ストーリーの作り方を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1創る名無しに見る名無し
漫画、小説、ゲームシナリオを中心により良いストーリーの作り方を模索するスレ。
元は同人ノウハウ板のスレです。

元スレ
ストーリーをギンギンに鍛えたい6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224757814/

■注意書き
・○○を桃太郎で例えると…→おとぎ話はシナリオ技術が発達した現代ではあまり参考になりません。
それに桃太郎の話題は飽きました。おとぎ話以外の作品で例えて下さい。

・長編連載だからできる事と、読切(短編)でできる事は違います。
分けて考えましょう。例えば回想は一般的に短編で使うのはあまりよくないとされています。

・どんな技術にも例外はあります。↑のように短編でも回想を使った素晴らしい作品が
あるかもしれませんが、それは一般論とは分けて考えてください。

・ストーリー晒すのは大歓迎です。叩かれることもありますが為になる意見がもらえる!
……かもしれません。

・どのメディアの話をしているのかハッキリしましょう。

・文句言う人は具体的に意見を述べて下さい。

・荒らしや頭悪い発言はスルー
2創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:24:43 ID:He69235B
>>1乙&創作発表板へようこそです
3創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:24:59 ID:YrEIV+q+
シナリオ本は読んでおいても損はありません。
日本式(起承転結)かハリウッド式(序破急、三幕構成)で若干方向性が異なります。以下書評。

■別冊宝島(144)シナリオ入門
シナリオ入門本の中では最高とされているが、現代では
「ハリウッド リライティング バイブル」などで内容の7割はカバーできる。
残りの3割は「ミッドポイント」について前述の本より詳しいのと
「ピンチ(挟む)」という概念が恐らくこの本にしか載っていない。

また一から順にシナリオを作るような流れになっているので親切設計。
前半と後半で書いている人物が違うが、必要なのはハリウッド式の前半部分だけ。

なお、絶版のため古書でしか手に入らない。ヤフオクで3000円程度。
運がよければブックオフで100円。

■ハリウッド リライティング バイブル
愛育社から脚本に関する本がいくつか出ているが、恐らくこれが一番いい。
「別冊宝島(144)シナリオ入門」に載っている3幕構成、ターニングポイント、ミッドポイントなどは
この本で学べる。逆に前述の本に載っていないような
サブプロットや葛藤、動機など重要な知識も学ぶことができる。

ただし一から順にシナリオを作っていく構成ではなく、個々の要素を章ごとに
説明している感じなので初心者に優しくない。また独特の専門用語が多すぎて混乱する。
本の内容を完全に理解するのに3回くらい読み直さないといけない気がする。

しかし現在手に入るシナリオ本の中でもトップクラスの本だと思うので
これでハリウッド式の技法を学び、さらに奥深く入りたいのであれば
「別冊宝島(144)シナリオ入門」で知識を補完すると良いと思われる。

他、「ハリウッド脚本術」、「アカデミー賞を獲る脚本術」などを読んだが
上記2冊があれば十分かなという印象。
4創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:25:55 ID:J9QllOqh
お題を出されてストーリーを作れ、みたいな課題にテキパキ答えるにはどうしたらいいだろう?
睡眠不足 マリア アングラ
みたいに三題のお題を提出されて……どっかのスレみたいなやつ
5創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:26:23 ID:YrEIV+q+
以下は別の方の書評です。
-----------------------------------------
■別冊宝島(144)シナリオ入門
シナリオ入門本の中では最高とされているが絶版のため入手困難。
ヤフオクなどで流れてるがちょっと高い(;´Д`)
運がよければブックオフなどで入手可能。

■柏田道夫の一連の本。
ドラマ別冊「エンタテイメントの書き方」1と2、「シナリオの書き方」
いろいろ読んだけど一番分かりやすかったしおもしろかった。 値段も1冊1200円とリーズナブルだし。
ただし大きな本屋、ジュンク堂とか紀伊国屋とかしか置いてない。
シナセンの講師なのでそこにもあるけど。 あとは映人社に直接申し込むか。

■野田高悟 「シナリオ構造論」
日本初のシナリオ作成論。
小津安二郎の脚本を手がけた国内屈指の脚本家の本。
ただ古い映画に詳しくないと分かりにくい面が多々あると思う。

■小池一夫の誌上 劇画村塾。スタジオ・シップ発行、当時の定価800円。
漫画原作者向けの入門本だけど、小説家やシナリオライターを目指す人にも役立ちます。
ネット古書店で、みかけることもあります。入手は難しくありません。

■新井一関連
「シナリオの基礎技術」「映画テレビシナリオの技術」 本当に基本的なことが分かる。
シナリオにはルールがあるから最低限のルールを身に付けるには最適。

■舟橋和郎さんの「シナリオ作法四十八章」
シナリオを書く心構えを学ぶことができる。
「映像」になるだけでなく、「絵」にならなければダメなど、
なかなか気がつきにくいアドバイスが多い。
6創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:26:59 ID:YrEIV+q+
■「懐かしドラマが教えてくれる シナリオの書き方」浅田直亮・仲村みなみ
・分かりやすくておもしろかった。
・使えるかはともかく語り口が芸の粋。

■ハリウッド脚本術
・中身はいいが翻訳が最悪
・読めば読むほど味わいがある。

■野田昌弘「スペースオペラの書き方」(早川書房)
面白かったです。スペオペと謳ってますけど、エンタメ全般に役立つかと。
"人間臭い"キャラとお友達になりたい というフレーズが印象に残りました。

■冲方式ストーリー創作塾
大塚っぽいね。
高尚な小説じゃなく誰でが書けるようになる技法本だと言ってる。
ハリウッド映画のようなエンターテイメントのつくりかた。
技法本というよりも創作過程サンプル集だった。
創作例が数作読めるので具体的で面白かったよ。
ただし目新しい考え方自体は載ってなかった。
ある程度技法本を読んでる人には不必要かもね。
著者にはアシスタントが15人いるそうで
古い感覚にとらわれないラノベ作家の貪欲さは脅威だと思った。

■ハリウッドリライティングバイブル
・役がイイ。
・脚本を手直しするための本。 ハリウッド脚本術より訳が良いので次善の策。
7創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:27:30 ID:SXxuAzBU
ようこそお越し。

ここの板でも需要があるスレだと思います。
8創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:28:43 ID:J9QllOqh
スマナイ、テンプレに割り込んでしまった。

>>4みたいなのをやってみたいんだが、よい練習方法はないかね?
9創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:29:09 ID:Fi/GHKtG
>>1乙です
創作発表板にようこそ
凄く興味があるスレなんで住民になるわ
10創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:32:35 ID:SXxuAzBU
ちなみにおれ、冲方式ストーリー創作塾は持ってるよ。
あれはうぶちんが自分のやってる仕事の範囲で、その作り方を解説してる本だな。

あと、ちょっと出版社と書名忘れたんだけど、
マンガの小説入門書みたいなの持ってる。
マンガだけど、なかなか良かった。
文章作法とかもキチンと押さえてたからさ。
11創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:33:28 ID:He69235B
俺もテンプレ割り込んでごめん…
ていうか凄いテンプレだ。歴史を垣間見ることが出来るw
改めて移転or出張乙です
12創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:34:23 ID:Fi/GHKtG
元々は同人板のスレなのか、同人板とか見たことも無いなー
しかししっかりとしたテンプレだ
13創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:34:48 ID:dxNGPyKv
これはなかなかの良スレの予感
14創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:41:04 ID:Kl87IkGr
>>1
乙〜
15創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:41:23 ID:hzhYwFVM
「ストーリーの作り方を考えるスレ」

このようなスレは創作発表板ではスレ違い。創作板でどうぞ。
削除依頼よろ
16創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:43:16 ID:Fi/GHKtG
>>15
ここで板違いでここでやるのかwwwww
17創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:43:57 ID:iZ/0Fvn/
さて今夜はここで過ごすか
18創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:44:04 ID:dxNGPyKv
キャラとか設定とかはあったけど一番重要なストーリーのスレがなかったもんな
これはなかなかに期待
19創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:46:07 ID:Fi/GHKtG
元のスレでどんな感じだったのかわからないと会話に入りにくいな
同人板のスレ読んでくるか
20創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:50:40 ID:Kl87IkGr
前スレの「5W1H」って
When 日時
Where 場所
Who 人物
What 行動内容
Why 動機
How 手段
こんな感じでおk?普段「5W1H」として意識して
製作しないからよくわからん
21創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:51:32 ID:hzhYwFVM
>>1
板違い
さっさと削除依頼出しとけ
22 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:52:11 ID:P+pBfU6J
取りあえずプロットお題の参考にさせていただこーっと
23創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:53:08 ID:hzhYwFVM
>>1
板違い
さっさと削除依頼出しとけ
24創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:53:45 ID:Fi/GHKtG
>>20
俺もそういうの意識したことないな
やっぱり意識したほうがいいんだろうか
25創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:56:32 ID:Kl87IkGr
前スレの荒らしがこれで分かりやすくなったな
ストーリー中確認の意味で使う程度でも俺はいいと思うけど・・・
26 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:58:07 ID:P+pBfU6J
>>25
ノータッチで逝こうぜ

オプション付きなのは事前に聞いてたからこちらもそのつもりなんで
27創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 00:59:30 ID:fuFDxEcW
叩き台の話うpしてやりやすくなったな
IDも出るしひとこと荒らしも識別しやすい
28創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:01:11 ID:iZ/0Fvn/
未来の話をしようか
29 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:02:07 ID:P+pBfU6J
そう、ずっと未来の話を――
30創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:02:22 ID:YrEIV+q+
前スレの経緯を知らない人もいるだろうから一応書いておくか。

この板に立てたのは元スレがID出ないために荒れたから
ID出る板に引っ越そうってのが発端。

その中でここが一番適切だと思った。
一応自治スレにもお伺い立てたし、創作発表のためのスキルを鍛えるって名目で許してくれ。
31創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:03:44 ID:dxNGPyKv
いやこのスレこの板にこそふさわしいぞ
移転してこなかったら俺同じような種類のスレ立てようと思ってたもの
32創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:04:01 ID:LCJqNQ1p
許すも許さないもない

こういうスレ欲しかった、どんどんやってくれ
33 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:05:46 ID:P+pBfU6J
「近未来、もしくは超現代の都市は、もはや確立されたイメージといっていい
創発において、ステージ論として最も目にすることが多くもある」

G典第六十八葉より…

歓迎です!
34創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:09:11 ID:Kl87IkGr
「5W1H」で
最も作風が影響されるのって
「what行動内容」と「why動機」か
と今日ジャンプで見たネウロの春川教授思い出しながら思った

「who人物」ってのが自分で気に入らないんだが他のいいまわしないかな
35創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:10:37 ID:He69235B
むしろ考察から創作、発表へと繋げる事で、この板らしさが出せると思うんだぜ
だから移転と言っても、元スレとは違ってくるのかもね。移転歓迎です!

ついでに点呼スレに書き込んでくれると……げふんげふん
36創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:19:35 ID:Fi/GHKtG
やっぱストーリーが基礎だもんな
設定やらなんやらをいくら考えてもストーリーが面白くないと
37創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:19:52 ID:He69235B
>>34
who=役者かな、俺のイメージだと。
あんまりこっちの言う事聞いてくれない印象w奴らはストーリー全体より先に立つ場合あるし。
38 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:23:10 ID:P+pBfU6J
キャラクター、一人格でよくないか
39創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:29:01 ID:Fi/GHKtG
who-キャラ でいいじゃん
40創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:30:00 ID:sGmjDv6I
Who 存在
What 現象

でいいよw
41創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:31:25 ID:dxNGPyKv
わけわからなくなってきたw
42 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:37:27 ID:P+pBfU6J
主体
とかな
43創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:40:44 ID:Fi/GHKtG
まぁどれでもいいや
こだわるようなもんでもないし
44創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:40:50 ID:Kl87IkGr
キャラだと人格とかも入ってきそうな感じだ
存在・現象だとよくわからんw役者がやっぱ妥当な感じするなぁ
45創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:48:04 ID:sGmjDv6I
>>42
チュチェですね
46創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:51:53 ID:YrEIV+q+
俺の経験上よく出る話題。

・テーマって何?→プロでも微妙に解釈が異なるけど
テーマの目的は「ストーリーを脱線させないこと」。
例えば制作で行き詰って「友情」がテーマなのに恋愛ストーリー書いてたとか
第三者に意見を求めたら「クライマックスは彼女への告白シーンで」なんてことを防げる。

・起承転結って?→物語には始まり(起)と終わり(結)があり
クライマックス(転)でドラマを最高潮に盛り上げ、その始まりからクライマックスを繋ぐのが(承)です。
(柏田道夫・著 「シナリオの書き方」より)

深く掘り下げると「転」にテーマを入れるとかあるようですが、この辺は人それぞれのようです。

・3幕構成って?→1幕:2幕:3幕=1:2:1の時間配分
1幕と2幕の間、2幕と3幕の間に2つのターニングポイント、
2幕の真ん中(物語の中間)にミッドポイントという転換点を設定する。
47創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:52:45 ID:He69235B
>>4もみんなで考えてみようぜ?
48創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:54:35 ID:Fi/GHKtG
御題のこなし方…か
それはなかなかいい話題かも
49創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:58:34 ID:sGmjDv6I
直感で、としか答えられない俺は駄目なんだろうなw
三題噺みたいな当意即妙の尊ばれるものに方法論は似合わないんじゃね?
とおもってしまうよ
50創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:59:41 ID:GyCfR9wV
ノウハウ板の方でテンポについて
語ったレスが参考になった。言われてみれば
当たり前な気もするけど、今までそういう所を
あんまり自覚してなかったなぁと。


> テンポってのは抽象論で言えば読者がストーリーを読み進める速さ。
> 面白い作品って知らずページをめくるのが速くなってるのよ。
> まあこれはただの抽象論。デスノとか文字多ければめくるの遅いしなw
> (それでも他作品の同一文字数に比べ速く、しかも面倒がらず読む気になりやすい)
>
> 具体的なことを言えば、シーンとシーンとの因果関係が密接なものかどうか。
>
> ○主人公がミスる→そのミスが原因で事件が起きる→事件で恋人巻き込まれる→恋人を救うため事件に身を投じる
> ×脈絡なく事件が起きる→主人公、ただの正義感で事件に身を投じる→恋人「主人公素敵!」
>
> 上の方が全ての繋がりに因果関係があり、説得力、感情移入がしやすく、読者もテンポよく読める。
> 下の方、因果関係なし。事件が起きたら普通は放っておけ。
>
> こんな感じ。

51創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 01:59:46 ID:dxNGPyKv
おれも直感で、としかいえない
なんか御題を無理やり押し込んでる感じ
52創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:00:09 ID:iZ/0Fvn/
まずお題の言葉を辞書で引くかな
53創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:13:44 ID:Kl87IkGr
アングラってググったけどブラジル神話の女神であってる?
マリアって結びつかん気もするけど同一の話にいくつかの神話が混ざってるのと
一つの神話をネタにやってるのとどっちがいいのかな
54創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:25:58 ID:He69235B
>>46は俺も三行創作スレで書いてると凄く感じることだね
何しろ三行しかないから、脱線させてる暇はないし
起承転結については、どこかの行に二つ押し込めなくてはいけない
三幕構成についてはそのまんまだ
創作プロセスの10でも書いたけど、1→2の飛躍が2→3に大きく関係してくるしね

逆に三行スレだと、>>50の逆でわざとテンポを遅めに書く事があるよ
上の飛躍でもそうなんだけど、なめらかな描写だと三行じゃ足りなくなるw
あえて文章をすっ飛ばして、描かれない部分を行間(てのも怪しい言葉だけどw)に詰め込む感じかな? その分、繋ぎには気を使うけどね
55創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:26:55 ID:He69235B
>>53
アンダーグラウンドの略かも?
56創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:28:38 ID:SXxuAzBU
>>55
おれそっちだと思ってたよ。
57創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:29:25 ID:J9QllOqh
どちらとも取れる時は、予想外の展開にもっていきやすいかも?
58 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:33:47 ID:P+pBfU6J
場合にもよるわな、ホント
59創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:36:11 ID:He69235B
いやまて、釣り人のことかもしれないぜ?
60 [―{}@{}@{}-] 創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:37:25 ID:P+pBfU6J
アングラーかw
ってまた候補を増やしたなw
61創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 02:37:37 ID:Fi/GHKtG
俺もアンダーグラウンドの略だと思う
62創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 03:10:39 ID:He69235B
さて、三題作法な訳だが
三題スレには書いたこと無いけど、S−1にはお題組み合わせで投下した事がある者の意見だけど、

三つの内、どれか一個に焦点を絞るといいかも
お題三つを直観で見てしまうと、どうしてもありふれた第一印象で捉えがちになる気がするし
あとの二つがこじつけっぽくなっても、そのお話が面白ければ良いと思うし
上手くお題三つを入れられても、つまらなかったら本末転倒だしねw

その代わり、俺の場合その一つを無茶苦茶捻る事にしてる
三つの中でも一番難しそうなお題に焦点を当てたりね

後は、みんなの言ってる様に「直観」だと思います。というか、それが作者さん毎の個性だしね
お題創作はたまにGGGでもやってるけど、ネタが被ることなんてそうないよ
好きに楽しく書くのが一番良いと思います


ってことでどうか?
他の人の意見も求むぜ
63 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/18(火) 03:16:39 ID:P+pBfU6J
どうも、S−1の1です
10月のS−1はそういうサンプリングには最適だったかもしれませんね
三題話はハードル上がりっぱなしなのでwww投下しましたがw

直感で得られるのはいわゆるテーマ、主題、ネタですよね
展開の仕方ってこともあるかもしれませんが……その辺りが手法化されると面白いかもしれないんですが
SSにせよ、漢詩にせよ、絵にせよ、背景の世界観がすごく求められるとは感じますね
64創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 03:28:48 ID:Fi/GHKtG
御題制作ってその御題でネタが浮かぶかどうかがすべてだからねぇ
65創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 03:46:00 ID:LViYQsqs
>>50
オレもテンポについてちょうど最近考えてたんだわ。
テンポというか温度といった方がいいのかも知れないけど

例えばある女が起こした失態でそいつの友達が警察に捕まって
「、、、どうしよう、私取り返しのつかない事してしまったわ、、!!」と泣き崩れたとする。
これは大きな動揺なので漫画の中では半ページくらいの大ゴマくらいの見せ場シーンかな、
と思ってみたりするがそうするとクライマックスの前に盛り上がり過ぎてしまい
この後の空気がどうもおかしくなってしまう。それに泣いてる女に周囲が無反応なのもおかしい
とか思い出して他のキャラに反応させる。するとますますこのシーンが重くなり後が続かない、、
でもこのシーンがないと話がおかしくなるし、、ウーン、、

とかそんな感じになっていくつか投げ出したネタあったんだけど
こういうのってもっとコントロールできたんじゃないかと最近考えるようになって。
自分で重いシーンだから大きく扱わないと、と思い込んでるだけで
もっと小さいコマで扱ったりすぐ次のシーンにとばしたりして軽く扱って良かったんじゃないか、とか。
、、まあなんていうか、そういうテンポや空気のコントロールに対する意識が弱かったなぁと。
長々と書いたわりに尻切れな文になってしまったけど。
66創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 04:12:02 ID:He69235B
創作を作り進めていくと、自分の中の作者の目と読者の目とが、どんどん乖離していくんだよね
「これって実際面白いんだろうか?」という自問は、作品に手を掛ける毎に難しくなってくる
そうなると、自作への自惚れだけが味方になってくるwんだけど、やがてそれさえ失っちゃうと創作が全然進まなってしまう
俺が長編苦手なのは、そういう事だったりするのかw改めて自覚したぜ

だからこそ、最初の直観が重要なのかもなぁ……
少なくともその部分を妄想してる時は、間違いなく傑作だった訳だし。ままならねぇw
67 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/18(火) 04:17:19 ID:P+pBfU6J
賢者タイムが怖くて仕方がないよね
来ないと来ないで怖いし
68創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 06:30:54 ID:zGsIyiAr
こんな板あったのか
69創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 09:49:37 ID:Fi/GHKtG
できたばっかりだよ
70創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 11:07:21 ID:LmgbK1Jx
市販のシナリオの書き方本を見て、こうすれば受賞できるのかと信じその通り書き上げ応募するが
当然のごとく落選する。
やっぱあんなのは当てにならねえよなw、と次からはセオリーを無視して応募するが、
それでもやはり落選する。
71創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 11:52:57 ID:sSgU6kW4
>>66
作品のテーマ自体、気付く読者が自体いないから大丈夫。
ジョジョやコナンがやたら長台詞なのも読んでる読者が「意味が分からない」と騒ぐから
読者の読解力が低下してる。
72創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 11:58:35 ID:SoRjZP/l
ジョジョが長セリフなのはもっと違う理由だろw
73創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 12:00:51 ID:sSgU6kW4
第一部に比べるとかなり長いよ
ゆとりは1から100まで説明しないと理解できない
74創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 12:37:43 ID:Kl87IkGr
>>70
御前は俺かよ
75創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 13:31:54 ID:+ddezpTT
ダウト
ゆとりは1から100まで聞いてられない
76創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 13:35:39 ID:iZ/0Fvn/
ジョジョの台詞は独特の言い回しだろ……
77創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 13:38:24 ID:AdyxMcky
勢いで説明を加えながら先に進めるしかないわな
先に進め過ぎるとわからん言うし、解説すると先に進まず飽きるし
78 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/18(火) 13:42:22 ID:P+pBfU6J
さすがにそんなゆとりばかりじゃなかろうw
とゆとりが言ってみる
そのレベルまで来たら創り手側が読み手を選んでよさそうなものだ
79創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 14:30:39 ID:OizVfbgH
ここの住人物凄く優しいな
80創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 14:54:09 ID:vXlA6J6k
優しいのは最初だけ
気を許すとバックから尻を狙われる

そんな板が、ここ創作板
81 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/18(火) 15:09:45 ID:P+pBfU6J
ふひひw
今のところ良板なのは確か
82創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 15:27:58 ID:/8fRVWzG
長いセリフも人気連載作品だからできることだと思うぜ。
荒木だからあの言い回しが、青山だから推理物が、富樫だからナレーション多用が許される、みたいな。
83創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 15:29:37 ID:He69235B
>>80
前から尻を狙うよりは紳士的だとは思わないか?
84創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 15:32:02 ID:h92Lc2Vc
>>82
説明を取れば展開が停滞するし、
展開を早めれば説明がおざなりになるってことでしょ。
85創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 15:39:26 ID:/8fRVWzG
>>84
あ、そういうことか。直前の流れ把握してなかったわ。

ストーリーを展開させながら同時に説明すべきことを
さりげなく読者に悟らせるのがベストなんだけど…
まあ言葉で言うのは楽だわな。
86創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 15:39:40 ID:He69235B
長台詞や込み入ったナレーションは、読者が読み飛ばすこと前提で書くなぁw初読だと自分も読まないものww
読み飛ばし推奨ゾーンみたいな感じで、改行を一切入れなかったりね。でもって、ストーリー全体に関わるような大事な事は書かない。
代わりに突飛で無茶苦茶な表現や、読み飛ばしても目に付くような印象的なキーワードを入れるようにしてるかな。
御大歴々のような真似は、怖くてなかなか出来ないぜ。
87創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 15:58:44 ID:He69235B
ミステリーだと、名探偵の長い解説にいちいち驚く役が必要だし、
SFだと、設定の長い説明にその世界の歴史エピソードを挿んだりする。
これらもテンポのためだと思うけど。漫画でこれをやると、確かに画面が文字だらけになるねw
88創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:00:28 ID:Kl87IkGr
>>83
後ろから尻を狙うのは
男のやることじゃないぜ。

そーいや前に漫画パッパ読み飛ばしてたときに
「ゆっくり読む奴の方が尊敬できる」って言われた事あったなぁ
89創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:06:36 ID:LViYQsqs
説明が長くなりそうな場合はプロットそのものがページに対して
キャパがオーバーしてる場合も考えられそう。考えたネタにはどうしても執着してしまうものだけど
思い切ってもっとシンプルにしなくちゃいけない場合もあるかもね。
あとはどれだけセリフでなくシーンで解るように描けるかとか。
90創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:28:37 ID:clS2+jAo
5W1Hで内容を整理できる人って「What=伏線・謎を示す変数」
という使い方もしてると思う。
他の4Wのどれにも代入できる表現だから「引き」を作るのに
使えるだろうということでさ。
91創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:29:21 ID:/8fRVWzG
漫画の場合、結論から言えばこのページ数でこの話をやること自体
間違ってました、なんてことも多いからな。
92創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:37:06 ID:LmgbK1Jx
世界観の構築こそが重要と思い、延々と裏設定を考え続ける。
その結果ストーリーよりキャラの説明の方が分量が多くなるが、本人は
ここまで細かく書き込んでるおれってすげー
と無邪気に信じ込んでいる。
93創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:39:58 ID:LmgbK1Jx
自分のよく知っている分野のことについては
必要のない知識や蘊蓄を延々と書き込む。
その結果枚数オーバーになると
今時そんな少ない枚数で書けるわけねーよwww
と開き直る。
94創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:39:59 ID:He69235B
昔書いてたヒロインの性格が複雑になりすぎて、人格を三分割して三姉妹ってことで書き直した事あるよ。
敢えて設定のない脇役をメイン格に置くことも良くあるなぁ。シンプルって大事だw
95創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:48:55 ID:/8fRVWzG
キャラを掘り下げるのはいいんだけど
一つのストーリ(続き物なら第一話)で使うものは取捨選択しろってことだね。
96創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 16:54:05 ID:zV0Fo8kP
用意するパーツは多い方が良いけど、全部いっぺんにつけたら駄目って話だね。
長丁場だと最後までもたないし、重くなっちゃう事だってある。
同じ物を何度も使わなければいけない必要だって出てくるんだ。

そしてあってもなくてもいいパーツは、あえて外してしまう事だってありうる。
使わなければいけないと思って付けちゃうと、かえってマイナスになる事もある。

おれはそう思ってる。

でもついついゴテゴテにしちゃうんだけどね〜w
97創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 17:09:52 ID:clS2+jAo
「シナリオの基礎技術」だったかで書いてたんだけど
役どころの脇さ加減で、描き切れる情報量は違うという
趣旨の指摘があったんだわ。
よくよく考えれば当たり前なんだけどね。
設定や世界観のパース・遠近感は大事よ。
98創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 18:15:59 ID:LViYQsqs
やっぱりゴテゴテに設定つけ過ぎてしまう人って自分含め結構いるんだねぇ。
なんか怖いんだよね、他の漫画より面白くしなくちゃって思うと
もっと意表をつかなきゃと思い設定練り過ぎてしまう。
今思うとこれってキャラや演出などに不安がある裏返しなんだろな。
99創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 18:42:41 ID:Fi/GHKtG
世界設定もキャラ設定も考えすぎごてごてしすぎで
ストーリーが死んでしまうっていうのは本当によくあることだね
特にずっと考えてたような力作でそうなってしまいがち

しかし、このスレって漫画主体のスレだったのか
昨日は思いっきりSSのストーリーについて語ってしまったな
100創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 18:53:55 ID:Z6Mw7e2H
まぁ、漫画は一話につき、一つの見せ場を作るのが大事だから。
引きを強くして設定は適当でも読めるでしょ。
101創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:03:54 ID:gJZL/lVb
そもそも、ググれば常識の範囲で出てくるんだから設定なんぞいらん
滑空銃と施条銃の違いとかな、俺なんて全然設定なんて考えてない
過去あった戦争資料の丸写し
102 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/18(火) 19:11:57 ID:P+pBfU6J
背景設定きっちりしてれば解説しようなんて思わなくてもにじみ出てくるもんだぜ
103創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:17:17 ID:ylbfym5U
話の流れ的に待てないんだろ、読んでる奴が。

悲劇が起こる>更に悲劇が起こる>最後に幸運が訪れる

大概の作劇の基本なのに最初に悲劇が起こった時点でブチギレる。
脳軟化現象起こしたゆとりは救いようがない。
104 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/18(火) 19:20:24 ID:P+pBfU6J
良く聞くけどホントにあるんだなー
理解できん
105創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:20:50 ID:sGmjDv6I
読者を馬鹿にしてる時点で進歩は望めないな
106創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:22:04 ID:ylbfym5U
溜めて吐き出すカタルシスが理解できんのだろ。
107創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:24:17 ID:Kl87IkGr
漫画だったら社会的背景だの
キャラクターの設定資料だのってのは絵で
なんとでも表現できそうだけどな
過去だの人間関係だのは流石に無理だが
108創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:27:29 ID:yJdYxtNj
ポッと出のキャラが死ぬより、長く親しんできたキャラが死ぬ方が得られる反響は大きい
キャラの積み上げを放棄してると、やっぱつまらん

どうでもいいキャラが死んだ時の感想はどうでもいいってことだな
109創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:38:29 ID:sGmjDv6I
>>108
エルフェンや喰霊みたいなショック手法もあるけど、
まあ外道の搦め手で乱発できるもんじゃないからなw

愛着をもって描いてきたキャラを土壇場でざっくり殺せない作家も多い希ガス
110創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:43:16 ID:MSUe2P1j
特定のキャラに人気が出る=殺せない=作中で無敵=アンパンマン
ワンパターンになるので普通の作者なら殺したがります
111創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:44:02 ID:pTx0aTox
学園島スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221219453/l50
から来ました。
ここに自作を貼って批評してもらったりするのはアリ?
112創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:47:02 ID:sGmjDv6I
批評が欲しければ、文芸板の批評スレか酷評スレでいいとおもうよ
113創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:53:40 ID:pTx0aTox
>>112
わかった

それとは別に質問なんだが小説を書くときの順序はみんなどうやっているのか聞いてみたい
俺は構想→断片的な文(台詞とかキャラ設定とか)→設定とキャラ煮詰め→プロット→書き始める流れなんだが、他の人はどうしているんだろう
あと小説の批評スレがあって、プロットの批評スレはないんだろうか
114創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:54:07 ID:He69235B
>>1より
>・ストーリー晒すのは大歓迎です。叩かれることもありますが為になる意見がもらえる!
>……かもしれません。

だそうです。
文法とかの技術的な事じゃなくあくまでもストーリーの批評、って事ならいいんじゃない?
115創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 19:59:48 ID:sGmjDv6I
>>113
ひとつめ。流れはあんたとおんなじようなもんだとおもうけど、
俺は設定やプロットはあまりそれという形ではやらない
やるとそこで満足しちゃうからだ

ふたつめ。文芸板についての質問であれば、酷評スレだと過去には
プロットやら書き出しだけやら詩みたいなものまで晒されてたよ
スレタイは別に小説に限っておらず、「あなたの文章真面目に酷評します」だからな


>>114
ああ、そういう主旨なんだ
ならいいんじゃない
116創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:01:39 ID:Zcv06fyC
キャラクターの目的を分ける→勝手に動く→自動的にストーリー完成

A「Cを殺す」
B「Cを護衛する」
C「AとBから逃げる」

AがCを追い、BがCを護衛し、Cが逃げる為の方法を探す
それぞれの主観的な立場に立って、目的をはっきりさせておけば自動的に出来上がる
つまり「自分がA・B・Cと同じ状況に追い込まれたらどうするか?」を考えて書く
117創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:03:51 ID:He69235B
>>113
まずワンシーンが思い浮かんで、そこに着地するまでの妄想から始まる事が多いです。
で、その妄想を書いてみたい!! と思える物だけ書いてる感じかな? ここらでやっとプロット・設定作成です。
だから俺のPCのメモ帳には、そんな物語の断片がホラあんなに……あんなに……書ききれねぇよ……
118創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:08:11 ID:WegmzQFY
幼女を捕まえて結婚するまでのストーリーを誰か作ってくれ
119創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:08:14 ID:pTx0aTox
>>114
わかった
ちょっと待っててね
120創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:08:59 ID:sGmjDv6I
>>118
つ源氏物語
121創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:11:29 ID:LViYQsqs
>>118
ふしぎの海のナディア全話見ろ
122創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:27:28 ID:pTx0aTox
123創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:30:52 ID:Kl87IkGr
なげぇw
頑張ったな。とりあえず乙

俺小説普段あまり読まないからか分らんけど
冒頭でよく分からん横文字が多すぎて読みにくいと思った
124創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:37:02 ID:/8fRVWzG
>>122
気を悪くしないでもらいたいが長い。
というか完成品がアップされるとは思わなかったw

ノウハウ板では1〜2レスにまとめたプロットにアドバイスしてたし
そっちの方が多くレスがつくと思うよ。
125創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:39:41 ID:Zcv06fyC
最初はメインキャラ二人だけ出して
新キャラは一話に一人づつですよ
126創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:41:59 ID:He69235B
確かに長いみたいなんで、感想なり批評を書くのはちょっと時間掛かるよw
あと長い作品だと批評のポイントが分散しがちなんで、ここを見てくれってのがあるとレスしやすいかも。
127創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:45:25 ID:pTx0aTox
>>126
・キャラの掘り下げがよくできているか?
・単純に話として面白いか?
・お金出そうと思うか?

