the band apart 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
2無名さん:2007/03/23(金) 20:08:21
ちんぽ
3無名さん:2007/03/23(金) 20:11:33
>>4
氏ね
4無名さん:2007/03/23(金) 20:45:23
>>3
ごめん
5無名さん:2007/03/23(金) 21:00:55
>>10
そうだね!
6無名さん:2007/03/23(金) 21:08:06
>>784
きも
7無名さん:2007/03/23(金) 23:47:24
木曜の
8無名さん:2007/03/24(土) 10:14:38
>>7
晩には誰も



chinwakiが見れないんだが・・・
9無名さん:2007/03/24(土) 22:21:12
ライブせz
10無名さん:2007/03/24(土) 22:42:04
涼しげな夏の終わりを想起させる



質問なんですがstanleyの伏字の部分はなんていう単語でしょうか?
英語好きな方教えてください(;´Д`)
11無名さん:2007/03/25(日) 01:51:57
あげ
12無名さん:2007/03/25(日) 05:44:11
>>1


前スレ997さん
ありがとうございます。
13無名さん:2007/03/25(日) 13:23:08
>>10
意味はわかるけど英語好きじゃないなぁ・・・
14無名さん:2007/03/25(日) 14:26:44
バンキッシュの出順が気になる
15無名さん:2007/03/25(日) 14:29:44
涼しげな夏の終わりに
勃起する
16無名さん:2007/03/25(日) 15:28:26
勃起は毎日する
17無名さん:2007/03/25(日) 18:14:01
荒井さんもうストラト使わないのかい?
18無名さん:2007/03/25(日) 19:00:30
coral reefの曲自体かっこいいのに
PVがダサいところが
すげぇ好き。
19無名さん:2007/03/25(日) 19:20:57
>>17
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|

20無名さん:2007/03/25(日) 20:23:56
エリックのPVのセンスが理解できない。
21無名さん:2007/03/25(日) 20:41:11
>>19
答えてよwww
22無名さん:2007/03/25(日) 20:41:53
>>20
同意
23無名さん:2007/03/25(日) 20:59:30
アジアンゴシックになってからPVがよくなった
24無名さん:2007/03/25(日) 21:04:05
個人的にはスタンリーでPVつくってほすぃ
25無名さん:2007/03/25(日) 21:24:27
フジくる
26無名さん:2007/03/25(日) 21:27:12
>>24
ナカーマ
27無名さん:2007/03/25(日) 21:31:07
>>25
ぎゃーーーーーー
マジだ!
28無名さん:2007/03/25(日) 21:58:14
>>25
kwsk
29無名さん:2007/03/25(日) 21:58:20
ソースどこ!?
30無名さん:2007/03/25(日) 22:37:54
キタキタキタキタキターーーーーーー
31無名さん:2007/03/25(日) 22:58:16
32無名さん:2007/03/25(日) 23:12:26
俺高知だから見れない…orz

だれか今度ゆうつぶにうpして
33無名さん:2007/03/25(日) 23:31:04
fujiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
34無名さん:2007/03/25(日) 23:41:39
フルプルPVのかっちょよさは異常。
あとhigher以降はみんな格好いいね。
35無名さん:2007/03/25(日) 23:57:20
>31
thx!
36無名さん:2007/03/26(月) 00:15:32
どこに書いてある?
37無名さん:2007/03/26(月) 00:32:56
>>36
ジグソーパズルなのをよーく見てみろ
38無名さん:2007/03/26(月) 00:46:55
フルプルのPVだせえよwwwwwwwwww
39無名さん:2007/03/26(月) 00:57:33
フジ!!!!!!!!!!!!!
ついにか!!!!!!!!
40無名さん:2007/03/26(月) 01:01:56
なに?
フジテレビに出たの?
フジロックに出るの?
4132:2007/03/26(月) 01:31:53
番組かと思ったwwww
フェスだったのか
42無名さん:2007/03/26(月) 01:34:21
>>32
フジロックぐらいは知っておきなよ
海外の大物が出してくれって嘆願するぐらいの
世界に誇れる日本最大のフェスだぞ
43無名さん:2007/03/26(月) 01:34:44
なになに

the・・・band・・・ap・・・art

the band apart














k t k r
44無名さん:2007/03/26(月) 01:36:30
>>42
フジロックは知ってたけど早とちりだったw
45無名さん:2007/03/26(月) 01:53:10
やべえ興奮してきたー。やっぱフジに出るっつーこと凄いバンドなんだなこいつら
46無名さん:2007/03/26(月) 01:55:01
フジに夢見すぎw
ピュアでいいな
47無名さん:2007/03/26(月) 02:29:47
夢みてたって良いじゃないw
あのロケーションでバンアパ見れるなんて最高じゃん。
レッドマーキーっぽいけどw
48無名さん:2007/03/26(月) 02:43:26
なんかフジに出る日本のバンドって凄いイメージがあるよな
49無名さん:2007/03/26(月) 02:44:56
ロキノン系から脱したかったんじゃないのかな、と深読み
今年のCDJ出てなかったし・・・
50無名さん:2007/03/26(月) 02:48:34
>>48
でもテナーとアジカン出てるんだよね。
あと呼ばれてないけどゴーイングとかw
去年はフロンティアが朝一発目で出たしな。
バンアパも朝かなぁ…昼の暑いときに出てgdgdになるよりはいいかw
51無名さん:2007/03/26(月) 02:57:09
フジにはロキノン系も普通に出てるし
実際はそこまで凄い事ではないんだけど
やっぱなんか嬉しくなるもんだね〜
52無名さん:2007/03/26(月) 02:58:16
で、フジに行く人はいるのかね
53無名さん:2007/03/26(月) 03:04:51
俺にはWOWOWがあるさ
54無名さん:2007/03/26(月) 03:07:07
フジテレビだと勘違いしてTVつけたら安藤美姫が喜んでた
55無名さん:2007/03/26(月) 03:08:46
富士山でやるの?
56無名さん:2007/03/26(月) 03:14:04
富士スピードウェイでやります
57無名さん:2007/03/26(月) 08:23:06
>>56ワロタ
58無名さん:2007/03/26(月) 08:43:28
スミマセン
新品の最初のDVDをクレジットカード以外で買える所ありますか?
探したけどクレジットカードのみで買える所しか見つからなかったので…
59無名さん:2007/03/26(月) 09:03:47
>>26
高校の卒業式の保護者席で演奏とか妄想してみる

>>58
HMVとか・・・?
60無名さん:2007/03/26(月) 09:28:12
保護者席?ガキの発想だな。
そんな青い構成はビークルがお似合いだね。
61無名さん:2007/03/26(月) 10:35:48
>>58
尼って代引きでも買えるんじゃないの
62無名さん:2007/03/26(月) 11:19:01
Amazon自体にはもう在庫無くてマーケティングプレイスという所でクレジットカードでしか買えないみたいなんです…
63無名さん:2007/03/26(月) 13:02:34
ヤフオクはどう?

クレ持ってなくても携帯から登録できるし
64無名さん:2007/03/26(月) 14:29:56
いいなぁ・・・
一回でもライブにも見にいきたいもんだ・・・
65無名さん:2007/03/26(月) 15:11:42
まさかのおれでdat落ち
66無名さん:2007/03/26(月) 15:41:33
>>62
タワレコで買えば
67無名さん:2007/03/26(月) 16:31:43
皆さんホントにありがとうございます
タワレコまだ取り寄せ出来るんですか
今度聞いてみます
だめならオークション探してみます
68無名さん:2007/03/26(月) 18:46:05
>>67
Amazonまだ予約できるよ
もちろん代引き可
69無名さん:2007/03/26(月) 19:45:07
え、今回DVD予約しなきゃ手に入らないの?
前回みたいに発売日にタワレコ行って買おうと思ってたけど。
70無名さん:2007/03/26(月) 19:57:21
1stDVDの事でしょ
71無名さん:2007/03/26(月) 20:28:05
HMV早くくるかなー発売日にきてほしい
72無名さん:2007/03/26(月) 22:47:01
バンアパのGOODS変わってる
73無名さん:2007/03/26(月) 23:31:39
バッジって無いの?
74無名さん:2007/03/27(火) 00:00:48
>>73
俺も缶バッチが欲しいんだよね。

フジは9割方レッドマーキーだろうね。
まぁ、アシッドマンも2年前はレッドだったし。
75無名さん:2007/03/27(火) 06:34:25
俺はホワイトな気がしてならない
76無名さん:2007/03/27(火) 08:35:57
俺も
ハスキンもホワイトでしてなかったっけ?
77無名さん:2007/03/27(火) 13:28:30
いやーさすがにレッドでしょー
78無名さん:2007/03/27(火) 13:58:24
去年テナーってどこだった??
79無名さん:2007/03/27(火) 14:42:25
テナーがバンキッシュツアーのシークレットで出るって本当ですか?
80無名さん:2007/03/27(火) 14:46:15
テナーはバンキッシュじゃねえじゃん
てかどこの情報だよ
81無名さん:2007/03/27(火) 15:20:26
誰か「WHEN YOU WISH UPON A STAR」
の歌詞しらない?
82無名さん:2007/03/27(火) 15:35:08
2月の日記がなんで今頃アップされてるのか
83無名さん:2007/03/27(火) 17:06:35
>>81
歌詞get
84無名さん:2007/03/27(火) 17:28:23
既出かもしれないけど
http://www.youtube.com/watch?v=uRFpgwVl9WA&NR
はじめてみたので。
スペル間違い?
85無名さん:2007/03/27(火) 17:49:41
>84
サンクス!木暮さん髪いっぱいあってワロタ
86無名さん:2007/03/27(火) 18:24:06
>>84
正気かよ
87無名さん:2007/03/27(火) 19:01:17
>>84
このスレにはもう何百回も見た人がいることも考えた上で発言しようね
88無名さん:2007/03/27(火) 19:39:54
弱いものいじめイクナイ
89無名さん:2007/03/27(火) 20:37:22
>>84
うんちみたいだねあなた
90無名さん:2007/03/27(火) 20:43:33
もういいから
91無名さん:2007/03/27(火) 20:56:58
31日行く人いる?
92無名さん:2007/03/27(火) 21:05:51
>>91
行きます
93無名さん:2007/03/27(火) 21:26:41
2007/03/28 00:00-00:30 [M-ON!] サキドリ! supported by “WALKMAN” (2曲目)
the band apart 「72〜Still awake from LIVE DVD「Stanley on the 2nd floor」」

だって。楽しみ。
94ななし:2007/03/27(火) 21:31:59
こういう情報HPにのらないんすかね
95無名さん:2007/03/27(火) 22:18:36
残念ながら載りませんね
ななしというのは名前がないと言う意味ですか
それともそういったコテですか、そうですか
96無名さん:2007/03/27(火) 22:32:28
>>93
情報ありがとうございます。楽しみですね。
97無名さん:2007/03/27(火) 22:45:56
>>93
まじでほんとサンクス!
もうすぐじゃん!
98無名さん:2007/03/27(火) 23:50:52
>>93
いつだろうか?と一瞬悩んだがあと10分後なのかw
99無名さん:2007/03/28(水) 00:14:45
見たよ、DVDすげー楽しみになったわ
100無名さん:2007/03/28(水) 00:14:59
かっこよかった…
白黒→カラーになるところが良かった

秋冬の頃の空気を思い出しますた
101無名さん:2007/03/28(水) 03:38:35
M-onリピート

3/28(水) 06:30〜07:00 サキドリ! supported by “WALKMAN”
72〜Still awake from LIVE DVD「Stanley on the 2nd floor」

3/28(水) 17:00〜17:30 サキドリ! supported by “WALKMAN”
72〜Still awake from LIVE DVD「Stanley on the 2nd floor」

102無名さん:2007/03/28(水) 15:14:23
K.and his bikeのPV見れるとこない?
ようつべにもないし
103無名さん:2007/03/28(水) 17:38:10
あれは見る価値無いと思うよ…
104無名さん:2007/03/28(水) 17:40:54
と、言われると更に見たくなるよなw

音楽系テレビのサイトでリクエスト汁
105無名さん:2007/03/28(水) 19:06:01
fuelのPVと一緒に見ないと価値なし
まあそれでも・・・
106無名さん:2007/03/28(水) 20:31:00
>>103-105
THX!
FUELは見たから続き気になるんだよなぁー
リクエストしてみるよ
107無名さん:2007/03/28(水) 22:40:54
バンアパのフェイスタオルかわいいね
108無名さん:2007/03/28(水) 22:43:47
3枚目のPVってstill awakeとledとCan't Remember以外にある?
109無名さん:2007/03/28(水) 23:16:57
>>108
その3つだけ

PVは
フルプル
Eric.W
FUEL
K.and his bike
Coral Reef
from resonance
higher
still awake
led
Can't〜
星に願いを
で全部かな
110無名さん:2007/03/29(木) 01:21:23
レゾナンスのPVが一番見たい
111無名さん:2007/03/29(木) 01:32:14
>>110
がっかりイリュージョンへようこそ!
112無名さん:2007/03/29(木) 02:38:29
一時期、音楽chで流れまくってたのに
何故こんなにも見た事ない奴ばかりなのか
113無名さん:2007/03/29(木) 08:43:09
>>111
パパわがまま言ってごめんなさい…
114無名さん:2007/03/29(木) 11:36:39
音楽チャンネルとってないんですよ
115無名さん:2007/03/29(木) 11:48:06
スカパーは高いんすよね
116無名さん:2007/03/29(木) 16:48:56
>>109
ありがとう!!
最近のPV本当良いね
117無名さん:2007/03/29(木) 17:13:44
>>111
そんなダメかあれ?
個人的にはかなり好きなんだが
118無名さん:2007/03/29(木) 17:27:28
バンアパはただ演奏してる姿を写したほうがかっこいい
119無名さん:2007/03/29(木) 19:13:35
>>117
ただ歌詞垂れ流してるだけじゃねーか
120無名さん:2007/03/29(木) 21:26:59
スレとは関係ないけど、k-planのアレはmockの新譜かな?
121無名さん:2007/03/29(木) 21:52:30
だろうね。結局mockのツアーはバンアパ同行するのかな。
122無名さん:2007/03/29(木) 22:22:56
mockもバンキッシュツアーに出ればいいのに
123無名さん:2007/03/29(木) 23:23:24
これ以上増えなくていいよ
124無名さん:2007/03/29(木) 23:32:27
>>120
k-planのアレって何?
125無名さん:2007/03/29(木) 23:42:23
過去スレぐらいは読もうねー
126無名さん:2007/03/30(金) 00:16:00
フジロック決定!!!!!!!!!
127無名さん:2007/03/30(金) 00:18:43
orgのすっぱ抜きでとっくにガイシュツ。
128無名さん:2007/03/30(金) 02:36:44
バンアパ聞いてみたいんだけど何から聞けばいいんだろうか
公式見たけどディスコグラフィーないし何がなんやら
DOPING PANDAとかUNCHAINがすきです
129無名さん:2007/03/30(金) 03:01:52
ディスコグラフィーが見つけられないくらいなら聴かないほうがいい
ドーパンとUNCHAIN好きには向かないと思う
130無名さん:2007/03/30(金) 03:57:26
>>129その通り
ガキが聞いてもわかるはずない
131無名さん:2007/03/30(金) 03:59:20
>>129-130
(;^ω^)
132無名さん:2007/03/30(金) 05:13:01
Kのブログにある
イナバーうあって誰?
133無名さん:2007/03/30(金) 10:23:06
>>128

とりあえずk and his bikeで
134無名さん:2007/03/30(金) 10:31:32
>>128

とりあえずk and his bikeで
135無名さん:2007/03/30(金) 11:55:00
>>129-130
うわ…
136無名さん:2007/03/30(金) 12:32:46
>>128
じゃあk and his bikeで
137無名さん:2007/03/30(金) 12:48:04
春だな
138無名さん:2007/03/30(金) 14:09:39
ハゲだな
139無名さん:2007/03/30(金) 14:15:04
春だなぁ厨ってあちこちにいるな
140無名さん:2007/03/30(金) 14:15:41
富士正式に決まったね。
のこるは北海道だけですね社長。
141無名さん:2007/03/30(金) 14:19:32
>>132
サスカッチの稲葉

魁!宮下塾 塾生
142無名さん:2007/03/30(金) 16:49:54
>>140
蝦夷?
143無名さん:2007/03/30(金) 18:19:57
むしろエゾ以外何があるのかと
144無名さん:2007/03/30(金) 19:41:17
バンキッシュチケット届いたけどAの740番…。かなり早めに先行で取ったのに
これはちょっとすごいな…
145無名さん:2007/03/30(金) 21:27:16
春だなぁ厨ってあちこちにいるな厨うぜえ
146無名さん:2007/03/31(土) 01:09:16
ドリーミングナイトオブエイプリルフール
147無名さん:2007/03/31(土) 01:14:43
あの4月1日の奇跡からもう1年経つのか…
148無名さん:2007/03/31(土) 02:40:14
なによそれ
149無名さん:2007/03/31(土) 12:04:12
荒井さん、今の髪型似合わないね。
昔のおかっぱ頭のほうが好き。
150無名さん:2007/03/31(土) 13:09:08
>>149
ちょっと松坂っぽいよね

ところで72ってどういう意味か教えておくれ
歌詞カードを見ると夏っぽいけど、もしかしたらナニかもしんないし、ただロンスケの36を気まぐれで二倍しただけかもしれない
気になって寝れない
151無名さん:2007/03/31(土) 13:57:38
>>150

なんかのインタビューで72は息子の名前って答えてた気がする。(ちなみに木暮さんが)誰の息子かは私もわかんなかったけど、前スレ読んでたら社長の息子の名前がナツだって書いてあったような気が…
記憶不確かでスマソ
152無名さん:2007/03/31(土) 14:49:42
6chで星に願いをきた!
再放送か…
153無名さん:2007/03/31(土) 14:54:45
>>151
なるほどなるほど社長の息子か
おかげでよく眠れそうです
ありがとう
154無名さん:2007/03/31(土) 15:37:10
原昌和 vs 田中 和之
155無名さん:2007/03/31(土) 19:06:16
テンションコード大好き
156無名さん:2007/03/31(土) 19:31:38
テンションコードじゃねえだろ・・・
157無名さん:2007/03/31(土) 20:23:27
>>147 1日ズレたけど、来たな
158無名さん:2007/03/31(土) 20:52:01
ericWきた
159無名さん:2007/03/31(土) 21:15:36
>>157
>>158
何の話
160無名さん:2007/03/31(土) 21:27:44
>>159
ワイナイナのことだろ
161無名さん:2007/03/31(土) 22:35:02
>>156
え・・・違うの?
162無名さん:2007/03/31(土) 23:22:33
ジャズコードの省略コードだろ・・・
どこにもテンション置いてない
俺が気付いてないだけかもしれないけど
163無名さん:2007/04/01(日) 00:08:36
社長結婚してるんだ!?
打ち上げで女の話してたから、軽い奴かと思ってた。
164無名さん:2007/04/01(日) 01:28:14
あいつ軽いよ。
165無名さん:2007/04/01(日) 01:46:47
ワイナイナでたのに前ほど盛り上がらなかったね
166無名さん:2007/04/01(日) 02:53:22
>>153 娘だろ
167無名さん:2007/04/01(日) 02:58:02
>>164
結婚して子供産まれてからはマシになったんじゃない?

