トクマルシューゴ Shugo Tokumaru

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チルミチル ◆YTTaoDEz96
トクマルシューゴさんのスレッドです。
最近の活動内容などについて語りましょう!
2無名さん:2007/11/24(土) 09:27:59
3無名さん:2007/11/24(土) 09:29:11
4無名さん:2007/11/26(月) 21:30:08
こっちも忘れちゃイヤよ!

[トクマル]Gellers part1[だけじゃない]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1182010253/
5無名さん:2007/11/26(月) 21:38:09
誰か
UNITのチケット
ゆずってくれ
6無名さん:2007/12/03(月) 16:03:41
天才だよな・・・
7無名さん:2007/12/06(木) 01:08:47
今日は名古屋だな。
オーガ人気で人多そう。
8無名さん:2007/12/06(木) 14:02:14
どういう天才なの?
この人は
9無名さん:2007/12/06(木) 16:08:57
天才というか匠って感じだな
10無名さん:2007/12/07(金) 12:13:31
名古屋トクゾーにあんなに人が入ってるの初めて見た。
MCグダグダでおもしれー
11無名さん:2007/12/07(金) 12:52:17
トクマルっていつの間にそんなに人気になったんだ?
人気になって当然ではあるが
12無名さん:2007/12/07(金) 14:08:47
時間どれくらいやった?
13無名さん:2007/12/07(金) 15:48:31
トクマル君、何年か前みたときひとりでアコギ弾きながら歌って
まーそれもよかったんだけど、マジックバンド引き連れてからどーんと
行ったきがする。ルーツが気になる。アメリカーナか
14無名さん:2007/12/09(日) 03:12:34
大阪はどうだったの?
15無名さん:2007/12/10(月) 16:36:32
結局、昨日のUNITのMCは何の罰ゲームだったんだい?

それにブログ、「前人未到」じゃなくて「前代未聞」だろ?
16無名さん:2007/12/10(月) 18:42:15
一体何を喋ったんだ
17無名さん:2007/12/10(月) 18:51:24
>>16
ひたすらぐだぐだ

あれはあれで面白かったけど、初めての人は面食らったかもな
いつもはもう少しだけコンパクト
18無名さん:2007/12/10(月) 19:22:03
誰かセトリわかる?大阪とかも同じ?

ダメ人間炸裂MCだったな。
音楽はあんなに美しいのに、それをブチコワスなんて普通やらない。
反省せずにあえて突き詰めてもらいたいが。
19無名さん:2007/12/10(月) 22:22:23
>>17
d
聞いてみたくなった
20無名さん:2007/12/10(月) 22:24:30
MCくわしく
21無名さん:2007/12/10(月) 22:44:13
俺は聞かずにおきたい派
ナマで聞くときの楽しみ減っちゃいそうだから
22無名さん:2007/12/12(水) 23:48:45
たしかに酷いMCだったが、滑らかな喋りより好感が持てた。
23無名さん:2007/12/13(木) 00:48:28
トクマルは爆弾抱えとっておもろいな
ネスト行く人レポ頼んだ
24無名さん:2007/12/16(日) 00:01:41
>>23
o-nest行った。
unitも行ってmcにはあっけにとられたひとりだが。
総括してマジで言うのもなんだが、本当に遠い存在の人だね。近いのに遠い。

この人って突然変異な人?もしくはこういう音楽のルーツつうか流れがあんの?
25無名さん:2007/12/16(日) 02:28:31
USインディーの流れとフランスあたりのトイポップが日本の歌ものポップスと一つになった印象。
ただ、センスはよくても技術がないそこらへんのアーティストとは違って
トクマルはとにかくギターが上手いし、録音・ミックスの技術がハンパなくすごい。
音楽の知識も豊富。
才能あるのに、さらにむちゃくちゃ努力したんだと思う。
そこがすごい。

歌とMC以外は完璧だな。
26無名さん:2007/12/17(月) 18:24:22
ライヴでいきなりBadenPowellのTempoFeriz弾き始めて驚いた。
この人の音楽的バックボーンって何?
27無名さん:2007/12/17(月) 21:42:47
ものすごい雑食で探求家でしょ。
でもトクマル周辺の人達は皆そうだよね?
28無名さん:2007/12/19(水) 02:40:34
しかしトクマルさんは相当愛されキャラだな。
ハードコア勢からも好かれて幅  広  杉。
これからどうすんのかな?
ロキノン系に絡んでみたりすんのかな?
29無名さん:2007/12/20(木) 07:18:31
正直どのくらい稼いでるのか知りたい。
トクマルバンドの面々もプロで活動してるみたいだし。
30無名さん:2007/12/20(木) 10:23:41
音楽で収入を得ているが、それだけだとジリ貧って感じじゃないか?
でもトクマルはボンボンぽいからたいして金に困らなそう
31無名さん:2007/12/20(木) 15:02:12
ほんとトクマルいいね、あのMCも歌もぜんぶ味方につけちゃってる。
ひとりで活動しているし、マネージメントもほぼ自分だけで
やっているみたいだから食っていけるんだろうね、
一人、宅録ならスタジオ代もかからないし。
バイトしないで音楽出来たらどんどん突き詰めて出来るだろうし、
良い循環。マジックバンドはギャラ発生するだろうから
そこらへんどうなんだろう。
32無名さん:2007/12/20(木) 17:52:00
ミュージックマガジンのめかくしプレイに出てるね
なかなか興味深い内容
33無名さん:2007/12/20(木) 18:53:56
トクマルがどうかは知らないが
基本的にこれくらいのポジションのミュージシャンなら副業持ってる人が多いよね
ライブでのギャラなんてあってないようなもん
自主企画だって値段を安くしないと人が来ないから結局ほとんど黒は出ない
対バンを豪華にすればその分ギャラで消える

副業(もしくはバイト)してないなら、CDの販売と、あとはレーベルから貰えるアルバム制作費が音楽での収入源と思っていいのでは
実家暮らしならそれでも問題ないわな
34無名さん:2007/12/20(木) 22:29:15
トクマルは裏でCMとかレコーディングの仕事もしてんだろ?
ギターリストとしても仕事やってておかしくないしちょい格上っぽい雰囲気
35無名さん:2007/12/21(金) 01:10:26
聞いた話だけど、トクマルさんはバイトしてないっていってたよ。
2ndの頃だけどね、物販は結構大事らしい。
>>32 目隠しプレイ気になる見てみる!
36無名さん:2007/12/21(金) 01:17:27
>>26
ブラジル音楽も好きなのかー。
基本的に3フィンガーな指弾きが得意だし、カントリーやラグタイムみたいなのも好きだよね。
親指に付けるサムピックとか使ってた?
37無名さん:2007/12/21(金) 10:10:15
>>33
ミュージシャンの副業て例えばどんな?
38無名さん:2007/12/21(金) 18:39:45
>>37
そりゃピンキリでしょ
でもデザインの仕事してる人はわりと多いと思う
39無名さん:2007/12/22(土) 15:06:07
やっぱリハスタとかは多い。
40無名さん:2007/12/23(日) 00:42:26
>>36
たしか、グッドマンでフォルティタワーズの対バン(といってもソロ)で出てたときだったかな。
エレクトリックギターをサムピックで弾いてて(親指にハメてたかどうかは憶えていない)
かなりオリジナルに近いアレンジで最後まで弾ききったので、この人上手いんだなと感心した次第。

あと、MCでウルトラマン百科あげます、とか言ってたw
41無名さん:2007/12/28(金) 22:29:42
>>40 サンクス。俺も一回ソロでみたけどそんときも確か3フィンガーで弾いてた気がする。
あと足でベルとか押すとなるベル踏んでた。久々にソロライブいってみようかな。
42無名さん:2007/12/31(月) 15:18:57
トノフォン再開を待て!!
43無名さん:2008/01/02(水) 21:26:06
あけめ
いまだヘビロテしてるよとくまるせんせい
44無名さん:2008/01/05(土) 01:05:30
今年の初ライブ行ってきた。トクマルさん圧倒的す!!!!
人大杉であんま見えなかったけど音響が悪かったのを抜かせばめっさよかった。
もうMCはやらないのかな?パラーシュー パラーシュー
45無名さん:2008/01/05(土) 01:56:10
トクマル先生目当てで行ってきました、今日の渋谷。
ほんと人大杉だったわー。

もうちょっと曲やって欲しかったなー
46無名さん:2008/01/11(金) 02:27:33
前に下北沢でトクマルソロライブを観たときのトクマルさん機材
ギター オールオーズのテレ
アンプ ジャズコ(Mona Recordsの)
エフェクタ マクソンアナログディレイ ボスのデジタルディレイ確かDD-5 ベリンガーディレイ 

あと足で踏むベル

みたいな感じだった気が
47無名さん:2008/01/11(金) 02:29:52
あ訂正 
ギター 
×オールオーズのテレ
○ オールローズのテレ 
48無名さん:2008/01/16(水) 21:29:34

49無名さん:2008/01/19(土) 01:52:22
なんでトノフォン閉鎖したの?
50無名さん:2008/01/19(土) 15:41:40
なんか嫌気がさしたんじゃね?
昔書いてたふざけた記事とか好きだったんだけどな。
51無名さん:2008/01/21(月) 02:36:39
ポッドキャスト配信したことあったな
機械の声切り貼りしててなに喋ってんだかよくわからなかったが
52無名さん:2008/01/21(月) 22:17:16
そーいや銀座アップルのライブ、配信されるって言ってたよね?
まだかな
53無名さん:2008/01/25(金) 09:34:42
ふっかつ!
54無名さん:2008/01/26(土) 01:29:08
グミ・チョコレート・パインに演奏指導として参加してたよ。
劇中にも出てたっぽい。エンドロールに名前載ってた。
55無名さん:2008/01/30(水) 02:38:00
トクマルシューゴさんを最近知って、興味を持ちました。
アルバムを買おうと思うんですが、どのアルバムから入るべきですか?

ご指南よろしくお願いします。
56無名さん:2008/01/30(水) 18:43:18
>>55
最近知ったならふつーにEXITから買ったら?
57無名さん:2008/02/06(水) 14:47:43
EXIT→LST→Night Pieceが入りやすいかもしれん
ぶっちゃけどれから入っても問題ないけど、
個人的に長く聴いて飽きないのはNight Piece
即効性あるのはEXIT
完成度高いのはLST
って感じ
58無名さん:2008/02/09(土) 22:15:37
gellers活動休止
59無名さん:2008/02/16(土) 08:00:48
昨日のソロライブ良かった。
新参なので曲名分からないけど、gellersも一曲演ってくれた。

>>55
トクマルさんは、
1stが一番よくて、2ndが一番好き、3rdが客が一番いいって言ってくれるって言ってた。
60無名さん:2008/02/23(土) 18:43:40
トヨタ紡織のCMの曲ってトクマルシューゴの曲ですか?
これです↓
ttp://www.toyota-boshoku.co.jp/cm/index_30h.html
61無名さん:2008/02/23(土) 21:40:22
敬語なのに呼び捨てw
62無名さん:2008/02/24(日) 00:02:52
ビョークとなんかすんのか?
63無名さん:2008/02/26(火) 09:05:47
>>60
っぽいね
誰か知ってる人いないかな
64無名さん:2008/02/28(木) 02:42:39
最近、知ったけどトクマルの曲はいいね。
ライブはまだ見たことがないんだけど、あの曲たちをまんま演奏してるの?
変拍子だったり、それとそれの組み合わせだったり、凄い演奏が難しそうに思うんだけどさ。
音も変わった感じだし。
トクマル氏もガシガシ楽器弾いてるのか?
65無名さん:2008/02/28(木) 13:28:47
>64
詳しくは分からないけど、playerの3月号でライブの様子と
楽器とかちらっと載ってたよ。まだ店頭に残ってるといいけど。
66無名さん:2008/02/28(木) 13:51:16
>>60
確かに似てる。

トクマルさんみたいな音楽やってるアーティスト、いたらおせーて
67無名さん:2008/02/29(金) 01:30:25
>>65
知らなかった、明日さがしてみよ
雑誌あまり見ない方なんだけど、他にも今まで結構出てるの?

この人は歌詞も面白いね 
ちょっと毒があって哲学的文学的な感じだけど、
ユーモアや言葉遊び的なこともやってて好みだ
6865:2008/03/01(土) 13:14:39
>>67
もう最新号でてるはずだから、バックナンバー置いてそうな店
あたってみた方がいいかも。

それと、他は分からん。久々に音楽雑誌手にとったら載ってたから。
自分でググるのも手だし、あとは知ってる方よろしくです。
69無名さん:2008/03/01(土) 19:10:36
トクマルさんは無茶苦茶ギター上手いよ
ニコニコにライブ映像があるから見るといいよ
70無名さん:2008/03/01(土) 22:23:11
>>68
色々ありがとう
おっしゃる通り、本屋いったらもう4月号になってたorz
あと、前にググってみたことあるんだけど、その時は上手くヒットしなかった
もう一度やってみるよ

>>69
ようつべの方も合わせて見た
なんか色々な楽器使ってるんだな
やっぱり打楽器とかリズムものも多いね
71無名さん:2008/03/05(水) 19:09:35
mixiのトク氏の曲をコピーするトピックが消えたね。
自主的に撤退?
72無名さん:2008/03/12(水) 22:09:20
この人知らなかったけどhypemachineの2007年のトップ50ソング
聞いてたら一曲だけ日本人のアーティストがいて耳に留まりました。
まぁカバーだったけどすごい。
ググッたらpヴァインてことで納得。
73無名さん:2008/03/16(日) 14:00:32
レコ直の今年ブレイク必至アーティストに入っててビックリして飛んできたんだけど、過疎ってるなー
74無名さん:2008/03/17(月) 00:20:45
終電が10時だから慌てて帰っていったよ。
75無名さん:2008/03/17(月) 01:07:23
俺、中野区だけど23時終電だったよ
76無名さん:2008/03/17(月) 04:06:23
これか
http://recochoku.jp/site/feature/newcommer.html
メジャーや準メジャーと並べられてると違和感が壮絶・・・
77無名さん:2008/03/17(月) 10:27:03
結構インディーもあるね。
ていうか、メーカーの人達のせいで真実実がない。
同人誌かい!
78無名さん:2008/03/20(木) 20:45:33
トノフォン、コメントできなくなったのね・・・
79無名さん:2008/03/26(水) 12:03:24
これマジCMかな?

http://www.youtube.com/watch?v=xYkQPiran1I
80無名さん:2008/03/26(水) 16:36:54
>>79
この編集はマジCMだと思う
クラークスやるなー
81無名さん:2008/03/28(金) 00:08:40
>>79
見たよー。
なんとも言えない可愛さとくすぐったさに、ピッタリはまってるな。
82無名さん:2008/03/30(日) 19:06:32
徳丸くんとバイト一緒だった時期がある。
生活が大変だったようだけど、今は音楽一本で食えるようになったんだろうか。
83無名さん:2008/03/30(日) 20:26:31
何のバイトか気になる
84無名さん:2008/03/30(日) 23:16:31
そー言えば「ドカント」っていう高収入専門雑誌にトクマルの記事が載ったことがあるらしい。
売れないミュージシャンは多少危ないバイト(治検とか)でもしなけりゃやっていけないものなのかと、複雑な気分になったよ。
日本の流通だけじゃ食えないだろうし、コーネリアスみたいに海外で認められるかが肝だな。
85無名さん:2008/03/31(月) 01:39:10
関係者らしき人たちの話をたまたま盗み聞いてしまったんだが、海外盤はソニーから出るとかそんな話だった





吹いたwww
86無名さん:2008/03/31(月) 18:07:55
吹いた理由が判らない。
87無名さん:2008/03/31(月) 23:12:55
そのうち海外移住しちゃったりするのかな
88無名さん:2008/04/07(月) 00:11:46
今日の、フランダースの発言には萌えたー
89無名さん:2008/04/07(月) 01:10:28
今日は人すごかったね。
疲れたわー。
90無名さん:2008/04/07(月) 01:36:32
人大杉で会場がグダっとしてたね。
ライブは良かったのになー。
91無名さん:2008/04/16(水) 21:38:38
バウスシアター楽しみだね
チケットすぐには売り切れないだろうけど
ちょっと心配
92無名さん:2008/04/17(木) 14:33:13
>>91
楽しみ!!
しかしチケットを劇場まで買いに行けない地方住みの人は
当日券を狙うしかないのか・・・
93無名さん:2008/04/20(日) 20:29:35
ネット予約もはじめたね。
立ち見はないよね?
94無名さん:2008/04/22(火) 04:03:43
フリーペーパーにインタビュー載ってるんだね
95無名さん:2008/04/23(水) 22:26:46
>>94
それってVICE MAGAZINEってやつ?
読みたいんだけどどこらへんに置いてある?
96無名さん:2008/05/03(土) 00:38:34
>>95
オサレな服屋とかにたまに飾ってある
97無名さん:2008/05/03(土) 16:28:58
トクマルさん学祭に呼びたいのですが、ギャラ幾らくらいします?
98無名さん:2008/05/03(土) 17:22:48
40万
99無名さん:2008/05/03(土) 17:25:10
>>97
俺の家に呼んだときはタダだったけど。
100無名さん:2008/05/04(日) 00:48:28
>>97
場所の規模によるだろうなー。
金とんないイベントだったら安いんじゃね?


