお答えありがとうございます
5mmでがんばってみます
ありがとうございます
折り返すなら接着させるためにヤスリでゴリゴリ削ったほうがいいよ
で、さらに縫うとばっちり
手間は掛かるけど上手く作れれば10年以上使える品になるよ、頑張ってね
>>727 重ね重ねありがとうございます
折り返すというかウォレットの背にあたるところですかね
半分に折った(曲げた)背のRが細くなりすぎない様に分厚い財布にすることにします
ありがとうございました
ミシンの購入を考えてます。
デニム8枚重ねて縫える、というような家庭用ミシンを購入したとして
針を革用に変えて、レザー用のミシン糸を使えばこのようなミシンで
革を縫う事は可能でしょうか
ミシンの話題になると過去によく荒れていたので恐縮ですが
すいませんが教えてください。
730 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/27(日) 13:42:48.28 ID:kiUt3AKz
ミシンは邪道
731 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/27(日) 14:30:41.64 ID:tmq5ZjaQ
>>729 半端なミシンを買っても無理
家庭用ミシンで針をレザー用にしても無理
柔らかい薄い革なら縫えるけど硬いサドルや厚い物は縫えない
工業用ミシン 厚物用 上下送りで探せ 出来れば釜(下糸ボビンの入る所)は倍釜
予算は中古で30万円ほど有れば揃うよ
ミシン本体 卓足 モーター ライト アタッチメント各種を満足出来るレベルまで揃えるとかなりの出費になるし ミシンも1種類だけでは不満になる
筒縫いの腕ミシンやポストミシンも欲しくなる
手縫いで三年くらいやって量産したくなったら導入検討すれば?
デニムを8枚縫えるってミシンのCMみていると
あれって裏は見せてないよね?
デニム8枚なんか普通に縫えなきゃ家庭用ミシンの性能としてはダメダメ。
革用なら5mmサドルを2枚重ねて8番糸で縫えるくらいじゃなきゃミシン導入の意味が無いだろう。
ステッチを強調したいなら出来れば0番糸を使いたいところだが、改造無しで0番糸を使えるミシンは限られているから数が少ない=高い
上下送りで0番糸が縫えるとなると もっと希少
オクで検索しても なかなか出てこないよ
>>革用なら5mmサドルを2枚重ねて8番糸で縫えるくらいじゃなきゃミシン導入の意味が無いだろう。
詳しく
>>729 家庭用ミシンの貫通力はまあまあ、重ねて〜4mm厚くらいまではなんとか。
たいてい下糸がきつくボビン調整しても〜#30くらいが限界かな。
難しいのはきつい段差、うまく送れない。送りジョーズも上手くいかない。
家庭用は水平ガマのせいかアーム?が太いので立体的なところはかなり難しい。
自分は見える所は基本は手縫いだけど、内装とか、気分転換にちょっとした小物とか、
ミシン縫も悪くない。
エイのを染色したいんだけど染色してないエイ革売ってるとこあります??
>>736 前にandレザーにあったけど
スティングレイのクラストの染色はかなり難しいよ
曲げてもヒビ割れないようにするのはかなりの技術が必要
鮮やかな色には なかなか染まらないし表面のカルシウム層が曲者
自分がやった時は酸化してる表面をサンドブラストで荒らして
染色したあとに塗料で着色した
星の所を白く抜くのも難しいし
設備が無い場合に簡単なのは染Qなんだけど好みの色になるかは微妙
安い材料じゃないから慎重に頑張ってみてね
レザークラフト始めようと思って道具揃えたけど、菱目打ちで縫い穴開けようとしたらものすごい騒音が出てびっくり
アパート暮らしだから菱目打ちを使うのは諦めるしかないみたい
とすれば菱キリでひたすら縫い穴開けていくしかないんだろうけど、他に何かいい手はないかなあ
開始早々挫折してブルーだ
ハンドプレスつかうか、菱目パンチ買えば?
ボール盤を改造するって方法もある。
ちょっとぐらい自分で工夫してみろよw
>>738 俺は枕用の低反発クッション(中身だけ売ってる)を下に引いてるよ。
ただし不安定な台座で垂直に穴を開けていくのは超困難。
俺も、初心者なのに何でわざわざ難易度上げなきゃならんのだと思ったがやるしかない。
がんばれ。
それかパンチ買えw
741 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/28(月) 02:40:00.03 ID:XobaoKpQ
>>738 @レザークラフトを止めるA騒音を出しても平気な所に引っ越す
B騒音の出にくい打ち台(切り株等)を用意する
C菱目パンチ
Dミシン縫いに変更(結構うるさいかも)
E縫わない作りにする(参レッドムーン)
Fステッチルレットで印をつけて一本菱目(菱キリ)で穴開け(叩かず押して開ける)
G騒音を出す作業は大丈夫な時間に済ませておく
H油圧プレス機を改造して穴開け
I穴開けしないで三角針で頑張って縫う
おお、色々と意見ありがとう
菱目パンチなんてもんがあったのか!
とりあえずそれ買ってみよう
菱目打ちをそのまま革に押し付けるだけでもいいんだが…
ベッドの上に20cm×20cm×3cmの鉄板→フェルト→ゴム板 でやってるけど、騒音も振動もほとんどない。
>>744 さすがに4本目だときつくない?