今は荒井さんのが軽そうだ…
168無名さん:2007/04/01(日) 02:58:42
>>144
漏れは12月の先行で取ったが410番あたり…2ケタのチケとかどこで取れたんだろ?
塚ステラがキャパ1900くらいだけどK-PLANでそんなに人集まるのか?

169無名さん:2007/04/01(日) 03:43:13
168>>何気に売れてるからな、あそこのバンド達。
170無名さん:2007/04/01(日) 03:57:31
さげまん
171無名さん:2007/04/01(日) 07:34:13
midnight行ってきた

山下達郎 蒼氓
サザン Just a Little Bit
siete(with 木暮)
SMAP セロリ(with 木暮、シノッピ)

また最後全アクト終了後にセッションがあって
ヒダカ、カトウ、シノッピの演奏で呼ばれて
higher、fool proof、K.and〜(いずれも1コーラスづつ)
EYES IN THE SKY

MCでは緊張してることをずっと言っていた
今日は木暮さんがいてくれて助かった
いつもは原さんがしゃべってくれてありがとうと言っていた。
シノッピにいじられまくっていた。
172無名さん:2007/04/01(日) 10:14:33
羨まし過ぎて死にそうなので、今日はエイプリルフールだし
そのイベントは架空のイベントだったとして
自分の中で無かった事にしよう
にしても、原さんが中居くんを皮肉った後にセロリですか


…あんま、関係ないか
173無名さん:2007/04/01(日) 10:48:12
>171
自分も羨ましくて死にそう
でもレポthx
174無名さん:2007/04/01(日) 10:59:41
>>171
レポ乙!
荒井さんの弾き語り、俺も聴いてみたかった。
sieteやったなんて…羨ましすぎ。
選曲がほとんど邦楽(しかも王道)なのがちょっと意外w
ビリー・ジョエルやポリスとかを歌うのかと思ってた。
セロリは荒井さんの歌声にめちゃくちゃ合いそうだね。
歌ってるところを容易に想像できるわw

そういやセロリは早口パートもちゃんとやったの?w
175無名さん:2007/04/01(日) 11:33:05
>>167
荒井さん情報kwsk!
176無名さん:2007/04/01(日) 13:23:23
関係ないけど、AGのHPのグッズ販売ってちゃんと届くよね?
177無名さん:2007/04/01(日) 15:37:40
>>176
安心しろ。すぐ届く。
178無名さん:2007/04/01(日) 15:42:11
>176
その心配はものすごくよくわかるw
結構すぐ来るよ
179無名さん:2007/04/01(日) 15:42:54
>>174
早口、シノッピとハモって成功してた。
かなり頑張ったんだな、きっとw

あとセロリの前にDef Techもちょっとやってたよ
速攻で荒井さんが宇宙語になってたけど
180無名さん:2007/04/01(日) 16:15:39
>>177>>178
ありがとう。タオル少なくて困ってたんだ。新生活はバンアパタオルでがんばってみるよ。
181無名さん:2007/04/01(日) 16:21:40
Def Techって・・・
まさかs(ry
182無名さん:2007/04/01(日) 16:45:21
なんかバンド以外でやってると
ちょい引くかも・・・
183無名さん:2007/04/01(日) 17:55:10
セロリの早口までやったのかw 
一人で練習してる荒井さんを想像するとなんか笑えてくるw
木暮さんはもちろんドラムで参加だよね?
184無名さん:2007/04/01(日) 19:06:29
MC KOGUREです
185無名さん:2007/04/01(日) 20:40:22
the band apart - 72〜Still awake from LIVE DVD「Stanley on the 2nd floor」
http://www.youtube.com/watch?v=ur23jH2rfUw
186無名さん:2007/04/01(日) 20:57:43
the band apart - under〜see you 「rare movie」
http://www.youtube.com/watch?v=ndBksLxoG40
187無名さん:2007/04/01(日) 21:06:43
>>185
かっこ良すぎて鼻水出た

前のDVDと比べて、全体に対してのヴォーカルの音量が上げられてるね。
荒井さんの声量自体が上がったのもあるだろうけど。
前のDVDで気になってたところだったから嬉しいわ。
kwskさんのギターがやたら小さいのは、片チャンネルの音だけがモノラルで入ってるからかな。

あと何といっても映像が過激にかっこ良いな。前のDVDも綺麗な映像だったけど、
今回は渋めの画質と凝ったカメラワークで、まるで映画のワンシーンみたいだ。
DVD発売がさらに楽しみになったよ。
188無名さん:2007/04/01(日) 21:22:51
>>187
同感

あ〜早く25日来てくれ〜
189無名さん:2007/04/01(日) 22:06:07
ちょwwなにこれwwwww
このかっこよさは半端ないな。
映像スタッフGJすぎる。
某バンドも見習って欲しいよorz
190無名さん:2007/04/01(日) 23:03:17
某バンドって?

健?
191無名さん:2007/04/01(日) 23:34:42
>>185
観覧数が"72"でトキメキを感じた
192無名さん:2007/04/01(日) 23:46:28
映画みてーだな
193無名さん:2007/04/01(日) 23:58:25
DVDの映像、たしかにすごいな。
1つの映像作品としてみてもかなりクオリティ高いんじゃないかと。
ただ、カメラワークが激しすぎて目コピしたい奴にとってはガッカリかもなw
194無名さん:2007/04/02(月) 00:03:06
やばいわぁ・・・ほんまなにこれ?
はやくみてぇよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
195無名さん:2007/04/02(月) 01:00:57
4:35あたりでカメラがキメのリズムに合わせて
原→荒井&木暮→川崎→四人全員と切り替わっていくのが良いね
ラストの三連での原さんの表情も格好良す
196無名さん:2007/04/02(月) 01:11:15
レゾのPV見たいっていってた人、ニコニコにうpしといたから存分にみてくれ
197無名さん:2007/04/02(月) 02:20:45
>>196
登録したくないから直リン貼ってけれ
198無名さん:2007/04/02(月) 03:03:52
>>186 見つからない。。。
199無名さん:2007/04/02(月) 12:49:50
ちょっと木暮さんが目立ちすぎじゃ…
200無名さん:2007/04/02(月) 14:24:59
kwskさんあんなに首振って首取れないの?
真似してみたらすげー痛い
201無名さん:2007/04/02(月) 15:16:23
今更ですか
202無名さん:2007/04/02(月) 15:48:07
春ですね
203無名さん:2007/04/02(月) 17:49:08
春雨ですね
204無名さん:2007/04/02(月) 19:31:18
DVDはまた限定?
205無名さん:2007/04/02(月) 19:35:54
初回盤だけらしいね
206無名さん:2007/04/02(月) 20:01:33
1stDVDよりは売れるだろうけど、そんな急がなくても大丈夫な気がする
207無名さん:2007/04/03(火) 01:31:58
購入特典ありますかね?
208無名さん:2007/04/03(火) 14:03:38
購入特典はサッカーボールらしいよ
209無名さん:2007/04/03(火) 15:17:56
国技館って観客どれくらい入ったんだ?
210無名さん:2007/04/03(火) 15:41:33
イパーイ
211無名さん:2007/04/03(火) 17:37:17
国技館は6000人くらいじゃない?
212無名さん:2007/04/03(火) 19:53:35
6000かすごいな。
213無名さん:2007/04/03(火) 20:53:37
実際そんな入ってなかったけどな
214無名さん:2007/04/03(火) 21:34:37
・HOT WAVE

▼4/12
・熱波〜後藤真希
・POWER UP〜the band apart、GAM
・NEWWAVE〜あすなろ、アルメリア

・放送時間
テレ玉    毎週木曜 23:00〜23:55
215無名さん:2007/04/03(火) 22:00:11
国技館はスタンディングフロアが不安になるくらいスカスカだったな。
自分としてはゆったり観れてとても良かったけど、
1F買えなくて2Fに行かざるを得なかった人はちょっとかわいそうだった。
216無名さん:2007/04/03(火) 22:49:59
kwskさん
しゃべってるとこ
みたことない
217無名さん:2007/04/03(火) 23:35:02
ライブ後に話しかけてみれば?
普通にいい人だぞ。
サラダ受け取ってくれるぐらいだしなw
218無名さん:2007/04/04(水) 00:16:51
川崎さんの硬い握手、俺一生忘れないぜ
219無名さん:2007/04/04(水) 01:00:55
>>217-218

羨ましい。
220無名さん:2007/04/04(水) 01:27:24
アルバム発売前後、スカパーで川崎氏と小暮氏二人が出てた。
川崎氏も結構喋ってた。
5分くらいだったけど、意外なコンビで貴重な物見た気がした。
221無名さん:2007/04/04(水) 01:48:24
それアミューズメントジャムじゃん
222無名さん:2007/04/04(水) 01:50:43
小暮と川崎仲いいよな
223無名さん:2007/04/04(水) 02:09:35
だからスニーカーの為に部屋を借りたいって言ってんだろ
224無名さん:2007/04/04(水) 02:24:30
荒井さんと川崎さん
225無名さん:2007/04/04(水) 03:25:57
2005年のRIJF映像持ってる奴いたらぅpしてもらえないだろうか…
久々に人気のkwskさんの寝そべりが見たくなった
226無名さん:2007/04/04(水) 04:48:46
>>224
不仲ってほんとなのかねえ。。
227無名さん:2007/04/04(水) 09:32:24
噂話は噂板で
228無名さん:2007/04/04(水) 12:02:54
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|   セロリが好きだったり
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
229無名さん:2007/04/04(水) 13:08:57
バンキッシュって来週だね
早くバンアパみたいな
230無名さん:2007/04/04(水) 13:28:06
その前にハワイアンがある
231無名さん:2007/04/04(水) 13:56:32
横須賀まで行くほど暇がねぇ。
232無名さん:2007/04/04(水) 14:35:20
バンキッシュまだ余ってるね…
233無名さん:2007/04/04(水) 15:21:41
混み混みよりかいいよ。
234無名さん:2007/04/04(水) 16:30:31
そりゃイベントだからチケも余ってんだろうよ。
早くTOURやんねーかな。
235無名さん:2007/04/04(水) 16:47:35
オフィシャル、ちょっと変わったね。
国技館の写真もうpされるようになったし
236無名さん:2007/04/04(水) 16:54:10
ブログ見たけど
DVDは木箱なのかな?
237無名さん:2007/04/05(木) 00:27:13
木箱ぽいプリント装丁なんじゃない?
実際木箱だったら大変そうだ!森林伐採!
238無名さん:2007/04/05(木) 22:25:54
VANQUISHの物販でRECOGNIZEって売りますかね?
239無名さん:2007/04/05(木) 23:21:07
5/5 2まん
240無名さん:2007/04/05(木) 23:35:50
ガイシュツ
241無名さん:2007/04/06(金) 00:09:31
>>219

いや、サラダは渡してないぞ。
川崎さんがサラダを手に持ってたからそれなんすか?
って聞いたらファンに貰ったって言ってた。

ただそれだけだよ。
242無名さん:2007/04/06(金) 01:21:39
サラダくん降臨してたら面白そうだね
何故サラダなのか小一時間問い詰めたい
243無名さん:2007/04/06(金) 01:27:20
なんか生活が怠惰そうだから、野菜でも食えというお節介心
244無名さん:2007/04/06(金) 02:01:11
今度のDVDのスティルアウェイクを見る限り、原さんのシーンが
格好良いトコばかりだよな。2番目のサビ入るとこやアウトロとか。

最近verのタケシットと笛が無いのが心苦しいが、アンコールで
オールドナンバーやってくれるから楽しみだ。
245無名さん:2007/04/06(金) 02:08:20
>>244
Take a shitって最近アレンジとか変わったっけ?
246無名さん:2007/04/06(金) 12:36:41
明日行く人いる?
247無名さん:2007/04/06(金) 18:00:17
>>244
8曲目Take a shitじゃね?

2番のサビは木暮さんの方が好き。
248無名さん:2007/04/06(金) 20:59:38
>>242
渡したのどーせ女だよ。
249無名さん:2007/04/06(金) 21:28:28
川崎さんとKENどっちがテクあると思われ?
250無名さん:2007/04/06(金) 21:30:24
反応すんなよ
251無名さん:2007/04/06(金) 21:43:15
一枚目のDVD持ってないのだがオフショット映像とかはどんなのがあるの?
川崎さん喋ってるの?
252無名さん:2007/04/06(金) 22:19:29
>>251
しゃべってるよ

川崎さんとKENどっちがテクあると思われ?
253無名さん:2007/04/06(金) 22:21:39
>>251
・トカゲのおっさん
・ギリシャなめんな
・THE グッドバイ
254無名さん:2007/04/06(金) 22:25:09
そういえば俺のDVDどこいったんだろ
255無名さん:2007/04/06(金) 22:30:03
これがうわさの…

http://r.gnavi.co.jp/g132504/
256無名さん:2007/04/06(金) 22:49:26
>>255 薄切りベーコン??
257無名さん:2007/04/06(金) 22:59:46
ネットショップで1stDVD安売りしてたから買ったんだが、the band apartってこんなに良かったのか・・・
258無名さん:2007/04/06(金) 23:29:31
>>251
各メンバーやPAのインタビュー、ライブ当日の楽屋の様子、
ツアー各地でのオフショット、打ち上げの模様など。
インタビューは一人一人なので、もちろん川崎さんも喋ってる。
意外にもメンバーの中で一番爽やかな感じだった。
259無名さん:2007/04/06(金) 23:44:52
ギリシャなめんなってMIYAじゃなかたけ
260無名さん:2007/04/07(土) 00:15:56
確かMIYA
荒井さんにひっぱたかれてた希ガス
261無名さん:2007/04/07(土) 01:03:17
ギリシャなめんじゃねえよ
262無名さん:2007/04/07(土) 01:07:02
>>245
いや全く変わってないけど、ライブハウスとかやる日によって
曲の表情が変わるからそれが見たいだけさ。
>>247
え?入ってたっけ?もっかい調べてみるわ。
常に淡々とした表情の木暮さんもカッコええな、でも一番涙脆いってのがまたねえ
263無名さん:2007/04/07(土) 01:11:09
>>245
うおお、今調べたらタケシが入ってたわーサンクスコ。
264無名さん:2007/04/07(土) 01:12:30
>>245ではなくて>>247だった
どーでもいい事を連投しちまってウザくてすまん
265無名さん:2007/04/07(土) 01:13:03
266無名さん:2007/04/07(土) 10:24:27
荒井:まーちゃん、この饅頭投げねぇ?
267無名さん:2007/04/07(土) 10:25:05
>>255
学生街の安い店に文句言ってんじゃねーよ、負け組デブ原。
金さえ出せばいくらでもいい肉食えんだよ
268無名さん:2007/04/07(土) 10:29:16
悔しかったらもっと売れてみろ
お前ら、いつまでそのポジションでいるつもりだ
269無名さん:2007/04/07(土) 10:30:54
とっととメジャー行けよ
270無名さん:2007/04/07(土) 11:03:36
>>269

1stDVDのオフショットの方を見てみよう。
271無名さん:2007/04/07(土) 11:14:11
また蛆が沸いた
272無名さん:2007/04/07(土) 11:59:54
今日行ける人〜、レポよろ!
273無名さん:2007/04/07(土) 12:05:24
今回のDVDは前回みたいに
収録曲以外に口笛とか星に願いをとか入ってないんですかね??
274無名さん:2007/04/07(土) 13:52:24
やってないのに入れられないだろ
275無名さん:2007/04/07(土) 23:03:36
もう星を演奏することはないのかな。
去年2月の口笛は意外だったが。
276無名さん:2007/04/07(土) 23:15:26
今日行った人いないのかな
277無名さん:2007/04/08(日) 11:04:11
4/7
silences
from resonance
SOMETIMES
the same old song
Circles and Lines
led
beautiful vanity

1曲目以外順不同でこんな感じだったとオモ
おもっきし3rd中心
278無名さん:2007/04/08(日) 11:23:11
さんくす!
279無名さん:2007/04/08(日) 14:46:34
>>277
乙!
おお、silencesやったのか!
聴きたかった…
280無名さん:2007/04/08(日) 15:31:23
KATANAもやった
281無名さん:2007/04/08(日) 17:12:04
>277
乙!
激シブなセットリストだな
バンアパの曲の中でも演奏ムズイ曲ばっかじゃん
モッシュもoioiなさそうだし
昨日行った奴間違いなく勝ち組だな

ヴァンキッシュもこんな感じでやってくんねーかな
282無名さん:2007/04/08(日) 23:24:19
silencesうらやましすぎる!
名古屋やってくれんかな
283無名さん:2007/04/08(日) 23:55:20
silencesはもっと評価されるべき

