1 :
無名さん :
2008/11/25(火) 19:43:35
2 :
無名さん :2008/11/25(火) 20:14:36
ざばんつあぱたーと 2げっとぅぉぉあ
3 :
無名さん :2008/11/25(火) 22:07:39
4 :
無名さん :2008/11/25(火) 23:18:15
5 :
無名さん :2008/11/26(水) 01:23:39
6 :
無名さん :2008/11/26(水) 02:29:18
んでDVDは乞うご期待ってとこか
7 :
無名さん :2008/11/26(水) 04:27:44
ちんわきに書いてある焼肉屋のレポート求む
8 :
無名さん :2008/11/26(水) 17:59:37
>1乙 初の一桁だがあの焼き肉屋には行きたくないな。
9 :
無名さん :2008/11/26(水) 18:20:58
もうカラオケに曲をリクエストする勢いはなくなったのか?
10 :
無名さん :2008/11/27(木) 07:59:26
11 :
無名さん :2008/11/27(木) 22:38:08
いちおつ 早く大分にもワンマンで来て欲しい 福岡遠すぎ。つーか、宮崎に来て大分に来ないなんて・・・
12 :
無名さん :2008/11/27(木) 23:14:13
俺以外にも大痛県民がいてわろた
13 :
無名さん :2008/11/28(金) 01:06:20
>>11-12 大分から九州四国を周ったっていう強者を知ってるぞ。しかも女という。
野郎が負けんな!!
14 :
無名さん :2008/11/28(金) 04:53:34
そろそろまた荒井さんのアコギライブやらないかなあ
15 :
無名さん :2008/11/28(金) 08:58:59
>>12 11だが、3rdツアーの福岡で腹サンが2階から投げ落としたハンドタオル取ったのはオレだ
汗で濡れてて気持ち悪かったからすぐに投げ返したがな
>>13 初バンアパは広島まで行ったんだぜ。ドーパン、ハワイアンと合同のヤツ
その2年前に(多分)アスパラのお供で福岡に来てたのに、行けばよかったorz
16 :
無名さん :2008/11/28(金) 12:54:30
17 :
無名さん :2008/11/28(金) 14:04:08
mockのPV自由すぎワロタ
18 :
無名さん :2008/11/28(金) 14:16:58
あの矢沢なみに高く上がったタオルの 投手はお前かwww
19 :
無名さん :2008/11/28(金) 17:13:58
>>17 観てきたが本当にフリーダム過ぎて吹いたw
バンアパのメンバーもああいうノリは大好きそうだw
20 :
無名さん :2008/11/28(金) 18:06:13
21 :
無名さん :2008/11/28(金) 18:29:12
>>20 おお、本当だ!またonly the lonelyやるんだ。
関東人だから行けないや、残念。
追加公演で東京でもやってくれないかなあ。
22 :
無名さん :2008/11/28(金) 19:55:12
23 :
無名さん :2008/11/28(金) 20:45:57
自演乙
24 :
無名さん :2008/11/28(金) 20:53:31
25 :
無名さん :2008/11/28(金) 20:57:48
はぁ…
26 :
無名さん :2008/11/28(金) 21:04:14
俺大分人だけど、ここ大分人だけじゃないから執拗に大分大分レスするのも考えもんだぜ!
27 :
無名さん :2008/11/28(金) 21:07:24
大分人がバカ過ぎて言葉が出ない
28 :
無名さん :2008/11/28(金) 21:17:45
誰かkograyを見に行った奴はいなかったのか? レポが聞きたい
29 :
無名さん :2008/11/29(土) 03:19:31
郵便番号がな…
30 :
無名さん :2008/11/29(土) 13:54:49
31 :
無名さん :2008/11/29(土) 15:36:12
田舎っぺはこれだから
32 :
無名さん :2008/11/29(土) 15:59:50
おい、これ以上恥さらすなって
33 :
無名さん :2008/11/30(日) 11:39:35
新潟に来てほしいけど来てくれないから早くDVD情報をください。
34 :
無名さん :2008/11/30(日) 16:51:45
>>33 荒井さん弾き語りなら新潟もなかったっけ?
35 :
無名さん :2008/11/30(日) 17:05:45
ライさんの弾き語りのgdgd感が好きだw上手いけど
36 :
無名さん :2008/11/30(日) 17:47:41
>>35 MC面白いしねw
一生懸命しゃべればしゃべるほど面白い
37 :
無名さん :2008/11/30(日) 19:23:14
同感w 話してる内容も普通に面白いが、あの一生懸命な感じが良いw そういや八月のO-NESTで言ってた「たけし軍団でいうと俺はさしずめラッシャー板前だよね」 というのが個人的に妙にツボに入ってしまって、今でもたまに思いだし笑いしてしまう あれ以来、荒井さんの顔を見ると高確率でラッシャー板前が浮かんできて困るw
38 :
無名さん :2008/11/30(日) 19:43:08
ライさん自分でそんなこと言ってたのかw 実は前々から似てると思ってたw
39 :
無名さん :2008/11/30(日) 19:59:32
あのとき荒井さんは「髪型的に」と付け足してたけど、顔も地味に似てるよねw
40 :
無名さん :2008/11/30(日) 20:23:43
12月17日、行く人いますか?
41 :
無名さん :2008/11/30(日) 23:36:07
行くノシ
42 :
無名さん :2008/12/01(月) 00:21:23
客の「いくよー」の掛け声に、 原さんが「AV男優かと思いましたよ」 には笑った
43 :
無名さん :2008/12/01(月) 01:05:55
あはは原さんらしいw &records以来だから、ライブ見たくて仕方ないんだよね。 only the lonelyもまだ行ったことないから行きたいなぁ。 クリスマス近くとかに、都内でやらないかなぁ 荒井さん“さしずめラッシャー”っていいねw ピンでのMCが聞きたいよ
44 :
無名さん :2008/12/01(月) 01:14:23
45 :
無名さん :2008/12/01(月) 01:28:27
46 :
無名さん :2008/12/01(月) 01:46:37
47 :
無名さん :2008/12/01(月) 01:56:24
48 :
無名さん :2008/12/01(月) 02:05:50
>>44 素晴らしいな…速攻で保存させてもらた。
音源化すると閣下のトライアングルうっせえw
49 :
無名さん :2008/12/01(月) 02:15:36
50 :
無名さん :2008/12/01(月) 02:21:20
素晴らしい!
>>48 閣下で地味に笑ったwwwww
51 :
無名さん :2008/12/01(月) 02:24:11
お前らどんだけ潜んでたんだっていうw
52 :
無名さん :2008/12/01(月) 02:31:50
地方民で弾き語り行ったことなかったが…これはやばすぎる みんなが音源化を連呼していた理由がよく分かったw
53 :
無名さん :2008/12/01(月) 02:45:26
荒井さんが日本語で歌ってるな オリジナルの一つ目、最初weezerのOnlyInDreamsかと思った
54 :
_ :2008/12/01(月) 02:49:34
ライさん最高 日本語で歌ってるがすげー新鮮w
55 :
無名さん :2008/12/01(月) 03:06:50
これはやばい。 日本語の歌よすぎる! これは音源化してほしいねぇ やばい大分と新潟羨ましくなってきた
56 :
無名さん :2008/12/01(月) 03:08:46
にしても、密録はイカンだろ…
57 :
無名さん :2008/12/01(月) 03:09:11
ハワイアン6の人がんばってるな
58 :
無名さん :2008/12/01(月) 03:12:37
>>56 密録はイケない事だけどこの音源が無かったら俺ずっと日本詞のライさんの素晴らしさに気づけなかった...
59 :
無名さん :2008/12/01(月) 03:26:24
やけにバランスいいけど、機材はもちろん余程いい場所で録れたんだろうなw まぁ御法度だということは心に留めておきませう。
60 :
無名さん :2008/12/01(月) 04:22:03
冒頭のインストめちゃくちゃかっこいいな! そしてタケシットのサビ最高 一番目の日本語曲は聴いたことなかったが切なくて良い曲だな 二番目の方は前に弾き語りで聴いたが、この三人verの方がはるかにかっこいいと思った
61 :
無名さん :2008/12/01(月) 04:58:41
>>44 うおおおおおおおお!!
自分も機会がなくて弾き語りに行ったことがない人間なので非常にありがたい。
荒井さん英語慣れしてるせいか日本語の歌い方に癖があるねw
バンアパほど楽器が主張しないぶん、持ち前の艶声が際立ってたまらん。
しかし音いいねw
62 :
無名さん :2008/12/01(月) 05:20:19
今度の弾き語りツアーどうしようかと思ってたけど、
>>44 観て絶対行こうと思った
63 :
無名さん :2008/12/01(月) 05:30:44
ん?意外と初めて聴く奴多いんだな これ他メンバーもいい仕事してるんだぜ
64 :
無名さん :2008/12/01(月) 05:41:32
木暮閣下のエモーショナルなトライアングルプレイに感涙いたしました
65 :
無名さん :2008/12/01(月) 08:33:55
素直にうp乙とは言えないが、朝からいいもの聞けたよ 会場限定とかでいいからCD化してくれないかな…もったいなすぎる
66 :
無名さん :2008/12/01(月) 11:25:40
うむ・・・密録でしか音を残せないのはもったいないね
67 :
無名さん :2008/12/01(月) 12:37:17
密録がダメなことは分かってるけど、GJと思ってしまう… これ音源化してくれないかな…よすぎるだろ…
68 :
無名さん :2008/12/01(月) 12:59:23
今まで行った弾き語りの中でERAが一番印象に残っていたから感動してしまった…!! やっぱこのトリオ編成最高だなあ またこの三人の演奏が聴きたいな そして改めて音源化をしてほしいと思ったよ しかし会場で忍さんが野次ってた通り、まさに「本気出しすぎ」w 一夜限りのライブにも関わらず、アレンジとか構成とか本当に凝ってるよね
69 :
無名さん :2008/12/01(月) 13:35:52
ニコニコ秋って保存できんの?
70 :
無名さん :2008/12/01(月) 13:52:04
できる
71 :
無名さん :2008/12/01(月) 15:22:23
昨夜から何回も聴いてるがin my roomとtake a shitのアレンジが神すぎる 荒井さんのセンスには舌を巻くわ 日本詞の曲もバンアパとは雰囲気違うけど良いな 良い意味で王道ポップスって感じ
72 :
無名さん :2008/12/01(月) 15:34:35
恋愛の歌を歌わないのが良い 日本語で恋愛を歌うと一気にチープになる気がする
73 :
無名さん :2008/12/01(月) 15:55:56
歌詞こんな感じか?(一部自信ないけど) オリジナル曲1 残された世界の果てで 疲れ果ててゆく 決められた日々に追われて 見失っている いいだろう 夜が来る 誘惑や邪念に囲まれて 人は生きる そう 手に入れてすぐに消えるものなど 僕はいらない あの歌が聴こえるよ その刹那 思い出すよ 名声など必要ない ただ行こう あの場所へ 閉ざされた過去の中から 飛び立とうとする鳥は そう 僕のようさ 華やかな世界の果てに 何が見えるのか 意味など無いものに囲まれて 人は生きる 力尽きる前に その歌が聴こえるよ あの頃を想い出すよ 栄光などいらないよ ただ行こう あの場所へ あの歌が聴こえるよ さあ行こう あの場所へ さあ行こう あの頃へ さあ行こう その場所へ
74 :
無名さん :2008/12/01(月) 15:58:41
オリジナル曲2 空が流れゆく 呼んでいる 埋もれた記憶の向こう 空を飛んでいる鳥はもう 何処かへ消えてしまった そう 僕はいつも通り 同じ道を歩くけど 今 何かが変わるのか 明日はまだこの場所にいるかな 掴めない想いは幻か 誰が為に心を奪うのか 巡るめく夢の続きを いつまでも見ていたいと願うから 空が あの日見たような空が 追いかけるように 離されるように 記憶の狭間で今も揺れる 誰が為に心を願うのか このまま何処へ 消えゆくのか 途切れない思考の鎖を 抜け出して また引き戻されて 掴めない想いは幻か それ以上それ以下でもなくて 夢がただ流れる それでも いつまでもその続きを 見ていたいと願うから
75 :
無名さん :2008/12/01(月) 16:55:20
ライさん鳥好きだなw
76 :
無名さん :2008/12/01(月) 17:03:54
確かにw higherにも鳥が… それにしても、感動
77 :
無名さん :2008/12/01(月) 17:46:12
実は蜜ロクではなくスタッフの仕業かもしれんw
78 :
無名さん :2008/12/01(月) 18:02:57
なるほど DVDが遅れてるお詫びか
79 :
無名さん :2008/12/01(月) 18:10:06
「ごめんなさいもう二度としません」と書いてあるから違うだろうw
80 :
無名さん :2008/12/01(月) 18:11:57
「ごめんなさいもう二度と(延期)しません」
81 :
無名さん :2008/12/01(月) 18:13:20
「ごめんなさいもう二度と(出)しません」
82 :
無名さん :2008/12/01(月) 18:23:05
死にます><
83 :
無名さん :2008/12/01(月) 18:38:28
この流れにワロタw
84 :
無名さん :2008/12/01(月) 18:40:19
85 :
無名さん :2008/12/01(月) 23:17:16
確かにやたら音いいもんなw
86 :
無名さん :2008/12/02(火) 03:18:52
インマイルームのサビの最後で♪ラーララーと囁く部分が色気ありすぎて脱肛した
87 :
無名さん :2008/12/02(火) 15:18:39
昨日のレポはー?
