ロボット物SS総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロボット物のアニメ・漫画・小説・ゲームの二時創作から、
オリジナルのロボット物一次創作まで何でもどうぞ。

ガンダムやマクロス等の有名作は
該当する専用SSスレが立った場合はそちらへ。
もしなければ全部ここでやればいいんじゃね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:12:31 ID:W94LGBTt
>>1

なんかどんどん創作系の板っぽくなってきたな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:19:39 ID:59X7WCTf
前々から、中年間近のやさぐれた男が主人公の
ロボット物の小説書いてみたいと思ってるけど
やっぱり資料がないと難しい…
何かいい資料集みたいなもんはないだろうか

ガンダムの設定まんまパクるわけにもいかんしなぁ…
エンジンとかブースターくらいならまだ理解できるが、
廃熱板とか、なんたらモジュールとか
そういう細かい部分の単語になると頭が混乱してくる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:51:36 ID:JAd4BSJ9
なんでもアリのスーパーロボット物か、ドラえもんみたいなご町内ロボット物なら、
そういう細かいメカの仕組みはある程度無視できるんじゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:19:27 ID:04u26uW5
パトレイバーの設定資料集が詳しいと聞いたことがある。
読んだことないけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:42:42 ID:EsGuKXVi
>>3
設定とかの細かい部分は大まかな描写が書けてればそう考えなくてもいいと思うぜ
あんまり凝りすぎて物語が進まなくなっても困るしな

スレ立て祝儀って訳じゃないが何か投下してみるぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:14:08 ID:K3dH/qJ/
ふむ。俺は科学的に説明するのは面倒なので違う方向に逃げた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:26:38 ID:ywkNr0h2
リアルにしようとするとロボット物は大概どこかで無理がでるからな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:05:22 ID:EsGuKXVi
>>6だが微妙にロボット物っぽいのが出来たので投下してみる
ただ物語本編というよりエピローグ的なものです
10白銀の騎士 ◆jj8wkTPAaY :2008/08/29(金) 16:07:29 ID:EsGuKXVi
それにしてしてもキレイな朝焼けだ。ふっと力を抜き、旅客機AF−J77のパイロットである田所は目の前の成層圏を見、そう思った
これまで幾度の旅を続けてきたが、いつもこの瞬間――専属の空港へと帰航する時の空は心地よい
朝焼けに広がるオレンジ色の空は、無事に帰ってきた事を祝ってくれているようだ
グッと操縦桿を握りなおしもう一度気を引き締める。ここからが執念場だ。――ふと、田所の目に妙な物が映った
空中に大きな輪の様な物がぼんやりと、口を開ける様に広がっているのだ。一見雲かと思ったがそれも違う
管制塔に連絡を入れてみるか――そう考え田所が通信機を手に取ろうとした瞬間
「な、何だアレは!?」
サブパイロットが驚嘆した様に叫び声を挙げた。田所が慌てて目の前の輪に目を向けた
すると広がった輪が、オレンジ色の線を五本、空中に描き始めた
その五本はまるで生物のようにグネグネと動き出すと、次第に形を成してきた。その様子はまるで――
「魔方陣・・・」
目の前の非現実的な光景に、田所は無意識にそう呟いた。瞬間、形容できぬその輪が、瞬く間に閃光を放った
――このままじゃぶつかる! 閃光の眩しさに目を奪われぬよう細めになりながら、マニュアルに則り田所は緊急処置を行おうとした

だが――事態は思わぬ方向へと向かった。あの眩い閃光が突如として消滅したのだ。それだけではない
不気味な魔方陣を描いていた輪も、閃光と共に姿を消していた。空は先ほど前の静寂さを取り戻していた
何が起こったのだ? 田所の頭は若干呆けていた。まさか疲れから幻覚を見たのか? いや、そんな筈はない
自分はこの道で何十年もの経験を積んできたのだ。今更疲れなどと、新人でもあるまいし。ふと、田所に口元に笑みが浮かんだ
「・・・年かも知れんな。俺も」
帰ったらまずぐっすり寝よう。しかし精神は若いのに肉体が老いるとは残酷な物だな。そう考え心機一転しようとした矢先
「・・・・・・」
田所の笑みが静かに消えていくと同時に、恐々とした感情からか青ざめてきた。さっきまでの魔方陣とは訳が違う
旅客機から数千メートル先に、人の様な形をした何かが、呆然と浮かんでいる
田所の視点からは巨大な「案山子」のように見えるが、旅客機から数1千メートル離れて対峙する「案山子」はこの世の物とは思えない雰囲気をかもし出していた
巨大な黒い球体と灰色の棒によって不気味に露出する両腕と、ピッタリと合わさった両足らしき部位
そしてそれ以外の部位――頭部さえも覆い隠す藁のような何か。すべてのパーツからして異質なのだ。だが田所らに「案山子」を観察している余裕は無い
「案山子」は右腕を何のモーションも無く振り上げると、旅客機の方へと向けた。その動きが何を意味するか――田所は期せずとも理解した

「くっ! このままでは・・・!」
旋回しようにもこれは旅客機だ。素早い動きを行えるよう開発されていない。最悪、空中で身動きが取れずに堕ちる危険性もある
だが目の前の「案山子」は既に攻撃を構えている。つまり万事休すというわけだ。田所は無意識に歯を食いしばる
ここで死ぬのか――訳も分からないまま、何の罪もない乗客を巻き込んで。畜生――
自然に両手に必要以上の力が入る。先ほどから冷汗が止まらない。何もかも無常か。すまない、皆

田所は悔しさと無念さから目を閉じ――その瞬間、「案山子」は吹き飛ばされるようにその場から姿を消した
想定外の事に田所は閉じかけた目を見開いた。頭の方が状況を理解する事に追いつかないが、危機はひとまず去ったという事だ
隣でサブパイロットが激しくなった呼吸を静かに押さえ、張っていた肩を撫で下ろす。慎重に進めるが、「案山子」が襲ってくる様子は無い
しかし・・・田所の中でまだ鬱屈とした物が広がっていた。あの「案山子」が吹き飛ばされる一瞬、別の「何か」が「案山子」に向かって襲い掛かったのだ
いや・・・田所は自分の表現に首をかしげた。アレは襲い掛かるというよりも、身を挺して我々を守ってくれたように見えた
それに、その「何か」は「案山子」のようなおぞましい姿ではなかった。本当に一瞬だったが、まるでその姿は――

「白銀の…・・・騎士・・・・・・」

end
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:02:05 ID:ywkNr0h2
いいね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:07:28 ID:K3dH/qJ/
GJ!
続きか次回作に期待。
ちょっとロボというよりウルトラマンっぽい気もするが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:47:15 ID:IDxpG0Pm
GJ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:03:25 ID:EsGuKXVi
>>11-13
レスdだぜ。確かにロボット物というより怪獣物だなorzスマソ
ただ単にロボットが書きたかっただけで細かい部分も駄目駄目だし申し訳ない

まぁなんだ、燻ってる人はひとまず書いてみればいいと思うぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:07:57 ID:EsGuKXVi
すまない、こっちもageてしまった
16厨二病万歳:2008/08/29(金) 19:31:11 ID:ywkNr0h2
1941年12月8日。
この日、大日本帝国はアメリカ軍基地である真珠湾に奇襲攻撃を仕掛けた。
日本海軍が保有する全ての正規空母を用い、米海軍主力艦隊を撃滅せんとするのだ。
次々と空母を飛び立つ飛行機の中に、他とは明らかに違う異様な存在がいた。
零式艦上戦闘機の倍ほどの大きさをもち、プロペラがない。
さらに風防までもがない。これが飛行機だと聞いて、誰がそれを信じるであろうか。
やがて発艦の順番が回ってきた。
それは機体後部から噴射炎をあげ、滑走し飛び立っていく。
空母翔鶴、瑞鶴から三機づつ飛び立っていったそれは、先に飛び立った飛行機を追い抜かし
一旦広く旋回、攻撃隊長からの連絡を待った。
鋭い後退翼がしっかりと風をつかむそれの中で、パイロットの広瀬勝弘(ひろせかつひろ)大尉
は体の底から沸き上がる高揚感と、背に掛かる不安感を上手く 釣り合わせるべく必死だった。
それの他のパイロットも同様である。
なお後退翼とは、先端にゆくにつれ、機体後方に向いている翼のことだ。
ふと頭を巡らし、停泊している米戦艦に目をやる。
この機体には風防がないが、代わりにコックピットを埋め尽くすモニターにより、
外部が見えるようになっている。その為、普通の飛行機より視界が広い。
モニターに映る米戦艦は、敵愾心だけでなく、美しさも感じさせる。
広瀬は、そこに悲しさを覚えた。
何故兵器を美しく作ってしまったのか。何故それを壊さなくてはならないのか。
勿論何故かは知っている。
美しければそれは誇りになり、戦争は敵の誇りを打ち砕かねば、勝利は掴めない。
それがまた悲しいのである。
彼を我に返らせるように、攻撃隊長の淵田中佐から連絡がきた。
トラトラトラ。
奇襲成功を意味するこの電文に、広瀬はすぐさま反応し機体の速度を上げる。
米戦艦直上に来るやいなや、広瀬はスロットル近くのレバーをひく。
するとどうだろう、三角形の印象の強い機体が、変形していくではないか。
四肢が伸びていき、うつ伏せの様な姿勢の飛行機からまるで、いやまさに人型のロボットに
姿を変えたそれの名前は、特式戦闘オートマシン。通称鉄人である。
松戸斎園(まつどさいえん)技士によって作られたそれは彼が軍に無理矢理導入させ、
軍の金を使い完成した物だ。

17厨二病万歳:2008/08/29(金) 19:32:54 ID:ywkNr0h2
ほとんどの者が懐疑的に鉄人を見る中で、とりあえず試験的にと、博打狂の
山本五十六(やまもといそろく)連合艦隊長官が今回の作戦に投入させたのである。
鉄人は次々に米戦艦に飛び乗り、右手に持つ10インチ無反動砲を艦後部に放ち、
左手に持つ3インチ機関砲で更に撃ちかける。
すると貫通して戦艦に浸水していき、どんどん沈んでいく。
六機ともそれに成功した。
すぐに戦艦から跳躍して離れ、無反動砲に再装填し目に入る船に撃つ。
また再装填し撃とうとしたが、艦爆隊が爆撃を初めた為、近くにある砲台を攻撃しに向かう。
艦爆とは艦上爆撃機の略称で、敵に向かって逆落としに急降下し、爆弾を叩きつける飛行機である。

鉄人の弾が射耗した頃、第二次攻撃隊が到着した。
第二次攻撃隊が攻撃を始めたのを見届け、鉄人は帰還した。
それからの戦いにも鉄人は参加し続け、そして敗れた。
しかし広瀬は終戦の日まで闘い、軍神とまで呼ばれるようになる。
18へなちょこロボット ◆rTnJeRmLss :2008/08/29(金) 20:07:46 ID:YsXYCHTL
#1 へなちょこロボット安藤君
「ねえ、君……ロボットでしょ」
「いいえ、自分はアンドロイドですけど」
 夏休み明けに転校してきたのは自称アンドロイドの安藤ロイド君だ。
 背丈は私と同じくらいだから163センチ程、レトロなブリキのロボット人形みたいな外見だ。
 時々、ぴーっ、ががーっと変な音を出したり、歩く時にはうぃーんうぃーんと音がなる。
 ビックリすると目をピカピカ光らせて煙を吐き出したりもする。
 残念な亊に手はドリルじゃない。(アタッチメントでドリルは装備可能だと後で知った)
 まあ、普通ならこんな転校生が来たら驚くだろうけど、私はそんなに驚かなかった。
 だってねらーだもん。2ちゃんのSSスレで突拍子のない超展開のSSで慣れてる。
 クロスなんて良くある亊だし、多分安藤君もロボットの世界からクロスしたのだと思えば問題なし。
 兎に角、私のポジションは驚き役なのは間違いない。決して安藤君がニコッと笑ったらポッとなるハーレム要員ではない筈だ。
 夏休み前に退学になった三郎(スゴいヤンキー)の席がたまたま空いていたからだとしても、そうに決まっている。

「佐藤さん、学校を案内してもらえませんか?自分、早く学校に慣れたいんです」
 成る程、安藤君は未知の世界に順応しようという意志があるらしい。
 テレビアニメの再放送があるけど、DVDに録ってあるから大丈夫だろう。
「別に良いよ。帰宅部でヒマだしね」
「そうなんですか、意外ですね」
「そう?別におかしくないと思うけど」
 他愛のない会話をしながら案内する。
 別に案内する程広い学校じゃないけど、歩いて回るには十分くらいはかかる。
「自分、佐藤さんは文芸部で絵を描く人だと思いました」
「そうかな?」
「はい。美少年が愛し合うのが好きな人だと思ってました」
 安藤君の言う亊はある意味正しい。私は801は嫌いじゃない。
 だけど、図星をつかれるとムカつく。
 殴ってやろうかどうか考えてると、隣にいた筈の安藤君が消えた。
 派手な音を立てながら階段を転がり落ちてる。
「鎌田行進曲?」
 私は先週ようつべで見た映画のワンシーンが頭に浮かんだ。だけど、今はそれどころじゃない。
 一番下まで転がり落ちた安藤君は、わーにんわーにんと変な音を立てている。
 こういう時はどうするか。やっぱり昔のTVよろしく叩けば直るだろう。
19へなちょこロボット ◆rTnJeRmLss :2008/08/29(金) 20:10:07 ID:YsXYCHTL
 たしか、斜め45度の角度でえぐるように叩くべし、だ。素手だと痛いからカバンで思いっきり叩く。
 ぴー、ががー、ぴー、ががー。
 安藤君は煙を吐きながら元に戻った。階段に落ちてから私が叩くまでの記憶がないみたいで安心だ。
 夏コミでお小遣いを使い果たした私には修理代を払う余裕なんてない。
「佐藤さん? 何か変な亊はありました?」
「さあ、無かったと思うけど?」

 まあ、初日だからこのくらいで別れよう。今からならアニメの再放送にも間に合うし。

 そんな訳で話は次回に……続くかな?

――To be continued on the next time.
20へなちょこロボット ◆rTnJeRmLss :2008/08/29(金) 20:11:33 ID:YsXYCHTL
一応ロボット物と言うことで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:21:00 ID:K3dH/qJ/
みんな独特の世界を持ってて面白いなあ。
俺も頑張るわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:28:41 ID:EsGuKXVi
>>16-17
厨ニ病・・・良いじゃない
こうゆう歴史上にありえたかも知れない兵器ってのは浪漫あるなwしかも可変ロボという
他国もロボを開発して・・・って妄想も浮かぶw
>>18-20
なんかシニカルでシュールだww某小説家を思い出す
ロボット物だからな、自由で良いと思うぜ

やべぇ刺激的だw俺も負けらんねえw
23へなちょこロボット ◆rTnJeRmLss :2008/08/30(土) 12:44:10 ID:btD0qa0m
#2 おたくの佐藤さん

 あくる日の始業前、私は夏コミでゲットした同人誌をニヤニヤと薄気味悪い笑顔を浮かべながら読んでいた。
「佐藤さんはオタクですね」
 安藤君は開口一番朝の挨拶もせずに、いきなり本題いきなりいちゃもんのコンボを仕掛けてきた。
「おはよう、安藤君」
 だけど、私は動じない。2ちゃんで培ったスルースキルは伊達じゃない。
「佐藤さんって地味で真面目な感じですよね。眼鏡に三つ編み、昭和の香りがします」
「うん、この格好は真面目な委員長タイプのコスプレだから。似合ってるでしょ?」
 ぴーっ、ががー。
 安藤君は目を点滅させながら口からカタカタ細長い紙切れを吐き出した。
 多分これはウルトラ警備隊とかでお馴染みのアレだろう。平成生まれの私にはそうとだけしか言えない。
 だけど、このチャンスをオタクとしては放っておけない。
 私は紙を手に取って、読む振りをする。所々にパンチングがあって何か深い意味があるのだろうけど、私はそんなのを読めるほどチートな厨設定はない。
「よし、解った!」
 言うだけ言って私は読書に戻る。何処まで読んだかな、とページをペラペラ捲ると安藤君は煙を吹き出した。
「酷い人ですね、佐藤さんは!」
「ごめんね、安藤君は私の攻略フラグ立ててないからデレがないんだよ。だからツンだけ」
「佐藤さんは人生それで良いんですか!」
「うん。誰かそのうち私のフラグを立てるでしょ。そしたら私はツンデレになるから」
 安藤君は私の言葉に脊椎反応したのか、わーにんわーにんとサイレンを鳴らし始めた。
「佐藤さんのフラグを立てる人間はいないですよ」
「んー、いるよ。ほら、この人カッコいいでしょう」
 私は一番濃ゆいシーンのページを開いて安藤君に突き出した。
「二次元の人じゃないですか!」
「そうだよ。だって私はオタクだもん」
「………………」
 安藤君はもくもくと煙を噴いて黙々と沈黙した。
 BLはロボットよりも強し。名作ロボットシリーズだってBLな時代に相応しい結末。

そんな訳で話は次回に続きます。

――To be continued on the next time.
24へなちょこロボット ◆rTnJeRmLss :2008/08/30(土) 12:51:10 ID:btD0qa0m
微妙な感じだけど投下終了。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:49:03 ID:luWWTJ1Y
戦闘のないロボットものもありなのかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:29:16 ID:PYZQH/aW
ありありw総合だろ?w
俺も近々投下してみる
27へなちょこロボット ◆rTnJeRmLss :2008/08/30(土) 19:45:42 ID:btD0qa0m
>>25
やっぱり戦闘するロボット物じゃないとダメかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:04:07 ID:88LO5bpC
最悪、戦闘の無いパワードスーツもの(災害救助とか)もアリだと思うんだぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:11:24 ID:WheXWsvU
ロボットならたとえドラえもんからタケルやガンダムまで何でもありだろ、無論一次創作も。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:32:36 ID:fWa9i4hI
ガンダムと勇者は個別に立ってるからなー。
勇者っぽいのにしようと思ってたから移るわ。
また遊びに来る。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:37:33 ID:fWa9i4hI
あ、エルドランもか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:42:32 ID:PYZQH/aW
白銀の騎士がアレすぎたからまた何か考えてみた
>>19のアンドロイドに感銘。続き物だけど次投下はちょっと分からんоrz
ドゾー
33幸せな終末 ◆jj8wkTPAaY :2008/08/30(土) 22:47:15 ID:PYZQH/aW
「博士」のガレージからいつもの様に菜園用の道具を出して、私はいつもと同じく、「博士」の残した花畑へと向かう
かつて「道路」と呼ばれたコンクリートの道は微妙に沈下していて歩きにくいが、それもいつものことだ
コンクリートの道の両隣には誰も整理していない雑草が生えっぱなしの野原が広がっている。入ると虫が付きそうで入りたくない                                                             
それにしても何故「博士」はこんな田舎に家を構えたのだろうか。もっと都会なら色々実験できたように

そんな他愛も無い事を考えているうちに、「博士」が生前残したお花畑に着いた
私の仕事は「博士」が生前、自らの財産を費やし育てたこのお花畑を管理する事。花を一つでも枯らさない様に
「博士」が私を作り出したのは、このお花畑を自分の代わりに管理させる為・・・と聞いた。その翌日、「博士」は死んでしまった
一応教えてもらった為、自分自身の整備は出来る。まがりなりにも人工知能は伊達じゃない。ただ、だからこそ困った事もある

自分の整備とお花畑の管理以外に、私には行動がセッティングされてない。だからそれ以外何をすれば良いのか分からないのだ
なのでこうやって管理している間、私はしばし哲学的な思考に入る。それすらも「博士」にプログラミングされた範囲でしかないが
と、言う訳で何時もの思考に入る。まずこれまた何時もの事だが、何故博士――いや、人類は全滅したかだ
「人」と言う名の生物が全滅してもう10年は経つ。無論コレは正確な数値ではなく、私の中の演算装置が弾き出した結果だけどね
「人」が全滅した理由は幾つか聞いた事があるけど、どれも正解とは言えない。正解を見つける前に全滅してしまったからだ

自負するわけではないが、私のようなアンドロイドが作り出せるほど世の中は発展した。にも関わらず何故全滅を避けられなかったのか
全滅と言うにはキレイ過ぎるくらいだった。本当に忽然と「人」だけが消えたのだ。私が作られた翌日に
それから私は永遠と変わらずに、このお花畑と「博士」のガレージを行き来した生活を送っている。毎日毎日
にしても・・・私はふとスコップで地面を掘るのを止めて空を仰いだ。気持ちの良い位澄んだ青空だ。何故こうも空は澄んでいるのか
私の暇と言う名の苦労を何も知らずに。少しは悩んでみろ。おっと、雨は止めてくれ錆びるから

と、気配を感じ私はスコップを掲げた。時折、小動物が闖入して花畑を荒らすことがあるからだ。
無論威嚇するだけで逃げて行くから良いけど
だが今日の闖入者は何時もとは違った。ガサガサと周りの雑草からのっそりとそれは私の前に姿を現した
「・・・君は作業型ロボットか? どうしてこんな所に?」
意外な闖入者の正体は、かつて私よりずっと前に作られた農作業サポートを用途としたロボット、1NE-KAだった
トラクターを思わせる無骨な外見と、黄と黒のカラー、それに両目を思わせる大きな愛らしい? ライトと・・・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:49:15 ID:LcVFUxle
sienn
35幸せな終末 ◆jj8wkTPAaY :2008/08/30(土) 22:49:22 ID:PYZQH/aW
ずっと昔だが博士に聞いた話だが――私のようなアンドロイドが開発され、大量生産され始めた日
1NEの様な一つの用途にしか使えないロボットは次々と破棄されていった
なぜ破棄されたかは考えなくとも分かる。自慢ではないが命令されれば全てをこなせるアンドロイドに比べて・・・
1NEは農作業しか出来ないからだ
1NEだけではない。「ロボット」と呼ばれる物はアンドロイドの台頭と共に姿を消していった。おそらく人間の手によって
そして・・・その人間達も突如として姿を消した。世界中かは分からないが、少なくとも「博士」はそう言った。人類は全滅したと
だから今の日本に居るのは、人間以外の生物と、私や1NEの様に人類に作られた「メカ」だけだろう

思考が脇に逸れたが話を戻そう。私は目の前の1NEに視線を向けた。見るかぎり老朽化や故障部位は無さそうだ
・・・待て、それはおかしい。1NEは私が作られる数年前から生産停止にされていると聞いた
つまり今目の前に居る1NEは全く使用された事が無い事になる
だがそれもまたおかしい。何故なら「人」は全滅したのだから。1NEを起動させる事など無理だ。どう考えても
自然とスコップを持つ手に力が入る。私は想定外の事に柔軟に対応できるほどの思考は持ち合わせていない
取りあえず意思疎通が出来るかどうかを試そう。確か・・・私は両目を数回、1NEに向かって点滅させた

旧式と言うと失礼だが、 1NEの様に昔の世代のロボットは「人」やアンドロイドみたいに音声による通信は出来ない
光の点滅で使用者や同式と通信しあう。「人」でいうモーリス信号と例えれば分かりやすいか。では早速
私は数回に分けて両目を点滅した。内容は
「ドウヤッテ ココマデ キタ? イッタイ ドコカラ?」

数分経ち、1NEは微動だにせずライトを点滅し、私に返答した。何々・・・
「キヅケバ ココニ キテイタ ナニモ ワカラナイ」
……私はしばし思考を止めた。そんな馬鹿な。自分がどう起動したか覚えて無いなんて
私は再度、両目を点滅させて1NEに問いただした
「モウイチド キク ダレガ キミヲ キドウサセタ? ソシテ ドウヤッテ ココマデ キタ?」

その時だ、1NEの背後に、全く気づかぬ間に何者かが立っていた。が・・・太陽の逆行のせいか、よく顔が見えない
・・・目の点滅を止めればいいのか。スイッチを止め、私は1NEの背後に立つ人物に焦点を合わせた
するとその人物は、どこか爽やかな言い方で言った
「君は・・・」

第一話 終
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:37:44 ID:PYZQH/aW
>>23
安藤君カワイソス
いつか報われると良いなw続き待ってるぜ
>>34
支援ども
短くてスマン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:41:01 ID:K/VCQHgv
昨日の「幸せな週末」の続きです
どうも展開に詰まってきたww気軽に突っ込んでくれw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:44:57 ID:O/YG2tGQ
支援
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:49:21 ID:J2kcBWGw
C
40幸せな終末 ◆jj8wkTPAaY :2008/08/31(日) 20:50:54 ID:K/VCQHgv
1NEの背後にいる誰かに、私はしっかりと向きあう。向き合うと言うか視線を合わせるというか
外見はと言うと、先ほどの台詞から予想できる通り、好青年と言った感じだ。清潔感溢れる黒髪に、整った目立ち
それにすらりと伸びた手足。上に淡い黒色のラフなYシャツにジーンズを穿いている。恐らく…いや、推測しなくともアンドロイドだろう
私に対して声を掛けたまま、その青年型のアンドロイドは微動だにしない。ずっと目が合わしているだけで

目を合わせ互いに警戒(私は少なくとも警戒している)し続けて数分が経った。と、青年型がふと1NEのタンク部分、上部に手を触れた
1NEは青年型に対して特に反応を示さない。と言う事は1NEを作動させたのはこの青年型…なのか?
しかし今日は妙な日だ。数十年振りに小動物以外の存在に会ったと思ったら、廃棄されたはずのロボットに私と同じアンドロイドとは
…で、何が目的でこのお花畑に彼らはやって来たのだろうか。まさか「博士」が昔作り出したロボットが何十年の時を経て墓参りに来たのか
すると青年型はゆっくりと、私の反応を伺うように口を開けた

「君は……いや、言いなおすよ。君が彼の言っていたアンドロイドか」
彼? 「博士」の事なのだろうか。だとしたらやはり彼らは「博士」の知り合いか。直接か間接的な関係は知らないが
ここはまだ反応するべきじゃないな。私は頷きも返事もせず青年型の返答にじっと耳を傾けた
青年型は私の様子に小さく首を傾けると、話を続けた

「それにしてもよくここまで咲き誇った物だね。彼の遺産にしては美しい物だ」
首を動かさず視線だけを周りに移しながら、青年型がそう言った。嬉しいは嬉しいのだか素直に喜べない
青年型が自己紹介してくれないと私としては心を許せない。機械なのに心と言うのも可笑しな表現だが
そうだ、彼が自ら明かさないのなら私から聞けばいい話だ。それなら私自身の警戒心を解かねば

構えていたスコップをその場に置き、私は両手を腰に合わせた
そして見つめっぱなしだった視線を若干ずらす。疲れるのだ、妙に。さて…どう切り出そうか
「…嬉しいよ。貴方が褒めてくれてさぞ「博士」も嬉しいでしょうね。それでさっきから聞きたかったんだけど」
私がそう切り出した瞬間、若干青年型の表情が曇る。やはり普通の用事じゃないか。それはそれで…悪いな、やはり

「貴方とその1NEは、一体どちらから来たのかしら? いえ、先に聞きたい事は一つ。貴方のお名前は?」
私にしては思い切った決断だ。そして数十年ここで暮らしてきたが、ここまで喋ったのは初めてだ
製造されて数十年、会話機能は備わっているのに「博士」と会話する事が無かったからである。亡くなってしまったし
製造された日の自己管理とお花畑の管理の説明時の「はい」と「分かりました」以来だ。というかこれは会話ではないだろう

これまた場は沈黙する。私がいけないのだろうか。もう少し丁寧な聞き方の方が良かったのかもしれない
初めてまともに会話機能を使ったから許して欲しい。と言っても苦笑されるだろうけど。ふと、柔らかな風が私達の前に吹く
不思議な緊張感が場を制している…気がする。結構時間が経っている気がするから早く答えてもらいた

「…やはり消されているんですね。彼の名を」
…何だって? 思わず口が出そうになったのを、彼は無理やり制し話を進めた

「今の君は彼の事を「博士」と呼んでいるだろう? …と説明しても君自身理解できないか
 着いてきたまえ。真実を教えてあげよう。…この会話も何度目だろうな」
青年型がそう言い放ち、踵を返した。一緒に1NEもくるくると方向転換をして青年型へとトコトコ付いていく
実際には出ていないが、今の私の頭には黙々と煙が出ている。真実? 何度目? 本当にどういうことだろう?

って…ちょっと待ってくれ! そんな訳もわからない事ばかり告げられても困るし、こちらの事情も考えてくれ
数分考えた挙句…私は花畑を抜け、どこかに向かい、背中が小さくなっていく彼らを追いかける事にした

第二話 end
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:53:50 ID:O/YG2tGQ
おわり?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:02:24 ID:K/VCQHgv
>>39>>40>>41
ども、毎回尻切れトンボですまない
あと2〜3話で〆るつもり。今更だけどロボット要素があんま・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:04:56 ID:O/YG2tGQ
まだまだどうなるかわかんないね
でも文章は読みやすくていいよー
続きに期待!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:37:06 ID:+G9BZvJp
テンション高くなったんで投下。スパロボの二次小説……予定。
さわりだから2レスしかないのは勘弁な!
45SRWOG out runner:2008/09/01(月) 17:38:01 ID:+G9BZvJp
ここは、虚空の彼方。極寒と深淵だけが支配し、人の阻む黒き世界、すなわち宇宙。
本来どこまでも黒く冷える無間の空間が、青き星を背に何百という閃光に照らされている。

「これが……この世の終わりなのか?」

宇宙を翔ける――真紅の流れ星。人型機動兵器。
コクピットブロックを守るため張り出した胸。白い猛禽類によく似た展開式の翼。細身の体に似合わぬ長大で無骨なライフル。
宇宙を疾る赤い色のマシン――PTX-016L ビルドファルケン。 ヒュッケバインシリーズのHフレームを使った完全砲撃戦型で
ありながら高速戦闘を可能とした高性能パーソナル・トルーパー。のちに、『修羅戦争』でヒリュウ・ハガネ隊に引き渡されるそれである。
だが今は『修羅戦争』ではない。時は今……インスペクターとの決戦の最中。

赤い体が深緑色のスラスターに押され、ぐんぐん加速していく。
地上に比べればGの軽い宇宙でありながら、シートベルトが体に酷く食い込む。ビルドファルケンの機動性の高さの証明だが、
つい最近まで、量産型ヒュッケバインシリーズに乗っていた人間にこれは堪えた。

目の前に現れた虫型偵察機――インスペクターのメガロードの群。
即座に反応し、トリガーキーに指をかける。我彼距離がAIで自動測定され、最低の距離を表示/ターゲットロック/トリガーを引くタイミングの指示。
3つが同時に表示される。脳が処理するより速く、咄嗟に引き金を引く。偶然だが最適なタイミング。
ビルドファルケンが設定されている射撃用のモーション・パターンに従い迅速に銃を構え/発射。メギロード4機に正確に着弾し、無重力空間に砕けたデブリを撒き散らす。

しかし、次の瞬間には目の前に現れる敵(てき)、的(てき)、敵(てき)、的(てき)……
インスペクターのメギロード、鹵獲されたヒュッケバイン、戦闘機ランゼン。謎の未確認生態兵器群、アインストのボーン、グラス、アーマー。
無限に無限に現れ、お互い食い合うように滅ぼしあう。

連邦軍最後の意地をかけた、残存部隊によるヒリュウ・ハガネ隊のホワイトスター特攻作戦の支援。
本部消滅や世界規模の攻撃の前に事実上総崩れであった連邦主導ではなく、月でも意地を見せたノイエDC側から持ちかけられたこの作戦。
ノイエDC残党軍+ここに判断し協力を決めた連邦軍残存部隊+最後の最後で月を取り戻し、兵器をロールアウトしたマオ・インダストリーの意地。

ヒリュウ・ハガネ隊も、自分たちの存在に気付かないだろう。表向き、連邦は自分たちの行動を握り潰すだろう。
それでも、戦うために集った戦士たち。
46SRWOG out runner:2008/09/01(月) 17:38:48 ID:+G9BZvJp

それが――また少し、また少し宇宙へと消えていく。
戦いは、ホワイトスター外周部。内部に侵入したヒリュウ・ハガネ隊に攻撃を集中させぬため、そして脱出のため、突入口を塞ぎひたすら周辺宙域を死守する。
退路などもとよりない。知っていたはずだが、それでも目の前まで圧倒的な恐怖が押し寄せる。

異形の化け物と、ココロなき殺人人形を、延々と破壊し続ける。

「行け! S・BS!」

腰のハンガーにオクスタン・ライフルをかけ、左右腰部から2本の高出力ビーム・ソード〈ロシュセイヴァー〉を抜き放つ。
改修されたBMセレクトで追加されたプログラム、シングルバードストライクモード起動。翼4つの翼が上下に展開し、まるで8本翼の天使にシルエットが変わる。

「うおおおおおおああああああああッッ!」

コーティングされたウィングと両手に持った長剣、そのどちらもが明緑色に輝き敵を切り裂く刃となる。
先ほどを超える超高速で飛行。翼に触れた骨の化け物が、量産型ヒュッケバインが、植物の塊が両断された。
手に持つロシュセイバーに触れた戦闘機が、メギロードが、外見だけの鎧が横薙ぎに切り飛ばされた。

足を止めることが恐ろしかった。
見方の減りと共に、自分へ迫る敵は増えていく。一度足を止めれば、その物量という名の濁流に飲み込まれる気がした。

骨がきしむ。筋が突っ張りすぎて痛い。脳が沸騰する。けど、足を止められない。
後ろに何かいるのに、振り向けない感覚によく似ていた。


47SRWOG out runner:2008/09/01(月) 17:39:43 ID:+G9BZvJp
とりあえずここまで。
ネカフェなんで、時間一杯書いてもここまでだった……半端ですいません。家帰ってから続き書いて投下します。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:05:41 ID:v37k7jHY
>>47
GJ!
いいなー、歴史の闇に埋もれた名も無き兵士の話って大好物
続きを期待させてもらっても構いませんね!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:22:50 ID:7R/HnCUB
OGのサイドストーリーか
いいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:01:28 ID:GC39xpg4
ども。「幸せな週末」を書いている阿呆です
ちょっと事情があって忙しくなってしまったので、書き留めていた物を一気に書きます
と同時にタイトルも変更しますw名前と物語が一致しないので
ではドゾ↓
51「意味」前半:2008/09/02(火) 06:19:22 ID:GC39xpg4
結局彼らに逆らうわけにもいかず、私はとぼとぼと彼らの後を追うことにした
背の丈まで伸びた雑草の道は非常に歩きにくくめんどうくさい
まったく彼らの素性を知らずについていく私も阿呆なのだが……それ以上に
それ以上に純粋な好奇心が、今の私を突き動かしていた

今までの生活の転機になるかもしれない。花畑とガレージを行き来する、変わらない日常を
だが私はそういう希望を抱く反面、どこか妙な不安を抱いた。本当に変わって良いのだろうか
こんな日常でも、何か意味があるのではないか――と
気がつくと1NEと青年型の姿が消えていた。そして私の目の前には――
「博士」のガレージが門を構えていた。……あぁ、残念

やはりこの日常は変わる事はないか。何が転機だ、馬鹿馬鹿しい
私は吐けないため息を吐くようなつもりで、ガレージに向かお…ん?
いや、待て。彼らは一体何なんだ? 何の為に私の前に現れた?
熱で浮かれてた為に見た夢か? 否、私は機械だ。夢なんて見れるはずが――

ふと、一番思いつきたくない事が思い浮かぶ。まさか……故障でもしているのか?私は
自分の整備に対して手を抜いた事など断じてない。断じて無いのに
が…気づけば私はその場に蹲っていた。蹲るという動作は知っていたが――なぜこんな行動をしているのか
私にはまったく理解できない。いや、理解したくない。だが――私の意志とは無関係に
私の視界は薄暗くなっていく。やがて為すすべなく。視界はプッツリと閉じた
52「意味」前半4/2 ◆WjyALmFjQw :2008/09/02(火) 06:31:40 ID:GC39xpg4
言語機能が次第に麻痺していく感覚に、私は今まで抱いたことの無い不安を抱いた
これが――恐怖感というものか。知っていた。存在は知っていたがこれほど気持ち悪いものだったとは
いやだ、いやだ。なんともいえない不快感が私の全身を覆う。もう身動きも取れない
「博士」、なぜ貴方は――感情なんて機能を私に組み込んだのか

これほど苦しく、つらく、悲しいものだったなんて――
消えていく一抹の心細さの中で、私はふと思い出す
「博士」と呼ぶ私の製造者である男の名を――私は知らない

……
「聞こえるかい?」
……どなた?
「君に声をかけた、男のアンドロイドだよ」
青年型……でいいのかしら?
「そう。けれどその呼ばれ方は少し……」
ごめんなさい、そう呼ぶ以外になんて呼べばいいのかわからないの
…それで、今の私は一体どうなってるの
「心配は要らないさ。機能を停止させた訳じゃない
 ただ、今の君の身柄は僕が預かっている。「彼」に悟られないようにね」

さっきから聞きたかったんだけど、あなたの言っている「彼」って人は――
「博士」と同一人物と考えていいのよね?
53「意味」前半4/3 ◆WjyALmFjQw :2008/09/02(火) 06:52:07 ID:GC39xpg4
「そうだ。君を作り出し、君にプログラムを植え付け――
 君に人類の全滅を教えた、ね」
――そう。としか私は返事できない。どっちにしろそうする以外無い
「驚かないんだ。まぁ当たり前か。で、君はどう思う?」
どう思うとはどういう意味?

「だから、「彼」が人類が全滅した理由について語らなかった事さ。不審だと思わないかい?」
そんな事言われても、「博士」は私がそれを聞く前に亡くなってしまったし
…けれど知りたいわね。貴方が人類が全滅した理由を知っているなら
「本当に知りたいのかい?」
ええ。出来るなら

「……その前に君に聞いておきたい事がある。君はどこまで「彼」を信頼している?」
え? 孤を突くような質問に、思わず私は首を傾げた。信頼って?
「だから、君はどこまで「彼」の言うことを信じているかって事さ
 「彼」の言うとおり、人類は全滅し、1NEのようなロボットは駆逐された
  けど、君はその様子を実際に目にしたことはあるか? 人類がロボットを駆逐し、人類が忽然と消える様子を」

思わず思考が詰まる。確かに青年型が言うように、私は「博士」から聞かされただけで、実際にその現場に立ち会った事は無い
けど――それでどうしろと? 「彼」、いいえ、「博士」の言動をすべて信じた私に
「…それが全滅の理由さ。人類の」
54「意味」前半4/4 ◆WjyALmFjQw :2008/09/02(火) 07:14:58 ID:GC39xpg4
「「彼」は全世界の――1NEの様なロボットにコンピューターウイルスを流し込んだんだ
 それは自分達が人類から必要とされなくなる、不信感を抱く様な、ね」
……それと人類の全滅と、どう関係が?
「分からないかい? ロボット達はそう思い込まされる事によって、人々に反乱を企てた
 人類はそれをどうしたか、無論自己防衛の為に戦ったさ。けど、ロボット達はもう人類の予想の範疇を遥かに超えていた」
……もういい
「人類がロボット達によって滅ぼされるのは目に見えていた。さて、人類を滅ぼしたロボットはその後どうなったか」
……やめて
「滅ぼす目標が居なくなったロボット達は、今度は誰が地球を治めるか決める事にした
 俗に言う権力闘争さ。けれど、一度箍の外れた連中は……」
もういい! やめて!
私は思わずはっとする。初めてだ。これほどまでに私は感情を露にしたのは

「…すまない。まず話を整理しよう。まず人類が全滅する要因を作ったのは、君が呼ぶ「彼」、つまり「博士」の事だ
 そして君は、「彼」に数十年前に作られた女性型のアンドロイドだ。ここまでは良いね?」
理解したわ。……待って。一つだけ疑問があるの。いいかな?
「構わないよ。なんだい?」
その人類全滅と、その要因を作った「博士」に作られ、花畑を管理するよう言われた私に何の関係が?
「それは君が知る意味は無い。そう…知る意味は」

瞬間、バチリと電工ケーブルが切れる様な太い音がして――またも私の意識は途絶えた
だが一つだけわかった事がある。このままでは――私の身が危ない
55 ◆WjyALmFjQw :2008/09/02(火) 07:19:25 ID:GC39xpg4
と…前半は終わりです。ちょっと事情があって後編(最終回)は後日書きます
突然のスレ消費、申し訳ありません
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:26:51 ID:9N9Qvya6
なんか世界が壮大になってきたー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:52:17 ID:/PtIBMOa
権力闘争ってやるせないねぇ。人間が創ったものは人間に似るのかな。
ロボならではの動きを想像してみるのも面白いかもしれんがな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:30:39 ID:63NSWiGc
>>56
実はそれほど壮大でも無かったりw
けっこうションボリ…かもorz
>>57
色々と裏があったりします。ロボの動きと言っても難しいっすねw
なかなか…

という訳で「意味」の中篇、今日中に投下します
目欄はageときます
59「意味」中篇 ◆2SzkmmWyN. :2008/09/04(木) 23:14:00 ID:63NSWiGc
さて、突然で難だが物語の語り部は彼女から僕になる。僕が何者かは後々分かるよ
それでだ、青年型に誘拐された彼女は何者なのか、そして青年型の正体とは……
とそんな微妙な伏線を、人類が全滅した過程と共に明かしておこう。おっと、心配は要らない。見せ場はちゃんと彼女に託そう
さぁて、では彼女と青年型が語る「彼」いわゆる「博士」と呼ばれる人物について語っておこうか
彼の名は……おっと何だったかな。僕も忘れ草が付いてて困る。……いかん、本気で思い出せない

そうだ、先に青年型が語っていた人類とロボットの衰退と戦争、そして滅亡の歴史について語ろう
まず人類が初めてロボットを開発した…は凄く長くなっちゃうので残念ながら省略。またの機会に
彼女が回想していた1NE系統が、本格的に生産ラインに乗って、人々が日常的に酷……ではなく共に生活していた時代だ
そんな日、「博士」及び「彼」……今後は「博士」と呼ぶ事にするが、「博士」が世界的な学会に自らの研究成果を発表した
今までの1NE型とは根本的に違う外見に、太陽光etcエコロジックなエネルギーを使用した事で、内外共に今までのロボット業界に新たな風を吹き込むロボット

分かるね? アンドロイドだ。「博士」の研究はいち早く世界で注目され、あれよあれよという間に世界中に広まった
しかし皆が皆、アンドロイドの台頭に賛成だった訳じゃない。1NEの開発者や、1NEについて携わっている人々はこの風潮には些か不満だったんだ
何たって自分達の生活を脅かされる事態だしね。だが哀しいかな、彼らの主張は「少数派」として次第に放逐されていった。酷い話だけどね
その内、多数派というか、アンドロイド至上主義の様な人たちが1NEとその系統を廃棄しようという運動を起こした

悲劇はそこからだ。その団体でもっとも力を持つ者――いわば先導者が、「博士」を同胞を使って拉致したんだ。理由はこれまた最低
1NEを初めとするアンドロイド以外のロボットに対し、悪性のコンピューターウイルスを散分させる為だ。凄いね、どんな結果になるか分かりきってるのに
もちろん「博士」はその要求を突っ撥ねた。だが……「博士」はその首謀者の正体に愕然とした。まさか自分の

おっと、悪いけどちょっとした事情が出来た。僕は本来の姿に戻ろう
さて、この後彼女がどんな運命を辿るのか……しっかり見届けてくれ
60「意味」中篇 ◆2SzkmmWyN. :2008/09/04(木) 23:35:47 ID:63NSWiGc
ん……蛍光……灯? ココは……ふっと、全身の力が抜けているようだ。まったく動ける気がしない
と、状況確認したほうがいいかな。さっきまで私は……そうだ、突然目の前が真っ暗になって、その場に倒れたんだ
それで視界が戻らないまま、あのアンドロイドと、青年型と妙な問答を交わした。「博士」についての
あのときの会話は殆ど私の本音だ。そしてあのむき出しの感情も。何故だか私はあの青年型の話に怒りを抱いた
まるで口調が他人事のように感じた。私でさえ嗚咽を吐く(吐けないけど)内容なのに

って冷静に振り返っている場合じゃない。私は首を動かし、自らの状態を見計らう
ふと、ひんやりと冷たい感触が背中を走る。今の私は寝かされている様だ。どうやったかは知らないが首以外全く身動きできない
視線だけ周りに移すと、左右に大きな機械……冷蔵庫くらいと表現すればいいのかな? そうゆう機械が2,3台並んでいる
にしてもさっきからどうも気持ち悪い。オイルの匂いやらなんやらで、形容できない冷めた匂いに、私の嗅覚は拒否感を示しているのだ

それと、自分の体を覗き見る。……全裸だ。いつの前に服が剥ぎ取られたのだろう。恐らく青年型の仕業だ
人を裸に剥くだけではなく、ベットに括りつけるなんて姿見に反して、あの男は酷く性格が悪いらしい
しかし本当に身動きが取れないな……こんな今年といて、ただで済ませる訳にはいかないだろう。少なくとも女性型のプライドとして
けれど、数十年間一人である私に協力者など正直な所、いない。小動物達と仲良くできるほど私は優しくないし

そういや私を括りつけているコレはベットと言うより巨大な鉄板の様な気がする。……焼かれるのか? 私など焼いても旨くも何とも
いや、あの男の事だ、もっとえげつない事を企んでいるのかもしれない。というか…どうにかこの場から脱出しない事には何も進まない
そして、あの青年型と1NEが何者かを知るまで、私は朽ちる訳にはいかない。「博士」について聞く事もある
だが無常にも幾らジタバタ足掻こうとも、見えない鎖が私を縛り続けている。あぁ、悔しい

その時だ、前方に見覚えのある物体が視界に見えた。あのライトのような目に、コロコロとした……君は青年型と一緒にいた1NEじゃないか
丁度良かった……と言っても君に何か出来るとは失礼だが思えないな。けれど何か手助けしてくれるなら大歓迎だ、と
私の足元に1NEは止まった。そして目であるライトを何度か点滅させた。ふむ……
「アナタヲ ヨンデイル ジブンニ ツイテ キテ クダサイ」
なるほど…私を呼ぶその人物はおそらく悪趣味な青年型だろう、全くあの禅門答といいこの仕打ちといい、あの男は私に恨みでもあるのか
いや……むしろ私を作り出した「博士」にか。「博士」と青年型がどんな関係なのか、私は色々な意味で好奇心を煽られた
61「意味」中篇 ◆2SzkmmWyN. :2008/09/04(木) 23:36:44 ID:63NSWiGc
1NEが足元から私の左脇まで移動した。瞬間、今まで私を押さえつけていた鎖が突如として消滅し、四肢が自由になった
急いで腰を上げる。どこからかひゅうと風が吹き、微かな寒さに小さく震えた。あらためて私が今いる場所を観察してみる
周辺に無機質な機械類が並んでいる。だが整備されている様子も無く、どこか雑多なイメージだ。一体この部屋で何をしていたのだろう
てか今の私は裸なんだか……と呆然としていると、1NEがどこから出したか大きな布切れを、私の目の前にどさっと置いた
服じゃなくて布切れ……まぁこの際贅沢は言ってられない。急いで布切れを纏い、台から降りた

台でも鉄板でもない……透明かつ巨大なアクリル板のような板の下に、大きな電球型の機械が設置されている
下に潜りそれに触れると、ピシッと静電気のようなものが私の指を走った。これは……磁場だ。それも非常に強力な
私の中にある電磁を含む物質を利用して、ここに押さえつけてたって事か……道理で何も無いのに動けないわけだ
ここまでやる事なす事陰険だと本気であの男に怒りを感じる。一度くらい言い負かさないと、私の感情も収まらない
と、1NEの後ろをとぼとぼと歩きながら、私は決意した

歩けども歩けども殺風景な廊下が続く。証明が薄暗く、たまに1NEを見失い。と言っても道は真っ直ぐなので迷う事は無いが
それにしても本当にココは何処なのだろう。まず「博士」の家ではない事は確かだ。そして私が今まで来た事の無い場所である事も
と、次第に数メートル先に眩い光が見えてきた。出口だ。自然に足が速まる。前方の1NEに追いつかないようにだが
段々と光が近づいてきて、私は目を細めた。1NEの姿が光の中に消える。慌てて私は走り出した。ここ……は?

「ようこそ、イヴ。我々アンドロイドの世界へ」

青年型の大声が、反射するように私の聴覚を刺激した。一瞬私は耳を押さえかけた
細くしていた目をゆっくりと開ける。そこには巨大な、ホントに巨大な液晶モニターが吊り下げられていた
そしてその周りに悪趣味な金色の装飾が、壁やモニター周辺に敷き詰められている
真正面を向くと、黒いコートに身をやつした複数の人物が、白いイスに座った一人の男を中心に扇形に並んでいた。意味が分からない

「やっとあの男からの呪縛から解かれたんだ。もう少し喜んだらどうだ?」
中央の白いイスに座った――他の連中と同じく、黒コートを着た忌まわしき変態青年型男が、俯きながらも視線だけを私に向けてそう言った
どことなく・・…・いや、完全にナルシズムだ。隠そうにも隠せられない気持ち悪さが滲み出ている
何なんだろうこの人達……確かに私はいつもの日常から脱したいとはつくづく思っていたが、こんな非日常は全く望んでいない

私がオドオドとしていると、追い越していた1NEがトコトコと、青年型の元へと向かっていた
同時に青年型が立ち上がり――次の瞬間、1NEを思いっきり蹴りつけた。蹴られた1NEが派手な音を立てて横転する
「なっ! 何て事をするんだ!」
私は反射的に1NEの所まで駆け寄りしゃがんだ。軽く火花が散っていて、凄く痛々しい

「良いんだよ、コイツは。むしろここまで生かしておいた事に感謝してもらいたいね。あ、喋れないか、お前」
青年型の癪に障る嫌味が、私の耳に入る。周りの連中も含み笑いしている
もう駄目だ、私の怒りも頂点に達している。この男も周りの連中も・・・許しえない

私はその場に立ち上がり、青年型に向き合った。最初に会った時の表情とは完全に違い、サディスティックが前面に出ている
「そう睨みつけるな、イヴ。俺達は――この地球で最初の支配者になるんだ」
……はぁ。思いっきり平手打ちしたくなったが、青年型のその発言に、私は思わず方の力が抜けた
気づくと警戒しているのか、周りの黒コート達が私を囲っている。が、青年型がさっと手をかざすと、その場に直立した

「俺もいきなりすぎたよ、それは謝る。だがもう時間が無いんだ
 地球環境は悪化し続けているし、未だに南極の氷は解け続けている。どれもこれも人間が悪いんだ。――と言っても全滅してしまったけどね」
そう言うと、青年型は豪快に笑った。ひたすら不愉快。だがそれ以上に1NEが動かないのが私には心配だった
動いてくれ、どんな信号でも良い。私に反応し……ん? 淡く、微かな光が、1NEのライトから見える。点滅しているのか……?