前にmixiかなんかで楽曲人気ランキングを見たら、
最下位を「ag FM」と争っててワロタ
284無名さん:2007/04/09(月) 00:15:00
silencesは1stの中で一番好きだな
water drops〜の所とかやばい
285無名さん:2007/04/09(月) 01:04:44
silencesいいね!
イントロからして激しいからライトなバンアパ好きには好まれないんだろうか?
展開とかすごい凝ってるのに
286無名さん:2007/04/09(月) 01:22:57
ライブで聞くとまたいいんだよな〜
287無名さん:2007/04/09(月) 02:57:53
ツアーファイナルでラストの曲がagFMだったら泣ける。
288無名さん:2007/04/09(月) 03:44:35
でぃさぴありんまんでも泣ける
289無名さん:2007/04/09(月) 04:13:39
たまたまバンアパのライブ映像を目にしたウチの婆様(78)の感想。

「…なんだやあ、この真ん中の人はキチガイなのかい?」
290無名さん:2007/04/09(月) 07:17:08
おっしゃる通りです
291無名さん:2007/04/09(月) 10:17:36
ちょw
292無名さん:2007/04/09(月) 13:22:50
何という失礼な婆さんだ
本人達の名誉のためにもちゃんと説明してやれ

左の人もキチガイです
293無名さん:2007/04/09(月) 13:26:10
シャッフルで聞いてて
K.and his bike〜Still awakeの流れに感動した。
294無名さん:2007/04/09(月) 14:09:02
silencesは最初ふーんって感じで
何度も聞いてたらいいね!って感じ
今は聞き飽きた感が少しある
295無名さん:2007/04/09(月) 14:34:25
確かにあの曲は内容濃いし長いから聴き飽きるな
296無名さん:2007/04/09(月) 14:40:27
てか俺の姉ちゃんも「真ん中の人、なんか場違いだね」って言ってた
297無名さん:2007/04/09(月) 18:32:00
じゃあお前の姉ちゃんはクソだな
298無名さん:2007/04/09(月) 19:04:33
俺もこの前シャッフルで聞いてたら
ag FMの後にStill awakeが流れてすごい変な気分になった
299無名さん:2007/04/09(月) 19:31:50
>>283
ワラタ
300無名さん:2007/04/09(月) 19:39:17
今日「星に願いを」のアナログ盤買っちまったぜ
もったいなくて開けれないけど
301無名さん:2007/04/09(月) 20:16:02
Qさまにワイナイナ出てるwwww
302無名さん:2007/04/09(月) 20:21:05
>301
Qさま見て誰かここに来てるだろと思ったらやっぱりwww
303無名さん:2007/04/09(月) 20:24:46
エリックはえーw
304無名さん:2007/04/09(月) 20:34:15
eric.w来てるwwww
305無名さん:2007/04/09(月) 20:35:18
ワイナイナはんぱねーw
早すぎだろw
306無名さん:2007/04/09(月) 21:09:27
Eric the Fool〜のDVD欲しいのだけど
オークションやアマゾンや店頭以外で手に入れるにはどうしたらいいかな?
教えてエロい人!
307無名さん:2007/04/09(月) 21:31:56
>>306

オークションと通販と店頭以外になにがあるって言うんだ・・・
308無名さん:2007/04/09(月) 22:00:31
>>306
ライブ会場物販!
309無名さん:2007/04/09(月) 22:05:39
物販あったっけ??

アジゴシの通販にまだあるといいね
310無名さん:2007/04/09(月) 22:26:22
10日のヴァンキッシュで初バンアパの工房なんですが
決まったルールや盛り上がりどころを教えてもらえませんか?
一応最低限のマナーはあるつもりですが、なにせ初めてなので。
311無名さん:2007/04/09(月) 23:00:14
工房って名乗る必要ないな
312無名さん:2007/04/09(月) 23:01:09
みんなのマネをする。
313無名さん:2007/04/09(月) 23:22:43
HMVでDVD完売してる!
今回はホントに限定?
314無名さん:2007/04/09(月) 23:51:10
>>307-308さんくす!
アマゾンは定価で買えないからさ…物販で買えることを祈るよ
315無名さん:2007/04/10(火) 00:07:34
ところで名古屋クアトロのキャパってどのくらいか
わかる人いる?
316無名さん:2007/04/10(火) 00:16:17
最大580人だと思う
317無名さん:2007/04/10(火) 01:54:29
>310
ダイブしない
オイオイ言わない
ハイヤーでわんつーって言わない

あとは適当に体揺らして頭振っときゃおK(・ω・)/
318無名さん:2007/04/10(火) 02:21:22
アルバムのANARQとシングルとって別に録ったんですか?
三年前位にwinmxで共有したANARQがアルバムと別バージョンでした。
何故か教えて下さい。
319無名さん:2007/04/10(火) 08:42:33
木曜の 晩には誰も 勃起せず
320無名さん:2007/04/10(火) 09:03:22
爽やかな春の終わりを想起させる





原タソ(´・ω・`)
321無名さん:2007/04/10(火) 09:37:36
グッズがいちいちオサレなんで
どれ買うか迷う
322無名さん:2007/04/10(火) 11:25:00
>>314
ヒント 最近のレス







ニュースターになr(ry
323無名さん:2007/04/10(火) 13:23:07
バンキッシュ行く人レポよろ
新曲やるといいね
324無名さん:2007/04/10(火) 15:47:18
やばいチケット忘れた
開演時間過ぎたら入場できない?開演時間何時か教えてくれ
325無名さん:2007/04/10(火) 15:52:42
↑もちつけ
開演時間わかんないけど、チケットあれば入れないことは絶対ないから
326無名さん:2007/04/10(火) 15:57:29
開演は17:30
327無名さん:2007/04/10(火) 15:59:46
BIGCATってロッカーありますか?
328無名さん:2007/04/10(火) 16:13:24
レスTHX!
あぁがんばるよ…
329無名さん:2007/04/10(火) 16:45:20
ないらしいよ、ロッカー…
どうしたもんか…orz
330無名さん:2007/04/10(火) 16:58:17
ええどうしよう
331無名さん:2007/04/10(火) 17:19:21
新宿のユニオンに
DVDが2200円くらいであったよー
332無名さん:2007/04/10(火) 17:22:46
Eric the Fool〜のDVDは新星堂でまだ売ってた!
333無名さん:2007/04/10(火) 17:46:47
BIGCAT数すくないけど、入ってからあったと思うけどロッカー
334無名さん:2007/04/10(火) 20:37:07
バンアパフジロクにでるってことはロキノンとかでねーよな・・・

でてくれorz
335無名さん:2007/04/10(火) 21:26:25
去年のRIJでもう終わりじゃない?
すっげ暑そうで死にそうになりながら演奏してたし。
CDJも出なかったし。
336無名さん:2007/04/10(火) 22:04:45
9時の時点でバンアパおわった。
ありえない、トリじゃなかった
エリックもやらんかったし
oioiも手拍子もダイブもフルコースだった。

のでhe見ないで帰って来た。


ちなみに

silences
some times
headlight is destroyed
beautiful vanity
higher
(順不同)

だったとおも。
わかんないけど、多分…。
337無名さん:2007/04/10(火) 22:12:05
まじかよ詐欺じゃねえかwwwwwwwwww
338無名さん:2007/04/10(火) 22:14:20
今回のライブの順番はシャッフル決めるって言ってたじゃん。今さらでしょ
339無名さん:2007/04/10(火) 22:16:41
バンアパがトリじゃないのは予想外だが、別に詐欺でも何でもないだろ
340無名さん:2007/04/10(火) 22:22:58
>>336です

シャッフルなんてしらなかったよ…。
それなら仕方ないよな。

でも演奏粗かったよ。
大阪きらいなんかな。
341無名さん:2007/04/10(火) 22:30:32
明日の名古屋いかんどこかな…
342無名さん:2007/04/10(火) 22:38:03
神ID記念パピコ
343無名さん:2007/04/10(火) 22:41:38
344無名さん:2007/04/10(火) 23:30:04
そうそう。
あくまでレーベル全体のツアーだしね。今回は。
詐欺でもなんでもない
345無名さん:2007/04/10(火) 23:36:30
346無名さん:2007/04/11(水) 00:08:09
Silencesさえやってくれりゃいいよ

おれは
347無名さん:2007/04/11(水) 00:16:55
oioiとダイブは我慢する
でも手拍子と歌うのはまじでやめてほしいよな

kwskさんSilencesの最後辺りで、多分間違えたのか舌をペロっと出してたのがかわいかったw
前に来て演奏したりとか今日の川崎さんよかったけど、多分メンバー大阪嫌いなんだろうなって印象うけた
348無名さん:2007/04/11(水) 00:29:26
>>310です。ありがとうございました。
真似しつつ乱れすぎない感じで楽しんできました。
自分は初ということで満足でした。後2曲くらいやってほしかったけど。

>>336
あとレゾナンスがあった気がする。

>>347
同意ですね
higherのワンツーって意味わからなかったけど、みんな言っててびっくりしました
サビ歌ってるし・・。
349無名さん:2007/04/11(水) 01:15:36
>>322
>>331
>>332
dクス!!無事に新星堂で買えたよ〜届くの楽しみ過ぎて眠れないwww
350無名さん:2007/04/11(水) 01:24:18
>>318
「Style Of LimitedU」のだとオモ。
351無名さん:2007/04/11(水) 01:50:01
>>347
ですよね。
やっぱり大阪嫌いっぽいですよね。

なんでoioi言っちゃうんだよ
なんでワンツーって言っちゃうんだよ…

って感じでした。

手拍子起こったとき木暮さんドラムパターン変えてたよね
352無名さん:2007/04/11(水) 05:22:08
大阪レポthx!
大阪嫌いとか、絶対考えすぎと思うよ。

名古屋もレゾナンスやってくれっかな。
久々にあのトゥリトゥリしたギターが聴きたす。
353無名さん:2007/04/11(水) 06:45:03
確かに考えすぎ
354無名さん:2007/04/11(水) 11:03:40
大阪出順どんな感じだった?
355無名さん:2007/04/11(水) 12:01:34
>>349
新星堂で見付けられなかったよ(´;ω;`)どうすればイイ??
356無名さん:2007/04/11(水) 12:17:40
品川チケ買おうと思ってたけど、まじどうしようかな。
出順トリならなぁ…。
357無名さん:2007/04/11(水) 12:27:55
>>354
susquatch
sci-fi
WRONG
court
apart
he

>>356
バンアパだけ目当てなら行かなくてもいいと思うよ
でもcourtとかすごいよかった
358無名さん:2007/04/11(水) 13:17:24
>>347お前はオレか!!モッシュもダイバーも許すけど歌われるとなえる。手拍子も
359無名さん:2007/04/11(水) 13:33:05
>>357
courtについて詳しく
360無名さん:2007/04/11(水) 14:58:51
>>357
ありがとう
バンアパ以外だとsusquatch楽しみだわ
デモかなり良かった
361無名さん:2007/04/11(水) 15:01:15
>>355
theを抜いて検索
362無名さん:2007/04/11(水) 15:20:14
スタンリー良すぎて泣ける

早くDVDが見たいな
363無名さん:2007/04/11(水) 16:06:37
>>359
G&Voの人が、なんていうか、かわいい感じ?
ごめんちょっとうまく表現できないけど、ほんと演奏中は楽しかった
3人とも楽しそうだったからのめり込めた

終了後の物販で少し喋ったけでほんといい人だた。握手もしてくれたし

なんか儲みたいでごめん。でもほんと好感もてた

あとsusquatch終わった後物販で原さん握手会みたいなのしてた
めっちゃ列んでたから諦めたけど、一人一人と会話してた
364無名さん:2007/04/11(水) 17:03:35
>>361
thx!!(`・ω・´)
365無名さん:2007/04/11(水) 17:04:56
sage忘れ
366無名さん:2007/04/11(水) 19:17:45
>>363
Voかわいいか?
歌はすげぇ良かったけど髪型キモかったぞw
367無名さん:2007/04/11(水) 19:35:21
荒井さん今どんな髪型してんの?
366の言ってんのはkwskさんじゃ…(´・ω・`)



ないよな!?
368無名さん:2007/04/11(水) 19:40:27
courtのことだろ
369無名さん:2007/04/11(水) 19:41:56
今年はラッシュボール出るかな?
370無名さん:2007/04/11(水) 20:25:25
(´・ω・`) ←この顔殴りたい
371無名さん:2007/04/11(水) 20:30:06
川崎さん髪きってさっぱりしてたよ!
372無名さん:2007/04/11(水) 21:53:02
silences
SOMETIMES
from resonance
the same old song
beautiful vanity
higher

大阪完全版。

373無名さん:2007/04/11(水) 22:21:45
名古屋レポまだ?
374無名さん:2007/04/11(水) 23:16:35
>>372
the same old songやりましたっけ?
あとheadlight is destroyedやった気がします。
375無名さん:2007/04/11(水) 23:26:24
>>374
やってねぇよ
376無名さん:2007/04/11(水) 23:48:20
>>375
まじですかすいません。
記憶違いかなー。
377無名さん:2007/04/12(木) 00:05:07
今テレビにミスエアギターの女の子が出てるんだけど、
このスレにいるやつらなら確実に世界大会には出場できると思うんだがどうだろう。
378無名さん:2007/04/12(木) 00:10:00
名古屋レポ
silences
SOMETIMES
headlight is destroyed
the same old song
beautiful vanity
led
higher
こんな感じだったと思う。
higher のワンツーのところをサスカッチかheの人が叫んでたぞ。
あとバナパ終わった後サスカッチの人が「レベルが違う」って言ってた。
379無名さん:2007/04/12(木) 00:59:20
>>375
うそつきー
380無名さん:2007/04/12(木) 00:59:30
名古屋の出順教えてください
381無名さん:2007/04/12(木) 01:18:47
さすかち→ろんすけ→ひー→こーと→ばんあぱ→あべんじゃ
382無名さん:2007/04/12(木) 07:10:40
なんだよ全然曲やってんじゃん良かった
383無名さん:2007/04/12(木) 14:43:06
1曲目がsilencesってすごいよな
384無名さん:2007/04/12(木) 18:15:35
バンキッシュにhigherのシングル売ってた?
385無名さん:2007/04/12(木) 18:44:37
>>378セトリ乙ー!
レゾナンスも入れといておくれ。

名古屋バンキッシュ祭、いろんな味わいで楽しかったよ。
ステージ上に場所決めテープが無数に散りばめられてる所からしてちょっとおもろかった。
また終演時間が決まってたのか特に後半転換時間の速さといったら!
(15分かかんないくらいになっていったような…。演奏時間は30分強)
そんな中で曲数だけは盛ってくれるつもりだったのかバンアパのライブもどんどんいっちゃう感じだった。
(その辺が大阪の客の一部にはそっけなく思えてしまったのかどうなのか)
1曲1曲が濃ゆく感じられたんで自分は満足だったよ。
386無名さん:2007/04/12(木) 21:56:31
大阪より2曲多いじゃねえか!ウラヤマ
387無名さん:2007/04/12(木) 22:00:17
>>385
確かに早かったなー
SOMETIMES がすげぇ早くて新鮮に感じられたよ
388無名さん:2007/04/12(木) 22:49:03
新星堂でおとといDVD注文したのに
今日見たらセールで10%引きしてた・・・
手に入るだけいいか(´・ω・`)
389無名さん:2007/04/13(金) 00:01:03
>>214のTV見たが、荒井さんのみの出演だった。
バンアパのリーダー格は荒井さんなのかな?
390無名さん:2007/04/13(金) 00:08:01
リーダー格っていうかフロントマンでしょ
kwskさんは表向きしゃべらないし、原さんは江川達也だし、
木暮さんは月刊コグレだし
391無名さん:2007/04/13(金) 08:41:45
>>350 ありがとう!!そんなの出てたんだね。
392無名さん:2007/04/13(金) 11:58:13
リーダーは木暮さん
女好きが荒井さん
情にアツいのが原さん
実は一番よく喋るのがkwskさん
393無名さん:2007/04/13(金) 15:39:50
でもkwskすげえ静かなときあるよな
394無名さん:2007/04/13(金) 16:52:07
木暮さんのカポンに惚れた
395無名さん:2007/04/13(金) 19:04:47
  このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
  【荒吐】ARABAKI ROCK FEST. part8【みちのく】 [邦楽]
  CAPTAIN HEDGE HOG [伝説の]
  【alfred】 the band apart 【cavity】 take4 [楽器・作曲]
→ ○好きな人のイニシャルを書くと愛し合えるスレ○35 [純情恋愛] 
  【荒吐】ARABAKI ROCK FEST. part7【みちのく】 [邦楽]


おまえら・・・
396無名さん:2007/04/13(金) 19:25:22
素敵じゃないの
397無名さん:2007/04/13(金) 21:41:16
ワロスwwwwwww
398無名さん:2007/04/13(金) 21:58:12
リーダーって小暮さんだったんか
知らなんだ
399無名さん:2007/04/13(金) 22:04:43
誰だよwwwwwwww
400無名さん:2007/04/13(金) 22:13:38
荒井さんてPVとライブで弾き方違うのは何故ですか?
401無名さん:2007/04/13(金) 22:23:52
具体的に
402無名さん:2007/04/13(金) 22:42:29
荒井さんって女好きなの?
403無名さん:2007/04/13(金) 22:48:29
>>395
書いてきた
404無名さん:2007/04/13(金) 23:57:35
higherとかStill awake
405無名さん:2007/04/14(土) 00:12:45
PVの撮影は当てフリで、別にピッキングが雑になろうがミスしようが関係ないから、
映像的に見栄えがするようにちょっと大袈裟に弾いてるからだと思う。
特にバンアパみたいなシンプルなPVの場合、そうでもしないと本当に地味になってしまう。

でもバンアパのライブ中の動きは他のミュージシャンのPVなみに大袈裟だよねw
それがいいんだけど。
406無名さん:2007/04/14(土) 00:15:10
MH