すまん。ちょっと業界人ぶってみたかっただけだ。
101無名さん:2008/05/04(日) 13:00:13
海外でもライブやってるみたいだし、トクマル氏は結構稼いでるよ。
102無名さん:2008/05/04(日) 20:00:27
海外でライブやってることは金持ちの理由にならないよ
ライブはそんなに金にならないし、特に海外は
103無名さん:2008/05/04(日) 22:13:25
え、海外のライブの方がギャラはいいんじゃない?
少なくともトクマル氏は、もう音楽だけで食べてるはず。
104無名さん:2008/05/04(日) 22:18:49
>>97
マジレスするとコネクションしだい。

昔から交流あるバンドに呼ばれたら喜んで行くだろうし、まったく知らないならギャラを出す。
105無名さん:2008/05/05(月) 01:20:14
コネは残念ながらないのですが…ただのファンです;
一日30万くらい(交通費別)で来てもらえますかね。
マジックバンド編成になるともっと高くつくのでしょうか。
106無名さん:2008/05/05(月) 09:22:51
海外はギャラが良くてもその他の出費がなんだかんだで国内以上に出るから。
時間があれば観光もするし。
107無名さん:2008/05/05(月) 11:53:26
>>105
学祭ならきっと良心的に話を聞いてくれるだろう。
がんばれ!
108無名さん:2008/05/06(火) 16:29:32
>>105
8人だからなぁ、、しかも、田中さん売れっ子だし・・・・
もっと高くつくかもね。。

まぁ、がんばれ〜^^
109無名さん:2008/05/06(火) 23:20:41
すみません、ちょっと質問なんですが
L.S.Tを買ったんですがこれって歌詞カードないのは仕様?
近いうち1stも買おうと思ってるんですが、もしかしてそっちもないのかな
EXITには普通についていたので気になりました
110無名さん:2008/05/07(水) 14:57:52
歌詞がついてるのはEXITだけ。
LSTの歌詞はトクマルサイトのどこかにアップされてた。
今も見られるかはわからない。
検索で引っかかるかもしれないから探してみるといいよ。
111無名さん:2008/05/09(金) 21:34:27
ライブ一回のギャラ30万だとして、全部徳丸氏の所得?
マイナーミュージシャンとはいえ、結構稼げるものなのかな。
112109:2008/05/09(金) 22:09:35
>>110
ありがとう!
サイトに行って見たら歌詞掲載されてました
安心して一枚目も購入します
113無名さん:2008/05/09(金) 22:18:37
お前ら正気か?
30って結構なメジャーバンドのギャラだぞ
114無名さん:2008/05/10(土) 01:05:50
結構メジャーなバンドって誰を指してるのかわからないけど、そんなことないよ。
会場の規模がデカけりゃ30とか出るかも知れないけど。
トクマル辺りなら学祭みたいな場合は1本10万くらいだと思う。
115無名さん:2008/05/10(土) 01:14:08
>>111
ヒント:スタジオ代 交通費 メムバーのギャラ。。。
たとえ30万貰ってもいくらも残らんだろう。
116無名さん:2008/05/10(土) 01:57:47
日本のライブハウスで演奏すると動員ノルマはあるし赤字になるイメージあったけど、トクマルクラスになると逆にギャラが出るのか。
音楽で食べて行けるってだけでも羨ましいよ。

話変わるけど、トクマルは彼女いるんだろうか。
117無名さん:2008/05/10(土) 03:47:26
トップページの写真がイイ!

今年はFUJIかSOWないのかな?そういう噂持ってる香具師でてこいやー!
118無名さん:2008/05/10(土) 09:26:05
そういや去年法政でライブやってたね。
119無名さん:2008/05/11(日) 02:20:02
30万もギャラが出るわけないだろー、交通費は別として。
インディーズのほとんどは気持ち程度のギャラでライブやってるし
トクマルクラスでも同様だろう。
何故かというとハコ代が高いからギャラ何万も出せばイベント自体組めなくなる。
チケ代抑えないとお客も集まらないし。
でもスポンサーがついてるようなイベントなら話は別だろうな。学祭とかね。
まあ自主企画でほぼ満員になっても儲けはほとんど出ないのが普通だよ。

トクマルはたしか実家だから音楽だけで生活できてるんじゃないの。
120無名さん:2008/05/11(日) 04:09:43
だからさー、会場の規模によるんじゃねーの?
ハコ代とか細かいことは関係者じゃねーからわかんねーけど。
ふつーに考えて。トクマルは大小やってんだしさ。
121無名さん:2008/05/11(日) 04:33:37
UNIT、クアトロやWESTクラスじゃギリ中規模ってところだし
チケ代を上げなければ儲けはほぼ変わらない計算だよ
スポンサー付きでメジャーと絡むイベントなら中規模クラスでもギャラはそれなりに出るだろうけどな
で、スポンサー=イベンターじゃないからね、念のため

そんなわけでメジャーと絡まない非商業主義的なインディーズのミュージシャンはライブで儲けるなんてほとんどできない
CD売り上げとTシャツ・グッズなどの販売、あとはCM仕事などで稼ぐしかないわけで
俺が知ってる限り副業やってる人がほとんどだな
かなり有名な人でも働いてたりするから
122無名さん:2008/05/11(日) 04:52:53
なんか長文になっちゃったけど・・・
俺が言いたいのは、けっこうみんな驚くほど割に合わないことやってるんだってことです
わかってくれる人もいるとは思うけど
ライブ1回で十万単位とかそんな美味い話は無いよ、いやほんと
連投スマソ
123無名さん:2008/05/11(日) 10:00:21
何このシリアスな流れ。
トクマル兄さんは10万はするよ。
124無名さん:2008/05/11(日) 10:05:17
つかさ、ギャラなんてどうでもいいだろ。何だこの話題。
あとトクマルははっきり言ってまったく売れてない。知名度もない。
125無名さん:2008/05/11(日) 10:34:29
それもイラネ
126無名さん:2008/05/11(日) 16:37:36
うん、ギャラなんてどうでもいいね
金儲けてるんだろうなーって思う方が気分良い人はその視線で
金儲かってないんだろうなーって思う方が気分良い人はそういった視線で
本当にどうしても必要で知りたければ本人に突撃でもしてみりゃいいことだ
127無名さん:2008/05/11(日) 20:53:34
sowこいやー!
128無名さん:2008/05/11(日) 21:25:30
この界隈は、プログラマ・デザイナー・出版・印刷関係を副業にもってるミュージシャンがやたらと多い気がする。
あとは日雇いかな?
トクマル氏は、やっと音楽一本で暮らせてきた所だと思う。
日本は内需が縮小してきてメジャーも終わってるから、海外でどう評価されるかが肝じゃないかな。
129無名さん:2008/05/13(火) 03:26:45
ギャラはどうでも良いというが、この話題の始まりは学祭に呼びたいというやつがいたからだろ。十分必要な話だったとおもうが。
130無名さん:2008/05/13(火) 13:03:58
マイナーな音楽でもそれなりにマーケットはあって食べていけるもんだと、ルインズの人が言っていた。
スタッフなんかは、まだボランティアだと思うけど。
131無名さん:2008/05/13(火) 18:20:24
>>129
そうなんだよな
途中からギャラだけの話が一人歩きして変な方向へ。。
で、お門違いに怒り出す人達発生
伝言ゲームというか最近のメディアと同じだなw
132無名さん:2008/05/14(水) 11:05:50
本気で呼ぶ気があるならメールすればおk
それ以外の良策は無し
133無名さん:2008/05/14(水) 20:21:23
彼の才能・技能なら幾らでも稼げるはず。
問題はメジャーやマスコミ・広告業界ににおもねるかどうかの違い。
食べていけるかいけないかは、プライドを捨てられるかどうか。
ミュージシャンの生活を支えるのは、純粋で善良なファンだけなんです。
134無名さん:2008/05/15(木) 00:52:16
>>133
ど、どうした、大丈夫か?
135無名さん:2008/05/15(木) 06:15:57
流れが終わったかと思ったらw
でも>>133の言うことは正しいな
トクマルはインディーズに対するこだわりが強いんだと思う
136無名さん:2008/05/15(木) 23:19:49
>>135
そうか?正しいとは思わんが

>>133
なにげに上から目線だね〜。
トクマルはプライド高い、
133は純粋で善良なファンってわけねw
俺はミュージシャンの生活支えるためにライブ行ったりすることはないわ。




137無名さん:2008/05/15(木) 23:30:45
インディやマイナーなのが好きな人の中には、選民的優越感に浸りたい人もいるからな
そういう考えを公言してしまうと痛い人になってしまうな
自分の中でそう思って楽しむ分には、何ら問題ないと思うけどね
138無名さん:2008/05/17(土) 00:46:29
インタビューで、元はジャズミュージシャン目指して高校卒業後渡米したけど、日本食が恋しくなって帰国したって読んだ。
その後、ずっとフリーターしてたのかな。
ジャズミュージシャンてことはバークリーに行ってたとか?

誰にも師事せず、あの才能、テクニックは凄いよ。
139無名さん:2008/05/17(土) 04:07:59
ジャズがルーツなのか
そう考えると、あの複雑なリズムの取り入れ方に納得いく
雑誌とか読まないから、あまりそういうこと知らないんだよな。。
140無名さん:2008/05/17(土) 09:16:51
ジャズのリズムともまた違うと思うけど
141無名さん:2008/05/17(土) 11:57:55
バウスシアター、売り切れたんだね。すごいな。
142無名さん:2008/05/17(土) 13:22:12
>>140
ジャズって基本何でもありだろ。
暗黙の了解とか除いて。
そういう自由さはわかる。
143無名さん:2008/05/17(土) 14:56:39
確かになんでも有りの自由さとルーツミュージックは匂うね。
どっかの記事でCD数千枚所有みたいなこと書いてあったし、
インディ云々というより、なんでも有りなんだろ。
144無名さん:2008/05/18(日) 01:15:29
バークリーだよ確か
145無名さん:2008/05/18(日) 15:51:20
>>144
今日行く人いる?いたらレポお願いします
146無名さん:2008/05/18(日) 21:10:57
足がつってたw
147無名さん:2008/05/18(日) 22:32:19
チャリで着てたw
148無名さん:2008/05/19(月) 00:17:57
もっとまともなレポは・・・w

ちょっと長目のセットで、久しぶりにエ○クトリカルパレードもやってたね(念のため伏せ字)
じっくり見られてよかった

映画もトクマル氏の音楽(PVとかね)に通ずるところがあってなかなか面白かったよ
149無名さん:2008/05/19(月) 01:47:49
ギターのみのパラシュート、すごかった!
150無名さん:2008/05/19(月) 06:46:50
どうすごかった?
151無名さん:2008/05/20(火) 01:54:19
昨日のパラシュートはえもかった
152無名さん:2008/05/20(火) 05:28:08
ギターのみでエモいパラシュート…
想像できなさ過ぎてwktkするw
いつか聴いてみたいなぁ
153無名さん:2008/05/20(火) 21:41:36
バウスシアターで使ってたギターなんてやつか
わかる方居たら教えてください。
154無名さん:2008/05/21(水) 01:40:41
レベルが桁違いだと思ったよ。

オレと比べて。
155無名さん:2008/05/21(水) 13:26:50
>>136
何処が間違っていると思います?
156無名さん:2008/05/21(水) 16:03:01
>>155
自分の考えが肯定されないと気がすまないタイプなのかもしれないけど、
正しいか間違ってるかなんて話は不毛。
人それぞれ思うところがあるんだから、それでいいじゃん。
頭かたいなぁ。
157無名さん:2008/05/21(水) 16:26:12
トクマルの音楽はこだわりもあるけど柔軟だぜ〜
考えられた中にも、自由に広がっていく感じがして心地良い
頭じゃなくて、気持ちから自然と楽しくなる
ライブみてても、何が出てくるか楽しみでニヤニヤしちまうw

158無名さん:2008/05/21(水) 23:30:40
まさかのナノフェス
159無名さん:2008/05/21(水) 23:36:36
さ い あ く
160無名さん:2008/05/21(水) 23:48:52
おもろー
161無名さん:2008/05/21(水) 23:51:11
あーあ
162無名さん:2008/05/21(水) 23:53:19
ま〜たアジカン関連か
つまんねー世の中
163無名さん:2008/05/21(水) 23:55:34
アートスクール信者が流れてきそう
164無名さん:2008/05/22(木) 00:05:03
うあ〜さいあく
165無名さん:2008/05/22(木) 01:03:49
一人だけ異色な感じだな
大丈夫だよ、これで変なファンがつくことはない
166無名さん:2008/05/22(木) 01:03:59
最近のながれ〜このニュースわろた
167無名さん:2008/05/22(木) 01:23:16
いろんな意味で期待を裏切らねーな
168無名さん:2008/05/22(木) 03:52:37
>>166
なw
いい意味で幻想を消してくれてよかったんじゃないか
169無名さん:2008/05/22(木) 04:18:36
170無名さん:2008/05/22(木) 05:17:55
予想の斜め上で面白いなw
どう考えても完全アウェーだが・・・トクマルはマゾなのか?w
171無名さん:2008/05/22(木) 13:27:43
マゾですw
172無名さん:2008/05/22(木) 15:53:41
トクマル氏は何歳?
173無名さん:2008/05/22(木) 16:54:57
>>172
1980年生まれ
ググればすぐ出てくるから調べれば?
174無名さん:2008/05/22(木) 18:01:20
>>173
ごめんなさい。教えてくれてありがとう。
175無名さん:2008/05/22(木) 23:22:21
マップさん、そろそろ本格的に売り出すのかな?
NHK教育のタイアップが付けば面白いのに。ピタゴラスイッチとか。
176無名さん:2008/05/22(木) 23:37:53
ほんとに出なくていいよ。本人が出たくなさそうな気がします。
177無名さん:2008/05/23(金) 00:40:35
>>175
1stと2ndがmap。
EXITはPヴァインからリリース。

>>176
「絶対出たい!決まって嬉しい!」という感じではないだろうなー。
でも「出る」って決めたのは本人でしょ、たぶん。
事務所にも入ってないし誰かに強制されるわけじゃあない。
178無名さん:2008/05/23(金) 03:18:13
>>176
勝手に人の気持ちを代弁したように言うなよ。
自分が出て欲しくないと思ってるだけだろ?そう書きなよ。
179無名さん:2008/05/23(金) 11:42:56
ナノフェス、若年層に名前が知れる良い機会じゃない。
結局売れなきゃ生活できないんだし、もっと知名度あげないと。
180無名さん:2008/05/23(金) 14:53:26
わろた
ホントこの板の人間ってクズばっかだね
181無名さん:2008/05/23(金) 15:05:13
と自称純粋で善良なファンの方が言っておられます
182無名さん:2008/05/23(金) 16:28:09
知名度上げる為の方法の一つが、ナノフェスじゃなくてもいいわけで
皆さん手軽にナノフェスナノフェスナノフェス頼み〜ですか
アジカンファンをつけると、何かとやりやすいんですかあ?
183無名さん:2008/05/23(金) 16:31:22
じゃ対案は?
184無名さん:2008/05/23(金) 17:25:13
誘われて悪い話じゃなかったから出ただけだろ
>>182-183はずれてる
185無名さん:2008/05/23(金) 17:36:02
>>184
ずれてるのはお前だろ
186無名さん:2008/05/23(金) 22:19:07
どっちもずれてたりしてねw
187無名さん:2008/05/23(金) 22:46:56
ところでみんなはナノフェス行くの?
188無名さん:2008/05/24(土) 00:16:00
一人だけを目当てに行く気にはならないのでパスかな〜
でも、トクマル知らない人が存在に気付くには、良い機会になるんじゃないかね
地味だしCDも手に入りづらいから、大半の人はそのままスルーだと思うけどね
トクマルのことだから、いつも通りにやるんだと思うしw
そう考えると、どんな雰囲気になるか怖いもの見たさで見てみたい気もしてきたw
189無名さん:2008/05/24(土) 00:40:20
9200円は無理だ
でも、アリーナでトク氏なんて、普通に見てみたいよ
190無名さん:2008/05/24(土) 01:25:50
確かにアリーナで音がどう響くか興味あるよな。
案外、大きいところ似合うんじゃない?
今年もスペシャで放送してくれるかな?
191無名さん:2008/05/24(土) 01:36:07
>>187
それに金を使いたくないから、行かない
192無名さん:2008/05/24(土) 09:13:08
トクマルの魅力ってライブよりCDの方が伝わるから
ナノに出たところで大して変わらないような気もする。
193無名さん:2008/05/24(土) 09:48:27
事務所つけなくてもここまで出来るんだな
194無名さん:2008/05/24(土) 11:41:09
>>192
それはそれで複雑な心境・・・
195無名さん:2008/05/24(土) 11:52:46
バンドじゃなくてあえて1人でやってほしいな
196無名さん:2008/05/24(土) 13:06:08
>>195
想像するだけでも、それは凄い不思議な光景
豆粒のようにトクマルがw
アリーナって途轍もなく広いよ、武道館ならアリだな

>>192
それライブじゃ魅力は伝わりませんて言ってるのと同じだしょ
失礼なw
197無名さん:2008/05/24(土) 14:08:19
でも、まったく聴いたことない人がライブ行っても、
音潰れてて細部がわからんちん、ボーカルは聴こえないよって感じで実際魅力の半分も…
金のかかった音のいいところでやればまた別かもしれんけどさ
198無名さん:2008/05/24(土) 16:44:46
トクマルみたいな天才が生まれる環境に興味がある。
どんな家庭で育ったんだろう?
199無名さん:2008/05/24(土) 16:59:29
>>197
そこで聴かせるのがプロの腕も見せ所ってもんよ。
設備も楽器も金かけて、見る人も自分に興味津々の人ばかり、
そんな状況でしか持ち味を伝えられない様じゃマズいと思う。

ま、伝わったか伝わらなかったかなんてのは、聴いた人の感じ方次第だから
何が正解かなんて分からないことだな。
そこで演奏した、聴いたってことに意義がある。何かに繋がる。
200無名さん:2008/05/25(日) 18:43:16
来月QueでDJだって
201無名さん:2008/05/29(木) 19:12:24
DJやるらしいね
行くべきか・・・
202無名さん:2008/05/29(木) 20:55:05
行きたいなら行く
行きたくないなら行かない
べきとかないだろ
203無名さん:2008/05/30(金) 00:36:19
マスク良いし、モテるんだろうな―
ライブの前列に陣取るトクマルギャルとかいるのかな?
204無名さん:2008/05/30(金) 03:33:02
俺が見る限りいないな
205無名さん:2008/05/30(金) 03:53:05
206無名さん:2008/05/30(金) 12:56:45
なんか滅茶苦茶やっていても、品や育ちの良さが滲みでていますね。
トクマル氏が描く歌詞のルーツが知りたい。
207無名さん:2008/05/30(金) 13:19:45
208無名さん:2008/05/30(金) 13:55:26
夢日記書いててそれを参考にしてるらしい
209無名さん:2008/05/30(金) 14:13:47
久々のトノフォン更新でそれかよw
210無名さん:2008/05/31(土) 00:37:04
彼、なで肩だね
211無名さん:2008/05/31(土) 00:49:26
トクマルギャル吹いたw
212無名さん:2008/05/31(土) 21:44:29
トクマルギャルが、マジックバンドの女子メンバーに嫉妬したりなんかしてw

そういえばマジックバンドの女の子二人、かわいいよね。
ナイスギャルに囲まれて羨ましい限り。
213無名さん:2008/06/01(日) 22:41:27
日記消えてる?
214無名さん:2008/06/02(月) 15:35:57
日記、どんな事が書かれていたんですか?
215無名さん:2008/06/02(月) 15:39:16
すみません;キャッシュで観られました。
なんかよく分からない内容だったけど。
216無名さん:2008/06/02(月) 16:04:06
いや、いつもよく分からないよw
217無名さん:2008/06/02(月) 19:08:55
俺もあの日記もMCもあまり好きじゃないな・・・。変人押ししすぎだと思うw
このバンド影響受けたにトクマルが入ってるんだけど、結構いいと思う。
http://www.myspace.com/studenta
218無名さん:2008/06/02(月) 19:43:57
変人っていうか、ただ楽しんでもらえそうなことを言ったり書いたりしてるだけなんじゃない
そのツボが変なんだろうけど
219無名さん:2008/06/02(月) 20:23:16
そんな変か?
ブログおもしれぇよ

たまに良いこと言うし
なんて言ってたか忘れたけど
220無名さん:2008/06/03(火) 12:22:09
マジックバンド無しのライブはどういう編成なの?

