VOCALOID関連キャラ総合スレ4【なんでもあり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1創る名無しに見る名無し
ここはね、正規のボカロキャラを主軸にして、創作ボーカロイドやボカロムーブメントから
生まれたキャラや、その他ボカロに関連するあらゆるキャラについて、語ったり
作品を発表したりするスレッドだよ。
キャラクターごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込んだら楽でしょ?
荒らしやアンチは、スルーやNGは自己責任しなよ。
議論したって別にいいけど、あくまで創作が主体だから面倒な事はやめてよね。

注意※YouTube板の本スレから亜種を排除する為のスレじゃないからね?

■前スレだよ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1230193248/l50

■ロダだよ。
ぼか☆ろだ(UPロダ)
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/upload.html
ぼか☆ろだ(画像アップロード機能付きお絵かき掲示板)
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/oekaki/rakugaki.html
2創る名無しに見る名無し:2009/03/04(水) 10:58:37 ID:gaOBX9Eb
■関連スレだからね。
[YouTube]
【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOID総合 665【巡音ルカ・MEIKO他】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236086882/
VOCALOID 議論隔離スレ part 116
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235593729/
【人力VocaloidUTAU】ボカラン除外作品系スレ【くまうたDS10音MAD】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218665824/

[製作速報VIP]
重音テト計画(CV.小山乃舞世) 11
ttp://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4gep/1230992154/
重音テト計画 総合議論スレ(暫定2)
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1233675899/

[心と宗教]
護法少女ソワカちゃん 十三宗
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1234439468/

[マスコットキャラ]
FL-chan pattern 1
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1219215491/

[ソフトウェア]
歌声合成ツール UTAU part5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1234404800/
[DTM+]
【歌うVSTi】AquesTone
ttp://dtmplus.com/test/read.cgi/dtmplus/1220810491/

■最後はその他だよ。
ギロカク保管庫
ttp://girokaku.com/

亜種リスト
ttp://kanariyhan.at.infoseek.co.jp/vocal/vocalsub.html

防火ロイド「亞北ネル」
ttp://akita-neru.at.webry.info/
弱音ハクのガイドライン
ttp://wave.ap.teacup.com/applet/caffeinism/200804/archive?b=1
重音テト公式サイト
ttp://crvipton.jpn.org/
欲音ルコ釣りサイト跡地
ttp://www.cripton.co.cc/mp/pages/prod/vocaroid/cv03.html
jamバンド
ttp://www.ah-soft.com/musicmaker/jam.html ttp://circle.zoome.jp/jamband/
FL-Chan
ttp://www.flstudio.com/documents/flchan.html

森之宮神療所☆ - ニコニコ大百科
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%A3%AE%E4%B9%8B%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E7%99%82%E6%89%80%E2%98%86
ブラック★ロックシューター - ニコニコ大百科
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%85%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
SANPATI家 水道たん
ttp://sanpati38.blog4.fc2.com/blog-category-5.html

他にもいっぱいあるけど、後は自分で探してよ。
え?わからない?君は実に馬鹿だなぁ。
3創る名無しに見る名無し:2009/03/04(水) 11:06:32 ID:UNKERSdR
>>1
乙なんだよ
やっぱりテトは凄くかわいいんだよ
4創る名無しに見る名無し:2009/03/04(水) 20:53:59 ID:SvGt/0aZ
>>1
テト姉ぇ乙
5創る名無しに見る名無し:2009/03/04(水) 21:26:13 ID:c2WqKM5T
どこ出身だか知らんけどテトなのかこの口調w乙
6創る名無しに見る名無し:2009/03/04(水) 23:12:00 ID:dVsBr3y1
>>1

>>5
自分も>2の最後の行を見てようやく気づいた
テト口調は決めゼリフだけのこともあれば、徹底してドラえもん再現のこともあるな
7創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 00:40:33 ID:uu4cLT05
まぁ、一応テトに関するニコ動を全て見たあとに総合でアンサーした性格だからな…

大衆にはこう思われてると判断して良いかも。
一人称がボクか私かが一番悩んだ所だが…
8創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 00:58:44 ID:puSScfZ2
>>1=>>7かな?
どっちかというとこの口調は極一部の動画の影響がすごく強いなあ、って印象を受けた
やっぱり見る側は面白い動画の設定を優先しちゃうよね
量より質、って感じ
9創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 01:05:58 ID:FbVg+ifJ
>>1 モツ!

>>6
この口調は耳のないロボの感じだなw
10創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 01:24:04 ID:durJPsog
旧スレの話の続きでもあるけど、キャラ設定は基本フリーダムと思うんよ
共通公式設定があっても、基本はその動画での設定が優先とか

ただ、縛るためじゃなく、無視してもいいけど指針にもなれる共通設定みたいなのは有益だと思う
特に派生キャラの場合は

公式ボカロは大量の作り手とファンの力で、山が鳴動するみたいに自然に流れるけど
派生キャラの場合はそれよりは限られた人数が集中して煮詰める感じになってる気がするし
11創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 02:31:38 ID:uu4cLT05
前スレ埋まったな。
12創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 02:37:53 ID:puSScfZ2
前スレ乙かれちゃん

ところで、

>998 名前:創る名無しに見る名無し[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 02:11:09 ID:m+Pxcxz8
>何が出来る人がいるのか、私にはわからないよw
>
>とりあえずノイズの処理が出来る人がいるかどうかは気になるので、このままではUTAUに入れられないWAVをあげてみるテスト
>http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/29085.zip&key=lost

がDLできないのだけどこれは時間帯のせいかな
13創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 02:41:12 ID:5PfZQcDq
DLするところから技術は試されているのだ

俺も落とせなかったが
14創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 02:51:28 ID:uu4cLT05
時間帯かもしくは失敗かもな…

何れにせよ『待ち』だな。

特徴ある女性音源だと良いな。

男性音源は……ハードルが…高すぎる…
15創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 03:13:55 ID:wAY4tEMy
今そのロダの他のファイルもDL出来ないっぽい。
とりあえず今日はwktkしながら眠る事にしよう。
16創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 03:19:06 ID:uu4cLT05
だな〜
俺も寝るとしよう
17創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 09:42:38 ID:+fyFv7H9
前スレ>>998落としたよ
>このままではUTAUに入れられないWAV
ってあるけど、一応歌ってくれた。
しかし、なんで全部"↓"がついてんの?
18創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 12:18:57 ID:6cmf7Fzd
成程、多分声のトーンが低いからだろう。
ということは高い声も出せるということか・・・?
とりあえずもし修正出来たら、
し↓.wav
しゅ↓.wav
ち↓.wav
つぁ↓.wav
ぬ↓.wav
ぶ↓.wav
ら↓.wav
の声が聞き取れなかったりしてるから修正出来るといいかもしれない。
19創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 12:26:09 ID:HLKmD2Cn
今シベリアにいるんだけど
サイハテの地に流されて慎ましく生きるキャラってのも悪くない
ネル&ネロや先生やユフとかの存在が自然と浮かんでくるようだ
20創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 12:41:15 ID:ojWFvdvr
998です。一応うpしたのは自分の出せる下の限界近く(G3位)なので、↓をつけてあります。
同じ日に2〜3音上でノーマル版を取ったけど、そちらは全体的に声が小さくてダメポ。ノイズがうるさい、リサンプラが落ちる落ちるw
そんなわけで全部取り直し予定なんで、ちょっと待ってぽ。

高い声もだせるけど、いわゆるファルセットになるよ。それでよければ、どこまで出せるか試してみるよ。
喉の調子次第で、ソプラノ余裕だったりメゾソプラノだったりするんだ。
21創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 13:19:40 ID:uu4cLT05
頑張れ!

シベリアも良いが、裏かいて幽霊キャラでも斬新かもな
22創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 13:21:33 ID:iaEgtRnw
キャラづけして創作したいなーUTAUは…
うまくいけば結構いろんな人間を巻きこめるジャンルになるような気がするんだ。
23創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 13:37:45 ID:sF3RLpxB
>>21
ネルが引越しして、幽霊アパートに住むとこまで妄想した
24創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 13:51:12 ID:S1TSir/y
たまには
いたこの灰汁江さんの事を思い出してあげてください
25創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 16:18:39 ID:1jFawNFZ
キャラは絵の上手い人が描けばどうにでもなるだろうが、声のいい人を探してくるのはとても困難だな
26創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 17:33:56 ID:atxLtN04
お客さまの中に歌ってみた界隈とコネ持ってる方はいらっしゃいませんかー
27創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 18:13:39 ID:/+K5lM4L
作るのはいいけど作ったら作ったでちゃんと愛してやれよw
というか作成する時点で冷静になっても愛せるように作っとくんだw
28創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 19:05:48 ID:6cmf7Fzd
>>27
それをみんなで作るんだよ!
29創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 19:23:26 ID:6cmf7Fzd
ボーカロイドカードワース計画も着実に進行中。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0094.png
全員言えるかな?かな?
30創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 20:59:18 ID:puSScfZ2
んー、最初から「UTAU用」ってことならUTAUのスレ行ってやって欲しいかなあ
人数多そうだし
31創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 21:33:37 ID:uu4cLT05
>>30
1からUTAUやボカロみたいなの作るなんて無理がないか…?

ま、ココも一応創作スレでしかも『なんでもあり』と言う特権がある!(ぇ
それに、例え人が少なくて長引いたとしても死にゃーしないよ。


あれ?幽霊っ娘が死にやしないよとか言っても説得力無くね?
32創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 21:50:24 ID:kq6K23pL
トトに声を与えられないだろうかなぁ……
33創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 22:00:08 ID:0Q3gIitp
ところで明日はUTAU一周年らしいジャマイカ
何かあるのかい?
34創る名無しに見る名無し:2009/03/05(木) 22:19:37 ID:uu4cLT05
>>29
トトに当てるならキク様に声をだな……
要りませんかそーですか

>>30
何故それを今言うたし!
もっと早く言って居れば一周年記念に新キャラ!とか美味しいシチュが……
35創る名無しに見る名無し:2009/03/06(金) 00:20:26 ID:Kj3uiuRY
関係ないけどUTAU1周年おめでとう。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0095.jpg
36創る名無しに見る名無し:2009/03/06(金) 00:55:12 ID:t5ZVW1Db
ものすごいクオリティなのにはちゅねというだけで笑えてしまうw

【はちゅねミク】melody...3D PV ver1.00b
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6338750
37創る名無しに見る名無し:2009/03/06(金) 12:42:16 ID:2IOR2iXX
UTAU一周年おめ〜
なにもしてねぇえええorz
38創る名無しに見る名無し:2009/03/06(金) 21:23:43 ID:MWVym3+L
UTAUのソフト自体を表すキャラはいないみたいだからスレ的にはどうしたもんかな

というわけで俺は誰も祝ってないデフォ子さんに愛をささげてくるZE☆
39創る名無しに見る名無し:2009/03/06(金) 21:24:34 ID:MWVym3+L
>>35
言い忘れた

「おまえ誰だ!」
40創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 02:08:36 ID:IJ2adYi2
pixivのUTAUタグにも企画物の枠が上がってきてるな
あの図鑑枠を全て埋められる猛者はいるんだろーか・・・
41創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 03:06:55 ID:6W1bkDht
UTAUにショタ声がきてたとは
42創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 08:27:35 ID:L3PMG2yl
>>40
ちょっとポケモン図鑑…じゃなくてウタウン図鑑集めてくるわノシ
43創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 09:34:31 ID:ERjmfvD+
44創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 09:36:22 ID:/xP7RIks
>>43
再生数1で本気タグって……
45創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 12:13:44 ID:tcW/J0vV
わあ……再生してみようって気にもならん本気タグは初めてだw
46創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 12:48:23 ID:J1eqEnTO
こういうの見る度に思うんだけど、なんで投稿者コメ使わないんだろうな
投稿者コメなら秒数指定もできるのに
47創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 14:14:28 ID:szr6Yn18
>>46
歌詞でコメ数稼げるからではないでしょうか?
携帯からだからコメが歌詞かわからないけど、この数なら多分。
やはりコメが多いと賑わって見えますしね。

カバーとかだと後で歌詞があるとやばい場合もあるから、投稿者コメの方がいいですけど。
48創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 14:36:14 ID:DR4WAT7e
前にも似たような流れになってたけど
本スレはもちろんギロカクたんも無視するネタだぞ
いつまでも食いついてる意味ないよ
49創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 17:08:45 ID:x7lq47Fx
pixiv見てたらデイリー1位がhuke氏のBRSvsデッドマスターじゃないの!
本家で二人が戦ってるのは初めてなんじゃないか?…これは何かのフラグか
おまけにペヤングだばぁの絵師も二人のイラスト描いてるね
50創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 17:36:05 ID:JLADieam
…先生も山田さんも仮の名前だったのか
51創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 17:45:14 ID:6OXKQDFG
チェパさんどこ出身なんだろうなw
とりあえず呼びやすい名前で『山田』が出るということは先生は日系人のようだが
52創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 18:12:29 ID:Nij5bKH2
基本あまり語らずにキャラ自身より住んでる環境世界を広めたい、とか言っておいて
いまさら設定を後出しするとか、SF的設定をほのめかすとか、ちと不安があるね
53創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 18:38:46 ID:JLADieam
すでにくちPの手を離れて他の人が築き上げたイメージもあるし、あんまり問題ないんじゃね
管狐とか栗毛の山田さんとかもそーだしな
54創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 19:15:12 ID:K5Q6PjUD
ふへへへ・・・UTAU図鑑に16キャラ入ったぜ・・・
徹夜ってヤツだ・・・
55創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 19:15:47 ID:QxsuiiNU
原作者が創作したら文句言われる、ってひでぇ状態だな。
56創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 19:16:31 ID:kG4Ll70w
くちPどっかのインタビューで世界観見せて行きたいとかいってなかったっけ?
まぁ、くちP以外の2次創作もどんと来いと
57創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 19:20:19 ID:aNztgHrY
トメロとか海外系は名前を間違えられやすいな…
58創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 19:59:52 ID:Roa9+P9J
おんたま氏のはちゅねミクも
ヒヲカ氏のネルも
カフェイン氏のハクも
みんなニコニコでのイメージとキャラが違うし全く問題ないんじゃね?

原作側が二次創作に文句言わない限りは大丈夫でしょう
59創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:03:27 ID:C4Zdxzww
転載の転載…FL-chanの姉だと!?

737 名無しさん@お腹いっぱい。 sage
FL-Chanスレから勝手に転載だけど
FL-Chanも面白いことになってるんですね
ハードの時代にはきっとなかったこと・・・


249 名前:すてきななまえをつけてね。[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 17:12:06 ID:pPLNPQAc0
DTMマガジンで新連載です
ttp://uruido.blog87.fc2.com/blog-entry-9.html
> 今回の連載から始まるのはFL-chan(ImageLine)のファミリー紹介イラストです。
> これはFLStudioのメインプログラマーのgolさんが考えた構想をイラストに起こしたものです。
なん・・・だと?

FL-chanの姉という設定のSytruschanのラフ画あり。
氏の標準よりは小さい・・・のかな。
60創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:07:53 ID:6OXKQDFG
でも、原作側が設定を空白にしてるから二次側は好き勝手できるのかも
原作も二次も同価値だと思う受け手はあまり居ないんじゃなかろうか
だからこそ「原作より面白い」とかいう言い方もできるわけで・・・

> 原作側が二次創作に文句言わない限り
仮に「原作が二次に文句を言った」場合って、二次側って反論も何もできずに店畳むしかないよな
そういう立ち位置でもわざわざ原作と反する創作ってできるもんなんだろうか? 気合と自己設定への思い入れ次第?
61創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:11:42 ID:6OXKQDFG
>>59
読みはスィトルスちゃん、でいいのか?
62創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:14:54 ID:IJ2adYi2
>>54
先は長いだろうが図鑑完成目指して頑張るんだ。
オーキド博士も多分応援してるぞ
63創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:16:26 ID:JLADieam
>>60
不透明な原作の二次創作が怖いなら最初から手を出さないが吉
まぁ、よっぽどのこと(猟奇グロとか)がない限り、原作側が文句言ってくることなんてないんじゃないの?
後出し設定で自分が加味した部分に矛盾が生じても、そこを再調理したり敢えて無視するのも二次創作の醍醐味だよ
64創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:18:16 ID:6OXKQDFG
そういうものか・・・
わりと捨て身な趣味なんだな二次創作というのは

参考になったthx
65創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:32:51 ID:L3PMG2yl
なぁ、Oh!マイベイビーって知ってるか?

そいつを利用して、ボカロ系の図鑑を作ろうと思うのだが…力を貸してくれないか?


画像は俺が作るから、
図鑑用のデータ(キャラ解説)
誕生日、年齢、身長、体重があれば有難い。

66創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:42:13 ID:Roa9+P9J
>>64
もし仮に
クリプトンがおんたま氏の「MEIKOはKAITOの事が大好き」という設定を採用したとしよう

これを採用して曲や動画を作るのも良し
全く無視して曲や動画を作るのも良し
特に影響はないと思うんだ
一部暴れるかもしれないが
そんなの今に始まった事ではないし
67創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:42:40 ID:aNztgHrY
>>61
FLについてるシンセの名前だからサイトラスじゃね?
68創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:52:50 ID:JLADieam
アニメや漫画だって後出し情報でひっくり返されるなんてよくあることだしな
典型的なのは女の子だと思ったら実は男だった、とかw
69創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:55:07 ID:/xP7RIks
それでも2次には女体化という手も残されているのさ。
女体化とか言うとエロ展開しか思い浮かばんが
70シベリアからの手紙:2009/03/07(土) 23:57:12 ID:A8SY4qzM
SF…チェミルパ・イェルマーデ…?
山田さんは宇宙人ですね、わかりま(ry
うーむ、妖怪変化の類かもと妄想してたが斜め上過ぎるw

くちPの考える森之宮先生の具体的な世界がやっと出てくるのか
キャラの本質にかかわる部分だからデリケートなんじゃないかな
俺が思うに、本家と自己イメージとが軌道修正不可能なほど隔たったなら
そのキャラを借りての妄想&創作にこだわる必要性を失うんだよなぁ
ファンの想像で成り立ってた先生のカリスマ性がこれからどう変化するか…
とりあえず、くちP以上に先生のキャラを作ったゆっかママンの反応を待つか
71創る名無しに見る名無し:2009/03/07(土) 23:57:36 ID:L3PMG2yl
>>68
それ何てバーコードバト(ry
72創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 00:05:18 ID:GsKoXLH4
>>65
とりあえず

04/11/05 MEIKO(未設定/未設定/未設定)
06/02/17 KAITO(未設定/未設定/未設定)
07/08/31 初音ミク(16歳/158cm/42kg)
07/11/01 亞北ネル(17歳/150cm/38kg)
07/11/21 弱音ハク(鬱になる年頃/163cm(目測)/45kg(自己申告))
07/12/27 鏡音リン(14歳/152cm/43kg)
         鏡音レン(14歳/1hyde/47kg)
         阿久女イク(1?歳/145cm/ないしょ)
08/02/02 ギロカクたん(?/?/?)
08/04/01 重音テト(31歳/159.5cm/47kg)
08/07/31 神威がくぽ(未設定/未設定/未設定)
08/11/17 欲音ルコ(12歳/197cm/SECRET)
09/01/30 巡音ルカ(20歳/162cm/45kg)
73創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 00:14:05 ID:7TyvZ+F4
ルカは軽すぎる、とよく聞くが
ネルも本当に体壊してるんじゃないか心配になる体重だな
74創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 00:24:48 ID:v64Fy/6A
「原作側の文句」といえば、直接誰かに向けて言ったわけじゃないが
wat氏の鏡設定や、カフェイン氏のハク人間設定とかがあるな

鏡設定は一応非公式、カフェイン氏は作者毎に自由だと付言してはいるが
それにしても原作なのに影響力が少なすぎるってか気にする人がやけに少なすぎる
くちPを含めて今後の原作者の設定も、内容によって影響力があったりまるでなかったりしそうだね
75創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 00:32:18 ID:p7amjpZF
>>73
女性は体重をサバよm(ry
76創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 00:37:22 ID:SW7XpptK
>>72

ネルは栄養失調では無いか?
77創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 01:15:00 ID:v64Fy/6A
>>72
どれもそんなに軽すぎない値だと某スレ民が言っていた
オリエント工業製品との比較ということだが僕にはよくわかりません
78創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 01:22:53 ID:fZiwwr2c
身長151で体重45kgの使い手がすごすごと退散
79創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 01:55:21 ID:JF/K3P7m
>>74
がくぽ唯一の公式設定である
楽刀・美振(がくとう・みぶり)の設定の事もたまには(ry
80創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 02:16:12 ID:v64Fy/6A
>>79
二次では普通の刃物みたいに果物切ったりに使われるくらいだね

というか楽器(miburi)だという設定をいったいどう使えというのか
ボカロの楽器持ちはレンのKX5もスルーされてるけど
さらに画像的に楽器としての見栄えもしないしイメージもしにくいとなると
使いようがない設定の一例だよねえ

がくぽには他にも、胸の丸いのはボリュームメーターとか色々あった気がするけど
ますます見た覚えがない
81創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 02:38:40 ID:hTRmPcE/
音源にキャラを付けたんだから
逆に小道具にも音源が必要なのかもしれんねw
音屋なんだし、おまけで音源付けておけばよかったのに
82創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 03:01:59 ID:SxALVB9f
>>80
>胸の丸いのはボリュームメーター
MMDのモデル製作者のPVで見たような
83創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 04:14:09 ID:HihOzPTy
「夢の東方タッグ編」に軽く感動した。なにこの作者、神?
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tc&word=%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8&order=date

ボカロ関連で同じことは…無理だよなやっぱ。一次設定も人数も足りない。
でもチーム名と必殺技を考えて妄想するくらいなら…。
84創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 06:24:04 ID:TKI6dA9a
ちょっとパートナー無しでUTAUキャラ捕まえてくるノシ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3365863
85創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 07:11:59 ID:JF/K3P7m
海外ボカロを入れたらアイドルマスターくらいはいけるんだが
いかんせん公式ボカロの半数を占める彼らの認知度が低いのが悩み

公式ボカロなのに亜種より知名度がない不遇さ
86創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 09:11:42 ID:GNSz+GZR
ここや本スレで海外ボカロの知名度の低さをしつこくアピールする人は、
何が目的なんだろう。愚痴?ネガキャン?
87創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 10:24:36 ID:TKI6dA9a
>>86
アピールしなきゃ知名度もあがらなくねー?
そんなキツい言い方せんでもよかろ。
88創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 10:41:57 ID:8P5RDk8M
雑談に目的なんてあるまい
どうせ>>86のレスにだって別に目的なんかないだろ?
89創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 11:00:01 ID:l1gOZ/zR
一方その頃海外ではボカロ亜種っぽいキャラ付きのUTAU用音源が次々と作られていた

海外は海外でUTAUとボカロは違うだろ混同すんな(日本と同じ人が言ってるのかも知れんが)みたいに言われてるけど
公式だろうが亜種だろうがUTAUだろうが人力だろうが
キャラクターに重きを置くキャラクター付き音源として割と垣根なく扱われてる感じだ
海外ボカロが不遇なのはやはりパッケージが
90創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 11:00:51 ID:nvnvoxCm
海外組はもう少し扱いよくしてほしいのは確かだな・・・
ボカロ全員集合と題されたイラストや動画で
がくぽはいても
海外ボカロが一人もいないってのは少し寂しいぜ

頑張って調教してきます・・・orz
91創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 11:20:30 ID:ifpkD1E/
実際使っている人が少ない、曲数も少ない、二次創作による魅力的なキャラの提示も有名亜種に今一歩及ばず。
知名度が上がる要素がひとつもないなぁ…。
「これ!」というキャラデザインが明確に決まっていないから、亜種よりも余計実体を感じにくい。
どうしたらいいんだか…。
92創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 11:36:21 ID:uDfKwdyx
愚痴だろうね
ボカロ界隈は作ったもん勝ちなのは知っているだろうし
93創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 12:15:37 ID:v64Fy/6A
音を使うP、しかもかなり優秀な面々がいて、
その人達と周りが最大限にキャラづけもして、
ようやっとLEONくらいの存在感だからね 
作れば勝ちとかいうけど、現状のアプローチじゃ抜け道はないと思う

有名ネットキャラみたいに、まずはキャラ方面を盛り上げるくらいかも
あまり細部まで決まってない方がいいけど
ネルのツンデレやハクのダウナーみたいに
一目で掴めるキャラ傾向がたぶん最低限は要る
94創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 12:34:15 ID:xpYky8BG
>>83
その人、Google騒動の時に"Googleたん?"を描いてたよw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1298172
95創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 12:54:08 ID:Ey0vgFFx
絵師だって動画作れるんだし、まずは外見方面で絵師が頑張るのが手っ取り早い気がする
綺麗なAnnのMMDも出来上がったことだしw
96創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 14:17:42 ID:uDfKwdyx
知名度上げるための分析したり、誰かやってって投げるより自分が動いた方が確実
自分はとりあえず絵の練習するところから始めないと・・
97創る名無しに見る名無し:2009/03/08(日) 23:58:41 ID:JF/K3P7m
ランカっぽいどがミクのライバルとして頑張るのか見ものだ
98創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 08:22:03 ID:vMTjAS/L
印種のボカロもなんだかんだでライバルというより、親交のある親戚みたいな感じだし
ボカロ以外の低価格キャラ付き合成音声技術が出てきて欲しいなあ

VOCALOID:◎
別メーカの低価格キャラ付きエンジン:○
UTAUとかフリーで歌わせるソフト:注

くらいの感じでさw
99創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 10:54:43 ID:USsJ9jRH
俺は穴を狙いたい
100創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 12:19:42 ID:gj8y4q1D
キャラスレで何言ってるんだって感じだが
UTAUは純粋な音屋をどれだけ引っ張りこめるかどうかがキモだな
一応音楽のソフトなのに音楽系以外の人間ばっかり釣ってるからなあキャラクター好きとかさw
101創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 13:38:04 ID:WIVnw5WR
まぁ作られた経緯や今の風潮じゃしょうがあるまい、それはある種の必然だろう
ぶっちゃけると本気でやるならUTAUを使うより昔からの人力手法のほうが
愛次第ですげぇ領域までいけるって言われてるしUTAUはそういう難しめ領域
を担当してくれて初心者とかライトユーザーにも窓口広げてくれた感じだしな。

低価格売りのがどっかからでるかっていうと微妙な確率だとは思うなー
商売的にはほぼボカロ一強状態だし儲けが出せるのか?って話になりそう。
102創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 14:05:38 ID:KFqNP3Vn
jamバンドは巨乳のデカい妹キャラが加わったり
FL-chanもモデル体型の姉やウイグル獄長似の父が参加したり
他のソフトもキャラ増やすみたいだし
キャラ方面ではだんだん拡大していくのかもしれないね
103創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 18:35:27 ID:2mQJNm51
初音ミクの場合、

・ニコ動と言う披露出来る場があった事
・デザインの良さ


この二つが人気の要因じゃないか?
声だけならここまでいかなかったろうよ。


このコメントで勘違いする奴が居ると思うから追記するが、別に声が大した事無かったとかそういう訳じゃねーからな!
104創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 19:24:00 ID:i6hwnUX0
・ニコ動と言う披露出来る場があった事
・デザインの良さ(長いツインテールという特徴)
・声の良さ(清楚でかわいいというキャラ付け)

この3つだ
105創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 20:16:05 ID:IrcEdOi2
Google騒動を忘れることなかれ
あの事件によって結果的には狙っていたのとは全く別の層にもミクの名が知られるようになった
106創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 20:19:29 ID:DnTvXpMX
言われてみると、そういうキャラ付けって大事っぽいよな。
自分は実はミクの声嫌いだけど、少なくとも好きか嫌いか聞かれて答えられえる程度には認知させられてるわけだし。

意外と中の人に絡む騒動がニコニコとかで見受けられないのも、歓迎されてるうちに入るもんだと思ってる。
107創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 23:52:54 ID:O6UwCWr9
>>101
そもそもDTMソフトとしてはCVシリーズは安い方だしね
確かミクはCV03あたりで廉価版として出す予定だったとか
ミクが大ヒットしたお陰で最初からリンにはレン付属
ルカには英語ライブラリ付属でさらにお値段据え置きと聞いた
108創る名無しに見る名無し:2009/03/09(月) 23:57:23 ID:KFqNP3Vn
レンみたいなタイプのボカロは
クリプトンじゃなければ一生出る事なかっただろうからな

そういう意味ではレンは貴重なボカロ
109創る名無しに見る名無し:2009/03/10(火) 00:04:15 ID:VvBEgiHT
>>107
>>CVシリーズは安い方

1万いくらってのはかなりお手軽だと思うよ。

NTTのワンダーホルンってどれくらい売れたんだろうね
ルーツ(コーヒー)のキャンペーンで使われてたみたいだけど。
110創る名無しに見る名無し:2009/03/10(火) 00:09:36 ID:VvBEgiHT
ていうか戸田誠司氏とタナカカツキ氏がタッグ組んで
ミク使った動画を上げてて死ぬほどビックリしたんだ 
ミク信者じゃないけど凄いよ 異常事態だよ
11198:2009/03/10(火) 00:23:40 ID:zUGd6+dd
>>101
わかりづらかったかもしれないけど
”ボカロと同じくらい低価格”のって意味だったんだ
普通の価格だとそもそも使われないだろうからさ

エンジン開発なんてしてたらボカロより高い価格でも元は取れないと思うよ
だから他が参入して来ないんだろうし
それも含めて、同じ程度の価格(低価格)の別エンジンが出てくるとライバルだよねって事で
112創る名無しに見る名無し:2009/03/10(火) 00:37:01 ID:5/MtbL6E
>>110
戸田はこういうの好きそうだし驚きはしないな
タナカカツキやSOTAが参入するのは(仕事やイベ企画の話とはいえ)びっくりだけどw
113創る名無しに見る名無し:2009/03/10(火) 00:38:43 ID:jdX0DrAy
114創る名無しに見る名無し:2009/03/10(火) 14:18:36 ID:7GkkqOf3
>>110
全く伸びてないがな
115創る名無しに見る名無し:2009/03/11(水) 01:23:06 ID:DhSbLszp
スレの対象キャラを、人形的に表現するとどんな感じだろう?
116創る名無しに見る名無し:2009/03/11(水) 20:55:43 ID:aVqqiGp2
ん?どういう事?
117創る名無しに見る名無し:2009/03/11(水) 20:58:18 ID:2DcKFj0a
>>115
質問が高度すぎるぜよ
118創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 00:35:56 ID:ic1bLi42
火の無い所に煙を上げ、フレーミングを装って対象と一般大衆の間に不可視の隔たりを作る防火ロイド
・・・いわばマッチポンプのために生み出された彼or彼女達は人工的なパイロキネシスト(発火能力者)である

だが人造とはいえ生命にはコントロールしきれない「ゆらぎ」がつきものだった
亞北ネル・亞北ネロ・欲音ルコの3名に発現した能力はパイロキネティック(発火能力)ではなく・・・ピローキネティック(枕が恋しくなる能力)だった
119創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 01:13:20 ID:OmZou7cC
あ、最近寝付き悪いんで時給700円でネル雇っていきますね
120創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 01:16:55 ID:rBPaTfQk
だれが上手いこといえと(ry
121創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 03:16:28 ID:Te+BZECH
UTAUの他キャラのMMDモデルも出ないかな?
誰か作ってくれるなら金払ってもいいよ
122創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 04:10:34 ID:9eiFvllD
ルコとかモモ・デフォ子あたりは出てきててもおかしくなさそうなんだけどな
次点でサユ・ユフ、作り手にウケが良さそうなコトとか
男衆は例によって中々出てこないと思うが
腐人気で言うなら轟兄弟とかツバメとかがくるのかな

まあ欲しかったら自分で作るしかry
123創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 04:34:39 ID:Te+BZECH
>>122
自分で作ったら二年はかかる自信があるぜ

頼む誰か作れ作ってくれ作ってくださいお願いします
124創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 11:28:07 ID:R8kI8Uwl
2年かかって出てくる保証がないから自分でやればいいんだぜ
最初から他力本願なのはかえって逆効果だ
125創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 19:35:12 ID:7CTumh42
>>116-117
球体関節人形の動画見てたら、ふとそう思ってね
126創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 19:46:16 ID:frT/VAwt
>>125
いや、ますます意味わかんない…
127創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 20:26:17 ID:ji5SOFHu
そういやテトスレでテトの人形作ってる人いたような。
ダイソーメイデンとかねんどろ改造とかもっと動画あっても
よさそうなのにテトくらいしかないなー
128創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 20:40:45 ID:ic1bLi42
「俺が3Dモデルを完成させるころには、今よりももっと簡単なMMDモデル変換の技術が確立しているはずだ!」

と信じてメタセコでちまちまポリポリしてるけどね
顔作って、胴体作ったら顔とバランスあわなくて、顔修正したら不細工になって、ってのを6回ほど繰り返してorz
全身を先に作ろうとすると空間把握力が足りず、SDに逃げるにゃテクスチャ描く画力が未熟
まあ熟練した人は「orzするのは100年早い」と言うんだろうけどな・・・もっとMっ気を身につけなあかんのか

だから2年でできる>>123は才能あるんでぜひがんがってくらさいマジでお願いしますどうかデフォ子さんを晴れの舞台に

>>125
「人形的に表現」というとミクは陶製人形っぽいがネルはこけしの様だ、とかそういうことですか先生
129創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 20:47:35 ID:gN6vUsPG
ネルこけし・・・(・∀・)イイ!!  東北だしねw
130創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 21:15:23 ID:5VP/bxkc
東北って事なら「ネル子こけし」でおk。
131創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 21:30:26 ID:yRL6KCjt
ドルフィーとかなら素体もそんなにかからないけど、
球体関節人形となると・・・・

MSDとかで作ると素体8000円、ウィッグ4000円
OFを自作するとしてごにょごにょとなる

ダイソー人形も最近は入手困難気味だもんな
132創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 22:05:44 ID:frT/VAwt
>>123
謝れ!誰も作らないからって何時と終わらないボカロ総合キャラ図鑑の製作に手を出したオレに今すぐ謝れ!