>>404
ハイヤーのPVは見映え重視
アップで裏から入ってるぜ
407無名さん:2007/04/14(土) 00:20:16
偶然だな、俺の好きな人とイニシャルが同じだ
お互いこの恋が叶うようがんばろうな
408無名さん:2007/04/14(土) 00:27:51
MH‥‥‥w

皆いい恋しろよ!
409無名さん:2007/04/14(土) 00:29:45
アッー!
410無名さん:2007/04/14(土) 00:32:27
Masakazu Hara…?
411無名さん:2007/04/14(土) 10:08:02
その発想はなかったw
412無名さん:2007/04/14(土) 13:49:36
night lightの最後の方のかっこよさ異常だな
413無名さん:2007/04/14(土) 15:24:10
>>410
糞ワロタ
414無名さん:2007/04/14(土) 15:41:27
世の中には変わったイニシャルをお持ちの方がいるんですね

140 :名無しさんの初恋 :2007/04/14(土) 00:22:57 ID:MfaN6U+3
M.I.Y.A. ♂
415無名さん:2007/04/14(土) 15:45:17
night lightいいよな
416無名さん:2007/04/14(土) 18:23:34
quake and brookは名曲








だよね?
417無名さん:2007/04/14(土) 18:53:29
自分がそう思ったらそうだよ。
418無名さん:2007/04/14(土) 19:52:43
DVDのレゾナンスでkwskがギターソロ弾いてる時に後ろで小暮さんが荒井さん見ながらニヤッて笑ってる小暮さん超かっこいいご飯何杯でもいける
419無名さん:2007/04/14(土) 21:00:02
ブラフスレと同じ流れが始まりました…
420無名さん:2007/04/14(土) 21:23:24
DVDのquake and brookは泣けるなあ
421無名さん:2007/04/14(土) 21:38:44
>>418
木暮さんのスティックが〜とか言い出すんだろw
422無名さん:2007/04/14(土) 21:45:57
>>421
「栄ちゃんの下のスティック」とか言い出すぞ。その内
423無名さん:2007/04/14(土) 21:51:09
言わねえよカス
424無名さん:2007/04/14(土) 21:57:29
ブラフスレのような面白さは望めないか...
あ、小暮ではなくて木暮だよ。
425無名さん:2007/04/14(土) 23:16:31
ステラボールの行き方わかんねえ
426sage:2007/04/14(土) 23:52:48
427無名さん:2007/04/14(土) 23:54:36
>>425
それっぽい人たちについていけ
428無名さん:2007/04/15(日) 00:13:33
>>417
いい事言った!
429無名さん:2007/04/15(日) 01:08:32
蕎麦屋が全面禁煙は辛いよな…
430無名さん:2007/04/15(日) 01:17:48
月刊木暮 新春特大号
431無名さん:2007/04/15(日) 01:36:39
メインページの更新日付はアテにならんなwww
432無名さん:2007/04/15(日) 01:53:02
やっとDVDが返ってきた
25日までこれ見てwktkしてよっと
433無名さん:2007/04/15(日) 10:45:51
バンキッシュにRECOGNIZE epありますかね?
434無名さん:2007/04/15(日) 10:48:58
>>433
名古屋ではなかったよ
435無名さん:2007/04/15(日) 12:07:56
木暮さんは春が似合う男だなと日記から感じます。

今日行く人レポよろ。特にSOMETIMESのBPMに。
436無名さん:2007/04/15(日) 13:07:53
あぁ、プリンスホテル行けばいいのか
437無名さん:2007/04/15(日) 13:25:08
ステラボールってコインロッカーどれくらいある?
438無名さん:2007/04/15(日) 13:27:45
ドタキャンくらった。

誰がチケット代持つんだよこの野郎!!!
腹たってるので今日は駅からTシャツで行く。
439無名さん:2007/04/15(日) 13:31:20
>>438おらもドタキャンくらった。

でも駅からTシャツでは行かない。
440無名さん:2007/04/15(日) 13:46:20
木暮さんの日記、仁王立ちおばさんの話の直後に
「春ですね」と書かれているのが皮肉っぽくてワロタ
441無名さん:2007/04/15(日) 13:52:34
今回のツアー、終演は何時頃ですか?
22時はまわるかな
442無名さん:2007/04/15(日) 14:33:53
DVD見てnight lightの良さに気づいた。
俺はイントロが好き。
木暮さんがカウントするところも。カメラワークも。
443無名さん:2007/04/15(日) 15:31:20
>>442
お前は俺か
444無名さん:2007/04/15(日) 16:12:43
>>441
名古屋は始まるのが15分くらい遅れてアンコール無しで10時ちょうどくらいに終わった。
今日どうなるかはわからないけど。
445無名さん:2007/04/15(日) 16:41:30
誰かチケット譲ってくれないかなー
当券出ないなんて…orz
446無名さん:2007/04/15(日) 17:08:09
開演に遅れそう…orz

今回出演順シャッフルらしいけど、一番手がサスカッチはガチ?

バンアパってことはなさそうだけど。

サスカッチとバンアパが見たいのにorz
447無名さん:2007/04/15(日) 17:20:03
譲ってもらう人に急にドタキャンくらって
チケなしでもうすぐ会場着。
当券ないとかマジすか…orz
誰か余ってたら買います
448無名さん:2007/04/15(日) 17:23:55
mixiで今日のチケット譲ります続出だったぞ
449無名さん:2007/04/15(日) 17:29:50
DVDのTVスポットありますね
450名無しさんはお金がない:2007/04/15(日) 20:22:18
今日新星堂で頼んでたDVD届くはずだったけど…
120円足りなくて代引きで受け取れなかった(ノд`)。 ゜。
明日か…
451無名さん:2007/04/15(日) 20:30:19
いちいち報告せんでもいいよ
452無名さん:2007/04/15(日) 20:38:53
チラ裏スマソ
453無名さん:2007/04/15(日) 20:54:21
タワレコでJUNGLE★LIFEっていうフリーペーパーをぱちって読んだ。
DOLCEのページに腹さんのコメントが書いてあり、
「〜サービスエリアに立ち寄った。俺は糞をして茶を買って車に戻った。〜」
って文があった。そんなことわざわざ書かなくていいだろ(-_-;)って思ったよ。
454無名さん:2007/04/15(日) 20:57:08
フリーペーパをパチる?
ひどいもんだね
455無名さん:2007/04/15(日) 21:29:12
トリ前

サイレンス
サムタイム
フォゲット
オールドソング
バニティ
72〜レッド
ハイアー

間違ってたらすまん
456無名さん:2007/04/15(日) 21:40:03
72してledか。すごいテンションだ。
457無名さん:2007/04/15(日) 21:45:22
フォゲットじゃなくてレゾナンスじゃなかたけ?
458無名さん:2007/04/15(日) 22:09:55



今日のステラボール。
率直な感想は酷い。
バンアパ好きなんは分かるが、他バンで皆棒立ち。
ほぼテクノで全員棒立ちの異様な光景にげんなり。しかもこっちがノってると迷惑そうにしやがる下衆共。
そしてバンアパになったら騒ぎだすウザイ奴等。お前等全員ワンマン行っとけ。

つうか昔のファンはもう居ないのか…。オイオイ族多数の上、極め付けにハイアーの掛け声っていつから…マジで萎える。
ロキノン系になったら終わりって本当だね。マジで客が最悪でした。あいつ等は礼儀すらないのな。
バンアパ自体は凄く良かったのにな
459無名さん:2007/04/15(日) 22:32:42
俺もアベンジャーズの時独りで乗ってて気まずかった。
後ろで善く知らない言うし。
バンアパのライブは良かったよ。
460無名さん:2007/04/15(日) 22:35:04
72なんてやってないだろ
461無名さん:2007/04/15(日) 22:35:22
おおさかはバンブタオルのやつがいたよ。

462無名さん:2007/04/15(日) 22:37:22
たしかに掛け声や合唱はやめてくれと思った。荒井さんの声が聞こえない…。
72はやってない、あとやったのはレゾナンス。
463無名さん:2007/04/15(日) 22:38:30
今日のkwskさん、どうしちゃったのってぐらいかっこよかった
前にいきなり出て来るわ
ステージ下に飛び降りるわ
まあ前にもそういうことはあったが
464無名さん:2007/04/15(日) 22:39:20

今回のツアー、大阪も名古屋もバンアパ以外のバンドでは皆ノッてなかった系?気になる…。
465無名さん:2007/04/15(日) 22:39:23
kwskさんはトラブル多発してた?
最後なんか、スタッフがすっとんでったからどうしたと思ったら、ステージ下から出てきたし…

客については確かに他バン時の棒立ちヒドかったな
みんな良いライブだったから余計に可哀想だった
466無名さん:2007/04/15(日) 22:40:51
荒井さんて良い声してるよな〜モテそう
467無名さん:2007/04/15(日) 22:45:08
>>465
トラブル多発かどうかはわからんけど
シールド抜けて自分で直してた
あと、higherのときステージ下に飛び降りたんだね
468無名さん:2007/04/15(日) 22:52:18
大阪はサスカッチ以外ノリよかったよ。
ヒーは見てないからわかんないけど。
469無名さん:2007/04/15(日) 22:55:37
ライブ慣れしてない人が目立った
棒立ちに関しては、あまり気にしてないからいいけど
女の子は元より、バンアパ初めての男の意味不明な暴れ方は異常
バコツはこんな感じじゃないといいな
後、やっぱり曲少ないと物足りない
470無名さん:2007/04/15(日) 23:00:58
名古屋も他のバンドの時も盛り上がってるトコあったなぁ
ロンスケの最後にやったpsとか会場が一気に上がった
トリはアベンジャーだったけどいい雰囲気だった気がする
471無名さん:2007/04/15(日) 23:08:48
他のライブとかぶったんでチケット手放したんだけど、
レポ読んでると行かなくて良かったっぽい?
472無名さん:2007/04/15(日) 23:12:22
客はアレだがライブ自体は凄く良かった
473無名さん:2007/04/15(日) 23:15:10
あぁ、ライブ自体はやばかった。荒井さんと原さん抱き合ってたのワロタ
474無名さん:2007/04/15(日) 23:15:49
話しぶった切ってスマン。
SOMETIMESがちゃんと早かったw
475無名さん:2007/04/15(日) 23:19:41
ちゃんとじゃねえよw
476無名さん:2007/04/15(日) 23:28:29
川崎さんってきゃしゃだな
477無名さん:2007/04/15(日) 23:30:36
>>474-475
ワロタ

ところで荒井さんと原さんが抱き合ってた件についてkwsk
478無名さん:2007/04/15(日) 23:34:34
演奏中に近づいて軽く抱擁そしてcheek to cheek
479無名さん:2007/04/15(日) 23:36:32
原井さーん
480無名さん:2007/04/15(日) 23:41:59
>>458
ピザ厨が混ざりこんできたからだろ
481無名さん:2007/04/15(日) 23:42:10
演奏中に抱き合ったの!?
楽器は弾かなくて大丈夫だったのか…?w
482無名さん:2007/04/15(日) 23:50:18
>>479
むかし西武にいたな
483無名さん:2007/04/15(日) 23:54:14
>>479
まざってるまざってるw
484無名さん:2007/04/15(日) 23:57:05
転換中にかかってたのは誰の曲?
485無名さん:2007/04/16(月) 00:25:47
ローライト
486無名さん:2007/04/16(月) 00:54:16
>>458

聴きだしてから4年近く経つよ。
でも今日のファンは割りとまともなほうだったと思うが。
前はもっとひどかった。オイ厨にダイブするヤツらや歌いだすヤツらもいたよ。
487無名さん:2007/04/16(月) 00:56:08
今日会場でCD買ったらステッカーくれるんだったよね?
サスカッチ買ったんだが付いてなくてショック。
物販ちゃんとしろよ。
488無名さん:2007/04/16(月) 01:00:21
知ってる曲じゃないと乗れないのってバカ
489無名さん:2007/04/16(月) 01:08:01
いや知らない曲を無理してノるのは何かきもちわるいぞ
490無名さん:2007/04/16(月) 01:13:47
ロンスケスレ落ち?
見つからない…
新曲気になるんだがどんな感じか行けなかった俺に誰か教えてくれ
491無名さん:2007/04/16(月) 01:21:57
知ってようが知っていまいが、格好いい曲は格好いいじゃねえかよ。

バンアパが音源未収録の新曲やったらみんな棒立ちになるのかよ。んなわけねえしな。
492無名さん:2007/04/16(月) 01:24:53
結局棒立ちにならざるを得ないよね。
493無名さん:2007/04/16(月) 02:01:35
手拍子
494無名さん:2007/04/16(月) 02:04:39
手拍子死ね
495無名さん:2007/04/16(月) 02:09:58
これからバンアパのライブをやるときは、
アジカン・バンプ・エルレ・テナーのライブと日程を被らせると良いと思うんだ
496無名さん:2007/04/16(月) 02:17:50
あとビークルとも被らせてほしい
497無名さん:2007/04/16(月) 02:22:46
>>486の言うとおり今日はましな方だったんじゃない?
セトリがシブめな曲が多いし、エリックとかやるとテンポ厨がダイブしだすでしょ

それよりライブでsilences聴いたのってKのツアー以来三年ぶりとかでクソ上がったわ
あの始まり方は本当のプログレバンドみたいだな
原さんYESのTシャツ着てたしw
498無名さん:2007/04/16(月) 02:23:24
でそのメンツでツアー回ると
499無名さん:2007/04/16(月) 02:24:35
シャネルのTシャツほしかったなあ〜
500無名さん:2007/04/16(月) 02:30:32
自分は他の客がどうかはあまり気にせず体を動かしたい時に動かしてるよ。
周囲にぶつからない範囲で。
逆に周囲が自分よりテンション高く感じる時も曲に演奏に力があれば引き込まれてしまう。

そんな感じでバンキッシュツアー@品川楽しかったよ、行った人乙!
heのVo&Gの人がやけにデカいシャネルのロゴ入りTシャツ着てて原さん直筆との事だった。
前日お笑い番組でそんな話が出ていたが共時性(薬指にイカリングもはめてほしかったw)?
kwskさんはやけに下手サービスデイだったが最後に上手の方にピックを投げていた。
荒井さんの投げたピックはやや頑張れず通路に落ちてしまったが近くにいたスタッフがかがんでたので何とかしてくれた事と思う。
501無名さん:2007/04/16(月) 02:35:14
荒井さんのピック、薄いから飛ばないんだよね。
502無名さん:2007/04/16(月) 02:37:34
>>499
>>500
あれってホントに手描き?
周りの丸が正円ぽく見えた、腹さん凄いな!
503無名さん:2007/04/16(月) 03:04:01
川崎が投げたのはドリンクじゃね
504無名さん:2007/04/16(月) 04:35:21
ダイブもモッシュもまだ許すが、俺の後でバナパとロンスケ全曲熱唱したやつウゼェ。カラオケでも行けタコ
505無名さん:2007/04/16(月) 07:27:27
全曲熱唱w
506無名さん:2007/04/16(月) 07:48:51
バンキッシュ一番ダメだったバンドは?
507無名さん:2007/04/16(月) 08:29:48
だめだったバンドはなかったと思う
好き嫌いは別として、みんないいバンドだったよ
508無名さん:2007/04/16(月) 08:36:41
サスカッチが予想以上にかっこよかったなぁ。
509無名さん:2007/04/16(月) 09:25:52
>>495-496
見事なリア厨バンドw
510無名さん:2007/04/16(月) 09:59:48
昨日の川崎はどうかしてた
511無名さん:2007/04/16(月) 12:25:20
コートはあのメンツからすると明らかに浮いてるね
でもかなり良かった
512無名さん:2007/04/16(月) 12:27:45
コートなんか可愛かった
513無名さん:2007/04/16(月) 12:40:02
厨U病御用達バンド死ねよー
514無名さん:2007/04/16(月) 12:56:27
打ちたての新蕎麦のような…
515無名さん:2007/04/16(月) 14:17:22
band apartって日曜は関西に居たの?
お昼すぎに心斎橋大丸のカフェで川崎さんが
女の人と2歳くらいのベビーカー乗った女の子と居たんだけど…
パパだったんですね!
516無名さん:2007/04/16(月) 14:58:25
しながわっておおさかだったんだーへー
517無名さん:2007/04/16(月) 15:53:23
品川も新宿も札幌も博多も大阪や
518無名さん:2007/04/16(月) 17:48:50
2ndDVD買おうと思うんですが
店頭とネットで買うのはどっちが得ですか?
519無名さん:2007/04/16(月) 18:01:11
ネットが良いんじゃない?
520無名さん:2007/04/16(月) 18:04:52
だれかロンスケのスレたてないの?
521無名さん:2007/04/16(月) 19:09:12
やっぱりバンアパだよ, 2007/2/11
レビュアー: やす - レビューをすべて見る
先日バンアパの3rdが出ていると知り即購入

やはりバンアパはヤバィです!!
期待を裏切りません
爽快かつ大胆に刻まれるベース
自由奔放ながらしっかりと芯のあるドラム

そのリズム隊に絡み付いてくる2つのギター

もう芸術としか言いようがありません

アルバム全体を通して捨て曲が無いです☆

これでボーカルの発音がエルレガーデン並に良くなったら間違いなく国内最強バンドになるでしょうね

…いやバンアパのボーカルはこれだから味があってィィのかもッ笑


購入を考えている方
いますぐ購入です!!

