リノレコード2

このエントリーをはてなブックマークに追加
851無名さん
もっと盛り上がったほうが
よし!やろう!ってなことにならないか?

がんばれDD!
852無名さん:2007/08/13(月) 14:27:57
中島ヲタと現リノレコヲタの攻防かwwwww
853無名さん:2007/08/13(月) 14:29:14
キャンペーンでいいからもう一度中島さんの路上ライブ見たいな〜
すごい人だかりになるだろうけど。。。
854無名さん:2007/08/13(月) 14:31:01
ここにはリノレコ組を肯定してる奴なんて皆無。
どちらかと言えば中立であり、最もな意見が出てるぞ。
855無名さん:2007/08/13(月) 14:34:56
>>845>>852
中島擁護のためにアキバ路上アーを引き合いに出すところは
いつもの事だが
やっぱりアキバレベルw
856無名さん:2007/08/13(月) 14:48:41
中島擁護なんてしてないが。
中島はすでにリノレコにはいないに等しい。
広告塔ではあるけどな。
中島は中島で頑張ってほしいが、
現リノレコ組が頑張らないと、リノレコ自体なくなるぞ。
ホコ天でできるようになったのは、
少しはプラスだろ。
錦糸町に流れるよりいい。
857無名さん:2007/08/13(月) 15:01:35
リノレコ組がどれだけ頑張っても無理。
いつまでも路上なんてやらんしいずれ入れ代わる。
現時点でリノレコがなくなって困る奴なんていないだろ。
858無名さん:2007/08/13(月) 15:05:26
ちょっと頭打ちがくれば秋葉原は嫌とか言いつつ結局は秋葉原でしか通用しない。
ホコテンであの結果じゃ先はない。
ホコテンにいる連中は最初だけ写真とれればいい。

とりあえずリノレコアーは我が儘を直せ。
859無名さん:2007/08/13(月) 15:13:56
ホコ天じゃ結果出せなかったのか?
リノレコなくなって困る奴はたくさんいるだろ。
スタッフ、アーティスト、外部のスタッフ、
かなり関わりある人はいるはず。
ファンは実質何人くらいか知らないが。
860無名さん:2007/08/13(月) 15:14:10
わがままの結果があの体たらくか
ぶっちゃけみんなガキなんだからプロデュースする人間の責任だろ
まさかセルフプロデュースじゃないよな
861無名さん:2007/08/13(月) 15:15:53
プロデュースって、何に関してだ?
路上、ライブ、グッズとかひっくるめて?
どうやるかは、スタッフ+本人の意思だろ。
862無名さん:2007/08/13(月) 15:27:27
>>859

リノレコ組には外部スタッフなんて絡んでない。
プロ使うレベルじゃないから全て本人とリノレコスタッフの範中。
つまりリノレコがなくなっても誰も困らない。

中島がいなくなったら困る奴は沢山いるがな。
863無名さん:2007/08/13(月) 15:34:54
リノレコはセルフプロデュースだぞ。
売り物は知らんが方向性はアーティスト自信がやりたいことをやる。
その結果があんな有様だ。今じゃもう完全アキバアイドル。

数字も大して残せてないしな。物が増えるばかりでファンは増えない。失敗作だろ。
いなくなれば今いるファンどもはまた別の奴にくっつくだけの話。
864無名さん:2007/08/13(月) 15:35:40
なんでそこまで言い切る?
CD制作に関わってる外部スタッフはいるはずだが。
中島事務所だって、本体は必要だろ。
中島はともかく、社長はリノレコ社長でもある。
865無名さん:2007/08/13(月) 15:37:32
セルフプロデュース?
秋葉原に連れてったり、
ライブ企画してんのはスタッフじゃん。
どの部分がセルフ?
866無名さん:2007/08/13(月) 15:41:00
CD制作なんてリノレコ内部でやってんじゃん。
上野、リズムの商品は制作の奴らより金かかってないぞ。
なんたってリノレコ事務所にある制作室で作ってるしな。
ブログ見てもレコーディングはあきらかにスタジオじゃないし。
867無名さん:2007/08/13(月) 15:41:08
アキバアイドルに見られるのはタンバリンず暴走効果かな?
リノスタッフは内心どう思ってるのかね?
868無名さん:2007/08/13(月) 15:44:04
路上組はともかく、有料制作組は外部スタッフいるだろ。
スタジオも借りてる。