88 :
無名さん :2008/12/02(火) 15:29:56
昨日よかったよw セトリもledから始まるいい感じで心地よかった shine on meやthe noiseも聴けて嬉しかったな
89 :
無名さん :2008/12/02(火) 15:44:25
昨日めちゃくちゃよかった。気持ちよかった。
90 :
無名さん :2008/12/02(火) 16:11:05
セックスの感想みたいだな
91 :
無名さん :2008/12/02(火) 16:31:24
似たようなもんだ
92 :
無名さん :2008/12/02(火) 16:51:00
原さんにならケツ掘られてもいい
93 :
無名さん :2008/12/02(火) 17:15:53
94 :
無名さん :2008/12/02(火) 17:27:55
この煎餅野郎
95 :
無名さん :2008/12/02(火) 17:55:37
うるせーこのむき甘栗が!
96 :
無名さん :2008/12/02(火) 18:59:03
くそお、動画削除されたぜ エイチアンドエルの分際で!
97 :
無名さん :2008/12/02(火) 19:05:31
保存しといてよかった!
98 :
無名さん :2008/12/02(火) 20:16:46
そういやk-planのCDの流通をしてるH&Lって所在地がk-planと同じだけど、 会社としての名義が違うだけで社員は同じ? k-planは有限会社だけどH&Lは株式会社なんだな
99 :
無名さん :2008/12/02(火) 20:53:29
そういや以前、オフィでTシャツ買って、不在で受け取り損ねたら、 三上さんから携帯の留守電にメッセージ入ってたことがある
せめてDVDまでの繋ぎに過去のダイアリーを復活させれ! いつまでメンテしてんだよ!!
あれはもうメンテという名の封印だな 原ゲルとかの下ネタが入った日記なら分かるが、 せめて木暮さんの書いた真面目な日記くらいは復活させてほしい 国技館後に書かれた日記とかけっこう感動したからまた読みたいんだけどな もしかして日記のデータが消失してしまったとか…
>>102 確かに封印かもね。
フェラしてよ、とかあるしw
しかし昔はみんな書き込んでてツアーの回ってる様子とかわかったのに、
今じゃ(隔)月刊木暮...
確か昔は「書けって言われたから書きます」みたいなこと書いてなかったっけ?
今はもう言われないのかな?みんな書かな過ぎて...
kwskさんの日記に
・ハードオフ行くときに、駐車場で社長のベンツをハードにこすっちゃったよ。
・(ツアー中に)指がひび割れて痛い。もう帰りたい。
・(ツアー中に)原がビニールベッドで死んだ目をしていた、こいつこそ真の三国無双だと思いました。
ぐらいしか憶えてない
>>97 俺のリアルプレイヤーじゃダウンロード無理だったぜ。
ニコニコに上げるとかなりの宣伝効果になると思うんだけどな。
利益追求の会社の有り方から言えば。
荒井さんがリリースは嫌だと言ったんだろうか。
ここは何のスレ?
まあちゃんを見守る会
ネタが古いw
コズミックシューズ作ったのってどなたですか?
>>106 これ知らんかったwさんくす
動画消されても聞けるのかこれ?
114 :
無名さん :2008/12/03(水) 04:25:39
アコギライブ音源またうpされるかな?
少なくともニコニコにはされないっしょ すぐ消されるのは目に見えてるし うpするほうも危険だし
あわよくば5thのボートラもしくは弾き語りミニアルバムを・・・
k-planブログ更新 2月2日のヴァンキッシュライブ、無料にするってw 思い切ったね社長! DVDの告知も近々来そうな雰囲気
来年は金を貯めるつもりでライブ行かないって決めてた俺に無料とは何という暁光
>>111 ありがとうごさいます!おもしろかった
矢野顕子のダセー曲とか言って、あれギターシンセなんですね
誰かキーボード弾いたのかと思った
121 :
無名さん :2008/12/03(水) 21:29:54
>>112 できるらしいがやり方がわからん。聞きてー。
無料ライブどんだけやりたかったの社長ww でも、このまま順調に行けば自社フェス無料も夢じゃないな!
ってか無料じゃなくていいからk-planフェスやってほしいw
>>123 同意。
ほんと普通に3800円くらいまでなら払うから!
kでそれは高いw 行くけどw
キーワードは?
>>126 神キタ━━━(゚∀゚)━━━ thx!!!!
キーワードがわからないだと……?
神は僕らを生殺しにした
いろいろ試したのにキーが全然わからん
携帯だしムリだけどキーは分かるぞ… わからんやつは携帯で見てみればいいんじゃね
携帯で見てみたけどわからん!あきらめた!
>>126 ありがとう。
保存してあったけど、俺のより音質いいからもろた。
15人もダウンロードしてキーワードが明らかにならない件。 とりあえず30コ位思いつきで打ったが全部外れorz
わからない人は専ブラ入れてないのか 便利だからこれを気に使ってみれば?
138 :
136 :2008/12/04(木) 15:18:29
ダウソが一向に始まらない
混雑しすぎw ちょっと俺が落とすまで皆抑えろw
DLしたが214MBとか重過ぎだろw
wavだし
>>126 ってニコうp主と同一人物?
ダウソできる一歩手前まではいくんだがダウソが始まらんよ どういうことだ
日頃の行い
秒をよく見るんだ。 パソコンとサーバーでずれがあるからそれも考慮してリトライを押せ。
>>145 リトライ地獄はもう抜けた
その先がすすまんのよ
お前ら、一応ニコニコで消されたものの再うpなんだからスレであんまり騒ぐなよ…黙って落とせ
もうすぐH&Lが来るぞー
弾き語りの先行予約忘れてたorz どーでもいいがロスキャンペシーノってモックっぺぇな。
ギリギリで間に合わなかったorz
もう消した? また再うp頼む!
クレクレ厨どんだけ
バンアパスレがこんなクレクレ状態になるとは… どんなに有難くても、密録なんて褒められたモンじゃない 密録した奴も再うpした奴も、もう二度とすんなよ
まぁ落ち着け もうこのことは無かったことにしようぜ くれくれが蔓延って自治厨が鎮火しての繰り返しでスレが劣化する 聴けなかった奴は不運ということで
荒井さんが正式に音源出すまで待つしかないか
ダウンロードしたつもりがダウンロードされてなかった まあいいかwあの音質だし長い事聞くもんじゃない
今日のハワイアンのライブで客席に普通に木暮さんいてびびった。 他のメンバーもいたのかな?
木暮さんは結構単独でライブとか行ってるイメージ
Danielsとfadeoutsはアルバムツアー終了から半年後くらいにレコーディングしてたと思うけど、 次のシングルもそうだとしたらそろそろ曲作りを始めてる頃かな?
>>157 パーティー企画みたいなもんだから出さないだろjk
だからこその価値もあるだろうしな
アコギアレンジ他の曲も聴きたいなぁ kとかMalibuとか
same old songのアコギverは最高だったよ
アコギ聞きたいならライブ行けってことだな
Moonlight stepperも神アレンジだった
そんなにあるのか
Moonlightのアコバージョンは涙腺崩壊した
もしバンドアパートがエイ○ック○の手にかかってしまったら、みんなどうするよ??
原さんがいる限りそれはない
それなんのUNCHAIN?
>>126 の最初のインストの曲に似た曲を教えて下さい。
3連続日本語詩シングルですねわかります …え?もしかして荒井さんのあれ聴けるのか!?
いわゆるバンアパ臭さって主に荒井さんのセンスが占めるところが大きいのかな
何をもって「バンアパ臭さ」とするかによるが、一概に誰とは言えないと思う 初期のサウンドはカシアペア好きな原さんのセンスが色濃いような感じがするけど 昔のインタビューでもそんなことを語ってたし
4人あっての方向性だろうな コズミックにしてもそうだが荒井さん先導で作ったものは若干ポップ寄りになる気がする
kwskさんの手癖もでかいしな 4人揃わないとバンアパにならないよやっぱり
3rd 荒井→Still awake the same old song KATANA 原→SOMETIMES Circle and Lines beautiful vanity 木暮→Stanley stereo 川崎→headlight is destroyed 4th 荒井→Cosmic Shoes Malibu pieces of yesterday Moonlight Stepper 原→Falling Waiting 木暮→I love〜 bacon and eggs July 古いインタビューとか調べてみたら元ネタはこんな感じでおk? サードより前はわからん
1stは知らないけど2ndは、 荒井→my world,higher,realman's back 原→coral reef 木暮→forget me nots 荒井・木暮→MIYA だったはず。書いてない曲に関しては分からない。
3rdはDVD見れば分かる
183 :
181 :2008/12/06(土) 00:47:18
当時の雑誌を引っ張り出してきたが、resonanceが荒井さん、night lightとpenetrationは原さんだった quakeだけ分からず
kwskさんは、あまり作らんのか…
3rdのCan't rememberは原さんだったと思う
荒井さんか原さんが元ネタを持ってきて 荒井さんと木暮さんがセッションで大まかな構成を決め kwskさんと原さんで上モノを作り 荒井さんがメロディを乗せる インタビュー読んでると↑のパターンが多い気がする。 4thの曲やStanley、headlight〜は元ネタ主が全体のイニシアチブをとったみたいだけど。
腹曲は爽やかなの多いな
ドラム録り→荒ギター→荒ボーカル→川ギター→ベース みたいな録音順らしいしな。
革裂きさんって鬱症状っつうかナイーブな人なのかな?
>>189 荒井さんのボーカル録音は最後じゃない?
関係ないが、原さんがボーカルブースでヘッドホンつけてコーラスを録音してる姿があまり想像できないw
幕張DVDのDISC2に入れてほしいw
音源のコーラスは荒井さん重ねてるだろ
>>190 どうして?興味ある
ところで、今、一人歩いてて手斧ペンギン聴いてて
あまりの素晴らしいので、書き残しときます。
私は荒井さんの曲好きだ〜
久しぶりにチラシの裏って言葉を思い出させるレスだな
4thの好きな曲が全部木暮さんの曲だった件 ドラマーでも曲って作れるんですね。
そりゃあ作れるだろw
>>192 普通はボーカルがコーラスも入れるけど、バンアパの場合は原さんがやってるっぽくない?