今度のライブに行こうと思ってるんだけど
221無名さん:2008/06/03(火) 23:58:21
・ソロ
・トリオ(トクマル&トイパーカッション&アコーディオン・ピアニカ)
・カルテット(トクマル&トイパーカッション&アコーディオン・ピアニカ&パーカッション)
ライブの途中で上3つが使い分けられることもある。
222無名さん:2008/06/05(木) 21:40:42
マジックバンドのメンバー個人個人のスキルも高いの?
223無名さん:2008/06/05(木) 22:31:15
調べりゃわかるが、地味に技巧派集団だよ
224無名さん:2008/06/07(土) 22:38:25
マジックバンドのcokiyuスレ見つけたんだけど、酷い書かれよう;なんか恨まれるような事してるのか?
225無名さん:2008/06/08(日) 12:30:04
>>224
エレクトロニカ板?
あそこはちょっと特殊だからな。
俺は何も悪い噂は聞いたことがない。やっかみだと思う。
pianaも叩かれてたりするし。
226無名さん:2008/06/08(日) 21:41:54
昨日イノウのワンマンにゆみこといた
トクマル氏メガネかけてて素敵でした
227無名さん:2008/06/08(日) 21:47:38
>>226
ギターの岩谷さんもいたね
岩谷さん、誰かに似てるんだよなー
228無名さん:2008/06/09(月) 11:06:38
メンバーもかなりのテクだけど、音楽一本で生活してるの?
229無名さん:2008/06/09(月) 14:09:59
その話はお腹いっぱい
230無名さん:2008/06/09(月) 17:22:04
ユミコさんはWEBデザイナーじゃなかった?
他は知らない。
音楽やっている人は基本的に実家が金持ちのケースが多いから、生活には困ってなさそう。
231無名さん:2008/06/10(火) 02:53:39
なんでそんなことが気になるのかと。
直接本人達に聞けばいいじゃないか。
232無名さん:2008/06/10(火) 20:14:51
同じミュージシャンとして気になる。
知り合いじゃないため、直接は聞けない。
233無名さん:2008/06/10(火) 21:01:20
アジカンフェス行く人いるの?
234無名さん:2008/06/10(火) 22:10:15
それ聞いてどうするの?
235無名さん:2008/06/10(火) 22:52:14
>>232
知らないし、知ってても個人情報をここに書き込みたいとは思わないよ
ごめんね
ミュージシャンなら他の知り合いに聞けばいいと思う
236無名さん:2008/06/11(水) 00:30:22
>>235
自分は232じゃないけど、
その通りだと思うけど、ごめんねとかもいらないと思う
なんか嫌な感じに聞える
もし知ってても黙って書かなければ、それでいい話ではないか
237無名さん:2008/06/11(水) 05:11:09
そういう質問はうんざりだから書くなボケ
って意味だろ
238無名さん:2008/06/11(水) 12:37:04
へ?
239無名さん:2008/06/11(水) 12:39:25
感じの悪い人が一人いますね。
240無名さん:2008/06/11(水) 15:21:47
まあまあ。
241無名さん:2008/06/13(金) 18:44:10
夏から海外に行っちゃうのかな…
鯵フェス以外は無いか
242無名さん:2008/06/14(土) 04:19:03
今月に東名阪でライブやって、その後またどこかでやりそうな気もする
243無名さん:2008/06/15(日) 21:57:15
東京、てっきりトリかと思ってたら3番目なのか。
誰がトリ…?
244無名さん:2008/06/16(月) 10:04:48
大阪レポない?
245無名さん:2008/06/16(月) 11:56:50
>>243
xiu xiuだと思う
246無名さん:2008/06/16(月) 12:15:39
そうか…よく考えてみればXiu Xiuに決まってるよね…
247無名さん:2008/06/16(月) 13:47:10
やっぱ日本で音楽活動続けるには、環境的に厳しいものがあると思うよ。
オランダかどっかの国では週一でライブすれば食べていけるみたいだし、芸術振興が盛んな国に移住したらどうだろう?
248無名さん:2008/06/16(月) 14:04:43
トクマルが海外移住したらさびしい
けど世界でやっていける人だと思う
でもさびしい…
249無名さん:2008/06/16(月) 16:06:22
女は音楽聴くな
250無名さん:2008/06/17(火) 02:57:41
名古屋見に行きました〜
トラブってたけどかなり盛り上がってましたよ
251無名さん:2008/06/17(火) 05:40:55
252無名さん:2008/06/18(水) 22:36:43
MC無かった
253無名さん:2008/06/18(水) 23:00:11
MC無かったね。
ライブ自体は良かった
254無名さん:2008/06/19(木) 19:59:07
ナノフェスに出るっていうからEXIT聴いてみたけど
アジカン程ではないけど、結構いいね
ロックっぽくはないけど、キャッチーで良い(^o^)
255無名さん:2008/06/19(木) 21:49:57
(^o^)/~
256無名さん:2008/06/20(金) 00:42:00
事務所とかにも所属してないし本人あんな感じなのに、UKのレーベルと契約したりとか、
いろいろと行動力あるよなー
やっぱり英語は堪能なのかな
尊敬するわ
257無名さん:2008/06/20(金) 12:16:46
確かに凄い、日本でも
ナノに出れるってことは
アジカンにも評判されてて認められてるわけだしな。
258無名さん:2008/06/20(金) 14:10:38
英語は苦手だって言ってたよ。
個人的にはメジャーに染まらず、インディペンデント精神でがんばって欲しいです。
259無名さん:2008/06/20(金) 19:50:22
>>258
英語苦手なんだ。
それなら尚更すごいなぁ。


ワールドツアーとかあるみたいだし、夏以降は日本での活動あんまりないのかな
260無名さん:2008/06/21(土) 03:15:16
メジャーだけど、インディペンデント精神が最強
アングラでインディペンデントなのは当たり前だからな。。
261無名さん:2008/06/21(土) 11:40:33
メジャーはシガラミ多いですよ〜
曲はおろか、プライベートの交流まで口出しされるし、フリーター並みの給料で契約通りリリースできないとクビ…
純粋に音楽発信出来るのは、インディーでしか出来ないです。

262無名さん:2008/06/21(土) 16:48:27
負け犬は黙っとけ
263無名さん:2008/06/21(土) 18:39:20
メジャーは僅かでも給料でるだけ良いですよね。
良くも悪くも音楽だけに専念できる。
業界の暗部を見て、鬱になったり逃げたりする人も多いですが、名前が売れるまでの辛抱と割り切る人もいる。
264無名さん:2008/06/21(土) 18:59:38
なんだこの流れ

コドモのコドモの音楽はサントラになったりするのかな
265無名さん:2008/06/21(土) 21:00:17
給料給料うるさい
ずっとこのスレに住みついてるよな…
自分とトクマルを一緒にすんなよ、図々しいヤツだな
そもそもお前に何が分かるってのw
266無名さん:2008/06/21(土) 21:06:05
メジャーは毎月給料もらえるのがいいね
あと広告に金使ってもらえるところ

でもこういう話はいい加減このスレでするもんじゃない
267無名さん:2008/06/21(土) 22:09:02
トクマルの未来を心配するスレ
268無名さん:2008/06/22(日) 13:38:14
>>254
お前きもいな
269無名さん:2008/06/22(日) 23:50:49
トノフォン、もうニュース以外は更新しないのか
270無名さん:2008/06/23(月) 00:15:46
ブログの運用はもともと気まぐれじゃないか
271無名さん:2008/06/24(火) 22:10:12
トクマルさんが好きとか、おすすめしてたアーティストを教えてください
272無名さん:2008/06/24(火) 22:31:53
>>271
yomoYA
273無名さん:2008/06/24(火) 22:48:13
YOMOYAすすめてたのか
ちょっと意外だ
274無名さん:2008/06/24(火) 23:20:39
>>271
たくさんありすぎて
275無名さん:2008/06/24(火) 23:31:43
>>271
日本人がいいの?
276無名さん:2008/06/24(火) 23:50:39
昔はお気に入りの曲とかマイスペのURL貼ってたね
277無名さん:2008/06/25(水) 00:24:52
>>274
少しでもいいので興味あります

>>275
日本じゃなくてもいいです
でも日本人の方が想像しにくいです


278無名さん:2008/06/25(水) 02:01:49
ネハンオウガイノウは昔から仲良いよね
あとテニス二階堂和美さんサケロック
最近はウリチパン群薦めてた
279無名さん:2008/06/25(水) 04:11:55
仲がいいというより、個人的に好きで聴いてる音楽、アーティストとかを知りたいな
どういうのを聴くのか興味があるよな
熱心な音楽リスナーでもあるのかな?それとも作る専門?
280無名さん:2008/06/25(水) 04:57:08
>>279
愛ちゅんに一万局あったってくらいだからさ
281無名さん:2008/06/25(水) 05:03:14
相当なマニアでしょ
自分で好きな海外アーティスト招聘するくらいだし
282無名さん:2008/06/25(水) 09:16:39
>>278
ありがとうございます

もっとあったら知りたい
283無名さん:2008/06/25(水) 13:10:08
KlimpereiとかSlap Happyとかのアヴァンポップは近いんじゃない?
去年お薦めしてたDirty Projectorsすごかった
284無名さん:2008/06/26(木) 14:54:48
トクマルがアジカンを絶賛してたのは
フェス出演の伏線だったのか。
285無名さん:2008/06/26(木) 15:20:52
変な売り出し方をされないように祈るばかりです。
286無名さん:2008/06/26(木) 16:01:13
>>284
どこでアジカンを絶賛してたの?
287無名さん:2008/06/27(金) 12:40:01
フジ
288無名さん:2008/06/27(金) 13:58:43
>>287
まじですか
289無名さん:2008/06/27(金) 14:49:03
ボーンラフィアンズとかカバーもしたMウォードなんかも推してたね
290無名さん:2008/06/27(金) 14:53:40
フジに出るみたいだね。
291無名さん:2008/06/27(金) 15:07:08
292無名さん:2008/06/27(金) 15:18:40
1日目苗場食堂、2日目アヴァロン
293無名さん:2008/06/27(金) 16:37:01
294無名さん:2008/06/27(金) 17:38:14
>>286
絶賛じゃなくて、リップサービス
295無名さん:2008/06/27(金) 20:05:49
フジ連続出場!?
296無名さん:2008/07/02(水) 00:18:06
極東に収録される曲ってオントンソンのやつかな
297無名さん:2008/07/02(水) 22:31:55
今日良かった。若干音のバランスが悪かったけど。

ライブ告知して、来てくださいって言ってたよw
298無名さん:2008/07/02(水) 22:35:20
あとポカリのCMに徳丸の曲が使われてるそうな。

自分が出れば良かったって言ってた
299無名さん:2008/07/02(水) 22:43:18
>>298
これか
ttp://www.otsuka.co.jp/adv/

ヒダマリとは意外
300無名さん:2008/07/03(木) 00:28:16
今日のセトリ分かる人いたら教えてください。
ライブは初めて聞いたけどすげー良かった。
301無名さん:2008/07/03(木) 00:55:38
清涼飲料水のわりにだいぶ挑戦的なCMに見えるな
302無名さん:2008/07/03(木) 14:02:58
セトリまでは覚えてないけど最後の曲はGREEN RAINでその後にMC
突然「次のライブは横浜アリーナで…」「ポカリスエットのCMになった…」とかいつもの調子で言うもんだから嘘っぽく聞こえたw
303無名さん:2008/07/03(木) 21:13:44
トクマルって一人っ子っぽい

ソロでやりたくてしょうがないんじゃないの
304無名さん:2008/07/04(金) 06:48:08
>>303
305無名さん:2008/07/04(金) 06:53:00
typewriterのイントロで使ってるアジアンな楽器ってなに?
306無名さん:2008/07/04(金) 13:49:10
妹いるんだ
307無名さん:2008/07/07(月) 12:19:40
308無名さん:2008/07/09(水) 23:19:49
>>296
笑い飯かと思った
309無名さん:2008/07/15(火) 18:43:58
極東に入る曲って新曲?
310無名さん:2008/07/16(水) 12:33:12
新曲
311無名さん:2008/07/16(水) 13:13:33
ontonsonのCD-Rに入ってたやつ
312無名さん:2008/07/18(金) 16:15:38
トクマルファンでフジ行く人いるのかな
自分は行かないけど
313無名さん:2008/07/18(金) 23:19:02
>>312
いかなーい
314無名さん:2008/07/19(土) 12:22:42
>>312
行くよ
315無名さん:2008/07/20(日) 00:49:21
去年はゲラーズで大暴れしてたね
316無名さん:2008/07/20(日) 23:58:31
アリーナ行って来た。カルテットだった。
普段より、何か倍くらいキョドってたような?

「アリーナって初めてで、勝手がわからないんですけど、
みなさんも勝手がわからない感じで聴いてください。」

セトリは忘れた。
パラシュートで始まって、前半は1st・2ndから、最後はサンガニチ・ボタン・緑雨だった気がするけど曖昧。


客はほぼポカンでしたww
317無名さん:2008/07/21(月) 00:52:20
>>316
まあ、ポカンでいいよ、双方勝手が分からないんだからw
それより倍ぐらいキョドってるトクマル見たかったなww
今年もスペシャで放送あるかな?
318無名さん:2008/07/21(月) 00:52:57
おもしろそう…
319無名さん:2008/07/21(月) 11:29:39
そんなにキョドってたっけ?
いつもあんな感じじゃない?
ライブは良い意味でいつも通りでした。MCはほぼ無し。
あの場であれだけやれれば充分。すごかった。

セトリはかなり曖昧だけど
Parachute
Vista
light chair
typewriter
such a color
Sanganichi
Button
Mushina
the mop
Green Rain

1曲多いかも
320無名さん:2008/07/22(火) 04:34:09
>>319
うわ、結構曲数やったんだな
初めての会場でさらにあんな広い所、良い経験になったんじゃないかね
自分もあれだけ広い空間にトクマルの音が響くの体感してみたかったな
321無名さん:2008/07/23(水) 12:59:00
ナノフェスで結構稼いだだろうな〜
天井からのライトがもろ草加(赤・黄・青)の配色で引いた。
どうかメジャーに毒されないで欲しい…
322無名さん:2008/07/23(水) 16:23:40
なんでお金が気になるかな
323無名さん:2008/07/23(水) 16:52:15
拝金主義の日本において、お金が気にならない訳がない。
このご時世で、まだ綺麗事を並べている方が腹立つよ。
324無名さん:2008/07/23(水) 17:04:14
>>321
もろ層化の配色って。
基本色だろが。3色なしで照明とかあり得ないから。
325無名さん:2008/07/23(水) 17:54:31
>>323
自分の不満をここで吐くのはやめてくれ
勝手にトクマルに結びつけて語られても迷惑だ
326無名さん:2008/07/23(水) 17:55:12
マイクロなんとかイイ!
327無名さん:2008/07/23(水) 18:17:18
>>321
CSで放送されているのを見た事ある
妙に3色!って感じなんだよね
基本色とかいうのと関係ないちょっと「ん?」って雰囲気の
328無名さん:2008/07/23(水) 20:16:20
>>323
音楽よりお金が先に気になってしまう可哀想な人なんですね。
329無名さん:2008/07/24(木) 07:30:25
横アリ行ったけど別に変な雰囲気はなかったな。
照明もよくわからんかった。客のノリは若かった。

とりあえず、あんなに大きな場所であんなにたくさんの人とトクマルの曲を聴けたのが単純に嬉しかった。
フジ行く人は楽しんできてくれ。
330無名さん:2008/07/24(木) 09:23:14
写真で見る層価ライト
http://mesomeso.exblog.jp/8671017/
331無名さん:2008/07/24(木) 11:10:20
>>329
なかなか機会もないしね。
横アリは向こう側が霞むぐらい広くてビックリする。
332無名さん:2008/07/24(木) 11:20:28
アジカンスレのレポ見てきたけど照明についての書き込みなし
層化についてもなし
気にしすぎじゃね?