アキバアイドル扱いは、秋葉原連れてくなら仕方ない話。
売れるなら、きっかけは何でもいいはず。
中島の時と同じだよ。
869無名さん:2007/08/13(月) 15:44:13
中島には別会社も付いてるし、社長だってディアーにしか比重はない。
外部スタッフだってリノレコ以外にも仕事あるだろ。誰も困らない。
むしろこれ以上リノレコの汚名が広まるようだと中島にも影響するしな。
870無名さん:2007/08/13(月) 15:48:46
知り合いの女の子は制作最初はやる気だったけど、リノレコの事務所やアーティストの活動見てやめたよ。ここに書かれてる事も知ってたし。上野やリズムの悪態が1番の不信点だと。

あんなのがいる会社じゃ信用ねー。

まともなのは中島だけだからな。あんな安い路上なんか見た日にゃ信用もなくなるだろ。
871無名さん:2007/08/13(月) 15:50:06
となると
いつアキバから引き上げるか?
タイミングを逃がすと一生アキバアイドルだな

そのへんのタイムスケジュールなんか決めてないのかな
872無名さん:2007/08/13(月) 15:50:59
中島だけでいいなら、リノレコ本体なくしたはず。
意味があるからあるんだろ。
なんでそんなにリノレコなくしたい?
中島の邪魔だとでも?
むしろ、リノレコあって中島は助かってるはず。
873無名さん:2007/08/13(月) 15:53:31
秋葉原から引き上げるわけないだろ。
他にどこでファンつけて稼ぐんだよ。
中島みたいなパターン以外、抜けられないよ。
ほんとはわかってるだろ?
874無名さん:2007/08/13(月) 15:55:31
制作ならディアーでもできるんじゃないのか?
むしろ変なアーティスト抱えてリノレコの評判が悪くなったからこそ変な噂が流れるわけだろ。
制作なら制作だけやればいい。
875無名さん:2007/08/13(月) 15:57:35
制作が安くあがるのは、リノレコスタッフがやってるから。
すべて外注にしたら、より利益なくなる。
ディアーには、音楽スタッフはいないようだからな。
876無名さん:2007/08/13(月) 15:59:01
助かる?こんだけリノレコが悪名高くなるなんて本来有り得なかった。
別会社にしたのはいいが本体があれじゃじきに中島事務所まで悪く言われるぞ。
アーティストの悪態が原因なんだから直せ。
直らないなら消せ。

このままじゃ世間には悪徳会社としてとらえられるぞ。
877無名さん:2007/08/13(月) 16:00:24
ディアーは中島専用だから内部スタッフにはやらせない。
きちんとプロを使うから商品のクオリティーも文句ない。
リノレコは内部スタッフだから荒が目立つ。
しかたない。
878無名さん:2007/08/13(月) 16:03:40
実際はどうなんだよ?
ここでは暴露されてても、
路上ではファンはいるだろ?
制作も回ってくるから、事務所が成り立ってる。
アーティストの素行が問題あっても、
それで悪徳会社にはならないだろ。
中島は今は安定した収入ないんだから、
助かってるはず。
いつまでも100%スポンサーに出させるわけにいかないだろ。
やっぱり、活動には資金が必要。
879無名さん:2007/08/13(月) 16:05:37
素行がどうのとか言っているけど、単に噂の域を出ないしな。
中島を持ち上げるために、現路上組を叩くのは良くないな。
880無名さん:2007/08/13(月) 16:06:03
だから、中島以外の制作は
リノレコスタッフに回すしかないだろ。
その形でいいんじゃないか?
881無名さん:2007/08/13(月) 16:09:36
大体、制作だけじゃ会社回らない。
コンスタントに入らないしな。
だからアーティスト抱えるんだろ。
路上、箱を定期的に入れた方が効率がいい。
駒も多い方がいい。
882無名さん:2007/08/13(月) 16:12:17
リノレコの売上ごときで中島が助かるわけがない。
ケタが違うんだよ。
何十万かで2nd出したり宣伝できるかよ。
ディアーには元々金がある。リノレコがなくても困らない。