ファルセットのコーラスとか自分には思いきり原さんの声に聞こえる
少なくともFalling冒頭の「アー」って部分は荒井さんと原さんで録音したと聞いた
コーラスとは違うがフルプルのイッフュワナビッとか消男のマンデチューズデーは明らかに原さんが歌ってるな
shineも原さんだな、元ネタ プリプロダクションやるとか言ってたけど やってんのかね?
それでもバンアパなら…バンアパならきっとぶっつけ本番レコーディングをしてくれる…!
コーラスが原さんじゃなきゃバンアパじゃない ボーカル以外がコーラス録りするのって珍しいの?
珍しくはないんじゃない?知らないけど
>>203 珍しいってほどでもないかもしれないが、
ボーカルがコーラス録りもするのがまあ一般的だと思われる
1stシングルはコーラス木暮も入ってない? 消し男の中間のコーラスは木暮さんもいるキガス。 カポネの合唱には川崎さんの声も混じってる筈だ。 多分
こうして見ると原さんいい仕事してるな みんないいけど、原さんのは特にいい
asian gothic更新中
原さんのベースラインはエルレの影響受けてるってエルレファンに言われたんだが実際影響受けてるのか?
何の微塵にも思ってないと思うw
ねぇよww
エルレファンってぶっ飛んでんなw
誰か荒井さん弾き語り再うpしてください!!
イヤです
死ね
どう考えたって原さんのが変態ベースだろ
バンキッシュバンアパでないのかな? WRONG SCALE + 2 bandsってことはSTUDIO VANQUISH 1st出すheとsusquatchかも 45でした
バンアパが出ないとしたら、O-EASTはちょっと大きすぎる気が 出るんじゃないかな
出るかわからんバンアパのために応募するやつたくさんいるんだろうな。どうせ無料だし ロンスケファンは気の毒だな
原さんが今何を聴いてるかリアルタイムでわかるサイトが欲しいな
原さんにだってプライバシーはあるんだぞww
プライバシーを侵害するんだったら レコの期限ギリギリのスタジオ内を覗きたいな
もはやストーカー
>>217-218 それ何の数字すか…
応募したけどそんな数字に当るもの出てこなかった…不安だ
メンバーってバンド活動以外にも何か仕事してるのだろうか?
原さんの本業はハンターですよ
お前らDJコグリの夜の顔を知らないだろ・・・ クラブじゃ名実共に閣下だぜ!?
まぁ別名で何かしらの音楽活動をしていても不思議じゃない
原さんモンハンなんてあんなの電脳くじ引きだ あんなのクソゲーだって立教の時言ってた
ねえ教えてほしいんだけど、自分は英語もわからないし、音楽の事とか知識ないし、川崎さんに憧れて始めたギターもへったくそで、でも初めてバンアパ聴いた時凄い色々感じて大好きになったんだけど、なんで? なんかみんながレコーディングの話とか技術の話とかしてるの見て全然ついていけなくて少し寂しくなった 別にそういう話するなとかの意味じゃなくて、みんな凄いね。勉強になる。
ヤフー知恵袋とか教えてgooとかで聞いてみてください
それはやめときます。しょうもない事ほざいてすいません。友達少ないのもあるけど周りにバンアパの話できる人いなくて。
>>226 何番目に登録したかだよ
どこかに書かれてたはずだけど、知らなくても問題ないと思う
管理ページで見れる
とりあえずAGでは募集してないんだから ロンスケファンのために遠慮すべきじゃないか? ロンスケも好きならいいけど
>>233 知ったかぶるより良いと思うよ。
リスナーなら曲を聴いて、自分なりに色々感じていれば良いと思う。
日記にレスしなくていい
ロンスケはどうでもよいけど ヒーとサスカッチの新曲気になる
ロンスケ事務所のお荷物なんだからさっさと辞めろよカス
嫌な奴だな。 バンアパが出るとしても2/2はロンスケファンに行ってもらいたい
社長は好意で無料にしてくれたんだろうけど、ロンスケファンにはそれが裏目に出てる感じだな まさにタダほどこわいものはない
論介みたことないのでこれはこれでおいしい 248
ヒーとサスカッチの東京が発表されてないから バンキッシュは この2BANDで決定だな
>>246 もしその2バンドだったらもう発表してるんじゃ
今更かつスレチ
>>245 ろんかい、かと思って二度びっくり
品川の時論助1曲目で帰った すまん
そういう意味のない嫌味な報告はチラ裏へ
いよいよロンスケファンがかわいそうだな
ここに陳情しに来るなようざいなー 憐れんで欲しいの?
ロンスケのテンションが下がる→バンアパのテンションが下がる
以下「この煎餅野郎!して1時間以上うるせーこのむき甘栗が!されなければ、ダフッダフッ」のスレ
何言ってるか分からないと思うが、HMVからメールきたんだけど バンアパの新譜がクエイクアンドブルックってなってる
>>257 なるほど。てっきり新譜かと思って期待しちゃったorz
_,.;-''"~~''-,r'"⌒'--''"~~''-,r'"⌒'- 、_、ト'i从ト,、 ,.;'
" . ミ::::::::::::::::ミ r'"
{ 見 す ま ,r''''ミ::::::::::::::::ミ`' 、 { す 演 フ
> .つ .ぐ っ / ミ::::::::::::::::ミ \ ゝ ぐ 奏 フ
/ . け に て / `ー、≦==、 ヽ、 勃 す ン
て
>>242 ろ / `` ` ヽ . !. ち .る
や よ l __ ・ _,.、 | .! や と
ゝ、 る を } 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ fYj i .が
ヽ か { 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' }}! i る
. 〉.ら ゙l `ー 'ノ !、`ー ' リノ i.
;' な l . ,イ 'ヽ チ' ! ノ
.'; . '、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、 ト、 r'~
ヽ_ ,r'~"'.... ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ ヽ_,.-'"
~''--'''"~ . ''--'''"~ 丶 `二´ 丶 // ',_
_ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、
_,. - '´ ヾ` ̄´ / l `丶、
月刊小暮更新!!
変換ミスすまん、木暮だな…つい慌てた。 DVD告知まだ来ないね
マルホランド・ドライブ懐かしいw 俺もシレンシオ行きたいです木暮さん
うーん閣下の文才が謎だ
ブックオフで売るのは凶だろ
アリアリアリアリアリーデヴェルチ!
違うドラムセットをいじるのは楽しいなー、などとつぶやきつつドラムには一切触れずにジョジョ立ちの練習。 www
しかし、木暮さん私生活見てるとニートみたいだなwいいな。 リーマンじゃそんな時間無い。ってミュージシャンもリーマンか・・
最近はもうダフッ!ダフッ!よりその前のオートゥーザナイッの大事さをかみしめるようになってきたわ
車で聴いてる時とかにそこになるとつい裏声で合わせてしまう
木暮さんSquarepusherとか聴くんだな ちょっと意外だけど、DJもできるんだから当たり前か
木暮さんがJOJO知ってるのには親近感が沸いた
木暮さん、もう普通にブログ書きゃいいのになw まぁ今の月1ぐらいがちょうどいいっちゃちょうどいいんだけど
273 :
無名さん :2008/12/10(水) 22:08:56
ageてまでどうした・・・既出過ぎるし本人もいい顔しないからやめろ新参
また他メンバーも月刊に顔出してくれればいいのに
>>270 ハイスタからレイハラカミまで聴いてたからなw
ハードコアとかお下劣なもの以外は何でも聴くんじゃないか?
ハードコアもお下劣なものも聴くと思うぞ
ハードコアがお下劣とな?
ハードコアがお下劣って… お前は一体どんな神聖な音楽聴いてんだよ。 そんなこと言うからバンアパ聴いてるやつは勘違いしてるとか言われんだよ。
そもそもハードコアってジャンルがあやふやだぞ どんなのを指して言ってるつもりなんだ
KARASHIwwww 4thのインタビューで腹さんが西海岸のハードコアの精神性がどうたら話してた気がするから聴くんじゃないの? どのへんの事を指すのかは知らんけど。マイナースレットとか?
ちんわきとか見てると腹さんってリアルでは絶対絡みたくないタイプの人間だなって思う 遠くから見てると面白いけどみたいな
>>282 わかるw
一緒にいるととばっちり食らいそうだww
まあチン脇とかは原さんのそういう部分が強調されてるからw ライブ会場とかで話しかけるとすごく良い人だよ 昔、個人的にとても親切にしてもらったし
そういやちんわきってもう更新しないのかな? 今までの見てると、よっぽど怒り狂った時にしか書いてないみたいだがw
ちんわきは不満をぶつける場かwww
初めて聞くにはどのアルバムがいいですか? 28日の予習のためなんですけど
何が何でも1stです
今ライブだと4thの曲多いと思うからペンギン聞いときゃある程度わかるんじゃない? 初めて聞くなら2ndはオススメしない。
良曲集は3rd スルメは2nd イケイケは1st 上記に飽きたら4th
奇数盤はすんなり入れる曲が多くて、偶数盤は聴き込んで良さが分かるタイプかな
なんだかんだの3rd
初期シングルなしには語れまい というか聴いてくれ!
結局は個人の趣味なんだから、気になるなら1から全部聴け
俺は2ndを初めて聞いてcoralreefが流れた瞬間に衝撃を受けた。 から初めて聞くなら2ndを薦めたい。
4thから入ったにわかだけど… 4th聴いてびっくりしたと思ったらCDラックに残りの三枚とシングルが叩きこまれてて財布から金が消え去ってて二度びっくりした…。 始めて聴く人は本当に注意な。
どういう意味…?
スタンド「アドズ・オブ・ペンギン」には時を止める能力があるってことだろう
なるほど、そういう事かw
ベストではないにしろ、DVD見るのが手っ取り早そう
俺はやっぱり1stシングルから順を追って聴いてほしい
もうね、ジャケットで選べばいいと思う
>>296 全く同意
自分も4thからだけど、もう全部を買わざるを得なくなった
>>284 自分もそう思った
シャイボーイなのかも!
ツンデレなのさ
>>296 >>303 4thからさかのぼって聴く体験、逆に少し羨ましいw
にしても竹内さん元気になったのかな。
303だが
>>306 いや本当に、そこからEricを聞いたときの衝撃ったらなかったw
ちなみに先週、念願の1stDVDを手に入れたんだが、今の演奏力の上達加減にびっくりした
これから聴き始める人は、『amplified my sign』『the noise』『shine on me』が聴けないのが可哀想だな… まぁ、まだCDが売ってれば別だけど… あとライブ行くとか…
>>309 中古なら稀にある
あとはネットで買うしかない
2ndのDVDは中古DVDコーナーとかでよく見る
recognize以外は普通に売ってたりするな。
>>310 ちょっと前に新品の2ndDVDを発見してびびったwww
>>309 >>310 そうそうネットで
>>312 自分は新品が10%OFFのシールを張られているのを見たw何度レジに持っていこうとしたか…
でもさすがに二つはいらないしねw
coralreefはモックのカバーが一番良いよ
Eric.W ってなんて読むんですか?
なんでわかんないんだw シングルver聴いたのかな?
あまり合法的じゃない可能性もある
イケナイデスネー
ワンマンやるってほんとうですか? スタジオコースト2DAYSってほんとうですか?
>>319 何がですか!?
2ndDVDのstereoの川崎さんタッピングソロのとこの原さんがウケルwww
みんな見てみwww
なんだ、この友達感覚のノリはw
東京は平日か。クソ野郎。 2daysやるのはいいけど、新木場は遠すぎ。 今回はあきらめるか。
AG見てびっくりしたwいきなり大箱ワンマンツアー決定! SMOOTH LIKE BUTTER TOUR 2009.03.29(日) Zepp Osaka 2009.04.12(日) 名古屋CLUB DIAMOND HALL 2009.04.15(水) 新木場STUDIO COAST 2009.04.16(木) 新木場STUDIO COAST
これは新曲フラグか!?