ちなみにアジカンは非層化認定済みらしいね
トクマルはクリスマス曲カバー&禅寺で何度もライブ&浄土宗(だったか?)のお坊さんでもある二階堂和美を自主企画に呼んでる
ので100%ありえない

ありうるとしたら照明担当業者かナノムゲンのスポンサーだろうな
まぁ心底どうでもいい話題だけどな
333無名さん:2008/07/24(木) 12:24:44
アジカンは何年か前に噂があった
こんなに売れる前にそれ系の雑誌に載っていたとかだっけ?
メンバーの中にいるのかもとか言われていたが…
照明の色については、去年か一昨年にも指摘されていた
よくわからんが、毎回あの三色なのか

まあ、多分トクマルは関係ないと思うが…わからないけれど
334無名さん:2008/07/24(木) 13:07:27
>>330
トクマルの時だけ照明無色だね


爽やかな見た目に騙されがちだが、根本的にアウトローだし、円盤の出身だろ?
笑って状況を伺ってそうだな
335無名さん:2008/07/24(木) 14:08:59
今日は大漁だな
336無名さん:2008/07/24(木) 15:26:43
どうでもええわ
337無名さん:2008/07/24(木) 16:22:41
栗コーダーみたいに、NHKや教育テレビのタイアップ取れればウハウハみたいよ。
そんな話はないのかな?
338無名さん:2008/07/24(木) 20:45:55
スレチだが晒されてるゆみこさんのブログってなんかいい年して少女ぶってて気持ち悪く感じる……
トクマルさんの彼女だと思うせいかもしれないけど。
339無名さん:2008/07/24(木) 21:18:06
フジの苗場食堂って屋内でやるの?
340無名さん:2008/07/25(金) 01:27:11
>>339
外だよ
ぐぐってみな
341無名さん:2008/07/25(金) 10:52:32
もうフジはじまってるんだな
行きたかったああああああああああああああ
342無名さん:2008/07/25(金) 12:32:13
ナノムゲンのライブ見て気になったんだけど、
CDのおすすめ何かありますか?もしよかったら教えてください。
明るい曲より静かな曲が好きでした。
343無名さん:2008/07/25(金) 13:34:04
>>338
>トクマルさんの彼女だと思うせいかもしれないけど。
これ本当ですか?
かなりショック…
344無名さん:2008/07/25(金) 13:50:23
ソースの無い決めつけは妄想と変わらん
信じるのは勝手だけど、所詮2ちゃんだということを忘れずに
345無名さん:2008/07/25(金) 15:11:36
338ではないが随分前から二人でライブみにきてたりするのはよく見るよ。
彼女のライブにもゲストで出てたことあったし。トクマルの敬愛するトイポの丸パクな音楽だし……。
だからカルテッドやトリオに残ってるんだなと妄想して萎えた。
ま、勝手な妄想ですが……
346無名さん:2008/07/25(金) 16:13:09
気持ち悪い流れだな・・・
むしろお前らに萎えた
347無名さん:2008/07/25(金) 16:16:00
彼女なんか気にするのは馬鹿な女だけだろ
348無名さん:2008/07/25(金) 17:10:28
ゆみこさん可愛いし才能あるし、徳丸氏にお似合いだと思います。
確かに日記もご本人も浮世離れしていますが…
349無名さん:2008/07/25(金) 17:12:01
恋人と一緒に音楽って海外のアーティストだと普通だよね。
トクマル氏も本当だったら羨ましいな。楽しそうだ。
350無名さん:2008/07/25(金) 17:16:49
リアルタイムで人がいて驚いたw
結論を言うとですね、俺も彼女と一緒に音楽やりたいけど彼女いねえええってことです。
351無名さん:2008/07/25(金) 17:22:57
むしろ彼女云々で喚くほどのトクマルギャルがいることに驚愕。
352無名さん:2008/07/25(金) 22:27:47
>>342
静かなのなら1stが良いよ
353無名さん:2008/07/26(土) 15:12:21
トクマルみたいな音楽性を持ったミュージシャンて、年取ったときにどんなジャンルへシフトするんだろう?
30過ぎたらキツそう。
354無名さん:2008/07/26(土) 16:02:16
それは本人も考えてると思う
トクマルはインストだけでも食っていけるから、表舞台でやらなくてもこの先困ることはないだろうけどね
355無名さん:2008/07/26(土) 16:04:02
sage忘れたすまん
356無名さん:2008/07/26(土) 18:55:01
スタジオやサポートミュージシャンとしてって事?
インストって一番食べていけないジャンルだよ。
357無名さん:2008/07/26(土) 19:34:21
このスレ、今の音楽の話題よりリスナーが考えても仕方がないお節介な
話ばっかりだよね。
トクマルの音楽が好きな人は実はそんなにいないんじゃ?
358無名さん:2008/07/26(土) 20:06:33
細野さんみたいないたるところで活動する感じになるんじゃん
マイナーとかインディーで終わる玉じゃないし
359無名さん:2008/07/26(土) 20:31:48
インストってジャンルはないけどね。
トクマルは今のところポップな歌もの方向に向かってるからお金の心配する必要もないでしょ。
実際にアジカンのライブに出るっていう結果も出してるわけだし。
360無名さん:2008/07/26(土) 21:55:17
HAHAHA
361無名さん:2008/07/26(土) 23:45:16
細野が近いかもね
どんどん活動の幅を広げてくのは楽しみだよ
362無名さん:2008/07/27(日) 23:14:27
>>345
彼女かとかはどうでもいいんだが、なぜメンバーとして定着しているのかは少し疑問に感じることがある
363無名さん:2008/07/28(月) 00:31:03
アヴァロン見てきたんだけど、来年はサマソニ狙ってるって言ってた
で、バンドで初めて見たんだけど
ドラムの人はいつもちっちゃいあれ叩いてんの?
364無名さん:2008/07/28(月) 01:32:17
サニーデイとトクマルのツーマンとかないかな?
365無名さん:2008/07/28(月) 02:42:57
>>362
彼女だからだろ
トクマルが依存してんじゃね?
366無名さん:2008/07/28(月) 07:09:22
>>363
マジックバンドにはドラムとパーカションとトイパーカッションの三人がいる。
トイパーカッションはトクマルがライブやり始めた完全に無名の頃からデュオで一緒にやってる。
フジ行ってないから「いつもちっちゃいあれ」がなんだかわからん・・・。
トイパのことならYES

>>362 >>365
そういう話題もうめんどくさい。
定着してるのはトクマルの判断だし、マジックバンド結成時からのメンバーじゃないか。
何を今さら。
367無名さん:2008/07/28(月) 09:50:48
醜いなー
何年も在籍してるメンバーに疑問を感じる方が違和感あるんですけど…

フジでトクマルバンドさいこーだたよ!
368無名さん:2008/07/28(月) 11:47:51
トクマルの曲は難しいから練習も大変だろうな・・・
369無名さん:2008/07/28(月) 22:39:50
>>367
いーなー・・・
行きたかった・・・でも近いうちまた出るよね、きっと
フジが続くなら
370無名さん:2008/07/29(火) 23:19:24
>>336
アヴァロンではトクマル、アコーディオン、トイパ、ドラムの編成だったんだけど、
そのドラムが膝下くらいのちっちゃいやつだったんだわ
で、ドラム叩いてたの岸田って人だと思うんだけどいつもちっちゃいドラムなの?
めちゃくちゃ格好良かったんだ
371無名さん:2008/07/29(火) 23:43:11
いつもと同じならプーさんのドラムw

http://www.toysrus.co.jp/i/1/8/9/189201000M.jpg
372無名さん:2008/07/29(火) 23:49:00
>>370
その人は普段パーカッション担当
普段は後ろで叩いてるからよく見えないからよくわからないけどいつものとは違うかもねぇ
行った人でわかる人がいたらおしえて・・・
つーか、見たかった・・・!
373無名さん:2008/07/29(火) 23:50:07
>>371
ああ、それ使ってるのも見たことあるw
>>370が言ってるのはそれかもねー
374無名さん:2008/07/30(水) 00:11:01
人がいっぱいw
プーさんは見えなかったけど多分>>371それだw
やっと理解したわ、ドラムはイトケンって人で、岸田って人はパーカッションだけど、
今回はプーさんドラムやってたってことか!
奥が深い‥
教えてくれた人達ありがとう
375名無しさん:2008/07/30(水) 20:30:25
パラシュート、グリーンレイン路線のラブミーラブミーな新曲がポップすぎ!
376無名さん:2008/07/31(木) 00:40:56
おっその路線好きなんで楽しみ
377無名さん:2008/08/08(金) 01:45:11
9/7、三軒茶屋でmeso mesoのレコ発だって。
378無名さん:2008/08/13(水) 09:43:15
mesomesoはムームのパクり。
トクマル人気に便乗商法。女アーティストって結局サポートに徹することできないよな
379無名さん:2008/08/13(水) 11:38:51

うぉーーーーーーー
トクマルとZAKてまじかw
380無名さん:2008/08/13(水) 11:40:50
彼女も生活掛かってるんだし、仕方ないんじゃない?
しょっぱいWEBデザイン一本よりも、音楽で副収入があった方が良いと思う。
みんなそんな感じでやってるでしょう。
381無名さん:2008/08/13(水) 21:08:23
ポカリの向井CMが未だに見れない男がきましたよ
どこで見れるの?
382無名さん:2008/08/13(水) 21:45:20
ポカリのサイト
383無名さん:2008/08/14(木) 15:42:52
テレビだといつ流れてるんだろう
384無名さん:2008/08/14(木) 16:30:15
夜に見た記憶があるな
大塚製薬がスポンサーの番組を片っ端から見ればおk
385無名さん:2008/08/14(木) 17:47:08
スペシャでナノムゲン見たけどよかったよ
思えばライブ映像なんて貴重だ
386無名さん:2008/08/15(金) 16:05:06
トクマルさんには、喰うか喰われるかって感じの硬派な音楽にだけ関わっていてほしぃ……
mesomesoお手伝いする気もわかるけど、ちょっとしょぼすぎ…
387無名さん:2008/08/15(金) 16:43:53
長年のファンと最近のファンは意識が違うんだなと実感する
388無名さん:2008/08/15(金) 19:03:04
学歴ってバークリー中退で合ってますよね?
トクマルさんは何でもアリの音楽だから、アカデミックなジャズの世界が合わなかったのかな?
389無名さん:2008/08/16(土) 04:21:10
いま日本でmesoがやってることはある意味硬派だと思うんだが
390無名さん:2008/08/17(日) 20:07:59
10月のeastって何バンドくらい出るんだろうか
391無名さん:2008/08/17(日) 20:54:45
今外人バンドとレコーディング中ってことなのかな?
392無名さん:2008/08/18(月) 18:41:22
>>389
興味深い考え方ですね。
どうしてそう思うのですか?
393無名さん:2008/08/18(月) 21:47:30
ZAKは外人じゃねえ
394無名さん:2008/08/19(火) 00:27:01
>>392
>>389じゃないけど
打ち込み無し、サンプリング無し、生演奏だけの一人宅録でああいう雰囲気の音楽やってる人は今けっこう少ないと思うよ。
395無名さん:2008/08/19(火) 05:24:25
そうかなぁ
396無名さん:2008/08/19(火) 07:04:23
ZAKデラロッチャとレコーディングだったらおもろいな

meso嫌いじゃないな
マイスペで聞いてけっこう好きでした
397無名しさん:2008/08/19(火) 13:43:18
>>393
いや、the nationalやBeirutのメンバーと録るのかなと思って
398無名さん:2008/08/19(火) 15:14:46
これからツアーのサポートメンバーと一緒に録音する可能性もゼロではないだろうけど
「今外人バンドとレコーディング中」ってことはないだろJK
399無名さん:2008/08/19(火) 16:34:13
女いらね
400無名さん:2008/08/22(金) 07:29:56
>>394

山ほど居るしwww
401無名さん:2008/08/23(土) 09:03:32
食えないことをマイペースでやってりゃなんでも硬派
それの揚げ足とるのに必死なのはただのチャラペラ
402無名さん:2008/08/23(土) 10:38:45
チャラペラか…
403無名さん:2008/08/23(土) 18:53:37
でもいつかは音楽で食べてこうってスタンスでしょ。メソさんも。
でもこの手の音楽って、この先の日本で需要あるのか疑問だ。
404無名さん:2008/08/23(土) 23:08:38
どうしても音楽で食うとか食えないとかの話にしたいのかww
トクマルは成功したらインディーズミュージシャンの悩み相談室でもやればいい
需要(笑)はあるみたいだし
405無名しさん:2008/08/24(日) 01:01:06
ロキノンジャパンにおもしろ記事がのってるね
406無名さん:2008/08/24(日) 17:31:58
>>405
kwsk!
407無名さん:2008/08/26(火) 00:16:09
本気で稼ぎを気にしてる奴がいるんだなww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フジファブリック part.47 [邦楽グループ]
tenniscoats/テニスコーツ [エレクトロニカ]
【バイト】実は生活苦のミュージシャン【見栄】 [邦楽サロン]
MO'SOME TONEBENDER Part45 [邦楽グループ]
あの声優のギャラはいくらか? Part5 [声優総合]

最近はライブもないし話題が無いなーと思ったらボロフェスタ決まったんだね
昔みたいに月3、4回くらいのペースでやってくれないかな
408無名さん:2008/08/27(水) 12:12:14
10/11の盛岡は、全席指定なんだね
酒屋か?何人ぐらい入るんだろう
409無名さん:2008/08/29(金) 03:23:06
>>408
原田郁子ソロやキセルもライブやった場所なんだな
どっかのブログによると100人前後くらいみたい
410無名さん:2008/08/29(金) 14:40:19
>>409
そうか〜
早めにチケ買っておくかな
411無名さん:2008/08/31(日) 01:15:12
9/7の映画のイベントはライブないんだよな?
トークショーってw

行ってみたいが、原作幻滅したからなぁ…
監督と原作者のサイン会があるってことだが、サインいらないんだけどトークショーだけ見て帰るとか冷ややかな視線を浴びそうで怖い

行く人いる?
412無名さん:2008/08/31(日) 01:18:18
>>411
トークちょっと聴いてみたい
MCみたいなgdgdにはならないんだろうけどw
>冷ややかな視線
考えすぎだろw
そんなの気にすんな
413無名さん:2008/08/31(日) 02:34:28
>>412
考えすぎかw
監督とか原作者のファンが多いのかと

トーク見てみたい
gdgdにならんかね?

公開するときバウスのときみたいに映画館ライブして欲しいなー
414無名さん:2008/09/01(月) 19:17:18
トークショー予約してみた
トクマル氏もサイン会やっちゃえばいいのに
415無名さん:2008/09/01(月) 23:52:34
一曲くらいやってくれないかな
416無名さん:2008/09/02(火) 21:38:38
バウスシアターの音源いる?
417無名さん:2008/09/02(火) 23:55:39
ほしいです^^
418無名さん:2008/09/03(水) 00:09:42
まづくない?
419無名さん:2008/09/03(水) 19:20:29
トクマル企画楽しみだー
420無名さん:2008/09/05(金) 15:58:38
ブログもう書かないのかな?
421無名さん:2008/09/05(金) 18:03:05
トクマルに妹がいたなんて知らなんだ。
やっぱ音楽やってるのかな?
かなり興味ある。
422無名さん:2008/09/05(金) 19:41:10
>>420
ブログなくなったねー

まぁほぼお知らせ板みたいな感じだったけど、
たまーにどうでもいいこと書いてたりで面白かったのに
423無名さん:2008/09/07(日) 11:33:29
今日mesomesoレコ発な訳だが
424無名さん:2008/09/07(日) 20:34:04
トークショー相変わらずgdgdだったw
寝てなかったみたいで途中チョコの差し入れがあったり
あくびを堪えたり眠そうだった。
人少なかったけどトクマルファンは自分以外にもいたのかな
425無名さん:2008/09/08(月) 01:05:59
>>424
行くか迷って行かなかった
やっぱりgdgdだったのかw
トクマル氏はあの映画のことどう思ってるんだろう…

mesoのレコ発行った人、様子を教えてもらえると嬉しいです
426無名さん:2008/09/08(月) 14:49:51
>>425
雨で中止になったよ
427無名さん:2008/09/09(火) 02:05:43
トクマルの妹ってこの子?
http://jp.youtube.com/watch?v=7rucoF2pQv8
かわええな
428無名さん:2008/09/10(水) 10:13:59
作詞、阿久さんじゃんw
429無名さん:2008/09/10(水) 11:38:02
これはトクマルよりビッグになるね
430無名さん:2008/09/10(水) 12:43:57
スピッツの草野がEXITをレコメンドしてた件
431無名さん:2008/09/10(水) 13:09:22
>>430
マジで?
できればkwsk
432無名さん:2008/09/11(木) 05:53:56
誰か耳コピしてる人いないかなぁ?
自分でparachuteは耳コピしたんだけどあってるかわからない。
433無名さん:2008/09/15(月) 23:39:57
あげときます
434無名さん:2008/09/16(火) 17:29:33
ひさびさにTSUTAYA行ったら
ラウンジ/癒しコーナーでEXITレンタルされてた
435無名さん:2008/09/18(木) 13:38:18
ピッチフォークでもっと酷評されるかと思ったら意外と好意的だったな
http://www.pitchforkmedia.com/article/record_review/145535
436無名さん:2008/09/19(金) 00:56:47
さらっと和訳を下さい
437無名さん:2008/09/20(土) 01:28:17
アルバムをちゃんと聞き直してみた
凄いね
半端ナイね
438無名さん:2008/09/20(土) 12:44:11
盛岡と仙台が浮きまくってる件
http://www.pitchforkmedia.com/article/news/145444
439無名さん:2008/09/20(土) 12:48:44
Beirutやthe Nationalのメンバーと一緒にやるNYのMercury Lounge
http://smashingmag.com/tour/04tr/040217snowpatrol_ryota1.html
ニューヨークのクアトロみたいなもんか?
440無名さん:2008/09/20(土) 14:58:15
アメリカでも日本語歌詞で活動できてるとは驚きだ。いつか海外旅行に行けたら日本の曲を弾き語りしてみたいと思うのだが、
日本の曲で海外でも通じそうな曲あったらおしえてくれ
441無名さん:2008/09/20(土) 19:36:22
スキヤキソングしかないだろJK
442無名さん:2008/09/21(日) 06:01:34
ぴっちふぉーく、LSTよりEXITの方が評価高いってのが意外だね
443無名さん:2008/09/21(日) 10:18:31
>>440
与作だな
444無名さん:2008/09/21(日) 12:48:56
>>442
その不可解さがピッチらしさだから
445無名さん:2008/09/27(土) 13:09:06
トクマルの活躍すげーな
446無名さん:2008/09/28(日) 00:40:49
確かに‥
447無名さん:2008/09/28(日) 18:34:08
しかしスレは伸びない。
448無名さん:2008/09/29(月) 06:58:44
確かに
449無名さん:2008/09/29(月) 14:19:12
無駄レスで伸びるよりはマシ
450無名さん:2008/09/29(月) 20:16:20
確かに
451無名さん:2008/09/30(火) 23:45:44
ピーター・ビョーン&ジョンの「ヤング・フォーク」の
カバーで女性ボーカルをやってるのは誰だろう?
452無名さん:2008/09/30(火) 23:51:32
mesoだよ
って前トノフォンに書いてなかったっけ?
もう一個のカバーにはサケロックのドラムかd.v.dの人が参加してた気がする
453無名さん:2008/10/01(水) 19:09:09
d.v.dってスレないの?
454無名さん:2008/10/01(水) 19:19:39
>>453
お前が立てないから無い
455無名さん:2008/10/02(木) 15:31:36
落ちるお!