それに制作する奴だってここくらいは見つけるだろ。
こんなの見たら何も知らない子らは真実だととらえるぞ。
特に上野やらリズムの話しは最悪だしな。しかもほぼ事実。
あんなの見たらやる気もなくす。
883無名さん:2007/08/13(月) 16:15:58
制作を確実にこなす方がいいだろ。
アキバ、ハコでしか利益ないし。いつまで続くかも分からない。
アーティストほど確実性のないものはいない。
ましてや路上頼み。
いついなくなっても人気なくなってもおかしくない。
884無名さん:2007/08/13(月) 16:17:51
アーティストいると経費もかかるしな。
制作ならかからない。
スタッフが労力使う事もアーティストに比べりゃないしな。
新商品でしか稼げないで飽きられる奴らより制作をコンスタントにやる方が確実。
885無名さん:2007/08/13(月) 16:18:41
中島の売り出しの金じゃない。
毎日の飲食代や洋服代だの、いくらでも金はかかる。
事務所の維持費もな。
中島が路上いた時は、それは中島自身が稼いでたろ。
今は?
スポンサーが全部出してくれるのか?

制作する人たちは、それほどここは見てないだろ。
だから、相変わらず制作でリノレコ行く人間はいる。
CD作るには安価だろうしな。
売れるかは自分次第だろうが。
886無名さん:2007/08/13(月) 16:22:40
だから、制作自体がコンスタントに入らないから。
そうなら、手間や経費のかかるアーティスト入れないよ。
手がかかっても、制作よりはコンスタントに収入になる。
人気なくなれば、アーティストを入れ替えたらいい。
酷な話だけど、仕方ない。
887無名さん:2007/08/13(月) 16:55:02
中島の経費は全てスポンサーだよ。
洋服会社やら美容系会社やらスポンサーは増えてるから金の問題はない。
だから無料ライブできるし贅沢な暮らしもできる。
今までの努力の結果や持って産まれた運。

リノレコは芸能系やめた方がいい。アーティストは中島で十分。
金稼がせるだけのために抱えるならまだわかるが、なぜ無駄なものに無駄な労力使うのかが解せない。
888無名さん:2007/08/13(月) 17:11:32
そうなのか?
だけど、これから中島が売上で返すのが筋だよな。
スポンサーはボランティアじゃないんだから。
で、なんで中島だけに絞らなきゃいけないんだ?
中島が売れるかどうかは賭けだよな?
一人に絞ったら、危険過ぎるだろ。
リノレコとしては、保険作っとくのは普通じゃないか?
今はこの状態でも、もっと売れる人が出てくるかもしれない。
現状でも、何とかリノレコは回せてるんだしな。
アーティスト抱えたって、別にいいだろ?
大体、スポンサーは中島には金出すかもしれないが、
スタッフの給料までは見てくれないだろ?
じゃあ、スタッフはどうやって食べてくんだよ。
リノレコには中島だけいるんじゃないからな。
889無名さん:2007/08/13(月) 17:26:32
中島の保険なんて考えてない。スポンサーも社長が口聞かなきゃ動かない。もちろん中島の将来性もあるが。
力入れてもらえる奴ってのはすでに決まってるんだよ。
この先どんなに頑張っても中島を本当の意味で越える奴はいない。
水面下でも色々動きがあるみたいだしスポンサー、エージェント関係者の誰ひとりとしてリノレコでは中島以外見てない。

力入れて売り出すってのは賭けでもあるからな。

力にならないからリノレコスタッフは外されただけでさ。
890無名さん:2007/08/13(月) 17:31:19
分からないなら教えてやるよ。
中島のスポンサーは全員中島に賭けてる。中島以外賭けるつもりもない。
そう思わせる素材がリノレコ組にいるならそっちにも賭けるだろ。
スポンサー連中だって何回かはリノレコ組のライブなり見てるはずだからな。

