Vikiを応援しよう〜Prologue〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
57無名さん:2005/11/04(金) 01:31:57
ついでにあげとく
58無名さん:2005/11/04(金) 01:37:02
Viki&JUNってVikiがリードボーカルぽいね。
漏れは古参ファンじゃないから実際はどうか知らないけどさ。
59無名さん:2005/11/04(金) 01:38:14
>>54
あの日は堀江の客がごっそり抜けたから減ったのでは?
60無名さん:2005/11/04(金) 01:45:01
なぜかVikiさんと大塚利恵が被る。
はじめのことはそれなりに頑張ってたけど
レコード会社はなれてこじんまりとなってしまったこととか。
大塚利恵も対バンのとき座っているお客が自分目当てじゃないと
思いこんだか知らないけど、元気の無い演奏だったりした。
61無名さん:2005/11/06(日) 21:29:49
真昼の月は本当にいい曲だ
正直,柴田淳,viki,川江美奈子の曲ッてこの3人のうち誰が歌っても似合うような気がする
62無名さん:2005/11/10(木) 23:12:56
四谷天窓のコンピレーションVol.2を買った!
時の人が収録されてるやつ
なんか…Vikiがずば抜けてる気がするのは気のせい??
63無名さん:2005/11/10(木) 23:15:24
>>62
ピアノ&ウーマン2はシリーズのなかでも陣容が薄い気がする。
Viki以外にこれといったアーはいないね。1、3、4はかなり陣容濃いよ。
64無名さん:2005/11/11(金) 00:57:41
age
65無名さん:2005/11/14(月) 17:21:26
Viki & JUN の2曲、「真昼の月」と「心の声」をうpしましたんで
みなさんどうぞダウンロードしてください

ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html へ行って
up0189.zip をクリック
ダウンロードと解凍のパスは、jun ですので宜しくお願いします!!



820 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 14:54:15 ID:lC6+3BLF
>>819
神の許可は得たか?

822 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 15:05:30 ID:gUOVai90
>>820
違法ファイルに許可もクソもねえだろ

823 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2005/11/14(月) 15:48:09 ID:yOIWT836
所詮2chなんてこんなモンか・・・
俺が愚かだったみたいだね。

825 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 16:05:14 ID:lC6+3BLF
うめるわ。

826 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2005/11/14(月) 16:08:53 ID:yOIWT836


827 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 16:11:57 ID:lC6+3BLF
ひゃ
66無名さん:2005/11/15(火) 00:46:18
ピアノ&ウーマン来た!!
時の人すっごい好き!!

そういえば,ヨツヤフォークジャンボリーに静寂の森の別アレンジが収録されてるね
67無名さん:2005/11/15(火) 00:46:55
age
68無名さん:2005/11/19(土) 00:20:01
vikiってこの先どうなるの?
新曲っていつどこから発売されるの?
なんでレーベル切られたの?
教えてエロイ人
69無名さん:2005/11/19(土) 00:20:58
age
70無名さん:2005/11/19(土) 00:22:22
>>68
地道にライブ活動して古くからのファンの引きとめ、
そして新規ファンの開拓を続けるしかないよVikiは。
レーベル切られたのは、契約切れと見るのが普通だけど、
やっぱどの作品もオリコン100位にすら入らなかったから
解雇かもね。こんな状況で新譜は無理ぽ。自主制作盤なら分からんが。
71無名さん:2005/11/19(土) 23:23:22
増えてないなぁ、
柴淳のとこに貼っちゃえばいいのに,
検索を面倒臭がってる人がいるかもしれない。
72無名さん:2005/11/20(日) 07:46:15
Vikiさんには頑張って欲しいよ。
柴淳は顔だけの人気って気がするけど、Vikiさんはちゃんと実力あると思う。
73無名さん:2005/11/21(月) 20:09:23
今日中古CDで100円くらいてこの人の曲見つけた。なんか見たことある名前だなぁと思って調べてここにきた。しばじゅんとやってた人だったんだね。
74無名さん:2005/11/21(月) 20:57:33
vikiの曲ってさあ,”真昼の月”といい"プロローグ"といい,3拍子の曲なんて珍しいよな
真昼の月なんて5/4拍子から始まるし.
75無名さん:2005/11/26(土) 10:16:09
今度はコヤマナオコのイベントライブに出るらしい。
76無名さん:2005/12/02(金) 03:21:05
レズ仲間だったのに裏切った淳をいまでも恨んでいるらしい・・・怖いな・・・
77無名さん:2005/12/02(金) 03:29:46
>>76
おまいめちゃくちゃなガセネタ流すなよw
78無名さん:2005/12/16(金) 23:58:35
歌はめちゃくちゃ上手いと思うが、ブレイクしきれていない気が…
柴淳の呪いか?
79無名さん:2005/12/22(木) 06:26:57
応援してます。
80無名さん:2005/12/25(日) 23:35:50



あれだけレズってたのに裏切るなんて、淳、酷い!!!

