●○●OKAMOTO'S●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
Vocal オカモト ショウ
Drums オカモト レイジ
Guitar オカモト コウキ
Bass ハマ オカモト

公式
http://okamotos.web.fc2.com/
MySpace
http://www.myspace.com/okamotos1969
2無名さん:2009/09/04(金) 16:37:34
サガミオリジナル0.02mmに勝てるかな?
3無名さん:2009/09/04(金) 16:57:39
9月から派手に活動しだすみたいなんで立てた
↓今決まってる注目度高そうなライブ予定(他にも多数あり 詳しくは公式サイトで)

09.06 @渋谷LUSH / ジュブナイルボート / ねごと / ふくろうず
09.20 @新宿Red Cloth / THE PRIVATES / 黒猫チェルシー
09.21 @京都精華大学 /ミラーボールズ / middle9 / ウルトラビデ / 他
09.23 @Umeda AKASO / ザ50回転ズ / Sawagi / Who The Bitch / ザ・ビートモーターズ / 黒猫チェルシー
09.27 @渋谷LUSH / アナログ時代 / はいからさん / URBANフェチ / moja / sals / 神聖かまってちゃん
10.03 @新宿LOFT&新宿FACE 『マキタ学級大文化祭2009秋』 / 大槻ケンヂ / ザ50回転ズ / ザ・コレクターズ / 曽我部恵一BAND /清水ミチコ / モーモールルギャバン / ホフディラン / 他
10.21 @下北沢SHELTER / JAPAN-狂撃-SPECIAL
10.23 @新宿Red Cloth / BAZRA / THE 抱きしめるズ / No Regret Life
10.28 @下北沢BASEMENTBAR / 伊藤サチコ / ブライアン新世界 / The SALOVERS / ジュブナイルボート
11.03 @渋谷duo music exchange / 黒猫チェルシー / dry as dust / 神聖かまってちゃん / ※ゲスト有!
11.14 @新宿Red Cloth / 佐藤タイジ(シアターブルック、THE SUNPAULO/片山ブレイカーズ&ザ★ロケンローパーティ) / 他
4無名さん:2009/09/05(土) 11:50:39
>>1

黒猫チェルシーと対バン多いな
5無名さん:2009/09/07(月) 20:48:42
どんとの息子はどこ行ったの?
6無名さん:2009/09/09(水) 15:35:03
おやじのところ
7無名さん:2009/09/12(土) 18:26:16
合宿で録った音源、マイスペにうpして欲しい
8無名さん:2009/09/17(木) 19:41:18
神聖かまってちゃんとOKAMOTO'Sは注目のバンドです
来年辺りブレイク必至
9無名さん:2009/09/26(土) 06:57:07
「ハマちゃん息子がベーシスト」
10無名さん:2009/09/26(土) 14:43:10
関西遠征評判良かったみたいね
ブログ検索してたら印象に残ったバンドやベストアクトにあげてる人が結構いた
11無名さん:2009/10/04(日) 05:14:27
おおスレがある この子たちいくつよ?
もしかしてまだ高3?
12無名さん:2009/10/04(日) 10:12:26
今年で19みたいよ
13無名さん:2009/10/08(木) 21:07:05

         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   みんなの分も生姜紅茶入りました>>1
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
14無名さん:2009/10/11(日) 21:14:12
事務所は黒猫チェルシーと同じSMAに入ったみたいだな
ttp://blog.honeyee.com/kharada/archives/2009/09/
15無名さん:2009/10/12(月) 16:15:01
まじ〜ユニコーンのジャーマネじゃね?
なんか急に遠い存在になったな
16無名さん:2009/10/13(火) 14:05:21
いいなこのバンド
17無名さん:2009/10/13(火) 14:29:43
メジャー行ったらHEY!HEY!HEY!出てほしいな
18無名さん:2009/10/21(水) 14:51:37
年末の大阪でデカいフェス決まったねー
他にも色々イベント決まってるし認知度一気に上がりそうだ
19無名さん:2009/10/21(水) 18:48:15
SMAは来年めっちゃ売り出してくると思う
今年は原田会長自らビートモーターズ大売り出しで、ユニコーンと同じイベントに出てたから、来年はオカモトズがそうなると思う
原田さんはハマタをかなり気に入ってるみたいだよ
20無名さん:2009/10/22(木) 08:03:47
レイジ君、ブログ始めんのに手こずりすぎwwww

細かいこと苦手なんだろーな
21無名さん:2009/10/30(金) 09:23:03
3日のライブ行くよ
22無名さん:2009/11/04(水) 22:51:35
楽しかったよ
23無名さん:2009/11/17(火) 22:17:27
ウルトラビデまだやってんのかー。

載ってないけど11/14の紅布の日本マドンナっつー女子高生バンド
に注目な。超カッコいい。
24無名さん:2009/11/18(水) 18:17:02
つーかもうロキノンに出るんだ、このバンド
25無名さん:2009/11/20(金) 14:08:26
零治あっぱれさんまで甲本ヒロトが好きって言ってたな小五くらいのとき
親つながりで親交あったみたいだった
しかし憎たらしいガキだなw
26無名さん:2009/11/21(土) 12:08:40
悪くもないがそんなに良くもない微妙なバンドだと思うのだが
27無名さん:2009/11/21(土) 14:55:35
オカモトズwwww
28無名さん:2009/11/21(土) 21:05:17
いいじゃない、ラモーンズを意識していて
29無名さん:2009/11/21(土) 21:34:57
悪くないよね
金持ち坊っちゃんが本気で遊んでる、楽しんでる感じがする
馬鹿にしてるんじゃなくてね。辛気臭い感じが無いというか
今はそれでいいと思うよ若いし、顔も幼いよね子供だ
ただ次にライブ見るのは何年後かでいいかも
メンバー皆良いとこの子なの?ヒゲメガネしか知らん
30無名さん:2009/11/21(土) 22:29:32
ボーカル=草刈ジュニア
ベース=くちびるジュニア
ドラム=延原ジュニア&さんま
ギター=しらね
31無名さん:2009/11/21(土) 23:45:12
大人たちにチヤホヤされて可愛がられてるイメージ
見てて込み上げてくるものが無い
32無名さん:2009/11/21(土) 23:50:57
スコット・ハミルトンだよ
草刈でもニニ・ロッソでもないよ
ラモーンズというよりストーンズだよ
33無名さん:2009/11/22(日) 00:09:30
バンド名とメンバーの名前がラモーンズみたいだってことでしょ。
34無名さん:2009/11/22(日) 00:16:19
ハマ・オカモトってどっちが苗字なんだ?
35無名さん:2009/11/22(日) 01:13:11
36無名さん:2009/11/22(日) 01:43:17
>>34どっちも苗字
37無名さん:2009/11/22(日) 03:13:44
つまり苗字だけの名無しの権兵衛ということ?
だけど名無しの権兵衛の「権兵衛」は名前ではないの?
38無名さん:2009/11/22(日) 05:39:22
>>31同意
おもしろさが無い
ハッキリ言えばつまらない
39無名さん:2009/11/22(日) 10:38:12
知名度上がってきたなwwww
40無名さん:2009/11/22(日) 14:38:48
レイジがイニシアチブとってんのかこのバンド?
41無名さん:2009/11/23(月) 08:55:37
ズットズレテレズのほうが黒さがあってそそられるんだけど、なんで解散したのよ。
42無名さん:2009/11/23(月) 09:06:25
ズレ過ぎによる解散
43無名さん:2009/11/23(月) 14:52:06
メンバーの留学により解散じゃねーのかよ
44無名さん:2009/11/23(月) 16:27:26
2月にある黒猫チェルシーの全国ツアーについてくみたい
黒猫の公式でいくつか発表されてる
45無名さん:2009/11/25(水) 21:18:32
はまだがアレとかゆうからよ〜
46無名さん:2009/11/26(木) 01:49:23
>>45
それズレテルズ
ここオカモトズスレ

だがしかし その曲好きだ
47無名さん:2009/11/29(日) 02:53:44
早く新譜出してほしいよ、一枚目もいいけど今のライブの感じと結構違うしさ
来年には確実レコーディング始まりそうだけど
48無名さん:2009/11/29(日) 09:59:39
来年早々に豪華なスタジオとスタッフでレコーディングしそうだよね
ジャケ写はおそらく巨匠 三浦憲治
49無名さん:2009/11/29(日) 20:04:17
メンバーみんな和光大に通ってるの??
50無名さん:2009/11/30(月) 14:27:33
俺の知ってるラキター!
51無名さん:2009/11/30(月) 23:07:21
イクミ吉本でバイトしてるんだねw
52無名さん:2009/11/30(月) 23:10:14
>>51
HEYで言ってたねー
コネ作りまくりだ
53無名さん:2009/12/01(火) 00:03:53
blogで、富士そばやすきや行きました。と書かれてもどーせ
親にお金援助してもらってんでしょう〜?

と思っちゃうwwイクミ大学生じゃないの?いつかのリンカーンで浜ちゃんが息子は春から
大学生と言ってたのに。
54無名さん:2009/12/01(火) 08:02:07
>>53
バイトした金で行ってるんじゃないか?一応

学費なりそりゃ親に援助されてるだろう。十代なんだし。それは一般家庭も変わらん。
問題はこれからだ。
イクミも次男も、周辺の二世達も
七光り以外に自分の力あると思うからさ。よくいる、親の金とコネだけで才能ないのに同じ世界入れてもらって…当然芽が出ずクスリ漬け(クスリ買うのも親の金)な輩にはなってほしくないな。ならないと思うが
55無名さん:2009/12/02(水) 07:10:47
>>54
俺もハマダは親の何とかだけの芸能人にはならないとは思う。

最近浜ちゃんの事知ったけど、
それより昔偶然ハマダの参加したバンドを見て「この人ベース巧いな」って思った。

むしろ浜ちゃんの事の衝撃より、初めてハマダの実年齢を知った当時の衝撃のが強かった。

56無名さん:2009/12/02(水) 18:55:27
メンバーみんな童貞くんぽいね〜きゃわわわわわ
57無名さん:2009/12/04(金) 02:16:15
ハマダ、ちゃんとやれば親超えちゃうんじゃ無いか?のちの未来には。
58無名さん:2009/12/04(金) 06:58:27
ソニーも最初ズレテルズで目をつけてて、イクミがオカモトズに入った途端、オカモトズを一気にデビューさせようとしてるもんねw

知り合いが何人かライヴに行ってるが音が良いと概ね好評です
自分はまだ荒いと思うし、来年のレコーディング以降に大化けするんじゃないかと期待してる
59無名さん:2009/12/04(金) 20:24:15
メンバーまだ大学生なんでしょ?
学校ちゃんと行ってるの?
60無名さん:2009/12/04(金) 23:08:02
>>59
あまり音楽面には興味なさそうだね
浜ちゃんから流れてきたの?
61無名さん:2009/12/04(金) 23:11:37
ライブ行った人いないのー
62無名さん:2009/12/05(土) 01:51:35
明日行く
63無名さん:2009/12/05(土) 07:37:53
ボーカルどうにかならんか
64無名さん:2009/12/05(土) 13:42:04
>>63
どのへんが?
65無名さん:2009/12/05(土) 14:40:17
コウキ、インフルだって
ライブキャンセルは一週間くらいか?
66無名さん:2009/12/05(土) 22:17:14
コウキに腕枕してあげたいお
67無名さん:2009/12/06(日) 17:16:48
>>63
思った
ボーカルがなー…
68無名さん:2009/12/06(日) 17:22:50
このバンドそんなに長くは続かなさそう
原因はボーカル
で、ハマタとレイジとコウキだけまたSMAと契約しそう
69無名さん:2009/12/06(日) 20:45:09
楽器が上手すぎるんだよな
70無名さん:2009/12/06(日) 21:48:54
ヴォーカル、煮え切らない感じだよね
71無名さん:2009/12/06(日) 22:05:29
自分もボーカル苦手。好みの問題かと思ったら
けっこう思ってる人が居るんだね
ボーカル変わったらまたライブ行きたいけど
72無名さん:2009/12/06(日) 22:41:09
ボーカル純粋なハーフなの?
73無名さん:2009/12/06(日) 22:58:56
ちょっと前のブログでボイトレ行ったとあるから今後ボーカルの進化を期待
74無名さん:2009/12/06(日) 23:34:22
インフルなったのにどのメンバーのblogにも詳細なしだわ
75無名さん:2009/12/07(月) 01:32:02
>>72
スコット・ハミルトンの息子だよ
76無名さん:2009/12/07(月) 02:36:24
ゴールデンカップスは全員2世というふれ込みで売り出されていた
77無名さん:2009/12/07(月) 03:03:24
>>72

純粋なハーフって……。
何がおかしい。
78無名さん:2009/12/07(月) 03:04:51
>>77
↑間違えた。「何が」じゃなくて「なにか」ね。
79無名さん:2009/12/07(月) 03:22:14
ハマタここ見たのかな
ギターくんお大事にね
リレンザでむせないようにw
80無名さん:2009/12/07(月) 03:36:46
こないだ
レイジらしき人が新宿で歩いてた
81無名さん:2009/12/07(月) 03:40:24
そりゃ歩きもするさ
人間だもの
82無名さん:2009/12/07(月) 18:07:49
SMAの会長のブログにコウキのインフル話登場
83無名さん:2009/12/09(水) 23:31:02
このバンドしか最近興味ないわ
84無名さん:2009/12/10(木) 00:01:28
イクミくんのベース老練すぎw
アメリカ西部のジジイみたい
ビックリしたわ
85無名さん:2009/12/11(金) 21:29:13
ツアーきた
大阪トモフスキーに黒猫wwwwww
行くしかねえ
86無名さん:2009/12/12(土) 08:06:08
今日京都行ってくる
87無名さん:2009/12/13(日) 00:08:46
レイジのドラム迫力なさすぎw
88無名さん:2009/12/13(日) 00:47:16
>>86
京都どうだった?

>>87
ん?今日に限ってなのか、いつもに対しての評価なのか
89無名さん:2009/12/13(日) 13:31:40
京都行ってきた。初見。
演奏はすごい上手いけど歌が抑揚無くてもったいないなーと思った。
90無名さん:2009/12/13(日) 15:17:00
>>89
そうか
何分くらい演ったの?

ボーカル君に対してだけ、、、な意見多いね
本人見たら気落ちしそうだ
特別にマズいとは思わないけど、後ろが上手すぎて悪く目立ってしまうのか
91無名さん:2009/12/13(日) 16:59:56
自分もボーカル君と演奏の差に勿体無いな・・・と思った
周りも最近オカモトズ見てきた!なんてmixiの日記書いてるのチラチラいるけど
ボーカルには一切触れてなかったりするw
SMAの原田会長や田沼部長のブログでもハマタとコウキの話しか出てこない
92無名さん:2009/12/13(日) 18:19:09
草苅の息子にそんなこと言うなや!
親父が黙ってねえぞ!
刈っちゃうぞ?あ?
93無名さん:2009/12/13(日) 19:03:09
オレも昨日見た。
すこんすこんドラム最強w しばきまわし方も萌えるわ


はまだはもっと腰にぐっとくる感じでやってくれたら追っかけるかも


歌手とギターはあと3年修行w
94無名さん:2009/12/13(日) 19:51:31
>>田沼部長のブログ

どこで見れますか???
95無名さん:2009/12/13(日) 19:54:39
>>92
草刈正雄の息子とかっての誰が言い出したんだよ?2ちゃんでよく見るが
違うよ 少し前にも話題出てるだろ
96無名さん:2009/12/13(日) 20:53:49
草刈はズレテルズのほうでしょたしか
97無名さん:2009/12/13(日) 23:42:58
ドカットカットが草刈の息子だよね
98無名さん:2009/12/14(月) 00:14:56
ズレテルズメンバーでオカモトズ以外のメンバーは今なにやってるの?学生?一応音楽やってんのかな
ラキタとヒデミネくんはやってるみたいだが他がわからん
99無名さん:2009/12/14(月) 00:33:27
芝秀峰人気に嫉妬!
100無名さん:2009/12/14(月) 00:44:16
ひでみねいい味出しすぎ
101無名さん:2009/12/14(月) 00:57:15
102無名さん:2009/12/14(月) 03:31:54
かんけーないけど鶴瓶の息子はふつーにイケメンでした
103無名さん:2009/12/14(月) 08:31:30
ショウ君はパフォーマンス派手でいいよ、今ああいう踊りまくって歌うのが様になる奴いない

初めて見る人は浜ちゃんの息子が居るバンドって予備知識で見るし、
実際めちゃ上手いからそっちに目が逝くのはしょうがないよね

>>98
ドカット&リョフはBank RollってHipHopグループやってるみたい
ズレテルズ復活あるなら、それぞれがホームを持ちながらたまに復活する感じになるのかも
104無名さん:2009/12/14(月) 14:15:05
延ちゃんの息子がいるという予備知識の人も多いんじゃないの?
105無名さん:2009/12/14(月) 15:19:12
CDはやく欲しい
通販してくれー
106無名さん:2009/12/16(水) 01:13:15
ラモーンズを聞きながら岡本太郎記念館(南青山)に集まった四人で結成されたオカモトズ(笑)
そのメンバーのうち一人は既に脱退している(爆笑)
107無名さん:2009/12/16(水) 14:34:25
802のマーキーのラジオで
トンネル抜けて〜♪って新しい音源掛かってたみたいよ
ミナホのとき見かけたけどまたライブ来てたんかな?
108無名さん:2009/12/16(水) 15:37:04
トンネル抜けてってラキタの親父のカバーか?
109無名さん:2009/12/16(水) 19:17:13
トンネル天国はザ・ダイナマイツ
プライベーツよりずっとずっと昔のバンドだよ
110無名さん:2009/12/16(水) 23:57:26
グループサウンズはOKAMOTO'Sのルーツ
111無名さん:2009/12/17(木) 20:33:14
来年のSATURDAY NIGHT R&R SHOWに出演決定らしい

トライセラ、チャットモンチー、フラカンらと共演
112無名さん:2009/12/17(木) 20:38:40
来年かなり売り出してきそうだな
113無名さん:2009/12/18(金) 00:35:59
ネタ的に扱われそうだけど気にする必要はないよね。
BAWDIESをただのアイドル扱いすれば無見識だと思われるのと同じだから
114無名さん:2009/12/18(金) 03:01:41
【音楽】「SATURDAY NIGHT R&R SHOW」にフラカン、トライセラ、チャット
黒猫、OKAMOTO'S、THE PRIVATESの全6組が出演決定

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261045928/
115無名さん:2009/12/18(金) 04:09:17
ソニーの祭典かよ
がっつりロックンロールで固めて欲しかった
116無名さん:2009/12/21(月) 21:28:43
タヌーのブログにまたハマタ
117無名さん:2009/12/23(水) 02:11:01
深夜のラジオ802での電話出演で
なに喋ってたのか教えて欲しい@関東住
118無名さん:2009/12/23(水) 14:06:55
おめーには教えてやんねー!
糞して寝ろ!
119117:2009/12/23(水) 16:37:01
糞はしてみたものの
まだ眠れません…
120無名さん:2009/12/23(水) 22:41:43
『オカモトズ』より『ズットズレテルズ』ってバンド名のがインパクト強くて好きや

しかしスゴいねこのバンドは

みんな18そこらでしょ?