ここを見てくれというか聞きたいところ
128創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 20:50:34 ID:sGmjDv6I
ストーリーの批評を求めるのであれば、ストーリーの概略(=梗概)を述べて
「こうしたいんすよねーどうすかー?」でいいんじゃないの
完成品について梗概をまとめる時点で、自分のなかでも成果物の整理ができるわけだし
129創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:00:45 ID:Kl87IkGr
今整理してるけどやっぱ読みにくい
親と子ほどの年の離れたこの船――といっても飛行船だが――の艦長が、
マイコは少し苦手だった。

親と子ほど離れたこの飛行船の館長がマイコは少し苦手だった。
でいいんじゃね?
130創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:10:21 ID:/8fRVWzG
>>122
全部読めなかったので書き手としてではなく
単なる素人読者の意見として。

>そこで彼らは、子供同士を殺し合わせることでお互いのバランスを取ろうと考えました。
初っ端からこの一文で「は?なんで?」という猜疑心が生まれた。
専門用語と漢字が多すぎて読みづらく猜疑心その2。

がんばって読もうとしたけど第一章2でキャラの視点が変わって猜疑心その3。
第一章3を読んで特に事件らしい事件も起こらなかったのでブラウザを閉じた。

きっと多人数視点を利用した話なのだろうけどそこに辿りつく前に
読者は本を閉じると思う。
131創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:14:17 ID:ru7QocL8
>127
途中まで読んだ自分が受けた、おおまかな印象

・キャラの掘り下げがよくできているか?
 出来ていたと思う。ですが、キャラの説明に重点を置きすぎて、周囲の状況説明がないがしろにされているように感じました。
いきなりキャラの外見などの説明から始めるより、周囲の状況を書き、雰囲気を読者につかめさせてからキャラの描写を始めた方がすんなり受け止められると思います。

・単純に話として面白いか?
正直、自分の好みの話では無かった(ゴメン)から面白いかどうかは自分には判断出来なません。
読んでいて、事前に設定をしっかり練っているせいか、情報過多なように感じました。
ローブとクリスタルの説明などは、実際にその力を使う場面で少しずつ説明を挟むと、理解されやすいかもしれません。

・お金出そうと思うか?
申し訳ありませんが、ノーです。


いきなり出てきて偉そうに好き勝手書いてすいませんでした。
132創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:20:54 ID:pTx0aTox
返答ありがとー

やっぱり最初の段階で大きな事件を持ってきた方がいいのかな
じっくりと説明していった方が良いと考えていたんだけれども
あと設定を一箇所で一気に説明するのはいけないんだろうけど、どれぐらいの間隔で説明していけばいいんだろう
133創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:21:50 ID:Fi/GHKtG
ごめん、正直言うと最後まで読めなかった
長さの割りに引き込む力というか勢いが足りないと思う

しかし、晒すならスレ的にやっぱストーリーのあらすじプロットとかのほうがよさそうだね

134創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:28:42 ID:605nnKd9
>>128
月刊ドラマ07年の10月号で読んだけど、「二行(75文字がベスト)ログライン」といって
「この長さで全体を無駄なく要約できるか」が企画になるかの境目なんだって。
135創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:33:15 ID:Kl87IkGr
ごめん頑張って読んだけど130や131と同じ

キャラクターとかはよく出来てたとおもうけど
そもそも「戦争をやめるために子ども同士を殺し合いさせている」
のに未だに戦争やってる意味がよく・・・
何で学校同士で戦争やってるのかもイマイチつかみにくかった

主人公と館長の会話

エレナ帰還、主人公の設定等の説明

担任(?デミトリの設定説明

こんな感じで読んでたけど動きがないから疲れたの一言
先生にフェードアウトした時も怒られてるのが主人公じゃないと
分かるまで結構かかった。多分普通に見てたら気が付かなくて
物語がよくわからなくなると思う。

136創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:33:28 ID:RmcrMUDX
学園島ってことは、元になる設定を知ってる読者に向けて書いてるわけだよな?
ただでさえとっつきづらい学園島なんだから、それをそのまま持ってきても、こっちには何が何やらなんだぜ
設定は、主眼の登場人物が行動する際に、必要になる設定と、それの脇設定をひとつふたつぐらい、ってのがいいバランスなんじゃないかな
説明文より人の動きの方が面白いからね

引き込み方でよく言われるのは「最初からクライマックス」だな
修羅場でも土壇場でも懺悔室でも、なんか強烈そうなのは、なんでそうなったのか気になるものだからな

んでね、文章を凝ろうとしすぎなんだと思う
古代の誰かが言ってたらしいぞ「文章は形容詞から腐る」って
「コハクの瞳」で十分じゃないかな
それと長い章題はカットしていいと思うぜ
長い割に場面を淡々と記録してるだけってのは、読む側からすると結構アレだから
気の利いたサブタイトルでも考えてみるといい

あとtxt.で持ってきてくれるのはいいんだけど、改行まで遠い行があったりしてタスクバーいじるのも大変なんだ
これ何とかなんね? 俺の方でなんかやれば何とかなる?
137創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:34:03 ID:/8fRVWzG
>>132
無責任に批判して悪いね。
全部読めれば書き手として○○を削って第○章のシーンを最初に持ってきて…なんて責任持った
アドバイスができるんだけど、率直に言って全部読みたいとは思えないや。

設定を説明するならストーリーが動いてる上で「実際」に出てきた時。
例えば「魔道兵」なら敵が現れて味方が蹴散らされる中、マイコが出撃して
その強さを"実際に"読者に見せる。戦闘後に暴走(するんだよね?)寸前まで行く描写を見せれば
魔道兵のリスクだとか味方からも恐れられてる描写ができる。

とにかく言葉だけで説明しないで実際に見せること。
これが大事。
138創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:36:56 ID:sGmjDv6I
>>134
ほうほう
まあ確かにそんなものかもね
139創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:39:02 ID:Kl87IkGr
小説が場合によって、漫画と同じく冒頭で転をもってこないのかは
よく分からないけど基本同じと思うよ

前に友達に小説無理やりかされて1巻だけ読んだやつは
冒頭で自殺するところを女の子(なんか表紙絵の白い子
が静止するところから始まってたと思うし

やっぱとっつきにくいんだよね
140創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:45:40 ID:pTx0aTox
うおーいたくさん返事来てるなw
これ踏まえて修正してみる
141創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:47:45 ID:CczFd66P
>>127
客観的に見た感じ

・キャラの掘り下げがよくできているか?
全体的に動機が弱すぎのような気も
魔道兵になる動機、敵を憎む理由を回想や
口頭で言わせた方がいいかと

・単純に話として面白いか?
圧倒的な力でやられまくってる敵に同情します
キャラに親近感を感じないのは不味いかと

・お金出そうと思うか?
ラノベ系にしては描写が濃いですね
142創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 21:57:55 ID:He69235B
まだ読んでる途中だけど

確かにもうちょい動きは欲しいね。『事件の予兆』だけで物語を引っ張るのは難しい。
例えばミステリーなら、人が殺されるような事件が起こる事を読者は知っていて、それを期待しながら読むと思うんだ。
それがこういうSFになると、ただでさえ事件の予想が難しくなる。
予想=読者の期待、と言い換えてもいいと思うんだけど、序盤を読んでもそれが解りにくい感じ。
漠然と、これから大きな戦いが起こるのかな? とは思うんだけど……その割には百合とか学園モノの方向にぶれちゃってる気が。
そういうジャンルなのかもしれないけど、メリハリはあった方が良いと思う。

総評、というかまとめはもうちょい後で。
まだ全部読んで上にちょっと落ちなきゃいけないので…
143創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 22:10:33 ID:RmcrMUDX
ついでに俺も見てもらおうかなあとか思ったが
1レス分では少なすぎるよな
144創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 22:12:10 ID:sGmjDv6I
むしろ少なすぎるぐらいでおk
145創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 22:14:29 ID:A/IOAVQu
いつのまにIDスレに…しかもこの伸び…
お前ら何かがちがう…ゴクリ
146創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 22:15:52 ID:Fi/GHKtG
少ないほうがみんな見やすいからいいんでない?
147創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 22:23:00 ID:iZ/0Fvn/
いずれ私も投下してみよう
148創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 22:23:29 ID:Fi/GHKtG
創発板の住民がかなりの数いるけどなksks
149創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 22:28:45 ID:RmcrMUDX
読み返してみたら文末が揃ってるの見つけて怖気づいてたり
ろだが重かったりしたが、なんとか持ってきたぜ

http://www6.uploader.jp/user/sousaku/images/sousaku_uljp00374.txt

他板に持っていこうと思ってるから、恥ずかしくないように頼む
150創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:08:09 ID:sGmjDv6I
>>149
ざっくり読んだ。1レス分の骨子かと思ったら本文だったw
プロローグなんだろうけど、ストーリー(作劇全体)的な評価はむつかしいね。
以下は文芸板的ノリの文章お作法の評価になっちゃうけど、反応として書いておくよ。

いきなりセリフで始めるのは得てしてあまりいい導入にならないよ。
よほど象徴的で印象深いセリフならば別だけれども、人名はワーストの部類だとおもうよ。
冒頭の引き込みかたは、少し工夫したらいいんじゃないかな。
せっかく狼人っていう異形の人々のお話なわけだから、硬めの毛並みだけじゃなくて
なにかそれっぽく描写して興味を持たせたり。
住居の様子の描写とかをもってくるのも、冒頭として無難なやりかたとおもう。

あと、祀りはいらないと言い残した祖母を、あえて祀りで送ることのエクスキューズがないよね。
その心境の描写とか、祀りとは狼人にとってどういったものなのかとか。
上のほうで祀りってのは儀式魔術でーとか地の文でやっちゃってるけど、
これも描写を利かせてその位置づけを読者に分からせるようにしなくちゃとおもた。

投下先の他板というのがどんなところかは知らないから、描写は別にいらないとかなのかもだけど、
とりあえず読んだ感じでは描写でやるべき地の文説明が大杉かな。

あと、この手の評価/批評はスレ違いだろうから、やっぱり文芸板に持っていけばいいと思うよw
あっちでなら喜んで誰かが相手するって。
151創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:14:45 ID:RmcrMUDX
描写か。分量膨れ上がるな……
ありがとう。やはりたまには人に見てもらわないと駄目だね
152創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:19:25 ID:605nnKd9
>>134 追記
この要約の内容は「どんな奴がどんなアクシデントに遭ってどう乗り越えたか」
という葛藤「動機と解決」を端的に示すことが目的だともあった。
153創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:19:26 ID:SkdVk7AR
何でもないストーリーを上手く見せたいと言うワケで投下してみる。
154創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:20:55 ID:sGmjDv6I
>>151
描写を加えることで分量が膨れると感じるなら、
それはどこか全体のなかで削るべきところがあるんだとおもうよ。
155創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:21:42 ID:SkdVk7AR
 私がそれを拾ったのは冷たい光を帯びた下弦の月がぽっかりと浮かぶ、寒い夜だった。
 秋と言うには遅すぎて冬と言うには早すぎる、そんな夜。
 夜風が冷たくて、うなじがきしん、と軋むなか、スポットライトみたいな街灯に照らされてにゃーと鳴いていたそれは、猫だ。
 まだ生まれて間もないのだろうか、満足に目を開けることすら出来ない仔猫。
 カラスみたいに真っ黒な黒猫で、『拾ってください』と書かれた段ボール箱の中に入っていた。
 捨てた人にもそれなりに温かい心があったらしくて、せめて寒くないように、とタオルが敷かれていた。
 大変だね、キミ。そう呟いたら徐に開かれた目と視線が合った。
 目と目が会ってしまったから仕方ない。独り暮らしは寂しいし、ペットを飼ってはいけないと大家に言われた記憶もない。
 即断即決。飼うことに決定だ。
 吐く息は白くて、ポケットから手を出すのが億劫だけど、意を決して段ボール箱を持つ。
 寒風にさらされた手がかじかんでひりひりするけど、この子だって寒かろうよ、と自分に言い聞かせて我慢する。
 さっさと帰ろうと思い足早に家路につくと、女の子の声に止められた。
「あっ……」
 たった一言たけど、あどけない幼い声は私の歩みを止めるのに充分な程の威力(?)を持っていた。
 振り替えると、声に負けないくらい可愛い女の子が私の事を恨めしげに見つめている。
 初見の子に睨まれる覚えはないけど、思いあたるフシならある。
 多分、この仔猫だろう。
 ハア、と溜め息混じりに近付くと、女の子はビクッと後退りをする。
「ねえ、この子大事に出来る?」
 私の言葉を上手く理解できなかったのか、きょとんとした顔で小首を傾げ、私を見つめる。
 その子の目線と同じ高さになるようにしゃがんで、仔猫が見えるように段ボールを地面に降ろすと、女の子はパァッと明るい笑顔になった。
「この子、飼いたいの?」
 今度は理解出来たのか、ブンブンと音がするくらいに頷いた。
「じゃあ、この子の事をお願いして良いかな?」
「うん。ありがとう、おばさん」
「……お姉さん、ね」
 手短に訂正を要求。まだ四捨五入しても二十歳の女心はそれなりに繊細なのだ。
 一期一会、多分二度と会う事はないから、尚更訂正して貰わないと困る。
 兎に角。
 女の子に仔猫を託して一人寂しく帰路につく。
 でも良いや。少しばかり寒くなったけど、心は温かくなったし。

了。
156創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:22:13 ID:Fi/GHKtG
しかし、やっぱこの板にもちゃんとした評価スレたてるべきなのか
このスレだとスレ違いだし
157創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:24:22 ID:sGmjDv6I
>>156
俺はそれ反対
評価はこの板の役目じゃないとおもうのよ、>>150みたいなレスしといてなんだけど
158創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:25:36 ID:RmcrMUDX
てかスレタイから見りゃ脱線してるしな
俺も以後はお隣の板行くわ
159創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:29:25 ID:Fi/GHKtG
創作文芸か…行ったことのない板だな
この板は趣味で楽しんで創作やろうぜ、創作文芸は小説限定でプロの作家を目指して精進って板だと聞いたけど
160創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:30:29 ID:sGmjDv6I
>>159
そうでもないよw
161 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/18(火) 23:34:27 ID:P+pBfU6J
ksks
評価スレ立てなおすべきかな……
162創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:34:58 ID:/8fRVWzG
>>149
ストーリー的なアドバイスとしては旅立つ動機が弱いかと。
曽祖母の言葉だからなのか、精霊への信仰からなのか、超常現象を目の当たりにしたからなのかがわかりづらい。

「曽祖母の言葉だから従う」ならルウが曽祖母をどれだけ大事に思ってるかという描写。
「お告げだから従う」ならルウがどれだけ精霊を信仰しているかという描写。(まあこれは作中で精霊を信じてないみたいだが)

「超常現象を見たから」であれば老衰した曽祖母が動き回っていたという事実にもっと驚きを。
ただしこの動機自体は説得力があっても弱い。
曽祖母が死んだ地からしばらく離れたいなどの、補助的な理由が必要だと思う。


文法的にはオープニングがルウ視点なのか曽祖母視点なのか、どちらが毛布の中なのかわかりづらかったかも。
彼らがどこかの村に居るのか、放牧民のように旅をしているのか、場所を含めた状況設定もわかりづらい。
「アビロ」という単語をはじめて出すとき「精霊アビロ」と言った方がわかりやすいかと。
163創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:36:34 ID:pTx0aTox
なんかお話中だけど、さっき指摘された点を踏まえて作ってみたんだけど投下していいんだろうか
164創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:38:43 ID:RmcrMUDX
>>163
スレタイ的にお勧めしない
165創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:43:17 ID:5J8lQzdj
>>155
乙 良作と思う
この板ではめずらしいほうの作品だろうか
しかしスレチのような
166創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:44:44 ID:/8fRVWzG
ただの評価が目的なら別スレ立てた方がいいだろうね。

○○のシーンが不自然な気するんだけど、どうしたら良くなる?ってリライト目的ならいいと思う。

ストーリーは始まりから終わりまで通しで評価するものだから
プロローグだけってのも対象から外した方がいいと思う。

完成形のプロットが一番ベストだろうね。
167創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:45:41 ID:Fi/GHKtG
>>155
これは読みやすい
しかし、テーマ的にこれs-1用じゃないの?
168155:2008/11/18(火) 23:52:22 ID:SkdVk7AR
コメント感謝。
スレ違いなので自分も投下は自重しよう。
>>167
S−1用じゃないよ。単に即興でストーリーを作れるか試しに書いてみただけ。
169創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:52:39 ID:ihYqxTuU
ギャグ作品の書き方について
170創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:56:18 ID:Fi/GHKtG
>>168
じゃあs−1にぜひksks
171創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:56:58 ID:wtBSzn/m
ギャグは難しいよ〜w
笑わそうと思ってなかなか笑わせられるもんじゃないんだ。
人間って奴ぁ。
172創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:57:52 ID:89Tj+UzS
ギャグねえ。
その系統は、ほとんど思いつきで書いている。考えないで、反射的に。
そして、『天丼』(同じギャグを何度か繰り返す事)を使う事もある。
173創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:58:42 ID:jFJxkldB

このスレは自作自演ばかりだな・・・・・・


174創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:58:49 ID:Fi/GHKtG
ギャグをうまく書ける人は尊敬するわ
175創る名無しに見る名無し:2008/11/18(火) 23:59:43 ID:RmcrMUDX
ギャグ漫画家は十年ぐらいで大抵なんか精神に来るという話を聞いたことが
176創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:00:27 ID:nShWsIAN
見せ方の研究が重要だと思う
笑えない=読めたもんじゃないってなる作品は辛い
笑いそのものはセンスが違うとどうしようもないってのがあるし
177 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/19(水) 00:00:28 ID:x59vdQh1
昨日もいたがノータッチで
ID変ってもノータッチで
178創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:00:56 ID:89Tj+UzS
ギャグに限らず、アイディアは予想しない時に現れる。
寝起きの時や、風呂上りや、仕事中や…。PCの前にいるときに限って、そいつはやってこない。
179創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:03:29 ID:Kl87IkGr
まぁ今日はアレだが
たまに過疎ってる辺りに投下してもらえると嬉しい
それにしても前の板でごちゃごちゃ言ってたのと
変わりすぎてて吹いたw
180 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/19(水) 00:12:29 ID:x59vdQh1
>>178
ほんとにね……
ネタ思いつくのとストーリーにできるかどうかは違うんだよな
俺もシーンとかばらばらに思いついたりするけれど
ストーリー運びなんてなかなかインスピらない
181創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:19:56 ID:MNqzC33F
うまいやつをプロ素人問わず紹介してみないかね
182創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:22:53 ID:P1FJtw4S
ストーリーを作るのが?
183創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:23:23 ID:1TZv+Nqu
それをやると荒れるって
184創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:23:51 ID:ntFSZCCO
>>181
なかなかいないぞぉw
185創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:27:22 ID:P1FJtw4S
須賀しのぶ、と知ってる人がほとんどいないであろう作家をこっそり上げてみる
186創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:30:07 ID:gFuZ5ng2
俺は佐藤亜紀を挙げておきますね
好きな作家ではないけどねw
187創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:31:17 ID:1TZv+Nqu
どうせあげるなら、
作者のセールスポイントもあげないとぜ
188創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:32:25 ID:ntFSZCCO
うーん。

そもそもストーリーを上手い下手の観点であんまり見てないからなあ……。
読んで真似したくなる作家ってのはいるけど。
189 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/19(水) 00:33:01 ID:x59vdQh1
すとーりーか

海流の中の島々とか好き
うまいかどうかはシラネ……
190創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:36:17 ID:gFuZ5ng2
>>187
佐藤のは、一読してうめええええwwwwwって感じ
特に若書きのバルタザールの遍歴とかね
構成のセンスだなあれは
191創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:47:22 ID:1TZv+Nqu
うまいのと面白いのもまた違うよね
192 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/19(水) 00:48:38 ID:x59vdQh1
まったくだ
193創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:48:51 ID:gFuZ5ng2
そうそう、それさ
技巧に走り過ぎてるきらいは否定できない
194創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:50:03 ID:gFuZ5ng2
とはいえ、面白くないなんてことはない
引き込む力があるのがストーリーテリングの上手さなわけだからね
でも愛すべき作品かっていうとあれだw
195創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:59:00 ID:ntFSZCCO
「バルタザールの遍歴」はおれも読んだけど、記憶に無いんだな;
なんとなく人を選ぶ文章みたいな気がするよ。

読み応えはあったと思うんだけど。
196創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 00:59:52 ID:1TZv+Nqu
個人的に、一般エンタメはともかくコミックやラノベは冒頭命って思うなー
197創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:03:43 ID:gFuZ5ng2
タイトルと冒頭は致命的に重要だからね
「蹴りたい背中」がどうでもいいタイトルだったら、受賞はないでしょw
198 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/19(水) 01:05:00 ID:x59vdQh1
戦闘妖精雪風は出だしで読み進めるのがきつくなった
スカイクロラは何か引き込まれた
つまりはそういうことなのだろうか
199創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:07:58 ID:ntFSZCCO
>>198
ああ、神林はおれすっげえ好きなんだけど、
上手いか? って言われたら否定するわw
スカイクロラは未読なんでなんとも言えないけど。

好みは様々だなと改めて感じるよ。
200創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:08:57 ID:vF8rqHo3
セカチューも冒頭でひっぱりこんだという評価を見たことがある
あれは「あえてのベタ攻め」ってヤツかいね
201創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:10:18 ID:gFuZ5ng2
冒頭から延々パイプ草講座やっていながら名作として読み継がれてるものもあるわけだが、
逆に言えばあれぐらいの品質がないとねw
202創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:19:06 ID:1TZv+Nqu
特定ジャンルになると、まあ内容が蘊蓄でも読者は我慢して付き合ってくれるんだろうか…

自分なんかだと、つまんなくても妹モノのエロコミは一応全部購入するけど
203 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/19(水) 01:22:46 ID:x59vdQh1
車、バイク系の漫画は一応読みとおす
204創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:29:43 ID:EAZv4+N/
漫画の長期連載でも冒頭はそんなんでもない気が
205創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:31:25 ID:ntFSZCCO
要するに結論としては、

掴みは大事です

って事やね?
206創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:33:36 ID:EAZv4+N/
キン肉マンとかドラゴンボールとか、後半あぁなるとは誰も思わんわな
207創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:33:53 ID:gFuZ5ng2
イエッサー
208創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:34:49 ID:gFuZ5ng2
ジャンプ漫画の長期連載は別次元の話だろ常識的に考えてw
209創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:35:48 ID:iNtp/inr
ハルヒのつかみは天才的だと思う
210創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:40:26 ID:P1FJtw4S
最初で続きを読もうと思うかどうかは重要だもんな
211創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:42:51 ID:EAZv4+N/
でも漫画だと、最初から読んでる人だけ相手にしてもしょうがないわけで
2巻から読んだ奴が「1巻はどうなってんだ?」と思わせるのも大事だろ
212創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 01:54:10 ID:1TZv+Nqu
そこで読者を引き付ける要素のひとつがストーリーってはなしだな
ふりだしにもどった
213 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/19(水) 01:56:54 ID:x59vdQh1
で、ストーリー
自分が良いと思って書くものが必ずしも読者の価値観と調和しないって話題にいつもなるわけだな
214創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 02:02:57 ID:kGBQ9cKJ
色々書くもんじゃないの普通
215創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 02:15:41 ID:pUH2R6sC
>>211
さすがにそういうのをいちいち意識しては描いてられないんじゃないの。
気を緩めずに常に面白いものを描いていこうという心構えでいる以外ないよ。
216創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 03:02:45 ID:h7MevmTx
>>209
「男子がまだいる教室で平気で着替え始めるヒロイン」のくだりは
サービス+キャラの性格を上手くあらわしてたな。
217創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 11:52:09 ID:oPw7x2bE
上手いってのとは少し違うけど、
好きって事で言うなら、梶尾真治は好きだなあ。
特にハヤカワで短編書いてた頃。
新潮のとかはそんなにだけど。
今はエマノンがいいな。
218創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 13:06:10 ID:2c6+QWav
>>4
三題スレでは、俺もいくつか書いたことあるわ。

俺は最初にブレインストーミングから始める。
それぞれの単語を見て思いつく事柄を、とにかく書き並べる。

睡眠不足→残業、勉強、セックス、ストレス、居眠り運転、キテレツ大百科……

マリア→聖母、イエス、妊娠、処女、お告げ、マリア・カラス……

アングラ→地下組織、サブカルチャー、非合法、ヤクザ、安愚楽牧場、アングロ・サクソン……

とにかく手を止めない、思考を止めない。深く考えずに思いつくまま書き続ける。質より量だ。
そうすることで右脳がビンビンに活性化され、いわゆる『ハイパーひらめきタイム』に突入する。

ここまで来たら、後はずっと俺のターンだ。
書き並べたアイデアの中から使えそうなものをピックアップし、組み合わせるだけ。
それでも何も思いつかない場合は、潔くあきらめて寝る。
と思いきや、力を抜いた瞬間にアイデアが降ってくることが、意外と多いんだわこれが。
219創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 16:30:20 ID:cqM59J9Y
『ハイパーひらめきタイム』か、いいねそれ。何となくわかる気がする。
深夜〜朝方にかけてのお題創作の流れが、まさにそれかもしれんw
時間を見つけて俺も三題スレ書いてみるかなぁ。
220創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 16:51:09 ID:H/MvfIfx
>>218
面白い奴だなお前w
三題話はやっぱ右脳で考えなきゃダメだよな
左脳でいくら考えても繋がらないよな
221創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 17:12:59 ID:q+aIqAzo
右脳だの左脳だのは迷信っぽくて嫌だな。

三題話も練習法としては有りかもしれないけど
ストーリーってのは何日もかけ脳みそを雑巾を絞るようにして
作るもので、ちょっと路線が違うと思う。
222創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 17:28:37 ID:h7MevmTx
NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」でやってた
「とことん考えてから、寝る」発想法は
ホントに効力あったな。
223創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 17:30:09 ID:kH+YRVz8
御前らどっちの脳で考えてるとか分かるのか・・・
俺正直どっちの脳でやってんのかもわからん・・・

「ブレーンストーミング」は連想して繋げるっていう手法が
俺は好きじゃないからやってないけど
ストーリーを多く考えると精度上がるのは確かだね
224創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 17:33:51 ID:lXlOFRLK
ブレインストーミングというか、
自問自答的に色々組み替えてみるってのはやるな。

果てしないからどこで打ち切るかが問題だけど。
225創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 18:11:24 ID:pUH2R6sC
ストーリー作りも積み重ねだからねえ。
天才なら始めからバリバリなんでも書けるってわけでもない。
料理人がいろんな素材を見つけ料理法をいろいろ試したからこそ
あれとこれをこう味付けするとおいしいんじゃないかと閃くことができるのと同じだよね。
226創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 20:03:05 ID:cqM59J9Y
とにかくアイデアを出さなきゃ新しいものは出来ないからね。お題系創作の場合は、特に勢いが大事だし。
材料を集めてから何を作るのか考えるのは、非常にアリだと思う。
大塚英二の本にもカード創作のやり方が書いてあったけど、それとも似た手法じゃないかな?
俺は>>218は面白いと思ったし参考になったよ。
227創る名無しに見る名無し:2008/11/19(水) 20:55:32 ID:kH+YRVz8
ブレーンストリーミングて川邊一外だよね?
シナリオ創作演習12講だったか・・・
アレ一冊あったら専門いらないよね
228創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 02:29:37 ID:XGHfbmtp
ハア?
ブレーンストーミングなんてシナリオ理論でもなんでもねーし
229創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 02:34:04 ID:rH083lb0
あずきちゃんのOPの歌詞で
「なんでもなーいー」
ってあったよね
230創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 02:36:58 ID:8uW0PwcZ
作り方を考えるんだからブレーンストーミングもおおいにありじゃね
231創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 03:18:18 ID:CiENSoYW
小難しい理論は知らんが、自分の経験則から言えば、「面白い話をつくろう」「奇抜なアイディアを出してやろ
う」と意気込んでも、発想が湧いてくることはほとんどない。
必死にウンウン唸りながら、珠玉の作品を一つつくろうとするよりも、ノリと勢いに任せ、どーしょうもないよ
うなアイディアでもポンポン形にして作品をつくりまくる方が、結果的にいいものが生まれたりする。
何より、その方が書いてて楽しい。
232創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 03:26:29 ID:lQgRePGk
リラックスした精神状態の方が
ひらめきが発生しやすい気はする。
233創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 03:30:16 ID:8uW0PwcZ
スタートはひらめきだけど、練ったもん勝ちだと思う
テーマを柱にして、大雑把な起承転結決めて、さらに細かくシーン分けして、書きながら微調整
うまくいくと脳汁出るくらいサクサク書ける
でも練る段階で飽きるので短編に向かないのがなんとも・・・
234創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 05:14:25 ID:+99GRMG6
不思議なのが、ストーリーが思いつきませんって言ってくる輩ね
ストーリーを思いつくものと思っている
235創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 05:16:26 ID:w6o2EaC0
設定が思いつきません><
むしろこうだ
236創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 05:17:25 ID:w6o2EaC0
もっと言うと
思いつきません×
決まりません○
237創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 05:24:11 ID:+99GRMG6
設定は自分で決めればいいだけじゃんw
238創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 05:48:38 ID:3p5SknZZ
果たして面白いのか分からないので、決められません!><
239創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 05:53:03 ID:Am0MXOdU
そこは自分が面白いのを目指そうぜ
240創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:08:00 ID:j7IB8XZW
皆はストーリーを練るためにどんなものを見てるの?俺は映画・小説・漫画と色々と手を出してきたけど
哲学書や学術書にも手を出しそうだ。そこまでやる必要はないかもしれないけど、やっぱ心深く残るようなのって必ず哲学があるからなぁ
241 [―{}@{}@{}-] ◆LV2BMtMVK6 :2008/11/20(木) 06:11:52 ID:I/4tmxbN
リアルも大事だと思うよ
自分の根底には無常感があって、それは歴史のいろいろな部分から抜け出してきたものの、
集大成みたいなもんなんだよね