だが俺は終わらせて見せるぞ!
133シベリアよりのお手紙:2009/03/12(木) 22:47:39 ID:jrOmyrVy
>>132
ネコスキー博士ですか
この際だから聞いてみるけどあの事典ってどんな層にどの程度需要があるんだろうか
ピアプロでのコミュニケーションには多少なりとも役立ってるみたいだけど
134創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 22:54:32 ID:A3GkUTrf
ギロカクたんで済ませて本当よかったw
135創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:09:13 ID:frT/VAwt
>>133
残念だがそいつは俺じゃない。
ピアプロも加盟したばっかりだしな。

俺はまだ捕獲の旅に出かけたばっかりだ。
136創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:13:26 ID:vKIp7a3T
>>131
先生、MSDだと1体で安くても3,4万ぐらいします!
137創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:28:08 ID:yRL6KCjt
>>136
素体だけのガレキ状態なら8000円くらいじゃなかったっけ?

>>115
重音さんだとこんな感じかな
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0096.jpg
138創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:44:03 ID:ic1bLi42
>>137
人形でアホ毛って難しいのかな
それとも人形師にはそういう好みの人はあまりいないのだろうか
139創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:44:15 ID:frT/VAwt
瞳こえぇw
けどスゲェw
140創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:48:05 ID:yRL6KCjt
>>138
「ドール アホ毛」で検索すると結構立ってるよ
ちなみにこの画像は俺の即席コラだから安心して欲しい
141創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:49:47 ID:R8kI8Uwl
アホ毛はリアルで表現するのは難しいぞ
一部だけ跳ねさせても時間で元に戻っちゃうし、かっちり固めたら固めたで不自然になる
142創る名無しに見る名無し:2009/03/12(木) 23:54:55 ID:vKIp7a3T
>>137
最近購買欲が沸かないからあんまりチェックしてないけど頭だけで5千円以上する
ちなみにメイク無しの素体のみセットならちょうど3万ぐらいだった
ttp://www.volks.co.jp/JP/superdollfie/mini_sd/myu_p_s/index_myu_p_s.aspx
143創る名無しに見る名無し:2009/03/13(金) 00:11:46 ID:voejHMcr
>>126
アニメ調のフィギュア的な実物モデルはあるけれど、そういうのとは違ったものだとどうなるんだろう・・・って感じかな?
見た動画はこんなのとか
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6063601

>>128
こけしの発想はな(ry

>>137
結構雰囲気出てると思います。
144創る名無しに見る名無し:2009/03/13(金) 00:24:26 ID:voejHMcr
あと、見た動画をもう一つ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1972720
145創る名無しに見る名無し:2009/03/13(金) 00:26:26 ID:HFXuYp7k
>>143
把握した
146123:2009/03/13(金) 21:17:52 ID:/aXKXa4d
>>128
じゃあ今から俺がデフォ子とモモとルコを作るから待ってろ。
早ければ2年、遅くとも5年以内には完成させてみせよう。
147創る名無しに見る名無し:2009/03/13(金) 21:40:21 ID:2MvMXWMu
>>133
ボカロ系創作で使えそうなキャラがいるかとかキャラの性質を調べたりなど、
そういう人たちには多少需要はあるのかなと、自分もそのクチですし
ピアプロでの役立ちっぷりは存じないですが良い方向で役立っているならよかったと思いま
148シベリアよりのお手紙:2009/03/14(土) 01:28:27 ID:L2raKNPI
>>147
どもども
ピアプロ亜種描きにとっては「紹介してくれてありがとう」って感じかなと
今のピアプロ亜種は主に交流の題材なんじゃないかな

で、人形っぽい亜種ならキクさんが似合うと思うんだ
個人的にはドールよりぬいぐるみのほうが好みだけど
149創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 01:33:24 ID:IBF9zKuY
>人形っぽいキクさん
髪が伸びる日本人形ですねわかります
150創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 01:49:46 ID:veUbMN9Y
モデリングはまだ上手く出来る人少ないだろうしなぁ。

そんなのできたら、いくらでも仕事あるんじゃなかろうか。
151創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 07:51:40 ID:Xu8SumkH
どうしよう、Jamバンド新規メンバーに「ツマンネ…」って言ってもらいたい
すごく言ってもらいたい

>>148
「人形っぽい」が外見的な意味か内面的な意味かでだいぶ変わりそうだな
152創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 09:01:37 ID:K5c6BQgx
今、声当てしたんだが…

キャラクターイメージ通りの声が入らねぇ…マイクが悪いのか、俺が無意識に恥ずかしがってセーブしてるのか…
153創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 11:46:11 ID:9pY+HuZm
【速報】プロジェクトディーヴァにネルとハク登場

ついに公認化の本領発揮か…。
とりあえずポチる。
154創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 12:17:48 ID:HhKNhLKV
>>153
ちょwwwマジか!?
155創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 12:21:07 ID:9pY+HuZm
>>154
マジっぽい。
エディットで使えるかどうかは不明。
以下転載。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/03/14(土) 11:41:54 ID:qZtgB22SO
携帯だからあまり書けない。まあ詳細な報告は他の人に期待してくれ
WIM、Pacaged、桜の雨、消失、みくみく菌にご注意収録。
ルカネルハク登場。ねんどろぷち予約特典。
自分の好きなMP3でエディットできる。
とりあえず俺は絶対買うw
156創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 12:30:35 ID:04dNq+kc
157創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 13:13:00 ID:IBF9zKuY
なんか美人タイプすぎて驚くネルハクモデル。いや不満はないけど
158創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 13:18:03 ID:jsr9ix0p
>>157
不満ないのか
さては貧乳派だな!
159創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 13:48:28 ID:8oaLOx4u
このネル、ヘッドセットをつけてるのか?
160創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 13:52:05 ID:9pY+HuZm
>>159
だな。
ということはやはりエディットありか!
161創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:16:55 ID:9pY+HuZm
本スレに変なのが沸いてるが、ここを見たら発狂しかねないなw
162創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:22:49 ID:Frxkmt1C
ネルハクの声どーすんだよw
と思ったけどエディットなのか
163創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:29:14 ID:04dNq+kc
モブキャラとか背景要員で台詞自体はないんじゃね
あっても吹き出しのみとか
164創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:31:27 ID:NgR7oRG8
なんかミクの中の人がハクの声も録音したとポロっと言ったとか言わないとか
165創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:39:38 ID:9pY+HuZm
>>163
転載だが

>■弱音ハク、亞北ネル、巡音ルカ登場
>エディットモードでミクの代わりに躍らせることが可能だとかなんとか。
>藤田さんから「収録済みで…」なんたらとコメント。 よくわからない。
166創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:44:34 ID:NgR7oRG8
つまりセガからボーカロイド弱音ハク発売ですな
167創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:50:50 ID:8R107lJr
つまり↓なわけか

藤田咲・・・初音ミク
はちゅねミク
亞北ネル
弱音ハク

藤田咲さん、VOCALOID界の野沢雅子になったわけですね
168創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 15:55:37 ID:IBF9zKuY
つーか台詞の新録なんてあったのか。曲だけかと思ってた。

やっぱハクネル曲がミク声だったからとりあえず藤田さんなのかね。
ネルは一部「リンのGENを90前後」てのもあるが
169創る名無しに見る名無し:2009/03/14(土) 16:09:45 ID:8R107lJr
規約上では
はちゅねミクと亞北ネルと弱音ハクは「初音ミクの二次創作キャラ」だからね
だからそれで間違ってはいないと思う

ネルでリンの声あててもそれはその世界の亞北ネルだし
クリプトンもヒオカ氏も否定する事もないだろう
170創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 08:18:50 ID:IrJN1g1x
でも一度聞いてみたいな
藤田咲演じる亞北ネルと弱音ハク

長く険しい道だったが
亞北ネルと弱音ハクが本格的に公認されて本当に良かった
171創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 12:08:46 ID:kdqDFXNJ
今まで公式グッズの類なんかあったっけ?はちゅね除き。
172創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 12:41:59 ID:IrJN1g1x
フェスタの亜種フィギュア以外なら
おんたま氏のろいぱら
KEI氏の初音みっくすに弱音ハク、亞北ネルがレギュラーで出てくるくらいだったな

そういえば初期の公認アンソロは
既存の亜種はもちろんKAITOやMEIKOのキャラ名すら表示なかったな
クリプトンの指示なのか出版社の指示なのか知らないけど
173創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 12:47:32 ID:Jd8rcPSh
公式アンソロはかなりチェックが厳しくて描きたい物が描けなかった、と参加した作家が言ってたとか
174創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 13:01:33 ID:IrJN1g1x
当時の事を考えたら
もし好き勝手に描かせたら
ロードローラーやうろたんだーネタばかりやって
肝心のミクが目立たなくなる可能性もなくはなかったしなぁ

同人誌はボカロファミリーがまだ概念にあまりなかったから
マスターが主役のボカロ本が結構あった記憶がある
175創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 13:30:02 ID:RNor2GmO
ろいぱらだけは結構初期から自由にやってたんだよね
たぶん、本家ミクとは別物別世界ってのが、かなりはっきりしてたためだと思う
トロステでミクとはちゅねが別人らしき立場がすでに出してたし
(公認亜種定義がややこしくなる元凶になったが)

DIVAは特定ストーリー物じゃなさそうだが、
ストーリーや設定を固定するようなのは、今でもよろしくない考えじゃないかね
初期アンソロ当時ほどじゃないにしてもさ
176創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 14:09:53 ID:8PQ2ix0b
こんなものを作るのはおまいらか!

http://crvipton.jpn.org/loda/src/file206.jpg

いいぞ、もっとやれ!
177創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 17:46:15 ID:kE63UMwS
いや、それはテト親が作ったもんだろ
178創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 18:21:22 ID:kdqDFXNJ
テト親って最近良く聞くけど意味がよくわからん。
VIPPER?それともテトスレに書き込む全員?
179創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 18:28:17 ID:uTX00vNU
テト親は、テトの製作スレと議論スレの住人、くらいの意味合いかなぁ・・・
現在のスレ住人は、去年3月末の釣りのときから居た人も新しく来た人もいるから、
VIPPERかどうかとは別のくくりになってる、といっていいんだろうなぁ・・・
180創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 21:31:45 ID:XWbNXoG0
「テト親」という言葉はもはやテトを生み出した人達という意味だけではなく、
テトを気に入られて場所を問わず支援して下さっている方々全員を指す言葉になりつつある希ガス
そういう意味での「テト親」がこれからもどんどん増えていって欲しいものです。
娘はそうやすやすと渡さんがな!
181創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 22:02:06 ID:LKeyULr1
テト親の皆!オラにテトを嫁にください!
182創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 22:53:14 ID:dlWx2g9t
テト親、ネル民ってのはよく聞くけど、ハクファンを端的に表す言葉にこれってのがない。
ハク好きだーとかツマンネwとかコメントとかでよく目にするけど、どうも支持層の実態につかみ所がない印象がある。
テトとネルの支持者がそれほど数が多くなくても濃いというか強固な地盤があるのに対して、広く浅くみたいな。
それとも俺が知らないだけなのかな?
183創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 23:19:48 ID:kE63UMwS
ハクファンと言うと、弱音党員じゃないか?
184創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 23:30:05 ID:ZqWZwgh+
ハクはダメマスターだと捉えている人と、へっぽこボーカロイドだと捉えている人で
層が分断されている節があるような気がする
キャラ自体の立ち位置がはっきりしないから、ファンの拠って立つ設定もぼけてるというか

そういえば、増田で話題になってる「さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした」、
あれだけ爆釣なら一つくらい「ネルの工作だ!w」って邪推するブコメがあってもいいと思ったんだけど
185創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 23:34:22 ID:IrJN1g1x
ネル民やUTAU民はよく姿を見せるから分かるけど
弱音党員だけは神出鬼没なんだよな

弱音Pやカフェイン氏が独自で集めてる仲間たちともまた違うみたいだし謎が多い
186創る名無しに見る名無し:2009/03/15(日) 23:39:16 ID:HFpjEsEu
ハク党っていうと白桃みたいでおいしそう
テトとネルの支持者って知名度を高めようと少数が頑張ってるのに対して
ハクは普段普通のボカロファンだったりニコ厨だったりするのが
偶然ハク動画を見た時に反応するイメージ

テト親ってのは、単純に初期からのテトを作り上げた住人が名乗りだして
それが受け継がれていったような?
ただのファンより曲や絵の製作者側が名乗ってる感じ
UTAUも発展途上だしボカロより育ててる感は強いかも
187創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 00:27:29 ID:dtBakdSr
テトネルが狭く深く、ハクは広く浅く、みたいなイメージになってるけど
テトとハク比べると、ニコの動画数、コミュ人数共にテトの方が上じゃね?
ハクが勝ってたpixivの絵の数もテトが追いつきつつあるし。
188創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 00:52:51 ID:qb7jApPl
ゲームに登場することでネルハクファンが盛り上がってくるんじゃなかろうか。

一方テト親たちはカラオケ化で盛り上がったという。
189創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 03:04:18 ID:BP+CUwnA
ちょっと乗り遅れたがダイソーメイデンは4頭身ぐらいの「世界のお友達」は入手困難だが
新しい「エリーちゃん」なる8頭身の人形が出てるぞ
ちょっと頑張れば>>137みたいなのも可能だと思う

この板の立体創作スレでそのダイソー人形改造で翠星石つくってる人いたしな
190創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 11:31:46 ID:ZUS1nLu5
テト親はテトの成長に具体的に寄与している人たちだろうな
公式作ったり音源作ったり作品出したり
見てるだけのファンはただのファンだろう

そう考えるとネルやハクにも親がいるのか
191創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 11:51:06 ID:FoNbEtSd
>>190
MMDに実装した、樋口Mが最大の貢献者かも知れない。
192創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 13:05:51 ID:QGgdCMJb
>>190
見る奴が盛り上げるのも大切だぞ
193創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 13:24:50 ID:0rzrbeT0
創作は作る側と見る側の双方がいてこそ成り立つもの
194創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 13:26:18 ID:BP+CUwnA
創る名無しに見る名無し〜ってわけですな
195創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 15:50:30 ID:YKuSJClX
初期の頃のハクってひんぬ〜だったんだよ…何故きょぬ〜になったのか今だにわかんねえんだよ…
196創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 17:27:34 ID:WGqkIeMM
なにげないコメント一つでもずいぶんと華やぐものだから
197創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 17:43:17 ID:jNyH2HvG
>>195
カフェイン氏のハクがだんだん乳がデカくなってきたからな
酒飲んだらエロいお姉さんモードになる時とか

弱音Pがよく弱音ハクの作者と間違えられてたな
育ての親ではあるけど
198創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 17:45:06 ID:9MTcj37D
いや べつにひんぬーでもなかった
たぶんMEIKO=きょぬーになるのと同時にそういうイメージになったのでは
ミクとコンビ組むとでこぼこコンビで丁度いいし
199創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 19:05:36 ID:AUrQT57H
カフェイン氏がえろボディが好きだからじゃないのw
200創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 19:21:09 ID:jNyH2HvG
カフェイン氏の弱音ハクは
オドオドしてる弱気な女の子というより
ぐーたらしてる優柔不断な姉御さんってイメージが強いな
一度キレたらMEIKOより怖い男言葉のキャラになるし

亞北ネルは最初はアンチキャラみたいな扱いだったのが
今はハクなんかより薄幸ぶり炸裂の健気キャラになっちゃったからな
ヒオカ氏の人柄の影響かネルは正義感強いイメージがあるよな
201創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 22:15:55 ID:ycImbAVy
>>200
暗躍を繰り返すDEN2の元に居ながら、しかし「ミクたちが好き」という
本当の気持ちを会社に売り渡さない。
「ネル=工作員」から「ネル=女の子」へとイメージが進化するにつれて
そうした部分が理解されてきているのかもしれない。
202創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 23:41:05 ID:CbI6x5Dd
ハクは最初の絵では普通にスレンダーキャラだったが
ちちくらべを描いた人(色々あって離れたみたいだが)あたりで決定的になった気がする

ネルは工作員よりただのアンチ(ツンデレファン)みたいなのが動きやすいだろうし
実際二次派生創作ではそんなのをよく見る あと男言葉をよく見る
成立を知識としては少し知ってても、あまり調べようとか拘ろうとしない人が多そうだと思った
203創る名無しに見る名無し:2009/03/16(月) 23:54:13 ID:BMDOZshJ
公式設定なんか殆ど無い、どんなキャラ付けしようが皆自由!っていうボカロ文化から来てるからいいんじゃない?
というか公式では貧乳のはずのネルやテトの大きさなんかフリーダムですよ。
204創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 01:47:57 ID:TzARNEI8
>>201
それが本格的ネル民に多いっぽい捉え方かな

ただ個人的には、ミク好きというより、
スターダム、”持つ者”に対する屈折した感情を抱きつつも
泥臭く這いずって、そんな自分の生き方以外手探りする余裕もなく
必死で生きてるってのがイメージに近いかな
こんなんじゃ流行りそうもないけど

といってもミク動画のいろんなキャライメージとかと同じで、
隠れ正義漢でもただのアンチでも男言葉でも
別に見てて違和感があるわけじゃないが
205創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 03:16:09 ID:hOBlfLQ+
      //
   /</
  .'´ </ヽ
 i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
 | |ノ  °ノ|   …みんな出世したなぁ…
 |/( o旦o)|
  と_)_)    旦
206創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 11:56:15 ID:vlkP4EnJ
>>205
まあアンタは出世維持隊難しいキャラではあるからねえ。
207創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 12:10:50 ID:OK538aSv
>>206
>出世維持隊
今、このスレで新しい組織が産声を上げた。
208創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 13:33:10 ID:+SiR5xD2
>>197
しかしCAFFEIN氏協力だというProject DIVAのハクは貧乳だな
209創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 13:59:21 ID:uTvMl4E3
アレに関してはハクというキャラじゃなくてミクの衣装のうちの一つでしかないって説が出てるぞ
210創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 18:30:57 ID:npsPUWCP
>>209
単純にミクのモデルがベースなんでしょ。
衣装扱いなら、わざわざ別キャラとして紹介なんてしないよ。
211創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 19:18:52 ID:oqDhYj6B
今の所有力なのは空気入れ忘れた説じゃね?w
212創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 19:26:23 ID:ZnVzqgG4
カフェイン氏協力→許可出しただけ
の可能性も(名前だけの監修みたいな)

最初らへんの一枚絵見て作ったんじゃない?
あの頃は巨乳を強調したキャラでもなかったし
213創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 19:29:11 ID:tu6eaSJW
214創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 19:50:32 ID:t1401AQn
>>212
ヒオカ氏はブログのコメを見る限りは、結構積極的にやり取りしたみたいだけどね。
ネルの完成度は高いなーと思ってたんだが、制作側との意志疎通の差が出た形なのか?
しかし許可出しただけにしても、事前確認で胸の異変に気づくと思うけどな>カフェイン氏
215創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 19:59:48 ID:ZnVzqgG4
カフェイン氏はヒオカ氏と比べたら消極的な方じゃない?
ヒオカ氏みたいにスレやサイトとかで表立って動くタイプじゃないし

ヒオカ氏は亜種騒動やピアプロ問題で
動きまくって問題解決させた功労者ではあるから
親に似るというかネルもそんな気質がキャラに滲んでるイメージがある
216創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 20:42:42 ID:d23y9p/1
ギロカクたんの奔放かつマイペースさも親に似たんですね、わかります。
ギロカク民ってそんな感じ。
217創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 23:09:40 ID:TzARNEI8
ヒオカ氏はほとんど設定も語らないがネルのキャラに影響されてるのに対して
カフェイン氏はわりと設定を語るのに、不自然にハクの展開に影響力が少ない気がするな

>>184
ふと思ったんだが、ハクが人間と駄目ボカロで分断されてるといえば、
ネルの方は主流はどうなってるんだ、人間かアンドロイドかプログラムか?
いくつかのネル民の定番ぽい動画では、少なくとも単体で実体有っぽい気がしたが

カキコロイドやら防火ロイドはハクのボヤキロイド同様にたいした意味はないだろうし
218創る名無しに見る名無し:2009/03/17(火) 23:54:32 ID:ZnVzqgG4
ネルはネルで細かい設定あったけど
語らずとも想像しやすい設定だったからな
カフェイン氏のハク設定は奇抜すぎて浸透しなかったと思われ
ニコニコの弱気でオドオドしてるイメージが強すぎて
おんたま氏のボカロ設定だって浸透してないし

ネルはサイドテール着脱可能だったり
外すと顔がメカになって戦闘モードになるから
イメージ的にはアンドロイドじゃない?
どっちにしてもネルのキャラには影響なさげだが
219創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 00:12:41 ID:eyOSkGEH
ネルは"公式"な設定はミク並みに少なかったと思うぞw
ヒオカさんのイラストでもアンドロイドだったり人間だったり
歌なりイラストなり動画なり、それぞれにそれぞれの設定でドーゾ…な感じかな
220創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 02:05:58 ID:vwg1jsWd
設定として認められているのは、初期のイラストに付いていた
「身長、体重からお得意様までが書かれた一覧」…あれだけで、それ以外の
設定、イメージは全て二次創作として扱われるらしい。

その二次創作について言えば、「地方の出身」とか「弟がいる」とか
「アルバイトでなんとか食べてる」とか「肩のDEN2印は実はシール」とか
「ソフトとしてのミクをカード払いで買った」とか「恋愛はかなり不器用」とか、
人間設定の強いものばかり定着しているような気がする。
そう言う自分もネル=人間派だが…もちろんアンドロイド説な動画もおk。

>>218
自称、治療不可能レベルのネル民だが、その士郎正宗ばりな動画は見た事が無い。
もし良ければタイトルだけでも教えてもらえないだろうか…
221創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 02:17:35 ID:eyOSkGEH
>>220
覚醒ネルの事ではなかろうか?
ttp://akita-neru.at.webry.info/200712/article_11.html
「構想中の同人誌のストーリーのイメージ的なもの」で「戦っちゃいます。アンドロイドですので」とある
動画では心当たり無いなぁ
222創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 02:22:16 ID:1QbkdIIO
テト側でも、何らかの動きがあるな
詳細は、テトの外部板で
223創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 02:24:48 ID:qUj/G6CN
>>220
ほとんどの設定が二次創作って、
CV系でKEI氏自身が同人誌や漫画で書いてる設定が非公式扱いなのと似たようなもんだな
あくまで選択肢のひとつでしかないと

レンがらみとか、いつのまにその非公式(ヒオカ氏の漫画)に逆輸入されてたりもあるな
人間寄りの設定が多いのは、
むしろ非人間や断定につながらない(どっちでもいい)設定が意識無意識に選ばれてる気がする
224ヒオカ:2009/03/18(水) 03:59:33 ID:FIRDXoDM
なんか面白そうな話なので自分なりの解釈を。

確かに一番最初のイラストに書かれていた…というか書いた設定はネルのベースとなってはいますが、それがそのまま自分の創作に反映されている
かというと、例えば「お得意様」などは当時の時事的なネタなので、すでに形骸化している感があります。
他の方々によるネルの創作が始まった頃から、自分の想定していなかった設定が逆輸入され、色々な面で影響を受けたのは間違いありません。
>>221の時点ではアンドロイド的設定もありましたが、今はアンドロイドに囲まれる中での人間としてのネルを描いてみたいという気持ちの方が強いです。

とは言え、それで「ネルは人間」ということが確定するわけではなく、アンドロイドとしてのネルもまたあって良いわけです。
「覚書」以降何やかんやで頼まれ事が増え、元々描くのが遅いこともあって自分の考えている世界観を形にする作業が進んでいませんが、そうこうしている
内にも、私にとってのネルは変化し続けています。
今でもニコ動などをブラブラしていて、自分が考えたこともなかったネルがそこにいたりすると、とても刺激になります。
ネルの定番といった「共感」と、こんなネルはどうよといった「新しい提案」が混在している状態が、一番良いんじゃないでしょうか。
225創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 04:04:05 ID:4sYtdGt+
本物キター(・∀・)
いや、毎回変な解釈すみません

ミクもぶっちゃけキャライメージ固定されていなかったりするし
今のままでいいと思う
たぶん公式が○○の設定はこうだ!と言ってもみんなスルーするのは
がくぽの楽刀・美振で証明されてる事だし
226創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 05:59:02 ID:6yfwobQ8
トロトロ描いてたらヒオカさんがw
お疲れさまです。

私も弱音ハクに関しては胸のサイズ含め、すべて皆さんにお任せというスタンスで。
私が同人誌やWEB漫画等で描いているハクはあくまで数いるハクの中の一つという事で…
ヒオカさんのおっしゃったように「こんな設定はどう?」というノリです。
漫画ごとにどころかイラストごとに設定が違ってたりしますし。
ミクが公式設定が少ないからユーザーの好き勝手に想像できる…
というのに倣う形にしよう、というのは初期の段階で決めていました。

そして胸のサイズ、別にひんぬーではなかったよな?と思って過去絵を発掘したら
確かにあんまりありませんでしたw
http://wave.ap.teacup.com/caffeinism/img/1237322023.jpg

同人誌でハクとミクのコンビを主役にするにあたって、
デコボコな方がコンビとしてバランスがいいだろうと思ったので
意識して大きく描くようになったような気がします。
でも最初から「セクシーさを感じさせる程度のサイズ」はあるつもりでした。

って、真面目な話の後でおっぱいおっぱい言ってるのが恥ずかしくなってきた。
227創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 06:18:15 ID:aXwO9UMP
おっぱいは魔法の言葉
228創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 07:48:30 ID:+og5wIRj
お二人とも降臨とか、どこぞのギロカクですか?
毎度お疲れさまです。
229創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 08:07:03 ID:VgzR0NZ7
何となくだが…カヘイン氏が描いた初期の頃のハクって、巨乳アイドルの松金洋子に似てるんだよね
 
だからハク巨乳化はこれが原因じゃないかと小一時間ry
230創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 09:04:44 ID:4sYtdGt+
Σ( ̄□ ̄)お二人とも降臨とな!?
今日は吉日だ

>>229
ミク「さっき見ましたけどマスターにとてもよく似てますよね〜」
ハク「え〜どこが?まさか胸だけとか言わないでよ」
ミク「目の下のくま辺りが特に」
ハク「・・・殴っていい?」
ニコニコで調べたら乳サムネばかりだった
231創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 10:46:27 ID:369Z5pbW
>>226
なんか長いのいるぞ
232創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 11:45:00 ID:k9G29iSF
後期・・・と言うことは最終的に長細くなることにたどり着いた、と
233創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 12:30:17 ID:oKYIZpTY
ネルが、カオス師匠のファンだということだけで、ごはん3杯いけます。
2人とも大好き。
234創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 17:43:55 ID:fyf8V+bI
初期のネルは「工作員>>>>(越えられない壁)>>>>女の子」
と言った感じで、キャラが設定に振り回されてる印象がひどく強かった。
でも事件から時を経た事とファンの頑張りに支えられて、何とか
「越えられないはずの壁」を乗り切ってきたのかも知れないと思う。

亜種の認められる範囲が広がる事は、ほぼイコールでVOCALOID文化の
ボーダーレス性が高まる事で有るし、それはニコニコだけではなく、
外の世界に対してVOCALOIDの存在感を高める可能性をもたらす筈。
これまでもそうだったように、これから先もネルとハクが力をあわせて、
色々な困難を乗り越えて行けないものかと思う。
…それが、今よりも亜種キャラに光の当りやすい環境を作ったり、UTAUや
くまうたとの連携を深める事にも繋がるだろうから。

>>221
最近ネルタグの付いていないネル動画を探してたので、てっきりニコニコに
有って見逃してる作品なのかと思ってました。感謝です。
235創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 21:05:27 ID:51FK4A2P
ネルハクはともかく、亜種は死に掛けてるじゃん
236創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 21:38:37 ID:u7zGdTS3
本家の数が十分増えたからなあ
237創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 21:49:58 ID:k9G29iSF
そういえば、ここってソワカちゃんの話題全然出ないなw
さりげなく今でも精力的に活動してるようなんだが、毛色が違いすぎるせいか?
238創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 21:58:55 ID:rriJXHSQ
ソワカちゃんがミクよりプリティーサミーに見えるのは俺だけでいい
239創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 22:30:19 ID:qUj/G6CN
ソワカちゃんは結構いろんなとこに専用スレがなかったっけ
うろたんだーなんかも一時は派生創作といえば、てな感じだったがここではそれほど出ない

ここは派生話というより派生キャラスレっぽいからかな
240創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 22:45:36 ID:z1vIurSO
キャラクターボーカルシリーズ系で、このスレで有名な派生キャラってなんだろうか?
241創る名無しに見る名無し:2009/03/18(水) 22:54:07 ID:UIdS65Ei
ソワカちゃんは心と宗教板に本スレが立ってるよw
242創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 02:47:06 ID:bfxNwbU6
流れと違うけど、mia子さんによるUTAUカバー

【UTAUカバー】メコノプシス・ベトニキフォリア【デフォ子】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6464171

デフォ子耳を自覚しました\(^o^)/
243創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 13:45:34 ID:4G2ANLaf
UTAUはもう、ものすごいことになってる。昨日から今日にかけてもいくつか新音源がでてる。
wikiの音源リストが追いついてるのかどうかすらわからん。
244創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 13:50:33 ID:aK5YKXGy
ちなみに国境を越えて、海外でもそれなりのペースで音源が登場してる
ニコニコにまで来た音源は3,4つ程度で、Youtubeまで見ると10前後
更に範囲を広げたらもっと居るのかもしれん
245創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 14:54:23 ID:txGO6gIU
音源が多過ぎると逆に… って気もしなくはないけどね。
246創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 15:03:00 ID:60qgbZAg
なに、音源は単体で使うだけが脳じゃない
247創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 15:10:11 ID:VwIuxyZV
よく考えたら
低音はがくぽ、高音はKAITO、英語はLEON
って感じで使い分けてまとめて一つの歌でもいいわけだからね
ここらへんキャラを意識してしまうせいか
デュエットや合唱ではない合体曲ってなかなかないね


UTAUはくまうたや阿久女イクみたいなボカロとは違う別進化を辿ってほしい気がする
阿久女イクは良いご主人様たちに拾われて良かったな
クリプトンにも仲間として認められたわけだし
248創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:10:00 ID:aK5YKXGy
-------------------- UTAU内では圧倒的 --------------------
重音テト :最初期組、キャラ強い・三大亜種扱い、vip出身はUTAU外からも集客する
-------------------- UTAU内ではよく使われてる1 --------------------
デフォ子 :デフォルト
和音マコ :初期組、UTAUが多少伸び始めた頃に登場してタイミングが良かった、中の人は歌ってみた出身
桃音モモ :最初期組、初期から地味に活動し続けて濃いファンが居る、中の人は音源作りに精力的
欲音ルコ :vip系はボカロと絡む要素があって他より集客力高め
-------------------- UTAU内ではよく使われてる2 --------------------
天音ルナ :歌ってみた出身はなんだかんだで比較的良く使われてる
重音テッド :(g弄り系)、青い人はボカロだし、他のUTAU系男性音源は好みが分かれるし、結構女性が多いテトファンの需要にマッチ
穂歌ソラ :初期組、キャラ的には地味な感じ、純粋な男声音源としては最多(単体より合唱系多め)
-------------------- それなりの数の人が作品作りに使ってる --------------------
揺歌サユ :声質がユフとかぶってる気がする、それなりの数の作者が大切にしてくれてる感じ
雪歌ユフ :声質がサユとry、ちょこちょこ作品が出てくるし大切にされてる、合唱系より単体のイメージ(サユも)
時音タク :最初期組、使われたり使われなかったり時期による
楓歌コト :このクラスの音源は、固有の作者が付いてて定期的に作品が来る
轟栄一 :初期組、初期からあったけど使われ始めたのは最近、イケメンでキャラ人気が出てきた
-------------------- 一癖ある奴ら --------------------
蒼音タヤ :絵師・中の人
白音ヒヨリ :ロリクール
雷歌ヒビキ :g弄りでリ○っぽいどだって
春歌ナナ :絵師・中の人
歌造ツバメ :変態紳士と淑女の支援
鉛音ピネ :アングラ宇宙
いぬへび :明らかに見た目が他と違う
蟹音ぱん。 :UTAUファン総数より、音源の中の人ファンの総数の方が多くね?