そして一緒にバンアパの世界に浸りましょう




↑こいつ氏ね
522無名さん:2007/04/16(月) 19:16:13
>>518
アマゾンなら25%引き
523無名さん:2007/04/16(月) 19:23:13
おお ろんすけよ!
ばんきっしゅ もくぜんで
だっとおちとは なさけない

WRONG SCALE part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1176718910/
524無名さん:2007/04/16(月) 20:12:42
あらい  ゆうしや
はら   せんし
かわさき そうりよ
こく゛れ まほうつかい
525無名さん:2007/04/16(月) 20:27:30
あらい   ゆうしゃ
こぐれ   ぶとうか
はら    しょうにん
かわさき あそびにん
526無名さん:2007/04/16(月) 20:42:57
あらい ゆうしゃ
はら まほうつかい
こぐれ ふえふき
かわさき かりゅうど
527無名さん:2007/04/16(月) 21:02:01
つまんない
528無名さん:2007/04/16(月) 21:07:39
はらはバラモス
529無名さん:2007/04/16(月) 21:08:21
ツマンネ
530無名さん:2007/04/16(月) 21:10:46
小学生以下
531無名さん:2007/04/16(月) 21:17:58
ええぇぇぇっ
kwskさん、パパだったの??
532無名さん:2007/04/16(月) 21:25:12
>>531
DVDで木暮が言ってただろ
533無名さん:2007/04/16(月) 21:35:09
では奥さんは荒井さんですね
で二人の子供が腹さんですよ
534無名さん:2007/04/16(月) 21:41:16
そして好々爺栄一
535無名さん:2007/04/16(月) 21:48:57
二人のお子さんはこんな感じか?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000NDFIXI/
536無名さん:2007/04/16(月) 22:29:49
Eric.Wのシークレット曲「capone」の女性ボーカルは誰?
537無名さん:2007/04/16(月) 22:59:42
あれはしのっぴでしょ?
538無名さん:2007/04/16(月) 23:21:24
>>537
それはパパパパの部分
539無名さん:2007/04/16(月) 23:41:08
もうさんざん既出だよ
540無名さん:2007/04/17(火) 02:02:12
>532
何回も見たけどそんなこといってなくない?
541無名さん:2007/04/17(火) 02:04:47
あんた真に受けたんかい
542無名さん:2007/04/17(火) 02:32:26
嘘を嘘と(ry
543無名さん:2007/04/17(火) 02:58:14
確かに言ってるよ
544無名さん:2007/04/17(火) 04:33:55
みんな死ね
545無名さん:2007/04/17(火) 07:42:50
3rdの初回購入特典のDVDってどんなん?
546無名さん:2007/04/17(火) 09:08:41
知るかしばくぞ
547無名さん:2007/04/17(火) 10:57:40
alfred and cavityがそんなに好きじゃない場合でもDVDって買いかなぁ〜?
548無名さん:2007/04/17(火) 14:54:18
あの女の声の正体がしのっぴだったら萎える
549無名さん:2007/04/17(火) 19:06:10
>>547
自分で考えろしばくぞ
550無名さん:2007/04/17(火) 19:40:55
荒井先輩オッスオッスオッス!!!
551無名さん:2007/04/17(火) 19:59:46
荒井さんと川崎さんって仲良いの?
552無名さん:2007/04/17(火) 20:24:22
>>551
自分で考えろしばくぞ
553無名さん:2007/04/17(火) 22:50:59
荒井先輩オッスオッスオッス!!!
554無名さん:2007/04/17(火) 23:18:01
俺らも対抗してフットサルチーム作ろうぜ
555無名さん:2007/04/17(火) 23:39:09
便乗レスはつまらないといい加減覚えたら?
556無名さん:2007/04/18(水) 00:15:23
DVDもうすぐだからみんなあがってるんじゃね。
557無名さん:2007/04/18(水) 00:25:58
(・ω・)
558無名さん:2007/04/18(水) 00:43:43
スレチですまないがバンキッシュで買ったsusquatchがかなりいい。
559無名さん:2007/04/18(水) 00:53:48
なんでひたちなか出ないんだよ
原のばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
560無名さん:2007/04/18(水) 01:08:40
>>559
第2段発表に期待したいね
561無名さん:2007/04/18(水) 01:13:37
苗場行けや。
ひたちなかは出過ぎで新鮮味無いからいいよ
562無名さん:2007/04/18(水) 01:16:14
もうロキノンとは縁切ってほしい
563無名さん:2007/04/18(水) 03:16:28
つうかグラスじゃないと出る意味なくね?
夕暮れ時に芝生の上でまったり聞きてぇ
564無名さん:2007/04/18(水) 04:28:34
数年前のフェスで観てからずっと知ってはいたけど、
最近までてっきり3ピースバンドだと思ってた。ドラムの人ごめん
今度ちゃんとCD聴いてみるよ
565無名さん:2007/04/18(水) 08:33:01
>>558
お前は俺か
566無名さん:2007/04/18(水) 13:21:47
サスカはデモ3枚もってるけどどれも良いよ!スレちでごめん。
567無名さん:2007/04/18(水) 13:38:05
サスカCD出るんだね。
サスカスレないね。
スレチでごめん。
568無名さん:2007/04/18(水) 16:11:48
ぶちころすぞ(・ω・)
569無名さん:2007/04/18(水) 17:13:13
レーベルメイトってことはもっくんとやったようなことしたりして
570無名さん:2007/04/18(水) 17:27:02
苗場で外国から来たヤンキーなお兄さんに
「何言ってるかわかんねーよ!」ってイングリッシュで野次られる荒井さん(想像)萌え
571無名さん:2007/04/18(水) 18:32:25
荒井と原がいるので腕っぷしでは負けない。
572無名さん:2007/04/18(水) 18:53:06
原「レイプミー!」
573無名さん:2007/04/18(水) 19:27:14
ツ マ ン ネ
574無名さん:2007/04/18(水) 21:23:26
ネタレス→つまんねーよの応酬自体がもう見飽きた、スルーしようよ

原「スルーしようよ」とか書き込めばいいのか?
575無名さん:2007/04/18(水) 22:02:14
ツ マ ン ネ
576無名さん:2007/04/18(水) 22:09:29
バンキッシュ座談会1ページ、今月のRooftopに載ってるけど全然既出だったらスマン。
577無名さん:2007/04/18(水) 22:46:48
>>575は馬鹿なの?ひょっとして。
578無名さん:2007/04/18(水) 23:12:50
スルーがわからないあなたがバカ
579無名さん:2007/04/19(木) 00:12:41
VANQUISHのTシャツ当たったやついる?
580無名さん:2007/04/19(木) 02:46:58
ROCK IN JAPAN出演も決定した
HUSKING BEEの磯部正文率いるMARS EURYTHMICS。
http://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0053265001
(mF247で、会員登録なしの無料で新曲聴けます)

なんて格好いい曲作ってるんだい、イッソン!
夏が待ち遠しいぜい!!
581無名さん:2007/04/19(木) 16:37:47
いっそんがカッコいいのもマーズがカッコいいのも知ってるが
>>580のマルチはうざい
582無名さん:2007/04/19(木) 17:30:22
>>580
そこらじゅうに貼るな。>>581の言うとおり
583無名さん:2007/04/19(木) 17:59:12
>>580
メンテナンス中…

DVDまで一週間切ったね!
youtubeでstill awake見すぎたの今更後悔してる…
584無名さん:2007/04/19(木) 19:23:16
バンアパさんそろそろ新曲を
585無名さん:2007/04/19(木) 21:57:09
まだまだだろ、早くて9月ぐらいじゃね
586無名さん:2007/04/19(木) 22:21:31
ようつべにこの前の(?)テレビあpされてるけど
kwskさん黒夢に似てるね。声も。
587無名さん:2007/04/19(木) 23:46:25
ちょwwwwwwあpwwwwww
588無名さん:2007/04/19(木) 23:48:14
あっぷあっぷですよ
589無名さん:2007/04/20(金) 00:53:17
>>586
URLあpしろ!w
590無名さん:2007/04/20(金) 01:13:14
自分で探してくだしあ(><)
591無名さん:2007/04/20(金) 02:12:35
>>586
この前っつーかあれ半年位前にやってたやつじゃねぇかよ
そして黒夢に似てるという例えが痛い
592無名さん:2007/04/20(金) 02:41:01
かわいたぁ〜 かぁぜにふかるぅぇぇぇ〜〜
ひとりきりぃ〜 あるいてるぅぅぅ〜〜
ぼぉきゃくのぉ〜 そぉらへたどりぃぃつけるまでぇぇぇ〜〜
593無名さん:2007/04/20(金) 10:16:26
マジでこのスレどうしちまったんだ
594無名さん:2007/04/20(金) 10:53:38
あpってw
595無名さん:2007/04/20(金) 11:05:32
あpあp!!!
596無名さん:2007/04/20(金) 13:00:53
>>585
もうバンアパが普通のシングルだすってのが想像できない
人形付きにスプリットに…今度こそアナログ盤が来る?w
597無名さん:2007/04/20(金) 17:32:58
とうとう木暮さんがAGの金庫をブチ破る時がきたのか
598:2007/04/20(金) 20:06:08
糞共。
新曲は10月だ。

本物より
599無名さん:2007/04/20(金) 20:11:26
>本物より
600無名さん:2007/04/20(金) 22:02:41
まあ、ガセだろうと本当だろうとどっちでもええわ

アラバキ行くけど、多分バナパみれないごめんね。
601無名さん:2007/04/20(金) 22:58:50
見れや
602無名さん:2007/04/20(金) 23:54:46
未来創造堂で荒井さん
603無名さん:2007/04/21(土) 00:46:21
>>602
魚肉ソーセージ食べてたね
604無名さん:2007/04/21(土) 01:08:18
どういう流れで荒井さんが出たの?
605無名さん:2007/04/21(土) 03:25:24
話理解出来ないなら無闇にレスしない方がいいよ
馬鹿丸出しだから
606無名さん:2007/04/21(土) 03:36:25
>>604
はかわいそうな人だ
いろんな意味で
607無名さん:2007/04/21(土) 03:57:23
>>604はまさにtake a shit
608無名さん:2007/04/21(土) 08:56:42
あーそういうことか!今わかった
ほんとオレアフォだな
609無名さん:2007/04/21(土) 12:46:55
すごい今更だけどasian goshicって携帯でもアクセスできるようになるのな
610無名さん:2007/04/21(土) 15:42:29
>>609
前から出来る
611無名さん:2007/04/21(土) 17:42:19
いよいよし明後日はDVD発売ですよ
612無名さん:2007/04/21(土) 17:57:21
あp…新しいなw
どうか桜生き延びて!
613無名さん:2007/04/21(土) 21:36:43
amazonで注文したのはミスだったかな・・・
614無名さん:2007/04/21(土) 22:29:39
タワレコとかで特典あったりするかなぁ?
615無名さん:2007/04/21(土) 23:40:35
もう少しでDVD発売か。
俺はライブ前日にこのスレで見かけた、
チケット譲ってくれるってレスをしてた人に勢いで連絡して、
一緒にその人とライブを見たんだよな。
めっちゃ良いお兄さんで、
ライブ自体も良かったけど、
その人の人柄のお陰で120パーセント楽しめた。
チケット代やクローク代も払ってもらっちゃったし、
感謝してもしたりないです。

アドレス紛失しちゃって、連絡取れないけど、
また話したいなぁと。
もうこのスレ見てないかな。

チラ裏すぎてすみません。
616無名さん:2007/04/22(日) 00:12:43
>>615
いい話だな
617無名さん:2007/04/22(日) 00:31:25
ケータイの日記って変だよね
618無名さん:2007/04/22(日) 01:41:46
尼でdvd注文したんだけど発送予定日が27日になってる(T_T)前回は発売日前日に届いたんだけどな
619無名さん:2007/04/22(日) 08:56:58
ledのPV、パフォーマンス的なものに欠けてると思った俺は間違っているのか。
おしゃれな雰囲気と楽しそうに演奏してる姿はいいんだけど。
620無名さん:2007/04/22(日) 11:05:23
今回のDVD買うかどうか凄い迷ってるんだよな…。
前回のDVDも持ってるんだがそれでも買った方がいいかな?
621無名さん:2007/04/22(日) 11:07:45
>>619
間違ってるんじゃないか?PV=パフォーマンスありきの前提の時点でよく分からん俺は。
622無名さん:2007/04/22(日) 11:08:04
金欠だし、DVD買うかどうか凄い迷ってるんだよね…。
前回のDVDは持ってるんだけど、今回のは今回ので買った方がいいかな?
623無名さん:2007/04/22(日) 11:10:18
携帯だからミスったわ…ゴメン……。
624無名さん:2007/04/22(日) 11:39:33
>>622 私は一応両方買う(買った)よ。諸事情あってライブに全然行けないからね。
625無名さん:2007/04/22(日) 12:39:54
絶対買う。
実際両国行って楽しんだのもあるけど、
今回のはようつべでちょっと見た限り、
半端なく映像がカッコいい。
626無名さん:2007/04/22(日) 13:54:38
>>624
DIVA?
627無名さん:2007/04/22(日) 14:32:08
DVDはライン録音だから音が綺麗ってのもあるよね。
バンアパのライブ(特に最近)は音があんまり良くないことが多いし、
国技館はスピーカーから出る音自体は良かったけど、
会場の反響音が酷くて結局微妙だったし。
良い演奏を良い音で何回でも繰り返して聴けるのは幸せ。

あとはDISC2が楽しみだ。
今回はメンバー監修だから、前回のような痴態の数々は見れないんだろうねw
628無名さん:2007/04/22(日) 14:45:54
DISC2は、国技館の会場準備を当日入りで終わらせたスタッフのGJぶりを追ったドキュメント、
『24/2 〜浩志の長い1日〜』でおねがいします
629無名さん:2007/04/22(日) 16:50:46
>>620>>622
呑み代や雑費に四千円消えゆくよりはいいと思う。
人付き合い減らしてでも好きなもの食べれなくてもDVDは絶対買うww
630無名さん:2007/04/22(日) 19:44:25
金や饅頭の有無に関係なく買いだろ。
631無名さん:2007/04/22(日) 20:32:24
このスレにはどれくらい学会員がいるの?
632無名さん:2007/04/22(日) 21:28:36
DVDはやっぱり昔の曲が楽しみだ
アレンジも少し変わってたし
633無名さん:2007/04/22(日) 21:43:01
>>631
俺は健全な一般学生です
634無名さん:2007/04/22(日) 21:45:15
>>631
学会を辞めた俺もいます
635無名さん:2007/04/22(日) 23:21:16
>>624 625 627 629
ありがとう!食費や生活費を削っても買うことに決めたよ!
636無名さん:2007/04/22(日) 23:34:05
いよいよ明後日か

楽しみだ
637無名さん:2007/04/22(日) 23:44:19
チン脇サイト今日初めて見た。
原さんってやっぱり変な人だね。らぶらぶ!
638無名さん:2007/04/22(日) 23:51:10
DVDって25日じゃないんですか?
24日に行けば買えるですか?
639無名さん:2007/04/23(月) 00:03:13
演奏、手直し編集ってあるの?
640無名さん:2007/04/23(月) 00:06:31
普通に買う。普通に見てえもん
641無名さん:2007/04/23(月) 00:25:48
>>638
CD/DVDは大多数が火曜入荷で発売日は翌水曜。
タワーとか大手レコ屋は殆どの店で入荷次第店頭に並ぶ。
642無名さん:2007/04/23(月) 00:34:24
>>641
そうなんですか!
では、火曜に買えると。
643無名さん:2007/04/23(月) 00:37:07
どうでもいいけどなんで水曜なの?
644無名さん:2007/04/23(月) 00:39:56
>>643
小池聰行の呪い
645無名さん:2007/04/23(月) 00:43:06
アマゾンで注文した俺は負け組?
646無名さん:2007/04/23(月) 00:50:36
>>645お前はおれか!
647無名さん:2007/04/23(月) 00:58:57
HMVはどうなんだろ
648無名さん:2007/04/23(月) 01:12:43
どこも24だと思うよ
649無名さん:2007/04/23(月) 02:35:16
>647
注文した時期によると思う

前回は受付開始してすぐ注文したらなんと月曜日に来た
その後ブラフのDVDを受付開始からしばらくたってから注文したら金曜日に来てマジでキレそうになったw

まぁ少々遅くなってもあの値段は魅力だけどね
650無名さん:2007/04/23(月) 02:36:29
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST. part8【みちのく】 [邦楽]
【alfred】 the band apart 【cavity】 take4 [楽器・作曲]
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part418 [純情恋愛]
○好きな人のイニシャルを書くと愛し合えるスレ○35 [純情恋愛]
【なんで】the band apart【今まで無かった?】 [邦楽グループ]


誰だよ純恋板の住人のヤツ
651無名さん:2007/04/23(月) 02:56:25
おまえらそんなに原さんに恋してるのか…
652無名さん:2007/04/23(月) 03:22:34
荒井さんはそっち系にモテモテらしいね
653無名さん:2007/04/23(月) 03:31:44
アッー!
654無名さん:2007/04/23(月) 10:53:18
>>643
オリコンの関係
655無名さん:2007/04/23(月) 11:07:29
MH
656無名さん:2007/04/23(月) 12:15:15
原さんと田口浩正は何か通じるものがあるね
657無名さん:2007/04/23(月) 17:17:19
なんでmixiの原さんコミュにはchiwakiへのリンクがはってないの?
658無名さん:2007/04/23(月) 17:17:48
chinwakiね。スマソ
659無名さん:2007/04/23(月) 17:36:29
新参コピバン
http://www.youtube.com/watch?v=OnPUrlu9ZhE

引き続きボーカル最悪…
660無名さん:2007/04/23(月) 18:53:42
日本人らしくて良いでわないか
「イクヨー」の声がすき
661無名さん:2007/04/23(月) 19:00:40
>>659
ボーカルひでえええ
662無名さん:2007/04/23(月) 19:07:59
なんかワイナイナがものすごくDQNソングに聴こえるから不思議だ
663無名さん:2007/04/23(月) 19:29:35
アイドンケダ「スィ」