さらには風景描写、情景描写は現実に見てきたもの……
優れたものに触れるよう努力することは必ず自分のためになると思うね
242創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:14:39 ID:3p5SknZZ
面白い!て思って決めたことでも
クッチャクッチャ反芻するうち何が面白いのかわかんなくなってくるよ・・・
243創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:16:06 ID:Am0MXOdU
ゲシュタルト崩壊みたいなもんか
244創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:17:16 ID:C7ypXiaP
リアルで大概のことは経験したので「たいしたことねぇよ」で結論付けられる
245 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 06:20:20 ID:I/4tmxbN
面白さは求めたことないなあ
246創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:21:35 ID:+99GRMG6
>>245
ええ、じゃ何を求めたんだ?
247 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 06:23:45 ID:I/4tmxbN
意味かな
主題というか…
248創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:29:23 ID:3p5SknZZ
>>247
論文とかを書いてるの?
249 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 06:31:22 ID:I/4tmxbN
いや、小説とかSSとか…
論文を織り込んだような、論がにじみ出てくるような長編を目指していたりします
250創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:36:05 ID:j7IB8XZW
薀蓄垂らすだけの小説ははっきり言って微妙かと思います。
論文繋がりでドグラ・ドグマを超えるつもりで書かないと振り向いてくれないかと
251創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:37:28 ID:j7IB8XZW
ドグラ・ドグマって何やねん・・・ドグラ・マグラでした
252創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:37:49 ID:+99GRMG6
>>249
> いや、小説とかSSとか…
> 論文を織り込んだような、論がにじみ出てくるような長編を目指していたりします

それは面白くないの? よくわからんのだが。
253 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 06:40:07 ID:I/4tmxbN
面白いって言うとエンターテイメントなイメージなので……
思想書みたいなストーリーを書きたいんですよ
山なし落ちなし意味ありみたいな
254創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 06:43:15 ID:gRIDA83f
自分にとって価値のあると思うものをメインに書けばいい
自問自答で後ろ暗いものは最後まで読むのが面倒
255創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 07:08:06 ID:9x0nipO3
ツァラトゥストラや神曲みたいなやつかw
拷問だよね、故あってああいう本を読まなきゃいけない場合の読書は
256創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 10:36:46 ID:J2/y8smL
結局面白いかどうか決めるのは読者だからね
そこは諦めてるというか逆に可能性があるというか
257創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 10:37:23 ID:d2tpj7pu
ツァラトストラはともかく
神曲は凄いおもしろかったけどなぁ
258創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 11:35:18 ID:6uQv6MfK
人を選ぶならまだしも、面白く無くていいってのはさすがに
このスレというかストーリー作りそのものの主旨に反してると思うぞ。
一切人に見せることがないならともかく。
259創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 12:00:48 ID:k2YdQXCv
それはもう小説って言わんような
意味とかテーマを表に出して坦々としゃべるのか?
普通は意味とかテーマを根底に当てて
キャラでうまく表現するようなもんだが
ナウシカでいう「共生は痛みを伴う」的なテーマ
260創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 12:32:31 ID:CiENSoYW
面白くなくていい、一般受けなんてしなくていい。
ただ自分の価値観について語りたい、分かる人にだけ分かってもらえればいい……ってんなら、わざわざ無理に
ストーリーを考えて、小説の形にする必要はないわな。
エッセイでも書けばいいじゃん。
261 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 14:49:00 ID:I/4tmxbN
所詮自己満足に過ぎないのなら何をやってもいいのでは?
それに、面白くないストーリーを書きたいってのはスレの趣旨に反するの?
俺は単に笑いや激しい動きを排除した、静かな物語が描きたいんだ
無駄?無駄なことをすることはいけないことではないでしょう?
262創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 15:32:45 ID:k2YdQXCv
笑いや激しい動きを排除した静かな物語って
エンターテイメント以外の何物でもないんだけどな
笑いがとれるのとどっちが優れてるとか言われたら
俺はキチンと笑いもとれる読者に優しい作品を選ぶけどね

上の住民だって作風にどうこう言うつもりなんかないと思うけど
「論文を織り込んだような、論がにじみ出てくるような長編」とか
言ってるしエッセイとか論文とか作ろうとしてると思われてもしょうがない
と思うよ。
263創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 16:31:55 ID:hWKzfmoT
小説の形で何らかの思想や理論を展開したいのなら、まずその思想・理論自体を固めれば
必要な物語の形式は自ずと明らかになるんじゃないかな?
実存主義がアントワーヌ・ロカンタンの物語を要求したように、
自分の主義主張が一貫したものであれば、場合によっては嫌でも
喫茶店でコーヒー一杯飲むのに何ページも使うような話を書かなきゃならなくなるだろう。

思想のある物語が書きたかったら、まずは暫定的にでも自分の思想を完成させるべきだと思うけど
それが出来ないあいだは、ひとまず「面白い話」を書く練習をするのが正解じゃないか?
自分はどんな三流エンタメ小説にも思想は存在する、あるいは読み取る事が出来るとも思うけどね。
264創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 16:37:40 ID:76a9EU3V
自分は思想や主義を偉そうに声をあげて主張できるような立場ではないので、どのように読者を裏切るか、どうすれば想像した世界を限りなく想像のままに近い形で文字に表せられるか。
ただそれだけを追い求めてます。
主張なんかする気はないのに、それでもなぜか自然とテーマみたいのが浮かんできてしまう不思議。
265創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 16:52:05 ID:6uQv6MfK
このスレは漫画、小説、ゲームシナリオ中心で、他のメディアがダメという訳ではないけど
ニュアンスとしてはエンタテイメント。観客がいて楽しませることを前提としてる。
266創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 17:28:25 ID:BPyACk89
テーマを見せるにしても敷居が高いと見てくれないしな
267創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 17:34:01 ID:3p5SknZZ
面白いって言葉の受け取り方の違いっぽいね
”面白い”を”興味深い”に置き換えてみたら?
作品内に意味がちゃんと含まれてるなら充分面白いと思う
書き方がヘタで意味を読み取ってもらえないことはあるだろうけど

>所詮自己満足に過ぎないのなら何をやってもいいのでは?
これは作品出来上がっても誰にも見せないってこと?
268創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 17:50:19 ID:X8+R3f5m
静かな話を書きたいってのは自分にもある。
メタな視点の奴とか、ギャグとかシリアスなの書いたけど、自分が本当に書きたいのは静かな話だという事に最近気付いた。
269創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 19:42:03 ID:IUoEvPos
思想やら崇高な?テーマだとかをエンタメ風に茶化さずただ静かに書くにしても
結局読者の興味を持たせて引き込むように書いていかないとどんなにそのテーマに
興味がある人でも読むのは辛いでしょう。そしてそういう引き込む描き方が
結局エンタメだと思うんだけど。
そうでなくても読んでくれるのは電話帳や時刻表を読んで楽しめる人くらいだろう。
まあ自己満で終わらせるだけならなんの問題もないけどこのスレの趣旨とは違うよね。
270創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 19:58:39 ID:I6qAj6zT
「面白くないストーリーの作りかたを考えるスレ」
でも別に構いはしないとおもうんだけど、まわりとは少し毛色が違っちゃうなw

所詮自己満足に過ぎないと言わず、秘めたるテーマやテーゼをうまく伝えられるような
ストーリーの作りかたでも考えたらいいのではないかな
上でも言われてるように、見つけてもらえなければそれはテーマでもテーゼでもないわけだし
であるなら、作りかたを考える必要もないw
それはもう不射の射の境地に至ってるわけだよ
271創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 21:15:39 ID:X8+R3f5m
ぶっちゃけると、面白くて構わない、自己満足で構わないっていうならチラシの裏に書いてろって話になるような気がしないわけでもない。
読んで欲しいから面白そうなストーリーを組み立てるし、読んで欲しいテーマがあるから試行錯誤するんじゃなかろうかと思う自分は異端なのだろうか。
272 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 21:36:22 ID:I/4tmxbN
どれだけ受け手のことを配慮して読み手本位の作品を作ろうとも、
自己満足が得られなくては何のための創作かと俺は思います
商業作品だってあざとい受けを狙ったものより、
書き手本人の世界観を見せてくれるような物の方が自分は好きです
書き手以上に作品を愛してやれる人間はいないと自惚れているものでorz
で、読み手としての自分の満足度を上げるために、優れたストーリーを書きたい……

そろそろスレ違いになってきたので自粛します
すみませんでした
273創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 21:38:04 ID:bBpFUxwj
創作だけなら自己満足でも構わない。
けれども発表をするんなら、読者を意識しなきゃ嘘だと思うね。

長編より短編の方が読まれやすいから、短くする。
冗長だったり読み難かったりする部分は、いっそのこと削る。
人気が出たキャラがいれば、見せ場を増やす。
自分にとって一番作りたい物伝えたい事、そのテーマがぶれない限り、
少しでも面白くするために、自分に出来る事を尽くすべきだと、俺も思う。
274創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 21:44:06 ID:Mu+TJpNi
解釈の多様性を与えて読者に小説を投げ渡し、なにかを感じ、考えてもらうことで、小説に奥行きを与える。
これがテーマを明かさない小説の方法論だと思う。
読者−作者の力で、初めて小説が完成するとでも言い換えられるのかな。
読んだ人から感想聞いて、読解力ないと思っちゃう人には向かない書き方の予感。
それと、小説の解を読者に明け渡すということは、人それぞれに異なる解を持つ小説。
論理性とはどうしても相反するよな。論理の展開、思索を伝えたいってのとは全く相性が合わないのでは。


さて、全然違うんだけど、叙述トリックを使ったストーリーをなんか作りたい。作りたい、と思ってるんだ。
ここで推理物を謳ってないのに、叙述トリックを使ってだまされた、ムカ付いたって言われないようにするには
どうすればんだろう?
事実を開示したときに、これまでミスリードで構築した物語を根本から破壊しないようにするってのは
確かなんだろうけど。
275創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 21:44:52 ID:k2YdQXCv
ていうかそれは可能な範囲での事であって
おもしろい作品というのはおもしろいなりに
ちゃんと理由があってタメたりしてるわけよ

読み手がいて初めて作品って完成するもんだし
いくら好きだからっていう理由でも読み手ガン無視なんて出来ないよ
276 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 21:53:22 ID:I/4tmxbN
>>274
むかついたって言われることはなかろう……
ごく自然に、正しい方を前提とした叙述へと移行すればよいのではないかな?
277創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 21:54:11 ID:SXoyzEsJ
まぁ、読解力のない部分は仕方ないから、
世界情勢をメタファーに書いても理解できる奴は100人に1人。
理解できない人が見ても面白くするのがコツ。
278創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 21:54:38 ID:bBpFUxwj
>>274
>叙述
森博嗣の短編の一つ、メ欄がまさにその例だと思うけど。……叙述って言うだけでネタバレになるから薦めにくいなw
叙述で明かされた事実の方が、ミスリードした物語よりいい話だったりすると良いのかもよ?
279創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 22:06:40 ID:Mu+TJpNi
>>276
種明かしする前に、真の話に近づけるようにヒントを加速させて展開させる。
こういうことなんだろか

>>278
紹介THX!今度探してみる。

ミスリードした物語よりいい話。なるほど簡単な答えだな。
例えば、典型的な性別のすげ替えの叙述ならば
男だと思わせて置いて、実は女だったら良い話にすればいいわけだ。


……難しいよ
280創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 22:12:17 ID:bBpFUxwj
>>279
宣伝になっちゃってウザいけどw
三行創作スレの349が、一応それに似たテーマで書いたつもりだったりします。
答えとしては簡単だけど……やっぱ難しいよ……。
281 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 22:14:47 ID:I/4tmxbN
>>279
そうそう
最初は伏線も張らず、ただ間違って受け取る可能性が高くなるように幅を持たせた叙述、
人物の言動も最初は間違った方のストーリー前提で、正しい方ともとれなくもない感じ
で、徐々に真相に近づけておいて種明かしせず、どっちなのか分からないように終える
だが、実は最初の部分で伏線により真相が明かされている(まるで女のようにさえ見えた、等)

こんな感じではどうでしょう
282 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/20(木) 22:20:58 ID:I/4tmxbN
>>281
違った、冒頭で伏線は貼るが、最初のうちは伏線なし、で頼む

どちらにせよ産業では無理だが……
犬かよって書いたのは俺です
素直に感心しただけです、誤解されてたらすみません
283創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 22:25:59 ID:Hlbndkgh
前スレに居た奴もう居ない気がするのは俺だけなんだろうかw
284創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 22:34:37 ID:Mu+TJpNi
>>280
読んだ。面白いね。
機械仕掛けの神様だったっけ、作者ご都合の一方的などんでん返し
やろうとしていることは、これと一緒で、効果も一緒になるってことかな。
そう考えると、伏線やミスリードも気にしなくて良いってこと。
伏線無しのどんでん返しショートショート。
ちゃんと物語でいくなら、主人公は実は神の化身で、最後にババーンキャー!
みたいなのでも成立可能ってことなのじゃろか。

ただ、なんでい、犬の話なら最初から犬の話でいいだろみたいな
物語を変に進めてしまうと、本来描ける見せ場も失うし、
下手すれば、物語を根本から壊す結果になるんでそこは注意すべきか。

>>281
>どっちなのか分からないように終える
>だが、実は最初の部分で伏線により真相が明かされている
これは難しいなぁ。
そうとも取れる文章だから、叙述が成立するからさ、
そうとも曲解可能な話で終わらせるってことで、トリックを使う効能も失う希ガス
285創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 22:54:00 ID:6uQv6MfK
板の特性と話の流れで小説の話が多いってだけで
話題が変われば漫画や映画の話も出てくるでしょ。

しかし小説畑の人って良くも悪くも書き込みにひとクセあるな。みんな深いよw
286創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 23:11:17 ID:SXoyzEsJ
>>284
主人公にとって不都合な情報を開示しなければいい
例えば能力バトルで具体的な内容に触れず、最後の最後まで隠して使う
287創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 23:27:33 ID:6uQv6MfK
推理もの以外で叙述トリックってどんなのがある?

中性的なキャラが実は女の子だった→萌え
語り部は死んでいて日記などの記録を読んでいた→読後に残るいい意味での悲しさ

推理ものでなければ「騙された、むかつく」って思った事は、あまり無かったけど。
288創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 23:31:00 ID:PoGGqW9I
主人公が既に「ピー」のシックスセンスとか
マフィアの会計士が賞金首が追って最後には「ピー」のミッドナイトランとか
生活事態がニセモノのトゥルーマンショー
289創る名無しに見る名無し:2008/11/20(木) 23:39:10 ID:XFz9RsM6
最近のでは映画のハイド・アンド・シークが二重の叙述トリックを使ってて面白かった

父親と娘の二人暮らし

父親が母親を殺し二重人格に

父親が近付いてきた女を殺す

父親狂って娘を襲う所で死ぬ

近付いてきた女を殺した意図は?

実は娘も二重人格で父親を操っていた

と思わせぶりな最後でEND
290創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 00:05:53 ID:u/2UU8Ed
>>288-289
この中だと6センス以外見たことないのだけど検索して調べた。おもしろそうだな。
名作揃いなのだから当たり前だけどどれも叙述トリックを有効活用してそうだ。

叙述トリックを使うという選択はハードルが高いけど
そのトリックのアイディアが秀逸であればストーリーの基本…
主人公への感情移入、目的の達成、テーマがぶれてなければ
失敗することはそう無いんじゃね?
291創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 02:51:45 ID:vQ0Ibbtm
漫画で叙述トリックってありえるのかな
292 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 02:55:10 ID:nYRkRzAq
ksks
推理漫画とか?
それとも…
男女逆転や、実は主人公が殺してたのでした、みたいなのは見たことあるかも
作品名が出てこないのはご勘弁
293 株価【140】 :2008/11/21(金) 03:04:15 ID:/Naif9sG BE:822032238-2BP(0) 株主優待
金田一の黒影型犯人とかそんな感じじゃね?
>漫画の叙述トリック
294 【mitemite:8】 :2008/11/21(金) 03:07:43 ID:/Naif9sG BE:1849571069-2BP(0) 株主優待
てか意図的にミスリード誘ってたらなんでも叙述トリックだと思う
漫画とか映画とか小説以外でもよくないか?
295 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 03:11:26 ID:nYRkRzAq
確かに。ストーリーがあれば可能だ
296創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 03:37:26 ID:K0PeubtO
殺戮にいたる病は絶対映像不可だと思う
297 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 03:44:53 ID:nYRkRzAq
>殺戮にいたる病
ggた
「殺戮にいたる病 ネタバレ」って言うキーワードが出てきたので検索を断念
叙述トリックなのかな?
298創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 04:15:39 ID:XxYv93zR
>>291
最後の最後でひっくり返す代物だから、漫画で言うと短編とか
第一部完とかそういう時に使う手だな

普通のトリックならナンボでも撃てるけどこれは一回こっきり

>>297
ネタバレ見た感じでは先入観をもちいたネタバレっぽいね
エロゲ好きのオタクとイケメン比べたら、どう見ても読者には犯人に見える
「こういう人間はこういうキャラ」という先入観を利用した手口
299創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 04:16:59 ID:XxYv93zR
○前者が犯人に見える
300 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 04:23:43 ID:nYRkRzAq
なるほろー
ちょっとわかったかも
読まなきゃわからんけど

ストーリーって型どおりだと書いててつまらんよな
だが型を外すと奇形の失敗作になる
難しいよ……
301創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 04:44:13 ID:7gOPeEgV
ツンからデレるのも、イエローがカレー好きなのも、眼鏡が頭よく見えるのも
全部先入観だし、わざわざそんなとこ変える必要もないよ
基本に忠実に書いて

最後の最後に突拍子の無い方法でブン投げるのが基本
302 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 04:52:39 ID:nYRkRzAq
基本ってことは最後まで型どおり(基本に忠実)になるってことか
しかしながらぶん投げるのはちょっと抵抗があるw
303創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 04:54:23 ID:og7uAjAF
要するに”つかみ”さえよければ最後はどうでもいいってこと、竜頭蛇尾
304 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 05:02:46 ID:nYRkRzAq
要するにって頭につけてるのに文脈と繋がってないーっ!?
竜頭蛇尾はよく言われるね
専門書でも必ず言及される
ただ、最初の部分の方が気合が入るので竜頭蛇尾になるのは当然っちゃ当然だが
305創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 05:11:07 ID:og7uAjAF
最初は読み手にウケのいい型どおりに進めて
最後の最後に好き勝手やればいいんだよ

ひんぬぅ美少女を12人くらい出して読者サービスしまくって
最後に男臭溢れる生き様を見せ付けて終わる、カオス
306 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 05:18:01 ID:nYRkRzAq
それ最後のところだけ読みたいw
たとえ微乳だったとしても読者サービスなんぞ読む気はないぜksks
307創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 06:04:48 ID:cGSkMCa2
>>301
くだらん挙げ足取りですまないが
ツンデレは安売りされまくるようになったせいで感覚がおかしくなってるが
君の言い方でいくとツンツンキャラを忠実に書いてって最後にひっくり返ってデレになるものなわけで
そこで例に挙げてしまうのは先走り過ぎだぜよ。
308創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 06:10:22 ID:og7uAjAF
女で釣るのは風俗の基本、ストーリーには絶対かませない
309創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 06:24:51 ID:zu1Ssuie
男しか出てこない読み物の方が展開速いし決まりやすいが
それだとツレないんだよな、この辺が一番つらいね
310創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 09:21:17 ID:vC9e48Ik
すっごく前の話題だけど
読者に回想への興味を持たせる自分なりのアドバイス

@…1つのフレーズにこだわる
例えば「お前は人斬りだ」とか読者が興味を抱きそうなフレーズ
これを前フリとして何度も使う
(前フリ部分では回想までには到らず、
主人公の表情が険しくなる程度でいい)

A…回想に関わるであろうサブキャラを一人つくる
このキャラは多くを謎にして、
主人公が@のフレーズを思い出し、表情がくもった時だけ一言…
「どうしたの?」とか意味ありげなセリフを言わせる

B…そして@Aを踏まえた上で、主人に重大な局面を向かえさせる
ここで@フレーズを最後出して、→本回想突入
・謎の人物の解明、さらに前フリで引っぱりまくった@フレーズの解明

これだけやれは少しは回想にも興味を持たせられると思うんだけど…
流れ断ち切ってごみんね
311創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 12:59:57 ID:UNWIgC/q
ツンデレっていう今のイメージで考えるからアレだが
アレも何もオタ向けとかそういう技術じゃなくて
ちゃんと真面目に見せれば大丈夫だと思うけどな

女ばっかり描くのもダルくてしょうがないが
野郎ばっかり描くのよりは断然マシのような(
それにしてもエロコメディ的な作品ってほぼ全て
主人公→薄い・万人共通のかっこよさ
ヒロイン→濃い・やたら可愛い
で明らかに女の比率のが多いよな。ゲームの脚本術みたいだわ
312創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 13:10:35 ID:u/2UU8Ed
>>311
プレイヤーが自分を投影できるようにと
主人公を無個性にするエロゲの伝統が
ラブコメ漫画とかにも継承されているのだと思う。

個人的にはエロゲ以外でそんなことしてもデメリットにしかならんと思うが。
313創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 15:35:06 ID:vQ0Ibbtm
回想か
キャラの過去設定を無理なく出すためによく使われるよね
314創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 15:38:28 ID:9EIgFzn3
>>311
まぁ、最近のは恋愛要素入れないと流行らないから。

カワイイ女の子に関しては研究されてるが
カッコイイ男に関しては皆ノータッチ。
世の創作物を恋愛偏重主義にしてしまった弊害だな。
315 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 15:45:57 ID:nYRkRzAq
>>314
恋愛要素なぞ読みたくないいって言うのが正直なところなんだが、
少数派なんだよなあ
書くときには女キャラ入れても恋愛要素は入れないが、
読者を意識したら入れなくてはいけないのかな、どうなんだろうね
316創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 15:49:00 ID:p5k4gL12
アニキとアニキの恋愛でもいいんだぜ
317創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 15:55:47 ID:eVlD2L+o
藤田和日郎は無理やり回想に持ってくよな。大好きだけど。
318創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:09:34 ID:UNWIgC/q
恋愛要素をくっつける場合って
三角関係がどうしてもいるな。
それに物語にどう影響してくるかってのも必要だと思うし
結構めんどいね
何にしても恋愛経験皆無の俺には厳しいネタなんだがw
319創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:11:50 ID:9ZTXQJIJ
執着ってのがあると人物の深みを描きやすいってのはあるね。
恋愛・憧憬・学問・宗教・自己愛、ホントになんでもいいんだけど。
そしてその執着を揺り動かす・ぶっ壊すのが、物語ってやつだとも思う。
恋愛要素っていうのは、そのぶっ壊しの誘引力・説得力がでかいんだと思うよ。
だから物語の題材になりやすいんじゃないかな? 恋愛要素なんてなけりゃなくてもいいけど、全く描かずにストーリーを作るのは難しいんだと思う。
320創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:13:54 ID:TKbBFOyB
三角関係自体は必須じゃないでしょ。
メイン二人の恋愛関係をどうしたいかってので関わってくるってだけで。
外からの刺激は必要だけど、それが絶対三角関係に発展するわけじゃない。

発展した方が話は動いて面白くなったりするんだけどねw
321創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:16:40 ID:9EIgFzn3
付き合い始めた後の面倒さを描かないのは卑怯だな
322創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:24:16 ID:vQ0Ibbtm
付き合い始めてからのゴタゴタのほうが面白いかもな
323創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:30:52 ID:TKbBFOyB
というかさ。
頭で考える話に貴賎なんかないんだけど、
意外と三角関係介入しない話って多いと思うよ。

ただ、ヒロインを数多くちりばめて、主人公と関わりもたせようとする場合、
その方が判りやすいんだろうなとは思う。
というか、三角関係で済まないけどね その場合w
324創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:54:48 ID:22NA/k92
書く物にもよるけど「うぉぉー!地球の危険が危ない!」とかやってる時に
「鋤です!」とか言い出す女とかアホだろ、状況見ろよ
325創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:55:24 ID:UNWIgC/q
そうなのか・・・
何というか俺が今まで経験してきたもので恋愛物ってるのって
大抵主人公がヒロインを恋愛対象としてその奥に自分より立場が
上で優秀なイケメンがいたような気がするから勘繰ってしまった
「ドラえもん」でいうデキスギとか
[FF]」でいうシーモア?とか
そういうキャラじゃなくても、何かキャラとキャラの間に障害があった気がする
326創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 16:57:20 ID:22NA/k92
顔がよければもてるよ、俺もホストやってたし
327創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 17:01:52 ID:TKbBFOyB
ドラえもんを恋愛物視点で見た事はなかったな。
ここ最近のは知らないけど、出来杉ってそんなに毎回出てくるようなレギュラーじゃなかったろ?
あれは三角関係に見えないなあ。

まあ例えライバルがいても、それはイコール三角関係ではないよ。
328創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 17:13:10 ID:9ot6REXX
障害を乗り越えて恋人作る前にやることあるだろうにな!
329創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 17:38:57 ID:AvMlc9kR
目の前で死にかけてる百人を見捨てて、一人の売女を救うのが今風w
330創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:11:58 ID:l6wX/jvR
>>328
恋人を作る前に既成事実作らなきゃね
331創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:17:20 ID:vQ0Ibbtm
三角関係とかは話を面白くするためのスパイスだよね
ロミオとジュリエットの一族の対立なんかと一緒
332創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:20:22 ID:JwoEPFBO
>>319
ストーリーつーのは主張のぶつかり合いでしょ
「俺はこー思う」作者の主張と「一般的な常識」がぶつかる

>>330
はっきり言って邪魔になるだけだからいらんかと
男が何かする時、女は邪魔、これ紀元前からの常識
333創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:26:33 ID:vQ0Ibbtm
>>332
女がいないと恋愛物かけません><
334創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:29:45 ID:IB4RzPHv
承太郎みたいにいつのまにか嫁がいて子供作りました、でいいだろ
イケメンは座ってるだけで女が寄ってくるんだから余計な描写する必要なし
335創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:32:57 ID:VbRLfz2k
>>333
つ「801」
336創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:34:42 ID:vQ0Ibbtm
やおいはもっと嫌です><
337創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:40:04 ID:CdIRR/af
ぶっちゃけ恋愛とか普段もてない奴限定だろ
一足飛びでしか女と付き合ったことのない奴とかどうなんの
338創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:43:27 ID:K0PeubtO
俺はどうしても恋愛のジャンルに慣れない(作る方も見る方も)んだが
異端だろうか?何故に他人の恋愛事情を見なきゃならんのだといつも思ってしまう。

でも、狂四郎2030はよかった。
339創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:50:35 ID:vQ0Ibbtm
最近人気がでた漫画で女がいないのってあるかな
あ、アカギとか?
340創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:51:05 ID:CdIRR/af
メルアドの交換から同級生の彼女が出来て
1日1回は届くメールの返信打つのすら嫌になって、ノイローゼになり
自宅に引き篭もってたら家に来て、他人の作った飯は喉とおらないのに
飯作りやがって、痕跡全部消して引越し「独身貴族最高!」で終わるラブストーリー
341 【mitemite:8】 :2008/11/21(金) 18:54:32 ID:/Naif9sG BE:1370052858-2BP(0) 株主優待
>>340
むしろ読みたいかもしれん
342創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:57:05 ID:t4zzR2U5
個人的には恋愛のないストーリーなんて苺のないショートケーキみたいな感じで、しょうもなく感じるわ。
男女のキャラクターがバランスよく登場してるのに恋愛を匂わさない展開は、何か薄っぺらく思える。
343創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:57:16 ID:VbRLfz2k
恋愛っつーか
萌えキャラとの関係性をかくっていうのが最近多いな
344 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/21(金) 18:57:27 ID:nYRkRzAq
逃避行の部分だけなら読みたい
345創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 18:58:12 ID:+Rn8JBIs
付き合い始めた後のウザさと倦怠感を延々と書き綴るハートフルドラマ
全米と俺が泣いた!
346創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:00:50 ID:K0PeubtO
>>342
ワンピースのことかー!