>>745 木づちと菱目打ちが当たる時にもそれなりに音がするんだよね
気にしすぎかな
>>729 家庭用買うなら中古の直線オンリー職業用買っとけ。
そっちの方がパワーもあるし、針等も選択肢が広い。
そして丈夫で安い。
工業用はその後でいいと思う。
軽く目の多いやつで印つけた後に膝の上でで二本目が最近多いかな
小物とか薄手のしか安定しないけどね
749 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/28(月) 11:38:26.52 ID:XobaoKpQ
>>747 縫う対象物を訊いてから薦めた方がイイと思う。
職業用で済ませられるなら皮革縫製でわざわざ工業用を買う人は居ないんだからさ
職業用がパワーがあっていいとか初めて聞いたよ。
押さ上げ量も送りピッチも貫通力も全然足りないと思うんだけど
参考までに何処のメーカーの何て機種なら大丈夫なのか
教えてくれよ
>>729です
みなさん色々ご意見ありがとうございます。
予算3万円以内で想定してましたので職業用となると、買えません
家庭用でも4mm程度なら縫えるという意見も頂きましたので
その辺りを踏まえながらもうちょっと考えてみます。
751 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/28(月) 12:42:03.38 ID:gRZUrSJO
俺も通販でベニアも縫えるってやつを迷ってたけど、、、
やっぱだめかぁ、、、
>>751 ベニアを縫って何を作るのか知りたい。
アルミサッシを縫ったり出来るミシンもあるらしい
753 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/28(月) 13:31:50.11 ID:gtZQ1rON
エイ革のこと考えすぎて頭痛い・・・。
エイ革染色するのにアルコール系と
水性どっちがいいのかな?
エイ革といえばサメ サメといえば気仙沼 気仙沼といえば放射能
まずは、そんな工作するよりもこれまでの仕事の事は忘れて
一旦県外へ逃げて来いよ
こっちもエイ革は怖くて買ってやれないが
こっちでの住居代や食料代の税金分、これまでより多く払う事に依存はないんだから
コバの処理にうるしを使ってみようと思っているのですが
うるしを使った事がある方おられますか?
注意点やデメリットなんかを教えていただけるとありがたいです
>>753 エイひれでもかじりながら ジックリ考えなよ
鞣す行程と染める行程は関連しているからね
ヒントはイオン結合
757 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/28(月) 15:12:17.39 ID:gtZQ1rON
>>755 @【本物】は値段が高い
A乾燥硬化に一定の湿度が必要 (漆むろ)
乾燥時間がかかるので埃が付き易く手止まりで効率が悪い
Bかぶれる(直接接触しなくても体質により酷い事になる)
技法事典2出てたな
痒いところに手が届く補完的な内容だったけど、
買いって程じゃなかった
>>758 ありがとうございます
そうですか・・・
近隣にレザークラフトに特化したショップがなくホムセンで
280円程度の「主成分:特殊うるし(合成塗料)」なる物を買ってきたんですが完全な偽物ですね
そこそこコバを綺麗(無加工よりマシな程度でも)に出来て尚かつホムセン程度でも入手可能な代用品って何かありますか?
762 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/28(月) 16:32:10.68 ID:XobaoKpQ
>>760 近くにショップが無いなら革は何処で買ったの?
ソコで専用品を買えばいいじゃん
代用品とか探すなら自分で探せ
そこまで甘えるなよ
D・I・Yの意味わかる?
D誰かに
I言われて
Yやる
んじゃないぞ
トコノールで磨いたらいいんちゃう?
それか水でも結構ピカピカになるぞ
>>762 無能
なんで文句だけ書いて逃げるの。しかもレスへの意見じゃなくて
甘えるなとか気に入らないとか。何が書きたいの?
文句言ってないでお前好みのレス繰り出せよ。
それとも何?自分が良識だと思ってるの?
そんなわがままが許されると思わないほうがいいよ。ここは誰でも
書き込める掲示板なんだから。
>>749 落ち着けwそしてよく読めw
あくまで家庭用と比べての話だよ。
そりゃ工業用には敵うまい。
新品家庭用買うなら中古職業用のほうがいいんじゃね?ってこと。
3万なら古めのやつなら買えるだろうし。
>>762 被災前に買ったので・・・すみません
>>763 ありがとうございます
トコノールは持っていません
水でも効果あるのですか
覚えておきます
親戚家に避難し気が滅入ってしまっているので
途中までやりかかってた事を再開させようと思いましたが考えが甘かった様です
現在地周辺の事は何も知らないので諦めますありがとうございました
荒れる様な質問してしまって申し訳ありませんでした
767 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/28(月) 17:55:05.59 ID:XobaoKpQ
>>766 親戚に身を寄せて肩身が狭いならウチに来いよ。
1部屋貸してあげるし
道具も材料も使いたいだけ使えよ
ミシンも革漉き機も揃ってる
仕事を手伝ってくれれば家賃は要らないからさ
無理
今日も平和だなー…アボーンしてるからかなー( ̄ー ̄)ニヤリ
今までコバ磨きは蜜蝋をアイロンで溶かし染みこませ磨いてきたけど
エッジコート楽すぎてワラタ
菱目パンチ買った
音しないからアパート住みには最高だね
772 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/30(水) 02:39:33.39 ID:TCQojxIt
ぼろアパートから脱却する選択肢は無いのかよw
>>772 お前の引越しって菱目パンチの値段でできるのか…
ホームレス?
ジェーピー発送遅すぎ
昨日の注文の内容確認が今日やっときただけ
道具買うならハンズや街のクラフトショップで充分揃うだろ
ホームセンターも行ってみれ
卓上バイスと長くて厚みのある木切れ二
枚を組み合わせれば
貧乏人用簡易レーシングボニーの出来上
がりだ。
そして電気ドリルとそれに取り付けられ
るバフを使えば
電動コバ磨き機の完成だ。
777 :
創る名無しに見る名無し:2011/03/31(木) 01:32:30.36 ID:JJMXIr/r
趣味なんかに うつつをぬかす暇な人は羨ましいよ
金も余分な時間も無くて必死に生きてる人が居るのに…
必死に生きようとしても死ぬ人もいるのに…
>>775 何時に注文したかによるだろう。
まあ、この業界は、基本的に怠慢じゃないかな?