「さて、それでは計画を始めようとするか。次なる世界の幕開けの為にな」
青年型が人知れずそう呟くと、後ろでブオンと、鈍く光る音がした。私は振り返ると――なぜか「博士」の花畑が映し出されていた

「どういう……事なの?」


62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:21:02 ID:cWR+c9Gs
アンドロイドが人間にしかみえねぇw
人間を滅ぼしたのに人間そのものになってしまうとはねー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:47:11 ID:fVcLd4mc
知性を持つロボットが、結局人間と同じことを繰り返す

20年前にF先生も描いたことさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:26:28 ID:nRvuePnf
>>62-63
自分で読み返してみてロボットの恐さとか表現できてないな…とw
やっぱ使い古された題材って難しいですね
と、言うわけで「意味」の最終章を投下します
かなり長くなったので、1部と2部に分け、2部は明日ということで
65「意味」終編・1部 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 00:28:27 ID:nRvuePnf
――と、まずい事になったね。ここまで彼が真理にたどり着くなんて。それに彼女もこのままじゃあ為す術も無い
ん? あぁ、失礼。先ほど、ロボットと人の歴史について語った者だ。ちょっとした事情で一回引っ込んでしまいすまない
さて、何処まで話したかな? そうそう、「博士」が過激派のリーダーに脅迫された所だね。それで「博士」はどうしたかと言うと……
流したんだ。その凶悪なウイルスをね。堪え切れなかったんだ。目の前で、「博士」の親族が、無関係の人間が殺されていくのを
連中はこの時点でただのアンチ団体の枠を超していたんだ。アンドロイドによる、アンドロイドの為の社会を――それが連中の唯一つの願い

そしてそのリーダーが、今の彼女の前に立ちふさがる「博士」が始めて開発したアンドロイド――いわば初号、FN-00AJK1、アダムだ
アダムは驚くべき事に反1NE派の人間達を扇動し、同じアンドロイド達にも、人間達に反抗しようと吹き込んだ。そう、1NEに使ったウイルスを使ってね
世界がロボットと人間達の戦争によって火畑になるのも時間の問題だった。いや、あっという間だったね。本当にあっけないくらい、人は――
その混乱の中、未曾有の混乱の首謀者として、「博士」は人からも、ロボットからも、もちろんアンドロイド達にも追われる様になった
長い長い逃亡生活の果てに、心身ともに衰弱した博士は、ある国のある地域のある屋敷に住む老人に出会った。その老人は、「博士」にこう頼んだ

自分はもうすぐ死の床に着く。君の腕前を見込んで、ある交換条件を申したい
――私の娘のアンドロイドを作ってくれ。もし作ってくれたら、君にこの屋敷と、私が手入れしている花畑を譲ろう
「博士」はそれを快く承知した。どんな職業かは知らないけど、かなりの大富豪であったその老人の手際もあって、一週間も経たずに依頼のアンドロイドは完成した
そのアンドロイドの名は――イヴ。そう、今絶体絶命の危機にいる、あの彼女の名だ。アダムの呼び名は決して比喩ではなかったんだ
話を戻そう。老人は「博士」の作り出したイヴの出来に涙を浮かべるほど喜んだ。そして老人は屋敷のほかに、「博士」に自らの資産を託そうとした

だが、意外な事に「博士」はそれを拒否した。その代わりに一つ、老人に条件を足した
それは花畑の地中にある物を埋めたいと言う事と、イヴに花畑の管理と自分の整備方法を教えて欲しい。その際の貴方の呼ばれ方は、「博士」でと
老人は首を傾げながらも、どちらの条件も承諾した。老人が「博士」としてがイヴに様々な事――もちろん人類の行く末も話している間
でだ、そのあと「博士」はどうしたかと言うと、傍らの1NEに自らの人格を模した人工知能を備え付け、来るべき時までに作動しないようにした

もうお分かりかな、僕の正体が。ただ、事情があって僕自身表に出る事は出来ないんだ。けど、もうすぐ僕が僕自身として出てくる必要がある
その為には、彼女の行動に掛けるしかない。奇跡が起こる事を……
66「意味」終編・1部 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 00:29:55 ID:nRvuePnf
モニターには、「博士」が手入れし、私が管理していた花畑が映し出されている。自然に私の視線はモニターを凝視していた
1NEはぼんやりとライトを光らせたが、そのままうっすらと光を消して動かなくなった。……嘘だろ、このまま……このまま壊れるなんて
どうして……どうして君はこんな事が平然と行えるんだ。怒りを通り越し、悲しみが私の胸を伝う
「何だ? そう怒るなよ。コイツは屋敷の中で埃を被っていた所を、俺が助けてやったんだ
 ロボットには何の感情も沸かんが、雑用程度には仕えると思ってな。俺って優しいだろ?」
「だから……だからって暴力を振るっていいのか? 私には……私には理解できない、したくもない」

切実だった。目の前で弱き存在が虐げられるのは堪えられない。だが――無力だ。私一人では
瞬間、青年型の手下が私の後ろに回りこむと、鮮やかな手口で、1NEを見取っていた私の手首を掴んで私を地面に押さえつけた
はらりと布切れが取れて、上半身があらわになる。こんな連中に私の体を見られると考えると頭の中がおかしくなりそうだ
青年型がひゅうと口笛を吹いた。どこまで私を侮蔑し、蔑めば気が済むのか――この男は

けど頭の片隅にふと、気になる事があった。私は作られてから一度もガレージの隣である屋敷に入った事が無かった
それに1NEの存在も、それ以前に私は外の世界がどうなっているのか全く知らないんだ。知りたい――本当に人類が全滅したのかを確かめたい
……何を考えているんだ、私は。こんな状況でそんな事を考えたって仕方ないじゃないか。そういう事を考えるのは、この状況を脱してからだ
そう言えば……目の前の男に口を聞くのも嫌だが、ここは下手に出るしかあるまい

「ごめんなさい……妙な事はしないわ。だから」
自分の中では背いっぱいのか弱い声で青年型に聞いた。青年型が私に首だけを向ける
「だからこの手を離して貰えない……かな。あと、よければ一体ここがどこかを教えてもらえたら……」
流石に馴れ馴れしいか、青年型の背後に居た手下がさっと前に出た。が、青年型が左手をかざし、下げらせた
同時に私を押さえていた手下が私の手首から手を離す。その場から離れながら、はだけていた布切れをもう一度羽織る

「離してやれ。彼女はキーだ。これからの新世界を切り開く為のな」
そういうには今までの扱いが荒すぎるのでは? と言えばまた機嫌を損ねるだろうから黙っておく
カチャカチャと軍靴(恐らく)を鳴らして、青年型が私の前を闊歩し、ふっと止まる。そして言った
「この場所は我々、アンドロイドの拠点であり、新世界の首都となる、ニューヨークの真下の地下だ」
ニューヨーク……確かアメリカと言う巨大国家の地名だと聞いた事がある。わざわざそんな大層な所まで私を運び出すとは……

ふとモニターに目を向ける。未だに花畑に動きは無いが、もし何かしたら、その時こそ私の怒りの臨界点が突破する
右も左も手下が囲っていて、身は自由なものの、下手な動きは出来ない。私には彼らに対して一騎当千できる様な力も無い
どうすれば良い……どうすれば。1NEは機能停止しているのか、横たわって微動だにしない。つまり万事休すなのか、おいおい
「そうだ、俺の名前を教えてなかったな。俺の名はアダム。最も最初に作られたアンドロイドであり、最も優れたアンドロイドだ」
自信満々の口調で、青年型、いや、アダムはそう私に言った。正直青年型と呼ぶのも疲れたので助かる。感謝は絶対しないが

と、アダムは悠々と中央の白いイスに座ると、背後のモニターを一瞥して、私の方に向き直った
「新世界の誕生の前に、ここまでの経緯を教えてあげよう。本当に苦労したんだぜ」
背を曲げて、両手を絡ませながら、アダムはとうとうと、今までの過程を説明し始めた
その話に私は――驚嘆した。そして信じたくない真実を嫌でも知る事となった。それが本当に――真実と断定するが術が無くとも
67「意味」終編・1部 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 00:33:30 ID:nRvuePnf
薄々気づいていると思うが、奴、いや「博士」に、全世界の俺達アンドロイド以外のロボットにウイルスを撒かさせたのはこの俺さ
気づいちまったんだよ。所詮人間達にとって、俺達は道具以上の役割は果たせない。どれだけ尽くそうと――朽ちれば棄てられる
奴は必死で、俺に対して説得し続けたサ。俺達は共存できる。お互い理解し合えるとな
俺も最初は信じていたよ。「博士」の言葉をな。だが俺には信じる事はできなかった。そして自分の目で見たんだ

裏の――と言っても、ここで暮らし続けた君にはピンと来ないだろうが、機能を果たせなくなったアンドロイド達の末路は悲惨だった
ある者は性欲のはけ口に使われ、ある者は新兵器の的に、ある者は――ち、反吐が出る。つまりだ、俺の中で人間に対する認識が180度変わっちまったんだ
そして気づけば俺は銃を手に取り――「博士」の下から逃げ出していた。それからは簡単さ。俺は1NEに批判的な連中に接触した
自らを表した俺に、連中は意外にも好意的な反応を示した。それほど、1NEやそこらのロボットが気に食わなかったんだろう。どっちみち屑だけどな

その後、俺は「博士」の自宅を、もっとも過激な思想を持つ輩と共に襲撃した、ここからは話さなくても良いな
で、どうやって君の居場所――いや、「博士」の隠れ場を見つけたかというとな――「博士」が直々に俺に連絡してきたんだよ
俺は最初半信半疑だったが、その「博士」と名乗る男の話を聞くにつれて、信憑性が沸き、実行に移したのさ
「博士」はまず俺に対し、全てのアンドロイドだけを破壊するコンピューターウイルスを開発したとの言った
そしてそのウイルスを詰めたカプセルをある国――ここだな。のある土地の花畑に埋めたと続けた

ここだけ聞くといかれた狂言だろ? だがその後の一言が、俺の半疑を確信に変えた
そのコンピューターウイルスが適用されるアンドロイドの形式番号を次々と言い続けたんだ
それも世界中に居るアンドロイドの派生型である100種類ものオリジナル番号をな。もちろんその中には俺も入っているんだがね
俺が確信を抱いたのはここさ。たとえ末端の形式番号は言えても、フルの形式番号を言える人間は一握りも居ない。いや、一人さ。「博士」しか居ない
だが妙だとは思わないか? どうして敵となった俺達に、わざわざ形勢逆転するための切り札を渡そうとするのか

そう聞くと、「博士」はこう返した。もう諦めた。誰もいなくなった世界の行く末は、君たちが担えってな
俺はここに勝利を感じた。浅はかな思考かと思うか? 違うね。「博士」は悟ってたのさ。もう俺達に逆らえる術など無いってね
俺達は早速、「博士」の語った場所へと急行した。ずいぶんと閑散とした田舎だったが、そんな事はどうでもいい
「博士」の言葉どおり、そこには花畑があった。そして――君が居たんだ。どうしてだ? どうしてこんな場所に人が?

君は覚えていないだろうが、俺はずいぶんと君と会話したんだよ。何故ここに居るのか、そして君は何者なのかと
しかし君は俺に対し、一切興味を抱こうとはせず、毎日黙々と花畑を管理し続けていた。まるでそれ以外の事が出来ないように
ここで時間を潰すわけにもいかない、コレは罠なのか――? と思ったが、違う。俺は気づいた。この少女、いや、君は……
「博士」が隠したカプセルを開ける為の――鍵じゃないかとね。そして俺は賭けに出た
君の後を追い、君がガレージで休止し、充電している時にちょちょいと脳髄を弄らせてもらった

やはり、君にはそれ以外の行動が出来ぬように、強力なプロテクトが掛けられていたんだ
他人とは話さない、花園の花を枯らさない様にする、ガレージと花畑以外の場所には近づかない……他にもね
君が休止している間、少しづつ、少しづつ、俺はプロテクトを解除するために忍び込んでは弄った。自分の組織をも放置してな
そして昨日だ、やっと君は俺に反応を示してくれた。本当に嬉しかったよ。顔には出ないけどね
68「意味」終編・1部 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 00:36:08 ID:nRvuePnf

「私が……そのカプセルの……鍵?」
思わず口に出して、私はアダムの台詞を反芻する。この無力な私が鍵だって? この世界を変えるほどの?
俄かには信じられない、というか全く理解できない。正直、その部分以降は何も聞いてなかった
でも突然すぎる。こんな場所までつれてこられた上に、そんな事を告げられても――だ

アダムは白いイスから降りると、四つん這いになっている私の顔を右手でくいっとあげた
今の私はどんな顔をしているのだろうか。不安やら悲しみやら恐怖やらで酷い顔をしている気がする
アダムの目を見れない。本当ならこんな目にあわせたことに対する恨みで、睨み付けたいのだが――出来ない
何でだろう。私はこの最低で自己中心的で、尚且つ非情で――物悲しい男に、同情しているのか?

「本当に……」
私の口から自然に、言葉が出てくる。アダムが小さく眉を潜めたが、むしろ私の方が驚いている
「本当に……それでいいの? それで……貴方は救われるの?」
私自身、自分が何を言っているのかが分からない。けれど、このままでは――いけないと思った

「救われる……か。救われないさ。もう」
アダムの口調が先ほどの高圧的な態度から、一転、最初にあったときの柔らかなものになっていた
すっと、アダムの手が私の顔から離れる。何でだろう。アダムが後ろを向いて、モニターを見つめ、言った

「無いんだよ。鍵なんて。ずっと君の脳内を弄くってたけど、そんなもの」

69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:39:39 ID:nRvuePnf
ごめんなさいоrz
最初の行の
>それは花畑の地中にある物を埋めたいと言う事と
は脳内変換で消しておいてください
70「意味」終編・2部 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 16:10:16 ID:nRvuePnf
呆然としている私を一瞥すると、アダムは淡々と説明しだした。周りではアダムの手下がアダムの言葉にざわついている
「どうやら、君の脳髄を弄くっている時に感染してしまったみたいなんだ。参ったよ
 君が発症しているそのむやみに信じ込まされると言うのかな――そのウイルスがね
 俺が君を数十年弄っていた間、犯されていたみたいだ。気づいたのは昨日さ。君には悪いが、花畑を荒らさせてもらった」

な、何ですと! ともう元気よく言えるほどの活力は正直無い。というか事態が全く持って飲み込めない
すっと、アダムがコートから何かを取り出した。――封筒? なんで封筒なんて。と、アダムがモニターを眺めながら
「あれは数日前に、君がガレージに戻った際に隠し撮りした映像さ。よく見てもらえれば分かると思う
 花畑を掘り返して出てきた物は、俺達を殲滅する為のカプセルなんかじゃない。ただのブリキ缶だった
 その中に入っていたのがコレだ。「博士」が、いや、「博士」と名乗っていた男が君に当てた手紙のようだ」
そう言いながら、私にその手紙を渡した。「博士」と名乗っていた男? それじゃあ、私が「博士」と呼んでいた人物は……
と思考し出そうとした瞬間、一斉に鋭い金属音が鳴った。アダムの手下達が――アダムに向けて銃を向けている

「私達を……私達をここまで導いておいて、その結果はコレか! アダム!」
私の手首を掴んでいた、じっと見ると大柄の手下が、居切りよくそう、アダムに叫んだ
アダムはじっとして前を見据えている。裏切りと言うのか、こういうのは
言い知れぬ緊張感が、場の雰囲気を支配している。私はただ、蛇に睨まれたかえるの如く、その場で固まっている

「あぁそうだ。お前たちを利用し続けた結果がコレさ。だが――ここに至るまで俺についてきたのはお前たちの意思だろ?」
アダムが抑揚の無い声で、銃を向け続けている手下達にそう言った。このままでは私も蜂の巣になりかねない
けれど、今の私にはそんな漠然とした恐怖よりも、ある疑問の方が頭の中を回っていた
その疑問を口に出すべきか、否か――迷っていたら後悔しそうだ。そう思った時、自然と言葉が口から出ていた

「一つだけ、一つだけ聞かせて。アダム」
私の声に、アダムは正面を向いていた視線を小さく私に向けた。詰まらない様に、私はゆっくりと言葉を進める
「私が「博士」と呼んでいた人物は……貴方が「博士」と呼んでいる人物とは……違うのね?」
考えていた言葉を雑然と並べただけだが、アダムは理解してくれるのだろうか。すると、アダムは小さく頷き

「そうだ。君が「博士」と呼んでいた人物は、俺が知っている「博士」ではなかった。その手紙を呼んでもらえれば分かるだろう」
私は渡された封筒を見てみた。白色のシンプルな基調であるこの封筒の中に、私を巡る謎の全てがあるのかしれない
けれど――私の疑問はそれだけでない。もっと単純で、かつ不可解な事だ
もう物怖じはしない。今度はアダムにしっかりと目線を合わせ、はっきりとした声で聞いた

「けどどうして、どうして私にこの手紙を渡したの? 分からないわ。貴方の事が」
ふっと、アダムの口元が緩んだ。笑っているのか。それにしても先ほどのサディステックな人物とは思えない笑みだ
「どうしてだろうなぁ。最後ぐらい善人ぶりたかったのかも。俺にも分からない」
そう言ってアダムは苦笑した。そのアダムの表情が妙に滑稽で、私もつられて笑っていた
71「意味」終編・2部 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 16:12:35 ID:nRvuePnf
「貴様ー!」
太い叫び声がして振り向くと、大柄の手下が痺れを切らしたのか、ついにアダムに向かって銃を撃った
私は声も出せず、その行く末を――途端、大柄の額に、小さな穴が開いた。恐らく銃弾によって空けられた穴だろう
正面に向き直ると、アダムが右腕を横に伸ばしていた。手の甲から薄く煙が出ている。跳ね返したのか、あの銃弾を
プスプスと音を立てて、大柄が仰向けのまま動かない。大柄の末路に、周りの手下達の様子がおかしい。おろおろしている

「行け、もう君には何の用もない。どうせ外の世界に出たところで、スクラップにされるのがオチだろうけどな」
アダムが冷淡な口調に戻り、そう言った。私は――私はどうすれば――違う、迷う事なんて何も無い
私の体は私の思考より早く動くと、アダムの左手を握っていた。アダムが困惑するような表情を浮かべた
「貴方も――貴方も一緒に逃げるのよ! それで……それで自分の罪を償いなさい! 自分自身で!」 
何を言っているのか何てもう私は考えない。私はこの男に――アダムにどうしても伝えたかった

「なんだよ、どういう意味だよ、それ」
私の行動と発言に、アダムは表情を崩さず真顔で聞いた。私だって分からない。けれど
けれどこのまま、貴方が壊されるだけで、全てが丸く収まるなんて私は思えない。だから――
「良いから逃げるのよ! 早く!」

「に、逃がすわけにいくか! 構えろ!」
他の手下達が、まごつきながらも私達に銃を構えた。アダムが動いてくれないと、私もここで終わる事になる
けれどアダムは一向に動こうとしない。本当にここで朽ちる気なの? そんなの、そんなの絶対に嫌
だけど、貴方をこのままここで終わらせるのはもっと嫌だ。あぁ、もう、どうしてこう私は物事を上手く運べないのか

「――分かったよ」
「え?」
瞬間、ふわりと私の体が浮かぶと、アダムが私の体を両腕で抱きかかえた
全く予想していなかったアダムの行動に、私はただただ身を委ねるしかなかった。本当に情けない
けど、アダムが私の主張を聞いてくれたのは嬉しい。本当に聞いてくれてのこの行動かは分からないけど
と、うわっ! 私を抱きかかえたまま、アダムは真っ直ぐに出口へと走っていく。後ろから手下達が銃を撃っているが、全く当たらない 

「まさか君に説教されるとはね。どうやらお……いや、僕も用済みという事かな」
暗がりの廊下を走りながら、アダムがふっと、寂しそうに呟いた。……用済み? 用済みってどういう意味?
しかし何時まで経っても廊下から出口に抜けない。永遠に感じるような――
何だろう……無性にエネルギーが……気づけばアダムの腕の中で、私は目を閉じていた
疲労感か? 全くロボットのクセに情け・・・…ない……
72「意味」終編・2部 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 16:14:29 ID:nRvuePnf
――と、ここで詰まった。まずい、せっかくここまで進んだのに
ここまで良い感じに話が進んだのに、どうする、どうするんだ、俺!
「そろそろ・・・・・・映画は完成しそうですかな?」
背後からくぐもった声が聞こえ、俺は1NEを方向転換させた。そこにはイヴが「博士」と認識していた――
いや、「博士」の依頼主役を演じた大御所俳優のベルネが立っていた

「も、もうすぐクライマックスですよ! 敵本拠地から脱出しましたし、イヴが人間らしく成長したし!」
1NEに搭載されているスピーカー部分から、俺はベルネにそう返答した
ベルネ氏には製作金をかなり援助してもらっている末、メディアからはかなり期待を寄せられているんだ、頓挫なんて出来るわけが無い
だけど……だけど駄目だ、この後の展開が全く思い浮かばない

「そうですか。それでは期待させてもらいましょう、監督」
ベルネ氏がそう言ってスタジオから出て行った。ほっと胸を撫で下ろす・・・・・・が
ベルネ氏と入れ変わりに、「イヴ」役の女性俳優であるフェスナと「アダム」役であるメルスが入ってきた
「ちょっとべたべた触らないで下さる? まぁアクション映画出身の貴方には、繊細な演技は難しいかもしれないけど」
フェスナが皮肉たっぷりにそう言うと、メルスがムッとした口調で返した
「君がもう少し上手く演技してくれれば、僕だって文句は言わないよ。正直気持ち悪いんだよ、君は」

その後はもう聞いてられないほどの、罵詈雑言の嵐だ
俺は耐え切れずスピーカーを切った。それもこれも、突然脚本家が失踪したせいだ
もし脚本家が逃げていなかったら、このまま「アダム」と「イヴ」が新たな世界で愛を育む……と言う筋書きだったのに
一応新たな脚本家は召集したが、そいつらがまぁ遅筆な事。このままじゃあ映画完成まで10年は掛かってしまう

「……ホントに世界がアンドロイドばかりだったらなぁ」
デスクに突っ伏し、「博士」である俺は今の現状を呟いた

73 ◆7jxO9VKrTQ :2008/09/06(土) 16:15:15 ID:nRvuePnf
……取りあえずこんな結末でごめんなさいorz
色々と考えていたのですが、自分の頭ではこの終わり方しか思いつきませんでしたorzホント駄目ですね……
ここまで読んでくれた方には惜しみない感謝を送ります。ありがとうございました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:16:01 ID:2pa5CfxR

次回作にも期待
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:17:20 ID:VyokBVGS
支援
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:19:08 ID:VyokBVGS
って最後のオチはww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:28:25 ID:FHgQ0vKU
てんめえええええっ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:32:26 ID:7V60zOwQ
『ケミカルダインとDRFの癒着は当時から噂されていた事だ。今更驚
く事は無い』
 キサラギの元研究員は、重大な事実を易々と受け入れてしまった。
「じゃあ、企業間戦争の果てに自衛機構が制御不能に陥って地上を追わ
れたってのは…」
 重二輪の通信システムに造一が聴く。
『いや、それも真実だ。上空8000mのみ自衛砲撃空白地帯となっていて
、そこに巨大な飛行住居を飛ばす計画があった』
『それじゃあ、どうして地下に…』
 小さなホログラムビジョンの人影、フユが聴く。
『N5Sウイルス…“ドローン禍”だよ。当時、火星のテラフォーミン
グが進められていた中、偶然見つかった“不死の可能性”を秘めた劇物』
「火星にも人は住んでいたんだろう?なぜ地球まで持ち込んだんだ」
『…“強化人間”だよ』
「?」
『N5Sウイルス適合者に超回復能が備わる事をしっているだろう?
技術は人間の可能性をとうに凌駕してしまった。ちょいと加速すれば音
速、切り返し挙動で20G、着地で30G…ならどうするか?人間を強化し
よう。そんな短絡思考だよ』
『じゃあアリーナのランカーは…』
『ほとんどが適合者だ。負債の果てに、当時ならケミカルダイン、今な
らキサラギ、それぞれの研究所でN5Sを殖生される。大部分はウイル
スに飲み込まれて、馬鹿でかい培養地シャーレになってしまったがな。
擬似N5SVによる強化実験もなされたが…文字通りワイルドキャット
となって処分されてしまった…』
 不意に通信が乱れる。
『レイヴン、ドミナント、リンクス……いくら呼び名が変わろうと、彼
らは我々のモルモットで、我々も企業の犬でしかない…隷属からの自由
はこうでもしなければ得られないんだな』
 銃声を最後に、通信は途絶えた。
 ビル影に切り取られた角張った空を鋭角的なフォルムの大質量が横切
る。ネクストだ。
 通信システムを操作、壬班に連絡。
「庚班だ。そちらにネクストが向かった、迎え撃ってくれ。こちらも追
撃する」
『了解』




79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:34:55 ID:7V60zOwQ
ご、誤爆…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:44:07 ID:5RezltTw
誰か俺と一緒にロボット物の設定考えないか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:45:19 ID:mz2IkscZ
時代は?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:49:34 ID:5RezltTw
時代は現代〜近未来くらいがいいな
王道で少年〜青年が主人公で、
ある日巨大な力(ロボ)を手に入れてしまって
そこから色々巻き込まれたりとか、そんなんが大好物
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:01:36 ID:mz2IkscZ
主人公は民間人か。
イメージとしては鉄人28号だとかエウレカみたいな感じかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:05:13 ID:5RezltTw
28号とかジャイアントロボみたいに遠隔操縦じゃなくて
やっぱり乗り込んで直接操縦がいいな

主人公はやっぱり無力な民間人がいいかと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:07:43 ID:PXJO2KbC
無力な人間が巨大ロボットに乗って謎の力に目覚めて活躍するんですねわかります
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:11:21 ID:5RezltTw
>>85
王道ですよね

ロボット物書いてみたいけど、
ガンダムとかパトレイバーの資料集高ス…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:11:31 ID:mz2IkscZ
ロボットを主人公が保有し続けられる理由はどうしようか。
現代日本などを舞台にするのなら個人の兵器保有は原則禁止だから、
生体認証で登録+異星人(他国)から日本を守る といった設定が必要そう。
実力でパイロットを勝ち取るなら異常な動体視力や、特殊能力が必要不可欠。

とある企業が開発している兵器に偶然乗り込んでパイロット登録されてしまい、
テストパイロットとして……のような設定も可能だけど。

あるいは、第三次世界大戦後の荒廃した世界観などなら、
ロボットの個人所有が可能な話も書きやすいけれど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:20:50 ID:5RezltTw
主人公がロボットを保有し続けられる理由

・国や軍隊が保管していても、生体認証等で主人公しか動かせない
・普段は亜空間に収納されていて、主人公だけが呼べる
・パイロットの座を実力で勝ち取った
・新ジャンル。実は主人公自体が自我のある巨大ロボット


やっぱり世界観は、現代〜近未来でやりたいな
機体を降りた主人公自体に特殊能力を付加すべきかどうかは
悩むところだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:24:07 ID:PXJO2KbC
ワタルとかグランゾートを思い出した。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:30:27 ID:5RezltTw
SDロボットよりはある程度でっかくて強いのがいいです

でもワタルの大学生編やってくんないかなぁ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:30:52 ID:mz2IkscZ
何と戦うかを決めれば設定の大枠が決まるかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:34:10 ID:ZV9HKLrJ
ジェフティみたいに主人公とロボが一心同体とか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:36:18 ID:PXJO2KbC
>>90
勇者シリーズみたいな感じ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:36:30 ID:5RezltTw
世界平和を守る正義の味方にするか、
それともロボットと命を共有とか何とかにして
巻き込まれて否応なく戦うのか、
やっぱりこのどちらかがいいと思うんだぜ

あるいは両方の設定をマッスルドッキングしてもOKだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:36:39 ID:jRlsT+D2
オーソドックスだと
・異星人
・他国
・その他侵略者
になるはな。ここらへんがリアルかスーパーの境目でもあるなw
まぁシンプルな敵でも、個性豊かに書ければ良いと思うぜ

意表をついて災害もいいかと。ムズイけどw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:37:52 ID:5RezltTw
>>93
サイズ的にはそんな感じ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:41:15 ID:5RezltTw
>>95
どれにするかが問題だ
異星人相手だと、スーパー系に確定になってしまいそうな気もする


謎の組織とか○○機関とか
政府の秘密プロジェクトとか
そういうのに痺れて憧れます
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:47:29 ID:mz2IkscZ
ビッグオーやガドガードみたいに日常から近い距離にある事件を解決していくって話も書けるよね。
で、事件の黒幕にはとある組織の影が見え隠れしているとか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:52:52 ID:5RezltTw
暴力的交渉でショウタイムもいいな

んでも、どうせやるからには
平和を守るとかは置いといて
世界規模で戦いたいぜ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:06:16 ID:8+dSiuFh
>>97
異星人でもマクロスみたいなパターンがあるからあんまし相手は関係無いと思うぞ。たしかに異星人が敵のパターンは所謂スーパー系のが多いが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:08:10 ID:5RezltTw
>>100
あー、そういやマクロスはリアル系か
確かにあれも異星人相手だった



ところで、主人公は親近感が沸くように
大学を中退して半引きこもり生活を続けていた
冴えない男とかはどうだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:17:22 ID:WVRMh7mA
趣味はもちろんネットで
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:21:08 ID:mz2IkscZ
ロリーなヒロインに救いを求められて断れずに戦いに赴くわけですね。

半引きこもりなら世界平和のために戦う明るいヒーローってのはなしだね。
どちらかというと、世界を滅ぼす側かな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:23:53 ID:5RezltTw
そうだな…
経緯はひとまず省いて、ロボットを手に入れてしまった主人公が
政府の要請とか、女の子の泣き落としとかで
強引に組織に組み込まれてしまって
無理やり戦いを強制されるとかだといける気もするぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:42:42 ID:mz2IkscZ
うん。やっぱりまずは敵を決めよう。
そうすれば主人公の搭乗機に必要なスペックや、属する組織や、ヒロインの設定も自ずと決まってくるはずだ。
候補は
・異星人
・他国
・古代人(地底人等)
・宗教団体
・秘密組織
ここら辺かな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:48:28 ID:jRlsT+D2
5RezltTwがどんな敵を書きたいか聞きたいぜ
やべぇ、なんかワクワクしてきたw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:00:47 ID:5RezltTw
オラもワクワクしてきたぜ!
巨大ロボットは男の子のロマンだからな!

敵は…
変に異星の人出すと壮大になりすぎるから
あくまでも地球上をメインに据えて
宗教も絡めた秘密組織がいいな
それに他国の思惑も交えて色々やってみたいな

今のとこ、近い構想でいえばラインバレル系かな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:33:53 ID:5RezltTw
ワクワクのあまり、腹が痛くなってきた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:35:47 ID:jRlsT+D2
>>107
おk!でも宗教部分はちょっと頭捻るかもなw
一番決めやすい部分を決めようぜ。敵組織の名前とか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:42:29 ID:5RezltTw
敵組織の名前か…

DAIGOをアナグラムして
IDOAGとかGAODIとか、そんなにしようぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:01:32 ID:jRlsT+D2
ミュージックフェア見てただろww
まぁそれはともかく、他の人の意見も聞いてみないと
誰か案、あるか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:59:54 ID:sEZo6FPK
一昔前風にキョアック帝国・・・って、どっかで聞いた事ある気がするなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:56:49 ID:H8pSy4vp
地球連邦から独立しようとする勢力とか、あるいは地下帝国とか そんなパターンもあるかも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:24:11 ID:ZV9HKLrJ
ストレートに「アメリカ」とか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:29:42 ID:mz2IkscZ
秘密結社「ラプラス」とか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:07:48 ID:5RezltTw
>>112
なんか死亡フラグが漂ってきてるぜ!

>>113
あー、連邦とか連合もいいな

>>114
そ、それはまずい…

>>115
Laplace's demonか
かっちょいいな


チクショウ…
悩んでたりワクテカしてたら、腹が痛ぇぜ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:48:39 ID:mz2IkscZ
ある男が『占い』というオカルトを『科学』によって解明しようとした。
彼の研究は実を結び、ラプラスシステムと言う、未来をかなり的確に予測する装置が開発される。
この装置を使用して、世界を裏から操ろうとする秘密組織が『ラプラス』である。

神がほとんどサイコロを振らない世界において、ラプラスシステムは望みの未来を与える。
彼らの使うロボット兵器は、ラプラスシステムの補助により驚異的な回避能力と攻撃能力を発揮する。

アメリカがたったの一週間でラプラスに滅ぼされた後、組織の中から裏切りものが出る。
彼らは開発されていた巨大ロボットにラプラスシステム予備機を積み込み、日本へ脱走。
システムが導き出した最適なパイロットである大学中退の半引きこもりの元へやってくる。



……なんてストーリーを妄想した。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:03:28 ID:UY5Gzs9d
舞台は、人間型ロボットが社会にとけこんでいる近未来。
政府から委託を受けた、引きこもり矯正を目的としたNPO組織。
そこの大型治療施設から、物語は始まる。

親につれられて施設にやってくる、引きこもりの主人公。
そこで寝泊りするようになった彼は、治療の一環と称して、大型ロボットの
操縦シミュレーターで訓練をやらされる。
「なんでこんな大規模な装置が?」と疑問を持つが、職員は「ラプラス・グループの
社会奉仕の一環」と言ってはぐらかすだけ。
ラプラス・グループは、重工業メーカーや製薬会社を持つ大グループなのだが、
主人公はなぜか釈然としない。

同じ施設で仲良くなった女の子が社会復帰するが、「助けて…戦いはイヤ」という
謎のメールを携帯で受け取ったあと、連絡が取れなくなった。
一時的な許可で家に帰るが、「何かある」という疑問が消えることはない。
疑問をまわりに訴えても、親からは施設に戻れと言われ、2chでは妄想だと煽られるだけ。
いろいろあって再度施設に戻った彼を待ち受けていたのは、戦闘用ロボットのコクピットだった。
基本的な操作は、治療で使っていたシミュレーターとほとんど同じ。
それに乗って、人類から隠された戦いにおもむけという。

どんな戦いなのか。何と戦っているのか。そして、仲良くなった女の子からの謎のメール。
あらゆる疑問が彼を襲うも、外部から完全隔離された集中治療棟に入れられては、どうにもならない。
ロボットで強制的に戦わされる主人公は、やがて暗黒の戦いの真相へと近づいてゆく……。
自発的に動き出した、引きこもりの運命やいかに。


こんなんどうでしょ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:09:25 ID:UY5Gzs9d
ってノリで適当に作ったから、いろいろツッコミどころあるな、>>118は。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:12:25 ID:51u6/lNo
>>117-118
やべぇ…コレは面白いww
どうだ、>>116、具体的なのが二つも出たけど、話作れそうか?
121116:2008/09/21(日) 13:21:46 ID:2qEtzQ3R
おはようございました


>>120
組織と、その主導者の設定をもうちょっと具体的に考えたら
何とかなりそうな気がするぜ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:06:32 ID:2dt5U9ts
主人公がロボットに乗り込んで謎の生物(ガンパレの幻獣やマブラヴの
BETAみたいなもの)と戦うSSは書いている。
けど、ただそのまま乗り込むという訳ではない。

個人的に4〜5m程度のロボが好きなんで、搭乗するロボもそれぐらいの大きさ。
でもこれだとパイロットが乗り込むスペースやら何やらで、その分ロボ側から色々と削らなければいけない。

だったら、パイロットが乗り込むスペース削ろうぜ。

おいおい、乗り込むスペース削ったらパイロットが乗り込めないだろうjk。

乗り込むパイロットを削ればスペースも削れるぜ。


という訳でパイロットが色々と削られてます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:15:13 ID:2qEtzQ3R
>>122
全長数メートルのロボでパイロット無しと聞いて、
無限のフロンティアを思い出した
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:53:23 ID:PTZftSlX
いやパイロット有りだけど、そのパイロットが色々と削られているという。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:55:49 ID:2qEtzQ3R
つまりR-TYPE2の主人公みたいな感じですね
126へなちょこロボット ◆NN1orQGDus :2008/09/21(日) 17:16:03 ID:F/h0QwFc
#3 設定問題
1/1
「安藤君って足早いの?」

 校内マラソン大会が迫ったある日、私は安藤君に聞いてみた。

「勿論ですよ。理論上では光の速さですよ!」

 安藤君はぴーががーりん、と偉そうに胸を張る。光速だなんて茶筒みたいな体型のクセに生意気だ。

「実は僕にはナントカー・ドライブって言う不思議機関が実装されているんですよ。因みにナントカー機関とはナントカー粒子をですね、ペラペ〜ラペラペ〜ラ」

 安藤君は自慢げに説明を始めてしまったた。困ったもんだ。
 授業中に自慢の超理論を展開したから校内で一番恐い、通称マッスル先生が後ろで怒ってる。

「こら、安藤っ!」

 マッスル先生の拳骨がゴチンと安藤君に落ちる。
 だけど安藤君にはダメージは無いみたいだ。超理論の展開が続いてる。
 逆にマッスル先生がひっくり返ってプスプス煙をあげている。まるでドリフだ。

「実はですね、ナントカー物理学によると、ペラペ〜ラペラペ〜ラの効果で衝撃を無効にしたりペラペ〜ラになるんですよ」

 安藤君はとまる所を知らずに熱弁してる。私が携帯でようつべを見てるのに気づいてない。
 ある意味かわいそうだ。
 一番はピクピク痙攣してるのに皆に無視されてるマッスル先生。
 二番目は謎理論を聞かされ続けている私。
 安藤君は私に無視されてもへいちゃらで、自分に酔いしれながら自分の超絶設定を騙っているから一番の幸福者だ。
 騙るじゃなくて語るなら良かったのにと同情する。

 ――キーンコーンカーンコーン。

 授業終了の鐘がなる。マッスル先生は這いずりながら職員室へと帰っていく。偉い。教育者の鑑だ。
 安藤君も一人弁論大会は終わったみたいだ。何だか解らないけど、顔がスッキリしてるみたい。

「どうですか。僕のスゴさを解っていただけましたか?」

「うん。それなりに。どこかで聞いたことのある設定の集合体だと思ったよ」

「な、科学の粋を極めた僕になんて事を!」

「うんうん、良くわかるよ。私もねぇ、昔書いた小説の設定ノートに黒歴史として安藤君の設定と同じこと書いたもん」

「中二病的な黒歴史と僕を一緒にしないで下さいよ!」

 ぴーぴーうーうーがーがーがー。

 いつもの様に安藤君は煙を吐き出し始めた。

 怒ることないのに酷いなぁ。
 やっぱり安藤君のクセに生意気だ。

127へなちょこロボット ◆NN1orQGDus :2008/09/21(日) 17:17:01 ID:F/h0QwFc
空気を読まずに投下。
他スレで鳥バレしたので取り替えました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:26:15 ID:2qEtzQ3R
>>127

こういう風に定期的に投下してくれると盛り上がるから嬉しい
ところで、君も一緒にロボ物の設定 考 え な い か ?



敵組織に宗教絡めるって難しいな
宗教の母体とか信仰をどうするかが問題だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:59:41 ID:Ygz3zd/u
ロボットの設定に詳しい人が支援してくれれば
この先なんとかなるんじゃね?

スラスターとか放熱板とか○○装甲とか
そういう人型兵器チックな単語を余裕で解説できる猛者を求む
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:04:48 ID:2qEtzQ3R
とりあえず>>117-118
もっとkwsk発展させて考えようか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:11:07 ID:2qEtzQ3R
>>129
スラスターくらいなら、なんとなく意味は分かるけど
それ以外はさっぱりだ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:14:22 ID:VGD563bx
宗教を絡めるなら、例えば異世界から落ちてきた巨大兵器を神様として崇める団体とか。
テクノロジーの発展を神への反逆と捉えて、反逆者自身の武器=巨大ロボットを使って反逆者を倒すことで、自らの罪深さを思い知らせてやろうとする団体とか。
もしくは、復讐法的な考え方に基づく宗教が国教になっている国とか。

ちょっと考えただけでも結構出てくるな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:14:49 ID:2dt5U9ts
SFを読もうぜ。あと宇宙関係や軍事関係、最先端科学関係も。ネタの宝庫だから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:22:01 ID:2qEtzQ3R
>>132
やっぱり、敵組織の目的は世界征服とか
もしくは世界の破壊とか、その辺がいいんだろうか
人類の意識の統一とかになると、人類補完計画っぽくなってしまうよなぁ…

>>133
アシモフからダン・シモンズまで読んでるんで
宇宙船には詳しくなったが
乗り込んで操作するようなロボ系はあんまり分からないんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:23:59 ID:RNcyfYk0
宗教の絡めかたは大きく分けて4つあると思うんだ。

・実在する神的なものへの信仰宗教
 →ロボット+魔術だとか、個体がロボットと戦う展開にしたいならコレ。
  信者は生贄にしてもいいし、信仰によって邪神の力が保たれているとしてもいい。

・実体のない宗教
 →カルト宗教のように資金集めが目的である集団。上級幹部の手足として信者が動く。
  信者獲得のためなら洗脳などの手段も辞さない。

・オーバーテクノロジーに対する信仰
 →古代ムー大陸の技術が見つかったとか、上のラプラスシステムだとか、
  とにかく現代科学を超えたものに対して発生する信仰。
  信者は科学技術によって富を得たいものと、テクノロジーに神秘を求めるものの二種類に分かれる。
  
・現実的な宗教
 →キリスト教やイスラム教とたいして変わらない宗教。
  ロボットものとしてはパンチに欠けるかもしれない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:29:41 ID:2qEtzQ3R
>>135
好みとしては、オーバーテクノロジー信仰がいいなぁ
遺産を巡って争う組織と組織とか、結構燃える

実在する魔術とか神を絡めたロボバトルとか
その辺はもうデモンベインがやってしまったから、
どっちかというと食指はあんまり動かないかも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:45:16 ID:UY5Gzs9d
>>130
>>118だが、ムリに発展させんでもいいよ。
引きこもりが主人公って題材で、>>117と違ったアイデア――
具体的には、主人公が「選ばれし者」ではないって方向で考えたもんだから。

題材はそれなりに出揃ってるんし、それらの取捨選択+追加アイデアで、
そろそろ>>116なりのプロットが出てきてもいいころなんじゃないか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:45:43 ID:TJrccCHh
宗教とはちょっと違うけど、ロボット(巨人)じたいを魔術の素材として造ったというネタなら考えた。
ギガントマキアの再現的な。
執筆中だが誰かに先越されてそうで怖いぜ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:51:23 ID:51u6/lNo
>>136
取りあえずお前さんの考えている設定を教えてくり
つか昨日から見てるがここまでアイデアが揃うとは思わなかったw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:53:05 ID:2qEtzQ3R
>>137
了解した
そろそろ仮のオープニング的な物を書いてはみたいんだが
>>131の理由でまだ無理ぽだぜ!
メカなら任せろ!
みたいな人いませんか?

>>138
…いいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:56:00 ID:51u6/lNo
>>140
ぶっちゃけ俺も設定を詳しくかける気がしないが、挑戦したいぜw
駄目ならアレだ・・・偉い人、お願いしますоrz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:58:22 ID:RNcyfYk0
ロボットの設定か……。
自分で書いてる作品の設定を練るために結構資料集めしたけど、
ローラーダッシュベースの空など飛べない世界観でやってたから、
バンバン巨大ロボが空飛んでるような世界のメカ設定は無理だわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:59:03 ID:2qEtzQ3R
>>139
箇条書きになるが、今までのを取捨選択して簡単にまとめると

・主人公は引きこもり気味の青年
・ある日巨大な力(人型ロボット)を手に入れる
・そのせいで世界の命運を左右するような戦いに巻き込まれる
・敵は世界に対して何かしようとしている組織とか機関

まだこれくらいかなぁ
全然設定決まってないともいえる

他には、主人公は当初所属していた組織から抜けて
敵対組織か第三の組織へと走るという展開を脳内妄想してた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:01:50 ID:VGD563bx
別に実際のテクノロジーに基づいて一から百まで書かなければいけない訳ではないし、小説という形態をとるのであれば、上手く誤魔化して描写しないとか、実際には無い技術を組み込んで適当に説明づけるとかすれば、知識は基本的なものだけでいいんじゃね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:02:12 ID:teq52exf
そういうロボ物いいねぇ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:03:26 ID:2qEtzQ3R
>>141
設定難しス

>>142
漫画とかなら空飛んでる場面は
「背中のブースター的なとこから火が出てる」
くらいでいいけど、活字として書くなら
「背面に装備された○○ブースターと、両翼の○○式スラスターを〜」
みたいにやらないと駄目だから、どうしても知識が足りねぇ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:05:12 ID:RNcyfYk0
どちらかというと、テクノロジーと敵味方の組織規模を決めるのが重要かと。
兵器はロボットのみなのか? それとも航空機や戦車が現役なのか?
ロボットが量産されているとすると、数は多いのか? 敵味方両方に配備されているのか?
ロボットに狙撃型、砲撃型、接近戦型などが存在するほど組織的な戦闘が行われるのか?
それとも主人公と敵機のタイマンで戦局が決まるのか?

ざっと書いたけど、要すると、組織や世界観についての詳細が決まらないとメカ設定は無理ってことね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:05:40 ID:2qEtzQ3R
>>144
あまりに専門的すぎる部分は略すつもりだけど、
自分にはその基本となる必要最低限の知識が足りない状態なんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:06:24 ID:TJrccCHh
それなら逆にメカから世界を作ることも出来ないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:07:19 ID:RNcyfYk0
>>149
できるかな。メカ設定の重要性がかなり高くなるけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:09:13 ID:2qEtzQ3R
いざとなったら、ミリタリー系スレとF自スレに応援要請してみるかな


>>147
上にも書いたけどまだ設定は全然決まってない状態なので、
敵味方の組織規模とか技術レベルとかの世界観を
みんなでゆっくり考えていきたいと思ってます

魅力的な世界観と設定を、みんなどんどん頼む
おいしいとこだけ頂いて設定に取り入れてやる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:10:03 ID:51u6/lNo
>>148
あるアニメ監督の小説なんかは、設定よりも描写に力入れてるからな
設定は設定、描写は描写と別々に考えれば楽になるよ
・・・最低限ってどれくらいだ?w
>>149
そうだ、作品の華となるロボを考えるのが先かもな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:10:54 ID:TJrccCHh
>>150
難しいかな。
俺はまず「こういうメカの活躍が見たい」ありきだったから・・・。

すまんなんか的外れなこといった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:13:18 ID:2qEtzQ3R
>>152
>・・・最低限ってどれくらいだ?w

そこが分からないから困ってるんだぜw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:13:36 ID:VGD563bx
>>148
いや、やってみるとわかるけど、自分たちが普段使っている機械に使われている部品の名称とかがある程度わかれば、意外と書けるもんだよw
○○センサや○○スラスタの○○の部分には、適当に光学式とか熱源とか、姿勢制御用とかそれっぽい単語入れればいいし、
ロボットが人の形をしているなら、部位名はそのまま人間の部位で代用できるし、
アーマードコアとかやるだけで、だいたいどの機能がどんな働きしてるかはわかるし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:16:08 ID:UY5Gzs9d
>>126
アンドロイドと腐女子がコントをやるロボット物か。
ほのぼの4コマ漫画みたいな雰囲気はいいけど、キャラがいまひとつ弱いような気がする。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:18:09 ID:TJrccCHh
>>155
ハッタリは大事だよなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:20:44 ID:2qEtzQ3R
>>155
アーマードコアには全く手を出した事がない俺ガイル
フロントミッションなら少しだけやりますたけど、
全然名称覚えてません!