俺の個人的なUTAUキャライメージのまとめ
↑の方がタグ数多め↓の方が少なめ(確認したのは結構前)
※個人的なイメージ ※探したければ嫁は自分で探せ
249創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:14:57 ID:BFmRiGUS
>一癖ある奴ら
ゆっくりを忘れないでください
250創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:17:10 ID:aK5YKXGy
ゆっくりはもう俺の中ではゆっくりというジャンルなんだよ
別ジャンル扱いでおk
251創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:18:03 ID:VwIuxyZV
スマ姐やMISAKIさんやFL-chanを忘れるとは何事か!

たまにはBIG-ALの事も思い出してあげてください
他社ソフト同士のコラボデモソング出てるのに誰も注目してないなんて酷いや
252創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:19:04 ID:1Qh/KQMQ
いまはUTAUの話じゃないのか?w
253創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:24:58 ID:4G2ANLaf
>>251
BIG-ALってまだ出てないんだろ?

それにしても、もうよっぽどの特徴を持ってるか自分でファンをつれてこないかぎり、名前を覚えてもらうのも厳しいな。
歌ってみたとかもそういう状況なんだろうな。
254創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:26:11 ID:aK5YKXGy
>>251
>245の多すぎると・・・ってレス見て
いろんな人に使われてる音源は(そもそも他の人に使ってもらうのが大変だし)結構偏ってるよなと思って書いただけだ

そこらへんは全くごちゃごちゃしてないし、いいだろw
255創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 16:29:55 ID:aK5YKXGy
>>253
全部覚えるにはこれの4〜5倍くらいは名前覚えないとダメかもしれん
もう最近のは覚えるのは諦めた
256創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 17:40:48 ID:V/+7wFhG
>>248
マコとルナはMikuMikuDanceにモデルがあるのが強みだな。
257創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 20:57:50 ID:mRupxT+Y
>>248
なんという的確なまとめ

これを読めば今のUTAU音源の実情がわかると言っていいと思う
258創る名無しに見る名無し:2009/03/19(木) 21:05:38 ID:3Z3Xeu4h
まぁ大雑把にはわかるな、実際のトコ深みにハマりこんで探索するとカオス。
海外製やら個人使用のワンオフ物やばいくらいに増殖してるぜ
>>248も言ってるが自分の足で探して気に入ったのを追うのが
一番ちょうど良い具合においしい楽しみ方だろなこりゃ。
自作可能ってのがゴーストなんかと同じで増殖に一役買ってる感じだ
あれも気に入ったの探すのおもしろいしな。
259創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 00:04:25 ID:mIipbKM5
>>248
生誕に問題があり封印されたくぎゅロイドのこともたまには思い出してあげてください
260創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 03:28:21 ID:UA7TbcBX
使用回数の少ない炉利コムさんも思い出してください
261創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 03:52:27 ID:4gqshw40
歌ってみたで有名な人が音源デビューしたとき、もっと破壊力が強いのは、はたしてどなたなのでしょうか?
262創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 04:11:22 ID:zoFRE3oN
流歌トゥライ
263創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 05:42:01 ID:nRN/l86a
>>248
勝手に補足

モモ
最初期に登場して以降、使用頻度が高いものの長く更新が無かったが、
現在ではスタジオで録音された他に類を見ない超大型ライブラリを持つ音源となっている。
兄・姉・妹がいる。
テト・デフォ子と組んで「UTAU三人娘」

マコ
テトの成果を参考に録音された音源で、登場時の品質は群を抜いていた。
明確なデザインが決まっておらず、ユーザー提供の二種類の外見が主に使われる。

ルナ
種族は妖怪。
g+で弟「天音モノ」となる。
マコと組んで「天和」、更にテトを加えて「重天和」。

ソラ
UTAUスレ出身の音源で、最初はvocライブラリと呼ばれていた。
ニコニコ登場後間もなくカレー・新兵でキャラ立ちし、ライブラリ更新や姉音源「穂歌サラ」の開発等、動きも活発だった。
ここの所は大きな動きがなかったが、最近ライブラリが更新された。

タク
登場後暫くは地味な存在だったが、そうめんネタが出てきて以降、時々使われるようになった。
後発のライブラリ「雲之ツキ」と声が似ているらしい。

栄一
UTAUスレ出身の音源で、登場時期は初期より最初期と言って良い。
最近良く見るのは、キャラが固まったのも大きいが、再録で品質がアップした影響も大きい。
初期にはピッチアップの別ライブラリで、現在はg-で弟「轟栄二」となる。

ユフ・サユ
声質も似ているが、キャラスペックも17歳/18歳、身長150cm前後/身長150cmと良く似ていて登場時期も近い。
ユフにはフラン・スパン氏的な存在の動くカステラ「カース・テイラー氏」が、
サユにはg+で男声化キャラ「揺歌サイ」が存在する。

コト
デザイン面での評価が比較的高い。
登場時期がユフ・サユと近い。
264白遊星@UTAU図鑑作成中:2009/03/20(金) 06:15:39 ID:Yc6aQBI6
>>243
………('A


メガンテ!!('∀
265創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 12:54:51 ID:MKo4jhaq
UTAUはそのうち「伺か」みたいな形になると予想してみる。
音源のサーチができて、どういう用途で使いたいかとか
得意な音域ごとに選べる・・・・みたいな
266創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 13:22:52 ID:/kh/Bp4P
MMDはそっち方面に突入してるな
ユーザーモデルのフリーダムさが尋常じゃなくなってきて、もう何でもあり状態になってしまった
267創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 13:43:13 ID:gY7wAGBo
>>261
音声合成と相性がいいかどうかも重要だと思うんだよね。
かにぱん。の場合、声優並の発音の良さがあったからこそなんだと思う。

>>266
3Dモデルってそんなに作れるやついるんだ。
268創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 13:53:50 ID:OSyvn984
>>267
モデラーは技術上げたい人ばかりだから、作りまくってレンダリングしてイラスト公開して終わりだった、
死蔵モデルをMMD化するとなると、他のジャンルがかなり流れ込んで来ると思いますよ。
269創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 14:10:18 ID:/kh/Bp4P
最近は他版権キャラもかなり実用可能になってる
アイマスとかガンダムとかドロッセルとかいろいろ使えるようになってるぞ
ドナルドとか阿部さんとかのネタ系もあるしな
とうとう東方まで侵入し始めてニコニコ総合3D支援ツール化しとる

自分で作ったモデルを手軽に他の人にも弄って貰えて、
さらに動画で成果を見せてくれるんだからそりゃ流行るわな
270創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 16:04:51 ID:mn7BUWrS
>>263
公式でルナのウサ耳は取り外し自由となっていたので、
ただの高校生がコスプレしてるのだと思っていた。
271創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 16:13:04 ID:YmIaOC8K
MMDはもっともっとたくさんモデルが出るといいな
増えてきたけどまだモデルの無いキャラも多い
272創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 16:23:57 ID:9SgNSU+W
肝心の公式キャラである海外ボカロたちが欠如してるからなぁ
273創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 16:26:52 ID:85noYU0E
海外ボカロは「キャラ」じゃないと思うんだが
274創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 16:38:05 ID:xJsW5Jpk
共通するビジュアルがないと単なるオリキャラだからなあ
3Dモデルに起こす時点で結構印象変わるから分かり易い記号がないときつい
ジローラモやパケ絵Annだったらインパクトあるかも
275創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 16:51:24 ID:/kh/Bp4P
海外組であるのは脳内Annくらいかな
やっぱり、これと言った外見とか方向性が定まってない、
もっと言えばキャラが出来上がってないのが最大の原因だろうね
276創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 17:36:20 ID:4gqshw40
VOCALOIDは元々シンセサイザーと音源が基本だしね
277創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 18:58:29 ID:wzyyIEh0
それにしても海外ボカロ組は
公式メンツなのに不遇だよな

人気亜種より知名度がないのは厳しい
278創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 20:14:52 ID:/kh/Bp4P
広めよう広めようと言う人はいれど、成果が伴ってないからなー
・目に見えた活動が少ない
・キャラ立てがうまくいってない
・実際に使って曲作ってるPも少ない
・そもそも気にかける人が少ない
ってのが原因だろう
つーか、一番目にするのが「不遇不遇って声」というのがちょっとねぇ
忘れないで!と言われて、いざ調べてみたら大きな動きがなかったり、
宣伝してるだけ状態なのが一番まずい気がする
279創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 20:24:07 ID:nRamJGGz
例えは悪いけど、持ち物論争みたいに何かを無理矢理定着させよう、
もとい、何かのとっかかりを作って盛り上がろう、という動き自体が起こらない

何故なのかははっきりしないが、
声自体がないネッキャラや亜種と違って、
海外組はなまじ声があって、その声には手を出しにくく聞く機会も少ないことが
動かすことを躊躇させてる感はある
280創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:12:30 ID:9SgNSU+W
キャラデザの統一なしは別に克服できるんじゃないかな
先代にあたるOS娘たちがそうだったんだから

あと大きな原因のひとつは
オフィシャル側が全く動いていない事もあるかな
ブームの時もFL-chanやjamバンドみたいにキャラを作ろうとするどころか
それに乗っかかった宣伝もしなかった気がする

それよりPが圧倒的に少ないのも原因だな
日本ボカロたちから繋がる何かきっかけさえあればいいのだが
281創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:16:56 ID:R4XFzT/P
広めたいって言ってる奴が購入して、定期的に動画作れば解決すると思うんだがな
下地はあるからボカロ亜種系と中の人が有名歌い手以外のUTAU系キャラよりは広めるの楽だと思うが
282創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:27:50 ID:v82cMC3Z
>>280
>キャラデザの統一なしは別に克服できるんじゃないかな
>先代にあたるOS娘たちがそうだったんだから
その走りであるMeからして、基本的な容姿は決まっていたし、作者もはっきりしていた。
基本となる容姿も主導する作者もなく発展するのは、中々難しいと思うよ。
実際ロングホーン〜Vistaへの流れはそうなってしまったしね。
ロングホーン〜Vistaの例は、ネルハクテト後のピアプロ亜種粗製濫造の方が近いけど。
283創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:29:36 ID:nRN/l86a
どんなにデザイン作っても公式にならないから…ってのも結構大きい気がする。
ファンの共通認識のみで成り立つキャラなら、大勢が指示すればそれで良いし、
UTAUみたいに製作者との距離が近ければ、製作者に認めてもらう事ができるんだけど。
284創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:40:14 ID:nRamJGGz
>>281
海外組の話はほぼ毎回、「ごちゃごちゃ言ってないで作ればいい」というところに行くが
現にそうした結果が、ジローラモや、初期には派生動画にも結構あったandromeca氏の脳内ANNなわけで
単に「作ればいい」では、そう簡単にそっから先には進みそうもないことが既にわかっている

まあ海外組に興味がない目からは、作らずに話したってどうせ無駄、みたいにしか見えないんだろうが
なんかとっかかりを見つけたくてなー うっとうしいかもしれんが我慢してくれ
285創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:47:06 ID:nRN/l86a
とりあえず不憫だって言う前に、海外組のファンなら海外組の魅力でも語った方が良い結果が出ると思うんだよ。
286創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:47:14 ID:gY7wAGBo
そもそも海外組を押してるやつなんてそんなにいるのか?
287創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:52:06 ID:9SgNSU+W
それなりにいるけどキャラで押してる人はバラバラって感じだな

やはり表向きのオフィシャル宣伝も必要なんだろな
288創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 21:56:54 ID:oS7syl/X
海外ボカロは英語音源というのがハードルが高い。

本末転倒かもしれないけど、先にキャラクターを作り上げて、少なくともネルハクテト以上に
盛り上げないと海外ボカロを使う人はあまり増えなさそうだと思う。
MEIKOやKAITOもそうだったんだし。
289創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:01:00 ID:/kh/Bp4P
MEIKOは発売当時から3000本売るような人気ソフトだったわけだが
290創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:06:09 ID:9SgNSU+W
それ以前に
存在のアピール皆無&得意ジャンルの洋楽が流行らないという壁もある

売上はMEIKOは以前からあったけど
キャラ人気自体はミクブーム以降かな
KAITOに至ってはリンレン発売以降だったね
291創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:26:54 ID:nRN/l86a
海外組が好きな人が好きな海外組のキャライメージ、ってどんなもんなんだろう?
そこら辺からキャラ立てのとっかかりが出来そうな気はするんだけど。
292創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:31:56 ID:9SgNSU+W
まずは
LEONのジローラモとイケメンとショタをどう繋げるかによるが

正体不明のLEONが様々な変装をしているのか
LEONという名前の兄弟や家族にすればいいのか

いきなり難関だな
293創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:34:52 ID:rx30cedD
MEIKOの話題が出たところで、ちょっと聞きたいのですが
どっちがいいです?

ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0097.jpg
294創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:36:53 ID:nRN/l86a
>>293
左の表情で持ち物は右
295創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:43:58 ID:kemwVtzd
俺が個人的にイメージするレオン&ローラはシルエットに唇だけで
ミク「嗚呼、偉大なる先人様!どこか遠くの空からミクのことを見守っていてください!」
レオン「HAHAHA!」
ローラ「HOHOHO!」※星空に浮かんだイメージ
…ってな感じなんだが、どうかな
296創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:48:17 ID:/kh/Bp4P
シルエットだけってのはやっぱ厳しいと思うよ
それで受け入れられるならもうとっくに浸透してるだろう
297創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:50:09 ID:rx30cedD
298創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:56:31 ID:nRamJGGz
>>292
確かCWPは美青年がジローラモのお面をかぶってると言ってた
つまり正体は「真の外見はイケメンだが振る舞いはあのジローラモ」なわけだ

国産ボカロのバリエーションでも、
同一人物になる場合や、ならない(亜種になる)場合や、結局わからないままの場合もある
そのへんは自然に任せるほかないから、プッシュするどれかの姿を描く方がいいね
299創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 22:58:51 ID:nRN/l86a
300創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 23:18:56 ID:gY7wAGBo
>>291
海外といえばヘリントン兄貴
301創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 23:26:34 ID:rx30cedD
>>294
やはりそれですか。
一番最初はそれにしてたんですが、怒りながら酒もどうかと思い
分けたんですけど…  
アドバイスどおりで行ってみます、ありがとうございます。
302295:2009/03/20(金) 23:27:54 ID:kemwVtzd
>>299
鉄槌騎士団かショッカーの親玉あたりに見えるがそれなりにあってる

シルエットで定着してるボカロに近しいキャラといえば
高木社長や俺くんあたりだな、当然メインとは言い難いがコアな人気はある
姿がシルエットでも受けないことはないと思うけど、何か小ネタは必要だろうなぁ
303創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 23:34:39 ID:nRN/l86a
PRIMA、MIRIAM辺りはどうなんだろう?
MIRIAMは見た目と名前が思い切り中の人が微妙に使いづらい気がしなくも無いんだけど。
304創る名無しに見る名無し:2009/03/20(金) 23:46:52 ID:rx30cedD
>>302
指の影絵で歌ってるように見せるとか?
305創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 00:01:06 ID:+GX+t8yU
>>303
がくぽだって雰囲気Gacktそのまんまだけど充分キャラとして独立しているわけだし

Primaはパケ絵そのままか豆柴氏のチビPrimaかで分かれてる気がする
306創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 00:44:42 ID:m6j04sNT
>>305
PRIMAは人気があるのは豆柴氏のだろうけど
(まさに豆柴氏が、PRIMAを定期的に支持し続けてる人だ)
動画ではたぶん歌声のイメージのせいで、パッケージそのままか、踏襲が多いね 

個人的には普段の喋りは矢島晶子の気がするとかいうのは置いといて、
あえて声そのままじゃないキャラを展開させて成功すれば海外組の活路のような気もする
307創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 00:58:40 ID:+GX+t8yU
矢島晶子=リリーナ様(ガンダムW)な俺には
Primaが一気に萌えキャラに躍り出ました!

確かに絵だけの海外組の動画ってないね
元祖くるっとまわってMADや元祖男女MADみたいに
ボカロの声一切使ってなくても人気でた事は証明されてるから
もしかしたらいけるかもしれないな
308創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 01:00:19 ID:ni4+OHPp
パケ絵のPRIMAって顔だけで髪型すらはっきりしてなくないか?
309創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 01:08:20 ID:+GX+t8yU
前髪だけならあるが
あのままオールバックなのかポニーテールなのか
もしかしたらツインテールやお団子頭やドリルかもしれない

LEONとLOLAは
中の人が黒人ソウルシンガーでパケ絵もそれっぽいのがあったらしいけど
もしそれが採用されていたら
ジローラモもイケメンも金髪お姉さんのキャラもいなかったかもしれない
310創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 01:15:53 ID:ni4+OHPp
全身がはっきりしたパケ絵があれば、それだけでMEIKOやKAITOみたいにキャラは立ってた可能性もあるけどな
311創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 01:23:00 ID:vDN1Deby
どうかねえ
海外ボカロはキャラの有無抜きにしても値段が高い・ライブラリが英語、
半分以上はボカロ1っていうことも広まりづらい原因になってると思うよ
キャラ展開と言ってもやっぱりボカロ本体を活用する人が少ないとねぇ
312創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 01:31:57 ID:m6j04sNT
>>307
いやGENを弄ったらクレしん化するからってただそれだけなんだけど、矢島晶子

>>310
例えばMEIKOみたいな、絵としては地味としても
動画に出てくれば誰だかわかる、特徴のある全身像が公式なら
結構キャラ展開の足しになっていたとは思う
けど>311も言うように、決定的に違っていたってことはなさそう
313創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 01:49:13 ID:NTGXJ3BG
314創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 03:22:30 ID:sHgJdgDK
>>309
中の人なんだけど、イギリスのプロのセッション・ソウルシンガーということしかわかってないそうな
多分、ニコニコの影響でしょ
315創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 19:51:23 ID:ni4+OHPp
>>311
ミクが出た辺りの、関連キャラに飢えてた時期に名前と外見が揃ってれば、
多少扱いづらくてもキャラ化してたんじゃないかと思うんだが、どうだろう?
316創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 19:57:06 ID:vDN1Deby
脳内Annとかジローラモはその頃からある、けど現状はお察しの通り
結局のところ、音源として使う人が少ないし、使う人がいてもネタ的に見られることが多いから
同列に扱われるのは難しいだろう
そもそも得意ジャンルである英語の歌はあまり聴かれない(作られない)とも言う
317創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 20:04:47 ID:ni4+OHPp
脳内ANNとかジローラモLEONは二次だからねぇ……使うにもワンクッション置かないと誰だかわかんないし
318創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 20:10:54 ID:vDN1Deby
というか、Annはパッケージにはっきり顔あるじゃないかw
319創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 20:11:34 ID:3mmVaXSL
べにしだPの性転換がくぽが、いろっぽくてたまらん (*´д`*)ハァハァ 
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5345608
320創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 20:17:36 ID:ni4+OHPp
>>318
そういやそうだなw

多分リン・レン発売ぐらいまでが椅子の奪い合いの時期だったんだろうなぁ
321創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 20:26:11 ID:yZWcf/VT
亜種キャラの濫造が始まったのはネルハク後くらいかな?
ピアプロができてからがピークだったけど。
あの流れがなければ、英語版とはいえ正規のVOCALOIDである海外組のキャラ付けにもうちょっと力が入っただろう。
独自の声を持たない「ボカロ亜種」という概念は、創作の幅を広げると同時に、「創作力」を分散させる結果を生んだと思うよ。
ネルハクの功罪半す、といったところか。
322創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 21:24:44 ID:mUZad4cR
亜種関係は絵師中心の話だから敷居が低いけど
海外ボカロはキャラ以前に単純に音源として使いづらいしなあ
高い敷居を越えてまで使おうって人が少ないんだから、亜種の存在はあんまり関係ない気はする
323創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 21:43:26 ID:/anAs3tg
突然だけど亜種派生キャラ好きな俺がプロローグ的なSSを書いてみたよ
ボカロSS投稿所に上げてみたんで良かったら批評や意見をもらいたい
読みづらいとかこの表現はおかしいとか今後の参考にしたいので
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=76

ちなみに登場キャラはミクとクリプたんで、内容的には新人ミクを街へ送り出す話
クリプたんにはちょっと大人っぽくなってもらいました
324創る名無しに見る名無し:2009/03/21(土) 22:17:18 ID:m6j04sNT
>>323
クリプたん…登場時あたりのスレも見ていたはずだが
今となっては真っ青PのオールスターPVに出てくる顔くらいしか思い出せねえ
年齢設定とか元はあったっけ

ミクがかなり子供っぽいのはクリプたんと対照させるための故意もあるかな
キャラが多くなる場合、年上キャラが多くなるからその方がいいってのもあるけど
325創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 17:16:21 ID:Tna5auQ7
>>321
>創作の幅を広げると同時に、「創作力」を分散させる結果

だよね

UTAUも音源が増えるほどに作り手が広く分散していくのが
良いところでもあり惜しいところでもあり
326創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 18:08:30 ID:tl/DuuRY
なんとなく動画数をまとめてみた。
色々見落としがあるかもしれない。

【UTAU】
重音テト 1554
デフォ子 255
和音マコ 224
桃音モモ 194
欲音ルコ 169
天音ルナ 117
穂歌ソラ 111
サユ80、ユフ75、栄一54、タク43、タヤ36、コト36
以降省略

各音源のg変更を含めての値、ソラはサラも含めての値。
とにかくテトが他を圧倒している、重音テッドだけでも111件。
他では釣り出身のルコ、UTAU三人娘、重天和、男性最多のソラが強い。
100件以下では頭一つ抜けているサユ、ユフ、再録後伸びている男性2位の轟に期待。

【海外組】
SweetANN 320
Prima    239
LEON    217
MIRIAM   129
LOLA    90
BIG-AL 2

カテゴリを引っ張っていける大物がいないのが弱点。
それを除けば、未発売のBIG-ALが弱い以外は、テトを除いたUTAU勢にひけは取らない。
ANNに至っては300件を超える。
やり方次第では知名度を伸ばしていけるのではないか。
327創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 18:09:53 ID:tl/DuuRY
【亜種(改変)】
はちゅねミク 797
たこルカ   348
KAIKO     336
MEITO     112
がくこ      91
AKAITO    81
初音ミクオ   53
雑音ミク    36

はちゅねミク、たこルカとマスコットタイプが1位、2位。
その下は3人性転換系が続く。
名前のよく上がる雑音は意外と弱い。
リンレン系の姿が見えないのは、リン・レンの二人で事足りるからだろうか?

【亜種(創作)】
弱音ハク 747
亞北ネル 553
隣音サイ 19
終音ニク 17
呪音キク 17
豆音トム 7
闇音アク 6
華音ミル 6

ネル、ハク以外は壊滅状態。
このカテゴリでキャラクターを展開するのはかなり厳しそうだ。
参考までに、ある意味創作ボカロと言っていい阿久女イクが83件。
328創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 18:28:29 ID:XCx8lrdc
おおっと、ソワカちゃん(155件)を忘れて貰っちゃ困るぜ
329創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 18:39:36 ID:ELA5DhDM
タグ数以外に動画の再生数があるからな
動画数が少なくても、再生数のある動画(もしくはボカロ関連サイトでよく取り上げられるってのが)あれば知名度はそれなりにある
ボカロ亜種とか海外組・関連キャラとかはタグ数に以上に知名度が高くて
テト・ルコ(この二人はボカロ亜種要素アリ)とか、中の人・絵師が別ジャンルで有名
ってタイプ以外のUTAUキャラは動画数の割には知名度が低い

まあ関連キャラに興味がある層の中での話しだけどねw
330創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 18:51:13 ID:+P2NSmjO
椅子取りの話があったが、日本語公式がかなり増えたせいで、
3大亜種(テト含)以外は椅子から弾き飛ばされた感だな

3大未満でピアプロとかで大量生産された亜種では、
ミクオ・アカイトはpixivとかの絵、あと個人サイトでは相当頻繁に見るんだが
動画ではほとんど展開がない
これは絵面が映える反面、
声に汎用性が皆無(ミクオ)、声に差が出せない(アカイト)せいだろうと思う

逆に、声非依存やニコ外で生存するひとつの形態でもある
海外組にその方向の活路があるかは……わからんけど
331創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 18:55:42 ID:6KlifQmD
くまうたは師匠がたった2人だけで(ry
332創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 19:00:54 ID:QCQHJR4Q
海外組の強みは
「公式でありLEONとLOLAがボカロの元祖である」事くらいか
あとミクやがくぽたちと比べ「プロ向きで硬派」なVOCALOIDである事

海外組の開発者たちを見たら
フレンドリーな雰囲気があるみたいだし
クリプトンのやり方に理解はあるようだから
日本向けパッケージには期待したいところ
333創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 19:24:29 ID:KbQTyLDW
>>332
むしろ海外パッケージをクリプトン(=ピアプロ)に依頼した方が、
売り上げは向上するのでは?
334創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 19:37:02 ID:+P2NSmjO
FL-chanの開発者gol氏はアニメ絵推進に積極的すぎて周りによく止められているそうな

パッケージはあまり現実的じゃないかもしれないが、
別に小物のグッズなんかを出すのはどうなのかね ピアプロ絵師を使ったりして
公式でなくとも公認のイメージがあると大幅に違うだろう
335創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 20:27:57 ID:ELA5DhDM
>>331
くまうたは知名度云々抜きでマジで凄いと思う、正に継続は力だよなあw

>>333
パッケージとかキャラの問題以前に
国産ボカロより先に海外ボカロを買うメリットが無いし
どうしても英語ライブラリ使いたいにしてもルカが出た事で、買うならルカだろうし
純粋に商品的に需要が薄い気がする
336創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 20:45:35 ID:KbQTyLDW
>>335
いや、そうじゃなくて、ピアプロのイラストに対して、ZERO-G社のスタッフが
関心を示しているという記事が、確かクリプトンかどこかのブログにあったんだ。
だからZERO-G社が自国(イギリス)で販売しているパッケージを、クリプトンに
依頼したらどうかなと思って。

本人がピアプロ辞めてしまってイラストの現物がないのだけれど、こんなAnnならいいなと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3728955
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6009808

あ、AnnってPowerFX社(スウェーデン)だった。
337創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 21:04:34 ID:+P2NSmjO
>>336
クリケンブログだな、よく覚えてるが、
ZG社の言は「何枚かは、自分所のパケ絵に採用してもいいくらいクール」というものだった
(PFX社は社交辞令的な言葉のみ)

はたして実現の可能性があることかはともかく
実現しても、売り上げ自体はどのみちたいして伸びないだろうね
ただキャラが採用される事実があればキャラ方面が発展するきっかけにはなる
338創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 21:31:43 ID:KbQTyLDW
>>337
台湾でのボーカロイドonly event 「VocalHolic」記録映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228029

言語の違う国で、vocaloidにこれだけの注目。諦めてはいけない(誰がだ?)
339創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 21:40:33 ID:QCQHJR4Q
もしG社が採用するとしたら
ジェロっぽい方のLEONじゃないだろうか、中の人的に
ジローラモの方は英文でみる限り「ヘンテコ扱い」だった気がする

FX社はらきすたがマイブームとか言ってなかったっけ?
オフィシャルのSweetAnnVS中の人ムービーやBIG-ALと並んで笑顔している写真みる限り
結構ノリノリな会社なのはよく分かった

海外組二次創作についてはファンサイトで一部同等に扱ってくれてる人もある程度いるのが救いか
340創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 21:58:41 ID:m7vAfAe4
ここまでギロカクたん無しw


ギロカクたんタグ検索結果:36件

音声無しの「亜種(創作)」の一種と考えると、3番目に入るな。
最近はMMDなどの3D動画が増えて来た。
341創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 23:10:50 ID:uCFERK4M
海外組といえばUTAUの海外キャラが増えてきているね。
Youtubeにポコポコ出てきてるし、こんなサイトもできてる。
http://sites.google.com/site/utauvoice/
342創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 23:22:08 ID:+P2NSmjO
>>341
サイトワロタ
自動翻訳日本語とか、2chピアプロ民の怒髪天をつきそうなイラスト群とか
しかしそれにしてもがんばってるな
343創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 23:23:25 ID:ttrI4ayX
森之宮先生タグ検索結果:145件

ソワカちゃんに次ぐ数だな
亜種というよりボカロ動画発祥のオリキャラって感じだが
344創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 23:31:21 ID:gF0FWoIy
LEONハジマタ!www
http://mazenama.jp/pc/character/leon.php
345創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 23:43:42 ID:IZxZmU4J
「阿部高和」タグ 305件w
346創る名無しに見る名無し:2009/03/22(日) 23:45:22 ID:+P2NSmjO
>>343
ソワカちゃんや森之宮先生はキャラ(亜種)というより、
特定の物語・世界観やその派生のタグのような気もする

悪ノ派生リンクタグ検索結果:557件

に近いような

>>344
これはなんという栗サイドからの新展開w
347創る名無しに見る名無し:2009/03/23(月) 00:54:23 ID:WO2sybv6
結局のところ自分の好きなキャラや世界観で妄想してるのが一番楽しいよ

>>324
323だけど反応してくれてありがとう、このスレでもSSが色々書かれると良いんだけど
で、ミクが子供っぽいのは…俺がロリコンだからだな!…構想はあるんで気が向いたら続き書く
亜種とかキャラクターが良質なら文字読みで支援することもできる、と思うんだ
348創る名無しに見る名無し:2009/03/23(月) 01:06:39 ID:bqYCqAVN
亜種キャラといえば、これは製作が進んでるんだろうかなぁ。

VOCALOID FAMILY途中経過(追加キャラ決定版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5102503
349創る名無しに見る名無し:2009/03/24(火) 23:21:44 ID:rRtKlaTZ
なぎみそさんのにちよう2良いなぁ
いつもの顔ぶれに加えて意外な面子も出ててちょっと興奮しちゃったよ
350創る名無しに見る名無し:2009/03/25(水) 02:43:55 ID:CfO1ZlgQ
僧侶のMMD来ないなあ
351創る名無しに見る名無し:2009/03/25(水) 11:00:07 ID:pVI9eNkL
カオス師匠の夢が叶った!たこルカもかわいい!GJ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6538486
352創る名無しに見る名無し:2009/03/25(水) 17:09:08 ID:+HwqDhOd
Mac音ナナのデザインが出たみたいだな
353創る名無しに見る名無し:2009/03/25(水) 17:28:38 ID:al/M0CjY
Mac音ナナのデザインは
テトやイクと比べて
亜種キャラの域だったけど
これからに期待

VOCALOIDじゃないのにボカロって単語、勝手に使っていいのかなww
354創る名無しに見る名無し:2009/03/25(水) 20:01:59 ID:YkoWwjK5
声素材集のMac音ナナPetitならUTAUでも使えるんじゃね?www
355創る名無しに見る名無し:2009/03/25(水) 22:17:58 ID:Z+YA76Vp
これじゃMacネタ伺かゴースト『あくあ』のデザインセンスに数段劣る、といった感だ

(というか、ミクのデザインコンセプトにあくあを思い出したのは自分だけだろうけど)
356創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 06:57:18 ID:g8sbsW0G
>>354
UTAUで使った時点でMac音ではなくなる罠
357創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 18:37:17 ID:Bp2q5XlN
キャラネタ目当てで暴走PのSS貰ってきたんだけど
完全オリジナルぽくて思ってた感じと随分違ったなぁ、ちょっとCD聴きながら読み込んでみよう
虎でθの漫画貰ってきた人はどんな感じだったか教えてほしいな
358創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 21:49:27 ID:88OanAUF
>>353
UTAULOIDで良いんでね?