JP以外の大きそうな通販はのきなみ遅いし
普通に営業時間に仕事してるだけじゃね
革に型を直接プリントできるプリンターないかな
ないよな
プロッタとかなら出来そうだけど高いな
ニートフットオイルがないからサラダ油でやってみた
普通によかった
>>738 それすっげー分かるわ
俺も昔アパートに住んでた時に音で困って、公園で打ってたw
その後菱目パンチの存在を知って3つ買ったがイマイチで捨てちゃったわ
だから菱目打ちは押し付けるだけで穴はあくっちゅーねん
3mm位までなら余裕だぞ
革はグレージング加工された奴が最強だな…シボ加工とか話にならんぞ
>>738 ホームセンターとかでドリルスタンド買ってきて菱目打ちが入るくらいのドリルチャックをドリルスタンドにつけてみ。
音全然しないよ。
789 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/01(金) 23:48:16.28 ID:fheqTLKz
URL失敗orz
すんません。。。
マジですげーな菱目打ち機。真似させて頂く!!
枕用低反発シート使ってるって書き込んだ者だけど、これはすごい!
ちょっとホムセン行ってくる。
今行っても閉まってるよ
>>790 すげえええええ
でもドリルチャックを知らないんでよく分からんのだが、使い込んで叩くとこが平べったくなった菱目打ちでも
ドリルチャックに装着出来るのかな?
それが問題だわ
叩く部分は関係ないけど
柄の部分全体が歪な形になってないのが条件だと思うよ
つまり円柱型
でもドリルスタンド菱目打ちって常識だ思ってたわ
俺2年前からやってたわー2年前から
ドリルスタンド は、内部の力がかかる
部分が壊れやすいんじゃなかったっけ?
それが大丈夫なら、俺も欲しいわ、
直ちには影響はないから大丈夫だよ
こんな大層なの買わなくても菱目パンチで十分だろ
革に穴をあける作業のときに穴がずれた…これがだめだと今までやった作業は全部無駄になるよ…てぇあ
クラフト社の平目打ちの一本目買ったんだけど
思い切り押し付けないと貫通しねぇ…刃厚すぎだろ……
804 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/02(土) 12:58:33.59 ID:iqi6v9iM
今まで夜中の作業は音を出さないように一本菱目でやっていたんだけど
レース仕上げの下孔開けは一本の奴でも叩かないとならないので音が出てしまい悩んでいた
ドリルスタンドを試してみよう
コレなら他連刃でも行けそうだ。
確実に垂直に開けられるのは便利だけど、
少し角度をつけたい時には難しくなるね。
↑の使ってやってる。
どのドリルスタンドがいいかはわかんないんだわ(汗
すません。
叩くのが好きな人も居るんだよね
ハンマーやマレットに拘ったりしてさ
こんな方法も有るよって情報は知らない人には有りがたいから
どんどん上げて頂戴ね。
809 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/02(土) 15:08:46.69 ID:iqi6v9iM
>>808 荒れるから遠慮していたが、
ミシンの話を始めようか?
>>809 おうよ、面白いミシンがあったら紹介してくれよ
811 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/02(土) 16:58:39.86 ID:c+ZzOyy5
>>796 たった2年前で偉そうにw
おれは10年前からやってるわい
813 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/02(土) 21:56:30.27 ID:Y8/aPEro
そもそも栃木レザーの何がいいの?
皮革といえば栃木レザーってうるさい。
国産だからね!
でも俺はもう二度と買わないよ高いだけで余り質のいいものじゃなかったからね
815 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/02(土) 23:38:39.76 ID:Y8/aPEro
シニューを使えば頑丈と思ってる素人丸出しのクラフトマン多すぎw
ヌメ皮や麻糸を使うのが一番いいとおもってる素人丸出しのクラフトマン多すぎ
有名なブランドみてみろよエルメス、シャネル、プラダ
ぜーんぶクロムなめし革にポリ糸だよ、ただ美しさ滑らかさが全然違うけど
100デシくらいの革3mm厚を1.5mmくらいに薄くしたいんだけど、いい方法ないだろうか
818 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/03(日) 07:06:05.36 ID:JUtj03+z
>>817 素直に革漉き屋さんに出せよ
直接持ち込み出来なければ郵送でも受け付けてくれる所もある。
ソレも出来ないなら最初から1.5mmを買え
>>818 革漉き屋ってあるんですか!
どこ探しても自分の店で買った革しか漉いてくれないところばかりで・・・
教えてもらえるとありがたいです
床面に豚革やキップを張るようになってからはトコノール使わなくなったな
大体ブランドだって床面みせてる商品ないしな
>>821 HERZは堂々と床面みせてるよ。よく毛羽立ちがって話題が出てるから
うらの処理もしてないんだろうね。
値段が安いからそれなりみたいだよ
823 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/03(日) 11:28:25.70 ID:R1fTrnWY
誰か間違いない良質な皮革販売のサイト知らんの?
飴色ドットコムならヨーロッパの革とかも売ってるよ
もうそのネタいらない
ネタにネタで応じただけじゃんw
なにマジになってんの?w
笑えるwww
地獄のミサワも知らない奴が2chにいるとは思わなかったわ
またちょっと話戻るんだけど
金具つけるときの音対策どうしてる?
革製品のカタログほしぃ…
>>813 ピットヌメでの生産量はトップクラスだからね。
良し悪しとはまた別の問題。
デシ50円から150円オーバーまでピンキリ。
10年やってるベテランもここにいるみたいだが、
お前らって作ったもんは結局どうしてんの?
ただオナニー的な趣味で自分や身内用?ヤフオク?それともどっかに卸したりしてんの?
金儲けや売れる売れないとかは別として、
いいもんが作れるなら人に見せた方がいいよ
初めてカッター黒刃を使ってみた。
100均カッターとは別次元だな。
チラ裏ッス
黒刃になれたら革包丁や他のカッターは使わなくなるよな
安いしキレアジいいし、切れ味落ちたら折ればすぐに元通り
直線も曲線も全部黒刃だわ
革包丁買おうと思うんだけど、左利きは専用の買わないとダメかな?