う〜ん
期待
121無名さん:2009/12/24(木) 01:06:15
オレスカのブログにオカモトズを「いいバンド。この人達が自分達より年下だという実感がわかない」と
122無名さん:2009/12/24(木) 15:33:23
ズレテルズの方がサイケで黒っぽくて好き
最近いないんだよなぁ、こういうバンド
123無名さん:2009/12/24(木) 18:51:58
来年アメリカって話あるみたいだな
オレスカみたいな体力ツアー?

武者修行いいねぇ
124無名さん:2009/12/24(木) 19:41:03
すいません。。。オレスカのブログ公式んですか?
エキサイトの?

どこにあるかわかりません
125無名さん:2009/12/24(木) 20:38:09
おめーには教えてやんねー!
糞して寝ろ!
126無名さん:2009/12/25(金) 01:03:26
>>117
・オカモトズはボーカルがハーフだから英語はまかせて
・同世代の人にイイと言われるのはもちろん嬉しいが、ルーツ音楽をリアルタイムで聴いていた世代の人に褒められるとまた違う喜びがある
・Radio Crazyってかフェス自体初めてだけど腹くくった
で、DJマーキーはどうやらRadio Crazyのオカモトズの前あたりに登場するっぽかった
また即オンエアありそうな雰囲気

127無名さん:2009/12/25(金) 02:29:24
アルバム買ったけど、CDで聴くよりライブの方がかっこいいな。
128無名さん:2009/12/25(金) 02:39:16
>>126
謝謝
129無名さん:2009/12/25(金) 21:45:50
やっぱSXSWのJAPAN NITEだね
これ出てどうなったって話聞かないけど音だけでアピールできるタイプだから海外は面白そう
http://sxsw-asia.com/JapanNite2010/index.html
http://sxsw-asia.com/JapanNite2010/OKAMOTOS.html
http://sxsw-asia.com/JapanNite2010/tourdate.html
130無名さん:2009/12/25(金) 22:57:56
海外の猿まねバンドは海外で歓迎されない
これ豆な
131無名さん:2009/12/25(金) 23:34:01
ボーカルはハーフだからw
まあ子供みたいなのがいきなりあの音出したら結構インパクトあるよ
132無名さん:2009/12/26(土) 00:01:57
スキャンダルとかステレオポニーも過去に出てるのか
なんかよくわからんフェスだ、、
133無名さん:2009/12/26(土) 13:10:39
>>129
チャットモンチーと一緒にアメリカとか超羨ましいんだけど
↓新しい公式サイトも準備中だ
http://www.okamotos.net/
134無名さん:2009/12/26(土) 21:27:45
誰かえび盤全曲つべにうpしてください
135無名さん:2009/12/26(土) 22:56:57
>>134
買えばいいだろう
136無名さん:2009/12/30(水) 17:25:04
>>129
アメリカ人でもアニメオタクみたいなのしか来ないイベントだよ
だからギャルバンが多い
著名人の島流し場所でもある
チャットモンチーも焼きが回ったな
137無名さん:2009/12/31(木) 14:50:19
【画像あり】浜田雅功の長男のバンド、カウントダウンジャパンで圧巻パフォーマンス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262225476/
138無名さん:2010/01/01(金) 13:39:20
タヌマblogにまた登場してる

CDJ、前方は凄い盛り上がってた
声や手がバンバン上がって、フェスならでは反応
この前の紅布とは大違いw

歌唱力はまだ足りないけど、>>103も言ってるようにパフォーマンスで客を煽れるから
広いステージは意外に合うと思った
139無名さん:2010/01/03(日) 14:55:49
こいつらだけだわ、心を満たしてくれるような音楽作ってくれるの
140無名さん:2010/01/05(火) 09:50:23
iTunes Music Storeの今週のシングルの評価ボロボロだな。
ライブは良いんだけど、CDでの音がイマイチなんだよなぁ。
ボーカルが下手うまじゃなく、単純に下手だからもっと頑張ってほしいな。
141無名さん:2010/01/06(水) 17:22:24
マスタリングが駄目だんなと思うけどね
曲や演奏はいいのに
142無名さん:2010/01/06(水) 17:24:31
レイジ涙目www
143無名さん:2010/01/06(水) 18:30:44
マスタリング誰がやってるの?
次のアルバムは豪華な布陣になりそうだからマスタリングもH&Rの宮島哲博あたりだといいね

ところで今年から事務所はH&Rなんだけど、レコード会社はどこだろ、キューンかな
144無名さん:2010/01/07(木) 00:19:17
やっと規制解除されたぜw
カウントダウンはマジで良かったよ
初のデカい舞台でしっかりパフォーマンスできるのはさすが

>>143
公式にはAriola Japanってあるね、クロマニヨンズとかベンジーの名前もある
http://www.ariola.jp/
145無名さん:2010/01/07(木) 21:33:00
ボーカルがなぁ…
146無名さん:2010/01/07(木) 22:52:31
歌はトレーニングすれば向上するから、今後の本人の努力次第だろ
吉井なんて、最初はかなり下手だったらしい
147無名さん:2010/01/08(金) 01:21:43
ショウ涙目ww
148無名さん:2010/01/09(土) 00:44:44
いやでもボーカル声自体微妙
特徴はあるけどうまくないしその特徴も対して突出してない
149無名さん:2010/01/09(土) 01:05:19
ショウ慟哭ww
150無名さん:2010/01/09(土) 02:31:54
めげずにガンバレー
151無名さん:2010/01/09(土) 13:18:13
ハマ困惑ww
152無名さん:2010/01/13(水) 00:19:42
BEEKかっけーな
あれシングルで出せばいいのに
153無名さん:2010/01/16(土) 20:42:08
オカモトショウは歌が上手く無いのをパフォーマンスでカバーしようとしてる感じだな。
あの、会場を盛り上げる動きの仕方は確かに凄い。
新人バンドとは思えんほど、盛り上げ方を心得ている。
これで声がもっと出ていればなあ・・・・・

SMAで一緒にプッシュされてるビートモーターズのヴォーカルの声が凄まじいだけに
差が際立っている。
154無名さん:2010/01/16(土) 20:50:52
ボーカルなのは英語で歌えるって理由だもんねw
155無名さん:2010/01/16(土) 22:14:23
Voはパフォーマンスに華はある。
156無名さん:2010/01/17(日) 00:21:32
明日のライブはなかなかいいメンツで楽しみ
157無名さん:2010/01/17(日) 01:47:43
歌モノバンドじゃないからシャウトで逝けばいいと思うけどな
声も楽器の一つみたいな感じで
線の細さは歳取ればどんどん変わってくると思うよ
158無名さん:2010/01/17(日) 02:49:47
ショウ狸寝入りwwww
159無名さん:2010/01/17(日) 14:27:13
清志郎とかミックジャガーみたいの目指せばOK
160無名さん:2010/01/17(日) 15:14:40
今のところ、事務所やレーベル関係ではハマタの才能のことしか触れられてないんだよなぁ
ショウの評価ってどうなんだろう
161無名さん:2010/01/17(日) 18:16:31
ショウ土下座wwww
162無名さん:2010/01/17(日) 23:16:08
レッドクロス、対バン相手も相手だから満杯だった
パワフルで良かったなー
ショウも、ああいうボーカル日本にあんまいないから、楽しくて良いよ
163無名さん:2010/01/18(月) 00:55:56
今日、カメラ3台くらい入れて録画してた
何に使うんだろ
164無名さん:2010/01/18(月) 02:30:11
動画に使うのかな?
165無名さん:2010/01/18(月) 12:45:03
昨日マジでよかった!
166無名さん:2010/01/18(月) 20:13:40
昨日たくさん入ってたねー
カウントダウン効果?
167無名さん:2010/01/18(月) 21:58:40
あるだろうね
クアトロファンも多かったけど

昨日はタバコ臭が少なくてよかったw
168無名さん:2010/01/19(火) 01:18:48
ショウ安堵www
169無名さん:2010/01/20(水) 22:42:38
ハマblogに変なのが沸いてる。
また閉鎖とかなったら可哀想だ。
170無名さん:2010/01/22(金) 16:59:44
特別先行って抽選いつ?
171無名さん:2010/01/23(土) 01:33:51
>>170
ぴあなら今日当選メールきた。
それ以外ならスマソ
172無名さん:2010/01/27(水) 00:07:47
もうFACTORY出るのか
173無名さん:2010/01/27(水) 18:56:36
タイミング的にはちょうどいい
メディア露出にはむしろ慎重
174無名さん:2010/01/27(水) 21:14:01
ファクトリーいつ放送?
175無名さん:2010/01/28(木) 00:43:12
七光りとかいわれるのは気にしなくていいよ
だいたいゼルダのチホなんて誰だかわからない人が多いだろ
176無名さん:2010/01/28(木) 15:27:30
何でかは忘れたけど
ギネスブックに載ってるんじゃなかった?

177無名さん:2010/01/29(金) 13:48:21
ゼルダとオカモトズに何の関係が?
178無名さん:2010/01/29(金) 19:38:59
ラキタと勘違いしてるんだろ


浜田知らない奴なんて殆どいない
179無名さん:2010/01/30(土) 04:12:50
実際実力あるしね
180無名さん:2010/01/30(土) 11:22:52
この前のイベント、ビートモーターズがトリってどういうこと・・・
OKAMOTO'Sが一番人気だったはずなのに
181無名さん:2010/01/30(土) 12:13:02
オカズが人気て初めて聞いた
182無名さん:2010/01/30(土) 12:22:43
メジャーデビューしたらすごい一気に人気出そうオカモトズ
183sage:2010/01/30(土) 13:08:20
>>153
あんたビートスレにも書きこんだ人間だろw

身内?

声がどうとかたいした問題じゃない

岡本はのびしろが大いにある

それだけ
184無名さん:2010/01/30(土) 14:43:12
>>183
逆。
185無名さん:2010/01/30(土) 14:59:21
オカモトズもビートモも好きだから
そういう片方持ち上げて片方落とすようなのは気分悪い

どちらも今の清潔になり過ぎた日本のロックシーンに
良い意味で泥ぶつけてくれる期待のバンドだ
186無名さん:2010/01/30(土) 15:03:10
ビートモって何?
187無名さん:2010/01/30(土) 15:20:47
B'z&his friend bandの略
188無名さん:2010/01/30(土) 15:38:48
どうせオチャラケるなら、もちっと面白いこと書こうぜ
189無名さん:2010/01/30(土) 16:12:45
バンド名なめてるだろ。
こんな名前で人気出ると思ってるのか?
てるおはるおで人気出ると思ってるのか?
190無名さん:2010/01/30(土) 17:01:32
OKAMOTOのが売れると思うが…
191無名さん:2010/01/30(土) 17:07:11
いやバンド名は別にいいだろ
しっかり岡本太郎記念館に偶然集まった四人ていう嘘エピソードとラモーンズの由来を踏襲してのバンド名だから
問題はそんなギミックのバンド名でありながらすでにその内の一人が脱退してるというトホホな実情と
バンドの売文句「ノーギミック」がバンド名の由来ですでに破綻してる事www
192無名さん:2010/01/30(土) 21:54:33
またお前か
193無名さん:2010/01/31(日) 18:33:01
今すぐボーカル変えろ
194無名さん:2010/01/31(日) 18:52:36
いいじゃんボーカル
あのパフォーマンスで盛り上がってるっていうのもあるだろ
歌唱力なんてこれからいくらでも上がる
195無名さん:2010/01/31(日) 19:00:09
経験浅いガキそのものの陳腐な歌詞やめろ。

♪俺はブキー中毒〜 俺はブキー中毒〜 俺はブキー中毒〜♪
タイトルのまんまじゃねえかよ
196無名さん:2010/01/31(日) 19:01:34
歌唱力っていうか声質が平凡なんだよな・・
197無名さん:2010/01/31(日) 19:05:46
他のボーカル入れたらとたんに輝き出す気がしちゃうね
198無名さん:2010/01/31(日) 21:49:53
企画物のバンドじゃあるまいし、
そう都合よくメンバーとっかえひっかえするもんじゃないだろ
まだ始まったばかりなんだから、長い目で見ようぜ
199無名さん:2010/02/01(月) 00:23:33
新ボーカル:草刈Jr.
200無名さん:2010/02/01(月) 13:26:31
むしろもう一人ギター入れてツインにすべき
201無名さん:2010/02/01(月) 18:32:28
ツインギターいいね
202無名さん:2010/02/01(月) 22:26:55
やっと載った
http://www.sma.co.jp/artist/
203無名さん:2010/02/02(火) 00:52:53
なんでこんな衣装にしたんだろ
204無名さん:2010/02/02(火) 01:35:50
時計じかけのオレンジだろ
205無名さん:2010/02/02(火) 22:03:23
WOWOW見れねえええ
206無名さん:2010/02/07(日) 10:52:42
前奏でテンション上がって歌に入るとテンション下がる
歌で損してるなー
207無名さん:2010/02/07(日) 12:42:50
HIT&RUNって次々バンドが活動休止してんだけどオカモトズ加入の煽り食ってる?
フジの人が死んじゃって他の有名どころはベテランばっかり
期待したいのはわかるけどメジャーでドカンと売れるバンドじゃないよなぁ
208無名さん:2010/02/07(日) 12:51:45
オカモトズ、黒猫、ビートモを売っていきたいのがはっきり見えるよね
209無名さん:2010/02/07(日) 21:31:28
今よりは売れるでしょ
210無名さん:2010/02/09(火) 23:03:59
こっちは解散でいいからズレテルズ再結成希望
211無名さん:2010/02/10(水) 01:33:01
たしかに
212無名さん:2010/02/10(水) 20:18:42
前の公式サイト消えたな
213無名さん:2010/02/11(木) 01:41:57
私もズレテルズの方が断然好きでした

というかこのくらいのポジションだから彼らは良いんでない?

メジャーになったらいろいろ規制されてつまらないものになりそう

OKAMOTOに限らずインディーズは

おやすみー
214無名さん:2010/02/11(木) 02:10:06
まずインディーズの段階でいいと思えないんだがw
何でズレテルズ解散したんだよー
どう考えてもこっちよりズレテルズに注力すべきだったろ
215無名さん:2010/02/11(木) 10:29:08
ズレテルズは人数多かったけど、OKAMOTOS以外の奴が
本格的に音楽の道に進むの渋ったとかかな。


でも俺はこっちのがストレートに来るから好きだ。
216無名さん:2010/02/11(木) 11:48:38
地上波でfactoryっていつやんの?
217無名さん:2010/02/11(木) 15:32:03
やらないと思う
218無名さん:2010/02/11(木) 15:38:43
ズレテルズはお遊び感覚でやっててたまたまCD出せただけっしょ
でも本腰のこっちより世間のリアクションがよかったというw
世の中うまくいかないな
219無名さん:2010/02/11(木) 15:51:30
俺はOKAMOTO'Sの方が好きだ。
OKAMOTO'Sの方を先に知ったかこともあるんだろうけど
220無名さん:2010/02/11(木) 20:14:49
ズレテルズの良さが分からない・・・・
あの手の音楽に疎いってのが一番でかいけど
聞いてて心地良いのはやはりOKAMOTO'S。
221無名さん:2010/02/11(木) 23:23:42
>>216
きくちPブログだと2/27だけど
サカナがメインだろうから
時間の短い地上波のほうは映るかどうか分からない
222無名さん:2010/02/12(金) 23:42:20
レイジのブログ好きだわーw
言葉廻しが絶妙すぎる
ワカルヤツイルカ?
223無名さん:2010/02/13(土) 00:52:23


レイジブログは最高
224無名さん:2010/02/13(土) 16:53:15
マリーズと胎盤希望
225無名さん:2010/02/13(土) 18:37:18
ダークサイドミラーとの対バンは見たかった。
ラキタはキノコホテルと対バンするな
226無名さん:2010/02/13(土) 21:40:52
かまってちゃんとの胎盤みたかった
ありゃすぎるILLなフロントマンだぜ
227無名さん:2010/02/14(日) 00:47:33
レイジブログに解説ついたなwww
228無名さん:2010/02/18(木) 02:23:02
ファクトリ地上波2/20 二時半くらいから?
229無名さん:2010/02/18(木) 04:42:33
FACTORY見たいが地方だゼ泣ける
230無名さん:2010/02/18(木) 19:04:28
スカパー!で見れるよ
231無名さん:2010/02/20(土) 11:11:58
ボウディーズと千葉で対バン
232無名さん:2010/02/20(土) 16:38:15
さあ今日ファクトリーだぞ!
オカズ地上波初登場!
233無名さん:2010/02/20(土) 21:56:20
新曲のおやすみまーくんって、正直微妙…
オカモトズ独特の妖しさというか毒が無くて、爽やか過ぎるっていうか
あの曲だけセトリの中で異質
234無名さん:2010/02/21(日) 00:32:02
好きだけどなおやすみまーくん
狙ってやってるんじゃないの?
235無名さん:2010/02/21(日) 02:12:04
つべのファクトリーありがたいわ
236無名さん:2010/02/21(日) 03:06:53
なんか・・ここ7〜8年FACTORYって見てなかったんだけど
えらいレベル下がったな。いや、決してこのバンドがどうとかじゃなくて。
237無名さん:2010/02/21(日) 03:21:59
この日はいつもよりバラエティ豊かで良い面子だったよ?