いや、マジにどうやって性欲処理してんだろな
347創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:02:25 ID:UNWIgC/q
>>346
つ「ナミ」
ルフィには既に嫁ができますた
348創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:02:25 ID:vQ0Ibbtm
それはまぁ船のトイレでだな…
349創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:03:07 ID:+Rn8JBIs
海賊は船の中に羊を繋いでいてそれを使って処理してたそうだぞ

つまりチョッパー(ry
350 【mitemite:8】 :2008/11/21(金) 19:06:28 ID:/Naif9sG BE:342513825-2BP(0) 株主優待
ひつじのあれは人間のそれにもっとも近いらしい
351創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:07:49 ID:t4zzR2U5
ワンピースについては、サンジはもといい、ゾロとタシギやウソップとカヤなど恋愛を匂わせる設定は盛り込まれていると思う。
352創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:11:11 ID:eVlD2L+o
ルフィって性欲なさそう
353創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:14:15 ID:TKbBFOyB
というかジャンプ漫画の主人公って、漫画自体がエッチ路線でない限りは性欲薄いキャラ多いよね。
ドラゴンボールだって悟空とベジータは子供作ってるったって、いつの間にか出来てるってカッコだもん。
354創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:17:43 ID:vQ0Ibbtm
ジャンプはそういう路線を目指してるよな
355 【mitemite:8】 :2008/11/21(金) 19:18:41 ID:/Naif9sG BE:719278237-2BP(0) 株主優待
雑誌やレーベルとして絶対に萌えをいれなくちゃいけないようなところもあるし
356創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:21:06 ID:t4zzR2U5
というより、少年漫画の主人公で性欲ありすぎるのは受け入れられないだろ。
エロい主人公は基本的にカッコ良くないから、好感のもてるキャラクターになりにくいし。
恋愛漫画やヤンキー漫画等を書くなら話は別だけど。
357創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:22:21 ID:vQ0Ibbtm
そうか?特に作品として恋愛が出てくるわけじゃないがエロい主人公っていっぱいいると思うけど
358創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:23:21 ID:UNWIgC/q
そうか?ルパンにシティハンターのなんとかってのは
エロかったが問題ないように感じたが
359創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:25:21 ID:vQ0Ibbtm
最近エロくて卑怯な主人公とかも流行りだしな
360創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:27:05 ID:OMLAI7Ni
>>358
大体ギャグ寄り作品だよね
シリアス系はまず無理だけどw
361創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:27:55 ID:sNpGYWQH
絵柄による所もあるけど隠しといた方が同人で人気が出るんだよ
バスタードとワンピースじゃ後者の方が同人多いだろ

「ご想像にお任せします」でみんながいらん妄想する状態だな
362創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:28:01 ID:TKbBFOyB
悟空の時は正直「子供が出来た」ってよりも、
「細胞が分裂してコピーが出来た」って感じがしたw

それくらいアッサリ流してると思う。
まあ少年漫画では重要じゃないんだろうけど。
363創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:31:52 ID:vQ0Ibbtm
DBは子供が出来る過程よりも
その出来た子供が強くなる過程が重要だったから
364創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:32:14 ID:t4zzR2U5
>>358
シティーハンターは良く知らないんだ。
ルパンは崩して好感を持てるキャラを作ってるタイプだよね。
ルパン的なギャグテイストな作風と、いい加減な(性欲濃い)キャラは相性がいいんだと思う。
365創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:33:56 ID:vQ0Ibbtm
砂ぼうずとか面白かったな
>エロい主人公
366創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:35:21 ID:5Uxk8PvP
その辺ネギまのネギ君は上手い事設定されてると思う。

・第二次性徴が来てないので、性欲が薄くてもキャラ的に違和感が無い。
・父を見つけそして越える、と言う強固な目的があるので、恋愛方向へのブレがない。
・教師が生徒に手を出すのは御法度(笑)

アレだけアホほどヒロインがいても、直球の少年漫画として機能してるのは見事。
367創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:35:30 ID:OMLAI7Ni
世界観とも関係あるかもな
ルパンも冴場僚も厳しい世界で生きてるから
エロで馬鹿やるのがホッと一息つけるし活きる
368創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:35:42 ID:UNWIgC/q
そら
「恋愛物を入れるからにはヒロインとヤる所まで入れないと・・・」
なんて奴はいないだろうw
ば・・・バキ?

>>360
クラウドがティファの乳みていちいち反応してたら
PSたたきこわすね確かに。
369創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:35:58 ID:t4zzR2U5
DBも主人公のゴクウは恋愛要素皆無に近いけど、
序盤だとヤムチャとブルマの絡みがあって、エロ担当には亀仙人がいるんだよな。
370創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:37:07 ID:t4zzR2U5
>>368
シャーマンキングはやってたような気がする。
371創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:37:42 ID:vQ0Ibbtm
でもネギまは必要ないエロが多すぎな気がする
372創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:38:52 ID:OMLAI7Ni
サービスゥサービスゥ
373創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:41:40 ID:sNpGYWQH
砂坊主、シティハンター、ルパンは仕事として行動してて目的がないから
暇があるときに女の尻を追いかけるんだろ

悟空みたいに強くなる目標のある奴は年がら年中そのことしか頭にない
374創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:42:11 ID:5Uxk8PvP
>「恋愛物を入れるからにはヒロインとヤる所まで入れないと・・・」

自分で書くときはそこまで書かなきゃならんと思ってるなあ。
行為そのものの描写するかしないかは別として。
375創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:44:18 ID:vQ0Ibbtm
恋愛メインなら最後までかいてほしいが
恋愛が脇ならそこまで入れんでいいよ
376創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:46:50 ID:57sWclyP
>>371
ネギまはエロのためのストーリーだと思ってた
377創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:50:38 ID:UNWIgC/q
「ぬ〜べ〜」も中途半端なエロキャラだったね
DBは結婚以前に女を見たことないって設定だったなそういえばw
378創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:50:48 ID:TDaH/aBf
ネギまはエロ云々というより何でもありのごった煮漫画
あれだけの要素ぶち込んで、物語成立しているのがすごいわ
379創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:51:05 ID:vQ0Ibbtm
あれは一応ネギの成長物じゃなかったのか?
そうか、エロがメインだったのか
380創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:51:21 ID:t4zzR2U5
現在連載中の少年漫画各誌をみるとバトルものの主人公はやっぱり性欲薄めが多い。
・ブリーチ
・ワンピース
・トリコ
・Dグレイマン
・フェアリーテイル
・ハンタ

他だと、幽々白書みたいにおさなじみ一直線のタイプがいるかな
・ナルト
・結界士
・リボーン

書いてて思ったんだが、ナルトって「ギャグテイスト弱め+エロ主人公+バトル」だな……。


381創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:51:59 ID:5Uxk8PvP
ネギまはストーリー漫画としても色々すごい事をやってるぜ。
いっぺん偏見を捨てて漫画喫茶あたりで通読してみると良い……

……つっても、8コマに一回はパンチラがあるようなあのマンガを
偏見を捨てて読めったって無理な話だわなあw
382創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:52:04 ID:OMLAI7Ni
>>374
匂わすだけでいいと思う
383創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:55:42 ID:57sWclyP
なにもネギまがエロだけの話といってる訳じゃない
誤解を招く書き方だったな

ただ>>371の必要のないエロが多いってのは違うと思うんだ
エロを多くするためのあの設定な訳だしキャラ作りだと思う
384創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:55:42 ID:vQ0Ibbtm
とりあえずネギまは「実はこういう能力者だったのだ!」をほどほどにして欲しい
二次創作がかきづらいったらありゃしない
この板にもネギま二次創作スレあるが連載が進んだら過去SSに矛盾がとかよくあったようだ
385創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:57:19 ID:vQ0Ibbtm
あ、別に本気で言ってるわけじゃないからな
ただのぼやきだ
しかも俺別にそこのスレの住人ってわけでもないし
386創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 19:59:20 ID:vQ0Ibbtm
エロを多くするためにあえてつくったストーリーか
そういう目で見たことはなかったは
387創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 20:00:07 ID:eu9NEIyK
もう恋愛とかすっ飛ばして「擬似家族」にしちゃえばいい
主人公と母的ヒロインと姉的ヒロインと妹的ヒロインで
みんな仲良くすればいいじゃない
388創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 20:02:19 ID:UNWIgC/q
DBの場合
「女を見たこともなければ一番結婚できそうに無い
ましてや子どもが出来るわけない」ってのがギャップで
更に良かったのかもね。ヒロインがその気で主人公に障害があった感じ
ナルトとサクラの恋愛がどうこうって正直読んでてどうでもよかったしなぁ
389創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 20:45:50 ID:u/2UU8Ed
最低限かわいい女の子1人出しておけば華が出るってことで
そこから先に進めるかどうかは作者の好み、あるいはアンケで読者が望むか次第って事かね。
390創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 00:33:56 ID:EZxciu+1
ヒロイン
幼なじみ

後輩
外国人かハーフ
女友達
391創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 08:05:33 ID:Sv4Cows9
>>384
そこをあえてギャグに使えばいいじゃん
矛盾=ツッコミどころね
392創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 08:26:16 ID:jyAEaKZv
自分は少し日本語に不安があるんですが、基礎から学ぶとしたら、どんな方法で勉強するといいでしょうか?
小学生レベルのドリルから・・・?
393創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 09:42:32 ID:e/0X85uA
時間の余裕があるなら底からやればいい
394創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 10:45:32 ID:mS6xojUM
本を読め。とにかく読め。
395創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 11:05:32 ID:EpHtjvE+
>>392
日本語に不安って言っても、普段日本語以外で会話したりしてる訳じゃないんでしょ?
その不安が元で小説書けないとか言うんだったら、自分でかける範囲でとりあえず書いてみればいいんだよ。
あとは>>394が言うように、読むしかない。
自分の中の引き出しに、いっぱい溜め込むしかないよね。
自分で書いたものに不満が出てくれば、それを解消しようとするでしょ?
それをやろうと思ったら、引き出しの中身は多い方がいいから。
396創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 12:12:41 ID:e/0X85uA
>>395
いくらなんでもそこまで酷くないだろうw
接続詞と接続語の相対関係があやふやとかそういうレベルでは?
397創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 12:26:40 ID:EpHtjvE+
>>396
わかってるってw
でも普通は「書きたいけどどう書いていいかわからない」とか、
「書いたけど自信がない。恥ずかしい」とかが多いからさ。
「日本語に自信がない」ってのは言い方としてはあるけど、普通はそうは言わないから。

ま、まずはとりあえずいつもの様に書いてみなって事よw
398創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 13:52:41 ID:miVBJpxw
『高嶺の花のヒロインを、主人公含む数人が取り合う』って古典的なシチュは
ヒロイン視点から見ると逆ハーレムなんだよな。
399創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 16:47:56 ID:pARyUBUz
>>398
逆じゃなくて正ハーレムじゃないか?
400 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/22(土) 16:55:55 ID:7zyMqM28
ハーレム……男1女複数
逆……(略
401創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 17:28:23 ID:Fz8oktc5
少女漫画でよくある
凄くもてるみんなのアイドルの彼を主人公含む数人が取り合い、なら正ハーレムだね
402 【mitemite:10】 :2008/11/22(土) 17:56:55 ID:yQbXmc8B BE:205508423-2BP(0) 株主優待
少女漫画の場合は絶対そのもてもてヒーローが主人公一筋になるんだけどな
403創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 18:09:00 ID:wSzdfAka
もてもてヒーローの取り巻き・ファンクラブ的なものがあったりな
404創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 18:09:35 ID:Fz8oktc5
だなwそういう意味で逆にハーレムじゃないか
てか主人公をいろんな個性的なヒロインたちがとりあいっていうのは普通によくあるシチュなんだし
少女漫画とかひねったこと自体が間違いか
405創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 18:24:08 ID:Fz8oktc5
そういえば学校のアイドルとか取り巻きファンクラブがどうのとかそういうのが出てくることってあるけど
ああいうの実在することあるんだろうか
406創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 18:35:16 ID:8hshnQi6
男の場合「○○かわいいよな」とか言うと結束力増すが
女って険悪になるイメージあるな

少女マンガって
主人公のターゲットのモテ男→お嬢様登場→対決の末モテ男を奪い取る

やたらモテまくってるキザ男→主人公キザ男に興味無し→お嬢様嫉妬→
主人公を蹴落としてるお嬢様をキザ男が軽蔑「何この人カコイイ!」で主人公も惚れる
のパターンしか思いつかん
407創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 18:38:15 ID:Fz8oktc5
>>406
絶対にお嬢様が必要なのかw
408 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/22(土) 18:38:28 ID:7zyMqM28
後者はあるあるだなwww
409創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 18:43:53 ID:wSzdfAka
だがそんなお嬢様が好きだ!
410創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 18:48:18 ID:8hshnQi6
大抵お嬢様には主人公を好きなどうでもいいリーゼントとか
フニャ男がくっつくな
411創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 19:24:21 ID:Fz8oktc5
いまどきリーゼントはないだろ
412!stock:2008/11/22(土) 20:19:22 ID:yQbXmc8B BE:616523663-2BP(0)
しかし、お嬢様キャラっていうのは定番だよな
413創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 21:26:30 ID:Fz8oktc5
なんだかんだいってキャラたてやすいからね、お嬢様
414創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 22:17:20 ID:z4VmNFMK
別にお嬢様が出てくるのはそんなに多くないだろ……。
頭がいい子、美人、芸能人、同じ分野で才能が上、モテ男の昔の女、
などのキャラが代入される形として、一種のパターン化はされているけど。
415創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 22:21:09 ID:g/T5K+zV
しかし正直なところ、もう飽きるくらい古臭いお嬢様を描く人って多いよね…。
416創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 22:22:45 ID:UmXyM3ou
自分はその手の典型的お坊ちゃま・お嬢さまキャラが
実は主人公以上に努力の人だった的展開が好きだったりする
417創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 22:23:12 ID:q8rR5Fe7
>405
一応、あるよ
でも陰湿なのが多いんだよね
女どうしで組合みたいになってて、ぬけがけで告ろうとするとめちゃめちゃにイジメてた
418創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 22:24:02 ID:Fz8oktc5
>>417
へーマジであることあるんだ
419創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 09:25:01 ID:50kmYvmE
>>416
でもその展開も使い古されてきた感あるな…。
420創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 15:56:40 ID:hDfdiflE
使い倒されてないものなんて無いんじゃない。
かといって本当に新しいキャラ考えようとしても奇抜すぎて読者がついていけない
ようなものしか残ってない。
「またこのパターンか」と感じさせてしまう話は古くさいというより質が低いんじゃないか。
421 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/23(日) 15:59:44 ID:6rTYr5o5
全く同感だな
難しいんだけれどね
422創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 16:06:47 ID:cSpFpw6Z
むしろ使い倒された物って、みんなが好きな物じゃないか。
実際みんなが群がる物って、突飛な物は少ないよ。

問題なのは、展開の仕方と全体の構成。
それと、構成部品(キャラとか、キーアイテム)の配置の仕方。

後はアレンジの度合いだな。
423創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 17:19:53 ID:a5n7oBnl
王道展開をアレンジしてちょっと裏切るのがいいんじゃないかな
424創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 17:46:21 ID:bOtfD5Qu
思い込みを逆に利用すると突飛になる
死亡フラグを次々と打ち立ててまるで死なないフラグクラッシャーとか
読者の「この次の展開はこう」の斜め上を行く
425創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 18:58:04 ID:a5n7oBnl
>>424
やっぱりそういうのがいいね
王道と見せかけて読者の予想の斜め上
もしくは王道からちょっと外れたキャラづくり
426創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 19:25:17 ID:oA4uBaeC
王道を外すのはいいけど、それに固執してしまうと、
最近の西尾みたいに、何をしたいのか分からないストーリーになる。
427創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 19:30:51 ID:DQsEj0Tm
王道外すのは茨の道だな
仮に外せても前例があったら納得いかんだろうしw
428創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 19:31:08 ID:dNuR6ieE
予想の裏をかくことが目的になると自滅しそうだな
429創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 19:33:35 ID:a5n7oBnl
俺がいいたいのは王道を外すっつーか王道のパロディ?みたいなやつね
430創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 19:36:24 ID:hnzw+NUh
王道だベタだどうのこうのってのは読者側もわかってないと意味が無いんだよねえ
ある意味共犯関係と言いますか
431創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 19:54:17 ID:0QDRovOU
王道も言うほどウケてないだろ
432創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 20:03:15 ID:5qUvS0lh
王道を外すという意味で、LIVEALIVEの中世編のラストはとても素晴らしかった。
いきなり喋りだすというのも、主人公の放棄を意味したとわかった時は鳥肌が立った。
433創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 20:07:12 ID:hDfdiflE
王道だからとか王道をちょっと外したから面白いとかじゃなくて質の問題じゃないの。
そういうのはただの形式的なものだよ。
例えば主人公とヒロインが結ばれてハッピーエンドって話だとしたら
「本当にこの二人が最後結ばれて良かったなぁ」って読者に思わせられるところまで
徹底して話を詰めてって感情移入させられたか、が重要なんじゃないかと。
面白い、と思う感覚の8、9割が感情移入というか
話の中のどこかに強く共感できたかだと思うんだけどな。
434創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 20:12:46 ID:oA4uBaeC
そうでもない。
王道というのは何度も使われながらも主流を保ってきた手法。
構造の中に展開やキャラクターに説得力を持たせるような質が伴っているケースが多い、
435創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 20:14:41 ID:DQsEj0Tm
王道的な展開を裏切るっていう点なら幽遊白書も同じ
冒頭で主人公がいきなり死ぬしな
436創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 20:16:35 ID:5qUvS0lh
なげっぱで終わるのはある意味王道的な展開だけどね!
437創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 20:18:24 ID:hDfdiflE
>>430
別に王道とかを否定してるわけじゃないって。
例に挙げた話だって王道中の王道だし。
ただ作品の面白いつまらないは設定が王道だからとか外したからとかで
左右されるものでもないだろうって話。
438創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 21:04:43 ID:77Ak0OTE
ストーリー展開、面白さ、魅力といった各要素は相関しているが合一ではない
439創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 21:11:28 ID:lX3CgO7o
話の作り方の王道であって設定の王道ではないわな
1話の最後に必ず引きを作るとか、まとめて長編書いてる人には出来ないし
短編で引きを残して、次話に繋げる下り

「続きが気になる」
「先が読みたい」

と思わせるような話作り
440創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 21:20:27 ID:6izZz+A6
そこらで言われてるような「つかみが大事」なんてのは漫画の場合
上手く絵を描きこんでりゃ自然と目につく、結果として

絵が上手い=先を読める≠先が気になる

になると
441創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 21:25:44 ID:ac0OvT1B
先の展開が少し予想できるからといって
「展開読めて萎えた」とか言わないでください…
あえて王道としてやってる時もあるんです
EDまでの伏線の一部なんです、バーロー
泣くぞコラァ
442創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 22:08:35 ID:hnzw+NUh
ああ、そういうのは無視していいよ
そういう奴らを相手に描こうとするとグダグダになる
・・・この板にそういうのいる?
443 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/23(日) 22:10:39 ID:6rTYr5o5
いないいない
たとえ思っても口には出さない
444創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 22:11:41 ID:a5n7oBnl
別にいないと思うけど
いたとしても1人や2人だから無視すればすむこと
445創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 22:20:38 ID:oA4uBaeC
いや、そうレスつけることの是非はともかくとして、そう感じる人がいることは事実だろ?
王道だと分かっていて使うなら、それを隠蔽するのも創作技術の一つだと思うが。
446創る名無しに見る名無し:2008/11/23(日) 22:39:12 ID:9jAYUOkE
気持ちは分かるが、読み手をバカにするのは、作る側の人間としてはイクナイ。
読む側の人間の大半は素人で、詳しい理論や技法について分からないのは当たり前なんだ
からさ。
447創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:12:23 ID:BybjDEQf
できるだけ多くの読み手を話に引き込めるよう精進すべきだね
全部を引き込むのは個人の好みというものがあるんだから最初から無理
448創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:15:57 ID:64UiddO9
それはそうだね
要は、そういう如何ともし難いものを読み手の責任にするのはよくないんだろう
449創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:18:10 ID:LPtnavp1
というか、自分の書きたい物を書けば書くほど、読者は減ると思った方がいいだろうね。
同じ考え方をしてると思っても、やっぱり他人は他人だから。
どこかで違う。
多くの人を惹きつけようと思ったら、人がどう思うかってのも考えないとね。

それが一番難しいんだけど。
450創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:26:26 ID:cTRpDHMo
設定に走ると読者がついていけず
キャラに走ると設定が分かりづらくなる
その辺のバランスの取り用

キャラクターだけでだらだらと日常風景書いてもダレルだけ
451創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:35:15 ID:BybjDEQf
キャラ立ちだけで日常風景だけでも面白いものは面白いよ
問題は人をひきつけられるかどうか
452創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:46:21 ID:qLiwQanm
>>429
そういうのこそやたら多いだろ
しかも程度の低いやつが
453創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:48:17 ID:qLiwQanm
程度の低いから残らない
残らないから新規でやらかす奴がまた出てくる
魔のスパイラル
454創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 01:51:03 ID:BybjDEQf
いいのも悪いのもいろいろあるさ
こんな抽象的な大きい分類でこれはダメとかは言えるもんじゃない
455創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:18:50 ID:qLiwQanm
王道でやるよりもよっぽど頭使わないと難しいって意味さ
456創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:26:46 ID:9SmcAhEa
日常生活+キャラ立ちで面白い言ったらギャグだろ
457創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:28:48 ID:52CcYa6u
らきすたとかひだまりとかか?
458創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:32:04 ID:YnZh6zXx
らきすたやひだまりがギャグだと?
459創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:32:42 ID:64UiddO9
ギャグでなくとも人気の作品はあるよね
かみちゅとかスケブとかARIAとか
460創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:33:18 ID:BybjDEQf
ギャグではない…かな
キャラ立ちで勝負の日常物としてはぴったり
461創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:35:52 ID:c/DTheBp
「よつばと」とか「らきすた」やらはギャグだろ
この俺が最も得意とする日常系ギャグジャンル
462創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:39:06 ID:YnZh6zXx
>>461
「よつばと」や「らきすた」は面白いがギャグではない、と思う

あの作品からは読者を笑わせようとする意欲を感じない
463創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:43:30 ID:c/DTheBp
どうみてもギャグでしょ、サザエさん系の
464創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:45:48 ID:YnZh6zXx
>>463
個人的には「コメディ」と呼ぶべきだと思う

笑わせる、という意思がなく、
笑えてくる、作品だと思うから
465創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:49:20 ID:BybjDEQf
ああ確かに
ギャグというよりコメディだね
466創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:49:30 ID:mqxfWdf7
ネコの普段の行動を猫耳幼女に変換するだけでウケるコメディに!?

「なぜか股の上に乗ってくる」

よし!
467創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:56:54 ID:YnZh6zXx
ただあれだ
らきすたの小説はかなりレベルの高いギャグ小説

殺人事件の冒頭部分は特にレベルが高い、と思う

原作に比べてボケツッコミもしっかりしてるし、
ギャグ小説としての完成度は高い方だと思う

らきすたのノベライズとしてはどうかと思うけど
やっぱりらきすたの良さはコメディだと思うんだよなぁ
468創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 02:59:26 ID:UyxVHc8N
ギャグコメディという1ジャンルなんだから
ギャグもコメディも同じだろ

日常生活で面白いと感じたことをだらだら並べればいい
書ける奴には簡単に書けるジャンル
469創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 03:03:56 ID:YnZh6zXx
>>468
コメディとギャグは違うんだぜ?

コメディはそれこそ日常生活で感じたことを並べればいい
それは正解

ただギャグは違う
こっちは日常生活で感じたことを書けばいいってもんじゃない

ギャグ漫画日和とか、マサルさんとか、ミツルギとか
どう考えても日常とは乖離してると思わないか?

どっちが上とかじゃなくてそもそも別次元
まったく違うものだと俺は思う
470創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 03:08:05 ID:UyxVHc8N
俺両方書けるよ、余裕で
471創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 03:11:41 ID:YnZh6zXx
>>470
両方書けるからといって両方が同じとは思わないで欲しいということ

まぁ、ジャンルとして語られるときは一緒にされがちなんだけどね……
悲しい事だ
472創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 03:12:56 ID:dGEOOAqj
ひねた性格の>>471には書けそうにないな
473創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 03:23:44 ID:YnZh6zXx
>>470
ギャグもコメディも書ける人って少ないから、
そういう意味ではかなり珍しいと思う 頑張れ

>>472
コメディは、はっきり言って無理だな
日常を素直に感じるという動作が難しい

ギャグなら……人を選ぶけどなんとかならなくもないと思う
そもそもの性質としてギャグは人を選ぶから
474 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/24(月) 03:26:39 ID:dzXlgsjw
俺にはギャグもコメディも書けない
書いたことも
書こうと思ったことも……
475創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 03:33:18 ID:DLxNjaeQ
ギャグとコメディに明確な線引きなんてないだろ。
たとえば「らきすた」はコメディと言ってる人がいるけど、
第一話のチョココロネの話はギャグだろ。
476創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 03:43:39 ID:x1S5oRdW
うーん。
個人的な見解なんだけどね。

ギャグ =積極的に笑わせようとする。
コメディ=流れの中で笑いに結びつける。

乱暴だが、大雑把なおれの理解だな。
無理矢理こじつけてるところもない訳ではないが。

まあ、意識して書くならどっちも無理だ。
結果的にってなら、まあ読者さんの判断次第でわからないが。
楽しい話なら、書きたいなと思う。
477創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 04:12:55 ID:YnZh6zXx
>>475
「明確な線引き」が無いということは「線引き」はあるということだ
それは個人によってもちろん差が出てくる部分

ギャグってのは予想を超えた展開
コメディは予測可能範囲内、超えちゃいけない一線が存在する

そういう意味でらきすたって全部予測可能だろ?
チョココロネだって予想も出来ないような変なことは誰も言ってないし
だから俺の判断基準ではギャグからはかなり遠くなってしまう

らきすた世界観で「笑い」を取るためにこなたやかがみを殺すのはありえないし、
この時点でギャグではありえないと思う

その予想可能範囲の差がギャグとコメディの線引きになるんだと思う
478 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/24(月) 04:18:44 ID:dzXlgsjw
ギャグはナンセンスを内に孕むからな
コメディは馴れ合い喜劇に過ぎん
そこに優劣などはないが……
479創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 04:30:14 ID:kX4Jo+qc
コメディは話の内容を一般教養内からはみ出たら駄目なんだよ
オタクにしか分からないネタを入れている時点で、らきすたは少しずれてる
480創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 05:00:28 ID:YnZh6zXx
>>479
アニメはもとからそういう知識のある人に向けたものだと思うんだよな
そういう意味ではコメディの枠をはみ出してはいないと思う

海外のコメディが時としてギャグになってしまうのは
一般常識のズレがあるからなんだよな

そこら辺を歩いてるオタ知識のないおばちゃんとかに、
らきすたを見せたらギャグでしかないとは思う
しかも間違いなくギャグとしては滑ってるものになるね
481創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 05:06:14 ID:QnVcAAUy
というかその話はストーリー作りに本当に関係があるのか?
482 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/24(月) 05:08:35 ID:dzXlgsjw
   な  い
483創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 05:16:37 ID:YnZh6zXx
スレ違だったな

長々と消費してスマソ
消えます
484創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 07:02:06 ID:wjInjTaC
いいんじゃない。
ギャグやコメディもストーリーを構成する一要素だし
作家なら自分がどっちを作っているのか認識しておくのは重要だと思うよ。
485創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 07:50:43 ID:/Dr0/g8r
そう言われてみると
あずまんが大王あたりから
よく見るようになった(ような気がする)
「美少女の日常生活を観察するかのような漫画」
(従来のラブコメと違い、読者の視点となる男性キャラが
存在しないタイプ)って
ギャグかラブコメかの線引きが難しいな。
486創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 09:21:07 ID:wjInjTaC
ID:YnZh6zXxの言う枠の内外も一理あるけど

ストーリー6:ギャグ4 →コメディ
ストーリー4:ギャグ6 →ギャグ

単純に作家が意識する天秤の比率の問題だと思う。
そういう意味ではどんなにぬるくても4コマの体裁をとっている
らきすたはギャグ漫画じゃないかな?
487創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 10:58:42 ID:RqwlaCja
つまりあずまんがは神
488創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 11:01:58 ID:x1S5oRdW
同じ作者でも、「あずまんが」と「よつばと!」では笑いの質が違うな。
まあ4コマと普通の漫画との違いもあるんだろうが。

どっちも好きだけど、大笑いしてしまうのは、おれは「よつばと!」の方かな。
489創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 11:45:20 ID:lPVWq73M
実際ギャグとかコメディとか入れる人が程度低いかってと
むしろ高いような気がするけどな

パロディとか他人の作品からネタもってくる人は知らんが
ギャグとかコメディだと親近感が沸くし
たとえ物語りに無関係でも必要枠としてとってもいいと思う。
490創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 15:43:18 ID:d67F3m5y
「まんが道」の「はあ、これマンガかねえ」を思い出してしまった。
491創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 20:02:03 ID:S0cIbIt7
連載マンガでも引き伸ばしモードではシリアス寄りになる
ページ数を稼ぐならシリアスのほうが笑いよりずっと楽なんだよ
笑いはアイデアが必要で、作家や芸人などの多くがノイローゼにかかる分野
492創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 20:27:45 ID:BybjDEQf
ギャグ漫画家は長年やってるとマジで精神病むらしいね
493創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 20:54:37 ID:GslsGrxS
ギャグですって出して笑わせるって相当自信が無いと出来ない
だからあくまで日常の話の中にさりげなくギャグを入れるほうが楽
494創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 21:02:22 ID:irWT7mmI
キン肉マンもドラゴンボールも最初はギャグ漫画だったわけで
495創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 23:12:39 ID:/Dr0/g8r
ドラゴンボールは
ラストが近づくにつれ
ギャグっぽいノリに回帰していったな。
496創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 23:20:43 ID:BybjDEQf
雑談スレで中二病の話になってて思ったけど
中二病ってうまく昇華させるといいストーリーになるよね
497 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/24(月) 23:24:38 ID:dzXlgsjw
書き手が厨二なのが問題であって
設定が厨二なのは特に問題はない
(限度はある)ってことだな
498創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 23:41:43 ID:eV+e+YkP
中ニっぽい設定はうまくつかえばなかなかいい
ただしさじ加減に気をつけないとあっという間にダメになってしまう
499創る名無しに見る名無し:2008/11/24(月) 23:44:57 ID:wjInjTaC
中二病と言われるのは設定だけポンと語るからで
ストーリーがあって世界観に引き込んだ上で出す分には
全然まともだと思うよ。
500創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 01:44:33 ID:QjqI0ASi
中2病だから駄目だなんて事言い出すとキリないし
あからさまな事以外には使っていいと思うよ
暴走する右手を左手でつかんで「うぁぁあ!・・・はぁ・・はぁ・・・」とか
普通にかっこいいと思うよ。

でもまぁ「0000年・・・地球が滅びた」は流石にないと
思ってるんだけどね俺は
501 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/25(火) 03:20:49 ID:Lf5iH9aF
おっと厨二スレに来てるのかと思ってた
ここの雑談はそんなにバリエーションないからな
502創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 08:03:31 ID:Koj3SO00
>>497
さまざまな知識を蓄えとる中二病患者なら全然いいと思うんだけど
大抵の患者は著しく偏っていて、自分設定をうまく伝えることができていない罠
503創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 08:28:32 ID:wNDsjHh9
変な意味じゃないんですが、
良い感じに昇華された中二病作品って例えばどういう作品があるのでしょう?
504創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 08:38:54 ID:3bB5EpVQ
序盤のラインバレルなんてどうだろ?
主人公は典型的な邪気眼系厨二病。友人の死によって厨二病を克服していく。
505創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 11:05:44 ID:EZmnhwfQ
ラインバレルは最初から最後まで中二病
典型的なセカイケイが中二病になるのはアホでもわかる当然の結果
506創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 11:36:52 ID:3bB5EpVQ
設定が厨二病であるのと、登場人物が厨二病なのは違う。
ラインバレルは後者が昇華されていくタイプ。
507創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 17:57:54 ID:QjqI0ASi
>>501
バリエーションあるので良い所知ってるんなら
そっちへ行けば?

