メトロファルスって・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
709無名さん:2008/09/27(土) 03:06:48

honziさん。追悼。
あげてみました。
710無名さん:2008/09/27(土) 07:03:00
一年ですね

梨を食べる時一生思い出す
711無名さん:2008/09/28(日) 03:34:47
HONZI…そちらはどう?
昨日前後たくさんの人があなたに想いをはせてる筈。
にぎやかでしょう…w
712無名さん:2008/09/28(日) 18:15:07
金曜日のボガンボローザ、ヨタさんは3曲歌った。
さいあいあい、だけどジュリー、橋の下。

河原町のジュリーは20何年も前に旅に出たと聞く。
どんとが旅立ってからも、もう8年経ったんか。

どんととHONZIさんは面識あったのかな。
どこかで今ごろセッションしてたら楽しい。
713無名さん:2008/10/03(金) 00:54:22
保守


714無名さん:2008/10/03(金) 20:51:38
今夜WOWOW
715無名さん:2008/10/06(月) 19:22:31
HONZIのONE再販しないかなあ。
716無名さん:2008/10/09(木) 19:24:08
one 好きだ
three みたいなものは出ないかしらん
717無名さん:2008/10/09(木) 19:41:10
カセットで出てたのがthreeとfourという話を聞いたことがあったような?
718無名さん:2008/10/11(土) 03:55:06
ニコニコで一聴き惚れした新参ですが
今度のライブ、メトローマンスホテルってメトロファルスじゃないんですか?
光永巌さんの曲がすきなのです
719無名さん:2008/10/11(土) 09:15:38
両方知っておくのも悪くない。
720無名さん:2008/10/11(土) 22:49:00
ヨタロウ節とHONZIのバイオリンが聴けるだけで充分買いだと思うよ、俺は。
721無名さん:2008/10/12(日) 21:00:56
>>718
メトローマンスホテルとメトロファルスは別物です。
ガンちゃんはメトローマンスホテルには参加していないので、
今度のライブにも出ないでしょう。

が、>>719-720氏のおっしゃる通り、両方ぜひオススメ。

ガンちゃんの曲がお好きなら、「タイツ」というバンドのCDも聴いてみてはどうでしょう。
でも、今ふつうに買えるのはベスト&アウトテイク盤の「GIRLIC REPLICA」しかないのかな。
ガンちゃんのソロユニット「巌の裏庭」は、年に1回か2年に1回くらいしかやらないけど、
足を運ぶ価値は大ありです。
722無名さん:2008/10/13(月) 02:07:54
丁寧にどうもありがとうございます!
両方オススメかぁ…わかりました。
歴史の長いバンドみたいですが初心者が行っても問題ないでしょうか…
タイツ、探してみます!
723無名さん:2008/10/13(月) 17:41:40
あ、すみません、721ですが、「GIRLIC REPLICA」は、
35曲中GUNちゃん曲は2曲しか入ってなかった。
オリジナルアルバム1枚中、ガンちゃんの作った曲は各1曲くらいずつか?
(コンプリートしてはいないので詳細わかりません。ごめん。お詳しい方よかったら補足を。)
でもタイツ自体、面白いのでご興味あらばぜひ。

「巌の裏庭」やメトロファルスライブのガンちゃんコーナーでやる曲は
名曲揃いだから、ぜひソロアルバムを・・・と願って幾星霜なのですが。
「奇妙なナース」とか「花」とか大好きです。

>>722さん、初心者ぜんぜん無問題。楽しみましょう。
あと、近々メトロファルスのライブがあることを共に祈りましょうw
続けて長々と失礼しました。
724無名さん:2008/10/17(金) 03:47:08
さて、「秋」が来たわけだが。
・・・秋とは言わん。年内にメトロのライブはありや、なしや?
725無名さん:2008/10/17(金) 12:56:44
あるんじゃね?29日とか押し詰まった頃に。
正月でもいいけど。
726無名さん:2008/10/17(金) 20:09:32
るりワンマン、メリィさんと巌ちゃんがサポートするんだね
727無名さん:2008/10/19(日) 17:30:27
ふにゃふにゃ
728無名さん:2008/10/19(日) 20:06:05
ふにくりふにくら
愛はすべてを赦す
729無名さん:2008/10/22(水) 09:16:08
今夜 渋谷ソングラインズ
どんな店なんだろ 楽しみ
730無名さん:2008/10/23(木) 14:51:13
大阪11/13、東京11/21の るり さんライブにメリィさんとGUNちゃんも出られますよ。
ゆんべはGUNちゃんもお見かけした気がする。

SongLinesは椅子席目一杯入れたら50くらい?
音がよかった。
空調もよかった。
ロケーションもよかった。
またあそこでやってほしい。
カーテンあけると二階なので路上が見えました。