どうなるかは判らんけどww
359創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 21:50:16 ID:5iPSnvyM
Mac音はニコで名のある10人のボカロ(公式の7人と3大亜種)の仲間に加わることができるだろうか
360創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 22:11:13 ID:p+8cMhSQ
新shuffleの音声ガイドのことをMac音ナナと思ってた俺
361創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 22:12:31 ID:Uco8lK6E
まず性能次第ってとこじゃないかねえ
そもそも出ることを知らないって人が多そうだし、広めるところから始めなきゃならん
それにMacとなると必然的に使う人も限られるから厳しい戦いだろうな
362創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 22:23:49 ID:qHCTpUHi
>>359
たまには公式キャラ残り6名も忘れないであげてください

>>361
UTAUに流用できたらまた違う動きになるんでない
それ見込んでwave集も出すんだろうから

ただUTAUは商業の流用はダメなんだっけ?
363創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 22:24:54 ID:5iPSnvyM
3Dモデルなんかがあると強いね
アノマロさん辺りはもう製作に取り掛かってそうだがw
364創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 22:26:16 ID:0yOYX7Nc
>>350
あの僧侶の独特の味のある面構えを再現するって結構難しそうな気がする

出たららま☆すたに動画つけるとかバックダンサーにして陰陽師とかやりたいんだけど
365創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 22:27:11 ID:v9B27XUw
音源とキャラはヒモ付けされてるが、UTAUは単なる音を加工するソフトだから
流し込むwaveが何であろうと関係ないと思うぞ
366創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 22:58:35 ID:5iPSnvyM
>>362
残念ながら「名のある」かと問われますと・・・

時にこういうの見つけたのだがここでは既出かな?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3087125
367創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 23:21:06 ID:0f5SFXcX
>>366
海外組以前に雑音さんや先生を推したい俺としてはイラッとくるタグ群だな
いや、推してる人にとっては描いてほしいキャラなんだろうけどな多分
368創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 23:35:18 ID:cTfzhtS7
絵を描く速度より、新キャラが出る速度の方が速い恐怖
369創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 23:42:31 ID:Uco8lK6E
テーマを決めて描く場合はある程度育ってるキャラに絞る勇気も必要
○○がいないって言ってる方も居ないからとりあえず言ってるだけってこともあるしな
370創る名無しに見る名無し:2009/03/26(木) 23:49:33 ID:0yOYX7Nc
>>367
雑音は有名亜種から外れたのがもの悲しいね…
なんとか活躍させる方法はないものか
371創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 00:06:58 ID:qHCTpUHi
まず雑音の作者がどうにかしてくれないとね
ピアプロで本人投稿しているけど音沙汰なし
逆に闇音の作者は頑張ってくれてるけどなかなか実に結ばれない
クリプトンに亜種の例としてあげられる程度には頑張ったけど

阿久女イクみたいにひょんな事から知名度うなぎ登りになる事もあるから
ボカロ界隈は面白い
372創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 00:16:44 ID:UGNri/aa
闇音の作者さんは活発的だけど闇音で動いてたっけ?
それよりあの人はRPG完成するのか心配だ
373創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 00:24:42 ID:0pwbRKXo
子アク作ったりしてるけど、最近はすっかりののワさんだなw
もともと多方面で活動してるから気長に待った方がいいんじゃない
374創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 00:24:50 ID:m0Yt/Iww
>>372
ピアプロやコモンズに登録したり来るべき日に備えて準備万全で色々頑張ってたよ
多かったキャラ設定も極力減らしたりして

まあそれ言ったら
阿久女イクの作者だって
カオスろいどで知名度上がっても
全然関係ない同人格闘ゲーム製作に没頭中だけどね
最初期は色々投稿してたけど
375創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 00:29:08 ID:YJTdJcgI
>>370
雑音ミクは外れミクとキャラ被ってしまったし
端から見ると単なる黒いミク(2Pミク)にしか見えないというのがどうにもキツイと思う。
376創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 00:35:41 ID:UGNri/aa
>>374
コモンズにもいるのか
俺が単に勉強不足だったのね
まぁ、さっさと創れカスとは言えはしないけど

ところで此処でお勧め依頼っておk?
377創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 02:26:44 ID:iLhlOjkK
雑音ミクと闇音アク、ついでに呪音キクで暗黒系亜種トリオなわけだ
軒並み使いどころが限られてネルハクテトみたいにお友達とはいかないんだろう
特に雑音さんは現状ほぼただ色違いだし、BRSとかルコとか個性的な黒髪出てきたしで
今では時々pixivで絵描かれたりするのを楽しみにしてるよ

>>376
雑談の種になるなら何でもおk
378創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 02:49:59 ID:ZRrzlw9g
Mac音が緑を取ったとなるとランカ(仮)は橙基調だとバランスがよくなる訳だが

もうイラストは決まっているのだろうか
379創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 17:04:36 ID:DlemLBM3
980円でプロ声優の声が手に入るとなると、Mac音はUTAUでもかなり使われるかもしれない。
380創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 17:56:37 ID:rcjMisvb
ペインターが落ちた!オレの一時間の苦労が…


>>379
さすがにMac音をUTAUで使うとヤバいんじゃないの?
ボカロのデータ抜き出しと同じ扱いになるんじゃ。
381創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 18:02:54 ID:m0Yt/Iww
>>380
向こう側が訴えたらお手上げだが
ニコニコにうpする分には大丈夫じゃないかな

それで商売や同人関係はどうなるのかはまだ明言されてないけど
382創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 20:38:05 ID:cBaGlk1U
加工も作品発表もできない素材とか何に使うんだよw
まあ、個人で作ってニヤニヤするためだけに使ってね!
他人に見せるなら別料金だよ!という素材集もそれなりに売ってるが
383創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 22:18:19 ID:YJTdJcgI
>>380
全然やばくないよ
初音ミクの歌声にMelodyne使ったらクリプトンに訴えられたとかないだろう?
音ネタ加工するのに○○○は使っちゃダメとか、聞いたことないw
まあ、>>382が言うとおり素材そのものが公開禁止ならダメだけど
さすがにボカロリスペクトしてる音源がそれはないだろうよw
しっかり50音で分けられてる形ならoto.iniだけ公開って感じになるんじゃないかな


「Mac音のデータをUTAU用にカスタマイズしてうpしました。」
とかならさすがにやばいけどさwww
384創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 22:36:37 ID:I6hN3gtO
ハクが結婚しちまった……
385創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 22:39:08 ID:dIiTUrHR
> 音ネタ加工するのに○○○は使っちゃダメとか、聞いたことないw
俺もそんなの聞いたことないけど、許諾条件としてそういう条件をつければ
(たとえば、「俺はAudacityは嫌いなのでAudacityで編集しない場合に限って許可」とか)
そういう条件が絶対ありえないっていうわけではないよな
386創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 22:42:39 ID:9aY8Bm/N
>>380
作品のうpは見逃してくれるんじゃないの?

声そのものをUTAU用にうpして配布するのは完全アウトだろうね
387創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 22:45:29 ID:ZRrzlw9g
それより本当に明日発売されるのかをだな
388創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 22:58:18 ID:dIiTUrHR
声はうpせずに、oto.iniだけうpするとかかなー
389創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 23:03:46 ID:rIvYr/9v
>>385
フリーソフトとかだと稀に見かけるな
「○○嫌いだから○○では使わないように」って規約
Mac音だからMac以外のOS上で動作するソフトで使っちゃダメーくらいはあってもいいかもしれんw

>>386
素材自体をうpとかはまず不可だろうけど
作品のうpは見逃す見逃さないというより、規約しだいかな

素材集として売ってるものでも、個人で楽しむ範囲でのみ使用可
作品として(ネット上とか不特定多数が見る場所とかに)公開する場合は別料金になるので要相談みたいなのが結構ある
個人で楽しむって何だよ?wと思うけどそういう規約ならしょうがない
390創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 23:03:56 ID:rcjMisvb
艱難辛苦を乗り越えて… オレには早さが足りない。

ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0099.jpg



ちゃんと跳べるかな?
391創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 23:09:29 ID:YJTdJcgI
>>390
ギロカクたんがぐったりしてる!
392創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 23:54:54 ID:m0Yt/Iww
ギロカクたんはボカロ民相手には強いが
ボカロキャラ相手には弱いらしい

そんな動画を見たような気がする
393創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 23:55:49 ID:kafFm2OF
ハクもとうとう人妻か
394創る名無しに見る名無し:2009/03/27(金) 23:59:11 ID:m0Yt/Iww
ルカなんてバツイチだぜ
395創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 00:41:19 ID:+wnSrpdo
>>393
どこのネタ?
396創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 00:42:54 ID:h8HlsCwF
規制解除記念カキコ

>>391、392
元ネタに合わせているので、ルカの持ってるギロカクたん
はぬいぐるみです。
元ネタのぬいぐるみはは体がバネ状のうさぎなので分かりやすいけど
体をバネにすることにもいかず。
テトか…じゃなくて、手とか足をひらひらにしたんですが
分かり難いですね。

マイ妄想ではルカはギロカクたんが好きで、しかも抱き癖があるので
会うたびに抱きつかれてしまうので、特に嫌ってる訳じゃないけど
ギロカクたんはルカが苦手 …とかあります。
397創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:01:45 ID:yuaxL0GM
>>395
pixivのカフェイン氏の絵だな
398創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:08:40 ID:gcO8EzBB
>>393
あれはタヤが嫁でハクは婿じゃないのかw
399創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:16:13 ID:qgvZ5MSQ
良きも悪きも、たとえ原画師が描いたってそれに固定されるとは限らないからねえ
たとえばネル→レンは原画師さえ逆輸入したけど、
もしかすると人口ではネルは百合派の方が多かったりするんじゃ?

むしろこのスレで騒げば騒ぐほどそれに固定(部分的にでも)されそうだw
400創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:41:55 ID:laZT/99r
>>399
>ネル→レンは原画師さえ逆輸入したけど
ヒオカ氏のネル×レンネタって何かあったっけ?
401創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:48:27 ID:yuaxL0GM
>>400
ヒオカ氏のサイトの2/14の漫画だね
402創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:49:34 ID:wQddo+nR
>>400
あーアレだな
バレンタインにレンにチョコをあげるべく
手作りイカダでソマリアの海賊とドンパチする話w
403創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:52:14 ID:qgvZ5MSQ
>>400-402
ラフ一発小ネタだから
公式化とか言えるほどのものでもないんだけどさw

百合の方も数の多さを確認したわけじゃないんで
(デP曲とか人気ありそうだと思っただけ)
両方ともあえて無理やり引っ張ってきたと思ってくれ
404創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 01:55:44 ID:wQddo+nR
ん〜ネル周りは公式とか非公式とか気にせずやってるよ〜
え〜と…胸とかwww
貧乳派が多数だけど、ぼーん!なネルを否定するわけでもなく、そんなイラストや動画も歓迎されているわけで…
405創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 02:29:57 ID:KYoTG3iS
Mac音ナナきたよ
http://www.act2.com/products/macnenana/

>ご購入の皆さんはぜひこの素材を利用して楽曲や映像作品を作り、Youtubeやニコニコ動画などにも公開してください!
>池澤春菜本人も作品が出来上がることを楽しみにしています!
406創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 06:47:23 ID:gcO8EzBB
発売されたら全身図を出してくれるかとおもったけどそうでもなかったか
うちはWindowsだから買っても動かないし、どっかに全身図出してくれないかな
MacFanとかに載るかな?
407創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 10:33:31 ID:uWeG2VDq
全身絵でかちび共にあるね
キャラ的には変身してでかくなると見ていいんだろうか
というかちびナナが誘ってるようにしか見えないんだけど

>>396
その妄想気に入ったんで貰ってくよ
408創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 10:46:19 ID:qgvZ5MSQ
ナナちゃんのスター誕生(挨拶)

しかしなんでデモがあいうえおとかなんだw
前に誰ぞが言っていた、価格や位置づけ的に
UTAUとボカロの中間に位置するものになってる気がするが
中身もそうなるかは、これから投稿されてわかる使い勝手次第か
409創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 11:29:52 ID:MtW7/hhH
ダブルナナで春リンゴか
410創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 14:54:43 ID:+1xZZom6
>>408
中間というか、プロの声優の素材だって点を除くと
完全にUTAU音源と同じだと思うw
411創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 15:20:44 ID:tiW/M9y/
>>410
早速UTAUで使っている人がでた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6570721
412創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 15:28:05 ID:KXJREY6d
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
413創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 17:51:18 ID:qgvZ5MSQ
>>406
全身図はこっちだね
ttp://macfan.jp/magazine/latest/hime/index.html

ちび版はpetitの絵ってことになってるが、petitに入る幼な声ってことでいいのかね
ミクが幼女絵まで用意したのに幼女声デモソングがぽしゃったのを思い出すよ

>>410
プロの声優…くぎゅロイ(ry
しかし扱いの難しさでもUTAUと全く同じでも困るよね
414創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 18:15:30 ID:gcO8EzBB
>>413
>全身図はこっちだね
おお、そっちか!見逃してたありがとう!

PIXIVのMac音ナナの検索結果が2件な件
415創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 18:30:18 ID:pAAxzwFl
VOCALOIDとその他の壁はまだまだ厚いからねぇ
Mac音ナナも職人たちが頑張れば
重音テトや阿久女イクみたいにいずれ認知される日がくるよ
416創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 20:04:05 ID:Dh9hAP9N
Mac音ナナって、プロアマの差はあっても春歌の方のナナと殆ど同じアプローチだな。
で、Mac音ナナおっきいの+ちっちゃいの+春歌ナナのユニット名は777でよろしく。
417創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 20:13:05 ID:/gJk+9eF
Mac音なのにUTAUでジェバンニされて、メインのReason4を使っての作品がまだ出てこないというあたりがなぁ。
UTAU用音源として認知されてしまったりしないだろうな。
なんか規約も今のところ無いらしいけど、だいじょうぶなんだろうか。
418創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 20:18:56 ID:+wnSrpdo
>>417
windowsで使われたくなかったら単なる音素材のプチなんて出さないと思うw
419創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 20:25:15 ID:/gJk+9eF
>>418
だからって万が一そっちがメインになってしまったら本末転倒も甚だしいw
MacでReason4ユーザーとUTAUユーザーではどっちが多いだろうか。
420創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 21:13:09 ID:aKCSuTk/
どうもpixivでmy vocaloidを作ろうという企画があるようだが・・・どうなんだろ
421創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 21:37:12 ID:5if4aYAF
いいじゃん好きにしとけば

「ぼくが考えたイージス艦」に
「イージス艦というのは我が国では防衛省が認めたものに限り云々」
なんて言わないだろ?
422創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 21:41:21 ID:pAAxzwFl
>>420
今までの亜種とは変わりないような気がするが
423創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 22:45:04 ID:+Nl/vPyW
エイプリルフール間近だからテトの二番煎じ企画、
もしくはピアプロ亜種のpixiv版ってところ?
424創る名無しに見る名無し:2009/03/28(土) 23:24:19 ID:/gJk+9eF
Drクリプトソ(仮)氏も派生キャラをデザインしてるらしいよ。
425創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:07:36 ID:51zWacNM
>>422
見てみたけど、「亜種とはいえないけどボーカロイドなんだよ!」
「キャラから派生してない、してる、が違いだと私は思い込んでます」
ということなんで、亜種じゃないんだよ(棒読み
426創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:08:47 ID:8NN57NyU
youtubeで海外の人もボカロ亜種応募って感じの
企画やって200くらい動画投稿されてんだっけ?
427創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:10:07 ID:5zqy6Jxp
Mac音ナナ「あのね早く、Macに入れてよ」
428創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:14:55 ID:5zqy6Jxp
MacMacにしてあげるという替え歌ネタを思いついたが、
これをUTAUでやったら失礼極まり無いなw
429創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:18:23 ID:wauha+V9
Macで使うとしたら、人力ボカロの素材にするしかないのか?
430創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:19:57 ID:jL2TvTUa
簡易版をUTAUで使うと980円だけど
フルをMacで使うと50000円以上とか・・・
431創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:29:30 ID:qzLBMu7M
まあ、よくみるとwindowsユーザー向けに解凍ソフト紹介してるし
十分想定内でしょw
432創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:30:41 ID:4fWeKEBI
>>420の企画ってどこで動いてるの?
2ちゃん?
433創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:42:27 ID:Z8k/YtqE
>>432
pixivでって書いてあるじゃんよく見れ
434創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:56:06 ID:4fWeKEBI
>>433
pixivでコミュニケーションとるような場所あったか?
どこか別の場所で企画立てて、pixivに投稿してるんじゃないの?
435創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 00:57:32 ID:Z8k/YtqE
>>434
見ないで言ってるけどpixivで「企画」って言ったら
トップの下の方にクラウドで出てきたりするアレのことだろ
タグとかイメージレスポンスとかつけて広がっていく
436創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 02:23:20 ID:BCWHEju1
>>423
まあピアプロ亜種とは質が違うだろうw
その中から人気のキャラが出てきてUTAUで声を与えられて何ちゃらかんちゃら
437創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 03:40:58 ID:Ye8Qq8Hi
UTAU化したらVOCALOIDと名乗れない件について

阿久女イクみたいなの作るサークルっていないね不思議と
438創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 06:37:53 ID:8im/T0Iz
UTAU化は関係ない件について
439創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 11:22:45 ID:BsO6QBh9
そういやテトの誕生日は4月1日でいいの?
盛大に誕生祭とかやるのかね
440創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 11:38:04 ID:KNJw6+Bh
>>437
イクと同じ方面でしか攻められないからじゃね
普通のボカロもどきならUTAUでいいじゃんってなるから
441創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 13:36:10 ID:qzLBMu7M
>>437
なんの音声合成エンジンを使っていないキャラならVOCALOIDを名乗れるてのも変な話だけどね
442創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 14:34:00 ID:25atKWk5
>>431
そもそもReason4はWindowsにもあるしな

>>441
本来VOCALOIDを名乗れるのはYAMAHAとライセンス契約結んだ製品だけだわな
443創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 21:32:48 ID:KLtBYEow
まあ歌うメカ設定ならボーカルアンドロイドだな
444創る名無しに見る名無し:2009/03/29(日) 22:30:05 ID:HZzWlDII
UTAUや亜種じゃない、と主張するのはいいけど
いくら作者本人が主張してもVOCALOID(登録商標第4722616号)
にはなれないってこってしょう
某カロイドや坊歌ロイドにはなれるかもしれないけど

そういやクリエイティブコモンズキャラのVOCALOID予定は進んでるのかな
445創る名無しに見る名無し:2009/03/30(月) 21:25:55 ID:4OiJO8yY
一晩明けるとわりとpixivに増えたな、Mac音ナナ
ピアプロではがくぽと違って規約上未調整だから投稿できない(と思われる)けど

まっとうな人型キャラもタコ一匹に及ばなかったりするこの時代、君は生き延びることができるか
446創る名無しに見る名無し:2009/03/30(月) 23:16:20 ID:9m5kZzRg
ハロPがやってくれたようですので知名度うpに期待しましょう
447創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 00:09:24 ID:xKF3NJUt
大事なことは精力的な燃料投下
生かすも殺すもどれだけ掘り下げられるか、ってことだろうな
448創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 00:32:05 ID:YYBNdFyi
なんだかんだ言って、Mac音ナナは今ボカロ関連キャラの話題の中心だよな。
技術者同士の交流も始まってるし、軽い失望と共にMac勢の奮起もきっと促す。
実体はただの有料音声素材だが、これが新しい風という奴か。
449創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 01:41:53 ID:0UdEBOnb
海外ボカロにもその新しい風を少し分けてやってください
450創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 20:49:19 ID:OW6eaLDS
貴方は少し自重しなさい
本スレでも折につけ名前出してるようだけど、はっきり言ってネガキャンにしかなってないよ

貴方のしつこいまでのレスが海外ボカロのイメージを下げているということを自覚して下さい
451創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 20:58:47 ID:7nj4e1bZ
>>450
自分の感覚でも、これほどヒドいと故意のネガキャンとしか思えないけど
所によっちゃ、話題ひとつ変わるごとに自奨カプの話ねじこんだりする人もいるんで
ほんとに天然なのかもしれないねえ

といってもこれで海外組の話題が廃れてもつまらないんで
中身のあるレスにだけ反応してあとは流してればいいんじゃね
452創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 21:19:23 ID:KYoNjYZU
有名Pが使っても無理だったとか、流れが来ないとか言うくらいなら
マジで自分で作品を作るところから始めた方がいいと思うよ
453創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 21:53:23 ID:xKF3NJUt
風を受けるにはそれなりの帆が必要
それに帆があっても開かなきゃいくら風があっても前には進まない
寝っ転がって「帆開くのまだー?」とか言ってるようじゃ追い風にはならんわな
454創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 22:25:03 ID:7nj4e1bZ
毎回、話題の流れから必ずずれた振り方をしてくるので
>>251でUTAUの話題なのに唐突にBIG-ALとか、
 >>359で「ニコで名のある」公式7+亜種3と言っているのに「公式」の部分だけ狙いうち反応とか)
荒らしネガキャンじゃなくて、逆にうっかり天然さんじゃないかなと思うんだけど

ジェンダー弄り系とかで声がいまいちで動画は増えないのに
妙に絵師には人気があるキャラとかいるからなあ
使う音屋が増えそうもなくたって別方面で活動して盛り上げる方法も充分にあるわけで
455創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 22:42:13 ID:pbblRlnv
456創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 23:00:16 ID:JaTZfNxE
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 風がなかったら
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l    自分で漕げばいい
      !:瓜イ-‐ ´ ‐ ,,':::::ノ:::::::!   櫂がなければ
       ソヘ.{、 ( フ_ノノイ/:::::/     手で水をかいてでも進めばいい
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
457創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 23:22:42 ID:NdrJBTlM
吹く、自分で、吹く
458創る名無しに見る名無し:2009/03/31(火) 23:34:54 ID:0UdEBOnb
帆も船もすでに作ってある

問題はどうやって船員と乗客を増やすかだな
459創る名無しに見る名無し:2009/04/01(水) 00:02:41 ID:Lnytbiui
>>458
まずは、貼れ。
そして、晒せ。

話は、それから。
460創る名無しに見る名無し:2009/04/01(水) 00:03:45 ID:qnR41VRd
4/1が誕生日って言うのは覚えやすくていいね。
461創る名無しに見る名無し:2009/04/01(水) 01:02:30 ID:845dNbSM
テトの誕生日勢いすげえなー
462創る名無しに見る名無し:2009/04/01(水) 02:52:33 ID:3wA/xgjb
何故かパソコンの方がアク規制食らってたぜ…
とりあえずテトの日おめでとうって事で一枚!

ぼかろだにうp
463創る名無しに見る名無し:2009/04/01(水) 17:43:27 ID:VWYtORj2
おk、ようやっとシベリアから帰還
代わりにつべ板規制食らったぜ!

奈帆や日刊たん達にスポットが当たったようで嬉しい
やっぱ潜在的な人気と魅力は測れんもんよ
464創る名無しに見る名無し:2009/04/02(木) 23:01:57 ID:QSc/tj/I
奈帆たんMMD化は本当かなぁ
いつかボカランが3D化されるのか・・・?
465創る名無しに見る名無し:2009/04/03(金) 23:51:22 ID:9UL738A7
亜種派生キャラ好きな俺がここぞとばかりに>>323の続きSSを書いてみたよ
前回と同じく短めなんで良かったら感想とか批評とかくださいお願いしますm(__)m
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=77

主な登場キャラはミクとjamバンドの3人で、内容的には世界設定の解説みたいな話
こういう世界観って…どうなんだろ
466創る名無しに見る名無し:2009/04/04(土) 00:15:44 ID:9xI+sBgu
>>465
いいんでねえのこの世界観、広げられそうな上にわかりやすいしね

ボカロでオリ設定的な世界観は敬遠される傾向がある
(というか、実際わかりにくいのや、最初から別世界扱いが多い)けど
個人的には、これならほとんど抵抗もないと思うんだが周りはどうなんだろう

jamの出方も、なんとなくKAITOもそれらしい動きになりそうな感じで自然だ
(端役たちも皆誰だかわかりやすくて良いのは置いとくとして)
467創る名無しに見る名無し:2009/04/04(土) 18:38:42 ID:GRZXgmPv
むしろ悪ノシリーズみたくオリジナルな世界観で突き詰めたほうが
中途半端に平凡で日常的な話よりも文字読みに関しては読まれるような気がする
もちろん元曲や世界観のファン以外からは読まれづらいが
468創る名無しに見る名無し:2009/04/05(日) 02:49:22 ID:aaoTgysm
>>465
おお、自分もなんか似たような妄想をしていた。
ただKAITOは引きこもりで、ミクに引きずり出される設定だったが…。
469創る名無しに見る名無し:2009/04/05(日) 22:50:35 ID:ntXGzLUO
Dr.ネコスキー氏はまだ亜種収集の戦いを続けているんだな・・・

手ブロやpixivも戦線に含まれているのだろうか?
ちらっと覗いたらザックザク居て鼻水吹いたが
470創る名無しに見る名無し:2009/04/05(日) 23:07:33 ID:beflCUTe
ほう、キャラクター事典に番外編が追加されたのか
個人的にはこっちのほうが嬉しいぞ
…とはいえ声が無いキャラは追加されないのかな?
471創る名無しに見る名無し:2009/04/05(日) 23:37:46 ID:mlnhpx+u
そういやMicrosoftSamはエロゲPから発して
うろたんだー他、初期や古参の動画ではときどき共演してたが
最近はないのかな いや別に要らないけどw
472創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 14:29:59 ID:afQxgQ8f
テキストリーダー系もスマート姉がたまに出てくるくらいだなぁ
やっぱり男じゃダメなのか…
473創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 20:40:34 ID:9Y44MPmF
>>469
pixivは「VOCALOID亜種」で検索してチェックしています。手ブロはノーマーク。
あとはニコ動で「亜種」で検索&タグ検索、
ピアプロの創作ボカロのカテゴを新着から前回見た所まで全部、チェックしているのはそれくらい。
UTAUキャラは誰かやってましたよね。

番外編は声があるキャラが条件という事でしたが、そういえばsamを入れ忘れてました。
windowsに標準で入っているという点で手軽さでは負けないと思うのですが・・・。
474創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 22:00:58 ID:2o+MVW5h
>>472
UTAUでも男声(性転換ネタ系は別)は比率で見るとあまり使われてないし
男は大変だよなー
475創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 22:25:55 ID:PU8KH1W3
「男が大変」なのではなくて「人気のないのは大変」だろう
476創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 22:50:34 ID:afQxgQ8f
ボカロでもキャラ人気があってもP自体は爆発的に増えてないKAITOの例があるし、
根本的に男声の需要が少ないんじゃないかい
キャラ人気とツールとしての人気はまた別物だということだろ
477創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 23:03:30 ID:PU8KH1W3
しかし高音域の男声UTAUなのにわざわざキャラの性別変えるという発想はなんなんだろう
性別が女であることに強いこだわりがあるんだろうか
478創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 23:38:40 ID:9miOOiin
男が女になることに何か特別な思いがあるんじゃないか?
俺は分らんけどw

その逆はあまり見ないしね〜
479創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 23:50:07 ID:9QM7WL9s
中の人が男性による男声ライブラリがソラと栄一以外これといったものが出てきてないのが現状。初期組の強み?
中の人が女性で、素の声は良いのにわざわざショタ声にしてるのも何だかなーって思う。
あとg変えキャラはもういらんw音源×2なんて付いていけんぞw
480創る名無しに見る名無し:2009/04/06(月) 23:55:26 ID:NbREH8Yq
男声では比較的見かける気のするソラとか栄一より
テッドの方が多く使われている上イケメンボイスと言われるというw
481創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 01:12:49 ID:N7OW73MH
調子が良かったんで>>465の続きSSが早めに書けたよ
段々と長くなった上、内容も人を選び始めるかと思うけど良かったら意見とかお願いします
あんまりハイペースだとうざがられるだろうか?
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=78

構想ではほんわか展開のはずだったんだが…ミクが大変な目にあう話
あとそのつもりは無いがカップリングっぽく感じる人もいるかもしれんので一応注意
482創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 01:32:09 ID:VlGD5CVh
>>481
いや少なくともいまのところは人を選ぶとかカプ性とかはないんじゃ
そこまで気を配ってるなら丁寧に書いてるんだろうとは感じる

テンポや引きがちょうどいい感じで読ませるね
483創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 14:35:32 ID:dvwdF4j1
>>472
でも歌ってみただと、人気の男性ボーカリストも結構いる不思議

>>477
変身願望とか。自分の声をUTAU化したからならではの芸当だし。女→男も殆どのキャラやってるんじゃない?
484創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 15:56:22 ID:d3rt4tFm
エラステでもなんでも使えば声変え自体はできるけどなあ
485創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 17:14:40 ID:Qe4eSGQ5
gオプションはジェンダーファクターだし
性別変わるのは何もおかしくはないと思うんだが
486創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 18:20:25 ID:N7OW73MH
言い忘れてたけど現時点で13話程度での完結を目指してます
事務所に辿り着くまでがSSではありませんので、気長にお付き合いください
励みや参考になるので忌憚のない意見や感想お待ちしております