個人的にマダラかBEEKあたり推したほうがバンドの色が出ると思うわ
238無名さん:2010/02/21(日) 03:35:14
レイジ人の話にうなづくだけで全然しゃべれてないやんw
演奏はかっこよかったな
239無名さん:2010/02/21(日) 07:19:37
カメラワークというか編集もかっこ良かった
楽器の手元のドアップが多くて
240無名さん:2010/02/21(日) 13:58:09
ギターのやつ顔がまだまだお子ちゃまやんw
あと実況で案の定ボーカル叩かれててワロウタ
241無名さん:2010/02/22(月) 20:05:43
マラカスいらなくね?・・・
242無名さん:2010/02/22(月) 20:55:55
まあそりゃそうだけど手持ち無沙汰なんだよw

でも映像で改めて見るとショウのパフォーマンスは良いな
普通の日本人が地味に歌ってもこのバンドの音に対抗できない
243無名さん:2010/02/24(水) 11:05:17
人気出てきてね?
244無名さん:2010/02/24(水) 19:29:57
そうでもないね
245無名さん:2010/02/25(木) 03:16:32
だが知名度は着実に上がってきてる
246無名さん:2010/02/26(金) 04:33:06
広島のライブ最高だったよ
247無名さん:2010/02/27(土) 13:24:43
ファン団子逝ってくるぜええええええええええええええ
248無名さん:2010/03/03(水) 20:14:53
ワダショもブログで絶賛してるけどAX良かったよ、まさかの三曲だったがw

http://www.fmp.or.jp/ongakusyugi/
あと公式に載ってないけどフリーペーパーのインタビューがここで読める
レッドクロスの人とソニー田沼のインタビューも興味深い
249無名さん:2010/03/03(水) 23:12:45
みんなどこの大学行ってんのかなー
どっかで桜美林って見たけど
250無名さん:2010/03/04(木) 00:07:48
大学いっとる奴なんておらんやろ
251無名さん:2010/03/04(木) 00:20:04
ヒコーキはブログに課題がどうのこうの書いてたが
大学にはエスカレーター式でそのまま上がってるんじゃないのか
252無名さん:2010/03/04(木) 00:32:03
ハマは和光、コウキは成城
下川も和光に行く
これで満足か?
253無名さん:2010/03/04(木) 01:15:59
下川って誰のこと
254無名さん:2010/03/04(木) 01:19:19
ハア?
黙ってろ、ババア
255無名さん:2010/03/04(木) 22:53:27
イケメンのショウよりハマとレイジの方が人気な件
256無名さん:2010/03/05(金) 16:05:49
>>253
広瀬香美に10年位前に
なんとかエクスプレス2000だとかいう曲提供してもらってた。
257無名さん:2010/03/05(金) 21:28:53
>>255
思った
バンドってたいていボーカルが一番人気なのにな
258無名さん:2010/03/05(金) 21:45:35
日本人てハーフ苦手だよな
2ちゃんとかやってる人種は特に
259無名さん:2010/03/05(金) 21:58:57
レイジはインパクトがありすぎるwww
260無名さん:2010/03/06(土) 00:40:34
写真だからじゃない?
実物のショウ君はイケメソすぎるよ
261無名さん:2010/03/06(土) 15:05:32
整いすぎてるのが引け目を感じるんじゃない?
ネットではリア充のモデルさんとかが人気ないのと同じような感じ
262無名さん:2010/03/07(日) 01:19:32
ハマ人気は親父の影響も多少はあるでしょ
なんかブログで両親のこと書いたりしたことないのかね
263無名さん:2010/03/07(日) 02:17:14
もちろん浜ちゃんに似てるんだけど細野さんにも似てるんだよな。
264無名さん:2010/03/07(日) 10:11:27
>>262
本人はコンプレックスなんじゃないかな。
あそこまでビッグネームが親父だと。

多分ドラゴンアッシュみたく、もっと売れてから
その件バレるくらいがちょうど良かった気がする。
265無名さん:2010/03/07(日) 11:23:06
あの顔じゃ隠しようがない
266無名さん:2010/03/07(日) 12:54:58
違う目で見られるだろうからな〜
自慢したがるような人柄じゃなさそうだし、親抜きで見てほしいってのもあるんだろうな〜
267無名さん:2010/03/07(日) 23:19:32
   ♪
オカモトズだよな

オカモトズじゃないよな

イントネーション
268無名さん:2010/03/08(月) 00:45:50

オカモトズ


だろ
269無名さん:2010/03/08(月) 01:14:15
じゃあ

ズットズレテルズか?
270無名さん:2010/03/08(月) 02:18:58
>>264
そういうのもあるけど
恥ずかしいんじゃないのかな
シャイな性格だと思うんだ
271無名さん:2010/03/08(月) 02:54:12
ライオットの予選メンバーに声掛けてライブ企画したり
ライブ後の客対応見てるとシャイではないと思う


一番シャイなのはコウキ?
272無名さん:2010/03/08(月) 09:26:09
でもまあオヤジとはジャンル違うからな、そこはよかったんじゃないの
273無名さん:2010/03/08(月) 14:59:37
アルバムいつでますか?
274無名さん:2010/03/08(月) 15:10:52
延ちゃんとは同じジャンルだけど
息子が自分と同じ道を歩んで嬉しいんだろうな
275無名さん:2010/03/08(月) 22:43:51
愉快な親子だ
276無名さん:2010/03/09(火) 21:56:53
ズボンズ ドン・マツオのメルマガより転載

>今度の金曜日は新宿red clothで電気ショック&オカモトズと。
>Okamoto'sはまだ10代なんだけど、実にカッコ良いR'n'Rバンドです。
>リズム隊が良くて(bassはダウンタウン・浜ちゃんの息子なんだ)、
>レベルの高いBoogieをやりますよ。(Drumのレイジくんは
>SNOOZERで対談した頃はまだ高校1年生だったかな)
>必見だと思います。見に来なさい。
277無名さん:2010/03/10(水) 19:47:40
ハマちゃん、息子のバンドのライブ観た事あるんか?
278無名さん:2010/03/10(水) 21:05:36
浜ちゃんの話題は飽きた
279無名さん:2010/03/10(水) 23:23:02
延ちゃんはみたことあるよ
オカモトズが演奏してるときにやたらと写真を撮ってる奴がいてよく見たらプライベーツの人だったんだって
280無名さん:2010/03/11(木) 22:24:05
スピードと音数で押すばかりのバンドにはなって欲しくないな
281無名さん:2010/03/12(金) 14:49:41
「初期」はそれでいいんだよ
282無名さん:2010/03/12(金) 22:42:12
>>279
授業参観やないねんから
さすがにそれははずいで
283無名さん:2010/03/13(土) 08:37:16
昨日の紅布、良かった
284無名さん:2010/03/14(日) 22:19:02
レイジがジャイアンを食い入るように見てた
285無名さん:2010/03/14(日) 22:36:51
3・13 ボクシング
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ

王者                挑戦者
マニー・パッキャオ  判定  ジョシュア・クロッティ


   (120−108、119−109、119−109)


終始パッキャオがクロッティを攻め立て
ほぼフルマークの判定勝利で防衛。
クロッティが試合を通してガードを強固に固めていたため
ダウンシーンは一度もなし。
286無名さん:2010/03/15(月) 00:38:02
>>284 見てたな〜あんなガタイにもなりたいんじゃなかったっけ?w

イールもめっちゃ良かったし…良い相手と対バンしてるなぁ。裏山
287無名さん:2010/03/17(水) 19:23:24
空港行く途中の車内でギターの奴が寝てる写メ、顔写ってない?横顔みたいなの
心霊写真?レイジ?
288無名さん:2010/03/17(水) 19:54:40
お化けえええええ!!!!!
289無名さん:2010/03/17(水) 23:41:13
ま、ブレてるわけだし
290無名さん:2010/03/18(木) 08:31:24
ツアーブログいいなw
291無名さん:2010/03/19(金) 09:58:23
Holy shit The Okamotos kick ass

って誉めてるよね?
292無名さん:2010/03/19(金) 10:58:09
>>291
聖Okamotosたわごとお尻キック
聖なるOkamotosキックのしりをだましてください。
神聖な物は、Okamotosキックびくびくしました
岡本一家が蹴る神聖な糞、ロバ
神聖なクソOkamotosはロバを蹴ります

誉めてるよ!
293無名さん:2010/03/19(金) 14:33:48
神聖OKAMOTOちゃん
294無名さん:2010/03/19(金) 22:14:27
ハマ教祖
295無名さん:2010/03/20(土) 22:06:47
とりあえず現地っぽい外人のツイッター、概ね好評

Holy shit The Okamotos kick ass

The @JapanNite preview show at the Typewriter Museum in Austin was amazing. Okamotos, Omodaka and Chatmonchy were great!

SXSW: new fav band. Okamotos!!!!! Japan nite @ Elysium

Lead singer of Okamoto's has studied his Mick Jagger moves hard. #sxsw

Great performances tonight. The crowd favs seemed to be the Okamoto's and Red Bacteria Vaccuum. I enjoyed them all. Now for bed. Oyamsumi.

Pretty good day at SXSW, okamoto, bo-peep, brmc and Tiger! Shit! Tiger! Tiger

Okamoto sont dements!!! La Patere Rose et les collegues de CBC R3 sont a Timbre Timber. Les Psycho Riders jouent a cote d'ici au Jamie's.

Okamoto nous ont servi une lecon de rock. Kimochi I! (je me sens bien) Entracte. Qu'est-ce qui joue? Plastic Bertrand! Malade.
296無名さん:2010/03/21(日) 00:20:05
そういえば外国に行ったんだっけ?
ベンテンのギャルバンがよく出てくるイベント
今年はチャットモンチーがいるんだよな
297無名さん:2010/03/21(日) 01:52:03
ミックジャガー言われてんなwww
298無名さん:2010/03/21(日) 15:30:13
一つだけ短いのうpられてたよ
http://www.youtube.com/watch?v=e_kyN97TBwI
299無名さん:2010/03/25(木) 21:24:45
アルバム発売キタアアア!!
初回DVD付きキタアアア!!!
300無名さん:2010/03/25(木) 23:09:06
いよいよ来ましたな、、カバー三曲に再録二曲?
まあマダラは入れて欲しかったからいいけど新曲他にまだ4,5曲はあるのに意外
301無名さん:2010/03/26(金) 17:29:05
レイジってあっぱれあんま出てた奴なのかぁ
302無名さん:2010/03/26(金) 22:59:42
そうだよ
チャットモンチーとヤリヤリなんだろうか
303無名さん:2010/03/27(土) 00:46:13
チャットモンチーとヤリヤリ・・・
うらやましくないなぁ
304無名さん:2010/03/28(日) 17:25:45
今回はプロモーションでMUSICJAPANくらいでそう
リード曲なんだろ?
305無名さん:2010/03/28(日) 23:21:48
HEY!HEY!HEY!ではネタ的に使えるな
306無名さん:2010/03/29(月) 00:38:27
>>304
BeekとかRunRunRunあたりじゃないかな?
マダラもBabyDon'tStopも前のアルバム曲だし
307無名さん:2010/03/29(月) 01:14:56
やっとまともな動画きたぜ、結構盛り上がってるな
http://www.youtube.com/watch?v=Az5_IPV1Qtc
http://www.youtube.com/watch?v=qQbhctx8RIE

リードトラックは一曲目のスマッシュと予想
308無名さん:2010/03/31(水) 16:48:57
5/26(水)発売のOKAMOTO'Sニューアルバム「10'S」の1曲目に収録される「スマッシュ」がエンディング・テーマに決定した
、NHK教育テレビの新番組「デジスタ・ティーンズ」の本日より放送スタートします!!
OKAMOTO'Sも番組コーナーで出演します。
ぜひチェックしてください。


【放送日】
NHK教育テレビ 
毎週水曜日 18:55〜19:20
毎週土曜日 24:40〜25:05(再放送)
309無名さん:2010/03/31(水) 20:45:20
>>308
気付いた時にはすでに遅し…
見た人クワシク
310無名さん:2010/04/01(木) 01:00:53
土曜の再放送見ればいいじゃん
311無名さん:2010/04/01(木) 01:15:21
いいじゃんて誰に言うてんねん
312無名さん:2010/04/01(木) 22:49:10
お父さん何してはるんですか?
313無名さん:2010/04/03(土) 15:25:34
アマゾンだとDVD付き500円引きだ
314無名さん:2010/04/04(日) 00:32:06
5日のガレージ、ハマレイジも出そうだなぁ
月曜か、、、
315無名さん:2010/04/04(日) 00:59:39
NHKの番組で田舎の高校生に曲を学生ぽいとか不愉快とかいわれててクソワロタwwwwww
316無名さん:2010/04/06(火) 15:49:57
amazonってあの値段で買えるん?価格保障がなんたらってよくわからん
買えるなら通常版より安いから予約するんだが
317無名さん:2010/04/09(金) 09:03:40
予約日から発売日までの最安値が請求される
今ポチって値段あがることはないから安心しろ
318無名さん:2010/04/09(金) 12:34:29
売れるか心配
319無名さん:2010/04/10(土) 14:01:18
デジスタ初回視聴率0.2%・・・
宣伝にもなんにもならねえw
320無名さん:2010/04/11(日) 01:30:39
ボーカルがイケメンだから女人気出るから大丈夫だろ
321無名さん:2010/04/11(日) 02:51:12
コウキが一番かわいくてすごい
322無名さん:2010/04/11(日) 03:04:12
マナブが最高
323無名さん:2010/04/11(日) 12:41:40
ボーカルイケメンで
コウキは可愛くて
レイジはギャグで
ハマは何人気?
324無名さん:2010/04/11(日) 12:56:03
親の金
325無名さん:2010/04/11(日) 17:11:45
人望とテクニックに惚れてます
326無名さん:2010/04/11(日) 19:52:21
オカモトズズレテルズ一派は天然もの
業界あげて応援されてるのがよくわかる
327無名さん:2010/04/12(月) 20:11:03
レイジかわいいよレイジ
328無名さん:2010/04/12(月) 23:56:56
早速顔ファン多いな
329無名さん:2010/04/13(火) 19:41:09
例え顔ファンでもファンがつかないよりはいいだろ
BAWDIESみたいになりそうだなw
330無名さん:2010/04/13(火) 19:50:39
>>326
天然物ものどころかボンボンズだからね。
331無名さん:2010/04/13(火) 22:40:58
ハマが最近小奇麗になってきた気がする
332無名さん:2010/04/13(火) 23:02:38
女は恋をするとキレイになるのよ
333無名さん:2010/04/13(火) 23:07:10
あの赤いメガネはやめたほうがいい
334無名さん:2010/04/14(水) 00:02:50
それ思った。ライブの時の黒ブチとえらい印象違う。
何故普段はあの眼鏡なんだ…
335無名さん:2010/04/14(水) 00:49:57
オフのときはいつもと違う私を演出ってことだろ
恋だよ恋
336無名さん:2010/04/14(水) 01:00:53
眼鏡を外すとチョーイケメンになるんだよ
337無名さん:2010/04/14(水) 01:49:16
腐女子きめーよ
338無名さん:2010/04/14(水) 02:04:13
ヤフオクでCOUNT1000が3500円〜の即決15000円で出されてるwww
339無名さん:2010/04/14(水) 03:57:33
どこが腐女子なんだか

ヤフオク見てきた
3000でも売れるかどうかってとこなのに15000とは凄いなwww
340無名さん:2010/04/14(水) 13:48:00
ヤフオク買いかぶりすぎだろw
全員のサイン入りってわけですらないし
音自体はこれから出るCDのほうが絶対いいだろうし

