メレンゲ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名さん
オフィシャルサイト
ttp://www.e-merengue.com/

ワーナーサイト
ttp://wmg.jp/merengue/index.html


前スレ
メレンゲ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1099829919/
前々スレ
★メレンゲ☆メレンゲ★メレンゲ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1054223257/

1/30 渋谷クアトロ すみかレコ発ワンマン

1/18 Newシングル「すみか」(劇場版最終兵器彼女 テーマ曲) 発売予定
2月 シングル発売予定
3月 メレンゲ初 フルアルバム発売予定
2無名さん:2005/11/21(月) 20:18:19
http://yokazaki.org/~request/karaoke.cgi?mode=list_tr&artist=%83%81%83%8c%83%93%83Q

あとはカラオケのリクエストでもしてみてくれ
3無名さん:2005/11/21(月) 21:04:12
>>1スレ立て乙。
4無名さん:2005/11/22(火) 00:02:53
乙一
四げと
5無名さん:2005/11/22(火) 00:34:44
おつかれさん。

メレンゲ、最近は きらめく世界 ばっかり聞いちゃってる。
6無名さん:2005/11/22(火) 07:00:28
>>1タソ乙

前スレが>982でォhル・・・orz
1000まで行ったの?
7無名さん:2005/11/22(火) 14:46:22
>>1
乙加齢
ミニツアーがもうすぐ始まりますな
カラオケ,初恋サンセット,入れて欲しいよな〜
歌ったら泣き出しそうだけど・・・



8無名さん:2005/11/22(火) 21:41:38
前スレはdat落ちでFA?
9無名さん:2005/11/23(水) 01:19:37
クボ氏って、ライブだとアンプ何使ってる?
10無名さん:2005/11/23(水) 07:50:58
>>9
VOX AC30
119:2005/11/23(水) 10:13:37
>>10
サンクス
今、色々調べてるのでたすかりますた。

ちなみに AC30CC1 か AC30CC2 か、そこまでわかりますか?

http://www.korg.co.jp/KID/VOX/AC30CC/
12無名さん:2005/11/23(水) 12:31:47
>>11コピバンでもするの?
139:2005/11/23(水) 13:01:27
>>12
コピバンではないです。

自分のアンプが欲しいんだけど、メレンゲの音好きだから
どんなの使ってるんだろうなぁ って感じで調べております。
149:2005/11/23(水) 16:46:15
欲張りすぎたな。スレ違いにもなりそうだ。
とりあえず VOXってことが知れてよかった。
また知ってる人いたら、ぽろっと教えてちょんちょんちょ
15無名さん:2005/11/23(水) 23:57:01
>9
スタッフ日記にクボ氏の機材写真載ってるよ。
169:2005/11/24(木) 00:16:04
>>15
ほんとうだ。ありがとう。
しかし、ピンクのVOX?あれはカラーをかえただけか。
AC30CC1と違って、CC2の両側に持つところがあるから・・・
AC30CC2か・・・?
少しづつ近づいてきた! とんくす
17無名さん:2005/11/24(木) 00:17:18
>>6>>8
亀だが980越えて1日書き込み無いと落ちるらしいよ
188:2005/11/24(木) 01:15:57
>>17そうなんだ!知らんかったよ、ありがとう。
19無名さん:2005/11/24(木) 05:35:24
ピンクっていうか赤だよ
ついでにエフェクターは歪みがOD3,BD2
空間系がスモールクローン(コーラス)、DL4(ディレイ)
だった気がする。
あとは忘れた。bossのファイザーも使ってたかな
AC30はブリティッシュサウンドの王道だね

スレ違いにつきsage
20無名さん:2005/11/24(木) 16:38:13
ギンガってもう 販売してないの?
21無名さん:2005/11/24(木) 17:00:04
タワレコ通販にあるだろ。
あとタワレコ渋谷店で一個見たな
22名無さん:2005/11/24(木) 23:00:50
日記でクボちゃんがフジの新譜ホメてたね。
仲良いみたいだけど、俺はフジ聴かないからなぁ。。
やっぱ新作良かったん??
23無名さん:2005/11/24(木) 23:40:13
>>22
メレンゲとフジ、両方好きな自分が来ましたよ
今回のアルバムはポップで聴きやすかったかな
以前に比べて弾けた印象の面白い曲が多かったよ

フジの志村氏の日記にもクボ氏のこと書いてたし
二人は仲がいいんだね
24無名さん:2005/11/25(金) 10:39:24
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2005年12月25日に開催予定のクリスマスは
中国・韓国の要請および諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
だから、プレゼントはいりません。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

日本政府

****************
25無名さん:2005/11/25(金) 21:33:28
クリスマスかぁ。。
26無名さん:2005/11/26(土) 15:29:05
一週間前位にオフィのメルフォからクアトロのチケ申込みしたんだけど、未だにチケ確保のメルが来ないってことはアドレス打ち間違えたってことなんかな?
登録変換で出てくるアドだから間違えたって考えにくいんだが‥
こんな方法でチケとりするの初めてだから誰か教えて‥
27名無さん:2005/11/26(土) 21:04:14
クボくんて号泣のボケの人にちょっと似てない?
28無名さん:2005/11/27(日) 00:25:36
君に春を思う
という曲の曲名の由来って分かる方います?
春にして君を想う、とは関係ないよね?
29無名さん:2005/11/27(日) 00:38:42
>>26ビビエスよく見れ
30無名さん:2005/11/27(日) 03:28:30
パシリでしょ?ボーカル
31無名さん:2005/11/27(日) 20:08:58
>>30
誰の?
32無名さん:2005/11/28(月) 19:11:14
燃料がないですなぁ…。
33無名さん:2005/11/28(月) 22:30:15
1月にニューシングルでるよ!!
34無名さん:2005/11/28(月) 23:59:51
>>29
今日ビビエス見たよ。
スタフのパピコもあそこなんだね‥ オフィのビビエスってイタイ椰子しか居ないから、ロムるのもやだったんだよ。
案の定皆さん香ばしい方々でしたよ。
メジャーデブーしてんのに未だにこんなことしてんだね。せめてスタフぐらい分けれとかってのは概出?
35無名さん:2005/11/29(火) 01:34:45
こっちもあっちもどっちもどっち!
36無名さん:2005/11/29(火) 03:31:36
>>てか、スタッフ日記ウザ杉。勘違いしてないか?
37無名さん:2005/11/29(火) 13:38:44
>35
真性デムパのオフィ常連にはかなわないYO
38無名さん:2005/11/29(火) 20:34:32
デムパって何の略?
39無名さん:2005/11/30(水) 01:36:57
しまった
ワンマンのチケ予約し忘れた
40無名さん:2005/11/30(水) 12:33:13
ワンマンチケ(σ・∀・)σゲッツ
メールきますたヽ(´ー`)ノ
41無名さん:2005/12/01(木) 01:05:03
(σ・∀・)σ
42無名さん:2005/12/01(木) 15:13:53
HPリニューアル・・・
しょぼくなりませんように・・・
43無名さん:2005/12/01(木) 17:02:46
>>39
売り切れはないだろ
44無名さん:2005/12/03(土) 21:45:40
来年1月、メレンゲライブ初体験です!予約メール先日来たので。
熱狂的ってわけではなく、本当ライトファンなのだが・・・
当日よろしくです。(誰に言ってるんだw)
45無名さん:2005/12/04(日) 14:30:11
この左のほうのやつジャケ?

ttp://www.saikano-movie.com/
46無名さん:2005/12/04(日) 14:34:21
47無名さん:2005/12/04(日) 15:47:42
>>45
その可能性高いな。

>>46
よさげだな。さんくす。
48無名さん:2005/12/05(月) 23:53:42
すみか、どんなんデス?当方、携帯により聞けず…orz
49名無さん:2005/12/06(火) 06:24:13
一応聴けるけど、あんまりよくは分からないね。とりあえずまったりした感じ。
ストリングスの壮大さみたいのは上のではちょっと聞き取れないや。
歌い方は初期の頃やアオバみたいに柔らかい感じのクボくんらしい感じがしたよ
50無名さん:2005/12/06(火) 21:00:21
ふむふむ、ありがとー♪
51無名さん:2005/12/09(金) 19:48:10
三日間レスなしって…orz
52無名さん:2005/12/09(金) 23:42:16
オフィシャルページリニューアル記念age
53無名さん:2005/12/09(金) 23:56:17
公式ですみか聞けるじゃん いいな
54無名さん:2005/12/10(土) 00:30:46
ほんとにage、て見る。リヌアルおめでと!
55無名さん:2005/12/10(土) 01:02:12
サイトみたけど
ほんとぱっとみさ フジファブリック? かと思った。写真。
56無名さん:2005/12/10(土) 02:14:55
確かに似てる
てかリニュでHPが遥かに見やすくなったね
GJ!>中の人
57無名さん:2005/12/10(土) 13:36:36
リニュ乙
見やすくはなったけど
前のほわほわした感じも好きだったな。
つよし日記なくなったねぇ…。
確かに写真フジっぽいかも。
58無名さん :2005/12/10(土) 17:38:43
ほんとだ、ツヨシ日記消えてる‥orz
写真って今度のアー写?どこがフジっぽいの?
59無名さん:2005/12/10(土) 17:49:39
本人がやる気ないのでは
ツヨシ日記
ttp://www3.diary.ne.jp/user/312500/
60名無さん:2005/12/10(土) 18:12:31
すみか聴けるけど、やっぱり良いですね。
君春やアオバよりも即効性はないけどじわりじわりと聴けば聴くほど
染み込んでくるような印象を受けました。深い曲ですねぇ。。
ところでメレンゲってどれくらい売れてるの??セールスランキングとか
61無名さん:2005/12/10(土) 20:59:25
オリコンだとミニアルバム・シングル共にウィークリー100位前後
タワレコとかのランキングだと初日デイリー10程度
62無名さん:2005/12/10(土) 21:50:37
オフィみてきたけど、クボさん髪のびたね。
63無名さん:2005/12/10(土) 23:08:18
>>53
フジの虹の時のアー写に似てるってことだとオモ。
ttp://www.hotexpress.co.jp/interview/fujifabric/image/fujifabric_artist.jpg
64無名さん:2005/12/11(日) 15:00:51
クボンゲのほうがかっこいい
65無名さん:2005/12/11(日) 16:42:00
ライブでやってたり過去出してたりして今全然手に入らない曲って
「へび坂」と「フクロウの恋」以外に何かある?
66無名さん:2005/12/12(月) 00:29:26
へび坂は渋谷タワレコで普通に売ってない?
67無名さん:2005/12/12(月) 00:38:55
ヤマンゲのがかっこいい!
68無名さん :2005/12/12(月) 20:13:24
MARQUeeみた
話しが噛み合ってるような噛み合ってないような微妙なかんじ? 
それが らしくてイイが。 映画公開楽しみだな
69無名さん:2005/12/12(月) 20:16:19
>>68
スキャンうp


とりあえずワンマンチケスペシャで取ったぜ
7068:2005/12/13(火) 02:48:39
>>69
スマソ
邪道に立ち読んだ・・・
71無名さん:2005/12/13(火) 18:25:48
スペシャ先行でチケ取ったらBの1ケタ番。
クアトロって前後ブロックある?
72無名さん:2005/12/13(火) 19:19:21
>>71
クアトロでブロック分けられたライブに遭遇した事ないな
メレンでもないな
A番号全部入れてからB番号入れるんかな、想像だけど
73無名さん:2005/12/15(木) 15:46:45
クボンゲとバクホンのベースの人似てない?
74無名さん:2005/12/15(木) 21:32:03
今回のツアー、ソネ氏サポメンじゃないんだね。
つばきの方が色んな面で良かったのかな?
75無名さん:2005/12/15(木) 21:55:18
>>74
ただただスケジュールが合わなかったんでないの?
大人の事情、てとこで
76無名さん:2005/12/16(金) 01:28:45
ようやくへび坂聞けた。
これ最終兵器のタイアップでいいよもう
77無名さん:2005/12/17(土) 12:38:23
すみか >>46 のサビんとこだけ

C |E/B |Am |D7 |

こんな感じでしょうかね。
バラードの王道コード進行かぬ。
7877:2005/12/17(土) 12:40:52
あ、訂正

C |E/B |Am Am7/G |D7/F# F |

でも気持ちエエノウ。
79無名さん:2005/12/17(土) 14:44:18
Em→Am
そのてのぬくもりが
F→G
ドドシラシドレミファミレファ
80無名さん:2005/12/17(土) 17:30:16
耳コピできるってスゲーな。
81無名さん:2005/12/17(土) 17:48:04
ライブハウスなんて洒落た所、一生行けそうもないド田舎住みの漏れが来ましたよ。

質問なんだけどCDで聞くこの歌唱力と生で聴くメレンゲは違う?
生だとヘタとかそういうのってあるの?
教えて都会の人。
82無名さん:2005/12/17(土) 18:23:33
クボンゲは生歌もまぁまぁうまかった
83無名さん:2005/12/17(土) 18:38:54
>>81
生もいい
ただ拳が上がる盛り上がりを期待しちゃダメ
野外で見た時青空〜夕暮れにクボの声が重なって
何だかむしょうに切なくなったよ
84無名さん:2005/12/17(土) 22:33:50
すみか PVフル視聴キター!!
85無名さん:2005/12/18(日) 03:18:12
クボって、巨人の上原に似てるな。
86無名さん:2005/12/18(日) 05:41:11
それはやだ
87ぴこ丸:2005/12/18(日) 18:25:52
いっぱい落としまくってたね。
あれは何を意味していたのかな?
88無名さん:2005/12/18(日) 18:45:05
最終兵器彼女のぶっ壊しっぷりとか

つかギターもったいねえ 毎回
89無名さん:2005/12/18(日) 23:49:51
アオバ耳コピしてみたんだけど…あってるかね?
サビE→B→C#m7→G#m7→A→E→F#m→B×2 E
90無名さん:2005/12/19(月) 15:54:42
F#m7 B7
91無名さん:2005/12/20(火) 00:34:18
やっぱメレンゲいいな
92無名さん:2005/12/20(火) 00:56:59
君春もお願いします(>_<)
93無名さん:2005/12/20(火) 04:24:41
君に春を思うのサビ部分がちょっと分からなくて。。。
94無名さん:2005/12/20(火) 11:38:59
サビの最初はD
最後はA7→D
95無名さん:2005/12/20(火) 13:23:45
最初のDは分かるんだけどその後がいまいち・・・
似たようなトーンを行き来してるみたいで。。
96無名さん:2005/12/20(火) 17:51:54
オススメの曲教えて
97無名さん:2005/12/20(火) 17:59:35
初恋サンセットを聞いて前のも聞きたいと思ったんだけど
サーチライト プラシーボ(ポ?) ギンガのどれに手をつけていいのか
迷ってる。誰かアルバムの特色とか教えて。
98無名さん:2005/12/20(火) 22:06:45
個人的なオススメは、少女プラシーボ!!
99無名さん:2005/12/20(火) 22:35:05
>>97
初恋サンセットからメレンゲファンになった
私のお勧めははサーチライト
聴きやすいし入りやすいと思う
100無名さん:2005/12/20(火) 22:50:09
プラシーボから入ったけどギンガが一番しっくりくる。
聴けば聴くほど深みがあって全然飽きない。

まとめると、サーチライト→プラシーボ→ギンガの逆流がいいのかな?
101無名さん:2005/12/21(水) 18:39:48
バンプ+レミオみたいな感じだな
102無名さん:2005/12/21(水) 19:23:03
うん。漏れ的にはBUMP+スピッツかな。最初の印象。
103無名さん:2005/12/21(水) 20:36:43
あー、確かにスピッツっぽい
104無名さん:2005/12/22(木) 00:26:12
俺も最初バンプスピッツと思った。
レミオは歌詞はしょぼいからなぁ。。
105匿名くん:2005/12/22(木) 10:29:18
僕はスピッツ+GoingUnderGround。聴く順のオススメは特に無いけど少女とサーチライトは輝く蛍の輪と春雨の午後が被ってるから一緒に買うのはオススメ出来ない。ギンガはフルアルバム出るまで買わなくて良い気がする。
106無名さん:2005/12/22(木) 21:54:00
札幌オワタ


…疲れたー
107無名さん:2005/12/22(木) 22:04:34
>>106乙。セトリうp希望。
108無名さん:2005/12/23(金) 00:46:50
>>106
自分も札幌行ったけどまだ音源揃えられてなくてセトリわからない…
知りたいので是非書いて欲しい…
109無名さん:2005/12/23(金) 03:31:20
先日の仙台は、
輝く蛍の輪/君に春を思う/アオバ/声/夕凪/ユキノミチ
だったかなぁ??・・・間違ってる可能性高し。正式にはオフィシャルの発表を待ってクリ。
すみかを聞きたかったので残念。
110無名さん:2005/12/23(金) 07:10:38
遅くなったがセトリ


きらめく世界
君に春を思う
アオバ
夕凪
輝く蛍の輪
すみか
ユキノミチ



抜けてる所あったらスマソ。順番バラバラでスマソ。でもこんな感じですた
111無名さん:2005/12/23(金) 14:29:58
_gadad←下の段だけ読んだらお前達だ。
112無名さん:2005/12/23(金) 14:38:57
>>111
あるあ・・・ねーよw
113無名さん:2005/12/23(金) 16:33:58
少ないな。
クアトロワンマンはもっとやってくれるといいんだが
114無名さん:2005/12/23(金) 17:19:53
昨日行ったよ。
てっきりトリだとばかり思ってた。
メレンゲ終わりで帰ってた人が結構いたね。
115無名さん:2005/12/23(金) 17:51:11
高音割れてなかったか
いつもあんな感じ?
116無名さん:2005/12/24(土) 00:45:58
メレンゲはずっとこの位置なんだろうか
117無名さん:2005/12/24(土) 01:57:46
正直、ボーカルのルックスがもうちょっと良ければもっと売れてると思う…
118無名さん:2005/12/24(土) 02:19:49
映画「暗いところで待ち合わせ」の主題歌もメレンゲなんだね
さっき初めて知りました
新曲かな
119無名さん:2005/12/24(土) 06:32:55
クボくん自体はそこそこ男前だと思うけど、なんせあの髪じゃあもう・・・w
120無名さん:2005/12/24(土) 06:57:49
クボ、hydeに
  激  似  !
121匿名くん:2005/12/24(土) 07:28:06
同じ3ピースって事でレミオロメンを例にしますが、あのバンドだってドラム以外は微妙でしょ?でも楽曲のみで今の売れっぷりです。頑張り次第ですよ。やっぱり
122無名さん:2005/12/24(土) 07:53:54
>>108タイアップ多いね。これを機に爆発的に売れたり…なんて妄想してみたり。

つか、「暗いところで〜」って映画化するんだね。見にいこうかな。。
123無名さん:2005/12/24(土) 08:38:13
1gの涙のパワーもあったよね。あとレミオは大衆受けする感じの曲だし詞とか。
クボチンの世界観は感性の部分とかウトい人にとったら何言ってるかわかんないだろな。。。
まぁでもメロディの綺麗さはどんな曲でも共通に評価されるよね
124無名さん:2005/12/24(土) 09:21:00
随分先の公開なのにもう主題歌決定してるんだね。
乙一好きだし普通にうれしい。
125無名さん:2005/12/24(土) 12:38:27
私はメレンゲ「初恋サンセット」聞いて好きになった。水槽とかなんかいいな。
んで今年の3月下旬にさいたま新都心であったLOST IN TIMEとのタイバン行った。
したら前にいた女子が
女子A『このライブってどっち目当てで来た人多いと思う?』
女子B「えーロストじゃん」
と言う会話を聞いて腹が立った。
ちょっと待てよと。私はメレンゲ目当てで来たで、と。言いたい。ホントは両方だけど。
あと、タイバンライブってチケット見せるときに「どちらを見にきましたか?」みたいな質問されるじゃないですか。
私はどっちも見に来たわけだけれども迷ってたらそこのスタッフが
「ロスとでいいよ」と小声で言ったので「メレンゲ」です。いってやった。
それ以来ロスとが何となく嫌いになってしまった。別にロストが悪いわけじゃないけどな。
私の勘違いだがメレンゲはそのライブ以降なんだか精力的な活動をしているように思える。頑張れ!メレンゲ。
126無名さん:2005/12/24(土) 12:51:48
俺もメレンゲに出会う前は、若手だとロストが一番お気に入りのバンドだった。
でもメレンゲ聴いてからはロストあんまり聴かなくなったな・・・
なんでだろ、別に両方とも全然違う感じなのにね。たぶん、
海北ちゃんのソウルフルな感じよりクボちんの素敵な世界観にハマってしまった。
もともとスピッツ育ちなのでどうしてもそっち系を好んでしまうのだろうが。。
127無名さん:2005/12/24(土) 14:58:32
福岡行ったけど人少なかった(´・ω・`)
12868:2005/12/24(土) 15:27:58
>>127
仙台も人が少なかった
カブリツキで見てたのは 最前+二列目位まで(20人位?)
その他の人たちはもっと後ろから見守ってたかな
関東圏のライブしか行った事なかったから
あまりに違って切なくなったよ しょぼぼーん
129無名さん:2005/12/24(土) 16:22:10
メレンゲは、初恋サンセットから きらめく世界をもっと宣伝できればよかったね。
あの曲は良いと思う。
うーん。