声はいじってなんぼだって平沢師匠も言ってたよ!
キャラに関しては好きにやってくれとしか
487創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 18:58:19 ID:tBKV21hM
>>483
女性の傾向として、男性の声で萌えるようなところがあったりするからね。
あとアイドル的感覚というか。
キャラソンとかドラマCDも男女の別なく売れてたりするじゃん
488創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 20:00:02 ID:/PBUyqIe
男声も人気出る可能性はあるよね
※ただしイケメンに限る
489創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 21:50:36 ID:VlGD5CVh
ボカロエンジンもUTAUもそうなんだが、
渋みとか低音とか強さとかが不得手で
「男声に求められてる」ニーズになかなか応えられないのも大きいだろう
490創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 21:52:45 ID:vcbpmjW2
>>485
声変えたからキャラ性別も変えるってのが不思議なんじゃなくて、
なんで男女どちらでも歌える歌を「あえて」女で歌うのか、を不思議がってるのさ
・・・まぁ「女の声」が好きなんだろうなぁ、としかわからんけど

>>486
ハイペースでウザがられる事があるとしたら「短い内容なのに頻繁にスレに貼る」場合だと思われる
続きが楽しみだから完結まで追っかけさせてもらうぜ!
491創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 22:02:01 ID:vcbpmjW2
>>489
出来ないから使わない、か
トークもシャウトも「出来ない」とされているのに実践したPはいる
となれば低音化も成したPはいるのだろう

・・・そして意図して低音を出せるのであれば「男声」にこだわる理由はないのかもしれない
「低い女声」を使えばいいのだから
492創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 22:09:49 ID:GI8YDghq
低音欲しい、男声欲しいって人はそこそこ居るように見えて
実際に音源として低音が欲しいとか男声が欲しいって人より
カッコイイ男キャラ欲しいって意味合いで言ってる人の方が多い気がする
自然な男声とかは別に需要ありそうで無いよね
493創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 22:15:33 ID:u0Zd7LLL
実はUTAUは低音強化されて、超低音音源を作ることも可能になったからね。
実際いくつか低音音源も出たけど、あまり使われていないのが現状。

人気が出るようなカッコイイ男キャラってどんななの?
494創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 22:18:09 ID:d3rt4tFm
四様
495創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 22:28:53 ID:a+mh9Pm/
ビリーヘリントン
496創る名無しに見る名無し:2009/04/07(火) 23:49:41 ID:r7Uz6v6v
>>493
BIG-AL
497創る名無しに見る名無し:2009/04/08(水) 00:12:11 ID:rII3OufC
超低音ってどんな音やねん、と思って調べにいっちまったじゃねえかw
ロボ耳装備してないせいかちょっと魅力がわかんねえな・・・

カッコイイ男キャラ=人気の出る男キャラ、ではないのは自明
適度に付け入れそうな間抜けさと黙ってれば鑑賞に堪える程度の外見があればやりようでそこそこ人気出せるだろ
498創る名無しに見る名無し:2009/04/08(水) 00:21:12 ID:CHD2VXVS
自分が男声を使いたい聞きたいとかじゃなくて「UTAUを萌えキャラメイカー
扱いされたくない」みたいな動機で男声キャラ待望論をぶってる感じもしないではないな
499創る名無しに見る名無し:2009/04/08(水) 00:25:18 ID:rII3OufC
それは辛い道を歩いているな・・・どこまで歩いても光明は無いぞ
それどころか最後には歩く道すら途切れるんだ

で、奈落に落ちてアンチ化する
500創る名無しに見る名無し:2009/04/08(水) 00:33:27 ID:0174DpCT
>>499
「奈帆に落ちてランチする」に見えた俺は奈落に落ちるべき
501創る名無しに見る名無し:2009/04/08(水) 00:34:21 ID:3OscgfMi
ボカロでも(色々と履歴や位置づけが変すぎるKAITOは例外的で参考にならないとしても
レンも、キャラとしては最初から人気があったけど、
音源としては伸びるまで時間がかかったからね 理由はやっぱDTMerに男が多いとか色々

だからなかなか男声で芽が出るのがいなくても、気長に待つしかないんじゃないかな
502創る名無しに見る名無し:2009/04/08(水) 01:42:12 ID:SxTG1V7d
>>486
乙。褒め言葉として受け取ってほしいが「読めるレベル」だと思う。
503創る名無しに見る名無し:2009/04/09(木) 09:15:53 ID:QP5QLA41
UTAUでは新ソラはかなりいいと思うんだけどね。
男声をききたい需要はありそうなんだけど作り手が足りんかな。

子供の日は端午の節句だし男声作品ツアーでもやるとか、
何か盛り上げる企画があるといいかもね。
504創る名無しに見る名無し:2009/04/09(木) 22:04:04 ID:DHJEscbf
ソラは女性にいまいち受けてない気がするんだよなあ
テッドは別格として、キャラ話ではソラよりも轟兄弟とかツバメとかヒビキとかモンの方がよく名前を見る気がする
総人口が少ないから、勢いのある人が数人でもファンになると他より盛り上がって見えるだけかもしれないけど
505創る名無しに見る名無し:2009/04/09(木) 23:20:10 ID:4YjFEJmf
ソラは知名度高くて浅く広く親しまれ、轟はコアファンがついてる
モンはまむらー、ツバメはロリって二次設定あるから絡めやすい・オチにしやすい・ネタキャラにしやすい
自分はこんなイメージ
506創る名無しに見る名無し:2009/04/09(木) 23:54:33 ID:yeCLAgMo
動画投稿は少ないのに、UTAUキャラスレだと何故かシンが人気なんだよな
507創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 00:18:36 ID:x+oIr2vR
いぬへびも男声だよな?
ノイズを処理すればかなり美声だと思うんだけど、、
気のせいか、動画のネタ役の方としてのうpばかり眼につくようなw
508創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 00:35:25 ID:kR8jBfeJ
動画を作るのと、キャラ人気はまた別なのかね。
ソラは録りなおしてダブルラリアット歌わせた動画が異様に盛り上がってたね。

ヒビキはg変えが目立つけど低音でルナとデュエットしてたのよかったよ。

>>507
そりゃあの外観じゃあネタにしてくれと言わんばかりだw
509創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 00:36:05 ID:wrOjnkL5
いぬへびは、声自体は女声だった気がする。

動画って声質より見た目とかキャラのイメージとかで投稿されてる気がするな。
510創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 00:49:08 ID:kR8jBfeJ
いぬへびのサイトを見てきたら、擬人化はナシらしい。徹底してるな。
えび化はアリらしいw
511創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 19:57:31 ID:qIPZjK95
>>508
いぬへびを溺愛する俺に対する挑戦と受け取った

>>509
ま じ か
512創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 20:00:57 ID:kR8jBfeJ
>>511
いぬへびのガチ動画楽しみにしているぞ!
513創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 20:02:51 ID:+wQ/PRgw
UTAU以外のキャラの話もしようぜ!

jamバンドやFL-chanとか
514創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 20:26:51 ID:ck0Zzmf3
>>510
擬人化って人間に模すことだよな
獣人化は擬人化に含まれるんだろうか?

>>513
jamもFLも供給元から「公式」の情報がでてくるからボカロみたくキャラ性を創作する遊び方は少ない気がするな
ブームに沿った販促の一環だと考えれば当然だが・・・
515創る名無しに見る名無し:2009/04/10(金) 22:31:41 ID:pkxXOnl+
似たようなもんじゃね?
516創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 00:20:17 ID:HBlt7wV5
『どきどきjamバンドまつり 作曲コンテスト2009』を開催するそうだ。
http://www.ah-soft.com/musicmaker/dokidoki-jam.html

新しい声素材も配布されてる。
http://www.ah-soft.com/musicmaker/jam_sozai.html
517創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 00:37:39 ID:G5nItUsE
だが断る
でっていう
518創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 00:47:20 ID:6BgQndhp
jamはかなりキャラづけがあるよね、というか普通のネッキャラレベル
ボカロほどにはひとりでにキャラはつかないだろうって目測は正しいと思われる
519創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 01:21:30 ID:hSmI4QDN
じゃあ二次創作できるか、っていうとそこまでの密度がある設定はない、という
520創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 01:31:38 ID:BSwSLe54
声素材は色々いじれるんじゃないか?
521創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 01:33:00 ID:ww3A95u3
人力職人とかはもうすでにエラステで黒い月を作成中なんじゃないかな
522創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 02:25:35 ID:hSmI4QDN
あの声素材を別キャラに流用したらマズいんかね
523創る名無しに見る名無し:2009/04/11(土) 11:08:21 ID:52BWFNMd
その辺は利用規約次第じゃないの
524創る名無しに見る名無し:2009/04/13(月) 21:49:39 ID:fVDc4g5W
亜種派生キャラ好きの俺が…と言いつつまだ亜種が登場しない
>>481の続きSS
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=82

良ければ一言よろしくお願いします
525創る名無しに見る名無し:2009/04/13(月) 22:03:20 ID:PJ/x/EpV
>>524
これは意外な登場人物がw
526創る名無しに見る名無し:2009/04/13(月) 22:18:05 ID:FCieGJpy
>>524
まああっさり事務所に向かう(向かえる)とは思ってなかったがw
527創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 18:48:16 ID:dvoM9Wo5
UTAU&ボカロ検索図鑑・・・一応完成

http://baby.from.jp/baby.php?user_no=1280

まだ未完成に近いんで力ぁ貸してくれ('A
528創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 19:35:11 ID:F9U8cqmu
おーこれは人工無能?
529創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 20:10:24 ID:Wm1h6K/R
>>527
これどのくらいから「キャラ」として突っ込んでいいの?
個人がpixivで一枚絵上げただけ、てのも可?
530創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 20:28:30 ID:dvoM9Wo5
いや、絵はおいらが描くよ('A
情報募集中に必要な内容書いてくれれば修正しておく
>>529
んー、多少なりとも知名度必須かな・・・
他の人が描いた所で始まりみたいな?
531創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 20:36:07 ID:6q4AaKvr
BRSの好物がシュークリームってどこ情報だよw
大福か何かなら分かるが
532創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 20:39:37 ID:dvoM9Wo5
>>531
そう残レスに書かれてたからつい・・・
きっとシューターのシューと掛け合わせたのだろう('A
後で消しておくか
533創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 20:54:53 ID:6q4AaKvr
jamバンドの設定は貴重かと思いきやいつの間にか大百科に登録されてたのね
知らなかった人は新しい発見があるかもね
534創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 21:01:29 ID:oCS9pRKT
カナとリズムの設定は微妙に重いにょろ

jamバンドはなんかんだで頑張ってるからな
最近よく色々な雑誌で宣伝してたり専門コーナー作ってるみたいだし
個人的にはボカロ以外では一番頑張ってほしいキャラだ
535創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 21:14:09 ID:Wm1h6K/R
>>530
二次創作が確認されたらか・・・大半の創作ボカロがキツいなw
好評なコメをつけられていてもコメ主全員が受け手じゃ不可、ということだし
うーん、手書きブログとか探してみるか

>>533
>>534
ところでようつべボカロ本スレにあるjam3人のぱんつ情報、ソースがどこにあるのか判らないんだが知らないか
ファンブックに載ってたんだろうか
536創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 21:24:54 ID:oCS9pRKT
>>535
リズムが某穿いてない公式イラストに対して
「穿いてるにょろ!」とコメントしてたのは覚えてる

AHSはよく更新するから期間限定のコメントやイベントが多い
あと公式メールとか遊び心満載で面白い
「お前商品売る気ないだろww」みたいな馬鹿なところが好きです
537創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 21:36:12 ID:6q4AaKvr
>>535
ぱんつのソースは最初に書いた奴の脳内と聞いた
誰も変えないからそのまま残ってるんだとか
538創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 22:36:28 ID:Wm1h6K/R
>>536
そのコメント覚えがあるなw
リズムが役作ってる風なのはそれ以前からネタあったし、イラストとリズムの突っ込みでワンセットなんだろうなと思ったっけ

>>537
なんだt
マキが黒Tバックというのは腑に落ちないと思っていたのだがそいつはどういった推測から導いたのか聞きたいところだ
539創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 22:37:13 ID:Wm1h6K/R
興奮のあまり言い忘れた
>>536
>>537
さんきゅー
540創る名無しに見る名無し:2009/04/16(木) 23:25:38 ID:bi+UJW4X
>>534
カノンの設定はそれに輪をかけて・・・

>>536
MM1のときの「はじめてのMusic Maker」のメンバーの自己紹介欄に書いてあるよ。
『近況:ぱんつはいつも、はいてるニョロ』って。
541創る名無しに見る名無し:2009/04/17(金) 00:12:56 ID:rADZlAWE
カナ
一家が優秀で厳格なところで
テレビすら見せてもらえないスパルタ家庭
おかげでクラスメートの輪についていけずいつも孤独

リズム
普段は腹黒な彼女だが
元々は世界に通用する超天才ピアニストだった
しかし自分が有名になればなるほど傷つく人がいる事を知ってしまい
自らピアノの道を断念し妹のカノンに譲った

カノン
リズムの妹
完全無欠の姉を見ながら育ち
幼少時代からいつも姉と比べられているせいで
性格が歪んでしまい卑屈な性格になってしまった

重いよ、jamバンド重いよ
542創る名無しに見る名無し:2009/04/17(金) 00:17:58 ID:aAXoSNb3
>>541
それ図鑑に載せるから、マキも書いてくれないかw
543創る名無しに見る名無し:2009/04/17(金) 00:18:17 ID:zbAIpwQK
幼少に母が死んだ程度じゃ特筆することもないですかマキさん

マキってギター抱いて寝てそうだな
544創る名無しに見る名無し:2009/04/17(金) 01:42:13 ID:uZNJiaBl
深く沈みまくった悲しげな場面やストーリーが二次で描かれることもあるだろうか

…jam公式のおちゃらけ気味の空気もあってあんまり想像できないんだが
設定が重いのはただの創作のきっかけ支援的な意味の気もするが
545創る名無しに見る名無し:2009/04/17(金) 06:37:31 ID:rADZlAWE
マキ
幼い頃母を亡くし父子家庭
父の跡を継ぎギタリストに。
彼氏の名は「むすたん」(ギターの名前です)
おっぱいデカいけど演奏の邪魔にはならないらしい
最近彼女らについたスポンサーから
セクハラ受けまくっていますが健気に頑張っています

・jamバンドの地位
初音ミクとカオス師匠は高嶺の花
初音ミクのバックバンドという設定だがどうやら自称らしい
マキ→初音ミク
リズム→カオス師匠
のバックバンドにつきたいそうな
余談だがマジスパとかにも行ってるらしい
546創る名無しに見る名無し:2009/04/17(金) 11:25:22 ID:zbAIpwQK
>>545
セクハラスポンサー・・・
ゲー○ボのことかーーー!

固定コーナーだし、売り出し中バンドがよくやるラジオの30分枠みたいにならねーかなあのページw
547創る名無しに見る名無し:2009/04/18(土) 22:06:24 ID:7vrpQPQ6
ゲーマガじゃないよゲーラボだよ
MMDについに来たなリズム
というのを枕にして本日の疑問

何故にタグ検索幼女やキーワード検索少女は見当たらないのだろうか
彼女らがいなければ我々の視聴環境は苛酷を窮めていたであろうに
548創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 07:12:56 ID:SvQZPR2y
> 何故にタグ検索幼女やキーワード検索少女は見当たらないのだろうか

ニコならオーソドックスなLAMPらしいし少なくとも各々の擬人化は探せばあるんじゃないかな

窓口にいて結果を返してくれるアパッチさんは2月の時点で16人
裏で検索してくれるイルカさんは専任分だけで8頭はいるらしいぞ(タグ検索・キーワード検索は兼任)
549創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 11:54:20 ID:x4K/ef37
>>548
> 裏で検索してくれるイルカさんは

また新しい動物化ルカさんかと思った。
550創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 20:11:56 ID:UHgqXfCR
ボカマス祭り2、ボカロ側の派生キャラが意外といたりして嬉しいw
551創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 22:35:11 ID:nj5pI+0T
図鑑作る側としては結構必死っすよ('A
552創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 22:42:26 ID:ExuC4ENo
公開されて数日で動画が消えるわけでなし
ゆっくりやるヨロシ

むしろアイマス側の「クリーチャー」がわからんw
553創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 22:46:47 ID:1Xy7x15S
ののワさんとかそういうのじゃないの?
554創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 22:53:17 ID:ExuC4ENo
名前はわかる
外見との整合もそこそこ覚えた

で、結局あれはなんなんだ? というのがわからんのさw
発生とか経緯とかでなく、「扱い」だな
555創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 22:57:03 ID:1Xy7x15S
はちゅねミクとかゆっくりと似たようなもんだろう
556創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 22:57:46 ID:TuubqJ4i
ちびクリとかならはちゅねに近いよね
557創る名無しに見る名無し:2009/04/19(日) 23:46:35 ID:NJptRouh
これいいねー。絵良すぎ。音源紹介としても面白い。
マイナー音源救済で似たような動画は作れないものだろうか。

【UTAU】てってってー【アイマスカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6776996
558創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 00:02:26 ID:EeU3WFMm
あーこれいいよな
アイデアをパクって他の声でも作ってみたらどうかな
559創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 00:07:00 ID:x/EGueeK
・・・UTAUにカバーが多いのって、ひょっとして
「2匹目のドジョウ」を皆が狙いまくってるからなんじゃないのか?

いやいやいやw
560創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 00:18:15 ID:wUu8EXTU
まあ、定番曲のカバーは課題曲みたいな面もあるんだろう
正規のボカロだって出始めの頃はそういうの多いじゃない
561創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 00:40:17 ID:luSqbCrc
まあ音源作ろうと考えてる側からすると、自分の場合はオリ曲が作りたいんじゃなくて
既存曲を自分の音源で歌わせてみたいっていう興味本位だからかな。

昔、友人が楽譜集めてMIDIで曲を鳴らしてたのを思い出した。音色いろいろ自分で考えて。
今思うと当時の友人はこんな気持ちだったんかなあ、とUTAUに興味を持って初めて判った気がする。
562創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 01:01:56 ID:L12lSBX5
UTAUキャラも可愛いなぁ

タイミングが悪いけど>>524の続きSSが書けました
良かったら印象や要望とかお願いします
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=84

亜種出てないけどここらで一区切り
やっぱ腰を据えて読んでもらうのって大変だなぁ
563創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 01:36:41 ID:SJKOwT4y
>>562
キャラ描写と設定の折込みが自然で、すんなりと読ませるね
このへん書き慣れた人でもつっかえながらになることが多いから、
かなりうまくいってると思うけど

くれぐれも無理しないで続けとくれ
564創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 03:07:12 ID:rGQrSbfJ
>>559
みんながみんな曲や伴奏作れる人間ばかりじゃないのさ。
ボカロ曲はオケとVSQ公開されてるのが多いからカバーしやすい。
565創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 09:25:08 ID:rieVtvDq
>>559
「スナック初音」タグあたりも見てみたら?
566創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 10:52:24 ID:t0S9Q/Am
まさか作曲や編曲なんて簡単にできるとか思ってるやついるのか・・・?
567創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 21:59:20 ID:Iguy/Pwp
「いい曲」を作るのは難しいけど、「曲」を作るのならかんたんだよ。
CとF交互に鳴らして、テキトーに歌えばそれはもう曲さ。
568創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 23:06:14 ID:rGQrSbfJ
>>567
そういうのは曲を作れる人間の発想。
作れない人間の前には本当に大きな壁が立ちはだかってるのさ。
569創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 23:16:42 ID:q8X0TNwS
>>566
残念ながら一生懸命作った曲でも叩かれたりするんだぜ
570創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 23:39:44 ID:MbQle7bc
>>567
俺が物心つくかつかないかの頃は、よく即興で歌ってたらしい。

きっと才能があるに違いない!

そんな曲であふれたニコニコは見たくないが
571創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 23:53:21 ID:wUu8EXTU
今さらだけど、デPたんが一般流通の世界にデビューか
地味ながら大躍進だな
572創る名無しに見る名無し:2009/04/20(月) 23:53:49 ID:L12lSBX5
ここは創作発表板だというのにみんな引っ込み思案だなぁ
何でも作って発表すれば良いじゃない!
闇音姐さんの豊満なボディを有効利用したい
573創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 00:37:23 ID:Jz4vEioi
現地で作ってハム1個だけ足りないなんて悲惨なことにならないようにな…
574創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 00:40:15 ID:Jz4vEioi
誤★爆
575創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 00:45:21 ID:j9e2WG5N
やっぱりww
576創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 00:51:00 ID:dvKtXUuC
>>571
あんまり盛り上がらなかったジャンルだと思うけど
擬人化デPたんとクリプたんはライバル関係にあったんだっけ?
ミクにエロい歌を歌わせるデPたんにクリプたんがお冠という
結局のところ何か手違いだったらしいが
577創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 01:06:06 ID:Jz4vEioi
すれすれを行く先駆者ではあったけど、すれすれを通り越しちゃったってところだろうね
ニコのは成り済ましだったそうだけど、ピアプロに上げたのは普通に消されたので
公式アウト喰らってるのは事実だなw

で、キャラの方だけど追加燃料が無かったのが埋もれちゃった理由かなぁ
元ネタの人が一時期ボカロから離れてたのもあるしね
578創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 01:52:04 ID:qWvgViq/
>>572-573
誤爆に見えねぇよw
579創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 02:41:02 ID:h86n1Avw
>>573>>572に対して意味のあることをいおうとしてるように見えて困るw
580創る名無しに見る名無し:2009/04/21(火) 13:39:30 ID:/YAsOlty
なんか一見繋がってるように見えて、実はよくわからないという微妙なラインw
581創る名無しに見る名無し:2009/04/22(水) 22:11:37 ID:WnSUYTXF
>>572
ボカロ図鑑作っても、いまいち盛り上らなかったからな…

図鑑の人気投票の集まり具合も微妙だしなぁ…
582創る名無しに見る名無し:2009/04/22(水) 22:55:17 ID:mrPJoqkV
>いまいち盛り上がらない
ハムが足りないなら多めに用意していくなり、現地で足すなりするほかない

作ったその時は盛り上がらないように見えても
紹介や宣伝するときにないと困ったりとか、あると重宝したりとか
将来いざ盛り上がる時の足がかりになったりとか

最低限このスレの人たちは見ているし有効活用もされるってのもあるよ
583創る名無しに見る名無し:2009/04/22(水) 23:09:37 ID:kvsFXioc
そうだね。もう海外組とかにスポットが当たる日なんか来ないよ(棒
584創る名無しに見る名無し:2009/04/22(水) 23:30:07 ID:/Ss1i6SV
なにやら創発板内にて歌詞スレが立ちました故、興味ある職人様などいらっしゃいましたらどうぞご贔屓にー

【曲付く】歌詞を創作するスレ【かも?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1240407791/
585創る名無しに見る名無し:2009/04/24(金) 08:27:24 ID:MW5wJhiG
歌詞ほど単体で評価しづらいものはないな。
一見駄文に見えても、曲をつけたら殿堂入りなんてのも十分有り得る。
586創る名無しに見る名無し:2009/04/24(金) 10:56:31 ID:+R/FXjtK
リズムのMMDモデルが動いてるぞ。

【MikuMikuDance】星間飛行を踊ってもらいました【何かいっぱい】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6834817
587創る名無しに見る名無し:2009/04/24(金) 21:32:12 ID:z6PMoQeq
アニメちびミクさん、いきなり毎時6位かw
588創る名無しに見る名無し:2009/04/24(金) 23:43:20 ID:WjmWaXDu
そういえば公式で阿久女イクの量産型が出てきたんだな
589創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 11:50:09 ID:a6GoS3Z5
天体少女図鑑さんのMMDリク「デフォ子とサユは時間が空き次第。亜種とか青いのは却下。」
青いのって何だろう?もしかしてルコ?
590創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 12:01:58 ID:mXsj6WnF
ボカロ女体化の青いのだろう
591創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 19:41:24 ID:1vrm1Mxf
多分KAITOじゃね?


"青いの"で和音マコと言われる事はもう…
(´;ω;`)ウッ…
592創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 19:49:07 ID:N/ONbhCZ
青いの
亜種じゃないから公式組だろな

青い公式組たち
LEON、KAITO、ミク、がくぽ

ミクはありえないとして少なくとも野郎キャラはやりたくないわけか
593創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 20:00:11 ID:W6Z8iEM8
野郎キャラ触りたいなら自力でやればいいのに、青いのに群がる連中は本当にくれくればかりなんだな……

マコモデルはもういるじゃないか、ののワ話でちらっと見たぞw

モデル出てきても自分はMMD使えないので指をくわえて眺めていますねww
594創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 20:30:05 ID:XIRhTJtT
KAITO兄さんはMMD標準モデルのがいるじゃない。
595創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 21:27:29 ID:fEJ/p9lP
今は「亜種」というとUTAUじゃない派生面々を指すわけか、
非UTAU亜種はヒエラルキーがさらにがくっと下がった感があるな

>>594
たぶんそういう手合いは、すでにモデルがあっても
自分のイメージに合うモデルとかを軽率にクレクレするんじゃないかと思う
すでにあるKAITOモデル(キオ式やアノマロ式やMAYAの1052式)への注文を
スレに延々書いてたりとかも見たことがあるし
そういうのも含めて「却下された青いの」はKAITOじゃないかって気がする
596創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 21:40:51 ID:mqEKNfPq
LEONって青いか…?
597創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 21:46:07 ID:ZEYKc8Pg
LEONは青いだろ・・・パケは
598創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 22:04:50 ID:ueF2B8M8
KAITOと決まったわけでも無いのに憶測だけでチクチクすんのはやめようぜ。
LEONをモデル化か・・・最早フォルゴレ衣装のジローラモしか思いつかんw
しかしMMDは兄貴のモデルも出来てたりするあたり、職人が頑張れば
物凄いリアルなのが出来ちゃうんだろうな。
599創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 22:15:03 ID:XIRhTJtT
>>595
テトやルコあたりは別としても、
UTAU音源キャラは「ボカロ亜種」じゃなく「ボーカル系のオリキャラ」がほとんどだから。
結構前からFL-Chanやくまうたあたりと同じ扱いになってるよ。
600創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 22:29:40 ID:Dj3RmarY
今pixivの1位がhuke氏のアレンジ版B★RSだねー
これはB★RSが狂気的に変化した姿と見ていいのかな?
元はインセインゲートって別キャラだったぽいけど
601創る名無しに見る名無し:2009/04/25(土) 22:47:52 ID:NVyQ1sMf
青いの・・・初代様・・・
602創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 01:11:55 ID:t6N9XSYs
>>601
えーと、ドラe(連れて行かれました。
603創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 10:14:23 ID:Da9K5HYp
>>593
何もできねえやつが偉そうなこと言うな
604創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 11:49:08 ID:QFP6iYEP
これだから回虫は
605創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 12:16:33 ID:Y2hAywMU
>>593て有名なのか
606創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 12:58:39 ID:UsplEr1b
有名なのは青いのに群がる連中の凶行だよ
607創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 13:53:08 ID:9MJas+Ol
ここで排除はなしだぜ

KAITOだろうが
がくぽだろうが
LEONだろうが
みんな平等であるべきところだからな
608創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 14:43:33 ID:Y2hAywMU
>>606
どうせファンとアンチに分かれてやりあってるんだろ?
わざわざ首をつっこむアンチがバカなんだよ。
609創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 14:53:48 ID:RohXEWT/
ファンの中でも一部の樹違いが
他キャラのコミュニティまで出てきてあれこれ喚いて行くからうざいんだよ
610創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 15:19:19 ID:ey+n9Oxc
がくぽは紫なのに巻き添えに…

それよりLEONだったら愛レオンPのがMMDの絵面に合ってる気がするが
やっぱ兄貴と同系のフォルゴレ衣装のが先に出来たりもしそうだ
611創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 15:21:41 ID:uY8gLtIv
ここはアンチスレでも愚痴スレでもないんだが
よそでやってくれないかな
612創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 15:27:21 ID:Y2hAywMU
>>609
そんなもんアンチと違って誰でもスルーできるだろ。
613創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 18:30:23 ID:fOyZXKx7
愛レオンPの顔にフォルゴレ衣装
これで勝つる!

と思ったけど、これじゃただのアゴが割れてないフォルゴレだな
614創る名無しに見る名無し:2009/04/26(日) 23:26:28 ID:9MJas+Ol
愛レオンPのLEONとLOLAだったら
チチをもげのCDジャケットそのまんまになるなww
615創る名無しに見る名無し:2009/04/27(月) 00:19:44 ID:oQnx/p4/
KAITOファンもKAITOアンチも空気読まないから困る

ところでボカラン除外作品スレが次スレになったけど、URL貼った方がいいかな?
くまうたとUTAUも対象ですし
616創る名無しに見る名無し:2009/04/27(月) 00:34:00 ID:4f7WnqkH
>>615
いいよ
617創る名無しに見る名無し:2009/04/27(月) 00:35:50 ID:ifg98Ced
>>614
想像して吹いたじゃないかw
618創る名無しに見る名無し:2009/04/27(月) 00:47:58 ID:oQnx/p4/
>>616
サンクス

名前も変わりましたが、こちらもよろしく
【UTAUくまうた】音声合成総合スレ Part2【人力VOCALOID】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1240489120/
619創る名無しに見る名無し:2009/04/27(月) 16:07:57 ID:UnG7tXKh
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     りょうしさんへ げんきですか。いまかきたべてます

 ( `Д);y=ー     うるさい死ね 柿くうな殺すぞ
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ごめんね。くまおなかへってかきたべたから、ごめんね

 ( `Д);y=ー     うるさいくたばれ 柿くうな
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     おなかがいっぱいになりました。いまからやまへかえります。

 ( `Д);y=ー・∵.    ターン
620創る名無しに見る名無し:2009/05/01(金) 23:17:23 ID:omfaKBcf
ちびミクさんの新キャラ誰が来るかと思ってたら予想外すぎた

それはそうと>>562の続き書けました
もうそろそろ半分…長いくせに展開が遅いんだぜ
気が向いたら読んでください
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=86
621創る名無しに見る名無し:2009/05/01(金) 23:31:56 ID:37sXmpRC
>>620

んでそろそろちょっくらだが
今までもキャラ説明と話流れをうまいバランスでスムーズに続けてたけど
だんだん前者のウェイトが大きくなってきて(キャラ説明のための話に見えて)ダレ気味に見える
特に中ダレしがちな部分に差し掛かってるところだし

まあ、思い入れがあって説明が増えるのはわかるけど
こういう形で織り混ぜる場合、説明が多いキャラには比例して多い動機づけが必要かもとか思った
622創る名無しに見る名無し:2009/05/01(金) 23:59:52 ID:omfaKBcf
>>621
ううむ、ほぼ毎話新キャラが登場するこの構成では重大な課題だな
次回も新しく3人出てくる予定…やっぱさくさくいかないと面白くないよね
ちなみに一回しか顔見せしないキャラは今のところいないんで安心してね!
623創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 12:58:21 ID:HYY42Cpa
白音ヒヨリが白鐘ヒヨリに改名されたが、意味あるのか?

呼びづらくなったし、しっくり来ないし、デメリットばっかな気がするんだが…

正直白音ヒヨリに戻して欲しいなぁ…
624創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 13:11:04 ID:lJ8BDCqy
UTAUスレの連中が
亜種っぽい名前を付けるとは何事かって言って
鉄槌を振り回して暴れたからだろ
ほんとに糞みたいなやつらだ
625創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 13:53:28 ID:ossuLgTB
ヒヨリは某Pと結婚したんだよ。多分それ以上でも以下でもないんじゃね?w
しかし他のPがヒヨリを使うとなると浮k
626創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 14:11:33 ID:EnAHrkzJ
再録を機に中の人が変えたくて変えたんだから騒ぐこともない
フタコイみたいな名前で可愛いじゃない
とりあえずキャラ的にはロリクールな幼妻で良いんだな?w
627創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 19:08:10 ID:wwkcgqHx
>>624
ロンカクできてから収まったけどね。
ヒヨリから春歌ナナ、小学生音源あたりのころが一番ヒドかった。
628創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 22:37:09 ID:0p3xeV9b
蟹音あたりもひどかったけどな
正直知名度に対する妬みにしか思えなかった
629創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 22:40:03 ID:EnAHrkzJ
ネガティブな話題は無理に続けなくて良いんだぜ
630創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 23:10:22 ID:+qvbYUXC
発声練習して上達したら、音源を再うpしてキャラのデザインとかも変える予定
成長するって素敵やん?
631創る名無しに見る名無し:2009/05/02(土) 23:56:32 ID:/FtbUSX0
ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
632創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 01:19:34 ID:RsE/XuCx
小学生音源の時はひどかったがヒヨリは言うほど話題になってたか?
633創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 01:34:11 ID:IY+Pm5Ix
ヒヨリは最初ミクの公式絵のトレスだったから
ノットイコール厨が湧いてひどく荒れた
634創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 02:39:08 ID:aZZNFDW2
あれはうp主が厨と疑われるレベルだと思うが。
トレス(手書き)ならともかく、ミクの公式画像をツインテ無しにして色をフィルタしたコラ画像だったと記憶している。
栗にクレームつけられんじゃね?て程度の



一応新生白鐘さんち頑張れ〜とは思っているので、そろそろその話題はおしまいにしないか?