AX見て、ショウの声量やパフォーマンスが良くなったなーと思った
341無名さん:2010/04/15(木) 20:40:26
ぶどうって誰やねん
342無名さん:2010/04/15(木) 23:49:24
山の上の
343無名さん:2010/04/16(金) 10:46:53
>>329
BAWDIESもOKAMOTO'Sも和光出身だからな
同じ路線歩むのかw
344無名さん:2010/04/16(金) 14:59:17
レイジがスペシャでレギュラー決定、あっぱれ時代思い出してしっかり目立てよw
http://www.spaceshowertv.com/program/regular/weekly/elekingdom.html
345無名さん:2010/04/16(金) 16:39:55
豪華なメンツだね、でもドラマー多すぎない?w
どんな番組なんだろう
346無名さん:2010/04/16(金) 21:31:42
フリッパーズも和光出身(小沢は中学だけ)
ネオGSだ
金剛地は生徒会の先輩でもある
347無名さん:2010/04/17(土) 02:01:22
レイジw
348無名さん:2010/04/18(日) 15:27:04
今亀田誠治がj-waveでokamoto'sをお気に入りのバンドって言って紹介してる
349無名さん:2010/04/19(月) 03:31:59
ハマが亀田誠治好きだったよな
350無名さん:2010/04/22(木) 00:29:54
ファクトリーまたでるんかい
間隔短くね?
そのせいか前座扱いだがアンディモリとシスタージェットも一緒って豪華
351無名さん:2010/04/26(月) 00:47:44
ショウは髪伸ばした方がステージ栄えするんじゃないかな
352無名さん:2010/04/27(火) 17:56:16
日曜日初めてライブみたんだけど、EP売り切れてて買えなかった…
またライブ行ってみたい
353無名さん:2010/04/29(木) 01:04:57
確かに25日見たけど少年っぽくなってた
354無名さん:2010/05/02(日) 18:10:12
レイジもてるだろうね
かっこいいと思う

355無名さん:2010/05/02(日) 18:37:34
急にどうしたw
356無名さん:2010/05/03(月) 00:36:06
うん、急にごめん
なんかかっこいいなってw
357無名さん:2010/05/03(月) 10:16:33
アラバキでのマダラは「気持ちE〜」でコールアンドレスポンス
最初ショウが言いだした時、変じゃないかと思ったけど、意外にハマッた
恋をしましょうで、一気に後ろから押しが来た

野外で見たの初めてだったせいか、青空の下が似合ってなかったw
358無名さん:2010/05/05(水) 10:54:55
ベースの演奏が凄く評価されてるけど、
ギター、ドラムは上手いの?
分かる人教えて
359無名さん:2010/05/05(水) 18:15:39
>>358
バカテクでは無いが普通にかなり上手い
というかあの年であそこまでライブ慣れしてるのはあまりいない

とりあえずガレージロックとしては一流
360無名さん:2010/05/05(水) 21:24:19
このバンドはテクニック以上に客を乗せたり楽しませる
演奏や曲作りのセンスが際立ってると思う。
ライブ始まると一気に雰囲気が変わる。

ガレージは演奏テクニックの良し悪しはあまり関係無いね。
ギターウルフがその最たるものだけど。
あれとは別ベクトルで良いもの作っていって欲しいね
OKAMOTO'S。
361無名さん:2010/05/05(水) 23:54:56
ドラムあんなガリガリの子供みたいなのに凄いですね
362無名さん:2010/05/06(木) 01:11:11
レイジが一番すごいって思ってるのは俺だけ?('・ω・`)
363無名さん:2010/05/06(木) 09:02:07
歳と技術だけの話ならテレビに出てる天才ドラマー君達とか色々いるわけで

同級生バンドの空気も持ったまま
バンドとしてぐんぐん成長してってるとこがいい
曲の下地はギターが結構書いてるみたいだね
364無名さん:2010/05/06(木) 17:33:42
>>360
確かに
本当に洋楽が好きなんだと思う 
本場のロックの雰囲気を感じる

ファンク系の渋い技術で勝負するのもありだよね
まあボーカル的に今くらいのガレージっぽさが丁度いいけど
365無名さん:2010/05/06(木) 19:29:14
>>359
ありがとう!
366無名さん:2010/05/06(木) 19:40:58
褒めすぎだろ
こいつらとBAWDIESには独創性とか微塵も無い
367無名さん:2010/05/06(木) 20:34:45
ライブ行ってみたいけど
ロキノン系女ばっかりでチケ取れなさそう
368無名さん:2010/05/06(木) 20:36:48
>>366
そう思う
これから変わるのか…
369無名さん:2010/05/06(木) 22:08:24
>>367
そうでもないよ
370無名さん:2010/05/06(木) 22:43:29
独創性だってよw
もうちょっとましな煽りは出来ないのか?
371無名さん:2010/05/07(金) 01:15:15
露出凄いし箱がどんどんでかくなるね
372無名さん:2010/05/07(金) 11:03:17
Youtubeから恋をしようよの動画がなくなっちゃった
超かっこよかったのに
373無名さん:2010/05/09(日) 21:30:25
俺はbeekが好き
374無名さん:2010/05/11(火) 19:02:23
ラジオ聞きたい
375無名さん:2010/05/12(水) 02:05:40
今月でもうメジャーか
376無名さん:2010/05/12(水) 16:14:00
>>374
1回目のはUPされてる
377無名さん:2010/05/13(木) 00:25:05
すみません!どこにですか??
378無名さん:2010/05/13(木) 00:27:35
you tube
379無名さん:2010/05/13(木) 10:11:49
面白かったw 
UPしてくれた方に感謝!!
380無名さん:2010/05/14(金) 20:29:40
ボーカルがダメだ
381無名さん:2010/05/14(金) 22:30:10
ライブ映像初めて見たけど、本当にボーカル以外は凄い上手いね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7DoMBJGkSIM
382無名さん:2010/05/14(金) 23:30:00
致命的だよな
タレントみたいな売り方も止めた方がいいと思う
383無名さん:2010/05/15(土) 01:09:09
一本調子の歌い方は相変わらずだけど、滑舌よくなってないか?
384無名さん:2010/05/15(土) 09:25:03
voここ見てショック受けないといいが…
385無名さん:2010/05/15(土) 09:27:37
持ち上げるだけ持ち上げられて、落ちるのも早そう
386無名さん:2010/05/15(土) 15:53:06
voは元ドラム志望だからね
387無名さん:2010/05/16(日) 09:08:13
ハマタ息子渋いベース弾くな。
話し方も落ち着いてるし業界のおっさんたちがべた褒めなのがわかる。

がハマタ息子じゃなかったらスタジオミュージシャン一直線な顔だなw
388無名さん:2010/05/17(月) 02:38:13
泰安洋行とかティンパンアレイの頃の細野晴臣によく似てる
389無名さん:2010/05/17(月) 17:22:31
地道に活動を続けて、息の長いバンドになって欲しかったけど
こうもバンバン売り出されるとそうもいかなそうw
音楽性とかは置いといて、百恵息子のバンドやロッカなんとかみたいな感じ?

390無名さん:2010/05/18(火) 20:11:57
ボーカルって明らかに見た目が外人ぽくて見栄えがするって理由だけで選ばれてるよな
391無名さん:2010/05/19(水) 09:46:30
…音痴だよな
はっきり言ってw
392無名さん:2010/05/19(水) 14:12:57
華はあるんだけどね。
393無名さん:2010/05/19(水) 14:18:31
華があるってのは得難い才能だよ。
歌が上手いだけの奴なんてそのへんに腐るほどいる。
ボーカルはテクより客を惹きつけてナンボ。
394無名さん:2010/05/19(水) 19:05:28
学生なのに60年代のラディックとかよく買えたなw
395無名さん:2010/05/19(水) 19:57:54
学生なの?
皆大学行ってるんだ
396無名さん:2010/05/19(水) 19:58:59
>>394
あのドラムそんな高いの?
397無名さん:2010/05/19(水) 23:43:23
おまえらこのスレを「ボーカル」で抽出するなよ絶対だぞ
398無名さん:2010/05/20(木) 00:57:36
授業出てるのかな
399無名さん:2010/05/20(木) 01:40:17
大学辞めるに100万点
音楽で食えるようにならなくてもこいつらならコネで職はみつかる
400無名さん:2010/05/20(木) 15:38:40
高校出てすぐ海外ツアーとかありえない
実力と評価の差がありすぎ
401無名さん:2010/05/20(木) 16:45:38
キャリアはないけど実力はあるだろ、ボーカル以外。
402無名さん:2010/05/20(木) 22:49:17
ボーカルまで上手かったらキレイにまとまりすぎてつまんないよ
403無名さん:2010/05/20(木) 22:56:06
ボーカル以外スゴイズ 
でいいんじゃね。
404無名さん:2010/05/20(木) 23:26:50
レイジのアナル掘りたいの
405無名さん:2010/05/21(金) 02:27:13
陸上の競技じゃないんだから。
だいたい海外でライブするなんてたいしたことじゃないよ。
50’sハイティーンズだってやってるくらいなんだから
406無名さん:2010/05/21(金) 18:55:55
ああいうのは単独でツアーするのとは雲泥の差じゃないか
だからびっくりするほどじゃあない

まあ若いんだけども
407無名さん:2010/05/21(金) 23:05:49
森進一の息子とトレードしたら最強なんじゃね?
408無名さん:2010/05/21(金) 23:26:12
あの子の方がいいねw
409無名さん:2010/05/21(金) 23:31:28
ボーカルばっかり問題視されているが、音楽性がまともすぎというか
まとまりすぎなのがこのバンドのネックな気がする。
上手いしセンス良いけど引っかかるとこが無さすぎて飽きちゃう。
BAWDIESもそうなのだがあっちはボーカルに個性があるからなんとか持ってる。
あ、結局ボーカルなのかw
410無名さん:2010/05/21(金) 23:38:17
歌詞もつまんねぇんだよな。
ミッシェルの五番煎じの曲に「君がもっと知りたい〜」
って歌われてもなあ。。
プレーヤのセンスだけが、目立つ。
411無名さん:2010/05/22(土) 00:24:21
だって英語しゃべれるからボーカルにされたのがきっかけだよ
そんなに求めちゃいけないよ、じっくり熟れる(売れるじゃなくて)待つよ俺は
412無名さん:2010/05/22(土) 00:50:14
このバンドは邦楽が求めるものは持ってない
日本で売れないだろうしそれでいい
413無名さん:2010/05/22(土) 11:00:27
甲本ヒロト以来のポッポで狂気的な歌い方だな
これがさまになるのは結構凄いことじゃないか?
声量はともかく・・・
414無名さん:2010/05/22(土) 12:36:21
>>412
逆だよ。
海外から見たら何で今さら70年代の音楽やってんの?て感じだろう。
415無名さん:2010/05/22(土) 13:38:33
今更っていつならいいのか?
10年前か?40年前か?
416無名さん:2010/05/22(土) 13:42:37
てか海外ならなおさらこういう音楽やってる奴が腐るほどいるから
そんなウケない気がする。もっと個性がないと
417無名さん:2010/05/22(土) 14:24:06
ガレージがありふれてるって意見は分かるが
いまさらってことはないだろ
418無名さん:2010/05/22(土) 14:31:14
ここでつまらん心配されなくてもこれからどんなふうにでもなれるんだよ、いいねぇ
419無名さん:2010/05/22(土) 18:23:42
つまりはズットズレテルズ復活すればいいのになって話だよ。ショウはマラカス持ってバックコーラス的なことしてたほうがいい味だしてた。演奏もうまいし曲もよいしおもしろかった
420無名さん:2010/05/23(日) 10:51:54
>>418
なれない事のほうが多いよ
421無名さん:2010/05/24(月) 10:34:22
ズレテルズこそ長く続けるタイプのバンドじゃないだろ。あのボーカルが良いわけ?

ショウみたいなボーカルは他にあんまいないから伸びたら面白いよ。
そんなに動いたらそりゃ息切れするよとは思うが(笑
422無名さん:2010/05/24(月) 14:39:16
もうメンバー全員の親父がバンド組めばいんじゃね?
423無名さん:2010/05/24(月) 15:26:18
あまりプライベーツなことに関わらない方がいい
424無名さん:2010/05/24(月) 17:55:02
まじハードコア
425無名さん:2010/05/24(月) 20:10:02
>>421
長く続けるタイプのバンドじゃないって思ってるからこそ、せめてもうすこし楽しみたかったという願望をつい書いてしまった。
ちなみにあのボーカルはないな
スレ違いになってもいかんので消えます。スマソ
426無名さん:2010/05/25(火) 01:20:12
ラキタも加われば面白そう。
427無名さん:2010/05/25(火) 20:39:12
あの、、ミッシェルガン、、、、いや何でもないです。
428無名さん:2010/05/26(水) 09:15:41
なに?おせーて
429無名さん:2010/05/27(木) 10:18:45
コウキの父親も有名人なの?
430無名さん:2010/05/27(木) 11:34:41
カバー多いと思ったら三部作予定なんだね
短いスパンで秋くらいに次出るな
431無名さん:2010/05/27(木) 15:38:51
凄いね
432無名さん:2010/05/28(金) 06:20:04
魁音楽番付って言ってた
433無名さん:2010/05/30(日) 01:33:05
ボーカル叩かれてるけど、華があっていいじゃん。
ギターの方が問題あると思う。
なんでズレテルズからラキ太連れてこなかったんだよ。
434無名さん:2010/05/30(日) 01:52:21
やっぱハマちゃんは細野さん好きみたいだね。
見た目が似てる。
435無名さん:2010/05/30(日) 08:38:38
ドラムが駄目っていう人もいるね
436無名さん:2010/05/30(日) 21:00:26
皆めちゃ優秀です
437無名さん:2010/05/30(日) 22:15:53
ショウの鼻づまり声が何とかマシになっていけばいいな
438無名さん:2010/05/31(月) 00:24:07
高知ライブのセトリ教えて。
439無名さん:2010/05/31(月) 01:21:09
ハマダとラキタの相性が良すぎただけに
オカモトさん聞くとなんか物足りない気がするんだよなあ
440無名さん:2010/05/31(月) 14:22:45
まぁやってることが全然別ものだし
あとズレテルズの他のメンバーってプロ目指してる?
441無名さん:2010/05/31(月) 22:50:10
ズレテルズのラッパー2人と裸ギターはどう思う?
442無名さん:2010/06/02(水) 03:10:41
明日
443無名さん:2010/06/02(水) 10:14:08
何?
444無名さん:2010/06/02(水) 16:06:45
ラッパーの呂布はベボベの新曲?に参加してる
http://www.glico.co.jp/glicovision/cm_a1.htm

秀ちゃんはアラバキで毛皮のマリーズ舞台袖にいるの見たわ
まだローディやってんだな
445無名さん:2010/06/03(木) 01:17:05
393>>
同意。
446無名さん:2010/06/03(木) 15:29:54
OKAMOTO'Sはとにかくいっぱいライブやった方がいい。ボーカルが下手とか言ってる奴らも一回ライブに行ってみろと言いたい。
447無名さん:2010/06/03(木) 15:41:43
フェス以外は都内ばっかだからな…
448無名さん:2010/06/03(木) 23:23:01
一応学生だからね
449無名さん:2010/06/04(金) 00:03:04
>>448メンバーみんな学生なの?
450無名さん:2010/06/04(金) 01:54:14
みんな大学生
451無名さん:2010/06/04(金) 03:48:12
レイジが学校行って授業受けてる姿が想像出来ないわ
452無名さん:2010/06/04(金) 04:31:52
レイジは漢字書けないみたいだけど
この間のラジオでコウキも漢字間違えていて正直ひいたわw
ゆとりってこういうことなんだな
453無名さん:2010/06/04(金) 10:38:40
そりゃ先生がさんまだからな
454無名さん:2010/06/04(金) 16:06:07
高山都おばさんマジこえーなw
455無名さん:2010/06/04(金) 16:22:33
456無名さん:2010/06/04(金) 17:29:31
ww
457無名さん:2010/06/04(金) 17:51:29
本スレ見たwおばさんがっつき過ぎ
458無名さん:2010/06/04(金) 22:19:21
高山都さんが怖いってドラムのブログにも書いてあったけどなんで?
459無名さん:2010/06/05(土) 21:54:22
ちょっとスケジュールがタイトすぎねーかい?
460無名さん:2010/06/05(土) 22:05:20
思った。体壊さないといいけど…。
若いから大丈夫なのかな。
461無名さん:2010/06/06(日) 04:28:59
ギターがミッシェルのアベみたいだな
462無名さん:2010/06/06(日) 04:40:09
オーストラリアツアーは、和光卒のボンボン坊やバンドの慣行に倣ったものなのかい
463無名さん:2010/06/06(日) 06:12:05
フジNEXT
464無名さん:2010/06/06(日) 08:15:27
ミッシェルの名前出す人時々いるけど、どの辺が似てるの?
圧倒的にミッシェルの方がカッコイイと思うけど。
465無名さん:2010/06/06(日) 09:09:41
>>464
2行目うけた
466無名さん:2010/06/06(日) 10:49:51
和光の隣の学校の子供はいじめたのかな
467無名さん:2010/06/06(日) 11:56:10
アルバム出したんだから、セトリを大幅に入れ替えてくれ
終盤なんて、いつも同じ流れじゃないか
あの流れは確かにアガルけど、別の曲をライブでもっと鍛えた方がいい
468無名さん:2010/06/06(日) 12:04:09
ミッシェルとかギャルとかのイエイエもフランス版ブリティッシュインベージョンだよね。
オカモトズのネオGSみたいにネオイエイエのミュージシャンはフランスにはあるのだろうか
469無名さん:2010/06/06(日) 20:38:03
470無名さん:2010/06/06(日) 21:07:39
ドラムのブログのコメント数が異様に多い件
意外にもボーカルより人気あるんだな
471無名さん:2010/06/06(日) 21:38:58
美味しそうだからね
472無名さん:2010/06/06(日) 21:48:55
ギターでカッティング中心だとミッシェルに似てるって言われる
黒猫チェルシーとかも言われるてるけど全く似てない
ほとんどの邦楽が甘ったるいからそう思われるみたい
473無名さん:2010/06/07(月) 00:11:20
DMCのゴボウ系のバンドだってギターのカッティングが中心だぞ
474無名さん:2010/06/07(月) 02:36:11
技法よりリフが似てるって印象だったけどな
475無名さん:2010/06/07(月) 19:32:48
>>474
自分も、ギターとベースのリフがミッシェルに似てる印象を持った。
後ろの3人はいい感じ。10代の音じゃないわ。
ボーカルがどれだけ化けれるかかな。。。後ろに負けすぎ。
476無名さん:2010/06/08(火) 01:05:33
ロカビリー歌手の時代じゃないんだから楽器をひいてるのはバックバンドじゃないぞ
477無名さん:2010/06/08(火) 01:25:00
もっとライブが良いって売り込めよと思う。一回無料ライブでもやりゃーいいのに。
曲だけで判断されるのが非常にもったいない、ライブ行けば見方変わる奴絶対いるはず
478無名さん:2010/06/08(火) 15:21:06
まあこれからフェスやイベントかなり入ってるから
ただ先輩との共演多すぎだな、もっと若い客層相手にライブやったほうが良いよ
479無名さん:2010/06/09(水) 20:58:00
今度渋谷のライブに行きたいと思うんですが、
このバンドの客層ってどんな感じでしょうか?
年齢層、男女比等教えてください。
480無名さん:2010/06/09(水) 21:33:12
客層合わなかったら行かないのか?
481無名さん:2010/06/09(水) 22:33:42
女の方が若干多い気がするけど、男も普通にいる。
あと自分だけかもしれないけど、30〜40代くらいの人結構見たな。
482479:2010/06/09(水) 23:30:26
>>480
行きますよwただどんな感じなのか知りたかったんです。