でも、一発どかっと売れたバンドってなんとなく忘れられていく機がする。
130無名さん:2005/12/24(土) 16:28:18
つーかマジでメレンゲはまだそこまで売れる必要もないっしょ。
いつか売れた時にみんなが昔の作品をさかのぼるように聴きだして、
そこに名曲がいっぱいつまってたりするのがカッコイイ。
別にそこまで売れなくても、クボンゲは揺るがないモノ持ってるし
メレンゲのペースでいってほしいよ。
131無名さん:2005/12/24(土) 17:15:16
乙一か >くらいところで
原作のファンだな、確実に
132無名さん:2005/12/24(土) 17:52:13
初恋サンセットのジャケに惚れて買った
聴いてメレンゲに惚れた
以降メレンゲの世界観にどっぷり
133無名さん:2005/12/24(土) 22:05:44
>130に激しく同感
>132 私も初恋サンセットのジャケに惚れた。ちょうど視聴できたから一曲目の「きらめく世界」聞いたらイントロに殺された。
134無名さん:2005/12/26(月) 22:59:14
俺・私の好きなメレンゲの曲トップ5を発表していきません?
皆さんの好みとか評価ってけっこー知りたいものです。

ちなみに自分は
1位 君に春を思う
2位 きらめく世界
3位 声
4位 二つの雨
5位 燃えないゴミ
です。
135無名さん:2005/12/26(月) 23:16:09
1位きらめく世界
2位グレゴリー
3位忘れ物
4位カッシーニ
5位夕凪

三月のフルアルバムが楽しみだよ。
136無名さん:2005/12/26(月) 23:21:24
私のトップ5。

1位 君に春を思う
2位 きらめく世界
3位 春雨の午後
4位 夕凪
5位 ユキノミチ
137無名さん:2005/12/26(月) 23:49:50
1位 願い事
2位 ユキノミチ
3位 ソト
4位 星の屑
5位 君に春を思う
138無名さん:2005/12/27(火) 00:31:41
>>125
自分もそのライブに行って、そんなような会話を聞いて腹立った!!
前にもタチ悪いロストファンがいて、
なんだかいやになってその後のAX行くのやめた…今思えば後悔だけど。
139無名さん:2005/12/27(火) 10:58:21
もういいよベスト的なのはうざいから
140無名さん:2005/12/27(火) 13:46:59
メレンゲまだあまり聴いてないがところどころmogwaiとかポストロックぽいとオモタ
好きなんかな
141無名さん:2005/12/27(火) 22:40:49
メレンゲライブでダイブしていいですか?
142無名さん:2005/12/28(水) 00:16:59
>>141
地面にまっ逆さまですw
イタイイタイ
143無名さん:2005/12/28(水) 00:57:12
>>141
君が行くなら久々にメレンゲ観てもいいかなと思ったw
144無名さん:2005/12/28(水) 09:39:09
クボくんてけっこー背高いよね? いくつくらいあるのかな??
145無名さん:2005/12/28(水) 09:53:54
180だって、ラジオで言ってたキガス
あとの二人は175くらいで。
146無名さん:2005/12/28(水) 17:44:52
クボくんライブでみたら細いし意外にでかいので
アンガールズみたいだと思った
147無名さん:2005/12/28(水) 22:23:34
クボくんかっこいいよね。彼女いるかな・・・?
すみかってもし彼女さんのために歌ってたりしたらヘコむんだけど。。
148無名さん:2005/12/29(木) 07:57:28
ちせ専用だろ >すみか
149無名さん:2005/12/29(木) 09:37:57
アンガールズ、、、俺も思った。
150無名さん:2005/12/29(木) 13:56:10
クボくんと付き合いたいんだけど どうしたらいいかな
151無名さん:2005/12/29(木) 13:58:27
きめえ
152無名さん:2005/12/29(木) 21:20:52
売れなさそうなタイトルきたあああああああああ

シングル発売 3/8 「カメレオン」
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=928866&GOODS_SORT_CD=101
153無名さん:2005/12/29(木) 21:29:34
これでシングル4つか
154無名さん:2005/12/29(木) 22:51:27
この勢いだとひょっとすると来年中に男性グループ板に移転するかもな
155無名さん:2005/12/29(木) 23:19:41
カメレンゲオン
156無名さん:2005/12/29(木) 23:43:59
またシングルか‥
3月8日って事は、アルバムはもっと先の話だなorz
157無名さん:2005/12/30(金) 00:24:25
>>156
安心しる、ミナホでのMCによると「連続リリース」らしいからすぐだと思う
でも、1月2月にシングル、3月にアルバムって言ってた

あれ…?orz
158無名さん:2005/12/30(金) 00:51:04
カメンゲリオン
159無名さん:2005/12/30(金) 01:37:42
藤原基夫節がここまで流れ込んじゃってもいいんでしょうか・・・
160無名さん:2005/12/30(金) 02:17:18
エヴァンゲリオン
161無名さん:2005/12/30(金) 09:45:01
>>146
前ライブでクボ本人から「俺アンガールズに似てるかも」と自己申告があったよw
162無名さん:2005/12/30(金) 14:27:54
ちょっと男前なアンガールズって感じかな
163無名さん:2005/12/30(金) 18:28:51
>>159
それを許せない人は好きになれないと思うよ
許せる人、気にならない人は好きになれる
164無名さん:2005/12/30(金) 20:16:03
藤原基夫節ってなあに・・・?
165無名さん:2005/12/30(金) 20:59:52
とくにバンプよりではないだろ アルエのこともあるが、クボも元々好きだっつってたし。


オクでサンプル盤落としたけど、彼女に似合う服はポップな感じ
すごいいい
166無名さん:2005/12/31(土) 00:47:10
>>165ちなみにサンプル盤はいくらで落としたの?
167無名さん:2005/12/31(土) 00:51:00
500
168無名さん:2005/12/31(土) 02:36:47
メレンゲ冬になると聴きたくなる。
何か冬の朝って感じしない?
169無名さん:2005/12/31(土) 10:31:18
んなんオクに出すなっつぅ
170無名さん:2006/01/01(日) 21:51:05
みなさん、あけましておめでとうございます。

今月「すみか」発売ですね〜。
171無名さん:2006/01/02(月) 00:28:49
こないだジョゼやってたよね。
見終わったあと改めてきらめく世界聴くとやっぱり感動するわ。
とても暗い海の底に引き戻されるのが怖いのとか、ジョゼのセリフが
けっこーそのまま表現されてて、なんかシンクロできる感じ。

すみかも最カノの世界観共有しながら聴くとまたすごく浸れるのかもね
172匿名:2006/01/02(月) 05:55:01
今日スペシャのPUSHJAPANですみか流れますよ。最終曲だから9:45くらいからかな?やっと聴けるよ
173無名さん:2006/01/03(火) 02:41:42
さっきカップヌードルのCMでミスチルの聞いた事ない曲が
流れたんだが、妹と揃って「これメレンゲ?!」と叫んでしまった。
なんかねえ。似てたんだよねえ。声とか曲とか唄い方とか。
いやホント似てたのよ…
174無名さん:2006/01/03(火) 03:46:59
そんな>>173の姉妹と結婚したいです。
子供が出来たらアオバちゃんと名付けよう。
そして妹は澄香(すみか)ちゃん。
175無名さん:2006/01/03(火) 10:21:49
>>173
似てねーよ・・・
176無名さん:2006/01/03(火) 18:05:41
>>173
今って、何ながれてんの?タガタメ?
もしそうだとしたら確実に似てない。
177無名さん:2006/01/03(火) 21:25:44
今は新曲だよ。
178無名さん:2006/01/03(火) 23:22:15
三ヶ月くらい前に出たアルバムに収録されている『僕らの音』です。
179無名さん:2006/01/04(水) 01:36:31
チルヲタ キタ━━(゚∀゚)━━!!!
180173:2006/01/04(水) 04:15:04
カップヌードル地球編(2006年1月〜放映中)
http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_cm.html?cm_type=B&cm_id=146
検索してみました…うーん…
あの時は似てる!って思ったのよ。マジで。
なんか切なそうな声とかね…

181無名さん:2006/01/04(水) 07:38:49
まあ実際似てたとしてもいろんな音楽が似てるのは普通のことですよ
182無名さん:2006/01/04(水) 14:18:45
要するに雰囲気が似ていたってことだよね?
ポレも見たけど切ない感じとかなんか分かる気がする。
CM自体良い感じだったし。
183無名さん:2006/01/04(水) 15:03:09
どうでもいいけど、アルヴァム!
早く詳細こないかなー
184無名さん:2006/01/04(水) 15:03:35
今作はメレンゲらしいギターサウンドが進化した珠玉の名曲!
カップリングはメレンゲの初作品で、
初期の名曲でありMinty Fresh Japanのコンピに収録され、
もはや入手困難となっている「へび坂」、
『ギンガ』に収録されている「ふきのとう」という2曲のインディーズ音源を再録音バージョンで収録。
さらにクボケンジが自宅スタジオでリミックスした「初恋サンセット」収録の「星の屑」を収録。

カメレオンのHMVレビューより
185無名さん:2006/01/04(水) 18:56:18
俺メレンゲの曲でリリースされてる中では唯一聴いたことないのがへび坂なんだけど、
やっぱいい曲なの・・・・・??
186無名さん:2006/01/04(水) 19:05:20
すごいいい曲だよ!!でもまだ入手困難ではないとおもう。注文してみ!
187無名さん:2006/01/04(水) 21:10:36
え、カメレオン4曲入り?すげーな
188無名さん:2006/01/04(水) 21:18:30
欲を言うとPV入れて欲しいんだな。
189無名さん:2006/01/05(木) 23:03:45
>>187
5曲でしょ
190無名さん:2006/01/05(木) 23:16:24
カメレオン、へび坂、ふきのとう、星の屑
で4曲だろ?
191無名さん:2006/01/05(木) 23:28:42
俺的に5曲はミニアルバム。シングルだから4曲だと思う
192無名さん:2006/01/05(木) 23:31:25
彼女に匂う服が着うたで聴けた
193無名さん:2006/01/06(金) 23:47:31
>>190
>>184を読まずに友達の勘違い真に受けてた…orz
スマソ
194無名さん:2006/01/08(日) 09:57:11
たまたま音楽と人立ち読みしたらメレンゲのインタビュー少し載ってました。
やはりあのすみかの歌詞の、二人で海で砂の町を作り上げていく様には
それ以上の内面的な何かや感情模様が込められているんですね。深いです。
メレンゲの歌詞の凄さにに気づける人ってほんと少ないんだろうな。。
改めて音楽を聴くことには聴く側の人間のスキルも必要なんだって思います。
お笑いとかも一緒ですよね。ここに来てる人たちはきっとメレンゲの世界観
をちゃんと分かっている人たちなんだなって思うと、ちょっと嬉しいです。

それとスピッツの草野さんの記事もあったんですが、久々に見たら相変わらず
めちゃめちゃかっこよかった・・・。もういい年なのに、若いですよね。
クボくんが心底憧れてる気持ちよく分かりますw
195無名さん:2006/01/08(日) 19:00:53
オフィシャルの掲示板に一緒にライブ行ってくれる人募集してる奴居るけど、♂が一緒に行こうと言って来ても行くのだろうか?メレンゲファン=♀に違いないみたいな邪念の様なものを感じずには居られないのですが(汁)
196無名さん:2006/01/09(月) 03:25:41
もうクアトロのチケ完売した?
197無名さん:2006/01/09(月) 20:19:51
>>196
まだ売ってるよ
198無名さん:2006/01/10(火) 07:30:01
あなたのことが好きでそう言える僕も好きなんだけどどうしたらいいかな?
199無名さん:2006/01/10(火) 18:21:02
ナル氏ね
200無名さん:2006/01/13(金) 19:25:25
三日間もカキコなしって…orz

さぁさぁ、「すみか」発売まであと五日ですよ。

保守あげ
201無名さん:2006/01/13(金) 19:26:31
新宿か渋谷のタワレコだと直筆サイン入りポスターが特典
202無名さん:2006/01/13(金) 20:02:13
>>201
マジで!?
それはやっぱ予約して買わないとダメなの??それとも先着?
203無名さん:2006/01/13(金) 20:08:38
先着だろ。多分。
予約分は書いといてくれるだろうし
204無名さん:2006/01/14(土) 03:04:28
既出だったらスマソ
サイカノの予告編みてきた
ちょこっと歌詞が違うみたいだね
なんて歌ってるかわかんなかったけど

すみか、歌い上げたら気持ちよいだろな
205無名さん:2006/01/14(土) 17:16:18
>>201
そんな特典情報どこにも書いてないんだけど。。。ガセ?
206無名さん:2006/01/14(土) 17:23:37
>>205
店頭に書いてあったよ。外に出ろ。
207無名さん:2006/01/14(土) 17:40:03
>>206
そなんだ、ごめんちょ。店頭で会おうぜ!
208無名さん:2006/01/15(日) 15:26:13
明日
 ★恵俊彰のDEAR FRIENDS  11:00-
  ゲスト◆merengue(メレンゲ)
209無名さん :2006/01/15(日) 19:37:59
>>208
ありがトン!
忘れるトコだった!!!!!
目覚ましセットしよっと
210無名さん:2006/01/17(火) 17:25:56
すみか買った。ツヨシ彼女に似合う服でベース弾いて無いのな。
211無名さん:2006/01/17(火) 17:33:41
>>210
そ、なの? へぇ??
212無名さん:2006/01/17(火) 20:06:28
そ、なの。村田シゲ[Tequila/CUBISMO GRAFICO FIVE]:Bass だとさ。
213無名さん:2006/01/17(火) 20:33:25
ほんとだ。。
無事サイン入りポスターもゲットできますた。
彼女に似合う服がとっても素敵で満足です
214無名さん:2006/01/17(火) 20:39:18
新曲、後ろの方でキュイーーンって音が聴こえるんだけど
すごい耳障り。
いい曲なのに・・・

215無名さん:2006/01/17(火) 21:06:53
>>214
キュイーーン?
うちのコンポはもうCDを読んでくれなくなったので
PCできいてるとわかんないな
ちゃんと聴けるところでこんど聴いてみるよ

>>213
同感。今日でついに宝物、うん、うん。
でも自分の中ではイントロの途中で違う曲が出てきちゃっておかしかった
よるもねむれない ひるもたべてない・・・w
216無名さん:2006/01/17(火) 21:34:29
俺は正直、すみかにはこの先のメレンゲに不安を抱く要素となった。

というのも大げさなストリングスが盛り込まれた展開が、その理由のひとつだ。
彼らがバンドサウンドから離れていってしまうかもしれない。それが不安だ。

次のアルバム、楽しみでもあり不安でもある。
217無名さん:2006/01/17(火) 21:34:39
特典のポスターって数量多いのかな…。

君春みたいに特典DVDが残ってる的な事があったら切ないけど。

そんな自分はまだすみか買ってませんorz
218無名さん:2006/01/17(火) 22:00:58
僕はSUPERCARみたくならなければBANDSOUNDに固着する必要無いと思っているファンなのであまりにクボくんの自慰曲だらけになったら離れますが今回みたいなストリングス曲なら全然OKです。ライブでスト無し二回程聞いたけどストリングス無くても全然キタし。
219無名さん:2006/01/17(火) 22:02:33
>>216
俺はそれも思ったけど、今回のアレンジはメレンゲの音楽を伝える新たな手法の一つみたいに
書いてあったから、決してバンドサウンドから離れていくとかじゃないと思うよ。多分。
そう思えれば逆に今回みたいな壮大なアレンジの曲も作れるんだなって思ってクボくんの
引き出しの多さ・深さに感動してます、今は。
220無名さん:2006/01/17(火) 22:09:53
あと音的な部分というよりも、詞とかクボンゲ自身の持ってる世界観そのものが
バンドサウンド的な部分から離れていくようなことは許さないはず。
ちょっと弱弱しくて女々しくて、どこか切なくて、でもそんなベクトルなんだけど
揺るぎない強さを持ってる、これはストリングス系のサウンドじゃ表現仕切れない
っしょ。もともとすみかって、メレンゲにしては自然体というよりもちょっと
力んでるタイプの曲かなって思うし。て、なんか言ってることわからんね。スマソ

それより俺もそのキュイーーーーンが気になるんだけど・・・なんだコレ・・・??
221無名さん:2006/01/17(火) 22:17:26
メレンゲってもともとバンドサウンドに固執してるバンドじゃないだろ。
下北沢の中でも「下北沢系」と言いづらいような。
ギンガからして全然そういうの違うわけだしな。

とりあえず20日に買いに行く予定なんだが、それまでサイン入りポスターあまってるだろうか。
予約はしておいたけど。
222無名さん:2006/01/17(火) 23:15:24
>>221
新宿と渋谷で多分200枚くらい書いてるから大丈夫だと思う。
でも君春特典DVDみたいにだいぶ経っても残ってたら切ないが。

すみかはストリングスとピアノの間奏最高。
彼似はなんでツヨシじゃないんだ。シゲさんってツヨシが入る前にやってた人だよね。
223無名さん:2006/01/17(火) 23:16:48
ツヨシもとうとうクビですか
224無名さん:2006/01/17(火) 23:44:34
つよしくんレコーディングの日のときは用事があったみたい。
225無名さん:2006/01/17(火) 23:57:54
用事って何だよ!w
226無名さん:2006/01/17(火) 23:59:50
すみかの壮大さと君服の等身大さがバランス良くね? 
なんか安心する。
227無名さん:2006/01/18(水) 00:03:19
すみかイイ!(・∀・)
228無名さん:2006/01/18(水) 00:20:03
すみかの地上波TVスポット、深夜枠に観てたら会えそうだけど
ワーナー提供の番組って、思い当たるのあるヒトいる?
薄い記憶ではジャパンカウントダウン(関東圏・テレ東)がそうだったかなぁ
229228:2006/01/18(水) 01:19:30
と、聞いた直後にCM見れてしまター
煮ッテレ 火深夜放送 アカギ
サイカノ 予告2ver. と、すみかの3本
230無名さん:2006/01/18(水) 06:40:06
ちょま、来月新曲でるの?知らなかった。
231無名さん:2006/01/18(水) 13:00:30
来月じゃなくて、3月だよ!!
232無名さん:2006/01/18(水) 17:10:08
新星堂特典
最終兵器彼女キャンペーングッズ応募用携帯カード
A賞:映画『最終兵器彼女』劇場鑑賞券(50組100名様)
B賞:映画『最終兵器彼女』劇場ポスター(30名様)


ああータワーと悩む・・・
新星堂で買った人、応募用カードうpしてくれ
233無名さん:2006/01/18(水) 17:31:38
ブックオフより

曲目

Disk-1
1. カメレオン
2. へび坂
3. ふきのとう
4. 星の屑(KUBO REMIX)


KUBO REMIXってセンス無いな
234無名さん:2006/01/18(水) 17:59:36
みんなあのキュイーーーーンとキュルルルルって変な音気になんないの??
それとも聴く環境によって違うのかな・・・・・
235無名さん:2006/01/18(水) 18:21:57
>>234
何分何秒のところだよ
236無名さん:2006/01/18(水) 19:56:02
や 常に鳴ってる,,,,,,,
237無名さん:2006/01/18(水) 19:57:46
それは再生機かイヤホンかスピーカーかどれかがおかしい
CDの裏面の傷も一応確かめろ
238無名さん:2006/01/18(水) 21:17:25
てかSEというかそういう仕様なんじゃないの?
別におかしいとは思わなかったけどナ

彼女に似合う服、歌詞セツナス

別れ際 驚いた!そんな服を着てたんだナァ〜♪

って、気づくのが遅すぎたんだよなぁ・・・
239無名さん:2006/01/18(水) 21:51:18
キュイーーーン
初恋サンセットのスズムシみたいなもん?
あれも最初は全然気にならなかったけど最近耳につくんだよね。
ならば気づかないほうがいいかもね
240無名さん:2006/01/18(水) 22:10:00
タワレコ特典のステッカーのサインって印刷だよね?
241無名さん:2006/01/18(水) 22:54:05
いま、買ってまいりました。
「彼女に似合う服」に惚れました。