何演ったっけ。下校の歌やった。
731無名さん:2008/10/23(木) 14:57:27
ミルクマンて最近あまりやってない?
732無名さん:2008/10/24(金) 03:57:50
円山最終章以来、私は聴いてないな
733無名さん:2008/10/26(日) 09:23:54
HONZIあげ
734無名さん:2008/10/30(木) 22:45:43
いいともでハロウィンがかかったらしいですさんたまりあ
明日がほんとのハロウィンなので期待
735無名さん:2008/10/30(木) 23:14:47
タイツのがかかったのかな
さんたまりあ
736無名さん:2008/10/31(金) 04:15:47
さんたまりあ
737無名さん:2008/10/31(金) 13:00:49
モノクロームすすむをありがとうさんたまりあ
738無名さん:2008/11/01(土) 02:34:50
ごめん遅くなっちゃった
さんたまりあ
739無名さん:2008/11/01(土) 08:35:02
イワオの裏庭ktkr!
740無名さん:2008/11/01(土) 10:55:02
薔薇より赤い心臓の歌JOY SOUNDカラオケ配信決定!
リアルタイムリクエスト投票毎日し続けた甲斐があったよ!
次は東京暮色が入る様にがんばるぞ!
741無名さん:2008/11/01(土) 12:47:26
ひとりで頑張るよりここでアンケとって曲絞るほうがいいと思うが
742無名さん:2008/11/01(土) 13:39:23
>>740
配信決定オメ! 実は浮気して東京暮色や他のホーカシャン曲にも投票してた。来月も頑張ろうー。
743無名さん:2008/11/01(土) 13:43:56
メトロファルスでエントリー曲に入ってるの今のところ「東京暮色」だけだったから
一曲集中がんばるぞと思ってたんだけど、まとめたりするならそれでも全然Okだよ。
ちなみにホーカシャンは「憂鬱なチェリーボーイ」と「まぼろよつむぎ」もエントリー中。 
744無名さん:2008/11/01(土) 23:20:34
菊寿丸の唄、どうもどこかで聴いた曲だ思って解説を見たら Jewish traditional とあったので 、心当たりの手持ちのCDを探して Nechama Lifshitsaite の古い録音を見つけた。こちらは時代は古いがキュートな女性ボーカルがいい感じだ。
745無名さん:2008/11/02(日) 04:40:36
まだ入手できそうなんですかね。
これからAmazon行ってきます。
あなたのコレクション、いろいろ御教授いただきたいです。百合コレクションだ。
746無名さん:2008/11/02(日) 09:17:37
菊珠丸の唄なんぞカラオケにあったら気持よく歌えそうだ。
747無名さん:2008/11/03(月) 19:43:15
>>745
タイトルは、「Shalom Comrade! - Yiddish Music in the Soviet Union 1928-1961」
菊寿丸の元歌の曲名は「Yash」

Amazon には無いみたい。俺は Zeami という通販サイトで購入。
タイトルから分かるとおり、90年代前半のソビエトにおけるユダヤ民謡のオムニバスというかなりマニアックなCDなので、民族音楽ファン以外には、この曲のためにわざわざ買うのはお勧めしない。
748無名さん:2008/11/03(月) 20:00:40
ならうp頼む
749kikujyumaru:2008/11/05(水) 23:09:51
うpした。pass は名欄
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/155436

一週間ぐらいして残ってても消します。
750無名さん:2008/11/06(木) 02:17:33
>>749
うわ、なんてひとだ。
横からもらっちゃいました。どうもありがとう!!
可愛い歌声だ〜。「オイ オイ」のところは、原曲まんまなんだ。

検索してみたら、曲名は「A Glezele Yash」とも言うようだね。
A Glass of Wine とか A Little Glass of Alcohol という意味らしい。
ヨタロウさんはわりとちゃんと元歌に沿って訳したとかおっしゃってたような気がするが、
Wine → 菊珠丸 てぇところがさすがというからしいというか。
751無名さん:2008/11/06(木) 17:11:31
>>249
うおーサンクス
752無名さん:2008/11/06(木) 23:45:42
>>749
いただきましたありがとう
753無名さん:2008/11/08(土) 08:40:55
巌ちゃん12月のチケット発売今日から
754無名さん:2008/11/09(日) 07:34:48
めりさんlete
当日ありそうかしら
755無名さん:2008/11/09(日) 08:53:18
「面影ラッキーホール」ってGUNちゃんが参加されてるんですよね?
アルバム"Whydunit?"発売。
ライブは
1/18心斎橋クラブクアトロで「大西ユカリと新世界」がゲスト!
1/25は渋谷クラブクアトロのようです。
756無名さん:2008/11/13(木) 05:37:33
昨夜、ななかいに行った人で
アンコールで山本直樹さとやった
ビートルズとニール・ヤングの曲名おわかりの方いたら
教えていただけないでしょうか。
757無名さん:2008/11/15(土) 02:29:10
ニール・ヤングのは「only love can break your heart」
ビートルズのは「while my guiter gently weeps」だと思うけど、
違ってたら誰かななかいに行ってた別の人、訂正してください。
758無名さん
>>757さん、ありがとう。
聴いてみた。ばっちりでした!