今となっては自分には何もかもが懐かしい

小学生や他の音源で問題にされたのは、別のライブラリのファイルが混ざってる事だな。
635創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 03:13:25 ID:BBcqDM1F
荒し行為の正当化して幕引き図ってるみたいで気分悪い。
話題変えたきゃ、余計な事言わずに別な話題でも振ってくれ。
636創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 03:19:15 ID:IY+Pm5Ix
高二病の鉄槌君たちについての話題はおいといて

鏡音ロンちゃんたちもこれでしばらく休業かね
637創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 05:43:20 ID:ovBDHKsv
UTAU 論議隔離スレ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41650/1234329075/

とりあえず誘導しときますよ
638創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 07:08:35 ID:QELyB3GN
UTAUスレとかロンカク行けよと誘導されても一度も来たためしがないな
639創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 07:36:32 ID:91LmgmZw
ヒヨリは結構好きなんだけどなぁ〜…

名前変えた奴が俺の嫁宣言してたりと萎えてくる…

ヒヨリのこの先の人気度が心配だ…



ところで、ヒヨリってスクライドに出てくるカナミって娘に似てると思った奴は俺だけ?
640創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 09:04:11 ID:k8ICCOIS
俺の嫁宣言なんてどのキャラにもありうる事じゃないの
641創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 11:38:14 ID:zdnjSb4H
対抗して俺の嫁宣言すればいいじゃない
642創る名無しに見る名無し:2009/05/03(日) 11:52:07 ID:SxOqbwk5
>>639
名前変えたのは中の人だってのに何を愚痴ってるんだ
みんなで楽しんでるときに空気を読めないのは損だぜ?
広い心で俺の嫁宣言してこいよ
643創る名無しに見る名無し:2009/05/04(月) 21:01:34 ID:O+8NXzQk
テトに俺の嫁宣言したら、テトはわしの娘宣言をするテト親たちに「娘はやらん」と言われるんだぜ。
644創る名無しに見る名無し:2009/05/05(火) 09:07:41 ID:3R2h4wDa
そりゃあまあ31歳で嫁に出すのにはまだ早すぎるからな。
645創る名無しに見る名無し:2009/05/05(火) 10:47:55 ID:63QhwRmc
夫候補より親の方が多いってキャラは今まで無かったなw
646創る名無しに見る名無し:2009/05/05(火) 13:56:35 ID:Cnj1J+Cd
トエトになら喜んで親宣言したい
647創る名無しに見る名無し:2009/05/05(火) 14:41:37 ID:nGz1qJ8K
MMDの子ミクの親宣言も見るよね ただの親ミクの婿宣言かもしれないけど
648創る名無しに見る名無し:2009/05/05(火) 17:34:29 ID:OqOHNTBv
いや明らかにあれは親ミクより子ミクの親になることに重点を置いてるぞ
649創る名無しに見る名無し:2009/05/05(火) 21:28:11 ID:khAudEfh
>>644
これだから三十路ロリというやつは・・・

そういえばテットテト計画についてた三十路ロリジナルタグがいつのまにか消えてた。
650創る名無しに見る名無し:2009/05/08(金) 23:49:21 ID:7B4neqCF
>>221
44だよなー
策に溺れるってのとはちょっと違うけど
あんな真似をしたばっかりに真が出るに出られず死亡、
騙りの為すがまま、そして全滅へ…

一人の行動と発言で最悪なシナリオになり得るケース。
まああれ狂が上手すぎるんだよな、色々と。
651創る名無しに見る名無し:2009/05/09(土) 00:24:37 ID:vjxLEFzE
誤爆だろう、だぶん。
652創る名無しに見る名無し:2009/05/09(土) 01:53:50 ID:gq4wjFDr
ツクールの人、話の展開や台詞回しは微妙だがあの顔グラは良いものだ
653創る名無しに見る名無し:2009/05/12(火) 01:25:51 ID:vAOxand9
いつまでも過疎ってるのも何なんで暴走Pのキャラについて語らないか

鏡音リンオリジナル曲「ミヤコワスレ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7020470
654創る名無しに見る名無し:2009/05/12(火) 21:43:40 ID:rYp2HOAY
まずは自ら語るべきだろ
655創る名無しに見る名無し:2009/05/12(火) 21:51:33 ID:SgbYzKgA
人狼かー
流行ってた頃俺もかなりはまったわ
656創る名無しに見る名無し:2009/05/12(火) 21:52:32 ID:3mjtiAmF
ttp://www.saitama-kita.jp/blog/2009/04/02/
防火ロイドが恋戦ミクでネルじゃないのはこのスレ民としては素直に残念だが
知名度その他とかしょうがないんだろうね
657創る名無しに見る名無し:2009/05/12(火) 23:52:47 ID:Q/6Ms9iY
だって手に丁度良い物持ってるじゃない 仕方ないね
658創る名無しに見る名無し:2009/05/13(水) 01:10:58 ID:kfS8lg0E
アク姐さんの出番と聞いてw
659創る名無しに見る名無し:2009/05/14(木) 21:43:10 ID:nDnvOPAM
うー・・・っと・・・
どう見てもすれ違いだと思うんだけど、どこで聞いていいのか分からないので
先輩方教えてください。

RipSync(LipSyncではない)の使い方で、リップシンクデータオブジェクトウィンドウに
「トリガー(表情・ポーズ)」っていうタブがありますが、ここで何をどうやれば
表情づけができるのでしょうか。

設定ボタン押す→表情を選ぶ→ONにする→現在を取得を押す→OK

で、データの追加はできますが、映像に反映されない。
一通りググってみましたが、公式にはそんな説明ないし動画はデモだけだしorz
660創る名無しに見る名無し:2009/05/15(金) 13:11:09 ID:MS8APPNc
>>659自己解決しました
自動・手動を入れてからやるのね・・・マジ取り説ほすぃorz
661創る名無しに見る名無し:2009/05/15(金) 16:05:38 ID:+f2nQYzf
662創る名無しに見る名無し:2009/05/15(金) 19:21:04 ID:C0/ui6Nn
>>661
URL見て一瞬期待してしまった
なんだめぐさんじゃないのか…
663創る名無しに見る名無し:2009/05/15(金) 20:02:59 ID:HIdPHvhL
キャラ名は「蘭花めぐぽ」とかになるんだろうか
がくぽと並ぶと合わないこと甚だしいな、デザインといい色合いといい
664創る名無しに見る名無し:2009/05/15(金) 20:39:40 ID:BkGuIpOs
>>663

>商品パッケージにも登場するキャラクター「GUMI」は、
ってあるからGUMIじゃないの
665創る名無しに見る名無し:2009/05/15(金) 20:46:04 ID:HIdPHvhL
>>664
ごめん目が滑ってキャラ名だと思わんかったw

グミって名に色合いも関係してるのかもしれないが
フルーティさがますますベルギーの誰ぞとかぶってるかも
666創る名無しに見る名無し:2009/05/16(土) 03:28:08 ID:hVYWxE9a
規制巻き込まれてモチベーション駄々下がり
>>620の続きを書いたので良かったら感想ください
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=87

オリジナル色強くなってきたんだろうか
まぁ改変少なめで無難なキャラ設定を目指します
667創る名無しに見る名無し:2009/05/16(土) 09:21:29 ID:1NMYh3mF
>>666
乙 メジャーキャラが出始めてきた
こういう設定っていかにもありそうでなかったな

元々どのキャラもキャラ設定があってもないようなものだし
巷の二次でよくあるPC1台の中に閉じ込められてる「設定」なんかじゃ
作れるストーリーの類にも限りがあるし
668創る名無しに見る名無し:2009/05/16(土) 12:48:20 ID:aw4m3niU
MMDの動画でFL-chanがめぐぽに間違えられてる件・・・
669創る名無しに見る名無し:2009/05/16(土) 15:27:48 ID:3IUzLkMS
逆に考えるんだ
FL-chanを知ってもらうチャンスだと
670創る名無しに見る名無し:2009/05/16(土) 19:53:23 ID:1NMYh3mF
mac音ナナも公式で詳しい設定が出たので、二次創作が活気づけばいいけど

ttp://macfan.jp/magazine/latest/hime/data/nana_design.jpg
ttp://macfan.jp/magazine/latest/hime/data/nana_chibi_design.jpg

このひとも緑系が出たせいでますます苦しくなってきたな…
671創る名無しに見る名無し:2009/05/16(土) 21:07:25 ID:kLdREzP9
一応企業から出てるんだから3大亜種と肩を並べる程度には育って欲しいねえ

ニコニコタグ500(ネルと同程度)が目安かな
672創る名無しに見る名無し:2009/05/16(土) 21:15:18 ID:kLdREzP9
調べたら
ネルは650
ハクは850
テトは2000か

ナナもファミリーとして認知してもらいたいなあ
673創る名無しに見る名無し:2009/05/17(日) 00:46:44 ID:scX6JESq
5月15日はソロンちゃんの誕生日だったんだが、
規制に巻き込まれて書き込めなかったよorz
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0107.png
674創る名無しに見る名無し:2009/05/17(日) 16:50:47 ID:J50/w2gl
立てよネル民!
「魔女っ子○グちゃん」と言えば、そのライバルは
史上最大、最高なツンデレキャラの一人…郷ノンだったではないか!
この気を逃すな!
今こそネルの素直じゃないパワー全開!、ボカロ界の頂点に殴り込みだ!!

つーわけで、イメージカラーがノンと同じKAIKO嬢に絡み役を全部
持ってかれるとがちょ〜んなので、マイペースに頑張って行きましょうw
675創る名無しに見る名無し:2009/05/17(日) 17:08:30 ID:J50/w2gl
上げてしまったorz
676創る名無しに見る名無し:2009/05/17(日) 20:10:22 ID:V0gCq/Yw
パワーアーマーのカッコよさ
アウトキャスト>BOS>テスラ>t-51b≧エンクレイブ>冬用t-51b
677創る名無しに見る名無し:2009/05/17(日) 20:34:51 ID:V0gCq/Yw
ふとトエトの小噺でも考えてみようと思った
で、迷子のトエトを連れてきたら隠し子と勘違いされて慌てるルカさん
or
何故か体が縮んだんで猫かぶりしてミクたちの元に転がり込むルカさん
どっちが良いかな
678創る名無しに見る名無し:2009/05/17(日) 21:50:16 ID:NDlrJr2e
猫にマグロをあげて育てていたらトエトになってしまい戸惑うルカさん
たこルカがキングスライムのように寄り集まってトエトになるのを目撃して戸惑うルカさん
ルカは元々いなくてトエトが帽子をとると変身するルカさん(変身前はカオス師匠に狙われている)
679創る名無しに見る名無し:2009/05/18(月) 02:51:07 ID:LVdpHCUc
トエトに絡ませるんだったらたこルカの方が良くないかな? 身長的な意味でw
680677:2009/05/18(月) 19:50:34 ID:d8IFjd5Y
後者の設定でトエトのSSを書いてみた
※舌足らず注意※ 一話完結
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=88

良かったら感想くださいお願いします
ちなみに世界観はいつものSSの数年後にあたります
でも初めての人でも全く問題ありません
ついでにいつものSSの続きには全く手を着けてません
681創る名無しに見る名無し:2009/05/18(月) 21:50:39 ID:7oCWFO68
>>680
てかいつもの人は一日でこのレベルと分量が書けるのか
俺なら半月かかるぞ
682創る名無しに見る名無し:2009/05/22(金) 22:00:51 ID:VneosNyi
誰もレスをしないって言うなら、俺がレスしてやる・・・!

モモ誕生日おめでとう・・・!
モモはデフォ子の嫁・・・!
反論は認める・・・!
683創る名無しに見る名無し:2009/05/22(金) 22:35:33 ID:SqNBIDsN
とかちと被ってるのか
取り敢えずそのネタから知名度を上げて…
684創る名無しに見る名無し:2009/05/23(土) 00:12:03 ID:Pkn0eHUg
クウガ=初音ミク
アギト=B★RS
龍騎=闇音アク
555=亞北ネル
剣=呪音キク
響鬼=和音マコ
カブト=唄音ウタ
電王=弱音ハク
キバ=重音テト

とかバカやってたら、ハクにUTAUキャラが憑依しまくるとかいうカオスな夢が……

ざくぽがハクに憑依は流石にねぇよ…orz
685創る名無しに見る名無し:2009/05/23(土) 12:16:11 ID:ZVMXktUB
今更ながらsupercellの「嘘つきのパレード」に出てくる赤ミクが呪音キクっぽいと思う今日この頃
歌詞の内容的にも違和感ないし妄想の余地はありそうだ
…まぁ俺だけがそう思ってるならそこまでなんだが
686創る名無しに見る名無し:2009/05/23(土) 15:13:02 ID:a9zjn1oy
>>682
自分的にはどっちかというとモモはテトの嫁なイメージ。
百音ライブラリが一人で歌うテトのためにキャラ付けされたのがモモという経緯があるし。
687創る名無しに見る名無し:2009/05/23(土) 16:32:31 ID:Pkn0eHUg
俺もモモ&ウタ派かな〜…

遅ればせながらモモ誕生日おめ!
688創る名無しに見る名無し:2009/05/25(月) 13:31:56 ID:ZX75Kwpj
モモ&ウラ派に見えた俺は、ボカロ関連から卒業のようだ。
689創る名無しに見る名無し:2009/05/26(火) 08:40:36 ID:IY4iumVW
モモのウラをツツゥ〜っとしたいです><
690創る名無しに見る名無し:2009/05/26(火) 21:13:08 ID:0Zg87ON2
モモ&ウラ派に見える

今度はモモ&ウタ派に見えてくる

そして時は繰り返す。
691創る名無しに見る名無し:2009/05/27(水) 16:28:17 ID:dI6gCoDi
ハルヒの新作アニメを見てて
デフォ子が科学的に時を越えたりしたらちょっと面白いかもと思った
ちょうどUTAUの中で過去に関連性のありそうなオッサンもいるし
692創る名無しに見る名無し:2009/05/28(木) 02:31:37 ID:djFVddpZ
ところでデフォ子は黒タイツだよな?
693創る名無しに見る名無し:2009/05/28(木) 09:26:00 ID:2rjAVeaQ
濃い紫のニーソだと思ってた
694創る名無しに見る名無し:2009/05/28(木) 22:21:14 ID:gGBV2PJV
シャツと同じ色のニーハイじゃね
695創る名無しに見る名無し:2009/05/30(土) 01:12:52 ID:qEJc50XD
少しでも公式ビジュアルを利用してみようとするテスト
本家ヤマハのサンプルページで
ttp://www.vocaloid.com/jp/sample.html

バックの絵で「あ゛ーー!!」とか歌ってそうなのは
ヤマハ的にはLEONなのかKAITOなのか
696創る名無しに見る名無し:2009/05/30(土) 05:45:05 ID:RN6zYbHQ
暇なんで作ってみた

「VOCALOIDファミリー」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0110.jpg

LOLAは統一感のためにLEONAを代用
697創る名無しに見る名無し:2009/05/30(土) 12:07:17 ID:qEJc50XD
>>696
ちょ…LEONとLOLA

自分も以前からそれっぽいと思ってたのを集めてあるな
しかしこうなると印種組もさらに合うのに差し替えたい衝動に…
698創る名無しに見る名無し:2009/06/02(火) 00:08:38 ID:bIfnzidt
止まるときは止まるなこのスレは…

海外組は小説サイトなんかでは活躍ぎみといわれるが
異世界物とかのファンタジーやらバトル物には、むちゃくちゃ登場率が高くて
よくあるPC内物なんかでは、ほとんど例がない気がする
なんかいかにも大河長編の「員数あわせ」とか「キャラ数水増し」感が(ry
699創る名無しに見る名無し:2009/06/02(火) 00:27:32 ID:MP3Gq7Sd
それは言わない約束だ
ところで外人はちゃんと海外ボカロ使ってるのだろうか。
youtubeにはそういう動画あるのかな。
700創る名無しに見る名無し:2009/06/02(火) 00:52:53 ID:bIfnzidt
>>699
話が出てたのは前スレだったか、別のどこかだったかな、
ようつべオンリーを探すと細々と見つかる
スペインに海外組全般使いとしてミク初期から有名な人がいる
あと海外組は英語ネイティブにはわりと不評だが実はラテン系言語が得意だとか

アニメ絵好き外人には、ミクのキャラに憧れてこんなのを作る人もいる
ttp://www.youtube.com/watch?v=qL-XiRyk-ss

LEON+LOLAのデモに外人が絵をつけてるけど、愛レオンPデザインで描いてる…
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZJDWPkJhOWA
ttp://www.youtube.com/watch?v=9aJlRdHPjMQ
701創る名無しに見る名無し:2009/06/02(火) 00:57:13 ID:L/YcRCF6
最近このスレの止まり具合と置いてきぼり感が異常
おかげでデPたんのネタにすっかり乗り遅れてしまったじゃないか
というわけでデPたんでアレな妄想をしながらネル
702創る名無しに見る名無し:2009/06/02(火) 01:15:17 ID:dch8Q0hr
>>700
やっぱり海外でのボカロ人気は
日本アニメの要素と不可分なんだな。
703創る名無しに見る名無し:2009/06/02(火) 11:17:16 ID:qTJUHcc6
ひいき目に見てもサブカルに分類されてるのは仕方ないだろう
日本だってまだまだサブカルの域を出てないわけだしな
704創る名無しに見る名無し:2009/06/04(木) 17:03:19 ID:XRcLbIaK
此処で聞くのもアレなんだが、池澤春菜(mac音の人)が耳ロボのカバー希望したってホント? 
グーグルのキャッシュだとそれらしき書き込みが耳ロボPのブログの書き込みで有るんだが、それから結構立ってるのにアナウンスはないし
該当記事のコメント欄は消されてるし、それだけだったらコメント欄への只の悪戯なんだろうが、
やまのんがそれっぽい事書いてたのよね。
705創る名無しに見る名無し:2009/06/04(木) 18:04:34 ID:DG5KPF3n
>>704
Mac音さん関連はこっちの方がいいで

Mac音ナナ…? Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1238747379/

そのブログの書き込みが本物なのかどうかわからないけど
MacFan7月号の天声姫語見てみな、この曲カバーしたいんですけどどこに連絡したらいんですか?って書いてあるよ
706創る名無しに見る名無し:2009/06/04(木) 20:00:15 ID:L9APwZkl
Mac音ナナは価格&音源の質的にボカロとUTAUの中間となるかと思われていたが
人気的にも、動画作者や中の人との内輪交流的にも、中間という位置づけになりつつあるのだろうか
707創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 12:24:47 ID:79UWxd2K
たこルカさん第4の公認キャラ昇格記念sage
708創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 16:14:41 ID:LR8/wJHo
ああ、次はトエトだ・・・

あと海外ボカロの新パッケージのピアプロコラボま〜だ〜??
709創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 20:03:04 ID:FbNjkya0
トエトは公認も何も無いと思うんだが
710創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 20:09:53 ID:SO4dy11+
トエトはオリキャラだからね。
クリプトン社の持つ著作権に係るものが一切無いトエトを公認することは不可能でしょ。
公認化はもう無いかと思ったけど、こうしてまたたこルカが加わったことは記念すべき事だ。
711創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 20:14:40 ID:02/5sj4I
トエトがオリキャラ?
「猫かぶり」の事?
712創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 20:25:23 ID:SO4dy11+
>>711
トエト帽だけかよw
ルカの曲であることと、登場キャラのトエトは別の話でしょ。
曲中の「トエト」は独立したキャラクターと見なせる。
713創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 20:37:18 ID:02/5sj4I
確かに曲の中のキャラだから別だよね
トエトって動画のデザインそのままだっけ?
別に何か付けてたっけ?
714創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 20:40:45 ID:MAoA5QN5
トエトはピアプロで巡音ルカタグつけられて投稿されてる
ルカが帽子をかぶっただけ、あるいはせいぜいルカの派生と見られてるんじゃないだろうか
715創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 21:00:56 ID:SO4dy11+
>>714
元のトエトとルカの類似と言えば、せいぜい髪の毛の色ぐらい。
クリの権利が及ぶとは思えない。
たとえピアプロでルカの派生と見られていたとしても、それはミクの派生だと思われていたBRSとあまり変わらない。
716創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 21:20:16 ID:YNPK35lG
いや、トエトはルカから切り離せないんじゃないかなぁ
元より切り離して考える人間もそう居なさそうなんだが
717創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 21:21:59 ID:02/5sj4I
何で髪の色同じとかややこしいオリジナルキャラ作るんだよw
パクリにしたってもうちょっと言い訳出来るようなデザインと色遣いにするだろw
718創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 21:28:48 ID:4LzuSWOe
胸元のリボン(紐?)が無限マークになっているし、ルカを意識して描かれていると思うけど、
結局のところ、トラボルタさんがどういう考えで描いたかによるなぁ
719創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 22:17:47 ID:MQGS3z7w
無限マークと髪の色で、ミクとBRSの類似ほども共通してるとは思えないし
どっちかといえばオリキャラとは思えるが

実際問題としては、栗とトPが「二次かオリキャラか」と争う自体に発展でもしない限りは
どっちとも決めないまま放っとくんじゃないかなあ
720創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 22:33:54 ID:pH7Q3Wyu
>>705
d。明日にでも本屋行って来る。
721創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 22:58:01 ID:SO4dy11+
>>719
権利関係にカタがついてなければ、トエトのキャラグッズは出せないからすでに取り決めがあるはず。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1243600486
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/day-20090602.html
722創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 23:02:13 ID:MQGS3z7w
>>721
あれ、これ非売品じゃなくてすでに市販確定だっけ?
どっちにせよ市販するならそのとき明らかになるから、それまで待てばいいだけの話だね
723創る名無しに見る名無し:2009/06/05(金) 23:15:31 ID:YNPK35lG
この流れなら言える!

|ω・)。oO(忙しくてSSの続きがなかなか書けないなんて言えない)
読んでくれてた人には申し訳ないです
724創る名無しに見る名無し:2009/06/06(土) 01:29:18 ID:OejYxuyM
ミクZ4にも貼ってあったし、トエトはルカのデフォルメキャラ扱いですでに公認されてるんじゃないの?

という事は長細いやつも・・・
725創る名無しに見る名無し:2009/06/06(土) 05:26:49 ID:e9MbOdAp
>>722
ちょうどグッスマの生放送で出てたが、製品化はまだ何にも決まってないらしい。
大きいトエトはCM用、キーホルダーはそういう製品も出してみたい、だったかな。
726創る名無しに見る名無し:2009/06/06(土) 12:13:23 ID:ljP0Sh5J
こういっちゃなんだが、さすがにトエトを商品化しても売り上げは厳しいだろう
なんかのセットにつけるのがせいぜいだと思う
727創る名無しに見る名無し:2009/06/06(土) 23:54:00 ID:Ccapr7Rl
>>724
>という事は長細いやつも・・・
それは勘弁してくれwwwww
728創る名無しに見る名無し:2009/06/07(日) 02:09:35 ID:FFZvZ69n
でも、クリが認めてなかったら車体に乗せれるわけないんだから、
事実上公認ってことじゃ
729創る名無しに見る名無し:2009/06/07(日) 02:29:59 ID:avLD8VC8
公認でもいい、たくましく育ってほしい。縦に。
730創る名無しに見る名無し:2009/06/07(日) 07:03:26 ID:pIqmdl/H
>>728
公認は関係ないよ
クリのチームじゃないんだから、他者のものでも許諾が得られてチーム認めれば出せるだろ
グッスマだってスポンサーなんだぜ

731創る名無しに見る名無し:2009/06/07(日) 11:29:56 ID:avLD8VC8
長細いミクは外見上ミクとの明確な関連性が判断できないから
クリは許諾することができず長細Pだけから許可を得ているってこと?
ミクカーと銘打ってクリがキャラ権利の面のみで協力してるんだから
少なくともミクっぽい何かとして認識してると思うけどな
亜種としてじゃなく他のミクイラストと同じように処理したんじゃない?

まぁぶっちゃけ公認でも何でもいいよ
732創る名無しに見る名無し:2009/06/07(日) 19:11:42 ID:PtVyMEDD
何かおおっぴらに事を運ぶんだったら栗に話を通す必要はあるだろうけど
話を通して許可を得たからといって全部「公認」、
はちゅねやネルハクのように契約された、ということにもならんからな

極端な話、絶望先生にミクのアフレコの時にわらわらと出てきた色違いボカロたちは
登場についてミクと一緒に栗に話は通ってるんだろうが
別にそいつらが公認亜種になったというわけじゃないだろうし
733創る名無しに見る名無し:2009/06/09(火) 10:56:03 ID:FUYbRbie
公認って言うより黙認に近い形だろう。何でもかんでも公認するわけにはいかないがユーザー活動を否定・拒否するわけにも行かない。
なのでこっちに迷惑掛からない範囲であれば好きにやってくださいって事で。「公認」されたネルハクも実情は黙認に近いと思う。

わからんのがUTAU勢だな。連中は完全にボカロとは別キャラで、クリンプトンとはあくまで関係ない。
テトは元は嘘ボカロだから全く関係ないわけではないが、あくまでユーザーがやったことだし。
商業でのボカロ関連にUTAU勢出て来た事あったっけ?
734創る名無しに見る名無し:2009/06/09(火) 11:11:08 ID:3PYrOEWq
仮にも権利の所在を明確に定義出来ている以上、黙認ではないだろう
必要時に応対出来る窓口が確立しているんだから

UTAU勢はこの辺がネックになってるみたいだな
特に一番人気のテトも権利が固まってないせいで商用の世界に出ることが出来ない
735創る名無しに見る名無し:2009/06/09(火) 11:58:27 ID:IxiNo5nw
>>733
>「公認」されたネルハクも実情は黙認に近いと思う。
契約書まで交わしてるのに、実情は黙認とか無茶な論法だw
736創る名無しに見る名無し:2009/06/09(火) 19:19:02 ID:6ol3Yaea
「公の黙認」と言われてたのは過去の話だな。>ネルハク
今では商品展開が始まるところまで行っている。
737創る名無しに見る名無し:2009/06/09(火) 20:02:36 ID:3PYrOEWq
はちゅねは言うに及ばず、たこルカもだな
パンヤの課金アイテムに使われてる以上、完全に商用の域に入ってる
738創る名無しに見る名無し:2009/06/09(火) 22:06:11 ID:XUjqe5jU
商用の世界に出ることができないのは、悪いこととは決めつけられないよ
言い方を変えれば商業化の魔手から逃れているとも言える

もちろん商用にしたい人にとっては残念なことだろうけど
キャラ本人にとっては商売の道具にされることが幸せとは限らない
739創る名無しに見る名無し:2009/06/10(水) 00:20:21 ID:P+kQM++q
公認てのは、栗がそれを準公式キャラと認めた、ってことで
(トロステ当時のwat氏の言葉はもう少し違うが)
栗が「個々のボカロ使用事例に許諾を出した」こととは、まったく別の問題だろう
ボカロ規約では、非商用なら許諾不要、商用なら個別許諾要になってるが
後者になったから公認・栗準公式になるわけじゃない、ただ使用を個別に認めただけ

例えばらきすたや絶望先生や宇宙かけ(かんなぎもあったか)だって「商用作品」に使用された例だが
あれらが「公認亜種」になったかというと、ほぼ間違いなく何も関係ない
たぶん単にコスの使用許可の話が栗に通っただけ

ただ、ネルハクは個別じゃなくもう少し突っ込んだ契約で、
商用を栗経由にするとかあるので、公認とまでいえるかもしれない
んでトエトあたりに、
個別の商用使用許諾の契約だけか、ネルハク同様に公認まで突っ込まれてるかだが、
前者だけの可能性が非常に高いと思う

といっても、公認と個別許可に、実質上はたいして差があるわけじゃないけど
740創る名無しに見る名無し:2009/06/10(水) 02:25:21 ID:3i6vHeez
一般人にはほとんど関係ないから大して気にすることもないというかなんというか
まぁ、ガレキとか作る人にとっては版権の所在がわかりやすいから手が出しやすくなっていいだろうね
後はちゃんとしたグッズとして販売される可能性が出てくるってことくらいか
741創る名無しに見る名無し:2009/06/10(水) 05:20:41 ID:CKr1KxFj
>>738
一番恐れるべきは、権利が宙に浮いた状態で、不正な手段でもって商業化されること。
過去、その血濡れた手の中に沈んでいった不遇なキャラ達がどれほどいたか…。
ユーザーが望まないような下賤な商業化よりも、正規の手続きを踏まない分さらに質が悪い。

生みの親が選んだ道がキャラにとって本当に幸せかどうかはわからないが、少なくとも赤の他人に
レイプされた挙げ句、女郎屋に売り飛ばされるよりはずっと幸せだろう。
742創る名無しに見る名無し:2009/06/10(水) 09:54:53 ID:pLkzfmGT
三大亜種は言わずもがなだが

少なくともピアプロに投稿した作者本人のキャラは
「使ってください」という意志の元の投稿だからね
743創る名無しに見る名無し:2009/06/10(水) 10:38:48 ID:BB1/Wo0r
コスプレ服販売はいいんだろうか、UTAU関連キャラ。
権利関係固まってないのに、非個人の店がググると出てくるお
744創る名無しに見る名無し:2009/06/10(水) 11:21:30 ID:3i6vHeez
アウトなんだが、著作権侵害は親告罪だから著作者が動かなきゃ基本野放し
しかも、UTAUキャラはボカロ亜種と違って保護して貰えるかもしれないシステムが
確立出来ないから作者が自衛するしかないのが現状
真面目に取り締まろうとすると膨大な事務処理に追われることになるわけだな
745創る名無しに見る名無し:2009/06/11(木) 02:23:18 ID:kXdQkTIK
ボカロドンジャラを作ったのでうp
良かったら雑談のネタにでも
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0115.jpg
746創る名無しに見る名無し:2009/06/11(木) 08:34:07 ID:UIxxXYWP
UTAUキャラは後付け、しかも誰が描いたか分からないってのも居るからなあ
747745:2009/06/11(木) 22:44:33 ID:d47ITpK6
画像がやけに暗かったんで上げ直し
ボカロドンジャラ2009
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0116.jpg

メイン牌「ミク」「リン」「レン」「ルカ」「がくぽ」「GUMI」「ネル」「ハク」「テト」
桃色サブ牌「MEIKO」「たこルカ」「トエト」「デPたん」「ギロカクたん」
水色サブ牌「KAITO」「はちゅねミク」「長細いミク」「奈帆」「俺」
オールマイティー牌「森之宮先生」「SweetAnn」の103枚
748創る名無しに見る名無し:2009/06/11(木) 23:04:08 ID:b8rJwmdk
>>746
でもさあ、誰が描いたかわからないから好きに使っていいってことにはならんでそ?
それが 企業 であるなら尚のこと、コンプライアンスを問われても仕方ないんでわ<コスプレ会社もそう
749創る名無しに見る名無し:2009/06/11(木) 23:18:32 ID:NJr9+9Ga
>>747
テトスレからGJの声が上がってるも
規制喰らって書き込めないという声がw
750創る名無しに見る名無し:2009/06/11(木) 23:39:07 ID:WTZJUFnQ
ネルの誕生日は9月だったよな、そろそろ動画の用意を…
と思ってやり始めて、ふとググッたが11月か。
まだいいか?
751sage:2009/06/11(木) 23:43:08 ID:PA8BIfoj
>>747
もっと鮮明に拡大して、pixivにでも上げたほうがいいんじゃないだろうか。
スレに垂れ流しなんて勿体無い。
752創る名無しに見る名無し:2009/06/11(木) 23:49:16 ID:MwHf+noH
pixivは自作のイラストを上げるサイトだからやめた方がいい。
753創る名無しに見る名無し:2009/06/11(木) 23:53:43 ID:K6NBZKLJ
>>747
2008年Verの画像、俺のボカロフォルダに入ってたw
これの後半みたいに、プレイしてみた動画をうp!