>>839 左用でも大して値段も変わらないから悩む事はないよ。
うちの嫁が左ききだから前に材料屋さんで訊いたら在庫では無いけど取り寄せならスグに有るし値段も変わらなかった。
ピンクや紫色の糸ってどうよ?
有りだと思うけど、
そうやって買ってくと使わない
ストックが増えてくんだよなぁ
843 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 21:03:48.52 ID:v56e5acg
作ったヤツ晒したいんだけど、どうやって添付すんの?
たまぁに糸染めたりする。
846 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 22:04:58.72 ID:v56e5acg
847 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 22:06:39.82 ID:v56e5acg
>846
あ、レッドムーン風のやつね
綺麗じゃないか
中身もみたい
849 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 22:08:01.66 ID:DybagxK4
やっぱりコンチョがあると一味ちがうなー
俺もつけたいけど高いんだよな
851 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 22:10:38.77 ID:v56e5acg
852 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 22:13:39.35 ID:v56e5acg
853 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 22:15:19.08 ID:DybagxK4
そうきたか
意外な中身
丁寧だなー、俺もその腕がほしいわ
855 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 22:24:45.94 ID:v56e5acg
857 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/04(月) 23:33:00.28 ID:IBF+lSPp
うむ
みんなって皺が多い場所の革って何に使ってるの?
捨てる
心材にしてもシワのせいで耐久力落ちるしね
「完成!」ポッケに入らない はいっ! はいっ! はいっはいっはいっ! あるある探検隊! あるある探検隊!
「ワレット作るてゆうてたやん?」 はいっ! はいっ! はいっはいっはいっ! あるある探検隊! あるある探検隊!
「サイフかカバンかどっちやねん!?」 はいっ! はいっ! はいっはいっはいっ! あるある探検隊! あるある探検隊!
「完成!」お札が入らない はいっ! はいっ! はいっはいっはいっ! あるある探検隊! あるある探検隊!
左手親指爪が飛ぶ はいっ! はいっ! はいっはいっはいっ! あるある探検隊! あるある探検隊!
本気で血染めを考える はいっ! はいっ! はいっはいっはいっ! あるある探検隊! あるある探検隊!
行程ハショって売れ残る はいっ! はいっ! はいっはいっはいっ! あるある探検隊! あるある探検隊!
タンニンなめしやクロムなめしもいいけど
二つ合わせたコンビなめしが最強だと気づいた
どんな風に最強?
小学入学したときに買ってもらった机で作業してるんだがさすがにガタがでてきたよ。
馬に取り付けるサドルを作成してる動画みたけどすげぇな…
革の上にビニールを乗せて平らにしレーザーで裁断とか
鞄のマチの部分が底と両サイドの三枚に分かれているものを
よくみかけますが、一枚で仕立てる場合と何か違いがあるのでしょうか
単に見栄えの問題か、それとも強度が違ってくるんですか?
革の裁断歩留まりの関係じゃね?
裏革貼って接着しよとローラーでグリグリおしたら
ローラーの端の部分が痕になって残るんだけど?
坊主、どっちでも好きなの選びな
_、_
【もっとデカいローラー】⊂( ,_ノ` )っ【あて革】
なるほど!あて革か!
もっとでかいローラーかってくる!
ドリルチャックについて、
エルやクラフト社が機械で作ってる安物の菱目打ちなら装着できる
でも職人が作ってる平べったい菱目打ちは装着出来ないわ
もし装着出来た奴がいるならそのドリルチャックのメーカーを教えてください
チャックを六角ねじで締め付ける場所に挟むとか。
ちょうどひらぺったいのが入りそう。
>もし装着出来た奴がいるなら
すごいなw"奴"呼ばわりからの
>教えてください
いくら2ちゃんとは言え流石にこれは答える気が起らんわwww
麺棒買ってきた…長さ70センチ
でけぇ
アフォだろお前?ww答えたくねえならスルーしとけやw
お前みたいなもんが名無しの2ちゃんで
こう書くなとあれ書くなと決まり事作って指図しなくていいんだよ
脳内でセンズリこくのもほどほどにな
分かったか?朝人
おっと、少女時代の悪口はそこまでだ。
やっぱり真性だったか
悔しいのう(含笑)
なんでも朝鮮とか言う奴はずっぷり2ちゃんはまっててきついよな。
いったいどんな物作ってるんだろ
882 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/06(水) 15:52:59.36 ID:GEi0zz+r
オルファの0.2ミリ替刃を使ってみた!!
すげぇ〜よ!!
うれしくなっちまった!
>>881 こんな厨房が作るもんに興味持っても何の得にもならんぞ
「職人が作ってる平べったい菱目打ちで
こんなの作った僕ちゃん凄いでしょ!」
みたいなの晒されてもウザいから構うなよ
やっぱりペル子今回もレイピア固定かね?
885 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/06(水) 20:35:14.11 ID:fiGcSHd/
>>866 ランドセル工場の裁断工程も、コンピュータ制御のミーリングマシーンみたいなので切っていたよ。
今は抜いた後の残りを砕いて固めて再生レザーにしてベルトとかに使ってるんだよね
安い中国製のベルトなんかに多いよ。
表明は塗装してツルツルだから素人には分からない。この前GAPでも発見してガッカリした。
>>885 再生レザーとかあるのか…技術すげぇな
床面、吟面関係無しか、いくら中国製でも牛革のベルトが100円で出来るわけないと思っていたらそういうカラクリかー
887 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/06(水) 22:54:32.63 ID:fiGcSHd/
>>886 ベルトだけじゃなくて鞄バッグなんかでも有るよ。
中国製だけじゃなくてヨーロッパ製でもある。
集成材やベニア合板が建材の主流になったように、
皮革もなってしまったら悲しいが、
今現在 実際に出回っている材料で張り合わせのインチキを見掛けるくらいだから、
遠い未来の話では無いだろう。
再生レザーかぁ…強度はどうなんだろうな
最近は床革を塗装して銀付きっぽくしてるベルトとかあるね。
表示は正直に牛床革ってなってたがw
平日休みにレザクラ中
型紙作りが面倒くさいので方眼紙で目見当裁断。
ガラス→方眼紙→革を乗せて妄想設計図で裁断。
一応裁断までは完了。
今更、縫い糸で悩み中。
ナチュラルサドルのライダーズウォレットに合う縫い糸って何色なんだろう?