クボンゲが「子供」を「ガキ」って歌ってて驚きましたね。
242無名さん:2006/01/18(水) 23:08:09
>>240
ステッカーじゃなくて、ポスター?
ポスターは手書きでしょ
ツヨシサイン、やはりかわゆい・・・
243無名さん:2006/01/18(水) 23:20:22
キュイーーーン??
シンセの音とはちがうんだよな?
どれだろ。キュイーーーン音がわからない。
244無名さん:2006/01/19(木) 00:07:35
自分は関東ではないのでポスターはもらえなかったが、ステッカーにサイン入ってた。これ直筆じゃないかな?
新宿、渋谷で買った人はポスターにサインがあるから、ステッカーにはサインがないのでは…?憶測だが。東京の友達はポスターもらったがステッカーにサインはないと言うので。
245無名さん:2006/01/19(木) 00:39:39
キュイーンって音は星の屑のイントロで使っているものと
同じ機材っぽいね。
コルグのchaos padかなんかかな
正直入れる必要性のない音な希ガス

ポスターのサインは直筆っぽいね。割と手抜きな感じが(・∀・)イイ!!
246無名さん:2006/01/19(木) 07:44:43
>>231
だってテンプレに書いてあるよ?
1/18 Newシングル「すみか」(劇場版最終兵器彼女 テーマ曲) 発売予定
2月 シングル発売予定
3月 メレンゲ初 フルアルバム発売予定

フルアルバムは知ってたけど2月のは知らなかった。
247無名さん:2006/01/19(木) 14:24:06
アルバムの発売日はまだ分からないけど、
次のシングル発売は、3月8日『カメレオン』って
メルマガが来たから…
ずれたんじゃないの?
248無名さん:2006/01/19(木) 17:11:35
出だしからラジオのチューニングノイズみたいなのが
ずっと流れてて耳につくけど、これのことかね。
249無名さん:2006/01/19(木) 18:18:05
>>248
それです。まさに。CDが回転しているような音がずっと鳴ってる
250無名さん:2006/01/19(木) 18:21:17
オリコンデイリー44位
アオバ、君春共に100位近辺だったのに ありがとうタイアップ
251無名さん:2006/01/19(木) 22:29:09
1/17 44位
1/18 47位
252無名さん:2006/01/20(金) 00:32:26
アキバTOWERはサイン物何もなかったな。
ツヨシ、用事があるっつったって…
スタッフも、メンバーが参加できるようにレコーディング日程ずらしてやれよ…

何はともあれ40位台おめ。
253無名さん:2006/01/20(金) 01:11:53
や、ツヨシ用事ってのはあくまでネタだろ・・・。
40位台ほんとうれしい
254無名さん:2006/01/20(金) 03:50:15
もっと売れてもいいと思う
255無名さん:2006/01/20(金) 06:18:56
入荷してないCD屋が何店舗か近所にある。
まず知名度が低いのな。
256無名さん:2006/01/20(金) 08:46:48
映画がヒットしてくれる事を祈ります。
257無名さん:2006/01/20(金) 16:45:52
近所じゃ全く置いてないです。
アオバはあったのに
258無名さん:2006/01/20(金) 18:55:45
最終兵器で知った俺がきましたよ
259無名さん:2006/01/20(金) 22:55:12
>>244
名古屋で買ったら直筆サイン入りステッカー入ってたよ
260無名さん:2006/01/20(金) 23:17:19
新星堂はサイカノ関連の応募券入り
渋谷新宿のタワレコは直筆サイン入りポスター+ステッカー
全国のタワレコがサイン入りステッカーか
大変だな三人とも
261無名さん:2006/01/20(金) 23:38:46
>>260
タワレコでも主要な所だけだと思う。サイン入りなのは。
262無名さん:2006/01/20(金) 23:57:29
メレンゲ最近聴き始めた自分はロストとシロップとランクの歌声と聞き分け出来ない時がある
263無名さん:2006/01/21(土) 00:05:39
ロスト→震えまくり
ランク→ビブラート0
シロップ→だるい
メレンゲ→細い
264無名さん:2006/01/21(土) 00:14:11
すごい!かなり的確だw
265無名さん:2006/01/21(土) 01:25:15
ロストの震えとシロップのだるいのをちょっと足して細くしたのがメレンゲって感じなんです><
266無名さん:2006/01/21(土) 02:17:33
>>259
自分も名古屋で買いました。やっぱ直筆だったんですね。沢山書いたんだな…
267無名さん:2006/01/21(土) 13:02:15
QUIP MAGAZINE買った人いる?
サンプラーCDの中身教えてくれ
268無名さん:2006/01/21(土) 14:04:12
アルバムは4月上旬に発売予定らしい
269無名さん:2006/01/21(土) 15:24:11
すみかヤバいな・・・確実に一番回数聞いてる
いくつかインタビュー読んでるけど、アルバムはなんかギンガ寄りになりそうだな
270無名さん:2006/01/21(土) 17:49:06
この界隈、ロストが残る
271無名さん:2006/01/21(土) 21:35:30
ゆらゆら帝国で考え中
272?無名さん:2006/01/21(土) 22:37:38
>256 映画は たぶんヒットしないとおもいます
273無名さん:2006/01/22(日) 01:11:46
メレンゲの曲25%speedアップして聞いたらチャットモンチー
274無名さん:2006/01/22(日) 01:49:05
ああ、ユキノミチの配布CD欲しい・・・
275無名さん:2006/01/22(日) 12:50:18
俺も!!昔のライブでもらえたヤツだっけ?
少女プラシーボとは全然違うってクボ君が言ってたな。
聞いたことある人情報お願いします。。。
276無名さん:2006/01/23(月) 04:30:42
映画の宣伝結構流れてるね
地上波でメレンゲ聞くのって変な感じw
277無名さん:2006/01/23(月) 10:47:19
アオバははるかで毎週毎週流れただろ
278無名さん:2006/01/23(月) 11:51:35
あーはるかあったねえ
279無名さん:2006/01/23(月) 20:05:51
最彼見たい。劇場の大音量ですみか聴きたいなぁ
280無名さん:2006/01/24(火) 02:37:51
よし見てこい
281無名さん:2006/01/24(火) 15:56:25
誰か一緒に最カノ見に行ってくれませんか。マジめに。
メレンゲ好きな人と行きたい
282無名さん:2006/01/24(火) 17:36:05
はいはいわろすわろす
283無名さん:2006/01/24(火) 19:52:30
>>281
お前がちょっとHな女の子だったら考えてもイイヨ
284無名さん:2006/01/24(火) 19:59:55
今更だけど歌詞カード、花臭いよな
285無名さん:2006/01/24(火) 22:56:27
>>281
一度見たけどいいよ。行こうか。
286無名さん:2006/01/25(水) 10:16:09
今日スペシャで流れるすみかがサイカノverとあったんだが…どんなだろう?
287無名さん:2006/01/25(水) 22:18:29
祝!Quip Magazine 表紙だぁー。
288無名さん:2006/01/25(水) 23:24:20
>>286
見逃した・・・orz
サイカノverどうだった?
289無名さん:2006/01/26(木) 00:39:53
映画見に行く気うせた
窪塚のアップきついな…

ちなみにメンバーでず、映画の場面のみ
290無名さん:2006/01/26(木) 11:10:27
289
じゃーエンドロールだけ観にイケ
291無名さん:2006/01/26(木) 15:58:14
すみかやっと見つケタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


苦労しただけウレシス
292無名さん:2006/01/26(木) 16:25:07
友達がクボは童貞だって言うから喧嘩になった。
293無名さん:2006/01/26(木) 16:39:12
どーでもいいことで喧嘩すんなw
294無名さん:2006/01/26(木) 16:54:29
やっとサイカノver.見れた。

>>289
あれが窪塚弟か…正直見るに耐えなかったorz自分もちょっと失せたがみてみたいなぁ
295無名さん:2006/01/26(木) 17:05:16
Quipおもすれー
296無名さん:2006/01/26(木) 21:34:36
窪塚アップのとこだけ目つぶればいいんじゃね?
297すみか厨:2006/01/26(木) 23:30:50
最終へいき彼女のCM見て来ました
いいですね。みなさんにはミスターチルドレンの
Q収録「つよがり」を聞くことをすすめます
298無名さん:2006/01/27(金) 00:45:00
つよがりいい曲だよね

サイカノ、すみかと津田寛治のために観に行くかな
299無名さん:2006/01/27(金) 03:25:19
つよがりとすみか似てるな
あとレンジのラブパレードも

進行が同じだけか
300無名さん:2006/01/27(金) 04:20:27
てゆーか すみか って何?住み(棲み)家?
301無名さん:2006/01/27(金) 13:01:47
「棲家」、転じて「家」ってことだろう。
最終兵器彼女のヒロイン、「ちせ」の名前は、アイヌ語で「家」って意味で、
原作だとそれが割りと重要なファクターだったから、その辺を意識したんじゃない?
(クボが原作の大ファンで、だからタイアップにも立候補したらしいし)
302無名さん:2006/01/27(金) 13:33:31
ネタバレになるから詳しく書かないけど
原作ではちせとシュウジ、その他の登場人物の隠れ家も出てくるしね
原作知っててこの歌聴いて「うまい!」と思ったよ
303無名さん:2006/01/27(金) 17:12:22
そうそう。そして空間的な意味の他にも、存在意義みたいな意味もあるだろうねすみかには。
あと何より、歌詞の中の二人がどう考えてもチセとシュウジを連想させるのが凄い。
僕が笑いやんでも君はずっと笑ってたっていう表現に、チセとシュウジの絵が浮かんできて。
そういうさりげない表現だけど、決して他の人では書けない詞とか見てると、やっぱりクボ
は天才なんだなって思う。
304無名さん:2006/01/27(金) 19:33:41
彼女のネタバレしないでくれよ〜





↓ネタバレ乙
305無名さん:2006/01/27(金) 22:04:24
peridotsタカハシの作詞センスとかはまさに天才だと思うけど、クボを天才だと思った事は無いな。
むしろクボの良さは、天才とかそういった非凡の類じゃなく、あくまで凡人の視点・立場で
居続けてるが故のモノだと思ってる。

まあ、個人解釈の自由か。
306無名さん:2006/01/28(土) 00:12:50
ペリドッツは確かに非凡的なセンスだよね。天才という表現もよく似合う。
クボくんの世界観は確かに凡人的な視点や感覚を表現してると思うんだけど
それを表すために使ってる言葉の表現・選び方が天才的だよ。
凡人でも知ってる言葉・フレーズを天才的に使ってるって感じ。


逆に俺はペリドッツの歌詞は凄いと思うが、共感できるっていう感覚が
メレンゲに比べて激しく少ない。。それは俺のセンスのなさかもしれんが。
307無名さん:2006/01/28(土) 09:15:34
メレンゲテレビでてほしいよー
308無名さん:2006/01/28(土) 09:31:35
クボ ABoy?
309無名さん:2006/01/28(土) 09:32:22
そりゃそうぜよ
310無名さん:2006/01/28(土) 10:44:07
映画館にラジカセを持っていって、すみかのエンドロールが終わったあと絶妙なタイミングで
彼女に似合う服を流したいと思います。誰か反応してくれるかな
311無名さん:2006/01/28(土) 10:51:59
恥ずかしくないかw
312無名さん:2006/01/28(土) 12:21:47
昨日、アキバのメイド喫茶にクボらしき人が…
313無名さん:2006/01/28(土) 12:54:18
クボらしき人って・・・なんかアキバにいっぱい居そうなんですけど
314無名さん:2006/01/28(土) 12:56:17
恥ずかしいといえば
記事が載ってるという雑誌ポポロを立ち読んだ
ジャニ雑誌と知らず
あああはずかしい・・・
315無名さん:2006/01/28(土) 13:21:26
気にするなって。
ププ・・・
316無名さん:2006/01/28(土) 20:03:29
メレンゲ好きなみんなは他にはどんなアーティスト聴いてるんだろう。
若手だと。
317無名さん:2006/01/28(土) 21:03:50
セカイイチ聴いてるぜ
318無名さん:2006/01/28(土) 22:01:18
上でも出てたペリとか。
ここの住人とは被らないだろうけど、VOLAとかZAZENとかも聴く。
319無名さん:2006/01/28(土) 22:23:17
狐の会とかsyrup16gとか
320無名さん:2006/01/28(土) 22:48:21
めぐりついた を たどりついた って歌ってない?
321無名さん:2006/01/28(土) 22:49:02
レミオロメンとか好きだなぁ
322無名さん:2006/01/28(土) 22:51:43
レミオは雨上がりとか好きだったなぁ。
昔よく聞いてたけど、詞が普通過ぎるよな・・・。
メロディーセンスは素敵だけどね!
323無名さん:2006/01/28(土) 22:59:42
>>320は漢検10級以下
324323:2006/01/28(土) 23:02:18
と思ったら本当に歌詞カードミスプリだな
325無名さん:2006/01/28(土) 23:05:58
え、まじでミスなの?これ。
326無名さん:2006/01/28(土) 23:20:49
ミスプリだよ
レコード会社に指摘したらもれなくクボの生パンティ貰えるよ
327無名さん:2006/01/28(土) 23:21:28
スネオ、スムル、最近だとシュノーケル
328無名さん:2006/01/28(土) 23:26:40
スムルースっていいの?
329無名さん:2006/01/28(土) 23:28:55
スムルはシングル曲以外捨て曲としか思えん
330無名さん:2006/01/28(土) 23:49:57
スムルはヒマワリサンで終わった。
シュノーケルは自分も聞くなぁ。
331無名さん:2006/01/28(土) 23:58:52
つばき、ミドリカワ書房、



……音速ラインorz
332無名さん:2006/01/29(日) 00:09:44
音速は俺も聴く
詞がしょぼいけど曲はハイセンスだよね

あとスネオも大好き って若手じやねーか
333無名さん:2006/01/29(日) 00:10:25
とりあえずカメレオンのリミックスも終わったようだ
ふきのとうの再録が楽しみ
334無名さん:2006/01/29(日) 00:13:26
カメレオンどんな曲〜
335無名さん:2006/01/29(日) 00:29:15
>323
バカにしやがって
336無名さん:2006/01/29(日) 00:36:54
めぐりついた って言葉が無いことに気づけよ低脳
337無名さん:2006/01/29(日) 01:09:26
ないこともないだろ
作詞においてそういう造語はよくあるよ
338無名さん:2006/01/29(日) 09:35:00
でもやっぱりどう聴いても「たどりついた〜」だよね‥
339無名さん:2006/01/29(日) 10:05:10
だよね
巡る で辿ると読ませる造語的な何か
…例えば本来巡るとよく言われるものだけど
努力も必要だから辿り着くってニュアンスも
含んでいてその違いを表したいとか
なのかなぁ

とかいって実は漢字が苦手なだけだったりw
340無名さん:2006/01/29(日) 10:37:43
や、巡るでたどると読ませるのはいくらなんでも反則だろw
とりあえずあれは普通にミスプリじゃないのか
341無名さん:2006/01/29(日) 14:45:33
CDTVで55位だたね
342無名さん:2006/01/29(日) 16:03:39
あと突っ込むところといえば
さぁい ゆこう
に聞こえるとかあるな
343無名さん:2006/01/29(日) 16:28:46
そう言える僕が好きだよ
に聴こえる
344無名さん:2006/01/29(日) 17:26:30
↑は聴こえないよ・・・ 先入観だよw
345無名さん:2006/01/29(日) 18:04:08
さぁい ゆこう
は間違ったのかな?さぁ ぃゅこう なのかな?
346無名さん:2006/01/29(日) 18:26:20
でも、そういうの結構あるよね。微妙に違って聴こえるなぁみたいの。
スネオヘアーとかめちゃめちゃあるよ
347無名さん:2006/01/29(日) 19:41:43
滑舌悪いのは昔からだろ
348無名さん:2006/01/29(日) 22:26:34
をぃ、そんなことよりワンマン明日じゃないかぁ!!
いま思い出したプー
チケは完売したのかなぁ?
349無名さん:2006/01/29(日) 22:28:59
当日券あるよ
350無名さん:2006/01/30(月) 03:26:55
じぶん、映画館でバイトしてるんだけども(売店)、
たまにすみかが館内(といってもワンフロア)に流れてくるのでウレシスww
351無名さん:2006/01/30(月) 11:57:27
>>318
俺もVOLA聞くよ
他には
downy,syrup16g,ART-SCHOOL,AIR,Rovo,world's end girlfirend
54-71,toe,キセル,HARCO,ゴメスザヒットマン,cymbals,spitz
とかかな、洋楽は聞かない
352まさとし:2006/01/30(月) 12:11:03
今日クアトロ行く遠征組の方々に悲しくも嬉しいお知らせ。タワレコ新宿店にすみかの特典ポスターまだあります。電話予約でお取り置き可能なのでライブのついでに如何ですか?渋谷店の在庫状況はお店にご確認下さい。
353無名さん:2006/01/30(月) 12:35:58
>>351
なんかけっこう、マニアな音楽きいてるね。
354351:2006/01/30(月) 12:53:24
>>353
んなこともないです
ランクヘッドとかロストやつばきも聞くし
最近は安藤裕子も買っちゃった・・・
でもクボさんも54-71とかブルーハーブ好きみたいだね
355無名さん:2006/01/30(月) 13:45:36
今日、当日券出るのかな?
出るなら行こうかな、と悩み中

>>352
(ノД`)
356無名さん:2006/01/30(月) 14:17:04
自分はメレンゲ以外だとナッズ、ランク、HARCO、シロップとかが好きだなぁ。
近い人ガ居てなんかうれしいな。
357無名さん:2006/01/30(月) 14:36:12
>>351
318だけど、趣味が被りまくってて笑ってしまったw
自分は351のに加えて。ナッズ、ステファブ、テナー、サキノハカなんかも聞く。

……っていうか、syrupリスナーが結構多くてびっくり。
繊細な歌詞とかが、クボンゲと微妙に似通ってるのかなぁ。
358無名さん:2006/01/30(月) 15:22:22
シロップの歌詞は繊細だけどベクトルがクボンゲとはかなり違うよねw
359無名さん:2006/01/30(月) 18:21:36
HARCOさん以外に有名なんですね〜。
360無名さん:2006/01/30(月) 22:43:38
今日のライブどうだったのかな?
361無名さん:2006/01/30(月) 22:56:11
帰宅しました。
ゴーイングの松本素生くんが近くで見てたね。他にも誰かいたのかな??
個人的にアンコールでの夕凪が鳥肌立つくらいかっこよかったです。
カメレオンもいい曲でしたね、深みのある曲でした。
362無名さん:2006/01/30(月) 23:04:10
SUPERCARの古川ミキにそっくりなコが居たけど本人ですかね?
363無名さん:2006/01/30(月) 23:08:29
うそん。ミキちゃんいたの・・・一目見たかった
364無名さん:2006/01/30(月) 23:22:56
椿屋の中田氏にそっくりな人もいたw

遅れて最初の方聴けなかったけど、
個人的にはいいライブだったと思うよ。
今日も曽根氏じゃなかった。
もうやらないのかな…
新しい人は音がちょっとキツイ感じがしたよ。

6/4リキッドワンマン決定おめ。
365無名さん:2006/01/30(月) 23:27:24
半分業界人かってくらい パス貼ってる人がいっぱいいた
366無名さん:2006/01/30(月) 23:29:04
セットリストまだかな
367無名さん:2006/01/30(月) 23:31:36
ギターは曽根さんの方がいいね。
新しい人はあんまりメレンゲに合ってない気がする。
セットリストは最高だったわ。
メモってなくてごめん。
368無名さん:2006/01/30(月) 23:34:29
やっぱり一発目から君春、きらめく世界と続くと世界に引き込まれるね。
ただ個人的に君春はもっと温まってから聴きたかった。
369無名さん:2006/01/30(月) 23:39:37
順不同でしかも全然足りないorz
補足よろ

君春
きらめく
蛇坂
タイムマシーン
アオバ

ソト
チーコ
彼女
すみか
カメレオン
ユキノミチ
カッシーニ
夕凪
370無名さん:2006/01/31(火) 00:26:05
燃えないゴミ、ライト、声、願い事も歌ってた気がする。
曲順自分も分からないやorz