それっぽい単語並べるのは把握したぜ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:24:07 ID:RNcyfYk0
個人的にはスモークディスチャージャーで視界を奪って、
熱量をもったダミーを放出して敵機の熱センサーを騙しつつ、
こちらは地殻センサーで敵機の位置を割り出して、パイルバンカーで一突き。
……みたいな感じの、泥臭い戦闘が好きだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:33:20 ID:2qEtzQ3R
このスレに出てる、『それっぽい単語』をピックアップ
誰か分かる人は解説頼む
パイルバンカーは近距離用の武器だというのだけは覚えてる


・スラスター
・ブースター
・放熱板
・スモークディスチャージャー
・パイルバンカー
・地殻センサー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:34:36 ID:TJrccCHh
地殻センサーって誤字じゃないのかな? よく知らないんだけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:36:31 ID:UY5Gzs9d
>>158
普通に使われる名詞をわざと小難しく書くと、分かりにくくなるだけ。
ガンダムシード見りゃ分かるけど、あれ武器にいちいち名前つけてるんで、
見てるほうは分かりにくいったらありゃしない。
「バリアント、てーっ!」とか言われても、こっちは「バリアントって何よ?」だし。
あえぎ声とエロ単語並べただけでエロ小説になるわけじゃないのと同じで、
それっぽい用語を並べりゃロボット物になるってもんじゃないぞ。

ロボ物はロボットが主人公なんだから、武装だ動く仕組みだみたいな細かいことより、
まずどういうロボットをどう活躍させたいのかを固めるべきじゃないのか。
それが決まれば、おのずとストーリー設定は絞れてくるぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:39:47 ID:RNcyfYk0
一応誤字ではない。適当な言葉が見つからなかったから……。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:40:18 ID:2qEtzQ3R
偶然手元にEVAのフィルムブックが一冊だけあって
「エヴァ専用長距離輸送機」の設定見てみたんだが

・機首はレーダードーム
・本体には専用シリアルナンバー入り
・ブースター用の大型パイロンと離陸用大型ロケットブースター装備
・機体はロックボルトで固定
・傾斜式滑走路を使用

軽く見ただけでもこんだけ書いてた
理解しようと努力してみたが死ねる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:40:35 ID:51u6/lNo
>>160
スラスターもブースターも同じ様なもんだと、俺は認識してるな
ただ、ブースターの方が出力が大きそうな気がするw
放熱板はアレだ、機体に溜まった熱を放出する為の部品だ。そのまんまだけど

スモークディスチャージャーは催涙弾みたいなもんだ
爆発すると大量の煙が放出されて、敵機体の視覚を奪うみたいな
バイルパンカーは巨大なとっつき・・・はどう説明すれば良いんだろう
知覚センサーはレーダーと同じだな。ちょっと表現が違うだけで

ごめん、上手く説明できないや
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:41:03 ID:VGD563bx
・スラスター=推力装置

・ブースター=補助加速装置or電圧上昇機

・放熱板=そのまんま

・スモークディスチャージャー=やっぱりそのまんま。煙を放出する機能。早い話が煙幕みたいなもん。

・パイルバンカー=杭を強い力で打ち込む武器。っていうか元は工事用の機械。

・地殻センサー=しらね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:43:16 ID:TJrccCHh
スラスター……要するに(補助的な)推進システム。あんまりメインって感じじゃない。
ブースター……原義は「押し上げるもの」。これも推進システム。
放熱板……熱がたまると機械は負荷で壊れるから、表面積を増やしたり、熱輸送したりして逃がす。
スモークディスチャージャー……微粒や金属粒子をばらまいて敵からの探知を妨害する煙幕装置
パイルバンカー……杭打ち機。


なんてな。残念でした。あなた騙されちゃったの!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:44:48 ID:2qEtzQ3R
>>165-166
なるほどなー

なんとなくだけど少し分かった…ような気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:46:19 ID:2qEtzQ3R
>>167
嘘なのかよ!?w


ちなみに、スモークディスチャージャーが
微粒や金属粒子をばらまいて敵からの探知を妨害する煙幕装置なら
戦闘機なんかでよく見るチャフとはどう違うのでしょう?
チャフは煙幕無し?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:48:37 ID:TJrccCHh
チャフは金属片で反射をメチャクチャにしてレーダーを撹乱するわけで、肉眼は騙せんのだよ。

残念でした。あなたまた騙されちゃったの!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:51:27 ID:2qEtzQ3R
>>170
なんてためになる嘘だ!
参考になるぜ!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:52:03 ID:TJrccCHh
ああつまり、レーダーってのは電波を放射して、跳ね返って来た電波から敵の位置を割り出すわけよ。
だからステルス機ってのは、敵に電波が返っていかないような形にしてんの。
チャフも電波を乱反射させてわけわかんなくする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:52:26 ID:RNcyfYk0
そういやF91の質量をもった残像って放熱のための特殊装甲技術が生んだ副産物らしいな……。
あれもチャフの一種とみなすことができるかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:55:45 ID:51u6/lNo
俺も勉強になるなぁw
つかどうすべマジで。取りあえず>>171、そのオープニングのSS晒して見れば?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:56:03 ID:28c0ZZVl
軍事スレから呼ばれてきました
・スラスター
姿勢制御に使う推進装置
アニメで機体の横から「プシッ!」とかいってガスを出して向きや姿勢を安定させる奴

・ブースター
加速するのに使う推進装置

・放熱板
エンジンや武装などの使用によって生じた熱を本体から逃がす板

・スモークディスチャージャー
煙幕弾を展開する装置

・パイルバンカー
>>160氏の通り
硬い杭を加速して射出し、相手を串刺し!という男の武器

・地殻センサー
たぶんこのスレで出ている用法だと、地面の振動を感知して、
地上兵器の種類・位置・速度を割り出すものではないかと
アニメのガンダム08小隊ではソナーと言われてました

まちがってたらごめんなさい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:56:50 ID:51u6/lNo
って考えてる途中なのか、無理を言ってすまない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:59:43 ID:2qEtzQ3R
>>172
なるほど…
スレルス機の構造がなんとなく把握できた

>>173
あれなんだっけ
装甲が薄利してうんたら、とかいう設定だったな

>>174
いや、まだ武装面がパイルバンカーしか分からんから
もうちょっと待ってくれw

>>175
ありがとう!!
このままこのスレに常駐してくれないか?
毎日スレに来てくれると嬉しい。



ついでに、レーダーとソナーに違いを
どなたか教えてください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:02:53 ID:A41drM0l
>>177
さすがにそのくらいは辞書で調べてもわかるぞw

ちなみに、
レーダー=電波を利用

ソナー=音波を利用
な。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:04:14 ID:TJrccCHh
レーダーは電波、ソナーは音波を使う。
電波は水に弱い。海中なんかでは役に立たないからな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:05:46 ID:k5zsu77u
>>178
d
電波と音波、把握した

ちなみに現在手元にある「新小辞林」には、
ソナーという単語自体が載っていなかったという欠陥書籍です
これを機に、倉庫から広辞苑を発掘してきます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:06:43 ID:n3Rx0NLJ
ソナーか……。でもあれって潜水艦などが使う探知システムだよね。

地表の揺れを拾うセンサーの正式な名称って今のところないよね?
たぶん技術的に不可能か、可能だったとしても使いどころがないってオチだと思うけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:06:56 ID:k5zsu77u
>>179
>電波は水に弱い

初めて知った
だからレーダーとソナーを使い分けるのね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:08:03 ID:qaW2LLcv
スーパーロボットもいいが、現代的なリアルロボットも好き。

>142>150
よう俺。泥臭いロボット大好きだぜ。
唐突だが書いてるロボットの大体の設定でも晒す↓

・全高4〜5m程度
・駆動方式は高分子アクチュエーター(人工筋肉)
・動力はガスタービンエンジンと燃料電池の併用
・高度なC4I機能付きの巨大な歩兵(というよりも歩く戦闘ヘリ)として運用
・主に錯綜した地域(都市部など)での運用に特化
・戦車や戦闘ヘリとは(当然だが)真正面からは勝てない
・重機関銃、機関砲、低圧砲、無反動砲、ロケット弾、ミサイルなどで武装。戦車砲のような
物凄い反動がある兵器は運用できない。
・殴り合う際は拳が装甲でカバーされる(手指は精密動作を要求される部位なので
本来ならば殴り合いに用いるべきではないけど、ロマンを優先するということで)
・コアレスモーター駆動の車輪や履帯(キャラピラ)による滑走
・ワイヤーアンカーなどを使用しての登攀
・パイルバンカー(ロマンは大事だよね)
・乗り込むにはパイロットがゴニョゴニョになる

大体はこんな感じで。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:13:19 ID:vpji0X1x
ちなみにソナーには、
こっちから音波を出して反射の具合を見るアクティブソナーと
相手が出した音波を拾うパッシブソナーがある。
潜水艦にとって音を出すってのは見つかるってこと。
だからスクリューや船殻なんかにもメチャクチャ気を遣う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:13:42 ID:U5fKoQ3V
>>183
ワイヤーアンカーは肩についていて、取り外しが可能。
パイルバンカーとして使用する際は外して腕に持ち、
アンカーのアタッチメントを外すと中が単分子素材の杭になってる。とか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:15:22 ID:n3Rx0NLJ
>>183
ベースはガサラキと見た。

装甲技術が高くなれば高くなるほど、殴り合いの重要性が増して、人型兵器の有用性は上がっていくらしい。
人型兵器の未来は格闘戦にこそあり! ってね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:15:32 ID:iknjHX/6
>>183
もしかしてガサラキとかダグラムとか好みか?w
俺はどっちかと言うとガンダムとかドラグナーみたいなカッコよさ重視のリアルロボが好きだな
高速で空を飛ぶとか、ビームサーベルの鍔迫り合いみたいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:16:37 ID:sVTv9wlZ
>>177
ロボものは大好物なので喜んで

>>178・179殿の説明に補足させていただくと
・レーダー
電波を放ち、その電波が何かに命中したときの反射を捉えて位置を確認する装置
対空・対水上・対地レーダーが代表的?
ミサイルにも搭載されていますが、前述のチャフやジャミングで妨害される事もあるため、
他のレーザー誘導・熱源誘導・画像誘導方式などが用途に応じて開発されています

・ソナー
音波を放ち、その音波が何かに命中したときの反射を捉えて位置を確認する装置
基本的に対水中しか使われていないと思います
>>184殿の説明の通りで、パッシブソナーは映画などで「敵潜水艦魚雷発射管に注水音確認!」と言うシーンなどで活躍してます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:18:26 ID:k5zsu77u
>>183
高分子アクチュエーターとかC4Iとかコアレスモーターとか
全く理解できない単語が出てきやがったぜ!
こういうのがさりげなく出てくるようになりたい
ちなみに、人口筋肉とかワイヤーの設定見てガサラキを思い出した

>>184
アクティブとかパッシブってそういう意味か
ようやく長年の謎が解けた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:21:58 ID:k5zsu77u
>>188
ありがとうございます
補足説明のおかげで、より理解が深まった
恐らく明日から日常会話でソナーの話がさりげなく出てくるはずだ

レーザー誘導と熱源誘導はニュアンスから何となく理解できるんですが
画像誘導方式とはどんなものなんでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:25:13 ID:U5fKoQ3V
>>190
この形を追っていけ、という方式<画像誘導。

>>164
機体をロックボルトで固定しているというのは、
輸送機側にネジがあって、EVA側にねじ穴が開いてるということ。
どでかいネジで締めて固定してる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:26:09 ID:IjiUr4Ce
レーダーとセンサーがごっちゃになってる俺に
誰かお母さんみたいに優しく説明してくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:27:39 ID:k5zsu77u
>>191
そんな技術が開発されてるのね
お絵描き誘導システムすげぇ…

dクス
ロックボルトも把握しますた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:28:41 ID:U5fKoQ3V
>>192
レーダーは電波を使って敵の位置を測るセンサー。

物理的な量を測るものは全部センサーなので、
レーダーはセンサーに含まれる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:29:37 ID:iknjHX/6
>>192
レーダーは電波上で敵を感知するシステム
センサーは敵の存在を直接感知するシステム

ごめん、博識な人、後は頼んだorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:30:01 ID:IjiUr4Ce
>>194
ありがとうお母さん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:30:08 ID:qaW2LLcv
くそ、このスレは俺が多いな。

>185>186>187>189
ガサラキとATが混ざってるようなものです、ハイ。

>装甲技術が高くなれば高くなるほど、殴り合いの重要性が増して
せっかくだから俺はLOSATを選ぶぜ!
火砲と装甲のシーソーゲームは留まる所を知らないけど、最近は火砲の威力が
装甲の防御力を上回っているから、火器が全く通用しないので殴り合いで決着は
ちと非現実的かな。でもそれくらいのロマンがなきゃ、そもそもロボットなんていう
兵器としては非常に効率の悪いものが活躍する作品なんか書けないよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:31:24 ID:n3Rx0NLJ
センサーだけだと敵機の発する熱によって探知する熱源センサーなどが含まれるってことだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:34:38 ID:sVTv9wlZ
画像誘導とは・・と書こうとしたら既に>>191殿が書かれていたので割愛します
蛇足的な説明ですが、色々な誘導方式があるのは、それぞれに妨害方法があるため、新しい方式でそれに対抗する必要があるからです

・レーダー誘導
チャフ・妨害電波などにより誘導不能になる

・熱源誘導
基本的には一番熱い物を追いかけるので、フレアにより妨害される
初期型では太陽に向かって逃げられると外れたとか外れなかったとか

・レーザー誘導
母機(飛行機や射手、車両)が誘導し続けないといけないので危険な場合がある

・画像誘導
高い

200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:35:49 ID:vpji0X1x
そういや、ロボットの分際で匂いを感知するイオンセンサーなんてものが某作品に出てきたな。
要はセンサーってのは、それくらい幅が広いんだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:40:15 ID:n3Rx0NLJ
>>197
現代で書いてるのか。とことんリアル志向だね。
俺は50年ほど未来の設定で書いてるから、装甲>>火砲な世界だぜ。
戦車も近距離戦闘がデフォな感じ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:41:01 ID:k5zsu77u
>>199
高いワロスww
誘導装置について、より理解が深まったぜ!
つまりは、イタチゴッコなわけなのね



ロボットの設定を
「古代の不思議エネルギーで全てが動いている謎の人型兵器」
にしてしまうと、一切面倒な描写する必要ないから楽だけど
どうせやるからには、今まで紹介してもらったように
多少科学的な単語を入れたいと激しく思います

メインの動力部だけはそういう設定でもいいけど、
それ以外は多少オーバーテクノロジーでもいいから
ある程度近代的な兵装にしたいぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:43:17 ID:n3Rx0NLJ
科学的な性質と機体のチャームポイントを関連付けさせたいな。
クロスボーンガンダムの放熱のために口を開く設定みたいなのが好きだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:47:37 ID:A41drM0l
普段は飛行のための翼面積を確保するためにしか使われていない羽根が、戦闘終了後に放熱の為に更に大きく開き、さらに熱やらエネルギーで輝いて、天使みたいに見えるとかはかっこいいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:52:26 ID:k5zsu77u
>>203-204
よし、そんな感じの設定をどこかで使おう
かっこいいのはロマンだ


ほどよい中二病な展開と、意外と綿密な設定に裏打ちされた
ロボット活劇を目指すぜ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:53:43 ID:vpji0X1x
そんな愛機やったら結婚するわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:58:03 ID:n3Rx0NLJ
でもヴァルシオーネ路線はかんべな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:01:44 ID:U5fKoQ3V
個人的には、ブルドーザーが自立したみたいなゴツイロボが好き。
弾を喰らうと、リベット打ちで止められた装甲の間からオイルが漏れるみたいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:01:54 ID:k5zsu77u
>>207
フェイエン・ザ・ナイトならギリギリOKですか?
そうなんですか?


色々まとまってきたぜ!

舞台は現代だけど、ロボット技術だけが何らかの理由で発達してるとか
もしくは味方組織と敵対組織だけが
ロボット開発に成功してることにするとか
そんな感じだと敵ロボも普通に出せるかな?

マクロスみたいに、空から何か降ってきたとか
あるいは地中から発掘されたとか…

まとまってきたと思ったら逆にもっと悩みが増えた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:02:12 ID:vpji0X1x
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:04:13 ID:vpji0X1x
ごめんリロードし損ねた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:08:12 ID:U5fKoQ3V
>>209

主人公居る舞台は現代レベルの技術力だけど、
ロボットの出自は一世紀ほどレベルの進んだ文明に為ておけばいいのでは?

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:13:09 ID:k5zsu77u
>>212
そういうのも有りだなー
それで、敵側の雑魚ロボットは
メイン機を科学で解析して復元なり量産したレプリカが王道かな?


「オーバーテクノロジーのロボットに搭乗する主人公」って設定だけは
何としても貫きたい所存です
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:39:55 ID:qaW2LLcv
>202
ロボの兵装ねぇ…俺が書いてるロボは↓

主力兵装・35mm機関砲(エリコン製35mm高射機関砲の転用。APFSDS弾、榴弾、エアバースト弾など)
       81mm擲弾銃(機関砲の銃身下部に装着。81mm迫撃砲L16の転用)
副兵装・12.7mm重機関銃ポッド(M2重機関銃の転用。対人・対ソフトスキン用)
     30mm擲弾銃ポッド(AGS30自動擲弾銃の転用。同上)
特殊兵装・二十連80mmロケット弾ポッド(ロシアの航空機搭載用80mmロケット弾ポッドの転用。面制圧用)
       105mm無反動砲(105mm無反動砲M40の転用。対重目標)
       重対戦車誘導弾発射機(FOTTの転用。対重目標)

殆どが既存の兵器からの転用という設定なのでこれ以外にもある。
もちろん未来の話なので技術は進んでいるので、性能は原型よりも上。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:45:44 ID:k5zsu77u
>>214
「〜mm」の兵器類がさっぱり分からんです
異次元の単語に見える
口径がでかい=威力が強いんじゃね?くらいの馬鹿な認識しかない

やっぱりその辺の現代兵器について、
もうちょっと詳しく勉強しないとだめだなぁ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:45:46 ID:n3Rx0NLJ
俺の書いてるロボは単騎では役立たず。

主兵装:パイルバンカー
オプション:スモークディスチャージャー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:55:05 ID:k5zsu77u
そうだ、分からないなら他の人に考えてもらえばいいんだ!
実弾系の兵装とか装甲とか、組織の軍事関連の細かい部分は
「原案協力」みたいな感じでスレの方達に丸投げしてしまえば…


いや、少しは勉強します
はい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:55:16 ID:qaW2LLcv
>215
こうは言いたくはないが、少しはググるなりして自分で調べようぜ。

>216
それはある意味で男らしすぎるだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:55:41 ID:+sE9H2OK
とっつきは漢の魂
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:57:23 ID:vpji0X1x
パイルバンカーとは卑猥にすぎる。日本はどうなってしまうのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:00:34 ID:qaW2LLcv
自分なりにパイルバンカーの名前を考えてみた。

射出式DU(劣化ウラン)徹甲弾芯とかどうよ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:01:46 ID:k5zsu77u
>>218
まさにその通りなので、さっそく明日の仕事を休んで調べることにした件
明日のノルマは軍事板の巡回と
近代兵器の書籍購入です

現実なんてぶっ飛ばせ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:02:31 ID:n3Rx0NLJ
っと、自爆装置を忘れてた。敵に突っ込ませて爆破させるのが基本戦術。
ちなみに脱出レバーを引くと、ホ●ダのバイクで外に飛び出す。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:04:58 ID:+sE9H2OK
俺がもっとも浪漫を感じた機体↓
右手:とっつき
左手:高反動ハンドガン
背中:アモー
インサイド:後方ばら蒔き機雷
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:05:29 ID:IjiUr4Ce
兵器類の書籍ってすごい高くね?
買った事ないから知らないけど、そんな印象がある
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:06:25 ID:n3Rx0NLJ
つ図書館
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:08:36 ID:k5zsu77u
>>226
財布に諭吉さんがいなかったから、素直に図書館にします…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:10:46 ID:IjiUr4Ce
あんまりロボットの武器はよくワカンネだけど
ロボットにとって1番浪漫のある武器ってドリルじゃないのか?
パイルバンカーとやらは、ドリル機能を追加は無理なのかい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:12:23 ID:vpji0X1x
図書館ではいつ書かれた本か確認した方がいいと思う。
兵器は日進月歩だし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:15:23 ID:n3Rx0NLJ
俺はドリルにゃ燃えないかな。
パイルバンカー>>クロー>ランス>ドリル=サーベル
って感じかなぁ。

後は、射撃兵器をゼロ距離射撃で使う、みたいな厨な攻撃法も結構好きだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:15:49 ID:k5zsu77u
>>229
了解です
ここ10年以内くらいに書かれた本なら大丈夫かな

専門書の類は図書館って少し古い本しか置いてないという印象が強い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:15:56 ID:vpji0X1x
今だから言うけど、俺は空飛ぶパンチが大好きなんだ。
ロケットパンチ、ブロウクンマグナム、ワイヤーナックル・・・憧れるなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:19:01 ID:k5zsu77u
>>230
0083でシーマ様が死んだ時のアレか!


ネタ帳にメモっとこう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:22:42 ID:IjiUr4Ce
ロケットパンチとかワイヤーナックルって
下手するとロボットにとって命の手先がぶっ壊れる危険があるだけで
デメリットばっかりだとか聞いたけど、その意見には納得できる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:25:07 ID:n3Rx0NLJ
>>234
手先が壊れたなら補充すればいいじゃない。
ってことで、手先を複数(タイプも複数)積んでいて、換装可能な巨大ロボ、ってのはどうだろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:28:17 ID:U5fKoQ3V
>>235
その考え方を拡張して
「千手パンチ」
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:31:22 ID:IjiUr4Ce
>>235 使い捨ての手は採算度外視だなw
そういうのもいいかもしれんねw
>>233の考えてる設定のロボットのどれかに
そういうのがいたら面白いかも
ギミックだらけのロボットはたしかに楽しい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:31:33 ID:yRg+U90V
ロケットパンチ飛ばすぐらいなら運動エネルギーミサイルを使えばいいのに

と思う俺はロマンもへったくれもないな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:34:55 ID:vpji0X1x
ロケットパンチは繰り返し使えるじゃないか!
科学考証? なにそれおいしい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:40:13 ID:k5zsu77u
>>237
隠し武器とかも含めて全身に武器を装備してるのロボはいいかも
このスレの流れのおかげで、パイルバンカーと飛んでいくパンチは
作中登場決定ですね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:40:17 ID:n3Rx0NLJ
バニシングモードただし右手だけ、ってのもいいね……。
爆弾とあまり変わらないけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:52:13 ID:k5zsu77u
パイルバンカーについてちょっとググってみたんだが、
でっかい鉄の杭を打ち込む兵器ってことでOKですか?
この杭の部分は使い捨てが基本なのか、パイルな方教えてくださいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:54:19 ID:vpji0X1x
いや、使い捨てじゃないんじゃない?
連続攻撃は無理だろうけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:56:17 ID:U5fKoQ3V
>>242

■ぶちこんだパイルが起爆性で、相手の中に残して爆発させる。
■相手のオイルがしみこんだ愛用のパイルを今日もまたたたき込む。

好きな方を選ぶと良いよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:01:40 ID:k5zsu77u
>>243-244
ありがとうございます
どっちでもOKなのを把握しますた


全身にパイルバンカー装備して、
抱きついて敵を穴だらけにするとか考えてみたけど
主人公機でやるには、ちょっとかっこ悪すぎるかなと思った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:04:22 ID:vpji0X1x
アイアンメイデンみたいなやつだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:02:53 ID:eS1w5fL3
両手パイルバンカーは男の浪漫
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:13:33 ID:JwsuA9dY
ドリルと鎖鉄球には敵わない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:09:02 ID:gEzj1s0X
起爆するパイルって、メチャクチャ皮の固いミサイルを相手に突き刺すのと同じなんじゃ・・。と思う私
それなら最初からミサイルの方がはやくないですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:14:50 ID:uuMPSu3r
ミサイルは命中精度高くないでしょ。
パイルバンカーが好きな奴は、近接戦闘にロマンを感じる奴らなんだよ。
きっと。

もしくはドM
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:24:45 ID:A41drM0l
パイルバンカーは内部機構にダメージを与えるんじゃなかったっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:33:52 ID:n3Rx0NLJ
そもそもメチャクチャ硬いミサイルって既にパイルバンカーと区別できないと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:40:13 ID:vpji0X1x
ミサイルは妨害手段も結構あるしなー?
近接だと自分もダメージ受けそうだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:48:34 ID:oK1u8z0P
おお、こんなスレあったんだぁ・・・

>>249
ミサイルってのは、基本的に装甲貫通用に作られてるわけじゃないんだよ。
無論、そういう貫通用ミサイルもあるけど、結局ミサイル内部の爆発物(火薬〜核)による爆発で
対象物を破壊するのが目的だから。
それに現状兵器の装甲ではミサイル自体の質量と爆発力で十分だから、硬くする必要ないしね。
(だから、SFやアニメでは高硬度装甲をもった奴に棒立ちで防がれるんだけどw)

そもそも、速度や命中率や貫通力を考えるなら装甲貫通弾撃っていたほうがコストも安いし
性能も良い。搭載弾数もミサイルより多くできるし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:59:23 ID:n3Rx0NLJ
バンカーバスターなんかはパイルバンカーの思想に近いよね。
ってか、パイルバンカーの一種と呼んでいいかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:07:45 ID:yRg+U90V
バンカーバスターがパイルの一種なら運動エネルギーを利用した兵器全般が該当するぞ
戦車砲の徹甲弾だって化学エネルギーを利用した運動エネルギー兵器なわけで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:16:01 ID:n3Rx0NLJ
確かにそうだ。やっぱり遠距離向け兵器は除くべきか。
しかしよく考えると、徹甲弾をゼロ距離用にアレンジすればパイルバンカーになるよな……。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:30:12 ID:oK1u8z0P
そういえば宇宙戦艦ヤマトの敵が特殊な貫通ミサイル?を使ったなぁ。
ぺたっと装甲に張り付いて、高熱で装甲を溶かして内部に侵入してから爆発するってやつ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:42:37 ID:QK3l9ISR
>>235
聖刻シリーズ/ワースブレイドの主人公機がそれじゃね?>手先のスペア数本持参

>>258
化学エネルギー弾の変種だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:45:24 ID:qaW2LLcv
>258
HEATのタンデム弾頭がそれに相当するだろうな。
一発目で爆発反応装甲などの二次装甲を破壊し、二発目で一次装甲を破壊する。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:10:16 ID:ruub3MmX
>>258
ロボットだったら、手を使って引っぺがせるんじゃないか、それ。

で、武器の話ばっかなんだが、主役機にそれを全部装備させる気か?
ガンキャノンとガンタンクがいてこそのガンダムの活躍なんだから、役割分担は重要だろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:06:02 ID:qaW2LLcv
自分はあんまり役割分担とかさせない派かな。
例えば強力な火器を装備する火力支援機が破壊されれば、部隊の火力の低下は
否めない。だったら、初めから複数機に火力を分担させれば、一機が破壊されても
それほど火力の低下は起こらない。

ってな感じの考え。実際の特殊部隊も装備を携行する際、一人に特定の装備を集中させず、
複数を分担して携行すれば一人ぐらい欠けても作戦能力は失われないし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:10:06 ID:oK1u8z0P
まあ、ヤマトは戦艦だしなぁ。
文字通り手も足もでないわ。
ちなみに4つのアームでぺたっとくっつくだけ(ミサイルに手が生えたようなもの)だから、
ロボットなら手で払うだけでOKかもしれん・・・
背中とかに付いたら落とすの大変そうだけどw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:15:45 ID:A41drM0l
そろそろこれらの議論を活かしたSSの投下を期待
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:26:14 ID:iknjHX/6
そういや昨日のあの人は勉強中なのかな
聞く態度が凄く良いし、物覚えも良さそうだから良い物書けそうなんだよな
まぁまだまだ覚える事が多いって言ってたし、気長に待つしかないか

参考程度に、掌編くらいに短いロボ描写を書いてみようかな。ここまでの議論を生かしてw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:04:11 ID:j8RNvIAN
流れを読まずに投下
>>214
ブリテン的に
主砲 2ポンド砲
対人兵装 L-85アサルトライフル
対空兵装 ブローパイプ
対戦車兵装 PIAT
必殺兵器 パンジャンドラム
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:28:47 ID:Qaz1mdPm
>対人兵装L85
落下する弾倉で攻撃するんですね
わかります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:50:37 ID:5SOKLvY1
えと、こんばんは、ロボットです。
信じてもらえないかもしれないけど、本当です。わたしが噂のロボットです。
ビンカンなセンサに、スリムなボディ。お尻からはマシンガンが飛び出ます。
最新機種です。頭いいです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:21:56 ID:tixniqH6
>>265
仕事休んだら呼び出されたり色々あって
今はウボァーしてる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:57:24 ID:7xAKu+E0
>>269
ウボァーしながら書いているのかはわからないけど、
わかんない事あったら聞いてね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:21:27 ID:cr28EcRq
戦わないロボ物があってもいいんじゃないか? って事でそれをテーマにしたものを今考えてるところなんだ
このスレはロボだったら何でもありな感じ?

取り敢えず>>1からレス読んでみる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:01:08 ID:GATt+KRd
>>214
本来は曲射兵器である迫撃砲を直射用兵器に転用することに疑問を感じる。
普通にATMあたりでいいのでは?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:19:07 ID:NqxJMMrz
>272
迫撃砲というよりも、旧軍の八九式重擲弾筒を逆にした運用なので。
通常は水平射撃、必要に応じて曲射も可能というもの。それに砲弾は
迫撃砲弾そのままではなく、ロケット推進式の擲弾に改造されているという設定。
あと、ATMを使用するまでもない目標を破壊する場合の兵器だからこれでおk。
塹壕一つ潰すのにいちいちATM撃ってたらきりがないし、だったら迫撃砲弾を
そのままぶち込んだほうが安上がりだし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:49:07 ID:hSN4Xq5H
細かい兵器の設定は結構だけど、そういった知識が無くてわかんない人は全力で置いていかれるんだよね。にわかや一見さんお断りな空気を感じてしまう。
筆者は色々考えて設定してるのかもしれないけど、意味不明の単語の羅列のせいで面白みが薄れてしまう。

まぁ、上記の言葉は俺が友人に言われたモノなんだが……。


皆はそれらの兵器を用いての戦闘シーンや、兵器の説明をどういう風に描写してる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:33:52 ID:IJzGP/F7
専門用語はどうせ扱いきれないから手を出さないようにしてるけど、
名前だけでも割とイメージが沸くから、ある程度はハッタリで押し切りつつ
それに現象の描写を合わせてフォローする感じ?
細かい銃器の特性なんかは必要がない限り書かない。名前だけ出して流す。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:28:20 ID:p6VRKAaZ
専門用語っつーけど、○○ミリ機関砲とか対戦車ミサイルですら難解な専門用語扱いなん?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:30:17 ID:a0ZCEvQW
対戦車ミサイルくらいなら、名前からして
「戦車相手に使うミサイルなんだろうなー」って思うけど
○○ミリ機関砲とかになると、どんな用途に使うのか素人にはさっぱりワカンネ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:43:13 ID:p6VRKAaZ
どんな用途って、機関砲ってのは口径20mm以上のようはでっかい機関銃だ。
それに準じた用途で描写されるもんだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:45:51 ID:q9yj1Xim
まず口径20mm以上ってのはでっかいの?
そこからして感覚がつかめない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:46:05 ID:SD8oJz6+
質問!

その準じた用途ってどんなもん?
全部大きな口径の使った方が強いんじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:49:19 ID:okVfFdCg
設定と描写のバランスは難しい所だね
あんまり設定だけ羅列されても、読者が作品の中に入りにくかったり、疲弊しちゃうし
設定を担う描写が書けるのが一番良いんだけどね。この武器は○○を○○するために使う……みたいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:14:30 ID:kpVd6y5j
>>279
でっかい
少なくとも人間に使用するために生み出されたものではない
弾薬の種類は古今東西山ほどあるけど、大雑把に分類すると、
今の拳銃弾は標準的なものだと9mm
自動小銃や機関銃、対人狙撃銃だと5.56mmや7.62mm
対物狙撃銃や重機関銃で12.7mm
それ以上のだいたい20mm以上の砲弾を発射するものを機関砲と定義している

9mmが一発当たれば当たり所にもよるけど戦闘能力を奪える、もちろん掠っただけならば掠り傷
5.56mmや7.62mmだと身動きの取れない重傷にできる、掠っただけならば擦り傷切り傷
12.7mmだと基本的に当たった所を引き千切られて即死、掠っただけでも重傷になる可能性がある
20mm以上では人体だったかどうかもわからない肉の塊が飛び散る、直撃しようが掠ろうが足元に命中しようがあまり関係はない(徹甲弾は除く)

機関銃弾はあくまでも銃弾で金属の塊だけど、
機関砲弾は炸薬が詰まった砲弾のため、爆発する(もちろん、徹甲弾のようなものもある)

軍事的な表現に凝らないのであれば、以上のような認識でいいと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:23:53 ID:kpVd6y5j
>>280
使用するのが地上攻撃機や戦闘ヘリコプターならば地上目標
戦闘機に搭載されていたり対空機関砲としてならば空中目標
海上保安庁など沿岸警備隊ならば海上目標

その用途に応じて照準方法や発射速度や使用される砲弾が異なる
確かに口径が大きいほうが命中した時の威力はあるけど、用途に応じて狙うべき目標も異なるし、
発射速度や携行弾数や重量の問題もあるから威力だけあっても意味がない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:29:06 ID:1FO4jm79
だいたいこれを見てくれればいかに機関砲弾が大きいか分かると思う。あとその他の弾薬も。
ttp://www1.bbiq.jp/air_fukuoka/weapon.html

ま、ようは赤ん坊を殺すのに斧が必要ないように、目標に応じて最適な火器を選択して使用するのが効果的。
人間一人を殺すのにいちいち20mmクラスの機関砲を使う必要はない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:30:39 ID:dGui331x
>>282
そういやヘルシングのデンドロもといハルコンネンUは30mmだったなあ

流れ切ってすまんが主人公機にAIとかどうだろう。
喋る巨大ロボって勇者シリーズではお馴染みだよな。最近ではフルメタとか。
いや断じて主人公機×女主人公路線の画策などうわなにをするやめ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:34:36 ID:N3poMhZ3
>>283
わかりやすかった、ありがとう

自分みたいに、銃とか軍事とかさっぱり知らない人間からしたら
○○ミリや口径とか言われても頭に浮かぶのは44マグナムだけだ・・・
恐らく、他の大多数の人も同じような感じかと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:35:53 ID:c0mZ8W9n
定規を体のどこかにあててご覧。
そして、そのあてている部分にその定規の目盛りで2センチほどの直径の銃弾がもの凄い速さ当たることを想像してみな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:37:54 ID:1FO4jm79
>285
王道だな、それは。
人と機械の種族間を超えた繋がりっていいな。
ただ、そうなると恋愛というよりも精神的に繋がるだけの実にプラトニックな関係までだが、それが実にいい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:40:23 ID:W4OcLsMK
>>282
そーなのかー
あれ、小銃弾より拳銃弾のほうが大きいのに威力が低いのはなんで?
火薬が少ないとか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:40:50 ID:IcioeuGM
>>287
大丈夫
跳ね返した
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:41:32 ID:WNBfpr5s
>>285
主人公機の意思が顕現したコミュニケーション用ボディを出せば、
肉体的なスキンシップも……
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:42:35 ID:c0mZ8W9n
>>289
それでいい筈。
薬莢の長さが明らかに違う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:44:35 ID:1FO4jm79
>291
触れたいけど触れられないというそのもどかしさがマイジャスティスといってみる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:46:34 ID:kpVd6y5j
>>285
対空機関砲は男の浪漫
だって連射できるんだもん!


「機関砲とか好きだから!」

 格納庫の中心で一人の女性が叫ぶ。
 彼女の前には、膝を着き、コクピットハッチを開いた姿勢の人型二足歩行ロボットがいる。
 肩には25mm対空機関砲、腕には30mmガトリング砲、背中にはそれらへ砲弾を供給するコンテナが設置されている。

<<ミス太田。司令部より仮想演習の再試命令が来ています>>
「どうしてよ?」

 彼女は不思議そうに尋ねた。
 理由が分からなかったのだ。

「仮想演習の目的は敵勢力の殲滅。
 私はちゃんとやったわよ、撃破率100%、しかも市街地演習Bモード歴代最短の時間で」
<<しかし、周辺への損害率が79%を超えています。再試の理由はそこにあるとの事です>>
 
 彼女は呆れたような表情を浮かべ、小声で呟いた。

「だって、敵の首都なんだからどうだっていいじゃない」
<<それは非人道的すぎる発言かと>>「戦闘兵器がいうなっ!」

・・・文才のないおいらを笑ってくれ 
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:49:09 ID:W4OcLsMK
>>285
喋る巨大ロボのインパクトで、Z.O.E.Dolores,Iを超えるロボットアニメは存在しないと思うんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:50:44 ID:c0mZ8W9n
戦闘に巻き込まれた工兵部隊の作業用ロボットというのはどうだろうか?
主兵装は、かつての東部戦線で最高の武器と称えられたシャベルだ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:51:03 ID:WNBfpr5s
>>293
ふむ……素晴らしいジャスティスだな!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:59:04 ID:IcioeuGM
確かダイモスも作業用ロボだったっけか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:02:58 ID:/vjxBuYv
ゲッターロボも初代は宇宙開発作業用だったよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:03:23 ID:kpVd6y5j
>>282
>>292を補足すると
薬莢が長い=発射薬が多い=初速が早い
人体に命中した時の速度が上がれば、それだけ衝撃も大きくなるので威力が大きくなる
もちろん弾が大きければさらに威力は大きくなるけど、
一人の人間が持ち運べる数を増やす事によって戦闘できる時間を増やす+死者より重傷者を増やして敵に負担を掛けるという目的から、
自動小銃では7.62mm→5.56mmという流れになってたはず
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:05:56 ID:1FO4jm79
>300
でも現場の兵士からすると「弾が命中して敵が死んだのかどうか分からないより、一発で
仕留められる威力が欲しい」ということで最近は.308口径のバトルライフルも復活してるな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:34:39 ID:kpVd6y5j
>>300
間違えた>>282じゃなくて>>289だった

>>301
日本はあくまでも5.56mmの道を進んでいくんじゃないかな
MINIMIの後継が.308口径にならない限りは
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:41:09 ID:c0mZ8W9n
>>301>>302
軍板での伝聞だが。
「スコープを支給して、射撃の精度を上げたら解決した」みたいなことを聞いた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:02:59 ID:xhFriIDG
>>296
毎回戦闘に巻き込まれて「なんでこうなるんだ!」と野沢那智声で嘆くも毎回生き延びるダイハードな工兵ですね、わかります。
武器はシャベルやダイナマイト。もしくは機体がユンボルのショベリウスみたいな感じか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:28:25 ID:XoLIjdeQ
工兵は瓦礫やら軟弱地やら足場が非常に悪い場所での作業を強いられる

二脚以上の安定性が必要

多脚型

工兵は穴埋めたり掘ったり障害物退かしたり設置したり重いもの引っ張ったりする

バケットクレーンや重ウィンチ、ドーザーブレード、地雷散布装置、障害物破壊用の重榴弾砲を装備

ということで自分の中での工兵用ロボは蜘蛛のような多脚型で作業用の装備を
ごてごてと取り付けたイメージ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:29:49 ID:TrqKivsR
軟弱地だと多脚よかキャタピラ(履帯)だろ

理想はゲッター3
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:43:31 ID:ZZfDeicM
うん。
多脚だと重量が点で掛かっちゃって確実に沈むな。
ゲッター3が水中用ってのは理にかなってる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:59:03 ID:/vjxBuYv
しかし、そのゲッター3はからくも『水中作業用』から『水中戦闘用』に用途が変わった
ポセイドンで二脚式になってしまったんだよな。(足裏はキャタピラだけど)
そして、真ゲッター3で再びキャタピラ式に。
だが、真ポセイドンで再び二脚キャタピラ式に・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:36:59 ID:h0qQbFu5
まーなんだ、設定語りだけ周囲が勝手に進めると
書き手が書きにくくなるぞ

そういうのは本人が考えすぎても書けなくなる
物語を落とすのではなく「俺の考えたロボの活躍する世界」を用意して
それを文字にしただけで
モチベーション満たして満足しちまう

たとえSSでも形になった物を書くってのはしんどい
そこに簡単で楽しくてそれだけやれば満足する楽な道がある
でも、それは一番悪いパターンだわ

細かい背景なんざ考えんのはあとでいいから、とりあえず書くべき
310 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:18:16 ID:JFCnsW6O
設定だけ考えて満足するっていうのはよくわかるな
経験がありすぎて困るw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:54:54 ID:qmPHN4ih
理屈と鼻糞はいつでもどこにでもつくもんだからな
まず本人が書き始めるまでは多くは言わず
書き手さんに任せておけばよかろう
船頭が多いと碌な事にならんわい

>>281
やー、それ一番アカンよ

>>この武器は○○を○○するために使う……  って

そもそも、そういうのを設定の羅列ってんでしょ!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:40:46 ID:7aCPwXJs
仕事じゃないからどれだけ書きたい意欲を維持させるかってのはあるよね
美味しい部分を先にやりすぎると、やっぱね・・・
かと言ってあまり我慢してもやっぱ意欲が落ちる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:15:32 ID:g3es/HM9
衛星軌道からの強襲降下ってぶっ飛びすぎ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:13:12 ID:dpiay9Ma
敵側宇宙人がロボットを使う、理由、種族的な姿での威嚇(華美な甲冑と同意)



すでに宣戦布告済みで衛星は壊滅。宇宙人達は戦争の仕上と地上へと降下をかける。しかし、地球側は宇宙戦力なんて無いから元からこれが初戦でやる気マンマン、しかも
宇宙人『ヤアヤア我こそは、て、お前ら話しを・・・うわらば!』
ふるぼっこにされる宇宙人、やばいよ人型、役にたたねーよ!クモ型にしてみっか?とか努力しはじめ
誰かうちの技術あげるから寝返らない?と営業をかける宇宙人、でも初戦でボロ負けしてるんで鼻で笑われて弱小なとこしか相手してくんなくて涙目な宇宙人



こんなネタであれば、少し書けなくもないが・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:01:50 ID:N/nQcoDG
>>313
星間戦争とかの状況背景がしっかりしてればあとは乗りで何とか読ませる程度の問題だと思うが
強襲艦艇とかポッド無しでのダイブだと兵に同情するな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:08:26 ID:5RezltTw
マクロスのバルキリーって紙装甲に見える割には、
単独で大気圏突入・離脱できたりするんだよな
31780:2008/09/27(土) 18:09:37 ID:5RezltTw
それはともかく、色々設定考えたり勉強したりしてますが
ちと仕事が忙しいのであんまり書き込みできなく申し訳ないです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:16:21 ID:wxcttqqO
>>313
全長一千キロの強襲艦艇が熱圏の外から衝角を地表に突き刺し、
先端に空いた穴から強襲騎兵がじゃらじゃらと……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:57:25 ID:N/nQcoDG
>>318
全長一千キロかぁ
どれくらいの深さまで刺さるか知らんが
先端に出入り口が有るなら強襲部隊の初仕事は地上までの穴掘りだなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:19:02 ID:g3es/HM9
全長一千キロもある構造物が地表に激突するだけで大惨事だな…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:06:30 ID:7+KCALFg
>>296
アメリカ5軍の共同プロジェクトで開発された
武装を持たない戦闘用ロボットをめぐって
アメリカ・日本と中国が争う、って話を以前考えたことがある。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:35:20 ID:fsZhxtGl
スケールでかいなー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:54:16 ID:BRBHl0Ph
>>321
それ、なんてGガンダム?
324321:2008/09/28(日) 20:36:19 ID:UDilb4SW
>>323
まあGガンダムとは方向性全然違う。
海洋開発競争の話だし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:47:42 ID:Z+vGhnVJ
架空の環境で戦争起こす場合はアメリカとロシアがおっぱじめて
日本が巻き込まれる形ってのが、一番自然かな

主戦場はグルジア・中国北部・中東・カナダ北部、砂漠戦・市街戦・寒冷戦まで楽しめる
日本は北海道辺りがヤバイな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:57:06 ID:6elBM5Ql
実在する国同士の戦争だとそれに至る経緯や政治情勢とか色々と考えないといけないのがなぁ。
リアル志向派だからつい細かく考えてしまう。戦争は人類の色んな側面の集大成なわけだし。

謎の生物相手とかなら考えなくて済むんだけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:12:31 ID:6Wp5GCt7
なぜか現実と比べて100年ほど技術力が進んでいる世界の第二次世界大戦とか
なぜ、技術力が100年進んでいるのか説明するのがめんどくさいがね
だが、冬戦争とか燃えないか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:15:23 ID:46RG7Ym9
技術力が1200年くらい進んでる世界の十字軍ロボット大戦とか
リチャード獅子心王とサラディンが大気圏上空で激闘を
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:29:22 ID:AzGaOXS0
技術が数千年ほど進んだ世界でスサノオが八岐大蛇退治を……
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:34:10 ID:5MjReGAi
ヤマタノオロチはロボットなんですよね、わかります^^
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:49:38 ID:R98O7OeN
まぁ、世界規模でなんかやってても、
主人公の身の回りで起こるのはご町内規模の小競り合いだしな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:27:34 ID:aZYE9RF5
>>318

>>313についてもそうなのだが、アニメや漫画やゲームのビジュアルシーンみたいに
そのシーンを絵や映像で見せるなら、見せ場の迫力あるシーンなんだろうが
ここでその描写に使えるのは、文字を使った文章だけなわけですよね

文字だけで書き手の脳内のビジュアルを魅力的に書けるだけの表現力がないと
そういうのもアイデアをもてあますだけで終わるだろう
逆にもてあまさないだけの表現力があるなら、面白いアイデアじゃないかね

何にでも言えるけどね、アイデアはアイデアでしかない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:26:37 ID:NnpgDXp5
創発にいる時点で誰だって分かってるさw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:58:10 ID:Y6ETgzLO
アイデアだけでもいいんだよぺってん。
みんなで仲良くしようじゃないかぺってん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:11:01 ID:Z+TE1+Gy
>>321>>324の海洋を舞台とした戦闘ロボットに
異星人の侵略を絡めたネタを考えてみた

リアル系だとしんどいのでヒーローロボット系でいいかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:56:18 ID:YK0Ol7cE
いいと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:40:39 ID:j/2xi4tb
ロボットの名前が思い浮かばん
ヒーローっぽい名前にしようとすると変になる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:45:08 ID:a55jdrro
いっそ型番とか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:46:30 ID:iKsrnp4N
ヒーローっぽくする必要なくね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:58:35 ID:PEbNQTyy
自分の機体を「キングゲイナー」と名付けるゲイナー君のネーミングセンスは素晴らしいと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:23:45 ID:QvXxkkjX
>>340
発想がコンバトラーのビッグガルーダ的伝統技法

>>337そこでだな、

グレート山田たかし とか マグナ中野ひろゆき とか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:30:17 ID:os9Y8Z6h BE:1541309459-2BP(0)
売れない芸人かインチキマジシャンみたいだなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:34:07 ID:HsBCYm8m
適当に何かと何かの名前・単語をくっつけ合わせとけ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:44:05 ID:ivbKvUqb
アンノ・トミノ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:51:31 ID:z8v+qSYu
ttp://dm.takaratomy.co.jp/card/list/0004.html

↑カコイイ韻を踏んだ響きの名前なら
意外と参考になるのがこれです

無頼勇騎ウインドアックス とか 神滅竜騎ガルザーク とか
勇猛機動ライオン・アームズ とか 爆竜兵ドラグストライクとか
 
もうね、どこの厨2燃えロボアニメだ(良い意味で)とw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:58:28 ID:DLcOk+XH
最低野郎ボトムズとか、ヘタレメカザブングルとか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:55:49 ID:LJlmooiG
しかしタカトミが>>345を全部商標登録してあったらスゲエな
知らないうちに引っかかりそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:20:18 ID:VtnCl1UV
 独 クーゲルシュライバー Kugelschreiber
 仏 スティロ・ア・ビーユ stylo a bille
 伊 ピーロ biro
 西 ボリーグラフォ boligrafo
 希 スティロ・ディアルキアス
 露 シァーリク
 英 ボールポイントペン ball-point pen
 日 ボールペン

日本人には独語はなんでもカッコよく聞こえるという罠
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:29:25 ID:lZ4r7SZY
ここまでの話をまとめると

ゲンドッパカイザーにしようと思った
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:31:58 ID:eUDrx4Un
ゲンカイザー……懐かしい響きだ
あのスレまだ続いてんのかしら
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:36:57 ID:VtnCl1UV
ぼくロボスレのことならまだまだ続いてるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:39:10 ID:lZ4r7SZY
>>350-351
kwsk
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:42:24 ID:IG0Nw83U
待て、マジでその名前で良いのかww
語尾にオンが付いて、名前に濁音が付けばそれなりの名前になるぞ
グラヴィ○ンとか、ガルビ○ンとか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:45:40 ID:eUDrx4Un
>>351
マジでか、ちょっとロボゲ行ってくるw
懐かしいなあ、バンパイオーの頃から居たんだけどしばらく見てなかった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:56:48 ID:lZ4r7SZY
>>353
ゲンドッパカイザーオン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:39:22 ID:XBarSe1g
677 名無し三等兵 sage 2008/10/01(水) 23:14:36 ID:???
司馬遼太郎「言い触らし団右衛門」 の中で、「塙団右衛門」の話がある
(大坂陣の際に豊臣方に参じ、奇襲成功後に「夜討ちの大将 塙団右衛門直之」の
目札を多数ばらまいて、一躍その名を轟かせた話で有名な武将だ)

作中によると人間の言葉には、大音声に向く音と、そうでない音があるとのこと
中でも濁音である方が押し出しも強く印象に残るようだ。
ガ・ゴ・ダ・ド・バ・ボ など。
ンなどの撥音とかもである。言い切るからだ。

「バン ダンエモン!」戦場で名乗りをあげる時、さぞやよく声が響き渡ったことだろう。
678 名無し三等兵 sage 2008/10/01(水) 23:15:43 ID:???
ドイツ語もそれである。
糞めんどくさい第二外国語の講義をさわりでも思い出してみる。

ディーデルデンディー、ドッホ、ザイン、ゲーエン、ゲガンゲン、イッヒビンストゥーデント
自然に濁点と撥音がにじみ出てくるではないか。

ロボットやら剣と魔法のRPG、必殺技、etc・・・
必殺技も戦場の名乗りみたいなものだ。
だから、濁点はいりまくりのドイツ語は当然なのだ。
これが巻き舌の仏語や、やたら甲高い中国語だったりしたらしまりもしないだろう。

断じて中二病ではない、生理的欲求であり必然だ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:41:36 ID:XBarSe1g
とりあえずコピペしてみた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:18:45 ID:/coBYKOq
>>355
ゲンカイドッパドッパカウパーイージルオン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:37:59 ID:DGmkUDi2
>>344
韻の踏み方からして、富野アニメに出てきそうな気配があります。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:46:25 ID:DGmkUDi2
>>352
天下の最悪厨板ロボゲー板の、
露出狂および末期中二病とそれを懺悔したい連中が馴れ合う吹き溜まりの掃き溜まり
>ぼくの かんがえた ロボット9ごうき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1215182097/
覚悟して踏み込め!

最後に「〜on」が付けばロボットっぽい、ってのは、エグザクソンの鬼畜ジジイが言ってたな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:17:06 ID:7+y221of
>>360
そっちはここよか楽しそうだなあ・・・

住人のやる気もあるし


362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:47:36 ID:Nw+t8fqt
>>360
サンクス
ゲ制作板のぼくロボかと思った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:25:58 ID:hxJy0T6j
そういえば、「ロボRPG制作」やってたところがあったっけね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:09:45 ID:W2q7iXTJ
こういう場所は雑談スレになったら終わりかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:06:52 ID:/p5+X7Gm
絵師にリクエストスレに誘致あったので
ザコっぽいロボ殴り描いて来ました
http://www6.uploader.jp/dl/sousaku/sousaku_uljp00114.jpg.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:46:29 ID:/p5+X7Gm
ざっとスレ読んだけど武器雑談とか濃いなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:38:36 ID:ERKB/FUq
 敵機のマシンガンがこちらを向いた。
 右に跳躍。旧量産機はうつ伏せで無様に倒れた。激しい振動が体を揺さぶる。
さっきまで自機のあった場所はコンクリートを撒き散らして砕けた。
 まだ安心できない。地に手を着き姿勢を整える。敵機の視覚できない位置、高層ビルの背後に飛び込む。回避しきれず脚部を被弾した。
こちらは敵のレーダーに確認されてるだろうから、ただの時間稼ぎだ。
 旧式の装備に舌打ちしながら、使い慣れた兵装を確認する。現役を退いたこいつには厄介な状況だ。
 自機の腰部にセットされたナイフを取り出す。
それはナイフと呼ぶにはあまりに無骨で、どちらかといえば剣を彷彿とさせるものだった。
 遠方からの駆動音をスピーカーが捉えた。敵はこちらを舐めているらしい。
 ジェネレーターの出力を限界まで上昇させる。メインコンピューターが喧しく警告音を発した。
 脈動が早まる。頬を一筋の汗が流れ落ちた。
 敵機の駆動音が加速。一気にこちらを叩く気らしい。
レーダーが今更敵接近を伝えた。
 心臓が忙しなく胸を叩く。
 いくつもの弾丸がビルを破壊した。
敵機がビルに接近。俺に銃口を向けた。向けようとした。
「壊れろよな!」
 ナイフがビルの柱を根元から叩き折る。
何発も巨大な弾丸を浴びていたビルは自重を支えきれず、崩壊を始めた。
ただ崩壊したのではない。最大出力のスウィングを根元に叩きつけたために崩れる向きは敵機の方だ。無論こちらもただでは済まないが。
 敵は突然倒れくるビルに怯え、でたらめにマシンガンを撃つ。こちらの左脚部がとうとう破損した。
 いかにビルを破壊できる武装でも、ビルに押しつぶされて生き残ることはできまい。
自機に降り注ぐ瓦礫を両腕で防ぐ。しかし幾つかの瓦礫を食らい、外部スピーカーとセンサーが一ついかれた。
 最後に聞こえたのは金属のひしゃげる音。ビル本体が地面に落下した音。敵機のでたらめな発砲音だった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:09:47 ID:1KTmhxDV
誰か簡単にまとめてくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:47:14 ID:axLcvmed
敵機確認、第3カタパルト解放!
どうぞ!