トクマルもうそろそろ、もうちょっとだけ(←ここ重要)人目に触れる活動の仕方をしてもみても
面白いと思うんだけどなぁ
バンバン売り出せとかそういう意味で言ってるんじゃないのは、ここの人なら分かるよな
いいアーティストだから、いろんな人に聴いてもらいたい
456無名さん:2008/10/02(木) 15:50:10
フジロックフェス2日連続出演
ナノムゲンフェス出演
CM曲×3(大塚製薬、クラークス、JAL)
映画音楽担当
USではメジャー契約リリース&米ツアー中

2008年だけ見ても順調以外の何物でもないんだけど
あとはメディア露出だけだな
海外ではけっこう大きな雑誌でも取り上げられてるのに国内の活字メディアはほぼスルーだもんな
やっぱ広告費の問題か・・・
457無名さん:2008/10/02(木) 20:54:16
重要なのはトクマルシューゴって名前の認知度かな?
今は音楽好きな人でも、誰それって人が大半なんだろうね。
日本のアーティストとも、特定の範囲の人達としか対バン(交流)してないし、
海外ではどうか知らないけど、日本でのフィールドは狭いんだよな。
もちろん、広けりゃ良いって訳でもないけど、楽曲を耳にする切欠が多いのは良いことだ思うんだよね。
458無名さん:2008/10/02(木) 22:46:22
ギターマガジンとかそこそこ雑誌でも見たけど
459無名さん:2008/10/03(金) 09:06:53
別にブレイクはしなくて良いんだけどな
痒いとこに手が届かない
460無名さん:2008/10/03(金) 14:49:58
今くらいの状態が一番見てて楽しいよ
まだ先が見えないから
数年後「あの頃はよかった」になってなければいいな
461無名さん:2008/10/03(金) 17:39:48
数年後がどういう状況でも、言う人は言うよ「あの頃はよかった」ってw
結局、その人の趣味主観だもん
でも一つ言えるのは、本人が今の状況を保とうぐらいの気持ちでいたら、
数年後は今以下になってると思う
より良くしようと思ってやってなかったら、今の状況すら保たれない
そういうもんだと思う
462無名さん:2008/10/03(金) 19:05:13
攻めの姿勢でいけと
なかなか良い心構えだなw
463無名さん:2008/10/04(土) 07:41:11
まぁでも耳に入れば自然と広まっていく音楽だとおもうけど。特に日本人には
464無名さん:2008/10/04(土) 20:59:33
いつになったら耳に入るの?w
465無名さん:2008/10/05(日) 04:13:15
466無名さん:2008/10/06(月) 08:18:55
age
467無名さん:2008/10/06(月) 10:40:24
12月の対バン誰かな?ワンマン?
468無名さん:2008/10/06(月) 20:42:46
>>467
あのキャパでワンマンは無理でしょ
早く対バン発表してほしいな
469無名さん:2008/10/06(月) 22:37:33
そろそろワンマンやってても不思議ないけどな
470無名さん:2008/10/06(月) 22:41:01
ワンマンやったじゃん、下北沢leteだけど
あのタイミングであそこで見られたのは奇跡
471無名さん:2008/10/06(月) 23:14:40
映画館でやったのもワンマンだったよ
UNITで超満員より多少余裕あった方がいいな
472無名さん:2008/10/06(月) 23:19:53
>>471
そういえばそんなのもあった
でもあれはお呼ばれだから企画だからなー

UNITは嫌だな
WESTでいいよ
473無名さん:2008/10/06(月) 23:20:39
「お呼ばれした企画」だorz
474無名さん:2008/10/07(火) 08:56:31
ライブ映像消されとる・・・
475無名さん:2008/10/07(火) 23:09:57
なるほどノベンバ企画に出るのか
476無名さん:2008/10/08(水) 06:44:41
12月のDUO詳細きたね
477無名さん:2008/10/08(水) 10:53:21
楽しそうな面子だな
478無名さん:2008/10/08(水) 16:10:58
>>476
>>477
もっとJポなメジャーどこを呼ぶかとおもてたよ

nest festivalのタイムテーブルまだー?
479無名さん:2008/10/10(金) 15:07:58
今日は仙台
age
480無名さん:2008/10/11(土) 09:35:12
京都から仙台?
481無名さん:2008/10/11(土) 10:49:01
最近好きになってきのう初めてライブ行ったんだけど、唄うときはいつも裸足なの?
482無名さん:2008/10/11(土) 20:11:34
うん
ゲラーズの時も裸足だったな
483無名さん:2008/10/12(日) 22:38:28
wikipediaの中途半端な内容をどうにかして欲しい

「2008年、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するライブであるASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.に出演した。」

わざわざこれ書くならフジに出演したことも書いて欲しい
ディスコグラフィのコンピも10枚くらい参加してるだろうに
かといって俺が編集するつもりはないが・・・
484無名さん:2008/10/13(月) 03:18:43
http://cmj.com/charts.php?chart_type=1
アメリカのカレッジチャート20位にランクされてます
こりゃ快挙だね
485無名さん:2008/10/13(月) 22:44:17
LSTってどういう意味なの?
Shugo
Tokumaru
・・・Lは? 
486無名さん:2008/10/13(月) 22:45:15
487無名さん:2008/10/13(月) 22:52:34
>>485
CMG: Does L.S.T. stand for "Love Shugo Tokumaru?"
ST: That's funny one. Some guy says LSD? Or Last Song Tokumaru? Landing Ship Tank? Local Standard Time? Large Scale Telescope? I can't say real meaning. "Local Standard Time" is nice one for my CD.
http://www.cokemachineglow.com/feature/2430/shugo-tokumaru
488無名さん:2008/10/14(火) 00:35:38
>>487
ありがとう!

英語でインタビューに答えるところを生で見たい
489無名さん:2008/10/14(火) 08:07:38
3年前のインタビューなんだな
ここらへんがMCのノリだな

CMG: What city or town are you from?
ST: Tokyo, Japan.

CMG: Describe it.
ST: For me, I want to know, what you know about Tokyo? Tokyo is a town that doesn't know sleep. It's like NYC. Building, people, building, people, building, people, building, people, park, building, people, building, building...

CMG: It sounds repetitive.
ST: There's a lot of buildings and people in Tokyo, more than you think.
CMG: …
ST: And, there is no samurai.
490無名さん:2008/10/14(火) 11:28:55
wikiひでえな
491無名さん:2008/10/14(火) 12:27:15
アジカン云々記載したんは 219.18.79.68 かな(利用者:グラードン?)
なんか他の項目でも警告受けてる。
リア厨みたいだ。アホみたいな自分のブログ晒してるし。
492無名さん:2008/10/14(火) 19:08:07
>>489
いいねこれw
493無名さん:2008/10/14(火) 21:59:23
誰かWikipedia頼むよ、ほんと

さて、明日はこれなわけだが・・・
http://www.bls-act.co.jp/news/67
494無名さん:2008/10/15(水) 12:17:29
ショーケースなんかで盛り上がるのか?
495無名さん:2008/10/15(水) 12:23:27
盛り上がるのか、だと?

俺とお前が盛り上げるんだろ
496無名さん:2008/10/15(水) 12:27:32
ネストフェ行けないから行くよ!
497無名さん:2008/10/16(木) 00:49:09
盛り上がってはないけど、ライブすごく良かったよ
新曲が凄えイイ
498無名さん:2008/10/16(木) 01:00:47
うん、新曲めっちゃ良かった!
泣きそうになるくらいいい曲
499無名さん:2008/10/16(木) 09:23:51
nest fesのタイムテーブル出たね、来たね
500無名さん:2008/10/16(木) 09:28:39
>>499
出たね!

10/19(SUN) @ O-EASTstart
13:45open/14:30start
前売り¥3000 / 当日¥3500(共にD別)
【チケット】ぴあ(303-352)/ローソン(76586)/e+/O-nest/O-EAST

OPEN 13:45
13:50 【Grand Opening】d.v.d
14:30 相対性理論
15:05 nhhmbase
15:40 渋さ知らズセブン
16:25 group_inou
17:00 OGRE YOU ASSHOLE
17:35 nisennenmondai 
18:15 Shing02
19:00 I AM ROBOT AND PROUD
19:40 toe
20:25 Dosh
21:10 トクマルシューゴ&ザ・マジックバンド
21:55 エンディング

トリwwww
テンション上がった!!
501無名さん:2008/10/19(日) 15:15:52
おっ
502無名さん:2008/10/20(月) 01:14:06
最後まったり締めたね
気持ちよかった
いつもより真面目なMCも意外とよかった
満腹なイベントでした
503無名さん:2008/10/20(月) 01:22:10
よかった!
最後にトクマルでホッとした
イノウも良かったなー
504無名さん:2008/10/20(月) 01:27:37
イノウよかったねー。
てか、出たバンドみんな凄くよかったね。
本当に疲れたけど最後トクマルさんでしんみりできて・・・長い一日だった!
お疲れー!
505無名さん:2008/10/20(月) 01:49:46
トクマルの後に出てきたバンドってなんだったの?
506無名さん:2008/10/20(月) 02:05:32
初見だったけどライブも良いじゃん
507無名さん:2008/10/20(月) 02:23:55
>>505
マヒルノ
508無名さん:2008/10/20(月) 13:19:20
他のバンドが爆音だっただけに音の小ささに拍子抜けしたけどな
後半落ち着いて聞けたし、グリーンレインよかったし
509無名さん:2008/10/20(月) 16:25:29
人数多いとPAが大変なんだろうな
510無名さん:2008/10/20(月) 20:09:06
渋さも大人数だったけどね。
トクマルのバンド編成は取り扱いが難しいアコースティック楽器が多いからな。
前もたまにハウってたしPA泣かせのバンドなんだろう。
でも昨日もよかったよ。もっと聴きたかった。
511無名さん:2008/10/20(月) 21:55:36
トクマルバンドは厳しい環境下でしか聞いたことないような気がするw
フジの時みたいにゆっくり聞きたいよ
512無名さん:2008/10/22(水) 02:18:35
オザケンっぽい
513無名さん:2008/10/22(水) 03:10:30
でも音楽的には次世代のコーネリアスと言われたりする
そして海外でうけるところも似てる
つまり一人フリッパーズ
514無名さん:2008/10/22(水) 23:55:36
フリッパーズやコーネリアスほど大衆受けしないだろ。
515無名さん:2008/10/23(木) 00:14:42
そらそうよ
516無名さん:2008/10/23(木) 09:52:49
コーネリアスなんかより全然聴きやすいと思うけどねえ
517無名さん:2008/10/23(木) 21:20:23
オザケンなんかより全然キャッチーだと思うけどね。
518無名さん:2008/10/23(木) 23:20:00
それはない
519無名さん:2008/10/24(金) 00:15:38
オザケンもフリッパーもよく知らん
520無名さん:2008/10/24(金) 12:55:45
またアメリカ行ったのか
忙しいな
521無名さん:2008/10/24(金) 17:02:33
人気者だな
メンバーは現地調達ってところが男らしい
522無名さん:2008/10/26(日) 03:24:47
523無名さん:2008/10/26(日) 04:07:49
日本で一番は言い過ぎだろう
かと言って誰が一番かと聞かれても思い浮かばないが
524無名さん:2008/10/26(日) 05:48:37
この人の曲はゲーム音楽とか作るといいかもしれん
まったり系のRPGとか。
525無名さん:2008/10/26(日) 19:16:33
あいそうだね
future umbrellaとかゲームっぽい
526無名さん:2008/10/27(月) 00:09:27
527無名さん:2008/10/27(月) 09:06:06
>>526
かっけーw
メンバーみんなゴツイw
しかし急造だとマジックバンドと比べてシンプルなアレンジだな
528無名さん:2008/10/27(月) 11:00:05
529無名さん:2008/10/27(月) 13:25:51
>>526
ヤバイ!
やっぱ最高やー
530無名さん:2008/10/27(月) 23:30:39
最近はまったんだけど、マジックバンドの音源ってどこにも落ちてない?
どうやって再現してるのか凄く気になる・・・
年末はもちろん行くつもりです
531無名さん:2008/10/27(月) 23:59:56
>>530
前はあったけど今はこれくらいしかない
http://jp.youtube.com/watch?v=XYhozPDm6uk
532無名さん:2008/10/28(火) 04:16:00
熱いねー
533無名さん:2008/10/28(火) 09:44:41
ほう
534無名さん:2008/10/29(水) 14:31:06
この人の曲いいね
535無名さん:2008/10/31(金) 16:28:27
いいよ
536無名さん:2008/11/01(土) 09:53:10
別名儀でCDを出してるっていうのを聞いたんですが、
どこかに売ってたら聞いてみたいのですが、知ってる人いたら教えて下さい。
Gellersのことではないようです。もっと狂ってる感じの音楽らしいです。
537無名さん:2008/11/01(土) 09:54:11
>>536
円盤で売ってた奴でしょ
たぶんもう売ってないよ
538無名さん:2008/11/01(土) 23:01:15
今日のライブ行った人いる?
エリオットスミスの
539無名さん:2008/11/01(土) 23:02:41
今日のライブ行った人いる?
エリオットスミスのトリビュートイベント
どの曲カバーしたのかな
行きたかったー
540無名さん:2008/11/02(日) 02:16:55
>>536
名前は覚えてない?そそるな
541無名さん:2008/11/02(日) 14:32:50
にわかばっかかよ・・・

円盤で売ってたPropaganda Jazz Quartetのことでしょ
アウトテイクのスピードをいじって作った音源だとかで、前はMyspaceもあった
今はもうない
542無名さん:2008/11/02(日) 16:26:07
あれ聴けたもんじゃないけどね…
543無名さん:2008/11/02(日) 19:05:44
スピード落としても原型が出てこなかった
あれは意味不明
544無名さん:2008/11/03(月) 03:10:01
にわかだろうがなんだろうがもっと認知されるべき
545無名さん:2008/11/03(月) 04:22:50
いまさら入手できない&本人もやる気なしやっつけ音源の認知を高めてどうすんの
546無名さん:2008/11/03(月) 10:51:58

にわか歓迎
547無名さん:2008/11/04(火) 10:04:56
歓迎するけど勧誘はしない
548無名さん:2008/11/06(木) 12:57:48
今日行くひといる?
short actって何分くらいやるのかな
549無名さん:2008/11/07(金) 01:09:13
今日1番目かと思ったら2番目だったね
550無名さん:2008/11/12(水) 14:44:28
うん
551無名さん:2008/11/17(月) 14:50:28
('・ω・`)
552無名さん:2008/11/19(水) 23:08:53
みんな生きてる?
553無名さん:2008/11/21(金) 07:29:48
寒くて死にかけてる
554無名さん:2008/11/21(金) 21:29:27
渋谷のライブ見てきた。
カルテット編成だったけどすげー面白い。
物販のところでうろついてたから本人といろいろ話せたよ。
行ってよかったー
555無名さん:2008/11/22(土) 02:13:32
ギュウギュウでもなくて、まったりで良いイベントだったね
556無名さん:2008/11/22(土) 05:57:28
来月の主催イベ、ソロ、カルテット、マジックバンド全部やるっぽいね。
そしてなにより新曲…ほんとうにたのしみ。
557無名さん:2008/11/22(土) 15:10:34
昨日よかったねー。
超テクニカルなクセにローファイぽくて雰囲気いいね。
ドラムも何気に上手い。
558無名さん:2008/11/22(土) 20:11:56
DUO行きたいな
キャパ何人くらいだっけ
559無名さん:2008/11/23(日) 00:29:40
>>是非。
キャパは1000ぐらいあるみたいだよ

もっと小さめのハコでよかった気がする・・・
560無名さん:2008/11/23(日) 01:01:06
>>559
マジでー
凄いな。行きます。
561無名さん:2008/11/26(水) 21:00:46
スタジオソロライブ音源
http://daytrotter.com/article/1487/shugo-tokumaru
562無名さん:2008/11/26(水) 23:26:08
>>561
ありがとう
563無名さん:2008/11/28(金) 00:29:36
flippa k CMいいねいいね
http://www.filippa-k.com/news/awake.html
564無名さん:2008/12/04(木) 00:40:54
これすごくね?ほんとに海外で評価高いんだね
左の一覧だと白文字星付き
http://www.metacritic.com/music/artists/tokumarushugo/exit
565無名さん:2008/12/04(木) 20:52:46
CMはまりすぎわろた
566無名さん:2008/12/07(日) 09:41:59
みやこ行った人いる?
タイムテーブル見てたら、トクマル→ジムオルーク→岸田って!うらやましすぎる。
567無名さん:2008/12/08(月) 00:54:43
行ったよみやこ
トクマル終わってからバイトあったし帰ったけど
568無名さん:2008/12/08(月) 20:56:42
グッズかわいい
569無名さん:2008/12/10(水) 02:24:58
570無名さん:2008/12/10(水) 06:40:48
なんのランキングかはともかく、1位は素晴らしいな
571無名さん:2008/12/11(木) 01:23:17
トクマルって高学歴っぽいよね
572無名さん:2008/12/11(木) 01:35:25
高校卒業後大学行かずアメリカの音楽学校行ってるから高学歴ではない
573無名さん:2008/12/13(土) 12:03:46
1位すごいね!
574無名さん:2008/12/13(土) 17:02:29
なんか世界の2008年のアルバムの中から筆者が選抜したもんっぽいね。

コールドプレイより上ってことはすごいんだろう。
575無名さん:2008/12/14(日) 05:01:41
英語喋れるのに歌詞は日本語でそれで人気でていやー凄いです
576無名さん:2008/12/14(日) 15:17:00
海外にも歌詞第一派と音楽的によければ歌詞はどうでもいい派がいるんじゃろ
577無名さん:2008/12/14(日) 17:40:06
ネット見てても、日本語歌詞のアーティストの動画やマイスペに、
「何言ってるかわかんないけど感動した」ってコメントがたくさんあったりするよね。
まあ「意味がわかったらもっといいのに」って言葉もあるけど。
歌詞も大事だけれど、言語だけでふるいにかけてしまうのはもったいない気がする。
578無名さん:2008/12/14(日) 18:15:56
日本にも「英語とかわかんねーし日本人なら日本語の歌詞大事やん?だから洋楽とかアホらしくて聴いてらんね」派がいるからな
トクマルも歌詞がとりわけ特徴的ってわけでもないからロキノン系からスルーされてるんだろうな
579無名さん:2008/12/15(月) 00:30:52
マイスペで初めて耳にしたけど昔のBright Eyesみたいだ
CD買ってみます
580無名さん:2008/12/15(月) 20:08:53
MUSICAのライブレポにちょっとだけ載ってた
581無名さん:2008/12/19(金) 10:43:49
最近SANGANITIの良さがわかってきた
582無名さん:2008/12/19(金) 20:52:31
いよいよ自主企画近くなってきたね
当日券でもいけるかな?
583無名さん:2008/12/21(日) 11:07:34
>>582
たぶんおk
いよいよだね楽しみだね
584無名さん:2008/12/22(月) 17:12:48
当券出るのか。
参戦します。
585無名さん:2008/12/22(月) 23:54:48
今日すごいよかった。
トクマル氏も楽しそうだったし、対バンもよかった。
スペシャらしきカメラが何台か入ってたけど放送するのかな?
586無名さん:2008/12/23(火) 00:06:36
ポカリのCMにトクマル使われててびっくりした
ちなみにHidamari
587無名さん:2008/12/23(火) 13:47:00
ライブまじ泣けた
いってよかったよ
588無名さん:2008/12/23(火) 20:38:40
良いライブだったよなー
自主企画だからのびのびやれたのかな