カッシーニの「あともう一つ」ってとこ、ツヨ氏と山ちゃんめっちゃ笑顔だったねw
371無名さん:2006/01/31(火) 00:27:21
01.君に春を思う
02.きらめく世界
03.燃えないゴミ
04.へび坂
05.声
06.願い事
07.タイムマシーンについて
08.彼女に似合う服
09.アオバ
10.すみか
11.ライト
12.二つの雨
13.ソト
14.チーコ
15.カッシーニ
16.ユキノミチ
(en1)
17.カメレオン
18.夕凪
(en2)
19.輝く螢の輪

メモは取ってないが多分これで完璧
MC位置はわからんが
372まさとし:2006/01/31(火) 00:35:02
会場でサイン入りポスター貰えるって知らなくてタワレコですみか三枚買った者です。ビックリしました。サインちゃんと手書きなんですね。どれも微妙に違う
373無名さん:2006/01/31(火) 01:00:16
>>369
>>371
乙乙!
いいリストやねー。
個人的には、これにグレゴリーいれれば完璧だわ。
374無名さん:2006/01/31(火) 03:32:32
忘れ物もほしかったなぁー
欲は広がる。
それにしてもワンマンなのにレス伸びないな〜
375無名さん:2006/01/31(火) 03:53:55
んじゃ燃料にカメレオンの歌詞でも投下

「カメレオン」

暗い部屋テレビを ぼんやり見ていた
何の番組だろう カメレオンが映ってる

いろんな風にそいつは 姿を変えてゆき
次の瞬間には 見事に消えた

子供の頃から知ってたことなのになぁ
大人になって今更問いかける

ねぇ カメレオン 教えてくれよ 誰かが作った僕の妄想に
追われてるんだ すぐそこにいるんだ 七色の顔 僕にもわけてください

俺は今日カメレオン 誰かと同じでいい
随分前から 望んでた事

そこらじゅうにありふれてる人になって
あぁ 化け物はもう見事にいなくなった

あぁ カメレオン もう怖くない お前ですら俺に気づかなくなった
おや まずいな 本当の僕に 戻ってなかった事に 気がついた

あれ? カメレオン どうするんだっけ? 本当の姿をもう忘れてしまった
戻りたいんだ 戻れなくなった 七色の顔なんかもういらないから

さぁ 目が覚めて 全て夢だった
急いでカーテンを開け 僕は外に出る
376無名さん:2006/01/31(火) 09:32:25
6月のワンマンって、ライブ会場で貰った振込みのチラシとHP先行予約どっちが早いー?
377無名さん:2006/01/31(火) 13:31:32
スタンディングのライブはHPで予約したほうがいい番号もらえるのかな??
今日初ライブでちょっと緊張。
378無名さん:2006/01/31(火) 13:42:04
HPの予約は引き渡しの時間で番号変わるからね。確実に引き渡し時前列に居る自信あるならHP予約のが良いかもね。
379無名さん:2006/01/31(火) 13:48:46
そだね。何にしろ早めに行ったほうが良さそうだなぁ。
でもあんまり曲知らないし、熱いファンの人より一歩引いた所で一歩引いたところでコソっと聴くほうがいいかなぁ・・・。

すみません独り言v
今日の会場までは一時間ちょっとかかるのでボチボチ行ってきまーす。
380無名さん:2006/01/31(火) 14:06:27
379さんへ…メレンちゃんは基本二歩ほど退いたよーな人が多いので一歩退くくらいなら充分臨戦態勢です。てか二日目なのでメンバーも昨日と雰囲気比べるだろうから昨日より好い!と思われる様しっかり応援してあげて下さいね。
381無名さん:2006/01/31(火) 14:52:45
行ってきます・・・からいい感じに時間が経ってきたのでいい加減行ってきます!
ライブの参加自体も今年一発目。せっかくだしちょっくら暴れてこようかな。
>>380さんありがとう。優しいですね!いいオーディエンスといい音に出会えるのを願って、行ってきます!!
382無名さん:2006/01/31(火) 15:10:28
ん今気づいたんだけどカメレオンて夕凪以来の夢落ちだね。
383無名さん:2006/01/31(火) 15:20:19
昨日のサポートの人って、昔シロップのサポートしてた「アッキー」と同一人物?
384無名さん:2006/01/31(火) 15:38:30
そうだよ
385無名さん:2006/01/31(火) 15:53:05
>>375
なんで分かるの?
386無名さん:2006/01/31(火) 15:59:08
>>384
d。やっぱそうか。
あの黒いレスポールになんか見覚えがあったんだよねw
387無名さん:2006/01/31(火) 16:12:19
誰かヘビ坂の音源頂けませんか・・・。お願いします!!m(_ _)m
ミンティのCDメーカー完売みたいでもう購入できなくて。。
どうかお願いいたします
388無名さん:2006/01/31(火) 16:24:45
カメレオンって伊藤潤二の漫画「顔泥棒」の世界みたいだね。
ビデオでも見たのかな?
389無名さん:2006/01/31(火) 20:52:44
>>387
次のシングルのCWに入るから
それでも欲しければブックオフ探せ
390無名さん:2006/01/31(火) 23:02:12
今日のレポはないのかー!
391無名さん:2006/02/01(水) 00:14:03
今日良かった。
右の方でノリノリのカップルが居て
ノリノリなのは良いんだけど後ろの人が
凄い見にくそうで見てて可愛そうだった
392無名さん:2006/02/01(水) 03:21:45
すみれ?のPVひどいねw楽器壊すなんて…もったいない
393無名さん:2006/02/01(水) 03:38:24
でもすみれ良い曲だから許す。 ん、すみれ???コラーッ
394無名さん:2006/02/01(水) 04:02:49
>390
メレンゲのファンはマニアだそうです。
395無名さん:2006/02/01(水) 08:58:35
>>390
カマキリの意味はおいおい話すそうです。
396無名さん:2006/02/01(水) 11:36:05
>>391
メレンゲのライブでノリノリは貴重だろw
オールスタンディングなんだから各自で
見やすい位置を確保すれば良い話であって
ライブは弾ける場であってあんまり過度に
周りを気にしてたら楽しめないと思うけどな
397無名さん:2006/02/01(水) 18:12:06
>372
手書きなんだ…
どーせコピだろうと普通に買っちゃって悔しい
398無名さん:2006/02/01(水) 21:47:01
>>393あれ?すみれじゃなかったんですか!?こりゃ失礼しますた(__)
399無名さん:2006/02/01(水) 22:13:33
夕凪のサビのコード進行おしえてくださいエロい人
400無名さん:2006/02/01(水) 22:17:02
D G Em A F#m G
あとは自分で考えろ
401無名さん:2006/02/01(水) 22:45:51
誰かへび坂の音源下さい・・・1500円出します(泣 切実
402無名さん:2006/02/01(水) 22:50:12
>>400
ありがとさん!
403無名さん:2006/02/01(水) 23:00:27
ついでに、輝く蛍の輪のコード進行おしえてくださいませエロい人。
404無名さん:2006/02/02(木) 00:19:43
>>391
その後ろの人たぶん私だorz
気遣いありがとう
でも楽しめましたよ
405無名さん:2006/02/02(木) 00:29:02
誰か星の屑のQuip version聞いた事ある人おる?
先日やっとその音源付いてるQuip買ったと思ったら
ユキノミチのQuip versionで嬉しいんだかガッカリなのか
不思議な感じになっちゃったんだけどw
詳しい方↓合ってる?
Quip Vol.29 SAMPLER CD vol.12 星の屑 -Quip version-
Quip Vol.33 SAMPLER CD vol.16 ユキノミチ -Quip version-
406無名さん:2006/02/02(木) 00:57:03
>>405
合ってるよ。
ホシノクズ表記はこっちのに近いといいな。
407無名さん:2006/02/02(木) 01:18:32
>>406
優しい方ホントあざすm(m_m)m
リニューアル前の公式のDISCOGRAPHYには載ってた気がしたんだけど
今はもう削除されたのか影も形も無いのね汗
408無名さん:2006/02/02(木) 02:06:46
>>404
おぉ、まさか本人が見てるとは。
楽しめたなら安心しました、途中から気づいて心配でヒヤヒヤしてましたよ
まぁメレンゲ的にはワイワイやってくれるファン珍しくて嬉しいだろうから
良いんだけどね。というかホントメレンゲファンは大人しい人が多いなぁ。
409無名さん:2006/02/02(木) 07:40:32
あーやっぱそうなんだ。メレンゲのライブは、さすがに拳ふりあげるような連中はいない?
410無名さん:2006/02/02(木) 12:09:54
これ、何かに似てない?→盗作?
ttp://www.thelocalart.com/thelocalart/tomorrow.ram
411無名さん:2006/02/02(木) 13:58:50
ほんとだw きらめく世界だね
ローカルアートは知ってたけどパクってたとは・・・
てかどっちが先だろう
412無名さん:2006/02/02(木) 16:12:08
>>409
振り上げてみる→はずかしくてしばらくして自分から下げる人が多い
413無名さん:2006/02/02(木) 16:14:05
「tomorrow」の発売は2005.4.13
初恋サンセットは2004.10くらいじゃなかったか?
まあどちらにしてもありがちなメロだからパクりとかじゃないだろ
414無名さん:2006/02/03(金) 07:02:46
ツヨっさんのレコーディングの件とかあったけど、結局大丈夫なのかな?
ライブ行った方そこら辺何か感じました?
415無名さん:2006/02/03(金) 10:09:21
416無名さん:2006/02/03(金) 19:07:49
>>414
ライブでは普通に元気だったけどな
417無名さん:2006/02/03(金) 19:11:48
今更すみかポスターの植木鉢ど真ん中の写真に気づく
418無名さん:2006/02/03(金) 21:22:22
俺も・・・。言われなかったら気づかなかった。
419無名さん:2006/02/03(金) 21:53:17
クボくんナウシカ見てるかにゃ〜。
420無名さん:2006/02/04(土) 00:54:24
クボンゲかわいいよ
421無名さん:2006/02/04(土) 04:46:44
ギンガが草野マサムネに絶賛されたように、
いつかクボくんに俺の曲が誉めてもらえる日は来るのだろうか。。
422無名さん:2006/02/04(土) 09:15:37
>>416
レスdです。
そうでしたか、気にするような事でもないんかな、うん
423無名さん:2006/02/04(土) 09:48:52
>>421おっ!メレンゲスレにて曲作りナカーマ発見!
お互い頑張ってクボを越えよう
424無名さん:2006/02/04(土) 14:05:10
フルアルバム4月5日に発売決定したね
楽しみだなー
425無名さん:2006/02/04(土) 15:25:36
ギンガとmintyオムニバスは廃盤なのか?
426無名さん:2006/02/04(土) 17:22:01
>>423
がんばろうね!0(^-^)0
いつか一緒に組んでやりたいねー♪
427無名さん:2006/02/04(土) 18:33:30
>>425
ギンガはまだ普通に置いてあるよー。
428無名さん:2006/02/05(日) 10:19:30
429無名さん:2006/02/05(日) 10:32:38
クボくん帽子かわいいニャア(^w^)v
430無名さん:2006/02/05(日) 13:36:29
漏れ媒体全然見てないんだけど、なんでシゲさんが弾いてるの?
ベースラインもシゲさんぽいといいますか
ツヨ氏ぽくない
431無名さん:2006/02/05(日) 16:53:07
このバンドってメジャーデビューしてないの?
432無名さん:2006/02/05(日) 17:13:51
>>430
なんでだろうか? 
公式に真相聞こえてきてないと思うけど
何かしってるひといるのかな
433無名さん:2006/02/05(日) 17:23:59
223 :無名さん:2006/01/17(火) 23:16:48
ツヨシもとうとうクビですか

224 :無名さん:2006/01/17(火) 23:44:34
つよしくんレコーディングの日のときは用事があったみたい。

225 :無名さん:2006/01/17(火) 23:57:54
用事って何だよ!w
434無名さん:2006/02/05(日) 22:26:17
ツヨシもまさか音速ラインのドラムみたくはなってないよね・・・
手が麻痺して速いフレーズライン弾けないんです、、、みたいな。。
435無名さん:2006/02/06(月) 02:06:26
マンホールで滑ってケガしてレコーディング時は治療の為ピンチヒッターに頼んだ…って事で手をうちませんか?
436無名さん:2006/02/06(月) 04:00:54
>>435
それでいいや。でもツヨシくん皆から愛されてて嬉しい
437無名さん:2006/02/06(月) 21:48:35
ttp://www.starclub.jp/goingkobe06/
今年出るかね?
438無名さん:2006/02/07(火) 10:09:52
>>426
そうだね〜(^-^)
また機会あったらお互い聴かせあいたいね〜
439無名さん:2006/02/07(火) 19:20:44
キモ
440無名さん:2006/02/07(火) 19:26:25
ワーナーのほうにスペシャルインタビュー出てる〜
ツヨシ普通に元気そう。ちょっと安心した。
441無名さん:2006/02/07(火) 22:08:02
ヤフオク見たけど、ギンガの値段アリエネ。
タワレコじゃ在庫わずかにすらなってないって。
442無名さん:2006/02/07(火) 23:22:59
俺も前にタワレコでギンガ注文したとき、取り寄せで
2ヶ月ちょいぐらいかかってちょっと焦ったけど、普通に買えた。

なんであんなにプレミアついてんのかね?
443無名さん:2006/02/08(水) 01:10:09
アルバム詳細まだかなぁ。
444無名さん:2006/02/10(金) 14:36:14
クボくんてバンド組んだのメレンゲが初めてなのかな??
ずっと一人で宅録含め音楽やってて、デモテ送って契約結んだタイプなのかな??
わりと珍しいデビューの仕方だよねぇ
445無名さん:2006/02/10(金) 16:24:05
アルバムキタコレ
446無名さん:2006/02/10(金) 16:46:04
どこどこー
447無名さん:2006/02/13(月) 22:52:33
ムカデとへび坂は入れてほしいな
448まさとし:2006/02/14(火) 13:32:07
LIVEyって今までで何回出てますか?あとFACTORYも知ってたら是非(切実)
449無名さん:2006/02/14(火) 20:45:23
>>447
どっちも入んないだろ
カメレオンと君春のCWだし
450無名さん:2006/02/15(水) 02:22:54
>名古屋ワンマン決定![東名阪ワンマン決定しました]

星下り、やて。5月31日。
この日ならいけるよー、で、名古屋か・・・。
451無名さん:2006/02/15(水) 02:34:43
フルアルバムだしシングルのカップリングも少し入ってくると思うけどな
452無名さん:2006/02/15(水) 08:23:04
シングル4曲入れれば十分じゃね?
453無名さん:2006/02/15(水) 20:17:40
これわ6月の終わりに降る 大事な雨なんだろう
454無名さん:2006/02/15(水) 20:39:20
いいえ、それはボブのジュースです
455無名さん:2006/02/15(水) 21:16:38
でもボブに会いたくなる ララルって歌うだけで晴れ模様
456無名さん:2006/02/15(水) 22:27:08
ボブは弱虫 だから嘘つき
457無名さん:2006/02/15(水) 23:15:16
アナタの事が好きで そー言えるボブが好きで
458無名さん:2006/02/15(水) 23:17:59
どこまででも ボブを守る。。。 それだけでいいかなってo(^=^)o
459無名さん:2006/02/15(水) 23:21:22
クボブケンジ
460無名さん:2006/02/15(水) 23:22:37
ボブに似合う服
461無名さん:2006/02/15(水) 23:28:48
何この流れw
462無名さん:2006/02/16(木) 03:16:42
今日友達がクボはぜってーチンコでかいっていう話をしだしてケンカした
463無名さん:2006/02/16(木) 17:04:13
>>462
なんだそりゃw
464無名さん:2006/02/17(金) 00:17:17
NEW INFO. 2006/02/14
2/18(土)深夜0時〜J-WAVE McDonald’s TOKYO REAL-EYES
で重大な発表が!
http://www.j-wave.co.jp/original/realeyes/

じゅうだいはっぴょう・・・ 何より聞くの忘れそうだ
465無名さん:2006/02/17(金) 01:58:28
重大な発表と言われて思いあたるのは…
466無名さん:2006/02/17(金) 02:31:56
星の出来事!!!!!!!!
467無名さん:2006/02/17(金) 10:03:24
確実に来る!2ちゃんねる内で話題沸騰!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=skapower
468無名さん:2006/02/17(金) 17:14:40
>467
メンバー必死だな
469無名さん:2006/02/17(金) 21:16:05
重大発表わかった、メンバー増員じゃない?

これでアルバムタイトル発表とかだったらキレるよ・・・上にも出てるし。
470無名さん:2006/02/17(金) 21:58:18
ツアー決定とかじゃない?
それか映画主題歌
471無名さん:2006/02/17(金) 22:37:36
わかった。
これ本命。

>McDonald's TOKYO REAL-EYES LIVE SUPERNOVA!Vol.10
>番組オリジナルライブイベントに100組200名様ご招待!

ここのアー写、初めてみた。よく撮れちょる。
472無名さん:2006/02/17(金) 22:38:51
ツアーがいいな。 タイアップはもういいよ‥
473無名さん:2006/02/18(土) 17:24:22
ここまでタイアップ決まるメレンゲも凄いけどな。
474無名さん:2006/02/18(土) 23:59:14
へび坂やっと聞けました。いい曲ですねホントこれ・・・
475無名さん:2006/02/19(日) 01:07:28
忘れずに聞いてる甲斐があるぢゃん、J-WAVE。
カメレオン〜♪
476無名さん:2006/02/19(日) 01:10:15
カメレオンイイ!!
477無名さん:2006/02/19(日) 01:23:43
重大発表てなんだった??
478無名さん:2006/02/19(日) 01:32:26
>>477
McDonald's TOKYO REAL-EYES LIVE SUPERNOVA!Vol.10
3月開催の無料招待ライブにメレンゲも出演するという発表。
ということで、昨晩にはこの番組ページから
ライブの詳細と、招待の応募ができてたのですが。
479無名さん:2006/02/19(日) 01:39:38
自分も昨晩すでに見てたからなんか肩透かしくらった感じだけど、
カメレオンが聴けたから結果よかったな。
480無名さん:2006/02/19(日) 01:58:02
カメレオンどんな感じの曲でした?
481無名さん:2006/02/19(日) 02:01:54
カメレオンはワンマンのとき聞いたがそれとけっこう違いました??
482無名さん:2006/02/19(日) 02:10:40
>>481
ライブのよりテンポちょっと遅かった。
アレンジ自体はそのまんま。
483無名さん:2006/02/19(日) 02:19:25
間奏のアレンジはだいぶ違うと思うんだが。
ピアノとシンセとギターのからみが。
あとは大きく変わってるところはないな。
484無名さん:2006/02/20(月) 20:51:19
川沿いにある…か すーぅみーぃかーぁ
ってきこえた
485無名さん:2006/02/20(月) 21:01:18
冷静に考えて、川沿いにあったすみかってやっぱダンボールハウスのことなのか?
クボも売れない時期は苦労していたんだな・・
486まさとし:2006/02/20(月) 23:04:38
今やってるスペシャのNEW CUTSって番組でカメレオンのプロモ流れるよ!
487無名さん:2006/02/20(月) 23:10:48
ヘルメット・・・ おもろいPVね。
488無名さん:2006/02/20(月) 23:14:29
あ。もう終わっちゃったか
489まさとし:2006/02/20(月) 23:21:18
うん。書いた直後に流れた。二曲目です。
490無名さん:2006/02/21(火) 00:06:34
見逃したorz
491無名さん:2006/02/21(火) 03:15:24
どうせ明日には枯れる花でも 僕は思う
「あのプロフィール、意味あんのか・・・」

HPいろいろと更新されてますた。
492無名さん:2006/02/21(火) 17:02:28
>>491見てHPみてきた
プロフィールワロスw
493無名さん:2006/02/21(火) 18:04:52
落雷のストーリー入るんだぁ(´∀`)嬉しいねぃ
494無名さん:2006/02/21(火) 18:50:14
アルバムに「へび坂」入れるなら、
「カメレオン」には違う曲が入れて欲しかったな...


それにしてもフルアルバム楽しみだ!
495無名さん:2006/02/21(火) 19:20:36
曲順決まりましたね!!ボクとしてはギンガの曲を今の5人で録り直すとどんなのが出来るのかかなり楽しみにしていたのに一曲も無くて残念に思っています。ところで今回発表された新曲中で過去曲ってありますか?
496無名さん:2006/02/21(火) 21:16:17
>「カメレオン」には違う曲が入れて欲しかった
同意!