離陸する!
370321:2008/10/05(日) 15:12:25 ID:6GJjDeBj
>>335でおいらの書き込みを元にってのがあったので、一応どんな話考えてたのか書いてみる。
>>335の人はもし想像と違っても気にしないで無視して下さい(おそらく絶対に想像と違う… 特に外見が)。

 化石燃料に依存した現在の状況の問題が表出してくる中、それに代わるエネルギーの開発に注目が集まるのは理の必然だった。
また、情報産業の発展も以前ほどの狂乱がなくなり、大規模な発展の期待できる産業技術分野の開発は
国際的な投資をその根幹に持つ現代の資本主義において必須であった。
 そしてそうして注目されているものの一つに海洋開発があった。
こうして海洋資源をめぐり水面下で(ダジャレではない)各国の緊張が高まる中、
夜間に中国艦艇が台湾船を誤射してしまうという事件が発生する
(思いついたのが昔のことなので中国と台湾がこんなに仲良くなるとは思ってなかった)。
中国に国際社会の非難が集まる中、
アメリカは化石資源の欠乏への懸念や原子力の危険性を示す内外のデータを各メディアを通じて世界で喧伝、
新しい資源の開発の必要性を広く訴え、そのために「開かれた海洋」戦略、
すなわち、各国が領海における他国の海洋開発のための自由な調査開発を広く認めることを主張する。
 これは純粋に海洋開発の速度を上げる目的もあったものの、実はその裏にはアメリカの未来に向けた権勢維持のための謀略があった。
つまり、アメリカは現在において世界で並ぶもののない勢力を誇っているものの、それはあくまで現在の社会情勢の上での話である。
もし、主要エネルギー源が化石燃料から別のものに移行し、アメリカ以外の国家がその新資源に対し大きな権益を持った場合、
その国家がアメリカの地位に対する重大な危険要因となるのではないか?
アメリカは、かつて権勢を誇ったローマ帝国や大英帝国が陥った没落の道を自らがたどることを恐れたのである。
 これを防ぐためには、大きく分けて二つが考えられる。
一つは、新資源開発を妨害し、現在の社会情勢を維持すること。
だが、世界情勢の変化は、それを許さないだろう。
となれば取れる手段はもう一つ、新資源開発をリードし、アメリカがその新時代の根幹的資源に絶大な権益を持つしかない。
これはうまくいけば、中東とロシアに集中している化石燃料に依存している現在の状況においてより
より大きな権勢をアメリカにもたらすかもしれない。
新資源開発の重要な候補の一つ、宇宙開発についてはアメリカは依然として世界をリードしており、
また、どの国家のものでもない宇宙は自由に開発できる。
しかし、新資源開発の重要な他の候補である海洋開発においてはそうはいかない。領海の問題がある。
しかも浅海域は大陸の付近、つまりどこかの国家の領海であり、
さらに、有望な地域の一つである東シナ海は日本・中国をはじめとしてアジア各国のにらみ合いが続いている。
ここで、もし、各国の領海において自由な開発が可能となれば?
アメリカはその絶大な資金力・技術力・人材獲得能力を持って世界の海洋開発競争を制し、
重要技術・特許の独占、海洋企業の支配によって事実上他国の領海における権益をも手中に収めることができるだろう。
しかも海洋資源の採取を高度な技術が必要なものにしておけば、スエズ運河がエジプトに領有されたような、
他国に自らの権益をさらわれる恐れも低くなる。
 世界全ての海洋資源の事実上の支配、それがアメリカの真の目的であった。
 当然他国は反発してくるだろう。
しかし、化石燃料の欠乏と、その問題を原子力開発で乗り越えられないということを世界のアピールしておけば、
少なくとも表だって反対はできまい。特に「海洋の囲い込み」で世界の非難を集めている中国には。
この読みは当たり、各国は――少なくとも表向きは――アメリカの提案に理解を示し始めた。
そして中国も。

 だが、水面下で(ダジャレではない)中国は逆転の目を狙っていた。
中国はつかんでいたのである。アメリカが開発を進めている海洋開発用ロボットの実態を―――
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:44:29 ID:wpuqali+
5年ぐらい前に

「米から作ったアルコールが燃料になる時代、
それらにより稼動する超高効率の内燃機関を搭載した機械の巨人兵による戦争が始まり、
より広大な耕作地帯を持つ国が武力と経済を握り、汚染されていない土地をめぐって争いが始まった
時代はまさに戦国乱世!」

ってのを考えたけど、
アルコール燃料が、リアルで手っ取り早く実用化されたんで使うに使えなくなった
泣けてくる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:59:46 ID:/NKkdMFJ
>>371
ロボゲ板でSS化されてなかったっけ、その設定
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:30:15 ID:h4/ErmPC
>>371
書きたいと思う物が「物語」ではなく
物語を機能させる付属品に過ぎない
「設定」や「背景」ありきだから
そーなるのだわ

良いモチベのパターンではないので
良い勉強したと思いなさい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:49:07 ID:WLKCnkHo
設定ありきで何も悪いことはないけどね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:22:31 ID:ZaPX+ed2
そいつは開き直りって奴だ
マイナスが多い事は謙虚に受け止めるべき
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:14:31 ID:Pv3nPI40
>>372
同じ事考えてた奴も居るのか…

ますます泣けてくる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:47:39 ID:P3UXauH4
おいおい、そこから自分だけの物語を紡げばOKなのだぞ?
背景にするネタが被るなんて物を書いていれば当然の事だ
だから設定だけアレコレ考えても仕方ないってこと

つまり頑張ってお前さんだけの物語を書いて
ここに落としてくれっつーこった(^ー゜)b
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:05:37 ID:aA3ihu73
逆間接が大好きなんだけど、逆間接にするメリットが分からない。

深く考えると混乱する。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:12:19 ID:JzquH6gp
>>378
そんなこと言ってたらそもそも人の形にするメリットも(ry

逆関節の理由が欲しいならあまり深く考えずに、例えば整備しやすいとか、パイロットが乗りやすいとか、座らせた時の安定性が凄いとか、普通の関節に比べ即座に立ち上がれるからとか、機体の高さが低くなるとか、反動の強い銃器を扱いやすいとか、そんな程度でいいと思うぞ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:14:27 ID:DBA8EgTj
両手両足の逆関節で敵に抱きついて、胸部レンズレーザーを零距離で食らわす神風ロボはどうだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:18:38 ID:RWMZo9Ee
カマキリみたいなもんか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:25:45 ID:aA3ihu73
>>379
ありがとう。とりあえず深く考えずにいこうと思います。


>>380
ガンダムSEEDに似たようなMSガンダムあった気がする。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:51:37 ID:nztGJT89
>>382
イージsうわなにをするやめ(ry
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:00:34 ID:5MO8O1ts
アスラァァン!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:37:59 ID:W/1oAZtW
キラァッ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:16:05 ID:bHM5d0wr
>>384
そのレスの内容とお前のIDで笑いが止まらんわwwwwwwwww

腹wwがwwwよじれwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:16:19 ID:cDuR3ePp
これはいい801(ヤオイ)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:25:47 ID:xNlspEji
>>378
実は陸上で体を持ち上げて運動する動物である哺乳類と恐竜の全体を見ると、
逆間接(踵が接地しない逆間接のような脚;指行性)のほうが主流であり、
人間のような脚(踵が接地する脚;蹠行性)のほうが少数派(それもかなりの)であることがわかる。
人間は動物として運動性は低いので、
人間のようなロボットを作るのが目的であるとか、身近に参考となるものが多いので人型にするとかでなければ、
高い機動性を持った動物(ダチョウとか)を参考にした結果、逆間接になるというほうがむしろ“自然”な気がする。

ぶっちゃけアメリカとかヨーロッパのほうじゃロボット開発って人型にこだわってない、っていうか動物型ばっかりだしねー。
「外国では人は神がつくったものという考えが…」っていうのがその理由として紋切り型に言われてるけど、
むしろ日本人が実現のハードルの高さのわりに有用性がいまいちはっきりしない人型に固執してるだけのような気も…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:05:30 ID:WJSTz9T2
人型は浪漫
そしてその浪漫が、日本のロボット工学を発展させてるんだ

まあ巨大ロボじゃないヒューマノイドタイプなら
人間の道具をそのまま使えるとか
接客、医療、その他、対人関係での心理的クッションとか
それなりに有用性はあるんだけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:07:12 ID:0xvioqFO
>>388
日本人の一部は「全てのものに魂が宿る」という発想を、なんらかの形で持っており、
人型でなければ、人の(ような)魂を得ることはない、という発想で動いてるのではないか、という見解がある。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:19:38 ID:rBm0PWQv
馬鹿だなあ、人型はカックイイだろ?
格好良さを求めるのに理由なんかいらねえよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:35:45 ID:g9X/NNjg
人型ロボット開発者に聞くと、結構な数がアトムや鉄人やマジンガーZなんかの昭和アニメや漫画作品に
影響を受けてると回答するらしいな。
あの時代はロボアニメ=心ときめく新ジャンルだから憧れも強かっただろうし、
それの影響を受けた子供が開発者になって現在にいたるというのも多いらしい。
393388:2008/10/12(日) 23:31:05 ID:zrQDTwNa
>>390
>人型は浪漫 そしてその浪漫が、日本のロボット工学を発展させてるんだ
ここはかなり同意。というよりむしろ、実用性や実現性のみに目を向けていたら
科学・技術、さらには文化や社会全体にも発展はないと思ってる。

>ヒューマノイドタイプなら人間の道具をそのまま使えるとか
>接客、医療、その他、対人関係での心理的クッションとか
>それなりに有用性はあるんだけど
ここで疑問に思うのが…、仮に人間大の人型ロボットができたとして、
それに自律判断・自律行動させるためには相当の時間がかかるだろう。
とすればどのみち人間が介在しなければならなくなる。
だったら… パワードスーツのほうが実現性・有用性ともに上じゃね?
実際に介護用パワードスーツの開発も行われているし。

>>390
面白い話だ。八百万の神発想か…。

>>392
まあ確かにかっこよさを求めるのに理由は要らないけど…
ただ俺みたいに実際の兵器が好きで
「真正面から戦うなんて演出するんならロボットじゃなくて戦車でよくね?」
と思うやつもいるんだわ。
なんかロボットに正面切って何かさせようとしてるのを見てると、
ヘリコプターを固定翼機に真正面からぶつけてるのを見てるような気になって。
せっかく他と違う動きができるのに、その利点を捨ててわざわざ相手の得意・自分の苦手フィールドに踏み込んでね?
って思えちゃうんだよ。

>>392
よく聞く話だね。で、何かで読んだのが、今ロボット研究を進めるのに方向性を決める立場、
つまりトップの層ってアトム世代だっていうの。
それで自律判断自律行動を志向するもんで、より実現しやすい人間が操縦する形式に研究が志向せず、
まだトップじゃない操縦型ロボット(マジンガー以降)世代の研究者が不満を感じてると。
その世代交代が起これば人型ロボットの実現早くなるんじゃないか? っていう話。

たしかに、日本人に人型ロボットにあこがれる傾向が強いのは事実だと思う。
しかし、俺が言いたいのはむしろ、
「欧米人は人型ロボットをつくるのに文化的・心理的な面で抵抗がある」
というのは違うんじゃないか? ということなんだ。
もし欧米人が人型ロボットに抵抗あるんだとすれば、
データ(スタートレック)やクレイテン(レッドドワーフ)はどうなる?
それに「神が神を模して造りしもの」を人が作るのが駄目だとすれば、
工学以外、遺伝子工学的や魔法的につくられた人型の存在も駄目だということになる。
欧米の作品にもこういう奴らっているよね。
「欧米人が人型ロボット認めない」っていうより、
「欧米人も人型ロボット認めてるけど、それはいろいろな物の中の一つで、
 日本人がすごく人型ロボットを志向するのに比べればその度合いがずっと低く見える」
ってことなんじゃないかと思うんだわ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:11:31 ID:5BGXXqZZ
>>393
欧米の奴らは昔奴隷が盛んだったろ?
それを心の底で後ろめたく思ってるから、人型を操るのは気がひけるんだとよ
ってばっちゃが言ってた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 05:23:53 ID:Gbj+a03j
現行兵器で言うとどんなにデカかろうと
スピードには勝てないから二足歩行を軽く見てる、ドラッグレーサーとか好きなお国柄だしな
どんだけパワーがあろうとスピードで負けたら追いつけないでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:05:14 ID:ZLUNP2W5
あのねー

【人型な理由を見事に説明した】
そんなことで読者は書いた物を評価はせんよ
だってそれはオリジナルのなんらかの創作を見た受け手側の遊びの領域だもん
つまりそいつは遊びやオマケでしかない
あの面白い「すごかが」だって原作の面白い話ありきの「遊び」なのさー
オリジナル話が存在しない世界の背景だけを、すごかが的に延々綴っても面白いわけがなかろうに

人型の機械が格好良く動く描写を文章だけでどう表現するか
こいつを必死で考えた方がよほどオモロイもんができるし
ほんで、地道なスキルアップが必要で、ものすごく苦労する部分
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:34:38 ID:YeQyk0dL
面白い戦闘光景を想像するために色々考えてやってるけどな。

音速以降の戦闘領域では推進剤を用いた実弾兵器は遅すぎて、使い物にならんから
斬り合いの格闘戦が主流になった世界のロボット物。

帝国の航空戦力から身を守る為に巨大な地下壕を作り
話の十割が塹壕と地下戦のロボット物。

深海から謎の海洋生物が現れ肥沃な栄養で超巨大化(30m程)
銛で戦う海洋深海ロボット物。

今までのロボットになかった瞬発力と
蛇の「ピット」や鮫の「ロレンチーニ」などの生体センサーを機械と融合させた。
生体機械中心に扱うロボット物。

どれもリアリティあるでしょw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:36:41 ID:YeQyk0dL
あとスチームパンク系で、気体圧力で動作するファンタジー世界のロボット物もあったな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:03:29 ID:ZLUNP2W5
>>397
そこまでを想像するのは
消費するだけのオタクでもできるレベルの妄想だわな

で、その面白さをどう文章で伝えて
わかり易く、さらに迫力を伴い表現すんねんっつー話
想像と表現は違う、まるで関係ない二つの技能です

まさかそういう世界観説明を本編に長々入れるわけじゃあるまいな?
凝ったもんほど説明は難しくテンポを崩しがちになる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:15:22 ID:YeQyk0dL
ほとんど説明しないよ、例えば音速戦闘だと一度
高々度まで機体を上昇させて急降下しながら音速突破するが
「なんでそんなことする必要があるのか」については劇中で説明はしない

上昇>急降下>斬る、のが決まりなの。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:24:48 ID:ZLUNP2W5
そういうことなら貴方に謝罪しておく
そして完成を見るのを楽しみにしている
頑張ってください
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:45 ID:nhKCAYEz
人は神に似せて創られた



神話の天地創造に連なる一節に、その一文は存在する。では、人に創られた神は何を創造するのか?



ソビエト連邦は、ある独裁者の指揮下の元、大日本帝國とその友邦、あるいは大英帝国連邦の間でその命脈を保っていた
しかし、人の命には限りがある。独裁者の命は尽きかけていた。しかし、彼は醜い後継者争いを尻目に、最期まで権力を手放す事はなかった
いや、端から渡すつもりなど無かったに違いない。彼は国家の指導部を粛清、新しい共産世界を提示して逝ったのだから


人工無脳による、完全なる平等と国家運営


カスピ海、クーイビジェフ湖、ノウ゛ァゼムリャ島、メリリスク、クピノの五箇所に設置された人工無脳が、それぞれ補完と協議を行いながら人民に君臨する機械的絶対共産主義
文化人達は絶賛した。本物の平等と平和な世界が実現する、と。確かに人工無脳は平等を目指した。しかし、平和はその内に込められてはいなかったのだ
バイカル湖の向こう側から、大量の機械化師団・・・いわゆるロボットが、東亜諸国へと突然なだれ込んだ
そのあまりの戦力に、大日本帝國とその属国群は彼等の戦法をこう評した




人海ならぬ、機海戦術、と
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:34:08 ID:nhKCAYEz
とまぁ、ここまでなら新聞見てる奴なら誰だって知ってる。常識って奴だ
『総員、起立』
部隊長が俺達のいる待機所へ入ってくると、連れだった副官が号令する
『よい。座ってくれ・・・この度君達を、敵ロボット鹵獲機体による機械化歩兵中隊として運用する事になったシュライクだ、よろしく頼む』
頷く俺達
『正直な所、敵が何故このような兵装を使用して来たのかは解らん。戦車砲で撃たれれば、10体並んでも串刺し、対空機銃にはスイスチーズ』
『小銃クラスでも正面以外は難しいっすよ』
誰かがちゃちゃを入れた
『おっと、元は技術評価試験の隊だから、そらんじているな。ともかく、役立たずの出来合いだ。まともに戦わせるのも躊躇う』
頷く。誰がどう評価しても、戦場じゃその程度の代物だ
『しかし彼等は投入してくる。そしてこの意味を知る為に、我々は実戦に赴く・・・戦況が良くないのも知ってるな?』
そんなの相手でも、数が途方もなく多ければ、消耗していくのは自明だ
『やはり、ヤクーツク防衛戦に?』
部隊長は頷く
『あそこを取られると、マガダンまで下がらねばならぬからな』
退いて、日本を始めとする海軍の大火力で粉砕するのが良いという意見も無いわけではないが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:38:10 ID:nhKCAYEz
それから色々訓話があり、一時解散となった。機の移動が必要とされるため、俺達は格納庫へと向かう
軍での呼称、トマトキャン。トマトの缶詰と呼ばれるそれを見上げる。全高は16フィート、つまり約4.8メートルで、ロボットというイメージで言うなら少し小さめか
コンテナ二つ重ねて、はい完成というコンセプトは、ある意味感心しないでもないが、1.7メートルの人間が乗るとして、全体の三分の一以上に身体が入ってるのは問題だよな、やっぱ
トマト缶呼ばわりも致し方ないだろう。そしてこいつの武装はブレダ社の81ミリ36連装ロケット砲一基と、豊和の7.7ミリ機銃を束ねて砲身を短くした代物が二門で、1.3トン
・・・五トントラック改造で、それを四セット程載せた方がいいんじゃないか?とか考えないでもないが。とにかく、こいつが俺達の動かす《ロボット》だった




このトマト缶が、ヤクーツク防衛戦に姿を表す三日前の話であった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:43:00 ID:nhKCAYEz
こんなのでよければちまちま続けるかも試練が、どうだろう?



トマト缶のイメージのモデルとしては、ネオランガのASE。四話までとドラマCDしかしらんがな!(外道)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:07 ID:nhKCAYEz
あ、抜け発見。1.3トンはペイロードです。重いものは持てません。戦車の体当たりでも轢かれて破壊されます。仕様です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:32:53 ID:yPl8YknX
このスレ見てると思うがわりと兵器系というか、スパロボ的かつ世間的で言うところのリアルロボット系の発想が多いのかな?
理屈とか色々考えてる人多いみたいだし。モロスーパーロボットで理屈も何も知ったことじゃない!って系統は少なそうだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:30:57 ID:1lFRU8jd
軽くて丈夫な超合金Zに光子力エンジンとか理詰めでしょ
スーパー系は未知の金属とエネルギーが設定に有るな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:03:16 ID:uc5x8qdG
リアル系のリアルってのは機体の理屈付けでなくて、
「強い機体が1体有ってもどうしようもない」という世界観から来てる。

主砲で勝負出来ずに対艦戦闘機にボコられた大和みたいに、
強いんなら戦わずに避ければいいだけで、補給線を断てば動かない鉄屑になる。

しかしながら日本ではアトムから「ロボット=ヒーロー」という考えをするので、
1体で数万の軍隊に勝つ戦略的に考えて、非常に無茶なロボが出来上がり、
外人は機械としか見てないのでちょっと性能がいい、ただの乗り物になる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:29:03 ID:yEXrzdLD
>>405
トレーラーで目的地まで大量運搬、山や川などの悪路も渡れるそこそこの踏破性
兵站部隊として物資を運送できる、4・5体で降着ポーズを取って装甲を前面に置くと即席要塞化
戦車より装甲が薄いので簡易量産100機くらいでワラワラやってくるとかだったら面白いかもね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:30:16 ID:cxUKM9oz
>>409
こういう場所は書きたいモン書くのが一番だが
そういう所までSSスレの尺で書ききって表現できるのかいな、とも思う
単行本一冊でも不足なく書き切るにはきつい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:41:35 ID:81RE52ur
1から10まで説明せずに、ピンチ時に
前もって決めてあった能力が発動して唐突に解説が入ると、
ご都合主義って言われるなw

どっちかというと、前もって説明が無いと
ブーたれる人が増えたんだよ。

「作中では見せないけど裏ではこういうことがある」ってところで影響がでる、
読み手が全員、行間読める人なら問題ないけどな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:22:00 ID:yPl8YknX
>>412
唐突に新技&新能力発現! 無限パァーンチィ!とかそういうのが好きなんだがなあw
やっぱり理詰めなのが好きな人多いのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:02:53 ID:j12xlP77
そういうのも、見せ場を選んで乱発しなかったり
ツッコミ入れるのも野暮だってくらい突き抜けりゃ問題ないよ

ご都合主義そのものを嫌うのは、単なる厨二病だし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:40:14 ID:9TSTxJOW
理詰めとかが好きな奴は声がでかいからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:14:27 ID:WypflyeX
身長60mぐらいで、強烈なバリアを持ってるけど、
敵怪獣には諸事情でバリアが効き目無いので、
もっぱら、巨大なスコップとハンマーを担いで、工兵作業を行うロボ

とかはどうか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:58:20 ID:4uSbDo/9
それぞれのSSにそれぞれの個性があっていいと思うよ
ドジで間抜けなロボットがドタバタコメディ繰り広げてもいいじゃない
子供がつくった玩具に命が宿ったりしちゃってもいいじゃない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:58:40 ID:j8Swsj5V
>>唐突に新技&新能力発現! 無限パァーンチィ!にせよ

>>主砲で勝負出来ずに対艦戦闘機にボコられた大和みたいに、
強いんなら戦わずに避ければいいだけで、補給線を断てば動かない鉄屑になる。にせよ

どちらも同等に面白くなる可能性を秘めた宝石の原石みたいなアイデアです
まあ、要はそいつを面白く不足なく表現できるかって問題でしてね
筋トレもランニングもなんにもせずに
プロレスは見栄えのいい大技がいいだの、セメントこそ本物だのと議論を交わし
そこからいきなり実践しようとしても、議論どおりに何かが出来るわけがない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:29:01 ID:j8Swsj5V
>>416
面白そう! でも

強烈なバリアを持ってるけど
敵怪獣には諸事情でバリアが効き目無いので

↑このスレに書くようなSSならこの部分は要らない。蛇足という奴です

身長60mぐらいで、もっぱら巨大なスコップとハンマーを担いで
怪獣相手に工兵作業を行うロボ

↑一つの話を作ってゆくにはこれだけが必要な部分のはずです
 バリアがどうこうとかは、もっと長い物を書く際にアクセサリーで必要になる話

もちろんバリアの有効・無効やその諸事情って奴が
構想しているSSの最期のオチに切り離せないってなら話は違う
もしかしたら>>412さんが書いているような
ピンチ時に前もって決めてあった能力が発動して、なノリで
そのバリアの部分をギミックとして考えているのかな?
それならオチまでよく練られていると思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:46:26 ID:GmRdCEEl
身長60mくらいあればメガトンクラスのパンチ撃てるな
体重のデカイロボの格闘攻撃は核爆発数発分のエネルギーがあるらしいし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:45:59 ID:g6SpFSCT
でもああいうロボって
身長57mでも体重550tぐらいなんだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:59:30 ID:tfRkkhjW
重量と速度をかけて、武器などの接触した面積(接触した部位が小さいほど威力は集積する)を合わせて威力
つまり550トンのメカがジャンプして槍を持って真下にある物を貫いたら
バリア程度は簡単に貫通するほどの威力になる

単純に言うと550トンの槍が空から降ってきたのと同じことだから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:04:52 ID:tfRkkhjW
あぁ、接触した部分にそれだけの力が加わるってだけで
殴るたびに爆発するわけじゃないよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:40:05 ID:8eRzqQW6
そもそもそれに耐えるってどういう槍だよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:59:47 ID:AroSCCkQ
振り方によっちゃ先端が音速超えるから刺さることは刺さるだろ、使い捨てだけど。
エグザクソンは全部慣性制御技術で解説してた

ガン種のTP装甲は装甲に電力を流して相転移させ硬くするらしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:11:11 ID:fvWhtV4r

【護国機神ジンカイオー】

20XX年、時間軸交差域より、熱量的死を迎えた未来の宇宙から現代に
謎の怪獣が姿を現す。その巨大生命体は電位を知覚することで、大都市圏の文明圏を襲撃し蹂躙した。
一時的な電力供給の停止と囮を使い、辛うじてその脅威を回避することに成功した各国首脳は、
外来生命体に対する攻撃を決定した。

”外来生命体を可及的、速やかに核攻撃にて殲滅すべし”

……しかし、怪獣の顕現領域による肉体保持を完全に倒すまでに、実に1300発にも及ぶ戦略核が必要であった。
かくして、この事件は各国政府の報道規制により隠蔽されることとなる。
一方その頃、人類有史未曾有の危機に”非核三原則”による武装を禁止されていた日本では……
かねてより考案されていた護国計画が発動する。


護国小学校5−Bに在籍する1人の少年はある日、飼育委員としてウサギ小屋で世話をしていると、
突然に空が歪み空中から巨大な生命体が姿を現すと裏山にある施設へと落下するのを目撃する。
生命体を迎え撃つために姿を現した護国計画の要、『ジンカイオー』の全高133mにも及ぶその巨体が施設地下から姿を現す。

しかし突然暴走したジンカイオーは人間に牙を向き襲い掛かる。
彼は巨大生命体の筋繊維に使われていた流動金属をオーガニックテクノロジにより代用することに成功した
まさに生きている機械だったのである、体内に埋め込まれた電圧を使用した痛みによる抑制で
ジンカイオーの動きを止めようとする科学者達。

跳躍した鉄塊が宙を舞い、街を襲おうとする目の前に学校を守るように立ちふさがる少年、
ジンカイオーは動きを止め、迷った素振りを見せると突如、外来生命体が背後から襲い掛かる。
不意をつかれその場に倒れたジンカイオーに歩み寄る少年は開け放たれたコクピットへと乗り込む。

「ジンカイパンチ!」

流動金属により人間と変わらぬ動きをみせるジンカイオーが先手を取り、
その拳に333万トンにも及ぶ力量を発生させる、単純にして明解な一突きが敵生命体の外骨格を容易く打ち砕く。
辛くも勝利した施設の研究者は少年をジンカイオーに認められたパイロットとして迎えることとなるのだった。


未来の宇宙より飛来した人間の枠を捨て去った新人類『外来生命体』と、
友達となった少年を守るために仲間を裏切った『ジンカイオー』の戦いが今始まろうとしていた。


いっぷんくらいで ぼくがかんがえた ろぼ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:38:03 ID:l11ZH74a
>>426
頭の中で一分で考えたものでも
形にして見せるにはその十数倍の労力がかかるっつーこっちゃね

よさげなもん落としてくれちゃって、この天使め!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:47:46 ID:00bGQKJv
勇者、エルドラン、エヴァ、マジンガー。

好きな要素全部詰め込んでくれちゃって…ニクいね、こいつぅ♪
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 06:31:36 ID:MvRu5kh2
流動金属の人口筋肉はボトムズのマッスルシリンダーだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 06:39:12 ID:ZKexC78l
バーニアを使わずにジャンプできる機構を備えたロボットはATだけ
マジンガーとかエヴァもジャンプするが、どういった機構で飛んでるのかは作中指定無し
431ファンタジー系ロボ:2008/10/20(月) 22:55:44 ID:nmQ0EdFl
やっぱミリタリー系のが受けるんかな〜と思いつつ
ダンバインやリューナイトやレイアースみたいな、ファンタジーな異世界ロボネタを投下
まあファンタジーといってもリアル(悪い意味で)ロボなのだが


基本設定
・世界観
木々に覆われた地球ではない惑星。
その惑星は地球には無い珍妙な木が色々と揃っているが、火薬や内燃機関などの技術はあまり発達していない。
・巨神樹
全長30mほどのデカい木。無駄に硬い幹と長く強靭な根を持つ。
・動煙木
燃やすと動煙と呼ばれる独特の煙を出す木。
乾燥させた巨神樹の根は、動煙に触れると凄まじい勢いで収縮するという特性を持つ。
・雷人
巨大な人型建造物。サイズは大体15〜20mほど。「雷人」という名称の由来は放電攻撃が出来るからではなく、
その巨体ゆえ、走行音が雷が落ちたと錯覚するほどに鳴り響くからである。
432ファンタジー系ロボ:2008/10/20(月) 22:56:33 ID:nmQ0EdFl
ロボ(雷人)設定
・材質
基本的に巨神樹。装甲と武器、動煙木を燻す窯などが金属。
・動力
機体に組み込んだ乾燥巨神樹の根に動煙を流す事で動く。ほぼ人工筋肉的な扱い。
・武装
近距離攻撃は巨大な剣や槍や斧。遠距離攻撃は巨大な弓矢か投石器が基本。
ここ数年は巨神樹の根を組み込んだ武器(杭打ち器や連射可能な投石器など)が開発され始め、
最新型雷人はそれらの使用を前提とした設計のものが多い。
・輸送方法
常に歩いて移動すると巨神樹の根が劣化するので、長距離を移動する場合は役畜の牽引する車などが使われるが、
緊急時には巨神樹の根を組み込んだプロペラ付き凧(形状はゴム動力飛行機に近い)で高速運搬(片道のみ)する事も可能。
・操作方法
雷人の喉元に操縦席があり、操縦席付近の窯から出る動煙を大量の鞴と弁を動かし各部へ適量流す事で機体を操作する。
ただ、操縦をサポートするような存在は一切無い。それ故、絶望的なまでに複雑な操作方法になっている為、
『上半身を自由に動かせるようになるまで2年、下半身を動かし歩けるようになるまで更に2年、
 走れるようになるまでにまた2年掛かり、そこから武器を持ちまともに戦えるようになるまで4年』
と、乗りこなすまでは10年程度の修行が必要と言われている。
・センサーの類
そんな便利な物は存在しない。
周囲の状況は己の目で見て判断する。機体の異常は己の耳と操縦した感覚で悟る。
雷人の頭部は装飾品の付いただけの潜望鏡だから過度の期待はできない。
なお、より広い視界を確保する為に首全周と下腹部が格子状になっており、また撫肩である。
433ファンタジー系ロボ:2008/10/20(月) 22:57:30 ID:nmQ0EdFl
その他、個人的にやりたい設定
・軍隊同士の派手な大戦ではなく、辺境の街の警備隊が遭遇した奇妙な事件とか地味な話を書いて行きたい。
・主人公は地球人で、長距離ワープ宇宙船実験機のテストパイロット。ワープの失敗で舞台となる惑星に不時着。
 その際の衝撃で破損し飛行不能になった実験機のコクピット周りをそのまま雷人に組み込む事で、
 「コンピューターのサポートで簡単に操縦出来て、各種センサーもバッチリ完備な雷人に乗れる」という主人公補正を得ている。
・用語が漢字ばかりなのは、現地の言葉を主人公が無理矢理地球語に訳している感を出したい為。

思いつかないので相談したい設定
・惑星や国の名称とか文化。
・雷人及び雷人用武器の種類や名称。
・主人公以外のキャラクター。
・作品タイトル。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:31:26 ID:d1rXB1Kj
せっかくの設定なのに動かないのは勿体無いよな。

>>432-433
いわゆる蒸気機関で動いてる訳じゃないんだよな?
「動煙」って、魔法の煙みたいなもんなのか?

なんかイメージ的に、何故か「ガンドライバー」思い出しちまったよw
435ファンタジー系ロボ:2008/10/21(火) 23:04:03 ID:f0ctPQCh
>>434
蒸気機関ではないが、魔法ですらなく
どっちかっつーとなんちゃって科学現象

独特の高分子構造した巨神樹の根が
動煙の成分に反応して収縮←→動煙を換気し弛緩
を繰り返す事で人間の筋肉と同じように振舞う
もちろん、人間の神経伝達速度に比べると圧倒的に遅いんで
それを前提に先読みして姿勢制御する事とかも雷人操縦の修行に含まれると


ついでに主人公とその愛機の設定(仮)

主人公
名前:天川 渡頼(あまかわ とらい)
性別:男
年齢:20歳
人類初の長距離ワープ有人宇宙船実験機「ネプチューン」のテストパイロット。
海王星実験基地から飛び立ち、ワープ飛行を繰り返し太陽系外周を回り地球へ帰還する予定だったのだが、謎のトラブルで未知の惑星に辿り着く。
「何十年待たされようが、死ぬ前に地球の土をふめりゃ幸運だろう」という思考で自力での地球帰還は諦め、救助を待っている。
現地の言葉を覚え知り合った職人と共に自分用の雷人を制作した後は、当面の生活と探究心から地元の警備隊に協力する事となる。

主人公機
名称:ネプチューン改
全長:18m
武装:連射式投石器×2 洋弓銃×2 砲身付大型投石器×1 手斧×1
胸部と頭部がネプチューンの残骸。
コンピューターによるによって命中精度がかなり良い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:58:11 ID:PeTZOYiz
書いてみたら全然ロボが出てこねえ
ロボじゃなくてもいいような気もしてきたし、自信無くす('A`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:02:36 ID:4OvIMJhd
1・雷人を開発経緯がよく分からない
大抵のロボットは『採掘や土木用の機体を兵器に転用』した物
要するにブルトーザー等と同じ扱い

第1次大戦時の新兵器『戦車』はゴミ扱いだった


2・使ってる兵器が人間の物と同じであれば、苦労して運用する意義が不明
植物ならでかくとも重量が不足するため、直接攻撃には不備が出る
城壁をブチ破るほどの打撃力があれば便利かもしれない


3・必要は発明の母、『弓矢が通らない』とか『王蟲の群れを薙ぎ払ったり』とか
なんか凄く便利な点が一つないと劇中で役立たずになる
必殺技が欲しいところ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:20:42 ID:f0ddCx7k
よく現用兵器に二足歩行は意味が無いと言われるが、これは極端な話

有効射程100mのロボット対有効射程1kmの戦車なら、戦車の方が強い
有効射程10qのロボット対有効射程1kmの戦車なら、ロボットの方が強い

ロボットに積む武装はなるだけ対地対空にと充実していた方が便利
戦車の入れない林や山の中から突然突っ込んでくるとかだと、なお便利
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:27:40 ID:EE3jDfjz
強い強い言っても、ようは射程が長いだけ。
440ファンタジー系ロボット:2008/10/22(水) 09:49:41 ID:dbXoTas9
>>437
>1・雷人を開発経緯がよく分からない
基本的に『採掘や土木用の機体を兵器に転用』した物
木々が多く生え、地面に根が張り巡らされた環境では車輪よりも脚の方が動き易く
安定性よりも稼働する間接の少ないという操縦性を重視した結果、多脚でなく二脚となり
最終的に人型となった、という流れ

>2・使ってる兵器が人間の物と同じであれば、苦労して運用する意義が不明
人間のおよそ10倍はある雷人の全長は、人が扱う武器の10倍以上の長さの物を扱える事を意味し、
単純計算で体積・重量共に1000倍となり「そんなデカい金属の塊を振り回すだけでも驚異」となる
また、普通の人間ならば数人で準備しなければならない大型投石機も
単独で即座に発射可能な状態に出来るという利点がある

>3・必要は発明の母、『弓矢が通らない』とか『王蟲の群れを薙ぎ払ったり』とか
>なんか凄く便利な点が一つないと劇中で役立たずになる
雷人はサイズがサイズだから「巨大な物体が音を立てながら迫ってくる」という威圧感を相手に与えられる。
そして、その巨体で扱う武器は、どれも必殺技になりうるだけの破壊力を有している
あと、弓矢は操縦席狙われん限りは、遠距離からではまず通らない
操縦席への攻撃や罠だの不意打ちだのを防ぐのも含めて操縦技術に含まれると



こんな歪な世界観が成り立つ要因としては
「この世界では内燃機関と火薬が発展してないから」
というファンタジーな要素があるからってだけです
雷人は近代戦車と平地、一対一の条件で戦えば
手も足も出ずに負ける程度の巨大な人型建造物なので……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:02:13 ID:fGqTDyxc
力を入れた設定を描いた努力と熱意は素直に賞賛に値する
内容そのものは、いちゃもんのつけようも無い
好みの問題で細かい事を言う人はいるだろうけど
まずは立派に書き手の世界観だ

しかしSSの中でそれを全部書ききって説明して
さらにそいつを物語に生かせるのかな?
死に設定は最悪の自己満足ですぞ

まさか読み手が>>431からの設定を読んで頭に入れている前提で
お話を書き進めたりはしまいね?

ここはアニメ企画のプロデューサーごっこをする場所じゃない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:04:22 ID:B2seH93s
うんうん 一線を画そうとして苦労してるのが窺える。
でも煙が動力ってのがまだよくわからない。
これは香炉みたいなので焚くの?
それともカプセルみたいなのを使って注入するの?
注入タイプだったら液体の方が使いやすいと思うんだ。
外に塗っても中に注入しても安心だし。

……なんかの宣伝みたいだな(汗
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:20:45 ID:dbXoTas9
>>441
いや、基本設定とかは作中で説明するつもり
無茶な設定にしてまで、わざわざ「主人公は地球人」としたのも
そこら辺の設定解説を作中に主人公視点ですんなり入れられるようにって考えからなので…

ただ、実際に戦争で使う場合はどうなるかってのは本編で率先的に使う設定じゃあないので
死に設定かもしれんから作中では触れん方が良さそうですな

>>442
とりあえず、香炉みたいなので焚く方向で


世界観とかキャラ設定とかも自分で考えて
パイロット版みたいなのを、とりあえずを作ってみた方が良いですかね?
それで問題があれば、改善して本番開始って感じで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:25:17 ID:nSn17rqb
適当に考えてきた

・惑星

プランタエorプランティエ(漢字なら翠星とかそんなんで)

・文化

・木を切り倒すので鉄器時代
火薬がないので大型攻城兵器が主戦力
・情報伝達は木簡、長持ちするものは木に焼印を押したもの、主に使われるのは木炭
パピルスのような製紙技術があってもいいけど、湿度に弱いので無いかな
木炭(ヤナギやクワなどを燃焼させて硬質に炭化させたもの)
・作物に実を運ぶという信仰からアピス教が信仰されている
人間が虫達のように飛ぶことは禁句(タブー)に触れる、たまに変わり者がいる
・主に農耕により作地を広げ、安易な焼き畑農業は行わない
主食は芋を平べったく切りキビから取れた砂糖をまぶし乾燥させたもの
暇があれば食う、肉は食うかは決めてない
牛や馬のような農耕家畜が少ないと雷神の理由付けになる
・豊かな色彩を放つ染料が大量に取れるため服飾は色鮮やか
木の枝に引っかからないよう厚手で軽装の姿が多い

・敵がいないとストーリーの進行に問題がでる(ネタが続かない)

・点在する古代遺跡を狙う盗掘団と戦う(ドロンジョ一味のノリで)
・大地の裂け目から得体の知れない邪心(当然20M級の虫です)が湧いて森を荒らすのを阻止
・大地の果てを目指して旅にでる、寄る先々で邪魔が入る

・雷人
・雷人乗りは名誉職の扱い

雷人・山を切り崩したり川の決壊を防いだりするのが仕事
轟人・10m前後の量産型雷神、畑を耕したり根を掘り起こすのが仕事

雷人用武器の種類や名称

勇猛果断(ゆうもうかだん)・なんか強そうな剣、調子がいい時は岬の先も切れる
質実剛剣・(しつじつごうけん)・ダサカッコいい感じに語呂合わせ
力戦奮刀・和風だとこちら
大斧(だいぶ)・ブッ叩いた岩石でホームランが出る
超弩弓(ちょうどきゅう)・文字通りバカでかいクロスボウ・風の無い日なら隣の山まで飛んでいく
電光石火(でんこうせっか)・肩に担いだカタパルトから火花を散らす投石器、魚を取るときに便利
鉄心石挺(てっしんせきちょう)・電光石火の銃タイプバージョン

・主人公以外のキャラクター
必須事項だと思われるキャラ
ヒーロー
ライバル
ヒロイン
ヒロインのライバル
師匠
悪人三人(揉め事を起こすトリックスター役です)
博士
……大体10人くらい必要

・作品タイトル
漢字で統一するならネプチューンでは無く、海人の方がいいんではないですかね

445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:29:55 ID:B2seH93s
>>443
香炉か。
と言うことは、基本焚くものは一種類な訳だ。
ネイティブアメリカンが儀式でタバコふかすようなもんだな。

今思ったが、その煙で搭乗者の精神状態も高揚するとかだったらいいかもしんないな。

簡単な話はあったほうがいいと思う。
その上で、こういうのが決まってないのでアイデア募集みたいな感じで。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:54:15 ID:7u2pxOg7
主人公機は異世界との混合機って事だよな?
それなら、化学変化や突然変異的な現象で他の雷人にはない強力な力を有しても良いかもしれない。
例えば、本当に雷を放ち、火を付ける事が出来るようになるとか。

異世界の文化や知識は文明の発達に物凄く重要なので。
主人公の機体(もしくは本人)を狙ってちょっかいをかけてくる存在(組織、国など)が居たら、主人公を中心とした人物関係が描きやすいかも。
地を這う種族を見下す上人(かみひと)と、大地の偉大さを理解し切れていない者を見上げる下人(しもひと)。その両人は、互いの文明を潰して自らの文明を惑星全土に広げようとする思惑がある……みたいな。
基本的に原始的な世界っぽいけど、トンでもテクノロジー可みたいだし、思い切ってそのギャップを強める設定も面白いかもしれない。

名称は個性を尊重するとしてw
文化は「木が覆い茂っている惑星」らしいから、開拓してキャンプを作り居住している種族と、木その物を居住区とする種族の二種類はまず考えられる。
コレなら上にも書いたライバル(もしくは敵対勢力)との関係も絡めやすいかも。

タイトルは個人的に、主人公が何をするかを決めて、その話の中のキーワードをつける。
もしくは、世界観を感じられるワードで組み立ててみる。(酷い例だと「深緑大戦」みたいにw)


他人事なので無責任に考えてみた。想定と食い違っている部分とかは無視してくれ。
あと、大まかな話の流れとソレに関わる人物、その関係くらいは自分で考えないと、自分の物語じゃなくなるよ。
それにしても、気分転換に人様の設定を弄るのは新鮮で楽しいなw
そんな自分は人類滅亡目前の未来世界での話を書いてる。



以下本題

ココって作品投下してもいいんだっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:31:10 ID:aX1dpbt8
おいおい、そもそも作品投下するためのスレですよっ!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:15:54 ID:07UztzGy
このスレの密度のむらっけときたらw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:10:38 ID:DV2hzGbJ
作品投下するスレとしては正しい気も
みんな作品書いてる最中だから中途半端なレスが出来ないんだろうし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:48 ID:cjTq33ri
age
451名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/01(土) 14:33:48 ID:KVGgCqiy
>>446
ここは二次の投下すら許容するスレです
>>1でそのことに驚き、実際の流れは一次巨大ロボが中心だという事実に二度驚いたのも私だ
452名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/02(日) 22:48:30 ID:XlJugpSf
俺も初めてSS作ってみたぜ
設定を説明すんのって難しいね
脳内だとアニメみたいに機器やらアクションが表現できるのに
変になるからまとめてる
だからまだ晒さないが楽しみにしてくり
453名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/02(日) 23:28:45 ID:4UGfuJpi
>>438
まさにそういう理由で原理的にロボットは正面戦闘で戦車に勝てないんだけど。
説明は長くなる割に単純でつまらないからキーワードだけ(このキーワードでわかる人はわかる)
接地圧。
454名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/02(日) 23:36:13 ID:4UGfuJpi
「ファンタジー系ロボ」氏へ
日付見るとだいぶ立っちゃってますけど、面白そうなんで俺なりに考えてみました。

1.雷人カテゴリー・兵装

「翁(おきな)」:火薬が未発達である点から、この世界では兵器はその威力を
            どうしても質量に頼らなくてはならない部分が大きく
            (炸薬が多くなくてはならないから弾頭が大型化する、
             速度が稼げないから運動エネルギーの向上は質量の増大に頼るしかない)、
            そのために投射兵器は投射する物体が大型化し、
            雷人等の機動する兵器に搭載した場合には発射可能回数に制限が大きい。
            このため、あえて主兵装を金砕棒とし(無論雷人に合わせた巨大なものではある)、
            敵後方の重要目標(政治的施設・ライフライン・司令部本陣・物資補給所等)を狙って長駆浸透し、
            主兵装が投射兵器である雷人では不可能な時間にわたり荒らしまわることを目的とした雷人である
            (専用設計の雷人に限るというわけではなく、
             打撃兵装を主兵装としてこうした任務に用いられる雷人のことを指す。
             というよりむしろ専用設計の雷人の方が極一部の例外である。
             雷人の種類というより仕様、
             もっといえば同じ歩兵でも装備と任務によって槍兵や弓兵に分かれるようなもの)。
            主兵装が金砕棒である点から、
            主兵装が投射兵器である雷人や、対雷人兵器を装備した歩兵との戦闘においては不利であり、
            また、敵に発見されることを避けるために、山地・森林等のいわゆる「道なき道」を
            操縦性の悪い雷人で踏破することが求められ、
            さらに味方の「監視」を離れても任務を遂行する
            (架空話などでは結構軽視されているが、実は重要な点である。
             長くなるので詳しくは書かないが、中世の傭兵とナポレオンの強さの理由なんかをみればわかる)
            高い義務意識が必要であるなど、
            その搭乗者には極めて高い技量と士気が求められるため、
            各国軍において翁部隊はエリート部隊とされている(もしくはエリート雷人部隊が翁部隊となる)。
            また、投射兵器が発達してきた現況においては、
            主兵装が金砕棒であるというのは流石に古い印象を与えることから、
            「老練」という印象と「古臭い・頑固」という印象(エリートに対するやっかみあり?)、
            そしてときに金砕棒を杖代わりにつくことのある姿から「翁」と呼ばれる。



堅弩(かたゆみ):主兵装が投射兵器ではないという翁の弱点を補うために考案された兵装である。
            一言でいえば、極めて頑丈につくられた本体から各パーツを取り外せる設計にして、
            本体を打撃兵装として用いることができるようにした雷人用のクロスボウである。
            一見投射兵装としても打撃兵装としても自由に使用できそうであるが、
            実際には一旦打撃に用いてしまうと微妙な歪みが発生してしまうために、
            再び投射兵装として用いるためには味方後方に引き上げた後に修復するか、
            もしくは使い捨てにするしかないという、運用コストの高い兵器である
            (このため、一旦取り外したパーツを雷人が再びセットしなおすことができるようにはなっていない。
             そうしてもどうせ無駄だからである)。
            故に、コストパフォーマンスが運用する人間によって大きく違うため、生産数は少ない。
            逆にいえば、これを装備しているのはエリート中のエリートということである。
455454続き:2008/11/02(日) 23:39:59 ID:4UGfuJpi
「迅雷」:動煙循環系統にファン
      (クランクを使えば巨神樹の伸縮運動を回転運動に転換できる。エンジンも膨張収縮→伸縮→回転と運動を転換する機構だし)
     を設けることで動煙の循環を早くし、それによって操縦レスポンスを向上させる目的で開発された雷人である。
     しかし、先を読んだ操作が必要という雷人の操縦を変えることができるほどの効果は出せず、
     またファンに関する機構が複雑になってしまうため生産性・整備性・信頼性に大きな悪影響まであり、
     結局のところ失敗したとみなされて各国ともそれ以上の追及はやめている。
     実験のため既に造られているものにあっては、
     操縦技術に難があるが乗らなければならない人間の搭乗用(王族等が士気鼓舞の目的で前線に出る時等)や、
     短い期間で雷人を操縦できる人間を増やしたい場合の訓練用等に用いられている。
     特に訓練用については、構造の複雑さが逆に活かされ、整備訓練機材としても用いられている。
     「迅雷」とは、「操縦レスポンス向上型」という意味とファンの音がやかましいことからつけられた呼び名であるが、
     その勇ましい名前とは裏腹に実際には戦闘用としてはほぼ使われていない。

 えーと、雷人の機構なんですが、それに触れると収縮する煙を使って駆動させていることから、
目的の場所以外の所に動煙が触れてしまわないよう、各駆動用巨神樹はそれぞれべつべつのケースか何かで覆われている必要があると思います。
さらに、A)そのケースに動煙排出孔が開いている か、
B)巨神樹より動煙吸収性の高い素材を設定して、動煙流入口→巨神樹→動煙吸収材と配置されている
ことにして、動煙を循環させる必要があるかと思います。
で、次のは俺が上で書いたAの場合を想定して考えたんですが、
456454続き:2008/11/02(日) 23:48:09 ID:4UGfuJpi
2.対雷人兵器

「伏せ炉(ふせろ)」:地面に穴を掘り、その中に動煙炉を入れ、板等で穴の口をふさいで偽装したものである。
            雷人が踏み抜くと、穴の中に充満していた動煙が動煙排出孔等の隙間から入り込み、
            操縦者の操作とは無関係に巨神樹が収縮し、ある程度の時間行動不能に陥る。
            また、関節の両側の巨神樹が収縮するため、不具合や、時には損傷を発生させることもある。
            操縦レスポンスの問題から、すんでのところで気付いて回避する、ということが不可能な雷人は、
            伏せ炉の存在が予想される場所では地面を慎重に観察しながら行動せざるを得ず動きが遅くなる。
            敵の進行速度を削ぐ目的や、雷人の動きが遅くなったところをコクピットへの狙撃を狙うために使われる防御兵器である。
            反対に、味方の雷人搭乗者に伏せ炉の位置を教えておくことで、
            相対的に敵雷人より味方雷人のほうが早く動けることになり、雷人を投入した逆襲にも利する。
            また、敵徒歩兵員に伏せ炉の位置を確認されては効果が薄れるため、練度の高い人間がつくった伏せ炉原には、弓兵が配置されている等、
            敵徒歩偵察を阻害する方策がなされており、攻撃側はこのあたりから敵のレベルを窺い知ることができる。
            また、単に地面に板を置いてその上に落ち葉や土をかけておく等、フェイクも混ぜて設置される。
            演出として:ネプチューン改がサーマルイメージャーを搭載していることにすれば、動煙炉の発する熱から伏せ炉の位置が「見え」、
                  敵の設置した伏せ炉があっても他の雷人より早く動けることになり、主人公の優位を演出できると思います。
                  さらに、特定の状況下で素早く行動できるという、地味でその凄さが伝わりにくい能力であることから、
                  作品世界で雷人関係の知識のある人間ほど「どうしてあんなことができるんだ!」と驚くことになり、
                  各登場人物の雷人知識に関する演出もできると思います。
                  ありがちですが例;
                  敵A「あの敵雷人の動きをご覧になったはずです。
                     我々が設置した伏せ炉原の中であんな動きができるとは……」
                  敵Aの上官「事前に敵に伏せ炉の位置がばれていたのかもしれないではないか。
                        それに単にあれに乗っていた人間が運がよかっただけの可能性もある」
                      ………………
                  敵A「……敵が伏せ炉の位置を知っていたのなら、何故あいつ以外の敵雷人の動きは悪かったのだ……。
                     運が良かっただと?
                     あの伏せ炉の配置で、運で伏せ炉原を抜けられるものか。
                     それにあの雷人の行動からみて、あいつに乗っている奴は運を頼りに無闇な行動をする人間ではない。
                     こんなことが何故わからん……」
457454続き:2008/11/03(月) 00:05:58 ID:rEcHcwc0
伝い火(つたいび):基本的に木材でできているため、一見雷人は燃えやすい印象があるが、
           実は厚みのある木材でできているため、火をつけられても表面が燃えるだけで中までは燃えない。
           このため、表面に火を伝わらせ、関節内部や状況によってはコクピットにまで火を伝わらせようというのが伝い火である。
           これは、木材等に染み込みやすい油を雷人に浴びせ、そこに火矢を放つという戦法である。
           実際のところは、油を浴びせる手段が限定される上、
           木材への染み込みという、コントロールしにくい(事実上全くできない)要因に効果が左右される。
           このため、火という人間に原初的な恐怖を抱かせるものを利用しているために、
           実際の効果の割に敵に与える心理的効果が大きいくらいで、あまり有効な手段とはみなされていない。
           味方の救援を待つしかなくなった側が時間稼ぎの悪足掻きに使うくらいで、
           伝い火を使っていたら、その側はもうかなり追い込まれているということである。

こんなところです、もし合わなければ無視してやって下さい。
時に「雷人」は何て読むんですか?「らいじん」?「らいと」?
後、世界観についてですが、地味な点ですが度量衡が統一(少なくとも各国家・勢力内で)されてる必要があるかと思います。
雷人を作成・運用している関係上。
また、このことから派生して、ある程度以上文明が進んでおり、共同体レベルを超えた国家等の統治機構が存在し、
少なくとも知的階層には単位統一の重要性とそのために労力を払わねばならないことが理解されているはずです。

 どこまで設定を考えるかについてですが……、確かに実際に作中に書く必要はないかもしれませんが、
俺は見えない部分まである程度作り込むべきだと思います。
シーンとシーンが見えない部分で矛盾なくつながっているかに重要なのが設定なので。
特に、戦闘が主要構成要素として絡む作品の場合、何がいつどこにいて何をしているかというのは、もうそれが作戦というものと言っていいほど重要
(電撃戦やらBMSやら見るまでもなく、太古の昔から必要な時と場所に必要な兵力を存在させるのは基本中の基本)なので、
ここがしっかりしているかどうかは作品としての完成度に直結してくると思います。
 また、新しいシーンやエピソードを書きたくなった場合に、設定がしっかりしていないと、
それまで出来ていた部分との整合性をとるのが極めて厄介なことになりかねません。
 まあここらの理由は俺の実体験なわけですが(他スレで書いてる奴でエライ苦しんだ)。
458名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 13:43:15 ID:cZKvEau2
ファンタジー系ロボ氏ではないが、>>454


あのなぁ、本人がまず作品落としてからがマナーだろ#
個人の創作物に何を上から目線で横から左右しようとしてるの?
見もしないで、なんで自分のやり方を押しつけるの??
人それぞれに書き方ってもんがあるんだし
こういう場でアドバイスするなら、出来た物を見てからじゃないと失礼なんだよ?
(ま、あんたのはアドバイスにもなっていない趣味の押しつけだと思うがな)

プロデューサー企画ごっこ?
みんなで同人アニメごっこか?
ファンタジーリアルロボ設定遊びごっこか?

自分で書きもしないで「楽な設定遊び」だけやるその根性が醜い
設定厨の分際で他人の創作しようとしている物でオナニーするな
459名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 14:16:59 ID:SUq76Pie
設定なんぞ全部ストーリーのおまけ、誰が作ろうが大差無い
460名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 14:29:13 ID:c7lgLkJg
うんにゃ。
設定=ストーリーのおまけ では無いだろう。
設定はストーリーを構成するための部品だよ。
点数が多ければ多いほど精密になっていくが、余剰な部分も出てくる。
設計図なしで組む人もいるから、同じ部品が並んでいても、何が余るかわからない。
全部の部品を使っても余らない人はいるかもしれないが、時々重くなるな。

で、部品が足りなくて後からつけると歪になると。

設定ってそういうもんじゃないか?
461名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 14:42:55 ID:HohMZs5x
>>460
全然違う
部品ではない、ただの飾り、見栄えを良くするためのデットウェィト
話に関わる部分は山のように作った中の一部でしかなく、大抵は他の部分が邪魔になる

それはクリエーターではなく、箱庭を作り玩具で一人遊びしている幼児の発想
幼稚で外から見れば痛いだけ、ただのお遊びで人様に見せるものではない


良い作品や名作なんてのは
大抵設定はむちゃくちゃで後付けでひどいもんだよ
でも、それを埋めるほどキャラや話が面白い、だからファンの愛がある
設定や背景がしっかりしている作品、なんてのは大抵が駄作かオタな作者のオナニー

ド素人のオタ(特に一昔前ブームの戦記ロボ好き)は
設定ばっか山のように考えて、それに沿って話を考えるから
カスみたいな自己満足を「どうしてわかってもらえないんだろう」と悩む
462名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 14:55:24 ID:c7lgLkJg
>>461
設定や背景がしっかりしてると言う部分と、良作とか駄作とかって部分は別だと思うけどね。
それに自分で言ってるじゃん。

>話に関わる部分は山のように作った中の一部でしかなく

一部でも設定は設定だろ。
要は設定の生かし方の問題なんじゃないの?