将来性も可能性も感じさせる事が出来ないからリノレコ組にはスポンサーが付かないだけ。
891無名さん:2007/08/13(月) 17:35:15
別に今のリノレコ組も悪くないけどな。
秋葉で埋もれるには惜しいよ。
892無名さん:2007/08/13(月) 17:35:15
なるほど。
それなら話しはわかる。


確かにスポンサーになろうと思えば他のアーティストのスポンサーにだってなれるしな。


会社ぐるみの付き合いなんだろうから他アーティストのライブも見てる。


それで話しがない時点で対象外ってわけか。


いい素材ならスポンサーの方から話しあるしな。


全員中島に付くのも納得。
893無名さん:2007/08/13(月) 17:43:00
スポンサーが中島以外につくかどうか、
という話をしてるんじゃないが。
スタッフはどうやって生活し、
リノレコを回していくんだ?と聞いてる。
中島事務所は独立したんだからいいだろ。
リノレコはリノレコで稼いで何がいけない?
中島からの収入がない以上、
他の稼ぎ方を考えるしかないだろ。
中島だって、リノレコスタッフには世話になってきてる。
自分だけスポンサーついたから後は関係ない、
って話にはならないだろ。
スタッフあってのアーティスト。
894無名さん:2007/08/13(月) 17:50:34
お前らは、なんで中島以外はすべて叩くんだ?
中島を育ててきた事務所、
後輩を応援しようとは思わないのか?
中島がそれだけ安泰だと言うなら、
そのくらいの余裕あるだろ。
それとも、中島以外を積極的に
潰さなきゃいけない理由でもあるのか?
リノレコスタッフが全員、
中島についてないのが不満とか?
895無名さん:2007/08/13(月) 17:57:33
リノレコが回ってるのは中島スポンサーからの金を多少工面してるから。
大体リノレコ組の稼ぎでスタッフの給料出るわけない。
あと中島が世話になってるのは昔から社長のみ。
一人でリノレコの経費出してたんだ。今楽な生活できるのは本人のがんばりだろ。
リノレコ組を潰したいわけじゃない。
このままやっていてもいずれ旬が過ぎたリノレコ組に会社が潰されると警告してるだけ。

逆恨みもいいところだ。
896無名さん:2007/08/13(月) 18:03:49
端から見てレコード会社名乗るならメジャーの中島以外はいらないと思う。

うさんくさいプロダクション認識でいいなら続けたらいいんでない。

スタッフも生活あるしな。
こんなことでしか生活費出せないのもどうかと思うがな。
897無名さん:2007/08/13(月) 18:05:37
つまり、中島がすべて面倒みてやってるようなものだと。
社長にしか恩はないのに、ということか。
じゃあ、なんでリノレコ組はいるんだ?
計算高い社長なら、
採算合わないものはやめるんじゃないか?
目的があってのことだよな?
それはなんだと思う?
本当に中島だけに賭ける気があるなら、
今のリノレコは必要ないはずだよな?
898無名さん:2007/08/13(月) 18:10:15
>>896
それを言うなよ・・・
そりゃ誰でも、メジャーの仕事だけしたいだろ。
それがなかなか難しいから、色々やってみてる。
実際、プロダクションとか経営するのは大変じゃないか?
今更、他の業種に移りたくないだろうし。
899無名さん:2007/08/13(月) 18:12:07
前まではリノレコがあってもよかった、というかあってもなくても同じだったが中島を売り出す過程で今となっては悪評ばかりのリノレコを存在させておくのはマイナス。