やべーSMOOTH!!
これは音源リリースもあると見ていいだろうね ライブはおそらく行けないので残念だが、新曲がとても楽しみだ
コースト2デイズとは思いきったね〜 平日だし集客とか大丈夫なのかなw メンバーは今ごろ曲作りの真っ最中かね
できれば週末にしてほしかった…。4/16をとりあえず申し込んだけど、仕事が入れば×だな…。 今回は爆音やめてじっくり超絶プレイを聴かせてほしい>PAの人
ワロス
一般発売いつだよー
原さんの片ふぐりワロタwww
新木場行くぜー また品川でやって欲しいな 歩いて帰れるし
1/31(土)立川BAVELのDOLCEとのライブって既出? ちなみに今日10時から一般開始してる
早くDVD出してほしい。
先行申し込んできた! ブラックリストに登録されたのか最近イープラスの先行では全く取れないから不安w
RIJのグラスに、ファイナル幕張、今回の大箱ツアー…いくらkの稼ぎ頭だからって、 ここ最近バンアパの人気や知名度を過信しすぎてるような気がするのは、気のせいか? 純粋に嬉しい反面、妙に不安が残るのはなぜなんだぜ
新曲あるかもな。 でももう曲いっぱいあるし 新木場は2日で全部やってくれるんじゃね?
普段やらない曲聴けそうだから 2日行くメリットはあるな。
>>322 だけど。
みんな見た??
2ndDVDのstereoの川崎さんタッピングソロのとこの原さんだよ!!
チラシのなんとやら
裏のなんとやら
コースト2日間行くから2日間違う曲でやってくれー
むしろ荒井さんのアコースティックとの二部構成でお願いしますw
ライさん干からびちゃう><
heとサスカッチのレコ発も兼ねて、2〜3月にバンキッシュツアー決定 この2組以外の出演者はまだ未発表だけど、バンアパどっかで出ないかな?
むしろアコースティック編成でもやってほしい 川崎さん以外は普通に出来そうだし
351 :
無名さん :2008/12/13(土) 21:09:41
川崎さんと繋がりたい だれかいないですか
なんかきた
怖ww
ワンマンツアーとか初めてじゃね? まじで行くしかねぇ。
九州ナシかよ! 年明けの荒井さんアコを楽しもう。 ところでいつものツアータイトル 「SMOOTH LIKE BUTTER」って何個か意味捉えられるけど、 みんなはどんな解釈?英語強い人教えてくだせえ。
バンアパ以外に、メンバーが「○○さん」って敬称付きで呼ばれてるバンドっていたっけ? 本当に稀有なバンドだよな 面と向かって呼び捨てにする奴はいないだろうが、2ちゃんではさんづけでなんか呼ばないのがほとんどだろ みんなバンアパのこと好きなんだな…見てて和む
アジカンは山さんとか喜多さんとかで呼ばれてるだろ。 まぁたしかに少ないと思うけど、なんで敬称付きで呼ぶんだろうね?
メディアの露出がほとんどないマイナーなバンドだから カッコイイとか一発ヒットがきっかけとかいう ミーハーなニワカファンが僅少だってのが大きいな
どうでもいいけどな
みんな呼び捨てにしづらい
繋がっていると思えば繋がっているし繋がってないと思えば繋がってない、 人の気持ちってそんな感じだと思う。 来週のEAST楽しみだよ。
しゃべり場でやれ
2/2 のメンツわかちゃった
>>355 そんなのもわかんねーのか。
辞書引けやーい
>>355 何個かって…俺は一つしか浮かばないんだが、どう訳してるんだ?
普通に訳したら 「バターのようになめらか」的な意味でしょ。 ただbutterってお世辞とか猫かぶりとかの意味があるし smoothもけっこういろいろ訳せるみたいだから、 あのメンバーが考えたとすると何かひねりがあるのか…
職場が新木場なオレは連チャンで参戦します
どうぞどうぞ
4th、オリコンのインディーズ年間でTOP10入りしてんのか CD売れない時代にすごいね
逆にCD売れない時代だからランキングにも入りやすいのかも知れないよ
流行ってるから買うみたいな風潮が 消えつつあるのかもね
携帯.レンタル.ネットもデカいでしょ
しかしバンアパは携帯、レンタル、ネットじゃ手に入らないからみんなCD買うのかもねえ あれ、レンタルは1st以外もあるっけか?
>>373 ツタヤは1stだけかもしれんが、
他のローカルチェーンのレンタル屋なら1〜3まで見たことあるぞ
ちなみにうちの近所の市立図書館のCD貸し出し棚には、なぜかquakeだけ置いてあるww
どうでもいい
376 :
無名さん :2008/12/14(日) 21:23:04
zeep大阪に行きたいのですが、一階席と二階席はどちらがよいのでしょうか。 一階席になっても、後ろのほうで見ることになると思うので、2階席を考えて ます。でも一階席の後ろでもよく見えるのであればそちらもよいと思っています。
>>376 2階席の前の方取れるなら2階席のが良いと思う
意外と2階席って良く見えるもんだぞ
オレは SMOOTH LIKE BUTTER は何かエロいイメージがあるな。 ほんとの意味は知らんけど
ものごとがスイスイいくときの表現なので、ライブ演奏への自信 あるいは願望を込めた名前というのが順当と思われ。 しかし彼らのことだから、テキトーに語感で決めたかもしれんw
何かの歌詞や映画の台詞からの引用ってのも考えられるね ダニエルズみたいに単なる内輪ネタなのかもしれないがw こればっかりは本人達に聞かないと分からんね
♪Vincent and Jules〜
k-plan blog更新 年内にはってDVDのことかな?
ライさんフェンダーのストラト使ってくれないかなー
年内に発売発表できれば〜って感じなのかな がんばれ宮下
宮って何担当なの? 勝手に広報だと思い込んでた
少なくともマネージメントはやってるだろうな 人少ないし、広報も全部やってんじゃないの
ただのパシリだと思ってた…
こぐこうしん
更新早いな 荒井さんどんだけ剛腕なんだww それにしても木暮さんは楽しそうな人生というか俺の理想の日々を送ってるぜ・・・
ジョージ久し振りに出てきたな
皮裂キ
ひれつって読んでしまう
ひれつきさんw サメかよww
>>379 ,380
なるほどな。
エロいってのは、ラストタンゴインパリのことでな。なぜか連想してしまう
H&Lから案内メール来た!! 2/2渋谷O-EAST ロンスケ、バンアパ、TOYTRAPで確定 俺は行けんorz
やっぱりバンアパ出るか TOYTRAPは意外だったな
引越って三階にあがっただけかよw
論介厨脂肪フラグ
TOYTRAP好きだから楽しみ 行けるといいが…
>>336 久しぶりにスレ覗いてみたらw
そうですその人です
>>355 BUDDHA BRANDの人間発電所って曲に
中学生の PUSSY SMOOTH BUTTER LIKE THE BRAND 雪印
っていうリリックがあって、そこから木暮さんが拝借したと勝手に思ってる
バンアパくるだろうとは思ってたけど発表早すぎワロタ ロンスケファンガチで涙目だろwww
TOYTRAPのボーカルに知り合いの知り合い喰われたらしい
知り合いの知り合い+らしいってw
バンドマンだってセックスくらいするだろ。ほっとけ
そうだそうだ!来年には荒井Jr.が生まれるんだぞ!
,/”” ”ヽ ,/ __ _ ゛ / /““ “” ヽ | | / -━ ━.| | | |. “” l “ .|.| (ヽ | r ・・i. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ りリリ /=三t. | < オギャアアアアアアア |リノ. | \ | 、 ー- " ノ \_______ | ”ー-- "|
勝てる気がしねえ
2秒で殺される
5歳にして鬼カッティングをマスター
逸材だな
やっぱり音楽やらせるのかな? ミュージシャンが父親とか裏山
>>407 のせいでディスプレイに茶噴いたじゃねえかwww
荒井Jrがバンドを始めたら注目せざるを得ないな。
ロンスケってどこがいいの?
音源とライブのギャップ
勿論ライブが良いんだろ?
っつーかそれロンスケスレで聞けよw
スタッフブログでまた宮下プッシュw 転載した文章ググったらサスカッチのドラムかよw
勝手にチンポカチカッチにしとけって話だな
山田くーん、
>>420 さんの内臓全部持ってちゃってー
このバンドどこがいいの?
ベースの人のビジュアル
最近はめっきりスリムになって魅力半減だな
>>422 ジョジョ立ちを練習するストイックなとこ
荒井さん子供できんの?
どういう意味だよw
>>422 緊張のあまり、自分の名前を「くん」付けで自己紹介するとこ
荒井Jr.って何なの?
何なのって何なの?
来年には荒井Jr.が生まれるって書いてたからさ。 子供生まれるって意味?
子供いらん主義とか身体の不都合とかじゃなければな
荒井さんって結婚してたんだな!今初めて知った。
荒井Jr.が産まれるなんて書いてあったっけ!?
ネタだろ
ネタか!通じなくてスマソ。
面倒くせぇ〜 ネタも理解出来ないのかw
できちゃった結婚ぽいよね詳細は知らんけど
適当なこと言うな
下世話な妄想乙
そうだそうだ! そういうとこから、変な噂が生まれんだぞ><
今日川崎さんはしってたね。 久しぶりに刀聴けてよかったよ。
今日遅れちゃって、3曲くらいしか聴けませんでした。。 セットリストどなたかお願いします 最後のbeautiful vanityの前の間奏は初めて聴いたような
KATANAやったのか! ホント久々だなー
覚えてるのはled・cosmic・i love・katana・noise・shine・july・waiting・vanity 補足頼みます。
noiseだと
原さんのダンディーな歌声をアカペラで拝めた 今日行った人は確実に勝ち組
>>448 セトリも普段やらない曲多いし、
アカペラってどういうことだよ羨ましすぎる!kwsk!
KATANAだと
原さん、最初のMCで挨拶もなしにいきなり歌い出したんだよww 何かのイベントでかけた曲らしいんだけどまじウケたwww
なんだそれww 原さんどうしちゃったんだw どんな感じの歌だったの?日本語の歌? …まさかバーミヤ(ry
ダスティンホフマンになりきれなかった歌だっけ? シュールな曲でも踊り続ける奴がいて、要は何でもいいんじゃん的な話っす。 アカペラやるわ踊り出すわ、今日もやりたい放題だったなw
正直よくわからんが、すごく面白かったみたいだなwいいな〜ww 教えてくれてありがとう!
アカペラ羨ましい! 最近noiseやるの多くない?
原さん子どもの頃の写真が超かわいかったんでしょ
noise…うらやましすぎ
レポ乙 原さんのアカペラとか想像できねえw 一度聴いてみたいわ KATANAやるのいつ以来だ? 下手したら国技館以後やってなかったりして
1/18 渋谷CYCLONE 「刺激的脱糞ナイト」 ・COCOBAT ・KAMOMEKAMOME ・スペシャル刺激的脱糞バンド まぁHPで出演バラしちゃったわけだけど このメンツはやばい
まさに原さんのためにあるかのようなイベント名ですね
FBYの時田上さんが、バンアパの曲の中でも特に好きな3曲をやってくれたって言ってたけど、どの曲だろね?