664無名さん:2007/04/23(月) 21:14:45
>>659
声と歌い方がキモ杉
665無名さん:2007/04/23(月) 22:25:06
>>659
ひどいなぁ
666無名さん:2007/04/23(月) 22:28:20
明日やっとDVD買えるなー。
wktkすぎる。
667無名さん:2007/04/23(月) 22:34:05
感慨無量でございます
668無名さん:2007/04/23(月) 22:47:58
xxxsoundにバンアパのコード譜があるけど既出?
669無名さん:2007/04/23(月) 23:14:31
>>659
凄くウケタwww
荒井さんのボーカルあってこそのバンアパって事が
ものすっごい身に染みて感じるわw

「アイ オゥ!レーディッッ!!」
670無名さん:2007/04/23(月) 23:25:18
>>668
何それ?
671無名さん:2007/04/23(月) 23:34:03
DVDって何時位に店頭並ぶ?
672無名さん:2007/04/23(月) 23:38:27
>>671
12時に行けば、店頭に並んでなくても
店員に言えば買える思う。
新譜はいつもそんな感じだよ
673無名さん:2007/04/24(火) 01:22:21
アマゾンで予約しなきゃよかった…まさか毎日HMV横の予備校に通うことになろうとはorz
674無名さん:2007/04/24(火) 01:27:52
結局発売日までDISC2の詳細は謎のままか。余計楽しみだ。
今回もメンバーによるスタッフ虐待映像は収録されるんだろうか?w
675無名さん:2007/04/24(火) 01:36:50
>>668
おお、ホントだ。
でもメロディーを乗せる上での最低限のコードって感じだね。
実際に荒井さんが弾いてる和音とはちょっと違いそう。
676無名さん:2007/04/24(火) 02:01:54
ギリシャなめんな!
677無名さん:2007/04/24(火) 07:40:34
HMVで予約しないで普通に近所のタワレコに行って買えばよかったまあいいや
678無名さん:2007/04/24(火) 08:38:33
つうか予約後悔してるなら
キャンセルすりゃいいじゃん
679無名さん:2007/04/24(火) 10:33:31
予約しといて取りに行かないDQNにだけはならないでください
680無名さん:2007/04/24(火) 12:07:42
今から買いに行ってくるノシ
681無名さん:2007/04/24(火) 12:24:27
早速DVD get
682無名さん:2007/04/24(火) 12:34:04
店頭特典レポ希望
683無名さん:2007/04/24(火) 13:10:06
サムタイムスはえーwww
684無名さん:2007/04/24(火) 14:16:07
タワレコに家から一時間かけて来たのに夕方入荷ってどゆこと…
685無名さん:2007/04/24(火) 14:40:33
渋谷特典無いらしいが他店はどうなの?
一回、渋谷で特典あるのに付けて貰えなかった事あるから気になる
686無名さん:2007/04/24(火) 15:57:26
今から行ってくる。
地方のタワレコだけど、特典あるか聞いてみるヨー

ってか、今日買っても忙しくて見れるの明日以降(下手したら週末)なんだよね・・・
手元にあるだけで違うか。
687無名さん:2007/04/24(火) 16:21:46
地方ですが買いました! 早く家帰りたい
688無名さん:2007/04/24(火) 16:38:51
俺はまだ入荷待ちだ…
689無名さん:2007/04/24(火) 17:07:46
タワレコもHMVも特典なかった
地方ですが
690無名さん:2007/04/24(火) 17:25:45
>>686
俺も買ってきたけど、見れるのは明日以降…
取り敢えず横浜のタワレコは特典なしだった。
早く見たいわ。
691無名さん:2007/04/24(火) 18:12:13
早速見てる
692無名さん:2007/04/24(火) 18:35:56
漫画糞わろたW
693無名さん:2007/04/24(火) 18:43:06
買って来ました
塔梅田は特典なかった
早速見てきます
694無名さん:2007/04/24(火) 18:53:10
やっぱかっこいいわバンアパ
695無名さん:2007/04/24(火) 18:59:23
wktk
696無名さん:2007/04/24(火) 19:01:47
ブックレットさいこー
697無名さん:2007/04/24(火) 19:08:46
DISK2クソワロタwww
698無名さん:2007/04/24(火) 19:21:37
スタンリーのベースはやっぱ神すぎる
699無名さん:2007/04/24(火) 19:30:47
Amazon組だがは今日発送された。
700無名さん:2007/04/24(火) 19:40:10
往復3時間かけてタワレコに買いに行ったかいがあったわ

特典なかったけど
701無名さん:2007/04/24(火) 19:47:19
何か今回は見てると飽きてくる
サムタイムまで結構新鮮だったんだけどね
途中アクビしながら見ちまった
キャンリメは感動したけどなー
702無名さん:2007/04/24(火) 19:54:32
梅田タワレコ一杯あった
秋になんか出すって書いてた
703無名さん:2007/04/24(火) 19:59:58
ブックレットにUNDERの歌詞載ってるな
704無名さん:2007/04/24(火) 20:12:19
HMVからメールきた。金曜日かよ…早く見てえ。
705無名さん:2007/04/24(火) 20:12:32
演奏が荒いのとギターの音が馴染んでない。
二枚目とブックレットはおもしれーんだけに残念
706無名さん:2007/04/24(火) 20:19:31
ブックレットだけで買う価値があった。
はじめまして、川崎君と申しますw
707無名さん:2007/04/24(火) 20:39:05
仕事忙しくて買ってくるの忘れてたorz
明日買おう
708無名さん:2007/04/24(火) 20:40:03
アマゾン組のおれとしてはこのスレ見てたら待ちきれず発狂しそうになる
709無名さん:2007/04/24(火) 20:44:59
ブックレットとディスク2がやたら評判良いんだな。
710無名さん:2007/04/24(火) 20:46:05
国技館見に行ったけど、まーやっぱりDVDでもドラムくそ走ってるなぁ・・・

あたりまえかー
711無名さん:2007/04/24(火) 20:54:54
いま1stDVD見てる俺が虚しい
712無名さん:2007/04/24(火) 20:57:26
荒井ギターパートは弾きながら歌うようなパートではないなー
713無名さん:2007/04/24(火) 20:59:36
宅配ピザの箱をエアショットガンで撃つ
714686:2007/04/24(火) 21:08:37
買ってきた。特典はやっぱりないらしい。
見たいけど見れない・・・PCで見てもいいんだけど画面ちっさいし画像粗いから我慢・・・
715無名さん:2007/04/24(火) 21:12:59
K.andhisbikeで終わって画面がパッと変わるとこで鳥肌立った
716無名さん:2007/04/24(火) 21:30:22
買ってきて気づいた
DVDプレーヤー持って無い
717無名さん:2007/04/24(火) 21:33:34
TSUTAYAで売ってる奴買えば?安いし
718無名さん:2007/04/24(火) 21:49:37
一流メーカーでも一万円あれば買えるだろ。
エロDVDを2〜3本我慢すれば買える程度の値段だ。
719無名さん:2007/04/24(火) 21:52:19
原と川崎は仲いいなあ。
720無名さん:2007/04/24(火) 22:03:28
五月五日のライブってなんなの?
721無名さん:2007/04/24(火) 22:03:51
フマキラツイテル ヨー



空耳アワーかよW
722無名さん:2007/04/24(火) 22:05:09
disc1
723無名さん:2007/04/24(火) 22:10:21
今回荒井さんが「す」とかサ行の発音する時「シュ」になるのが気になる
サマーがシュマー・・・
724無名さん:2007/04/24(火) 22:20:14
>>716
PCで見れば
725無名さん:2007/04/24(火) 22:20:26
サザンにインスパイアされてるんだな
726無名さん:2007/04/24(火) 22:24:40
何故か今回のDVDは飽きるな〜。
早く新曲聴きたいわ〜
727無名さん:2007/04/24(火) 22:33:46
なんで飽きんの?
728無名さん:2007/04/24(火) 22:35:51
DISC2から見てる。ピーが気になる。
729無名さん:2007/04/24(火) 22:38:21
思ったほど新鮮さ無い!なんだこれ・・・
でもライブは行きたくなるのは何故???
730無名さん:2007/04/24(火) 22:43:31
DVDの鮮明な音で聴くと、やっぱり演奏の粗はだいぶ気になってしまうね。
ただ、それでも1stDVDよりずっと演奏のクオリティは高いと思う。
荒井さんの声もけっこう良く出てるし。
録音に関しては、ドラムの音がやたら軽く感じられたのと、
全体に対してkwskさんのギターの音量が小さすぎたり大きすぎたりしたように思えた。
細かいことをチマチマと書いたけど、あの日のライブの記憶が蘇ってきて感動したよ。
特にキャンリメでは胸にこみ上げるものがあった。

そういや前から思ってたんだけど、ギター陣の音作りは昔の方が好きだ…。
今は荒井さんもkwskさんもちょっと軋むような感じの音色で、全体的に音がガチャガチャしてる。
個人的には昔の滑らかなクリーントーンの方が好みだなあ。曲にもよるけど。

まとまりのない糞文章ですんません
731無名さん:2007/04/24(火) 22:46:36
>>723
俺もそれ気になった。
なんかネイティブっぽく発音しようとして余計変になっちゃってるような。
732無名さん:2007/04/24(火) 22:47:54
明日タワレコで買ってくるか。
733無名さん:2007/04/24(火) 22:53:26
密林だと千円引きだぞ、届くの週末だけど
734無名さん:2007/04/24(火) 23:03:35
ベースの音いいなー
735無名さん:2007/04/24(火) 23:08:59
ブックレットは薄いながらもディープな内容で、ファンにはたまらん内容だった。
偶然にも最近underの歌詞の聴き取りをしてたんで、それが載ってたのも嬉しかった。
あとは何つっても漫画で糞ワロタw あれはもうどっから突っ込んでいいのか分からんw
作者は木暮さんなんだろうか?

DISC2は、ぜひ見てみたかったレコーディング風景もあったし、
神ごっことかでめちゃくちゃ笑ったけど、ちょっとプライベート風景が多すぎて飽きた。
前回は要所要所でインタビューが入ったりしたけど、今回はホント内輪ウケって感じが強かったなあ。
メンバー監修ってことで真面目度が上がると思ってたけど、むしろ逆ベクトルに行くとはw
736川崎ヲタ:2007/04/24(火) 23:14:28
仙台タワレコも特典無
sideviewは今回も川崎祭り

荒吐に向けて勝手にあがってまいりましたwwwwwwwwwwww



737無名さん:2007/04/24(火) 23:16:33
DISC1はどうなの
738無名さん:2007/04/24(火) 23:17:28
こんな時間に帰ってきたため、DVDはまだ見れてないけど、
木っぽい感じの渋いパッケージの中に入ってる
DVDケースが意外とポップな感じのかわいいデザインで、
ときめいた。
739無名さん:2007/04/24(火) 23:18:05
DISC2の各メンバーのコメントって、3rd発売前にメディア向けに録ったやつ?
冒頭で原さんが「もうすぐ曲ができてレコーディングします」って言ったのを聞いて、
今度出る音源のことかと思ってwktkしてしまった。どっちにしろ今秋に予定されてるみたいだけど。
740無名さん:2007/04/24(火) 23:21:45
まあ前回と今回を足して2で割ったらかなり良いDVDが出来上がったはず。
アルバム3枚出した後にDVDリリースな感じで良いんじゃねーか?これからは。
1枚目のDVDで昔の曲を聞き(見)飽きてるから新鮮さはあんま無いよな。
はいやー、アンプリ、スノスケの流れ一緒だしw
でもタケシットの2回目サビ「It's like a joke」のトコの原さんの表情は泣ける
741無名さん:2007/04/24(火) 23:25:44
DVD観て初めて気づいたんだが、ライブのstereoってサビで荒井さんのギターが歪んでなかったんだね
あそこでkwskさんと荒井さんのギターが歪んだ音で掛け合うのが好きだったんで、なんか違和感あった
742無名さん:2007/04/24(火) 23:36:05
すぐ予約したのに届くの土曜…
HMVのばかぁあぁぁぁぁ
743無名さん:2007/04/24(火) 23:52:30
漫画の最後コマの荒井さん怖えw
744無名さん:2007/04/25(水) 00:13:46
通販で新作予約なんてバカのやる行為。
既発の商品ならともかく
745無名さん:2007/04/25(水) 00:18:23
ブックレットの漫画見て
向井の描いたナンバガ結成漫画を
思い出した奴は俺だけではあるまい
746無名さん:2007/04/25(水) 00:20:25
>>720
DOLCE主催。

>>735
先月のGBEVによればマンガは木暮画伯作。
747無名さん:2007/04/25(水) 00:38:40
なんだかんだいって
レミニスは泣ける
748無名さん:2007/04/25(水) 00:39:31
スタッフロールのスペシャルサンクスを見て気づいたんだが、
スタンリーはジョージ、アルフレッドは弟のケンのことだったんだね
749無名さん:2007/04/25(水) 00:42:37
秋に出るであろう音源楽しみだ!

つーか、今回のLIVE DISKは両国国技館を
収録しただけにかなり貴重な映像だろう!
もう両国ではやらないだろうし・・・!?


両国行きたかった・・・
750無名さん:2007/04/25(水) 01:02:46
もしかしてDISK2のビーとかモザイクってあんま意味ないとこにも入ってる?
俺の行ったライブ一瞬で終わった…
751無名さん:2007/04/25(水) 01:04:39
曲順載せて欲しかったなー
752無名さん:2007/04/25(水) 01:10:42
曲順メニューで見れるからいいじゃん
753無名さん:2007/04/25(水) 01:14:27
DISC2のラストはちょっとシュールだったな
なんか初めて「2001年 宇宙の旅」を観たときのことを思い出した
シュール度合は全然違うけど
754無名さん:2007/04/25(水) 01:34:26
今晩はkwskさんの甲高い笑い声が夢に出てきそうだ…w
755無名さん:2007/04/25(水) 01:43:08
今、全ての内容を見終わったがほぼ皆と同意見
カメラワークや音のバランスは良いと思うんだが
二枚目という事もあり、それだけの事では飽きる…
見ていてあまりワクワクしなかった
ディスク2、ブックレットも見て思ったけど
このDVDはバンアパの完全メモリアル版なんだなと
756無名さん:2007/04/25(水) 01:43:12
イナミの部屋にしかけたドッキリは結局どうなったんだろう
>>753
ああいうラスト好きだ
757無名さん:2007/04/25(水) 02:15:18
腹さんのすり上げはdisk2に入っていますか?
758無名さん:2007/04/25(水) 02:15:59
エアガン屋wwwww
759無名さん:2007/04/25(水) 03:29:28
なんか見てて疲れた

760無名さん:2007/04/25(水) 07:16:53
>>757
残念ながら手淫はありませんが、
床オナニー(に極めて近いもの)なら、
半裸で熱心に励む原氏が拝めます
761無名さん:2007/04/25(水) 09:06:37
キャンリメいい
762無名さん:2007/04/25(水) 09:31:59
カウントダウンTVをご覧の皆さんこんばんは。the band apartです。
763無名さん:2007/04/25(水) 10:28:34
ねーよw
764無名さん:2007/04/25(水) 10:42:46
どこのタワレコにも売ってるよね?
765無名さん:2007/04/25(水) 11:10:42
あるでしょ
766無名さん:2007/04/25(水) 11:22:55
隊長!Amazon組到着しました
767無名さん:2007/04/25(水) 12:17:32
タワレコ通販組も到着しますた!!
768無名さん:2007/04/25(水) 12:23:44
いま買ってきたやっほいやあああ。
電車ん中でブックレット読んでる
769無名さん:2007/04/25(水) 14:32:31
DISC2のピーってやつ、
最初メンバーがウケ狙いでワザと放送禁止用語を言ってるのかと思ったw
770無名さん:2007/04/25(水) 14:53:36
キャンリメやべえな
771無名さん:2007/04/25(水) 15:08:30
Stanleyもやばい
772無名さん:2007/04/25(水) 15:12:37
Kの手拍子ほんと萎える最悪だ
773無名さん:2007/04/25(水) 15:32:13
ヒントはロキノン厨でございます
774無名さん:2007/04/25(水) 15:42:12
フットサルの偽名全部誰かわかる人いる?
775無名さん:2007/04/25(水) 15:58:16
ハイヤーからスノスケまでの流れが1sTと全く同じだったから新鮮味がなかった…

後は最高だった
776無名さん:2007/04/25(水) 16:40:22
次の音源が秋ってことはロンスケとツアーか?
777無名さん:2007/04/25(水) 16:45:21
そうっぽいね
778無名さん:2007/04/25(水) 16:48:39
百歩譲ってKで手拍子するとしても、
ノリノリで4分のリズムで叩くとかマジで理解できん。
宴会じゃねえんだよ…。

前のDVDの時は偶数拍で手拍子。今回は4ビート。
どんどん悪化してきてるな。
次はきっと8ビートだ。
779無名さん:2007/04/25(水) 17:14:45
8ビート進化したらワロスw
780無名さん:2007/04/25(水) 17:16:37
プルプルオワタ

次は締めのKか
781無名さん:2007/04/25(水) 17:23:30
実況しなくていいから
782無名さん:2007/04/25(水) 17:27:34
>>780
死ね構ってちゃん
783無名さん:2007/04/25(水) 17:29:44
>>780
しね
784無名さん:2007/04/25(水) 17:54:32
みんな言ってる通り新鮮味ないけど
むしょーーにライブ行きたくなるね。
785無名さん:2007/04/25(水) 18:20:30
>>774
bdapt
・アラリ
wrong
・アシックスのき
・キックしょういち
・クリスNODA
he
・越谷レッドダイヤモンズゆうき
・アルディーたけし
court
・トッティつ
susquatch
・ノウ・ジュンユウ
k-plan等
・バルセロナひろし
・長野県代表さとし
・KAFA
・亀(H&L)
・ミヤマキリシマ野間(SPC)
・おくジーンズ(GBEV)
・サンデーズAYAMI(SHELTER)
よくわかんね
・momi
786無名さん:2007/04/25(水) 18:49:50
えいちゃん こうちゃん まーちゃん
荒井さんはたけちゃん?
787無名さん:2007/04/25(水) 19:09:44
荒井はたけしなんじゃねえの。一人だけ幼なじみじゃないし
どうでもいいけどK-PLAN関係って「たけし」多くね?
788無名さん:2007/04/25(水) 19:21:12
バニティの川崎の激しい足踏みなんかワロタ
789無名さん:2007/04/25(水) 19:32:45
タワレコ通販関西圏なんだが、届かねー!!!
790無名さん:2007/04/25(水) 20:51:17
予約してたの明日取りに行こ!wktk(・∀・)
就活のしんどさを一瞬でも忘れさせていただこう‥orz
791無名さん:2007/04/25(水) 20:53:54
ちら裏。
今から観る!!
792無名さん:2007/04/25(水) 21:30:13
アマゾン届かねぇ
793無名さん:2007/04/25(水) 21:37:32
公式のグッズ更新されてるがTシャツのTBA-25…
XSとSしかないのに無理矢理着ててピチピチだなwww