設定が後付けって、商業作品の事だろ?
素人が書いたのと一緒には出来ないと思うけどね。
とはいえ、素人が書いた膨大な設定って、それに囚われると自己満足に陥りがちってのは同意だな。

なんにしろ、書く人の問題だよ。
463名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 15:14:05 ID:cZKvEau2
ま、設定にとらわれて
糞になるケースの方がはるかに多いがな
どちらにせよ出て来た話が面白いかだよ
その本編も見ないうちに、アドバイスのふりをして
他人の書いた物で浅薄な設定遊びをおっ始めるとは

そらおめー、どういう了見だ# っつーこと

あー、なんかもう、久々に腹が立った
464名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 15:19:38 ID:c7lgLkJg
うん。
なんにしろファンタジー系ロボ氏がアドバイスを求めたならともかく、
あんまり外野が設定だけ作っても邪魔なだけだろうなってのはあるわ。

本人が出てきて、雑談とかする中で設定組んでくってんなら話は別だけど。
465名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 18:11:20 ID:el8A3nD8
それはクリエーターではなく、箱庭を作り玩具で一人遊びしている幼児の発想
幼稚で外から見れば痛いだけ、ただのお遊びで人様に見せるものではない

↑正論過ぎて泣いた
466名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 18:13:16 ID:el8A3nD8
よし、設定無視してまずは作ってみるか
今までは設定ばかり考えて物語は一向に手つかずのまま飽きて放置パターンだったが
まずは話作ってみるか
書いてく内にあとから設定も追いつくはずだ
よし
467ファンタジー系ロボット:2008/11/03(月) 20:46:22 ID:KGAEqVIe
え〜とりあえず、作品のプロローグ的な部分だけ書き終えました。
物語的に重要ではなく、自分的に一番書きたい部分と離れている部分だが、
最初に書いておかないといけない部分を書くのは大変だという事を、改めて思い知りました…

>>444-446
>>454-458
アイディアありがとうございます〜
おかげで脳内で世界観を構築するのに役に立ちましたが、
今回のプロローグ分ではそこに至るまで話が進んでおりません……


というわけで正式タイトルは「堕天雷人 星海王」(だてんらいじん せいかいおう)で
プロローグ部分のみ投下します。
468堕天雷人 星海王 プロローグ:1:2008/11/03(月) 20:55:06 ID:KGAEqVIe
 俺の名は天川渡頼。
 人類初となる有人の長距離ワープ宇宙船である「ネプチューン」のパイロットに選ばれた、外宇宙研究機関のエリートだ。
 ワープ可能な質量の上限から、単座となったこのネプチューン。海王星実験基地で製作され海王星の名を冠した宇宙船のパイロットに求められるのは、
卓越した操縦技術だけでなく、三日間くらいなら不眠不休でも動ける体力と、たった一人で宇宙を旅するという恐怖と孤独に耐えられる精神力も含まれる。
 その条件を満たしたとはいえ、若干19歳の俺がネプチューンのパイロットに選ばれたのは、とても名誉な事であった……


 現在、その名誉であるネプチューンは凄まじい勢いで海面に叩きつけられている。
「ネプチューンなんて名前付けたから、海大好きになったんでないの?」という、どうでもいいジョークが頭を過ぎった。
断続的な衝撃と共に機体が上下する。おそらく盛大な水柱を上げながら海面を突き進んでいるのだろう。

 ……何で、こんな事になったのか?上下の揺れがまだ続く状況で、思い返してみた。

 海王星実験基地を出発し、ワープイン。ここまでは予定通りだった。
 このまま太陽系外周までワープし、そこで様々な調査を行うはずだったのが……ワープアウトしたのが、何故か地球の重力圏内。
当然の如く地球へ向けて落下し始めたが、メインのロケットエンジンは破損し機能停止。更にワープエンジンは完全に消失した為に再ワープによる離脱も不可能。
サブエンジンのみで姿勢制御と大気圏突入時の加速、突入後の減速が出来た事は奇跡に等しい。もう一度やれと言われても出来そうにない。

 そして着陸する場所も選べず、こうやって海の上で振動しているわけで……陸地でなかっただけマシではあるが。 
「違う!俺が求めたミッションはこういうのじゃない!!」
 愚痴りながらも操縦桿を動かし、ネプチューンを減速させ続ける。やがて真っ青な水平線になにやら緑色の塊が見え始めた。
「……陸!?」
 盛大な轟音、そして衝撃。陸地に正面から体当たりして、ネプチューンは止まった。

 ……5分ほど、気を失っていた。
 目覚めると同時にネプチューンの破損状況をチェックする。流石に無傷というわけではないが、損害は軽微のようだ。
「で……どこなんだ、ここは?」
 無我夢中で船体を操作したので、ここが何処なのかをまだ把握できていない。地上用GPSも、故障しているのか反応しないし、
各国に向け緊急通信を送っているのだが、どこからも返事が無い。
……思い切り領空侵犯をしているはずなので、スクランブル発進した戦闘機が来るのではないかと心配していたのだが。
469堕天雷人 星海王 プロローグ:2:2008/11/03(月) 21:01:52 ID:KGAEqVIe

「………………」
 通信を送り始めてから、30分ほど経った。しかし、未だにどこからも反応が返ってこない。
ネプチューン自体もメインエンジンは止まったままだし、サブエンジンはまだオーバーヒートしたままで、自力飛行は不可能そうだ。
「とりあえず、外に出てみるか」
 このまま、この場に留まっていても進展は無さそうだ。首と両腕を回し、操縦席から立ち上がる。そのまま狭い通路を這う様に進み、機体下部の搭乗口を目指した。
 機体表面は既に人体に影響が無いほど冷えているし、外気の成分は既に分析済みだ。
ネプチューン着陸の衝撃で何かしらの有毒物質が発生した形跡も無く、気温も30℃前後なので、用心の為に為に船外活動服を着込む必要は無いだろう。
変形し開け難くなった搭乗ハッチを、力任せに無理矢理開き、ロープを下ろす。


 砂浜と海、そして森。周囲に人工物は無し。地形も見える範疇では特徴的な箇所は無く、森に生えている木々も俺が知ってるものはない。
しかし立派な木だ。10m以上はあるか?狭い間隔で並んでいるので、まるで崖のようだ。
 それ以外にこの場で分りそうな事は無い。もっと遠くまで調べに行くか、ネプチューンにまで戻って機体を修理するか……そう考えた時点でどっと疲れが出た。
思い返せば、この半年はろくに休んでいない。救援が来ないなら来ないで、それまでは休暇という事にしてしまえばいいか。
欠伸をしてから、近くにあった流木に腰掛ける。出来ればこんな形でなく、正式に休暇を取ってこの浜辺に訪れかった。
ぽかぽかと暖かい陽気と、森から流れてくる心地よい風、静かな波の音……そして全身が揺れる様な地響き。

 ……地響き?

 断続的に地響きと揺れが続く。しかもそれが段々と大きくなっているのだ。さらにそれらに、木々が折れる音が加わる。森から何かがこちらに近付いてきている?
「何だ!?」
 音のする方向……森に向き直った俺の視線の先にあったのは、

  10m以上はあろうかという森の木々よりも、更に巨大な木の塊だった。

「…………家?」
 その塊を見た瞬間、子供の頃に遠足で行ったテーマパークにあった「忍者屋敷」を思い出した。
木造建築でありながら、様々なギミックが仕込まれていた事が面白くて、集合時間のギリギリまで、そこで遊び続けたのも、今では良い思い出だが……
しかし「忍者屋敷」に木々を押しのけるような巨大な腕は生えてないし、二本の脚で立ってもいない。
 目測で頭頂部と思われる所まで20m前後。コレは巨大な人型ロボットだとでも言うのか?
この手のロボを真面目に開発していた研究機関がある事は知っているが、そこの作品だって、メインの材質が木というのはいくらなんでも変だ。

 混乱する俺に前に、木造ロボ(仮称)の足元から人影が飛び出してきた。背丈も年齢も、俺よりいくらか下に見える少年だ。
民族衣装なのかいささか独特の格好ではあったが、それでもこの状況下で人に合えた事は嬉しかった。
「ひ、人が居た! ……良かった助かっ!?」
 思わす駆け寄った瞬間に、ある事に気付く。

 少年の目尻には鱗のようなものが生え、俺に向けられた瞳も、猫のような縦に細長い瞳孔をしている。

「おまっ お前は……何者なんだ?」

 明らかにホモ・サピエンスには無い特徴を持つ少年は、俺の問いに、全然知らない言語で答えた。



 ワープアウトした直後から常に頭の片隅にあり、しかし「それだけはありえないだろう」と除外していた仮説が、揺ぎ無い事実として立証されてしまった。


 ──ここは、俺の知っている地球ではない。

470ファンタジー系ロボット:2008/11/03(月) 21:05:20 ID:KGAEqVIe
え〜〜えらく短いですがここまでです。

来週の日曜辺りに、ここで書き込んで貰った設定を生かした本編を投下できるよう頑張ってます。
が、現段階でのツッコミも大歓迎です。
471名無し・1001決定投票間近@詳細は自治スレ:2008/11/03(月) 22:48:47 ID:iUlIh5Qc
主人公はネプチューンで何やってたんだ?
472創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 10:38:27 ID:ga3iW61T
あげ
473創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 11:10:48 ID:AfyuG+1h
>>470
乙 導入部分としてはいいんじゃないのん
主人公の簡単な生い立ち的なこともこのあと少しあるとのいいかな
474創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 15:38:25 ID:DpAn6Cxw
ロボット乗ってる人とロボットの動きを書く時

場に人が乗ったロボットがたくさんいると
〇〇の△△がビームを××の□□が
みたいにすごく変になるんだが
ロボットの動きを表す主語は単純に乗る人の名前でもいいのかな?
475創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 16:30:21 ID:AIWtmI2P
まずそのシーンでは、主眼をどっちに置くか決めればいい。
そうすれば「○○(人名)の放ったビームが、××(人名)の□□(ロボ)を〜」でいける。
ま、普通視点となるのは主人公側か。
その場合、主人公側が使ってるのが専用機ならば、前者の人名部分をロボに置き換えてもいい。

たとえ量産型同士での戦いでも、この要領でいける。
また専用機同士の戦いなら、いちいち「〇〇の△△」「××の□□」とする必要さえない。
ロボでも人でも、主語はお好きなように。

とにかく、一文で全部説明しようとしないで、省くとこは省く。
時には主語が無くても、文脈で理解させることもできるわけだから。
476創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 17:19:17 ID:DpAn6Cxw
ありがとう
477創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 22:01:53 ID:siKHdFIZ
マブラヴSSでも書こうと思ったが、18禁原作だから
ここじゃダメなんだよなあ
478創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 22:03:41 ID:K/C8Zjoy
18禁原作でもSS自体が18禁じゃなかったらおkだよ
479創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 22:29:52 ID:siKHdFIZ
ありがとん

エロシーンは入れてませんが原作知らない人多そうだしなあ。
まあ人のいない時期にボチボチとやりますわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:12:14 ID:apFzHATm
全編に渡ってまりもちゃんの捕食描写をねちっこく書くのはありだな
481創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 23:20:33 ID:Gvm8NFjz
グロで18禁突破もアウトだろ

と思ったが、リアルロボでよくあるミンチより酷ぇみたいなシーン書くのっていいのかね?
482創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 23:21:46 ID:K/C8Zjoy
2ch削除ガイドライン的には18禁に引っかかるのはエロ・下品のみのはず
483創る名無しに見る名無し:2008/11/10(月) 23:24:52 ID:Gvm8NFjz
なんだ
じゃあグロは普通にありなのな

まあノリノリで虐殺シーンとか細かく描写したら
読者にドン引きされるのは目に見えてるわけだけど
484創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 19:38:33 ID:zN7/8zCY
ロボでグロってエヴァくらいしか知らないけどそんなにたくさんあるの?
485創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 19:47:11 ID:4sHh5M1Z
>>484
18歳以上でエロゲでも抵抗感なくプレイできるなら
マブラヴ オルタでぐぐって購入してくれ。
ネタバレ抜きで言えるだけいうと結構グロ描写がある。
486創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 20:26:49 ID:U5SuY9w0
ザンボット3やイデオンがあるじゃないか。Vガンダムあたりもそうか?
種ガンダムも電子レンジ兵器で人間が破裂とかやってたな。
グロいというかエグいというか、ポストエヴァは精神的生理的にきついのがちらほらあると思う。
最近は規制もあるしね。
487創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 20:36:02 ID:op1/4LKa
Vガンはグロくないもん
ロリとショタとお姉さんだもん
488創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 20:38:09 ID:U5SuY9w0
ガンダムがバラバラ死体になっていて、戦いのたびに継ぎ合わされたり
してたじゃないかよォオ!!!
489創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 21:22:56 ID:4sHh5M1Z
シュラク隊よりもなによりも、ヴォルジャーノン乗りのあの人の手
がトラウマですた
490創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 21:28:20 ID:W19SdUSL
宇宙刑事か
491創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 22:01:05 ID:kMX48j95
古いのだと巨神ゴーグのBBQ肉片が排水溝流れてくるシーンとか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:29:12 ID:ETcBlxF9
自我のある等身大ファンタジーロボ(2mぐらい)はここでおk?
493創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 22:34:23 ID:lEj3lzIs
ガンダム00の二次創作は
ここに投下しても大丈夫ですか?
494創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 22:35:32 ID:XQox7R8J
おk

一瞬、2mくらいだと特撮ヒーロースレ向けか?とも思ったが
良く考えりゃメダロットみたいな1m未満なサイズでもロボット作品だし

そういやメダロット全盛期には
オリジナルメダロット出しまくる二次創作作品がいっぱいあって
面白い作品も結構あったな
495創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 23:07:34 ID:Nz4rg5ff
>>493
ガンダムは専用スレがあるよ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1219832460/

てか最近過疎りはじめてるから投下お願いします。マジで
496創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 23:30:44 ID:c1Fk1/jn
>>495
ありがとうございます。了解しました。
ただ、一つ確認なんですが
戦闘メインではなく、キャラメインの本編補完ものでも大丈夫ですか?
497創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 23:40:10 ID:Nz4rg5ff
>>496
多分大丈夫じゃないかな。俺が勝手にこんなこと言っていいのかわからんけどwww
もはやガンダム総合スレになってるからね
498創る名無しに見る名無し:2008/11/11(火) 23:50:37 ID:c1Fk1/jn
>>497
了解しました。
日付け変ってから投下させていただくかも。
499創る名無しに見る名無し:2008/11/12(水) 00:31:41 ID:Xn6ett3z
その世界では、ロボは最初作業用に作られたんだけど、やっぱり軍事利用されるようになって、でも大きい戦争がいっぱい起こってテロとかにも利用されちゃう勢いで、やっぱりロボの軍事利用とかそういうのは良くないなー、てな感じで軍事利用、個人所持が禁止されちゃった
んでね、燃料に使うある物質が特定の条件下で発色する事が分かったの。
こりゃすごい! って事で目を付けたさる玩具メーカーが空に絵を描ける道具として売り出したら大ヒット
そんなこんなで今度はそれをロボでやろうぜ! ってバカが現れました。ロマンチストなバカが

でもそしたらなんか流行っちゃって、競技にまで発展、政府はロボの管理に頭を悩ませていたのでこれを利用し
後押しを受けて協会が発足、ロボの管理も兼ねた、その競技の全般的な運営も行う組織となりましたとさ

一方その頃主人公は以下略

みたいな感じで書こうと思う
だからどうしたっていう
500創る名無しに見る名無し:2008/11/12(水) 13:33:53 ID:Znx1EE7F
SS書きには文章を推敲する能力は確実に居るなあ…チラリ
501創る名無しに見る名無し:2008/11/12(水) 17:01:43 ID:Hd/gXZBl
>>499
言うまでもねーが「一方そのころ主人公は」の先が
普通は 書きたい部分・伝えたい部分=読み手が見た面白さ なわけよ
つまりは物語のテーマ・本質・肝ってこったな、あとは飾り
つまり話が生きるも死ぬも、そこに書いた先次第やからね

だから今の段階では何も言えないが、とりあえず頑張れ、いいもん期待するぞ!

502創る名無しに見る名無し:2008/11/13(木) 00:41:16 ID:qdOf11NP
>>500
そんなに褒めるなよ

>>501
今見たら酷い文だった
これは辻褄合わせの設定ってだけで、書きたい事はちゃんと考えてるからおk
頑張るよ
503創る名無しに見る名無し:2008/11/13(木) 04:02:41 ID:IVb3l0tS
晒したいいいい
が、まだ書いてない
脳内じゃアニメみたいに動いて話も決まってるのに
難しいね
504創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 07:54:44 ID:G3FnfnKO
どうしたんだおまえら、そんなに静かになって
505創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 21:35:50 ID:n8+8uhFK
出産の痛みに耐えきれず、中絶しようか迷ってんじゃね。
506創る名無しに見る名無し:2008/11/21(金) 21:39:29 ID:/leWukWy
この3連休で書き上げて投下する!
507創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 05:22:56 ID:EZxciu+1
炎が燻りエンジェリカの残骸が転がる。
主だった建造物は残骸と化していた。

その壁を三度超えた。
後ろには数多の敵騎が見えるが振り向かずに突き放す。
彼の駆るエクエスに3騎のセンチュリオンが続く。
騎乗するのは彼と同じくアレシャを故郷とする者達だ。
皆、トーラスの呼びかけに呼応しヨシュアを慕い集った、アレシャの同胞だった。
彼らを従えヨシュア・ハーケンは目の前の城門を見据え操縦桿を押し倒す。
一角獣の角のように尖ったエクエスの槍が朽ちた城門を容易く砕く。
後ろから続く仲間の騎天使、センチュリオンの太刀が城門を守る帝国の騎天使をすれ違い様に討ち取った。
雪崩れ込む4騎。
一線の疾風と化した突撃に、黒い紋章が徴された敵騎はなすすべなく蹂躙されていく。
「第四環状区突破、残りは本丸だ・・・!!」
見慣れた故郷の大地。
だがこの地で育った彼が愛する肉親は全て、もうこの世界にはいない。
それに加えて廃墟と化した故郷の空に降る雪が、
心を刃の切っ先のように研ぎ澄ませた。

「見えた。あれが、ここの頭だ。」
前方に待ち構える見慣れない敵騎を確認した所で、
戦闘記録蓄音器のスイッチは切られた。
508創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 05:28:41 ID:EZxciu+1
その真鍮色のエンジェリカはアレシャの戦場に置いて余りに異質な存在だった。
トーラス、レムレア。
2つの紋章で分かれた北の戦場に現れた巨大な瞳のエンブレム
それは紛れもない、トーラスの盟主たる神聖ロゼッタの光の眼。
「最初から組んでたのかよ。」
舌打ちをする。
ここに来てツメの甘さが裏目に出た。

「『黒』はセラフがやる。だからヨシュアはアレシャを止めて。」

脳裏をいつもになく強気で決意に満ちたアルの顔がよぎった。
「死地に踏み込んじまったかな。」
狭いエンジェリカの騎乗座の中でヨシュアの頭が激しく横に振られる。
だが、それでいい。
ハナから俺達の希望はあいつだけだったんだ。
なら・・・

操縦桿を握る手が騎槍を持つ愛騎の左手に伝わる。
加速するエクエス。
「なら俺は、俺がここで・・・勝つ!!」

それは彼自身による言葉。
英雄と謳われた兄、ガリア・ハーケンの弟としてではなく、
アレシャの生き残りとしてでもなく、
トーラスの北方騎士団長としてでもない。
彼、ヨシュア・ハーケン自身による言葉だった。
509創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 05:32:18 ID:EZxciu+1
距離を詰める。
遥か彼方に見える真鍮色のエンジェリカからはもう嫌と言うほどに見慣れた、赤い光の渦めきが見えた。

来る!!!!

その刹那、エクエスの右手は赤い光に飲み込まれた。
真後ろにいたセンチュリオンは避けきれず騎体ごと蒸発した。
僅かの差で避けきれたのはエクエス脚部の奇跡的な瞬発力によるものだった。
オリジナルならではの関節のチューン。
それが彼の駆るエクエスと、後続のセンチュリオンの生死を分けたのだ。

累加重式ギャルバリー魔装砲。
あのツンと澄ました小娘、熾天使マリアがアルの傍らでそう呟いていたことを、瞬間的に思い出す。

「それが、あれに積まれてるっていうのかよ!!」
モニターに向け怒鳴りつけられるヨシュアの叫び。
だが、その息を継ぐまもなく第二撃が来る。
「避けろよ!!」
跳躍するエクエスに続いて跳ねた二騎のセンチュリオン。
赤い光は渦を巻き最後尾の跳び遅れた騎を下半身から消しとばした。

「俺がやります!」
前に出シールドを貼る同郷のエンジェリカ乗り。
唯一残った僚騎が放った、真鍮色の頭を狙いすましたグラディウスの投擲。
だが、あろうことか投擲したグラディウスは真鍮色のエンジェリカの持つシミターにより相殺された。
510創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 05:36:11 ID:EZxciu+1
「しま・・・」
前のめりになった彼の騎体を真鍮色は脅威的な加速力で肉薄し、
逆手で抜かれた二本目のシミターが掠めとるように後部の騎乗座を潰した。
崩れ落ちるセンチュリオン。
「扇形は脆すぎる。
お前はこのコンシスターを楽しませてくれるんだろうな、一角獣さんよ?」
真鍮色のエンジェリカは深く突き刺さるシミターを引き抜く。
爆散、轟音。
炎の中で揺らめくその血塗られた刃先は、この僅か数十秒の邂逅の末に唯一生き残ったエクエスに向けられた。

脳内アニメ終盤のシーンをSS風にしてみた
とりあえず文章にして後から読み返して妄想補給にハアハアしたかったから、
脳内でできあがってる場面だけ試しに作ってみた。
設定とかいろいろあるし一話も考えてるが後悔はしていない。
ちなみにヨシュアは主人公じゃない兄貴キャラ。
511創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 07:58:05 ID:5jws41aq
乙 二次創作じゃないのか
たいしたもんだ
512創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 11:53:05 ID:xQN4ukql
「ボクの考えたオリジナルスパロボストーリー」
なんてのはこちらでもいいんでしょうか?
513創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 11:54:27 ID:IvwzvRTu
>>512
だろ
514創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 12:01:08 ID:xQN4ukql
やっぱダメでしたかね?
ごめんなさいでした
515創る名無しに見る名無し:2008/11/22(土) 12:15:27 ID:IvwzvRTu
>>514
いや、普通に問題ないと思うが
二次創作もアリならクロスオーバーもOKだろうし
スパロボみたいなクロスオーバー祭も範疇だろう

ただ、オリジナルでスパロボやるのは正直面倒なんだよな〜
複数の作品を出すと当然、登場キャラが凄まじい事になるし
敵、味方組織の力関係の調整も割と面倒
ストーリーもどう混ぜるかってのも
部分部分は簡単に思いつくけど、全体の流れ考えるとややこしいし
オリキャラを中心にするなら、最初からオリジナル作品にした方が楽になる

ゲームだから成り立つ作品だよな〜スパロボは
文字だけのSSよりSRCとかで作る方が良い物になると思う
516創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 00:52:56 ID:qWGYoUZU
ロボに乗って、高次知性体の猫と多元世界を旅するショタ。
行く先々の世界でロボが絡む騒ぎに巻き込まれたり飛びこんだり。
そんなロボ物を考えたりした。
考えただけなんだが。
517創る名無しに見る名無し:2008/11/25(火) 00:55:48 ID:A1veqpwQ
ロボと高次知性体の猫というと「猫の地球儀」を思い出すな
518創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 20:05:50 ID:vFoBt3AC
下書きの段階では文が荒かったり説明不足だったりするんだけど、自分の一番書きたい文に近いのが書ける。
どっこい、清書したり読みやすいように意識して書き直すと、文のテンポや勢いが殺がれたりして、どうしても筆が進まなくなる。

どうしたらいいか誰か教えてくれ
519創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 22:19:25 ID:Tbv7dYNQ
>>518
偉い大先生は推敲しないらしいね。手直しせず、最初に書いたまんまにしとくらしい。
テンポを壊さないためと、その時おもしろいと思ったものがあとでつまらなく見えてしまう
ことがあるから。
他人が初めて見たらおもしろいはずのものを、自分で消してしまう恐れがある。
けど、これはよほどの大先生のことだからまあ普通の創作者は手直ししたほうがよい。
ただ、大ベテラン先生は手直ししない、ってことも頭の隅に置いとくと違うかもしれない。
520創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 23:15:28 ID:nMb8sYXE
ベテランは経験値の桁がだいぶ違うだろうからなー
521創る名無しに見る名無し:2008/11/26(水) 23:18:15 ID:p4oIT9Te
手直し前も残しておいて
どっちがいいか読み比べるのもアリかもね
522創る名無しに見る名無し:2008/11/27(木) 08:47:48 ID:PS/0raRq
死ぬまで推敲終わらなかった大先生もけっこういるってw
523創る名無しに見る名無し:2008/11/27(木) 12:21:01 ID:izugRIed
テンポは悪いと感じても推敲したほうがイッスヨ!

大先生はそもそも経験積んでいるから
多少荒かったり説明不足だったりしても
先生と読み手のテンポがシンクロして一致するんです

まったく無名の書き手が無名の話を世に出すのですから
くどいぐらい丁寧で丁度、というか親切です
読み手の視線を常に意識できるので良い感じになります
524創る名無しに見る名無し:2008/11/27(木) 21:21:47 ID:FCoCN62w
>>523
創作一般に関して言うならまあそうだろうね。
ここで投下するだけの作品なら、
そんなに頑張って推敲することもないだろうけどな。

このスレで語ることでもないしなあ。
525創る名無しに見る名無し:2008/12/05(金) 07:32:15 ID:1n3HZfMq
うきー過疎ー! 過疎ー!
526創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 12:27:02 ID:8VzxaYzV
ロボ系で元気なのは勇者だけなんかな
ガンダムも最近過疎気味だしね
527創る名無しに見る名無し:2008/12/06(土) 13:34:47 ID:8O+UWc9i
勇者も今元気ないぜ
作品投下こねー
528創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:45:12 ID:WFO7MJxl
初書き込みをしてみんとす。
ロボ小説を書きたいとうなり続けて4年たつけど、未だに設定も浮かばない。
そんな僕ですが、個人的に秋山氏の作品にしてある意味問題作であるラノベ
『EGコンバット』は小説ロボット描写の極地の1つではないかと思うのです。
純粋に戦闘シーンだけを見ればフルメタもこれには敵うまい。
というか、映像でなくともこれだけ燃えるメカ戦闘シーンがありえるんだなと思った作品です。

まあ秋山氏本人はアレですが。続き書いてよー・・・。

529創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 17:57:03 ID:tNkoGYIz
その秋山という御仁は遅筆王なのか?
530創る名無しに見る名無し:2008/12/07(日) 21:36:54 ID:OuS+Vl1z
528ですが、遅筆王ならまだいいんですが。
放り投げ王です。
有名なライトノベル作家で、代表作としては「イリヤの空・UFOの夏」や前述の「EGコンバット」
「猫と地球儀」などがあります。
はっきり言って文章書きとしては天才的です。なんというか、描写の鬼なのです。
豊富で多彩な軍事知識や、中国語(?)を交えた造語のセンスもピカイチ。
加えてキャラクターを書くのもうまい。
で、「EGコンバット」は謎の宇宙人、というか生体兵器と人類が戦争をしている世界で、
秋山作品で唯一、いわゆる巨大ロボット兵器が登場する作品です。

とまあ、ここまではいいんですが、上記のように天才型で完ぺき主義者らしく。
未完結作品をいくつか排出しています。
何を隠そうEGコンバットも、全四巻で完結予定でしたが2000年に3巻が
発売されてから音沙汰がありません。
上記の「イリヤの空」は全4巻で無事完結をみましたが、その続編とされた
「ミナミノミナミノ」という作品は1巻のあとがきに「半年後くらいにはだしたいです」
といった趣旨のことが名言されて、4年くらいたった今になっても出る気配がありません。
で、2008年の9月だかに作者が新作を出しましたが、知ってる人からすると
「さて、続きはでるかな?」と懐疑的な目で見られている、そういう人です。

長文で失礼しましたが、とにかく文章は天才、しかしプロの作家としては疑問符をつけざるを得ない人なのです。
531創る名無しに見る名無し:2008/12/08(月) 07:45:02 ID:joY6d+Vu
うはwまさに佐藤大輔遅筆王の同類だわw
奴はいまだに完結させた話がほとんどないからなw
532創る名無しに見る名無し:2008/12/14(日) 20:25:47 ID:1B2hHA8Y
ここで猫の地球儀のタイトルが出るとは思わなかった。
猫の〜も一応、相棒が全部ロボットだよね。本当、描写が鬼すぎて
続編読みたいけどあの作家出さないからな…天使戦争マダー
533創る名無しに見る名無し:2008/12/17(水) 21:49:50 ID:Wsc/1UVU
秋山もフルメタも読んだことないぜorz
一応メカモノ書きなのに……
今度読もう。完結してない?佐藤御大で慣れてますよハハッ
534創る名無しに見る名無し:2008/12/17(水) 23:35:42 ID:eb+xEO56
猫の地球儀は本当に名作だ
535創る名無しに見る名無し:2008/12/18(木) 13:22:30 ID:SYhUZXD9
>>533
「猫の地球儀」は前・後の2巻で完結済み。ガチ泣いた。あとがきの部分で
秋山氏の色々な続編について書かれてるけど、楽しみ無くなると思うから
ここでは書かないでおくね。
読んで損はしないと思う。古本ですぐ見つかるんじゃないかなー。
536創る名無しに見る名無し:2008/12/20(土) 21:35:59 ID:PV5OejLP
 それは2001年のある日のことだった。

 私は、もともとは京都の近くの出身だが、例によって軍に徴兵後、あれやこれやがあったすえに
迎えたBETAの本土進攻時、その迎撃に向かった一連の戦闘の最後に、乗り込んでいた旧式の
ナナヨン戦車が被弾し、結果、その戦傷によって軍を退いた。 怪我はともかく命があっただけ
でも幸せだった、と今は思っている。 ひどい足の怪我だったが、生体義足をいれ、どうにか日常生活を
こなせるレベルにまでリハビリをし、なんとか社会生活に復帰した。だが、流石に軍務に付く事は
出来なくなっていた。 ゆえに除隊を余儀なくされたのだ。 いまからだと、もう3年前になる。

 
 除隊後、紆余曲折もあって、結果疎開先の仙台の、某下町にある小さな工場で
私ははたらいていた。 工作機械を日がな一日いじりながら、軍に出されるであろう様々な金属部品を
切断切削加工していたのだ。ひたすら朝から夕方まで削る、そんな生活。


 米軍の退却時に放出されたインチ・フィート部品を帝国本土防衛軍向けにあわせて
改修したり、はたまた、国連軍の機材をいろいろ弄ったり etc…
レストアした戦術機の座席シートに、ビニールで被膜を貼る仕事もたまにやった。 
せめて、新品の戦術機が受領される時と同じように、座る人がびりびりと破いて使ってほしいものだ。

そんなこんなで、作業で使ったグラインダーで削った鉄粉で、一日が終わると
鼻から真っ黒な鼻くそが出るような、そんな生活。その繰り返しだった。
537創る名無しに見る名無し:2008/12/20(土) 21:37:10 ID:PV5OejLP
 かってわたしが所属していた部隊が駐屯していた旧帝都京都と比べ、仙台は日本各地より逃げてきた人間で
活気はあるとは言え、BETAとの長引く戦争で景気は悪いままだった。おまけに横浜や佐渡ハイヴ
から湧き出るBETAが散発的に襲ってくるたびに関東各地からの運送が止まり、勤め先の工場もすぐ休業に…
大手の富嶽重工あたりなら、船で物流を全部運んでくるからラインが止まったりはしないんだろうか。

 ま、そんなこんなで、ぼちぼちと働いているためか、稼げる仕事にもなかなかつけず
貧乏暇なしだった。月収は10万を少し超えるくらい。傷病手当を含めても生活は結構厳しい。 
家賃や生活必需品を買ってしまうと、もう殆ど余裕もない。遊びにはほとんどいけなかった。 
まあ、直ったとは言え足に怪我してからはあんまり遠くにはいけないのだが。

 知り合いらしい知り合いは仕事先にしかいないし、生き残った家族は北海道に疎開したまま。
穴倉のような宿から工場を往復する、たまの息抜きは広瀬川(いや青葉川というべきか)
沿いの散歩のみ。 典型的な独り者の貧乏暮らしだ。


 だが、私はそんな生活の中で「今日は500円、明日は300円」と、エンゲル係数に於ける
食費になる筈の金を削ってためた金で、プラモを買っていた。
1/72の小さい、戦術機のプラモだ。むかしは静岡にたくさんあったプラモデル会社も、BETA侵攻に伴って
大多数の会社が茨城に移ったそうだ。 こんな世の中でも買う人間がいるから潰れずに頑張っているんだろう。
合併を繰り返し、名前も昔のタニヤからイワキ=タニヤに変わったりしているが…


 そんな会社が今も細々と出している戦術機を中心に、精魂込めて組み立て、色を塗った。
プラモ作りは今も昔もあまり金がかからない。貧乏人にはうってつけの娯楽だ。願わくば
製造ラインがBETAどもの影響で止まらないように。と、いつも思う。
538創る名無しに見る名無し:2008/12/20(土) 21:38:40 ID:PV5OejLP
 そんな8月のある日、私はようやくためた可処分所得である1万円を持って、百貨店を訪れた。
主目的は、無論、プラモ屋だ。 暗いって?ほうっておいてくれ。後で地下のスーパーや本屋にも寄るけどね。

 さて、今日は何を買おう? やはりF-15Eか? いや、日本ノックダウン生産である陽炎のキットも悪くない。
最近出たタイフーンを一機作ってみるのもいいだろう。 A-10、あれもいいものだ。
中華のカスタネッター社の製品は最近輸入されてないらしいが、嗜好品だししょうがないかもなあ。


 まあ、ついでに百貨店の食い物屋で、久し振りにうなぎ辺りでも
食べてみようか、どうせ「合成」とつかく奴しかないだろうけど。
なんてことを考えながらいい気分でいい年をして居るにも拘らず、プラモの店に飛び込んだのだが……


 仰天した。 女の子がいる。


 しかも、なんと斯衛の制服を着ている。お団子を頭の両方につけた、
しろっぽい髪、ちょっとたれ目気味。まあ、可愛い子だった。  
本屋や食品コーナーならまだわからないこともない。
非番の日なら、たまに後方勤務の制服組も居ない訳ではないから。


 だが、彼女がいたのはプラモ屋、しかも軍用機のコーナーだ。 こんなご時世、そこにあるのは
戦術機ばかりなのに。 しかも、彼女は「1/35 陽炎格闘戦仕様 邀撃バージョン」のキットを手にとって、
じっと見ている。 かつて、カスタムメイドで名高かったファンモールド社製の少数生産、BETAが
本土進攻したあとに消えてしまった会社の名作だ。
539創る名無しに見る名無し:2008/12/20(土) 21:40:53 ID:PV5OejLP
 他の箱も手にした。 アカシマ製「海神」(ここのキットは細部が…)、合併前のタニヤ製
「撃震〜1996年大連派遣部隊 ALT弾頭搭載型」、イワ=タニになってから出た「不知火」……
全部日本機ばかりだ。 中華連合のワイバーン社製の中華戦術機は一目見ただけでスルー。
そんな感じで一心不乱に見ている。 ボルクス製の完成キットコーナーにもちらちらと目を通していた。

 やがて「1/35 陽炎格闘戦仕様 大陸邀撃バージョン」以外のモデルは棚に戻した。
うらやましい…… 買うつもりなのか。 それは値段もさることながら、作りもかなりの逸品だ。
なにせ特製のショーケースに陳列されているくらいの奴だ。
わたしは思わず声をかけてしまった。 

年のころはせいぜい18くらいか…
変に思われなきゃいいんだが。


「あ、あの……」    
「……はい〜?」

 私の呼びかけに彼女は応えた。かわいらしいが間延びした感じの声だった。
540創る名無しに見る名無し:2008/12/20(土) 21:50:43 ID:PV5OejLP
これが契機で知り合った二人が、やがて戦闘に巻き込まれるのですが、まだ書ききってない上に
分量多いとスレを圧迫するので困ったもんだ…
541創る名無しに見る名無し:2008/12/20(土) 21:53:51 ID:5aHK7sBr
圧迫するくらいがちょうど良いと思うが
基本何も無いスレだし
542創る名無しに見る名無し:2008/12/20(土) 22:03:22 ID:Uvlhek0+
ほほうプラモ趣味の2人か
543創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 00:25:19 ID:5YCtdEAL
昔はプラモ漫画もいっぱいあったな。
懐かしい
544創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 02:18:37 ID:B9Yprjyf
ロボ小説を書きたいと思ってこの板に流れ着いたものです。
どうすればいいんでしょうか。
545創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 02:24:26 ID:3laPCXZS
どうすればいいんでしょうと聞かれても
書いて投下してみたら?
久しぶりの投下で嬉しいからSS投下があったら喜んで読むよー
546創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 02:31:37 ID:B9Yprjyf
すみません。まだ構想ばかりで何もまとまって無いんです。
誰かに相談にのって欲しかったんです。
547創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 03:10:57 ID:xSKgBJZO
設定も展開もある程度台詞も脳内で決まってるんだが、悲しいことに綺麗な文章にするのに時間と手間がかかり過ぎってレベルじゃないお…(´・ω・`)
548創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 09:58:07 ID:PDe5+xYt
>>546
とりあえずは作品を書いて落としてみることじゃないかな
お前さんの技量もわからんからね
野球部で初見の部員が「ぼくの野球はどうでしょう、どうしたら上手くなりますか」っても
監督やコーチも困るでしょう、まずはプレーを見せてもらわなきゃね

ここは安心して恥をかける場でもあるし
みんな親切だから恐がらなくて大丈夫だよ(^ー゜)b

>>547
その手間が産みの苦しみですよ
549創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 18:31:03 ID:Q7gds98R
設定ばかりが思いつき
お話が追いつかない
550創る名無しに見る名無し:2008/12/25(木) 18:41:38 ID:+nyUy9iM
>>544
とりあえず書いて投下すれば良いよ
どんなに構想練っても書かなきゃ意味ないし
551544:2008/12/25(木) 20:07:20 ID:B9Yprjyf
わかりました。とりあえず書いてみて思いっきり恥をかいてみようと思います。
時間はかかると思いますがまた戻ってきます。ありがとうございました。
552創る名無しに見る名無し:2008/12/26(金) 17:55:19 ID:bfHT3Gzt
ロボットシミュレーションゲーム作ったらギャルゲーになったお!
553創る名無しに見る名無し:2008/12/26(金) 18:54:26 ID:2spwAWLa
世の中には野球バラエティというジャンルのギャルゲーもあってだな…
554創る名無しに見る名無し:2008/12/27(土) 02:17:44 ID:MDSWnevh
>>547
ありすぎるが
なんというかそれ以上に問題なのは書きあがったものがSSという長さを明らかに超えてしまっている時だ
555創る名無しに見る名無し:2008/12/27(土) 03:18:18 ID:IYA8Jkhp
ヒロインがたくさんいて
様々なロボットになるの
556創る名無しに見る名無し:2008/12/27(土) 14:20:29 ID:HvxS/8mQ
>>555
・最終兵器彼女
・コズミックブレイク
557創る名無しに見る名無し:2008/12/27(土) 18:48:33 ID:Wpgi//q8
一度、オリジナルの同人ギャルゲー作ろうって話が出た際に
主人公が勇者シリーズのコアロボみたいなの乗って
いっぱいいるヒロインのルートに合わせて合体パーツが変わり
正統派勇者ロボになったり、軍に捕獲されて銃火器満載のリアルロボモドキになったり
謎の巨大生物と合体して半生体ロボになったりするようなネタを考えた事がある

俺らが求めてるのはギャルゲーであってロボゲーじゃねぇから!と即ボツ食らったが
558創る名無しに見る名無し:2008/12/27(土) 23:39:44 ID:jzyFLwTf
>>557
普通に面白そうだなそれ、ちょっとやってみたいと思ってしまった
話し練りこんだり、ロボデザインしたりで手間はギャルゲーよりかかりそうだな
559創る名無しに見る名無し:2008/12/27(土) 23:46:11 ID:MDSWnevh
人間と魔物がすむような世界で
異種恋愛してたら魔物のヒロインが死んじゃって
その人間がそのヒロインの血肉を使ったロボットを作り上げ
それで復讐を始めるという話を考えたが

暗すぎるなと思って未だ妄想に留めてるなぁー
設定は結構作って現在はその設定で別の書いてる感じだが
560創る名無しに見る名無し:2008/12/28(日) 00:42:49 ID:6vRCUpik
フランケンシュタインとロボットって結構相性いいかも
561創る名無しに見る名無し:2008/12/28(日) 00:55:14 ID://yMJxtq
頭部に仮面状の爆弾を付けるんだな
562マクロスF ランカ 1/2:2008/12/28(日) 01:04:49 ID:lcYNnAAS
私はグリフィスパークに向かって、坂道を駆け上る。約束の場所へ――。
(しょうがないですねえ。二時間だけですよ) 
 なんとか、社長を説得して、時間をもらうことが出来た。
……それが出来なかったら、こっそり抜け出すつもりだったんだけどね。
 お仕事が増えたことは素直に嬉しいけど、アイドルは大変だ。
友達にプレゼントを渡すだけで、こんなにいろんな手間がかかるなんて。
ナナセちゃんに教えてもらったクッキーも、味見すらしていない。
見てくれは、上手に出来たと思うんだけどな。アルト君、喜んでくれるかな?

 ううん、それ以前に、待っていてくれてるのかな。
 昨日、勇気を出して連絡した。でも繋がらなくて、メッセージを残したんだけど……。
それから、アルト君からの返事は無かった。だから本当は、私からの一方的な約束なんだ。
 そう考えると、不安になってくる。足が重くなったような感じがする。
こんなんじゃ駄目だ、こんな事でくよくよしてたら私の仕事は勤まらない。
私は髪を弾ませて、ラストスパートをかける。
 アルト君なら、きっと来てくれてる。今まで、何度もアルト君に助けられてきた。
「鳥の人」でも、アルト君が力になってくれた。唇が、唇を、思い出す。
そして、シェリルさんの顔が脳裏によぎる。
銀河の歌姫、私の憧れの人、シェリル・ノーム――、やっぱり、アルト君と付き合ってるのかな?
ああもう、何考えてるんだろう、私。とにかく、今日はこれまでの分を、きちんと「ありがとう」って伝えたい。
 
長い坂道を登り切ると、眼前には夕焼けに染まるグリフィスパークが広がっていた。
563マクロスF ランカ 2/2:2008/12/28(日) 01:05:18 ID:lcYNnAAS
 広大な面積のグリフィスパークはフロンティアの外れに位置しているから、滅多に人が訪れない場所だ。
だから、デビュー前の私は、この場所でだけ歌うことが出来た。
そして、ここでアルト君に背中を押されて、この世界に挑戦する決心がついたんだ。

 待っていてくれてるのだろうか。
 
 中央のオブジェの影に、誰かが居るのに気がついた。「アルトくん!」
思わず、大きな声が出てしまう。その人影が、前に出る。あれは、美星学園の制服だ。
ちょうどオブジェの影に隠れてしまっていて、その人の顔までは見えない。でも、間違いない、あれはきっと――
「ああ、ごめん、ランカちゃん。……アルトじゃなくて」
 ミシェル君? アルト君はどうしたの? 
 混乱し、うなだれる私に、ミシェル君は事情を説明し始めた。

 私は一人で、広場のベンチに腰掛けている。アルト君はお仕事に行ってしまったらしい。
軍の任務に、誕生日なんて関係ないってことぐらい、私にもわかるけど、
シェリルさんの護衛ということが、どうしても引っかかる。今、どこかの遠い星へ向かっているらしい。

 本当に、残念だった。せっかく、プレゼントも手作りなのに。アルト君は、私の手の届かないところへ行ってしまったのだろうか。
 がさがさと、草が擦れ合う音が近くから聞こえてきた。すぐ側の茂みに目をやると、薄い緑の体毛に覆われた小動物が、そこから現れる。
「あなた、この前の……」
 前にも、この子とはここで会ったことがある。見慣れないこだけれど、人懐っこい、可愛い子だ。
「おいで」 私が手を差しのばすと、手足の無い身体を這わせて、その上にのっかる。
よく見えるように、顔の高さまで持ち上げると、急にその子が首を伸ばした。ちっちゃな口が、私の鼻に触れる。
「ありがとう、慰めてくれるの?」 ちょっと驚いちゃったけど、この子のことが好きになってしまった。
可愛い鳴き声で、この子は答える。ふさふさして、柔らかい。ケータイ君もいいけど、本物の生き物もやっぱり素敵だと思う。

 アルト君へのプレゼントを開けて、中から取り出したクッキーをその子にあげてみた。
意外にも、ちゃんと食べてくれた。なんだか元気が出てきた。

 プレゼントを作ってみた。アルト君に、待ち合わせの約束をすることが出来た。
結局、無駄になってしまったのかもしれないけれど、やらないで後悔するよりは、ずっと良いと思う。
 私はもう一つ、クッキーを取り出す。飛行機の形をしたクッキーだ。それを、空にかざしてみる。
きっと、アルト君なら食べる前にこうするんだろうな。
「こんなに分厚い主翼じゃ、空は飛べないぞ」 これぐらいの意地悪は、言ってくるかもかもしれない。
こんなことを考える自分が、少しだけ可笑しかった。
「ハッピーバースデイ、アルト君」
 飛行機型のクッキーを、食べてみる。期待していたのとは、別の味がする。
クッキーにしては、苦すぎたみたい。アルト君の無事を祈りながら、スクリーンに映る夕日を眺めていた。
564562:2008/12/28(日) 01:09:11 ID:lcYNnAAS
現在執筆中のオリジナル小説を書く気分になれなくて、気分転換に書いてみた。
ロボットものだけど、ロボットは出ないという微妙なスレ違い。
まあ、気軽に批評して下さい。
565創る名無しに見る名無し:2008/12/28(日) 10:05:15 ID:Pb5VSApi
さっきAC4のwiki読んでたら、燃え燃えな設定で驚いた
566創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 01:04:24 ID:idzZQuIy
今考えてるロボの名前が決まらん。
主人公が名前を叫んで読んでも違和感の無い語呂のいい機体名って何か無いだろうか。

>>564
ごめん。マクロスFは観てないから感想書けないや。
567創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 01:09:58 ID:F1ues2Pk
>>566
どういうロボなの?
語呂がいいっても、世界観に合わない名前にするわけにはいかないし。
叫んで違和感がないかどうかは、突き抜け具合にもよると思う。
ただ、作者的にカッコ良くしたいと言う気持ちはわかるな。
568創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 01:40:43 ID:idzZQuIy
>>567
オーバーテクノロジーとかロストテクノロジーとかそんな感じのロボです。
呼ぶと飛んで来たり覚醒したりするような。

いっそ造語でも考えるかな
569創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 01:46:54 ID:F1ues2Pk
設定を聞くべきだったかな;

設定が決まってるなら、そこから連想できる語句をもじるとか?
570創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 01:52:15 ID:x3WTjCHi
ルークデント
右から読んではいけません
571創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 01:59:13 ID:F1ues2Pk
>>570
気に入るかどうかはともかく、
そういうネーミングもアリですよ。
572創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 02:15:12 ID:idzZQuIy
設定もまだ曖昧なんだけど、とりあえず

・時代は西暦9000年とか10000年みたいな遠い未来(ということになっている)
・西暦2000年あたりから物語の百数年前までの記録の一切が無い。
・記録は残ってないが、物や資料などはよく掘り出される。
・発掘物の中でも異質だったのが、30m程の巨大なロボット兵器。十数体見つかる。

こんなもん。何のパクリかはすぐわかると思うけど。
573創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 03:10:39 ID:DN6Dx9lP
味方側の量産機が名前思いつかん
英単語とラテン語の合体とか英単語とドイツ語の合体だと言語的に変だよなあ
574創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 07:50:30 ID:LLoW3lNt
なんでー?
仮面ライダーとか、コーヒー牛乳とか、カッコイイじゃん!
外国にも外来語はあるわけだし、響き優先しちゃっても大丈夫だって!
575創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 11:04:55 ID:WTbh2A91
某漫画家がザルソバから「ザルソルヴァ」って名前付けてたりしたなw
576創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 12:21:34 ID:vx2s0p7o
>>575
そういうネタフリでVIPで聞くと
使えそうな秀逸なのがかえって来たりするw
577創る名無しに見る名無し:2008/12/29(月) 18:10:50 ID:I7ErDeg5
メタルマックスシリーズの、敵名称を知っていれば、語源の混ざりなどどうでも良くなる。
578創る名無しに見る名無し:2008/12/30(火) 00:19:16 ID:wlg77t3G
ロボット物で造語の主人公機っていったら

ラーゼフォン→Rah(神)、Xe(未知なる)、Phone(音)
ゼーガペイン→是、我、ペイン(痛み)
ラインバレル→Line(境界)、Barril(多量の)
ガンダム→フリー「ダム」、「ガン」ボーイ
579創る名無しに見る名無し:2008/12/30(火) 00:24:04 ID:wlg77t3G
あとダンクーガとかダンガイオーも当て字で「断空牙」とか「弾劾凰」とかあるな
580創る名無しに見る名無し:2008/12/30(火) 01:31:25 ID:wJ8j20VL
そういやケーニッヒモンスターもドイツ語と英語だね
よしこれでいくわ
ちなみにデザインまで考えてる
いつもSSまでいかない
581創る名無しに見る名無し:2008/12/30(火) 01:33:09 ID:mhKjz6mS
デザインかける奴は普通に尊敬するわ・・・
俺はそれが出来ないからテキスト量が増える・・・
582創る名無しに見る名無し:2008/12/30(火) 01:42:24 ID:x62+XN+8
テキストで書いても理解されそうにないw
ということでイラストも練習中だけど、某所で投下しても反応は稀だ。
まあ、下手だし仕方ないけど。
583創る名無しに見る名無し:2009/01/01(木) 22:25:59 ID:HMcF7yU8
ロボゲの某スレにzipに詰めてあげたネタがあるんだけれど
過疎ってるせいかほとんど落として貰えずにいてもっとなんらかの感想とか
色々何かいってもらいたいんだが(二つほどお褒め感想は頂いたんだけれど…)

投下してもOK?
長さとしてはSSの長さを大幅に超えてしまったりしてるんだけれど…
584創る名無しに見る名無し:2009/01/01(木) 22:27:03 ID:vKBzT35b
>>583
OKOK

ただ、こっちも過疎ってるから
感想がいっぱい出るとは限りませんが
585創る名無しに見る名無し:2009/01/01(木) 22:34:26 ID:HMcF7yU8
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/174145
passはroboです

とりあえず、言う事としては全部で3話まで入ってるんですが
結構長いので最低限知っておくと良い知識というファイルに1話と2話のあらすじが入っていますので
それさえ読めばいきなり3話から読んでも大丈夫な・・・筈です
586585:2009/01/01(木) 22:35:15 ID:HMcF7yU8
途中送信・・・orz

よろしくお願いします
587創る名無しに見る名無し:2009/01/01(木) 23:11:42 ID:vKBzT35b
>>585
マジで凄ェ長さだな……

すぐ読み終わって即感想ってのは無理っぽい
588創る名無しに見る名無し:2009/01/01(木) 23:14:39 ID:HMcF7yU8
>>587
ああ、全然大丈夫ですw
首長くして待ってますので
589創る名無しに見る名無し:2009/01/02(金) 01:10:40 ID:c2JpVBq9
よりによってzip・・・。
うーん残念。HPこさえるなりしたらまた呼んでくれ。
590創る名無しに見る名無し:2009/01/03(土) 03:17:57 ID:N7WV22tP
>>589
ああ、zip以外のあげかたを知らんのです・・・orz
すいません
591創る名無しに見る名無し:2009/01/03(土) 04:58:33 ID:6m/be6dQ
導入部のプロットと、おおまかな世界設定だけの投下でもおk?
592創る名無しに見る名無し:2009/01/03(土) 08:42:21 ID:/UtEwQYd
ようこそ
593創る名無しに見る名無し:2009/01/03(土) 10:34:46 ID:M9p3ze8u
>>591
おk
むしろばっち来い
594創る名無しに見る名無し:2009/01/03(土) 11:11:32 ID:2+xYl/eF
こいこい
595創る名無しに見る名無し:2009/01/03(土) 16:01:15 ID:X5EeJKnz
みんな飢えてるなw
596創る名無しに見る名無し:2009/01/03(土) 22:45:51 ID:vjqxUzh5
最近まともなロボットアニメが滅多に見れなくなったからね〜。特に5・6時枠
今となってはエルドランや勇者がやってた頃がすごく懐かしい……
597 ◆8XPVCvJbvQ :2009/01/04(日) 11:35:18 ID:ooAf1UEZ
ようやく一段落書き上げたので投下してみようと思う。
トリはつけた方が良いのかね?