久しぶりに国技館DVD見たら全体的に早すぎで笑った グレさんのこの二年間の上達っぷりすげーな
KATANAいいなぁ 去年からのファンだから一度もライブで見てない
たがKATANAは、その速さでないと満足しない自分がいる
バンアパみたいな素敵なバンドに出会えてよかったー今年一番素敵な出会いだった
オースルーザナイッ
469 :
無名さん :2008/12/18(木) 14:39:44
470 :
無名さん :2008/12/18(木) 15:03:02
どうでもいいな
コイツあちこちに書き込みすぎ
川崎さんてピックポケットかどっかにしのばせてんの?
> 川崎さんってピックをポケットかどっかにしのばせてんの?
バンドマンならライブ中ピックは予備まで持ってるもんだろ kwskさんがポケットから取るとこは見たことないが
アンプの上に置いてるじゃん
股に挟めてるじゃん
477 :
無名さん :2008/12/18(木) 20:24:30
ところで川崎さんっていくつよ? 原さんと木暮さんと同い年なんでしょ?
kwskさんは1月生まれだからまだ29。 他メンバは30だけどね
川崎さんって占いだかで「30までに死ぬ」とか言われたんだっけw
KATANAで刺殺かよ…
高校生の頃、夢の中で「29才で死ぬ」と宣告されたんだっけw 一昨年のインタビューで語ってたな 俺もこないだそのことを思い出して「川崎さん、無事だったじゃん」と安心したが…まだ30になってなかったのかw あと一ヶ月、がんばれkwskさん
kwskを守ろうの会
原さんって最強の厄除けがいるから平気だろw
厄除け魔除けに原大使
初詣は是非原神宮まで
川崎さん1月なのか。知らなかった
みんな何中出身?
原さんに近づいた悪霊って地獄に送られそうだな・・・
いや、原さんに取り込まれるな…
ネオクラの演奏中に写メってmixiにアップしてる奴がいる…有り得ねえ…
晒しちまえ
ほんとだ・・・イベント名でぐぐったらいた・・・なにこのゆとり
FBYの時に撮ってた男いたな。そいつかも。
晒してしまえ!
496 :
無名さん :2008/12/19(金) 04:17:39
1月何日なんだろうか?
プレゼントは何が欲しいんだろうか?
原さんがイケメン過ぎて仕事したくない
1月31日の立川 DOLCEで予約出来るよ
そういう他バンドのイベントまで嗅ぎつけて晒すのやめろよ… 2/2もどうせバンアパ厨みたいなのばかりな予感
DOLCEとバンアパの客層てあんま被らないかw 俺は両方好きだからつい書いてしまったw
たぶん全くかぶってない
他バンド主催のイベントには逆に厨ファンあんまり来ない気がする 少なくとも自分が見た限りではそんな感じだった ワンマンとかバンアパ主催のイベントの方がウザいの多い
それはつまりバンアパ厨が
ってか何を今更
バンアパも本当に厨ファン増えたよなー 厨バンドとなるのも時間の問題か
バンアパ厨は音楽通ぶってるアホ
なんだなんだ、いきなり湧いてきたな
厨とno厨の違いって何?
厨って言葉自体を使うか使わないか
荒井さんは音源だとムーンライトのボーカルが一番良いな。個人的には。 あのマイルドに籠もった感じは録音の環境かな。
普通にエフェクトでできそうだけどな
>>501 前にさいたま新都心で対バンした時
DOLCEのvoが、あまりの盛り上がらなさに“負のオーラが・・・”って凹んでたね
give a little whistle良いなぁ この頃は荒井さんと川崎さんはギター何使ってるんだろ
時期的に考えると荒井さんはフェンダーのストラト、kwskさんはモズライトマークWじゃないかな
ジュピターさいこー\^o^/
荒イさんは、個人的に嫌いなメサブギとジャガーを 使ってた時の方が音が良く聴こえる不思議
荒井さんテレとジャガー壊滅的に似合わないよなあ
アコギのほうが似合わないかなあ
SMOOTHキタ
バンアパファンでYES好きな人っているのかなぁ? 原さんのベースなんかは通じるものあると思うけど・・・
確かに2ndのキャンペーン中にイエスはハンパじゃねーと連呼してたし、今のベースの音もハープシコードのような、イエスのベースみたいな音にしたくてあんな感じになったらしいしな。
YES好きだよ 原さんもファンだと知った時はちょっと嬉しかった そして3rdでの音を聴いてニヤニヤしたw
確か原さんってクリス・スクワイヤ好きなんだろ? だからあんな変態プレイするんだろうなw
DOLCEの方でメール予約したんだけど、予約完了メールって来ないんですかね?
普通それはDOLCEスレで聞かないか?
ですかね、失礼しましたー
FBYブログで少し登場 さすがmusician's musician 古いかw
roundaboutカバーしてくんねえかな
>>523 YESの『CLOSE TO THE EDGE』っていうアルバム知ってる??
>>529 それよく思う
あの曲はけっこうバンアパと共通する雰囲気がある気がする
>>530 そりゃもちろん
原さんは雑誌のインタビューであのアルバムをルーツディスクとして挙げてたね
>>531 『CLOSE TO THE EDGE』のアルバムの3曲目の『siberian Khatru』って曲のサビの部分、『アルプス一万尺〜』の曲に似てない!?
特に関係はないよね??
>>532 似てるっていうかそのまんまなフレーズが出てくるね
サビとは違うと思うけど
あれはさすがに意図的にやってると思うよ
どうもギャグをギャグだと分からない奴がいるらしい
smooth like butter てフレーズこの前曲の歌詞で聴いたよ ニコ動のパラッパラッパー2 stage2 の曲なんだけど。やっぱ慣用句としてある言葉なんじゃないかな
アメリカのグーグルで"smooth like butter"を検索すると、この表現を使ってる文章がけっこう出てくるよ
ツアー名となった経緯は
>>401 がすごくそれっぽい
昔の月刊木暮でBUDDHA BRANDの歌詞を書いてたし
確かにブッダ好きそうだな ていうか懐かしいw
GBEVゲットしたが「DVDはもうちょい待って」だと。 竹内さん治ったのかな…
GBEVゲットしたが「DVDはもうちょい待って」だと。 竹内さん治ったのかな…
重なったorz スマン
俺の有力な予想によるとDVDは来年2月らしい
すげー文章w
ノストラダムスが来たw
「俺の有力な予想」てw
GBEVは恒例の手相鑑定。COMEBACK MY DAUGHTERSギターCHUN2登場。 次号はライさんの番らしい(ネタがないときのこの連載、相変わらずgdgdだなw) 正確に書くと、最後に「DVDの件はもうちょいお待ちを!」とだけあって、 「もうちょい」ってだけなので有力な証拠とはいえんがw、 竹内さん復活済みでDVD鋭意制作中で次号発表…だと期待したい。
>>545 乙
また手相占いかw
個人的にはあの企画、心の底からどうでもいいわw
ネタがないんならchinwaki増刊号でもやってくれた方が遥かに嬉しいぜ
まあ、毎月記事を載せてくれるGBEVは本当にありがたい存在だけどね
奥村さん、今年もお疲れ様でした
パン
早くDVDを拝みたいな 個人的に神テイクだったbacon and eggsや、quake前の木暮さんのドラムソロを聴きたい junks&greensの2番サビ後のキメからソロ回しへの流れも最高に鳥肌立ったなあ あと原さんの雄姿も 幕張での原さんはいつも以上に動きがキモ…個性的だった気がする Fallingの時にやたら腰をセクシーにクネクネさせていて吹いたのは良き想い出
荒井さんの英語ってうまいの? 俺はもろ日本語英語だと思ってたんだけど、 某動画サイトにあるバンアパのコピバン映像に 「適当な英語で歌うな!バンアパに失礼だ!」みたいなコメントがあったんだ。
もう冬休みなんだよ
おい、湾岸で録音してるぞ。
新譜か!
宮下が頑張ったら年内ってDVDじゃなくて新譜?
あー聴けば聴くほどjulyがダサイ
july、イントロからサビ前まではいい雰囲気なのにな
うお、やっぱりレコーディング入ってたか! 音源が楽しみすぎる 写真、もしかして三人でセッションしてんのかな? だとしたら珍しいよね レイジをコピってるだけなのかもしれないがw
宮下ですら24日に仕事を休んでいるというのに
色々良い事あるって気になるな でも今回はロンスケファンに譲るべきか
バンアパは解散するわけじゃないしな・・・ 持ち時間もロンスケ長めにするみたいだから、俺は譲るよ
どんなバンドに対しても最後くらい気遣ってほしいとは思う バンアパの方が好きだけど今回はロンスケの方が楽しみだ。
ワンマン当選
一人クリスマスだが当選\^o^/ まあこれ落ちる奴いないだろw
当選したのはいいが、平日に新木場って 行けるかどうかまったくわからん…orz
ワンマン当選した kwskさんの調子が良いことを願うね
チョット前言ってたけど実際、膝悪いらしい… 30歳まであと一ヵ月耐えてくれkwsk がんばれkwsk いきろkwsk
ワンマン当選した。しかし、引き換えできるのだいぶ先なんだなこれ 忘れそうだ
もしかして、30歳までに死ぬんじゃなくて膝が爆発するんじゃ・・・
首じゃなくて膝なのかw
2月のライブで配る音源…ではないよな。さすがに無料でそれは。
膝が悪いってkwskstepのやりすぎかよ… いや、バイクか… kwskstep好きだけど無茶はするなよ
「色々良い事」って何だろうな 当日行けないけどちょっと気になる
2月2日のが大赤字みたいだから無料発売はまずないかと・・・ せいぜい発売発表くらいじゃね?
無料発売→無料配布な…
kwskを守ろうキャンペーン 09年1月末まで
原ガーディアン昌和
一生懸命やってるコピーバンドを笑うのはよくないと思うんだが…これはさすがにワロタw
あやふやにも程があるだろww
ディズニーとK-planから名誉毀損で訴えられそうだw
>>577 原曲ディズニーの持ち物だっけ?
客のノリの悪さがすべてを物語っている気がする
かなり前のasian gothicの日記で、原さんが宮下は女だって言ってなかった!? あれは嘘??
女だよー、宮下。
なにを今さら
>>583 えっ!?1stDVDで上半身裸になってなかった!?
ウィッキャッノッビッサティスファイ♪ウィッキャッサティスファイッ♪
いいかげん「〜なの!? 〜なの??」の奴が釣りに見えてきた
そろそろ原さんが歌う曲を作れ
ビークルに続け
宮下が女って嘘だろ?
前にサスカッチ見たとき、宮下って呼ばれてたスタッフは女だったよ
宮下は女だよ あれどうみても女だよ
理沙と付き合ってんのか
595 :
無名さん :2008/12/27(土) 01:18:03
kwskさんって1月何日が誕生日なんだ?
COUNTDOWN JAPAN 08/09 Ch.330 WOWOW 1/16(金) 24:00〜27:00 ダイジェスト版 2月には計12時間お届け
川崎ヲタさんサンクス。お久しぶりです。 kwskを守ろうキャンペーンは何すれば良いんだろう? ほんとに心配になってきた・・・どうか無事でいてくれ川崎さん。 ところで荒井さん弾き語りがロッピーで完売だったorz 10:30に行ったのに・・・こんな争奪戦になるとは。 バンアパ以外でもこんなこと無かったのに。ビークルの人がいるからなのか?
だろうね・・・
弾き語りはダカさん出るようになってから争奪戦になったな
明日のCDJ行く人居る? perfumeの次がバンアパなんでいろんな意味で楽しみなんだがw
CDJ行くよー。perfumeの時間はモーサム観に行くけど EARTHで観るの楽しみだ
>>597 トーキョー?
九州だが10:00に行ったら一番乗りだったんだけどな。
>>603 九州だよー。住んでるのはちょっと遠いとこだけど
仕事が土日休みだから、大分まで行こうと思ってたのに・・・。
しかし30分もしない内に完売か。凄いなぁ。
一番乗りおめ!自分の分も楽しんできてねー。
>>604 了解!初詣でも願掛けしてくる(`・ω・´)
なんだこの臭い流れは
607 :
無名さん :2008/12/28(日) 09:53:59
CDJこれから行くよ レポ楽しみにしてろよ!!