ちょっと最近疑問に思ってたんだけど
電脳世界って何?ロックマンとかトロンとかであるけど
イマイチ定義がよく分からん
508創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 22:06:48 ID:Y4F94GiX
データで構成された世界のことじゃない?
ネットであったりゲーム内であったり。
509 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/25(火) 22:11:48 ID:Lf5iH9aF
オンラインのね
510創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 23:37:04 ID:V+oQiKB/
バーチャル世界だな仮想現実ってやつ
511創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 23:38:10 ID:5+/Yj5Xr
ブラクラで脳を焼かれたりするところ
512創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 23:42:49 ID:QjqI0ASi
ネットワーク空間ってこと?
上であげた二つはプログラムで
バグとか管理プログラムとかと戦ってるってことかな

ゲームの世界っていうとオンラインゲームだったりセカンドライフ的な
メタバースだったりするのか・・・
ん・・・?でもネットワーク世界もメタバースか?
主人公がプログラムなのかアバター?なのかの違いなんかな?
513 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/25(火) 23:44:36 ID:Lf5iH9aF
電磁データの仮想世界のことかなと思ってる
514創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 23:46:44 ID:X3HnA31G
降格機動隊のアレも電脳じゃなかったっけ?
515創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 23:48:08 ID:5+/Yj5Xr
降格はいやずらw
あれもそうね
516創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 00:16:20 ID:7mnNr8ti
>>512
そのふたつは厳密にどうだったか知らんが
そーゆーとこに魂が迷い込んじゃう系が多い
517 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/26(水) 00:17:37 ID:HOm2TLYF
人格をデータ化したアバターに意識が搭載される感じかな
518創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 00:19:42 ID:gtRGFdW0
空談師読み直すか
519創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 00:29:47 ID:YJhowXrN
成る程・・・ありがと。

結局
ネットワーク世界→プログラム等が意思をもっている架空の世界
ゲーム世界→仮想現実空間
でいいのかな?
甲殻機動隊また見なおしてみるか・・・難しすぎてダレたんだよな・・・
520創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 00:48:53 ID:E3Q1+LJv
>>518
ナツノクモもおすすめ

>>519
攻殻わかりにくければコミックから入ったらいいかも
あと作品によってネットワークって言っても、単なる高度情報化社会からマトリックスまで色々
521創る名無しに見る名無し:2008/11/27(木) 08:39:33 ID:m8QQudlI
デジモンテイマーズいいかも。
子ども向け作品だけど結構裏設定に凝ってる。
522創る名無しに見る名無し:2008/11/27(木) 23:51:05 ID:z0qZ0LPp
地下に敵アジトがあるのはお約束
そして地上には正義の秘密基地が……
523創る名無しに見る名無し:2008/11/27(木) 23:52:07 ID:z0qZ0LPp
軽やかに誤爆
524創る名無しに見る名無し:2008/11/27(木) 23:53:54 ID:WTFVgTdZ
特撮ヒーロー物のお約束か?
525創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 02:29:56 ID:7no4CI4R
しかしこのスレ、小出しに脈略ない話題が出るだけで、ストーリーの作り方に繋がる話は少ないよな。
なんとかして、もう少し体系的にストーリーについて語れないだろうか?
526創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 04:17:57 ID:NPa88uo2
ならばストーリーの話を振ってみようか。

……とは言ったものの、結局はどんなスジでも語り方・演じ方次第なんじゃね? というのが俺の意見だったりします。
話が上手い人は、どんなありふれた話題でも面白可笑しく話しますし。
逆に話が下手な人は、面白い事を言っていても詰まらなかったり。
落語とか好きなんで、特にそう思います。同じ題目でも演者によって全然違う。

でもストーリーが関係ないんじゃ、このスレの意義ってなんなのよ! って話になっちまいますが……
要は、対象の惹きつけ方ではないかと思うんですよ。
なんとかして、何処かで読者の心をがしっと掴まなくては読中読後の感情も動かない。
というより、そもそも最後まで読んでくれないと思うんです。最後までちゃんと読ませて、やっとそこからみたいな。


あれ? 全く体系的に語ってねえな。ストーリーの作り方とも関係ないし語ってるレベルも低いし…
527創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 07:24:12 ID:k35jXUqo
話し方演じ方もさることながら、出てるキャラが頭使うか否かが大事
キャラは自分が得になるよう行動する、キャラ=自分に繋げて書くと失敗する

「女の子が暴漢に襲われてる」
  ↓            ↓
助ける         関係ない

当然、判断は幾つかに分かれる
んで、書く人間によっては「絶対に助けないと駄目」とか言い出す
キャラ=自分に繋げてキャラを動かしているから

鼻で笑いながら平気で見捨てる奴もいていい
人格の多様性を否定する書き手が多いんだな、これが
528創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 08:00:56 ID:fgeiAxFM
物書きの経験によって変わるだろうけど
人を殺す人間を、狂気のキチガイみたいに書く人には毎回呆れる
殺せる奴はコーヒーに砂糖を入れるように殺す
日常生活の行動も普通で、普通に会話する

他人に犠牲を強要するバカ理論もウザイ(男は命がけで女守れとかw)
まぁ、その辺も多様性だろうけど、押し付けがましい所があるしな
529創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 08:11:49 ID:RYU9nV6x
>>528

経験と、そいつ自身の幅もあるだろうね。
そのバカ理論にしたって、そんな事口にする奴は、実際自分ではやらない奴が多いよ。
自分で実行出来る奴は、自分がやるから他人にやれとは言わないもん。

結局は行動で示す奴に周りが追従するってのが人間の行動だろう。
本当の意味では、ただ容姿で格好いい奴なんて本当はいなくて、行動する奴が格好良いんだよな。
すくなくともイケメンと言われて読み手がバラバラに想像するしかない文章においては、
動く奴が一番格好いいのだと思いたい。
どう動くかは、その状況、その人物の思考と資質によるってところだ。
530創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 08:21:18 ID:fgeiAxFM
>>526
基本的に読者の好むパターンがある
少年漫画にある、友愛精神とかは大多数の人間が好む
これが一番人気で読む人の数も多い

青年誌になるとその辺を否定するような内容も増える
他人から搾取してナンボとかそういう漫画
この辺が中間

他人を救わない代わりに他人に救いを求めない
中庸中立な人間が、俺の場合一番好み
これが一番マイナー、どう書こうが人気は出ない
そういう人間の絶対数が少ないから共感されない

ボケッと覇気0で生きてる奴が善と悪の混乱に巻き込まれて
うざったいから両方殺すのが、毎回俺のパターン
なぜか何度書いてもこうなる
531創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:03:43 ID:Q03T92pu
>>530
ル=グウィンの「パワー」を読んでみると何かわかるかもよ。知らんけど。
532創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:10:43 ID:nlsCeuEh
野生状態の人間に法の束縛なんぞ意味ないだろ
533創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:17:52 ID:iWtoWJnk
>>525
ではジャンルはスポーツ漫画で

とりあえず主人公は一回負けてみようか

んで負けた理由を主人公の性格に何かしらの難があるから

それから準主役だけど、
これはとにかく主人公を変えるにふさわしいキャラを持って来ましょ
(夢を持ってる準主役、それを馬鹿にする主人公とか)

んで準主役、中盤辺りでケガでもしましょ
準主役、ここでなんと夢を諦め、自暴自棄発言!
準「ハハ、夢なんて持つだけ無駄さ…お前が正しいよ主人公」

ハイ!ここで主人公の考え方がぐらついてきます

秘密特訓&精神改造のパート入りまーすハイ入りました


…ていうかオーソドックス過ぎて逆に意味なくない気がしてきた
まあスポーツ漫画ならこんな感じの大筋もあるかなと
534創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:19:35 ID:O62zJOSE
無理にオリジナルにもっていかなくてもいいんじゃ?
どうせ読者には理解できないし
535創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:24:49 ID:AzMXbcy2
誰が見ても分かる話は商業用、一見には理解できない話はネットで垂れ流せ
536創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:29:07 ID:GmidPrtg
一見理解できない話をネットで垂れ流して何か意味あるの?
無視されるだけかと…
537創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:35:30 ID:rRlsYAdo
>>530
>中庸中立な人間が、俺の場合一番好み
>これが一番マイナー、どう書こうが人気は出ない
>そういう人間の絶対数が少ないから共感されない

ああ、そうやって力量不足を棚に上げるわけですね。
うまいセルフストーリーの作り方です。
538創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:35:35 ID:RYU9nV6x
>>536
ネットで公開する分には自由だからね。
たとえ小説になって無くても、書いて投下した人が小説と言えば一応小説。
それで誰にも相手にされなくても、そこは自己責任。
相手して欲しければ、相手してもらえるようなのを書くしかない。

まあネットで公開するのって、良いと思うよ。
そこで満足しなければ。
539創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:36:58 ID:AzMXbcy2
趣味だろ

起きて飯食ってバイトして寝るだけの無気力君

勝手に借金の保証人にされヤクザに脅される

低身抵当でヘラヘラ謝っていたが
ヤクザが脅しでドスを抜いた瞬間、本性が出る
自分の身を守るためには何でもやる主人公、哀れヤクザは
便所で糞していた所を襲われ微塵切りに

その後も何事もなく生活していたが
自分の隣に住む幼馴染の美少女が彼の姿を目撃していた
自分の身を守るためには何でもやる主人公、適当にあれこれ話を合わせ
おびき出し、を鼻歌を歌いながら女の体を解体

起きて飯食ってバイトして寝るだけの無気力君
大好きな麦チョコを食いながらギャグ漫画を読みがははと笑って終了
540創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:40:03 ID:rRlsYAdo
低身抵当なんて書いて平気な人種の垂れ流すものは、
確かにネットにしか置き場所ないだろうな。
541創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:40:39 ID:AzMXbcy2
低頭
542創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:42:35 ID:rRlsYAdo
もしかして: 平身低頭
543創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:47:39 ID:AzMXbcy2
無気力君の殺人シーンは裏山にハイキングに行くように軽やか
自分に不利益を与える人間は計画的に消す

親戚の子供とゲームで遊んでやる
仕事場では普通に仕事をこなし何の問題も起こさない

ある日無気力君、尾行する探偵の存在に気付く
誘い込んでブス、バタン処理する、探偵ちょろく死ぬ

下水道のマンホールの中に投げ込み
家で飯作って食う

今日も何事もなくてよかったと無気力君、安堵
544創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:48:09 ID:iWtoWJnk
作品垂れながしなんて、もうブログ感覚でしょ
545創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:48:55 ID:fzs+EjdN
たしかにプロで活動しながら同人誌も出す漫画家とかはいますからね
546創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:49:12 ID:AzMXbcy2
「自分の気に入らない作品」の垂れ流しの間違いだろ?
547創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:51:36 ID:jYOxEP/N
結局は人格の否定だわな、
自分と同じ人格じゃないからムカツク。

と言ってるだけ。
548創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:54:19 ID:vHEpObkr
>>536
> 一見理解できない話をネットで垂れ流して何か意味あるの?
> 無視されるだけかと…

当然意味はある。無視されれば自分の作品に何が足りないのかを考えるからね
549創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:55:22 ID:jYOxEP/N
足りないんじゃなくて合わせてないだけだろ
550創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:55:42 ID:RYU9nV6x
どうも殺人鬼の話とかって、好きになれないんだよなあ。
共感できないもの。
551創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 09:57:38 ID:m/IKlOJu
別に殺人鬼じゃないだろ、自分の身を守るために消してるだけ
ちゃんと読みなさい
552創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:03:21 ID:rRlsYAdo
>>549
言い換えですね。仕事がないのは俺の才能を世間が理解しないから、的な。

>>551
そういうパーソナリティを殺人鬼と受け取るのも読み手の自由ですね。
それを「ちゃんと読みなさい」とか、へそで茶が沸きますよ。
553創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:04:23 ID:mZ1Ad2Ej
共感する必要はないんじゃないの?
554創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:04:45 ID:m/IKlOJu
合わせる気もないだろ
555創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:06:43 ID:rRlsYAdo
>>553
まったくその通りで、共感が伴わなくともエンタテイメントとして成立させればいい。
だから、相手にされない理由は読者に合わせないから、ではないわけです。
単につまらない書き手だから。
556創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:07:32 ID:MgHOvn44
あっそ、おめでとう
557創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:09:15 ID:KIt4A4D4
×仕事がないのは俺の才能を世間が理解しないから
○仕事がないし俺の才能はないし世間の理解は必要としない

物を作る自由を奪うのは言論統制では?
558創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:10:38 ID:RYU9nV6x
登場人物に共感できた方が、読者が付きやすいのは確かだよ。
ただ、それで良いと思うかは別の話。
陳腐な方向に走りやすいからさ。

自分でもそう書けてるかはわからんし、書く時は読者に合わせるって意識は無いな。
559創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:11:08 ID:KIt4A4D4
物を作る自由を奪うのは言論統制では?
560創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:15:12 ID:sSwHZiHH
頑張って出世してネットの検閲でもやってくれ
561創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:17:34 ID:GmidPrtg
まずはこのスレの検閲から…開始ッ!
562創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:20:08 ID:rRlsYAdo
>>557
そこまで見切ってる人の自由を奪うことは誰もできないでしょう。
「相手にされないのは合わせないから」なんていう、怪しげな自己韜晦がおかしいと言ってるだけ。
と言うより、もしそれだけ達観していれば、特に誰にも相手にされる必要は感じないはずでは?
相手にされない、ということそれ自体が問題にもならないということ。
それを、「読者が理解しない」などと嘆く意味がわからない。
563創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:20:15 ID:fJqZ0DpS
>>558
俺の場合、読者に合わせないとぜんぜん話が進まん
揉めごとを全部避けるからイベントが起こらない
564創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:26:20 ID:2ShiS9oY
これが俺の限界

美少女が絡まれている

スルー

空から美少女が降ってきた

スルー

同級生に告白された

スルー

実は特殊な家系に生まれた能力者だった

スルー

家でネコまんまを食う

寝る
565創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:26:24 ID:RYU9nV6x
>>563
どこで合わせるかにも寄ると思うよ。
でもそれ、本当に合わせてる?w

読んでる方は多分、登場人物が揉め事に飛び込むor巻き込まれるかして、
それをどう乗り切るのかを期待すると思うんだよね。
読者に合わせてるなら、むしろ揉め事は避けないと思う。
566創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:30:09 ID:+oVicQ7D
たまには>>564みたいなのがあってもいいじゃん
常識の否定はギャグの基本
567創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:36:12 ID:RYU9nV6x
>>566
うん それはもちろん。
否定してるんじゃなくってね、ギャグってハズすとスベるじゃんw
で、読者の期待に沿うとつまんなかったりするんだよね。

どこまで突き抜けるかだよね。
その上で理解させなきゃ面白さは伝わんないから。
ギャグは難しい。
568創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:36:23 ID:G97Jp37t
>>564はちょっとセンスが振るすぎだろ。
569創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:38:59 ID:+oVicQ7D
はずしてすべるのもギャグだろ
570創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:40:08 ID:rV1jpThk
外し方がねこまんまというところが古すぎじゃね?
40歳くらいじゃないか
571創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:41:21 ID:fW84FKWw
>>568
既存の作品をバカじゃねぇの?と笑うのが基本ですので
572創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:45:25 ID:oPxwYAdd
秘剣「不意打ち」で丸腰の有名剣士を背中から
バッサバサと切り殺す超大河剣客浪漫バカボント
573創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:45:30 ID:chbemFAM
主人公にとって都合のいい展開はもうかなり飽きられてるよね。
個人的には主人公とヒロインが結ばれる展開自体どうでも良くって、
ストーリーそのものや脇キャラの生死なんかの方が気になる場合も多い。
574創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 10:59:59 ID:e5SnEDOm
交通事故で半身不随になり、生活保護がもらえて内心ラッキー
義足で遊んだり、一日中家でゴロゴロする青春ストーリー超リアル
575 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/28(金) 11:02:27 ID:ga9Tws4C
需要を無視するとしても、それを書きたくなる奴は少なかろう
576創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 11:07:32 ID:slg0WomU
現実はどうあれ脚色されてる方が好きだからなぁ
577 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/28(金) 11:08:37 ID:ga9Tws4C
虚構を選択する意義だな
非現実の疑似体験
578創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 11:16:10 ID:RYU9nV6x
その辺のさじ加減は書きたい物によるよ。
完全に虚構だと読み手に伝わらない事だってあるし。
579創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 11:28:55 ID:slg0WomU
チベット問題を虚構で誤魔化して漫画描く奴が
いそうな気がしたがいなかったな

最も都合の悪い現実はガン無視なのは何時の時代も同じだな
580創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 11:51:45 ID:4Q5LPiZa
新連載

株価が暴落しニワカ投資家が
首を吊りまくる痛快爆笑コメディー!「急逝株式クン」

アホで無能な上司が無理な注文つけて
部下の仕事がグダグダに!「デス☆マーチ」

ネットの所為、携帯の所為と言い訳ばかりで
後進の育成を怠り、技術力が低下した
斜陽業界にスポットを当てた意欲作!「文化の落日」

働くより生活保護を貰う方が楽?
漫画で分かる生活保護申請のノウハウ!「ニートじゃない!」

戦争でお金を稼いで億万長者!武器商人の活躍を描いた
痛快冒険活劇、殺し合いを加速させろ!「成金戦争」
581創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 11:55:03 ID:VNQb1PXC
>>579
そういうの考えるとチャップリンて凄すぎるな

人殺しを正当化する漫画はレイプを正当化する今大量にある
腐れ漫画と同じくらい嫌いです。まぁ俺の主観だけども
582創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 12:05:16 ID:8dBMPZXh
矛先は弱い方にしか向かないよニートとかオタクとかを叩く
エライ連中には地面に頭をこすり付けてひれ伏す
結果として言論の自由はない現実は厳しいね
583創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 12:08:44 ID:aoUx1OMK
>>581
人殺しは正当化しないが自殺は肯定するんですね?分かります
自殺だけで年間100万人死んでるらしいですよ
584創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 12:10:58 ID:aoUx1OMK
あぁ、ごめん日本は年間10万人だ
585創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 12:17:57 ID:VNQb1PXC
自殺を肯定するとか一言もいってないわけだが
高らかに言論の自由を出来るようになるなら
凄い作家とかになるしかないんかな
586創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 12:23:29 ID:ws2OeEvt
>>585
そんな金にならない漫画誰が読むんだ?

大人気連載

経済的に追い詰め、誹謗嘲笑を浴びせかけろ!
合法殺人漫画の決定版、正々堂々と戦うバトルはもう古い!
虐め、詐欺、言葉の暴力で敵を討て!「JEER」

中古女を操り一攫千金、愛は豚に食わせる為にある!
女を泡のお風呂に沈めて、快適ヒモライフ!「阿婆擦賛歌」
587創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 12:58:09 ID:chbemFAM
思うに感動系の話で奇跡やご都合主義入れてると今一つだよね。
588 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/28(金) 13:06:56 ID:ga9Tws4C
どうかね
感動系は一概に言えないな
感動系を褒めると厨二から叩かれるし

ご都合主義をそれと悟らせる小説は糞
ご都合主義を批判するために自ら弱点をさらけ出してるとしか思えん
589創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 14:09:24 ID:VNQb1PXC
複線があれば
たとえある時力に目覚めても
ご都合展開ではないと思うよ

感動系で一通りドラマが終わった後前触れなく
ヒロインがぶったおれて、「末期ガンです」とかいわれちゃったら
そりゃご都合展開だろうけど
590創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 14:30:23 ID:GENugS+8
ご都合主義に注意する書き手ほど、敵にばかり都合のいい展開だったりする
主人公が馬鹿でも、敵が馬鹿でも駄目
591創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 19:37:39 ID:n0ddSQob
ご都合展開とお約束の違いがよくわかんね
592創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 19:59:45 ID:iWtoWJnk
>>584
10万は水増ししすぎだろ
3万前後だったような気がする
593創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 20:19:57 ID:w2ILar75
俺も三万人ぐらいって聞いたような。ソースはナルキッソス
594創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:13:26 ID:LZpFXo3h
自殺相当と思われる死亡や行方不明等あわせた推計が10万オーバーで、
統計上は3万程度って感じだったかしら
まあどっちも政治的な数字だよね
595創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:18:20 ID:7no4CI4R
>>573
成田は登場人物をフェアに扱うことでその問題をある程度解決していると思う。
全員主人公≒全員サブキャラ というわけだね。
ただ、彼の作品はダイハード問題に突き当たっているが。


>>587-588
Keyの成功をみると、感動系の話と奇跡の相性は決して悪くない気がする。

ただ、何の理由もなく奇跡を起こしてしまうと安っぽい話になってしまう。
逆に言えば、奇跡の代償さえ支払われるならば、読者はご都合主義だと感じにくくなるのではないかな。
596創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:20:11 ID:LZpFXo3h
ダイハード問題ってなんぞ? 教えてたもれ
597創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:21:31 ID:mZ1Ad2Ej
成田作品に主人公はいないよね確かに
まぁ俺はバカップルが主人公だと信じてるけど
598創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:25:21 ID:7no4CI4R
>>596
ご都合主義の一種。
主人公たちが絶対に死なないから、サスペンス性が下がってしまうという問題。
599創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:27:29 ID:LZpFXo3h
>>598
おお、サンクスですよ
なるほどねえ
600創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:32:39 ID:f0jqL41e
トリックを考えるとき、
どうしてもキャラの不注意なんかの過失をつかえないから
妙にキャラが有能になっていくのも難アリだな。
601創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:40:30 ID:7no4CI4R
ダイハードという言葉は大塚の本から取ったんだが、ダイハード問題というのは僕の造語かもしれない……。
最近は主人公を複数立てることでこの問題を解決する作品が多いね。
コードギアスとか、ブラスレイターとか。
602創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:42:31 ID:mZ1Ad2Ej
そりゃ主人公はそんなに死んだりしないもんじゃないのか?
ラストで死ぬとか、死んだ後別のキャラが主人公化するとかならわかるが
603創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 21:49:46 ID:LZpFXo3h
>>601
問題として取り上げるには、その言葉がしっくりくるかもだ
勧善懲悪物語な構図では問題というより、語り手と読者とのお約束なんだろね、文字通り

>>602
まあそうなんだけど、映画見てるオバチャンみたいでちょっとなw
「どうせ主人公だから死なないのよ〜」
604創る名無しに見る名無し:2008/11/28(金) 22:42:35 ID:tcCaOClH
>>598
それはドラゴンボール問題とも置き換えられるな。
605創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 00:48:41 ID:nzN6QeJg
さっき見た宮崎駿の海外インタビューのスレと似すぎててワロタ
冒頭で死んだ漫画ならいくつもあるな
606創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 02:17:50 ID:mXU0sJRi
死というより消滅だな
607創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 03:52:51 ID:Olra8nDh
脇役は死にかけるし実際死ぬから、脇役の方が人気出る
主人公は普通っぽいキャラでまとめとけば、オケ
うしおととらでもとら死んだろ
608創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 10:04:29 ID:yNDiLSfd
いいから、おまいらは作品を書いてんのか?
609創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 11:46:14 ID:Okq1Dffs
お前こそどうなんだよw
610創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 14:03:22 ID:aVMoZ7A1
死にかけると人気がでるってものでもないような
611創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 14:14:49 ID:bnIMBMT7
「主人公は絶対に死なない」のが問題なんだろ
612創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 14:25:38 ID:cx1sEY8R
ダイハードは主人公が同じでずっとシリーズが進んでるからな
007とか、テレビドラマのシリーズとかも同じ
ひとつの話の中で主人公が死なないのは別に普通だろ
613創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 14:25:40 ID:N4tOK5sx
死んでも生き返る
614創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 14:31:05 ID:bnIMBMT7
主人公死なない>命を賭けるイベントはサブに回す>サブキャラ戦闘で大活躍>主人公傍観者で終わる
615創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 15:05:52 ID:Okq1Dffs
>>611
絶対に死なないのは問題じゃない
無茶な死線乗り越えが問題
616創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 15:08:01 ID:qYGjP7yJ
生死の問題以外でも最終的に成功が約束されているのが主人公
617創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 15:16:18 ID:cx1sEY8R
鬱エンドを書くのも見るのも嫌いな俺はそれでいい
618 [―{}@{}@{}-]   :2008/11/29(土) 15:16:47 ID:RIlVQ/hS
死が約束されてるのが自分の主人公w
619創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:15:24 ID:bdzQ3jsr
俺の主人公には
不老不死になって永遠に生きつづけるorすべてを終えて日常に戻る
の二択しかないことに今気づいた
620創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:21:55 ID:g0xeOuos
主人公は傍観者としての立ち位置が一番しっくり来る
説明リフ長々つけやすいしな
621創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:22:26 ID:N4tOK5sx
ぜんぶ少年ジャンプの話じゃね?
622創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:24:58 ID:g0xeOuos
呆気なく死ぬ主人公なんて龍騎の木戸くらいしか知らん
雑魚モンスターにやられて死亡w
623創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:26:03 ID:g0xeOuos
城戸だった
624創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:30:22 ID:bdzQ3jsr
主人公が死んでから話が動き出すってのはあるけどな
625創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:35:50 ID:WINYVfe2
嫌な主人公の死に方一覧

こんにゃくゼリーを喉に詰まらせて窒息死
階段から転げ落ちて死亡
隣の奴が持っていたカッターが上手い具合に急所に入り刺殺
事故現場に偶然通りかかり倒れてきた電柱の下敷きで轢死
転んでたまたま頭部を打ち撲殺
金欠で部屋の中で餓死
毒性の強い薬物を誤飲して死亡
風邪をこじらせて病死
626創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:43:18 ID:M9R3mepk
ぼくらの、という漫画がある。
知ってる人もいると思うけど15人の子供たちが主人公で、
シンプルだけどぞくっとくるような設定でかなりうまくまとめてる。
伏線の貼り方が巧妙で、ミステリ要素もあっておススメ。

知らない人はネタバレ見ないで原作を読みましょう。
627創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:48:23 ID:x0/cbBL1
厨二病漫画をおすすめされても…
深作のバトルロワイヤルがブームになったじゃん
影響受けた安易なパクリだろ
もっと本質見ろよ
628創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:51:13 ID:pZEaX8ee
神風特攻隊とかもそうだが
人の生き死にで感動させるのが一番安易で簡単
バトロワはその完成形
629創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 17:58:24 ID:q18mC6vC
>>625
蝶を捕まえようと手を伸ばしたところを狙撃→西部戦線異状なし
アル中で退役後野垂れ死に→父親たちの星条旗

>>627
高ニ病ですね、わかります
630創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 18:04:31 ID:Y/cuL6co
海の向こうの戦争映画はつまらん死に方多いな
射線被って味方同士で相打ちとか
砲撃支援の座標指定を間違って味方砲撃とか
631創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 18:07:55 ID:aVMoZ7A1
人間なんてつまらん死に方するのが普通っすよ
かっこいい死に方なんてそうありえるもんじゃない
632創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 18:11:57 ID:Y/cuL6co
漫画じゃあまり見ないけどな、死を美化して脚色するのが普通になってる
633創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 19:10:30 ID:nzN6QeJg
ぼくらのとバトロアは似てるけど
群像劇っていうのかな。そういう点で全然違う

いつも暗くてダレとも喋らない友達が
「死ぬなら誰かを守って死にたい」とか言った時に
なんともいえない感覚に襲われたよ
634創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 19:12:10 ID:aVMoZ7A1
バトロアってババロアみたいだなw
635創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 19:13:38 ID:q18mC6vC
wwwwww

>>633
ヴァンデ以来の鬼頭の変態趣味で味付けされてるのもポイントだ
636創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 20:21:58 ID:aVMoZ7A1
ところでこのスレがもとの板にあったときの流れを知らないんだけど
その頃はどういう話題で盛り上がってたの?
637創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 20:30:56 ID:6rmX0RH+
桃太郎に起承転結を当てはめて盛り上がってました
638創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 20:33:54 ID:aVMoZ7A1
桃太郎?
こんな感じ?

起 おじいさんとおばあさんがいました
承 桃から産まれたももたろー
転 鬼退治にいきました
結 鬼倒して財宝がっぽりです
639創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 20:33:59 ID:M9R3mepk
>>627
ぼくらのはどちらかというと設定より細かい伏線の貼り方とか参考になると思うよ。

ミステリー要素というのは、主人公が一人づつ交代で減っていき、グループの雰囲気がそのつど変わる。人が少なくなってきて、怪しい人物がくっきり浮かび上がる構成になってたり。
犯人当てとは少し違うけど、いろいろ推理できる設定になってる。

雑誌で作者の創作過程のノートは以前公開されたことがあって、いくつかの展開の為に演繹的にアイディアを出して行く過程とかが興味深かったんだ。
好みじゃなかったらごめん。
640627:2008/11/29(土) 21:46:59 ID:IjQGQB7U
言い方が酷すぎました
こちらこそすみません
641創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 21:48:18 ID:QlvbFDMW
プロの人の製作過程とかプロットとかはぜひ見てみたいね
642創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 22:19:47 ID:7QCLigxM
そういうの晒してることあるんかな
643創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 22:24:13 ID:cx1sEY8R
うぶかたのライトノベル講座みたいなのでマルドゥックとかのプロット掲載してたな
644創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 22:25:12 ID:n0ZH6nq0
エロゲのなんかで
企画書うpしてるとこもあったな
645創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 22:26:08 ID:aVMoZ7A1
へーそういうのあるんだ
646創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 22:58:56 ID:7QCLigxM
なんか話題が欲しい気分
647創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 23:04:04 ID:n0ZH6nq0
自分が言われた辛辣な感想は?