アイドルマスター 千早の誕生日を祝して『ドソジャラ』を作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2429630

>>750
超大作wktk! w
今年の誕生日は何にするかなー
754創る名無しに見る名無し:2009/06/14(日) 03:09:07 ID:cUX8IRfR
3Dモデルとか上げてる人も居るけどね>pixiv
中にはランキング常連な人も
755創る名無しに見る名無し:2009/06/14(日) 07:26:06 ID:oQ1gN7hm
自作3Dならいいけど、人の作ったモデルそのままはダメだよ>pixiv
だから自作絵ならともかく人の絵を流用してる製作物は完全にアウトとおもわれ
756創る名無しに見る名無し:2009/06/14(日) 20:19:00 ID:W6A+wJYW
ドンジャラは配布とかありえないんでご心配なく
プレイ動画は役が決まってないんでまだ何とも
妄想の種にでもしてもらえれば幸いです

SSの続きやっと書けました
心理描写ムズイ…
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=90
757創る名無しに見る名無し:2009/06/14(日) 21:01:23 ID:N7qbSlRU
ゴシックって誰かと真剣に記憶をたぐったので、作内よろしく激しく騙された感がw
758創る名無しに見る名無し:2009/06/15(月) 22:01:56 ID:sonyOWg/
亞北ネルの婆ちゃんの名前は亞北ネズというらしいw
何故かPCL解説で明らかになる新設定。
759創る名無しに見る名無し:2009/06/15(月) 22:46:14 ID:KxHAmHjq
>>758
「ただいま。」で納豆汁作ってた婆っちゃktkr!w
飢饉の傷癒えぬ東北に生まれ、子供時代に戦争を経験し、混乱の戦後を生き抜いてきた…うん、寝てる暇無いね
760創る名無しに見る名無し:2009/06/15(月) 23:09:52 ID:2Ny2OOSc
>>759
なんかすごいキリッとした矍鑠たるおばあさまのイメージが・・・。
761創る名無しに見る名無し:2009/06/15(月) 23:51:30 ID:EQY6wL0B
ネルカキ氏のキャラは仮にネタを仕込んだり行き当たりばったりみたいな描き方をしたりしても
どこかシリアスな空気から逃れられないんだよなぁ…
762創る名無しに見る名無し:2009/06/22(月) 00:26:47 ID:jr3+TB6o
デPのクソゲーもといデPたん2をクリアしたら記念カキコしようと思ってたけど
俺の腕では無理っぽいんでラスボス到達記念カキコ、というか倒し方が分からん
1up意味なさ過ぎて泣いた
763創る名無しに見る名無し:2009/06/23(火) 01:38:44 ID:5fPE5Kqu
えらい過疎ってるな・・・

今日久しぶりにテトラポッド聴いてキャラソンっていいなと思ったんだけど、
オススメのキャラソンとかあったら教えてほしい。
764創る名無しに見る名無し:2009/06/23(火) 03:11:41 ID:t0pmNN+L
サヨナラの瞬き
765創る名無しに見る名無し:2009/06/23(火) 03:43:38 ID:O/Ib6yHg
nm3786284 手と手を
nm6561800 きみはじつにばかだな
sm7270607 もちリズム
766創る名無しに見る名無し:2009/06/23(火) 17:59:31 ID:FSgI1++/
ファッション戦士シリーズかな<オススメキャラソン

本家:ファッション戦士まむらー(餡知モン)
カバー:いぬへび、蟹音ぱん。
支店?:ファッション戦士ユニクロン(駒音クウ)
767創る名無しに見る名無し:2009/06/23(火) 22:00:22 ID:bV8iMrg5
なるほど、まむらーって何のことか知らなかった

キャラソンとは違うんだけど
シグナルPの『ライバル』をネルのキャラソンに見立てたり
暴走Pの曲を雑音ミクとかのキャラソンとして妄想したりはした
…俺だけかな
768創る名無しに見る名無し:2009/06/23(火) 22:41:23 ID:RoPi6Prl
是非それでPVを!
ボカロだと歌ってるキャラに当て嵌めるだけで十分だからなかなかそういう考え方しないな自分
769創る名無しに見る名無し:2009/06/23(火) 23:45:28 ID:bV8iMrg5
>>768
余程上手くやらないと「なんで亜種なんだ」と言われる予感…w
どちらにせよ俺は文字書きだから妄想だけで精一杯ですよ
770創る名無しに見る名無し:2009/06/28(日) 00:50:09 ID:PdnO4qwO
いつもの続きじゃないSS書いてみたよ
メインキャラは森之宮先生系
ほのぼのと気味の悪い話を目指してみました
ttp://vocaloidss.pya.jp/patio/read.cgi?no=94

しかし過疎だな
771創る名無しに見る名無し:2009/06/28(日) 03:56:37 ID:hqmx0HJa
森之宮先生達は陰陽師(ピコ麻呂じゃなくて夢枕・岡野とかだよ)みたいな話を作り易いので
ある意味ボカロ本家よりストーリーにしやすい・小説向きなんじゃないかと思うんだけど
そういうのでしっかりした造りのは、やっぱり見たことがないのよね

しかし某所もだがやっぱり楽刀美振ごとに「ヘァ!」なのか、
ダークな話でもどうしても気が抜ける…

>過疎
何人いるんだろうね、
てかよく読んでるとこのスレ、
かなりの発言・活動がいつもの小説の人という気がするんだけど
772創る名無しに見る名無し:2009/06/28(日) 12:50:31 ID:xymKfotk
「ヘァ!」にはワラタw
>過疎
今はGUMI祭で皆出払ってるんじゃないかなぁ
あと4日で来るDIVAの迎撃用意もしないとw
ネルの出現条件なんだろなぁ
773創る名無しに見る名無し:2009/06/28(日) 14:38:52 ID:Prd25GU4
森之宮先生は周辺を取り巻く設定は考えやすいんだが、先生本人が弄りづらい
何かを作るにしても山田さん視点のほうがやりやすそうだなと感じた
774創る名無しに見る名無し:2009/06/28(日) 20:01:51 ID:hqmx0HJa
>森之宮先生
漫画やラノベの魔法店もの(勝手に命名)でいえば、師匠的位置づけだよね
弟子が主人公か、あるいは弟子視点の

動かそうと思えば動かしてもいいんだろうけど(アニメ化企画の人とか)
自分なら、仮に描く段になったらあんまり無理してキャラづけはしない、
むしろしない方がいいと感じて描く気がする
775770:2009/06/28(日) 20:10:53 ID:PdnO4qwO
>「ヘァ!」
うーむ、格好良く決めたつもりだったんだが

>かなりの発言・活動が〜
全部気のせい!

まぁ妄想や創作の意欲を湧かせるスレであってほしいね
ちなみに俺の脳内設定では先生とデフォ子が対立関係だったりする
776創る名無しに見る名無し:2009/06/29(月) 23:31:21 ID:JEg8TlJ+
>>775
>対立関係
勢力図も一筋縄ではいかないってことか
「ボカロ、亜種、UTAU」の対立・非協力以外にも色々あんのね
結社じゃないというジャスティスとかは他勢力とはどうなってるんだろう
777創る名無しに見る名無し:2009/06/30(火) 22:29:52 ID:1MU/Cay8
そういえばめぐぽ(グミは馴染まん)では
ミク=ネギのようなキーアイテムは
おおよそ決まったのだろうか?
まあルカも良く分かんないけど…タコ?
778創る名無しに見る名無し:2009/06/30(火) 22:50:21 ID:KPIRmwlI
たこルカははちゅね的扱いで、パンヤではマグロクラブセットになってる
779創る名無しに見る名無し:2009/06/30(火) 23:00:36 ID:1MU/Cay8
なるほどねえ、ただマグロは記号化し辛いのが…
個人的にはギロカクたんなんだが(まだ言うかw)

仕方ないのでタコをいじる事にしよう。
めぐぽは特に無ければグラサンだね。
780創る名無しに見る名無し:2009/06/30(火) 23:34:52 ID:4pZx3oa/
めぐぽは今のところ多いのはニンジンじゃないの?
ある動画では鉄アレイ弾幕になってるけどw
781創る名無しに見る名無し:2009/06/30(火) 23:41:22 ID:1MU/Cay8
>>780
ニンジンと鉄アレイを混ぜようと思ったら… 危険だなw
なぜに鉄アレイなんだろう?って、意味は求めちゃダメか。

レンはバナナでいいよね?
782創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 00:00:42 ID:raVGdY88
よくわからんけど、グラサンが鉄アレイっぽいとかじゃね?w
783創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 00:06:18 ID:GcrzzUKf
鉄アレイの発端

メグッポイド「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7452616

流行ったら(ネタ的に)面白いと思ったけど全然流行らないねw
784創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 00:41:17 ID:riE2fEdd
>>781
決まってるようで決まってないのも多いよね
MEIKOがママローヤルαとワンカップで、後の方に決まるまではかなり時間がかかり、
しかも結局酒ならなんでもよくなってる(ハクとかぶる一升瓶が多いと思う)

GUMIはまめぐが持ち物論争を推奨してたのにどうも動きが弱い
結局曖昧なままになったら、それもちと気の毒かも
785創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 01:21:49 ID:raVGdY88
勢いに関してはやっぱりクリと印種の差なんだろうなぁと言うのを実感する
786創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 10:11:25 ID:HNrezs8/
元になった人を全面に押し出してる(クリより)ので
遠慮しちゃうのかね?
787創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 21:56:34 ID:LlNAaddI
JAMバンドMMDモデルでけいおんパロは…
今何人いたっけ?
788創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 22:05:44 ID:9wEFbq/Z
ギターとベースとドラムとキーボードの4人
789創る名無しに見る名無し:2009/07/01(水) 23:30:11 ID:gw0ptxAK
流れを読まずに本音デル(弱音ハク亜種)の新曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7460325
790創る名無しに見る名無し:2009/07/02(木) 08:24:58 ID:ImRw3VL5
>>788
ユーザモデル全員分そろったの?
791創る名無しに見る名無し:2009/07/02(木) 09:56:19 ID:J4+TkoIp
まだリズムだけじゃないかな
792創る名無しに見る名無し:2009/07/02(木) 14:07:11 ID:a2OF4+U1
というわけで>>777-784の流れを汲みつつ
それぞれのマークを作ってみました。

ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0123.jpg



2つほど再考の余地アリかも。
793創る名無しに見る名無し:2009/07/03(金) 10:37:49 ID:Xyf72cvC
で、なんでマーク(紋章)を作ってたかというと…
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~akita-neru/upload/src/splash0125.jpg


今更すぎるネタで、作ったマークがまるで見えないw
そして俺が貼るとスレが毎回ストップする…
794創る名無しに見る名無し:2009/07/03(金) 14:16:44 ID:lFmLHz2W
>>793
でwたwwwwwwwwwww
これはひどいwwwww(褒め言葉)
795創る名無しに見る名無し:2009/07/04(土) 15:52:05 ID:ojzORuuF
>>793
元ネタもこんなだから困る。本当に困る
796創る名無しに見る名無し:2009/07/04(土) 19:08:06 ID:T2rkomV5
>>794-795
ありがとうございます。
確かにこれの酷さは元ネタによる所が80%位なので
まだまだ未熟だと思う次第です。
突っ込みが無いのも、その所為かなと。

797創る名無しに見る名無し:2009/07/05(日) 22:06:01 ID:6EMZIW++
【UTAUショートPV】立ち向かえ!君はカッコイイ!【カバー版】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7540850

まーーた規制でテンション最悪だがこれは貼るべきと思った
それにしてもテト以外のUTAUキャラとボカロキャラが絡むことってほとんどないなぁ
亜種とかUTAUとか関係なしに絡めればいいと思うんだけど空気的に難しいのかな?
798創る名無しに見る名無し:2009/07/05(日) 22:09:31 ID:p8dUFOkw
KAITOと雪歌ユフのデュエットは聴いた事があるよ
799創る名無しに見る名無し:2009/07/05(日) 22:13:56 ID:mkktO4eZ
>>797
ギロカクでも言われてたけど、そもそもテトのデザイン自体が
ボカロ亜種というべき要素を備えているからね。
出自を考えれば当然なんだけど。
800創る名無しに見る名無し:2009/07/05(日) 22:18:36 ID:y98ZuT8v
亜種とかUTAUとか関係なしに両方好きな人が少ないだけじゃない
801創る名無しに見る名無し:2009/07/05(日) 23:13:02 ID:QXdYb5/X
海外組がボカロ集合イラストで
当たり前ように描かれる日が来たら
実現すると思うよ

つまりそういう事だ
802創る名無しに見る名無し:2009/07/05(日) 23:53:20 ID:eNjMSeia
海外ボカロは新作ソニカを見た時点である種の諦めがついた
向こうからキャラ萌え路線はお断りだと言われたようなもんだ
亜種やUTAUとは決定的に違うと思うが、まぁ好き好きだな
803創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 00:14:51 ID:20WJ+LQu
そうなのかな?
むしろキャラもエロ線に擦り寄ったんだが、あちらの国の方なので
勝手が分からず、頑張った結果があれなのでは?
文化の違いなので日本人にはダメでも、向こうではキャラ萌え路線に
見えるかもしれない。


むしろ気になったのは「ソニカ」というカタカナ表示。
日本市場を意識してる(ミクがあれだけ売れたんだし)のは
当然として、日本語ライブラリがあったりしないよね?
804創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 00:18:00 ID:h//YHcIH
primaも
最初はソニカみたいなデザインじゃなかったっけ?
そのデザインを見た伊藤社長かwatさんが卒倒しかけたから
あえなく実写に変更・・・と聞いたが

ZERO社にとっての「萌え」というか
日本と感覚がズレている可能性も高い気がする

gol氏は化け物なだけでw
805創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 00:21:19 ID:3Onx3fFR
俺も向こうの人が無理やりこちらに合わせてきた結果がああいう風になったのかなと思ったw
向こうのミク好きな人たちが望むような(可愛いキャラクターが付く)ボカロにしたいなら
キャラデザをこちらの人に頼んだ方が良かったんじゃないかと
806創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 01:16:19 ID:AkWLR4mI
ときメモのアメリカ版ってのがあって・・・
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070208/20070208102426.jpg
807創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 08:37:12 ID:51F/p1+X
もちろん絵柄にもお国柄があるのはわかる。
アメコミ調と、日本のいわゆる萌え絵、問題なのは
あちらのヲタへのバーチャルアイドルとしての訴求力は
どちらが上なのかという事だな。
808創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 12:06:47 ID:3VFD0Tmk
ソニカでググったけどダイハツしか出てこなかった。
情報求む。
809創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 12:09:44 ID:20WJ+LQu
もちろん日本のアニメとかに詳しい向こうのヲタは、日本のアニメっぽい
雰囲気のものを望むんじゃないの?同じような商品展開なら。

ただ会社側はヲタ的な商品展開を狙っても、ヲタにだけ売りたい訳じゃないので
そういうものは出て来ない。
向こうではヲタなんてピンポイントでしかないんだから、そこを狙っても
訴求力なんて無いってことなんだろう。
810創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 12:11:08 ID:20WJ+LQu
811創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 13:03:40 ID:3VFD0Tmk
>>810
おお、thx。ZERO-G社だったのね。
リアルな絵だね。確かに日本人を意識しているようには見える。
812創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 18:47:58 ID:JmkgOikr
>>797 ほんとこれ凄いよな

まあやはりテト以外のUTAUキャラは知名度の差ってのがあるのは否定できんし
同じアクエス声加工でもデフォ子名義より「ゆっくり」を名乗った方が伸びるし
てかデフォ子あのまま持ち物がRPGで定着するのかw

◆◆AA作成依頼専用スレ@AAサロン Part56◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1246220922/14
デフォ子AAの作成頼んだ人がいたんだ

【UTAU】ローゼンEDパロ【手描き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7545030

綺麗でいいねえ
813創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 18:55:49 ID:3Onx3fFR
>>809
向こうの「ヲタ」って言うのが多くないのは分かるが、
向こうのDTM人口ってそこそこあるもんなの?

本気で狙ってないならシルエットにするとか
もっと音源って分かりやすいデザインで勝負すると思うんだけどね
814創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 21:59:14 ID:ADwo7lTT
>>799
そもそもテトは、元々ボカロ亜種だったキャラにUTAUを当て込んだから
厳密にはUTAUキャラではないんだよね。(UTAUで歌声を実現したボカロ亜種ってのが正しい表現)
テトが作られた当時はUTAUキャラなんて概念も無かったし。

ただ、純粋なボカロ亜種だった時期がわずかであることと
その時代はあまりに無名だったのが
「テトはUTAUキャラでありボカロ亜種ではない」という変な誤認を引き起こしてる
Mac音ナナをUTAUキャラと言うのと同じ間違いだな。
815創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 22:22:28 ID:WkUum6B1
ん?テトってもともとUTAU用に作られてて、嘘企画のために軌道修正されて現状の形になったんじゃなかったっけ?
816創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 22:24:10 ID:2YMMwkvN
UTAU用はその後
4月馬鹿動画ではやまのんボイス
817創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 22:29:22 ID:2YMMwkvN
818創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 23:16:00 ID:9Vjv+34U
なお、釣り動画の時点で地声ではなく加工した声であり、
UTAUの時も加工した声なので双方とも人工的な声となっているようです。
819創る名無しに見る名無し:2009/07/06(月) 23:28:12 ID:T+M14+fs
そもそもUTAU用じゃないとおも
820創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 00:33:44 ID:ciudxsoN
誰も突っ込まないから自分でいうけど(orz)
>>793にテトでなくナナなのは、その辺の理由も
あったような、なかったような。

というかみなさん受け入れたのかしらん?
酷いから隅々まで見る気がない?スミマセン…
821創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 00:35:16 ID:gnmK9p7x
「どう使われているか」>>>>「どう生み出されたか」

何となくだけど、キャラのイメージはこんな図式で定着する事が多いような
気がしてる。テトのUTAU用キャラ、BRSのボカロ亜種だと言うイメージは
どちらもここから来てるんじゃないかと思ってた。
822創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 00:46:06 ID:ciudxsoN
>>821
それを分かってるからこそ、なんでもいいからピアプロで活動してしまえ!
いや!ダメだ!と去年問題になってた訳で。
結局そこで止めても変わらなかった訳だけど。
823創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 03:27:55 ID:tTUgXmyi
「どうだと俺にとって都合がいいか」>>>>その他、ですよ
824創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 06:43:50 ID:Od6wbO7U
ハクの踊っている姿があまりにも好きすぎて見るのを止められない・・・
MMDの中で二次絵よりも可愛いキャラNo.1だと思う
825創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 10:09:41 ID:jlsxakwZ
か、カフェインさんが見てる… のに…
826創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 21:08:14 ID:fRxt2Xfb
でも、ネルやハクは日を追う毎に「らしさ」を失ってるのが気がかり。
ハクは弱音なんて全然吐かないし、「ツマンネ」も最近少なくなってきた。
ネルなんて工作員ネタ吹っ飛んでる。
ぶっちゃけMMDのダンサー要員にしかなってない・・・
827創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 22:14:25 ID:AMbyokgQ
「らしさ」というかMMDだとモデルの外見と使い勝手に性格が影響を受ける感じ
正規ボカロキャラも同様にモデルの影響を受けてる印象だな

ハクモデルの場合ダンス映えしやすく表情が包容力とか母性ありそうなんだよな
無口で普段は一歩引いてるが実力はあるお姉さんという感じ
ネルは華奢な体躯ときつめの表情で原作よりもツンデレっぽく見える
828創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 22:25:26 ID:IyX53BVx
ていうか、ぶっちゃけ工作員ネタって弄りづらくね?
829創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 22:55:02 ID:s6i58fBj
自身の声があるわけじゃないから
ネルハク自身を動かすとなるとMMDが最有力ってことになるよね
んで踊るなら歌詞みたいに何かのキャラづけにこだわる必要さえないという

ネッキャラは移り変わるものだからなあ、
らしさを失うのは確かに悲しいが、そう思う面々が個々で、
覚えておいたり細々と創作したり原作者リスペクトを忘れないようにするくらいだろう
誰のものでもあると同時に誰のものでもない、ボカロ含めシェアードキャラは皆同じ
830創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 23:06:43 ID:jlsxakwZ
つまり今求められているのは、敢然とボカロを批判するネルな訳だな!



  …ちがうかw
831創る名無しに見る名無し:2009/07/07(火) 23:20:21 ID:neka0XQX
絵描きだけど、ネルは工作員というよりバイトしてるって設定で
店員とかにちょろっと出すのに使いやすい。
あと、ボカロキャラは公式な性格が決まってない事をいいことに
「前はやさしいお姉さま風に描いたけど、今度はドS女王様風に描こうかねウヒヒヒヒ」
とかキモい事考えながら描いてるので、絵ごとにキャラの性格どころか顔まで変わる。
832創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 00:37:07 ID:aTxOj+zB
特に工作員設定に添う必要も無いかと思いますよ。
工作員をモデルとして生まれた、という事実は事実として、創作する上での性格付けやキャラ設定は各人の好きなようにすれば良いと思います。
そこからまた新しいネルを見られると考えれば、一つの設定に凝り固まるよりずっと面白いですし。
それでキャラ性が薄れるというのであれば、悲しいけれどそれまでだったと言うしか…。
833創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 01:00:37 ID:+UGX76dB
核となる部分がしっかりしていて、根っこがそこまで届いていれば
どんな花が咲いてもちゃんとネルになっているはず。

声がなく公式でも無い分、核がボカロ勢より弱いけれど
そこら辺はウチ等の思い入れでカバーw
834創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 08:20:57 ID:683mmI8X
まあ、みんなハクが「人間のマスター」とかいうの
忘れてる時点で「らしさ」どうこうも言える事じゃないがなw
要は人それぞれ違うイメージがあるから面白い

カフェイン氏のハクは
普段弱きだけど一度ブチ切れたら
MEIKOや-FLchanより馬鹿力と凶悪キャラを発揮するイメージが・・・
カフェイン氏のハク同人の影響かな

ドワンゴ(インターネット?)の社長の頭を
蹴りで吹き飛ばしたシーンはインパクトありすぎた
835創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 13:46:58 ID:UF8Cj2im
あなろーぐま♪あなろーぐーま♪
【のまねこ】クマーがパクられた【ザブングル】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247028171/
クマーがのまねこ化しそうな件について
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247023628/

卑屈P逃げてー
836創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 13:49:03 ID:UF8Cj2im
ちょっと誤爆
837創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 15:14:23 ID:CrJ5LK2k
MMDのハクの場合だと、ネルやリンルカメイコといった気の強そうな面々の中で
唯一茫洋として、内気なお姉さんとしてキャラが立ってる感じだよね。
酒飲み設定とあわせて「ちょっと押せばなんとかなりそうな感」があるというか。

で、ブリトニーPVのカバーやSexy DanceのMMDなんかを見てると自然に
「DTMよりもバイトでやってたストリップティーズの方が評判になって、今はダンス活動がメインに」
みたいなストーリーが勝手に浮かぶから、やっぱりインパクトのある動画がキャラに与える影響は
大きいんだろうなと。
838創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 21:17:08 ID:9GQ5AOky
>>834, >>837
落ちぶれて荒んでいてガラが悪いという方向性もあって
(ネルと同じ頃に出たのもあり)
水銀燈に重ねられることも初期はあったんだが
今は二次イラストとかでは「内気キャラ」で、かなり根強く定着してる感じだね
メジャー組で内気を担当できそうなのが唯一だったからってのはあるかと

FL-chanはどういうキャラがメインなんだろう…ちびミクのドジくらいしか覚えてないけど
839創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 21:38:44 ID:S5S13XmG
ダンスとか見てると結構はっちゃけてるイメージ?
少なくとも落ち着きはなさそうだ
840創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 22:23:15 ID:RXBKDtPg
俺の脳内ではあほのこイメージ
あとは体動かすの好きそう
841創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 23:22:28 ID:pA4YRir4
イメージ的にFL-chanはチアリーダー?

ちなみに絵師ブログでは演武もこなせる筋肉質
842創る名無しに見る名無し:2009/07/08(水) 23:53:50 ID:683mmI8X
FL-chanは
どうやら未来の退廃した世界で
屈強な家族と下僕たちと共に暮らしてるようだ

FL-chanのパパはウイグル獄長似(gol氏談)
843創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 00:48:35 ID:bDL+mVYi
>>842
>FL-chanのパパはウイグル獄長似(gol氏談)

golさん、はっちゃけすぎw
844創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 08:55:16 ID:rvFZPb2E
粗暴だけど娘を偏愛するガタイのでかい親父と
そんなパパに甘えるFLちゃんという構図が目に浮かぶ。
髪の緑や元気イメージはGUMIと重なるけど、なーんかFL-chanのほうがキャラ立ちそうな気がするなぁ
845創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 12:28:25 ID:xXJABGrZ
公式で発表されてる
FL-chanファミリー(公式名・ImageLineファミリー)は

父・Maximus-chan
姉・Sytrus-chan
主人公・FL-chan
妹・Candy-chan&EQ2-chan(双子)
護衛・Ogun-chan(女侍)
    SliceX-chan(制圧戦闘用女型)
    GrossBeat-chan(隻眼の女ボディーガード)

FL-chanだけでも充分戦っていけそうなのに
さらに強そうな護衛3人も付けてるし
どんな荒れ狂ってる未来に住んでるんだww
846創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 12:34:54 ID:rvFZPb2E
ヒャッハーwww
847創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 12:42:14 ID:FkVxcdZw
女4兄弟の上に護衛3人とも女って、親父肩身狭いなw
848創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 12:44:23 ID:sEEvuU3u
>>父・Maximus-chan

男にちゃん付けは・・・大五郎か
849創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 12:53:27 ID:rvFZPb2E
絶対に円形闘技場で戦ってるよな、マキシマスちゃん。
850創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 13:20:20 ID:FkVxcdZw
そ、そうか、chanはやはり苗字だったのか…中国人?
851創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 13:21:25 ID:xXJABGrZ
いいえ
ベルギー人です
852創る名無しに見る名無し:2009/07/09(木) 19:35:38 ID:ecKlegBz
DIVAスレで新たなキャラが誕生したようだ…
853創る名無しに見る名無し:2009/07/10(金) 00:00:32 ID:LnKScis3
SAFEたんのことか
流れが早くて見てなかったけどSAFEたんスレみたいになっててワロタ
           /|\
        |:::::|_\-―――-   _
        |:::::|/⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ヘ:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         {∨:::::::::::::i ::::::\:::: :\:(^o^)|
        /::::::::::::::::: |::::::::::::|:::'⌒::|__|::|
         |::::::: |::::'⌒|::::::::::::|x示ミ|::::::|:::|
         |___レx示ミ ̄´  ヒリ |::::::|:::|
      ( \   |::::l\ ヒリ  ,    ''|::::::|:::|
       \ \ |::::l:::∧'''   r┐ /|___,|::::\  
      /⌒V `二)::r‐≧=r--イ::{/\ト、|⌒
      (_ヽ_ノ_/ /:::/⌒  /:::::{⌒ヽ
       /  /<::::/⌒  ⌒|:::::::::\ '、
      ./  /´/ ∨⌒ヽY/⌒|/二ヽ| |
     /   / ,|  |    《    //⌒)/.  |
    ./  / /|  トr-- 《 ー(⌒ノ   .|  |
   |  ./  |_|._} ̄ ̄ ̄ ̄|___,|  |
   `ー''    ^^^^ 〉     ^^^^{^^|  |
           |⌒/  }    _/ ̄||  |
           /二二∨二二二:::::::::/|  |
       /∨∨∨∨∨∨∨∨\|x |  |
       √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::|  |
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
854創る名無しに見る名無し:2009/07/13(月) 02:42:33 ID:GlDzmguU
間違いなく一見の価値がある映像なので貼り

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/13(月) 00:48:21 ID:cwDxA4OoQ
圧倒的じゃないか…

UTAUオリジナル「石碑」(MMDデフォ子PV)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7615309
855創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 19:23:10 ID:FWbDmDMq
Youtubeでミク関連動画をちまちま見てるんだけど、なんか外国人の間でハク人気が妙に高いね。
酒飲みダメボカロって設定をちゃんとわかっててコメしている人間がすごく多い。
まぁMMDハクのおっぱいにやられた奴も多いんだろうけどw
テトも「嘘の歌姫」や「重音テリトリー」の英語字幕動画が伸びてるせいか、Cute、Kawaii〜だらけ。

ネルはKawaiiコメは多いんだけど、いまいちツンデレ的キャラが理解されてないというか。
あと2〜3年もすれば「わかってるコメ」も増えるのかな
856創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 19:30:50 ID:8QhQrBLJ
>>855
ネルは台湾とかで人気っぽい。
「亞」の字が良いのか?w
857創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 19:42:42 ID:9bOTWJCg
ネルはミクのパチモンにしか見えない
858創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 19:50:11 ID:FWbDmDMq
ネルがミクのFanmadeキャラだってことはよく知られてるし
ミクの archienemy であり wannabe であり rival であるとも認識してるんだよ。

あとは”Tsundere”の概念が浸透するのを待つばかりか・・・
859創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 19:56:27 ID:8QhQrBLJ
>>857
実際憧れてコスしようとしたけど中途半端になってるから、その認識で正しいんだよw
860創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 19:58:05 ID:8QhQrBLJ
>>858
ドラゴンボールに例えて、ピッコロとかベジータみたいな立ち位置だよと言えば理解…できないか…。
861創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 20:50:16 ID:6Z7V76RY
国内だと亜種キャラ知らない人結構多いけど
海外だとマイナーな亜種まで知ってる人多いよね、少数精鋭なのかもしれん

そういう影響もあってか
UTAUの音源がもりもり登場していて、もう20種類とか30種類とかになってるはず
862創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 21:49:14 ID:2KsYi/hp
Youtubeのハク動画でたまに「こいつだれ?新しいボーカロイド?」っていってる人に
詳しく誕生経緯を書き込んでる人を見ると、実は英語が得意な日本人じゃないかと思うw
863創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 21:53:09 ID:rNI9meuf
>>860
メリケン相手ならスパイダーマンに対するヴェノム

って言った方が理解できそうかもしれない
864創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 23:07:38 ID:a4va434q
テトも「ボカロ?」という質問に「テトはUTAUだよ」と答えが返ってくるやりとりをよく見かける。
しかし年齢設定は答える方も混沌としてるw
「テトはキメラだから人間に直すと15歳」というのはつべでもニコニコでもよく見かけるが、
「31歳というのはエイプリルフールの嘘のひとつで、本当は15歳」というのはつべの外国人特有だw
865創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 23:28:30 ID:FWbDmDMq
しかも「キメラって何?」で混乱する奴も出てくる始末w
最近MMDデータを取得してる外国人が、キャラの色だけ変えた「ぼくのかんがえたボーカロイド」を
うpしたりしてるけど、ああいうのも出ては消え出ては消えしてくんだろうな。