向こうから流れてくるパヒームヲタをかき分けてステージ前まで…
あ〜ちゃんよりウチのま〜ちゃんの方がかわいいよ
A1のモヒカンにはかなわない
自分はパヒュームからちゃっかり楽しみますw 出番逆でも面白かったのにな
関西の者ですが関東の人レポ待ってるよー。一足先に拝めて羨ましいです。 明日は出番がKenの前だから最前は厳しそうだなー…ああああめっちゃ楽しみ
川崎さんと健さんどっちがギターうまい?
それはまあおそらく川崎さんじゃないかー?
CDJセトリ コーラル コズミック アイラブ ムーンライト ハイヤ エリック クエイク バニティ
うおー!明日もアイラブもハイヤもムンライもやってくれー…レポありがとう☆ 客の盛り上がりどんなもんだった?ハイヤのワンツー!あった?
>>616 木暮さんのワンツー聞こえたよ!
MCは原さんが友達のオノタクヤさんに教えてもらった「たくやめんたい」のレシピ教えてくれた
原さんほんとマイペースだな!明日ハイヤ聴けたら張り切ってワンツー言おう。 幕張スレ見てるとぱふゆーむの後って事もあって快適だったらしいけど…スカスカだったの?orz
原カーディガン昌和
それは悪かった。
>>618 >張り切ってワンツー言おう。
死ね
お前の声なんて誰も聞きたくないんだよ。
どうせoioiやったりとか歌も歌ったりする様な奴だろ。
ライブくんな。
ここ数レスの流れにロキノンの客層がよく表れてる気がしたりしなかったり
ううん、いつもオイオイいったり暴れたりとかしないよ。 逆に、激しいモッシュとかに巻き込まれるのも怖いし邪魔になるのも嫌だから大人しく見てるかな。女が調子のんなとかも思われたくないし… ただ、せっかくだし気合い入れて今年収めるにはいいな〜って思っただけで…ワンツーは空気読んで控えます。 でもそこまで噛みつかなくてもorz 喧嘩はしたくないよ。でもごめんね
パン
同じアーティストのファン同士つまらない事でもめるなよ。
おおカッケエw 全員保存した
>>628 kwskがアニメキャラみたいな髪型に・・・
女アピールすごくきめえです
kwskさんのオレンジより原さんのオレンジが気になる... ダニエルツアーの時のか?
>>632 見た目だけで判断するとそうっぽいね
そういや原さんがESPにオリジナルモデルを作ってもらうって話はどうなったんだろ?
バンアパで客の大合唱とかマジで勘弁
ギターテクだけなら健さんより川崎さんのほうがうまい?
うるせーサロンにスレ立ててやれ
>>635 タイプが違うんじゃない?
誰が上手いとか本人の好みとか感じ方だし、どちらが上手いとか一概には言えないと思うが
マジレスするなよw
今帰宅。 セトリ豪華だったねw ただやたら潰してくる奴と合唱とoioiが残念だったな。 新木場当選したのに入金忘れた俺が一番残念だが。 あと、音が全体的に小さくなかった?
音量はあれくらいでいいかな 爆音の似合うバンドじゃないし QAB聞けただけで満足だよ…いい年越しでした 明けましておめでとう
音作りは
あらいさんはネックだけESPっぽいな。
全部ESPではw
ボディがフェンダー、ネックがイーエスピー。
646 :
無名さん :2008/12/28(日) 23:33:57
メンバーで誰が一番チンポでかいっすか?
― 日本でもモックはファンが少しいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。 ザック: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね! 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる! なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの? 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの? もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし! 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ! だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
改変乙
エノレガーデン
バンアパのクロークあるとこの物販に、the coatの鴇崎さんいなかった?
>>628 の原さんの顔、まるで映画に出てくる猟奇的殺人鬼のようだなw
写真のチョイスに若干の悪意が感じられるw
>651 帰るとき鴇崎さんいたよ
今日木暮さんが着てたアスパラのTシャツいつ売ってたかわかりますか?
kwskさんのライブ写真ていつもこうだな 頭振ってないときだってあるのに 顔出しアウトなのか?
_,.;-''"~~''-,r'"⌒'--''"~~''-,r'"⌒'- 、_、ト'i从ト,、 ,.;'
" . ミ::::::::::::::::ミ r'"
{ 見 す ま ,r''''ミ::::::::::::::::ミ`' 、 { す 演 フ
> .つ .ぐ っ / ミ::::::::::::::::ミ \ ゝ ぐ 奏 フ
/ . け に て / `ー、≦==、 ヽ、 勃 す ン
て
>>646 ろ / `` ` ヽ . !. ち .る
や よ l __ ・ _,.、 | .! や と
ゝ、 る を } 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ fYj i .が
ヽ か { 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' }}! i る
. 〉.ら ゙l `ー 'ノ !、`ー ' リノ i.
;' な l . ,イ 'ヽ チ' ! ノ
.'; . '、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、 ト、 r'~
ヽ_ ,r'~"'.... ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ ヽ_,.-'"
~''--'''"~ . ''--'''"~ 丶 `二´ 丶 // ',_
_ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、
_,. - '´ ヾ` ̄´ / l `丶、
昨日一年ぶりにバンアパのライブ見たが、前よりかなり快適に感じられたな。 Ericも快適だったし、客層変わったのかな?と思ったけどスレの雰囲気は相変わらず排他的だなw
小暮閣下だろ
>>657 パフューム直後だったから
ワンマンだと相変わらずか悪化
でも年一くらいで快適ワンマンがある
>>654 去年の秋。3p3bのストアみたら在庫あるかもよ
大阪って今日だったよね? セトリは昨日と一緒?
おそらく幕張と同じでした。 いつものようにサウンドチェック?してて、メンバー一旦戻ったりする前にスクリーンにnext〜って出て始まって川崎さんがえ…始まんの…?みたいな様子で原さんも、あ?みたいな感じで、荒井さんは、爆笑してました。木暮さんは動揺した様子はありませんでした。 盛り上がりは大変よかったです。 終わってメンバー捌けた後も拍手が続いてました。
今日のCDJ、後ろで見てたから快適で心地良かった MC ・原さんは最近喉におにぎりがつまるらしい ・冬は汗かかないから良い ・昨日今日と使ってるベースのストラップが発酵してる あと、サウンドチェック中に少しだけwaiting弾いて歌ってたのに、 本番でやらなかったよな?気のせい?
ボーカルの発音なんとかしてくれよ
ワイナイナがフレンドパークに出るぞww
670 :
無名さん :2008/12/30(火) 16:30:21
>>670 おまえここは初めてか?もっとケツの力抜けよ
TBSとバンアパスレでしか名前見なくなった件 つーか本当幕張早く出してくれ… 武道館の原さんのまわし話、見過ぎて飽きてきたよ 木暮さんがハイパーになってからの動画が見たいんだよ
昨日の大阪で最前列で見てたら合唱する奴多すぎ 案の定クエイクでは歌わなくてワロタ
>>668 バンアパ好きな俺はエスクリの発音に耐えられなかった
曲は好きなのあったけど
>>674 エスクリw
解散して結構経つぞw
今はラスアラじゃん
エスクリもラスアラも詳しくないけど、そんなに発音すごいの?
発音ネタ、冬休み
UNCHAINのほうがひどい
FBYは正直何言ってるかほとんどわからん...
CDJの合唱てフロントらへん?右端の最前で見てたけどかすかに聴こえた。 自分はなんか微笑ましく感じたけどな。川崎さんが体調悪そうに見えたが気のせいかな。自分が心配してもしょーがないけど。
>>653 まじかぉぉぉぉぉぉぉ
同じレーベルだし本物かと思ってたんだけど・・・・
ほかに誰も人いなかったから声かければよかった・・・・・
682 :
無名さん :2008/12/31(水) 02:56:51
いまさらながら、28の幕張組です。最前列に張ってたんだけど、 原さんが「たくやめんたい」の話をしているとき、 原さん以上に体格のいいレスキュー隊の人が、その話を聞き、 ステージ下でガチで噴いてたww原さんのMCは原さんを知らない人でも笑いへ 誘えることを証明したと思う。
バンアパを知らない人とは限らないかもしれないけどね
そいつが張本人のたくやかも知れないしね
mixiで「デブ専のゲイです」 とプロフに書いてる人見つけたんだが 「好きなタイプ原昌和」 と書いてあって思わずワロタwww
_,.;-''"~~''-,r'"⌒'--''"~~''-,r'"⌒'- 、_、ト'i从ト,、 ,.;'
" . ミ::::::::::::::::ミ r'"
{ 見 す ま ,r''''ミ::::::::::::::::ミ`' 、 { す 演 フ
> .つ .ぐ っ / ミ::::::::::::::::ミ \ ゝ ぐ 奏 フ
/ . け に て / `ー、≦==、 ヽ、 勃 す ン
て
>>671 ろ / `` ` ヽ . !. ち .る
や よ l __ ・ _,.、 | .! や と
ゝ、 る を } 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ fYj i .が
ヽ か { 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' }}! i る
. 〉.ら ゙l `ー 'ノ !、`ー ' リノ i.
;' な l . ,イ 'ヽ チ' ! ノ
.'; . '、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、 ト、 r'~
ヽ_ ,r'~"'.... ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ ヽ_,.-'"
~''--'''"~ . ''--'''"~ 丶 `二´ 丶 // ',_
_ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、
_,. - '´ ヾ` ̄´ / l `丶、
もうやだこのゲイスレ
stanley?stanly?の曲の終盤の、夏っぽいのがたまらん…特にkwskのパートが…
その部分はブリンブリンのベースもいいよ
690 :
無名さん :2008/12/31(水) 14:09:06
名古屋のツアーってチケ余りますかね?
あのオレンジ色のベースの音が気になる。 オンエアでどんな音か楽しみ
CDJ大阪が良かったからなんちゃらペンギン買った まさに12月29日の歌あるじゃん
参考になるかわからんが、2ndDVDの品川ステラボールのサウンドチェック時に使ってるベースがそうだと思う。
昔のインタビューでは、あのベースはスペック的に黒のジャズベとほぼ同じと言ってた あれからカスタムしたのかもしれないけど
原さんってスラップ多様してる??
このスレには耳がおかしい人が数人はびこってるようだね
>>695 原さんと言ったらスラップだよな
指弾きハンパないよな
>>698 原さんは曲によって指弾きとピック弾きにかえてるんだな。
>>693 ああ、そうかあれか。まあ、あのESP以外なら何でもいいけど。
そーいえばあのステラからライブ言ってないw
>>695 レコーディングでの、タケシットのシングルのアウトロは多分スラップ。
ライブで使わないだけで普通に弾けるとは思うけど。
昔、MCでドーパンかなんかを荒井さんが紹介し始めて、その時原さんが横で
スラップ弾きだして、荒井さんが「こんな曲です」なんてやってたキガス
原おめ
また品川でライブやらねーかなー あ、あけおめ
2/8 熊谷 スラップというかピック弾きしつつプル音を余った指でやってるんだよな、あれ真面目に答えちゃだめだった?
k-plan更新
統括本部長w
宮さん事務所で年越しかw
>>702 郵便番号の人ですね、わかります
郵便番号の人カワイソス(・ω・`)
あけおめ
710 :
無名さん :2009/01/01(木) 18:41:20
TBSにEric.Wキタw
STUDIO VANQUISH TOUR のDVDって、もう出てるの??