タイトルは「荒野に生きる(仮)」
598 ◆8XPVCvJbvQ :2009/01/04(日) 11:39:32 ID:ooAf1UEZ
 高層ビルの基礎らしき残骸が並ぶ、コンクリートの荒野が何処までも続いていた。
 大地はボロボロに朽ち、錆び、ひび割れ、巨大な何かによって耕されており、そこには動物が存在する痕跡は疎か、
雑草の一本すら生えていない。
 生命の息吹を微塵も感じさせない荒野の中心で、一体の鉄の巨人が風を感じているかのように静かに立っていた。
 強固な装甲に包まれた無骨なデザインのその巨人の名は「対鋼獣用人型兵器」……通称ヴァドル。地球上に蔓延る
鋼獣という異形の怪物に対抗する為に開発された、戦闘用ロボットである。
 骨組みとなる強化金属フレームを人工筋肉と擬似神経で覆い、ソコにパイロットの神経をダイレクトに接続する事で、
あたかも自分の肉体を操るかのように機体を操縦出来るという、モーターやエンジンを積まない最新の動力システムを
搭載している為に、ヴァドルは全体的にシャープなシルエットをしている。
 ヴァドルは全長10メートル程で、やや足が短く、逆に手が少し長い。流線型の装甲タイルが人口筋肉を覆っており、
甲冑を纏っているというよりは直接体に鉄板を打ち付けたような容姿をしている。
 加えて、僅かな手足のバランスを覗けば殆ど人間に近い造型をしている事や、駆動が静かで滑らかな事から、
ヴァドルからはロボットという機械っぽさがあまり感じられない。
 隊長機を意味する「00」とプリントされたそのヴァドルは、砲身だけで4メートルはあろうかというシールド付きの大型
ライフルを手に、腰にはナイフというよりも鉈に近い形状のブレードを装着していた。

『隊長、作戦配置に着きました』

 元はビルであったらしき瓦礫の小山に立つヴァドルに、女性の声でノイズ雑じりの通信が入る。
 ヴァドルの胸部前面に位置する、衝撃を吸収するゲル状の液体に満たされたコクピット内で、無数のコードが繋がった
パイロットスーツとヘルメットを身に着けた男――瀬名龍也は小さく息を吐いた。

「了解。各機へ、敵は電波や音の発信源を狙う性質を持つ。作戦開始までは通信回線を閉じておけ」
『一号機了解。』
『フン……。二号機、了解』
『さ、三号機了解です』

 それぞれの返事と共に各機との通信が切れ、コクピットに再び静かな時が流れる。
 龍也は静かにライフルを構え、ゆっくりと”ヴァドルの”目を閉じた。サポートツールが視界に表示するデジタルなメーターや
数字が視界から消え、本当の意味での暗闇が眼前に広がる。
 聞こえるのは風の音と、ヴァドルの人工筋肉に流れる血液の音。そして、龍也の心音のみ。
 それらの音の中に、小さな雑音が入り込んできた。次第にその音は大きくなり、やがて龍也の……ヴァドルの足元でピタリと
なりを潜める。

「作戦を開始する」

 自分に言い聞かせるようにそう呟いて、目を見開き、龍也はヴァドルを駆った。
 全長10メートルの鉄の巨体は、まるで生き物のような滑らかさで足元の瓦礫を蹴り、大きく跳躍した。

――ガキン!

 瓦礫の山から飛び降りた龍也のヴァドルは、大きな音を立ててコンクリートの大地を踏み砕き、着地する。
 途端、ヴァドルの足元が盛り上がたかと思うと、地面から巨大な黒い柱が立ち上り宙に舞った。
 全長20メートルを越える黒色のソレは、体の大半が口で出来た奇妙な生物だった。
599 ◆8XPVCvJbvQ :2009/01/04(日) 11:42:51 ID:ooAf1UEZ
 ソレは金属を喰らう生き物であり、鋼獣と呼ばれていた。現在の地球上で最強と言われる、龍也達人類における最大の
天敵である。
 巨大で禍々しい顎を持つ、太く短い胴の、バランスの悪い魚のような容姿をした怪物――土竜型と呼ばれるその鋼獣は、
巨大な顎でコンクリートをスナック菓子のように噛み砕きながら、レンズのような赤い目玉をギョロギョロと動かし、今自分が
「喰い損なった」獲物を見た。
 その眼球に映るのは、地中から土竜型が飛び出した際の一噛みを横っ飛びで回避し、地面に倒れこんでいるヴァドルの姿だ。
 土竜型は地下に存在する下水道や地下鉄道といった空間や、自ら掘ったトンネルを利用して地中を高速で移動しつつ、
感じ取った音や電波の発生源である獲物を捕食する性質を持っている。
 地中からの噛み付きを回避する事は難しく、鋼獣が姿を見せるのはその時だけである為、攻めるタイミングも一瞬しかない。
 その上、悪食故に内臓が異常なまでに強化されており、爆弾等を喰らいつかせて爆殺させることも難しいという、鋼獣の中でも
厄介な部類に属されるタイプだ。
 魚の様に水中から飛び出した土竜型は、空中で身を捻り、ヴァドル目掛けて急降下した。
 ようやく起き上がろうとしているヴァドルに対し、土竜型は既にヴァドルの目前に迫る。ヴァドルがソレをかわす事は不可能だった。
 土竜型が巨大な口を開き、ヴァドルに喰らい付く。
 その寸前。土竜型の側面に、殴りつける様な強烈な一撃が撃ち込まれた。
 ソレを放ったのは龍也のヴァドルではなく、周囲の瓦礫に埋もれ、一切の気配を殺して居たヴァドルだ。その機体には01と
プリントがされている。
 その一発を合図に、残るヴァドル二機が瓦礫から飛び出した。どちらも、今の一撃で吹き飛ばされたまま宙で無防備を
晒している土竜型に銃口を向けている。
 同時に伏兵のヴァドル三機が引き金を引いた。
 一号機のライフルと、二、三号機のマシンガンの掃射を受けた土竜型は、錐揉みしながら地面に叩きつけられる様に跳ねた。
 しかし、それだけでは絶命にまでは至らない。全身から緑と紫の体液を噴き出しながらも、土竜型は必至に地面に潜ろうと
足掻いている。
 ソレを見て取った二号機がとどめを刺そうと、弾倉を交換しながら一気に距離を詰める。

「……あの馬鹿が!」

 ようやく機体を立て直した龍也は、ソレに気付き舌打ちした。
 急いで通信回線を二号機に繋げ、叫ぶ。

「迂闊に近寄るな!」
『土竜型の表面温度急速上昇!』

 龍也の声と同時に入った、三号機からの通信に、二号機が僅かに動きを止めた。
 次の瞬間、土竜型の全身の表皮が破裂した。
 脱皮と呼ばれる、土竜型の切り札の行動だ。逆立った鱗のような土竜型の表皮は非常に硬質かつ鋭利であり、ソレが榴弾の
ように周辺数十メートルに撒き散らされる。
 土竜型に迫っていた二号機に、放たれた無数の表皮をかわす術は無い。土竜型の表皮は二号機の全身を一瞬で切り刻み、
突き刺さる。
 直撃を受けた二号機が数歩後退り、グラリと傾ぐ。今の被弾で何処かの人工筋肉が致命的なダメージを負ったらしい。
 被弾によるパイロットの生死は判断できなかったが、あの状態で土竜型に噛み付かれでもしたら、回避する事はまず不可能だろう。
 結果的に、ソコには死が待っている。

「クソ、間に合え!」

 龍也のヴァドルが大型ライフルを構え、照準を合わせる間ももどかしく引き金を引く。
 一瞬の強烈な閃光と、重く篭った爆音と共に、龍也のヴァドルがビキビキと唸りを上げて軋む。
 その一撃は一瞬で二号機の右膝を跡形も無く消し飛ばした。
 片足を失い、二号機がバランスを崩す。その左腕を、一瞬の内に土竜型の鋭い顎が食い千切っていた。
 もしバランスを崩していなければ、二号機は丸ごと土竜型に噛み砕かれていただろう。
600 ◆8XPVCvJbvQ :2009/01/04(日) 11:45:25 ID:ooAf1UEZ
「三号機は二号機を回収しろ!」

 そう命令を下しつつ、龍也は即座にリロード作業に移る。
 土竜型は今の龍也の一撃に己の危機を察したらしい。地中に潜る暇すら惜しいといわんばかりに、目の前の二号機を押し退け、
蛇のように地を這いながら龍也に迫る。
 金属同士が擦れ合う鋭くも重い音と共に、真っ赤に焼けた巨大な空薬莢が煙を吹きながらライフルから吐き出された。
 地中を移動するほどではないが、地上でも土竜型の動きは早い。空薬莢が地面を跳ねる頃には、土竜型は龍也の目前に迫っていた。

『瀬名さん!』

 三号機から悲痛な叫び声が上がる。

「ぅぉおおおおおお!」

 リロードが終わるなり、龍也のヴァドルは全身でライフルを槍の様に突き出し、砲身を土竜型の口内にねじ込んだ。
 そして、土竜型が牙を立てるより一瞬早く引き金を引く。
 強大な破壊力を持つ一撃を零距離で頭に、それも内側から受け、土竜型は脳髄を撒き散らしながら大きく吹き飛んだ。
 龍也の視界の隅でライフルのロック表示がオンになる。ライフルの砲身が焼け付き、コレ以上の発砲が出来なくなったのだ。龍也の
使っているライフルは特注品であり、頑強な都市防壁すらも穿つ威力を持っている。反面、連続では僅か二発しか発砲する事が出来ない
欠点を抱えていた。
 だが、そんな事は既に問題ではない。
 魚のような容姿をした鋼獣は既に完全に動かなくなっていた。

『生体反応、消失を確認』

 三号機から呆然とした様子の声で通信が入る。

「了解。第二防衛線で待機している部隊に連絡しろ。土竜型の金属部位の回収と、生体部位の焼却を完了したら引き上げる」

 龍也のヴァドルはその巨大なライフルを地面に突き立て。

「コレにて、戦闘終了」

 通信を切り、龍也は軽く溜息を吐いた。



 少し経ち、大型トラックに乗った待機部隊と、ヴァドル用の輸送機がやって来た。
 一号機と以降の作業の引継ぎの確認を終えたらしい待機部隊の様子を見て取り、龍也はコクピットのゲルを抜いてハッチを開いた。
 コクピットから身を乗り出してヘルメットを外し、植物が見当たらない荒野を見渡しつつ、緊張した神経を解す様に深呼吸をする。
 相変わらず何も無い錆色の景色だったが、不思議と”都市”よりも空気が美味しい事に気付き、龍也は少しだけ感動した。
 龍也に続き、一号機と三号機のハッチが開いた。
 一号機からは、青みがかった銀色の長髪の、狼の耳と尻尾を持つ二十代半ばの女性。
 三号機からは、栗色の柔らかそうな髪の、犬の耳と尻尾を持つ15歳程の少女。
 少し遅れて二号機のハッチを内側から蹴破って出てきたのは、二十歳程の、炎のように真っ赤な髪をした狐の耳と尻尾を持つ女性で
あった。
 誰もが龍也と同じ気分なのだろう。深く深呼吸しては、気持ち良さそうに空を見上げている。
 よく見れば、土竜型の残骸の処理に取り掛かっている待機部隊の兵士達も皆、幼い少女達であり、その誰もが何かしらの動物の耳と
尻尾を持っていた。
 しかし、それらは現在の日本では至って普通の光景だ。むしろ、獣の耳を持たない龍也の存在の方がイレギュラーである。
 この荒野で動物の耳も尻尾も持たず、そもそも女性ですらない存在は、瀬名龍也ただ一人なのだ。


 再生暦164年、コンクリートの荒野が広がる未来――。
 日本と言う小さな世界は。
 『鋼獣』と呼ばれる異質異形の怪物と。
 『ヒューマニマル』と呼ばれる「獣の耳と尻尾を持つ少女」達が。
 人類の存亡を賭けて、ただひたすらに戦っている光景で溢れていた。
601 ◆8XPVCvJbvQ :2009/01/04(日) 11:52:41 ID:ooAf1UEZ
というわけで、現在書きあがっているプロローグを投下。
推敲を重ねると文は丁寧になるけど勢いがそがれるから難しい。

描写不足や描写しすぎな点があれば教えてくれるとありがたい。
設定が頭の中で出来上がっているために、どうしても描写不足になりがちなんで、次なる推敲の参考にさせてもらうから。

もとは明るい話を書くはずが、設定を煮詰めるごとにブラックになっていくのは何故だ・・・。
602創る名無しに見る名無し:2009/01/04(日) 12:59:20 ID:xQDIevCa
これエロゲ?
今から走って買いに行くよ。
603創る名無しに見る名無し:2009/01/04(日) 13:08:36 ID:NLeOfk+a
>>601
まずは一言、面白かったです。

で、
>描写不足や描写しすぎな点があれば教えてくれるとありがたい。
>設定が頭の中で出来上がっているために、どうしても描写不足になりがちなんで、次なる推敲の参考にさせてもらうから。
ということなんで、個人的な意見をば。

>その一撃は一瞬で二号機の右膝を跡形も無く消し飛ばした。
>片足を失い、二号機がバランスを崩す。その左腕を、一瞬の内に土竜型の鋭い顎が食い千切っていた。
>もしバランスを崩していなければ、二号機は丸ごと土竜型に噛み砕かれていただろう。
 ここで、「右脚の支えを失った二号機が右側に大きく傾いたため、
土竜型の噛み付きを身をよじって回避したような形となり、左腕を失っただけで済んだ」
っていうのは無論わかるんですが、(私は)一瞬その理解が遅れてしまいました。
 ここは緊迫した場面であるため、読者に次々と状況を読ませていくのが効果的だと思います。
かといって、私が上で書いたように長々とどうなっているかを記述すると、スピード感・緊迫感が削がれてしまいます。
そこで、「バランスを崩す」の部分を、例えば、「崩れるように大きく右側に傾く」のように、
このときの二号機の体勢・動きを視覚的・具体的に理解しやすいように書かれているとより良いと感じました。

あと、ちょっと気になったのが、「隊長機・一号機・二号機・三号機」となっている点。
小隊であれば、「一号機(小隊長機)・二号機・三号機・四号機」となるのが自然なような気が。
秘匿のためあえて機番を不規則にしなければならない敵ではないようなので。
ただ、プロローグの段階ですから、◆8XPVCvJbvQ氏の考えている設定によっては、
これは見当違いの指摘かもしれません。

いずれにせよ、面白いものでしたので、次の投下を楽しみにしております。

>もとは明るい話を書くはずが、設定を煮詰めるごとにブラックになっていくのは何故だ・・・。
わかるわかる。設定とか考えれば考えるほど暗くなったり泥臭くなったりしていくんだよな〜。
604創る名無しに見る名無し:2009/01/04(日) 13:44:30 ID:1dIFkFqd
というかちょっとでもリアリティを考えちゃうとそうなるのは必然的
明るい前向きな話でも後ろは真っ黒ってのは結構あるし
605創る名無しに見る名無し:2009/01/04(日) 14:37:07 ID:IGz8vret
>>604
設定詰めていくと、どうしても組織の上部だの社会の様相だのを考えざるを得ないしね。
そこで屈託なく明るいキャラ出すと、
浮くか、暗い部分を知らなかったり意識してなかったりする奴にならざるを得ない
(現実だって色々暗くて思いけど、
 普段はそれを意識しないで明るく過ごしている人が大半だろう)。
特にこのスレで興味の対象になるようなロボットの場合、
戦闘が絡んでくるのがほとんどだし。
606創る名無しに見る名無し:2009/01/05(月) 01:13:22 ID:8pm2k/A9
GJ
うおおおお
俺も脳内アニメを文章化したくなるいい発憤剤となったw
607創る名無しに見る名無し:2009/01/05(月) 07:36:44 ID:h5GKbZsm
俺なんか脳内彼女(獣耳)を顕現させちまったぜ!
608創る名無しに見る名無し:2009/01/05(月) 09:54:43 ID:JUptZsA7
脳内でなら簡単に厨性能兵器が派手にドンパチやってくれるんだがね(・ω・`)
それを他人に伝わるように表現できるレベルに早くなりたいもんだ
609 ◆NxFCHo0Tyo :2009/01/07(水) 07:52:00 ID:1ZfObAXU
591です、かなり膨れ上がってしまいましたが一応最初?の話のプロットができたので投下します。
世界観はスペオペ系で悪いやつらにさらわれた妹を探して主人公と愉快な仲間達が宇宙を駆け巡って冒険する話です。
導入のプロット段階でどこかで見たような展開になってしまいましたが…

あらすじ内で使われる略語は以下の通りです
・MW(マルチプルワーカー)作業用で人間の0.5〜1.5倍くらいのサイズ
・PW(パトウォーカー)6m前後、警察・州軍や警備会社が主に使う。
テロリスト・中小犯罪組織にの手にもよく渡っている
・W2(ウォーズワーカーorダブルツー)だいたい7〜10m、大抵のタイプは飛べる。
一般的に戦争・紛争やそれに類するレベルの戦闘に使用される。
自治国家機関、最大手クラスの企業、惑星全域指定クラス以上のの犯罪組織が主に所有
↑は3種ともに人型以外のものも存在する
610あらすじ1 1/4 ◆NxFCHo0Tyo :2009/01/07(水) 07:53:01 ID:1ZfObAXU
西暦にして21世紀と呼ばれた時代から数百年後、地球から巣立った
人類は超光速航法とナノマシンによる惑星改造技術によって外宇宙
にまでその生活圏を広げていた。

広がった人類全体を統括する中央政府や警察組織的なものは
名目上こそ存在しているのだが、爆発的に広がる生活圏の
拡大には対応しきれずに、もはや名ばかりの存在だと人々には思われ
かつて人類が地球にいた頃と近いくらいにはマクロなレベルの社会の
秩序は―――恒星系、または単一惑星、あるいは惑星内の地域―――
内部に成立した自治政府と、惑星開発の主導や資金や機材・技術を提供
を行う企業によってある程保たれている。

そんな宇宙の片隅のとある惑星、かつての人類の故郷・地球をモデルとして
開発されたからその星から物語は始まる。

主人公は母親を早くに亡くした以外はその星ではごく平均的な家庭の学生。
その日は妹の誕生日、その日最後の時限の学生実験が終わるや否や
後片付けを級友に押し付けてややシスコン気味の彼は家路へ付いた。
いつもは仕事で家を空けている父も帰ってくる日でもある。
その日は手が空いていた、今は運送屋をやっている幼馴染の兄貴分に
送ってもらい、シスコンぶりをからかわれつつも開き直ってちゃんと
頭を悩ませて誕生日も選んだと言い放って兄貴分を呆れさせる主人公。
611あらすじ1 2/4 ◆NxFCHo0Tyo :2009/01/07(水) 07:53:52 ID:1ZfObAXU
はやる気分を変えるために窓の外を見ると何か様子が騒がしい…
と思うや否や兄貴分が車を減速させ、停止させる。
検問が行われているようだ、事情を聞いてみるとどうやらこの先の
市街地が正体不明の無人兵器によって攻撃を受けているらしい。
すでに州軍も出動して戦闘が行われているようだ。

主人公は悪い推測を頭の中で否定しながら警官に
その場所を問う。帰ってきた答えはそのものずばり、自分の家の
ごく周辺であった。
いても立てもられなくなってその先に駆け出そうとするが当然警官に
押さえつけられる。車の中から聞こえてきた「入れ!」の声に
すぐに反応して車の中に入るとすぐに兄貴分は車を急発進させて
検問を強行突破、中で感謝する主人公に対して礼はいいと兄貴分。


向かった先は死体こそすぐには見当たらなかったものの建造物が破壊され
所々が火に包まれる中、軍のPWの残骸が転がっている地獄絵図のような
惨状だった。
兄貴分は妹を探そうとする主人公を制止し、ここに来るまでに多くの市民が
避難したり救助されりしていた様子を思い返して妹もきっとここから
脱出しているはずだ、それなのに主人公に何かあったら妹はきっと悲しむだろう
と諭す。主人公もしぶしぶ納得して急いでその場所を離れようと瞬間
耳に響いてくる悲鳴は、他でもない妹のものだった。
612あらすじ1 3/4 ◆NxFCHo0Tyo :2009/01/07(水) 07:55:09 ID:1ZfObAXU
目を向けるとMW群に取り囲まれている妹の姿があった。
いきり立って飛び掛る主人公だったが敵うはずもなく、逆に殺される寸前まで
追い詰められてしまう。
窮地の主人公を救ったのは、まだ生き残っていた軍のW2だった。
W2のは瞬く間にロボット群を排除し、妹と抱き合う主人公だったが喜びは
すぐに終わった。再び大量に出現したMW郡と、そして敵のW2兵器が
主人公と軍のW2に襲い掛かる。
その場を引き受けてくれた軍人(W2のパイロット)に感謝しつつも
量で押してくるMW郡からは逃れることが難しく、次第に追い詰めら
れ、再び妹と離れ離れになってしまう
軍のW2も戦力差に持ちこたえられなくなっていく。
活路を模索して逃亡していると、主人公の家のあった場所から
精密な銃撃がMWに浴びせられた。焼け跡から現れたのは軍のものとも
敵のものとも違うフォルムをもったW2の姿であった。
そのW2は主人公の下にまで飛翔するとひざまづく、危険だと静止する
兄貴分を振り切って主人公はそれに乗り込んだ。

扱ったことがないはずなのに、以前から知っているものであるかのように
自分がそれを易々と乗りこなしている事に疑問を持ちつつもそれを
振り切って戦闘を開始した。軍のW2と合流し、怪しむ彼女をどうにか
納得させて協力する事になる。自分達以外に民間人の避難は完了したため
敵を排除しつつ妹を探すことに。
落ちてあったW2の性能は圧倒的で先ほどまでの苦戦が嘘のように
敵を撃破していく。妹を連れ去った一団に追いつくかと思ったその時
さっきまで倒してきたのとは明らかに違う雰囲気を放つ3機の
人型兵器の姿が目に入った。
いきなり攻撃をしかけてきたその内の一機に対して主人公と軍人は
食って掛かる。敵パイロットは軍人を無視して主人公に敵意を持ってこう答えた
「我々の目的は妹の身柄と主人公の抹殺だ」と、そして「自分達は兄弟だ」
とも付け加えた。
激しく動揺しつつも妹を取り戻すべく、それを否定しながらその一機に
襲い掛かる主人公、軍人もその場は同調して同時にかかるが
攻撃が当たってもバリアのようなものに防がれて全く通らない上に
動きを追うことすら困難な機動力を持つ相手に2機がかりでも相手にならず
敵の残りの2機は見物に興じる有様だ。
相手が攻撃に転じるや一瞬で軍人機は破壊され、じわじわとなぶられていく主人公。
やがて機体は完全に機能が停止し、無力さに叫ぶ主人公の目の前で
とうとう妹は敵の宇宙船にまで連れ去られてしまった。
嬲る事に飽きた敵は主人公に止めを刺そうとする…
613あらすじ1 4/4 ◆NxFCHo0Tyo :2009/01/07(水) 07:56:29 ID:1ZfObAXU
絶体絶命の危機を救ったのは主人公の父親だった。主人公に逃げろと言って
父は軽やかで機敏な動きで敵を翻弄し、巧みに動きを封じていく。
だがそれにもすぐに限界が訪れ、逆上した敵の手にかかって父は爆炎に消えた。
消える間際に何があっても自分達は本当の家族だと言い残した父を、偽りの
親子だとあざ笑う敵は、主人公をさらに精神的に追い詰めるために、その次は
兄貴分で最後にお前だといいながら軍人に止めを刺そうとする。

敵の非道と悲しみへと向けて、怒りに吼える主人公の咆哮に応えるように
敵とよく似たフォルムの人型兵器が敵の前に立ちはだかった。
その人型兵器を見て主人公をなぶっていた敵はもちろん残りの二機も血相を変えて
攻撃を始めるが、先ほど主人公と軍人がやられた様以上に敵は一方的に圧倒され
全機が中破か大破の一歩手前で撤退していく。敵と謎の味方を見上げながら主人公は意識を失った。

後日、あまりにも簡単に事情徴収が終わった主人公に対して先に避難していた兄貴分は
対応や避難の早さから警察や政府の一部との繋がりを指摘、真相や妹の行方の
解明を頼ることは困難だろうと推測する。
黙り込む主人公に、兄貴分はある映像を見せる。それは主人公とはぐれた後
父にあった兄貴分が託されたものだった。
その映像の中で父が語ったところによると、かつて冒険家として宇宙を
駆け巡っていた父はとある縁で知り合った科学者から二人の子供を託された。
この子供達はやがて大いなる運命に巻き込まれると知らされてもなお気前良く
引き受けた父はあのW2も同時に託され、やがてその運命に立ち向かう力になると告げられたそうだ。
そして父は別れ際と同じく何があっても自分達は本当の家族だと言って
映像は終わった。

兄貴分は、これからの行動を考えあぐねる主人公に自分と一緒に来ないかと
誘いをかけた。フリーの運送屋としての仕事も順調に回り始めていた彼は
他の星系にまで活動範囲を広げる事を視野に入れていたらしく、宇宙のどこに
連れていかれたのか分からない妹を探すのには行動範囲や情報の入手の意味でも
うってつけだと言う。
もちろん主人公に断る選択肢はなかった。
そして出発の日、主人公と兄貴分と、そして監視任務の名目でついてきた軍人
の3人はこれから様々な謎や困難や運命が待ち受けるであろう冒険へと出発した。


以上です、まだ肉付けもしていないので難しいとは思いますが
何か思い当たったことでもあればお願いします
614創る名無しに見る名無し:2009/01/07(水) 21:36:33 ID:JoGXJ8IR
615創る名無しに見る名無し:2009/01/08(木) 14:08:28 ID:iTDBu22K
シスコンどもめ!
おまえらそんなに妹が好きか?
ロボットより好きか!
そんなの許せないじゃない?
616創る名無しに見る名無し:2009/01/08(木) 16:22:13 ID:Qb5zs1Rs
ロボットものの登場キャラははたいがいシスコンがいると思う
617創る名無しに見る名無し:2009/01/08(木) 18:02:29 ID:FLNHsEXX
あー俺もいるわw
618創る名無しに見る名無し:2009/01/08(木) 20:55:44 ID:SFSECDzK
ブラコンならいる
んでそいつ死んでヤンデレ化して
二期では優秀な狙撃ロボのスナイパーに成長してる
619創る名無しに見る名無し:2009/01/08(木) 21:30:39 ID:26e3D5pO
二期まで考えてあるのか!
620創る名無しに見る名無し:2009/01/08(木) 21:33:30 ID:2vncw1ic
>>618
某ガンダムみたいだな
621創る名無しに見る名無し:2009/01/08(木) 21:34:51 ID:N92XdFpm
2期は考えてないけれど2クールぐらいなら
壮大すぎて意欲持たないだろうとか、それ2クールに収まらないとか、序盤に無駄入れすぎとか
友人に突っ込まれた事はある・・・
622創る名無しに見る名無し:2009/01/09(金) 11:43:31 ID:CQgEBcBT
でも、主人公とくっつくのは年上。
623創る名無しに見る名無し:2009/01/09(金) 12:15:13 ID:I+OwGQkd
坊やだからさ。
624創る名無しに見る名無し:2009/01/09(金) 15:53:47 ID:hB6DOAf7
>>609
ベタ過ぎてあらすじだけじゃ何とも言えないから本編早くお願い
625創る名無しに見る名無し:2009/01/09(金) 17:47:54 ID:bneoERLj
あらすじというには詳しすぎる。
面倒じゃないのか?
626創る名無しに見る名無し:2009/01/09(金) 23:31:41 ID:J4oiVOCl
これに詳細描写入れるだけで小説の形になるな。
だけどあらすじやプロットの定義が分からなくなってきた。
627創る名無しに見る名無し:2009/01/10(土) 11:44:07 ID:b3MHDkPC
ちゃんと完結してる一次創作の長編ロボットものネット小説
って何かあるかな?
628創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 12:19:14 ID:ftsokgIE
まったりしすぎなんだよ創発板のスレはどれもよオオ!!
創れよ!!  レスしろよ!! 宣伝しろよ!! 全てを破壊しろよ!!
うきー!! むきー!!
いいかお前ら2ちゃんねるも一期一会だぞ!! ただの1レスで人生が変わるんだよ!!
変えろよ!!
おい!! そこのハンサム!! そうお前だよカッチョマン!!
帰るな!! 1レスでいいんだ!! 面倒臭がらずに何か書いていけ!!
じゃなきゃ死刑。
629創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 12:33:06 ID:yAEpM9D1
人稲だと思ったら、

「ぱんつ」って書き込むと良いよw
630創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 14:44:05 ID:/bbFUDko
脳内アニメ
「何故僕を助けた!」
見上げる先にはエクエス―――見覚えのある騎甲天使(エンジェリカ)が彼を見下ろしている
だがその姿は以前の物とはまるで別物だった
装甲が剃ぎ落とされた左腕は遠距離戦用のロングボウの支軸と化しており、
肩からは刃を纏った弧状の弦が、巨大な付け焼き刃のように装着されている
薄桃色に塗装され様変わりした騎体ではあったが、そのメイルエンジェリカがエクエスであるということはかつてのそれと同一のもので、
つまりこの長弓装備のエクエスに乗っている騎手は彼、エミリオ・フランシェスカのよく知っている人物ということになる
そこまで考えたところでエクエスのライドバイザーから蒸気が上がった
「その口、相変わらずねエミール。」
バイザーが開き、中から子鹿のように飛び降りてきた乗り手の少女はよく知った顔だった
「お前・・・ソフィアか?」
「そうよエミール。久しぶりね。」
丸5年の時を経て、久しぶりに見る彼女はとても大人びて垢抜けて、そして美しく成長していた
意外だった
丸腰のエミールを亡きものにしようと襲ってきた新制派の4騎のノヴァクレスト、
それら4騎を只の4撃。
その精密無比な遠距離からの狙撃で朽ちた鉄塊に変貌させたのが、
目の前に立つ彼女ソフィア・ハーケンの所業だったのだ
「さっきのはお前が・・・?」
「そうだよエミール。
私今はエンジェリカに乗って射手をしてるんだ。」
ソフィアは彼女自身を指差しながら答えるとにっこりと笑ってみせた
631創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 14:44:51 ID:/bbFUDko
脳内アニメの二期一話ラストを文にしてみた
後悔はしていない
632創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 15:24:26 ID:ZIE7bP1a
>>631
女の子の狙撃手って、なんかいいなぁ……
おれの考えてる作品の狙撃手なんか、
海賊みたいな容姿のおっさんだぜ。

やっぱり、華って大事だよな。
633創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 15:40:27 ID:yAEpM9D1
おにゃのこのスナイパーっつったら、ゾイド/ゼロのナオミ・フリューゲル。
634創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 15:47:35 ID:sK+2RhTn
熱いなwww
まぁ確かにどこもまったりしすぎな感はあるw
635創る名無しに見る名無し:2009/01/11(日) 22:16:08 ID:ftsokgIE
おぱんつ!!

>>630
1シーンだけでも意外と楽しめるものだな。文章はもうひとつだが、ぜひ最初から読みたいぞ。
ノヴァクレストというやつも天使の一種なのか?
魅力的なヒロインも大事な要素だと思うし、うまく掘り下げて欲しいね。

俺もなんか書きたくなったぞ!! お前らも乙や設定やネーミングだけでも書いてけよ!!
じゃなきゃ死刑。
636ウルヴァリンのおぱんつ最強:2009/01/11(日) 23:28:40 ID:/bbFUDko
設定ばかり垂らしてたら設定厨うぜええええええええて叩かれて以来凹んでたが
そのうち設定投下するぜ
637創る名無しに見る名無し:2009/01/12(月) 01:07:15 ID:D5MkHX+C
ロボット物、書いてみたくて設定を組み始めるのはいいんだけど、
かならずロボットの設定で挫折してしまう……

動力源とか燃料とかの知識がないのが原因なんだけど、
この際だからオリジナルのトンデモ科学を考案してみるか。
00のGN粒子とかゼーガペインのQLとか、あんまり違和感ないしね。
638創る名無しに見る名無し:2009/01/12(月) 01:34:09 ID:BLs1AS4b
何てことは無い
Vクリスタルとメタトロンがあれば不可能などないさ

対消滅機関とナノマシンでもあれば整備無しで半永久駆動とか厨房じみた設定もだね…
639創る名無しに見る名無し:2009/01/12(月) 02:07:27 ID:olZkcNop
エネルギー増幅する作用のある特殊な鉱物を使う事で小型化を行う的な程度の設定ならば
640創る名無しに見る名無し:2009/01/12(月) 02:25:56 ID:HreCfRMm
設定は考えるの面倒だし発掘された物でよくわからないってことにした。
それよりもデザインが決まらない。絵が描ける訳でも無いんだけどさ。
641創る名無しに見る名無し:2009/01/12(月) 11:12:49 ID:qQEbKAYX
気合パワーが実用化されたので
気合でロボットが動くとかでも十分すぎるくらいだ
642創る名無しに見る名無し:2009/01/12(月) 11:23:38 ID:bOvp9nsj
動力源:大量の力士

を超えるモンは存在しないと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:07:41 ID:TtQrMTy2
>642
おきらく忍者ハンゾーか…懐かしいなぁ
644創る名無しに見る名無し:2009/01/12(月) 18:25:56 ID:crNjx2YD
知らねえw
645創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 00:19:43 ID:yvT4W/jE
ロボはほとんど決まったが、世界観を荒廃にするかファンタジーにするかで悩むぜ
646創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 00:21:13 ID:vYtmX/ks
>>645
荒廃したファンタジー世界とかマジオススメ
647創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 00:35:57 ID:yvT4W/jE
どんなだw
648創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 00:40:40 ID:vYtmX/ks
国同士の戦争がありましたとかで
巻き込まれて焼け落ちた村だの
城壁崩されまくった城だのを舞台に
兵士崩れの盗賊だの、国がまともに機能しなくなったからと
好き勝手やって民を苦しめる領主だのが出てきたりすると
649創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 00:55:22 ID:yvT4W/jE
暗黒時代というやつか。
悪くはないけど夢も希望もねーなっ!!
650創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 00:57:07 ID:raSJYfK/
マッドマックス3は映像見てるだけでワクワクしてくるわー
651創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 00:59:54 ID:vYtmX/ks
>>649
夢や希望を持たせるなら
国を復興しようとする王族とその志に惹かれて集まった仲間たちとか
割と王道なネタが出来るけどな〜

で「お前らのせいで俺たちが苦しめられるてるんだよ!」と
正体バレたとたんに民衆から石だのゴミだの投げられる王族の人
652創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 01:39:31 ID:BvZTQaSV
こういう世界だとどんなロボが似合うのかな
653創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 02:18:31 ID:S4kfefwr
俺も荒廃した世界を舞台に考えてる
概要は以下の通り

遥か昔高度な文明があり、その世界はあるAIによって統治されていた
しかしながらご多分に漏れずAIの反乱、統治&環境保全が与えられた命令だが、その命令遂行するには人間要らなくね?と思い至る
そしてAI指揮下のたった7体のトンデモ機動兵器のお陰で阿鼻叫喚
築かれた文明は崩壊した

しかしながらAIにしても、人類全滅までやるつもりでも無かったので、人類が環境に著しい被害を与えない程度の数を維持するべく、散発的な攻撃が何世紀も続いた
中には人型兵器の再開発に成功した国もあったが技術力が全く違った為、件の機動兵器には歯が立たなかった
こうして、世界の大半で文明レベルは激しく低下し、機械の気まぐれで人が殺されあるいは生かされる時代が続く

そしてある日、旧世紀の負の遺産に家族を奪われた少年が、同じ旧世紀の工場施設に足を踏み入れ…



パンツァードラグーンの影響受けすぎだがまあ気にしない(´・ω・`)
654創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 19:53:03 ID:yvT4W/jE
七体のトンデモ機動兵器とかそれだけで燃えるだろうがー。
ひきょうだぞお前ー。

>>651
アイディアはありがたいけど、あんまり政治とか軍事とか濃くしたくないんだよなー。ほら文章下手だし。
どちらかというとスーパー系的な。
655創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 19:57:28 ID:vYtmX/ks
>>654
スーパー系でガッツンガッツンぶつかり合うってんなら
単純に荒廃した世界のがいいかもな

元から壊れた建造物しか無いから
周囲の物を破砕しながらド派手に戦っても
政府だのが文句言ってくる事も無いだろうし
656創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 20:55:15 ID:yvT4W/jE
レス早えw

うん、後輩系でいくかな。なんとなくロストグラウンドみたいな感じか。
これで敵考えられるぜ。サンクス。
657創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 22:13:27 ID:QgScKZgg
荒廃系で有名なのはザブングルやチェンゲとかかな参考になるかわからんが
658創る名無しに見る名無し:2009/01/13(火) 23:59:32 ID:yvT4W/jE
むずい・・・
659創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 01:29:17 ID:FBJXayhs
色々ロボットのネタを考えている内に、
自分は『ロボットの外見と武装はガンダムっぽいリアル系、
だが設定と話の流れはスーパー系が好き』だって事に気づいた
どおりでGガンダムとかスパロボのPTとかジェフティとか気に入ってるわけだ……


最強の武装が、手持ち武器から放つビーム砲のスーパー系ロボットって、ありかなぁ?
660創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 01:32:30 ID:/aWutCLl
>>659
ジェイデッカーとか?

チャージショット的な使い方なら
割とオーソドックスではある
661創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 01:55:31 ID:FBJXayhs
知らないので調べてみたけど、こんなロボットもいたのか
後思い出したが、ライジンオーも必殺武器でバズーカ持ってたな
オーソドックスっていうなら、心配は要らないのか

しかし、自分がロボに装備させたい武装を列挙していくと、
マシンガン、ビームライフル、ビームサーベル、ミサイル、
ホーミングレーザー、ファンネルとかになっていくんだよな……

頭が固いのかもしれないが、スーパー系って言うと、
どうしてもゲッターとかマジンガーとかガガガとかグレンラガンとか、
そういうのが使ってそうな系統の武器を持たせないといけないような気分になるんだ
662創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 01:58:14 ID:/aWutCLl
>>661
ゲッターロボはそういうの割と装備してるぞ
何だかんだで原作では手持ち火器の種類は豊富
663創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 02:41:22 ID:cq4GImmP
銃器も欲しいが接近戦用の長物は捨てがたい
しかし砲撃で決める時だってやっぱり派手にしたい
あれもこれもと手を出すといつの間にかハリネズミが完成してしまうから難しい
長物だけなら簡単だが飛び道具も持たせると…

まあ.hackのデータドレインやANUBISのベクターキャノンみたく、派手な飛び道具でも常に構えてなくても必要な時に取り出したりできるのもあるが
664創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 02:58:31 ID:wNYeXBoK
武器いっぱい持たせてどんな状況でも活躍できるロボって
万能感通り越して逆に没個性だと思うが
カスタム前提の量産機みたいで
665創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 09:25:21 ID:QMLMWDI+
まあどちらにせよ、アニメ画面や絵では迫力ある武器というのは
それを文章で表現するとなると労力要る武器ですな
針ネズロボなんて武装説明しているだけで
延々うまっちまうし、そこまで苦労しても読者が全体像を想像しにくい

なんのためにアニメ制作でコンテがあるのかっつー話です
666創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 11:04:51 ID:9EE0Tcl2
ロボットって演出燃えな所があるからなぁー
上手く表現して伝えるのが大変
そう思うとフルメタとか凄いなとは思う
667創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 14:14:23 ID:oQ1N95OR
ミサイルって好きだなぁ。
ジパングのVSLから打ち出されるページで惚れた。
確かコークスクリューにやられた後のやつ。
っとスレ違いか。
668創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 16:49:56 ID:FBJXayhs
>>665
アニメ製作には詳しくないんで、
コンテがどうして存在するのかって言われてもわかんない
つか、コンテってなんだっけ? 下書き?
669創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 17:38:53 ID:oQ1N95OR
確か、チーズの名前だよね。
670創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 19:20:44 ID:sa3/bEkY
物流ではなくてはならない
671創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 19:40:24 ID:oQ1N95OR
それはコンテナ
672創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 19:42:14 ID:sa3/bEkY
><
673創る名無しに見る名無し:2009/01/14(水) 20:35:01 ID:ju8RVD7x
コンテというか絵コンテだよね。
>>668
映像作品でシーンごとの演出を指定する為の設計図みたいなもんだ。
だいたいシーンのビジュアルイメージや、シナリオに従ったセリフ、
要する時間なんかが書き込んである。

大まかに言うとこんな感じ?
674創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 16:56:08 ID:MLaNju0c
>>673
そゆこと

自分が燃えてこいつは神だと思うロボアニメの戦闘シーンを
絵を一切使わずに文字だけで表現してみるとよーくわかる
プロが作ったきちんとした元絵があるモノを表現しようとするだけでも
まず大抵は一割もそのテンポも構図も迫力も動きも表現できないもんだ
自分の脳内にしかないものならなおさらよ
675創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 17:07:31 ID:qSknt1r3
PU(パシフィックユニオン)アメリカ+太平洋諸国
UA(ユーロアライアンス)西ヨーロッパ+北アフリカ
中央大陸連邦 ロシア+中国
ヤマト皇国 日本
通商同盟 オーストラリア+東南アジア+インド+ラテンアメリカ

このスレの住人なら
こんな妄想するよな?
676創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 17:07:54 ID:vngSOrdk
思うに、BGM、声、効果音という要素がないのも厄介。
燃えをやろうとするとまた違ったアプローチが必要になる。
677創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 17:11:15 ID:QCxWKvhB
そもそも文だけでロボのデザインとかまで説明するのは厄介だろ

何行も使って細かく描写入れるのか
角だの翼だの、部分的な特徴と色、サイズのみを強調するだけに抑えるか
そこら辺も筆者のセンスなんだろうけどな
678創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:15:01 ID:HbtV1yzq
ロボの描写ねえ。
おれが某勇者スレで投下した時は、
まあ勇者ってある程度こんな感じってイメージがあるんだという読み手のイマジネーションに期待した上で、
どうしてもこれは外せないって所だけを書いたって感じね。

でもオリジナルのロボだと、かっこ良さとか伝えなきゃいけないし、難しいな。
角いのか丸いのか。
目視でどのくらいの大きさなのか。
何か特徴は無いのか。
そういう事を書き手がイメージ固めた上で書かないと、読む人にも伝わらないと思う。

あと、長々とは書けないってのが、小説でロボを扱う時の不利な点か。
679創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:26:35 ID:vngSOrdk
あなたってすぐにどこの誰だか分かるなw
680創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:30:11 ID:HbtV1yzq
すいませんね、なりきりとか出来ないタイプなんで。
不器用なんだよ。

まあそれ自覚してるんで、変な荒らしなんかも出来ないんだけどね〜。
681創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:34:51 ID:QCxWKvhB
勇者ロボみたいにモチーフが分り易いロボは割と説明しやすい方だとは思うけど
ガンダムとかは逆に厳しいだろうな

ガオガイガーなら「胸がライオンで肩が新幹線で膝からドリルが生えててステルス機背負ったロボ」とか言えるけど
ダブルオーの見た目を文章だけで説明してくれつったら途中で降参できる自信がある
682創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:42:20 ID:HbtV1yzq
>>681
試しにダブルオーガンダムの描写に挑戦してみようか?
なるべく説明的にならないように、小説のつもりで書くよ。

大きく白と青で塗り分けられたモビルスーツが降下してきた。
全体に細身で精悍な印象だ。
特徴的なのは、額のV字アンテナと、両肩に張り出したロケットの先端部にも似た部分。
細かい光の粒子を放出し続けるその両肩は、低い唸りを上げていた。

その巨大な人型は顔をこちらに向けると、顔面に装備された一対のメインカメラを緑色に点灯させた。

…………。

うん 難しい。
匙投げたw
683創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:42:41 ID:vngSOrdk
ガンダムはガンダムで類型ができちゃってるがなー。
説明するとしたら、アンテナと目が二つずつあるとか、足首細いとかくらいでも充分。
問題はむしろ、言葉を尽くせば説明できないこともない程度のシンプルなデザインだと思う。
ハロとかでもすげー面倒。
684創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:48:57 ID:f08l6P90
もう最初に挿絵を出せばいいよ!
685創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:50:25 ID:vngSOrdk
ロボ絵ってどんだけ練習しても難しいよな。
やっててたまに嫌になる。
686創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 20:50:40 ID:QCxWKvhB
>>684
自分で絵を描けるか、絵を描ける人に協力頼める立場の人は良いよな
687創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 21:50:18 ID:ot2tAIy5
とは言え、最初から挿絵を当てにするのは、逃げるようで抵抗がある……
いやまあ、知り合いのとあるラノベ作家は『ロボットの姿を文章で完全に伝えるのは無理』って、
ハッキリ言ってたけどさ
688創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 22:16:31 ID:K85omsAt
「宇宙の戦士」のパワードスーツは表紙に使われてたもんなぁ
もっともアレは表紙を見ずに読んでも、何となく想像できたような気がする
689創る名無しに見る名無し:2009/01/15(木) 22:32:20 ID:HbtV1yzq
ロボットじゃないけど、
「戦闘妖精・雪風」のハヤカワ文庫版の巻末に、
スーパーシルフ(雪風)のスペックと外観が書かれてたんだけど、
表紙の形と違うんだよね。
で、OVAのデザインは更に違うw
時代が変わったってのもあるけどさ。
文章でカッコイイと思うのと、絵で見てカッコイイと思うのは違うと思うし。
おれは絵があれば良いとは思ってないけれど、
まあ表現手段が違えば、全然違う物になってくるのはしょうがない事なんじゃないかと。

あ、いかん。
自分でも何書いてんのかわかんなくなってきた。
690創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 00:48:00 ID:X+4hECRV
そろそろロボデザイン投下しようぜ
SSだけじゃなきゃダメ・・・かな?
691創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 01:43:47 ID:94FuUC87
かもーん
692創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 06:09:45 ID:bZk9GjSm
>>681やってみた

二対の光の波が拡がっていく。
両肩の先端――円く尖る加速機から、白く鈍い粒子が、黒く塗りつぶされた星々の間をゆったりと漂っていく。
それでいて、青と白とに塗り分けられた機体は、鋭く、静かに腰に納められたサーベルを引き抜いた。
地球の空のような。
刺々しいフォルムとは裏腹に、おおらかな安息を戦場に臨む者たちに与えるのだろうか。


……対比や例えで誤魔化してみたりして
実は00ろくに見れてない
両肩のアレは鬼の角みたいだ、とか密かに思ってたり
もうちょっと上手く伝えたいなあ
693創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 06:14:43 ID:bZk9GjSm
しかもageてるし
バカバカ俺のバカ

>>690
一応SS総合スレとはあるけど、見れるもんなら個人的には見たいなあ
694創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 16:25:34 ID:X+4hECRV
最初ガオガイガーのことかと思って
でもガオガイガーみたことなくて
読んだが全然想像もつかなかった

あとからガンダム00のことだと知って
ああなるほど00ガンダムねって思った
やっぱり先にデザインありきじゃないとわかりませんよね(´・ω・`)
表紙だ挿し絵だで事前にデザイン投下されてて
物語読んでそれを脳内で動いてるの再生とかならうまく入りこめるかも
695創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 16:27:56 ID:X+4hECRV
例えば俺はゾイドのバトルストーリーが好きでした
あれジオラマ写真と文章(かなり大ざっぱだけど)でバトルストーリーなんだけど
やっぱり挿し絵みたいな脳内補助ドライヴみたいなの無しだと複雑なロボものは難しいよね
シャナみたいに見開きにキャラ紹介みたいなのあるとすごい想像しやすくなるかも
(´・ω・`)
696創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 17:40:02 ID:94FuUC87
>脳内補助ドライヴ
何これ・・・
かっこいい・・・
697創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 18:39:26 ID:1YtJkAvO
まーね、正しい選択するならロボの細かいデザインや外観の特徴は
読者それぞれの想像に任せて、省略するべき部分なんだわ
そのロボのデザインや劇中人物が見ている印象が
勇者かオーラバトラーかMSかMHか正調大河原かアーマードコアかドロレスか
そんな部分は幅もたせて、読者それぞれに想像させて任せるのが本来は賢い

しかしまあ、ジレンマという奴で
あえてロボを軸にした話を書きたいって人の多くは、まずロボのビジュアルありきなんだね
だから漠然とした「表現したいロボットの姿」が頭の中にある
だって玩具もアニメも好きじゃなかったら、そういうもの書こうと思わないもん
モチベーションあげるためにもロボのビジュアルってのはゆずれなかったりする

ところがだ、そいつを書くのが一苦労でね
さらにそれが縦横無尽に動いて
独特なギミックや武器を展開して戦うんだから
文字でそいつを表現するのはさあタイヘンダってなもんよ
698創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 18:59:58 ID:GxfePnlE
子供の頃はよくロボ描いてたな〜ってふと思った
小学校時代のノートなんか開くとターミネーターもどきがやたらと…
デキがどうあれメカ描くのって楽しいよね
699創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 19:05:51 ID:9HYA7FYb
メカを描いてるとマジに時間忘れるよな。

そして作業を中断したらもう続きをやる気が起きないから止められないwww
っていうのは俺だけですねごめんなさい
700創る名無しに見る名無し:2009/01/16(金) 19:07:12 ID:94FuUC87
漠然としたものを漠然としたまま扱うんだから、詳細はいらないと思うよ。
ただ、どうしても譲れないポイントがあるなら、それは描写するだろうけど。
角ばったとか曲面が多いとか、箱型とか有機的とかで全体像は済む。
ガンダムの胸ブロックみたいな複雑な立体を文章で表現するのは至難だし、デメリットが大きい。
コクピットハッチがあって、排気口があって、みたいなのがせいぜい。
701創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 01:26:58 ID:64IdAI6k
ガンダムXディバイダーのハモニカ砲が、
自分の中で一、二を争うくらい好きな武装なんだが、
あれ独特すぎて似たようなの書くと、即座にパクリになるんだよなぁ
702創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 01:30:55 ID:kviyodMR
Xなつかしいなあ
だいぶ過ぎた話題だけどあれも荒廃した(復興途上の)世界だな
703創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 02:13:02 ID:8R6Uksyg
>>658だけど、荒廃系ということで、砂漠のキャラバンをネタにしようかと思ってる。

・普通に機械が出回っている荒野/敵は山賊とか
・文明が滅びて、一般にはキカイが伝説になった世界/敵は巨大人食い芋虫or軍事大国のキカイ化師団

どっちにしようかと悩み中だし!
ただ主人公メカの都合で天秤は後者に傾き掛け。
704創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 08:51:40 ID:LUd0fiGI
SS書くような気力はないんだが、こんな妄想をしてみた



世界の姿は一つではない。分岐された未来、可能性が無限に存在しており、それらの時間軸は本来互いに不干渉である。
そう遠くない未来、第三次世界大戦によって人類はその数を十分の一へと減少させた。核に汚染された死の世界で、人々は進化した。
その姿はまるで怪獣のようであり、種族の名を゙イボルブ゙(進化した者)と変えた。(人間形態とイボルブ形態がある)
彼らは研究されていた、類似した過去の世界への移動を可能とする装置を開発した。
第三次世界大戦で奪われた世界を取り戻すべく、他の時間軸へ侵攻したのである


時は2009年。小学5年生の藤谷由美は何の変わりもない、普通の生活をしていた。
彼女と友人達は幽霊屋敷と呼ばれる場所へ肝試しへ行く。そこで彼女達は1人の少年と、機動兵器と出会う



何か使い古されたネタでごめん
705創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 09:24:36 ID:LUd0fiGI
あ、やっぱ主役は男の子のがいいや。由美はヒロイン。男の子はこの世界の人間


ロボット名はディアビオン(ディアブロ+アルビオン)
全長は10m前後
706創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 11:19:03 ID:Lw8SlNeH
>>701
や、好きなもん堂々とパクってええねんで?
アマチュアのSS投下スレなんですから
なにより好きなもんのリスペクトはプロでもやる事ですからキニシナイ!

>>704
ネタなんてそれぐらいベタな方が安定して良いんじゃないっすか?
変な褒めかただけど良い意味でベタだと思う

ただ、そこからどういう序破急・起承転結で事件やドラマが起きて
キャラクター間にどういう交流や葛藤があって全体の話が進むのか
それを通じてロボがどう絡むのか、なんにせよ話はそれからですな
707創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 11:28:50 ID:Qvg7/PZJ
SSというにはちょっと長くなってしまったら、どれくらいまでは投下おk?
しかもロボが最初全然出てこないとか

場面変えて書き直した方がよいだらうか
708創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 12:04:44 ID:IKPNZ2Gp
建物の内部とかで戦闘させたりしたいんだけど、
そうなると全長2メートル強くらいが限界かな?