白?生成?ベージュ?
891 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/07(木) 12:03:20.53 ID:zTB/SC2X
>>890 革ism2が出たから買ってきて参考にしなよ。
縫い糸の紹介もある。
おぉぉ……セール品でかった革がひでぇ……
シミはあるわカビはあるわ床面は毛羽立ってるわ
おまけに臭いわ
晴れたら干そう…
>>888 多分なんだけど再生レザーって割れてきちゃって繊維がボサボサ出てくる。
ぼう
2年位前にいろいろ作って人にあげたりしてたけど
その後創作意欲も薄れ、人から欲しいと言われても断ってた
先日彼女ができて、当時作ったものの画像とか実物見せたら
小銭入れが欲しいとか言い出した
その時の彼女の表情でなぜか作る気がまたフツフツと・・・
いいなぁ
うちの嫁さんなんか欲しがらないな
完成品が増えてくだけだ。
そんなに色々作れるのなら試しに販売してみたらいいじゃん
一個二個売れるかもしれんぜ
売れたら嬉しいぞきっと。
いやーお金のためにしてるわけじゃないっていうかねー
899 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/09(土) 00:33:29.69 ID:izVfTF3i
作った物をアップしたいんだけど、イメピタ終了しちゃったから出来ない。
携帯で簡単にアップ出来るとこ在りませんか?
901 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/09(土) 17:59:01.32 ID:ee8Xqshk
誰か間違いない良質な皮革販売サイトしらんの?
飴色ドットコム以外で
>誰か間違いない良質な皮革販売サイトしらんの?
すごいなw"しらんの?"呼ばわりからの
>飴色ドットコム以外で
いくら2ちゃんとは言え流石にこれは答える気が起らんわwww
>>901 値ははるがサライ商事でもいっとけ
サライ商事の皮革はすげぇぞ、ここ以外の革なんて全部似たり寄ったりだ
904 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/09(土) 19:48:19.97 ID:izVfTF3i
子供用に幼稚園バッグを作ったのだが…
あまり気に入ってもらえなかった(泣)
肩ベルトだけ取り換えて自分で使う事にする。
>>904 子供の時くらいはみんなと同じのを使わせておけ…
幼稚園側がそっちで用意してくださいって言うなら別でデザインが悪かったとかだろうけど
筆箱とかそういうのならいいんじゃないか?
子供に、しかも幼稚園児に皮製のバッグは評価低いだろ
キャラクター物のビニル製の方がよっぽど評価は高いと思うぞ
小学校高学年の娘に時計を作ってあげたら喜ばれたが、これが
低学年だったらあれほど喜んでたかどうかわからん
子供に物を作る時は親の目線より子供の目線になるように気をつけてる
なかなか自分の願望を押さえるのはむつかしけどねw
907 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/09(土) 22:19:57.84 ID:izVfTF3i
>>905 デザインは特別凝ったりしてないんだけど、
大きさが気に入らなかったみたい。
素材は問題無かったからダウンサイジングしてもう一個作ってるよ。
昔、型抜きやカービング体験した程度の初心者です。
革ハギレをもらったのですが、思ったより相当柔らかくて思案してます。
本で床処理を調べたら、どうもヌメ革にやるもの?のようですけど
柔らかい布にはやらないんでしょうか?
ちょっとでも強度が出たらなーと思ったんですが・・・
処理剤が取り寄せになるのと、裏面が柔らかくて
水分をどこまでも吸いそうな事にも悩んでて悩み疲れました。。。
邪道な質問ですみません。
えっと…床処理を布にするかしないかってこと?
床処理自体は床面っていう革の内側の部分の毛羽立ちを押さえるためのものだから布には関係ないんじゃないか?
ってそんな事より、クロムレザーで銀面が顔料仕上げの革買ったんだが
何かつかいづれぇ!
水とか弾いたり傷にも強いらしいけどさ…何か違うんだよなぁ…
布→革
間違えました。布関係ないです、ごめんなさい。
ネットや本の床処理の写真見てると硬い革ばかりなので質問しました。
厚み1ミリ程のふにゃっとした革なんですけど、床処理するのってどうなんでしょうか。
裏はケバケバで、これだと型抜きしても表から毛羽がちょろちょろ見えます。
毛羽が出ずにまとまって、プラスちょっとでも強度が出たら万々歳です。
ドリルスタンド買ってきた
チャックは16mmまで逝けるのがバカ高かったので2480のコンクリドリル購入
感想としては・・・・微妙
まず、ハンドルの長さに対して台座が小さすぎ
ハンドルを下ろす時に台座が浮く為に力が乗らないので木版買ってきて拡張の必要あり
現状で使い古した四本菱目では1枚すら貫通せず
未使用だった四本菱目でなんとか貫通
でも2枚以上張り合わせたモノはまったく無理
全体重乗っけたらドリルがぶっこ抜けた
二本菱目なら楽勝なの?
どんなスタンド買ったんだ?