ロンスケ解散に続きサスカッチはメンバー脱退か・・・kwskさんが心配だ
713 :
無名さん :2009/01/01(木) 20:33:30
J-WAVEに原さん…の声に似てる人がでてる
ワイナイナがんばれwww
>>688 へぇ。スタンリー夏っぽく感じるとこあるんだ
俺どう考えても冬の曲だと感じるわ。ふわふわと暖かい感じ
CDJのメッセージボードに「宮下は俺の嫁」と赤ペンで書いた奴 今すぐ名乗り出ろwww お年玉やるよ
38のおっさんですがいいんですか?
今月にkwskにもしもの事があったらkwsk保護の会理事の俺が全責任を取ろう。
>>712 マジか!!誰が?
ドラムだったら自殺する
>>715 一応、歌詞の内容は真夏だぞw
まあ音のイメージは人それぞれだけどね
>>716 うわw
三上さんもいいなってやつ?
自分だwwwww
お年玉!お年玉!
ところで誰かCDJで新木場のチケット買った人いるのかな?
>>724 1日目の1階席買った
500番くらいだったよ
新木場一般で余裕っていう見込みは甘い?
>>726 平日だし2日間だし、大丈夫だろ。
最悪、直前にmixiとかで余るだろうよ。
Eric.W
バンドアパートの映像作品って、いくつ発売してる?? 3つ??
スルーしろよ
>>722 ほんとだwww
でも冬っぽく聴こえる。というかアルフレッドは俺の中では冬アルバムだわ
前にもstanley、冬の曲みたいに書いてた人いたね 歌詞カードって皆あんまり見ないの?
>>732 オレはアイラブとかマリブのおかげで完全に夏のアルバムってイメージだがな
間違えたorz うわぁ恥ずかしー
恥ずかしいけど、夏だな
1stは真夏 2ndは冬 3rdは晩秋 4thは初夏
ジャケのイメージ 1st秋 2nd冬 3rd秋 4th冬 内容のイメージ(歌詞抜き) 1st夏 2nd冬 3rd秋 4th冬 発売日 1st秋 2nd冬 3rd秋 4th春 まんこ
mixiでやれ
Take a shitは夏の夕方って感じがする……って思いながら聴きまくってた高校の頃…。もうあの頃には戻れない…orz the noiseは、蒸し暑く霧が濃い夏の朝って感じがする…… Stanleyは真夏の昼間のプール(・∀・)ノ
3rdは刀のせいで秋だな
そういえばセプテンバーって冬の曲だよな バンアパじゃないけど バーミヤン♪
川崎さん死ぬなよ
なにこのきもい流れ
ここにいるヤツらって9割はクソだよね
10割だよ
曲を聴いて情景を頭の中に描くのって音楽聴く上では重要じゃね?
4th冬はねえだろw the noiseは冬だろw でっていうw
k-plan更新 DVD発売夏か早くて春みたい
おせーぞMIYA!!
MIYAのせいじゃなくね?
うわ、けっこう先になりそうなんだな… 残念だが音源リリースもありそうだし気長に待つしかないな
いいじゃん 手斧ペンギン未だに新鮮に聴いてるよ 自分的にはすごい好きだ。 リリースもだが、ライブが見たい。
DVDは夏あたりか ならば信頼しうる情報筋である俺の有力な予想がハズレてしまったという事だな。
またお前かwww 夏ってことはまだ半年もあんのかよ・・・
私の有力な予想ではDVDは会場限定
>>740 です。
DVD発売が夏なら、Take a shit・the noise・stanleyを聴こう(・∀・)ノ
>>756 マジだったら大ショックだ
早く学校行け
宿題しろ
クソして寝ろ
音源の方が先に来そうだな にしても、夏とは 1年経っとるがな
宮下の全責任でございます
下宮さんを責めるなら俺を倒してからにしろ
【名前】 ユック
【性別】 男
【年齢】 26
【身分】 会社員
【生息地】 東京
【趣味】 音楽鑑賞
【アドレス】
[email protected] 【Skype】youkeees
【Skype】brainfreeeze
【生息時間】 夕方〜深夜
【一言・自己アピール】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
恥ずかしい誤爆だなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
ブログの米ここのやつだろw
あのコメした奴はいまごろ原さんの性玩具にされてるよ
769 :
無名さん :2009/01/05(月) 22:28:51
この記事へのコメント どうでいいじゃねえよどんだけ待ってると思ってんだばーか Posted by at 2009年01月05日 12:32
こういう類の文章で脱字してると非常に間抜けだなw
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 ユック!ユック! ( ⊂彡 | | し ⌒J
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 ユック!ユック! ( ⊂彡 | | し ⌒J
fool proofのイントロが好きなんだけどああいう音をだすお勧めのバンドとかミュージシャンとかない?
本場のボッサ聴けば?
今流行りのClementineとかね
コグレさんおばあちゃんから1万もらったとかw
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 KWSK〜!KWSK〜! ( ⊂彡 | | し ⌒J kwsk保管計画終了まで、あと25日
>>776 クレモンティーヌ!?
今流行ってたの??
さっき知ったが長澤まさみもまーちゃんて呼ばれてるんだな
楽天の田中もまーくんって呼ばれてるぜ^ω^)
ここのまーちゃんのインパクトには遠く及ばないな
>>778 モックのジョーのマイスペに木暮さんが書いたコメントだな
> a happy new year!
> my grand mother gave me 10000 yen.
原さんて山下達郎の特に初期の曲好きそうな気がする
知らんがな
昔のやまたつはファンク全開だったからな
ブルースもね!
kwsk『あまたつー!!』
やっぱいいなぁ 関係ないけど、高中正義とかも最高だよなぁ
カッティングだけならボンバーよりもイカしたのあるんじゃない
Waitingは、変な山下達郎のイメージで作ったって原さん言ってたね
DVDもいいけど早く新曲聴きたい
ツアーの前になんかリリースあるっぽい。greensのメルマガで書いてあったよ
2009年2月リリース有り予定って書いてあるね。シングルかな
あーなるほど
へーなるほど
限定だったら今度はちゃんと買おう。 もうアンプリファイドみたいに聴けなくなるの嫌だから…
Tシャツ
つか2月ってすぐじゃんw はやく告知せな!!がんばれよ宮下。まじで。洒落じゃなく。
たしかに2月リリースでまだ告知がないのは遅すぎる ってかこないだのスタッフブログでまだメンバーは湾岸音響にいたし、 もしかしてそのメルマガの情報は誤りなんじゃない? ツアーが始めるのも3月末だしさ
まああくまでも「予定」だから
ロンスケライブの日の限定盤とかな。
まさか。 バンアパの売り上げで保ってるんだからあの事務所は。
814 :
無名さん :2009/01/08(木) 23:08:17
加藤なにしてんだよ 早くしろよ!
>>814 こんな所で油売ってないで仕事に戻ってください宮下さん
今更だが荒井さんがラガーマンだったのっていつの話? 大学の時にはもうバンアパとしての活動が始まってただろうから高校時代か?
現役ですって言われてもわからないボデーしてるからな
高校生の頃の荒井さんは手のつけられない不良だった 渋谷の街に繰り出しては、道を歩く優男に脳内で暴行を加えていた そんな荒井さんにある一人の教師がラグビーを教えた 彼の熱血指導により、荒井さんはラグビーに熱中し更生した その人物こそが後の宮下統括本部長である
そんなことを書くとまた 「荒井さんって元不良だったの!?宮下さんって荒井さんより年上ってこと??」 とか言いだすやつが出てくるぞw
ライさんはむしろ絡んでくる不良を狩ってるイメージが・・・
かのヤンキー狩りですね
はいはい宮下宮下
k-plan blog更新
ライさんはデブなのかマッチョメンなのかどっちなんだ
一時期よりはだいぶ痩せた
今更かよ
829 :
無名さん :2009/01/09(金) 13:23:45
月刊コグレまだー?
社長が言ってる「漏れた情報」って何だろ
>>800 のことかな?
荒井さんは大卒 ライブ中にもうすぐ卒業します見たいことを言っていた様な。 kwskさんも多分大卒で、一時期は会計士を目指そうとして挫折。 原さんは定時制高校を卒業。木暮さんは自分でも言ってるとおり、 芸術系の専門言って中退だっけかな?
じゃー、荒井さんが草加大か? 結婚相手もそうかかぁ
なんでそうなんだよ
噂があったから 違うのか?すまん
お前見たいのがネットやるのが一番怖い
以外とあたってたりしてな
くだらね
仮にそうだとしても、まず信仰はしてなくない? だったらそこの息がかかってるレコード会社に行きそうじゃない??
絶対こうなるから草加ネタは嫌い
わかったから糞して寝ろ
俺のために喧嘩すんじゃねえよ!
宮下会長「タケ〜、もういいだろう!」
便所の落書きなんぞ真に受けやがって このむきあまぐり共が!
ついに言いやがったな、この煎餅野郎
ユック、声だけだけど、AV流してました
the band apart リリースインフォメーション ■MV集および限定シングル楽曲を中心としたDVD+CD作品の発売決定!! ※CDショップ等でのご予約、お問い合わせは1月13日以降となります。 タイトル:shits 発売日:2009年2月25日 価格:¥2,980(税込) 品番:asg-015 (asian gothic label) 収録内容: video shits (DVD) 1.higher 2.coral reef 3.from resonansce 4.led 5.still awake 6.can’t remember 7.moonlight stepper 8.I love you Wasterd Junks & Greens 9.Waiting(撮り下し) 10.beautiful vanity(撮り下し)
extra shits (CD) 1.moonlight stepper (2008) 2.led (2006) 3.shine on me (2007) 4.the noise (2006) 5.higher (2004) 6.amplified my sign (2004) 7.in my room (2008) -bonus track- 1.When You Wish Upon A Star(2002) 2.GIVE A LITTLE WHISTLE(2004) ■また、同日2月25日リリースで 過去のアルバム3タイトルを紙ジャケット仕様で枚数限定にて同時リリース! 1st album "K. AND HIS BIKE" asg-014S / \2,400(税込) 2nd album "quake and brook" asg-003S / \2,730(税込) 3rd album "alfred and cavity" asg-007S / \2,835(税込) 上記the band apartの各タイトルと同日2月25日に発売される "STUDIO VANQUISH" he / susquatch スプリット・シングルを合わせてご購入の方にむけて特別企画を目下検討中! 詳細は決まり次第お知らせします。
情報出たね PV集ktkr しかしextraCDはいらなすぎる… 紙ジャケは欲しいけどCD自体は既に持ってるからな…
ソースはH&Lメルマガ
アンプリとノイズの音源持ってないから買おうかな
新曲なしかよまじいらねー
ブログのあれはinmyroomの再録だったんだな。
俺もいらないかな…
アジアンゴシックは何がしたいの?金稼ぎたいだけか
こうも露骨に金稼ぎとは イラネ
3000円なら安いだろ。 新PVに期待だな。
PV集のタイトルひでえw 既存のものを寄せ集めた作品ってことで自虐的な意味を込めてるのかな(新しいPVもあるけど) 値段的にはだいぶお得な感じだし、PV集を待っていた人やシングルを買い逃した人には朗報なんでは 自分はスルーしようと思っていたがin my room (2008)が気になる… 荒井さんの弾き語りでのアレンジを基調とした感じになるのかな そうだったら買ってしまいそうだ 紙ジャケリリースは意外だなー 良くも悪くも商売っ気が薄いレーベルだと思ってたから
がっかり。 イラネ
in my roomの再録を入れてくるのはいやらしいなw まあよくあることだけど これでツアー前に新曲リリースは無しなのかな あってほしいなあ
竹内さんはダウンしてたみたいだし新PVは別の人が制作したのかな 謎PV再来の予感
新曲が12曲入ってたら買ってた
ミスった1〜2曲
12曲わろたw
それじゃアルバムw
なんだよこのアベ糞商法は がっかりさせてくれるな
つーかこのCDがついてくるんじゃ今までのCDをせっかく入手した価値が・・・ まぁ買うけどねー
moonlight stepper (2008) は再録?