計算ミスだよ確実に。
あんなに裏表ばかりのアーティストだとは思わなかったはず。

利用できるものは利用する。それだけでいい。
深く入りこむだけ無駄。
900無名さん:2007/08/13(月) 18:15:26
897

実際社長は他リノアーには何もしない。
やっても無駄だから。
スタッフNの仕事がないからやらせてるだけで実際はいなくてもいい。
保険かけてるなら少なからずとも路上以外の仕事も振るだろ。
期待してないから何もしない。
901ファンの声:2007/08/13(月) 18:19:16
まー制作だけしていたほうが会社という感じはする。
何のタイアップも実績もない意味の分からないアーティストばかりじゃ制作する方も不安だろ。
ましてやアキバの路上って・・・
一般人からしたら「え・・・」という感じ。
ギリギリ中島?の情報が載っているから少しは安心できるが。
会社だというなら制作のみに絞るか、アーティストを中心にするならまともな仕事させないと怪しい会社にしか見えん。
902無名さん:2007/08/13(月) 18:23:16
中島万せーするわけではないが確かに会社としてはどうかと思う
903無名さん:2007/08/13(月) 18:49:05
俺もそれは同感だな。


ところでアキバのヨドハシ前はもうライブできないのか?
選挙終ったのに何故警察がいる?
904無名さん:2007/08/13(月) 18:52:30
ヨドハシ前はまだ無理。
平日なら大丈夫だか。

リノレコに苦情が入るからみたいだぞ。
905無名さん:2007/08/13(月) 19:01:52
リノレコ路上に苦情って何?
タンバリンがうるさいとかか?
906無名さん:2007/08/13(月) 19:04:23
店広げてるからだろ。
うるさいし。
907無名さん:2007/08/13(月) 19:25:58
リノレコが苦情の元なら、ずっと路上無理じゃん。

ところで、制作の人たちは何を求めて作るんだ?
秋葉原と箱でしか営業できない、という説明は
リノレコからあるはずだが。
それなら、今の状況でも不安な人は出ないだろ。
過度な期待するからおかしい。
908無名さん:2007/08/13(月) 19:30:33
>>900
スタッフNだけのために、リノレコやってんのか?
それこそ、意味がわからないのだが。
社長と言いつつ、権限同じだから何も言えないのか?
909無名さん:2007/08/13(月) 19:34:13
>>901
それはわかるが、じゃあどうしたらいいんだ?
制作は数が少ないし、
アーティストたちにやれることは、今で限界だし。
910無名さん:2007/08/13(月) 19:43:40
まあ将来考えるならレコード会社なんて不確かなものやめて違う商売するべき。
このまま続けても来年までがいいとこだろ。
中島はまだ他企業も関わってるからやりようがあるがリノレコ自体は路上できなければ終わり。

大して利益もない。
お先真っ暗だよ。
911無名さん:2007/08/13(月) 19:45:41
>>908

権力は同じじゃない。
やはり社長が1番発言力はあるだろ。
ただ、中島は任せられない。スタッフNは食い口がない。
しかたなく路上だってやるだろ。1番手っ取り早い金稼ぎだからな。
912無名さん:2007/08/13(月) 19:51:13
この先リノがレコード会社やるにしても違う事するにしても今のアーティストと活動は優良ではない。
利益のみ求めるなら別だが、会社としてリノを成功させたいならやはり路上アーティストは切り捨てるべき。
いつか有名になるかも何て言う淡い期待してるなら甘すぎ。
金かけないアーティストは多少数字を上げたところで見向きもされない。

ましてや何のバックアップもない将来性もないアーティストを抱えていても時間の無駄だろ。

今やるべき事は路上で小銭稼ぎではない。

もっと先を見て制作なり違う業種なり安定したものにすべき。
913無名さん:2007/08/13(月) 19:56:00
おまいら、そんなこと言ったら、
スタッフがますますやる気なくすだろ・・・
少しは希望も示そうぜ。
スタッフやめたら、リノレコアーティストも
路頭に迷うだろ。
スタッフNも、続けたくて必死なんじゃないか?
というか、I氏を忘れちゃいかん。
914無名さん:2007/08/13(月) 19:56:21
スタッフだって限界は見えてる。
リノレコ組に将来託しているわけでもないし。
見るからに期待なんてしてないだろ。
路上は確かに手っ取り早いが先に続かない。
路上から上へ行ける程甘くない。
そういう奴らには必ずバックアップがあるからな。
中島だってそうだろ。
上へ行ける奴なんて最初から決まってる。