クリスマスソングのカバーでトクマルのアレンジ力とマジックバンドの
演奏力の高さがはっきりしたね
でもきのうはソロ最高だったわ
589無名さん:2008/12/23(火) 21:49:50
MCも良かったよ
音楽愛に満ちた人なんだね
590無名さん:2008/12/23(火) 22:05:37
今年ベストに入るくらいの演奏だったな
最初のソロで一気に引き込まれた
591無名さん:2008/12/23(火) 23:38:50
クリスマスソングのカバーって何やったんですか?
592無名さん:2008/12/23(火) 23:50:02
>>591
そりすべり
593無名さん:2008/12/24(水) 00:34:17
めちゃくちゃ良かったね。年内まだソロライブ残ってるけど、自分的には2008は昨日ので聴き納められる。聴いてて最高に気持ち良かった。15曲くらい歌ってくれたよね?
GREENRAINがめちゃくちゃかっこよかったなぁ。
594無名さん:2008/12/24(水) 09:33:33
新曲は二曲かい?
595無名さん:2008/12/24(水) 09:44:19
ネストフェスの最初にやったお馴染みの新曲と「ライブで演奏するのは初めて」っていうワルツっぽい新曲の二曲かな
前のライブでやったもう一曲はやらなかったね
596無名さん:2008/12/24(水) 12:23:17
ホントに良いイベントだったー。
新曲2曲とも素晴らしかった。
年内まだライブあるんだね。
26日ネスト。
597無名さん:2008/12/24(水) 12:42:10
26日は共演者がどれも好みじゃないから迷う
ソロの演奏って短いのかな
598無名さん:2008/12/24(水) 13:12:37
一昨日トクマルはじめて見たんだがもしかして今年のベストアクト?
俺ってついてるなー
599無名さん:2008/12/24(水) 14:08:23
新曲で鳥肌たった!
天才つーより、なんだか凄みが出てきたね
600無名さん:2008/12/24(水) 16:35:05
メリクリ
601無名さん:2008/12/25(木) 10:10:48
ムーンライダーズと共演か。
602無名さん:2008/12/27(土) 08:57:52
昨日CD買ったけど素敵だ!サフィアンスティーブン好きな自分にがっつりはまった。
これは小さいライブハウスで見れるうちに言っておかねば。ムーンライダースとの対バン行ってきます。
603無名さん:2008/12/27(土) 09:54:03
せめて3年前に言わな
604無名さん:2008/12/27(土) 13:20:16
これぞロングセラー
605名無しさん:2008/12/29(月) 10:36:33
ハイラマスがやってくる
606無名さん:2008/12/29(月) 16:05:52
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
607無名さん:2008/12/30(火) 23:14:05
26日のライブどうだったん?
608無名さん:2008/12/31(水) 11:56:05
トクマルセレクト2008年ベストアクトに9mm…w
609無名さん:2008/12/31(水) 14:24:03
あの馬鹿馬鹿しい感じが好きなんだろうな
ゲラーズのアホっぽさとも被るし
610無名さん:2009/01/01(木) 20:35:25
2008ベストアルバム、ベストアクト渋い選択だな
9mmだけは謎だが
611無名さん:2009/01/02(金) 15:09:17
別に渋くはないと思うが9mmは謎
612無名さん:2009/01/08(木) 14:37:07
ジムさんと絡んで欲しいお
613無名さん:2009/01/09(金) 11:29:16
2008ベストアルバムってどこで見れる?
614無名さん:2009/01/09(金) 13:31:35
>>613
トクマルシューゴ公式ページの左下あたり
615無名さん:2009/01/09(金) 21:34:12
ゲラーズのブログ、地味に更新されてるんだね
616無名さん:2009/01/09(金) 21:41:04
誤爆した

218 名盤さん [sage] Date:2009/01/09(金) 21:40:28  ID:YCUFN6QA Be:
    スーツのトクマル萌え
617無名さん:2009/01/10(土) 18:11:55
確かにスーツ似合いそうだが無難な若者リーマン風にもなりそう
618無名さん:2009/01/13(火) 01:02:57
epが楽しみ
619無名さん:2009/01/13(火) 01:29:59
>>617
画像見てくればいいのに
まぁ予想通りだけど
620無名さん:2009/01/13(火) 01:49:28
epってCDも出すよね?
621無名さん:2009/01/15(木) 18:23:52
だろうね
622無名さん:2009/01/16(金) 14:31:35
SXSW出演ktkr
http://sxsw.com/music/shows/bands/
623無名さん:2009/01/17(土) 22:21:55
【音楽・新譜】トクマルシューゴ、約1年半ぶりの新作が今春登場[1/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1232159734/
624無名さん:2009/01/22(木) 05:56:49
だれかタイトルの意味解る?
625無名さん:2009/01/22(木) 08:55:26
AGE
626無名さん:2009/01/22(木) 08:58:04
......
627無名さん:2009/01/22(木) 14:48:29
ageか
628無明:2009/01/23(金) 20:50:52
ハイラマズとやるのか…。
最近の彼らも凄みを増してきてるし、
トクマルsも去年の夏以来だし、
参戦するかな。。。
まさか売り切れてないよね?
629無名さん:2009/01/25(日) 11:34:32
630無名さん:2009/02/05(木) 00:54:09
意外と7曲入りでうれしい
631無名さん:2009/02/12(木) 06:34:49
最近話題ないね
曲作ってんのかな
632無名さん:2009/02/13(金) 01:22:55
シングルなのに7曲ってwww
にしてもこの人のライブ凄い行きたいなぁ
DVD出して欲しい
633無名さん:2009/02/14(土) 01:22:24
D・V・D
634無名さん:2009/02/14(土) 15:54:04
WESTはソロかな?
635無名さん:2009/02/15(日) 20:24:49
dvd付の2枚組ダッ
タワレコに載ってた
636無名さん:2009/02/15(日) 21:42:34
俺って予知能力あったのかも知れないwww
超楽しみだ
637無名さん:2009/02/16(月) 09:02:08
初めて曲聞いた
最初はポストロックフォロワーか!と切り捨てようかと思ったけど
よくよく聞いてみればセバドー、ベックあたりのローファイ、もしくはオリヴィアトレマーコントロール、エレファント6っぽい音作りだなあと思った。
それかビーチボーイズ、中村一義 。

難点なのは曲がどれも似通ってるとこ。
まあまあって感じ。悪くはないです。
638無名さん:2009/02/16(月) 13:13:22
トクマル新編成に期待
外人バックのも一回見たかったなぁ
639無名さん:2009/02/16(月) 14:39:36
8曲入りになっとるがな
でも新曲は3曲なのね
640無名さん:2009/02/16(月) 17:22:32
芸スポ速報が大荒れで切ない
641無名さん:2009/02/16(月) 17:57:06
ああいうのは仕方ない
642無名さん:2009/02/16(月) 18:07:02
あのアンチ強すぎワロタw
643無名さん:2009/02/16(月) 18:13:24
しかし日本での知名度のなさには毎度泣ける
644無名さん:2009/02/16(月) 18:33:18
芸スポはデデマウスですらまったく知られてなかったしあんなもんだ
645無名さん:2009/02/18(水) 00:13:02
ビスタがちょっと笑えた
646無名さん:2009/02/18(水) 01:07:54
トクマルシューゴが好きな人間が好きになるようなフリー、アシッド・フォーク教えてください><
647無名さん:2009/02/19(木) 13:26:13
アニマルコレクティブ
648無名さん:2009/02/19(木) 15:51:54
dirty projector
649無名さん:2009/02/19(木) 22:44:34
て、テニスコーツ・・
650無名さん:2009/02/21(土) 12:27:46
まじめな話  Linda Perhacsだろ
youtubeで聞けるから聞いてみろ
651無名さん:2009/02/21(土) 15:55:21
-----14-----9-----12-----7--------
0-12----0-7---0-9----0-5----------
---------------------------0 5 5 5
652無名さん:2009/02/21(土) 17:25:21
>>646
ペンタングルを聴こう
653無名さん:2009/02/25(水) 00:18:57
Typewriterお気に入りなのかな
654無名さん:2009/02/28(土) 09:34:44
655無名さん:2009/02/28(土) 10:14:45
656無名さん:2009/02/28(土) 10:54:57
>>654
クロッカのPV上がってるな
657無名さん:2009/03/02(月) 02:31:36
DVD待ち遠し過ぎる
658無名さん:2009/03/02(月) 23:27:04
荒吐でるねー
この調子でエゾにも出たらいい
659無名さん:2009/03/12(木) 20:32:44
詳細ktkr!
タブ譜付きとかDVDはPVとライブとかお腹一杯です
660無名さん:2009/03/13(金) 00:04:19
ライブDVD楽しみ
661無名さん:2009/03/14(土) 03:22:08
パラシュート前耳コピしたけど結構ピッチ変えてるんだよね、高いのか低いのか忘れたけど
662無名さん:2009/03/15(日) 02:06:04
LSTの海外盤持ってる人いない?
CD-ROMがどんな内容なのか知りたい
663無名さん:2009/03/18(水) 11:45:17
トクさん東京ライブが少ないね
664無名さん:2009/03/19(木) 04:45:12
>>661
半音上げてる
665無名さん:2009/03/19(木) 19:11:03
キセルとのライブ楽しみ
666無名さん:2009/03/21(土) 01:06:39
>>664
今聞いてきたけど確かにピッチ高いww
667無名さん:2009/03/21(土) 02:05:29
Buttonもチューニングがちょっとおかしいよ
やっぱこの兄ちゃん、変だよ
668無名さん:2009/03/21(土) 13:55:20
トップランナーとニャンちゅう(!)
669無名さん:2009/03/22(日) 22:09:26
これまた微妙な位置のタイアップがwww
両方とも見てみるけど
670無名さん:2009/03/22(日) 23:31:38
トップランナーはなんかわかるけど、
まさかニャンちゅうとは…思わず笑ったw
みるの小坊以来な気がするな…4月が楽しみだよ。
671無名さん:2009/03/23(月) 13:56:59
トップランナー出演もそのうちありそうだな
672無名さん:2009/03/23(月) 15:53:33
トクマルシューゴってPascal Comeladeっぽくない?
673無名さん:2009/03/23(月) 17:37:03
>>672
好きだろうねえ
674無名さん:2009/03/25(水) 00:15:44
スペシャ特番見たいけど入ってないからな・・・
友達にDVD焼いてもらおうかな、OGREもコメントするみたいだし
675無名さん:2009/03/30(月) 23:20:03
ラジオでラムヒー流れてた
良い曲ですた
676無名さん:2009/03/31(火) 01:52:11
東方神起の真ん中の人が誰かに似ているとずっと思ってたらトクマルだった

ラムヒー楽しみだ
677無名さん:2009/03/31(火) 02:25:58
チケット買えなかった
678無名さん:2009/03/31(火) 10:45:12
>>676
わかる!“きれいなジャイアン”じゃないけど、“きれいなトクマル”みたいな。
679無名さん:2009/04/01(水) 02:03:02
今日フラゲ予定
新曲も新録も映像も楽しみだ

ついでにtab譜もwwwww
680無名さん:2009/04/01(水) 16:46:07
なんだ、ラムヒーいいじゃん
681無名さん:2009/04/01(水) 21:09:56
DVDの内容どんな感じだった?
682無名さん:2009/04/01(水) 21:22:13
ライブの曲数は少ないけど良かった。
683無名さん:2009/04/01(水) 22:12:21
ラムヒーがやばいのとパラシュートが俺には弾けないことがわかったorz
684無名さん:2009/04/01(水) 22:19:14
ラムヒーポップで良いなぁ
素晴らしい!
685無名さん:2009/04/01(水) 22:25:14
イナテメッサ怖すぎ吹いたwwwww
686無名さん:2009/04/01(水) 22:36:44
イベントの応募券ってCDに入ってましたか?
どこに入ってますか?
687無名さん:2009/04/01(水) 22:43:00
>>686
多分入って無いよ


正直7曲目のリミックスは嫌いだったな
8曲目の方はかなり良かったけど
688無名さん:2009/04/01(水) 23:09:03
いーーなーーーてめーーーーっさぁぁあああああ"あ"あ"あ"あ”
689無名さん:2009/04/01(水) 23:44:32
>>688
その後のVISTAのイントロにホッとするww
690無名さん:2009/04/02(木) 00:05:56
新録はVISTAが一番好きだな
691無名さん:2009/04/02(木) 09:24:30
値段安いw
692無名さん:2009/04/02(木) 09:25:40
>>651はparachuteのイントロだったんだな
若干間違ってるけどよく耳コピできるな
うらやましい
693無名さん:2009/04/02(木) 10:55:17
>>651
ほんとだ
凄いな
694無名さん:2009/04/02(木) 21:16:21
>>687
同意

ねこかわええ
695無名さん:2009/04/02(木) 22:42:50
inatemessaの怖さはガチ
これで恐怖系FLASHを作って2ch内に流布すればトクマル売れる事間違いない
696無名さん:2009/04/02(木) 23:04:51
マジレスするのもなんだがネタ的な扱いで売れてもいいことはない
697無名さん:2009/04/04(土) 01:16:00
なんかアレだな、技法がソロギっぽいな。
正直デパペペとかより上手いんじゃねえの
698無名さん:2009/04/04(土) 13:47:12
吉祥寺のチケット終わっちゃってました。
行けない人いたら譲ってください。
699無名さん:2009/04/04(土) 20:34:52
アラバキに行くのですが 気になって初めてCD買いました

家に帰って聞くのたのしみ!
700無名さん:2009/04/05(日) 15:09:07
TSUTAYAでラムヒー(DVDなし)がもうレンタルされてた
701無名さん:2009/04/06(月) 00:00:41
これはイイ曲
才人だ
702無名さん:2009/04/06(月) 02:45:13
トクマルのにーちゃんギター上手いよね
DVDのライブ映像曲数は少ないけど凄く良かった
703無名さん:2009/04/06(月) 15:32:40
>>699
自分も荒吐でライブは初めて見る予定なんだが、
なにやら割り振られた会場が狭くて見づらいらしいな
ちょいと残念だぜ
704無名さん:2009/04/07(火) 11:57:16
今までのアルバムをLPで出してほしい。特に1st
あと、ライブDVDも欲しい。
705無名さん:2009/04/08(水) 00:05:14
5/8の受付メールってきた?
自分まだなんだけどこれって定員いっぱいってこと?
706無名さん:2009/04/08(水) 01:56:43

>>705
4/3にメールが来た!
707無名さん:2009/04/08(水) 10:50:09
タワレコのインディーチャート1位おめ
708無名さん:2009/04/08(水) 11:21:16
>>699です

イイ!トクマルさん!

>>703さん
小さいとこでも のんびり聞けたらいいですね
709無名さん:2009/04/08(水) 20:34:58
ラムヒー良すぎわろたwwwwwwwwwwwwwww
710705:2009/04/09(木) 00:04:42
>>706
今日来た。
初めてだからすごく楽しみ。
ありがとう!
711無名さん:2009/04/09(木) 01:18:26
ラムヒーやばいwwwwwww
ループ止まんねえwwwwww
712無名さん:2009/04/10(金) 07:45:24
ラムヒー3バージョンとパラシュートのオルタバージョンだけで
ご飯4杯いけるわ
713無名さん:2009/04/10(金) 23:07:17
オルタバージョンはガチ
714無名さん:2009/04/11(土) 02:22:20
DAXにラムヒーのPV来てる
715無名さん:2009/04/11(土) 14:55:01
ラムヒーいいよおおおおおおおおおおおお
VISTA新録も神
716無名さん:2009/04/11(土) 23:41:23
歌謡チャンネルのムーンライダースとのライブが入ったHDDレコご臨終した
717無名さん:2009/04/12(日) 01:46:59
朝日新聞でコラム
すげえな原由子とって
718無名さん:2009/04/12(日) 17:09:09
朝日新聞のコラム淡々としたお可笑しみがあるね
次回もたのしみだ
719無名さん:2009/04/12(日) 17:34:47
ニャンちゅう見てたらエンディング曲トクマルシューゴでワロタ 

前ライブ見たことあるけど売れてるんだね。
新譜聞いてみようかな
720無名さん:2009/04/13(月) 14:03:00
>>672
はじめて知った。ありがとう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=3WFMWR_HAfk
これが素晴らしすぎる。
721無名さん:2009/04/13(月) 23:37:07
ロキノンとミュージックマガジンに載ってたよ。
722無名さん:2009/04/13(月) 23:39:43
メール来ない…
723無名さん:2009/04/14(火) 00:58:25
ラムひぃぃいいやぁあああああ

ってくらい良いね
724無名さん:2009/04/14(火) 01:37:33
全然関係ないけど
LSTが偉く後味悪く感じるの俺だけかな…
5時、最初は好きだけど転調の所から怖くて不気味で寒気がする
725無名さん:2009/04/14(火) 05:29:15
それがいいんじゃない
徹夜明けの午前5時ってまさにああいう感じだろ
726無名さん:2009/04/14(火) 20:18:34
朝日のコラムってどこに載ってる?西部は無いのかな
727無名さん:2009/04/15(水) 09:59:28
DAXにあがってるやつ超好き
728無名さん:2009/04/17(金) 23:19:49
youtubeのウクレレのおっさんもいいぞ
729無名さん:2009/04/18(土) 00:54:33
朝日新聞のコラムの内容教えてもらえませんか
730無名さん:2009/04/18(土) 17:28:10
海外ツアー
飛行機の中
なかなか眠れない

詳しくは図書館なんか行けば読めるよ。
731無名さん:2009/04/18(土) 18:39:06
右の金玉がかゆい

ってのもあったな。図書館で読んで来い
732無名さん:2009/04/18(土) 23:07:46
>>730
>>731
すいませんありがとうございます
図書館に夕刊なくて・・・
733無名さん:2009/04/20(月) 21:45:39
>>672 マークした

タイプライターのアルトverもいいど
734無名さん:2009/04/24(金) 05:57:53
>>723
すっごい分かるw
何なんだろうね、説明できないけど私もそんな感じだw
良すぎるよね、ほんと。
735無名さん:2009/04/25(土) 19:57:55
INATEMESSA

呪文をさかさにいったら

サッメテナイ
トンダヨ
シンダヨ
736無名さん:2009/04/26(日) 00:45:00
ほう…
737無名さん:2009/04/26(日) 02:02:10
>>735
何を今更
他にもそんな曲あるじゃん
738無名さん:2009/04/26(日) 11:34:31
アルバム「ラムヒー」に付いてる(←という言い方でよいかわからんけど)
ギター譜。

見ているだけでたのしいな。
739無名さん:2009/04/27(月) 08:44:30
アラバキ良かったよ

パラシュート終わって「これ以上はありませんから!」て言ってて笑いが起きた
「寒いですね、裸足なので寒いです」とか
テントだから音もちょうどよかった
740無名さん:2009/04/27(月) 12:06:23
アラバキ盛り上がった!
マイクチェックのとき「あーあー牛タン…」て言ってたw
741無名さん:2009/04/27(月) 22:45:56
トクマル胸毛ワサワサだったんだな
742無名さん:2009/04/27(月) 22:48:59
アラバキの様子がわかって嬉しい
743無名さん:2009/04/27(月) 23:56:17
新譜が良すぎてびっくりした
オウテカとか加藤和彦とかにも聞こえて面白い
744無名さん:2009/04/28(火) 00:24:44
>>740
言ってたねw
トクマルしゃべる時とかちょこまか動いてて小動物みたいだった
745無名さん:2009/04/30(木) 22:40:24
まだ色々と進化途上って感じだし、この人がこの先どうなっていくのか興味有る。
746無名さん:2009/05/02(土) 00:18:04
いまだにニャンとトップランナー見れてないや
747無名さん:2009/05/03(日) 12:39:19
アラバキ2日目のベストアクトかも
748無名さん:2009/05/08(金) 02:42:13
本当にオールデイホリデイだったら良いのに
もう高校行きたくないお(´;ω;`)
749無名さん:2009/05/08(金) 09:18:10
高校生が何言ってやがる。
社会人ってのは机につっぷすことも許されないんだぞ!