新曲の新曲は
7 東京
8 ゴミの日
9 バスを待っている僕ら
くらいじゃないか?
497無名さん:2006/02/21(火) 21:20:30
過去曲っていったらへび坂ぐらい?
てか、11曲中新曲が5つって…
498無名さん:2006/02/21(火) 21:57:11
八月落雷って弾き語りでやりましたよね?あとフクロウの恋って自主制作の時の曲だっけ?タイトルだけ知ってる。
499無名さん:2006/02/21(火) 22:46:02
曲目どこで発表されてるの?
500無名さん:2006/02/21(火) 22:52:06
メルマガ
501無名さん:2006/02/21(火) 23:04:00
『星の出来事』

1.カメレオン
2.彼女に似合う服
3.フクロウの恋
4.君に春を思う
5.アオバ
6 8月、落雷のストーリー
7.東京
8.ゴミの日
9.バスを待っている僕ら
10.へび坂
11.すみか


だって
502無名さん:2006/02/21(火) 23:11:17
彼女にはいらなかったな…
503名無さん:2006/02/22(水) 01:43:21
まぁ、でも、初めてメレンゲ聞く人にとっては瞬殺ものだろうな
504無名さん:2006/02/22(水) 03:28:34
11曲で3150円は高い。おまけDVDかボーナストラックあればなーー…
505無名さん:2006/02/22(水) 04:08:54
そうそう、11曲なのに3150円ってのが気になる。DVD付きだったらいいなぁ。
506名無さん:2006/02/22(水) 04:36:09
でもクボケンジ使用済みパンティが付いてくること考えると\3150は妥当じゃねえか?
507無名さん:2006/02/22(水) 05:37:16
このアルバムは知り合いに胸張って紹介できそうだ
508無名さん:2006/02/22(水) 08:29:02
フクロウの恋が楽しみ
509無名さん:2006/02/22(水) 08:41:15
ある意味ベストだよな
510無名さん:2006/02/22(水) 13:35:55
みんなワンマンのチケ予約した?
511無名さん:2006/02/22(水) 14:07:56
予約したよ!
512無名さん:2006/02/22(水) 15:00:20
予約したいけど込み合ってるって画面になって繋がらない
513無名さん:2006/02/22(水) 16:41:28
予約したら10番以内の番号だった。
今まで私は遠くでゆったり見る派だったけど最前列で見てみます
514無名さん:2006/02/22(水) 19:52:59
いーなぁーーー
羨ますぃーーです。まじで。その感じだとローソンのが番号良いのかな?プレイガイドの方は発送されるまで分かんないもんなぁ…ボクも今度からサイトの先行で買お
515無名さん:2006/02/22(水) 23:13:14
ローソンの先行で取ったらAの300番台だった…
そんなに売れてたとは思わなかった…ww
516無名さん:2006/02/22(水) 23:59:01
どき
ローソンの先行でチケとったけど整理番号の前にAとかついてないんだけど
>名古屋だから? それともヘンなの掴まされた?

というか、ローソンのサーバ全然ダメくない?
517無名さん:2006/02/23(木) 09:06:18
ありーなちがう
518無名さん:2006/02/23(木) 11:18:14
519無名さん:2006/02/24(金) 21:41:38
プロモによく出てくるクマのヌイグルミって何なんですか?マスコット?
520無名さん:2006/02/25(土) 07:25:10
チンコとーの事わぁ 誰にーもなぁーいしょ
521無名さん:2006/02/25(土) 21:23:23
warosu
522無名さん:2006/02/26(日) 10:47:16
>>520
一人で大丈夫? 見られんの嫌いだっけ。
523無名さん:2006/02/26(日) 11:31:20
1年前になんかのOAか対バンで見て、いいなと思ったもんでCDを買った。
サインもしてもらった。

いつの間にこんな売れたの?ビックリしたよー
524無名さん:2006/02/26(日) 13:56:53
乙一の「暗いところで待ち合わせ」映画版の主題歌だって。
やったー
525無名さん:2006/02/26(日) 13:58:29
あ、既出か。ごめん
でも一応曲名は「underworld」アルバム未収録
526無名さん:2006/02/27(月) 22:45:43
あれ??
主題歌ってカメレオンじゃなかったのか
527無名さん:2006/02/27(月) 23:54:10
暗いところで…の主題歌は「underworld」だよ!
スタッフ日記に書いてある。
528無名さん:2006/02/28(火) 00:16:23
カメレオンは映画の主題歌って感じではないよな
529無名さん:2006/02/28(火) 00:59:43
ところで、誰か名古屋のワンマン一緒に行ってくんね・・・?
男でいいからさ、行く人いなくて。たのんます
530無名さん:2006/02/28(火) 01:43:30
>>529
名古屋までの往復分の旅費とチケ代出してくれるなら、東京から参戦する
531無名さん:2006/02/28(火) 01:47:38
>>530
勘弁ちて・・・俺も東京参戦っす。。
青春18切符とかまだないよなぁ、、、
532無名さん:2006/02/28(火) 16:38:57
最終兵器彼女見てこの人たちを始めてしりました・・・
アルバムは買いですか???
533無名さん:2006/02/28(火) 16:56:42
メレンゲスレでそんなこと聞くなんて失礼なやつだな。
534無名さん:2006/02/28(火) 17:22:23
買え。損はしない 間違いなく。
535無名さん:2006/02/28(火) 17:28:55
>>532
すみかで好きになったのなら4月に出るアルバム買った方がいいよ
536無名さん:2006/02/28(火) 17:43:04
>>530
ちと興味ある。 名古屋っていつ? 当方静岡。
537無名さん:2006/03/01(水) 15:37:49
ホシノクズいいね
538無名さん:2006/03/01(水) 19:21:51
メレンゲってどれくらい売れてるの?
539無名さん:2006/03/01(水) 19:30:11
シングル2万枚くらい
540無名さん:2006/03/01(水) 19:52:59
なんとなく100万枚売れてるCDよりも
深く深く愛された2万枚のセールスです。
541無名さん:2006/03/01(水) 20:07:43
二万枚かぁ…寂しいけどちょっと嬉しい。。希望としては年に一回タモさんと絡める位のバンドになって貰いたいです。
542無名さん:2006/03/01(水) 22:58:17
明日グロウンだよ
543無名さん:2006/03/01(水) 23:09:23
いよいよグロウンかぁ。。ふむ、で何?グロウンって。
544無名さん:2006/03/01(水) 23:27:52
スペシャ
545無名さん:2006/03/01(水) 23:41:05
おろ まさかゲスト?? あれ生だよねー
546無名さん:2006/03/02(木) 03:18:15
2万枚も売れてるの?
547無名さん:2006/03/02(木) 04:52:48
着うたゲットー
548無名さん:2006/03/02(木) 16:48:55
【初回特典:メレンゲステッカー封入】

なんじゃこりゃ
549無名さん:2006/03/02(木) 18:52:02
星の屑とふきのとうとへび坂の新verがバックで流れてた
550無名さん:2006/03/02(木) 19:04:09
星の屑は更にピコピコ感がアップしてて良かった。
へび坂はもともと名曲だし、更にオシャレな感じになってたな。鍵盤の音とか。
ふきのとうがなんかすげー変わってて良かった。興奮した。
カメレオンは聞けば聞くほど良い曲だなってわかってくる。てか、どれも全部いい。
551無名さん:2006/03/02(木) 23:19:51
売れるならスピッツみたいなポジションになってほしい
552無名さん:2006/03/02(木) 23:44:43
スピッツがいる限り無理
553無名さん:2006/03/03(金) 00:00:21
うん、スピッツは神。
草野が今のクボと同じくらいの年齢の時にはもうロビンソンを出し終えてたっしょ。
20代のうちにミリオン出さないとあのようなポジには付けないな。

てか、別にスピッツみたくなんなくていいよ。ピロウズでいいw
554無名さん:2006/03/03(金) 00:33:50
グロウンあげ
555無名さん:2006/03/03(金) 01:01:06
あまり流行らないでそこそこ売れてくれればいい
556無名さん:2006/03/03(金) 01:30:07
グロウン見た
暗いって言われてたw
557無名さん:2006/03/03(金) 02:03:39
クボンゲ笑うとかわいいね
558無名さん:2006/03/03(金) 02:05:27
クボンゲ見ると何故かcocco思い出す……。
559無名さん:2006/03/03(金) 02:52:34
俺も。クボめっちゃ可愛かった・・・。
犯されてもいいと思った。
560無名さん:2006/03/03(金) 13:19:46
髪、切ったね。
561無名さん:2006/03/04(土) 01:37:47
ゲーム・マンガ
562無名さん:2006/03/04(土) 03:12:41
EASTで、一番最後にでてきたから待ち時間が
しんどかったっていってたな・・・
563無名さん:2006/03/04(土) 13:22:49
EASTセトリ

ソト
へび坂
カメレオン
すみか
564無名さん:2006/03/04(土) 15:53:21
蛍って新曲?
565無名さん:2006/03/04(土) 16:25:45
輝く蛍の輪
566無名さん:2006/03/05(日) 22:56:59
やっぱりメレンゲ、ライブへただよなぁ・・・・
改めていうのもあれだけど。
音源がいいだけに、残念。
567河野:2006/03/06(月) 08:40:43
ボクは今までに四回メレンゲのライヴを観に行っていますが、一度も下手だとは思った事が有りません。上の方は誰の何が下手だと思われましたか?詳しく聞かせて下さい。
568無名さん:2006/03/06(月) 09:16:00
566じゃないけど、まだライブいったことない俺が言うのもなんだが
演奏人にはわかる範囲の下手さがあるんじゃないか。
569無名さん:2006/03/06(月) 09:21:29
俺的にはそこまで上手いとは思わないがそこまで下手とも思わないなぁ。
もっと下手なバンド幾つもいるから何とも言いにくい(^^;;
メレンゲは楽曲自体がとても良いし、演奏の不安定さとかもメレンゲの
らしさだと思って特には気にならないけどな。
570無名さん:2006/03/06(月) 13:21:44
ライブが下手って言うのは、演奏がどうとかじゃなくて、
観客を盛り上げられるかどうかってことじゃないの? 
571無名さん:2006/03/06(月) 16:04:32
572無名さん:2006/03/06(月) 16:20:35
くぼは普通の兄ちゃんだな。
573無名さん:2006/03/06(月) 17:19:28
570
そういう意味だとしたら失笑なんですど。
わかってねぇなぁ...と。
574無名さん:2006/03/06(月) 17:41:27
>>573
演奏は下手ではない
声(特に高音)に波はあるけどね
問題は「見せる」技術が乏しいことにある
演奏のみで魅了出来ないなら違う方向で客を
引きこませるようになれないと評価は今のままだと思う
メレンゲはCDはいいけどライブがイマイチってのが今の評価
一見お断りの一部のファンのみが納得して終了のライブ
それってどうなんだろうね

外タレや大御所、クラシックやオペラなんかも観てみるといいよ
力量は充分なのにそれでもまだ楽しませようと努力してるから
あとアンカーつけられるようになるといいね
575無名さん:2006/03/06(月) 18:11:15
メレンゲが座禅みたく客上げとかするようになったら
ちょっとやだな・・・と思った春雨の午後
576無名さん:2006/03/06(月) 18:24:27
574
メレンゲのライブ、魅せ方という意味では確かに乏しいと思う。
でもそれが彼らの良さであると思っている人は多いよ。

メレンゲの感じって、他のアーティストと違って、スター性が
ない分、上にも出てるけど普通の兄ちゃんみたいで、お客から見て
等身大な感じを受けるんだよね。だからこそメレンゲの楽曲の良さの
説得力が現れるんだと思う。
メレンゲの曲って誰もが感じるごく一般的な日常の中の感動みたいな
感じじゃんね。

だから感じ方は人それぞれじゃないかな。俺なんかはメレンゲが変に
魅せたり狙ったりするようになったら多分引いちゃうし。。

とマジレスしてみたが皆はどう思っているのかな。
577無名さん:2006/03/06(月) 19:30:25
演奏は上手くも下手でもないと思ってる。
歌はうまい方だと思ってる。
客の煽り方とかは下手だと思ってる。

今のままでも、割と満足している。

まあ、一体感とか圧倒的なパフォーマンスが見たい時には、
>>575が言ってる様にZAZENとか見に行くしね。適材適所ってことで。

別に現状、そんな極端な変化は求めてない。という一個人の意見でした。
578無名さん:2006/03/06(月) 19:32:33
歌は狙ってやってんのか知らんけど音外しまくってるけどな。3/3 O-EASTとか。
MCはあれが味ってことでいいんじゃないの?
ギターはソネ氏→アッキーでちょっと変わった気がするけど大して変化なし。
現状維持でいいんじゃないの
579無名さん:2006/03/06(月) 20:07:06
3日は今まで見た中で最悪だったね。
すみかなんかほとんど声出てなかったし。
まあ、待ち時間長かったみたいだから仕方なかったのかもしれないけど……。
580無名さん:2006/03/06(月) 22:26:52
3日のO-East、俺もよくないと思ってたので分かち合える人がいて安心した
あの日の演奏は上手い下手より、いつも以上にただただ粗い気がした
彼らの待ち時間が長すぎたせいかな それもあるけどPAがな、良くなかったな
対バン多すぎたのが敗因か
581無名さん:2006/03/07(火) 03:57:35
上手い下手はわからんが
あれがメレンゲの空気だと思ってる
カッシーニの「あともう一つ先の電柱」以外は
基本的にしんみりメレンゲの音楽に浸る
こういう落ち着いたファン層も含めてメレンゲは良い。
582無名さん:2006/03/07(火) 12:31:23
さてカメレオン発売ですよ
583無名さん:2006/03/07(火) 15:33:04
へび坂は彼女に似合う服と同じ日に録ったのかね?これもツヨっさん弾いて無いみたいだけど
584無名さん:2006/03/07(火) 16:11:55
マジか
mintyの時も弾いてないのに惜しいなツヨシ
585無名さん:2006/03/07(火) 18:56:07
渋谷タワレコでインストアライブ!
586無名さん:2006/03/07(火) 19:03:30
まじ!?きょう?
587無名さん:2006/03/07(火) 20:14:15
≫585 いつ?
588無名さん:2006/03/07(火) 20:19:03
4/18(火) 19:00〜 メレンゲ L 渋谷店B1F

このことかな
589無名さん:2006/03/07(火) 20:51:32
新宿タワーでもやるみたいだね
590無名さん:2006/03/07(火) 21:03:14
よっしゃあああああああああ
591無名さん:2006/03/07(火) 21:05:43
あ、新宿でもあるのか。
きょう渋谷で予約したら20番台だった。
思ったより人気ある?ww
592無名さん:2006/03/07(火) 21:10:21
渋谷と新宿どっちにしようかな
593無名さん:2006/03/07(火) 21:17:05
タワレコ渋谷店でカメレオン買った人いる?
tower.jpで応募券付ステッカーってのが付くらしいんだけどこれはついてきた?
594無名さん:2006/03/07(火) 21:53:05
今回ふきのとうにしろ星の屑にしろ、だいぶリズム遊びしてるね。
メレンゲにしては珍しい。。
595無名さん:2006/03/07(火) 21:57:59
渋谷はSTAGE ONEだけど、新宿はどこでライブやるんだろ。
いつもの場所にスペース作るとするなら、新宿の方は無料で見られるのかな?
596無名さん:2006/03/07(火) 22:39:31
>>591
さっきアルバム予約したら30番台中盤だった。
人気あるみたい!だよ。

>>593
渋谷タワレコ、ステッカーくれた。ジャケ写。
アルバム買ったら、先着で特典応募用ハガキをくれるらしい。
それに、カメレオン特典ステッカーの下部を貼って送ると、
抽選でスペシャルなプレゼントをお送りします、と書いてある。
抽選か。
597無名さん:2006/03/07(火) 22:52:00
星の出来事のジャケットもupされてるな、気付かなかったや
598無名さん:2006/03/07(火) 23:35:25
375…歌詞微妙に間違ってますけど耳コピだったんですか?初披露曲を一聴であそこまで耳コピ…貴方テレビ出た方が良いんじゃないですかぁあ!?
599無名さん:2006/03/07(火) 23:38:51
録音してたんだろw
600無名さん:2006/03/08(水) 01:22:19
>598
ラーメンズかw
601無名さん:2006/03/08(水) 16:18:19
バンドスコア出ねえかなぁ・・・。
602無名さん:2006/03/08(水) 16:19:29
新宿店は(ACOUSTIC LIVE)だってよ
603無名さん:2006/03/08(水) 21:50:18
バンドスコア出たらいくらでも買うわ
604無名さん:2006/03/08(水) 23:03:04
>>602
ほんとだ、付け足されてる。スタッフさんやっぱここ見てるのか。
助かりました乙です!
605無名さん:2006/03/09(木) 07:57:51
当方新潟でタワレコなくてツタヤで
予約しようとしてるんですが
やっぱりもったいないですかね?
606無名さん:2006/03/09(木) 13:55:20
>>605
もしインストアライブの日に東京に来られるなら
交通費掛かるけどやっぱりちょっともったいない
607無名さん:2006/03/09(木) 19:47:21
新宿と渋谷どっちのがいいですかね?!
インストア行ったことないから誰か教えてー
608無名さん:2006/03/09(木) 21:14:01
ふだんなかなか見れないのはアコースティックの新宿のほう。
609無名さん:2006/03/09(木) 22:36:42
新宿はタダで見れるから渋谷に一票。
610無名さん:2006/03/09(木) 22:44:00
確かに。渋谷で買って、新宿でタダで見るっていうのがいいかも。
611無名さん:2006/03/09(木) 23:16:59
なるほど!
新宿は、整理券無くても見れちゃうんですね。
ありがとうございます!
612無名さん:2006/03/09(木) 23:55:40
新潟、新発田のイーオンにタワレコあるよ。
バイパスの近くだから車なら難なく行けるはず。
613無名さん:2006/03/10(金) 00:07:53
J=WAVEのイベント当たったにょ。今日ハガキが来てた。
614無名さん:2006/03/10(金) 01:57:52
外れたよ…
615無名さん:2006/03/10(金) 13:31:34
うわ・・・じゃ俺も外れか・・・
神がかってる面子だったのに。

なんかアルバム宣伝のDMが来たから許す
616無名さん:2006/03/10(金) 16:40:11
ghostnoteやシュノーケルスレ見ても届いたって書き込みない。皆外れた?
617無名さん:2006/03/10(金) 16:57:21
618無名さん:2006/03/10(金) 17:06:38
今家着いたら当選ハガキ届いてた。ちなみに埼玉です。
619無名さん:2006/03/11(土) 12:10:43
外れたくさいと思ってたけど確定的に外れたよ・・・
620無名さん:2006/03/11(土) 14:16:14
ライブってものに行ったことないんでわかんないんですけど、
渋谷のインストアに制服は駄目ですよね?てか浮きますよね??
621無名さん:2006/03/11(土) 15:17:16
>>620
ライブでたまに制服の人見掛けるけど、メレンゲだし平気だとオモ。インストアの注意事項にも書いてないしねw
あくまで個人的意見だけども…。
622無名さん:2006/03/11(土) 15:27:26
べつに浮いたからどうだっていうのか全然わかんねえ
そこで友人関係構築でもするつもりなのか
623無名さん:2006/03/11(土) 15:32:59
クボンゲは制服スキーだとオモ
624無名さん:2006/03/11(土) 18:49:31
そうか、クボはO(H+M)なんだな。
なら俺も学ランで行くぜ。
625173:2006/03/12(日) 00:47:30
このスレの初期の頃より最近明らかにレス多いよなあ。
人気が上がったってことかな。
BUMPスレとか凄い勢いで消費してるみたいだし。
スレの伸び=人気、と自分は勝手に思ってる。
626無名さん:2006/03/12(日) 00:48:43
食い残しスミマセン…orz
627無名さん:2006/03/12(日) 22:01:44
16日のJ−WAVEのイベント、一人で行くのだが、
ハガキ1枚で2人まで入れるんだよね。もったいない
かねぇ。
628無名さん:2006/03/12(日) 22:04:19
どーでもいいよ
629無名さん:2006/03/12(日) 22:18:15
>>627
つれてけ
630無名さん:2006/03/12(日) 22:21:49
>>629
行くかい?入る時だけ一緒ならいいんだし。
631無名さん:2006/03/12(日) 22:48:42
>>627
譲ってもらえませんか?
アド晒します。
アドレスの最後にp付けて下さい。
メール待ってます。
632無名さん:2006/03/12(日) 23:14:31
>>631
メール送ってみた。
633無名さん:2006/03/13(月) 18:31:43
J-WAVEのイベント葉書来たんだけど
ハンコで押されてる番号って整理番号?
634無名さん:2006/03/13(月) 23:18:58
ええなええな ハズレちまった
レポよろ
635無名さん:2006/03/15(水) 02:56:46
カッシーニを歌いたいんですがこの曲はカラオケには入ってないのかな?
636無名さん:2006/03/15(水) 15:12:14
ない
637無名さん:2006/03/15(水) 15:42:44
MUSIC JAPANって番組にメレンゲ出てた
カメレオンとフルアルバムの宣伝してた
638無名さん:2006/03/15(水) 15:46:11
>>637
地上波?スカパー?
639無名さん:2006/03/15(水) 19:05:03
地上波。
http://musicjapan.tv/main.html
↑ここ
640無名さん:2006/03/15(水) 21:40:56
パンダがイメージキャラのカラオケ機種に初恋サンセットの曲結構入ってるよね?メレンゲの曲分かる人が皆無だったから歌わなかったけど。てかさぁ、JOYSOUND少な過ぎ。
641無名さん:2006/03/15(水) 21:55:50
642無名さん:2006/03/16(木) 16:57:42
ハガキ一枚で二人入れると今知った…。誰か外で欲しい人いないかなぁ…。
643無名さん:2006/03/16(木) 21:17:09
れぽこねー
644無名さん:2006/03/16(木) 22:50:03
夕凪
君に春を思う
春雨の午後
へび坂
カメレオン
彼女に似合う服
タイムマシーンについて
en