わたしは彼女たちのこと知ってるから・・・ずっと前から・・・



81無名さん:2005/12/28(水) 05:52:04
本人曰く、口元を隠せば松たか子に似ているらしい。
82無名さん:2005/12/31(土) 19:37:12
彼女って歌手生活だけで食べていってるわけじゃないよね?
来年はちゃんと活動できるかな
83無名さん:2006/01/16(月) 00:46:09
アゲ
84無名さん:2006/01/21(土) 17:47:36
vikiのプロモを探してるんだけど全然見つからない
どこのサイトだったっけなあ…確かsignalのPVだったはず
85無名さん:2006/02/08(水) 01:02:05
アゲ
86無名さん:2006/02/10(金) 19:40:59
どっかで見たよ
87無名さん:2006/02/17(金) 00:28:25
あげ
88無名さん:2006/02/19(日) 21:04:18
なんか書いてよ

やっとvikiのCDが全部集まッた.四谷フォークジャンボリーは持ってないけれど

ライブのスケジュールはまだ決まらないみたいだね.これからどうするんだろう.
個人的な友人ではないけれど,好きな歌手がまた一人,消えてしまうのは寂しい
89無名さん:2006/03/03(金) 01:06:09
年始は名古屋(地元)で過ごしたみたい。
話題っていってもねー、CDリリースははるか昔。
ライブだって東京民限定だしね。

楽曲提供とかもできないの?インディーズだと。
作詞作曲できる能力があるんなら有名無名問わず
提供してついでにコーラス参加でもすればいいのに。
90無名さん:2006/03/05(日) 21:37:45
どうやって食べていってるんだろう
どっかでバイトしてるところで偶然会ったりしたら嫌だな
特徴的な人だからすぐ気付きそうだし
91無名さん:2006/03/10(金) 21:26:04
age
92無名さん:2006/03/16(木) 22:50:18
ライブまだかなあ…
93無名さん:2006/03/20(月) 20:42:42
age
94無名さん:2006/03/27(月) 10:13:06
天は才能を見捨てたの
具体例がviki
少なくともアイドルもどきな柴田淳以上には評価されもいいんだけどね。
95VIKIのファン:2006/03/29(水) 21:53:04
僕は昔、神奈川県の横須賀中央というところでVIKIが歌っているのを見て「ちがうよ。」を買った
その後、ご飯を食べに行った。そして会計を済ました後にVIKIとマネージャーも出てきた
そしてあくしゅをしてもらった物凄く暖かい手であった。
それから僕は、VIKIのファンになった。
もう一度で良いからあってみたい・・・・・・・・・・
それから僕は、ヴォーカルを目指している。
そしてVIKIと同じ事務所の「キングレコード」に入りたい。
96無名さん:2006/03/30(木) 23:33:39
Vikiのファンなのはありがたいが、VIKIじゃなくVikiだよ
それから「キングレコード」は事務所じゃなくレコード会社ね
いっとくけど、Vikiはキングレコードとの契約はもう切れてますから
今はただのインディーズというよりそれ以下、、、orz
97無名さん:2006/03/32(土) 00:59:36
今日が3月32日ならVikiさんがソニーに移籍!
98無名さん:2006/04/07(金) 01:57:49
落とすわけにはいかない!!
99無名さん:2006/04/07(金) 23:18:00
松たか子の"桜の雨いつか"をVikiが歌ッたらすごく素敵なんだろうな
とふと思ッた
100無名さん:2006/04/13(木) 04:23:08
近々ライブ予定とかはないですか?
101無名さん:2006/04/13(木) 22:15:33
この間あった友人の連れがVikiにそっくりだったんだけど
もしかして本人なんだろうか…
今度会えたら何気なく"ずっとそのままで"でも歌ってみよっと
102無名さん:2006/04/14(金) 12:54:48
なんで、しばじゅんと別れちゃったんですか?
103無名さん:2006/04/15(土) 22:51:17
そうだなあ…彼女たちをバイクに例えると,シェルパとEX-4のようなものかな
両車ともいいバイクだけれど,かと言って一緒に走るのには向かないんだ
例えば,高速に乗れば巡行速度が違う.林道に入れば片方は途中で走れなくなる

ようは,二人ともいい声を持っているし,いい曲を書くけれども
目指す方向は違うし,輝ける場所も違うんだ,と思うよ.

今は結果的にソロでがんばってるわけだし,それで当人が満足してるなら
ファンはそれを支持してあげればいいんじゃないんでしょうか.
104無名さん:2006/04/16(日) 11:30:00
>>103
わかり易い説明ありがとうございます。
1年程前に柴田淳を知ってからVikiさんを知るに至ったのですが、お二人とも
いい曲を作られる方たちですので、Vikiさんのメディアでの活動再開を期待して
います(ライブだとその場にいった人しか、その場でしかVikiさんの歌や声が
聞けないので)が、5th Singleとか2nd Albumが作られることを期待しつつ、
気長に待ちたいと思います。
105無名さん:2006/05/05(金) 21:50:01
まだぁ〜??
106無名さん
vikiいいよねえ〜