俺は主なところでは
「おもしろくない」
「盛り上がりどころがない」
「小難しいだけ」
「難読漢字・厨二くさい」
などなど。

他人のでも反面教師に役立てるかも。
648創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 23:06:02 ID:aVMoZ7A1
つまんね
649創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 23:06:45 ID:kL0h3Iac
で?オチは?
650創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 23:08:34 ID:smFvQN9f
なんか作品の批評分析や、マニュアルの受け売りばっかでつまらんなあ。
どうせやるなら、実際に自分の考えたストーリーと、その創作手順を晒してみてくれよ。
その方がこの板らしいし、面白いと思うぜ。
いわゆるハルト主義ですよ。
651創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 23:08:34 ID:IjQGQB7U
>>647
君が読者だったとしてこれ本当に金出して買いたいと思う?
ジャンプの編集に言われたw
652創る名無しに見る名無し:2008/11/29(土) 23:37:55 ID:x2MN2AnG
>>650
そうだな。
じゃあ晒してくれ。
653創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 00:03:36 ID:9lyfSGDM
俺は「もうちょっとフェチズムをだせ」とか言われたな
作品批評で一番傷ついたのは、点数だけ帰ってきた作品だな
オリジナル度とかが「2」とか「3」とかだともうね
654創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 00:46:19 ID:eNT+rMTO
自分のやり方を晒してみる。

最初に何を見せたいのかを考えて、それをラスト(オチ)にする。
次に序盤を考え、中盤と続ける。
出来上がった大まかなストーリーラインの整合性を考えて手直しする。
良さげなフレーズを考えて冒頭と最後に置く。

こんな感じ。
655創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 02:53:00 ID:IHbqhT0K
銀英伝の田中芳樹とかが後書きとかで作り方を載せてたような
やっぱ序盤、中盤、ラストを考えて間埋めるみたいな感じだったんではないかと
656創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 06:21:21 ID:8clVKAlC
んじゃ俺のやり方も
好き勝手に妄想して楽しく最後まで書きあげる
骨肉皮に分類して図でストーリーの構成に着手する
657創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 16:44:03 ID:lW6UBGvi
最初に一番書きたいシーンを考え、次にそれが成立するための条件と、さらにその条件が成立するための条件を考える。
次にその条件の条件が発生する、世界や人物の設定を考え、違和感なく組み合わせる。そうすれば自ずとジャンルや世界観は決まる。
次に書く。
書いている途中に、最初に考えた条件をさりげなく少しずつ揃えていく。ミスリードを誘うことも楽。
書きながら、人物像などに違和感があったら修正する。忍ばせる条件も、必要がないと感じたものは極力削る。
そして同時に書きながら結末を考えていく。
後は書き上げて完成。
658創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 21:17:50 ID:lIKZN11X
659創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 22:03:35 ID:9lyfSGDM
描きたいシーンを考え〜って尾田も言ってたな
俺キャラたててからシーン考えるからないなぁ
660創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 22:43:27 ID:zfx680CN
やっぱり最後からとか書きたいシーンからの人が多いんだな
661創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 22:49:19 ID:TymiDFVm
俺は世界観からだなぁ
662創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 23:07:44 ID:IHbqhT0K
一つのストーリーを何度も書きなおす事で練りあがっていくってのは良く言われるね
「リライティング」の専門書まで出るわけだ
663創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 23:15:29 ID:zfx680CN
そんな専門書があるのか
しかし、何回も書き直してると何が面白いのかわからなくなってこないか?
なんつーかゲシュタルト崩壊みたいな感じで
664創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 23:27:51 ID:9lyfSGDM
世界観→キャラはよくいわれるよな
665創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 23:33:54 ID:M0xTMfs8
キャラ先行の人も結構多いと思うが
666創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 23:42:55 ID:ZA6zGQbU
たぶん順序は固定しなくてもいいんだと思う。
とにかくイイ設定やシーンが浮かんだら、
そっから練っていけばいいってことかと。

俺は設定先行だな。
キャラが弱いとかはよく言われるわ。
667創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 23:44:08 ID:IHbqhT0K
>663
本はテンプレのアレですわ
上で出た「骨・肉・皮」ってのも良い考え方だなーとオモタ
ちなみに宮崎駿のドキュメンタリー(NHK)でも
「ストーリーはとっくに決まってる、だがワサビが足りない」てな事を言ってた
上映時間やページ制限の関係もあり、アイデアの足し算、引き算も必要になってくるんでしょう
668創る名無しに見る名無し:2008/11/30(日) 23:46:44 ID:zfx680CN
ワサビ?
669創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 00:03:32 ID:6o0z71bk
>ワサビ
番組題材のポニョでは、少年とお婆さん(監督の母親が投影されてる)の交流がそれ
メインのラインに沿えるアクセントくらいの理解でも良いのではないかと思ったけど
それで随分(製作期間に影響が出るほど)悩んでたのでそういう要素は重要なんだろうなと
670創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 00:22:14 ID:60JmznU9
黒澤は乱で台風の中のシーン数秒とるために
1〜2年待ってるよな確か
671 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/01(月) 00:23:57 ID:8PIO74O0
今では考えられんが、今生きてたとしても同じことするんだろうな
672創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 00:32:28 ID:FkXfCteY
一方ハリウッドはCGを使った。
673創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 21:04:37 ID:GBMxDW76
そこでCGに絶対頼らないのが黒澤監督ですよ
674創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 21:25:56 ID:guk3UtIJ
当時のCGて
675創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 21:28:08 ID:yIl4cu7b
ハリウッド映画とかだと、よく世界を巻き込んだ大規模な災害とかが描かれたりするけど、そういったものはなんか安っぽく見えてしまう。
676創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:04:41 ID:nZZYG2/G
アメリカ映画は大体世界の危機をアメリカが救う系のストーリーだから
677創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:12:35 ID:KJLtDKIX
アメリカのタイムトラベラーって、
ダラスに行ってケネディ暗殺を阻止するみたいだけど、
日本のタイムトラベラーなら
いつの時代に行って誰を助けるもんなの?
678創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:14:23 ID:5ciqJI90
伊藤博文
織田信長
横山光輝
塩沢兼人
679創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:16:59 ID:iqN2usxi
そりゃ織田信長っしょ
680創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:17:06 ID:q/2kH/JE
俺は構成練る時こんなの使ってる。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib075748.jpg

使うかどうかに関わらずキーワードを並べて関連付けて
少しずつ形にしていく方式。

ここから簡易プロット→完全プロット→ネームという段階を踏んで完成。
681創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:18:13 ID:Z/vect0t
firieve か。
俺もたまに使ってるよ。
682創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:19:16 ID:IFvEYqgt
>>677
恋人とか家族とか、ごく個人的な付き合いの人間
683創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:20:57 ID:GBMxDW76
これは凄いな
684創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 22:26:40 ID:60JmznU9
過去にもどって助けたほうがいい人間より
過去にさかのぼって権利剥奪したほうがいい
人間の方が多いね
685創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 23:30:12 ID:EZgQMoeN
前から気になってたんだが、>>1のテンプレって誰が作ったの?
個人的には、↓が気に入らないんだけど……。
>・○○を桃太郎で例えると…→おとぎ話はシナリオ技術が発達した現代ではあまり参考になりません。
>それに桃太郎の話題は飽きました。おとぎ話以外の作品で例えて下さい。

面白いストーリーについて考えるためには、やっぱり既存の作品を分析する必要があると思うんだ。
その分析に有効は方法の一つとして、類型化により分類していく方法がある。
分類の基盤として、誰でも知っていて、しかも構造の掴みやすいおとぎ話を持ち出すのはアリだと思う。
どうよ?
686創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 23:53:57 ID:NaNLjORq
>>685
そこが読めるのに何故お前はその上の

元スレ
ストーリーをギンギンに鍛えたい6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224757814/

が目に入らないんだ?
687 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/01(月) 23:56:13 ID:8PIO74O0
つDAT落ち
688創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 23:57:25 ID:WjCoLuZk
桃太郎は同人ノウハウ板でさんざん荒れたため、そこのテンプレに追加
されたのをこちらでも継承した格好(既出の説明かな?)
IDのあるこの板でどうなるかはわからんけど・・・
起承転結は人それぞれで解釈が違ってて、しかも
一つの正解があるとそれぞれが思ってたりする

テンプレ本の新井一は一つの定義を示しているが
「彼たいした作家じゃないでしょ、だから採用する価値なし」といって論争が続いたりするんでね・・・
689創る名無しに見る名無し:2008/12/01(月) 23:58:11 ID:Z/vect0t
>>685
まあ童話ってのは、
単一の作者がおもしろおかしくつくったわけじゃないし、
口伝とかでいろいろ取捨選択の末、今の形になったわけだろ?
しかもバージョンは地方によっていくつもあったり。

民俗学の分野としてはカテゴライズするのもいいかもしれんが
ストーリーの観点からは厳しくないかえ?


ってか「ぶにゃ」で変換しても「分野」になるんだなw
690創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 00:07:04 ID:plTShTlF
>>675
ああいうのはノアの方舟が
ベースらしいから
「災害を予言する主人公、それに耳を
傾けなかった愚民は滅び、主人公達だけは生き残る」
みたいな話(デイアフタートゥモローとか)は日本人にはイマイチ入り込めない
気はするな、
691創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 00:09:12 ID:kujQ3kea
全てのはソ連が黒幕!!111
って時代が終わってテロじゃ悪役としてスケールが微妙で
CGでやりやすくなったのにあわせて一気に隕石だなんだに飛んじゃった感じ
692創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 00:20:42 ID:1Sgt9pBz
>>685
葛藤、動機、変化、障害、シーンを繋ぐ因果関係、サブプロットなど。
現代ではこういう確立された技術があるけど、おとぎ話にはその多くが欠けてる。

桃から生まれた桃太郎→は?桃の意味は?もっとその設定を生かそうぜ!
鬼を退治しに行くことになりました→お前ら村から引っ越せよ!動機微妙だな!
キビ団子で仲間が→団子で命かけるのかよ!動機微妙だな!
鬼を倒しました→順風満帆、障害も何もないな!
めでたしめでたし→ところで桃太郎の葛藤とか変化あったっけ?

こんな風に現代だとツッコミどころ満載だから、起承転結の流れ追うくらいしか参考にならない。
693創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 00:27:53 ID:X3T+52g+
よくわからないけど
なんで桃太郎にこだわるの?
694創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 00:29:16 ID:4US4KJfb
じじいとばばあが桃食べたら性欲が復活して出来た子供が桃太郎って説もあるよな
695創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 00:46:30 ID:s6fLfufX
>>686
同人ノウハウ板から引っ張ってきたことは知ってたんだ。

>>687
そういう経緯でテンプレ入りしたのか……。
起承転結については創作文芸板でも結局解釈が分かれたままだったし、わざわざ統一する必要はないと思う。

>>689
上四行と真中二行が繋がってない気がする。
ストーリーの構造自体は作者の単一性、有無などで変わるとは限らないし。
それに取捨選択の末生き残ってきたものの中には、何らかの価値があるような気がしないか?
分野……Oh、マジダ。

>>692
本当にそうだろうか?
母親から貰ったキビ団子を対価にして仲間を増やしていく構成は、
「親から与えられたものによって道が開ける」「等価交換」などの特徴を有していて暗示的だし、
鬼退治というのは「具体的で困難な目標」であり、心理学的にみると、理想的な動機付けだと言える。
さらに鬼退治をした後には「財宝」という報酬が待っており、桃太郎に感情移入できた読者は強い達成感を味わうことができる。

現代においてツッコミが満載であったとしても、起承転結以外にも語るべき部分は多々あると思う。
無論、桃太郎以外のおとぎ話についても言えることであるが。
696創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 01:02:20 ID:1Sgt9pBz
>>695
それは桃太郎が現代においても十分に優れた物語と言いたいの?
それとも拙い物語だけど分析してみれば、それなりに意味があるよってこと?

前者なら無理矢理、好意的に見てるだけだと思うし
後者ならわざわざ拙い物語の分析を推奨することは無いと思う。
暇つぶしならともかく。
697創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 01:17:10 ID:9RhbSgBa
まあ桃太郎みたいな設定がしっかりあるわりには完成度が低い、って話は
面白い話を考えるトレーニングには結構良い題材なのかも知れない。
既存の桃太郎のままじゃまず感情移入できる人はそういないだろう。
それを面白くするにはどうしたらいいかと考えてみたりして。
例えばおじいさん達の渡してくれたきびだんごに
桃太郎には言ってないが自分たちの食費を削って町一番と評判の店の
高くておいしいきびだんごを持たせて上げたってエピソードを加えるとか
犬が最後に桃太郎をかばって戦死するとか。
話の幅を広げたり、逆にここまで付け足すととくどいなーとか考えられるし。

まあどうせなら自分のオリジナルでやれよって話だが。
698創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 01:31:59 ID:s6fLfufX
>>696
「優れた物語」には様々な種類がある前提で話を進めるなら、桃太郎は優れた物語だと思う。
短く、分かりやすい構成の中に様々な要素をうまく取り込んでいる。
時代の流れの中で必要な要素だけを残していった感じ。

>>697
加えるエピソードの種類ごとに統計取れば、ストーリー作りにかなり役立つデータが取れると思う。
被験者集めるのがかなり大変。
だからこそ類型化による分類が、ストーリー作りを考える上で有効だと思うんだがなぁ……。
699創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 01:32:40 ID:EAK7bbI0
桃太郎がよく持ち出されるのは、単に「みんなが知ってる話」だから例にしやすい、ってだけだろ。
700創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 01:51:14 ID:s6fLfufX
桃太郎以外にもおとぎ話はたくさんある。かぐや姫でも、オイディプスでも何でもいいい。
それらを例えとして使用することを禁止されるのは非常につらい。
そして何より↓に大した論拠がない。
>おとぎ話はシナリオ技術が発達した現代ではあまり参考になりません

シナリオ技術が発達したとして、おとぎ話がもつ構造やフェティッシュの有効性につい否定することはできない。
おとぎ話に稚拙な点が幾つか見られるとしても、それは構造自体、フェティッシュ自体が使えるかどうかに直接関係しないわけだ。
701創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:01:33 ID:fhjr+2cl
なんかもう脳の体操したいだけって感じだな
702創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:10:22 ID:s6fLfufX
学術的というか、体系的にやりたいと思ったんだが、こういうのはブログでやるべきかな?
703創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:11:48 ID:6OQMt3EQ
>>697
桃太郎のどのへんが完成度低いのんw
プリミティブなものを否定するにせよ、かなり野蛮な見解じゃないかな
704創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:15:17 ID:6OQMt3EQ
>>702
「考えるスレ」で考えることを否定するような反応に惑わされちゃいけないw
705創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:51:49 ID:9RhbSgBa
>>703
自分でプリミティブなものって言ってるくらいだから
桃太郎のどこらへんが完成度低いか分かってるくせにいちいち嫌らしい突っかかり方することないだろ。
それに桃太郎の否定なんか別にしてないし。
このスレは絵本やおとぎ話のストーリーを考えるスレじゃないんだから
その基準に合わせたら完成度が低いって言っただけ。
706創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:56:26 ID:X3T+52g+
なんでそんなに桃太郎に引っかかるのか謎
707創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:57:36 ID:HxGw5S4u
こういう流れになるから
桃太郎禁止なんだと思ってた
708創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 02:59:00 ID:X3T+52g+
そんなに何回もこういうことやってたの?
709創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 03:05:30 ID:6OQMt3EQ
>>705
うん、それを野蛮だと言うのさ
710創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 03:06:45 ID:s6fLfufX
こういう流れって駄目なの?
711創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 03:11:03 ID:6OQMt3EQ
ID:9RhbSgBa的な見解とID:s6fLfufX的な見解で繰り返し大戦争でもあったんだろ、たぶん
なので憲法九条化してるとw
712創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 03:13:06 ID:X3T+52g+
たぶんもう飽きてるのかなこの流れに
しかしなんでまた桃太郎限定??
713創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 03:16:05 ID:6OQMt3EQ
桃太郎荒らしとかあったのかもなw
714 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/02(火) 03:52:15 ID:J+qU2Up7
ワロスw
715創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 03:54:30 ID:X3T+52g+
桃太郎荒らしってww
なんかかわいいな
716創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 05:43:10 ID:xWRNk317
しかし桃太郎はともかくとして、児童文学の類はストーリー研究には役立つ側面があると思うな。
子供向け名作文学全集とかを読むと、物語がすごく解りやすく書かれてることに気付く。
つまらない部分を短く、面白い部分をより面白く、みたいな。作者・編者の思いなんかも垣間見られて興味深い。
いや、皆が創作したいストーリーの役に立つかはわからんけども。単に俺が児童文学好きなだけだろうし。
717創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 09:10:40 ID:8b+qamTF
おとぎ話以外、というか、
既存の作品を分解して参考にするのはネタバレ前提だからなぁ。
誰でも知ってる話とかに限定されてしまうというのはあるかも。
ただせっかくこういうスレなんだからおとぎ話以外も参考にしたいよね。
718創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 11:21:49 ID:1Sgt9pBz
おとぎ話の多くが大したストーリーじゃないって考えを変える気は無いけど
ID:s6fLfufXのストーリー分類による体系化が目的なら面白そうだから
やってもいいんじゃないかなと思った。

シェークスピアをはじめとして33分類(だっけか?)とか
何人かの人物が分類化を試みてるけど、昔の考えで完璧とはいえないから
俺らなりに考えてみるのもいいと思う。

ちなみにアールネ・トンプソンのタイプ・インデックス…AT分類と呼ばれてるが
世界中の昔話を2000超に分類した本があるらしいけど一度読んでみたい。
日本語訳版出ないかな。絶対出ないだろうな。
719創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 11:56:06 ID:1Sgt9pBz
追加。

wikiによれば2005年に最新のAT分類の本が海外で出てるらしいんだけど
詳細知ってる人いない?手に入れる方法とか、国内での存在有無とか、ぶっちゃけ内容とか。
720創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 15:29:37 ID:uUXyz/uX
>>718
36だろ
もういいよおとぎ話は
どーせあらすじを議論するだけ
あらすじだけ議論して何の意味がある?
んだから桃太郎の話になると
みんな上っツラの話だとなんとなく感じはじめて荒れてくる
馬鹿でも参加できるからタチが悪い
あらすじの議論するならプロップみたいに数集めなきゃ意味がない
桃太郎の(あらすじの)起承転結は〜、とかもうアホかと
721創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 16:31:41 ID:1Sgt9pBz
分類化するのは賛成と言ったが
大体は>>720に同感だな。

ストーリーとしてレベルが低い。
バカでも頭使わず参加できてしまう。
荒れる。

この3点があるからテンプレに入ってる。
例外として分類化をするならぜひやってもらいたいとは思うが。
722創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 17:04:21 ID:8b+qamTF
ここに来てる皆が創作してるわけじゃないと思うけど、
どういう感じのストーリーが作りたいとかある?
自分は小説で、ライトノベルのファンタジーに分類される話を書いてるんだけど。
723創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 20:19:26 ID:1Sgt9pBz
創作してなきゃ何しに来てるんだって感じだが、それはさておき。

俺は萌えと王道とバトルをベースとした漫画だな。
もう少し技術がついたら謎や伏線を使って読者を裏切りまくる
全く逆の漫画も書きたいけど。
724創る名無しに見る名無し:2008/12/02(火) 20:52:15 ID:4US4KJfb
メタフィクション要素を入れたくなる
結構人によってはうざいのかなーとか思うけど
725創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 00:17:58 ID:fc2sMGWH
>>720-721
一応こういうこう流れを計画しています。

1)仮説
「物語を面白くするかもしれない要素」を多数用意する。
仮説を立てるために、文学、心理学、哲学、思想などを検証する。
2)検証
既存の作品を読み、要素の有無、使われ方などを確認、記録する。同時に作品の面白さを数量化する。
3)分析
面白さと各要素の相関関係等を調べていく。使えそうな要素については他の作品で追加調査する。
また、面白い作品とつまらない作品で共通している要素と共通していない要素を把握していく。
4)理論化
どのような要素が作品を面白くするのか、ある程度信頼のできるレベルで答えをだす。
また、各要素の使い方についても同時に考えたい。

ちなみにここでいう要素には、おおざっぱなあらすじである「敵を倒す」、「仲間を増やす」というレベル
のものから、「憎悪」「快楽」のような感情的なもの、「合理化」「昇華」など内面的なもの、「目的の難
易度」「伏線の有無」といった構造的なものまで、様々な種類のものを想定しています。

ついでに言うと、私はまだ仮説を立てている段階です。心理学やイデオロギーの本などを読んで
ノートを作っています。

仮説を立てることができたら、まずは星新一のSSを使って検証手続きをやってみたいと思っています。
文庫3冊で約100個の物語が稼げるので……。
726 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/03(水) 00:54:41 ID:5BHAXUEd
>>724
わかるww

「実はこれを記述するものですら、我々と等しく物語の国の住人に過ぎない」
とか猫にしゃべらせたりw
ハイ、厨二です
727創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 03:04:42 ID:oVy1tP+F
>>725
アプローチとして面白いし個人的に応援するけど
心理学、哲学、思想とか追求しすぎて、研究者目線になりすぎない方がいいよ。読者のことを一番に考えて。

>>695のくだりでを見てても感じたけど…


例1.シーンAで人質となった相棒ごと犯人を撃つかどうか、主人公を葛藤させることで読者に(心理的に)適度なストレスを与え
相棒の「信じろ」という言葉で発砲を決断することにより、無事犯人を捕らえ読者に達成感を与える。

例2.鬼退治というのは「具体的で困難な目標」であり、心理学的にみると、理想的な動機付けだと言える。


心理を考えるにしても1は実際の読者ことを考えてるのに対し
2では物語が心理学的に意味が見出せるから理想的な動機付けに違いない、と一人よがりになってる。

心理学とか思想を語りだすと
「なんでみんな高度な俺の作品のよさがわからないんだ、商業作品なんてみんな稚拙じゃないか」みたいな人に
なりやすいから気をつけて。
728創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 06:30:22 ID:5f8bHs4E
>>725
星新一〜?うむむむ
ワンアイデアというか一発ネタがほとんどでしょあの人
ストーリーのお勉強になるのか疑問
贅肉削ぎ落として話をシンプルにする技はすごいと思うけど
どうだろうw
729創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 08:16:04 ID:fc2sMGWH
>>727
あくまで主観的な意見だけど……
例1は「読者に達成感を与える(と思われる)構造」の効果
例2は「登場人物に理想的な目標を与えること」の効果
(例1については今のところ科学的根拠はない)

の違いであって、仮説としては等価値程度のものだと思う。
それが実際に物語のなかでどのように機能しているのかを、
「検証」「分析」において確かめていけば、独りよがりになる危険性は、そんなにないと思う。

>>728
とりあえずプロセスを確立するためには、数をこなせる本が必要だから、星を選ぼうと思う。
確かにSSはネタが重要であるけれど、逆説的に考えるなら、
一発ネタの質(オチの面白さ)とSS全体の質(作品としての面白さ)に乖離が見られる作品は、
面白い研究対象になるんじゃないかと思ってる。
また、オチそのものの研究対象としても悪くないと思う。
730創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 08:36:08 ID:5f8bHs4E
たしかに帰納法のお勉強にはいいかも
731創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 09:02:27 ID:5f8bHs4E
万人向けの面白さってむずかしいよなー
細かくみるとひとりひとりツボが違うし
俺も恋愛モノはたいして面白く感じない
最後は自分が考える面白いモノを追及するしかないのか
世間の評価は運まかせか
732創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 10:51:25 ID:ufAi5Egb
恋愛要素はつけあわせ、寿司で言うならガリ、カレーで言うなら福神漬け
ハリウッド映画で必ず濡れ場あるのと同じお約束の域
主食では普通に食えない
733創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 11:19:14 ID:kekoA8LU
優秀な遺伝子を後世に引き継ぐ云々言うけど
ダヴィンチもエジソンもアリストテレスも断絶してるし
存在自体無駄なカス遺伝子の方が遥かに多い、アメリカじゃアインシュタインみたいに偉業を残した連中の
子孫を遺すよう世話してるみたいだな
734創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 11:36:38 ID:IUuGr0W5
特許が世襲制なのも、そのためにあるのに日本だと企業が持っていくしなw
そして技術が死に、生きる価値のない低脳人間が増産されるとw
所詮黄色い猿の知能は類人猿レベルか……
735創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:02:06 ID:WMh1EJNU
俺みたいなカスも多様性の一環だから存在することを許されるんだ
736創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:04:13 ID:cQqRalvQ
優秀な遺伝子はみんな戦争で死んだから日本にはカスしか残ってません
737創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:07:00 ID:AlyDzS3I
学力低下とかモンペアとかDVとか確実に遺伝子の質が下がってるな
奴隷向きの性格だし、アジア人は完全に劣等人種
738創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:13:38 ID:FAefG/jP
日本人の言う経済(笑)とか欧州の戦争経済に比べれば、ママゴトみたいなもんだし
739創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:25:45 ID:oVy1tP+F
>>729
読者のこと考えろなんて、言われるまでもないよーってんなら
それでいいんだ。

あと気になった点は、面白さを各要素ごとに研究…みたいなかなり細かいことをやるみたいだけど
おとぎ話くらいのショート作品だとそんなに要素が詰まってないと思うぞ。
俺はせいぜいあらすじから物語の分類をするくらいだと思ってた。

ストーリーって一定以上の尺が与えられて、各要素を積み上げることで出てくる面白さがあるというか。
8ページ漫画でできることは40ページでもできるけど、逆は無理みたいな。

まあ結果が出てないのに水差すのも悪いな。
興味はあるから完成したならブログにアップするなり、ここで晒すなりしてくれ。
740創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:28:37 ID:TpEdGU0p
戦地に未来ある若者を送り込んで、命張る勇気も無い腰抜け爺が
賞味期限切れの精子で未亡人レイプして生まれたのがお前等
だから日本人は全員腰抜けw
741創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:39:16 ID:WMh1EJNU
ここってそんな終戦直後生まれの年寄りはいないだろさすがに
742創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:41:23 ID:0Xd5Vlar
日本人が臆病で馬鹿でドン臭くて低知能のノータリンなのは遺伝だって話だろ
743創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:43:19 ID:NPqrcPka
またID変えながら頑張ってるのかw
進歩しないね、君は
744創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:44:53 ID:WMh1EJNU
同じ人かよw
745創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:45:45 ID:UrpTqGz7
なんだ同じ人か
746創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:46:34 ID:WL87d/AJ
同じ人の人気に嫉妬
747創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:49:06 ID:5pSrEwwb
そういう不満を小説でメタファーとして論じるのがストーリーというもの
748創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 12:54:10 ID:aCJxZmEV
逃げるだけの腰抜け屑の為に命を賭けて迷いながらも戦う男達、これだけで映画一本出来る
749創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 14:37:33 ID:LtlmTF8+
漫画が面白いのは書き手が不満を持っている
1〜3巻当たりだけ、長丁場になるほど覇気が失せる
750創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 14:52:12 ID:Ffwkoc07
今の世の中に不満が無いとか、世相の読めないチンパンジーくらいのもんだろ
うだうだと「誰かの所為」にするエテ公は相変わらず多いがw

最近の漫画・アニメ・小説のくだらなさはマジ吐き気するわ
ゴミ以下の存在
751創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 16:21:15 ID:0+0tdfLy
>>750
柔軟に順応しようよ
752創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 16:24:56 ID:WYgFJYlP
出版業界とかもう終わってるしwwwwwwwwww
753創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 16:26:02 ID:AYv/K+Iw
順応しきれなかったんだな、哀れ
754創る名無しに見る名無し:2008/12/03(水) 16:32:23 ID:AYv/K+Iw
他人の振り見て我が振り直せを地でいってるな
売り上げ下がるのはネットの所為らしいですw

社会の所為もネットの所為も大して変わらん言い訳だ
チンピラごろつきと同レベルの知能しかないw

つまらんとこなおせや蛆虫w
755創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 16:04:44 ID:B758dSEO
こんな流れ嫌いです
756創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 16:16:47 ID:53Qduk1o
どう見ても荒らしだろ。流れが唐突すぎ。
757創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 18:14:19 ID:Auuu/NFp
740以降はカス意見ばっか
747以外は
758創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 20:06:17 ID:MLcC7tzJ
じゃあここまでカス意見
759創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 21:00:51 ID:ezMZlDVc
自分はとりあえず得意なジャンルというか、
やっぱり書いていて入り込める作品?を突き詰めていくのが好きかな。
760創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 21:39:57 ID:ZR6PX9Vc
俺なんかもはやストーリーの作り方オタクみたいになってるよ。
小説の書き方やシナリオの書き方の本を読みすぎた。
761創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 22:50:33 ID:np82Duwa
勉強しすぎ考えすぎると逆にわからなくなるもん?
762創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 22:54:29 ID:BOt5jLAG
視力が悪くなるようなもんじゃね?
似たような視点でばっか見てると、脳が凝り固まってくる。
763創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 22:57:29 ID:zx9p3I4e
>>761
というか、入門書から入ると、
それを基本として考えちゃうんだと思うんだよね。
で、他の本を読まなかったりするの。
確かめたわけじゃないけど、
「おれは他の作品に影響されないで独自の作風を生み出したいから、小説なんか読まない」って奴は、
多分そういう入門書から入ってる。
そうでなきゃ、何も無しに小説書こうなんて思わないと思う。
他の作品知らなきゃ、独自のものかなんてわかんないのにねえw
764創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 23:01:26 ID:GwiKvhVi
まあ入門書に限らず何でも参考に出来ると思うんだよね。
むしろ一見関係なさそうな物同士を繋げたアイデアのが面白いと思う。
765創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 23:15:38 ID:pMQ9BDg8
評価側はプロ入りの最初くらいは好きな事やってもらいたい、というのはよく言うし、独自性にこだわるのも良いかと思うが
それとは別にプロ的なスキルを身に付けたり、そういう訓練をしておくのはそれはそれで有益なんでしょうな
766創る名無しに見る名無し:2008/12/04(木) 23:37:45 ID:53Qduk1o
やっぱ客観的に見てくれる人がいないと何がいいか判断できなくなる。
だからプロには編集がいるわけで。

それでも作家と編集(+編集長)だけでは視野の広さも限られてるから
世の中に出してみないと最後までわからない。
767創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 06:01:48 ID:cJbbnB4Q
>>760
読むだけでストーリーを作ってないからだろ
768創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 10:34:16 ID:GY5n/OwS
客観的に見れてりゃ廃刊なんてしませんけどねwwwwwwww
769創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 11:03:00 ID:1fBgQ6Bo
書いてて自分が感情移入するようなストーリーなんて書きたくないな。
読者が感情移入出来るようなストーリーを書きたい。
770創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 11:10:38 ID:GY5n/OwS
なら世の中の一般市民が持っている不満から知らなければ
771創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 11:24:56 ID:loi+K81H
おれは逆。
書き手が感情移入できるくらいじゃないと、気持ちが入らないと思ってるから。
限度ってのがあるけどね。
感情込めすぎて読者が置いてきぼりになるのはいけない。

だからおれが>>769が言うような意味合いで考えるとしたら、
読者に判ってもらえるような物を書くって事だね。
772創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 11:34:00 ID:On3qAiqD
どっかのエロゲライターみたいに自分で書いて自分で号泣するような物をいっぺん書いてみたい
773創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 11:37:52 ID:3wTLQcBX
貧困層からすれば支配層の人間を打倒する漫画が受ける
「Aこれ、Bはこれ、C君はこれやってね、俺何もしない」こういう人間が悪

だが編集者は裕福層なので圧制を打倒する展開を嫌がる
「指図は受けない、支配する悪の手先を倒す」こういう人間が悪

読み手が貧乏か金持ちかで見方が変わる
「読み手は貧乏人の方が遥かに多い」のを忘れてはいけない
774創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:13:49 ID:3wTLQcBX
恋愛物で言うなら
さえない男がモテモテになる漫画がキモイと女の読者は思ってるが
女の恋愛漫画はさえない女がイケメンにモテモテになるというものが大半

この辺は取捨選択によって変わる
775創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:29:08 ID:blNmzA/d
>>773
編集が裕福層って言うけどあの職種ピンキリらしいよ。
それに素人よりはずっと物を見ることができる。
まあプロって言うほど全員が優秀ではないけどなw
それこそピンキリだ。

>>774
読者のターゲット層を絞るってやつだね。
自分の作品をどの年代、性別の読者に向けて書いてるのか
意識しろとはよく言われる。

俺は萌え系なんで意識しなくても10代後半〜20代後半の男性になるけど。
しかし小学生〜中学生って萌え漫画読んでるのかね?
776創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:38:36 ID:8v8iqAFD
素人相手に物売るのに素人よりはずっと物を見るのが駄目なんだろ
777創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:45:05 ID:blNmzA/d
>>776
トンチがしたいのか?