俺はSで普通に着てるがorz
794無名さん:2007/04/25(水) 22:12:41
>>649だけどHMV今日来たよ
一応報告
795無名さん:2007/04/25(水) 22:22:38
なんかずっと高音でノイズが入ってない?
最初の部分でSE(だっけ?)が聞こえるくらいまで音量上げたらわかると思う。
796無名さん:2007/04/25(水) 22:26:21
>>785
momiはアベンジャーのPA
797無名さん:2007/04/25(水) 22:40:58
>>795
アンプのノイズだと思う。当日もずっと鳴ってた。
DVDでは修正されるかと思ってたんだけど、やっぱ入ってるね。
798無名さん:2007/04/25(水) 22:45:24
ドラマー原オンステージは全部カットですね
799無名さん:2007/04/25(水) 22:46:19
>>797
マイクで拾っちゃってるんだから
修正したら音変わっちゃうし、無理でしょ
800無名さん:2007/04/25(水) 22:56:22
前作より格段によかったものがあるそれは

       照明だっ!
801無名さん:2007/04/25(水) 23:00:03
神ごっこ笑ったが、いまいち意味がわからん・・・
802無名さん:2007/04/25(水) 23:03:25
みんな既に読んでるかもしれないけど、一応。
http://www.wint.co.jp/entasista/2007/04/the_band_apart.html

バンアパ2ndシーズン突入の予感
803無名さん:2007/04/25(水) 23:08:10
インタビューとかで木暮が小暮になってるとなんとなく凹む
804無名さん:2007/04/25(水) 23:23:39
小暮www


orz
805無名さん:2007/04/25(水) 23:26:28
GBEVの原さんのインタビューワロタ
「石油の無駄遣い」に続き、またしてもDISC2にろくでもない呼び名がw

あと、読者プレゼントの正体が超気になる
このスレの人間で当てて中身うpしてくれ!
806無名さん:2007/04/25(水) 23:37:57
確かにカムバックのEPは素晴らしかった。
807無名さん:2007/04/25(水) 23:38:18
Kのときにうつってる右手ぶったぎりてぇ
808無名さん:2007/04/25(水) 23:40:26
HMVさっき届いた
Disc2の神ごっこで笑いが止まりません
アヴェンジャーズのライブ映像はたぶん熊本
809無名さん:2007/04/25(水) 23:42:26
>>800
照明は映像じゃ100%は伝わらないのがもったいないね。
アレは2階席中央で見るのが一番良かったと思う
810無名さん:2007/04/25(水) 23:44:11
神ごっこが面白すぎる
noiseの照明は最高だったけど、映像で見るとしょぼいね。
ライブ会場に行った人だけの楽しみだね。
811無名さん:2007/04/25(水) 23:52:20
headlightのAメロも引きの絵で見たかった。
赤いライトに照らされる原・荒井カコヨス
812無名さん:2007/04/26(木) 00:29:36
エアガン屋の荒井さんには吹いたwww
813無名さん:2007/04/26(木) 01:52:10
>>805
乾いた円盤状の、糞の塊ww

中身「曰く付きの部屋構築セット」とかだったりw
814無名さん:2007/04/26(木) 02:33:59
俺は原さんがアイス落とす所で腹かかえて笑ったw
815無名さん:2007/04/26(木) 02:43:26
GBEVのインタビュー内容教えてください
816無名さん:2007/04/26(木) 03:15:25
>>815
ヒキコモリ?
817無名さん:2007/04/26(木) 07:12:22
アベンジャのドッキリどうなったんだろ
818無名さん:2007/04/26(木) 08:50:26
>>807
俺もそれ強く思う。そしてあの手はたぶん女。
後ろで手あげるのはやめれ
819無名さん:2007/04/26(木) 09:54:33
>>807

あの中央に映ってた指の動かし方が気持ち悪い手の事?
820無名さん:2007/04/26(木) 11:32:00
エアガン屋糞ワロタ
821無名さん:2007/04/26(木) 12:16:28
SOMETIMES始めて見た時は早回しかと思ったw
822無名さん:2007/04/26(木) 12:28:56
>>808
いや、神戸だ。

自分が行ったライブだけアベンジャで悲しかった。
823無名さん:2007/04/26(木) 15:21:12
なんかムシャムシャ立ち食いしてる4人組のシーンで最後の2秒ぐらいで
WRONG SCALEって出たのにはクソワロタww
824無名さん:2007/04/26(木) 15:24:48
右手わろたw
客席とステージ遠いね
825807 :2007/04/26(木) 15:29:10
>819
それ
キモすぎて鳥肌たったぞ
あんなにキレイな照明なのに、竹内さんはあれを写してまで引いた絵にこだわりたかったのかなーと思う
826無名さん:2007/04/26(木) 15:47:01
通販Tシャツのサイズ展開がおかしい。
後々 増えるのか?
827無名さん:2007/04/26(木) 16:05:31
増えません。
828無名さん:2007/04/26(木) 16:37:20
みんな右手右手言うから見てみたらマジ気持ち悪くてワロタw
829無名さん:2007/04/26(木) 16:49:08
>>827
社長?
830無名さん:2007/04/26(木) 18:19:08
わたしは薔薇の〜♪
831無名さん:2007/04/26(木) 18:53:06
>>827
なぜわかる
832無名さん:2007/04/26(木) 19:02:05
>>830
そこ笑えたw
833無名さん:2007/04/26(木) 19:37:36
今日CD屋ふらふらしてたらバンアパのコーナーに前のDVDがあったんだけど
これって今回の発売に合わせて再販したのか? それとも偶然?
834無名さん:2007/04/26(木) 20:03:46
円と線めちゃくちゃかっけえじゃん
835無名さん:2007/04/26(木) 20:08:43
アイス落とす原さんに萌えw
836無名さん:2007/04/26(木) 20:11:18
原さん乳首立ってるな
837無名さん:2007/04/26(木) 20:39:48
>>833
オフィでも触れてないし、再販ってことはないと思うよ
つーか持ってない人には朗報じゃん、探せばまだあるって事だ
838無名さん:2007/04/26(木) 21:09:49
>>833
タワレコの再販分じゃね?
839無名さん:2007/04/26(木) 21:14:46
小さい店の売れ残りだろー
840無名さん:2007/04/26(木) 21:50:15
セイムオールドソングのクリーンギターの絡み合いたまんねー
841無名さん:2007/04/26(木) 22:47:32
初めてバンアパの映像を見たが、原さんの感情表現の豊かさにビビったww

全体的に最高だったがEric.wのサビの荒井さんの発音が気になった
842無名さん:2007/04/26(木) 23:01:36
ハイヤーになった瞬間なんか萎えた
843無名さん:2007/04/26(木) 23:04:17
Thursday night
844無名さん:2007/04/26(木) 23:28:06
ライブ自体は1stDVDのがかっこいいし感動するね。
充分いいけどさ
845川崎ヲタ:2007/04/26(木) 23:38:06
ハイヤ〜アンプリの流れは何度聴いてもいいんだけど、あそこまでアンプリが早いとやっぱ損なわれてる感が
演奏してる側としては気持ちよさそうすけどね

こげ茶モズも格好いいんすけど、俺の中では前のメインの白モズ最高
846無名さん:2007/04/26(木) 23:38:43
今回のは見てて長く感じたのが正直。
FUELが遅く感じたのは俺だけ?

でも、秋まで見続けると思う。
847無名さん:2007/04/26(木) 23:39:33
1srDVD持ってない俺が見てる前でそんなに1stDVDを絶賛しないでくれw
848無名さん:2007/04/26(木) 23:40:32
アラバキ直前で気分が高揚してるとこにDVD見た
すげー興奮した
849無名さん:2007/04/26(木) 23:58:11
俺は2ndの方が演奏のクオリティは高いと思うけどなあ。
1stはkwskさんがミスしすぎだし(2ndでもいっぱいしてるけど)、
何より荒井さんの歌は2ndの方が格段に上だと思う。
荒井さん、本当に歌上達したよね。

>>846
FUELはけっこうゆっくりめだったね。
俺はあれくらいがいいな。普段は速すぎて、
Aメロの荒井さんのカッティングがスタッカート状態になってたから。
850無名さん:2007/04/27(金) 00:01:47
beautiful vanity 最高
851無名さん:2007/04/27(金) 00:06:51
ベースやっぱすごいね
852無名さん:2007/04/27(金) 00:11:53
そうですね。原さんのベースはすごい。特にアンプリのプレイは
すごすぎる。バリバリうまい!
853無名さん:2007/04/27(金) 00:19:46
>>852
九州のかたですかwww?
腹さんのベースまじでヤバイいいですねぇ。
854無名さん:2007/04/27(金) 00:39:51
原さんのベースといえばmy worldのサビが好きだ
855無名さん:2007/04/27(金) 00:41:27
俺は円と線のサビの歌い方がかたすぎると思ったけど
856無名さん:2007/04/27(金) 02:09:02
円と線はどちらかと言うとツアー出だしの頃kwskさんのギターに硬さを感じていた。
それがDisc1では相当滑らかになってる感じ。

つーか2ndDVD、色々てんこ盛り過ぎてうれしい悲鳴です。
ledのイントロの吸い込まれるような感じ、エリックで波打つ国技館、業を濯ぐがごときキャンリメ!
Disc2のむしろ痴態の数々(前回はカッコつけすぎに思えて恥ずかしかったって事なのか?)!
痒いところに手が届く勢いのブックレットは仮タイトルの解説が興味深かった。

でもって春風亭怖さが地味に効いてくる感じw
857無名さん:2007/04/27(金) 03:45:33
the noiseの出来が神すぎる
858無名さん:2007/04/27(金) 07:17:02
>>854
お前は俺か
859852:2007/04/27(金) 09:29:13
いえ、違いますwww ちなみにスタンリーのギターソロ部分の
ベースプレイもすごいと思います!
860無名さん:2007/04/27(金) 09:40:39
キャンリメってベースが作った曲なのな
あのデブいい曲作るな
861無名さん:2007/04/27(金) 10:18:01
ESPベースの音が好きになれない
862無名さん:2007/04/27(金) 10:37:28
俺も好きになれんかも
863無名さん:2007/04/27(金) 13:28:29
キャンリメのサビ前のギター(ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーん)
二月の渋谷のときにずっこけたんだが
国技館のときも結構はらはらな感じだったんだね
それにしてもあの本編の終わり方は反則ってくらいかっこいいな
864無名さん:2007/04/27(金) 14:18:55
キャンリメの荒井さん苦しそうだね
865無名さん:2007/04/27(金) 15:10:25
なんでワンツー言っちゃうんだよ!
866無名さん:2007/04/27(金) 17:10:24
キャンメリのアウトロがカッコイイ

ところで、川崎さんみたいなオブリガート(?)をギターでやってるバンドって他にどんなのある?
867無名さん:2007/04/27(金) 17:21:10
エアガン屋を見て荒井さんに惚れました
868無名さん:2007/04/27(金) 17:51:10
うほっ
869無名さん:2007/04/27(金) 20:23:52
アラバキアゲ
870無名さん:2007/04/27(金) 20:28:11
原さんの足踏み真似してたから母ちゃんに見られた。死にます
871無名さん:2007/04/27(金) 21:40:14
前回のDVDよりいいね。
荒井氏の歌がかなりよくなってる。
872無名さん:2007/04/27(金) 21:48:58
荒井さんストラトもう使わないのかな
きれいな緑色のストラトがカッコよかった
873無名さん:2007/04/27(金) 21:56:22
川崎さんのledのソロかっけぇ!!
874無名さん:2007/04/27(金) 22:11:08
>>870
チラ裏
875無名さん:2007/04/27(金) 23:38:59
今DVD見たんだがサムタイムスやばい…最高。
CDでは一番流して聞いてたのになぜだ。
876無名さん:2007/04/28(土) 00:11:33
my worldの出来が完璧。〜のnight lightもやべぇ。
877無名さん:2007/04/28(土) 00:13:44
画面モノクロで、最後に女の子が歩いてくPVがあったと思うんですけど
あれなんて曲ですか?
878無名さん:2007/04/28(土) 01:10:09
>>875
あれれ?こんなとこに俺がいる…
879無名さん:2007/04/28(土) 02:04:04
ライブで早くなってて印象が大分変わったな
880無名さん:2007/04/28(土) 02:39:12
俺はDVD見て刀がさらに好きになった
881無名さん:2007/04/28(土) 12:37:46
DVD見たいけど貧乏学生にはキツイよぉ・・・
882無名さん:2007/04/28(土) 12:46:36
>>881
私の友達なら嫌と言うほど見せてあげたのにww
883無名さん:2007/04/28(土) 13:02:01
>>881
買って損はないぞ。
初回限定だから
買い逃したら一生後悔するよ。
884無名さん:2007/04/28(土) 13:03:59
Eric.w のサビ前の原さんのコーラスのテンションは間違ってる
885無名さん:2007/04/28(土) 13:21:54
あれちょっと怖いよね
886無名さん:2007/04/28(土) 13:24:35
DISK2ちゃんとヒダカモザイクかかってるのわろたwwwwwwww
887無名さん:2007/04/28(土) 13:28:40
ヒダカどのへんにいるの?
888無名さん:2007/04/28(土) 13:28:49
懺悔
RECOGNIZE ep, DANIELS E.P.,1st DVD,2nd DVDは持っているのですが実は1st2nd3rdアルバム他は持っていません。

はやく買わないとなあ・・・でもシングルも合わせたら10000円以上。
889無名さん:2007/04/28(土) 13:38:34
>>888
1st〜3rdのアルバム曲はライブで結構やっててDVDでも聴けるから、
1st.2ndシングル買うのをオススメするよ。(個人的にはシングルが一番好き。)
890無名さん:2007/04/28(土) 13:42:21
>>889
ありがとうございます。参考にします。
とりあえずシングル→アルバム1stからの順番で集めていこうか・・
秋までには揃えておきたいところ。
891無名さん:2007/04/28(土) 13:43:27
>>884
あそこで原さんが壊れるのは毎度のことだが、
国技館のはちょっと壊れすぎてるよなw
FUELの「サーマ デーイズ」のコーラスもすごいテンションだ
892無名さん:2007/04/28(土) 13:46:07
>>890
アルバムに入ってる方は多少アレンジしてあるから
アルバムから入ってシングルで聴いたとき、少し違和感感じるかもしれないw
893無名さん:2007/04/28(土) 14:00:45
>>892
了解。多分DVDで何十回も聴いてるから大丈夫
894無名さん:2007/04/28(土) 14:12:14
>>893
ちょっと言い方おかしかったかも。ごめんね。
ライブ(DVD)でやってる方がほぼアルバムバージョン。
ある意味新鮮でいいかもしれないw
895無名さん:2007/04/28(土) 15:48:35
「cerastone」って毎回アルバムのスペシャルサンクスに載ってて、
何のこっちゃと思っていたが、ブックレットに「川崎セラストーン」って書いてあったね。
たぶん川崎さんの実家なんだろうな。ググッたら住所が板橋区だったし。
896無名さん:2007/04/28(土) 18:12:13
10月6日に仙台でライブやるって
897無名さん:2007/04/28(土) 18:31:57
半年先じゃんw
898無名さん:2007/04/28(土) 18:35:27
ここ最近観た中でメンバーのテンションも最高だったし
すーげーいいライブだったと思う
899無名さん:2007/04/28(土) 18:42:36
15日バンキッシュの方がみんな暴れてた
900無名さん:2007/04/28(土) 18:50:43
賛美ばっかりだけど演奏面が分かる人いないの?
kwskさんはミドルきついしミスもたくさん
原さんもゴリゴリしすぎて音が浮いてる曲あるし
ドラムはどんどん走っていってる
バンアパはすごい好きだけど全然いいライブじゃなかった
901無名さん:2007/04/28(土) 18:58:05
苫小牧でピーって入ってるのはなんか意味があるのか?
902無名さん:2007/04/28(土) 19:37:48
kwskのミスは毎度のことだし
いいライヴとはいえなかったかもしれんがthe noiseだけでオレは許せるよ
903無名さん:2007/04/28(土) 20:10:09
>>901誰かが演奏ミスったんじゃないかな
904無名さん:2007/04/28(土) 20:56:33
で、荒吐のレポは無いの?
905無名さん:2007/04/28(土) 21:23:22
初めてシングルでエリック聞いた時コンポ壊れたのかと思ったw
906無名さん:2007/04/28(土) 21:36:04
>>890
TSUTAYAとかでレンタルするのもいいけど、ファンなら買った方がいいんじゃない?
それにCDやMDだとドライブ中に聴ける。ドライブ中にバンアパ聴くとノリノリになれる。
ledやstereo辺りはスピードジャンキーになりそうだよ。
907無名さん:2007/04/28(土) 21:43:24
本当に手は邪魔だな
その人に悪気は無いんだろうけど、
撮る側ももうちょい考えればいいのに。
908無名さん:2007/04/28(土) 21:48:14
今日は今年見た中で一番良かったな
あの時間帯にK聞くのさいこー
909無名さん:2007/04/28(土) 23:03:19
>>900
演奏面の話は楽器・作曲板の方のスレで語られてるぞ。
こっちのスレはそういうことに関してあまり話題に上らないよね。
910無名さん:2007/04/28(土) 23:26:20
>>904
アラバキの曲です。

silence
higher
noise
circles
vanity
my world
coral
k
順番はあやしいですが。
確かにKとnoiseがよかったですね。
911無名さん:2007/04/28(土) 23:43:00
>>910
乙!
また1曲目silencesかw
912無名さん:2007/04/28(土) 23:44:56
>>910
アリガト!
催促しちまってスマンでした。
あまりにも書き込み無いので誰も行ってないのかと。
行きたかったな。
913無名さん:2007/04/29(日) 00:13:21
今日のkwskさん頭の振りがいつもにもましてすごかったな。
Kでまたステージから降りてたし。
あと木暮さんが珍しくワンツー言ってた。
今日荒井さんが出て来た時、マグナム屋を思い出して吹きそうになったw
914無名さん:2007/04/29(日) 00:19:10
みんなレポ乙です
915無名さん:2007/04/29(日) 01:35:20
envyの場所取りし過ぎで萎えた…
916無名さん:2007/04/29(日) 01:54:26
>895
ありがとう
やっとセラストンソングの謎が解けたわ
昔、タイル工で稼いだ金を全部スニーカーにつぎこんでる…みたいなことを日記に書いてたよね
さすがにもう仕事はしてないだろうけど
917無名さん:2007/04/29(日) 02:03:51
アラバキ参加組、乙でした!
今夜はゆっくり休んで疲れを癒してくれ。
明日思い出しレポあったらヨロ。
918無名さん:2007/04/29(日) 03:43:52
マグナム屋……w
まあ、最近すごいなんかkwskさん張り切ってるよね。なんか良いことでもあったのかな