菱目打ちで革すら貫通できないようなスタンドだったら
ドリルを付けて作業なんて出来ないような気がするんだけど
>>911 んーその柔らかい革を何に使う勝手のが一番聞きたいんだが
俺の場合柔くて薄い革は裏革としてつかってるなァ
その硬い革の裏にそのままベターって張るような感じだ
こうすると床面処理しなくてもいいし綺麗になるから楽なんだよな、そのかわり貼りつけて切るからちょっと余分に革使っちまうけどな
で、床面処理ってのはあくまでも毛羽立ちを押さえて美しく見せるもんだ
強度云々はあんまり関係ねえなァ
強度をどうしても出したいなら硬化剤とか塗ればいいんじゃないか?俺は使ったこと無いからあんまり進めないけど
>>914 型抜きして女子系ハンクラものの飾りにしようと思ってます。
なので、切りっぱなした所からケバケバが見えたら困るなぁ・・・という感じです。
そうですか、強度関係無しですか・・・
ムリに用途でない使い方してもいい事なさそう。考え直します(´・ω・`)
硬化剤だけ一応検討してみます。ありがとうございました!
>>915 普通に飾りだけなら強度とかあまり関係ないんじゃないか?そこに穴開けてフックに掛けるとなれば話は別だけど
切断面の毛羽立ちが見えるのがいやってならエッジコートやトコノールでかくしてやれるし
まぁ気にすんなぁ、わからないことがあったらいつでも相談しろぉ
俺もレザクラ初めて日が浅いが分かる範囲は教えてあげられるからなぁ
>>913 ドリル作業自体はまったく問題ない
そもそもドリル作業は力で押し切る様なモンでもないし
って事で使い古した四本菱目見てみたらなんと刃がなくなってたwww
>>912 おれも安いやつ買ってみたけど、初期状態では使いもにならず・・・
だが、メンテしたらかなりよくなった。これは便利だ。
>>915 強度が欲しいなら、強度がある革使うのが一番。
高価な硬化剤買うより、使える革を買ったほうが絶対いいよ。
ちなみに、クロム系に硬化剤使ったら全然硬化しなかったが、
ヌメ革なら硬化した。
縫うときの穴開けにエル社菱目打ちプロ3mmの6本目を使っているんだが
CADで作成して丁度3で割り切れる数で設計しているのに時々終点がずれる事があったんだよ
なんだかこれはおかしいとCADで線を一本かいてそれから3mmの幅で線を置いているのを書いて印刷してそこに菱目打ちをプスプスさしていったら
ズレてたんだなぁ、ものさし自体はずれてないから菱目打ち自体がズレてるみたい
6本目だから幅が15mmだと思っていたが実際は15.2mm位でさ
道理で穴が重ならないと思っていたんだよなぁ…
>>916 >そこに穴開けてフックに掛けるとなれば話は別だけど
そうそう、まさにそれやりたかったんです・・・
プランBのカシメもいい感じなんで、今回はこっちメインで行きます。
どうもありがとう!
>>918 硬化剤諦めました(´・ω・`)
説明では万能そうに思えたけど、クロム系ダメかもなんですね・・・
何の革かわからないもらいものじゃ難しいですね。
回答どうもありがとうございます!
お騒がせしました。
次はちゃんと使いたい革を買います+
921 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/11(月) 21:47:29.34 ID:2xq3WnMD
サライ商事の革ほしい!
しかしまずは直接店舗に行かないとだめなのか・・orz
面接が必要だよ
923 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/12(火) 00:35:44.97 ID:LagQV5WJ
>>919 お前は直線しか縫わないのか?
コーナー部分で辻褄合わせれば良いだけだろ?
924 :
figaro:2011/04/12(火) 00:41:33.03 ID:dfsDrvcI
>>921 遠方からの訪問で交通費や時間が掛かることが大変だったり、問屋さんにアポを取って説明を
受けるというのが敷居が高く感じられたりするかもしれませんが、実際に革を見せてもらった上で
本当に「必要」と感じたら、その気持ちを素直に伝えれば先方もただの商売相手としてだけでなく、
熱意を持って気持ちに応えようとしてくれると思います。
問屋さんに相談をすると、大抵の場合どんな物を作りたいのかとか、欲している質感や色、
作った物を売ろうと考えているならどのくらいの価格設定を考えているか等を聞かれるので、
訪問の準備が出来たときは、要望は事前にまとめておくといいと思います。
>>923 え?コーナー部分も計算して設計するのが普通だろ?
926 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/12(火) 09:13:13.00 ID:LagQV5WJ
朝から変な人が湧いてるなぁ…
NGID:LagQV5WJ
928 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/12(火) 10:13:38.66 ID:LagQV5WJ
>>925 お前はコーナーも六本菱目で開けるのかよ。
CADで完璧に設計してる僕は、賢くて格好いいって自慢してるだけの頭でっかちのカタワじゃん。
三で割れるとかナベアツかよ(笑)
臨機応変に物造りが出来なくて、自分が正しくて道具が間違ってるとか主張してる所がアスペルガー障害者なんだよ。
アスペと論議しても無駄だから 以後はスルーするからな。
>>921 サライの革がほしいって言ってるけど具体的にどんな革がほしいの?
>>924さんも書いてるけどなんとなくという気持ちじゃ相手にしてもらえないよ。
相手にも失礼だし。
あ
紙に菱目打ちをプスプス刺してその長さを測ってみたが
大体合うんだけど時々0.5mmほどバラけるな3.5mm幅2本目菱目打ちが必須だ
後は穴あける数に幅をあわせて設計すればいいだけだな、簡単簡単
>>929 取り敢えずブライドルレザー見てみたい。
サライのブライドルレザー半サイ値知ってる方います?
>>919 ごまかしの技法だよ。
そもそもCADで正確なピッチ出してもコンマミリ単位で菱目打てる技量があるのか(笑
精密機械じゃあるまいし
アホばっかりだな
15mmだと思っていたが実際は15.2mm位だったわーで終わった話にコーナーとか技法とか
>>936 終わってる話に蘊蓄のご披露しちゃって
恥ずかしかった?