>>481
結構年齢層高めなんですね。自分もそんな若くないので
浮く心配はなさそうでよかったです。

楽しみだなー。チケットとれるといいなー。
483無名さん:2010/06/10(木) 00:15:06
J-WAVE聞いてた人17歳のおたより詳細おせーて聞き逃した
484無名さん:2010/06/10(木) 13:31:47
売れないだろうけど、この子らの音楽に惚れた
485無名さん:2010/06/10(木) 14:37:52
結構売れてるんじゃないの?
知らんけど
486無名さん:2010/06/10(木) 18:54:26
ハマ・オカモトって10代のわりに妙に落ち着いてんなw
見た目も老けてるがw、話し方も賢そうだし(てか実際賢いんだろうけど)。
ぶっちゃけ親父はあまり好きじゃなかったが、少し見直したわw
487無名さん:2010/06/11(金) 07:18:35
結局のところイントネーションは


オカモトズ でおk?
488無名さん:2010/06/11(金) 08:48:59
いいんじゃない。ラジオで本人たちもそういうイントネーションだし
489無名さん:2010/06/11(金) 21:43:18
「カ」にアクセント付けてるようにも聞こえるんだけど
490無名さん:2010/06/11(金) 23:00:11
いや、「オ」が強い。
491無名さん:2010/06/12(土) 10:19:07
>>486
メンバーにとってもそういう存在みたい

ラジオでも、みんなの「母」「ハハ・オカモト」「おふくろ」って言われてた笑
492無名さん:2010/06/12(土) 15:46:22
ハマは本当に育ち良さげ。親父は厳しく育てたんだろうね。頭もいい。
ピーちゃんと呼ばれた親父の若い頃をもっと可愛くしたような顔。
でもそんな顔がコンプなのか眼鏡や髭でカバーしてるようだね。
ピーちゃんJrと呼んでます。この子はただの無能2世では終わらない気がする。
493無名さん:2010/06/13(日) 01:19:08
女子人気すげーなw
494無名さん:2010/06/13(日) 02:12:15
そこそこイケメンだしな。
bawdiesのファンもながれてくるんじゃないのか
495無名さん:2010/06/13(日) 03:33:14
> 話し方も賢そうだし
今田も言葉遣いが賢そうだと言っていた幼少のハマ語録
・僕はね、オモチャを片付けると汗をかいちゃうんだよ
・僕はもう二度とグァムなんかには行かない!
なんかあと一つ聞いたんだけど思い出せない・・
496無名さん:2010/06/13(日) 11:08:42
>>494
イケメン・・・?
497無名さん:2010/06/13(日) 13:20:28
若くして優れた技術で話題になったのは大したもんだが、ぶっちゃけ「あんまり売れない」よね。
この先も。
まあ下手に万人ウケを狙ったj-popよりはマシだと思うよ。
498無名さん:2010/06/13(日) 14:40:32
でも、ソニー?凄く力入れてるみたいだし、
どかんと売れそうに思えるけど…
499無名さん:2010/06/13(日) 16:38:03
コアな根強い信者を獲得しちゃえば安泰だと思うけどね。
テレビなどは最初だけ宣伝でちょこちょこ出て、
あとは地道にやってほしい感じ。
500無名さん:2010/06/14(月) 00:18:39
>>499
そうだね
501無名さん:2010/06/14(月) 02:17:51
今さっきNHK第一でショウの親父を取り上げてるぞ
502無名さん:2010/06/14(月) 08:47:54
ショウの親父て誰
503無名さん:2010/06/14(月) 09:45:38
>>454
あのひと凄いよね
504無名さん:2010/06/14(月) 13:02:57
>>502 スコット・ハミルトン(サックス)
チャーリー・ワッツのジャズライブも父親と見に行ったんだろうな

スレチだがいい奏者なんでNHK見たい。再放送あるかな
505無名さん:2010/06/14(月) 14:32:06
ヘッズ(笑)
506無名さん:2010/06/15(火) 18:06:27
浜ちゃん。
507無名さん:2010/06/15(火) 19:29:49
でもショウ、ラジオで親父はいいかげんな人だからとか言ってたねw
508無名さん:2010/06/15(火) 19:45:27
ボーカルの成長次第だな
顔は華があるんだから頑張って欲しい
509無名さん:2010/06/15(火) 22:59:41
ハマくんは、ラブラブファイヤーのアキラを意識してるのかな
510無名さん:2010/06/15(火) 23:19:38
ショウの親父を英語版wikiで見たらAlso known as Hamfat(1:下手に演じる、2:時代遅れ)との記述が・・・
511無名さん:2010/06/16(水) 09:17:05
>>510
オールドスタイルってことじゃないか?
one of the few musicians of real talent who carried the tradition of the classic jazz
って書いてあるし

ま、親は置いておいて
フェスも良いけど時間考えると3バンや2バンくらいのタイバンもっとやらないかな
512無名さん:2010/06/17(木) 17:04:29
れいじー
513無名さん:2010/06/17(木) 21:14:39
はまー
514無名さん:2010/06/17(木) 21:40:47
岡本さんは好きだけどBAWDIESは何か好きになれない
BAWDIESはボンボンの子って感じがする
音はどっちも好きだけどなあ…かと言ってボーカルどっちも好きかって言われたら微妙w
515無名さん:2010/06/17(木) 23:01:05
こないだライブ行ったら中学生か高校生くらいの子たちがライブ中に「レイジ君かわい〜!」ってすごかった
516無名さん:2010/06/17(木) 23:12:25
ハマのがかわいい
517無名さん:2010/06/18(金) 00:40:57
唇はマサトシよりも肉厚。
518無名さん:2010/06/18(金) 00:54:59
きめえよ
519無名さん:2010/06/18(金) 02:47:19
れいじがキーコちゃん言うのがすきやー
520無名さん:2010/06/18(金) 08:30:56
そのうちライブ女子ばっかになりそうだな
もう既に多いけど
521無名さん:2010/06/18(金) 10:15:01
顔ファンうざい
522無名さん:2010/06/18(金) 16:59:35
ファンのことばかり気にしてるのもへんなの
523無名さん:2010/06/18(金) 18:41:20
7/18のぴあ先行落ちたorz
結構ライブチケとりにくいバンドなのか?

>>514
あ〜なんかわかる。BAWDIESってなんか飽きるよね。
好きになれるかな、と思って聴いてみたけどすぐ聴き飽きたわ。
524無名さん:2010/06/18(金) 20:18:16
じゃあOKAMOTO'Sもすぐ飽きるだろうねw
525無名さん:2010/06/18(金) 23:30:23
結構周りに薦めてきたんだが、「演奏もパフォーマンスもかっこいいしライブで盛り上がるだろうけど、CD買う程じゃない。個性が無い」って意見が多かった。
526無名さん:2010/06/19(土) 08:53:24
>>525
ライブ行けば少しは見方変わるんじゃない?
夏フェスたくさん出るみたいだから、そう言った人たちがライブ見る機会あるといいね
527無名さん:2010/06/19(土) 09:21:50
フェスで見ても、
今押されてるから、ちょっといいねってなるだけで、CD買はわないと思うw
528無名さん:2010/06/19(土) 11:01:22
盛り上げ役みたいな?
529無名さん:2010/06/19(土) 13:32:41
よっぽど嫌いな感じじゃなきゃ
プッシュされてると気になっちゃうよなあ
530無名さん:2010/06/21(月) 01:20:18
盛り上がろうよう
531無名さん:2010/06/21(月) 03:02:20
レイジ何したんだ?w
532無名さん:2010/06/21(月) 03:33:18
ほんとレイジ何があったんだろうね
つか、ライブ行った人はいない…?
533無名さん:2010/06/21(月) 11:16:43
教えて下さい
534無名さん:2010/06/21(月) 21:39:56
みんなして不調だなww
何があったんだ
535無名さん:2010/06/22(火) 00:40:13
レイジ調子乗りすぎたな
536無名さん:2010/06/22(火) 00:47:49
>>535kwsk
537無名さん:2010/06/22(火) 01:01:56
いまみてるひといるー?
538無名さん:2010/06/22(火) 02:12:43
もったいぶらずに教えて
539無名さん:2010/06/22(火) 04:07:37
何があったのかおしえてー
レイジ!
540無名さん:2010/06/22(火) 10:28:51
そんなに凄い事があったの?
541無名さん:2010/06/22(火) 11:46:40
気になってねむれないぜ
542無名さん:2010/06/22(火) 15:12:44
コウキもその日はモヤモヤしてるとか書いてたね
何があったか知らないけど
レイジ元気出してー
ちょっと調子に乗ってるくらいのおもしろいレイジが好きだからさw
543無名さん:2010/06/22(火) 22:06:19
レイジさいこう
544無名さん:2010/06/22(火) 22:30:50
レイジ信者が一気に増えたなw
545無名さん:2010/06/23(水) 00:14:53
レイジのブログでだいたい分かった
546無名さん:2010/06/23(水) 02:18:34
びみょう
547無名さん:2010/06/23(水) 07:20:03
レイジ(笑)
548無名さん:2010/06/23(水) 08:14:32
>>546
うん、びみょうw
549無名さん:2010/06/23(水) 09:45:45
にわかのきもいコメが一杯…
550無名さん:2010/06/23(水) 09:58:58
でた、ファンのことばかりいうやつ
551無名さん:2010/06/23(水) 10:40:12
大事な要素でしょ
552無名さん:2010/06/23(水) 19:50:06
生で見たショウがイケメンすぎて惚れた
553無名さん:2010/06/23(水) 20:36:56
ハマ加入前のコメント動画みたけど
レイジがすごい静かだった
554無名さん:2010/06/23(水) 21:04:42
>>553
URLください
555無名さん:2010/06/23(水) 22:01:00
実際メンバーチェンジしてよかったよな。
前のOKAMOTO'Sだったらここまで人気ないだろ。
前のベーシスト批判じゃなく、ハマが二世だからというわけでもないけど。
556無名さん:2010/06/23(水) 22:40:29
557無名さん:2010/06/23(水) 23:20:37
>>556
サンクス
レイジ不機嫌なだけだろ。
仲悪くなってマサルが脱退したように見える。
558無名さん:2010/06/24(木) 04:02:06
レイジに何があったのかと色々ググってクソわろた
ブログタイトルがうんこってwww

つか何があったかとか書いちゃいけないの?
559無名さん:2010/06/24(木) 10:40:36
そういえば
だいぶ昔のあっぱれとかぷらいべーつのスレに、うんこって書き込みが何個かあった
もしやレイジかw
まさかねw

560無名さん:2010/06/24(木) 18:31:28
オカモトズのライブのノリってどんな感じ?
モッシュとかある??
561無名さん:2010/06/24(木) 19:37:33
ちょいちょいモッシュあったような
基本女だから全然激しくない
自分が行った時はだけど
562無名さん:2010/06/24(木) 20:16:31
レイジこのスレ見てるだろ(笑)
563無名さん:2010/06/25(金) 02:34:35
レイジに限らず結構なバンドマンが見てるよ
564無名さん:2010/06/25(金) 04:18:59
レイジー見てるー?(^o^)/うんこー!
なんちて
565無名さん:2010/06/25(金) 12:39:24
うんこちんちん
566無名さん:2010/06/25(金) 15:55:37
延原零治(笑)
567無名さん:2010/06/25(金) 16:58:22
大学行ってるならしかたないけど
もっと地方でもライブしてほしいです
568無名さん:2010/06/25(金) 19:22:29
黒猫とのツーマン何で東京でやらなかったんだ?
あれこそ見たかった人多いだろ。
569無名さん:2010/06/25(金) 23:37:59
570無名さん:2010/06/26(土) 01:57:26
>>569
他人のブログを張るんじゃないよ

それにしても酷いw
571無名さん:2010/06/26(土) 03:38:54
10'sの裏ジャケの岡本太郎のポーズ真似てるレイジツボww
572無名さん:2010/06/26(土) 22:34:30
ひまだなぁ
573無名さん:2010/06/26(土) 23:46:38
きうこちゃんw
574無名さん:2010/06/27(日) 02:35:41
ときどきショウが爆発的におもしろいときがあるね

お気に入りは
まじフォローしてくんねー ツイッター


575無名さん:2010/06/27(日) 19:54:56
ショウが言ってたの?
576無名さん:2010/06/27(日) 22:21:05
それレイジじゃなかったっけ
577無名さん:2010/06/28(月) 00:34:17
あれ?レイジ?
テンションがあがりきったときの声がわかりずらいー
話の流れからショウっぽいけどー
578無名さん:2010/06/28(月) 00:59:39
浜ちゃんと。
579無名さん:2010/06/28(月) 03:35:34
>>574それはレイジww
580無名さん:2010/06/28(月) 11:57:24
まじでー
581無名さん:2010/06/29(火) 02:09:51
いやー さっきテレビでインタビューみて気になったから何曲か動画見てきたんだけど
びびったよー 日本からこの時代に出てきたバンドじゃ無いなー
方向も演奏力もさ・・・ センスが良すぎる・・・ 洋楽ばっか聴いてるけど最近のUS・UKつまらんバンドばっかなのに
まさか日本にこんな若者が居るとは思わなかった・・・
ホントに日本の音楽業界含めて腐った耳の日本人は考え直した方がいいな 
ダンスミュージックも聴くけどあの肉体性はスゴイぞ!!
582無名さん:2010/06/29(火) 02:39:59
オカモトズのライブって、中年(って言ったら失礼だけど)の人多いよね。
特におじさんはよく見かける。
583無名さん:2010/06/29(火) 03:35:27
そりゃZEPで育って途中のブリットとか過ごしてハウスとかダブとか通って今のデジタル聴いて
過ごしてるんだもの・・・
俺の住んでる北海道にフェスで来るけど楽しませてもらうよ
今のUK・US面白く無いからね
584無名さん:2010/06/29(火) 09:59:32
レイジアイドル化現象
585無名さん:2010/06/29(火) 13:46:42
CDのマスタリングがあんまよくねーなー
youtubeでみるライブ映像の方が肉感的な気がする
ずっと先だろうけどライブ盤がほしいな
586無名さん:2010/06/29(火) 16:47:06
10's blogたのしいねー
頻繁にアップしてくれるのし
ライブ成功しますように
587無名さん:2010/06/29(火) 21:15:27
>>581
まじはげど
俺も閃光ライオットつながりでOKAMOTO'S初めて見た衝撃は忘れない
ガレージ系だから色んなロックバンドと似ていると言われるが
ファンキーなベースといいこのジャンルでは個性がある方だと思う

ボーカルも良くなってきたし海外で成功して欲しい
588無名さん:2010/06/30(水) 02:07:29
俺もそう思うっす
日本人が60・70’sやるとダサくなるのにオシャレに出来るセンスは海外向きかもしれん
あれ聴いてどこそこのバンドに似てるってコメントする人は耳のキャパが狭いんだろうね
似てるんじゃなくおいしいとこつまんでるなーって思えないのかね
589無名さん:2010/06/30(水) 02:34:12
ツアー出来るだけ行きたい
590無名さん:2010/06/30(水) 22:41:09
このバンドかっこいいね。でもボーカルの声だけが残念。もったいない。
591無名さん:2010/07/01(木) 02:30:42
最初はそう思うけど、聴いてるうちに慣れてきて耳に馴染むよ
まあ第一印象が”ほんと”だろうし、慣れるかどうかも人によると思うけど
592無名さん:2010/07/01(木) 03:49:44
コーラスの声も子供っぽくて微妙
あれ誰?ギター?
593無名さん:2010/07/01(木) 09:21:08
慣れるってww
いいことなのか?
594無名さん:2010/07/01(木) 11:49:36
ボーカルいいよ
595無名さん:2010/07/01(木) 12:05:49
ミック・ジャガーの声も俺若い頃は苦手だった・・・
やっぱ慣れだよなー
596無名さん:2010/07/01(木) 13:34:56
慣れでもあるし俺はそんな気にしてないけど
やっぱり下手なのは下手だと思う
ある程度の歌唱力はいるんじゃないかな

でも最近は良くなってる
597無名さん:2010/07/01(木) 15:03:33
歌が下手でもファンをがっちりつかむミュージシャンはたくさん居るものなー
イギーポップとかイアンブラウンとかチバユウスケも決して上手くない
598無名さん:2010/07/01(木) 23:09:12
下手のレベルが違うかと
599無名さん:2010/07/01(木) 23:44:22
下手というか、歌い方じゃない?
個人的にだけど、マダラなんかは10'Sより1stの方が全然いいと思う。
というか10'Sの歌い方どうしたって思ってしまった。
The Kids..も歌い方で発音が下手に聞こえる。Insameはすげえ上手いのに。
あえてなのか知らんが、前の方がいい気が…
600無名さん:2010/07/02(金) 09:20:24
The Kids..はあの歌い方が歌詞の青春っぽさに合ってていいなと思ったけどな
1stも好きだから久しぶりに聞き比べてみるか。
601無名さん:2010/07/02(金) 11:46:40
>>592
子供っぽいって言ってもまだ19なんだからw良くも悪くも全員19には見えない(特にハマ)
602無名さん:2010/07/02(金) 12:35:19
歌が下手とかではなくて、
声に魅力がないって事。
こもってるし。
上手下手なら練習でカバーできるけど。

あとは歌い込みによって、どれだけ魅力的な声質に変わっていくかだけど。
期待してるよ。
603無名さん:2010/07/02(金) 13:15:03
>>592
コーラスの声、結構好きだけどな〜
604無名さん:2010/07/02(金) 21:32:31
T.Iのブログみつけたw
605無名さん:2010/07/02(金) 23:26:27
タヌマイサオ
606無名さん:2010/07/03(土) 00:13:54
たぬまといさおでT.I!