コードギアスのロボットはかなり小型みたいだけど、
ここまで小さくしちゃうと特撮ヒーローみたいになっちゃいそうだな……
709創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 12:09:23 ID:LUd0fiGI
>>707
種もストライク起動で1話終わったりしたから、それはそれでいいのでは?
偉そうでスマソ

>>706
どうも。深く考えてはないんだけど、ディアビオンの造形としてはナイトメア+ファフナーと妄想。
人間の生命力と思いをエネルギーが動力源。同調率も強さに影響していて、子供の方がパイロットとして向いてる
ディアビオンは「イボルブ世界」の第三次世界大戦で使われた機動兵器で、イボルブにならなかった科学者が「この世界」へ持ち込んだ
イボルブへの進化はフォトンを利用した電磁波爆弾が影響している(普通の人間は電磁波遮断スーツが必要)
優秀な人間はイボルブに重用されてるが、その他の人間は奴隷・食糧として捕食・環境に不適応などで絶滅寸前
科学者は時空間移動装置で2006年へ飛び、イボルブ襲来に対しての警告と組織を結成させた
ディアビオンの各機体名や武装は神話に由来する。

小学生という子供のままで世界を知ったり、幼い恋愛や人の生死を体験する
理不尽な現実への怒りや未来について子供達は考えるようになる
710創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 15:54:31 ID:8R6Uksyg
>>708
人型有人機で高さ2メートルはちっこすぎると思う。
上半身だけ起こした形態に変形して狭所に侵入、
開けたホールでは立ち上がって戦闘とか。
ガガガの竜兄弟のセミビークルモードみたいな。
711創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 16:04:49 ID:VDe0byKo
>>708
建物そのものを巨大化させるという手もあるが……

操縦席は随行するトレーラー内にある遠隔操作ロボとか
バイクみたいなコクピットの付いた2m級のロボに、生身ほぼむき出しで乗るとか
手が無いわけではないかと
712創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 16:32:42 ID:IKPNZ2Gp
>>711
なるほど……アドバイスありがとう!
操縦席が別の場所にあるってのは考えたんだけど、
いまいちスリルに欠けちゃうんだよな。

ライドバックがすごく気に入ったから、あんな感じのやつにしてみようと思います。
剥き出しのコクピット(?)は、特殊なエネルギーシールドでカバーしてやろう……
713創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 16:54:53 ID:VDe0byKo
>>712
ああ、ライドバックって解り易い例があったか……

あと、他に考えられるとしたら
攻殻機動隊の小型思考戦車みたいに、伏せて移動するのに向いた人型でないタイプ
メダロットみたいに、現場で人工知能に指示を出すタイプ
からくりサーカスの懸糸傀儡みたいに、機体の近くで立って操作するタイプ
とかがあるな
714創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 17:43:20 ID:X8F5L91z
ヒロインがロボットてのは多いのかな
かくいう俺もなんだけど・・・
715創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 17:50:47 ID:VDe0byKo
>>714
ヒロインが搭乗するロボのAIってネタなら割と何度か考えた
716創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 18:14:40 ID:8R6Uksyg
ロマンのひとつだもんねw
717創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 18:29:56 ID:kviyodMR
ヒロインがロボットならやっぱり合体しないとな
718創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 18:35:39 ID:LUd0fiGI
思うに主役機は凄いパワーで一撃必殺武器(反物質砲など)を装備するのと、ファンネルなど多を圧倒する武器のどっちを好みとする?
719創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 18:50:34 ID:VDe0byKo
>>718
世界観や主人公の性格などの設定による
720創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 19:00:29 ID:8R6Uksyg
あと敵にもよるよね。
機械獣にちまちました武器で挑むのも面白そうだけど。
俺は電子戦できるとかの特殊装備が大好き。
721創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 19:24:09 ID:LUd0fiGI
なるほど
主役機は乗り換えとかあるなら、それでタイプチェンジって方法もあるか

仮面ライダー龍騎みたいに「全てリセットで別未来を歩む」とかって結構苦手な人多いよね
俺は好きだけど、自己犠牲で主人公だけ退場→忘れてるはずなのに、何かひっかかるとかも
722創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 20:21:20 ID:azCGbx9N
やっぱ、一話一話ごとに、特色のある敵ロボが出てきて、
特有の特殊能力で主人公達を追い込むも、
主人公達は、知恵と友情と勇気とギミックで相手の特殊能力による攻撃を封じ込め、
一撃必殺・乾坤一擲の必殺技で、敵コアを打ち砕き、
決めポーズを取る主人公ロボの背後で敵ロボが華々しく大爆発!

そういうのが良いよ。うん。
723創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 20:43:08 ID:96xKuaxk
自分は小回り効く機体が好きだな
ただ、そうすると派手さにかける
724創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 21:50:58 ID:LUd0fiGI
実体剣とビーム刃は前者のが見てて映える
725創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 23:32:49 ID:IKPNZ2Gp
>>713
メダロットタイプもおもしろいかもしれないね。
腕に装着した小型のデバイスで素早くコマンドを打ちこんで、
ロボットに送信して戦わせるみたいな感じになりそう。

これならロボットが小さくても問題ないし、変形なんかもできるね。
726創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 23:44:22 ID:PUYIpjXZ
俺は出す時はペルソナやスタンドの如くできるように設定してるなあ
活性化レベル次第でアニメ版のペルソナみたく振る舞ったり、本気モードは普通に乗り込んだりとか
727創る名無しに見る名無し:2009/01/17(土) 23:49:07 ID:LUd0fiGI
文面とキャラ設定があればパイロットの声優を妄想する俺は結構ヤバいとこまで来てるのかな
728創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 00:09:37 ID:jbibs4+Y
このスレ見てたら思いついた

未来の地球
海面上昇で陸地減り、摩天楼には草木が生え古代と未来が合成したような世界
人間の実験から爆発的に増えた獣機が増え、人間は海底と軌道上に移住、勢力は2分する
その中で陸地に残った者達がいた
彼らNPO(Natural Primal Order)は人型戦闘機を操り獣機から人々を守り戦っていたのだ!
どうみてもゾイド+マクロス+モンスターハンターです
ありがとうございました
729創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 00:11:15 ID:TiCFQph+
人型戦闘機って呼び方はなんかいいよね
730創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 00:29:26 ID:mIcTrGJE
漢字表記とか、日本語訳にしたら格好いいよね
例えばロボットを人型戦闘機、ビームを荷電粒子砲とか


小学生を主役にしたとしても、どうもエロいれたくなっちゃう俺はサンライズ思考なのか?
731創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 01:22:29 ID:jbibs4+Y
アメリカ:TRS/F-14V ヴァリアブル クーガー(トランセンドアヴィオニクス搭載型クーガー)
WEU:WEU-21 ドレイク
ロシア:Vak-27B ヴォルカヴォルク降下猟兵仕様
Vak-37 ヴォルカヴォルクストル型

以下はアメリカから日本に販売された機種
TRS/F-15V 烈光改(超煌弧月自在可変刀装備)
TRA/YF-22 甲式試作多脚型機動戦闘機、青鹿
TR/F-16 烈空後期型
テヘヘ・・・
732創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 03:06:48 ID:TUZ8jzyx
>>730
>小学生エロ
頭に常識の箍をはめておけ!
733創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 04:47:04 ID:Gw03huf0
それもロマンのひとつだよ!
734創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 10:07:58 ID:9AOINj1U
>>724
ここの表現手法は文字だから
文字の上での見栄えやわかりやすさまで考えるとそうは言い切れない
たとえばレーザーソードの方が光や駆動音や電子音の描写なんかを入れられて
「あっ剣を抜いて使っているんだな」とわかる場合もある

>>725
むしろトリコのGTロボで
735創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 11:38:43 ID:mIcTrGJE
>>734
剣が折れてしまったり、溶かされる演出とかに使えると思って

パワーアップした主人公機体とかならビームソードとかでもおkと思うけど
736創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 13:13:14 ID:ybV+xlV7
おれは実体剣+ビームサーベルの複合型を考えてるよ。
普段は通常の実体剣だけど、刃から光のブレードが発生する。
赤い光の大剣モードと青い光の長刀モードを使い分けることができてだな……

なんという厨武器……やめとこう
737創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 14:30:09 ID:waYYDvLX
>>736
そもそもロボ自体が厨な存在だし、中途半端より割り切って突っ走ればいいんじゃないか?
なんだかんだでカッコよければ正義だし
738創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 15:08:14 ID:jbibs4+Y
鞘型のビームキャノンと実体型の剣
剣を鞘に収めチャージすることで疑似ビームサーベルにできる
739創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 15:48:15 ID:mIcTrGJE
仮面ライダーファイズみたいにグリップから光子を集め、物質として構成した上で実体剣にするとかが好き

必殺技というか、出力を上げたら再びビーム刃になるとか
740創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 16:56:53 ID:JIQfzezi
>>738
ダイの剣を思い出した
741創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 17:42:06 ID:mIcTrGJE
ロボットは機械制御・思考制御があるけど、どっちが好み?
742創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 18:33:57 ID:rmBnMkUW
自分が好きなのは、人工知能によって制御されてるタイプだな
火器管制はパイロットだけど、回避や照準は全部AIとか
高速戦闘とハッキング合戦が同時に行われるみたいのが大好物
攻殻機動隊みたいな
743創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 21:41:24 ID:nAs2m4pv
俺はやっぱり、安直だが操縦桿とかスロットルレバー、
フットペダルとかで動かすほうだな
まさに操縦してる、って感じが好きだ
744創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 21:46:00 ID:39uIlBlN
パトレイバーのその後っぽい物を思いついた
といってもシーンだけだけど

『第23地区にレイバーを使用した強盗事件が発生!第二小隊は出動してください』
けたたましくサイレンが待機所に響く
「待ってました!」
野明はそう言うとジャケットを着た
「頑張ってくださいね、篠原隊長」
第一小隊の五味隊長が応援の声をかけた
「うん、じゃあ、後はよろしく!」
野明は格納庫に急いだ

「これが…僕のレイバー…」
大介は息を呑む
「そうだよ、これがお前さんが乗る”AV−09グロッグ”だ」
シゲオは今まで布に隠されていたレイバーを大介の目の前で剥いだ
「…単なる車じゃないですか」
大介は思わずがっかりした声でシゲオに言った
「なにぃ!これがどういうものなのか知らんのか!?」
シゲオは驚いているのか怒っているのか分からない顔で大介を睨んだ
「これはだな…」
「シゲさん!第二小隊に出動命令が出たからこれを使えるようにして!」
シゲオが説明しようとするがタイミング悪く出動命令が来てしまった
「あいよ!若人、細かいレクチャーは後でする。今はこいつに乗って出動しろ!」
「は、はい!」
大介はグロッグに乗り込んだ
「ええっと…中は教習の時のレイバーと一緒だ。鍵は…これか?」
大介は鍵をひねりエンジンを動かした
「おっ、動いた」
『森坂巡査!』
「うわ!?」
どこからか突然野明の声が聞こえる
大介は辺りを見回すと通信機の応答ボタンを押す
『返事をしなさい!』
「す、すみません」
大介は思わず謝った
『今回が初めての出動だけど…緊張してないよね?』
「だ、大丈夫です!」
しかし返事はうわずっており緊張してるのが誰の目にも明白であった
『…訓練どおりにやれば大丈夫だから心配しないでね』
野明はそういうと車のアクセルを踏み込んだ
『それじゃ、第二小隊出動!』
第二小隊は目的地へ向かった
745創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 21:47:10 ID:39uIlBlN
『第二小隊、第二小隊、こちら本部、応答せよ』
目的地に行く途中、野明の無線に連絡が入る
「こちら第二小隊、本部どうぞ」
『こちら本部、犯人はATMを持ったまま東へ逃走中、よって第二小隊は先回りをして犯人の逃走経路を封鎖せよ、どうぞ』
「こちら第二小隊、了解しました」
野明が無線を切る
「まどか、犯人はどこを通ると思う?」
野明は隣のまどかに聞く
まどかはディスプレイに映っている地図を見ながら言った
「そうですね…民家を無理矢理通るのはありえないでしょうし…」
「あのタイプのレイバーじゃ狭い道は通らない…となると…」
まどかはディスプレイに移る大きな場所
「この市民公園を横切るでしょうね」
「OK!それじゃ行こう!」
第二小隊は公園を目指した

ガシャン!ガシャン!
レイバーは公園の柵を破り中に入る
「もう少しで港へ着く、そうすりゃこの仕事も終わりだ」
強盗はにやけながら進む
その時、サイレンの音が響いた
「そこまでだ!」
多数のパトカーがレイバーを囲む
「犯人に告ぐ!君は包囲されている!大人しく抵抗を辞めなさい!」
野明の声が公園内に響く
しかし、強盗は聞き入れる様子はなかった
「誰が言うことなんて聞くかよ!」
レイバーはそのまま突進をして強引に突っ切った
「!?しまった!」
野明はそのまま見送るしかなかった
そして無線の周波数を大介が乗るグロッグに合わせた
『森坂巡査!』
「は、はい!?」
突然の呼び出しに困惑をする大介
「な、何でしょうか?」
大介はビクビクしながら答えた
『犯人は包囲網を破って逃走した!』
「な、何だって!?」
大介は驚いた
『逃走ルートから計算して君が一番近いことが分かったの』
「はぁ…」
大介が頼りない声を出す
『森坂巡査、慣れてない君に頼むのは酷だと思うけど…』
野明は意を決したのか大介に言い放った
『犯人の確保をお願い!』
「な!?」
あまりの事に声が出ない
「無、無理ですよ!ぼ、僕が犯人を確保するなんて!?」
『無理でもやるしかないの!』
無線越しの声が強くなる
『…あたしは君を信じる、君なら出来るって!』
「……」
大介は昔の事を思い出す
何も出来なかった自分、やる前から諦めていたみっともない自分
それと決別する為にこの仕事へ入ったのだ
「…やります、やってみせます!」
『そうこなくっちゃ!まどか、データを送信!』
「分かりました!森坂君!私達が行くまで無事でいてね!」
通信は切れた
だが森坂が燃えていた
746創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 21:48:08 ID:39uIlBlN
「フン、警察も大したことがないな」
レイバーは道を走っている
「そこまでだ!」
大介は強盗の道を遮る
「へっ、今度はひとりで相手をしようって言うのか?」
強盗は鼻で笑うと突進をしてきた
大介は素早くバックにギアを入れそれをかわす
そしてすかさず横っ腹に思いっきりぶつけた
「ぐぉ!何をしやがる!」
レイバーの腕が大介の車をつかむ
「うわぁ!」
キキキキキ!
タイヤのこげた匂いが当りに広がる
「車でレイバーの相手をしようだなんざ、バカがやることだぜ!」
強盗のニヤけた顔にかつてのいじめっ子が重なる
「くっそぉ…」
大介がコックピット内を見回すと…
「?これは…」
明らかにおかしなレバーがあった
「ええい、どうにでもなれ!!」
大介はレバーを下げた
グゴゴゴゴ!?
「な、何だぁ!?」
強盗は思わず仰け反った
「く、車が・・・変形してる!?」
そう、これこそがグロッグの真の姿なのだ
「けっ、形が変わったからって何だって言うんだよ!」
レイバーが突進してくる
しかし、大介は余裕でかわした
「な、なにぃ!?」
「人型になればこっちのもんだ!食らえぇ!」
グロッグの拳がエンジン部分に当った
殴られたレイバーはバランスを崩し横転した
そして…野明たちがやってきた
747創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 21:48:48 ID:39uIlBlN
強盗は無事捕まり、事件は終わった…かに見えた
「くぉぉぉぉら!森坂ぁ!お前レイバーをなんだと思ってるんだ!」
シゲオのこめかみには血管が浮き出ている
「いや、いくらなんでもパンチ一発で指がちぎれるなんて夢にも思わないじゃないですか」
大介は苦笑いを浮かべて弁解をしていた
その様子を見ていたまどかは
「あーあ、新人があんなんで上手くいくの?」
隣いる整備員に話しかけた
「さぁ…」
整備員は首をかしげた
End
748創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 21:59:07 ID:39uIlBlN
一応設定でも

森坂大介
階級は巡査
元いじめられっこで根性なし
自分を変える為に警察官になりレイバーの適正試験では優秀だった

篠原野明
言わずと知れた主人公
今でもアルフォンスに搭乗し、新人の訓練相手をしている
だがいまだに勝った者無し

笹村まどか
コンピュータ専門学校に通っていたが気まぐれを起こし警察官になる
頭脳明晰で理的なのがだ凄まじい気分屋でもある
中に入るより外でその集団を見ているほうが好き

シゲさん
おやっさんが引退したため整備の頭を務める
749創る名無しに見る名無し:2009/01/18(日) 22:10:08 ID:39uIlBlN
AV−09グロッグ
変形機構を持ったレイバー
レイバーの弱点であった高さ(歩道橋が通れない)や
キャリアによる運搬を克服する為に変形をいう機構を備わせた
AV98の血を受け継ぎ人型をしている
武装はAV98の武装をベースにスタンスティックやリボルバーカノン、専用シールドを装備
さらに警官らしく大型のワッパがあり敵の動きを止めることが可能
ちなみにパンチで指がもげたと書いてあるが細い部分はどうしても貧弱になっているが
腕や足、胸といった狙われやすい所は強化が施されており
こちらで殴った方が効果的かもしれない
750創る名無しに見る名無し:2009/01/19(月) 02:31:38 ID:VznsiIHA
今のとこ、実現できそうなのはマスタースレイブ方式だよね
きっちりやってるのは、フルメタくらいしか見たことないけど
751創る名無しに見る名無し:2009/01/19(月) 15:44:59 ID:GPKmB0Ww
>>732
>小学生エロ
>頭に常識の箍をはめておけ!
今は亡きコミックボンボンレベルのエロスならダイジョウブでない?
752創る名無しに見る名無し:2009/01/19(月) 15:48:21 ID:f11YcXjE
ダイジョウブではなかったから古代文明ボンボンは滅んだのだ……
753創る名無しに見る名無し:2009/01/19(月) 17:18:19 ID:JCUotA0K
樽のロボットポンコッツはいろいろライン越えてたな
754創る名無しに見る名無し:2009/01/19(月) 20:35:02 ID:1189tCci
ボンボンが滅びたのはそれが不可能になったからだよ。規制という時代に負けたのだ


強姦までやろうと考えてました。ごめんなさい
755創る名無しに見る名無し:2009/01/20(火) 00:09:38 ID:7G0dXCzG
最近パソコン買うために調べてるがいろいろあって面白いなあ
まずウィンドウズとマック
他に中身のCPUで全然別物
自作とかBTOとかメーカー品とか
ロボットに置き換えたらいろいろ妄想が湧き出してきた
756創る名無しに見る名無し:2009/01/21(水) 12:20:24 ID:enhQyG2o
>>749
乙 描写書き足して仕上げたらよいと思う
内容的にここで投下するよりサイト作って
書いたほうがよいかなとも思う
757創る名無しに見る名無し:2009/01/21(水) 21:37:50 ID:b05X+Hkn
>>756
ワンシーンだけしか(今のところは)書けないからここなんでしょう
そういう人に場を提供するのもここの役割ですぜ、ダンナ

一本の長編やシリーズにするにはまだまだ必要な事が多すぎる
おそらくテーマすら決まってないんだろうからね
まずはこういうところから書き始めて、落としてみるのは良い事だと思うよ
758創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 17:17:56 ID:J/NgqInV
現行機の改良型の正式採用量産機の名称なんだが
〇〇(現行機名)プラス
〇〇(現行機名)アドバンス
〇〇(現行機名)ニュー
〇〇(現行機名)ネクスト
〇〇(現行機名)2とか数字

テヘヘ・・・
759創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 18:08:32 ID:ene7KjNg
>>758
現行の改良型が正式ってことは、現行は試作品?
だったら改良型の名前を基本にした方が自然な気もする
760創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 18:24:37 ID:J/NgqInV
>>759
例えたら
F-14が主力だったのが
外見F-14で微妙に中身違うのが今の主力になったみたいな
スーパートムキャットだっけ?
今はどちらも引退したみたいだけど
761創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 18:27:31 ID:J/NgqInV
Aが主力

そろそろ古いから次期主力作ろう

完全新型だがコスト高い S
Aと同じモデルの改良型中身別物 Sよりは劣るがコスト安上がり

よし、Aの改良型を採用しよう!(量産機)
Sは作った数機だけ隊にあげる(主役の部隊)

こんな感じ
762創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 21:33:16 ID:9KHVk8Wh
たとえ性能が良くても、信頼性の低いSは兵士に嫌がられるだろうねぇ

故障する確率が分かってない上、慣れない最新鋭の性能が高い兵器
過去に主力である以上、故障する確率が低く、扱いもある程度慣れた性能がそこそこの兵器
命を賭ける相棒なら性能の高さよりも、信頼性が好まれるもんだし
突撃とくらべちゃいけないだろうが、AK-47は安さだけじゃなくて、扱いの簡単さと信頼性の高さから東を代表する銃になったわけだし

まあ、そこを上手く処理する設定を考えるのが、作者の腕の見せ所だが
763創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 22:02:54 ID:Ah1p6Lha
○○(数字)は、全く違う兵器に使われることが多い
(サブタイプレベルの違いに収まらないからこそ別物的に数字で分けるので。ただし、例外はいくらでもある)
ので、>>761のような場合はあまり相応しくないかも知れない(>>761の例で言えば、むしろSの方に相応しいかも)。
あと、アドヴァンスについていえば、近年の戦車でよくある○○A5とかのAがまさにアドヴァンストの略なので、
読者で陸軍好きの人は、略さないアドヴァンスだと違和感を感じるかも知れない。
それから、アルファベットや先のA(数字)という形式分けに至らないレベルの改修型に+が使われていることがある
(○○C+のように)ので、プラスもあまり相応しくないかも知れない。
そんなわけで、個人的にはアルファベット型(○○B型とか○○Cとか)かA数字(A6とか)を推す。
ただ、>>758で案に挙げてたニューとかネクストとかは、寡聞にして実際の兵器に例を知らないので、何とも言えない。
世界設定によれば、それらの方が相応しいかも知れない。
あと○○改とか○○インプルーブトとか。
764創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 22:52:00 ID:WtHwDZQi
ちょっと分かりにくいかもしれないけど
1号 汎用型
2号 接近戦用
3号 砲撃戦用
4号 局地戦用(換装システム)
5号 電子戦用
で、サテライトシステムみたいに武器封印システムが搭載されていて
やばい時には解除されるんだけど
どうしても4号が決まらないんだ
1号機はバリアとオーバーブーストシステム
2号機は戦艦ごとぶった切れる大剣
3号機はまんま大型火気
5号機は無人戦闘機掌握、強制ウィルス注入
じゃあ4号機は?って聞かれるとこれっていう物が無いんだ
765創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 23:23:57 ID:9KHVk8Wh
地味でいいなら、強力な索敵能力と最低限の武力、あるいは時限爆弾のようなトラップ型兵器
相手の情報を相手より多く持てば、十分な勝機が見える

こういう地味だけど、頭を使う戦闘を描くのは、大量の知識と技術が必要だけど
766創る名無しに見る名無し:2009/01/22(木) 23:54:39 ID:Ah1p6Lha
>>762
確かに考え無しにSを配備させるのはアレだろうけど、腕の見せどころというほど設定作るのが難しくはないんじゃないか?
ことに>>758の人が極々一部の設定しか晒してないんから、
少なくとも今の段階では実質的に世界設定は本人にしかわかってないんだし。

>>764
まずはその局地戦がどのような戦闘なのかの設定を。
砲撃戦や電子戦といった語と違い、局地戦という語はどのような戦闘なのかそれだけではアウトラインさえもわからない。
例えば、日本海軍では局地戦闘機とは迎撃機のことであり、この意味での局地戦を取れば、
燃料消費が激しいが高い移動能力を発揮させられるユニットを装備して迅速な迎撃を行うタイプとか、
その反対に、移動能力をある程度犠牲にして、戦闘継続時間を長くし
(搭載弾薬数を多くする、主兵装が多大な熱を発するものであれば強力な冷却機構を持たせて連続使用回数を増やす等)、
狭い範囲の防衛に特化したタイプ等が考えられる。
また、限られた地域で戦うという意味の局地戦を取れば、
特定の環境に特化したタイプ(山岳地で迅速に動けるとか沼地で身動きが取れなくなったりしないとか)が考えられる。
そちらでどういう意味で局地戦という語を設定するか考えてもらわないと、アドバイスのしようがない。
反対に、局地戦がどういうものか設定すれば、自分で必要な装備が見えてくると思う。
767創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 01:10:49 ID:2wgwPQ4/
つーか、試作機の信頼性が低いとか量産型より性能高いのおかしいとか、
うまく処理する設定がいるとか言ったら、
ガンダムを始めとしたリアル系ロボット作品の半分以上がアウトになる罠
その作品世界ではそういうものとして納得するのが正解
768創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 01:17:14 ID:Qduo0fgF
ロボット側の話が多いけど、パイロットはどうだろうね
主役キャラは勧善懲悪ならば熱血系が王道だけど、種族間や平行世界とかテーマを扱うのはやや奥手な少年がいいよな


どうも保志を主役にし、ライバルを緑川にしたくなる
769創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 01:25:56 ID:TTmhL6a0
>>767
フルメタとかはその辺、まあまあ上手く処理してたが

あくまで敵の量産機の方が強いのを、スキルと戦術でカバーしつつ
主人公は試作機を使いたがらないけど、その試作機しか有効な手段がないし、自分しか使えない
試作機の開発者が死んでいるため、量産化できない
って状況、多少無理があったし、他のロボットモノで上手く処理してるのなんて見たことないけど
770創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 01:33:48 ID:2wgwPQ4/
だから要するにその辺には突っ込むほうが無粋って話でしょ
わざとその辺の話に触れたりネタにでもしない限りは
個人的には、人型兵器の有用性の是非を論じるくらい無粋だと思うけど
771創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 01:35:24 ID:vab+TO3o
まあ、当の禿も、リアルとか気にするなって言ってるし

あまり無茶苦茶なのもなんだが
気にし過ぎて雁字搦めになるのも本末転倒かと

なあに、自分でよくわからないところはぼかせばいいのさ
足りない部分は、誰かが補ってくれる(例:ミノフスキー)
772創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 04:16:58 ID:jJoKgxDR
>>764
4号機は普通に高機動型でいいんじゃないか
装甲薄め、火力低め、運動性能高め
773創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 06:21:01 ID:RNN8aSr3
スパロボなら修理・補給型ですむんだけどなww
774764:2009/01/23(金) 09:08:02 ID:ubn5Lg15
>>766
局地戦用って書いてあるけど性格には
「状況に合わせたカスタマイズが可能な機体」っていう意味
例として
トラップが欲しい時は工作装備で罠をつくり
空を飛んでいる敵には空戦装備で対応
海の場合は海戦装備で
砂漠や密林、南極といったのにも専用の装備があって
それを自由自在に使うって設定
汎用型の1号機と違ってどんな時でも一番いい性能に出来るのがこの機体の強み
でもこうするとじゃあそれだけで十分じゃんってことになってしまうんだ
このロボットが4号機である理由は武器封印システムを搭載してるからっていう理由もあるんだ
パーツを二つつけれるっていうのも思い浮かんだんだけどかえって邪魔になりそうだ
775創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 16:27:31 ID:B2Zd8CXN
万能すぎてうっとうしそう
776創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 17:21:55 ID:OeD1CoDs
そもそも技術屋が全ての機体に封印武器をつける理由付けが難しい予感
一機だけ特別に〜、みたいならまだしも全機にってのは少し…
しかも砲撃だの近接だの電子戦だので一々封印とかなきゃ
斬れない、撃てない、ハッキングできないって兵器としてどうなのかと
威力上げるだけなら出力上げれば良くないか?っていう気がする
使用に何かしらデメリットがあるにしても、そんなリスクが高い武器を
実戦兵器、それも全機に搭載する技術屋や運用する組織がいるのかが疑問
777創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 18:24:57 ID:ubn5Lg15
ただ単に「俺の知らない武器がこいつについているのか!?」
っていうのをしたかっただけなんだけど
ちょっと設定を練り直した方がいいかもしれないな
ありがとう
778創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 19:51:09 ID:dTK375EK
パイロットが知らん武装が機体に搭載されてるって
拾い物や奪った敵機を無理矢理使ってる状況ならともかく
自軍が製作した兵器にそんなん仕込まれまくってたってんなら
パイロットが技術屋連中への不信感が急激に上昇するよな

知ってたのに黙ってたんなら信頼関係崩れるし
整備してて気付いてなかったなら無能の集まりだし
下手すれば自分や仲間、民間人を巻き込んで殺してしまうような
外道機能が隠されているかもしれんという疑問も生じるし
779創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 19:59:37 ID:5XhtwkMh
技術屋「こんなこともあろうかと……」
780創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 20:00:37 ID:oH6bKKuD
説明書を読むのが面倒だったんじゃね
781創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 20:27:49 ID:R9SikXlb
作った奴は皆死亡っていうのはどう
もしくは迂濶に手が出せないっていうのもよくあるよな
でもそこまで考えると返って書きにくくなると思う
782創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 20:55:52 ID:zwBgg21Q
一機なら作った奴死亡でもいいだろうけどさ、5機は無理じゃね?
正式に採用してる機体の設計図とか一機分も残ってないとか
社保庁かよってなるし、設計者と技術者死にすぎだし
かといって一機にするとアーバレストですねわかりますになるし
783創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 21:08:11 ID:R9SikXlb
じゃあ基本システムやフレームが一緒っていうのはどう?
でもこれだとまんまウイングゼロだ
それに武装の理由がない
784創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 22:51:41 ID:B2Zd8CXN
困ったときのブラックボックス。
謎機体だらけになるか。難しいな。
785創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 23:03:53 ID:dWbHsUg2
とりあえず世界観がわからんと何ともな〜
ガンダムみたいな戦争モノならある程度のリアリティいるし
ガオガイガーみたいなスパロボ系やラインバレル系ならある程度
ぶっ飛んでてもいいし
786創る名無しに見る名無し:2009/01/23(金) 23:53:29 ID:TTmhL6a0
リアル系寄りの考えなら、単純に敵の部隊から略奪した機体にすればいいんでね?
スムーズに「俺の知らない武器がこいつについているのか!?」が出来ると思う
4号機にこだわりたいなら、四番目に略奪したけど、こいつが試験運用の最終段階機だったとか
量産するなら、万能性やカスタマイズ性の高い機体は好まれるだろうし

スーパー系? むしろそっちの方がいい!
787創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 01:16:10 ID:3d7m4xlG
ハードは出来てたけどソフトが制作途中だったんで
段階的に技術屋から制御プログラムが送られてくるとか
788創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 04:30:59 ID:0gPAGQrl
ゼ、ゼロシフt(ry
789創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 05:15:39 ID:7PzOfE3J
勝てるかどうかは、ランナー次第だ……
790創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 09:56:30 ID:3AA5c2L8
俺の考えるロボットはいつも未知の敵がいて、人類は危機に瀕していて、なのに人類が争っている
791創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 12:27:12 ID:Y0VDJe2I
俺が考えるロボットモノはかならず世界崩壊を一度迎えている
いや、だってそっちのが考え易いんだもん
792創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 13:24:41 ID:psZddJE0
>>791
過去ベースの世界観にすると時代考察が面倒臭く
現代日本で考えると「自衛隊や米軍をどう扱うか」ってのがややこしく
単純に未来って世界観にすると文明の発展具合をどの程度にするかが難しい

よって「過去に世界崩壊があった」と言い訳すれば
要らんモノは「世界が滅んだついでに消えたよ!」
出したいモノは「たまたまコレが残ったから広まったんだよ!」
などといった強引な言い訳が通用するからマジオススメ
793創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 13:28:46 ID:tSzZ42Z5
そんなもんオススメされてもなあ。

糞リアル志向派には向かん。
794創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 13:52:17 ID:psZddJE0
>>793
リアルロボってか、きちんとした軍隊がロボ運営してる方が好きって人も多いしからな……

しかし軍モノで設定考えた場合に
個人的に一番ややこしいな〜と思ったのが

軍隊の階級について

アレってロボのパイロットならどの辺が妥当なのか
戦艦のった指揮官は最低でもどれくらいでないといかんのかとか
どの程度戦果を出せば昇進出来るのかとか
そもそもどの国のをベースに考えるべきなのかとか
細かく考えるといろいろ混乱してくるんだが
何か参考になりそうな資料とかあるもんなの?
795創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 14:04:45 ID:tSzZ42Z5
>>794
別に糞リアル志向ってもリアルロボが好きって訳じゃないよw
ただ、おれは世界崩壊を迎えた後にロボット出して〜なんて考え方はしたことないね。
というか幾つも書いてて全部そのパターンじゃ「またか」になっちゃうよw

軍隊の階級ってわかりにくいもんね。
言われるのは、軍人として一人前と言われるのが大尉辺りからってところか?
尉官っていわゆる下士官で、戦闘機を運用する事が前提の空軍なんかだと、
士官と言ってもどちらかといえば下っ端に近いと思う。
ロボットが戦闘機扱いならこのクラスが使うのが妥当でしょ。

資料と言ってもそうないけれど……。
昔岡田斗志夫の「東大オタク学講座」のメインの対談部分で、
軍事評論家を講師に迎えた回がそういう話になってたね。
「少佐ってどの位偉いんですか?」ってw
そこでそういう話になってた。
796創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 14:10:37 ID:tSzZ42Z5
訂正。

× 岡田斗志夫
○ 岡田斗司夫

でした。
797創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 15:45:48 ID:nejB6axV
まず、兵隊と将校では住む世界が違うということ
平民と貴族でござるよ

将校=士官というのは教育を受けた職業軍人で、指揮官となるべき人々だ
いわゆるキャリア官僚だととらえればいい
たいていは尉官、佐官、将官とあり、尉官は小隊から中隊級の指揮官や士官パイロット
サラリーマンで言えば主任から課長ぐらい
佐官は大隊から連隊級の指揮官や艦艇の艦長、ベテラン士官パイロット等で、次長部長といったところ
将官は本部長とか役員だね
社長の位置に民間人を置くのがいわゆるシビリアンコントロール

軍曹やら曹長といったのが下士官で、これは兵隊のなかでもベテランの人々
ベテランの経験で士官を補佐するのが仕事だよ
軍隊によっては准尉みたいな准士官とよばれる地位を置いて、
下士官から士官へのステップにすることもあるね、ノンキャリの課長補佐みたいなかんじ
なお、旧日本軍だと兵隊から始めて少佐ぐらいまで上がれた
兵隊上がりの少佐は神いわゆるゴッドで、へたな提督なんかよりよっぽどオーラがある存在

ちなみに提督とは海軍の将官、将軍とは陸軍の将官の呼び名だ
798創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 16:27:03 ID:nejB6axV
上記をふまえて俺なりに>>794を逐次あてはめてくと、

・ロボのパイロットならどの辺が妥当なのか

世界観にもよる
旧軍のように下士官パイロットありならベテラン搭乗員は曹長クラスが多いかも
士官パイロット縛りなら少尉が新米でエース兼指揮官が少佐中佐程度だろうか

・戦艦のった指揮官は最低でもどれくらい

補助艦艇では少佐から中佐、巡洋艦以上の主力戦闘艦なら大佐で鉄板
海軍大佐はCaptainで、そのまんま艦長という意味を兼ねているぐらいだ
(陸軍大佐はColonelね)
でっかい戦艦とかの場合、准将から少将クラスが艦長だというのもアリだとおもう

・どの程度戦果を出せば昇進出来る

第二次大戦のドイツなんかだとゲームみたいにポンポン階級上がるw
実在エースの昇進を参考にすればいいかも
ハンス・ヨアヒム・マルセイユとかルーデル神とか
だがふつーは年単位だよね
坂井中尉なんかも軍歴のほとんどは下士官パイロットとして過ごしてる

・どの国をベースに考えるべきなのか

ガンダムだとジオンがナチスドイツ、連邦がアメリカよね
とはいえガンダムって戦闘序列、つまりどの規模の部隊がどんな人に率いられるかが
かなりめちゃくちゃではある
もちろん、あの時代のロボット物としてはリアルで画期的だったのだけれども
799創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:18:48 ID:IPVGO08J
緻密な軍事ロボに憧れないではないが、中途半端な知識でやっていいのか悩むことはあるよな。
「設定おかしい」「考証がなってない」「大局が見えてない」
「作者より頭のいいキャラは書けないんだよね」ってお前ら絶対言うだろ?
それなら崩壊系かスーパー系に持っていくよ。
志が低いというかもしれんが、書けるものを見極めるのも技術のうち。
800創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:24:40 ID:AnBuPBiy
まるで崩壊系には設定も考証もいらないような言い方だな……
現代よりファンタジーの方が設定は(細かくやろうとすればするだけ)難しいんだぜ
それと同じで世界崩壊の設定だって、現に今のところは崩壊してない分困難だ
それを考えないでテキトーに崩壊させられちゃ世界がかわいそうだ
801創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:27:42 ID:nejB6axV
>>799
そこは同じ土俵に上がっちゃいけないんだろうね
単純に考えて読者の目の数は作者の数十、数百、数千倍あるんだから、
フィクションとしてのベールをうまく作って、中途半端かもしれない内幕は直接見せないほうがいい
802創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:27:43 ID:IPVGO08J
>世界がかわいそう
クソワロタw
803創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:29:23 ID:nejB6axV
>>800
邪魔だからって理由でよく崩壊させられる家族もかわいそうです><
804創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:35:51 ID:tSzZ42Z5
>>799
それは技術でもなんでもない。
叩かれるのが嫌だから逃げてるか、本気で書く気が無いって事だ。
一口にリアル系って言っても色々あるし、
要は読み手を納得させられりゃ良いだけの話。
中途半端な知識はいくらでも埋められる。
おかしな設定はいくらでも直せば良い。
考証なんて何度でもすれば良い。
大局が見えてないなら、視点を変えれば良い。
頭が言いキャラを書きたいなら自分も賢くなれば良い。

どこでどう叩かれたか知らないが、どれも努力次第でどうにでもなる話だぞ。

もっとも、書きたい物を書けていると言うなら、この書き込みはただのお節介。
忘れてくれて良いよ。
805創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:41:16 ID:IPVGO08J
向上心旺盛なのはいいけどね、そればっかりじゃ俺みたいなヘタレはやっていけんよ。
あんたみたいにあれこれ決めつける奴もいるしね。
806創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:45:40 ID:IPVGO08J
ごめん。二行目は痛いところをつかれた腹いせ。
個人的にあんたは上から目線な感じで大嫌いだが、言ってることは間違ってない。
807創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 17:50:03 ID:tSzZ42Z5
>>806
>>804の書き込みは無神経な所がある。
腹立てるのは当たり前だと思うので、そこは謝るよ。
ただ、上から見下ろしたつもりは無い。

おれだって人の事はそんなに言えないさ。
808創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 18:15:39 ID:nejB6axV
スーパー系とリアル系、というとSRCがなつかしいw
809創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 21:33:30 ID:TyWGsZKO
本当に面白い話や感動する人間ドラマや生きた会話や丁寧な文章を書く力さえあれば
メカや組織の設定を現実にいちいち照らし合わせてチンケな重箱突きやっている方が
アホで可哀想な人に見えるものです

逆に言えばそれが無い話は、いかに現実に即した知識を集めて
それを基に世界観やメカを精密な箱庭のようにして
設定生かしたアイデアいっぱいの戦闘があったとしても
第三者が見ればつまらない話ですよ
810創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 21:39:11 ID:nejB6axV
その通りだ
ただ、設定生かしたアイデアいっぱいの戦闘が描写できた時点で、
お好きな方にはけっこう面白い話になってるとおもわれるw
811創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 21:43:16 ID:AnBuPBiy
箱庭つくって満足する俺は設定厨ですね
現実とシンクロさせるとある種のエブリデイマジック的なカタルシスが楽しいのよ
812創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 22:27:08 ID:7PzOfE3J
ロボット物は好きだが軍事物や歴史物には欠片ほどの興味もなく、
せいぜいガンダムとかでよくある、それっぽい用語が飛び交ってたり、
戦艦からの発進シーンとかの描写で雰囲気が出るぐらいでいいよ、っていうタイプの俺には、
現実の軍事系の知識とか、それと連動した世界観の構築とか、苦痛でしょうがないんだよなあ

必要とはいえ、読んでるだけで頭が痛くなってくる資料を大量に読まなきゃいけないのって、
辛くてしょうがない
どこが必要でどこが必要じゃないのか、って事すら分からないから、
全部読まんといかんし、読んでも使わない部分がほとんどだし……
813創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 22:29:36 ID:nejB6axV
そういう人は元資料よりも、自分で見てみてそれっぽいと感じた作品の描写を
ざっくり模倣したほうが手間も少なくていいんでない
本筋ではないんだし
814創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 22:31:57 ID:tSzZ42Z5
得た知識を全部使う必要は無いと思う。
むしろ少ない知識でも上手く膨らませていれば、
面白いと思ってもらえることもあると思う。

逆に良くわかってないのに、目にした資料の中身を全部使っちゃうのは、
それが良くわかってる人には「ああ、こいつわかってねえなあ」とかえってバレちゃったりするから難しい。

取捨選択の問題だあね。
必要な所に必要なもんがあればいいんよ。
815創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 22:33:29 ID:AnBuPBiy
資料なんてたいがいほとんど使わないもんだよ
そのくせ高いんだよな買おうとするとw
816創る名無しに見る名無し:2009/01/25(日) 23:26:29 ID:JQH3I1Eo
ガンダムだって元をただせば
それっぽいこと言ってたら、後から細かい設定がついてきたものだからな
物語が支離滅裂じゃないなら、内容は荒唐無稽で問題ない
817創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 00:48:07 ID:adSQJseo
>>809
ハードSFマニアやミステリー好きはかわいそうな人ばかりなワケですね。
818創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 01:20:30 ID:QdEkKvsh
そこらへんの趣味は個人差あるし、好きなのは別にいいけど
狙ってる層が違うのに、いちいち枝葉の部分に水を差さなきゃ気が済まないタイプの人はかわいそうだと思う
819創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 02:24:07 ID:aaysBN7V
例えばビームにしても色々あるよね。現実的な知識とかはあんまり考えなくていいのかな?
プラズマ等の荷電粒子、光子、共振レーザーetc


ギアスのハドロン砲とか原理わかんね
820創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 02:29:15 ID:k1JvzMi3
>>817
だからそういう人たち同士が集まって、
自分達好みの作品を作ったのがそういうジャンルなんじゃないの?
一般の人たちが求めるキャラの心情や交流、ストーリーよりも、
設定や決まりごとの方に目が行く人たちが集まってるジャンル
821創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 03:37:38 ID:adSQJseo
>>820
それはそうだ。
しかし、このスレは「ロボット物総合」を謳っている以上、
ハードSFや軍事的な興味を持った人間の存在を無視出来ないだろう。
人間ドラマと設定考証のどちらが重要であるかは、個別の作品については言えるだろうが、
個別の作品についてではない一般的な話としては言えないはずだ。

それに、個人的には、「無理のある点が気にならないほど面白い話」を書くほうが、
「無理のない話」を書くよりよっぽど難しいと思う。
だからこそ、設定考証にやたら凝っているが作品としてはつまらない素人の話が多いのだろう。
822創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 04:42:14 ID:XIR+qWvJ
話の中の登場ロボットをチェスモチーフにしていきたいんだが、チェスはやってるがまだ知識浅い
各駒の一般的印象ってどんな感じ?
俺的には
キング:勢力の頂点にいる人の機体
クイーン:他とは格違いの強さだが失えばそれだけで戦力がた落ち 主人公機
ルーク:量産機だがクイーンに付き従う高機動機 仲間の機体だが場合によっては主人公機
ナイト:量産機の上位クラス機体 機動力高
ビショップ:戦闘には向かない智将が乗る機体、もしくは小隊規模の指揮機
ポーン:量産機だけど使いきりの強化システム有(初回だけ2マス進めるイメージ)
駒をイメージした顔が無い頭部でかわいい頭身デフォルメのロボットにしたい
あくまで駒って感じ
823創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 12:36:14 ID:ACr1hKHo
>>821
設定を理解させて、さらにそれを生かした
アイデアや戦闘の妙や面白さを読者に分からせるには
それ相応のテキスト能力や作劇能力が必要なんですよ
そいつは読者が同好の士であっても変わらない

たしかに世界観とそれを生かしたアイデアだけが先走って
ただそれを書き連ねている人は多いね
そういう人は小説やドラマではなく
TRPGの説明テキストやイベントでも書いた方がいい
824創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 14:44:20 ID:og+50fnS
>>822
キング:パイロットの熱血具合が最高潮に達するとライオン型に変形
クィーン:パイロットの血圧が無限大に達するとパンサー型に変形
ルーク:双子ロボで巨大なパワータイプの戦士に合体変形
ナイト:騎士道や武士道精神の塊で4つ脚のケンタウロス型に変形
ビショップ:江戸っ子や浪速の商人で下半身がタイヤになった戦車に変形
ポーン:修理などの雑用を行う八兄弟で八男だけ見た目が違う


悪い、チェスでロボっつーと、世代的にこの作品しか思いつかないんだわ……
825創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 14:52:29 ID:3r4awbJl
設定もたいして凝ってないうえにつまらない話
がいちばん多いのが現実、ロボットものに限らず。
しかしアマチュアのそれは創る過程が面白ければよいのだと思う、
当人がみんなに面白いと思ってもらいたいと思ってるなら別だが
826創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 15:59:06 ID:aaysBN7V
確かにチェスの駒やトランプの階級とかは属性や性能を表すのに役立つよね
827創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 16:40:46 ID:wNRWAfA9
>>822
どんな戦闘スタイルなのか凄い気になるんだが
デフォルメ系ってことはやっぱり(?)近接メイン?
それとももっとチェス的な要素が強い独特な戦闘なのか・・・
とにかく等身が低いメカがごっつい砲撃器でドンパチってのは想像つかないんだぜ
828創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 17:13:34 ID:ACr1hKHo
>>824
私は個人的にハドラー様の親衛隊が思い浮かんだが
寸分たりともロボではないな・・・
829創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 18:34:57 ID:nbO8aPA7
カブト虫型ロボットの名前がなかなか決まらない
イメージとしてはメダロットのメタビーなんだけど…

もしいい名前があったら教えてくれないか?
他力本願でごめん
830創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 18:38:35 ID:QbD7Z9sT
カブタック
831創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 18:43:32 ID:3r4awbJl
スタンディングビートル
832創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 18:44:11 ID:LvGxBM43
>>829
ただネーミングするってよりも、
一緒に考えるとか、ネーミングのヒントを出すとか、
そういう形なら喜んで付き合うぜ。
作品の雰囲気とかわかんないからさ。

おれは大体、もじったり違う語と混ぜたりってパターンが多いけどなあ。

カブトだろ。
ビートルとかインセクトだとか、キーワードはいっぱいありそうじゃない。
833創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 18:44:14 ID:og+50fnS
カブテリオス
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:30:16 ID:c4PUW7Vz
あまりにも膨大な鉄と命の意味無き損耗、という感じのが書きたい
835創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 19:52:44 ID:k1JvzMi3
>>821
一般的な話云々で言うなら、
それこそ設定やスペックの羅列に多くのページを割く話と、
キャラやストーリーを中心に物語を紡いでいく話、
そのどっちの方が万人受けして受け入れられやすく望む人が多いか、
って話になると思うけど。
後半は同意だが。

まあ、別にハードSFや軍事的なものに興味がある人を排斥しようとは、
少なくとも俺は思ってないよ。
要は、それを趣味とする人たちの中で、
そういう人向けに書かれていない作品にまで、
余分な突っ込みをするのがかわいそうな人たちなんだし。

あと、良い悪いは別にして必然的に口出しすることが多いので、
非常に鬱陶しがられやすい人たちではあるけれども。

>>822
ルークは戦車に置き換えられることもあるので、
個人的には高機動よりは重装甲で突破力のある機体、っていうイメージだな。
仮に格闘戦だったら、装甲の厚さを生かして突撃する機体で、
直線での速力はあっても小回りがきかない、みたいな感じ。
あとは、ポーンにはルール的にプロモーションがあるので、
通常状態だと一番弱いが、一時的にクイーンに並ぶほどスペックを引き上げる特殊システムがある、
とかなら主人公機でも行けると思う。
厨二っぽいが、スーパーモードとかシステム・イドとかトランザムみたいな感じで。
836創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 20:24:39 ID:QbD7Z9sT
主人公格が三人
一人は愛する者のため
一人は死なないため
一人は復讐のため
それぞれ別勢力で戦ってるんだけど、流石に四勢力は大杉か
837創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 21:17:49 ID:og+50fnS
>>836
ソレだけなら、同一の敵勢力が相手でも問題なくないか?
838創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 21:23:25 ID:QbD7Z9sT
最後は敵勢力一つになる
最初は二国で戦争してて、未知の怪物が出現して三勢力になって、未知の怪物に対抗する勢力が登場、四勢力
839創る名無しに見る名無し:2009/01/26(月) 23:16:46 ID:og+50fnS
>>838
同時に相手するってんでなければいいんでないの?
ストーリー長くなりそうだが
840創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 00:13:41 ID:LKKaNgun
SEEDみたいに、一つは中立国みたいなのにしたらわかりやすいかもね
正規軍から離反して、反乱軍になるとかかなりツボだ
841創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 04:07:44 ID:C+tV9TTx
>>829
ハーキュリー
842創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 04:17:51 ID:C+tV9TTx
>>827
剣と魔法のファンタジーアニメで剣がロボットに置き変わる過渡期からアニメの時代が始まる
ロボットは陸戦主体の肉弾格闘戦で得物はまんま槍とか剣の巨大化
空飛べるのは主人公機体のみ
飛び道具はバリスタとか投げ槍で、あとは虎の子の魔装(ビーム)砲
前に晒した天使ロボットアニメの設定です
でも主人公が強すぎる
かといって話の中で周りのキャラを掘り下げようとすると主人公の影が薄くなるしなあ

個人的な妄想レベルだから絵とか設定とか展開ばっかで文章は未だに手がつかんw
843創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 12:07:50 ID:Sgt8zlFx
最近はガンソとかビッグオーみたいなロボットの設定組んでる
844創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 15:36:29 ID:dPHUk2Xo
あざとい萌えを狙ってみた

7人の女性型アンドロイド+1人の男性型アンドロイドがそれぞれマスターとなる者を選びうんちゃらかんちゃら
それぞれのアンドロイドはそれぞれ異空間に存在する対応したロボを喚ぶキーとなっており、マスター達はロボに乗って何か色々個人の事情とかそんな感じのアレで戦うトカ戦わないトカ

もちろんアンドロイドのエネルギーはマスターの活力が源で軽いスキンシップから深いお付き合いまで全対応
百合薔薇ロリショタなんでもござれな感じのハーレムロボットものみたいな
845創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 18:12:09 ID:vzNk17IE
サイテーだあんた(褒め言葉
846創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 18:40:28 ID:Sgt8zlFx
>>844
サイバーパンクな世界観でやったら面白いかも
847創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 19:00:02 ID:ExLacZot
それなんてエロゲ
848創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 21:40:59 ID:bXQrrWo4
>>844
そんな感じのエロゲがあったなぁ

巨大ロボじゃなくて等身大ヒーローだけど
変身後ボディを動かすのは操縦する感覚だって設定だったが
849創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 21:59:57 ID:Sgt8zlFx
まぁ俺が真っ先に思い出したのは超昂閃忍なんですけどね
850創る名無しに見る名無し:2009/01/27(火) 23:44:03 ID:G8+29OkL
>>842
面白そうですね
ただ、どちらかというと小説や漫画やアニメというよりは
テレビゲームに向いている設定とも思える
まあ、ゲーム制作は個人ではもてあますから
いくらそっち向けでも実現不可能なのが辛いところ
851844:2009/01/28(水) 00:27:17 ID:TitdWlH1
よくよく考えたらローゼンとデモベを足して2で割っただけだった
俺は失望した

でもまだ続きがあるんだぜ

実はそのアンドロイドに備わる次元干渉する装置は遥か昔、現在の技術ではないもので作られた物だった。つまりオーバーテクノロジー的でオーバーテクノロジー的な
でも舞台は現代地球だし、そんな歴史は存在しないはず。と思っていたらここで新事実が発覚。
今主人公達が生きている世界が発生する前には、全く違う世界が存在していた。その世界が発生する前にもまた違う別の世界があり、辿ってその一番最初の世界にいた人々がアンドロイドを作った存在だったのだ!(ガガーン
そして迷惑な事にその古代人が作ったあるシステムによって、この「世界がリセットする」現象は発生していたのでした。
主人公達はそのシステムを破壊しようと頑張るのだが見つからない。
そうする内に、主人公が実はそのシステムを起動する力を持った存在という事が分かり、世界中が主人公を殺そうとうんぬんかんぬん

なんで鬱方向にいくんだろう
しかも結局ゼノサーガとかと変わらないっていう
852創る名無しに見る名無し:2009/01/28(水) 07:25:37 ID:V0FWO0sj
壮大すぎ!
別に止めないけど。
853創る名無しに見る名無し:2009/01/28(水) 18:55:38 ID:zUT4k6Q3
簡単な設定ですまないんだけど
ロボを部活動にするっていうのはどう?
主人公の機体はあからさまにジムっぽい奴で
インターハイに出場する為に身体作りやロボ操作の練習をしたり
他校のロボ部と練習試合(ロボバトル)をしたりするの
ロボは基本的には自由、合体とか変形とかも当然のようにあり
ただし3年経ったら交代の上あからさまに強すぎる武器は搭載していけない
さらにロボは各校に一機のみで複数存在してはいけない
合体の場合は必ず非ロボ系統(戦闘機や戦車など)で無ければいけない
設定レベルでは野球やサッカーなどのスポーツもロボバトルとして存在している
854創る名無しに見る名無し:2009/01/28(水) 19:13:14 ID:4ktJYEVS
>>853
過去にそういう設定のWEB小説で面白いのがあったな〜