なぁんだ、簡単じゃないか
笑えるくらいに穴のズレがなくなったぞ
939 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/12(火) 23:02:43.15 ID:LagQV5WJ
>>921 .| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃お┃。
゙ # ゚┃断┃; 。
; 。 ・┃り┃・ #
。 ;゙ #┃し┃# 。
゙・# : ┃ま┃。 ; 。
;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
. ハ,,ハ |
. ( ゚ω゚ ) |
:/ つΦ
菱目がずれるって書いてる人、菱目そのものの寸法の誤差も
あるだろうけど、菱目を打つ時の誤差と革が伸縮する誤差も
考えたほうがいいよ。相手は所詮革なんだから。
何を根拠に革を下に見たがるのか分からへん
942 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/13(水) 18:56:59.22 ID:gGM1HyWw
2mx幅最大1mの1頭牛革を購入。
ベッドに敷いて使おうかなと思っているのだが、
裏面はほとんど毛羽ってなく、硬くて若干ザリザリする。
タンニンなめしの仕様との事。
このザリザリを無くしたいのだが、布を両面テープで貼るのが良いかな?
サンドペーパーで磨くと、表面が柔らかくなっても深い層のザリザリが
露出するので意味がない?
943 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/13(水) 19:02:40.29 ID:UlH0tOhY
>>941 はアスペルガー障害者だから相手にしないように。
普通の人なら分かるニュアンスが理解出来ない障害者です。
比喩 たとえ 皮肉などを理解できない先天的な脳の欠陥なので、相手にするだけ損ですから。
所詮は革なんだから← この表現に普通の人が感じるのは、まあ革なんだからそうだろうなとかなんだけど、アスペは【所詮】の所に拘り、所詮とは馬鹿にする下に見てる表現だとなるのです。
アスペと議論するのは時間の無駄なだけでなく健常者の心身を傷付けるので、無視するのが一番です。
NGID:UlH0tOhY
>>942 トコノール塗って擦っておけ。
けどヌメ革を下敷きって固くないか?
947 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/13(水) 19:45:11.28 ID:gGM1HyWw
面積でかいからトコノール塗ってガラス板で磨くのって
面倒だよね?仕上がりは見栄え悪くていいんだが。
ボンドで薄い革を貼るのもいいんだが面倒だしな。
100均でポリエステル布1mx1mがあるから両面テープで貼るのはどうだ?
>>946 本当はイライラしてるんだろうな
尚更キモイが
949 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/13(水) 19:47:51.19 ID:gGM1HyWw
ベッドに敷く発想はレザーソファの応用で。
リクライニングベッドなので。寝るときはどけるし。
1500円だったからとくに使い道は無いけど安いから買っといた。
950 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/13(水) 21:25:42.21 ID:UlH0tOhY
1:優しい名無しさん :2011/02/24(木) 18:05:01.33 ID:XFCH6Lxk [sage]
恋人・結婚相手が軽度発達障害者だった、家族が軽度発達障害者だった、今軽度発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
■発達当事者や発達擁護者へ■
発達当事者や発達擁護の書き込み、余計なお世話の助言レスは謹んでください。
このスレが被害者スレだという空気を読んでから書き込みましょう。
■被害を受けている方へ■
見た目が普通なので見分けがつきにくくわかりづらいと思います。
■荒れた場合の対応■
この手のスレは空気読めない人が書き込み定期的に荒れます。
本スレより荒らし対策を徹底します。
ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
これ以上に効果的な方法はありません。
2.1を破って相手をする人を見つけたらこのレスのコピーを貼ること。
繰り返し粘り強く貼ってください。
■前スレ■
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1294985945/
>>949 それならスプレー糊でポリ布接着で良いんでないか?
タンニンなめしで1500円の革って…どんな革よww
>>950 おまえが一番ウザいぞ
コバを革でコの字に付けていくことなんていうの?縁どりじゃ駄目だった
直線に切った革でやるみたいだけど既製品みたいにシワなく出来ないよね?
>コバを革でコの字に付けていくことなんていうの?
すごいなw"なんていうの?"呼ばわりからの
>出来ないよね?
いくら2ちゃんとは言え流石にこれは答える気が起らんわwww
954 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/14(木) 02:35:59.81 ID:Aa7QO2UN
>>952 切れ目仕上げ以外だと、
B・W・Lの財布なんかで良く見られる手法と、一般的なヘリ返し手法と布地なんかで使うバイアステープを縫い付けるように薄い革を縫い付ける手法と三種類有るんだけど、
言葉や文章だけでは教えるのはさすがに無理だな。
トリム用の別革で皺が出来ないように縫うのは、
仮止めの時に内側から止めて外側を伸ばすようにつける。←伸びやすいベリーの部分を漉いて使うとやりやすい。
もしくは外側からつけて内側のしわを綺麗に均等に寄せる→菊寄せ
もしくは綺麗に畳むようによせる。
後メスにするかそのままにするかでも、やり方が違うし難しいんだけど まあ頑張れ。
>>954 お前優しいな
俺はヘリ返しだと思うな。
コバ好きな俺には関係ない話ww
>>952 名前は知らないけど、
「誰でもできる手縫い革カバンの作り方」では
水にひたして、コバの形を作ってから縫ってたような。
>>953 で、職人が作ってる平べったい菱目打ちを装着できるドリルチャックは見つかったか?wwww
>>957 ありがとう。その本買ってみますね。ヘリ返しでググるとコの字はヘリ巻きというらしいです
>>959 ごめん。
ヘリ巻きでググったら、大きな勘違いだった。
この本は、マチがコの字だった。
駒合わせとか拝み合わせとかかな
クラフト社のサドルレザー(ベージュ)って品質いいよね。
値段相応だろ…
クロム鞣しで吟面に顔料ダバァしたのなら傷も目立たないし安いぞ
1DS30円くらい
>>962 あそこの革はどれもわりとキレイなの送ってくる。
その分高いけど。
965 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/15(金) 17:14:03.56 ID:ijgbgCWG
楽天の革工房のヌメ革も良かった。なにより安い。
それに比べて栃木レザーの酷いのなんのって
通販組も前はよかったらしいけどな>栃木レザー
今はB級品並のレザーばかりおくってきやがる、卸業者がわざとやってんのかなと
>>965 その情報欲しいです。
ちなみに半裁ヌメ革ですか?