ショウのぱほーまんすイイしすごいし立派
607無名さん:2010/07/03(土) 02:11:02
りょんりょん先生にボイトレしてもらえ
608無名さん:2010/07/03(土) 03:14:12
伝説のタヌーwww
609無名さん:2010/07/03(土) 03:21:57
まおほこって何だよw
610無名さん:2010/07/03(土) 11:15:13
なんつーか、知名度の割には人気いまひとつだよな。
やっぱりクセが強すぎるのかね。
611無名さん:2010/07/03(土) 11:47:52
クセあるか?
612無名さん:2010/07/03(土) 13:29:45
ロックの中では全くクセ無いけど日本受けしない
受けるとしても邦楽好きには某バンドと似てるやら何やら言われる

海外行け
613無名さん:2010/07/03(土) 14:20:07
人気はいまから少しずつでるんじゃない?
614無名さん:2010/07/03(土) 20:19:54
日本人はギターのリフのかっこよさが分からない、といったことをB'zの人が言ってたよ
日本ではグルーヴ感とかそういうリズム系のよさはあまり重視されない感じだ
615無名さん:2010/07/03(土) 21:28:27
激しく同意だな
メロディ→楽器のパート
で曲作ってる
616無名さん:2010/07/03(土) 22:38:28
まあファン層も中高生多いしね。
そんな細かいとこまでわかんないでしょ、指動くの早い=上手いみたいな感じだと思うよ。
617無名さん:2010/07/04(日) 01:49:42
縦ノリより横ノリのが好き
618無名さん:2010/07/04(日) 02:24:40
横?反復横飛び?
619無名さん:2010/07/04(日) 02:40:28
自分も横ノリのが好きだな
620無名さん:2010/07/04(日) 11:18:23
横ノリとかしたことねぇわw
縦ノリしかできんw
621無名さん:2010/07/04(日) 19:35:43
最近の人はね
622無名さん:2010/07/04(日) 19:36:00
623無名さん:2010/07/04(日) 21:24:54
横ノリっていうと女に多いと思うんだが。
624無名さん:2010/07/04(日) 22:49:58
>>622
なにこれ批判?
625無名さん:2010/07/05(月) 01:29:12
レイジ→ハマ
コウキ→ハマ
ショウ→ショウ
ハマ→イサオ

みんな片思いだな
626無名さん:2010/07/05(月) 01:48:07
キモい巣に帰れ
627無名さん:2010/07/05(月) 11:11:52
10'sなアーティストがここにも
ttp://korgirl.jp/
628無名さん:2010/07/05(月) 18:59:20
みんなが帰ってきたぁ
629無名さん:2010/07/05(月) 19:06:08
レイジ(笑)
630無名さん:2010/07/05(月) 19:50:32
ボーカルが残念すぎる
631無名さん:2010/07/05(月) 19:53:04
柴秀峰人気に嫉妬
632無名さん:2010/07/05(月) 20:42:21
ボーカル残念じゃない!!
633無名さん:2010/07/05(月) 22:04:41
634無名さん:2010/07/05(月) 23:07:19
釣りでも煽りでもなんでもなく
ボーカル変えたらほんと最強なのになと自分も思う
635無名さん:2010/07/05(月) 23:32:29
どんなボーカルがいいの?
好き嫌いはわかれるだろうけど
ライブパフォーマンスなかなかいいと思うけど
636無名さん:2010/07/05(月) 23:38:16
いや、ショウにボーカルでいてほしい。他の奴じゃあのパフォーマンスは出来ないし、あれがOKAMOTO'Sに合ってるし。
でも確かに歌唱力が…
声の出し方だよな。他の人も言ってるけど、もっとボイトレした方がいいとは思う。
637無名さん:2010/07/06(火) 01:02:42
ハマと親父の共演は七光り言われるから微妙だが
レイジとハマ父の絡みは正直みてみたい
638無名さん:2010/07/06(火) 01:11:50
レイジの笑いのセンスはいい
639無名さん:2010/07/06(火) 01:23:46
ショウは熱くてハマは母で、レイジはフリーダムでギターが地味っていう、このバランスが絶妙w
640無名さん:2010/07/06(火) 01:46:11
10'S特典のレコーディング中の
ショウのはじけっぷりよかったw
ショウすき
641無名さん:2010/07/06(火) 09:06:30
いっそ歌わないでダンサーになっちゃえよショウ
642無名さん:2010/07/06(火) 20:31:40
もうインストでいいんじゃないかな
643無名さん:2010/07/06(火) 20:44:51
644無名さん:2010/07/06(火) 21:35:20
れいじってさんま大先生で甲本ヒロトの真似してたやつか
645無名さん:2010/07/06(火) 21:45:42
そう
646無名さん:2010/07/06(火) 21:47:57
やってたなーw

幼稚園の年長さんの頃出てた時はほんまかわいかった
小学高学年の時はすでにムカつくガキになってたがw

さんま御殿出てほしい
647無名さん:2010/07/06(火) 21:55:24
イクミって浜田画伯の息子とは思えないほど器用だなw
648無名さん:2010/07/06(火) 22:11:51
>>641
音だけでいけるよね
てか、むしろその方が
649無名さん:2010/07/07(水) 00:00:57
甲高くないショウの声はガレージな音楽に合ってて好きだな
あとは肺活量とかその辺のとこ?
あのパフォーマンスが楽しみなので絶対変わって欲しくなんてないね

インストで良ければ、それこそ世界中からこの辺のレベルの探して聞いたらいいしね
650無名さん:2010/07/07(水) 00:04:57
651無名さん:2010/07/07(水) 02:11:54
どんとの息子ラキタも、ズレテルズからこっちに来てボーカルやればよかったのかな。
652無名さん:2010/07/07(水) 02:28:20
>>650
レイジ(笑)
653無名さん:2010/07/07(水) 02:36:22
ラキタはやりたい音楽ちがうだろ
654無名さん:2010/07/07(水) 03:05:30
ボーカルここまで批判されてるとさすがに可哀相だなw
655無名さん:2010/07/07(水) 09:44:35
完成度が高い分、妙にボーカルが浮いて聞こえるんだよなぁ
ライブじゃ更に不安定になるし
656無名さん:2010/07/07(水) 14:19:17
山口百恵さん息子の糞バンドよりは全然マシだしボーカルの歌唱力もオカモトズの方が上
657無名さん:2010/07/07(水) 16:03:46
>>656
そんな底辺と比べて勝ったつもりじゃ先が思いやられるわ
658無名さん:2010/07/07(水) 18:08:58
まあ上手けりゃいいってもんじゃないんだけどね・・・
上手いだけなら、腕利きのセッションマンが星の数ほどいるわけで。
生き残る為にはどんな形であれ、ファンを増やさないと。
別に下手ウマでもいいわけで。
659無名さん:2010/07/07(水) 20:52:10
下手ウマなら問題ないよ
つーか下手ウマなボーカルだったらオカモトズ最強なのに…
660無名さん:2010/07/07(水) 22:20:04
基本的にガレージ系って演奏力重視のジャンルじゃないからな。
でも最近のバンドは上手い奴多いよな
661無名さん:2010/07/07(水) 22:40:05
>>659
はげど
言える立場ではないがショウは下手ウマ以前の問題だと思う
でも最近だんだん上手くなってるっぽいし
パフォーマンス的にバンドに必要な人材
662無名さん:2010/07/07(水) 23:42:29
それにしても、ボーカルいらね言われてるバンドも珍しいよな
663無名さん:2010/07/08(木) 01:26:15
ショウは必要
664無名さん:2010/07/08(木) 01:38:12
歌い込んでくといい声になってくとかないですか。
665無名さん:2010/07/08(木) 02:45:57
演奏が未成年とは思えないのとボーカルの若さのギャップ?
っていうほど若々しい声でもないか
いい声してると思うけどねえ
666無名さん:2010/07/08(木) 12:17:16
どなたかエレキングダムを
アップしていただけませんか
667無名さん:2010/07/08(木) 13:15:42
レイジ(笑)
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:37
ギターウルフも演奏力とか歌唱力がどうとか言われないガレージパワーのバンドなんだが
オカモトはなんでそこを言われるんだろうね
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:29:36
ボーカルいらねって言われるけど
あの会場盛り上げるパフォーマンス力は凄い。
観客の盛り上げ方のツボを実によく心得てる。
ショウはボーカルとしての華がある。

後は声量だ。
ボイトレ死ぬほど頑張れ。
マジ頑張れ。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:46:58
>>668

http://www.youtube.com/watch?v=7DoMBJGkSIM

http://www.youtube.com/watch?v=RQ6W0zDKieQ

どっちが魅力あるかって事
いくらパフォーマンスしても下手だったら奇抜なだけだし
昔の動画結構なくなってたから比較できないけど

要はだんだん良くなってるから問題ないw
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:57:48
今のベースウルフはギターウルフに入る前は楽器まったく弾けなかったらしいからな
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:41:41
ギターウルフと比べてどうするんだよ。
あの人らは、根っからのガレージバンド。
必要なのは気合いだけ。演奏が上手くなり過ぎないように、わざと練習しないようなバンドだぜww
心意気が違い過ぎる。

オカモトズはやってる音楽はガレージ寄りだけど、
バンドとしては普通のロックバンド。
普通のロックバンドだけど、年齢の割に演奏が上手過ぎる。
そんな中でボーカルだけが浮くのは仕方ない。
声量とか歌の上手い下手ではなくて、声の魅力の話し。
黒猫チェルシーのボーカルの声は魅力あるよな。

それだけの話し。
分かるよな?
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:26
楽器隊も「年齢の割には」と言えなくなる数年後に向けて、
精進してください
674無名さん:2010/07/12(月) 00:48:06
お前らに言われなくてもな!
675無名さん:2010/07/12(月) 10:57:21
ギターウルフも聴くしMUSEも聴くしザ・ドラムスやぺイヴメントも聴くしMC5も聴く
どれもバンドである事には変わりないので受け手の俺らが心意気が違うとか言ってもなー

十分俺には心意気が伝わるけどね
676無名さん:2010/07/12(月) 13:51:51
キャロルとゴールデンカップスを聴こう
677無名さん:2010/07/12(月) 19:15:16
黒猫のボーカル魅力ある・・・って 君の好みじゃん
678無名さん:2010/07/12(月) 20:01:03
ショウがいいです
679無名さん:2010/07/12(月) 23:45:30
ボーカル残念

って書こうと思ってきたら、既にもう書かれてるとか
680無名さん:2010/07/12(月) 23:51:14
先は長いんだぜ
681無名さん:2010/07/13(火) 02:36:04
ハマ オカモトってどゆこと?みんなオカモトってきいたのにハマダがいるじゃん。
682無名さん:2010/07/13(火) 02:40:20
ルイズルイス加部を意識してるらしい
683無名さん:2010/07/13(火) 10:52:55
最近ショウのつぶやきがないのがさみしい
684無名さん:2010/07/13(火) 12:23:46
>>681
Ramonesと一緒
察しろ
685無名さん:2010/07/13(火) 17:35:08
>>683
ここ見て凹んでたりして
686無名さん:2010/07/13(火) 22:24:16
ツイッター始める前からここでダメ出しされてるじゃん
687無名さん:2010/07/14(水) 10:37:25
>>681
インディーズの頃のサイトが見れれば分かるんだが最初は別に全員オカモトじゃなかったよ。
最初のCD出す直前に全員オカモトになってた。
688無名さん:2010/07/15(木) 10:48:00
INSANE MANって曲、リフ良いなーって思ってたけどなんかこういう感じのリフ結構あるみたいだな
ちょっと幻滅
http://www.youtube.com/watch?v=8vY81HAvmOM
http://www.youtube.com/watch?v=C0X4wtMXYvg
689無名さん:2010/07/15(木) 10:52:42
まぁ 音楽はパーツの組み合わせですから・・・。
690無名さん:2010/07/15(木) 14:34:35
INSANE MANはミッシェル好きなら似てるって思うね
でも似てるって言ってもかっこいいしまんまじゃないから問題無い
それで幻滅してたらロックなんか聴けない
691無名さん:2010/07/16(金) 15:55:55
今のいいセリフ。 U  オーラでてる。
692無名さん:2010/07/17(土) 01:22:38
ショウは動き回るから、足の骨折は辛いね
693無名さん:2010/07/17(土) 16:39:55
骨折て足なの?!
松葉杖?
694無名さん:2010/07/18(日) 16:07:44
ハマタはどうだい?
695無名さん:2010/07/18(日) 16:14:05
レイジ(笑)
696無名さん:2010/07/19(月) 00:30:04
今日見てきたけど、ジャンプが低いくらいでいつも通り動き回ってた
ショウの話ね
697無名さん:2010/07/19(月) 00:49:17
今テレビ出てるレイジの髪型と服装(笑)
レイジ(笑)
698無名さん:2010/07/19(月) 09:41:53
人気でてきちゃったよ
こっから早いぞー
699無名さん:2010/07/19(月) 13:14:28
NHK見るの忘れた
これは再放送無いよね…
700無名さん:2010/07/19(月) 19:32:28
>>698
そうなの??
あんま変わってない気がw
701無名さん:2010/07/19(月) 21:29:05
ニホンノハジ
702無名さん:2010/07/19(月) 23:29:35
日本のハジはすまっぷ
703無名さん:2010/07/20(火) 23:56:11

ボーカルは歌唱力云々より、このバンドの雰囲気に合ってない。

704無名さん:2010/07/21(水) 01:04:20
むしろ他メンバーがボーカルの雰囲気に合わせるべき
705無名さん:2010/07/21(水) 01:10:04
小山田圭吾とは同じ高校の同じ学年。
生徒会副会長
生徒会の後輩にはハマちゃんの息子がいる
706無名さん:2010/07/21(水) 04:34:28
何の話だ?
707無名さん:2010/07/21(水) 11:53:25
>>704
雑魚のくせに生意気な
708無名さん:2010/07/21(水) 18:10:38
>>705
あとAKBだかにも生徒会の先輩いるらしいよ
709無名さん:2010/07/22(木) 14:15:01
ラキタ加入したら売れる
710無名さん:2010/07/22(木) 16:29:09
何回もライブ観てるわけじゃないけど
ショウは、ライブでみると好きになるよ
後ろにいるレイジの白目も気になるが
711無名さん:2010/07/24(土) 12:09:33
ようつべでしか観たことないけど
どうしてもドラムのレイジに目がいってしまうんだが。
実際ライブ行くとショウを目で追ってしまうように
なるのかな?
712無名さん:2010/07/24(土) 14:25:22
ハマとキーコー見ててもつまらんからな
レイジの猿太鼓おもちゃのようなチャームなドラミングに注視しながら必死にオーバーアクションするショウを生暖かく見守るのが正解
713無名さん:2010/07/24(土) 23:43:05
GG10行ってきた。レイジがMC中に櫛で髪をとかしていたのが
印象的だった・・・さらさらヘアーを保ちたかったのか。
KABAちゃんが熱烈なファンらしく2階席でものすごい盛り上がってた
714無名さん:2010/07/25(日) 00:10:09
ハマの母ちゃん来てたよ芸能人仲間と一緒に
715無名さん:2010/07/25(日) 02:25:08
レイジ(笑)
716無名さん:2010/07/25(日) 02:35:32
>>714
芸能人仲間kwsk
717無名さん:2010/07/25(日) 09:42:48
>>716
YOU、KABAちゃん、野沢直子
718無名さん:2010/07/25(日) 13:46:45
授業参観か
719無名さん:2010/07/25(日) 16:28:24
だせー
720無名さん:2010/07/25(日) 17:00:01
どんなバンドでも親くらい来るだろ
721無名さん:2010/07/25(日) 18:00:00
>>717
メンツwww
722無名さん:2010/07/25(日) 23:43:05
ダウンタウンの浜田に似てるがSなのか
723無名さん:2010/07/25(日) 23:55:30
前にTVでKABAちゃんがハマのことイケメンて言ってた
724無名さん:2010/07/28(水) 09:04:16
新曲の感想書くひとあんまいないね
オカモトズの中では好きなほうの曲だ
725無名さん:2010/07/29(木) 20:27:25
Bassの親父は音楽業界にも影響力あるんだねw
726無名さん:2010/07/29(木) 23:06:13
何をいまさら
727無名さん:2010/07/31(土) 02:25:15
ラキタはあのバンドにはあわないんじゃないか?
728無名さん:2010/08/01(日) 22:46:08
何でも手に入るような生活をしてきた人間がロックとか笑わせんなよ
だからくそみたいに軽くて薄い歌詞しか書けないんだね
729無名さん:2010/08/02(月) 00:02:06
君は物凄くセンスのある書き込みをしているのにねw
とても残念なことだよね
730無名さん:2010/08/02(月) 11:26:43
ロックで色々手に入れた奴を褒めたたえるくせにな
薄っぺらい歌詞を深読みしたがるくせによ・・・
貧乏じゃなきゃロックは似合わんとは古いのう
731無名さん:2010/08/03(火) 00:05:58
おまえらエスパーかよw
732無名さん:2010/08/04(水) 23:23:59
ショウかっこいい
733無名さん:2010/08/06(金) 22:59:37
レイジさん何してはるんすか
734無名さん:2010/08/10(火) 20:44:28
最近、疲れ切っている自分はレイジみると元気もらえる