今夜のトクマルが救いです。これ無かったら昨日くじけてたなー。
750無名さん:2009/05/08(金) 20:57:21
>>749
分かった
明日もイナテメッサァァ゛ア゛聞いて頑張る
751無名さん:2009/05/08(金) 23:40:30
>>749
レポよろ
752無名さん:2009/05/09(土) 00:08:18
>>751
たのしかったょ
紙芝居→特典DVD鑑賞生副音声→質問回答タイム→ライブという謎な構成。
ラムヒーは小学生時代の音楽道場の師匠日村さんからとっているらしいぞ。

曲はweding、ライトチェア、パラシュート、ラムヒーだったか。ラムヒーの生演奏すばらしかった。
トーク内容は基本的にトクマルがふざけた野郎だってことがわかったw
753無名さん:2009/05/09(土) 00:11:25
紙芝居おもしろかったよ
754無名さん:2009/05/09(土) 00:49:11
チケット引き換えで並んでるとき、開演前のホール内、あまりにも静かで緊張したんだがw
755無名さん:2009/05/09(土) 02:11:45
>>752
日村→ラムヒーってネタでしょ?
そういうことでいいです、みたいな感じでさ。

久しぶりにライブで聞いたんだけど、歌うまくなった気がしたね。
756無名さん:2009/05/10(日) 13:26:38
トークの相手が失敗

紙芝居とライブは最高だった
757無名さん:2009/05/10(日) 17:04:44
>>756
うまく拾ってるなあと思ったけどな。
質問のチョイスもよかったよ。牛乳ネタとか。
相手が悪かった。

ゲラーズってトクマルと感じ違うのよね。聞いてみよう
758無名さん:2009/05/13(水) 21:48:30
金曜の吉祥寺ライブがたのしみすぎる!
759無名さん:2009/05/13(水) 22:56:31
わたしもそれだけを楽しみに毎日を生きているよ
760無名さん:2009/05/13(水) 22:58:12
俺は6/25のために生きてる
761無名さん:2009/05/14(木) 07:42:57
私も
キセルも大好きだから、考えるだけで
よだれが出る!
今は6月25日を楽しみに生きてる…
762無名さん:2009/05/14(木) 15:13:02
企画もまたやらないかな?
763無名さん:2009/05/14(木) 17:57:31
スヌーザーで着てた服がほしい
764無名さん:2009/05/16(土) 07:07:59
Star Pine's cafe Live 行ってきました。
CDで聴くと、(歌詞に関わらず)春の気持いい日の至幸感でいっぱいになる曲が、
ライブではCDとは別の、こう胸を掻き毟られるような‥感動が。
「感動」とかちょっと恥ずかしいけど、それ以外の言葉が浮かばない。
まさに心が動き出す素晴らしいライブでした。
765無名さん:2009/05/16(土) 15:25:45
曲ほんと良いよな
すごく良い気分
やたら静かだったけど
766無名さん:2009/05/16(土) 16:33:25
ライブ初めてだったけどすごいよかった
また行きたい
767無名さん:2009/05/16(土) 17:20:22
トクマルのギターと歌だけに集中できるあの静けさがいい
昨日はバックで冷蔵庫を閉める音が聞こえるくらいシンとしてた
でもそれが好き
768無名さん:2009/05/16(土) 19:10:36
結構ライブはじめてのお客さんが多かったんかな
769無名さん:2009/05/16(土) 19:47:42
>>768
ノ はじめて。
あのCDの世界をどうやってライヴでやるのかと思ってたが
ライヴでも見事に。
トクマルのギターも凄いが色々な楽器を操るバンドがたのしい。
770無名さん:2009/05/16(土) 20:27:33
あぁぁ 俺はなんでパラシュートのイントロ ギターで弾けないんだ?

と 中途半端な自分をこんなに残念におもったことないよ
ちなみにライブは3回目
771無名さん:2009/05/17(日) 21:56:05
吉祥寺のセトリ分かる人いませんか?
カバーした曲のタイトルが思い出せなくて…。
772無名さん:2009/05/17(日) 22:32:21
ネタバレになるから曲名は歌詞でググれば?
773無名さん:2009/05/17(日) 23:07:20
amfm
774無名さん:2009/05/18(月) 00:11:01
ROCK IN JAPAN FES.出るのかー
775無名さん:2009/05/18(月) 00:46:35
マジ!?
今年10周年なんだよな
行きてー!
776無名さん:2009/05/18(月) 10:37:29
DVD見たけどニューヨークのライブすごいなw
盛り上がりが日本のノリと違うw
しかしパラシュートのギターはいつでも半端ねえや
これ見るだけでも買う価値あるよ
777無名さん:2009/05/18(月) 19:29:41
この中でパラシュートのリフ弾ける人います?
ねーよw
778無名さん:2009/05/18(月) 19:41:54
いや、少なくとも3にn
779無名さん:2009/05/19(火) 01:06:47
トクマルファンって腐女子率高いだろうな
780無名さん:2009/05/19(火) 01:25:21
イントロだけならギリ弾けるぜ
よっぽど手挙げようかと思ったが連れに止められたw
カバー吹いたよなvkrs
781無名さん:2009/05/19(火) 05:48:35
野外のトクマルシューゴを聴いてみたい

&フェスという祝祭の中での
782無名さん:2009/05/19(火) 13:22:01
>>779
腐女子やスイーツ(笑)はいないでしょ。
文化系女子、所謂草食系女子が多いと思います。
腐女子はビジュアル、スイーツ(笑)はaikoと相場が決まってんだ。
783無名さん:2009/05/19(火) 14:40:06
文化系や草食系ねえ…俺の中では根暗女ってことで腐女子と一括りだわ
別にどれも嫌いじゃないけど。
784無名さん:2009/05/19(火) 19:53:22
トクマル聞く腐女子ってお洒落だね!
785無名さん:2009/05/19(火) 21:02:03
トクマル聴く娘と付き合いたいね
786無名さん:2009/05/19(火) 21:55:31
おれも女子は嫌いじゃない
787無名さん:2009/05/20(水) 02:56:53
トクマルって遠くからはイケメンに見えるタイプ
788無名さん:2009/05/20(水) 08:22:10
ジャルジャル二人を足して2で割ったようなルックス
789無名さん:2009/05/20(水) 17:01:56
どう贔屓目に見ても見た目はよろしくない。
790無名さん:2009/05/20(水) 19:34:12
ラバーボーイだな
791無名さん:2009/05/20(水) 22:32:12
イケメンだったら逆につまらん
普通の兄ちゃんなのに音楽は凄くて変ってのがいいんだ
792無名さん:2009/05/21(木) 01:03:31
793無名さん:2009/05/21(木) 02:53:08
「車も電話もないけれど」とかやってほしいなあ
794無名さん:2009/05/22(金) 11:06:49
http://www.youtube.com/watch?v=Jw3wELcnhXM
トクマルシューゴ人気だなあ
795無名さん:2009/05/22(金) 23:04:57
>>794
意外といいw
youtubeにこないだのライブもあがってた
http://www.youtube.com/watch?v=Ubq3a1LScTw
796無名さん:2009/05/23(土) 03:25:53
間違えて重複スレが立ったんだな
紛らわしいから一旦ageるわ
797無名さん:2009/05/23(土) 15:24:08
英語でのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=JzChjLK47G8
既出だっけ?
798無名さん:2009/05/23(土) 23:56:33
子供うるさすぎワロタ
799無名さん:2009/05/24(日) 00:02:59
子供と飛行機自重しろよwwwだな
トクマルは英語ヒアリングは完璧っぽいね
話すほうは間違えたら困るから任せてる感じかな
イチローみたいな
800無名さん:2009/05/24(日) 15:54:04
>>796
申し訳ねえ
801無名さん:2009/05/24(日) 23:36:44
アルバム1枚だけ買うならどれがいい?
802無名さん:2009/05/25(月) 03:20:44
RSRないかな?
803無名さん:2009/05/25(月) 03:37:53
>>801
「EXIT」
804無名さん:2009/05/25(月) 17:03:34
>>803
サンキュー!今から買いに行くぜ!
805無名さん:2009/05/27(水) 00:17:16
話題ないから好きな曲でも挙げみようぜ

Light Chair
806無名さん:2009/05/28(木) 00:19:04
去年フジロックで来年はサマソニに出たい
サマソニのがいいって、毒舌w吐いてたけどオファーないのかね
フジのが似合うと思うんだけど。
807無名さん:2009/05/28(木) 04:00:04
来てみたら結局毎年フジの方が良いって言ってたし
きっとフジが合うんだろうな
808無名さん:2009/05/30(土) 10:39:31
ほんと最高だった
ラムヒーの後半は鳥肌たった
809無名さん:2009/05/30(土) 10:40:37
>>808
あ、ライブね
810無名さん:2009/05/30(土) 22:14:30
なんつかトクマルのアルバムはバランスが良い
ラムヒーとかEXITは初めての人に勧めやすいし、LSTは最高のスルメ板だし
811無名さん:2009/05/31(日) 13:37:07
アルバムの収録時間が短いから、全部買って一気に聴くのも有りだな。
CDで買うならアムヒーはDVDも付いてくるし。
812無名さん:2009/06/05(金) 22:03:27
ラムヒー買った。
まさかパラシュートのギター譜が付いてるとは思わなんだ。
813無名さん:2009/06/06(土) 03:56:14
>>672のコピーバンドと胎盤だね。
行きたいな
814無名さん:2009/06/06(土) 10:04:31
>>813
ラムヒーイベントのアンケートに書いたのが実現してワロタw
知久さんなので共演はうれしい。
815無名さん:2009/06/06(土) 10:28:31
pascalsとトクマルのライブとか夢みたいだ
どっちも大好き
816無名さん:2009/06/06(土) 13:07:23
トクマルのタイバンは毎回すばらしいチョイス
817無名さん:2009/06/09(火) 23:45:41
25日のリキッド楽しみだぁ
818無名さん:2009/06/11(木) 01:28:35
>>813、814、815
はりきって予約したさ。
月曜とはいえ晴れ豆では狭いのではないだろうか…
819無名さん:2009/06/12(金) 21:07:43
吉祥寺ワンマンのときに会場で流れてた音楽のタイトルとか分か
る人いたらどの曲でもいいから教えてください。
820無名さん:2009/06/15(月) 09:45:16
吉祥寺ワンマンのセトリ教えてクン
821無名さん:2009/06/20(土) 01:00:16
【音楽】ユニコーンのリミックスアルバム「URMX」収録楽曲および参加アーティストの詳細発表!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245325681/

06. 自転車泥棒 Shugo Tokumaru Remix
  remixed by トクマルシューゴ
822無名さん:2009/06/20(土) 21:14:07
トクマルの曲をパスカルズがバックで演奏したら楽しそう
823無名さん:2009/06/24(水) 07:04:35
あしたのキセマルが楽しみすぎて寝れなかった
824無名さん:2009/06/24(水) 07:22:20
ていうかJeff Hanson逝ったの!?なんでだよ!?

久しぶりにトクマルのブログ読んでて思いっきり叫んでしまった…
またひとり最高のSSWを亡くしたな…合掌。
825無名さん:2009/06/25(木) 20:39:07
千原ジュニア⇔トクマル⇔東方神起の真ん中
826無名さん:2009/06/27(土) 05:36:23
25日のセトリこんなんだっけ?酒飲んだら記憶が…
順番はもうぜんぜんわからん

typewriter
Future Umbrella
新曲1(リブロリブロ…)
Mist
Parachute
Vista
Button
Sanganichi
light chair
Green Rain
such a color
Video Killed Radio Star
新曲2
Rum Hee

新曲3
the mop
827無名さん:2009/07/01(水) 22:47:02
今ごろ過酷なヨーロッパツアーか…
レイキャヴィークの客にどんな反応されるか楽しみだな

どんな編成でやるんだろ
828無名さん:2009/07/03(金) 03:10:21
ニューズウィーク日本版に名前が出てたよ!
829無名さん:2009/07/03(金) 12:48:57
カフェライヴ一瞬杉ワロタww
830無名さん:2009/07/05(日) 22:34:17
日経の記事けっこう大きいぞ。
831無名さん:2009/07/08(水) 01:51:30
ラムヒ feat amiina

http://www.youtube.com/watch?v=MxSJh_xHDhY&NR=1

バイオリン萌え
832無名さん:2009/07/09(木) 13:17:41
まさかのamiina!

けっこう好感触っぽいね
トクマルも機嫌よさげ

しかしpart2のこのカオスな編集は一体なんなんだ…?
833無名さん:2009/07/09(木) 18:12:42
コドモノコドモってサントラ出ないの?
というか未発表音源なの?
834無名さん:2009/07/13(月) 22:56:12
ワンマン楽しみ
835無名さん:2009/07/14(火) 21:02:53
サマソニキター
836無名さん:2009/07/18(土) 19:53:32
ヤタ!サマソニ!
837無名さん:2009/07/26(日) 15:58:47
OORUTAICHIリミックス、大気圏あたりでラムヒーラムヒーしてる感じがたまらん!
838無名さん:2009/07/31(金) 14:33:41
ゲラーズもやってほしいな
839無名さん:2009/08/01(土) 05:42:21
銭湯ライブってなんだよww
840無名さん:2009/08/05(水) 09:58:19
最近のラムヒーのライブテイクはdeerhoofのミックスに近いよね
841無名さん:2009/08/05(水) 19:20:29
はじめてこの前のロッキンで生で聴いたけど心地よいね。やられたよ。
今日CD買ってきてしまった。本日発売のART-SCHOOLも買ってきたけど
トクマルが良すぎてアートに手が回らない
842無名さん:2009/08/05(水) 20:08:36
>>841
ネタだったら氏ね
843無名さん:2009/08/05(水) 21:55:15
>>841
そうだ氏ね
844無名さん:2009/08/05(水) 22:54:50
トクマルスレでアートの名前出すって・・・
845無名さん:2009/08/05(水) 23:29:40
どうでもいいよ。
名前出したからどうだってんだ。
846841:2009/08/06(木) 13:27:10
ごめん、ネタのつもりはなかった。
気分悪くしたなら謝る。申し訳ない。
847無名さん:2009/08/06(木) 20:07:38
>>846
謝るこたないよ
>>842ー843は性格ひねくれすぎ

純粋にトクマルシューゴにハマったって伝わってきたし
他アーティストを叩くレスの方がスレチだとオモ
848無名さん:2009/08/06(木) 22:47:56
そんなことよりユニコーンのリミックスがかなり良かった。
849無名さん:2009/08/07(金) 13:13:37
インタビュー読む感じでは歌ってそんなに練習してないんだよね?
なのに上手いな
850無名さん:2009/08/08(土) 19:09:02
パラシュートってコピーするの難しい?
851無名さん:2009/08/08(土) 21:18:09
案外イントロのリフよりメロ〜サビ部分の高速アルペジオがくそむずい
852無名さん:2009/08/09(日) 04:02:56
そして超難しいのにあの小さな歌詞カード一枚にさらっと書かれてるのがかなりむかつくwwwww
853無名さん:2009/08/09(日) 05:05:08
>>851
そうなんだよね。イントロが印象的だから弾くと羨望のまなざしを
浴びるけど本当に難しいのはアルペジオだね。
右手がうまくないと弾けない。アウトロも簡単。
この人はほんとうにギターがうまいと思う。
ライブをみて衝撃を受けたのはヒサシブリダヨ
854無名さん:2009/08/09(日) 06:28:31
動画見る感じ、歌うときはコードストロークしてると思ったんだけど
弾いてるのか。生で見てえ
855無名さん:2009/08/09(日) 09:20:50
ストロークじゃなくあのリフのまま歌に突入したライブも見たことあるよ。
あれを歌いながら弾くんだもんな。
856無名さん:2009/08/09(日) 09:24:20
何年か前の円盤ジャンボリーで「速い=かっこいい」ていうフリップを出して、もの凄い超高速弾きを披露してた
857無名さん:2009/08/09(日) 15:53:01
ギター始めた年齢はそんなに早くないんだよな
凄いな。普通にギタリストとしてもやっていけそう
858無名さん:2009/08/10(月) 00:53:29
一見ただのストロークに見えるけど、実はルート音をピッキングしながら残りの指でアルペジオを指弾きしてる。
ハイブリッドピッキングってやつだよね。
859無名さん:2009/08/10(月) 17:34:34
この人ってメジャーから声かかってるのかな
860セイオシン:2009/08/10(月) 19:54:09
お初です
tokumaruさんのポカリのCMの曲名ってわかりますか?
861無名さん:2009/08/10(月) 20:13:46
862無名さん:2009/08/10(月) 22:08:38
Hidamariは歌詞も良いよな
汚れていてもレインボー・バタフライ。
863無名さん:2009/08/10(月) 23:30:36
すごいなで肩だな
864無名さん:2009/08/11(火) 15:25:01
サマソニで初めてライブ見たけどすごくよかった

他は縦のりなライブばっかりだけど自分は、こーいうライブのほうが
好きなんだって実感したわ

あとMCがすごい多かった。いつもよりたくさんしゃべったらしい
865無名さん:2009/08/11(火) 20:44:23
新作いつかな?
866無名さん:2009/08/12(水) 09:54:15
>>864
最近ずっと少なかったんだよ
昔は自主企画で10〜20分間連続でMCやってたこともあったぞw
867無名さん:2009/08/12(水) 12:10:40
>>866
そうだったのか!