多分間違いなし
645無名さん:2006/03/16(木) 23:08:52
タワレコの「カレメオン」と「星の出来事」のスペシャルグッズはiPod nanoとサイン入りTシャツか。太っ腹だな。
646無名さん:2006/03/17(金) 17:38:23
nanoって
647無名さん:2006/03/17(金) 19:01:01
サーチライト 74位
初恋サンセット 84位
君に春を思う 116位
アオバ 97位
すみか 58位
カメレオン 132位

(ノ∀`)アチャー
648無名さん:2006/03/17(金) 20:19:46
タイアップ付かないとこの程度か・・・ いい曲なのに。。
日本人そこら辺で流れてる音楽しか買わないもんなぁ、、

それより初恋ってサーチライトより売り上げ低かったんか??
649無名さん:2006/03/17(金) 21:07:59
でもCDジャーナルのJ-popシングルチャートだと5位だよ!
ttp://www.cdjournal.com/main/cd/chart.php?series=02

カメレオン
5位 (2006/03/06〜)
すみか
5位 (2006/01/16〜) ⇒ 16位 (2006/01/23〜)
アオバ
11位 (2005/08/22〜) ⇒ 19位 (2005/08/29〜)
君に春を思う
2位 (2005/05/23〜) ⇒ 8位 (2005/05/29〜)
初恋サンセット(J-popアルバム)
3位 (2004/10/18〜) ⇒ 10位 (2004/10/25〜)
⇒ 16位 (2004/11/01〜)
サーチライト
2位 (2004/05/10〜)

どういうチャートなんだろうね




650無名さん:2006/03/17(金) 21:18:11
新宿と渋谷のタワーだけとかならそうかもな
651無名さん:2006/03/18(土) 05:54:39
良い曲なんだけどなぁ、、知名度の低さが半端じゃないからなぁ
652無名さん:2006/03/18(土) 22:59:24
実際はサーチライトより初恋サンセットの方が売れてるらしい。オリコンチャートから外れても長く売れてるのが原因だそうです。
「カメレオン」については、アルバム直前のシングルが売れるのは稀。みんなアルバム待ちでしょ。そこそこ売れると思うけど。
653無名さん:2006/03/18(土) 23:47:27
CRUXで比べるのもあれだが、
シングル80近辺→アルバム30位 (音速ライン)
シングル40〜50→アルバム10位 (フジ)

メレンゲがんばれまじがんばれ
654無名さん:2006/03/19(日) 17:34:55
友達に「売れなかったら俺の好きな人教える」って言っちゃった
どうしよう
655無名さん:2006/03/19(日) 17:35:51
お前が好きだ うほっ
656無名さん:2006/03/19(日) 18:30:02
657無名さん:2006/03/20(月) 11:12:10
今までの最高58位を超えたら前より「売れた」だろ?
とか言っとけ
658無名さん:2006/03/20(月) 16:04:26
平均より『売れた』とか
659無名さん:2006/03/20(月) 16:23:55
今日ライブ行く人いる?
660無名さん:2006/03/20(月) 23:34:34
行ってきた。
サポートの左利きのギターの人がめっちゃかっこよかった。気になる。
カッシーニときらめく世界やって欲しかったなあ。
661無名さん:2006/03/21(火) 01:09:22
>>660
乙です!
何時くらいに終わりましたか?
662無名さん:2006/03/21(火) 21:22:39
左利き?アッキーでもソネでもないのか。
663無名さん:2006/03/21(火) 21:30:15
アッキーさんは左利き
664無名さん:2006/03/21(火) 21:46:27
あれ?そうだったっけ。じゃあアッキーか。

ロキノンでロングインタビューに釣られたが2Pだった。
落雷聞きたい
665無名さん:2006/03/22(水) 01:01:44
>>661
八時半くらいに始まって十時くらいに終了。
メレンゲ歴浅いんでセットリストとかわかんないです。すまん。
でも、すみかとカメレオンの収録曲中心だった気がする。
アンコールがカメレオンと夕凪だったと思う。

左利きの人、調べてみたらたぶんアッーキーさんです。
666無名さん:2006/03/22(水) 12:42:51
セトリはstaff日記にそのうちのるんじゃないの
667無名さん:2006/03/22(水) 16:48:35
タワレコ特典に缶バッチついたね
668無名さん:2006/03/22(水) 16:51:40
映像作品集まだ?
669無名さん:2006/03/22(水) 23:54:05
今日ライブに行ったメレンゲ初心者ですが、カメレオンいいっすね。
最近気がついたらメレンゲばっかり聴いてます。
670無名さん:2006/03/23(木) 19:10:56
京都はストロボやったんだな。めちゃくちゃうらやましい
671無名さん:2006/03/23(木) 22:39:25
相変わらずギンガ時代の曲って人気あんのな。なんで、貴重だから??
672無名さん:2006/03/23(木) 23:15:48
激しいの多いからかな、俺は。
ふきのとう・チーコ・ムシノユメ・ソトをライブで聴くと全然CDと違ってかっこいい
673無名さん:2006/03/24(金) 17:30:11
ライブいってみてぇな〜。
674無名さん:2006/03/24(金) 18:48:00
確かに俺もチーコでいつも興奮しちゃう。
あと昔の曲だとクボの歌詞忘れ率がちょこっと高くなるのが可愛くて好き。
675無名さん:2006/03/25(土) 08:58:27
ライブでのチーコ、
「いーな〜」のビブラート具合をきいて楽しくなる

歌詞の忘れ率といえば、新曲も結構高くない?
アオバ、バッチリ歌えてるライブ行ったの、まだ五割いってないかも・・・
でも最近調子イイ!
辻褄があってればどう歌ってもらっても問題ないす
676無名さん:2006/03/26(日) 19:39:57
fm851のラジオでいってたけど、星の出来事のジャケの宇宙服、中身はクボンゲだってよw

よけりゃそのラジオ文字起こししますが…
677無名さん:2006/03/26(日) 19:58:36
頼みます。
678無名さん:2006/03/26(日) 20:06:22
おねがい
679無名さん:2006/03/26(日) 20:07:46
わかった。夜中になっちゃうけど待っててくれるだろうかw
680無名さん:2006/03/26(日) 22:14:29
待ってるよ
681無名さん:2006/03/26(日) 22:27:48
わくわく
682無名さん:2006/03/26(日) 22:32:40
wktk
683676:2006/03/27(月) 01:28:22
できたー。なんか長めになったからこれにまとめました。
ttp://music.geocities.jp/merengue0315/mere.html

しかし、クボンゲどもりすぎ!w
684無名さん:2006/03/27(月) 02:34:49
>683
ありがとうございます。ラジオ起こしおつでした。

>D「たまには目なんかも合わせて頂きながら(笑)」
>久「あ、えぇ」

クボンゲワロスw
685無名さん:2006/03/27(月) 03:58:49
>>683
ありがとー!!
すごいたいへんでしたね、コレ・・・ すいません
ほんとありがとう

>久「めっ、…」
ww
686無名さん:2006/03/27(月) 05:40:35
めっ、・・・えーと、バスを待っている僕ら はどんな曲でした??
687676:2006/03/27(月) 12:32:45
>>686
歌詞書き起こしてみた。見たい人だけどうぞ。
時々抜けちゃったけどw
ttp://music.geocities.jp/merengue0315/kashi.html

どっかの雑誌にも書いてあったけど、歌詞がストレート気味になってきたね。
低音聞いてるかも?いつもはあまり出さないクボンゲの低めな声が聴こえるw
これの曲にはまる人多そう。って、説明になってなくてすいません。
688無名さん:2006/03/27(月) 12:48:17
>>683
乙でした
ありがとうございます
挙動不審になってる情景が目に浮かぶようだw
689無名さん:2006/03/27(月) 12:52:31
>>687
わぉ、ほんとお疲れ様です。ありがトンです。

にしても、ホントですね。彼女に似合う服くらいからこういう曲を書くように
なりましたね。
690無名さん:2006/03/27(月) 14:45:47
>>687
乙です

アルバム曲早く聴きたい
試聴とかやってくれないのかな
691無名さん:2006/03/27(月) 15:46:52
692無名さん:2006/03/27(月) 21:32:15
なんだそっちで試聴出来たんだ
>>691ありがとう
693無名さん:2006/03/27(月) 23:12:35
全曲視聴したけど
あんまりよくないね。

カメレオンは良い曲。

やっぱ、バンドテイストの曲は減ったな。
シンセ入れすぎ。もう 俺の好みからは外れそう。声が好きなだけ。
694無名さん:2006/03/27(月) 23:52:59
視聴で全てを理解するなんてすげぇ能力だな
695無名さん:2006/03/28(火) 00:59:50
全員が振り向いてくれなくてもいいって言ってたじゃない
696無名さん:2006/03/28(火) 01:46:51
アオバとか良い曲っぽいけどな
試聴して4/5がより楽しみになったw
697無名さん:2006/03/28(火) 01:52:53
ちょwwwwwwww
アオバはwwwwww
698無名さん:2006/03/28(火) 02:19:45
いやいやw
アルバムからの曲でも良いのありますよ?
試聴した限りでは「8月、落雷のストーリー」と「ゴミの日」が気になった
699無名さん:2006/03/28(火) 05:29:02
ゴミの日、燃えないゴミ。
700無名さん:2006/03/28(火) 12:13:11
発売前は試聴しない派w

第一印象でぐわっと心を掴まれる曲よりも
何度と聞いていてふと気づいたら自分に近づいてる、
ギンガはそんな曲がたくさんだったと思う
そういうのもイくない?

東京が気になる。クボンゲにとっての東京はどんなんか
701無名さん:2006/03/28(火) 14:44:01
>>693
バンドテイストの曲が減ったなんて・・・orz
702無名さん:2006/03/28(火) 16:48:44
今のクボンゲの表現したい音楽において、ギターの歪みや余計な音圧は
いらないんだろう、それは仕方ないよ。
元々、音の勢いといったものより詞とか世界観がズバ抜けたバンドだ。
俺はどこまでもクボンゲに付いてくもんね〜 ふーんだ
703無名さん:2006/03/28(火) 19:30:58
確かに変化してると思うけど、それもまたバンドテイストだと思う
硬質な感じのあったインディーズ時代の曲も良いと思うけど、
このアルバムの曲だって、メレンゲでしか出せない世界観がある
変化を進化とみなすか退化とみなすかは人それぞれだけど、
自分的にはこのアルバムにおいての音楽の変化は進化だと受け取っている
704無名さん:2006/03/28(火) 22:38:12
ロキノンでも「あ、全然ロックバンドじゃねえ」とか
やってることは音楽家に近いとか言ってるしなぁ。
705無名さん:2006/03/28(火) 22:50:58
クボンゲが作る音楽なら、たとえどう変化しようとも好きでいられる自信がある







そんな俺キモスwww
でもほんと
706無名さん:2006/03/29(水) 04:06:17
メレンゲがメジャーになる前に出会えてよかった

今なら間に合うからこれは買っとけ、ってCDありますか?
707無名さん:2006/03/29(水) 04:27:13
>>706
すまん、意味がわからなかった。
あなたの言うメジャーとは売れると言う意味?
708無名さん:2006/03/29(水) 04:45:02
メレンゲって相当有名な部類だよな。
リキッドでワンマンやるくらいだし。
709無名さん:2006/03/29(水) 06:36:45
ミスチルとかスピッツレベルになる前、って意味。
インディーズとか関係なく。
若手から見たら有名でもオリコンとかで
競ったらまだまだでしょ?
そんな今のうちに出会えてよかった。
710無名さん:2006/03/29(水) 08:33:01
>>709
ミスチル と スピッツ レベルには、確実になることはないので安心してください。
今の音楽シーンからして、あんな絶対的な位置にはもう行けない。

711無名さん:2006/03/29(水) 09:36:04
>>710
そうだろうね。まぁ日本のリスナーのレベルの低さが原因でもあるんだけどね。

ていうかもはや、オリコンの順位なんて昔に比べても何の魅力もないよな。
712無名さん:2006/03/29(水) 11:07:36
まだ音楽好きしか知らないレベルでしょ?
関東以外のライブに行くと関東と他の地方の温度差が良く分かるよ
某フェスでもメレンゲが出た瞬間「あれ誰?」ってノリだったよ
713無名さん:2006/03/29(水) 11:51:49
>>706
メジャーの意味が間違ってるだろ
残念ながらメレンゲはもうこれ以上の人気になることは無いと思う
俺昔からメレンゲ知ってたぜ、なんて言う事は二度と無いから
普通に聞くか、そういう売れる前から知ってたよなんて言いたいだけの
考え方をやめるかのどっちにしたらどうかな
714無名さん:2006/03/29(水) 12:19:38
major
[形]@おもな;大きいほうの;年長の


絶対有名になるよ。
最近の活躍は大きい。
715無名さん:2006/03/29(水) 12:47:35
絶対有名になる。
716無名さん:2006/03/29(水) 13:20:42
絶対有名になるよ。
歌詞のスピッツの真似をなくせば完璧。
メロは一級品。


と、SHKのCMだけで虜になった新規が言ってみた
717無名さん:2006/03/29(水) 13:49:35
まあ、ゴーイングアンダーグラウンドぐらい売れれば充分かな
718無名さん:2006/03/29(水) 14:15:25
あの歌唱力で売れるなんて、
想像するだにおそろしい。
そこそこ売れればいいよ。
719無名さん:2006/03/29(水) 15:24:16
720無名さん:2006/03/29(水) 18:26:41
メレンゲはビックになるって想像できないなぁ。。
映画・ドラマタイアップして、この知名度だからなぁ。。

721無名さん:2006/03/29(水) 18:30:30
まあドラマも映画もカスみたいなのばっかだけどな
722無名さん:2006/03/29(水) 18:50:58
レミオの粉雪みたいな当たり方すればヒットもあり得るだろ。
まぁそこに行くまでもそこそこの知名度が必要だが。

せめてスネオのワルツやゴーイングのハートビートくらいの
大きなタイアップが欲しいなぁ、、

723無名さん:2006/03/29(水) 19:43:02
>>722
あれは事務所が持ち上げすぎ。
作中で合唱させて人死にドラマにバラードなんてどんな糞曲でもそれなりに売れる。
それにレミオはもともとオリコン初週10位台の常連だったんだし、100位前後のメレンゲとは比べられん。
724無名さん:2006/03/29(水) 21:29:32
そうだよな、レミオって粉雪の前からそこそこ売れてたよな。。
やっぱ大衆受けする分かりやすいメロディとユルーイ歌詞が
無難にヒットするってわけだ。レミオ嫌いじゃないけど、、
そう考えるとやっぱメレンゲは厳しいな。いい意味でも。。
725無名さん:2006/03/29(水) 23:26:04
2ちゃんでは売れたら糞みたいな傾向があるから
売れなくてもいいや
726無名さん:2006/03/29(水) 23:28:37
2ちゃんでの評価を気にして音楽聴くなんて悲しい人だね…
727無名さん:2006/03/30(木) 00:17:04
その通りだね。てか、ジャニーズのアイドルがオリコン一位とか聞く度に売り上げなんかどーでもイイやって思う。
728名無しさん:2006/03/30(木) 01:07:49
有名になんかならなくても、地道にいい曲作り続けてくれさえいればついてくよ
729無名さん:2006/03/30(木) 01:40:15
売れたら2ちゃんで叩かれるから売れて欲しくないって考えはさすがにアホ過ぎる
730無名さん:2006/03/30(木) 02:13:38
レスアンくらいつけて話さないか?

納得して聞いてるならどんなものでも良いっていう考えは尤もだとは思うけれど、2ちゃんでの意見は充分に世論となり得るわけだし、
叩かれるなら好きなアーティストとしてあげられない人もいるんじゃないかな。俺は違うけど。

メレンゲのライブの男女比ってどれくらい?
731無名さん:2006/03/30(木) 05:13:48
>>730
男女 1:9か、2:8位かなぁ
732無名さん:2006/03/30(木) 14:11:09
2ちゃんが世論ってwwww
733無名さん:2006/03/30(木) 17:26:22
>>732
2ちゃんが世論じゃなくて、マイナーなアーティストにとっては2ちゃんでの
意見が世論の一部にもなり得るってことでしょ。きみ頭からっぽ?
734無名さん:2006/03/30(木) 18:41:11
言葉足らずで態度でかいって一番最悪なパターンだwww
735無名さん:2006/03/30(木) 19:14:51
言葉足らずって・・・
足りてないのは脳みその方ですよ。まだ補足がいりますか?
そして別人ですから。
736無名さん:2006/03/30(木) 19:29:02
>>731
ありがと、メレンゲライブ初参戦だから不安だった。
大阪のワンマンだし盛り上がってるだろうし、心配ないかなとも思えた。

>>733
補足THX。
737無名さん:2006/03/30(木) 19:36:00
>>735
>>732>>734ではないが、お前少し調子に乗ってないか?
お前の説明不足で混乱した部分だってあると思うぞ。
自分の考えを人に押し付けるのは痛いから辞めろ。
738無名さん:2006/03/30(木) 20:35:41
>>734>>737ではないが確かに混乱した。

と言うかまずね、メレンゲが
売 れ た ら
の話をしているのにマイナーだったらとか(ry

とりあえず同じアーが好きな同志同士で
争いたくないけどな。俺は。
739無名さん:2006/03/30(木) 20:38:43
まぁなんて言うかおまえら、ポッキーでも食って落ち着け

一━━━━
一━━━━
一━━━━
740無名さん:2006/03/30(木) 20:41:02
まぁきのこ食え

C⊃
C⊃
C⊃
741無名さん:2006/03/30(木) 20:48:40
まぁ、お前らも頑張れよ。
なんかライブで1割と言われる少ない男子メレンゲファンが
皆ここに集まって来てる印象w そんなわけはないんだがね。
742無名さん:2006/03/30(木) 21:03:52
ウチらは、クボケンジの言うとおり
地道に知り合いにメレンゲを聞かせて“ねずみ算的"に
ファンを増やしていけるように心がけてみませんかね

未来には「マニアやな」なんて言われないようになってて、って希望はある。
よろしくメレンゲ がんばれメレンゲ
743無名さん:2006/03/30(木) 21:59:24
>>739,>>740オマエラGJ!!
744無名さん:2006/03/31(金) 09:38:36
初めてギンガ聴いたけど…ムシノユメとか今のメレンゲと比べたら激しめでビビッた。
昔はなんだか投げやりめな歌い方だね。
だが、それがいいw


オクとかで高値付けて打ってるやついるけど、タワレコHPで注文したら普通に手に入ったよ<ギンガ
745無名さん:2006/03/31(金) 10:10:13
教えてくれてありがとう
早速注文しました><
746無名さん:2006/03/31(金) 12:07:41
彼女に似合う服っていいなぁ
今さら過ぎるが
747無名さん:2006/03/31(金) 16:48:09
今日タワレコいったらギンガあったから買った。
いいね。雰囲気は大分今と違うけど。
てか、この前のワンマンでソトやった時は大分ロック調にアレンジ
してなかった??
748無名さん:2006/03/31(金) 17:12:38
>>747
最近、そのアレンジでやってる
今年はワルになる、という発言に通じてるのかな >ロック調
749無名さん:2006/03/31(金) 19:00:08
>>746
よくないよ
750無名さん:2006/03/31(金) 21:19:30
>>700
亀だが、700は我ですか?
夢遊病かと思ったくらいすべてにおいて自分の頭の中と同じだ。

751無名さん:2006/03/31(金) 23:37:26
>744
最近聴き始めたので「ギンガってレアなんだ!」とヤフオク見て思ってしまったw
その後タワレコに行って定価でギンガを買いました。
752無名さん:2006/03/31(金) 23:42:15
タワレコって何?
753無名さん:2006/03/31(金) 23:56:29
メレンゲ好きな奴って長野まゆみの本好きな奴多そう
754無名さん:2006/03/32(土) 00:07:13
ts
755無名さん:2006/03/32(土) 00:49:07
3/32w
756700:2006/03/32(土) 00:53:55
>>750
奇遇です
757無名さん:2006/03/32(土) 03:10:35
ギンガ時代のファンだが
クボンゲて呼び名が定着してるのに笑った
言い出しっぺだからw
久々に聴いたら良かった
ホシノクズは今のライヴだとどんなんか気になるなあ
758無名さん:2006/03/32(土) 03:33:43
ギンガ時代から星の屑やってたのか。
最近やんないな。
759無名さん:2006/03/32(土) 06:56:07
クボンゲ
ヤマンゲ
…ツヨンゲ?
760無名さん:2006/03/32(土) 11:05:42
ツヨンゲ・・・ w
761無名さん:2006/03/32(土) 12:47:47
セルフライノーツみたんだけど、クボンゲかわいす。
明日から上京するから、ギンガ買いにいくわ。
762無名さん:2006/03/32(土) 15:21:51
クボンゲかわいいよクボンゲ

いつになったらかまずにMC出来るんだろう
763無名さん:2006/03/32(土) 16:32:45
夕凪のイントロ数秒後(オクターブ奏法が入る直前)に
ピックガードを叩くようなノイズが入るよね
何でMIXの時に消さなかったんだろう。
まぁどうでもいいけどね!
インストアライブ楽しみや〜
764無名さん:2006/04/02(日) 00:46:35
>>753
うん、好きだよ
765無名さん:2006/04/02(日) 03:17:23
>>764
俺も好き
世界観的にも大分マッチしてるよな
とりわけ好きなのが夏至南風と雨更紗
766無名さん:2006/04/02(日) 04:05:40
ギンカん時のクボンゲちょっときもいよ
A-boy全開!!
767無名さん:2006/04/02(日) 05:46:02
A-boyって何だ?
768無名さん:2006/04/02(日) 07:12:05
って、気づいたらもう星の出来事発売日近いじゃないか
ハイペースで幸せだなぁ。
769無名さん:2006/04/02(日) 09:25:34
>>767
秋葉系?