リノレコは路上なんてその場のがれなことやらないで将来役立つ種蒔きをすればいい。
制作だってきちんとプロ絡めて恥ずかしくないものにすれば依頼は来るし。

宣伝打つのもいいかもな。
915無名さん:2007/08/13(月) 20:00:11
>>913

スタッフは別に路上やあのアーティストを育てたいとは思ってないと思う。
そうは見えないし無駄なのもわかってるだろ。
とりあえずやれることをやっているだけという感じ。
他に儲かる事があれば迷わずそっちに行く。

アーティストに賭けてないから当たり前だがな。
916無名さん:2007/08/13(月) 20:03:16
確かにアキバで路上できなくなったらアウトだしな。

リノレコ組にしても何年もかけて面倒見れるのか?

いずれ辞めていくだけの奴ら増やしてもな。。。

というかリノレコは素人集めたインチキプロダクションにしか見えない。
917無名さん:2007/08/13(月) 20:09:24
今リノレコがしてる事って少し知識あれば誰でもできるしアーティストはリノレコなくなってもまた他に粘着するだろ。
代わりなんて沢山いるし。
実際YURIさんだっていつの間にかいなくなっちゃったし…。
違うプロダクション入ったんじゃね?

面倒見てやっても不満が出たら他に流れる。
中島や上野やりずむも同じ。

人数増えれば増えただけ不満は出るだろ。
918無名さん:2007/08/13(月) 20:13:55
そりゃーそうだ。

ゆりさんは中島来たから辞めたんだろ。

アーティストなんて一人でいい。
919無名さん:2007/08/13(月) 20:15:25
>>912
すごく正論なんだが、今のリノレコには難しいだろ。
素材を見つけるのがまず難しい。
時間も手間もかかる。
次に、素材がいても、売る手段が見つからない。
手っ取り早いのは、それなりの素材で何とか回して、
まず資金を作ること。
それが、思ったよりうまく運んでない。
リノレコだって、相当考えて今の活動なんだろ。
方法あるなら、中島以上の人しか取らない。
920無名さん:2007/08/13(月) 20:23:31
>>915
それはそうだが、他に打つ手がない。
宣伝、ファンつけるって、資金ないと難しいことだよな。
921無名さん:2007/08/13(月) 20:28:35
要は他の業種に切り替えるのが1番か。

一連のレス読んだが、大手じゃないんだからアーティストは一人で十分だろうな。
売り込むには資金も手間もかかるし中途半端ならやらない方がまし。
確かに日銭にはなるがいつまでも続かない。

拡大するまで中島を看板に制作したり、他業種で利益出してまわせばいい。
922無名さん:2007/08/13(月) 20:31:36
中島以上の素材がいたとして、バックアップしてくれるところが付かなければ何の意味もない。
今時素材がいいなんて何の武器にもならない。
スポンサーや企業を納得させるのは運がないと難しいだろ。
運も素材というなら中島以上の素材は来ないよ。
そういう素材は既に唾付けられてるからな。
923無名さん:2007/08/13(月) 20:31:51
素人っぽいのが売りって感じ、
一昔前だもんな。
金かけたら光るかもしれないが、
そんな余裕がないとすると、
彼女たちが自分で自分を磨くしかない。
その力ないと、路上アーティストは抜けられない。
中島も、最初は田舎の子っぽかったもんな。
歌は磨くの難しいけどな。
単にうまさの問題じゃないし。
924無名さん:2007/08/13(月) 20:37:23
>>921
なるほどな。
とりあえずの素材で経費かけつつやってたら、
いつまでも抜けられないか。
すでにマイナスが込んでるしな。
だけど、中島看板に制作とかはいいとして、
いきなり他業種はきつくないか?
ノウハウないのは辛いだろ。
925無名さん:2007/08/13(月) 20:39:04
中島の歌より、うるしや上野やりずむの方が明らかにに上手いのにな。
それにもう中島は路上出ないんだろ?
926無名さん:2007/08/13(月) 20:45:46
歌のうまさじゃないだろ。
浜崎も大塚もうまくないし。
要は華と存在感。
927無名さん:2007/08/13(月) 20:47:46
上手いだけで売れるならとっくに中島越せてる。
俺はその辺にいる少し歌のうまい奴より華がある方が可能性はあると思う。
だからこそ中島推してるんだろ。
928無名さん:2007/08/13(月) 20:48:56
うるしとかは確かに上手いかもしれないが人間的に魅力がない。
歌も上手いだけで伝わらないし。
アーティストって個性なんだと思うぞ。