サマソニではしゃべれないキャラを演じようとしていたらしい。
んで、グダグダになって「二度とMCしない」
「マリンいったら凄いMCやる」っていってた
868無名さん:2009/08/12(水) 12:17:21
まぁいつも通りのMCだな
フジでもけっこうしゃべってたし
869無名さん:2009/08/12(水) 14:45:57
MCヘタクソくらいがちょうどバランスがいい
870無名さん:2009/08/12(水) 17:39:27
MCなくても良いタイプだよね
871sage:2009/08/13(木) 01:29:31
でも結構しゃべりたがりなタイプだと思う。
872無名さん:2009/08/13(木) 23:42:49
しゃべりたいけど下手
そんな愛すべき奴なんです彼は
873無名さん:2009/08/14(金) 00:11:07
色々考え過ぎてるんだよ
だから詩を書くと素晴らしいじゃないか
874無名さん:2009/08/14(金) 00:28:01
http://muzik-c.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/index.html
illremeのラジオにゲストで出演しとるは。
詞の話とか、しとる。
875無名さん:2009/08/14(金) 00:53:55
前になんか熱いこと言おうとして失敗してたよ
あの緩いスタンスは保ってほしいなあ
876無名さん:2009/08/15(土) 02:58:14
MCの話が出てるが、今でも覚えてるくらい印象的なのがいくつかあるよ。
正確な言葉通りじゃないけど、
ひとつは、「不況?そんなん心の持ちようだ」ってやつ。
骨太でカッコいい!「そうだそうだ!」と気持盛り上がったよ。よく考えると暴言に近いんだけどw言わんとしていることが伝わってきた。

もうひとつは、「今日人を殺す夢を見た」というやつ。
「実際に人を殺していたら今ここでこうやってライブできてないから、、人殺してなくてよかった!」と。

いいこと言うぜ。深い、深いなー。
877無名さん:2009/08/15(土) 06:24:48
深いか…?(笑)

MCの始めに突然「みなさん死にたくなることとかよくあると思うんですけど…」とか言い始めた時は笑ったなあ。
あとフジロックで自分の曲使ってるポカリの宣伝をしたあとにローディーに水渡されて「僕はポカリよりボルヴィックのほうが…」や「来年はサマソニに…」発言。
ほとんどが自虐だけどたまに毒づくよね。客にも。そこがいいんだけど。

本人も言ってたけど、歯に衣着せぬこの人に果たして味方はいるんだろうか?
バンドメンバーとの関係もたまに少し不安になる。まぁ余計なお世話か。
878無名さん:2009/08/15(土) 12:34:51
サマソニでポカリ飲んでた
879無名さん:2009/08/16(日) 04:07:39
サマソニ行ってきたけど、すごくよかった
演奏は言うに及ばず、時間帯と場所がよかった
夕暮れどきのリバーサイドガーデン(雨上がり)は入口はいった瞬間からなにやら不思議空間で

野外で聴くトクマルシューゴ、いいね
880無名さん:2009/08/17(月) 00:30:11
音楽とシチュエーションが凄くマッチしてたね

ソニックユースに未練なし!(笑)
881無名さん:2009/08/17(月) 01:06:23
>>877
そういう人は数こそ少なくともちゃんとした味方がいるよ
882無名さん:2009/08/18(火) 00:56:09
いつかのライブで
立って
ギター弾いてたのが
アグレッシブでカッコよかった
883無名さん:2009/08/20(木) 20:37:29
トクマルの曲てジャンル分けできない作風だけど、例えばiTunesにCDを入れたらジャンルはなんて表示されるんだ?
ふと考えだすと激しく気になる・・・。当分ネット環境にない自分にだれか教えてくれ
884無名さん:2009/08/20(木) 21:43:14
>>883
ラムヒーはオルタナティブで、ほかのアルバムはポップとなってたよ。
885無名さん:2009/08/22(土) 23:27:59
ニャンちゅうに登場?
8月23日に放送される『ニャンちゅう ワールド放送局』にゴーシュが登場します。
8/23(日)17:00〜17:30 NHK教育テレビ

これなに?すぐ消されてた
886無名さん:2009/08/23(日) 00:21:54
あ、復活した
トクマルさん出演するの!!!??
887無名さん:2009/08/23(日) 15:10:52
ゴーシュってw
とりあえずみてみるか
888無名さん:2009/08/23(日) 16:56:28
なんで女子マラソンの時間にやるんだよ
889無名さん:2009/08/23(日) 17:03:25
やったーはじまったー・・・

女子マラソンがw
890無名さん:2009/08/23(日) 17:05:54
ちょwwゴーシュwwちっちゃいww
891無名さん:2009/08/23(日) 17:12:56
ゴーシュ大きくなったw
かわいいwwwなんだこれ
892無名さん:2009/08/23(日) 17:18:04
やっぱりルックス良いから得だね
録画しておいてよかった
893無名さん:2009/08/23(日) 17:18:22
なくなくなくなくないwwww
894無名さん:2009/08/23(日) 17:19:24
なんかシュール…
895無名さん:2009/08/23(日) 17:21:26
曲はじめて聞いたけど完全にトクマル節だ
楽器で喋るっていうのも可愛かったし衣装も似合ってた
896無名さん:2009/08/23(日) 17:21:55
これからはMCも楽器でやります
897無名さん:2009/08/23(日) 17:28:43
なくもないw
トップランナー出演もそう遠くないんだろうか
898無名さん:2009/08/23(日) 17:35:22
実況でも評判よかったね。紅白決定とかw
899無名さん:2009/08/23(日) 17:35:53
ゴーシュ、ニャンちゅうのお友達に認定されたw
けっこうNHKの音楽担当してるし、トップランナー出演は割と近いうちに実現するやもしれんね。
900無名さん:2009/08/23(日) 22:34:25
やっべえ、すっかり見逃したwww
だれかようつべにうpしてくれ…
901無名さん:2009/08/23(日) 23:09:39
今知った…思いっきり寝てた…orz
902無名さん:2009/08/23(日) 23:21:14
http://ameblo.jp/beside-hiiragi/entry-10326907745.html
るみさんのブログに写真あった!

「ゴーシュ」って、「シューゴ」だからか・・・!ということに今更気付いた
セロ弾きの方ばかり考えてたよ
903無名さん:2009/08/24(月) 11:41:31
トクマル宮沢賢治好きそう
904無名さん:2009/08/25(火) 02:09:39
>>902
おいおいw
でも俺も、セロ弾くんやろかとちょっと期待してた。
905無名さん:2009/08/25(火) 19:35:09
この人なら弾けてもおかしくないからな
906無名さん:2009/08/26(水) 03:13:28
いやいやlantern on the waterで弾いとるがな
聴いた感じボーイングはさほど得意じゃなさそうだが、ギターではクラシック向きなヴィブラートしてるよね
907無名さん:2009/08/26(水) 04:36:55
ごめんよEXITとLam Heeしか持ってないんだよ
908無名さん:2009/08/26(水) 04:37:37
Lum Hee・・・
909無名さん:2009/08/26(水) 07:36:41
誰かにゃんちゅううp・・・
910無名さん:2009/08/26(水) 09:58:31
ニャンちゅうもNHKオンラインにあれば、初めて使おうと思ったんだけどなぁ
911無名さん:2009/08/26(水) 11:11:59
アナログ糞画質でよければあとでゴーシュ出演場面だけやってもいいけど。
912無名さん:2009/08/26(水) 12:27:29
>>906
あれってノコギリじゃない?

>>911
マジで頼む
913無名さん:2009/08/26(水) 14:27:55
>>911
是非!
914無名さん:2009/08/26(水) 19:16:34
>>911
神ktkr
915911:2009/08/26(水) 19:41:27
つべにup中なのですがなかなか終わらないのでこちらに

P_56171 gosh
916無名さん:2009/08/26(水) 19:56:28
>>915
全然画質いいじゃん!ありがとう!
917無名さん:2009/08/26(水) 20:06:26
旅に出たゴーシュwwwwwwwww
918無名さん:2009/08/26(水) 21:00:28
>>915
画質いいよいいよ!
ありがとう!

うっかりイケメンに見えてしまったww
そういうキャラじゃないのになw
919無名さん:2009/08/26(水) 21:15:57
トクマルさんって身長いくつぐらい?172〜
920無名さん:2009/08/26(水) 21:44:56
>>911
ありがとう本当にありがとう
921無名さん:2009/08/27(木) 00:15:49
>>919
それよりちょっと高いくらいかな
922無名さん:2009/08/27(木) 00:35:33
>>911
マジでありがとう!
923無名さん:2009/08/27(木) 00:47:33
普段より男前に見える。
924無名さん:2009/08/27(木) 01:10:18
プロのメイクってやっぱすごいんだな
925無名さん:2009/08/27(木) 10:16:52
P_56171 gosh
なぜか見れません・・・。orz
926無名さん:2009/08/27(木) 10:22:33
>>911
ありがとうございました。前半のコントもウケるw
927無名さん:2009/08/27(木) 17:27:10
>>912
ミュージカルソウはあんな音出ないよ。あれは明らかに弦楽器の音。
チェロの音にトレモロかけてるんだと思われ。

>>911
ありがとう、楽しかった。
ただでさえ演技とか苦手そうなのに、しゃべらないキャラなんて余計難しそうw
最後の曲でもチェロっぽい音が聞こえるな。
映像では弾く真似してるけど、ヴァイオリンの音みたいな音は多分本当はメロディオンの音だw

コーネリアスが出演したアメリカの子ども番組を思い出したよ。
普段は無表情だけど小山田よりも適役かもねw
928無名さん:2009/08/28(金) 02:26:36
>>912
あれチェロって言ってた
929無名さん:2009/08/28(金) 20:11:35
改めて見たらゴーシュ小さいバージョン、横向く時に効果音ついてるね
かわいいなあ
930無名さん:2009/08/28(金) 20:42:47
>>915の見方がさっぱり分からないilliorzilli
931無名さん:2009/08/28(金) 23:04:39
>>930
うん・・・俺もさっぱり
932無名さん:2009/08/29(土) 04:01:50
wwwww
933無名さん:2009/08/29(土) 12:29:40
934無名さん:2009/08/29(土) 22:44:33
ありがとうございました!
見れました!
935無名さん:2009/08/31(月) 13:09:11
つべにあげてくれた人ありがとう!
936無名さん:2009/08/31(月) 23:00:47
晴れ豆良かったよー
新曲やってくれた
937無名さん:2009/09/01(火) 05:32:18
初出しの曲?
いいなーどんな曲だった?
938無名さん:2009/09/01(火) 09:18:03
今日からレコーディングに入るんだって
4月ぐらいにリリース予定らしい
939無名さん:2009/09/01(火) 20:35:34
936じゃないけど初出しの新曲はやってないよ
940無名さん:2009/09/02(水) 05:09:57
>>938
たのしみだな
4月はまだまだ先だけど
941無名さん:2009/09/02(水) 17:29:28
らははのメロディーは少しくどいなぁ。
狙いすぎというか
942無名さん:2009/09/02(水) 18:42:28
たしかになー
イントロからほとんど同じフレーズの繰り返しだもんなぁ
でもマスタリング次第で良くなる可能性は十分にあると思う

個人的にはああいう速い曲よりゆったりした曲に期待したいな
943無名さん:2009/09/02(水) 18:44:24
ラムヒー入るかなー
944無名さん:2009/09/02(水) 23:17:17
Jeffさんの新作トクマルカバーがすごく良い。

http://www.youtube.com/watch?v=RRhW7lYEcwk
945無名さん:2009/09/03(木) 00:20:55
>>944
イイ!グランドピアノ!
946無名さん:2009/09/03(木) 02:02:33
らははって?
947無名さん:2009/09/03(木) 09:04:08
らーっはーっはっはっはっ

のことだよ
948無名さん:2009/09/03(木) 14:12:03
あれ好きだけどな
いったいどうやって作ったんだろうか
949無名さん:2009/09/03(木) 14:46:40
>>948
それは7千万枚売れるつもりでだな
950無名さん:2009/09/03(木) 15:01:40
メロディーわかりやすい割にはかなり複雑な構造してるけどね
こいつやっぱマニアックなド変態だろ
951無名さん:2009/09/03(木) 22:25:49
そんなに変態って印象は受けないな
複雑といえばそうかもしれないけど…広い世代に受けそうなものがある
952無名さん:2009/09/03(木) 23:13:37
ニャンちゅうでラッパ吹いてる時に一瞬目付きが怖くてびくっとしたよw
ライブ中もたまになる目付き
953無名さん:2009/09/03(木) 23:39:11
マッドだと思うよ
954無名さん:2009/09/04(金) 03:47:24
>>950
具体的に頼む。
音楽理論のようなものはわからんので。
955無名さん:2009/09/04(金) 05:07:10
才能ある人を変人奇人扱いして悦に入るのが凡人
956無名さん:2009/09/04(金) 13:11:05
>>955
言い得て妙だなw
957無名さん:2009/09/05(土) 01:39:05
>>944
良い曲はやっぱカバーでも良いな
958無名さん:2009/09/05(土) 21:47:43
ecocolo買った人いる?
勧めてたCDを教えてほしいのですが。
よろしくお願いします
959無名さん:2009/09/05(土) 21:55:21
「ニャンでもちゅうでも」をトクマル本人が歌ってる姿を想像したらなんか笑ってしまった。
960無名さん:2009/09/05(土) 22:49:47
風呂ロック当選メールきた人いる?
961無名さん:2009/09/05(土) 23:44:42
ニャンちゅうもう見れない…?

もしよかったらもう一度見せて下さい、お願いします…!
962無名さん:2009/09/06(日) 00:06:51
>>960
来なかったよー
外れたのかな…
963無名さん:2009/09/06(日) 00:42:45
>>962
自分も結局メール来なかった
外れると思ってなかったからショックだ







964無名さん:2009/09/06(日) 02:24:02
>>960
来なかった
ショックだー
枚数少なかったのかな。
965無名さん:2009/09/06(日) 11:01:30
風呂ロック当たった!
一緒に行く人がいない・・・
966無名さん:2009/09/06(日) 11:32:28
>>965
連れてってくだちい
967無名さん:2009/09/06(日) 12:50:44
>>961
つyoutube
968無名さん:2009/09/06(日) 13:01:15
記憶だと2、300人は入ってたイメージ
風呂ロック
969無名さん:2009/09/06(日) 15:52:17
寺フェスいきまーす
970無名さん:2009/09/06(日) 17:51:01
今弁天湯に並んでるヤシいる?
971無名さん:2009/09/07(月) 23:35:04
ハズれた…
972無名さん:2009/09/15(火) 08:49:14
昨日弁天湯に買いに行ったら100番台だったよ
名前書くノート見た感じだと1日にそう何人も来ないみたいだから、WEB予約まで待っても買えるんじゃないかなあ…

とか言って売りきれたらゴメス
973無名さん:2009/09/18(金) 10:37:42
売り切れたね
974無名さん:2009/09/18(金) 13:39:42
タワーで七尾旅人のシングル買ったらトクマルのライブ音源入ったCD-R貰えた
975無名さん:2009/09/18(金) 14:24:33
何それ。ちょっと調べる
976無名さん:2009/09/18(金) 14:30:46
トクマルはGreen Rain [Live in Bergen]の1曲だけだけどね
他のも良かった
977無名さん:2009/09/18(金) 16:30:13
朝霧!
978無名さん:2009/09/19(土) 13:17:09
朝霞!
979無名さん:2009/09/21(月) 08:22:33
閉店になった深夜のローソンの店内ですごい小さい音でトクマルバンドが演奏してるのを店の外から見てるという夢を見た
980無名さん:2009/09/22(火) 10:12:31
パラシューツがんばって耳コピできたはいいがイントロ速いな…
0,8倍速じゃないと無理だ
exitのは1音上げなんだね
981無名さん:2009/09/22(火) 10:17:05
あ、半音か
982無名さん:2009/09/22(火) 19:42:06
pitchforkみたいな海外メディアでもよい評価もらったことある日本のアーティストは、
トクマル、ボリス、ポリシックス・・・こんなところ?
特にトクマルは軒並み8点以上もらってるね。
983無名さん:2009/09/23(水) 00:48:52
ボアでも8点いかないんだ
984無名さん:2009/09/23(水) 01:26:28
Gellersのシャンソンさん出るんだな。おもしろそう

9月23日(水・祝)
peno企画「窓わったるぞ」
【会場】
池袋 鈴ん小屋
http://www.ringoya.org/
【出演】
・peno
http://www.myspace.com/penoxxx
・Chanson Sigeru(GELLERS/トクマルシューゴ&ザ・マジックバンド)
http://www.myspace.com/chansonsigeru
・夏目知幸(シャムキャッツ)
http://www.myspace.com/siamesecatstone
・ポニーのヒサミツ(student a)
http://www.myspace.com/ponyhisamitsu
・i need me.
http://www.myspace.com/ineedmeweb
【開場/開演】17:30/18:00
【Ticket】前¥1500/当¥2000(D代別途)
985無名さん:2009/09/23(水) 01:46:20
埼玉のBAMBIのショウゴは人殺しだよ
986無名さん
>>985
だれだよバカ