ギンガ、CD外したら写真載ってるけど一番上の左から三番目の写真(ニカーッとしてるやつ)がランクの小高に見えるw

そして歌詞が取り出しにくいぞクボンゲ
770無名さん:2006/04/02(日) 11:11:16
OUTLAWのラストライブに3人とも見に来てたねー!
メレンゲを通じてOUTLAWを知ったからメレンゲにはほんと感謝だよ。
つーか、終演後はクボンゲとずっと話してたファンらしき女がいたけど…
OUTLAWの解散ライブには仲良しのメレンゲが絶対来ると見込んで来たのかね?!ww
771無名さん:2006/04/02(日) 16:02:09
ttp://wmg.jp//artist/merengue/news.html
アルバムのインタビュー&カメレオンのPVが見れるよ(会員登録いるけど)
PVの最後の方、クボンゲがヘルメット取ったところで不覚にもドキーっとなった俺はもうだめかもわからんね
772無名さん:2006/04/02(日) 20:27:40
>>764
サマーキャンプ
ぼくはこうして大人になる
新世界
少年万華鏡シリーズ

せつなくてちょっと拙い感じが似てるかも。
今まで意識したことなかったけど。

オクでアオバの見本盤落札
あとタワレコでギンガと星の出来事予約してきたよ
ギンガはずっと探してたから、ほんと情報提供者Thanks
773無名さん :2006/04/03(月) 00:33:21
今年の夏はフレッドペリーのポロシャツでも買うかな
774無名さん:2006/04/03(月) 00:42:46
じゃあ俺はフレッドペリーのジャージを
775無名さん:2006/04/03(月) 00:44:11
>>539
激しく亀だが
オリコン五十位くらいだとシングルは三千枚売れてないくらい
アルバムもこのままだと一万枚にいかないくらいだろうな

それぐらい今はCD売れてないよ
776無名さん:2006/04/03(月) 00:48:11
>>773
>>774
最近クボさん、フレッドペリーのジャージよく着てるよなw
多分気に入ってるんだろうな
777無名さん:2006/04/03(月) 00:54:53
>>775
メジャー後6枚総計でそんなもんじゃね
778無名さん:2006/04/03(月) 01:03:37
街角でもよく見かける>フレッドペリーのジャージ
クボンゲと同じ色のラインのはまだ見かけないけど。
779無名さん:2006/04/03(月) 08:45:56
「ふきのとう」みたいに「ムシノユメ」や「チーコ」も再録音で出してくれないかな
780無名さん:2006/04/03(月) 09:01:27
>>779
ギンガ買えばいいじゃん
タワレコで売ってるってよ
781無名さん:2006/04/03(月) 09:06:17
>>780
いや、ギンガはもう持ってる
今の声で録音されたのが聞きたいってこと
782無名さん:2006/04/03(月) 14:33:17
ギンガは好きだが、俺も再録音で出て欲しい
若干音が悪いんだよなぁ
783無名さん:2006/04/03(月) 15:28:57
チーコは昔の、あの作ったようなガキっぽい声が嵌ってるからなぁ……。
確かに音自体はすこし悪いけど。
784無名さん:2006/04/03(月) 20:22:55
アルバムCM見た
宇宙服入ったクボンゲのアップw
785無名さん:2006/04/03(月) 23:40:14
カメレオンPV見た。最後は確かにびびるw
クボンゲ、何かに似てるなーと思ってよく考えたらフグに似てることに気付いた。
別にけなしてないよ

明日アルバムフラゲ出来るな。
チャリで片道2時間半掛けてタワレコ行くぜw
786無名さん:2006/04/03(月) 23:59:37
おぅ、フグには似てると思うぞ。
あと号泣のボケの方な。
787無名さん:2006/04/04(火) 00:03:30
>あと号泣のボケの方な。
似てる似てるwwwwww
788無名さん:2006/04/04(火) 01:19:51
>>785
チャリで片道2時間半ってすげーな君w

ネット通販の方が楽じゃね?
フラゲはできないけど。
789無名さん:2006/04/04(火) 01:39:04
フラゲってなんか気持ちいいよな。
790無名さん:2006/04/04(火) 01:51:22
そうか?w
791無名さん:2006/04/04(火) 01:51:37
>>789
フラゲするけど、フラゲってズルい
発売日の意味がわからないな
792無名さん:2006/04/04(火) 02:00:49
>>790
ごめんな、フラゲって最初何の略か分からなかったんだ。
で、意味気づいて、フラゲってちょっと言ってみたくなっただけだ。
793無名さん:2006/04/04(火) 08:47:22
>>791
発売日があるから入荷日があるのだ。
794無名さん:2006/04/04(火) 10:07:24
今まで出してきたやつがどんな風にREMIXされてるのか気になる、カメレオンとか

あとまだライブ行ったことないけど、そんなにMCカミカミなの?w
795無名さん:2006/04/04(火) 12:30:32
794…ボクも楽しみにしていたんですが、リミックスって、編曲の方じゃ無くてミックスし直しただけだったよ。期待してた方、残念でした。
796無名さん:2006/04/04(火) 17:11:54
タワレコ渋谷で買ってきました。
入ってすぐのところに試聴機と巨大なポップがありましたよ。(二階にも。)
相当力入れて宣伝してる感じですね
カウンターの裏に「メレンゲ予約分」と書いた箱に150〜80枚くらい?
入ってました。
今ならバッジもインストアライブチケットも予約無しでまだもらえそうです。

797無名さん:2006/04/04(火) 18:36:09
なんか今回、全体的にデザインいいね
798無名さん:2006/04/04(火) 18:58:55
アオバ以外どうミックスが違うのか理解できない件
799無名さん:2006/04/04(火) 20:30:22
11曲中7曲かぁ…ツヨシは試用期間中ですか?
800無名さん:2006/04/04(火) 20:46:49
なんでツヨンゲが参加してるのとしてない曲があるんだろう
クビにはしないでくれよクボンゲ
801無名さん:2006/04/04(火) 21:44:09
>>800
むしろツヨシが自主的にやめる可能性が不安

落雷いいよ落雷
802無名さん:2006/04/04(火) 21:48:08
みんなツヨっちゃんのこと好きなんだね。なんでそこまで??
ちなみに俺もツヨシ大好きだよw
803無名さん:2006/04/04(火) 22:15:49
ツヨシの笑顔と素朴なベースが好きでした…

とは言いたくないから辞めるなよツヨシ
落雷〜は確かにイイ!
804無名さん:2006/04/04(火) 22:29:37
カメレオンしか聴いたことないんだけど、アルバムは全体的にあんな感じ?
805無名さん:2006/04/04(火) 22:30:28
音作りの面ではそうだけど、メロは全体的にゆっくり
806無名さん:2006/04/04(火) 23:28:45
>>805
d!
久しぶりに新規アーのCD買うことになりそう
カメレオン好きだなあ
807無名さん:2006/04/05(水) 01:29:50
222の声ってどんなんだろ?
意表をついてアニメ声だったりしてw
808無名さん:2006/04/05(水) 01:30:58
壮絶な誤爆申し訳ないっす_| ̄|○
誤爆ついでにカキコしておくかw
漏れはアンテナがめっちゃ気に入りましたです(`・ω・´)
809無名さん:2006/04/05(水) 02:23:08
222 :無名さん :2006/01/17(火) 23:15:24
>>221
新宿と渋谷で多分200枚くらい書いてるから大丈夫だと思う。
でも君春特典DVDみたいにだいぶ経っても残ってたら切ないが。

すみかはストリングスとピアノの間奏最高。
彼似はなんでツヨシじゃないんだ。シゲさんってツヨシが入る前にやってた人だよね。
810無名さん:2006/04/05(水) 06:04:27
今回ってリード曲?蛍の輪、夕凪、きらめく世界 みたいな掴みはOK的な曲が無いね。なんか心配
811無名さん:2006/04/05(水) 06:22:51
STUDIOかの地ってクボくんの家の事かなぁ?どんな機材があるのかちょっと興味津々です。
812無名さん:2006/04/05(水) 08:39:54
>>810
カメレオンだろ
813無名さん:2006/04/05(水) 09:33:43
いつからかカメレオンPV全視聴もできるようになってんだ、ワ-モ?クラブ
一緒にインタビューもアップされててさ、
ツヨンゲのanswerとそれに対する他の2人の反応が
彼の今いるところを示してるんだろうなぁと思ったよ 
みんなに見守られてる感じ? ツヨンゲガンガレ
814無名さん:2006/04/05(水) 10:13:06
東京がスガシカオにしか聞こえない
スガシカオの曲をちゃんと聞いたことがないけど
815無名さん:2006/04/05(水) 10:19:14
>>814
斉藤和義にもなった
816無名さん:2006/04/05(水) 11:43:57
今朝九時半にギンガと星の出来事届いた

早速ギンガのケース破いた…
カード取れねぇ!


えー
だれか仙台ジャンクのライブ一緒に行ってくれませんか
817無名さん:2006/04/05(水) 11:53:47
>>816
あれほんと…取りにくいよねw歌詞カードどっかにいきそうだ。

公式にも載ってたけど、インストアライブやるね。
購入者は優先って書いてあったけどCDを持っていったらええんかね。
818無名さん:2006/04/05(水) 12:04:12
>>817
その店で買わんとだめでしょ
買った時に招待というか優先スペースに入る券をくれるっしょ
819無名さん:2006/04/05(水) 12:19:41
>>818
マジでwまぁ優先じゃなくとも見れたらそれでいいか、ありがとう!

してやっぱりシングル曲がどうミックスされたのかわかんないな。
カメレオンは最初のイントロの目立つギター?が違うって事はわかったけど…
820無名さん:2006/04/05(水) 12:25:25
>>819
アオバもイントロが違うね
すみかと彼女はさっぱり。

渋谷店は購入者特典、新宿は入場フリー(購入者優先)
821無名さん:2006/04/05(水) 12:44:20
最近色んな人がサポートしてるから
アルバムミックスってのはサポートも固定して取り直して
権利とか儲けどうのこうのを上手いことしよう、
みたいな事で取り直したのかと思ってスタッフ欄見てみたら今回もたくさんのサポート。

まぁ意味解らなかったらスルーで
822無名さん:2006/04/05(水) 13:01:41
ソネ氏・アッキー・シゲ・皆川。基本的にこの4人だよなあ。

フクロウの恋がウサギのバイクにしか聞こえねえ
823無名さん:2006/04/05(水) 13:11:08
>>822
>ウサギのバイク
なんかの曲と雰囲気似てるなと思ったら、これか!
初恋サンセットは大宮サンセットと初恋クレイジーを思い出したな。

しっかしギンガはスピッツに影響受けすぎじゃないか?w悪いことじゃないけどね
824無名さん:2006/04/05(水) 13:12:51
>>822
近からず遠からず
825無名さん:2006/04/05(水) 13:19:42
ベースは下手なんですか?
826無名さん:2006/04/05(水) 15:54:35
アレンジかえんじゃねーよ
827無名さん:2006/04/05(水) 15:55:27
むしろ昔のフクロウの恋が聞きたい
828無名さん:2006/04/05(水) 16:28:05
クボってピアスの穴あけてたんだね。
今日、音人みてはじめて知ったよ。
あけるようなタイプに見えないのに意外だー
829無名さん:2006/04/05(水) 16:35:58
きっとそういうお年頃なんだよ
830無名さん:2006/04/05(水) 17:30:18
>>829
テラワロスwww
そうだったのか。お年頃かーww
831無名さん:2006/04/05(水) 17:46:08
ちょwお年頃現在進行形かよww
832無名さん:2006/04/05(水) 18:42:14
フクロウの恋はウサギのバイクと、
ちょっとアパート入ってるな。
ギターの音色とサビの煮え切らない感じのメロディが。
833無名さん:2006/04/05(水) 18:42:17
>>822
似てる!

すみか、キーンって音が無くなってたような気がした
834無名さん:2006/04/05(水) 18:42:49
キュイン キュイン キュルルルって感じの音ならご健在。
835無名さん:2006/04/05(水) 20:10:08
タワーしんじく店のインストアは
アコースティックライブ&握手会だってさ
ライブ優先席だけじゃあんまりだもんね
メレンゲと握手・・・ ちょっと不思議な感じさw
836無名さん:2006/04/05(水) 20:31:54
メレンゲと握手会・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



自分「いつも応援してます! アルバムとっても良かったです!」

クボンゲ「あ、有り難うございます。」

自分「握手だけじゃ寂しいので、、、チューしちゃダメですか・・・?」

クボンゲ「え、、それはちょっと・・・(苦笑)」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

やっぱクボンゲ可愛いわ・・。


837無名さん:2006/04/05(水) 20:32:26
うわあ
838無名さん:2006/04/05(水) 20:37:06
頼むからそういうのは日記帳でやってくれ
気持ち悪い通り越して吐き気がする
839無名さん:2006/04/05(水) 20:41:23
音人の志村牛乳のとこにクボンゲの話題出てたね
志村とクボンゲが仲良いって不思議な感じがするけど、よく考えたら変なやつ同士で結構普通だわ
840無名さん:2006/04/05(水) 23:39:09
お前らがそんなこと言うから
完全にフクロウの恋=ウサギのバイク現象が。。。
しかしウサギのバイク知ってる人多いと嬉しいな
841無名さん:2006/04/06(木) 00:18:19
カメレオンのドラムの音はシングルより良い気がするんですが
842無名さん:2006/04/06(木) 00:21:01
聴いてるみなさんは何歳くらいなのでしょうか?
私は20代後半です。10代とかは少なそうな気が...
843無名さん:2006/04/06(木) 00:23:35
よく聴き分けられるな…自分は違いまったくわからんw

歌詞ごとに「きみ」が「キミ」と「君」に分けられてるけど、クボンゲは何か考えて分けたのかな?
844無名さん:2006/04/06(木) 00:29:33
>>842
16♂
845無名さん:2006/04/06(木) 00:46:24
いや、大半が10代だろ
846無名さん:2006/04/06(木) 00:53:19
俺もだが、スピッツ好きな人多いな(笑)

>>841
俺もそう思う。アルバムの音の方が好きだな。
847無名さん:2006/04/06(木) 02:55:34
なんかアオバがすごい違和感ある。ドラムが少なくなったのかな?

>>842
18男。

とりあえず、CDに印刷されている緑の男がブーンにしかみえない。カマキリ間違いなく死んでるし。
848無名さん:2006/04/06(木) 03:06:28
昨日発売のアルバムって、初回特典なにかついてる?
849無名さん:2006/04/06(木) 07:16:58
>>848
タワレコの通販では缶バッチがきた。


カマキリのシールは筆箱に貼ろうかな。
850無名さん:2006/04/06(木) 08:11:59
みんな特典のシールとかバッヂとかどうやってる?鞄とかにつける?それともおいておく?

ちなみに自分は鞄にバッヂつけましたw
851無名さん:2006/04/06(木) 08:25:03
>>847
>カマキリ間違いなく死んでるし。
・・・確かに。シュールだww
852無名さん:2006/04/06(木) 10:19:15
>>842
20♀だけど、聴きはじめたのは18歳ぐらい
『サーチライト』からだから

>>850
とりあえず取っといて、眺めるのに飽きたら着ける派
いっつもそう

ところでアオバの告知ポスターがオクに出てるのだが、落札すべきだろうか
853無名さん:2006/04/06(木) 12:11:43
ttp://www.loft-prj.co.jp/interview/0604/index.html
飲んでみたいね、「星の出来事」
854無名さん:2006/04/06(木) 13:07:15
>>853
いいねー!
期間限定でもいいからロフトに置いてくれないかな
最後の二人で試し飲みにワロタ
855無名さん:2006/04/06(木) 13:26:07
>>854
>完成品は4月〜1ヶ月間限定でロフトのBARにて飲めますよ!
だってよ。これは是非飲みに行くべきだよねw
梅田ロフトにはバーあるからインストの帰りにでも行こうかな。
856無名さん:2006/04/06(木) 13:37:08
>>855
見落としてた、スマソ
これって新宿ロフト(ライブハウス)だよね?
大阪にもロフトあるんだ
都会な人はいいな…
857無名さん:2006/04/06(木) 15:24:23
>>842
18女。聴き出したのは、「カッシーニ/初恋のオマケ」が出た頃。
今思えば、いい出会いだった。
858無名さん:2006/04/06(木) 16:23:23
ロフト、仙台にもあるけどBARなんてあったかなぁ…
今日行ってみよう
859無名さん:2006/04/06(木) 17:21:07
そのロフトじゃない、とマジレス
860無名さん:2006/04/06(木) 17:35:25
あ、そうなの?すごい勘違いしてた、ありがとう。
あやうく梅田のとこ行きそうだったw
861無名さん:2006/04/06(木) 17:39:58
新宿かー、行ける人は是非行ってきてください。
私はとても行けそうにないから自分で材料買ってきて家で作ってみるw
862無名さん:2006/04/06(木) 18:03:51
意外とアルコール度高そうだな…学生だからどうでもいいが
二人とも酔ってそうだし。

iPodnanoは5名って書いてあるけど、サイン入りTシャツは何名なんだろうか
863無名さん:2006/04/06(木) 18:33:06
>>862
10名ってどこかに書いてあった

みんなnanoとTシャツどっちに応募する?
864無名さん:2006/04/06(木) 18:36:27
Tシャツに応募するよ、でもこれもし当たったらサイン入りだし着れないよな
まぁ飾ればいいんだろうけどさ
865無名さん:2006/04/06(木) 20:49:51
>>863

Tシャツに応募する
nanoはPCないからな…
866無名さん:2006/04/06(木) 21:13:42
18女、聴きはじめたのは「初恋サンセット」頃
未成年だから飲めないけど>>853情報サンクス たしかに最後ワロスw

ところで意外と誰も言わないがゴミの日がまんま夕凪…
867無名さん:2006/04/07(金) 15:41:24
あー確かに…


もうすぐ世界は24時…じゃなくて、もうすぐインストだね。一体何人くらい来るのかな?いっぱい来てくれたらいいね。
ちなみに梅田マルビルのとこに行きます。
868無名さん:2006/04/07(金) 16:03:33
15日の夜に別のバンドのイベントがあるのだけど、その前にインストでメレンゲに会える!
と思ったら嬉しいなー。
1月のレコ発ワンマンで初メレンゲだった21男です。
それにしても、ワンマンの時も思ったけど10代のファン多いんだな。若っw

>>867
ということで、同じところに行く予定。楽しみ。
アコースティックで君春聴けたらいいなー。
869無名さん:2006/04/07(金) 21:26:48
新譜は買いですか?
870無名さん:2006/04/07(金) 21:35:57
>>869
ずばり買ってください。
871無名さん:2006/04/07(金) 21:49:01
>>869
是非
872無名さん:2006/04/07(金) 22:16:43
>>869
みんな2枚は買ってる
873無名さん:2006/04/07(金) 22:41:46
いやいやいや
874無名さん:2006/04/07(金) 23:36:27
1枚しか買ってないよ。
875無名さん:2006/04/08(土) 00:26:31
マジレス見苦しい・・・釣りにしても低レベルだね。
876無名さん:2006/04/08(土) 00:41:09
先日別のバンドのライブでLOFT行きまして、例のカクテル飲んできましたよ
酒5杯目ぐらいだったので、やや記憶が曖昧ですが、(゚д゚)ウマーでした!