735無名さん:2010/08/11(水) 02:06:22
もういちどGGTVをアップしてほしいです
おねがいします
お礼もします
736無名さん:2010/08/17(火) 03:08:37
で新曲どうだった?
737無名さん:2010/08/17(火) 11:51:39
ちょw鼻血ww
738無名さん:2010/08/17(火) 17:53:52
レイジ(笑)
739無名さん:2010/08/17(火) 22:05:01
下がってるからっていちいちあげんなよ
740無名さん:2010/08/18(水) 13:36:37
こ・ん・や・おいらとぉ〜
741無名さん:2010/08/18(水) 14:49:32
おいらってなんだよw矢口かよwってね。
742無名さん:2010/08/18(水) 16:58:16
OKAMOTO'Sと黒猫チェルシーってどっちが人気あんの?
743無名さん:2010/08/19(木) 00:30:34
どっちも好きだが
744無名さん:2010/08/19(木) 01:21:00
知名度はクロネコが上だよな
745無名さん:2010/08/19(木) 02:00:23
ヒアカムズコウキィ!!
746無名さん:2010/08/19(木) 03:01:31
「ハマオカモトツイートしすぎ」って曲作ってほしい
747無名さん:2010/08/19(木) 03:23:08
はまりすぎ
748無名さん:2010/08/19(木) 03:44:11
業界人からはオカモトズの方が知名度ありそう!

年齢、SMA、デビュー時期
とか被ってること多いから何かと比べられるんだろうね
しばらくは…
749無名さん:2010/08/19(木) 03:52:26
ライブ会場でファンの子に「誰が好き?」って聞かれたから「いや、誰っていうか曲とかライブとかいいよね」って答えたら「え、にわか?」って…

ビックリした(笑)
750無名さん:2010/08/19(木) 05:39:43
うわ それ最悪(笑)
751無名さん:2010/08/19(木) 08:50:18
>>748
スキャンダルとはあまり比べられないんじゃ?
752無名さん:2010/08/19(木) 09:53:12
>>749
私も曲、特にライブが好きなだけで、誰が好きとか、特にないなw
ジャニーズじゃあるまいしw
753無名さん:2010/08/19(木) 10:45:34
俺はハマオカモトが大好きだぜ
754無名さん:2010/08/19(木) 10:47:28
これだからスイーツ(笑)は…
755無名さん:2010/08/19(木) 10:49:31
俺もハマオカモトだな。
好きなところはツラだ
756無名さん:2010/08/19(木) 12:35:46
レイジ(笑)
757無名さん:2010/08/19(木) 13:28:10
>>749
そういう奴嫌だな。
虫唾が走るわ。
758無名さん:2010/08/20(金) 00:34:05
> 「え、にわか?」
甚だしく頭悪そうだね
759無名さん:2010/08/20(金) 01:11:38
まあみんないいキャラしてるし面白いけどね。
ジャニーズでいう○○担みたいなのは鬱陶しいわな。
760無名さん:2010/08/20(金) 02:12:31
ハマオカモト応援うちわを夏休みの自由課題で作ったけど鬱陶しい?
761無名さん:2010/08/20(金) 02:21:38
ライブに持参して
762無名さん:2010/08/20(金) 05:00:03
ハマのツイッターでの
カラッと揚げたろか姉さん。は面白かった。さすが息子
763無名さん:2010/08/20(金) 09:55:49
レイジの鼻血出してる顔見て腹かかえて笑ったわ
764無名さん:2010/08/20(金) 12:11:08
>>760
うちわって…
OKAMOTO'Sファンじゃない人からもひかれるぞ。
765無名さん:2010/08/20(金) 13:23:48
真に受けんなよw
766無名さん:2010/08/21(土) 08:52:26
関係ない人は頭突っ込まないでください
767無名さん:2010/08/21(土) 14:28:12
完全にネタにされてるオカモトレイジ
768無名さん:2010/08/22(日) 00:30:08
ミュージックアンリミテッド始まるー
769無名さん:2010/08/22(日) 01:59:34
ミュージックアンリミテッドの出っ歯レイジ最高だわ(笑)
770無名さん:2010/08/22(日) 02:20:26
オカモトレイジ応援うちわもつくった
おもてにレイジのツラがはってあるが裏にはうんこの絵が描いてある。
軸を高速にまわすとあら不思議、レイジがウンコを食ってるように見える
771無名さん:2010/08/22(日) 08:50:22
このスレ、他バンドスレと違って彼女ネタがないねw
772無名さん:2010/08/22(日) 11:58:54
>>770それいつ使うんだよ(笑)
773無名さん:2010/08/22(日) 13:01:18
>>749

え、顔ファンのミーハー?って返せば良かったのにw
774無名さん:2010/08/24(火) 22:25:18
このバンド、曲がよくない。
ボーカルも下手。
演奏、上手いのかもしれないけど、全然響かない。
つまんないバンド。
775無名さん:2010/08/24(火) 22:29:53
>>774
多分それはボーカルのせい
彼の声は音として違和感を感じる
そして単純にヘタ
776無名さん:2010/08/25(水) 01:07:03
有象無象が偉そうにw
777無名さん:2010/08/25(水) 01:20:21
どういうバンドが、どういうジャンルが好きなのか教えてもらわないと何も言えないよな。
778無名さん:2010/08/25(水) 10:17:38
多分こういう系統が好きなんでしょ
でもよくよく聴いてみたらハマらなかったって言う
779無名さん:2010/08/25(水) 11:05:24
演奏が響かないのは趣味の問題じゃない?
ベースとギターがあれほど冴えるバンドあんまないよ(日本では
俗に言う最近のガレージロック好きなら最高だと思う

ボーカルは評価別れる 頑張って欲しい
780無名さん:2010/08/25(水) 11:20:48
ボーカルって嫌でも耳に入るからなぁ
それが浮いている様に感じてしまうと、全てがダメに思えてしまう事もなくはないのかも
自分自身、ボーカルの声が苦手で断念したバンドもいくつかあるし
781無名さん:2010/08/27(金) 00:49:31
「まさるのうた」いいな
782無名さん:2010/08/29(日) 20:47:33
演奏中のレイジの挙動かっこいいな
783無名さん:2010/08/31(火) 05:40:52
>>771自分は個人的にハマの彼女が見てみたいw
784無名さん:2010/08/31(火) 10:30:52
超見たいw
785無名さん:2010/09/03(金) 22:27:38
アルバムの読み方はテンズかティーンズどっちだ?
786無名さん:2010/09/04(土) 00:07:08
テンズ
787無名さん:2010/09/05(日) 15:45:07
レイジ可愛いね。
788無名さん:2010/09/05(日) 17:28:07
彼女もね。
789無名さん:2010/09/05(日) 20:17:28
マジでオカモトズに夢中だわ
790無名さん:2010/09/05(日) 20:48:26
おかもとずは全員彼女いる
791無名さん:2010/09/05(日) 22:35:48
最高のリア充バンドだぜ
792無名さん:2010/09/05(日) 23:11:47
>>788
レイジの彼女誰?
793無名さん:2010/09/05(日) 23:18:48
ハマダは長い彼女がいるらしい
794無名さん:2010/09/05(日) 23:19:07
レイジ(笑)
795無名さん:2010/09/05(日) 23:19:07
一般人じゃなさそう
796無名さん:2010/09/05(日) 23:24:24
>>788
知ってるんだ。凄いね。
797無名さん:2010/09/06(月) 02:12:00
ハマオカモトツイッタであっことイチャつきすぎ(笑)
798無名さん:2010/09/06(月) 03:59:15
別に凄くはないと思うけどw
799無名さん:2010/09/06(月) 04:37:17
19なんだし彼女いない方がおかしいでしょ
800無名さん:2010/09/06(月) 08:50:25
おかしくないけど、教えて欲しい
801無名さん:2010/09/06(月) 10:02:53
長い彼女 と聞いて
一瞬スゲー胴長な女を思い浮かべた
802無名さん:2010/09/06(月) 10:33:44
詮索しすぎ
ほっといてやれよ
803無名さん:2010/09/06(月) 11:15:06
レイジ辺り本気で惚れちゃってる奴いそうで怖い
804無名さん:2010/09/06(月) 15:03:17
怖いってなにが?
思いつめて自殺でもしちゃうのか?w
805無名さん:2010/09/06(月) 15:50:08
>>802
ここ2chだからねw
806無名さん:2010/09/06(月) 15:54:07
とうとうOKAMOTO'Sもこんな話題が出てきたかw

>>805
2chだからと言うくらいならsageようね
807無名さん:2010/09/06(月) 15:57:25
表に出てる人間がある程度詮索されるのはしょうがないだろ
まあ限度はあるが
それが嫌なら人前に出ないと思う
808無名さん:2010/09/06(月) 16:34:31
>>801
同じくwww
縦に長いかとオモタ
809無名さん:2010/09/06(月) 17:12:27
オカモトズは女のファンが多いしこういう話題はしょうがない。
810無名さん:2010/09/06(月) 19:42:54
俺が女だったらハマ・チャカモトと付き合いたいなー
811無名さん:2010/09/06(月) 21:00:41
810
俺も 優しそうだし良い具合にほっといてくれそう
でも実際コウキがモテそうじゃね?普通な感じで
812無名さん:2010/09/06(月) 22:34:09
コウキは普通すぎてやだなー
813無名さん:2010/09/06(月) 22:41:17
こうき顔覚えてないから街で見かけても絶対分かんない

つーか彼女いるとか言ってる奴は関係者?バラしていいの?
814無名さん:2010/09/06(月) 23:15:57
知り合いとかっぽいね
815無名さん:2010/09/06(月) 23:21:34
書いた奴丸投げするなよw
816無名さん:2010/09/06(月) 23:25:00
くだらん女がデタラメ書いてんだろ
817無名さん:2010/09/07(火) 00:20:18
ベーシストとしてはすごく魅力的だけど
ハマに全く男としての魅力を感じないんだが彼女いるのか?
彼女いる感じもまったくしないんだけど。

ヒゲメガネはいいけどあのロン毛はイヤ!
って切ったみたいだけどw
男としての魅力はハマ父のが圧倒的。
818無名さん:2010/09/07(火) 00:23:38
バラすもなにもみてりゃわかる
819無名さん:2010/09/07(火) 00:58:31
見てても分からん
ライブに彼女来てたりする?
820無名さん:2010/09/07(火) 01:14:31
彼女の有無だとかは知らんが、ハマ氏は秘密主義な感じがするけどな。一切触れない、バレないようにしそう。
それか、あえてサラッと彼女います言うか。
821無名さん:2010/09/07(火) 02:41:58
浜田さんが息子がお家に彼女連れてきたことあるって言ってたなぁ
822無名さん:2010/09/07(火) 03:21:34
ハマくん優しいからな〜
823無名さん:2010/09/07(火) 03:46:01
「僕はもう絶対グァムには行かない!」とか言ってたハマくんがねえ
光陰矢のごとし
824無名さん:2010/09/07(火) 06:36:06
俺知り合いでもなんでもないけどズレテルズから興味持って友達関係とか無駄に詳しくなったわ
書くと迷惑掛かるから書かないけど
825無名さん:2010/09/07(火) 09:59:01
2ちゃんらしくみんなで暴露しよーぜ
826無名さん:2010/09/07(火) 10:23:22
社長ブログに802で番組持つようなこと書いてあったわ
ワンマンも決まったしそろそろ本格的なプッシュが始まるかもなー
827無名さん:2010/09/07(火) 10:53:43
広報担当(しゃべり担当)はボーカルとドラムなの?
地方住みって事もあるけどインタビューではいつもこの二人
ベースとギターがTVやラジオで話してる所、いまだに見た事がないし見てみたいんだが
828無名さん:2010/09/07(火) 11:09:42
俺の地方だとボーカルとベースがテレビで喋ってた
829無名さん:2010/09/07(火) 14:50:30
ハマくんが一番喋ってる印象があるけど…
ついったーのせいか
830無名さん:2010/09/07(火) 14:54:29
>>829
ツイートしまくりですごいマメな人だなーと思う
大体ボーカルか弁が立つ人がスポークスマンになる
831無名さん:2010/09/07(火) 15:06:00
口が達者なのはベースとドラムでしょ
なんかこの2人はスゲー強運の持ち主だと思う
832無名さん:2010/09/07(火) 15:12:17
運があるっていうか…芸能界への太いパイプ…
それも運か
833無名さん:2010/09/07(火) 15:13:04
運もいつか尽きるよ
834無名さん:2010/09/07(火) 15:23:07
2人はずっと一緒に活動しそう ヒロトとマーシーみたいに
835無名さん:2010/09/07(火) 15:35:38
レイジのハマ好きは異常
836無名さん:2010/09/07(火) 16:24:07
みんなに好かれるハマの人柄 
プライスレス
837無名さん:2010/09/07(火) 16:26:17
>>834
解散前提みたいに言うなよw
4人みんな好きだー
838無名さん:2010/09/07(火) 17:58:21
俺も4人全員好き
初めボーカルが苦手だったけど聴くうちにカッコイイて感じる
839無名さん:2010/09/07(火) 18:16:22
>>838
なぜ男のフリする?
840無名さん:2010/09/07(火) 18:37:34
こないだ初めてライブ行ったんだけど、レイジあのキャラだから面白い対応してくれそうだと思ってたが話しかけづらかったw
841無名さん:2010/09/07(火) 18:37:41
なぜ分かった?
842無名さん:2010/09/07(火) 19:21:43
レイジのコアな情報ちょうだい
843無名さん:2010/09/07(火) 20:10:34
ハマがいい
844無名さん:2010/09/07(火) 21:34:57
ショウがいい
845無名さん:2010/09/07(火) 21:51:27
ハマたんがいいハマたん
846無名さん:2010/09/07(火) 21:51:29
きうこちゃんすねないで
847無名さん:2010/09/07(火) 21:56:30
きーこちゃん目立たなすぎ
848無名さん:2010/09/07(火) 22:32:46
きーこちゃんかわいいよ
849無名さん:2010/09/07(火) 22:57:49
分かってないなー
キーコの魅力は地味さ。
850無名さん:2010/09/07(火) 23:08:01
キミのことをもっと教えてくれよぉ〜〜〜
851無名さん:2010/09/07(火) 23:29:16
キーコちゃんはモノマネがうまい
852無名さん:2010/09/08(水) 00:20:58

レイジはメッチャ性癖ありそう。この間のツアーの「弱気な...」のタイトルつけたのはレイジだってゆーし、ブログに添付される画像からも垣間見れるwww!
853無名さん:2010/09/08(水) 00:21:35
キーコちゃんは物腰が柔らかい
854無名さん:2010/09/08(水) 00:30:20
>>853
良いとこ必死で絞り出してる感がプンプン…
855無名さん:2010/09/08(水) 00:39:40
>>852
ドSっぽいよね
856無名さん:2010/09/08(水) 00:40:47
きも
857無名さん:2010/09/08(水) 00:41:05
キーコちゃんは髪がふわふわ
858無名さん:2010/09/08(水) 00:56:48
キーコちゃんちっちゃすぎ
160ないだろ
859無名さん:2010/09/08(水) 02:55:50
オカモトさんたち、みんなちっちゃい
860無名さん:2010/09/08(水) 09:40:08
コーキが仲村みうをフォローしたのを俺は見逃がさなかった
861無名さん:2010/09/08(水) 10:42:10
キーコちゃんカワイイよキーコちゃん
862無名さん:2010/09/08(水) 14:19:59
くだらないレスで埋めんなよツイッターにでも書いとけ
863無名さん:2010/09/09(木) 11:47:41
レイジはかわいいなあ
864無名さん:2010/09/09(木) 20:56:36
ハマとレイジのDJぶどうはどうなの?
見たことないんだけどうまいの?
865無名さん:2010/09/09(木) 21:40:19
ぶどうはただ曲流すだけでしょ。
866無名さん:2010/09/09(木) 23:24:24
男のふりしてる奴はなんなんだ
867無名さん:2010/09/09(木) 23:46:08
10'Sよかったから今日1st買って聞いたら1stの方がカッコイイじゃねーかwww
868無名さん:2010/09/10(金) 02:45:51
>>867
同じこと思ったけど、そこは好みの問題だね
869無名さん:2010/09/10(金) 03:25:13
10'S聞いて「うーん」とか「ボーカルが・・・」って思った人は是非1stをお勧めする。(聞いてない人ね)
まぁ>>868の言う通り好みなんだけど、1stの方がカッコイイって言う人多い気がすんだよね。
870無名さん:2010/09/10(金) 14:42:19
レイジがめちゃイケの新メンバーになったらめちゃくちゃ面白いだろーなー
871無名さん:2010/09/10(金) 19:23:47
テンズが1stじゃないの?
872無名さん:2010/09/10(金) 19:26:18
10‘sはメジャー一発目
873無名さん:2010/09/10(金) 20:06:11
だから1stってことでしょ?
874無名さん:2010/09/10(金) 20:51:44
>>870
さんまさんと10年以上一緒の番組出てたしな

>>873
じゃあインディーズの方は1stって言わないの?
875無名さん:2010/09/10(金) 22:49:47
Insane Manとかブギー中毒とか再録してくんないかな。
ハマベースで。DVDで見たハマハモリよかったし。
876無名さん:2010/09/11(土) 21:17:07
確かに歌唱力はアレかもだけど、声自体は悪くないと思うなぁ!