わからない Adzeのやつなのか、再録なのか でもAdzeではシングルカットって話が出てたからな Kの品番が新しいからなんで?と思ったら 前はLimitedだったんだな
リコグ買えてない俺にはアンプリ聞く為に買うわぁ・・・
連投 宣材写真いい
それでもPV集はうれしいな Moonlightとかネットに上がってるのは画質悪くてネタわかんないし
月光を録音したのは2007年だから再録なんじゃない? ペンギンに入っているやつはシングルと全く同じに思えるし ただの再録じゃなくて弾き語りでやったバージョンだったらすげえ嬉しい
新しいアーティスト写真、I love〜のPVの時に撮ったんだな kwskさんのポーズがw
video shits(DVD)とextra shits(CD)ってセットだよね?? 紙ジャケのCDを注文したはずが、普通のケースのCDが届いたら嫌だな…… 俺は全部買うぜ!今までの音源は全部もってるけど…
キャンリメのPVが手に入るのか!嬉しい!!
ジャケットは原さんが撮った犬の糞の写真ですね、わかります
なんかきめぇ
中古屋で中古を定価でレコグナイズ買った意味ねーロボットも無かったし
残念ながら買います
幕 張 D V D は ま だ か
ロボットw
AGのサイトも更新されたな 写真、原さんはジュース飲んでるのか?ちょっとかわええw
もう1stとか2ndボロボロだから保存用に紙ジャケ全部買うか・・・ 他に欲しいCDないし。
あ、よく見たらカメラを構えてるのか
紙ジャケ版とDVD&CDは、発売日の1ヶ月くらい前に注文しとけば、ちゃんと全部届くかな?? 限定みたいだけど…
余裕だろ
2枚組みの方は星と口笛がトラックとして入ってるんだね。 買っておくかな。
バナパだけのためにディズニー買った俺涙目
なんかちょっとがっかり。 紙ジャケは出すのは金儲けでしょ。
金儲けの何が悪いのか。 いらないなら君は買わなければいいだけ。 俺は今後の活動のために大いに儲けて もらいたい。
やっぱあれか?経営が苦しいのか?
新曲で儲けて欲しかった
紙ジャケくらいで「金儲け主義だ」とか言ってるやつの大半は学生だろうな 小さい会社なんだし、バンアパ以外のバンドの売上がパッとしない現状ではあれくらい仕方がなかろう
>>889 俺もw
しかも最近orz
こうなったら全部買ったるぜ!
個人的にはライブDVDをBDで再リリースしてほしい。
マスタリングで会社が傾く
ワロタw
まぁ、新譜扱いで店頭に並んで、新たに手に取る人たちがいることを考えれば 今後のバンアパの活動には大きな力になるでしょう
商法はどうでもいいんだ。これからもいい音楽つくってくれりゃ問題ない
紙ジャケ個人的に好きだが買おうって気にはならないなさすがに
PV集はまってましたって感じだな。CDはオマケ程度か
>>857 SHITってのは直訳で「糞」だけどむこうの言葉では
うんこを落とす=世の中に自分達のものを落とすって意味で使われる
「ブランドニューマイシット」って言葉よく聞かない?
これは「俺たちの新曲を聴いてくれ」って感じの意味
これまで落としてきた曲たち=Shitsって意味だろうな
紙じゃけエコじゃね?
>>900 へえ、そんな意味があるとは知らなかった
勉強になったよ、ありがとう
それを踏まえての悪ふざけだろ…jk
PVって前にテレビとかで流してたやつか。
ledはさわやかで好きだなあ
名曲はたくさんあるし、そんな新曲にがっつかなくとも
よいと思うがな
まあ幕張DVDは期待大だが
>>891 、894
会社の人らもいろいろ考えてこうしたんだろうしな。
金を回していくことは大事だよな
好きなものにちゃんと金を出すってことも含めて
あーわかる 自分も好きなものにはちゃんと金を出そうと思う でも紙ジャケは買わないw
FUELのPVが見たいな。 バンアパ好きになったキッカケのPVだから
もし金儲けが目的だったとしても、別に悪いことして金儲けてるわけじゃないからなぁ。全然OKだと思うけど。 むしろファンとしては嬉しいじゃないか。 俺なんて保存用に普通版のアルバム全部1枚ずつ買おうとしてたくらいだし。
そこまでいくとさすがに…w
紙ジャケは心底要らないわー ペンギンも紙ジャケ嫌で二枚買ったくらいだし
文句言いつつも紙ジャケもちゃっかり買ってる
>>910 に萌えたww
2曲入りのニューシングルの利益>>今回のリリース諸々の利益 な感じが何だかんだするんだがw 諸々は新しいファン層が買えば儲かりそうだな。だが果たして? 古参とかはほとんど買わないだろうなあ
しかしPV集+音源でこの値段は買い易いな。
新曲もそのうち出るんじゃね 根拠のないただの勘だけど
新規の人には嬉しいだろうからいいと思うけど これでツアーはないかな…
FUEL,K,EricのPVは黒歴史ですね。わかります。 フルプルは普通にかっこいいから出して欲しいなぁ...
>>906 まあオレもPV集だけで紙のは遠慮しとくがね
>>908 オレの場合1stDVDめっちゃ好きで思わず3つも買っちまった
単なるamazonの表記ミスかとw
いまHKP-013(品番?)で調べてみたが同じっぽいな でも発売は2009/01/14で、しかもオレが前買ったやつは deep shape blueなんて小粋なタイトルなんざ付いてねーぞ まあ再販てことだな
>>922 ほんとだ
そんなことあるんだなあ
勘違いして失礼した
PV集+CDはこれでバンアパ房が増えるの確実ってくらい良い曲集めてると思う 紙ジャケはその為じゃない?
>>924 AMAZONはけっこうそういうことあるよ
1stアルバムから2ndアルバムまでの間、RECOGNIZEしかリリースがなかったあの長い闇の期間を考えれば、こんなリリースラッシュは嬉しいじゃないか。 別にラッシュでもないけど。
その前に1stのファイナルをDVDで出すべきだ! 権利は別にあるかもしんないが
つーかそれよりも1stDVDを再販してくれたらうれしい人多いんじゃね?
シングルはまだしもDVDを限定生産にするのはどうかと思う 費用面とかの事情でしょうがないのかもしれないが
後からファンになったやつはちょっと可哀相だよな まあ俺のことなんだけど 1stDVDはヤフオクを使わざるを得なかった
テレ朝で今やってる 番組の旦那が小暮に似てる。
再発3枚まだ見ぬ孫のために
テレ東の家造り番組に原さんが出てた
そこらのさんぴんデブヒゲメガネと僕らのアイドルを一緒にしないでほしいな
レゴなんちゃらにもふくよかなのがいたけどドラムだったわ 普通か!
スレ立て乙 でもちょっと早過ぎるだろw
埋まったら使えばおけ
コグリさんは芸術系の専門学校で何をやってたんだろ 音楽?それとも美術?
ヒップホップ科に決まってるだろ
スチャダラパーとかライムスター好きかな?閣下
閣下は宇多丸と面識あるよ
kwsk
>>945 ワロタ
木暮さん、ハマーの服似合いそうだなw
we are MCハマーだもんなw
スタッフブログ更新 社長が言ってた「いいこと」ってTシャツのおまけのことなんだろうか 3500円もするし、「おまけだけでいいんじゃねーか」って言うくらいだからCDとかだったりすんのかな 値段高いのは単に無料ライブだからなのかもしれんが
Nだ先輩って誰?
野田先輩?
ロンスケの人
シングルは新品、アルバムは中古買いしてきた俺の裏を欠いた売り方しやがって… DVDだけならまだ新品予約段階が一番割引率高いのにこれは値引きないな やるじゃん
全ては統括本部長のシナリオ通り
紙ジャケはいらんけどPV集はマジで楽しみ
絶対ありえない話だと思うが、Mr.karate-rockをリリースしてくれんかな あれ聴いてみたいんだよなあ このスレには持ってる人っているんだろうか
>>959 俺も聴きたい!
持ってる人いないかな…
>>959 それがどのような音源なのか私めに教えて頂ける器の大きさが貴方にあるのならば是非とも教えて頂きたい
>>961 相当前からバンアパ知ってる奴じゃないと持ってない(多分)自主製作盤。
どっかのブログで存在する事は確認されてるけど、音源は未だ不明のまま。
本当に幻のCDなんだよね……。
滅茶苦茶聴いてみたい……
メタルメタルしてるのかな?
メロコアらしい。
>>961 デモCDよりさらに前に制作されたミニアルバム(内容は直球のメロコアだとか)
100枚くらいしか焼かなかったらしい
詳細が書いてあるブログはMr.Karate-Rockでググると出てくるよ
らーまーいでぇーい
>>965 あーあの「俺川崎さんと有名になるずっと前から知り合い」みたいな空気ガンガンなむさいブロガーか
たとえ演奏がベタなメロコアでもメロディセンスは当時から良さそうだ。 1番の人気曲だったというTurtleを特に聴いてみたい。歌詞も青いけど良い。
直球メロコアなsieteがある意味気になるw
shitsの音源の方、各楽曲間にジョイント・セッションも収録だってよ ソースはタワレコ
ブルドックじゃないのか・
うわ〜滑ってるw
みんなもうshits予約&注文した?? 俺の地元の店はバンアパのDVDなんてまず入荷しないから、こっちから注文しなきゃなんだけど、あれってCDとDVDはセットだよね?? 別々じゃないよね??
セット。 あーCDには興味あんまなかったけどセッションはすげー聞きたいわ。 ちょっと期待出て来た。
「??」付けてるやつって毎回アホな質問してるな ちょっとは脳みそ使え
ググれない方が問題
>>952 ロンスケレコーディングしてたみたいだから音源つきそうだな。
バンアパは分からん。
皆予約ってするのかな 大きい店が近くにある人は予約完全限定生産じゃないと予約しないよな?
今回は4thみたいに店限定の予約特典ないのかなー
ジョイント・セッションを挟むとはまた面白いことを考えたね。 単なるシングルコレクションで終わらせるのではなく、 1つのアルバムとしてまとめあげたいという意図があるのかな。 どんな感じになるんだろ。楽しみになってきた。
ふと気になったがハイヤとアンプリの間はどうするんだろ。 ここはさすがにセッションは入らないか。
公式含め、shitsを紹介してる記事ではどこもin my roomの再録(moonもか?)に触れてないな ウリの一つになると思うんだが…
ミックスCDのように全部うまく繋がってるなら買う価値アリだね
セッションが入るのは嬉しいんだけど、曲とセッション部分ではトラックを分けてほしかったな
自分で切ればいいだけ
>>978 ロンスケのレコーディングはベストだろうし、どうなんだろうね
俺はまだ本気だしてないだけって漫画の主人公が原さんに激似ww
今日全アルバム借りた 6枚でおk?
2枚なんだよ
あ、これシングルか。失礼。 disappearing manいいね。
埋め
ume
うめ
う
め
>>991 初期シングルの雰囲気いいよね
またああいう曲作らないかな
梅
,/”” ”ヽ ,/ __ _ ゛ / /““ “” ヽ | | / -━ ━.| | | |. “” l “ .|.| (ヽ | r ・・i. || りリリ /=三t. | |リノ. | | 、 ー- ' ノ | ”ー-- '| . _ ,.... -‐‐ ,...- ' ゙゙ ::: , '´ヽ:::ヽ _/:::::: / j´::::::::`'ー、_ j:::::::::::: / /`´:::::::::::::::::::: !ノ::::::::::::: / .... '!.j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 糸冬 --------------- 制作・著作 NHK
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。