読者に売れるものを作る目があるってことだ。
778創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:47:32 ID:f9UnQx6R
>>775
元はといえばCCさくらのような萌えアニメは
小学校低学年の女児向けアニメです

勝手に萌えと言うカテゴリを作ってわけちゃっただけ
779創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:51:45 ID:loi+K81H
そもそも萌え作品って、大体ラブコメを指すよな?
絶対じゃないけど。
少年誌にラブコメが入り始めたって……結構前だな。
ただその頃は、ラブコメはラブコメだけやってたと思う。
今の漫画とかアニメとか小説って、色々詰め込みすぎだと思わないか?
780創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:54:20 ID:blNmzA/d
>>778
あれはアニメ版が罪だよなw

女児向けと、従来からあるラブコメと、エロゲブームで
徐々に人口が増えていって、2000年入って同人ゲームが表に出てきて
マスコミの萌えブーム報道で完成したって気がする。
781創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:55:01 ID:W1r2zV/j
それが編集の意向なんじゃないの
鳥山明もDBで恋愛要素入れたくないと言ってたけど
押し切られたし

今は恋愛要素はいってない漫画のほうが珍しいよ
782創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 12:59:37 ID:cqoGW4ZB
基本漫画週刊誌ってのは色々読めるから面白いんだよな
格闘、ミステリー、ホラー、ラブコメ

今はもう巻頭から巻末までラブコメだからゲップが出る
あんなもんワンカテゴリの代表作から一つでえぇねん

格闘はこの漫画!
ラブコメはこの漫画!
と分けずにごっちゃにする傾向がある
783創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:11:40 ID:loi+K81H
ドラゴンボールはまだマシと言うと違うけど、
あれの問題点は「強さのインフレ」だと思う。
行き着くとこまで行っちゃったのに、まだ先を続けようとしてたからね。
そりゃ鳥山もやめたくなるわ。

あれだろうか?
恋愛要素が入ると逆にヒく読者もいるという点には気付いてないのかね?
それともそういう奴らは少数派だからすっぱりと切り捨ててる?
もしそうなら客の方が選ばれてるって事になるけど。
784創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:14:40 ID:6FQUlJ5O
女性漫画誌というカテゴリがあるにもかかわらず
女が少年誌を読むのが問題なわけだな

女性漫画誌はそれこそギャグ漫画以外は全部恋愛物な訳で
恋愛展開ばっかやってる、今の少年誌にかなり似通ってる

つまり女性漫画誌がつまらんので
そっちに行くべき客が少年誌に流れ込んでるんだろ
785創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:19:21 ID:loi+K81H
こういう事を言うと悪いんだが、
女性のファンが増えると同じ様な物ばっかりになったり、
同じタイトルが長々と続くって傾向、無いか?

おれハッキリ言って仮面ライダーそろそろ終わって欲しいんだけど。
そろそろ新しいのが観たいわ。
786創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:19:41 ID:6FQUlJ5O
わかりやすく書くとこうなる

少女漫画つまらん

少年漫画おもろい!

恋愛展開がもっと欲しい!

アンケ出すよ!

少年漫画がいつのまにか少女漫画に!

結論:少女漫画がつまらんのが悪い
787創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:21:22 ID:cBw/3CyF
>>785
ディケイドがゼクロスだからあと2回代替わりしたら終わる
RXもどきの平成ライダーで終了
788創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:29:19 ID:loi+K81H
>>787
もっと前に似たような事言ったら、
「おれ今年のから観始めたから、まだ終わってもらったら困る」って言われた。
結局過去の作品がいっぱいあっても、それを改めてみるつもりはないんだよね。
テレビで流してりゃタダだから仕方ないんだろうけど。

話を逸らして申し訳なかった。
でも、作り手が思っているほど、世間は斬新な物を望んでいる訳じゃないというのはわかった。
望まれてるのは、「安心して読める面白いもん」だ。

そして思う。
そんな物は、突き詰めれば、無い。
あっても数は多くないだろう。
789創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:32:30 ID:cBw/3CyF
平成ライダー自体が昭和ライダーのリメイクだべ
昔の古臭い部分を最近の感性で書き直してるだけ
書きなおせる昔の物は腐るほどある
790創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:34:00 ID:blNmzA/d
>>783
切捨てだと思うよ。
全員に受け入れらる作品なんて無理だから。

>>784
人口の半分は女だからね。
男の読者7割に支持されて、そこから8割に伸ばすより
女の読者5割獲得した方が楽でリターンがでかい。
その結果男の読者が5割に減ったとしても。

>>788
シリーズ物は安定して金取れるから商業的に仕方ない。
ゲームでよく言われるけど、せっかく新作作っても売れず続編ものばかりが
実際に売れるのだから、そりゃクリエイター側も作る気なくすわ。霞食って生きていけないし。

その点、新規でもヒットする可能性がある漫画は恵まれてるのかもな。
791創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:37:46 ID:loi+K81H
>>790
続編が絶対ダメなんていうつもりはないんだぜ。
でも、例えばさ、
畑なんかでも、同じもんずっと作り続けてたら土地は痩せるじゃん。
そういうのを感じるんだよね。

かと言って斬新過ぎても客に理解されなければ見てももらえないしな。
難しいわ。
792 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 13:39:30 ID:hIT+SGDg
しかし漫画家には原作者(シナリオライタ)つけてやった方が俺らの需要に合ったものになりそうだな
いや今どきの流行漫画読んでないからわからんが
793創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:41:09 ID:3J5Q4Akb
>>791
人間型ロボット系の漫画は今ないぞ、アトムとかアラレとか
みんなこぞって売れ筋ジャンルに群がるから
死んでるジャンルが多い
794創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:44:17 ID:6ajq8s4k
ローゼンはある意味ロボット系だったなw
795創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:46:04 ID:blNmzA/d
>>791
ずっと見てる側としてはそう感じるよね。
基本的に3作以上のシリーズ物の売り上げって回を重ねるごとに微減らしいし。

>>793
ロボット漫画は、ほんと書く人が減ってるらしいぞ。
流行らない上に作画がしんどいから。
796創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:46:21 ID:loi+K81H
>>792
それは作り手の負担も減るし、
漫画家・編集者の他にライターって存在が入るから、広がるんだろうね。
編集者が自由にやった場合わからんけど。

>>793
ロボット物自体はやりたい奴多いみたいなんだけどな、作り手には。
昔は売れるかどうかわかんないけど、とりあえずやってみるって事が結構あった。
今は「下手な博打は打たない」って傾向がある。
それでみんな実際に売れた奴を参考にするから、同じ様なもんばっかりになるんだと思う。
797創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:50:24 ID:6ajq8s4k
昔流行ったけど今死んでるジャンルを掘り返すだけでいいじゃん

>>795
「A・Iが止まらない!」とか赤松の出世作なんですが
798 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 13:51:31 ID:hIT+SGDg
ラインバレルってロボ?
799創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:51:48 ID:loi+K81H
>>795
不思議な事に、もっと続いてるはずの戦隊には感じないんだよなw
あれはこのまま続いてもシリーズとして不安は感じない。
個々の作品は別だけど。
800創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:55:31 ID:blNmzA/d
>>796
やっぱり作り手は売れた物の影響受けちゃうんだよね。特に志望者は。
エヴァがヒットした直後、やっぱりああいう難解膨大設定「だけ」の持ち込みが急増したらしいし。

>>797
あれはロボっていうか…どう見ても性的対象の人間です!
フォーティは俺の嫁。

>>799
戦隊物はシリーズというより、もはやジャンルだからね。
801創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 13:59:25 ID:IcO/nIZ6
結局の所、読者の占有率を上げるのが重要

ホラー漫画を描いてそれ以外のホラー漫画が「一切無い」場合
読者の占有率は100%
だってそれしかないから

他の人間が書き始めたらホラー漫画が二つになるので「占有率が下がる」
単純計算で50%の読者の取り合いになる
ホラー漫画が増えるたびに「競合」が発生する

ドラクエが流行るとドラクエもどきが大量に出て市場を食い合うのと同じ
新しいジャンルで顧客を開拓したDSは一人勝ちした
だってそれしかないから
802創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:04:59 ID:6epWfYM8
大概流行なんてのは競合相手が一人もいない市場で
圧倒的大差をつけて勝利することで起こる
803創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:06:42 ID:loi+K81H
>>798
あれはロボだw

>>800
ライダーもジャンル化してるというか、あからさまにジャンル化しようとしてる気もするが、
どうも不安なんだ。
同じ感じはガンダムにもあって。

思うんだが、どっちももはや原作者が関わってなくて、無軌道な状態にあるからかな? と。
戦隊は原作者がいるって感じがないから、思ったより変な固定観念が無いし、
毎年やってても本当に気をてらった感じがしないというか、同じ事の繰り返しなんだよな。

>>801
新しい物を作っても、理解されなければダメなんだよね。
DSも任天堂の名前で売れたかと思ったが、考えたら任天堂は結構失敗も多い。
DSが売れたのは間違いなく実力だと思うな。
PSPとでは違うからね。
お互いがライバルにならない。
804創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:08:32 ID:6epWfYM8
ポケモンの前にポケモンはなかったし
ムシキングの前にムシキングはないし
脳トレの前に脳トレはなかった

そして後追いの競合の前で廃れた
805創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:12:08 ID:paKgMnOp
競合しないものを描くのと、売れた物を描こうとする作り手で齟齬が起こるんだろうな
806創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:18:01 ID:tkN/24Xd
まぁ今考えてみればカイジみたいな漫画描こうとか思う奴はいないだろうな
後追いで駄目人間が苦悩する漫画がワラワラ出てきたのはワロタが
所詮二番煎じのパクリは本家には勝てない
807創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:18:54 ID:3wfwRRlo
とは言え、『売る為の努力≒より多くの人に読んで貰う為の努力』でもあるから、
あらゆる作り手はある程度『売れセン』も意識するべきだと思う。
自分のためだけに書いて、自分一人で消費するような作品ならまた話は別だけど。

あー、でもなー、矛盾してるけど
年に一回ぐらい『コレは俺以外の誰も理解してもらわなくてもいい!』っつーぐらいのつもりで
モノを書くことあるんだが、そういうのがウケるとスゲェ嬉しいんだよなあw
808創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:21:06 ID:tkN/24Xd
『より多くの人に読んで貰う為の努力』がRAVEなんだろ
パクリじゃん
809創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:22:15 ID:blNmzA/d
これまでの流れには2つ間違いがあるな。

1つには競合せずヒットする題材がそうそう転がっていない。

もう1つは競合するもの同士でも、本当に良いものなら読者は両方を選ぶ。
(ドラクエやってる人の7割くらいはFFもやってるだろ?)
810創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:22:30 ID:loi+K81H
>>807
わかるわかるw
おれは嬉しいというか気持ち悪いがw
逆に二次創作的なので、その元ネタに沿ってやると、「あまりにも意識しすぎ」とか言われる。
こっちはそれでどこまで出来るか? って事でやってたりするんだが。
それまで割と、お約束を破る方向性でやってきたからかもしれない。
811創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:23:53 ID:NbCN/iB6
売るための努力がパクリなら一生パクリでいいだろ
漫画界のカルチャーブレーンになれるぞ
812創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:27:50 ID:1RQya7pd
売れた物をパクれば売れるんだからいちいちストーリー考える必要も無いな
これで出版業界も安泰
813 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 14:30:06 ID:hIT+SGDg
自分が書きたいものを書けよ
パクリを書きたいなら堂々とパクればいいじゃん
周りの顔色うかがいすぎじゃね?
814創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:31:30 ID:loi+K81H
そんなので通用するんなら、おれは最初の一つだけで良いな。
何読んでも観ても同じなら、その一つだけで良い。

そうじゃないから、色々出て来るんだと思うし、
自分で作れる奴は作ってるんだと思うんだよな。

理想論だとは思うが。

とりあえず、最近個人的に物足りないのは確かだ。
815創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:32:34 ID:1RQya7pd
出版業界は売れ筋パクリで固めてネットではオリジナルが多いという
状況が続いてるんで住み分けは出来ている
816創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:36:35 ID:loi+K81H
>>815
でも出版業界は、ネットでヒットした物をかっさらっていくという事もする。
住み分けと言うよりも、向こうに観察されてるって感じだな。

一人くらい、出版のオファーを蹴るなんて痛快なネット作家はいないもんかw
おれのところにそういう話が来たら間違いなくそうするんだが。

来るわけがないから言える事なんだけどねw
817創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:36:47 ID:3wfwRRlo
モノを創る動機として

・「ヤッベ、この作品スゲェ面白い。俺もこんな感じの奴を創りてぇ!」
・「これこれこういう話を読みたいけど、誰も作ってない。……仕方ない、自分でやるか」

と、2タイプある気がする。
後者のパターンが受けた場合に新ジャンルとして成立していくんだろうね。
818創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:38:20 ID:DCpvYtGY
>>816
かっさらっていくのは売れ筋パクリ限定ですよ
819創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:39:21 ID:3wfwRRlo
>>816
作家かどうかは微妙だが、東方作者のZUN氏がそのタイプだな。

商業化すれば30億円以上の市場になると言われる東方シリーズの商業化話をたびたび蹴ってるはず。
820創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:42:27 ID:blNmzA/d
パクリパクリ言ってる人はもっと多くの商業作品を見るのと
パクリの認識を改めてから来い。

物作ってる人間なら他作品を参考にするなんて日常茶飯事だし
売れてる作品見てパクリなんて思わないぞ。
そりゃ検証サイトが立ち上がるレベルは論外だが。
821創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:43:53 ID:+o9UDyz5
まぁどっちみち終ってるし
822創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:45:25 ID:loi+K81H
>>817
おれはどっちかというと後者。
もっとも、他に似たようなのを書いてる奴はいるw
世の中そんなもんだ。

>>818
うん、そう思う。
パクリか換骨奪胎かは知らないけどw

>>819
おれはついこないだまで東方って知らなかったんだけど、人気だよね。
いいんじゃない?
商業化すると方向性が変わってくるって事もあるだろうし。
作品を大事に思ってるんじゃない? と勝手に想像する。
823創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:46:56 ID:fFOx44N7
「アイデアは組み合わせ」というしな。
実際、検証サイトなどで糾弾されるようなのは
「組み合わせ」ではなく
「よそのアイデアをそのまま工夫なしに
流用」してる感はある。
824創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:48:11 ID:Y8Mr1+G2
アイデアなんてのはぶっちゃけどうでもいい部分
825創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:53:15 ID:loi+K81H
アイデア無しに良いものは出来ないと思うぜ。
826創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:53:52 ID:edA8AOwx
パクリかどうかもどうでもいい、設定自体の価値は0
設定をグダグダ並べて訳分からんからつまらん

動機も行動の理由も意味不明
出てくる人間が頭でものを考えてないアホ揃い
役者が演じるべき劇がアホみたいに安っぽく見える

全く価値の無い部分で頑張ってるだけ
827 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 14:55:05 ID:hIT+SGDg
萌え(笑)とかな
828創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 14:56:29 ID:edA8AOwx
萌えはちゃんと性格で人格をより分けてるだろ
みんな同じ思考・行動パターンの作劇法がアホだといってるんだよ
829 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 15:03:30 ID:hIT+SGDg
体系化された商業主義の萌には食指が動かないね
ま、今のシナリオスタイルは一番の消費層向けで、
ねらー向けじゃないんだよ
人間の行動パターンなんてたかが知れてるだろ
830創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:05:10 ID:blNmzA/d
>>826
設定も動機や思考に作用するわけで
2つは表裏一体、片方の価値が0なんてことはないぞ。
831創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:06:31 ID:qnAEUiKC
らきすたのこなたなんてのは色黒・チビ・ほくろ・オタク・貧乳と劣等感の塊だが
そんな女をメインヒロインに据えるのは非常に斬新
性格もばらばらで話がよく回る
832創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:09:13 ID:loi+K81H
ま、設定自体に価値がないというか、
設定って、家電の構成部品をバラして並べてるだけみたいなもんだから、
それ自体人に見せるもんじゃないってのはあるわな。
中にどんな部品が知らなくても、ユーザーは使いやすければ何も言わない。
そういう物を前面に押し出しても、面白さには直接繋がらないし、
下手すると自己満足で終わる。

ただ、じゃあ設定はいらないものか? というと、そうじゃないわな。
作り手が自分で理解するためには必要なもんだ。

設定無しで話が創れる奴が本当にいるってんなら、それはすごいと思うし、
おれは絶対設定必要な奴だから、書こうと思ったら設定は組まなきゃいけない。
それがつまらないとかアホとかってんなら、それでもいいよ。

それぞれのやり方で良いじゃん。
833創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:11:42 ID:8mw97pqV
>>832
まず第一に語る人間在りきで話は回る
設定があるならその設定を語る人間が魅力的じゃないとダレる
なので、まずキャラ造詣からいいキャラが作れなくては設定を聞くまで話が進まない
834創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:16:02 ID:loi+K81H
>>833
設定を語るってのは本文中でだろ?
別に語る必要はないじゃん。
語りたいなら語れば良いが。

キャラ造形も設定のうちだぜ。
835創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:17:10 ID:8mw97pqV
その辺が分からんと無理だな
836創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:19:24 ID:B0xVkFT3
>>834
要するに訳分からん行動するキャラ大杉ってことだろ
837創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:27:23 ID:blNmzA/d
設定は語るのではなく見せるのがスマートなやり方だからな。
838 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 15:30:06 ID:hIT+SGDg
最近のは語るばっかで見せないからね
839創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:40:52 ID:B0xVkFT3
主人公がどう考えても不利な方向に転がるのがアホ臭いって話だろw
840創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:42:16 ID:FG1+O1KO
SIRENというゲームを遊んでから設定の面白さを知った
あそこまで造り込めば語らなくとも立派なもんだ
というより、語られるどころか放置に近いからな、SIRNの設定の見せ方は
普通の感覚でエンディングまで遊んでいると、クリアしてもストーリーが意味不明とか素晴らしすぎる
841 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 15:43:18 ID:hIT+SGDg
毎回出るねその話
どうせ消費者の趣向wってやつだろ

現在の商業主義の傾向の話より、作る話をしようぜ
842創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 15:50:36 ID:Tl35MpD6
主人公が馬鹿だとやってること全て馬鹿に見える
843創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 16:30:38 ID:GKOGzacZ
馬鹿なら馬鹿でやりようがある。
馬鹿も全員同じではないからな。
言ってしまえば、馬鹿も個性の一つって事だ。
844創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 17:24:26 ID:8Bc2lXy9
まぁ読者ガン無視するような奴は
製作以前に門前払いだとは思うけど
読者第一になる必要性もないと思うよ
あれもまた作品製作においての一部

でも「エロ要素入れんと・・・」的な事は
友人にも編集の人にも遠まわしにいわれたけどw
845創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 17:47:49 ID:1fBgQ6Bo
昔、読者にの予想のナナメ上を行く展開ばかり考えてたらストーリーが破綻した
身の程を知らないと駄目ですね
846創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:00:14 ID:zNIrn7uW
エロ要素入れるとお子様は見ないらしいけどな
847創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:04:16 ID:JEvCvbr1
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kazu_san/200711030011.jpg

こんな感じに、自然にエロ要素が出てくるような者にわたしはなりたい
848創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:06:44 ID:GKOGzacZ
エロくねえ〜wwwww
849創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:08:41 ID:/9yqGlHV
読者ガン無視するなよとかいっときながら腐女子漫画連載するのがジャンプ
それをパクるのがサンデー、死滅したヤンキーを描くのがマガジン
バキしか読めないのがチャンピオン

基本どこでも読者無視してると思います
850創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:14:20 ID:fyDiU//M
つか、無視してなかったら部数下がらんだろ
851創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:18:35 ID:1fBgQ6Bo
>>849
読者の意見=アンケートですw
852創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:20:00 ID:0twHxrGD
ジャンプは実売200万部切ったらしいな
853創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:31:47 ID:blNmzA/d
部数が落ちたのはネットをはじめとする娯楽が増えたのと
少子化も要因の一つだと思うけどね。

具体的な根拠も述べず批判してると負け犬っぽいからやめとけ。
854創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:35:02 ID:0twHxrGD
そういう言い訳するのがよほど負け犬っぽいが
855創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:36:17 ID:1fBgQ6Bo
で、ストーリーの作り方はどうなった?
856創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:36:47 ID:mb6NmGsh
人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
やってることが間違ってるんだと思うんですよね。

byひろゆき
857創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:37:38 ID:XEebZpZT
ジャンプはどうしてもジャンプ黄金時代と比べてしまうよね
858 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/05(金) 18:38:30 ID:hIT+SGDg
どうでもいいんじゃない?
話振っても少年漫画の話題ばっか
俺などジャンプなんぞ買ったこともないのにww
859創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 18:40:16 ID:vYvzV+EZ
まぁ、沙耶の歌もくだらなかったよ
860創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 19:01:34 ID:WwytUGpK
ゲーム関係で面白いストーリーてなんだろうな
スプリンターセル
アサシンクリード
マックスペイン
ヒットマン
あたりかな?

個人的にはグラディエーターRTFだが
861創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 19:29:28 ID:3wfwRRlo
>>860
何だその洋ゲー縛りはw

いや、どれも最高だけどさ。
862創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 19:29:40 ID:XEebZpZT
そのゲーム全部やったことないなぁ
やっぱストーリーが重視されるゲームというとRPGとかか
863創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 19:36:50 ID:FurtjiuG
エースコンバット4のシナリオには感心した。
主人公がプレイヤーってのをうまくいかした作りしてるんだよね。
漫画や小説には使えない技だからそっちには参考にならんが
自分のやりたいメディアの特性はちゃんと活かして描かないといかんなぁと思った。
864創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 19:57:38 ID:8Bc2lXy9
>>860
すげーw
>>861
分かるお前もすげーw

俺は犯人のヤスが出てくる何とか殺人事件くらいしか思いつかねーよ
865創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 20:19:47 ID:1fBgQ6Bo
>>863
エスコン4のシナリオは神だとオモタよ
866創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 20:45:34 ID:FG1+O1KO
BioshockとかCodとかもワスレナイデ!
867創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 21:11:27 ID:W9JMZNXD
あれ?俺360スレに来たっけ?
アサクリは旗が消えちゃったりするからこまれう、あと騎士団
868創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 23:46:00 ID:blNmzA/d
洋ゲーはお国柄、ハリウッド映画の土台があるから
シナリオのと演出の質が高いよね。Cod4やった時は映画観てる気分だった。
869創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 00:12:51 ID:1OY5A/PL
『洋ゲー(FPS)は撃つばっかりでシナリオが大味www』なんて、
10年前の意見を真顔でいまだに言う奴も居るからなあ。
まあ、プレイ人口が少ないから仕方がないけど。

『映画のようなゲーム』ってのは『映画に参加しているようなゲーム』であって、
『ムービーを延々と鑑賞させられるゲーム』ではない……
……とか言ってる奴に限って、洋ゲーをプレイしてないんだから参ったモンだ。

>>866
Bioshockの前身であるDeusExの事もたまには思い出してあげてください
870創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 14:56:34 ID:aUSI0Ddm
ノベルゲーとかテキストでのストーリーがメインのゲームもあるよな
871創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 19:32:13 ID:MSszU/ni
ノベルゲーで「名作」として語られるような奴は、
どうしてもエロゲーギャルゲーの類だから、
誰にでも薦められるってもんでもなってのがネックだなあ
872創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 20:20:35 ID:d+aTv3kz
儲に勧められると萎える自分がいるな。

流行り神とかけっこうおもしろかった覚えがある。
推理も自分でできるしな。めんどうではあるが。
873創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 20:23:31 ID:aUSI0Ddm
やっぱゲームであるということをいかしたストーリーのやつはいいね
874創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 23:41:54 ID:JeP4wH1t
全然関係ない話題で恐縮なんだけど……
SFやファンタジーだと「人類に未来はあるか?」みたいなテーマがよく出てくるけど
今改めてこのテーマでものを書くとして、何か新味のあるオチって考えられるだろうか?

自分が知ってる、あるいは思いつく限りのパターンを挙げると

・楽観的結論
「愛が全てを救う、ヒューマニズム的解決」
「科学の進歩が全てを克服する、科学万能主義的解決」
「特定の宗教や主義思想が人類を救う、宗教的・政治的解決」
「そのうち人間も進化して今よりマシな新人類(ニュータイプとか)になる、変化・進化による解決」
「最後には神様とか、すげー頭のいい宇宙人とかが助けてくれるデウスエクスマキナ的解決」

・悲観的結論
「破滅を回避するためには人身御供が必要な、犠牲を伴う解決」
「破滅を回避するためには科学技術や文明生活を放棄しなければならない、文化的退行による解決」
「破滅を回避するためには生物としての人間、人間性を完全に、あるいは大部分放棄しなければならないような
(全く別の生き物になったり、機械化したり、精神体になっちゃったりする)変化・進化による解決」
「どう頑張ってもムリ、絶望的結論」

・それ以外
「解決に伴う対価を支払うことを拒否し、来るべき破滅を受け入れる刹那主義的結論」
「人類の未来とかどんだけ考えても分かんね、予測放棄」

これぐらいはもう、オチとしては古典的なものじゃないかと思う。
独断と偏見でもっての分類だから、もっと細かく分けるべきものをごっちゃにしてたり
逆に複合的な使われ方をするものもかなりあるだろうし、
表現として適当でなかったりして伝わりにくいものもあるだろうけど
その辺りはどんどん指摘してもらえるとうれしいです。
875創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 23:54:22 ID:qZYMdnSO
最後のとちょっと被ってるけど、
「よくわかんないけど今が続くに決まってる」(楽観、思考停止)
876創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 23:58:24 ID:H+ebAfYv
俺とおまえだけが生き残るセカイ系的解決
877創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 00:01:33 ID:+VH0WYEO
一旦問題は解決するが歴史は再びくりかえす・・・てのもありがちかな
878創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 00:03:10 ID:uB16QolH
そもそも楽観悲観と感情でカテゴライズするのがなあ。
物理的、論理的な構成があって、骨身の文で感情を付与すんじゃね?
879創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 00:12:46 ID:QSWEhkX1
>>874
そーゆー話題を振るときはテーマと言わない方がいいだろ
混乱するし話がややこしくなる
880創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 00:17:03 ID:QSWEhkX1
>>874
つーか「人類に未来はあるか?」をテーマにしちゃうと
悲劇的な結末しか選択肢がなくなる
881創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 00:29:35 ID:QSWEhkX1
話が横道にソレてすまん
882874:2008/12/07(日) 00:48:15 ID:3l7KJyuP
>875-877
セカイ系は確かにありますね。忘れた。
歴史は繰り返す……もありそうではあるけど、自分は具体的な作品として挙げられない。

いまさら問題設定が間違ってたというと悪いけれど
「人類の未来」を考えるには、そもそも「人類」と「未来」を定義しなきゃならないんだな。
「人類」とは生物学上の一種族としてなのか、それ以外、それ以上の条件でもってカテゴライズをされているのか。
少数の人間しか生き残らないセカイ系的解決の場合は
主人公とヒロインが新たな人類のアダムとイヴとなるのだ、みたいな展開なのか
むしろ心中めいた展開なのか、あるいは精神的には救われるという展開なのかで全然見方が変わってくる。
また「未来」も、生物学的定義の上での人類の生存の可能性なのか
より包括的な人間性(これもあやふやな概念ではあるな)の保存に関わることなのか。

「解決」というのも、完全に根源的に最終的に究極的な危機(キリスト教でいう原罪のような)に対する解決なのか、
あるいは一時的?な危機(隕石の衝突とか地球温暖化とか戦争とか)に対する解決なのかによっても
分けて考えるべきだったかも知れない。
どうやら自分は最初、前者に近い形の問題として「解決」を考えてたらしいですが
そうなると例に挙げたものからより展開させていくなり、削除してしまわなければならないものも出てきますね。
883創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 01:01:32 ID:xyiqOiqB
うん、
なんか他人を寄せ付けない
自分勝手な言語を操ってる気がするよ。

とりあえず「的」って使うの抑えたほうがいいぜよ。
884874:2008/12/07(日) 01:09:58 ID:3l7KJyuP
>878
確かにあやふやな分け方でした。すみません。
ざっくり二つ三つに分けたいと思って、単にハッピーエンドっぽいかそうでないかで楽観悲観と分けてしまってました。
もっと論理的な分類ができればよかったんですが……

>879-881
「ストーリーの作り方」スレだし、
純粋に物語展開としての「人類の未来はどうなる?」でなければならなかったでしょうか。
というかだんだんスレ違いに気づき始めたので、このまま軌道修正できそうになかったら撤退します。

>883
すみません。自分でもかなりあやふやな問題設定のままだったんで
もっとまとめてから出直します。
「〜的」は減らしたいけど、これは自分に語彙が足りないせいなんでしょうか?
885創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 01:19:23 ID:xyiqOiqB
>>884
まあそもそも問題提起がなあ。
本気で議論したいなら場所間違ってる。
ここってつくる人間だけじゃなくて「俺のこと楽しませろや」って輩の掃き溜めだし。
そんな無機質の語り合いは欲してないと思う。
期待すると裏切られる、つうのは完全な偽ではないと思うな。
ま、俺の勝手な想像ですわ。