アラバキいってないからわからんけどバンキッシュのkwskのテンション異常だったなあ。
あーちくしょうアラバキ行きたかった
919無名さん:2007/04/29(日) 10:34:52
エアガン屋です
920無名さん:2007/04/29(日) 10:52:50
PSG1とかなんで知ってんだろうな

メタルギア?
921無名さん:2007/04/29(日) 11:59:12
メタルギアかもね
メンバーってゲーマーだったりするのかな?
922無名さん:2007/04/29(日) 12:08:49
ライブは走ってナンボだろ
走った演奏やちょっとしたミスがいちいち気になるのならCDだけ聴いとけよww
923無名さん:2007/04/29(日) 12:36:08
ヴァンキッシュもアラバキも楽しかったあよう
バコツもきっと楽しいよう
924無名さん:2007/04/29(日) 12:41:41
まあ完璧に演奏してたらライブっぽくねえしな
925無名さん:2007/04/29(日) 14:40:37
走り具合やミスがちょっとどころじゃないからみんな言ってるんだろ
まあ、そういうのが分からない奴はある意味幸せだと思う
926無名さん:2007/04/29(日) 15:16:10
走ってナンボとかミスも全然オッケーじゃバンド演奏自体否定してるみたい
リズムキープなんか基本中の基本だしkwskさんにいたっては弾けてないレベル
だと思うわ
ライブはミスを楽しむものではなく生音や熱気、アレンジを楽しむもの
927無名さん:2007/04/29(日) 16:23:08
>>921
荒井さんと腹さんはかなりのゲーマー。
928無名さん:2007/04/29(日) 16:47:57
木暮さんが日記に書くまで、みんな「両国のSOMETIMESは走ってた」みたいな事を
書いてたな。何も知らねーのに好き勝手に書くんじゃねーよ。
それでまた、両国のDVDが出てからkwskさんが色々と書かれてるみたいだが、
果たしておまえらはkwskさんより上手く弾けんのか?ミドルがキツい?弾けてない?
いちいちうるせーよ。
929無名さん:2007/04/29(日) 16:52:30
ロキノン厨って>>922みたいな奴多いよな
「oioiが嫌なら家でCD聴いてろ」とか意味分からないことを言うタイプ
930無名さん:2007/04/29(日) 16:55:44
確かにあんな弾き方してりゃミスはするわな。
まあでも今使ってるギターがかなりミスの目立つギターだからその分少しは上手になってほしいところだね。
まあ充分かっけえし俺は今のまんまでいいや
931無名さん:2007/04/29(日) 16:55:46
>>928
小学生?
932無名さん:2007/04/29(日) 17:06:21
>>928
上手く弾けるかと言われれば普通に弾ける
大体聞く側が本人より上手く弾ける必要あんのか?お?
論点すりかえてなに吠えてんだよww頭悪すぎwww
なにも知らないのはお前のほうじゃねーの?
933無名さん:2007/04/29(日) 17:38:52
298の肩もつわけじゃないけど、ライブでテンション上がってテンポが早くなったり手元狂ったりするのは普通だろ。

オーケストラとかじゃないんだからライブにクオリティ求めんなよ。
934無名さん:2007/04/29(日) 17:40:41
つか演奏の上手い下手の話は楽器板でやれよ
せっかくアラバキのレポ書いてくれてる人がいるのに
935無名さん:2007/04/29(日) 17:51:21
the band apartってたしかミュージシャンだったよな
本スレで演奏の話が駄目なら何を話すんだ

「メンバーがMCでこんなこと喋ってたよ〜」とか語ればいいのか?
アイドルのスレと何ら変わらんな
936無名さん:2007/04/29(日) 17:53:36
クオリティーのいる音楽だと思うけどな〜
だからもう少しだけミスが目立たなければいいなとオレは思ってる。
バンアパだからおkみたいな盲目的なやつはどうかと思うし
ここの住人にも楽器・作曲板の意見見てもらいたいね
そんじゃ、レポの続きよろしく〜
937無名さん:2007/04/29(日) 17:58:56
バンアパだからOKとは思ってない。
ミスがあれだけ目立つのはPAのせいもあるだろ。
938無名さん:2007/04/29(日) 17:59:13
ライブに求めるものがそれぞれ違っても、自分とは違うんだなと思っておけば良いのでは?

荒吐行った人ら乙!
思い出しレポも引き続き受け付け中だよ。
939無名さん:2007/04/29(日) 18:07:45
話豚切ってスマンが、kwskさんって子供いんの?
ミクシィにそういう書き込みがあったんだが…
940無名さん:2007/04/29(日) 18:14:17
>>935
演奏の話がダメとは書いてないだろ
上手い下手の論争になると技術的な領域についての話になるから
そういう専門的な部分は専用のスレがある楽器板でやれってこと
941無名さん:2007/04/29(日) 18:34:23
>>937PAのせい?
じゃあPAがどうしたらミスが目立たなくなんだよ。
俺PA志望だから教えてくれや>>937
942無名さん:2007/04/29(日) 18:41:42
悪いが俺もPA志望だ。
お前もPA志望なら勉強しろ。
943無名さん:2007/04/29(日) 18:42:03
流れは読まずに書き込む

荒井さんのギター、黄色のギターでした
テレキャスではない

Kが終わり、去り際木暮さんがイスを持ち上げてた
かなりテンション上がってた模様

kwskさん、髪の毛がペタペタ
止まってる時も、頭を振ったまんまのボリュームが出てた

木暮さんにジェスチャーで「前髪浮いてるよ」と指摘されるkwskさん

荒井さん、次回ツアーの日を告知(仙台)

Kが始まる時、木暮さんの後ろにいる原さん
944無名さん:2007/04/29(日) 18:47:20
通りすがりです。
ミスしようが、揚げ足とるような、細かいとこ挙げたって、そんな事どーでもよくね?

全体的に見ていいライブだったかどうかで判断すればよくねぇか
バンドってそういうものなんじゃないか

久々に来てみたが、変わったねぇ
945無名さん:2007/04/29(日) 18:54:09
>>943
荒井さんテレキャスじゃなかったの?
黄色のギターでテレキャスじゃないギターってなんだろ
946無名さん:2007/04/29(日) 18:58:00
じゃあお前は全体的にいいと思ったのか?
前回のと比べてみてもいいできではなかっただろうが
お前の耳が肥えてないだけ。しょうもないバンド観を語るな
947無名さん:2007/04/29(日) 19:14:16
全体的に見て演奏がgdgdだったからみんな書いてるんだよね。
基本的にみんなバンアパ好きなんだし、揚げ足とってけなしてるわけじゃない。
「原さんが格好良かった!」と同じで、純粋にDVDの感想を書いてるだけなんだよな。
それを勘違いしてつっかかってくる人間がいる。

まあ、こっちのスレではそういう話をしても荒れるだけだってことだ。
楽器・作曲板の方はまったりと意見交換できてるのにな。

アラバキレポお待ちしてます
948無名さん:2007/04/29(日) 19:22:07
よくなかったって言うやつによかったってやつが突っかかりすぎ
せめてオレはこうだからよかったてのを冷静にレスしてほしい
そしたらこのスレもよくなるんじゃないかな
949無名さん:2007/04/29(日) 19:24:33
>>929
oioiが何で出てくる?関係なくね?
話すり替えて勝った気にでもなってるのかなww
オマケにレッテル貼りまでされちゃもうテンプレ通りすぎで笑えないんだが
950無名さん:2007/04/29(日) 19:26:26
まあどっちにしても2chで吠えてるだけじゃ全然説得力ないからww
951無名さん:2007/04/29(日) 19:46:00
勝った気にって…なんの勝負なんだよ笑

まあ演奏はぶっちゃけアレだけどさ、かっこよかったし俺は全然いいや
『バンド』としてめちゃくちゃかっこ良くなった気がする
952無名さん:2007/04/29(日) 19:54:08
10/6(土)Zepp仙台だってTOURって言ってた。
他の会場が気になる・・・はたしてなんのTOUR?
しかもアラバキでチケ先行販売してた。
953無名さん:2007/04/29(日) 20:01:48
別に楽器やってないし、
演奏面とかよくわかんないから、
今回のDVDもカッコいいと思ったけど、
>>944の書込みはどうかと思う。

わざわざその人の感想につっかかるんじゃなくて、
自分の感想を言えば良いだけなのに。

と、俺も人につっかかってしまいました。すみません。
954無名さん:2007/04/29(日) 20:11:17
>>952
超先行だなw
Smooth〜なんかね。
>>943もthx!
955無名さん:2007/04/29(日) 20:11:27
>>952
マジで?
販売早すぎだろw 前回のZepp仙台が余り気味だったからかな。

少なくともその日までにはリリースがあるってことだよね。
発売前にツアー開始ってのはあまり無さそうだし。
4thアルバムだったらすごいハイペースだなw
956無名さん:2007/04/29(日) 20:22:00
荒井さん、色は違ったけどテレキャスだった希ガス。
957無名さん:2007/04/29(日) 20:27:07
>>945
多分、DVDのブックレットに載ってる右側のギターだと思います。
昨日はメンバーもかなり寒そうでした。
始まる時にTシャツになってたけど、チェックの時は上着着たまま出てきてました。
958無名さん:2007/04/29(日) 20:35:36
仙台はまだ暖かくないのかな
それにしても秋の音源&ツアーが楽しみだ
その前にフジが死ぬほど楽しみなわけだが
959無名さん:2007/04/29(日) 20:49:00
荒井さん、またあのテレキャス使ったんだ。
2月の渋谷もあれだったよね。今後メインギターになるのかな。

どうでもいいけど、
>>957の中でテレキャスの定義がどうなってるのかちょっと気になるw
fender以外の会社だからテレキャスじゃないってことなのかな?
960無名さん:2007/04/29(日) 21:00:15
アラバキでバンアパの時だけいっぱいお客がいてビックリした。
こんなにも人気あったっけ?
961無名さん:2007/04/29(日) 21:36:50
そうそう。裏がエルレだったのに
962無名さん:2007/04/29(日) 21:39:20
>>943
すげーテンション高かったんだなメンバーw

原さん動きすぎワロタ
袖に行くことはあっても、木暮さんの後ろはすげぇな
963無名さん:2007/04/29(日) 21:41:14
そんなびっくりする程多かったか?
大分エレに途中で流れ自分は嬉しい限りだった。
昨日はチューニング中とか
ふとした瞬間神ごっこを思い出してしまって辛かった…
良いライブだったのに。
964無名さん:2007/04/29(日) 22:53:04
エルレ裏のわりには多かったんじゃない?
原さんMCの「デブには優しい気温になってきました」に受けたw
バンアパのとき突然寒くなって辛かったけど笑った
965無名さん:2007/04/29(日) 22:54:17
バンアパの裏エルレって大分、多いよな。
966無名さん:2007/04/29(日) 22:54:32
亀レスだが
>>925 こいつ何様のつもり??
967無名さん:2007/04/29(日) 23:36:27
もう争うのはやめようよ!!
同じバンアパファン同士なんだから、仲良くしようよ☆
マックしゃくれのバニラでも飲んで落ち着いて(^-^)
968無名さん:2007/04/29(日) 23:43:35
くだらん流れだ。
神ごっこの意味だれか教えてくれ
969無名さん:2007/04/29(日) 23:50:37
近々ホテル泊まる奴
全員床にうつぶせて来い。
今日泊まってる奴もな
970無名さん:2007/04/30(月) 00:02:00
アラバキ組乙です!
952の件だけど、レコ発で仙台スタートなんだろうか?それとも、ワンマン?
リリースはシングルと予想。
971無名さん:2007/04/30(月) 00:17:35
>>968
DVD観ればわかる
説明すると長い
972無名さん:2007/04/30(月) 00:35:44
>970
仙台がスタートなのかは分からん。
レコ発ならそれなりに回るんじゃないか?
音源シングルの予感だけど
まさかのアルバムだったらどうしよ…w
973無名さん:2007/04/30(月) 00:37:36
具体的にライブの日にち決まってるんだね、半年前にはもう決定してるのか
他の場所の発表楽しみ!
974無名さん:2007/04/30(月) 00:59:22
神ごっこって結局なんなの?
シングルだと狭いからツインの取り合いしてるって認識でおk?
975無名さん:2007/04/30(月) 01:14:59
Violent〜はもうやらないのかな…
976無名さん:2007/04/30(月) 02:01:41
>>959
フェンデー以外の場合はテレキャスタイプって言ったほうがいいのかな
977無名さん:2007/04/30(月) 02:08:54
navigatorと言えば横山健っていうイメージしかないな
978無名さん:2007/04/30(月) 02:15:28
>>976
正しくはそうだけど、普通にテレキャスでいいんじゃない?w
あと誤字かもしれないけどフェンデーじゃなくてフェンダーね。
英語の発音的には前者の方が合ってるけどもw
979無名さん:2007/04/30(月) 02:23:28
畜生…折角、昨日ホテル泊まったのに床に俯せてくるの忘れた
980ハライズム:2007/04/30(月) 03:00:42
神ごっことは、原が川崎を神と崇め、神=川崎が

原を神として崇め返すといった、遊びであります。

981無名さん:2007/04/30(月) 03:44:10
フジロック金曜かよ…
982無名さん:2007/04/30(月) 03:52:10
木暮さんcure嫌いなんだっけ?
ASH観るのな
983無名さん:2007/04/30(月) 09:56:38
荒吐最高でした。
higherの原さんベースソロ?終わった後のドラムリズムがいつもと違くて
結構かっこよかった。
K〜で荒井さんが寝そべってギター弾いてる所はやばかった。
初めてライブを観る友達はベースラインやばいね〜って言ってた。
984無名さん:2007/04/30(月) 12:33:34
>>980
あれ?そうなんだ。

最後に川崎さんが「狭いお部屋を分け与え下さり…」って手紙かいて、三上さんが腹さんに勝ちましたねって言ってたからツイン取り合いしてるんだと思ってた。
985無名さん:2007/04/30(月) 12:52:40
神ごっこちがうよ
今までタコ部屋だったのが今回のツアーからひとりづつシングルになってしまって
つまんねーなってかんじで
ターゲット神(今回kwskさん)をツインに一人でぶちこんで、シングル3人でぎゅうぎゅうに寝る
ってゆうマゾゲームだって言ってたよどっかで。
986無名さん:2007/04/30(月) 14:01:19
夏日ですじゃ
987無名さん:2007/04/30(月) 14:16:35
上にも書いてあるけど、PGも仙台だけ告知始まってるね。
3200はちと高い気がする。
988無名さん:2007/04/30(月) 15:22:39
おいおい100s国技館とかまじかよ…
バンアパやってなかったら絶対やってないじゃん…
もはや国技館はライブハウスと化したな
989無名さん:2007/04/30(月) 15:51:07
国技館ハジマッタね
990無名さん:2007/04/30(月) 15:52:51
次スレ…
991無名さん:2007/04/30(月) 15:57:03
>>988
でも全席指定だってよ
992誘導:2007/04/30(月) 16:27:47
立てまいた

the band apart 26
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1177917781/

私のような下卑た者が、神である皆様がお使いになるスレを立ててしまい、
誠に申し訳ありません。自害致しますのでどうかお許し下さいますようお願い申し上げます。
993無名さん:2007/04/30(月) 16:36:22
サンボマスターも今度国技館でやるらしい。
あとどっかのビジュアル系バンドもやる(やった?)って聞いた。

バンアパが国技館初のロックコンサートだったみたいだから、
こりゃ完全に影響及ぼしてるよな。相撲ファンにとっては複雑な気持ちかもしれんがw
994無名さん:2007/04/30(月) 16:45:10
バンアパをかわきりにって感じだな…決して良い気持ちにはなれねえや
995無名さん:2007/04/30(月) 17:27:43
>>992
ワタクシ供愚民のために御自らスレ立て賜り、恐悦至極にございます。

神ごっこの詳細はブックレット掲載。
996無名さん:2007/04/30(月) 17:43:56
吉川晃司もバンアパに影響を受け国技館
997無名さん:2007/04/30(月) 17:49:48
ID:rFtyUI0LO(笑)
998無名さん:2007/04/30(月) 17:50:22
誤爆(笑)
999無名さん:2007/04/30(月) 17:52:12
999
1000無名さん:2007/04/30(月) 17:52:42
1000なら原さんに掘られる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。