磨いていけば良い感じになるのでは〜

ステージ映えするフロントマンってバンド的にはやっぱりポイント高いよ
877無名さん:2010/09/12(日) 01:54:02
うん、そう思う
878無名さん:2010/09/12(日) 13:56:35
コウキって高校行かなかったのか?
879無名さん:2010/09/12(日) 15:04:45
どゆこと?
コーキは勉強も一番できるよ、大学いくつも受かってた
880無名さん:2010/09/12(日) 15:43:56
ガチの真面目君か(笑)
881無名さん:2010/09/12(日) 16:21:05
つかなんでそんなこと知ってんだよw
882無名さん:2010/09/12(日) 22:23:56
なんでそんなこと知ってるのかも不思議だけど
高校行かなかったのか?などという疑問を持つのも不思議だ
883無名さん:2010/09/12(日) 22:38:21
スクールオブロックか何かで「自分は高校行かなかったから」
みたいなことを言ってたような気がしたんだが、聞き間違いかね
すまん
884無名さん:2010/09/12(日) 22:47:32
それレイジじゃなかったっけ。
行かなかったっつってもサボりまくってたとかそんなんでしょ。
スペシャの番組でも母校って言ってたし。
885無名さん:2010/09/13(月) 05:01:54
>>884
そうだった!
すまんね
886無名さん:2010/09/13(月) 08:51:50
昨日のオカモトズ行きたかったけど普通にHIATUS行ったわ。ごめんねキーコちゃん。
887無名さん:2010/09/13(月) 09:34:59
w
888無名さん:2010/09/13(月) 15:01:38
社長のブログがオカモトズだらけになってきたなw
期待されるのは嬉しいけどこういう音楽が爆発的に売れたり人気でたりするんだろうか
889無名さん:2010/09/13(月) 15:45:16
まぁミッシェルガンエレファントくらいにはなれるやろ
890無名さん:2010/09/13(月) 23:29:53
なれない!!
891無名さん:2010/09/13(月) 23:50:40
5年後間違いなく消えてる
892無名さん:2010/09/14(火) 00:04:01
>>889
阿呆か。過大評価しすぎ。
悪いとは全く思わないし演奏も上手いし良い曲もあるけど、ズバぬけてるわけではない。

ま、個人的意見だけどね。
893無名さん:2010/09/14(火) 07:47:25
ミッシェルは無理かと…
ちょっとそれは無いな
894無名さん:2010/09/14(火) 10:52:16
いくらなんでもミッシェルまでは無理。


アングラで活躍してほしいな。
895無名さん:2010/09/14(火) 13:29:39
>>889
ビジュアルとカリスマ性の段階で脱落かと…
896無名さん:2010/09/14(火) 14:52:16
カリスマ性は感じるよ特にレイジオカモトとか
897無名さん:2010/09/14(火) 16:03:15
チバはルックスも最高だったからね
レイジはカリスマというか、おもろいよねw


898無名さん:2010/09/14(火) 16:39:39
DJぶどうのレイジとか最高だわ。あのキャラでドラム叩いて欲しいわマジで。
899無名さん:2010/09/14(火) 18:38:52
キャラ作りしてる時点で小物
ミセルも雑魚だけどね
900無名さん:2010/09/14(火) 18:47:35
ミッシェルに負けてるところが見当たらない
演奏はすでに超えてるし曲も似たようなのばかり、マダラやビークみたいな幅がない
901無名さん:2010/09/14(火) 18:56:50
>>900
ミッシェル超えてるとか本気で言っちゃってんの?
もちろん自分はオカモトズファンだけど、流石にそれはねーわ
そもそも他所と比べる自体、野暮な事なんだけども
902無名さん:2010/09/14(火) 19:00:05
>>900
調子のんな、ヴォケ!

こんな糞バンドいくら頑張ってもプライベーツ?止まりだよw
903無名さん:2010/09/14(火) 19:01:32
>>900
失笑。OKAMOTO'Sファン=痛い奴だと思われるぞ。
お前多分ミッシェルあんま聞いたことねーだろ?







一応言っておくが決してOKAMOTO'Sを批判しているわけではない。
904無名さん:2010/09/14(火) 19:05:12
生でライブ見てたら
そんな事絶対に言えないはず>>900
905無名さん:2010/09/14(火) 19:11:01
アンチが出てくるようになったか
売れてきた証拠だなー
906無名さん:2010/09/14(火) 19:23:52
どこがアンチなんだよw
907無名さん:2010/09/14(火) 21:04:59
オカモトレイジと延原零治ってどっちが強いの?
908無名さん:2010/09/14(火) 22:33:13
カリスマ性は確かに無いなァ。約一名キャラは濃いし約一名顔が濃いし約一名ヒゲが濃いけど、皆割と普通の若者なんだよなぁ。
ぶっちゃけ「10代」って言うブランドがないとイマイチ印象に欠けるバンドだと思う。
実力は有るんだろうけど、それって、演奏力であって創造力では無いし。バンドとしてより演奏者としてプッシュしたほうがよくね?

長文すまん
909無名さん:2010/09/14(火) 23:20:49
>>907
苗字、三宅じゃないの?
910無名さん:2010/09/14(火) 23:30:41
たった19でミッシェル越す越さないとか、そんな話になる事自体が馬鹿馬鹿しい。
まだまだこれからの若者にお手厳しいね、みなさん。

まぁこれもメディアが変に持ち上げすぎだからかな。
911無名さん:2010/09/14(火) 23:57:19
センスはミッシェルよりコアな部分をついてる
ただ日本ではウケそうにない

後華がもう少し欲しい
変な歌詞はやめた方が良い
912無名さん:2010/09/15(水) 00:12:14
自分は1stで好きになったクチなんだけど、その中でも特に好きな曲全部ギター作曲なんだよな。
個人的にテンズ微妙で、見たらギター作曲無かったから(ボーカルと一緒だった)
ちょっとギターのセンスに期待。

まぁ関係無かったらあれだがw
913無名さん:2010/09/15(水) 02:20:24
まぁミッシェルとはジャンルが違うしね
914無名さん:2010/09/15(水) 03:01:07
何故ミッシェルと比べる?基準はミッシェル?何故?
915無名さん:2010/09/15(水) 04:05:16
若手でこんなバンドいないから期待してるわマジで
916無名さん:2010/09/15(水) 08:38:27
>>908
10代って言うブランドがないと〜、
凄い同感
917無名さん:2010/09/15(水) 10:34:03
>>911
もういいよ
一度でも生ミセルを体験してから出直してきやがれ
ま、不可能な訳だが
918無名さん:2010/09/15(水) 10:34:15
10代10代っていうの要らないよね
20代になったら何て言うの?
20代に突入したばかりのOKAMOTO'S!とか?w
ずっと若さで売っていきそう
919無名さん:2010/09/15(水) 12:28:45
業界内での注目度に比べたら世間ではそうでもないもんね。
それどころかボーカル代えろの嵐。

現実は厳しい。。。
920無名さん:2010/09/15(水) 13:42:54
つーかこのスレ最初っから見てみたらインディーズの頃からボーカル批判されてんのな
921無名さん:2010/09/15(水) 15:00:48
ずっと若さで売っていくなんて無理
バンドなんて次から次へと腐るほど出てくる
勿論若いバンドも
922無名さん:2010/09/15(水) 16:04:26
いや・・・いいバンドなんだよ・・・好きだし狙いのセンスもいい・・・
ただ・・・・

メジャーになれるようなベタな売る曲は何となく割り切って作れなそうだ
メジャーで売れてるなっていうより インディーであいつらおしゃれだよなって言われるバンドだろう

売れるより5年10年後まで話の隅に出てきそうなバンドなんだよなー
923無名さん:2010/09/15(水) 16:46:28
そんな事しなくたってもう少し落ち着いて新人枠抜けた頃にはある程度は定着ファンついてるだろうし、やってけるっしょ。
逆にそっち走ったらファン辞めるわw
924無名さん:2010/09/16(木) 15:28:03
キーコちゃんピロウズのコピバン組んでんね。アッコとかと
925無名さん:2010/09/16(木) 18:05:55
>>924
ゴット姉ちゃんウゼーよな
926無名さん:2010/09/16(木) 20:13:23
>>925こーゆーやつ女ってバレバレ
オカモトズの周りの人の批判とかすんなよ
927無名さん:2010/09/16(木) 21:33:03
アッコって7188?チャット?
928無名さん:2010/09/16(木) 21:47:58
>>927
チャットだよー
929無名さん:2010/09/16(木) 21:48:46
>>926
メンバー批判してる奴の方が問題
930無名さん:2010/09/16(木) 22:01:14
>>929
いや、メンバー周り批判する奴の方が悪質だろどう考えても
931無名さん:2010/09/16(木) 23:33:53
別にいいじゃん批判したってw
932無名さん:2010/09/17(金) 00:53:23
ここは2ちゃんだぞい
933無名さん:2010/09/17(金) 00:57:14
「ここは2ちゃん」だから変なことを書く奴がいるけどそれはどうしようもないって話であって
2ちゃんだから何を書いてもいいってことじゃないお
934無名さん:2010/09/17(金) 01:08:56
モトズのファンの質もたいがいだな。
ドンマイw

ワンマン埋まるといいね。
935無名さん:2010/09/17(金) 01:39:18
モトズって…
936無名さん:2010/09/17(金) 02:26:29
あんまりモトズ以外の悪口言ってやるなよ
937無名さん:2010/09/17(金) 04:43:00
モトズって、なんだよその略しかたw
938無名さん:2010/09/17(金) 17:58:47
コーキ芸スポデビュー、よくわからん企画バンドだな

【音楽】ベボベ小出、チャットあっこ、OKAMOTO'Sコウキ、石川龍が “the pillows” のコピーバンド結成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284709187/
939無名さん:2010/09/17(金) 18:17:37
ライブ楽しいけどマダラと恋をしようよとランランランばっか
わざわざ東京まで行ってるのにーたまには違うのも聞きたい
940無名さん:2010/09/17(金) 18:25:59
ピロウズといえばさわおはヨウコと優香どっちと付き合ってんだ?
941無名さん:2010/09/17(金) 19:13:16
ヨウコ、優香って誰?
942無名さん:2010/09/17(金) 20:18:35
23日見に行く人いる?
943無名さん:2010/09/17(金) 22:36:26
キーコのみはちょっと。。。
944無名さん:2010/09/17(金) 23:13:48
一年で1スレやっと終わりそうだな
メジャーデビューしたから次スレは邦楽グループ板な
945無名さん:2010/09/17(金) 23:27:29
>>943
行こーよw
946無名さん:2010/09/18(土) 00:21:05
いや、行かんわ。
レイジが来るなら考える。
947無名さん:2010/09/18(土) 00:31:50

948無名さん:2010/09/18(土) 00:40:39
レイジが来てもハマが来なかったら行かない
949無名さん:2010/09/18(土) 01:11:34
ハマのプレイを見れるならイク
950無名さん:2010/09/18(土) 02:53:42
ギターとかベースやってる人って腕が筋肉質な人多いけど、ハマって結構タプタプしてるよね
951無名さん:2010/09/19(日) 11:11:09
ブログコーシンキムコーシン
952無名さん:2010/09/19(日) 13:18:31
ハマチャカモトは多部未華子が好きなんだもんな〜
953無名さん:2010/09/19(日) 13:56:24
きめぇ糞女ばっかだな
何がミッシェル越えただよ冗談も顔だけにしろや粕
954無名さん:2010/09/19(日) 15:12:07
ハマくんの好みのタイプは多部ちゃんより照英

次スレ立てようか?
955無名さん:2010/09/19(日) 15:18:36
ブログ見るとハマはフレンチポップでも
ミッシェルよりはギャルのほうが好きみたいだけど
956無名さん:2010/09/19(日) 15:21:19
ショウエイww
確かにお父さんが厳しいとそっち系に行くとは聞くけど・・・
>>954
ヨロ
957無名さん:2010/09/19(日) 15:31:17
立てたよ

●○●OKAMOTO'S vol.2●○●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1284877764/
958無名さん:2010/09/19(日) 15:49:35
ハマは多部のことを可愛いとラジオで公言してたもんな
959無名さん:2010/09/19(日) 22:23:02
それよりレイジ趣味悪い
もっと可愛い子うじゃうじゃいんのにw
960無名さん:2010/09/19(日) 22:30:45
多部未華子は俺も好きだが。

学会つながりかな?
961無名さん:2010/09/19(日) 23:15:58
>>959
え?なんで?YUKI可愛いじゃん
それともリアル彼女の事?
962無名さん:2010/09/19(日) 23:26:07
>>957
ありがとう
963無名さん:2010/09/19(日) 23:38:11
>>961
YUKIなわけねーだろJK
964無名さん:2010/09/19(日) 23:42:49
意味わからん
何がYUKIじゃないの?
965無名さん:2010/09/20(月) 01:11:38
ハマは育ちの良さが髭に染み込んでる
966無名さん:2010/09/20(月) 02:26:14
リアル彼女のことでしょ
967無名さん:2010/09/20(月) 04:32:24
ハマは7188も好みなのか
968無名さん:2010/09/20(月) 04:36:32
なんか…独特な趣味だな
969無名さん:2010/09/20(月) 09:02:32
>>959
中途半端なカキコうざい
言えないなら書くな
970無名さん:2010/09/20(月) 09:21:33
レイジの彼女がブスってこと?w
971無名さん:2010/09/20(月) 09:26:14
彼女の事とか書き込んでる人
ガセっぽい
嘘はよくない
972無名さん:2010/09/20(月) 12:18:25
>>969
彼女の事なんて書いてねーよ篠崎愛の事だよ
つーかお前らが深く詮索しすぎなんだよw
973無名さん:2010/09/20(月) 13:31:27
wwww
974無名さん:2010/09/20(月) 13:37:24
今の立場はある意味かつてのSPEEDと似てる。
まぁ、Vo次第だな。
975無名さん:2010/09/20(月) 13:41:18
976無名さん:2010/09/20(月) 13:47:23
完全にアイドルバンド
977無名さん:2010/09/20(月) 14:52:26
そのアイドルバンドにしてるのはファンだろw
オカモトズにそんな気はさらさらない








多分
978無名さん:2010/09/20(月) 15:18:04
どこがアイドルバンドなの?
979無名さん:2010/09/20(月) 15:54:41
バンドも若い
ファン層も若い
そういうふうになっちゃってもしょうがないんじゃない
980無名さん:2010/09/20(月) 16:24:42
実際アイドル(笑)なのレイジだけじゃね
981無名さん:2010/09/20(月) 17:05:46
全員不細工なのに・・・
982無名さん:2010/09/20(月) 17:09:20
ショウ君はイケメンです。

他の3人が自分より身長低かったのには正直驚いた
983無名さん:2010/09/20(月) 17:19:12
ショウは残念ハーフじゃね?
ベッキーとかと同じグループ
984無名さん:2010/09/20(月) 18:54:22
確かに残念賞なハーフw
985無名さん:2010/09/20(月) 19:32:54
ショウの父ちゃんはかっこいいのに
986無名さん:2010/09/20(月) 19:40:58
>>983
残念ハーフやめれwww
987無名さん:2010/09/21(火) 01:05:23
ドンマイなハーフだな。
988無名さん:2010/09/21(火) 01:11:06
いや、笑うと可愛い
989無名さん:2010/09/21(火) 02:18:22
>>981
正直そうだよねw
好きだから気にならんってだけで
990無名さん:2010/09/21(火) 03:21:40
不細工とまではいかないけど、バンドやってなくて一般人だったら見向きもしないわ多分w
キャラ知った今はレイジ萌えだけど
991無名さん:2010/09/21(火) 03:53:15
萌えとかきもい。。
992無名さん:2010/09/21(火) 18:25:57
埋めるか
993無名さん:2010/09/21(火) 18:26:40
994無名さん:2010/09/21(火) 18:52:10
>>957の板にOKAMOTO'S part1というスレあるっぽい
995無名さん:2010/09/21(火) 20:06:00
宇目
996無名さん:2010/09/21(火) 20:37:19
997無名さん:2010/09/21(火) 21:08:12
土里
998無名さん:2010/09/21(火) 22:32:51
999無名さん:2010/09/21(火) 23:40:46
ちょうど1年くらいで1スレ終わるね。
最初っから最後までボーカル駄目出しばっかだよ。次スレ終わる頃には成長してるといいね。
1000無名さん:2010/09/21(火) 23:58:17
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。