「的」については語彙よりも表現の狭さかと。
単純に「人に読んでもらおう」でなく「意見したい」になると、
そういう傾向にあるかもな。独善的な感覚。

ちなみに今の「独善的」でもそうだが、
「的」ってのは「だいたいそんな感じ」なんだよ。
だからぼんやりするし、何度も続くと半端でいらつく。
発言側としては逃げ場所を得られるから使いやすいんだけどな。
886創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 01:26:06 ID:4vsTTTR/
「ストーリーの作り方スレ」なのに、場所が間違ってることはないだろ。

>>874への個人的な意見は、それだけストーリーラインが浮かぶなら十分じゃね?って感じだ。
テーマの使い方を間違ってる気はするけど、そこは本筋じゃないし。
887創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 01:26:21 ID:2FBuYR2I
>>874
「人類に未来はあるか」というテーマの問題というより、
「破滅的状況をいかに解決するか」という問題に見える
888874:2008/12/07(日) 01:49:19 ID:3l7KJyuP
>885
御指摘ありがとうございます。その通りだと思います……

>886-887
自分が考えてたことと、書いたこととがずれてるように思えてきたので
とりあえず考え直してきます。
889創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 02:10:00 ID:s8nVfPz0
映画「ミスト」はちょっとした社会風刺を取り入れて話題になってたな
結末は原作者の了承・賛同を得て独自に変更したとの事で
映画的結末としてはそれなりに意外なもので
現代アメリカ人の価値観そのものに疑問を投げかける内容になっている

単に手法として斬新であることを選択理由にするよりは、作者として根拠とする
考え方があってこそストーリーにそれを取り入れる意味が増すのではないか、という感じ
890889:2008/12/07(日) 02:14:11 ID:s8nVfPz0
追記・映画「ミスト」は俺個人の評価は低め。上記のようにテーマ的な部分は興味深いが、映画としての表現に難アリ
名作「ショーシャンクの空に」と同じ原作者と監督の組み合わせってことで期待したんだけどね
891創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 03:52:40 ID:QSWEhkX1
>>885
2chで議論始めると
極端な例を出して反論する馬鹿が多いから
逃げ場所を作る文章くらい受け入れてやろうぜ
892創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 04:32:45 ID:g/g8SyRx
>>874
オレもそんだけ話の分岐が思いつくなら十分だと思う。
というか話でまず斬新さを求められるのはそのオチの部分よりも
初めの設定じゃないかな、SFならなおさら。
その設定が新しければそこにあげたどのオチを辿ってもそれは新しいものなんだよ。
893創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 12:22:18 ID:es00tru+
>>874
ストーリーに関することだから全然スレチじゃないよ
上でつたない雑談もしてるし、それがスレチかっつーと
そうでもない。議論や反論統制するような馬鹿は無視でいいよ。
パターン論は立派にストーリー製作の理論の一つだしね

スレチってのは前スレでやってたような
「このスレの定義は〜」って奴ね。アレは自分の意見押し付けて
必死すぎる奴がいて萎えた。
894創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 12:36:40 ID:Yb1IZCPW
掴みさえよければいいんなら初っ端から
殺人シーンやレイプシーンでも持ってくればいい
895 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 13:46:39 ID:sgs7rUVD
そんなんじゃ全くつかめねーよ
レイプに殺人?読みたくもない
面白みのカケラすら感じられん
やれやれ…
896創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 13:47:35 ID:bK/k/jm+
ガッシ ボカ
スイーツ(笑)
897創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:02:20 ID:aP7pNSDl
シチュエーションだけで読者の心を掴もうとする。
人それを愚策と言う。
レイプシーンや殺人シーンでもし評判になったとしても、
それは読者の心を掴んでる訳じゃないよね。

刺激だけで味が無いって奴だ。
そりゃ人を殺すシーンがドあたまに来てる作品って、無い訳じゃないけど。
でもそれは、殺人がメインと言う訳ではないはずだ。

何でもやれば良いってもんじゃない。
898創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:12:39 ID:xyiqOiqB
どんな詭弁あげつらったって売れりゃよし、注目されればよしだ。
なにを言ったってどれほどここでSSを褒められたからって
所詮、山田悠介にさえ劣るってことだ。

稀代の小説家と後世に名を残したとして、それが死後のものであって、
生前は歯牙にもかけられないなら、本人にとって幸せといえるか。
お前らが笑ってるケータイ小説の作家だって、どれだけ稼いでることか。
文章で金を稼げないヤツと稼げるヤツ、その点では優劣は一目瞭然じゃん。
899創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:16:17 ID:PgWgbUc7
売れれば幸せって訳でもないと思うけどな
もちろん、お金も幸せの一つだけどさ

自分の書きたいもの書いて死んだなら、
それはそれで割といい人生なんじゃないかなー、と
900創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:26:40 ID:xyiqOiqB
オナニーでいいなら、勉強する必要ないんじゃないか?
中学生が休憩時間に友達に見せるために、
授業中に必死でしこしこ駄文書いてるのと大差ない。
「多くの人間に認められる」という点を満たしてないと。
901創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:30:48 ID:1LeCzqiV
はい、板違い
ここは創作文芸じゃありませんよ
902創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:30:58 ID:mjHGrHlP
毎回適当に書いてるからすぐに矛盾が出る
903創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:35:03 ID:PgWgbUc7
そもそもの「多くの人間に認めれる」ってのが分からん
評価は数じゃなくて質じゃないの?

俺は仮に書けたとして、
自分の書きたくないもの書いて、多くの人に評価されるより、
自分の書きたいものを書いて、少数の人にでもいいから評価されたいな

まったく評価されなかったら悲しいけど
でも評価されるために文章を書くのはもっと悲しい

その辺のバランス感覚は人それぞれだと思う
904創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:36:16 ID:gz+1W9kN
>>900
じゃあその多くの人間に認められるストーリーの作り方を考えていこうぜ
905創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:36:58 ID:1LeCzqiV
オナニストとしての気概にも欠けるしな、ID:xyiqOiqBは
オナニーこそ最高のものを目指して研究するという気概がない、実に嘆かわしい
906創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:39:17 ID:mjHGrHlP
頑張って書くとろくなものできんよw
907創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:39:38 ID:PgWgbUc7
ぶっちゃけこの議論って結論でないんだよね

どっちの考え方の人もいる

これが結論
どっちが正しいとか優れてるとかじゃない

白黒つける必要はなくて、
グレーゾーンが正解って奴なんだと思う

評価されること前提の話がしたいなら、
創作文芸の方が向いてるとは思うけど
908創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:41:37 ID:c/pVD7Pp
ID:xyiqOiqBがやたらとネガティブのようだが、どうかしたのか?
否定意見を述べるのは簡単だけど、
一歩進んで「じゃあどうするか」まで展開させなきゃ活路は見出せないままだ

というより、プロとアマの話は完全に別物だし
909創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:44:11 ID:Uqp2ifbt
xyiqOiqBは山田悠介
910創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:45:15 ID:xyiqOiqB
>>903
だから「自分の書きたいものを書いて、かつ多くに認められる」を目指すんじゃないのか?

>>904
多くの人間に認められるだけなら、正しいか云々より「おもしろいか」だから
整合性とかを考えるよりテンションや雰囲気を重視したほうがいいのかもしれない。
ラブコメやほのぼのストーリーが受けるのはそのためと捉えて差し支えないもんかな。

>>905
俺は「オナニーじゃ嫌だ」といってるんだけどな。
セックスして「これじゃオナニーと変わらない」と嘆くならまだしも
「オナニーでいいじゃん」とセックス未経験でいってたくない。


なんか俺がスレチになってきたか。
失せたほうがいいと思ったらいってくれい。
911創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:47:21 ID:mjHGrHlP
欲で物書くな
912創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:48:54 ID:PgWgbUc7
でも、「自分の書きたいもの」に
「多くに認められる」要素って入らなくね?

というか俺のには入らない

極端な話、「誰にも理解されないもの」を書きたい人に
その理論を適応することはできない訳で

ナンセンスとかシュールとかそういった作品だと
「多く」を対象にすること自体無理だと思う
913山田悠介:2008/12/07(日) 14:52:00 ID:xyiqOiqB
>>907
うーん、そうなんかね。
まあオナニーがダメってことはないと思う。
極端に「認められる」を目指すのも違うだろうし、折り合いが大事ってとこだろうか。

>>908
確かに別物だろうな。
けどさ、この板でいろんな創作してて、それが内輪だけで留まってんのってはがゆくね?
だからて無為に宣伝しろとかってわけじゃないけども、
>>897の「愚策」って言葉に、なんとなく負け犬の遠吠えを感じたわけですよ。
もちろん俺がもってる違和感ともいえるわけですが、はい。
914創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:53:52 ID:gz+1W9kN
「自分の書きたいこと」なんて人によって違うんだし
ひとくくりで扱うのは無理があると思うんだ。うん。
915創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:54:23 ID:aP7pNSDl
ここもなんだかんだで伸びるスレなんだな。
驚いたよ。
次の事考えていこうな。

>>910
おれは「欲」は否定しない。
売れたいならそれもいいさ。
だが、オナニーが嫌って言ってもな。
オナニーでも認められれば、それはそれで良いと思うし、
何より「自分が書きたい物を書く」と言うのは、きわめてオナニーに近い。

要は読む人を意識するなら、それをショーにしちまえばいいんだ。
916創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:56:34 ID:35GTGHmg
日本人がアフリカ人の心理は理解できないだろ
レイプ・殺人当たり前の世界はキチガイっぽいが実際には以外にクレバー
実際に女レイプして殺した俺が言うんだから間違いない
917創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:57:35 ID:1LeCzqiV
>ID:xyiqOiqB
自らを世問わんとする君の大志は結構だけど、うん、どうだろうねw

衷心までに言っておくと、プロの売文家が賎業だって視点に欠けてるのが痛い
芸能と一緒で本質は河原乞食なんだよ、連中は
そうして身をやつすからこその凄みもあるわけだけど、軽々とワナビで目指すべきものじゃない

それに商業芸術への問題意識もない、あまりにも素朴過ぎる意見だよな
煽りなんだろうけど、さすがにプロの例で山田悠介が出てくるのはまずいwww

山田それこそが問題を象徴してるわけでもあるわけだけど、それはここの問題じゃあない
プロフェッショナリズムが抱えるべき問題なんだよ
ディレッタンティズムとプロフェッショナリズムはどこまで行っても交わるところがない
そこを倒錯するのはアホだけだ
918創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 14:58:36 ID:xyiqOiqB
>>912
それは正に極論だよな。
作者が気まぐれで、そういう作品を書くのは問題ないと思う。
でもはなっから売れないことを前提・目標にする作者なんているのか?
とどうしても思ってしまうんだが。

>>915
俺もその点では、結果重視なんだと思う。
オナニーでも賛同を得られれば、間違いなく相互的なものになるだろうし。
思ったんだが「他人を意識」したらオナニーじゃなくね? 極論かな。
919創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:00:47 ID:es00tru+
商業で売りたいなら責任がでてくる。
「読み手」も作品の一部なんだから自分のやりたいようにして
汚すわけにもいかない。それなら他の奴に席ゆずったれよって話
もちろん書きたいことはあるだろうけど、
自費以外に他人のお金もかかってるから自己中で製作してもダメだよ
まぁ自分ひとりでこもってかきたいならあれだけど

>>916
通報しますた
920創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:02:57 ID:aM9hVNZC
まぁ、小説を読むことで出来事を追体験するのが小説なんで
他人を意識の有無に関わらず

フィクションなりノンフィクションなり世界を読んで
読者が追体験できりゃそれでいい

恋愛物が売れるのはそういう世界に没頭したいからってだけ
ただ単に需要の差であって優劣は関係ない
921創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:03:05 ID:aP7pNSDl
>>913
負け犬の遠吠え結構。
これは開き直ってるわけじゃなくて、考えてみな。
単純に刺激的だからとそういうシーンにしちゃえば良いってのは、どうだろう?
おれは、「何を書くか」じゃなくて「どう書くか」が重要だと思っている。
ここは文章書きが自分の芸を見せる部分だからな。

おれはプロにも憧れるが、一番大事なのは「一生書き続ける事」だと思ってるから。
それしか考えてないわ。
922創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:03:31 ID:j2xhD8li
そろそろ隣りの板行ったほうがいいんでない?
923創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:04:01 ID:PgWgbUc7
ただ、「誰にも評価されたくなくて書いた作品」を評価する奴もいる訳だ
まさに作者としては不本意なんだけど

そうやって商業に出た人も何人かいると思う
ものっそい少数派ではあるけども
924創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:04:23 ID:gz+1W9kN
プロにしろアマにしろ発表する前提で作品を作ろうと思ったら
読者を意識しないなんて無理だと思うな
925創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:06:09 ID:aM9hVNZC
>>924
恋愛物描きたい作者と、恋愛物読みたい読者の嗜好が噛みあっただけ
926創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:07:22 ID:1LeCzqiV
>>924
アマチュア(ディレッタント)は最高の露出オナニーを目指してそれをするわけで、
プロは一本いくらでどううまくしゃぶるのかが腕前なわけさ
下品な例で恐縮だけれどもw
927創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:07:28 ID:xyiqOiqB
>>917
うん、アホだね。
用語で寄せ付けずに劣等感を煽ろうとする誰かよりアホだ。間違いない。

>>919
商業でないからこその強みってのも確実にあるな。
にしても、オナニーが自己中だと反論することは、自己中なんだろうか。
そうかもしれないな。

>>921
刺激性やインパクトと、意味性とスキルとって相反する気がする。
だからこそその中庸をいかにとるかで、それによって作者の味ってのも出るのかもな。

>>922
んじゃ黙る。
928 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 15:07:58 ID:sgs7rUVD
俺は「創作」と「発表」にオナニーをこそ求めてる
最も良い評価をもらいたい人間は自分だから
いくら売ろうが自己満足できないのじゃだめだね
自己満足は決してネガティブではないよ
創作活動は自己満足するために行ってる
最も満足できた試しはないが

ココは>>271辺りの流れと似通ってるね
929創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:09:12 ID:N8unk18Z
需要の差です、スパイ小説は売れずに推理小説は売れる
ただそれだけの話
930創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:10:18 ID:1LeCzqiV
>>927
そこで劣等感のあまり後ろ足で砂をかけちゃうのが今の君の限界だよ
だからワナビはいつまで経ってもワナビだってんだ
わかんなきゃググれよ、噛みついてくる必死さが足りないよw
931創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:11:25 ID:N8unk18Z
需要の差です
932919:2008/12/07(日) 15:14:25 ID:es00tru+
>>927
商業でオナニーだけで売りたいってのは
自己中以外の何物でもないと思ってるけどね
もちろん自己満足も大事で、そういう働きかけも重要だと
思うけど、そればっかりに先行して
期限守れませんでした。売り上げ上がりませんでした
自分的には満足してます。じゃ通らんでしょ
誌に載せる人にだって生活があるわけだし。家族背負ってたら尚のこと

だから自己製作で自分で責任とってすんなら別だよ?
それか大物にでもなって「俺が基準」ってなるかだが
933創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:14:59 ID:8tkwCjGJ
適当にエロでも書けば
934創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:16:06 ID:c/pVD7Pp
認められるために書く、ってのがプロ
故に読者層やらその嗜好性に合ったものを提供するという、他でいう製造業に近い
一定の品質、方向性、水準(言うなれば売上)を維持する責任があるっていうね

対して自分が好きに書いたもので認めさせたい、ってのがアマ
故に・・・って、これは雑多で定義するのが難しいからワカンネ
でも書き手がある程度の読者ウケを狙ってるんなら、
方向性が崩れない程度にそういうのを組み込む場合もあるだろうさ

要は好き好き、結論なしってのはやっぱり放り投げすぎかなw

>>927
おいおい、そうやって消えるなよ
旗色悪くなっても突き進むのが一瞬とはいえ山田悠介を語った責務だぜw
935創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:18:02 ID:8tkwCjGJ
流行り物のパクリでエロ展開入れて難しい漢字を使わない作品は商業で

それ以外の作品はネットで公開しましょう
936創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:19:21 ID:gz+1W9kN
>>933
エロはエロで細分化されてるからね
くわしくはここでは言えないけど
937 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 15:19:25 ID:sgs7rUVD
一山いくらの売春市場に憧れるか、我が娘とのSM行為を選ぶかは自由でしょ
自分の選択を非難されるいわれは誰にもない
938創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:21:26 ID:sJK8NP+C
大衆向けとそれ以外で分けるのは誰でもやってるだろ
今の世の中で罪と罰とか新刊で並べて売れるのかよ

大衆向けとそれ以外をごっちゃにするから混乱する
939創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:21:34 ID:xyiqOiqB
>>934
ひとつの例として、
スレの雰囲気を保つために俺が言動を抑えるか、
荒れるのも構わず持論を展開するか、ってのも鑑みることができるんじゃないか。
みたいなことを考えてしまいました。

ここで御大の名を出した責務を課するのは俺じゃないし、
それはたぶんプロの小説家に限ったことじゃなく適当なSS書くヤツだってそうだし、
無料で描きたい絵を描いて運営してたサイトを見て殺人事件が起きたりだとかな。
うん、なんか論点を見失ってるの自覚してる。
940創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:26:46 ID:WNjjmBnB
グダグダ議論してないで自分の好きな様に書けば良いんでない?
ストーリーの作り方に答えがある訳でもないし。
読者に認められたい人は認められる様にストーリーを作れば良いし、自分の道に拘る人は拘りを持ってストーリーを作れば良い。
議論してるヒマがあったら一本ぐらい掌編なら書けるじゃん。
そっちの方が生産的だよ。
941創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:26:56 ID:1LeCzqiV
>>937
それは警察が非難というか逮捕するからダメだろ、常識的に考えてw
942創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:27:54 ID:sJK8NP+C
>>940
つか、バカじゃなけりゃどっちでも書ける
943創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:34:38 ID:zUUmOoxE
>>938
単なる揚げ足取りだが『カラマーゾフの兄弟』の新訳(2007年)は25万部(4巻累計)売ってるぞ
罪と罰も同じレーベルから翻訳中との事。コレもヘタな現代作家の新刊が足元にも及ばないくらい売れるだろうよ。
944創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:35:36 ID:c/pVD7Pp
>>939
>>885で「逃げ場所作るのイラつく」ってキミ自身が言ってたのに、
いざ自分がそうなると「スレが荒れる」旨の言葉で消えようとしたから意地悪く皮肉ってみただけさ

正直、ここって意見を交わすスレだと思っているから、それで波風立つのは構わないんじゃない?
そりゃあ他のスレで、例えば物語などが進んでいるスレなんかで突発的に議論しだすのは大いにアレだけどさ
なんだかんだで面白いから皆このスレにいるんだろうし
945 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 15:35:54 ID:sgs7rUVD
名前が知れてるからな
無名の人間が出したらどうよ
946創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:37:44 ID:OxqyuxK8
絵を描いてて思ったが、萌え絵を描くとその人は萌え絵しか描けないと思い込むし
リアル絵を描くとリアルのしか描けないと思い込むんだよ

勝手に人の能力制限かけられても困るわ、両方描けます
947創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:37:56 ID:PgWgbUc7
>>945
なんかそんな実験した奴がいた気がする

有名作家が名前偽って新人賞に応募したらダメで、
新作として発表されたら評価されたみたいな
948創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:38:58 ID:1LeCzqiV
>>946
両方並べてうpする作業に戻るんだ
949創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:40:00 ID:OxqyuxK8
オナニー扱いされたくないので嫌です
950創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:42:10 ID:MuFm1+/K
>>948
オナニーとか人のことチビとかデブとかハゲとか呼ぶ蔑称と同じなわけだが
物作る人間を虚仮にするつもりで言ってるんだよな
951創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:42:21 ID:1LeCzqiV
じゃあぜひ商業で活躍するんだ
952創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:42:48 ID:gz+1W9kN
絵にかぎらず読者の思い込みってあるんだろうな・・・
元々萌え好きなのを抑えてただけなのに
唐突に萌えキャラとかだしたら「急に媚びやがって」とか思われそうだ
953創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:43:00 ID:1LeCzqiV
>>950
いいえ、全然w
954創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:43:27 ID:MuFm1+/K
つまり商業の連中は物作る人間を蔑称で呼ぶわけだな

死ねよ
955創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:44:33 ID:1LeCzqiV
>>954
誰と戦ってるの?
956創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:44:47 ID:xyiqOiqB
>>944
さっきのたとえでいうなら、
スレの雰囲気を守る = ものをつくることで他人になるべく迷惑をかけない
持論を展開 = つくりたいものを気ままにつくって満足満足
みたいなことだから、それに従おうかなと。


そういえば電車男とか2chのスレが書籍化されることもあるが
あれって些細な煽りレスは削ってるんだろうか。未読だからわからん。
957創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:45:18 ID:yKr+vCEI
商業の人間を皆殺しにするため
面白い話をガンガン無料公開しよう
958創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:48:11 ID:WNjjmBnB
>>942
羨ましいね。
自分は才能がある訳でもないし不器用だから、そんな器用な事は出来ないよ。
959 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 15:48:34 ID:sgs7rUVD
オナニーじゃねーんならそりゃ消費者の奴隷っつーんだYO
960創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:50:35 ID:c/pVD7Pp
例えでオナニー言う人多いけども、
下品な語彙を持ち出すだけで著しく説得力を欠いてしまうというかね
場合にもよるけれど、自分の意見を推す場でそういうことすると損しちゃわない?
いや別に情報操作してるわけじゃないから好きにさせろ、ってんならそれまでだけど

しかしプロなら>>947でいう心理効果なんかも躊躇なく押し通すんだろうなぁ・・・
果ては巻末インタビューでもウケのいいように答えたり・・・
う〜む、修羅の道のようだ
961創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:50:55 ID:ZpA3ohB+
最近の出版社は客に頭下げないからな
内容に文句つけると怒るし、アマチュアに八つ当たりするし
最悪
962創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:52:20 ID:ZpA3ohB+
>>960
大統領が例えでオナニーとか言ったら、支持率急降下だろ
「こんなバカの言うことは信用できない」ってな
963創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:53:31 ID:1LeCzqiV
>>960
オナニー云々は>>900が起点だけどね
別に乗らない理由はないよ、上品だの下品だのという理由ではw
964創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 15:55:17 ID:bkVSYKUs
ガッシ ボカ
スイーツ(笑)
965創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:00:36 ID:0+R2ELyI
つか、読者に文句つけられてキレる商業作家がオナニーじゃね?
966 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 16:04:49 ID:sgs7rUVD
それもオナニー
別に悪いことじゃない
967創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:09:54 ID:4vsTTTR/
次スレは>>980よろしく
968創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:22:01 ID:4vsTTTR/
あと議論されてるようなので一つ意見。

このスレは「より良い」ストーリーを作るスレであって
基本的には大衆が求めてるもの、または一部にしか受け入れられないが
信者を生むくらいパンチの効いた作品などの、つまり商業志向なスレ。

素人がネットの片隅でやるんだから自己満足できればいいや、というスレではない。
そうすると「どうせ正解なんかないんだから、どんな作り方してもいいじゃん」になる。
969創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:26:39 ID:o7ADabDW
俺も一応大衆な訳だが、求めるものを出せといわれても無理だろ
大多数の人間が好むものならエロでFAだしさぁ
970 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 16:27:35 ID:sgs7rUVD
売ることが目的なのね
創作発表板だから居てもいいやって勘違いしてたよ
金稼ぎには興味ない

商業主義連中で頑張ってくださいね
971創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:28:41 ID:PgWgbUc7
なら、どっちかって言うと
お隣の板の方が適してるんじゃないかなぁ、と

ここはあまり商業志向の人はいないし
972創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:30:16 ID:aP7pNSDl
うん
売れる話が良い話でFAなら、おれもここにいる意味は無い。
973創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:30:24 ID:1LeCzqiV
キャッチーなのも良いストーリー
間口は狭くとも誰かごく一部の人に感銘を与えるのも、良いストーリー
それでもまあ、技術論で扱うなら前者となるわな

>>970
似たようなこと書こうとしたけど思い留まった俺は立つ瀬ないわー
そりゃすこし早とちりだw

無論、商業志向という言葉を振りかざすのならそれは板違いだけどね
974創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:31:53 ID:WNjjmBnB
「より良い」ストーリーを作るスレだけど「より良い」ストーリーの作り方が掲示されないのは創発板の七不思議ですねわかります
975創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:33:42 ID:es00tru+
>>970
なんかイライラすんだよなぁ
別にいてもいいよ。引越し前もあったけど
色んな主義色んな作風があるから
意見を参考にして個人で作り方を鍛える
って趣旨でこのスレいいと思うんだよ。

前スレでもそうだったけど
「俺のやり方が基準。異論でも?」みたいな奴がいたから
問題がおこってたわけで・・・
976創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:33:54 ID:PgWgbUc7
多分、「より良い」なんてのは人それぞれだから結論は出ないと
結論付けた人が集まってるからじゃないかな、と
977創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:34:25 ID:4vsTTTR/
>>971
隣はID出ない。

>>973
>間口は狭くとも誰かごく一部の人に感銘を与えるのも、良いストーリー
それも商業志向の一つだと思うよ。ニッチな読者層を狙ったというか。

少なくともターゲットを意識していればここにいていいと思う、俺が言うのもなんだが。
978 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 16:34:49 ID:sgs7rUVD
>>973
以前の俺のレスです
これなら早とちりじゃなく、ここには居場所がないのがわかるかと
>>928
>>272
979創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:36:18 ID:1LeCzqiV
>>974
作り方を「考える」スレなので、厳密に取ればその時点でここは板違いと言えるw
板そのものが発表の場であって、ノウハウを扱う場ではないからね

おっしゃる通り、ノウハウを発表するスレなのならその限りではないと思う
980創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:39:42 ID:1LeCzqiV
次スレ立て番かな?

>>978
それは弁えておりますよ、考えるために書くみたいなことを書いてたのも含めてね
てか、他の人も上で書いてるけど、商業志向云々も所詮ここに来たらその限りではなかろうと
もうここは脳板じゃないんだからさw
981創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:43:23 ID:tnqoaCP/
ノウハウ板は
自演や無意味な煽りが多かったから
ここに立てた訳だが結局こっちも
同じようなもめ方するな。
もっとジャンル分け(それこそ
商業志向なストーリーを考えるスレ、そうでないスレとか)
すべきなのだろうか?
982創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:45:28 ID:1LeCzqiV
ストーリーの作り方を考えるスレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1228635736/

はい、立ったよ

>>981
まあ乱立してもなんだけどなw
983創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:49:13 ID:c/pVD7Pp
元スレ知らずにこのスレから参加した身としては、
テンプレに「ここは商業志向です」なんて具合に判り易く書いてくれたら助かるかな
984 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 16:52:26 ID:sgs7rUVD
それはあるね
ストーリーの作りかたを考えるスレだと思ったもの
985創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:54:26 ID:j2xhD8li
ゆっくりした結果がコレだよ!
986創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:55:48 ID:1LeCzqiV
なんだよw
987創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:57:15 ID:4vsTTTR/
どうせスレも終わるからストレートに書くけど
「良いストーリー」を作ることってのは商業とかアマといった括りは関係ないわけで
それでも商業志向と書いたのは単純に商業の方が良いストーリーが多いってこと。

つまり適当な商業作品とお前らの作品を並べて5人くらいの人間に見せた時、
1人でもお前らの作品を面白いと言ってくれるかって話だ。
988創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:57:41 ID:j2xhD8li
場を和ますためのメリケンジョークw

…誤爆しましたホントに失礼しました
989創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 16:58:40 ID:es00tru+
元スレも別に商業志向ではなかったよ。
ただストーリー製作においての骨って明らかに
商業志向でできているわけだから
その点についてはしょうがない。
「骨も参考にしねぇ。俺は俺の理論でつっぱしるぜ」ってなら
参考書もこのスレも確かに要らないな。

984は卑屈になるのはかまわんが
基本は読む人いての作品なんだから
商業連中どうのってあたんなよ
990創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:03:19 ID:aP7pNSDl
まあこの板の連中は、好きな事を伸び伸びやってるって信じてるから、
それが一番だよ。

ゲームなんかは本当に見てても楽しい。
テキスト、グラフィック、サウンド、
それらが集まった総合的な創作物だしね。
991創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:12:29 ID:wUkiQ5c1
逃げる逃げないオナニーセックスと話は逸れたりしたが、
別に俺個人が売れる作品をつくりたいと思ってるだけで
他人が自分のためだけにつくってても異論はないし勝手でいいと思う。

ただストーリーのつくり方を考える時点で読者を意識してるんであって
だったら自分本位なだけじゃダメじゃないのっていいたかったんだけども、
そこはローテンションかつネガティブな発言で齟齬があったらスンマソン。

スレも佳境ということでまとめと謝罪でした。乙。
992創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:12:59 ID:wUkiQ5c1
あ、再起動したからID変わってら。
まいいか。
993 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 17:15:55 ID:sgs7rUVD
いや、ここで価値を金銭で測るような話は板違いじゃないのかなって思うからだよ
文章で日銭を稼ぐ人はすごいけれどだからと言ってそういうものを書きたいかっつったら
全くそうは思えないし

結局このスレがなにするスレなのかまだわからんw
994創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:16:31 ID:2FBuYR2I
急激に伸びたときってのは、議論してる人が熱くなっちゃってるから
あんまり参考になる意見が無いんだよな
995創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:17:15 ID:R2exoPlR
自分は商業作品に影響を受けて創作をはじめたからな。
まったく商業を無視した創作っていうのは考えられない。
誰かしらには見せてみたいっていう気持ちはあるから。

商業かそれ以外かの違いは比率の違いじゃないか?
自分勝手な部分と、見てくれる人を考慮した部分とのさ。
996創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:17:29 ID:1LeCzqiV
>>994
そうだな、それを言われると言葉もない><
997 [―{}@{}@{}-]   :2008/12/07(日) 17:19:23 ID:sgs7rUVD
熱くなっちゃった<(_ _)>
998創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:23:16 ID:4vsTTTR/
スレが伸びる時、だいたいは言葉の定義について話し合ってる。
今回は「より良いストーリー」とはなんぞや?
999創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:26:08 ID:4vsTTTR/
予想。
いつかきっと「テーマ」とはなんぞや?の議論になる。
1000創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:28:21 ID:4vsTTTR/
1000取り合戦がないとは、お前らなかなかクールだな。
10011001
             /■\
             (_´∀`)_     創る阿呆に見る阿呆!
           /,/-_-_-_-_-_\     同じ阿呆なら
    ( (   /,, /― ((神輿))―\    創らにゃソンソン!! //
        (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
        ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
        i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
         †人=†††¶┌┐¶††††              このスレッドは1000を超えた!
  /■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\     今度は新しいスレッドで
 (´∀(匚二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□           レッツ 創作発表!!
  |_ | | ノつつ|創)~| |創) ̄||創) ̄|つ ⊂|_((|創)~ノ
  〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|    創作発表@2ch掲示板
  (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)    http://namidame.2ch.net/mitemite/