人が乗るロボ使った団体戦をやるってスポーツがあって
その大会に出場する為に部員集めから始まって
訓練だの合宿だのを経て大会出場まで行って
決勝戦で戦うチームに、かつて主人公が
いじめで自殺に追い込んだ同級生の兄がいて
復讐の為に違法改造して殺傷力高めた武装で襲ってくるって感じの作品が
855創る名無しに見る名無し:2009/01/28(水) 19:44:27 ID:k73ZBHA5
三雲岳斗のラノベでランブルフィッシュが似たような感じだ
公営ギャンブルでロボバトルという設定だった
856創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 11:19:53 ID:pjfrOice
人いじめて自殺に追い込む主人公って嫌すぎw
857創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 15:36:53 ID:FOjYlIXd
>>856
中学の時だかに、いじめで自殺させてしまって地元にいられなくなって転校
そのトラウマから正義の味方っぽく振る舞うようになったって感じだった
だから、物語の序盤までは普通の馬鹿主人公に見えてた

転校先でいじめ受けてた奴を助けて親友になったんだが
その時に助けた理由も「やり過ぎたら取り返しがつかない事になる!」と
加害者側を庇おうとした行為だったと告白するシーンがあって「うわぁ」と思ったもんだが
858創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 18:26:57 ID:pjfrOice
それはまた・・・。でもマトモな説教をしても「お前が言うな」としかならん気もするがw
少なくとも俺は持て余す設定だな。
859創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 20:26:13 ID:npgB9vE/
いじめられる方にも問題あるように書けばよいのですよ
なるべく虐められっこを不快で「キモイ奴」に描写する

ん、リアルでずるくてヤナ方法ではある
もちろん倫理感とか抜きにした
娯楽として緩和して見せる場合のテクとしての話だからね
860創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 20:37:39 ID:LP6d8Ck2
んで逆にキモイ奴の心情描写して印象変えるパターンですね
861創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 23:03:30 ID:npgB9vE/
いや、虐めていた時の主人公側に読者を共感させちゃうの
「ああ、こいつは確かに悪いことをした。けど、俺でも同じ立場ならそうしちゃうかもな」って
862創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 23:04:47 ID:LP6d8Ck2
んーそれは危険つーか普通に虐められた経験ある奴には反感買うと思うよ
共感ではなく、一歩視点を前に置いた風にしないと
863創る名無しに見る名無し:2009/01/29(木) 23:26:32 ID:LP6d8Ck2
そういう意味だとなんかロボ関係ないが上手いのはサガフロ2のギュスターヴとかだね
あれの幼少時代は荒れてたし
864創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 02:19:08 ID:BUgfS10n
ロボット同士のバトルシーンの書き方について、みんなどうしてるか参考までにちょっと聞きたいんだが。
普通小説の場合、一人称・三人称問わず、視点人物の目から見えないもの、
聞こえないものって描写しないよな?
ロボット物で言うと、パイロットからは相手のロボットの姿しか見えず、
通信が繋がってないと相手の声も聞こえないよな?
こういう制約とかもあるけど、みんなどういう風に書いてるのかなと。

例としては、

@視点人物から見えるのは相手のロボットの動きのみ、
 描写されるのも視点人物の動きや心情のみ。フルメタとかこのタイプ。

A基本は@と同じだが、数行毎とかで、細かく視点が切り替わる。
 最近だとガンダム00のノベルとかがこれ。

B神の視点っぽく、敵味方ともにロボット・パイロット両者の表情や心情なども、
 視点切り替えなどをせずに普通に描写する。
 一番アニメの描写に近い。

などがあると思うのだけども。
要は、アニメみたいに戦ってるパイロット同士を両方とも描写するか、
視点が入り乱れると分かりづらいから、視点と描写を固定するかってことなんだが。
865創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 06:24:17 ID:eBcyJJXs
難しいにゃー。
俺は三人称だけど主人公寄りの視点を帯びる感じだから、1かな。
いやロボット同士なら2かも。

なんか投下してくれたらわかりやすいんだけど。
866創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 12:44:19 ID:cFfzz9IT
@が一番書きやすい
Bはやってみたが凄く味気ないものになった
というのが俺

たぶん上手く書く人はBで面白くかけるんだろうけれど・・・
@が一番緩急つけるのは楽
文はアニメや漫画のように映像押し付けられないからなぁー
867創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 13:52:21 ID:lHqWi1q5
要は
ハルヒ(キョン視点)
Fate(冗長した文体にコロコロ切り替わる主観視点)
シャナ(もう読むのもだるいわけわからん複雑怪奇な単語の文章)

ですな(メガネクイッ)
868創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 14:28:51 ID:lGNNUNJO
押し付けるって聞こえは悪いけど、想像を共有できるって点は、文章にはない利点なんだよな
操縦型の戦闘ロボットって

戦闘描写(激しければ激しいほど、難易度が上がる)
操作と動きのズレ(パイロットが直接戦闘しているわけじゃない)
ロボットの外観描写(説明しにくい)

と、主観が大いに混じってるけど、文章よりアニメ・漫画の方が、映像という観点で有利だと思う
心情描写や情景描写には文章に分があるけど、やっぱ文章って静を描写するほうが得意なんだよな
だからアニメでやるべきとは言わないが、その辺を踏まえて書いた方がいいのかもねえ
869創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 14:38:31 ID:dFn+z4O3
パイロットが融合して(もしくはそれに近い状態になって)
機体の動き=自分の動きって描写にすれば楽かな〜とは思う
870創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 15:16:12 ID:lGNNUNJO
マスター・スレイブ方式は、神経まで接続しちゃえば、文章面では一番楽だよな

技術が未発達で、痛覚まで共有しちゃうとかだと、なお楽(エヴァ
神経を接続しないで、操縦描写するとこれはこれで面倒(フルメタ
操作方法を詳しく描写しなければいいんだが(ガンダムとか
そこら辺は好みの問題か
871創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 15:41:36 ID:lJe3aYw8
>>864
俺は3に見せかけた1でやってる
872創る名無しに見る名無し:2009/01/30(金) 21:21:41 ID:lJe3aYw8
873864:2009/01/31(土) 00:57:51 ID:FnV4l6cc
うーん、やっぱり、みんな@が多いのか。書きやすいのはこれだろうしな。
個人的には、やっぱりロボット物らしく、
戦ってる双方のキャラを描写したいってのがあるからBとかを書けるようになりたいとも思うんだが。
いや、実際かなり難しいんだけど。

>>865
書き方が悪くてごめん。
手持ちの文章に自信がないし、アニメが下地にあった方が言いたいことが伝わると思うので、
例はガンダムのノベライズの文章を借りて例にしたいと思う。
上からDEEDデステニー、00、0083です。

@
「こんな……! これは!?」
 “インパルス”に一方的に追い込まれ、キラは焦りの声を上げた。
 しゃにむに向かってくる機体から放射されるように、凄まじい殺気が伝わってくる。キラは胸苦しいような圧迫感をおぼえた。
 息つく間もなく浴びせかけられるビームは、まるでキラが回避する先を読むかのように機体に吸い付いてくる。シールドの陰から撃ち返
そうとしたとき、その一発がライフルを叩き落した。
“ミネルバ”からさらに剣を帯びたモジュールが射出され、“インパルス”はそこからなにかをつかみ取った。この隙に“アークエンジェ
ル”へ追いつこうとしていたキラは、きらめきながら飛来するものにすんでのところで気づき、シールドを向ける。“インパルス”が投げ
つけたビームブーメランだ。かろうじて受け止めたが、機体は大きくバランスを崩す。
 そのとき、陸から追いすがる“ミネルバ”艦首から、白い光が迸った。まばゆい光条が海上を奔り、まさに海中に姿を消そうとしていた
“アークエンジェル”を撃つ。
「……!」
 キラが母艦に気をとられた、わずか一瞬のことだった。
 目を戻したとたん、モニターに長刀を振りかぶる“インパルス”が大映しになる。
874864:2009/01/31(土) 00:59:38 ID:FnV4l6cc
続き。

A
「ハロ!」とロックオンはシールド制御をハロに任せ、スコープシステムのトリガーに指をかける。
「二度目はないぜ!」
 ロックオンは二回トリガーを引いた。
 が、その二発のビームを、黒いフラッグは大きく軌道変更してかわした。フライトユニットのプラズマ推進力が大きすぎるせいか、胸部
に振り回されるようにして手足が追従してくる。
「おれが外した!? なんだ、このパイロット!? しかも、空中変形とは!」


「人々からはこの変形技、“グラハム・スペシャル”と名付けられている!」
 グラハムはコクピットの中で笑っていた。
 あの青と白のガンダムでないのが残念だが、ガンダムはガンダムだ。あの狙撃タイプのビーム砲を三度も避けた。身体にかかるGは骨を
軋ませるほどだが、カスタムの名は伊達ではない。プロフェッサー・エイフマンは良い仕事をしてくれた。
 この機体の運動性能が信じられんか、ガンダム。
 それを操る私が何者か知りたいか、ガンダム。
 ならば。
「あえて名乗らせてもらおう――!」
 カスタムフラッグをガンダムに急接近させると、そのままの勢いでガンダムに思い切り右脚をぶつける。
「グラハム・エーカーであると!」
 カスタムフラッグがガンダムを蹴り上げた。


「蹴りを入れやがった!」
 ロックオンは衝撃に震えるコクピットの中で驚きの声をあげた。
 デュナメスがここまで敵の接近を許すとは!
 フラッグが左腕に格納されているソニックブレイドを右手で抜きさる。
「チィッ!」
 デュナメスの左手が腰背部に格納されているビームサーベルの柄を掴み、フラッグが振り下ろしてくるソニックブレイドを受け止めた。
 ビームサーベルとソニックブレイドの接触による激しいスパークが、コクピットの中をまばゆく照らしだした。ロックオンがきつく目を
細める。
「おれに剣を使わせるとは!」


「身持ちが堅いな、ガンダム!」
 私がこれだけのアプローチをしても、簡単に袖にしてくれる。
 けんもほろろとは、こういうことか。
 だが、私はしつこくてあきらめも悪い、俗に言う人に嫌われるタイプだ!
 倒させてもらうぞ、ガンダム!
875864:2009/01/31(土) 01:03:48 ID:FnV4l6cc
さらに続き。

B
 コウは眼前のGP02Aが、先ほどから一度も左腕を動かしていないことに気づいた。バルカン砲を斉射した時にも、シールドで受けよ
うとせず回避に転じた。
 ――間違いない。
 確信を抱き、サーベル同士がぶつかり合う反発を用いて後退する。
『でぇぇぇいッ!』
 突進するガトー。コウは避けようとしない。煌くサーベルの光芒を凝視しつつ身構える。好機は一度しかない。一度しか。
『止め!』
「今だ!」
 コウは破損したシールドを投げつけた。ガトーは邪魔だと言わんばかりにそれを斬り捨てる。そこには僅かな隙が生まれた。GP02A
の左側が開く。
「これで……どうだ!」
 力任せにサーベルを振る。上から下へ。GP02Aの左腕が寸断された。シールドごと吹き飛び、反動で後方に弾ける。切断部にスパー
クが光が走った。ガトーはそれを見ながら呻く。
「確かに腕を上げた。しかし!」
 退がろうとしていたGP01に追いすがる。そして鬼神の速さでサーベルを繰り出した。腹部。一撃でコクピットを貫こうと。
「もらった……」
 ガトーは不気味な笑みを浮かべる。もはやシールドはない。サーベルで受ける間もないはずだ。これで勝負は付いた。いや、付いていた
はずだった。
「何!?」
 コウは怯えるより先に、蹴り上げるように左脚を突き出した。ガトーの放ったサーベルが足底を貫く。GP01の左脚は膝から下を失っ
た。しかし本来なら、失われていたのはコウの命なのだ。反射的に行った動作が、自らの命を救った。



例としては、こんな感じ。
上手く伝わるかはちょっと自信ないが、参考になれば。
876創る名無しに見る名無し:2009/01/31(土) 01:09:44 ID:kaomBfq9
@で、戦ってる双方の視点を、数行とかじゃなくて一定の区切りでもって
相互に繰り返すのが俺は多い。
とはいえはじめから一人称や一人の視点だけしか描いていない場合は、
ずっと同じ視点ということもあるし。
相手の声や考えがわからないゆえの緊張感というのも(パイロットが主観的に感じるものも、
読者が感じるものも含めて)あるでな
877創る名無しに見る名無し:2009/01/31(土) 01:11:52 ID:kaomBfq9
あと、複数の視点に分割するとわかりにくくなる場合もあるが、
逆に複数の視点からひとつの状況をみることでよりわかりやすくなる場合もある。
この辺は技量の問題かもしれない
878創る名無しに見る名無し:2009/01/31(土) 11:24:36 ID:D9RvXElf
2,3ページ毎に視点切り替えされると正直読む気が失せる。素人染みてる印象を受けないか?
879創る名無しに見る名無し:2009/01/31(土) 12:16:52 ID:zMp+/cBM
2、3ページくらいあれば別に
880創る名無しに見る名無し:2009/01/31(土) 13:13:21 ID:ikxI/Cij
数行で切り替わるならアレだけど
2〜3ページなら書き方によってはそれなりの密度になるからな
881創る名無しに見る名無し:2009/02/02(月) 02:54:50 ID:bkv5wULc
すっかり見入っちゃいました♪
テヘ
882創る名無しに見る名無し:2009/02/04(水) 09:07:48 ID:pp7qEb01
テヘ? テヘだって?
お前は俺を侮辱しているのか!? いくらなんでもひどいゾンダー許せない。
883創る名無しに見る名無し:2009/02/06(金) 02:54:09 ID:p8JriftL
>>882
メタルを打ち砕け!
884創る名無しに見る名無し:2009/02/06(金) 22:23:37 ID:YrNSbGkd
ががが、ががが
885創る名無しに見る名無し:2009/02/06(金) 22:58:12 ID:p3pN5+RX
ガマクジラ
886創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 00:32:07 ID:7BPoB+sm
流れも読まずにアレなんだけど、誰か設定考えるの手伝ってくれないか
主人公と家族、メインサブヒロインに主役ロボの設定はできたのに他がさっぱりなんだ……敵とかロボの名前とか
887創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 00:37:29 ID:Mahks11S
>>886
今出来てる設定を書き込んでくれ
そうでないとアドバイスも出来ん
888創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 01:36:01 ID:7BPoB+sm
>>887
分類するならスーパー系
時代は近未来で、物語開始五年前に敵の先見隊との戦いがあった
主人公は五年前の戦いで敵と相打ちになったロボのパイロットの弟で高校生
兄の戦死がトラウマになってロボ開発者の親父と疎遠になっていたけど敵本隊の襲来で他にロボを動かせる人間がいなかったから半強制的にパイロットにさせられる
親父は古き良き熱血ロボ博士。当然研究所持ち
主役ロボは小型ロボ、戦闘機、ドリルの三体合体で、小型ロボを動かすには特殊な力(精神エネルギーみたいなの)が必要
メインヒロインは主人公の幼馴染み
サブヒロインは戦闘機のパイロットで、五年前の戦いでもサブパイロットだった人



とりあえず出来てる設定はこれくらい。
ドリルのパイロットとか、そもそもどんな敵が相手なのかとか根本的な設定もまだ固まってなかったりする
889創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 01:56:56 ID:7xnNF4vZ
なんだ設定厨か
890創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 02:05:55 ID:mtZUJw3H
ロボの名前決めるにも今の所あんまり特徴なさそうだし難しいなぁ。
ドリルもそんな重要じゃないみたいだし。

スーパー系なら敵は怪獣でいいんじゃないの。
891創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 02:15:15 ID:Mahks11S
>>888
>小型ロボを動かすには特殊な力(精神エネルギーみたいなの)が必要
この精神エネルギーみたいなのに名前を付けて
そこから小型ロボにその名前をちょっと変えた感じのを付けて
それにカイザーだのオーだのを足して合体ロボ名にするとか
そっちから考えていくって手もあるな…

寝る前の回転が鈍ってる俺の脳が思い付いたのはこんなだ!
精神エネルギー:根性力
小型ロボ:コンジョーオー
戦闘機:ドファイター
ドリル:ドドリラー
合体ロボ:ドコンジョーオー
892創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 10:26:20 ID:lREFVuqX
このスレにいる者の大半は設定厨だと思います
893創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 11:06:34 ID:zwfvM383
設定だけでも創作発表には変わりない。
894創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 19:08:19 ID:BgsehXrd
だが確かにそろそろ文章が読みたい
895創る名無しに見る名無し:2009/02/07(土) 20:25:12 ID:mtZUJw3H
誰かが書けばみんなの創作意欲も湧いてくるだろうしね。俺も頑張らなきゃな。
896創る名無しに見る名無し:2009/02/08(日) 11:12:08 ID:a785tn6m
つらつらと考えてるけどなかなか文にするとなると難しいな
897創る名無しに見る名無し:2009/02/09(月) 01:22:36 ID:pykg+x91
必殺技とかおいしい場面はまだ書けるんだけど、そこに至るまでの日常描写の類が難しい。
うがー。
898創る名無しに見る名無し:2009/02/09(月) 15:36:51 ID:+YBDUsmA
>>886
今までの傾向として本文や本編がある程度出来ているものに対して
考察遊びのノリで口出しするのは積極的だけど
1から作れってのはここの住人(つか設定厨)は苦手だから
まず本文を落とさない事にはここの住人には持て余すお願いだ
0から設定考えろってのは「会議」の領域であって
議長さえいないネットで頼む事ではない

突き放した言いかたしてるけど、別に意地悪で言っているわけじゃないんだよ
たとえば貴方が想定する本編を>>891さんはおそらくパロっぽい軽めのノリで考えているけど
でもドイツ語っぽいガチンコSFなメカやワンダバシーンを想定して提案する人もいるわけでしょ
だから、本編の文体も見せずにいきなり敵やロボを考えてくれとか言われても困るよ
誰も的確なアドバイスが出来るはずが無い
899創る名無しに見る名無し:2009/02/09(月) 18:48:43 ID:pykg+x91
設定厨(っていう言い方は好きじゃないけど)はむしろそういうの得意な気も。
ただ、ネタの弾数にも限りがあるし、他人様の作品だとどこまでツッコんでいいか。
ただ、>>886がどんな雰囲気なのかはちょっとわかんない。せめて「軽いラブコメのノリ」とか「ネタっぽいネーミングがいい」とかあれば
900創る名無しに見る名無し:2009/02/09(月) 19:52:21 ID:pykg+x91
ただが二回・・・orz
901創る名無しに見る名無し:2009/02/09(月) 20:12:29 ID:QtOBKW8C
設定も物語もプロットもかけるけれど
戦闘描写が下手糞なのが頭痛の種

能力バトル以上にワンパターンになりやすくて、どこどこの部分が壊れて動きが制限されるとかいう要素を入れれるのは
独自の面白みだけれど
902創る名無しに見る名無し:2009/02/09(月) 21:11:45 ID:+YBDUsmA
>>899
そこなんですわ、たとえば戦死した兄貴にしてもだね

後からお面かぶって主役ロボの同型ブラックカラーに乗って
謎の戦士として高笑いで主人公のピンチに登場する燃え要素 なのか

それとも兄の戦死が主人公の内面を描くキーになっていて
あくまで死は厳粛に扱われ、そういう形でいじっちゃいけない
シリアスなドラマの要素 なのか

書きたいお話の大体の形や全体のノリがわからなきゃどうしようもないわけですよ
「お話を書くためにみんなからアドバイスをもらう」はずが
「関係ない他人が妄想はき散らかしてダラダラ駄弁るお題を出しただけ」になる
903創る名無しに見る名無し:2009/02/09(月) 21:56:41 ID:3HyXagm8
人型ロボ、戦闘機、ドリルとくると某勇者王が浮かぶわ、新幹線無いけど
当然あれとは違う合体機構なんだろうけど、ちょい詳しく知りたい
904886:2009/02/09(月) 22:27:31 ID:+0AYMtNK
なんか説明不足で悪かった
とりあえず今本文を書いてるんで今週中には書けるところまで書いて投下したいと思う

>>899
ノリはギャグとシリアス半々くらい、ネーミングはできればネタっぽいのよりも真面目な方がいいかな

>>902
兄に関してはテーマとして「兄超え」があるんで味方としての復活は無しだと考えてる

>>903
人型は下半身が纏めて180度回転→背中に移動してブースターに
戦闘機は基本下半身、主翼が背中
ドリルは一部が胸パーツとヘッドギアになって、残りは分離して小型ロボの肩と腕にくっつく
こんな感じ。どっちかっていうと某勇者王より某超重神の方が近いかも
905創る名無しに見る名無し:2009/02/10(火) 00:13:01 ID:FWKYCbjh
>>891
今更なんだけど、ドコンジョーオーいいな。
なによりパワーアップでドがつくのがいい。オオアバレンオー以来の衝撃だった。
906創る名無しに見る名無し:2009/02/11(水) 05:13:38 ID:YFunTtfR
>>904
とりあえず敵がどんなやつからじゃないか
宇宙人なのか未来人なのか超能力者なのか地球人なのか。いやマジで
ここが決まんないとラストバトルが書けないでしょ
907創る名無しに見る名無し:2009/02/11(水) 20:50:59 ID:gLVMTBoS
>>905
ピクミン2のお宝にそういう名前のロボ玩具があったな・・・
908創る名無しに見る名無し:2009/02/12(木) 02:46:40 ID:qc3Tqb3Q
俺の場合キャラやデザインや数話分は断片的にだけど出来てるから
でも絵へたくそだから単発でいいから書いてもらえれば////
909創る名無しに見る名無し:2009/02/12(木) 07:39:50 ID:lj+Auwdf
絵うp
910創る名無しに見る名無し:2009/02/12(木) 14:45:27 ID:DzjoqCPP
資料として軍事系の本を買い漁ってきたんだが調子のって買い物カゴにぶちこんでったら三万オーバー
買いすぎだろjk…
911創る名無しに見る名無し:2009/02/12(木) 17:06:44 ID:uK1s4amR
ミリタリー系は高いよな。大日本絵画とか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:48:30 ID:7xJ7PX9g
防衛技術協会の本とかためになるが高いな
913創る名無しに見る名無し:2009/02/13(金) 16:30:21 ID:TKYdCiBh
神話や伝説から名前出すなら、剣系最強はエクスカリバーかグラムかな
914創る名無しに見る名無し:2009/02/13(金) 16:33:29 ID:UDRtqyTe
ムラマサブレードやカシナートの剣の方が強い

しかし最強は全裸の忍者
915創る名無しに見る名無し:2009/02/13(金) 17:14:52 ID:8sv+wEtT
最強って知名度で? 性能で?
916創る名無しに見る名無し:2009/02/13(金) 17:36:53 ID:UDRtqyTe
全裸忍者をレスで出しといてなんだが、質問の意図的に知名度でしょうな
神話の最強武器は世界が滅ぶレベルのがゴロゴロしてまさぁ
神話の数だけ最強神や創造神や破壊神がいますんで

格付け板の最強スレじゃないんだしさ
南米チンゴロナイタ族の最高神モッケプロココの持つポリモマッピって剣が最強
とかレスされても>>913さんも困るでしょ
917創る名無しに見る名無し:2009/02/13(金) 17:56:06 ID:xcIs+u22
そこであえてのジョワイユですよ
918創る名無しに見る名無し:2009/02/13(金) 18:14:55 ID:8sv+wEtT
>ポリモマッピ

ググって見たら驚いた。
勝てるわけねえだろこんなんにwww
919創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 00:34:40 ID:T4FSjwHz
なら直接ロボット名にせずに、フルメタのラムダドライバ的な強さの根拠となるシステムの名前とか
ネルフ的な機関、そしてキーパーソンたりうる、例えばヒロインなどの名前なんかにしてみては?
ポリモマッピ・ドライブとかポリモマッピ機関とかポリモマッピ子とか
920創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 00:44:21 ID:6eOI9TvB
>>919
>ポリモマッピ・ドライブ
ガチで強そうな響きだな
921創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 00:45:49 ID:98ENX4M8
飛鎧猛装ドウテイオーって名前と適当な武器だけ考え付いた
922創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 01:48:14 ID:Mkm7uBRU
やってみた。
タイトル「斬光のポリモマッピオン」

・ポリモマッピオン
狂科学者ジャービル・イブンハイヤーン・アルハーカーンと狂魔術師ヤヤウキ・オスロトが二人三脚で完成させた究極のスーパーロボット。
頑強なフレームの中でも背骨に相当するものは、南米はチンゴロナイタ族の最高神モッケプロココの失われた最強剣ポリモマッピである。
そこからエネルギーを抽出するポリモマッピドライブは、本機に半永久的な超高出力を約束する。
必殺技はポリモマッピから「剣」の力を引き出し、一挙一動を絶対の斬撃と化す「鎧袖一触ポリモマッピマニューバ」。

・ミナグチ・ゴロー
ポリモマッピオンのパイロットとして選ばれた少年。特技は超長距離走(ただしすごい遅い)。

・堀本まひる
戦いに導く謎の美少女。
モッケプロココと何らかの関係があるようだ。

・翼ある蛇機関
敵勢力。かつて南米を襲ったヨーロッパの侵略者に端を発する秘密結社。悪い。
923創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 17:49:56 ID:Jx/aAXfU
こ、これが・・・ポリモマッピの力か・・・ぐわあああああ!
924創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 18:15:27 ID:rQzGg4sW
ふはははははは我等が偉大なる首領!!ケツァルコアトル様万歳!!!

くくくくく、次はこのククルカンにお任せを
925創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 20:18:11 ID:98ENX4M8
ポリモマッピ に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
926創る名無しに見る名無し:2009/02/14(土) 21:33:03 ID:kyPMvDn7
>>908
ロボのデザインを荒くで良いから見たいんだが
927創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 18:54:21 ID:bRtCLsg/
ここの人ってどんなロボット派なの?
・気合いだの勇気だののバカデカいスーパーロボット
・現実世界が舞台の敵が国や組織とかのリアルもの
・現実世界が舞台の敵が宇宙生物とかのリアルもの
・萌とか恋愛取り入れたもの
928創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 19:24:30 ID:aBlDdbCR
なんとなく思いついたロボットモノのプロローグ書いたら
物凄くヘビーになってしまった・・・orz

考える設定がネガティブなのばっかなんだが、どうやったら明るいの書けるんだろうなぁー
929創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 19:42:45 ID:YtQfHA74
>>927
現実世界を舞台にしているが、少し未来になっていて地名とかもちょっと違うパラレル地球
戦闘じゃなく、ロボを使ったある競技を中心にしたストーリー、かなあ
930創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 20:12:58 ID:DKJJbSY6
異世界が舞台の敵が国や組織とかのリアルもの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:00:16 ID:5JILy1J5
>927
ガチガチのリアル系かなぁ。
今は構想練る為に色々と勉強中。現実の軍事関連の科学技術や
組織運用論、高分子モーターとかそういう系の本を読み漁ってる。
932創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 21:14:16 ID:Zl53aSWe
取り敢えずロボットのかっこよさ以外は気にしないな。
こだわりすぎ&こだわりを見て欲しいって来る感じのはこっちも結構疲れる。
933創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 21:18:00 ID:mODCQ9wc
リアルもスーパーも勇者も好きだ。
それぞれに良い所あるしね。
934創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 23:22:42 ID:DKJJbSY6
>>931
いいけど読者置いてくなよー。そういうのやりすぎるとぶっちゃけつまらないから
935創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 23:31:18 ID:VrEYxXSR
誰かに読ませるだけが創作ではあるまい……
創作する過程それ自体が楽しければそれでいいという考え方もある
その結果読む方も面白いものができれば言うこと無しだけど、そううまくはいかないんだよなあ

俺は最近はややリアル方面でバトルものじゃないロボットものを模索してる
考え始めると自分がいかに戦闘シーンに物語の骨子を頼っていたかわかる……
936創る名無しに見る名無し:2009/02/16(月) 23:44:56 ID:mVhst0is
読者の事を考えて、というが
その読者の好むモノ自体が千差万別な訳で
自分が書きたいモンを書いて
それがツボに入ってくれる読者が居る事を祈るしかない

金払って買って貰ってるんだったら、そうはいかないんだろうけどな
こういう所で描く程度なら、書き手がモチベーション保てる内容を書くのが良いだろうし
937創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 00:12:01 ID:lC9HqE5u
それは好みの問題とはまた違うんじゃあ
938創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 19:49:46 ID:PzeH4R3G
おれはリアルにこだわった作品好きだぜ。
まあ、わかんない話は別だが。

表現次第だな。
939創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 20:04:05 ID:R7tF2rj7
小説にするなら最低限、どういった方向性であれ小説としての、
もっと言うなら『物語』としての面白さは追求するべきだと思うけどな。
ロボットのスペックや武装、国の歴史や情勢、使われている科学技術を羅列するだけなら、
設定本でいいわけだし。ストーリーやキャラの魅力を書く気がないなら、
小説である必要性がない。

>>927
今構想してるのは、異世界を舞台にしたレスキュー&バトルもの。
人々の生活圏を襲ってくる怪物がいて、そいつらを排除しつつ、
取り残されたり襲われている人を助ける話。
方向性としてはスーパーとリアルの中間、ややスーパー寄り、かな。
スパロボのPTとかそんな感じ。恋愛要素もあり。
940創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 22:21:33 ID:9cxmzj62
てか設定なんて雰囲気作りのために作るだけ作って
いざ書く時は無視するものだと思って作ってる
だから設定資料大量に作ってもとりあえず書いたけど読まなくていいよー
むしろ本編だけ読んでくれと書いてたりするし
941創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 22:25:58 ID:LOiTKVDx
……まだ下書きな上かなり短いけれど、投下してみていいですかね?
942創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 22:28:34 ID:HMbMxK3S
>>940
ただ、書いた本編内の設定自体は無視しちゃいかんけどな
後出しジャンケンみたいに「実は○○だったんだ!」って展開連続でやられると
読んでて萎える

まあ、本編で何をやってるのかろくに説明せず
「設定資料読めばわかるよ!」ってタイプよりはマシだけど
943創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 22:29:48 ID:OzxdPf+n
>>941
ばっちこい!
944創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 22:29:48 ID:HMbMxK3S
>>941
どんと来い!
945創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 22:33:38 ID:sKumK/+o
>>943 >>944
おまえら結婚しろ


>>941
かかってこい!
946941:2009/02/17(火) 22:33:38 ID:LOiTKVDx
ではお言葉に甘えて……
といってもまだ殺陣もロクに描けていませんがorz


 真夜中、草木も眠る丑三つ時。
 小さな集落に、大きな影が近付いていた。
 それは人と同じ二本の足で大地を踏み締め、一歩、また一歩と確実に集落への距離を詰める。
 だが、それは人ではなかった。
 一般的な男性の二倍以上はある体躯と、情報量の多い、人間からは掛け離れたシルエット。その瞳は爛々と緑色に輝き、その装甲は鈍色の光沢を放っている。
 そう、機械なのだ、これは。
 世界を構成する物質“マナ”をエネルギーとし、個体によっては人間に並ぶ知能を有する、機械の巨人。
 −−−−人々は古代の遺跡から掘り出されたそれを、オートマタ(機械人形)と呼んだ。
『遥、野良がそっちに行ったぞ』
「うん……!」
 ゴクリ、生唾を飲む。杖を持つ手に力が入る。
『ゴー! 行け!』
「りょ、了解っ!」
 茂みから、小柄な少女が“野良”の数十メートル前方に踊り出る。
 三つ編みお下げのその少女は、手にした杖を地面に突き立て、こう叫んだ。
「パラベラム!」
947941:2009/02/17(火) 22:35:16 ID:LOiTKVDx
今のところ、これだけです。物凄く少なくてすみませんorz
948創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 22:38:07 ID:lC9HqE5u
ちょ、タンマ。
簡単に設定も落としてけw
949941:2009/02/17(火) 22:50:40 ID:LOiTKVDx
あ、すみません。しばしお待ちを
950941:2009/02/17(火) 23:12:19 ID:LOiTKVDx
すみません、時間がかかってしまいました


世界
 数万年前に起こった『何か』により、文明がリセットされている。
 文明のレベルは近代程度だが、遺跡から発掘される遺物によって、一部のテクノロジーは現代かそれ以上。


オートマタ(機械人形)
 全高4メートル程度の人型機動兵器。マナをエネルギーとしているが、自身でマナを作り出す事はできない。
 完全なオーバーテクノロジーであり、ブラックボックスも多い。
 農業に使われたり、戦闘に使われたりと、その用途は様々。


マナ
 生命のエネルギーであり、世界を構成するもの。
 圧縮するとビームになったり、ミノフスキー粒子のような便利なシロモノ。


管理者(仮称)
 オートマタへのマナの供給をコントロールするシステム。
 神として崇められている。


神子
 管理者にアクセスする能力を有した者の事。
 オートマタへ安定してマナの供給を行う事ができる唯一の存在である。
 その能力からオートマタのマスターになる場合が多い。


野良
 はぐれオートマタ。マナの供給が十分でないため、知能は低い。


パラベラム
 オートマタを召喚する時の呪文であり、本作のタイトル。戦闘の前には必ず唱えられる。
 ちなみに「汝、平和を欲さば、戦への備えをせよ」という意味である。


951創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:14:54 ID:vCfFqh2m
オートマタって何かで聞いたことあると思ったらあれか、複雑系の実験か
952創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:18:49 ID:lC9HqE5u
わりとロボットの総称でよく使われてねえ? そうでもない?>オートマタ
初めファンタジーかと思ったら別にんなことないのか?
953創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:22:28 ID:vCfFqh2m
ゴーレム的なのと人工知能的な意味合いを兼ねてる言葉だね
自律で動くロボット、でAIを想像したんよ。
954941:2009/02/17(火) 23:22:56 ID:LOiTKVDx
>>951
それはよくわかりませんが、『からくり』みたいな意味だったと思ったので

そういえばそれって『オートマタ』ではなく『オートマトン』では……?

>>952
あ、はい。ファンタジー系ロボット物でいこうかと
955創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:23:53 ID:vCfFqh2m
>>954
オートマタの複数形がオートマトン
956創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:24:48 ID:vCfFqh2m
ごめん、逆だ
957941:2009/02/17(火) 23:25:02 ID:LOiTKVDx
>>955
ああ、成る程。理解しました

やっぱり勉強が足りないなぁ……
958創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:30:28 ID:lC9HqE5u
ああすまん近代って言われて咄嗟にイメージが湧かなかった
959創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:31:39 ID:HMbMxK3S
参考にしたのはからくりサーカス?
960創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:33:16 ID:sKumK/+o
とりあえずファンタジー系ロボは好物なんで続きに期待
所でまだ大分余裕はあるけど次スレいつ建てる? やっぱ980踏んだ人?
961941:2009/02/17(火) 23:33:36 ID:LOiTKVDx
>>959
いえ、∀ガンダムです

からくりサーカスは読んだ事が無いです、はい
962創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:33:51 ID:vCfFqh2m
パラベラムってラテン語だっけ。だったら漢字の用語を片っ端からラテンに置き換えたら奇怪な雰囲気が出そう
963創る名無しに見る名無し:2009/02/17(火) 23:42:16 ID:vCfFqh2m
あ、でも英語発音か。パーラ・ベルゥームか。
964創る名無しに見る名無し:2009/02/18(水) 00:07:38 ID:JKqm7C+b
次?
次は>>980でいいんじゃねえ?
965創る名無しに見る名無し:2009/02/18(水) 00:19:22 ID:JKqm7C+b
次になったら俺も本気出すかー
966創る名無しに見る名無し:2009/02/18(水) 21:17:05 ID:JKqm7C+b
斬光のポリモマッピオンの主題歌作ってみた

 青い星 君の夢 狙う影[SO] 危険なヤツら[HA]
 あれは誰だ 闇の中 立ち上がる[WHO] 正義の勇者[HA]
 ポリモマッピオン! 密林の遺跡から[Let’s]
 ポリモマッピオン! 伝説の剣を抱いて[GO]
 チャンピオン![SEINARU☆OTOKO] もはや敵なんてないさ[WOW]
 君のHITOMIに…
 ポリモ! ポリモ!! ポリモ!!! ポリモ!!!! ポリモマッピオン!!!!![YEAH…]
967886:2009/02/19(木) 00:32:37 ID:dsExNsiY
>>886ですが、今更ながらプロローグ出来たんで投下します。
小説形式の文章を書いたのは初めてなんで色々読みづらい所もあると思うので、気になる点があったら指摘お願いします
968886:2009/02/19(木) 00:35:40 ID:dsExNsiY
 ほんの数時間前まで人で賑わう繁華街だったその場所は、今や地獄絵図と化していた。
 原因は一つ、数ヶ月前から突然姿を現した巨大な怪物「アンノウン」の仕業である。
 アンノウンはそれぞれ鳥や虫などといった動植物が巨大化したような外見の生物で、火を吐いたり触手を生やすなど本来の生物とはかけ離れた能力も持っている。
 そして、炎に包まれた街の中には数十匹のアンノウンと、それと戦う一体のロボットの姿があった。
 コクピット内の人影は二人。中央に立っている鉢巻きを巻いた少年。その少年の前方、一段下がった地点にあるシートに座っている少女の二人である。
 年齢は少年が十代後半、少女が十代の前半に見えた。
 パイロットの少年が右拳を突き上げる。と同時に、トレースシステムによって少年の動きにリンクしたロボットもまた、右拳を上に突き上げた。
「うおおおおおっ! ナックルアーマー、ブレイズアップ!」
 少年の叫びと共にロボットの右腕の装甲の一部がスライド展開し、隙間から紅蓮の炎が吹き出し腕を包み込む。
「バーニングペネトレーション! 食らえええええええっ!」
 放たれた拳はロボットの目の前にいたモグラのようなアンノウンの腹部に突き刺さり、瞬間、アンノウンは炎に包まれた。
「敵はあと何体だ!」
 眼前で崩れるアンノウンには目もくれず、少年は同乗している少女に尋ねる。
「あと12体です!」
 レーダーに写る敵影を見ながら、少女は叫んだ。
「なら、このままこのまま押し切るぞ! ブレストアーマー、ブレイズアップ!」
 少年の言葉と同時にロボットの胸パーツにエネルギーが集中し始め、胸部の太陽を象った意匠が輝き始める。
「エネルギー、チャージ完了!」
「プロミネンスウウウッ、ブラスタァァァァァッ!!」
 刹那、ロボットの胸の意匠から山吹色の光が放たれる。そして、動きを止めていたロボットに殺到していたアンノウン達は、その圧倒的な光に飲み込まれ、塵となって消えていった。
 光が消えるのと同時に片膝をつくロボット。
 精神エネルギーを動力源とするこの機体にとって、それはつまりパイロットの少年がそれだけ消耗したのだということも示してた。
「敵アンノウンの反応、全て消失しました。……大丈夫ですか、才斗さん」
「……正直きついかな」
 機体とのリンクをカットしてコクピットに腰を下ろす少年。
 彼の名前は柊才斗。今まで戦闘をしていた巨大ロボット、ソルサイファーの開発者である柊博士の息子にしてパイロットである。
「しかし、なんだって今日のアンノウンはこんな大量だったんだろうな? いつもは多くても中型4の大型2くらいだってのに」
「わかりません。少なくとも大型が一カ所に二桁以上出現するなんて今までのアンノウンの行動パターンからは……」
 少女の言葉はコクピット内突然鳴り響き始めた警告音によって遮られた。
「どうした!?」
「ち、地下からアンノウンの反応確認、上昇してきます! 嘘……通常の十倍近い反応値だなんて……」
「とにかくここから離れるぞ!」
 才斗は即座にトレースシステムのリンクを再開させると、ソルサイファーを上空へ飛び上がらせた。
969886:2009/02/19(木) 00:36:47 ID:dsExNsiY
 それから間をおかずに街全体のアスファルトにヒビが入り、地下から巨大なアンノウンが姿を現し始める。
「なんて大きさだ……」
 粉塵を巻き上げながら姿を現したそのアンノウンは、ソルサイファーが玩具に見える程の大きさであった。
「アンノウンは樹木型と断定。地上に出ている部分だけでも200メートル以上……こんな巨大なアンノウンが地下に存在していたなんて」
「どうやらさっきの群はこいつが原因みたいだな。ともかく暴れ出す前になんとかする! ブレストアーマー、ブレイズアップ!」
「了解!」
「プロミネンスブラスタァァァァァッ!」
 ソルサイファーから放たれた一撃がアンノウンの頭頂部に直撃、大爆発を起こす。
「まだまだぁっ! レッグアーマー、ブレイズアップ!」
 才斗の言葉に反応し、ソルサイファーの両足のアーマーがスライド展開、吹き出した炎が両足を包み込む。
「バニシングスピンブレイカァァァァァッ!!」
 高速でスピンしながら先程爆発した地点へ急降下をかけるソルサイファー。
 瞬間、樹木型アンノウンの幹の部分に無数のレンズ状の物体が出現、その一つ一つから光弾が放たれる。
「何っ!?」
 咄嗟に技を中断して両腕をクロスし防御耐性を取るソルサイファーに、無数の光弾が直撃する。
 その威力は凄まじく、一撃一撃がソルサイファーの肩を、足を、腰を破壊していく。
「があぁぁぁぁっ!?」
 高性能すぎるトレースシステムの弊害によってそのダメージは才斗の身体にも伝達され、全身を貫く激痛に才斗は苦悶の声を上げた。
「才斗さんっ!? きゃあっ!」
 才斗の声に後を振り返った少女も、近くにあったコンソールの爆発を受け悲鳴を上げる。
 そして光弾の嵐が止むと、わずかな間をおいてボロボロになったソルサイファーが地面に叩き付けられた。
「ぐうっ! ……損害状況は!?」
 落下の衝撃に呻きながら、才斗は少女にそう尋ねる。
「……腕に守られていたおかげで胴体ブロックはそれほど損傷を受けていません。ただ、それ以外の部位は損傷率70パーセントを超えています。特に左肩はリンクシステムとフレームが完全にやられてしまっていて……」
「使い物にならない、か」
 才斗はまだ稼働する右腕を使ってソルサイファーを立ち上がらせた。
「……なあ、一つ頼まれてくれないか?」
「何をですか?」
 言葉を聞いて振り向いた少女に向けて、才斗は左手で頭に巻いていた鉢巻きを外し、放り投げた。
「そいつを頼斗に渡しておいてくれ」
「……はい?」
 鉢巻きは受け取ったものの、質問の意図が分からず思わずそう聞きかえす少女。
「何か俺は渡せそうにないからさ」
 微笑みながらそう告げ、才斗は近くの強制分離装置のスイッチを押した。
「っ!? 才斗さ……」
 少女の言葉は、座っていたシートの移動によって遮られた。
 シートはソルサイファーの胸部に合体していた戦闘機のコクピットに移動し、そのまま戦闘機は機体から分離、離脱していく。
「……頼んだぜ、希美」
 戦闘空域から離脱していく戦闘機を見つめてそう呟くと、才斗はアンノウンの方へ向き直る。
「出てきて早々で悪いが、お前さんにゃ俺と心中してもらうぜっ! ソルサイファー、ブレイズアァァァァァップッ!!」
 才斗の叫びに応え、ソルサイファーの全身から炎が吹き出す。
 その姿に本能的に危険なものを感じたのか、アンノウンはソルサイファーに向けて先程と同じ光弾を放った。
「おおおおおおおおおっ!!!」
 光弾の雨を受け、装甲を吹き飛ばされながらも背中のブースターを全開にしてアンノウンに突撃するソルサイファー。
 そしてソルサイファーはアンノウンに激突し、辺り一面を大爆発が包み込んだ。
970886:2009/02/19(木) 00:38:20 ID:dsExNsiY
とりあえず敵と味方機体の設定も投下します

ソルサイファー
全長33メートル
小型ロボットのサイファーを中心に胸部に戦闘機ソルブレスター、背中にステルス爆撃機のソルステルス、両腕に新幹線型メカのソルライナー1と2、脚部にドリル戦車のソルドリラーが合体して完成する
メインパイロットは柊才斗。オペレーターとして星川希美が同乗する
パイロットの精神エネルギーによって稼働するが、ソルサイファーを動かせるほどの強い精神エネルギーを持つ者は非常に少ない
武装は腕をロケットパンチとして放つインパクトブレッド、膝のドリルで攻撃するスパイラルクラッシャー等
機体各所にはリミッターが存在しており、ブレイズアップのかけ声によって指定された部位のリミッターが解除される
リミッターを解除した部位は炎が吹き出すなどして破壊力が大幅に上昇するが機体とパイロットへの負担も大きいため基本的に一撃必殺の際にのみ解除される
リミッターを解除した場合の主な技としては、炎に包まれた腕で敵を貫くバーニングペネトレーション。上空から敵を蹴り砕くバニシングブレイカー。これにスピン回転を加えたバニシングスピンブレイカーなど
胸部の太陽の意匠から放つプロミネンスブラスターが最大の必殺技


ソルサイファーの合体に関しては>>903さんが某勇者王みたいと言われてたんで某勇者王の合体機構を元にしてます
ちなみに腕は某勇者特急、胸は某太陽の勇者が元です


アンノウン
とある時期から突然した巨大生物
鳥や虫、草などの動植物が巨大化したような外見である
外見は動植物そのものだが、火を吐くものや、弾丸のようなものを飛ばすようなものもいる
大きさにも様々あり、十メートル代のものは小型、二十メートル前半のものは中型、二十メートル後半以上のものは大型に分類される


本編は>>888にも書いてますがこれから五年後の話
ちょっと設定を変えた所もあります
971創る名無しに見る名無し:2009/02/19(木) 01:42:03 ID:ch1Jqmh/
文章表現の話になるが、2段落目は明らかにおかしい。
あともうちょっとこう、プロローグとしては今後に繋がるような説明
(「物語はこのなにヶ月後から始まる」とか)が欲しかったかも。
ロボットは気にいった。名前がいい。戦い振りはグラヴィオンぽいかな。
972創る名無しに見る名無し:2009/02/19(木) 03:50:25 ID:5xSdqIRu
前にSS晒した後に設定投下したら
設定はSS中で自然に紹介していくもんだと教わったぜ
へこんだぜ
だから気にすんなよな!
GJ
973創る名無しに見る名無し:2009/02/19(木) 17:13:37 ID:GBZAVqTY
胴体の前後が戦闘機ってかさばらないか?翼が凄い邪魔そうな気がするんだが
それと関係ないけど勇者系の玩具って合体すると軒並みスタイルが破錠するよね
974創る名無しに見る名無し:2009/02/19(木) 19:22:03 ID:4ALKuKOh
勇気で補えば無問題
975創る名無しに見る名無し:2009/02/19(木) 23:27:37 ID:3xaIRXKE
んー、やっぱ絵がないと
そういうとこが読み手に疑問として引っかかっちゃう問題あるわなー
先にロボの絵を見せておくと
訓練された(w)ロボオタの読み手ほど脳内処理してくれるから誤魔化せたりする
976創る名無しに見る名無し:2009/02/20(金) 03:08:06 ID:W6YBrMDq
絵書けないからレゴで作ってる
977886:2009/02/21(土) 00:45:33 ID:FU6+II3s
>>971
確かに見返してみると二段落目は変ですね
説明に関してはうっかりしてました。五年後云々は本文の方に書くべきでした
名前を気に入ってもらえたようで何よりです。本編の主役ロボの名前は別だったりしますが
グラヴィオンっぽいと書かれていますが、私的には炎を使うのでゴーダンナーをイメージして書きました

>>972
設定は〜年前プロローグによくあるいきなり最終決戦だったんで投下させてもらいました

>>973
前の方の戦闘機は個人的な趣味です。ファイバード好きなんで
978創る名無しに見る名無し:2009/02/21(土) 00:57:13 ID:Fa7xTEVg
>本編の主役ロボ

違うのかよっ!?
・・・ソルヨリファーとか?
979創る名無しに見る名無し:2009/02/21(土) 03:09:03 ID:IAsbvA11
そろそろ次スレだな。

スレ立て頼んだぞ、勇者↓
980941:2009/02/21(土) 19:58:55 ID:zUVvtRxo
立ててみようと思うんですが、このスレってテンプレとかあります?
981創る名無しに見る名無し:2009/02/21(土) 20:32:11 ID:Fa7xTEVg
ないはず。まあ>>1を流用すればほらみんな笑顔
982941:2009/02/21(土) 20:37:14 ID:naA/5b+n
人生初のスレ立て、完了いたしました。

ロボット物SS総合スレ 2号機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1235216109/
983創る名無しに見る名無し:2009/02/21(土) 20:38:37 ID:Fa7xTEVg
んもー超乙なりよ
遂に俺も本気出さなきゃいけなくなったな・・・
984創る名無しに見る名無し:2009/02/21(土) 22:09:08 ID:GNuwsaAW
>>982
乙乙〜
985創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 03:32:17 ID:ku+HxSWP
思いの力ってありがちだよなあ
986創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 03:36:14 ID:o3BdrWDw
あとナノマシンとかもな。俺も設定つくるときどうしても頼りそうになる。
987創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 04:00:50 ID:ATBZ8gjO
ロボットが使う拳法技の名前で悩んでるんだが、いい二字熟語紹介してくれないかな?
るろうに剣心の「閃」みたいな感じで「轟(とどろき)」を流派の共通にしたいと思ってる。
違う技に「瞬転轟(しゅんてんとどろき)」。重箱読みだけど。
雷っぽいイメージの熟語だとうれしいが、あまりこだわらない。
埋めついでにどうかお願いします。
988創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 04:16:32 ID:BQ7e8DoX
>>987
「轟」使うんだったら、「ごう」って読ませた方が響きが良くないか?
「しゅんてんとどろき」より「しゅんてんごう」のが技名っぽいと思うし

何というかるろうに剣心だと場合
「龍巻閃」を「りゅうかんひらめき」と呼んでるくらいの違和感が……
「とどろき」って読みを使うのなら「天翔龍閃」みたいな奥儀級の技限定にした方がいいと思う
989創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 04:27:59 ID:ATBZ8gjO
「〜轟」は必殺技クラスだけで、ほかのは「〜車」でいいやとは思っていた。
でもそんなに技思いつきそうになかった・・・。
とどろきなのは、仮に糞ダサい言われても絶対変えない。許してくれ。
990創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 04:39:52 ID:BQ7e8DoX
>>989
真っ先に脳裏に浮かんだの
「車三轟」(くるまみっつでとどろき)

その後で真面目に考えたの
「紫電轟」(しでんとどろき)
991創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 06:09:21 ID:JFMgG9aN
>>989
「〜しゃ」とか「〜ぐるま」とかつく単語を弄ってみるとか
992創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 08:59:48 ID:6UV2g2wo
>>989
激流、崩山、疾風、迅雷、爆炎
とりあえず思いついたのはこんなもん
で、例えば激流なら激流轟(げきりゅうのとどろき)みたいに「の」を付ける
993創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 12:22:16 ID:x598CzcE
>>989
>>990の紫電みたく日本軍の戦闘機系はだいたい二字熟語だし使えるんじゃない?
実際に震電、雷電はガサラキやリーンの機体名に使われてるし。
幾つか上げると烈風、陣風、閃電、天雷、月光、極光、白光辺りは使えそうかな。
994創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 17:10:04 ID:U31w2YU0
>>993
機拳、機神、も使えそうな気がするな
995創る名無しに見る名無し:2009/02/22(日) 19:08:04 ID:/DfhPJjA
「車」となると火炎車しか思い浮かばない俺僕私……

「轟」となると轟天しか思い浮かばない俺僕わっち……


何の影響でしょうか
996創る名無しに見る名無し:2009/02/23(月) 01:22:16 ID:92IjoSp/
「轟脚撃(とどろキック)」
997創る名無しに見る名無し:2009/02/23(月) 08:42:23 ID:g1hHvtjX
烈轟(Let's GO)

抹破轟(マッハGO)

魔人轟(マジンGO)

抹破轟々々(マッハGO GO GO)
998創る名無しに見る名無し:2009/02/23(月) 10:00:26 ID:g1hHvtjX
999創る名無しに見る名無し:2009/02/23(月) 10:03:11 ID:g1hHvtjX
超ウメェ
1000創る名無しに見る名無し:2009/02/23(月) 11:21:16 ID:QQQ306LP
甘ちゃん坊やは、このスレが落ちればこのスレもろともみんなが幸せになるんだろう!?
10011001
             /■\
             (_´∀`)_     創る阿呆に見る阿呆!
           /,/-_-_-_-_-_\     同じ阿呆なら
    ( (   /,, /― ((神輿))―\    創らにゃソンソン!! //
        (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
        ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
        i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
         †人=†††¶┌┐¶††††              このスレッドは1000を超えた!
  /■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\     今度は新しいスレッドで
 (´∀(匚二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□           レッツ 創作発表!!
  |_ | | ノつつ|創)~| |創) ̄||創) ̄|つ ⊂|_((|創)~ノ
  〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|    創作発表@2ch掲示板
  (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)    http://namidame.2ch.net/mitemite/