あとは…ルックスかな。
929無名さん:2007/08/13(月) 20:58:24
歌はある程度のレベルあれば、後は個性と表現力だな。
それは人間性も関わるから、必ずしも磨けるものでもない。
ある奴は15からあると思う。
930無名さん:2007/08/13(月) 21:01:46
リノアー各々にも中島さんみたいにドレスを着せてあげたら?

931無名さん:2007/08/13(月) 21:05:33
今のメンツって、もう1年くらいの人が大半だろ?
多分、これ以上の売り方が見つからないってことだよな。
そうなると、今のメンツにしがみつくと、逆に厳しい。
入れ替わりさせながらしかないだろうな。
あくまでも、今のやり方でいくなら。
いきなり方針変える方がキツいと思う。
よほど思い切らないと。
932無名さん:2007/08/13(月) 21:06:45
衣装だって着る奴選ぶだろ。誰もがドレス着て人気出るわけでもないし。
中島は私服でもかなりの人だかりだったぞ。
933無名さん:2007/08/13(月) 21:11:22
ああいう素材はもう中々出ないと思う。

リノでメジャーなんて中島が初めてだし。
YURIさんでも出来なかった事が出来てる。

単に歌唱力やルックスではないんだろ。
934無名さん:2007/08/13(月) 21:17:47
まあそれだけではないな。
ディアーでは、中島に続く人材が欲しかったようだが、
結局見つからないみたいだしな。
リノレコの方で、数打つ作戦に切り替えか。
ただ、秋葉原でも売上が止まってきたのが辛いな。
ほんとに打つ手なし、
中島に全てかかってくるかもしれない。
935無名さん:2007/08/13(月) 21:51:55
中島の収支はどう考えてもかなりマイナスのはず
各アーの売上や制作の売上は中島の宣伝費や生活費
934の言うとおり彼女に全てかかってるんじゃないかな?
中島が転けたら、終わりだよ
936無名さん:2007/08/13(月) 22:11:31
中島の収支はマイナスではないぞ。
ネット販売もあるわけだし何よりも彼女にはギャラ付きの仕事依頼が来るからな。
そこはメジャーとしての強み。
まぁ今は金かけて種まきの時期だろうからスポンサーが出してるだろ。
リノレコの売り上げで足りるわけがない。
937無名さん:2007/08/13(月) 22:13:33
そうだな。
最近のリノレコ組が入ってきた経緯からして、
どうも中島を支えるために
彼女たちが入れられてる節がある。
ただ、今のリノレコの売上では、
ディアーに回せないとも思う。
リノレコの維持費、スタッフ給料あるしな。
938無名さん:2007/08/13(月) 22:15:25
リノレコは中島が最後。
中島で無理ならもうレーベルは無理。
多分レーベル辞めるんじゃないか?
金のかけ方が弱小レーベルにしては半端ないしそれなりに結果でてるしな。
中島の声質、キャラならどんなジャンルでもいけるってのも強み。
年齢いったらアニソン歌手にでもなればいい。
タレントでもいいしな。
939無名さん:2007/08/13(月) 22:18:32
937
一理あるかもな。
支えにはなってはいないと思うが。
というか逆に悪いイメージしかないような。。。
中島が一人で出してた売り上げすら束になっても出せていないようだし。
いつまで続くかわからない路上組は保険にすらならないだろ。
そんな危険な保険がある方がおかしい。
なんとなくやっているだけのように見える。
940無名さん:2007/08/13(月) 22:21:04
中島さんを支えるどころか足引っ張っちゃてるね。
上野とかのせいで漆や愛海まで性格悪く見られてるし。
リノレコのアーティストは皆・・・みたいな。
そういうのがアダとなってYURIん時みたいに中島が辞めないといいな。
941無名さん:2007/08/13(月) 22:31:20
中島を早めに独立させたのは正解だろうな。
今のリノレコ組は保険にはなってないとは思う。
保険が出てくるのを待ってる感じか。
色々見込み違いはあっただろうしな。
リノレコを続けるためにやってることだと思うが。
簡単に一つの会社を潰すわけにいかないからな。
中島にも影響あるし。
狭い世界だからな。
とにかく、まずは維持だろ。
少なくとも、中島がセカンド出すまでは。
942無名さん:2007/08/13(月) 22:43:50
最近じゃ中島さんの事務所にも悪い評判出てきているみたいですし、これ以上路上やら違法を続けるのでしょうか?
所属(しているのか分からないが)アーティストも素人?というような方ばかりだし。。。
一度ライブに行かせてもらいましたが何とも。。。
路上での馴れ合いといい、商品クオリティといい。。。小比類巻さん?のDVDは音が外れっぱなしで本当にいいのか?という疑問も残りましたし。
あれが会社だと納得させるほうが無理な事かと思いますね。
無論本体がそうでは中島さん事務所も影響を受けるわけで。。。
良くないですね。。。
943無名さん:2007/08/13(月) 22:48:25
中島事務所の悪い評判って?
リノレコ組の商品の質が関係あるのか?
路上してるから?
944無名さん:2007/08/13(月) 22:56:28
リノレコアー本人や商品の質の悪さで制作やめたりしてるらしいよ。
色々調べるやつは調べるからな。
そのリノレコと繋がりあるんじゃディアーもいい印象は付かないだろ。
だから変なアーティスト抱えてるだけでマイナスだって言ったわけ。
利益多少あってスタッフは助かるかもしれんが会社の評判や今後の中島への影響を考えたらどうなのか?
とは思うがな。
945無名さん:2007/08/13(月) 22:57:43
942
音のはずれは上野も同等。
うるしはそんなに外れてはいないが見ていて眠くなるんだよな。
全部同じに聞こえて。
それは全員に当てはまる事だが。
946無名さん:2007/08/13(月) 23:06:55
制作があんまり取れなくなってきたのか?
それは問題だな。
評判って、会社には大事だし。