試しにハギレパックを買ってみたんですけど微妙な感じだったんで躊躇してます。
楽天のアソコの半裁すぐに売り切れちゃうからね
それが答えさ
>>965 楽天に高い手数料払わにゃならんのに、頑張っているみたいだね。
ハギレのレビュー見た感じは悪くはなさそう。
けど、大抵は
>>968の「微妙な感じ」なんだろう。
まあ、この手の店は貴重だから頑張って欲しい。
それより、久々に某所の出品を見たが、もうヌメ系ほぼ出品しなくなったんだな。
やっぱ、あの落札価格じゃあ安すぎてやってられなかったか。重宝してたんだが。
>>952 既製品を良く見てください
コーナー部分も皺になっていませんか?
なかなかコバ磨きが安定しないな
水で磨いてトコノールで磨いてエッジコートつけて磨いて最後にロウで磨く
めちゃくちゃ時間かかる
ちゃんと磨き棒自作してる?
既製品じゃだめだよ
磨き棒の材質って何が良いんだろう?
俺は桜の木っ端で作って使ってる。
975 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 08:21:19.86 ID:QIhPDSIm
スリッカーはココポロかリグナムバイタがイイよ。
白木だったらハードメイプル。
976 :
figaro:2011/04/17(日) 09:21:21.84 ID:ezKrZKIi
>>972 あくまで僕のやり方で、クロム系の革には使えない方法ですが、
最初の番手のペーパーを掛ける際、コバをスポンジで少し湿らせた状態で掛けて、
その後乾燥させてからもう一度同じ番手のペーパーを軽めに当てると
革の繊維の長短にあまり左右されずにコバを研磨することができます。
湿らせた状態の柔らかいコバにペーパーの番手の細かな溝を掘って、
乾いた状態のときに凸部を取ってあげるという発想です。
ただコバ全体にペーパーを当てきらないとムラも出やすく、
カッターや刃物、鉋の切れ味が非常に鋭ければ、この工程を省くこともあります。
(どれも、あくまで僕のやり方の1つです)
エッジコートの無色ってどうですか?
コバ本来の良さをだせるんだろうか?
978 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 21:10:53.66 ID:CTCyorHq
>>978 あら綺麗…凄くてかてかになるなーいいなー
俺も下地にトコノール使ってるんだけどな、なんだろうこの差は
980 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/17(日) 23:09:54.14 ID:CTCyorHq
トコノール塗る前の下処理の仕方じゃないかな。
秘密だけど。まあ添付画はトコノール以外は何も塗ってないね。
トコノール以外使ってないとすると
接着して、角削って、トコノールつけて、磨く
だけだよな、やっぱり才能かねぇ
コバ磨きは才能だよ。努力じゃ絶対に埋まらない。
うまいヤツは最初からうまい。
下手なヤツは一生へたくそ。
セックスと同じ。
>>982 じゃ俺はもっと上手にコバ磨きができるはず。
↓ここから罵倒の始まり
バトゥ
プラに木製、布にヘチマ
磨くにもいろいろ有るけど
やっぱポイントは摩擦熱?
↑罵倒終了
↓次スレ準備開始
↓次スレ任せた
988 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 03:19:19.02 ID:mikK7u4c
ハトメパンチはあるけどカシメパンチは無いの?
あれば楽なんだが。
コバ磨きは革(質、部位)で決まる。ダメな革だと何でいくら磨こうと
きれいにならないし、いい革なら水つけてその辺にあるテキトーなもので
磨いてもきれいになる。
990 :
figaro:2011/04/18(月) 08:29:48.97 ID:0nFACPvx
サドルレザーをメインに扱われる作家さんの中には、ヘリ落とし(面取り)を
かける際にコバを湿らせる方もいらっしゃるようです。
湿らせたコバにヘリ落としをかけると、その部分だけ磨いたような状態になります。
(もちろんトコノールやフノリなどでもう一度磨いた方がいいですが)
狙っているコバの形状によっては、ペーパーがけがほとんどいらない場合もあると思います。
991 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/18(月) 09:07:12.86 ID:B7cYtWFO
良く切れる刃物を使えば労力が減る。
木工でもカンナ仕上げてペーパーは使わないでしょ?
画像晒して蘊蓄してくれないと説得力ない
表にサドルレザー
裏革にクロムレザーを貼りつけた場合のコバ磨きってやっぱりエッジコートで隠すしかないかな
ヌメの方を大きめにして縁を剥いて折り返して縫えばいいよ
ヘリ返しってやつ?あれ難しいねん
コバの綺麗なのがいい
せんげっと
うめ
なんか新しい型紙作るかな
1000 :
創る名無しに見る名無し:2011/04/19(火) 03:18:36.48 ID:tZfs1BUz
1000ならキノコ雲出現
1001 :
1001:
/■\
(_´∀`)_ 創る阿呆に見る阿呆!
/,/-_-_-_-_-_\ 同じ阿呆なら
( ( /,, /― ((神輿))―\ 創らにゃソンソン!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶†††† このスレッドは1000を超えた!
/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\ 今度は新しいスレッドで
(´∀(匚二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□ レッツ 創作発表!!
|_ | | ノつつ|創)~| |創) ̄||創) ̄|つ ⊂|_((|創)~ノ
〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二| 創作発表@2ch掲示板
(_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)
http://yuzuru.2ch.net/mitemite/