MMDキャラ化されたSweet Annも微妙に人気博してるみたいだよ
http://www.youtube.com/watch?v=4YJ2IASp5bs
866創る名無しに見る名無し:2009/07/14(火) 23:46:27 ID:kPjzCkOM
テトの中の人が収録当時15歳だから、あながち間違いとも言い切れないけどなーw
867創る名無しに見る名無し:2009/07/15(水) 21:08:27 ID:ePi6/fMK
やまのんか…そういや耳ロボは何時になったらカラオケ配信されるのかね?
868創る名無しに見る名無し:2009/07/15(水) 21:30:23 ID:fWUlJ/wm
>>855
>酒飲みダメボカロって設定
え?
869創る名無しに見る名無し:2009/07/15(水) 22:35:31 ID:mVlNSQrS
弱音ハクは
「ミクのマスターで人間の女性」で「酒飲みのシンガーソングライター」なんだが
まあボカロっぽい見た目や時々作者もその設定で描く場合もあるから
亞北ネルと違ってキャラは結構曖昧なんだよな
870創る名無しに見る名無し:2009/07/15(水) 22:45:41 ID:A9wML6xj
CAFFEIN氏もどっちでも構わないと言ってるしね。
ようつべの米でも「drunkardなボカロ」「ボカロ調教に失敗したユーザのavatar」などが混在してる感じ。
871創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 00:02:03 ID:lkbF0kIX
基本的に定着した亜種は、ある程度共通した性格付けを持っていながら「何でもあり」な立場を取ってるよね。
詳細な設定までびっしり書いてるようなのはやはり使いづらい。
872創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 00:39:33 ID:23jP47kR
もしくは森之宮先生みたいに提唱した人間が強力に引っ張って行くかだな。
そもそも、定着した派生キャラは色変え除けば大半はネタ発祥、キャラを作ろうとして作ったキャラは殆どいない。
873創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 01:37:10 ID:vAIhTSHD
ネットキャラクターは広がる過程で変容していくからねえ
最近UTAU音源化した某謙虚な騎士のまとめWikiとかを見たんだが中々数奇な来歴を持ってるな
元になったのが粘着自演の書き込みっつーのがネルに近いものがある
874創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 02:18:24 ID:lkbF0kIX
SAFEたんに引き続き、DIVAスレで「しょーちゃんの姪っ子」というキャラが…w
875創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 08:38:56 ID:jOLPEONp
もう許してやれよw
876創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 09:45:53 ID:a2zMgUHS
ハクもネルも、「ミク買ったけどうまく使いこなせないorz」「工作員うぜえ、でもかわいい女の子だったら萌えね?」
という気持ちをキャラ化して、感情に落としどころをつけてくれた存在だから
キャラに対する共感のフックがあらかじめ受け手側にあったんだよね。
テトの場合も、誕生をめぐる経緯じたいが感情移入をしやすくしている

アニメキャラのように背景のストーリーをもてないボカロの場合、色違いやジェンダー交換なんかは
本家に付随してそれなりに残るだろうけど、オリジナルはなかなか辛いだろうな・・・
「ミクGoogle八分事件」に匹敵するようなイベントがあったら、また何か生まれてくるかもしれない。
877創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 19:22:59 ID:23jP47kR
UTAU勢が定着しにくいのは数が多すぎる事もあるだろうなぁ。
曲が分散しすぎてるし、一キャラあたりの曲数がテト除けば少なすぎる。
視聴者側が把握できないキャラは最早キャラとしての意味を無くして、ただのデータになっちゃうんだよ。
878創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 19:44:30 ID:8ETP8f8v
作品作って引っ張っていける人がいなければ認知されにくいのは海外勢がお手本見せているじゃん
879創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 19:58:13 ID:UFmSAEQe
ソニカたんは海外での評判はどうなの?
880創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 20:06:48 ID:23jP47kR
海外勢は作曲側にとっても使いにくいし…ルカが出た以上、英語ライブラリとしての価値も薄れた。
それ以上にビジュアル決まってないってのがな。声以外何一つ決まってないって状態からキャラを確立させるのは難しいよ、やっぱ。
でも有名Pが何曲か(悪の〜のような)シリーズで出すような事があれば一気に変わる気はする。
やっぱそのキャラの看板曲ってのは大事だと思う。
881創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 20:12:15 ID:s79KKbXw
もしくは「鏡音リンレンを予約したいんですが」並みのインパクトがある動画
882創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 20:29:50 ID:jOLPEONp
>>881
某LEONの動画がインパクトありすぎて…w
883創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 21:54:55 ID:rbtf7MK6
>>877
UTAU界隈は「〜みたいなのが欲しいな」的な音源が実際ゴロゴロ転がってるが
認知されないまま、「〜みたいなのがあれば使うのになー」と
テトの動画に※付いたり、掲示板に書き込みがあったりしてるな

まあどっちにしろテト以外需要にマッチしなくて
今後単発の伸びる動画とかは出ても、作品作る奴の規模は大きくならない気がする
884創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 22:24:59 ID:57YRIbBM
ネロ君や鈴音フクのように、或る程度の知名度は有るけれど露出が増えない
キャラと、認知されないまま埋もれてる音源…。どっちも勿体無い!><

テトやルコ並みの成功は難しいとしても、ボカロ亜種からUTAUへの
(レンタルを含む)移籍と言うのは、需要が無いと言うか、やっぱり難しいんだろうか?
885創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 22:27:34 ID:ond05og4
ハク、ネルクラスの有名どころが入ってくるならどうか知らんけど、
UTAUサイドにボカロ亜種と混同されるのを嫌がってる人も多いし、難しいと思うよ
886創る名無しに見る名無し:2009/07/16(木) 23:03:31 ID:s+nNYMXE
UTAU系キャラの多くが人気が超低空飛行なのは
デビューのさせ仕方及び継続運用が超下手だから。
あぷろだに音源うpって動画数個あげただけで人気になるわけ無いだろう。

数多の星の中から自分の星を見つけて貰おうってんだ。
見つけて貰うに相応な光り方をしてみろ。

と厳しく言ってみる。
887創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 00:12:53 ID:XiwsNH5P
ハクはだれか合ってる人が「ハクっぽい声でUTAU用ライブラリ作ってみた」みたいな感じで出せば
割と受け入れられる気はする。需要はあるだろうし。
888創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 00:18:21 ID:hC6SstMd
ソニカのMMDのPVっぽいのがあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=wohi5d_PQG4&feature=related

今んとこデモソングくらいしか投稿がないんだけど、MEIKOのGUMIコスプレだ、でも
Sweet-Annよりマシだ、みたいなコメが多くて笑った。
配色以外はそんな似てないと思うんだがなぁ・・・
英語の男声ボカロが欲しいって声も多いね。むべなるかな
889創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 00:52:37 ID:wdH3UZzn
ざっくり動画数を集計してみた。
前回データは>>326-327

【UTAU】
      動画数 対1位  前回数 増加率
重音テト 2344  100%   1554  50.84%
デフォ子 404   17.24%  255  58.43%
和音マコ 322   13.74%  224  43.75%
桃音モモ 300   12.8%   194  54.64%
欲音ルコ 292   12.46%  169  72.78%
天音ルナ 171   7.3%   117  46.15%
穂歌ソラ 170   7.25%   111  53.15%
揺歌サユ 138   5.89%  80   72.5%
雪歌ユフ 120   5.12%  75   60%
轟栄一  100   4.27%   54   85.19%

動画数100件以上の音源を対象。
gオプション変更の別名義キャラを含む。
穂歌ソラは穂歌サラも含む。

キャラが急激に増えた為、分散が懸念されたUTAUだが、
ある程度伸びている音源は概ね好調。
相変わらずテトが圧倒的に多いが、増加率ではテトを上回る音源も多い。
890創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 00:53:51 ID:wdH3UZzn
【海外組】
        動画数 対1位 前回数 増加率
SweetANN 362   100%   320   13.13%
Prima    289    79.83%  239   20.92%
LEON    265    73.2%   217   22.12%
MIRIAM   159    43.92%  129   23.26%
LOLA    99     27.35%  90    10%
SONIKA   4     1.1%    -    -
BIG-AL   2     0.55%   2    0%

SONIKAは今回初。

前回はUTAUと大差なかったのだが、今回は増加率で差が出てしまった感がある。
比較的高い注目を浴びているSONIKAが起爆剤となる事に期待。

【亜種】
         動画数 対1位  前回数 増加率
弱音ハク   937   100%    747   25.44%
はちゅねミク 905   96.58%   797   13.55%
亞北ネル   743   79.3%    553   34.36%
たこルカ    674   71.93%   348   93.68%
KAIKO     466   49.73%   336   38.69%
ソワカちゃん 431   46      -     -
MEITO     145   15.47%   112   29.46%
阿久女イク  122   13.02%   83    46.99%

動画数100件以上の亜種を対象。
今回は創作、改変をまとめて集計。

ソワカちゃんの前回数は>>328で155件とのデータを貰っていたのですが、
検索ワードが不明だったので前回データを無しとしてあります。

まず目に付くのは、たこルカの急激な伸び。
ハクがはちゅねを抜いてトップに立ったものの、増加率でははちゅね以外を下回る結果に。
また、声のあるイクはUTAU相当の増加率となっている。
891創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 01:40:24 ID:x5YArWKm
MMDで使われるのが大きいかな
個人的には春歌ナナに期待している、もちろんロリ的な意味で
892創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 01:52:28 ID:tWyLNuGn
ミク     新人2年目大型アイドル、海外進出の噂も出ている
リンレン  異色のビジュアル系子役アイドル。ドラマでもしばしば見る
ルカ    デビュー直後にして実力派のバラードの期待の新星
MEIKO   インディーズの女王。転向してから昔よりは人気落ち着いてもファンが根強い
KAITO   体操のお兄さん、戦隊やロボット物の主題歌でよく聞く人
ガクポ   歌もいいけど写真集やグラビアの方が売れてる
メグポ   秋葉原とかのレコード屋とかの前でで歌ってる。最近ニュースでちょっと話題に
ハク    よく郊外の駅で弾き語ってる
ネル    地下アイドルのメンバー集団の一人。ブログが痛い
893創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:00:07 ID:hC6SstMd
ハクは西武線沿線が似合いそうだな。野方とか下井草とか
894創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:02:00 ID:e8k62jGJ
>>892
>ネル    地下アイドルのメンバー集団の一人。ブログが痛い
何このかわいそうな扱い。
ネル民として断固抗議する!
895創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:02:30 ID:o3yk8bqB
ネル    ミクを潰すべく送り込まれたライバル事務所の刺客。連敗街道爆進中

だな
896創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:05:21 ID:tWyLNuGn
ネル本人にやる気があればもっと行くさ…
897創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:06:35 ID:XiwsNH5P
MEIKOは元ちとせあたりなイメージ。
898創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:15:41 ID:e8k62jGJ
>>896
ネルだけ扱いがひどすぎ。
ネルに怨みでもあるのかよ。
899創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:16:06 ID:o3yk8bqB
>>896
ネル本人のやる気はあると思うぞー
「飽きた、寝る」とか言いながら、寝ずに仕事頑張るツンデレさんだしなーw

運とか、お金とか、身長とか、胸とか諸々無いだけでw
900創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:17:14 ID:tWyLNuGn
阿久女イク  元水商売の秋葉系アイドル。深夜番組のレギュラー。最近、歌手のH・MそっくりさんとしてAVに出てた事が週刊誌で発覚
テト       ママドル。つい最近まで子育てに専念してた。

『番外】
カオス     長い間本業の傍ら歌ってた曲がヒット。ファーストリリース記念に商店街にCDのポスター貼ってもらってる
901創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:22:04 ID:elcqVoH4
誰だよDIVAスレに>>892貼った馬鹿は。
あそこは初心者も多いんだから変な設定は貼るな。
902創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:24:39 ID:tWyLNuGn
ちょだれwwwやめろよ
はずいwwww
903創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:37:40 ID:o3yk8bqB
ネルへの悪印象工作…

「ネルの公認とPSPデビュー。
 コイツはDE○2が黙っちゃいませんな。
 これもシナリオのうちですか?」


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
904創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:41:08 ID:prKFaCTG
既に組織を抜けて追われる立場か
905創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:46:09 ID:K8hzPemT
>>889
そこら辺のは固定ファンが居たり、中の人が動画うpしたりしてるな
重音テト:最初に知名度を上げた奴は色んな意味で強い
デフォ子:ソフトに最初から付いてる
和音マコ:固定ファンが広く居る気がする
桃音モモ:中の人はもうお母さんって呼んでもいいよね?よね?
欲音ルコ:ボカロ集合絵とかでボカロと絡めるから、色んなとこで見かける
天音ルナ:ルナとマコはなんか安定感がある
穂歌ソラ:なんか忘れた頃に中の人が使ってみようかなと思うような動画うpしにくる
揺歌サユ・雪歌ユフ:何となくセットな感じ、動画のうp主が少数精鋭で鍛えられてる
轟栄一:g変え系除くと男声で一番キャラ人気がある気がする、フツメン(という名のイケメン)
906創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 02:53:26 ID:e8k62jGJ
>>892のコピペでDIVAスレ険悪な流れになってるんだが…。
907創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 03:03:03 ID:o3yk8bqB
まぁ、次スレに移るから
スルーで良いんじゃない?
908創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 03:07:30 ID:9zp3/Nse
DIVAスレから来ましたー。
作品作って設定付けるのはいいかもだけど、なんの脈絡もない
設定書きは荒れるから気を付けてねー。
特にコピペした住人さんは二度と来ないでねー。
909創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 03:09:15 ID:XiwsNH5P
DIVAスレに>>892張った奴は実は美少女。DEN2を離脱したネルに代わってボカロ全体を貶めようと工作している防火ロイド第二弾です。
時給はネルより高くて800円。髪はボブでネルとは対照的に巨乳、やや長身、ちなみにvipper。

と、むりやりキャラ化してみる。
910創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 03:23:20 ID:hC6SstMd
ネルは抜け忍となったのか。たまらないなぁ抜け忍という響き
911創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 10:28:22 ID:x5YArWKm
>>909
ネルの元上司に御瀧さんという防火ロイドがいてだな
一応闇音アクもDEN2の秘密兵器か何かって設定だったか
912創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 10:33:14 ID:ba6/LoqO
913創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 10:35:56 ID:o3yk8bqB
でけぇwww
なにが…とはいわないがw
914創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 10:44:07 ID:ba6/LoqO
巨乳指定でしたからね・・・。
ああ・・・今更ながらこれ貧乳にしたらすごく良いかも・・・。
でももうネルす・・・。
915創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 12:25:24 ID:tWyLNuGn
メイコ姐さん以上だすげぇ
916創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 13:34:08 ID:n3KFB7Fm
年取ったらヘソのあたりまで垂れてきそう
917創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 19:20:41 ID:s83VyyYj
918創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 19:48:44 ID:hC6SstMd
>>917
素晴らしい・・・ (;´Д`)
ゲキド町に暮らしながらDEN2からの追手工作員を次々に倒してくんだね。
ちゃんと片目が隠れてるのが芸細だなあ
919創る名無しに見る名無し:2009/07/17(金) 23:51:12 ID:gDqiLQSH
なお工作員には解雇の話が…後任はスパムスクリプト。休み無しに無料で働く。
920創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 01:06:58 ID:Cp3zDzAJ
ボカロ一家の皆の三人称気になる

ミク→カイト カイト兄さん お兄ちゃん
921創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 01:36:43 ID:Dry+qP2h
今のところ
公式で他社キャラ同士の絡みってないんだよな
CVシリーズもお互い会話した場面もないし

海外組はそのまんま〜さん付けで問題ないけど
がくぽとGUMIは
「がくっぽいどさん」「メグッポイドさん」と呼ばれるのか
「がくぽさん」「GUMIさん」と呼ばれるのか

ちなみに阿久女イクはミクの事を「ミクちゃん」と呼んでいる
(阿久女イクのボイスに対ミク用やニコニコ用のボイスが入っている)
922創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 01:48:25 ID:HR7b0CJc
公式ではやらんだろうね、会話と二人称ひとつ取っても縛り設定化するし

非公式のKEI氏のマンガでは一律、弟妹→兄姉は「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」になってるわいな
全員分確認できる 例外としてレン→リンは「お姉ちゃん」と呼び捨てが混在
923創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 01:48:30 ID:Psd7jVAa
>「がくっぽいどさん」「メグッポイドさん」
お互いを商品名で呼び合う間柄ってなんかヤだな。
924創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 02:11:54 ID:U4UCraO1
がくぽに至っては
ミクやグミと組まないで
馴れあう事もなく単独で仕事しているイメージが強い
中の人の表イメージ的に

中の人の裏イメージ(プライベート)になると
ルカの中の人ばりに変態な事になってしまうが
925創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 03:23:25 ID:y0H0N3FO
>>923
ミクとルカが「CV01さん」「CV03さん」と呼び合っているような違和感だね。
926創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 03:27:48 ID:HR7b0CJc
>>925
いや逆にボカロ同士だからこそコードで通じるかもしれないぞ

というかボカロ同士は機械語のニーモニックコードで話せたり、数コマンドで用が足りたり、
それどころかCV系列は意思疎通に情報のやりとり自体必要なかったりするかもしれないぞ
927創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 03:31:40 ID:b4aN4T8V
グミはイケグミが主流になってほしい
腹黒や媚キャラはもうおなかいっぱい
928創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 04:00:21 ID:U4UCraO1
無理だろ

比較的クールなルカだって
たこルカや変態キャラとして君臨するだし
キャラが存在しないLEONだってあんなちょいワルオヤジにされるんだぜ

あきらメロン!
929創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 08:29:29 ID:HxPiHe5A
>>928
たこルカのおかげで、ルカ自体は割とまともw
930創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 08:56:26 ID:L/D21kyg
ミクに対するネルや雑音のように、オルターエゴ的キャラがいると
本体は(わりと)イメージ保てたりするよね。
さもないと本体が、バカイトや酒癖悪い設定や悪ガキ化や変態なすび扱いされることに・・・
931創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 10:47:12 ID:TGP7Y6B4
カイトは色違い亜種が結構いるのあまり差別化されてない気がする
どれもカイトのキャライメージの一部分として認識されてる感じだ

ルカにはトエトのイメージが逆輸入されることがあるかも
932創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 11:11:50 ID:L/D21kyg
ボーカロイド漫才 ルカちゃん&たこルカ 「歓迎会」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6675405
このシリーズ大好き。

たこルカが天然・毒舌・ボケ・ゆるキャラな部分を担ってるおかげで
ルカはクールなイメージをあまり崩さないで済んでるよね。
時たま歌の中で、超怖い恋愛ストーカーに変身するけど
933創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 11:54:32 ID:CdafgGBa
たこルカのおかげでルカがまともってのは、
ミク初期のギャグキャラ部分をはちゅねが持ってった事によって
ミク本人は清楚なイメージを保てた、ってのと同じだなw
934創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 12:30:18 ID:Cp3zDzAJ
次の男CVでたらどうなっちゃうよ
935創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 13:56:37 ID:tzmFL/xf
男声に求められてる要素はいまのエンジンの再現力じゃ厳しいんじゃないかねえ
936創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 14:02:23 ID:Cp3zDzAJ
公式ブログにのってたおばあちゃんボイスと言うのが・・・



バーチャロイドの誕生である
VACHALOID
937創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 14:33:50 ID:b4aN4T8V
クリプトンの技術には期待できない
938創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 14:41:29 ID:Cp3zDzAJ
んなヤマハが技術の壁を広げなきゃ私企業でボカロ技術開発できるようなところないがな
939創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 16:14:57 ID:pkPRQnqY
男声は絶対欲しい!凄く需要がある!って言う人が少数固定で居るけど
実際買ってまで使う人はそんなに居ないイメージ
採算とか考えると「シリーズで3つライブラリ出します、2つめは男声です」
みたいな感じで、シリーズ全体で採算考えるとかじゃないと、もう出ない気がする…
940創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 17:16:05 ID:Dry+qP2h
男声欲しいという層が買わないからな
癖のない男声ってYAMAHAの技術じゃ難しいだろうな
中の人にもよるが
比較的男性特有の濁った声が少ないKAITOがせいぜいなんじゃない?

Gacktとニコニコの力を持ってしても
CVシリーズと知名度や人気が大差開いてる時点で
クリプトンと他社との間にある見えない壁は意外と厚いんじゃないかな

941創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 17:48:08 ID:yJLPC0jJ
ここ何気にギロカク化してるよな。
創作しろよw
942創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 17:53:33 ID:HxPiHe5A
>>941
してるよー
でもこう暑いとツマランミスするねー
動画編集中に取り込んだ素材全部にエンコミスがあることに気付いて
やり直し中さー…orz
943創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 18:12:35 ID:TGP7Y6B4
他スレはたいがいSSスレだから雑談メインのここは異色だな
時々エロパロスレのほうが創造的だったりして困るw
944創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 20:56:55 ID:HR7b0CJc
>>943
創作自体は他所でやるからな、
動画にできるものはそのままニコに行っちゃうし
普通のSSなら投稿所に行くし、
音本編もそうだが、ボカロに限っては2chは打ち合わせ場所の性質が強い

エロのように裏なものが、活動自体も2chに残るわけだよ
(初期に居た身としては実際は裏だからというよりただの経緯だとは思うけど)
945創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 21:27:08 ID:L/D21kyg
個人的には、このスレのゆるい雑談スタイルが好き。
本スレは流れ早すぎるし、キャラ専スレは他キャラの話題を出しづらいしさ
946創る名無しに見る名無し:2009/07/18(土) 22:16:17 ID:A3yUkRZc
>>937
一番ライブラリ開発に慣れてると思うけど?
947創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 06:29:10 ID:6Upbv/D+
>>926
情報が何も入ってこないのにどうやって意思疎通するんだ
そもそも意思疎通しないということか
948創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 06:55:10 ID:AZgsIV6w
>>947
VOCALOID全体の集合意識がある(全体的に情報はやり取りしてるが個々の間に直接のやり取りはない)とか
実はたった一つの人格が全員を遠隔で動かしてるとか
あいつならこうやるだろうというのをそれぞれが完全に把握しているとか?
あ それは「疎通」って言わないのか?

文系が頑張って考えてみたけど無理だった
949創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 07:23:11 ID:A4EL+1jy
>>948
>VOCALOID全体の集合意識がある(全体的に情報はやり取りしてるが個々の間に直接のやり取りはない)とか
>実はたった一つの人格が全員を遠隔で動かしてるとか
俺も文系だけど、どっちにしろ何かしらのインターフェースを介して情報を送受信していることに変わりないと思うんだ。
とにかく操作するためには、各固体の状況を知る必要があるわけだから、相互に通信する必要があるだろう。
操作している側が千里眼でも持ってるなら話は別だが。
950創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 09:15:53 ID:O5hQJ6+Y
タチコマの群れしか思い浮かばないんだが。
951創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 13:47:56 ID:av+E5J+D
リンレンあたりは同一の存在で、2体に見えるのは見かけ上でしかないってネタもよくあるからな
タチコマの群れにも通じる話だが
なので情報のやりとりは必要ないとか でもそれは「疎通」じゃないよな

インタフェイスなしでも共鳴が可能だとか、
電子情報じゃなくて仮想粒子に満たされた真の真空を通じて共鳴してるだとか
でもやっぱり情報のやりとりはしているわけで
952創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 13:53:36 ID:2KPnW25a
はちゅねの群れを思い浮かべたら
細かいことがどうでも良くなった
953創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 15:28:33 ID:O5hQJ6+Y
はちゅねの群れって何を情報共有するんだろう。
ねぎの振り方とか?
954創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 15:35:16 ID:TgFc5zyj
今DIVAスレにいるんだが、>>912>>917もヒオカさんだったんだな・・・。
955創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 16:07:48 ID:jCkbzmRG
ハリはわかったけど、しょーちゃんネタやってたんだwww
956創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 22:29:41 ID:4uYx1Sp3
しょーちゃんって誰ぞ?
957創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 22:36:22 ID:lh0Ahimk
DIVAスレのローカルネタだから気にしなくてよろし
958創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 22:43:41 ID:5CapSZC0
しょーちゃん=チャンピオンコミックスの背表紙とかにいる髭シルクハット
959創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 22:59:40 ID:2KPnW25a
しょーちゃんの姪っ子把握した
不覚にもよくじょーしたが特に問題はない
960創る名無しに見る名無し:2009/07/19(日) 23:09:51 ID:4uYx1Sp3
絵の方は妄想じゃねーかw
だがこれはよくじょーせざるをえない。
ある意味ボカロ関連キャラだし。
961創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 02:06:20 ID:QHN3Wbf4
「ボカロ」にはあなたが熱を上げている品を入れてくださいということですね
962創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 02:08:20 ID:QHN3Wbf4
規制解除キタ!
やった!
「DIVAにハクネル参戦おめ!」と書き込もうとしたあの日から見てるだけな日々が今解消された!トェェェェェイ

ごめん興奮イsた
963創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 18:36:54 ID:lFR9R270
>>962
えらく長い規制だったんだなw
ところでもう少しで次スレの季節だが
この速度なら>>980くらいでいいかな?
964創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 21:55:50 ID:Z3fVG+Qo
スレも終盤だが俺のネル分が足りなくなってきた
勇猛果敢なネルの動画でオススメってないだろうか
965創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 21:59:28 ID:rYaKPe4c
今しがた本スレ>>336に自貼ってきたとこだw
966創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 22:05:10 ID:QHN3Wbf4
これか

【亞北ネルのライブ】NERU・ACT.2-LIVE版【ProjectDIVA-PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7686642

俺も今から見るw
967創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 22:05:20 ID:Z3fVG+Qo
>>965
偶然見つけて驚いてたところだw
見てくるよー!
968創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 22:06:24 ID:rYaKPe4c
いってらっしゃーい
良いライブをw
969創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 22:36:37 ID:c4+J0es5
>>965 GJ!!

ライブついでに久しぶりにネル動画巡りしたきた。
やっぱりネルはいいなぁ
970創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 22:51:44 ID:QHN3Wbf4
ネルでネタ考えるとどれも微妙に不敬なものになるお
主に公式作者さんとかクリプトンとか広告業界の労働者さんに対して。

俺の脳が微妙に不敬だからなのは仕方が無いとして
ネルの未来的にはこのまま歯牙無く可愛いダンサーとしてやっていってくれるのが一番なのだろうなあ
971創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 23:02:06 ID:nHK/PYHz
Divaのネルって、ちゃんとDEN2マークが入ってんの?
972創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 23:11:01 ID:Srn6kJf+
>>971
入ってるみたい。
973創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 23:18:52 ID:nHK/PYHz
入ってるのか。
企画会議などで、社会人的にあまり深く突っ込んではいけない扱いだったりして
974創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 23:35:20 ID:BYqqCe4P
もろに「電通」じゃやばいけど、DEN2ならいくらでもごまかせる。
975創る名無しに見る名無し:2009/07/20(月) 23:45:12 ID:QHN3Wbf4
皆さん、読みは「でんに」ですよ「でんに」。
976創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 00:18:24 ID:l5hwunSz
でんにがでんこに見えた
977創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 00:39:09 ID:EzWPXxX2
今更知ったんだけどMac音ナナに姉ができるのか
978創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 09:42:39 ID:fgcU701B
いつも携帯電話弄ってるからDenDenですよ〜とか
979創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 14:51:57 ID:QvVqzMP+
ソニカのキャラクター展開・・・

海外組にも光が少し見えてきたかな
980創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 22:47:14 ID:iJLO3JuJ
公式がガチガチにキャラ設定したらどうなるかという意味で興味深い
981創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 23:15:27 ID:4wDNXWJh
イタチさんの轍は避けて欲しいものだが、どうなるか正直わからんな
キャラいじる方法も当事よりこなれてる品
982創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 23:19:49 ID:94OHfi4z
>>981
大体、伊達なんとかさんの要素は「姿」だけだったから、3Dである以外はその辺のキャラとなんら変わりないやん。
ソニカのやり方が欧州流の正攻法なのだと思う。
983創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 23:46:57 ID:QvVqzMP+
海外ボカロに関しては
クリプトンみたいにユーザーへ完全放任してもキャラ立ちは難しいし
インターネットみたいに中途半端な設定で投げ出しするなんて自殺行為だし
今回みたいにピッチリとやるのが良いのかもしれないな
984創る名無しに見る名無し:2009/07/21(火) 23:48:17 ID:4wDNXWJh
なるほど
むしろFL-chanにならった感じか
985創る名無しに見る名無し:2009/07/22(水) 00:37:48 ID:OrbtBzpb
ソニカ嬢の名前はSonicが元なんかな
986創る名無しに見る名無し:2009/07/22(水) 10:17:15 ID:as+UGzO3
>>926
デフォ子が送られてきた楽譜情報を口からファックス用紙で出力してるネタがあったなぁ・・・
987創る名無しに見る名無し:2009/07/22(水) 10:41:06 ID:VxZ6BHWf
デフォ子「ロボチガウ」(カタカタ)
テト「ロボだこれー!」
988創る名無しに見る名無し:2009/07/22(水) 13:31:16 ID:VxZ6BHWf
         -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::',
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::| キャー♪
.     |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ 新スレ立てるのよー!
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ
    l:::゚/::l::o:/:`":/ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ:|::゚!_゚:。_ゝ/ 一太郎 / カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
. ̄ ̄ ̄ V  ̄\/____/

しかし既に立っていたという乙
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1248199915/
989創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 10:56:47 ID:R7kNj1jE
とりあえず梅
次スレが心配だ。
990創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 12:06:01 ID:hUGu8dkt
スレ音梅子
991創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 12:11:09 ID:/7Kf0LUv
何の心配ですかダンナ

MMDスレで海外ユーザはキャラの色変えやアクセの小変更をして「マイキャラ」にしてくるのが多い
とあったけどこれは扱いとしては各動画の編案ボカロ(鋼音とかテッドとか)なんだろうな
小変更を繰り返して原型が無くなった時どうなるんだろ
992創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 12:24:08 ID:3ISPYkYd
ジローラモLEONがいる時点で大丈夫でしょう
993創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 13:13:02 ID:/7Kf0LUv
唇だけのパッケが原型か
確かに跡形も無い
994創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 13:32:03 ID:GGk2ahIn
>>991
小変更しても自分だけのキャラにしたいってこと?
小変更をして元キャラに自分なりのオリジナリティを付け加えるとか
そんなの程度では嫌なんかね?
995創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 13:35:58 ID:IVFAK92z
>>994
格ゲーの2Pカラーみたいなもんだろ。
996創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 17:26:16 ID:+tDNifsX
今日我が家にVOCALOIDが届いた
まずは、髪の色を俺好みの色に染めて、1ヶ月も前から用意してあった服に着替えさせた
予想通りスゲェ似合う、みたいな感じで

おもちゃが届いたらまずは名前を書く的なw
997創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 17:52:22 ID:R7kNj1jE
>>991
テンプレだけのスレは即落ちするとか以前聞いたので。
一応次スレに>>1乙だけ入れてきたよ。
998創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 18:20:36 ID:tavXvPI2
うめ
999創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 18:40:13 ID:cduCsABt
999 つまりミク
1000創る名無しに見る名無し:2009/07/23(木) 19:06:20 ID:V219vIdw
1000なら海外ボカロたちが大人気になる
10011001
             /■\
             (_´∀`)_     創る阿呆に見る阿呆!
           /,/-_-_-_-_-_\     同じ阿呆なら
    ( (   /,, /― ((神輿))―\    創らにゃソンソン!! //
        (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
        ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
        i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
         †人=†††¶┌┐¶††††              このスレッドは1000を超えた!
  /■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\     今度は新しいスレッドで
 (´∀(匚二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□           レッツ 創作発表!!
  |_ | | ノつつ|創)~| |創) ̄||創) ̄|つ ⊂|_((|創)~ノ
  〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|    創作発表@2ch掲示板
  (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)    http://namidame.2ch.net/mitemite/