ピッチ修正は大変だし、金かかるからな。
音の外れはともかく、人を惹き付けるのは難しい。
その辺を勉強しないで、弾き語りとかしてもなあ。
947無名さん:2007/08/13(月) 23:10:41
人を惹きつけるのは中島や結原がいい例だよな。
なんであんなに集まるんだ?ライブにも反映されてるし。
結原はもったいなかったな。続けていればなにか発展があったかもしれないのに。
mimikaも人を集めるが、彼女の場合は努力が半端ないからな。
彼女は勇気と同じで努力の人。
結原や中島はオーラの人かな。人前にさえ出れば人が集まる。
リノレコ組は努力の人には足りないし、オーラの人でもない。
948無名さん:2007/08/13(月) 23:41:27
みーこは努力の人だよ。
949無名さん:2007/08/13(月) 23:44:37
努力は足りないだろうな。
相変わらず、スタッフ頼み。
中島は最初からヲタすごかったから、
危険だからスタッフついてたが、
彼女たちにスタッフがずっとつく必要ないよな。
オーラはどうしようもないことだが、
努力は何とかなるのにな。
出してくれる箱ライブだけ出て、
何かに挑戦しようと言うのも見えないし。
馴れ合いしてるから、
回りがやらないから自分も、という感じ。
人材としては、やっぱり今のメンツは厳しいな。
950無名さん:2007/08/13(月) 23:48:35
リプdの意見を待とうではないか
皆の衆
951無名さん:2007/08/14(火) 00:21:23
949に同意
今の彼女達にスタッフはいらないな。
そこまでファンというファンはいないし。
どちらかといえば友達のようなものだろ。
上野の一人路上も努力じゃないしな。
秋葉原に行けば助けが来てるのは最初から計算内。だから告知もするし秋葉原。
結局はこんなにがんばってますとスタッフやファンに見せたいだけで努力でもなんでもない。
そんなに優遇されたいのかね。