そして本日アルバムゲットしてきました。
以上チラシの裏でした。
877無名さん:2006/04/08(土) 11:49:05
こんな場所でレベルの高いも低いもないだろ
878無名さん:2006/04/08(土) 14:27:20
すみかのピアノの音シングルより小さいよね?なんか違和感を感じる。てか、リリース済みの曲が多いからか既に新鮮味ゼロです。いい意味で。
879無名さん:2006/04/08(土) 15:41:39
自分は悪い意味で新鮮味ないかも。

何枚か一緒にCD買ったら、
特典確認のときにメレンゲだけ「さん」付けられた。

>853乙
でもロフト行く機会ないなぁ。
880無名さん:2006/04/08(土) 17:48:45
アルバム買ってきて気付いたけど
彼女に似合う服ってなんかににてない?
881無名さん:2006/04/08(土) 17:49:43
ちなみにツタヤで買った負け組
一枚も売れなかったみたいだった
882無名さん:2006/04/08(土) 18:02:02
>>880
せめてそのなんかを言えよ
883無名さん:2006/04/08(土) 18:08:12
あ、ミスチルのロードムービーだ
884無名さん:2006/04/08(土) 20:29:54
883…フクロウの恋とゴミの日は確かに!って思ったけど…まぁ、人それぞれだよね
885無名さん:2006/04/08(土) 21:28:13
さあ、さっさと誰かカメレオンを耳コピしなさい。
886無名さん:2006/04/08(土) 21:53:34
ねえ
D G A F# Bm
誰かが
G D Em E A
追われて
D G A F# Bm
ナナイロ
G D Em A D
887無名さん:2006/04/09(日) 02:12:19
暗い部屋....,色んな風に....
|DonF#|G|A|D|
|DonF#|G|A|D|

子供の頃から....
|G|DonF#|Em|D|
|G|DonF#|A|D|

ねえカメレオン....
|DonF#|G|A,A#dim|Bm7|
|A|DonF#|G,E7(onG#)|A|

追われてるんだ....
|DonF#|G|A,A#dim|Bm7|
|DonF#|Bm7|G|A|
888無名さん:2006/04/09(日) 12:07:42
正直な話さ、星の出来事より
初恋サンセットの方が良かtt、、うわ何するやめろdsgvあふじこbんkl
889無名さん:2006/04/09(日) 13:24:06
カメレオン、君春、アオバ、すみか、へび坂をアルバム曲として聞くことが出来たなら
神かがかったアルバムなんだけどな。
どうしてもアルバムってアルバム曲聞いちゃうから>>888さんの言うこと分からないでもないです。
でもその中でもフクロウの恋は自分的にかなりヒットしました。
890無名さん:2006/04/09(日) 14:04:29
シングルはすげぇけどアルバムに収録されても新鮮さがないもんな。
俺は落雷のストーリーの最後「避雷針を空に突き上げる」に鳥肌が立ったよ。
ライブでそこの部分指立てて上に上げたらいいんじゃねぇかと思った。
891無名さん:2006/04/09(日) 14:06:35
いや、キモイわそういうの
カッシーニのあれも。ジャニじゃねぇんだから
892無名さん:2006/04/09(日) 14:07:50
>>890
>ライブでそこの部分指立てて上に上げたらいいんじゃねぇかと思った。

や、やめてくれ…
893無名さん:2006/04/09(日) 14:08:25
正直メンバーはそういうの嬉しいと思うけどな、
たた突っ立って聞き入ってるだけじゃ
向こうはホントに楽しんでくれてるの?って感じだと。
キモいと思うならやるな
894無名さん:2006/04/09(日) 14:14:47
>>893の幸せ回路が回っております
895無名さん:2006/04/09(日) 14:23:44
メンバーも、もう少し盛り上がってほしいと思ってるよ多分
クアトロワンマンの時ライブ終盤にて
ツヨシ「まだまだこれから盛り上がっていくぜー」と拳をあげる
客「・・・」(一人か二人手を上げたが)
ツヨシとクボ顔を見合わせ苦笑い

まあ、メレンゲファンの良い所でもあると思うけどね
896無名さん:2006/04/09(日) 15:04:54
大阪はいつもテンション高いよ。
いつだったか、夕凪でみんなほぼ拳突き上げてたなぁ。あれ、これ大阪だっけ??
演奏してる方もノリノリだったw
897無名さん:2006/04/09(日) 15:38:02
メレンゲのファン層はシャイなのが多いんだな
898無名さん:2006/04/09(日) 16:26:04
カッシーニのそれにしろ、夕凪のそれにしろ
そこにベクトルがいく人もいるし、いかない人もいる。
それぞれの楽しみ方で楽しめればいいんじゃないかしら。
899無名さん:2006/04/09(日) 18:01:31
まだライブ行った事ないんだが、どんな感じなんだろうか。
900無名さん:2006/04/09(日) 19:49:06
>>816
最終的にまだいくと決めたわけではないけど
行ってもいいよ
901無名さん:2006/04/09(日) 20:52:57
メレンゲのライブはまったり聴きたいと思って行ってるけどなあ。

今回のツアー、自分は名古屋参戦なんだが
前日がスネオヘアーのライブで、2日連続でノったら体力もたないのもある
902816:2006/04/09(日) 21:10:40
>>900

有難うー!
確定したら教えてください。
連絡先貼っときます

http://bbs6.cgiboy.com/6R0036146/
903無名さん:2006/04/09(日) 23:54:26
メレンゲってスピッツぽい
俺スピッツバンプ系は鬱入ったりするんだけど…
このバンドは大丈夫だろうか
アルバム欲しいな
904無名さん:2006/04/10(月) 07:00:16
スピッツにも欝入るの?すげぇな
905無名さん:2006/04/10(月) 09:57:12
カメレオンは先行で切る必要無かったね。
906無名さん:2006/04/10(月) 10:38:09
梅田タワレコのインストアライブどーだった?
907無名さん:2006/04/10(月) 10:51:10
あ 来週かー スマソ
908無名さん:2006/04/10(月) 12:29:48
>>905
確かに。カメレオンいい!!の嵐だったろうな
909無名さん:2006/04/10(月) 21:33:32
君に春を思うのコード教えて下さい。
910無名さん:2006/04/10(月) 21:42:24
なんで全く耳コピが出来ないやつがギターやりたがるんだ
911無名さん:2006/04/10(月) 21:43:20
ttp://www.hotexpress.co.jp/interview/merengue_060405/
ここのインタビューの写真、クボンゲが髪染めてるみたいに見えるw
…染めてないよな?
912無名さん:2006/04/10(月) 21:56:22
>>911
染めてたらどうなの?
913900:2006/04/10(月) 22:04:09
>>816
私信送ってみた
914無名さん:2006/04/10(月) 22:13:10
>>912
なんか黒髪の方が似合ってるからさw
915無名さん:2006/04/10(月) 23:11:47
>>911
確かに茶髪に見えた。
916無名さん:2006/04/10(月) 23:35:30
クボンゲこんなに髪長かったのか。
917無名さん:2006/04/11(火) 01:23:15
>>910
そんな言い方ないだろ
918無名さん:2006/04/11(火) 02:00:26
>>910
弾いて歌うのが楽しいから
919無名さん:2006/04/11(火) 10:27:53
日テレのラジカルで、アオバ流れた
920無名さん:2006/04/11(火) 15:55:08
君に春を思うはね、耳コピがし辛いんだよ、わかりにくいのコードが。
だからみんな分からないらしい
921無名さん:2006/04/11(火) 16:14:25
>>920
どこがだよwwwwめちゃくちゃ簡単じゃねーか
鍵盤にベースに とる音分かりやすいし

サビ
D G A F#m
Bm G Em A

イントロ Dsus4→中指をずらしたり離したり

明日は〜
Em A F#m Bm Bm7

こんだけやったらわかるだろ?
922無名さん:2006/04/11(火) 16:36:12
>>921
釣られオツ!♪
923無名さん:2006/04/11(火) 17:00:16
921は別に釣られてはいない気がする。
あーぁ…チケットまだかなぁ…
924無名さん:2006/04/11(火) 17:12:24
あのさ、メレンゲは第三世代に入るの??
925無名さん:2006/04/11(火) 17:34:40
そんなんあるの?第〇世代って電化製品にしかないと思ってた。
926無名さん:2006/04/11(火) 17:59:15
あとプロレスラーな。
927無名さん:2006/04/11(火) 18:16:25
メールマガジンって携帯から登録できますかね?
928無名さん:2006/04/11(火) 18:24:08
お笑いでも第○世代って言うね

>>927
出来るよ
ただし
>※EZWEBからのメール不着案内が比較的多いです。
>迷惑メール受付の解除などしてから、ご登録ください。
とのこと
929無名さん:2006/04/11(火) 18:39:12
>>928
ありがとうございます!
930無名さん:2006/04/11(火) 20:44:00
>>924
第3世代ってこれの事…ではないよね?
http://www.dai3sedai.com/mt.html
931無名さん:2006/04/11(火) 21:19:56
俺も第3世代ってそれのことだと思った
932無名さん:2006/04/11(火) 23:37:21
自分も(ry

>924
新世代に入るかってのを聞きたかったんかな?
933無名さん:2006/04/12(水) 08:22:05
いまリキッドルームの残り僅かとか言ってるのは先行予約分だよね??
普通に買える分はまだあるよね??
934無名さん:2006/04/12(水) 16:37:07
>>933
先行分だよ!!
一般は15日から発売だからね。
935無名さん:2006/04/12(水) 21:19:42
☆の出来事、ツヨシが参加してるのとしてない曲があるのは何故なんだぜ?
普通は全部弾かせてもらえるよな…

そしてツヨシって昔個人サイト持ってなかった?
なんか検索したらそれぽいのがひっかかったw
936無名さん:2006/04/12(水) 21:22:30
☆のってなんだ、星だ星、スマン
937無名さん:2006/04/12(水) 22:54:51
☆の出来事w かわいい
持ってたみたいだね 漏れも某サイト(バレバレ?)で
あのサイトのこと知った
938無名さん:2006/04/12(水) 23:35:24
もう閉鎖してるけど、あれは何を目的としたサイトだったんだろ?詩?…まさかなw
939無名さん:2006/04/13(木) 10:53:56
>937
ぜんっぜんバレバレじゃないよぅ。
某サイトって??
940無名さん:2006/04/14(金) 00:23:51
星の出来事良かったけどもう少し新曲聴きたかったな
941無名さん:2006/04/14(金) 18:08:24
タワレコのインディーチャートに「ギンガ」が入ってるけど・・・
実はけっこう売れてる?
942無名さん:2006/04/14(金) 18:33:40
星の出来事
ウィークリー57位
943無名さん:2006/04/14(金) 20:23:38
明日は梅田でインストだ、楽しみ
何曲くらいやるんだろ?
8月、落雷のストーリーやってほしいな
944無名さん:2006/04/14(金) 20:29:00
>>941
ここで触発されて最近買った
が、まだほとんど聴けていない
945無名さん:2006/04/14(金) 21:17:40
>>943
同じく楽しみ!

明日優先チケないから一般で早めに行こうと思うんだけど、1時間前あたりが妥当かなぁ。
優先で100人くらい居そう。いや、いてほしいw

ワーナーのとこで星の〜のCM見れるね。ポクポクしてるw
946無名さん:2006/04/14(金) 22:03:28
>>944
星の出来事いい感じだったから欲しくなってきた
渋谷のインストアのときに買おうかな。
18日まで売り切れてませんように!
947無名さん:2006/04/14(金) 22:05:59
いや、売り切れててホスィww








ないかorz
948無名さん:2006/04/14(金) 22:11:39
949無名さん:2006/04/15(土) 13:38:33
ワッツインの友達紹介してくコーナー、志村がクボ紹介してる。
つか似顔絵キタコレwwww
950無名さん:2006/04/15(土) 16:08:49
>>949
見たwあの似顔絵そっくりすぎるww


梅田インスト終わったよ!結構人いたかも

へび坂
アオバ
東京
バスを待っている僕ら

だったかと…
バスを〜でクボンゲの声が裏返ってヒヤヒヤした
相変わらずたどたどしいMCwやたら、楽しいやらありがとうやら言ってた

インストなのにバスを〜はかなりCDを再現していたような気がする
951無名さん :2006/04/15(土) 16:35:05
>>950
レポ、ありがトン!
3人?
952無名さん:2006/04/15(土) 16:42:32
いんや、key.で皆川さんがいたよ!

早く行ったらリハが見れて、そこでは8月、落雷のストーリーをリハってたんだけど…なんでやらんかったんだろ?
思い違いかもしれないけどねw
953無名さん:2006/04/15(土) 17:25:26
>>952
皆川さんいるのか、豪華だね。
そっか、早く行ったらリハが見られるんだ、エエナ。
954無名さん:2006/04/15(土) 18:03:55
もしやもうそろそろ次スレの季節?立ててもいい?
955無名さん:2006/04/15(土) 18:10:30
MCどんなのだったかな。確か、
「今日(ワンマンの)チケットが発売されたから、…今日買えば良いと思います」
バスを待っている僕らの前は「伝えたいことを伝えます」みたいな感じで言っていたかと

>>954
ちょっち早くない?>>980でどうだろう
956無名さん:2006/04/15(土) 19:59:56
大阪インストアすぐ後ろのDVD見て笑い声と奇声上げてるピザ女がいた
5分前にはいなくなってたけどあれは退場させられたの?

MCはへび坂の後に「宝塚の地元の近くにある坂の名前〜」
東京の後に「大阪で東京という曲を歌いました。歌詞を大阪に変えようかと思ったけど〜」
これぐらいかな
957無名さん:2006/04/15(土) 23:56:25
今回のライウ゛は見送るけど
チケってどれくらいで売り切れるの?
メレンゲのワンマンだとして。
958無名さん:2006/04/16(日) 01:05:41
>>957
たぶんここ最近売り切れてないんじゃないか?
記憶があるのは初恋サンセットワンマンからだけど
オンザグリーンのときは当日券で入ったよ

星下り、リキッドルームは売切れるかなぁ、かも ね?
当日急に行ける事になった人が観られる余裕があるとうれしいけど
959無名さん:2006/04/16(日) 07:50:26
MU-GENのクボくん目泳ぎまくりだったね。
960無名さん:2006/04/16(日) 17:38:48
>>958
サンクス!!
そっかーあんま人気ないのか
声といい曲調といい一般受け良さそうなのに
961無名さん:2006/04/16(日) 21:38:44
>>960
フルアルバム出たしタイアップもいろいろついてきてるので
満員御礼になるといーね
962無名さん:2006/04/16(日) 23:38:34
オヒのBBSがクローズだって。痛いヤシ多かったからかな?
あとスタッフの日記とかマジどーでもいいので、メンバーであるツヨシの日記復活させろって。
963無名さん:2006/04/16(日) 23:51:10
今のご時世にヤシなんて言ってる奴がなに言ってんだ
964無名さん:2006/04/16(日) 23:55:47
オヒはどこだってそういうもんさ。
オヒが2chテイストだったらクボンゲがorzってなるだろ。
965無名さん:2006/04/17(月) 00:01:56
bbsは別に無くていいや、読むとイタ-イから見てもない
どこもオフィbbsがイタイのは同じだな

スタッフ日記は今の彼らを知る希少な情報源なので
書く事がなくて大変かもしれないけど続けてってほしいよ
966無名さん:2006/04/17(月) 00:05:54
ツヨシ日記が復活するならなんでもいい
967無名さん:2006/04/17(月) 07:53:26
orzってなるクボンゲを想像したら切なくなったよ
ありえないよな
968無名さん:2006/04/17(月) 08:56:03
> 963
よし、んじゃ「ヤシ」→「奴」に訂正だ!
969無名さん:2006/04/17(月) 16:17:41
>>949
クボンゲ、友達いるのかな…
970無名さん:2006/04/17(月) 16:17:59
正直アルバム期待外れだった
何年後になるかわからんが次に期待
971無名さん:2006/04/17(月) 17:33:49
(クボンゲとならケンカしたら勝てそう・・・)

そんなことを思っていた。
972無名さん:2006/04/17(月) 20:02:55
>>969
こないだラジオで「友達少ないんで…」って言ってた
ちょっと切なくなった
973無名さん:2006/04/17(月) 20:08:54
つよしくんメレンゲやめないよね?
974無名さん:2006/04/17(月) 20:18:02
>>972
友達になってあげたい・・・・・・
975無名さん:2006/04/17(月) 20:21:43
>>974
相当変わり者じゃないと無理だぞ……


確かにこの前の地元のラジオでも、(友達とはほぼ)メール交換とかしてもらったことないんで…
みたいなこと言ってて切なくなった
頑張れクボンゲ
976無名さん:2006/04/17(月) 20:27:04
ワッツインで誰紹介するか楽しみだおw
977無名さん:2006/04/17(月) 20:31:51
メンバーとの仲はどうなんだろうなクボンゲ
978無名さん:2006/04/17(月) 20:38:52
>>976
クボンゲで終わりだったらどうしようw

>>977
仲良いとは思うけどそんなに踏み込んだ仲ではないと思うよ
なんかのインタビューでクボンゲ、二人が家で何してるかは分かんないって言ってたし
今思ったけど…何してるか分かったらちょい気色悪いなw
979無名さん:2006/04/17(月) 22:21:00
メールとか電話とかしてるのよく見かけたけどな
980無名さん:2006/04/17(月) 22:27:34
インストもうすぐ楽しみ楽しみ
981無名さん:2006/04/17(月) 22:48:08
>>976
ART-SCHOOLの木下とかwww
982無名さん:2006/04/17(月) 22:58:50
sage忘れた・・・('A`)
983無名さん:2006/04/17(月) 22:59:50
>>981
あー…ぽいぽい、それじゃね?

クボンゲのまわりって変わった奴が多いな
類は友を呼ぶってこの事か
984無名さん:2006/04/17(月) 23:00:19
この間のインストア終了後、握手会場に移動中?のメレンゲ三人を見たが、クボケンジって物凄い身長高いんだな。
985無名さん:2006/04/17(月) 23:08:11
986無名さん:2006/04/17(月) 23:42:11
>>980
ついに明日だ!
初メレンゲ楽しみ
落雷、8月のストーリーやってほしいなあ。

>>985
乙です!
987無名さん:2006/04/17(月) 23:52:48
タイトル間違えたwwwごめんねクボンゲ
988無名さん:2006/04/18(火) 00:09:50
で、握手会参加者はいないのか?
989無名さん:2006/04/18(火) 00:16:38
握手会?梅田のなら参加してきた
優先チケが無くても、今までのCDをどれでも一枚買えば握手会に参加出来るって言われたよ
だから結構みんなCD買ったりしてたかも、かく言う自分もだけどねw

近くで見るとクボンゲを筆頭にみんなデカかったな…
990無名さん:2006/04/18(火) 14:35:56
きょうは君春と落雷きぼんぬ。
991無名さん:2006/04/18(火) 15:06:14
インストア、8時には終わる?
992無名さん:2006/04/18(火) 23:50:12
サイン入りポスターきたな
993無名さん:2006/04/19(水) 00:37:36
楽しみにしてた人がいるわりには人いな杉w

カメレオン
君春
東京

バスを待っている僕ら
すみか

6曲だったキガス…自信ないけど
それにしてもメレンゲのファンは静かだな
994無名さん:2006/04/19(水) 01:09:29
それがメレンゲクオリティ

少し野郎が増えてたかな
良いライブでした
995無名さん:2006/04/19(水) 01:15:06
最初に「ダイブしないで」みたいな事を一言言ったw
996無名さん
声をやったってのがなんか良いね。一瞬つっこみそうになったけど